【本スレ】HUNTER×HUNTER part.864【コテ禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
スレが荒れるので、過度の馴れ合いや、コテ、トリを付けての書き込み禁止
特に、『ストライク◆Nmg4.G.OXY』は立ち入り禁止
各自NGリストにも載せることを推奨

大変長らくお待たせして大変申し訳ありません
休載中のHUNTERXHUNTERは
10月6日(土)発売のWJ45号にて連載を再開いたします
なお休載前の13話を掲載したJC24巻は
10月4日(木)に発売いたします

(ジャンプ公式サイト)
ttp://jump.shueisha.co.jp/home.html

前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER part.863【コテ禁】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1191728720/l50

HUNTER×HUNTERオフィシャルホームページ
ttp://www.nippon-animation.co.jp/na/hunter/
HUNTER×HUNTEROVA公式サイト  ttp://www.hunter-ova.com/
ANIMAX  ttp://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_hunter_ova_GI
JUMPログ系  ttp://www.geocities.jp/wj_log/
AA集  ttp://www.geocities.jp/wj_log/AA/HH.html
休載リスト ttp://hunter.noihjp.com/rest/
直子姫のお部屋 ttp://sailormoon.channel.or.jp/gensaku/ ← 冨樫氏の近況が載っていましたが、現在リンク切れ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:19:04 ID:BkEj5USh0
いちもつ
ついでに2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:19:26 ID:/mPyn2ou0
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:19:32 ID:CrlAF7aN0
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:21:19 ID:VeDI2+Uk0
レイナは僕が守るんだ
ん、レイナって誰だ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:21:34 ID:cTEf+/1J0
>>1
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:21:43 ID:PsvI37Ye0
おつ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:22:48 ID:HZBg0U8W0
ジャイロはいつ出てくるんだ
いや、もう出てきてるのか?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:23:15 ID:aAo4VSuv0
ヒナちゃん可愛いけど
除念師は邪魔な存在だし、
真っ先に殺されそう(´・ω・`)
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:24:22 ID:istDrnWj0
退
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:26:50 ID:Ny9If0ar0
本スレ早いな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:28:40 ID:mezYQclkO
>>1
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:34:32 ID:3C7Gg2ZcO
>>1
乙です
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:36:56 ID:pirBTHY90
ポンズって撃たれて死んだのか?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:37:11 ID:3C7Gg2ZcO
死亡フラグ立ちすぎ
モラウ タコ パーム レミオロン キルア ノブ

立ちすぎると死亡しない? 意外にゴン?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:39:45 ID:gFycb9OUO
ジンと会長って現在だとジンのほうが強いのか?
それともジンは功績だけ?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:39:57 ID:zG0qJmiB0
シドレが「コク」ってうなずいてるとこがなんか愛らしい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:40:24 ID:mn8i35Hq0
1乙!
シドレとか出した意味あんのか?
すぐ死ぬだろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:40:52 ID:vdBSGF0Z0
冨樫も結局どーもいいヤツしか殺してないし
ゴン・キルアは殺せないだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:41:16 ID:gaS24CnZ0
王 「・・・それはコムギのことを言っておるのか?」
ピトー (んなわけねーだろwてめぇの頭ん中そればっかかよww)
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:41:52 ID:QiykPxVI0
人類の危機とかいってるけど
ゴンたちが全滅したら、宮殿一帯とはいわず国全土に核ミサイル撃ちまくれば処理できるんじゃない?
王とはいえ空間転移以外では死ぬでしょ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:42:56 ID:pirBTHY90
ヂートゥのポットクリンを除念したのがシドレと一緒にいた女だよな?
まぁハギャとしては「借し」を作るにはもってこいの部下だったということか…
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:43:06 ID:tAsjB2vQO
流石の冨樫でもゴンキルまで殺すことはないだろ

と思わせといて…
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:43:31 ID:3C7Gg2ZcO
シドレパーム説はいかがなものかと…
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:44:21 ID:mn8i35Hq0
>>24
そんな説たったの?
ねーわww
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:44:40 ID:pirBTHY90
とりあえず、現状は副会長派が会長の失脚を狙ってるから、他国の政府に核の使用を求めるこたぁねぇさ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:44:55 ID:HZnlO+Qr0
モラウが一番死亡フラグ立ってるがどうなんだろ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:45:01 ID:82J5fR/8O
22巻でキルアが森の中で見たオーラって誰の?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:45:21 ID:pirBTHY90
シドレ=パームってなにが根拠なんだ?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:45:54 ID:uVwP3nXJ0
ジンはストーリー上の格ではかなり上だが、5本の指に入るって言われてるだけだろ
それほど化け物みたいに強いとは思えん。ピトーにすら劣る
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:46:08 ID:aAo4VSuv0
団長を除念したのはヒナちゃんです
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:47:29 ID:mn8i35Hq0
>>30
5本の指ってのは「ハンターの中では、」だろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:48:19 ID:pirBTHY90
>>28
オーラってなんのことだ?レミオロメンだかの尾行に感づいた場面か?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:48:29 ID:PsvI37Ye0
さすがにジンがピトー以下はないわ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:48:36 ID:VeDI2+Uk0
>>16
規格外に強いよ
この物語はゴンがジンにあった瞬間に終わるからね
いわばこの漫画における神のような存在
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:49:07 ID:pirBTHY90
>>30
全世界の念能力者で5本の指に入るってことは相当強いんじゃねぇの?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:49:25 ID:vblviyWlO
いい加減950あたりで次スレ立てるようにしろ

学習能力ねえのか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:50:10 ID:c3mvQrXOO
ヒナの体型ってどうみてもギャル曽根だよな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:50:34 ID:FAqNUTpvO
>>28
キルアの勘だ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:51:58 ID:OmcKK80X0
>>38
なにそれ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:51:58 ID:AJpm2/rh0
>>29
・パームが潜入してまだ見つかっていない
・下級兵ならパームでも倒せる
・あと個人的な一番の根拠はパームが潜めるくらい
 シドレの体が大きいこと
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:52:32 ID:6MZPxMNyO
>>33
多分単独行動中の「やっぱこっちはやめだ」の件のとこじゃね?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:53:09 ID:aAo4VSuv0
>>38
ヒナって相手の念を食べるような能力なのかもなw
たぶんギャル曽根を見て、先生がヒナの能力を思いついた可能性が高い
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:53:18 ID:gpQnQNDp0
ジンを知ってるカイトが狼狽えるくらいだから
護衛軍は別格だろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:54:05 ID:W8j1Jpnn0
>>31やっぱそうなん?!

ヒナがクモがいう除念師だったんだ…
なんだかなー・・・
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:54:07 ID:9wePu46T0
コミックスしか読まない俺が最新作読んだけど、


やっぱハンターハンターおもしれええええええ
実はワンピースも好きな厨野郎だけど、
なんかワンピースは陽、ハンターハンターは陰の面白さって感じ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:54:13 ID:BkEj5USh0
俺はゴンがジンに会って
ゴンが『ジン・・・なの・・・?』
と言って近づいていき触れようとした瞬間
ジンのクビが飛ぶという妄想をしている
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:54:58 ID:PsvI37Ye0
>45
んなわけねーだろ…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:55:14 ID:OmcKK80X0
>>47
なんかぁな、そんくらいのカタストロフィーがないとつまんないよね
カイトだって死んでないし
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:55:25 ID:mn8i35Hq0
ジンが来ないのは、ただ単にジンのとこに連絡手段がないからだと思う
念で通信とかもおっくうがりそう
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:56:13 ID:f4Pwbbbp0
仲間にも居場所言わないやつだしな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:56:13 ID:2hF/AbZKO
ハンタにおける一番の謎はネテロの髪の量だ
ちょんまげに結ってる部分以外はつるっぱげにも関わらず、まげから出ている髪の量は膨大

あの結ってる丸の部分だけ常人の万倍の毛穴なのだろうか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:56:31 ID:4Hzr6PdnO
とりあえず誰が死ぬかわからなくするために
脂肪フラグを色んなキャラに立てまくったんだろう
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:56:34 ID:c3mvQrXOO
>>43
やっぱそう思うよな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:57:13 ID:3C7Gg2ZcO
クロロはあのあと東に行ったんだよね
東に行くと何に突き当たるのかな?
地図ないからわからんな…
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:57:23 ID:VeDI2+Uk0
ゴンの戦闘能力が低すぎて既に主人公である意味がなくなってるな
蟻編になってからはゴンに期待してる奴すらいないし
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:57:54 ID:ef43iVkS0
>>55
GIだよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:58:00 ID:f4Pwbbbp0
>>55
東にグリードアイランドがあったって話だったろうが
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:58:09 ID:T7H9Hst60
イカルゴは死んで欲しくない。
でも弱いから速攻殺されそう。
あとレミオロメンのパーフェクトプランはコムギに見破られそうな気がする。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:58:19 ID:mn8i35Hq0
>>55
GIに行き着いただろ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:58:22 ID:gFycb9OUO
ジンの権力は小国の大統領クラスだっけ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:58:40 ID:zS5V8cf90
当初の計画って、ゴンがカメレオンの能力で透明になって王をどつくって
感じじゃなかったっけ?

休載前から記憶が飛んでるので誰か教えて下さい
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:58:41 ID:6AfySj2sO
俺は
シドレ=会長という妄想をしている
根拠は限りなく薄いが、下級兵なのに人間の言葉を話せるのはかなり怪しい
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:58:45 ID:W8j1Jpnn0
ノヴのかっこよさは異常。
パームと両思いでうらやましすな〜
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:59:05 ID:SA1mkCiDO
>>45
騙されんな。GI編でも除念師がいたろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:59:56 ID:uVwP3nXJ0
でも安易に殺しによるサプライズもなんだかなと思うが
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:00:10 ID:zG0qJmiB0
>>45
団長を除念したのってGI編ででてくる黒人っぽいやつじゃないの?
なんか体全体を隠してる奴・・・
今単行本無いから確認できないけど、俺の記憶の中ではそうだった記憶が・・・
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:00:18 ID:gFycb9OUO
ジンってゴンの旅立ちのあたりでストーキングしてたよな
案外身近なキャラがジンかもしれない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:00:53 ID:OmcKK80X0
>>68
最初だまされたよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:00:57 ID:mn8i35Hq0
>>59
パーフェクトプランは「意識できない」だけで触れることはできるからな。
もしかしたらグンギを指そうとしたとき、コムギがメレオロンの体の
一部に触ってバレるとかありそうかも
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:01:02 ID:3C7Gg2ZcO
あれってGIだったのか!!
なんで旅団が…とか思ってました
あ〜何でこんな簡単な事に…
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:01:16 ID:gpQnQNDp0
>>64
ノヴのパームへの思いはかわいい弟子って程度っぽいけどな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:02:04 ID:W8j1Jpnn0
>>45です。
すいません、騙されました…
みんなありがとw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:02:11 ID:mn8i35Hq0
>>68
おいw
釣りか?
あの影はそのあと出てきたドキドキ2択で死んだやつの影だよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:02:17 ID:pirBTHY90
>>45
どう考えてもアベンガネだろ。
しかも、はっきりと「俺は除念で大儲けだw」ってヒソカと合流するシーンまであったし。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:02:22 ID:VeDI2+Uk0
もう念の系統とか何も関係なくなってるな
操作系なんていても雑魚すぎて使い物にならない
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:02:21 ID:gFycb9OUO
ジンなんかたいして強くはないよな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:02:28 ID:gpQnQNDp0
>>70
さわっても存在を意識できないのがPPなわけだが
79久松:2007/10/07(日) 22:02:32 ID:08ic9fYzO
>>55
東ってゆうたやろ・・・
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:03:24 ID:AJpm2/rh0
アベンガネは物凄い念獣に今頃襲われてるんだろうな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:03:31 ID:uVwP3nXJ0
パーフェクトプランは触っても意識できんだろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:03:47 ID:OmcKK80X0
蟻討伐に時間制限がなければいろんなキャラ絡ませられるのに
ビスケがウイングとズシ連れてきてもズシは瞬殺レベルだろうし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:03:51 ID:BkEj5USh0
冨樫の何が凄いって戦闘の端折り方だよな
だから非常にテンポがいい
連載自体のテンポは悪いが

その辺を岸本に勉強してほしい
水見式とかパクるより先に
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:04:13 ID:f4Pwbbbp0
>>76
操作は最強だろ。チートすぎて強力なやつ出せないだけで
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:04:24 ID:pirBTHY90
>>70
意識できないんだからバレることは無いんじゃねぇの?
ヤバイのはカイトの大鎌みたいな周囲への無差別攻撃だろ?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:04:53 ID:6MZPxMNyO
ねぇ、なんでこんなに馬鹿ばかりなんだ?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:05:19 ID:zG0qJmiB0
>>63
ていうかシドレって話せるのか?
漫画では「言葉がわかる」だから「理解はできる」ってことだと思ってた・・・
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:05:40 ID:3C7Gg2ZcO
シドレパーム説とシドレネテロ説が出てきてますな
今度はシドレレオリオ説、シドレジン説、なんか出てきても不思議じゃないなwww
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:05:45 ID:6DX3z56sO
はいはい話忘れてる…。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:05:50 ID:mn8i35Hq0
PPは触っても意識できませんでした・・ウソこいてすま
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:05:51 ID:T7H9Hst60
コムギは覚醒して、王から見たらコムギの体にオーラが纏っていましたが
それって念能力を覚えたってことなの?
どんな念能力を覚えるのか気になるね。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:06:44 ID:OmcKK80X0
>>91
パーフェクトプラン阻止能力で王とガチンコバトル
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:06:45 ID:FAqNUTpvO
>>80
念獣の形は女体化したクラピカです。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:06:51 ID:pirBTHY90
でもさ、ネテロ会長がピトーの円をかいくぐって王宮に侵入してシドレになりすますってできるのか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:07:20 ID:qt/bQMk10
>>71

簡単も何も……
暗示されているなんてこともなく
完全に明言されていることだ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:07:38 ID:DQpSCRmp0
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1187611440/l50

このスレで面白いアンチが暴れてる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:08:10 ID:pirBTHY90
>>91
軍儀に特化した能力じゃないのか?
念は別に戦闘に限ったものじゃないわけで。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:10:39 ID:J1WIxPQi0
たしかにシドレは、ちょっと不自然な感じもするな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:10:46 ID:IQsbC00g0
ピトーがゴンを殺そうとしたときにシュートの籠の中からカイトが意識を取り戻し
飛び出してきて、かばって死ぬと思う
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:11:46 ID:aAo4VSuv0
>>97
優れた才能を持った人は
自分でも知らないうちの念能力を使ってるというしな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:11:59 ID:BkEj5USh0
>>99
さすがにカイトは持ってきてないんじゃにか?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:13:08 ID:uVwP3nXJ0
パーフェクトプランが視られたら能力そのものを否定されるが、展開しだいではアリ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:13:12 ID:mn8i35Hq0
>>100
学んだ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 23:07:34 ID:BkEj5USh0
しばらくとんでたか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 23:08:51 ID:gFycb9OUO
キルアっていつのまにかゴンクラスまで格下げされたよな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 23:10:23 ID:mZMB7bYcO
復旧オメ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 23:11:33 ID:jDX74wbv0
やっと繋
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 23:13:41 ID:5enJYvvhO
GIでビノールトと戦うあたりで二人の差は埋まったな
いつのまにどうやって埋まったのか全くの謎だ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 23:16:00 ID:0MAVDnCTO
ハンタースレはVIP並みに流れが速い時が多々あるから困る
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 23:16:23 ID:6MZPxMNyO
>>99
あほか。100%あり得ないが、仮にそうなるとしたらゴンは二度カイトを死なせる事になるな。自殺フラグだな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 23:17:23 ID:PkmbikWGO
>>100
念ができるようになったからと言って即オリジナル技修得ではないだろ。
単に「纏」が使えるだけだと思う(・ω・)
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 23:19:17 ID:lkvuwTgm0
今日の俺 ↓ 

お、そういえば月曜休みだからジャンプ売ってるな。
だが待てよ。弟が買ってるかもしれん・・・・
帰ってみると案の定、ジャンプが一冊。

するとジャンプの冊子の部分(細長くジャンプと印刷されたタイトル)の下にゴンの顔が。
ああ、ハンターか。復活するといいのになー。
そして、ジャンプを手に取り、表紙を見ると
薄く印刷されたハンターハンターの絵が・・・・・!

くそがぁぁぁ!騙された。いつまでも昔のジャンプ取ってんじゃねぇよ。
・・・って、連載再開!!!!?????
やったー!!GJ!!

・・・てな体験をした。特にオチはない。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 01:45:20 ID:n9fArVHoO
シュートはすぐ精神が折れそう…
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 01:47:24 ID:E2nmo1/UO
人イター
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 01:47:57 ID:ZnRmvR7l0
やっと復活〜
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 01:49:32 ID:py2dGIymO
・最強設定にしちゃった王を倒しやすいように自陣の駒を端に寄せてる
・裏をかいて、それでも倒せない王の圧倒的脅威を演出する布石

どっちだ?
本編読むと、前者に見えて凄く萎えるんだが
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 01:49:38 ID:41Cj7cx3O
いないの〜?
ヘルシングでもみようかな〜
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 01:50:50 ID:7l9KpHBd0
復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 01:51:08 ID:nvZagWrK0
これでやっとの思いで王に近づいてみたら、王がコムギとイチャつきまくってるんでやる気を失くし
ゴン達そのまま何もせずに帰っちゃう、とかいうオチじゃねーだろうなw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 01:51:20 ID:MjW1dpWK0
ふと思ったけど
クロロがレオルの能力ぱくったりレオルがクロロの能力ぱくるとややこしくなるな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 01:51:45 ID:YyvhDNzg0
でも最低9週見れるんだから
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 01:53:20 ID:xbG8UE1qO
ゴンって放出よりの強化だったはずなのにいつの間にか変化のか強くなってんな
あれか、数字訓練のが手軽に毎日出来るからなのか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 01:55:47 ID:apWoyNFF0
やっとつながった
2chどうしたんだ最近w
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 01:55:51 ID:plmiKagN0
この漫画ってずっと続くのかな。
はっきり言って思い出すのがめんどくさいんですが。
小学生みたいな読み方になる。もっと面白い漫画だったような気も
するんですが。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 01:56:15 ID:YypuL1Ft0
それは俺も思った。だから初期段階だけ放出が覚えやすいが、レベルが上がるにつれて変化の方が上になったんだな
ムカデとの戦いで、いきなりパワーアップしたチーを見たときはビビッタw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:00:15 ID:6E9p7pV5O
10週連続掲載ってあと10話で終わんの??
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:00:27 ID:I2EhuwNX0
で、おまいらは入浴シーンで何回抜いたんだ?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:01:05 ID:HUFa92Co0
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:01:59 ID:apWoyNFF0
正確にはあと9週
終わりフラグもたってるな。おれは休載であってほしいが。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:05:09 ID:GJt+Hk9t0
だね9話で終わらせられたら待ってたかいがない・・・
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:06:10 ID:6E9p7pV5O
終わりフラグってたとえばなに??
9週で終わるなんて納得いかねーよ!!!
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:08:20 ID:pZaF95O2O
でもアリ編だけならあと9回ありゃ終わるんじゃね?
無理かな…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:08:37 ID:7l9KpHBd0
あの入浴シーンはすがすがしすぎる
それより名前教えてくれなかったことに悩むコムギに萌えた
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:09:30 ID:pD7VPWCBO
>>127
ハンタで抜けとな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:10:38 ID:LZ4ccW6ZO
冨樫は最後らへんあたりから電池が切れてさっさと終わらせる傾向があるのはみんな分かってんだろ?
次回作に期待しようぜ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:11:35 ID:plmiKagN0
今週のジャンプはやけにエロイんだが。
かなりムラムラする。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:12:46 ID:uAc3Tgjk0
いつか惨い死に方をするかと思うと抜けない
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:14:01 ID:xD39ZRFL0
ごめん・・・
シドレって誰だっけ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:14:14 ID:dl7LpfRk0
最近の冨樫の女キャラは可愛くないから抜けれん
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:14:22 ID:6E9p7pV5O
わかった!
正月がきてジャンプが1週分発売しなくなるからだ!だから10週連続なんだ!
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:15:11 ID:YoDwJ0IC0
10週で連載終了って言ってる奴のためにテンプレに最初に出回った情報貼ってあげたほうがいいんじゃない
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:15:18 ID:HWdGcTMU0
とある読者が冨樫氏の今後について編集部に問い合わせたところ、
以下のような返事が返ってきたという噂も飛び交っている模様…

●〜もう本人としては続けたくないという意思を了承した。
バトルを一気に片付ける方向で最後にジンを出して終わり、当分登場していないキャラについては少しずつ近況を載せる形で終了。
多くてもあと5〜6話で終わらせたいとのこと。S社としては、今後冨樫との契約を更改しない旨伝えた〜●
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:15:54 ID:FY7cyZjLO
>>137
脳ミソぶち抜かれてさらにハラワタぶちまけて美味しく食べられたポンズの事?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:16:25 ID:PAH4DkNAO
今週はトラブるもM0もP2もそんなにエロいシーンがない件
ララのしっぽくらい

あとはいちご100%か
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:17:11 ID:+3gt6QIjO
突入

護衛軍遭遇

それぞれ引き離す

会長来ない

ゴン、速攻でピトーに殺されかける

ドクン

「こんな…やつに……こまるな………力の…使い方……おしえてやるよ」

ゴン覚醒ピトー瞬殺

上に行くと、王とコムギの生殖行為中

キルア「…ゴンもこういうのしたこと……ある?」
ゴン「あるよ」
キルア(大人だ!)ガーン!
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:17:25 ID:LZ4ccW6ZO
まあはっきりいって後9週じゃ普通には終わらないわけで、
たぶんアリ編を年内に終わらせて来年から新章スタートなんだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:18:35 ID:apWoyNFF0
>>132
とりあえずノヴの言うとおり王の首とらなければ任務遂行にはならないわけ
で、今の蟻編であと9週ですることは少なくとも、
@王から護衛軍を引き離す
Aゴン対ネフェの戦闘
Bパーム救出
Cできればシャウとユピーの戦闘シーン
Dカイトの生死の有無
E蟻打倒のその後
 は描かなければならん。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:19:27 ID:plmiKagN0
>>139
アカズたんが萌える。
149イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2007/10/08(月) 02:24:00 ID:BFIYIIuM0
( ゚Д゚)y─┛~~

コテ雑がねぇよぉ〜
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:25:23 ID:41Cj7cx3O
王とコムギの二人旅希望
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:25:41 ID:LZ4ccW6ZO
ていうかもっとストレートに考えて、9週後からまた休むってことかもな
気のむいた時に載せると
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:26:50 ID:7l9KpHBd0
>>149
キモハゲってまだ生きてたの?
デスノL死亡以来、週慢近付かなかったからよく分からん
153イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2007/10/08(月) 02:27:46 ID:BFIYIIuM0
( ゚Д゚)y─┛~~

キモハゲは永遠に不滅じゃよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:28:39 ID:FY7cyZjLO
ウボーじゃなくノブナガが死ねば良かったのに
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:28:41 ID:FgEVFfL40
フリーザと王ってどっちが強いの?
156生皮キモハゲ ◆qny8Z8gfEE :2007/10/08(月) 02:28:46 ID:9hkfS3cU0
( ゚Д゚)y─┛~~

草原はここですか?
157イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2007/10/08(月) 02:29:19 ID:BFIYIIuM0
( ゚Д゚)y─┛~~

そりゃおめえ王だろ。フリーザなんて気円斬程度でぶち切れるイカみたいなカラダだし
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:30:08 ID:GJt+Hk9t0
どう考えてもフリーザでしょ・・・
159イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2007/10/08(月) 02:30:20 ID:BFIYIIuM0
    /                  ヽ       殺伐とした2ちゃんねるにあり、癒しの大地、”草原”へようこそ
  /       ⌒ ̄\   __,..   i            ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
  i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
 i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
 |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
 |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
  |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/
  !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
   ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:30:37 ID:LZ4ccW6ZO
まあノブナガはある意味旅団の良心だからいるだろ
コルトピ、ボルノレフ?、フェイタンあたりはいらん
161イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2007/10/08(月) 02:31:20 ID:BFIYIIuM0
( ゚Д゚)y─┛~~

フェイタンいないとアレだよ、ヌルいんだよ、旅団は。しめとけしめとけ。お口に茶ーーーック!
162生皮キモハゲ ◆qny8Z8gfEE :2007/10/08(月) 02:31:27 ID:9hkfS3cU0
( ゚Д゚)y─┛~~

王さま思春期 次回からユニクロ着て登場
163イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2007/10/08(月) 02:32:31 ID:BFIYIIuM0
( ゚Д゚)y─┛~~

俺に服をください
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:33:07 ID:+kBSSl3c0
ハンター側は実際誰が死んでもおかしくないんだが
逆に蟻側はどうなると思う?

王も自分の存在意義で悩んでて危うい感じがするけど
容赦なく殺されるか、コムギとどっかで暮らしたりでもするのか
ゴンもピトー倒すとは言ったけど止め刺せるのかね
165生皮キモハゲ ◆qny8Z8gfEE :2007/10/08(月) 02:33:10 ID:9hkfS3cU0
( ゚Д゚)y─┛~~

葉っぱ何枚いりますか〜?
166イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2007/10/08(月) 02:33:50 ID:BFIYIIuM0
( ゚Д゚)y─┛~~

まともな・・・服が・・・ほしいです・・・
そろそろ寒いし
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:33:56 ID:PAH4DkNAO
キモハゲコテ外すならいてもいいよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:34:07 ID:LZ4ccW6ZO
嫌いなコテじゃないんだが、ルールくらいは守ってもらいたい
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:34:36 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

おk、コテ外せばいいんだな。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:34:38 ID:2x6cMST00
キモハゲ=ミナヲタです
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:34:59 ID:Bw6qzluC0
久しぶりにイノセンスキモハゲに出会った
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:35:18 ID:XTsdnXO40
24巻かなり加筆されてるな
元がネームだからあたりまえだがw 

シャウアプフの号泣シーンは突発的に吹いたw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:35:22 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

ルールは守ろうぜ!!
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:35:28 ID:41Cj7cx3O
シドレネテロ説
シドレパーム説
シドレジン説
シドレレオリオ説
カラスネテロ説
どれが当たるかな〜?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:36:23 ID:2x6cMST00
176生皮キモハゲ ◆qny8Z8gfEE :2007/10/08(月) 02:36:38 ID:9hkfS3cU0
( ゚Д゚)y─┛~~

ルールなんて変えてしまえばいいのです
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:36:46 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

>>171
久しぶり!まだバイトに明け暮れる日々やってんの?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:37:47 ID:Bw6qzluC0
>>177
一応内定決まったので論文書く日々です
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:38:37 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

>>178
良かったな!さっさと終わらせて最後の貴重な学生生活を漫画読んで無駄に過ごせ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:40:13 ID:xD39ZRFL0
シドレって誰だっけ?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:40:26 ID:LZ4ccW6ZO
ていうかコテ外したのにコテばっかり居る印象があるな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:40:50 ID:Bw6qzluC0
>>179
ありがとうございます
これから頑張ってそうします
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:41:40 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

なんだこの空気
184生皮キモハゲ ◆qny8Z8gfEE :2007/10/08(月) 02:41:44 ID:9hkfS3cU0
138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2007/10/08(月) 02:14:01 ID:xD39ZRFL0
ごめん・・・
シドレって誰だっけ?

180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2007/10/08(月) 02:40:13 ID:xD39ZRFL0
シドレって誰だっけ?


( ゚Д゚)y─┛~~

元ヒリンたんの部下っぽいメイドさんです
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:41:47 ID:8joIiiSo0
きめえ
186生皮キモハゲ ◆qny8Z8gfEE :2007/10/08(月) 02:42:29 ID:9hkfS3cU0
( ゚Д゚)y─┛~~

子ヤギじゃないんだから
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:42:58 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

めぇぇぇ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:43:12 ID:+3gt6QIjO
メルエム
全てを照らす光
みたいな事、女王が言ってたけど、誰かがそれを王に伝えて
それで完全に王は、考えを変えるんじゃないかな?
コムギで色々揺らぎ始めてるし、やたら自分の名前の事気になってるし
この名前と意味が決定打になりそう
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:43:34 ID:LZ4ccW6ZO
この空気のよめなさはクラピカ並である
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:44:49 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

あんなメンヘラと一緒にするない!
191生皮キモハゲ ◆qny8Z8gfEE :2007/10/08(月) 02:45:52 ID:9hkfS3cU0
( ゚Д゚)y─┛~~

蟻と人間、分離すりゃよくね?
ベトちゃんドクちゃんみたく
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:47:57 ID:LZ4ccW6ZO
クロロの念能力を盗む能力ってけっこう条件簡単だな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:50:24 ID:hOziTbob0
とりあえず王がハンター側に殺されるってことは無いと思うな(ていうか、強すぎて誰も殺せないw)
最近凄く人間臭くなってきてるし
護衛軍よりよっぽど話通じそうだから和解エンドも有り得るかも
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:50:38 ID:SxqNxf+X0
>>188
いい読みだね

メルエムの名前の件がなんも物語に絡まないとは考えにくいしな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:51:31 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

しかし冨樫は裏切る
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:53:45 ID:2IFM/FTd0
爺はどこにいったんだよw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:54:08 ID:V3p8SjfN0
仲間想いの奴が居たらどうするんだ。

ピトーがコムギの警護についた。

これはどうなるんだろうか。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:56:40 ID:LZ4ccW6ZO
コテじゃないからキモハゲにレスしてもいいのだろうか?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:57:58 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

するべきだと思う
200生皮キモハゲ ◆qny8Z8gfEE :2007/10/08(月) 02:59:16 ID:9hkfS3cU0
( ゚Д゚)y─┛~~

コテ禁などに惑わされてはいかん!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:01:00 ID:c6e+mE4p0
仙水が極端から極端へ(正義→悪)堕ちたし
王も極端から極端(悪→正義)へ生まれ変わるとか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:01:44 ID:LZ4ccW6ZO
>>199
どうなるかね
王対会長のバトルとか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:02:28 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

会長は王の絶対的強さを演出するためのかませでしかないかと
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:03:24 ID:41Cj7cx3O
ネテロはどのタイミングで突入するんだ?
連絡とれてないんならパームと同じじゃん
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:05:21 ID:Y01FAHjU0
数秒遅れ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:05:25 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

そこは長年の経験でカバー
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:05:26 ID:pD7VPWCBO
でも散々人をゴミみたく扱っといてゴンは納得すんのか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:06:51 ID:dZFbbeKM0
トップに立つ王が、感情的でテキトーな思考を根拠に行動しているので、
蟻どもが人知を超えた難攻不落の存在であるとは考えにくい。

この程度の思考力の持ち主が敵なのだから、会長やゴンたちにも
十分に勝機があるだろう。

そう考えると急に王と護衛軍が弱く見えてきて読む気が失せた。
蟻編はさっさと終わるべき。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:07:25 ID:LZ4ccW6ZO
>>203
まあそうだよな
となると10週じゃやはり完結しないのかな?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:07:58 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

トップに立つ王はまだ生後間も無いだろ。だから護衛が心配したりなんたりもういいやもうどうでもいいやさっさと終わるべき。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:08:27 ID:DTADc8C20
>>207
規模が違うけどゲンスルーの時みたいな感じじゃないの
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:09:48 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

>>209
10週で終わるわけねえだろ!今週あんだけゴロゴロ名前だしといて!
1バトル3週としても9週
王の心情を書いたりなんだりしてたら+2週分くらい
余裕で終わらない
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:11:50 ID:ZIFfKkotO
人間と混じった時点で蟻の敗北は決まってるよ
王なんか勝手に自滅しそうだし
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:12:04 ID:LZ4ccW6ZO
正論してるコテを初めて見た
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:14:59 ID:YoDwJ0IC0
冨樫:フッ・・・・皆ズレてるぜ・・・
  :そろそろ俺と同じ考え方をする奴が現れてもいいんだが・・・
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:16:33 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

10週だとゴンとキルアのバトルがはじまったあたりで「続く!」じゃねえの?
217生皮キモハゲ ◆qny8Z8gfEE :2007/10/08(月) 03:16:35 ID:9hkfS3cU0
( ゚Д゚)y─┛~~

10週で終わると思っていて、もっと続いたらシアワセじゃないか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:17:03 ID:xD39ZRFL0

王は魔人ブウとおなじだよ
コムギに説得されておとなしくなる
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:17:36 ID:BFIYIIuM0
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo
( ゚Д゚)y─┛~~

コムギ=サタンか!
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:19:56 ID:LZ4ccW6ZO
>>219
俺もそれしか浮かばない
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:24:39 ID:K/3hY6MVO
王の警護が薄くなってゴン達有利に見えるけど結局失敗。でも結局倒す。結局分からん
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:25:11 ID:XtnABVPQ0
コムギってまだ王様が人間じゃないってこと知らないんだよな
223大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ ◆0uSspuQ7zY :2007/10/08(月) 03:25:28 ID:PwqAn0fNO
王の名前が重要なキーワードなのは揺るがしようの無い事実
224生皮キモハゲ ◆qny8Z8gfEE :2007/10/08(月) 03:26:50 ID:9hkfS3cU0
( ゚Д゚)y─┛~~

だって!階段のとこにカメムシがいるじゃん
待ち伏せじゃん
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:27:28 ID:4prPM+6p0

虫編以降の展開予想(妄想)



・突入組(会長派)苦戦する

・協会(副会長派)のハンターが、東ゴルドーとカキン国の共同核開発の証拠発見

・証拠隠滅のためにカキン国が核発射→連絡が行き渡っておらず、
巻き添え食った突入組壊滅(生き残るのはゴンキルぐらいか。会長とか脂肪)

【虫編が一旦終了】

【ジン討伐編】

・事後調査で、キメラアント巨大化の原因として放射能の影響、無理な生物実験
が取りざたされる
(残存する会長派を完全につぶすため、副会長派はジンに目をつける)

・G・Iに登場する変なモンスター(バブルホースとか)を証拠にして、ジンを「生物実験
に荷担していた悪質なハンター」と認定(協会の強引なこじつけ)

・ジン討伐隊が結成される

・「ジンはそんなハンターじゃない(略)」とかで、ゴンが討伐隊を迎え打つ。キルは帰宅。

・「俺が直接・・・ジンの真意を確かめてやる」
なんだかんだあって、ゴンが討伐(名目上)を引き受ける

・再会→最終回へ




だめだ。俺の粗末な脳みそじゃこれが限界

226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:29:14 ID:IxDG/ei70
そうだな
227大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ ◆0uSspuQ7zY :2007/10/08(月) 03:29:37 ID:PwqAn0fNO
コムギの願い・・・・・王の姿を見たいとアカズの眼を直してもらう→王の姿を見る→

みたいな展開ねーかな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:29:48 ID:pD7VPWCBO
>>225
おk。裏切る形で採用する。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:30:01 ID:LZ4ccW6ZO
コムギは目が見えないから、もし見えるようになっても
王見ただけじゃモンスターだとはよく分からないんじゃないか?

まあコムギは負けたら死ぬフラグ立ってるから、王が殺すことになって葛藤→狂いだすと思う
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:33:18 ID:2IFM/FTd0
なんか都合よくユピーが一番手とぶつかるようなとこに配置されたな
その隙に爺が行くんだろうけど数秒遅れて行く意味がわからん
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:33:32 ID:lS+S38eg0
なんで蟻は人間を調理して食べないんだろう・・・
そのまま食っておいしいか?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:35:12 ID:GJt+Hk9t0
だって虫だから・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:35:20 ID:hOziTbob0
ハンター側としては王の近くに人間の娘がいるって状況は
かなりビックリだろうな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:35:33 ID:kqdABalxO
なんでオタクは仕事しないん?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:37:31 ID:pVcp1zcf0
いてまえ打線!
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:38:04 ID:9392z5hRO
強さ議論スレにバラ登場
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:38:38 ID:HUFa92Co0
王の一日って飯食ったり本読んだり軍儀するくらいか?
そりゃ退屈だろうな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:39:57 ID:cYUYs3fA0
王xコムギがギシアン中
  ↓
カメレオンの(;´Д`)ハァハァでバレル
  ↓
フルボッキの王にフルボッコ
  ↓
王は世界の頂点に君臨しコムギと暖かい家庭を作り幸せに暮らしました
  ↓
シャウアプフは自殺しました
  ↓
終わり
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:40:05 ID:kqdABalxO
なんでこんなにオタク熱心なん?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:40:33 ID:lXgMsIzpO
シャウ…w
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:40:53 ID:hkg3wkJKO
ピトーはコムギの目治せないのかな?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:42:13 ID:ZIFfKkotO
王ってコムギと一緒にどっか旅に出ると思う
ピトーの円を一階までにしたのもそのため
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:43:39 ID:HUFa92Co0
>>242
宮殿の外全体を覆ってるんだから出ようとしてもバレるよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:43:42 ID:Kl3GeA/00
今読んでて発見?したんですけど
この時間上級者多そうだし聞きます!
次にクロロが出てきたらもう除念完了ですよね?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:45:08 ID:DJVnqtY10
ネテロが勢いよくやってきても
そこには誰もいない可能性があるんだよな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:45:11 ID:f92ngxVt0
>フルボッキの王にフルボッコ
>フルボッキの王にフルボッコ
>フルボッキの王にフルボッコ
>フルボッキの王にフルボッコ
wwwwwwwwwwwwwww
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:45:40 ID:HUFa92Co0
>>244
もう死んでる可能性も
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:47:41 ID:Kl3GeA/00
>>247
どして?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:47:50 ID:cYUYs3fA0
>>244
蠍女王と戦ってた時は
クロロと団員はまだ合流してなかったし
まだじゃねぇかな
250#:2007/10/08(月) 03:47:51 ID:QJLUiK820
ヒナがビリーやってるとこに
ウケた

ホッ ホッ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:48:41 ID:ZIFfKkotO
ネテロの能力は千里眼
これならモラウが陰口言ってたのもわかるし、コムギに鳥で襲わせた事も納得できる
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:48:51 ID:LZ4ccW6ZO
>>241
王は治せないが猫はたぶん治せる
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:49:40 ID:GJt+Hk9t0
除念は出来ないんじゃない?憎悪強すぎて さすがにアベなんたらの力では
名のある除年始は少ないんでしょ?そもそもすごい除念師ならGIきて金稼がないんじゃ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:50:13 ID:XtnABVPQ0
20巻の時点でアベンガネがクロロと接触してる描写はあるけどな
255大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ:2007/10/08(月) 03:50:59 ID:PwqAn0fNO
旅団関係は冨樫がなんか出し惜しみしそうなん感じがする。

ヨークシン編もG・I編もすげえいい感じに、じらして終わらせてんだよね

次出したらヒソカとタイマンさせなきゃならんし
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:52:32 ID:rk2ZN5M6O
王とコムギのやりとりを、子供の世話を焼く冨樫先生と思って読んでた
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:52:53 ID:GJt+Hk9t0
だよね・・・タイマンしちゃったらどちらか消さなきゃならないし
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:53:05 ID:Kl3GeA/00
グリードの中で団員がヒソカが除念師と交渉してたよね
除念師みつけたのはカルトの能力で
その能力使えばクロロの居場所もわかるじゃん

っで団員は安心してホームに戻ったんじゃない?
だから次はもうクロロ復活でもおかしくないさ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:55:30 ID:bEZYrPk6O
てかジャンプで除念終えたクロロとヒソカが
崖の上で向かい合ってこれから戦うってシーンあったよね
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:55:36 ID:LZ4ccW6ZO
クロロ対ヒソカだと勝敗どうなるか分からん
レベル的には非常に均衡してると思われる
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:57:12 ID:Kl3GeA/00
>>254
うわマジだ...ww
もしあるとすれば蟻の次はクロロとヒソカのタイマン編だ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:58:40 ID:Kl3GeA/00
どっちも良いキャラだけどトガシなら片方惜しみなく殺す
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:59:55 ID:HUFa92Co0
>>254
その時点からもう数ヶ月たってるよな、もうタイマンはとっくに終わってそう
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:02:31 ID:XtnABVPQ0
ただ除念をしたとしても何か変なのが纏わりつくことになるだろ
それはクロロに付くのか、それともアベンガネに付くのか?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:02:40 ID:lS+S38eg0
思ったんだが21巻で、キルアの頭に刺さってた針に
何で急に本人は気がついたんだ・・・?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:04:17 ID:cYUYs3fA0
>>253
ネオンの占いが間違ってることになるし
除念できないってことはないと思うよ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:05:21 ID:cYUYs3fA0
>>264
クラピカが死ぬまでアベンガネの方に付く
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:06:06 ID:LZ4ccW6ZO
つかクロロとヒソカって因縁もないんだから戦う理由もなさそうだが・・・
ヒソカは次回強くなったゴンと会ったらズキューンしちゃって
クロロに興味なくなってそう
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:06:55 ID:HUFa92Co0
アベンガネにつくとしたら他にもいろいろ念獣がついてないとおかしくね?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:08:00 ID:Kl3GeA/00
そうだ 除念したらクラピカわかるんだ!!!!!!!!!!
ますます蟻編から移りやすいぜえええ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:11:01 ID:GJt+Hk9t0
待ち人=除年始は確定?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:18:14 ID:x4gOtCeV0
シドレかわいいよシドレ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:23:49 ID:LAa7kbBYO
いくら冨樫でも、一巻から全編通して主役と絡んでるヒソカを殺すかな?
一応ライバルっぽいポジションな訳だし
と言ってクロロをヒソカに殺させても、今までの話はなんだったのか?て事になる
決闘はするだろうけど2人とも死なないオチな気がする
ヒソカ正式に入団とか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:24:45 ID:f92ngxVt0
ヒソカは属さない
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:24:55 ID:3lBsMhCa0
どうも護衛軍相手にどのチームも全く歯が立たなそうなんだけど

唯一ナッシュオロン組がお馬鹿なユピーちゃんを翻弄できるからくらいだよな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:26:49 ID:Ns2nV7Zh0
核発射→覚醒した王が押さえ込んであぼーん
残された虫はちりじりに暮らし害のあるのはハンターに追われる

完璧じゃね?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:27:33 ID:cYUYs3fA0
>>265
逃ゲロが聞こえてくる所に指を突っ込んだら針があった

針があったから突っ込んだんじゃなくて
突っ込んだら針があったって感じがする
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:28:16 ID:LZ4ccW6ZO
護衛軍のプフは弱そうだから勝てるはず
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:28:38 ID:2MeiRWd3O
シャウアフフ?って蔵馬に似てるよね
はじめて蟻編読んだけどw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:29:52 ID:HUFa92Co0
>>278
それはない、じゃないとモラウ強すぎ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:31:13 ID:2pnVoyFx0
>>276
リーンの翼の最後思い出した
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:31:18 ID:SxqNxf+X0
モウラは圧倒的に押されて最後死ぬ間際に煙でプフを巻き添えにして

相打ちって感じがする、タダでは死なない男と信じてる
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:33:34 ID:lXgMsIzpO
>>279
蔵馬はあんなハイテクニックな泣き方しません。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:35:30 ID:LZ4ccW6ZO
お前らモラウのポテンシャル甘く見すぎ
プフなんかワンパンで死ぬ勢いで負けるよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:37:44 ID:HUFa92Co0
モラウは確かに強いけどあれはどちらかというと知能戦で勝ってるし
護衛軍は師団長を瞬殺できるくらいのレベルだと思うよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:38:29 ID:fNkmzIC8O
退屈がなんちゃらかんちゃらってわかりづらいな
要するに退屈だ!と言えばいいのに

あとバイブやら出すなよな
一応少年ジャンプやぞ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:41:25 ID:cYUYs3fA0
ピトー>プフ>>>超えられない壁>>>モウラ≒ノヴ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:41:34 ID:2ovxpp5N0
あの程度難しくも何ともないだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:43:12 ID:2ovxpp5N0
強さ議論は他所でやれアフォ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:43:15 ID:2MeiRWd3O
>>283
そりゃそうだw
でも王に殴られた顔は似てるよ

ラモウはもう1回チードゥと戦うんじゃないの?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:44:45 ID:LZ4ccW6ZO
てかプフ弱そう
ゴンでも勝てそう
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:45:59 ID:HUFa92Co0
燐粉あるからモラウ以外じゃ数分で倒さないといけないから
ゴンじゃとても無理
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:49:00 ID:cYUYs3fA0
燐粉って息止めてたら効かないのかな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:50:04 ID:MuEvv39I0
シャウアプフの強さを立たせるのは肉体的な強さではなく
まず間違いなく知略、相手の心を読む(?)能力なわけだから(ザーボンみたいな事にならない限り)
蟻の圧倒的な戦闘力を経験や同じく知略で乗り切るモラウとしては
一番相手が悪いというか(ストーリー的にも)まだユピーの方が
倒してるとこ想像しやすい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:50:10 ID:LZ4ccW6ZO
ヒント:花粉症
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:52:29 ID:zYhc6EvfO
ノヴは心が折れたあたりから死亡フラグ立ったよな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:54:16 ID:ZdUiqZ2o0
ナックル組が護衛軍と王にハコワレ付けちゃうばみんな余裕で勝てる気が
するんだが・・・
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:56:14 ID:2ovxpp5N0
>>296
戦闘リタイアしたからフラグは消えたと俺は思ってたよ
ただ、ウルフィンの件があるから何とも言えんな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:56:25 ID:HUFa92Co0
トリタテンになるまで時間かかるだろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:57:05 ID:2ovxpp5N0
>>297
ヒナ破裂で解消
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:57:27 ID:3lBsMhCa0
ハコワレも相手がオーラ力もスピードもあったら、すぐ返済されちゃう気がするな
どう逃げ切るかが問題だ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:58:16 ID:MuEvv39I0
ノヴは何で靴残したん?
何か考えがあってだよね?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:59:20 ID:2MeiRWd3O
血が付いたからじゃん!
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:59:47 ID:2ovxpp5N0
>>303
これは酷い・・・
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:59:51 ID:HUFa92Co0
>>303
死体は隠すのになんで靴は隠さないのってこと
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:00:14 ID:LZ4ccW6ZO
猫対会長のほうが良かった気がする
ゴン、キルアじゃ猫に勝てないだろ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:00:21 ID:DL0boznJ0
>>302
あの靴で不利な状況に繋がると予想
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:00:49 ID:2MeiRWd3O
なるほど!
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:01:49 ID:HUFa92Co0
でも死体を隠したのノブとは限らないよね
他の別な蟻が・・・?ないか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:02:06 ID:3lBsMhCa0
でもノヴの能力ならなんとでもなったよね靴
ミスリードを誘ってるんだろうか
マンション入り口に誘き寄せるとか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:02:17 ID:2ovxpp5N0
でもノブは走って宮殿から脱出したっぽいから
作戦がばれることはまずないよな

臭いたどられてノブ強制戦闘復帰?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:02:57 ID:2ovxpp5N0
>>309ー311
でもが続いててワロタ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:03:23 ID:MuEvv39I0
いくらテンパッてたとはいえ
靴や死体を残すミスをするとは思えないんだが…
だからといって何の意図があって残したかはワカラン
314大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ ◆00USAk6ypM :2007/10/08(月) 05:04:04 ID:PwqAn0fNO
まぁ確かに気になる
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:04:25 ID:2ovxpp5N0
>>313
死体は消えてたよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:05:29 ID:MuEvv39I0
>>315
いや分かってるよ
>>309みたいな状況も含んでの話
317大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ ◆00USAk6ypM :2007/10/08(月) 05:06:34 ID:PwqAn0fNO
ノブが作った出口とかに印みたいなのあるじゃん?

あれって敵にも見えるのかな?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:07:01 ID:HUFa92Co0
血が床にべっとりついて侵入の形跡を消すのは無理だと判断して死体と靴の両方を残すならありえるけど
死体だけ隠したとしたら変だ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:07:18 ID:2ovxpp5N0
凝で見破られるとしたら終わりだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:09:05 ID:3lBsMhCa0
まぁ狼がイチモツあって独断で追い始めたのはラッキーだったな
これも人間取り込んだ弊害か
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:09:16 ID:2ovxpp5N0
>>318
死体だけ第3者が隠すとは限らないし
やっぱ蟻を誘ってたって考えるのが自然だな
ノブは狼のこと知ってるわけだし
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:10:13 ID:LZ4ccW6ZO
くそお
猫とセックルしてえ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:10:46 ID:MuEvv39I0
むしろ匂いを辿らせて出入り口まで誘わせて部屋に敵が入れば
城の外にしか出れなくなってウマーって事?
まあ王とかにそれで逃げられたら最悪だが
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:11:02 ID:HUFa92Co0
>>321
どういうふうに誘うんだ?出口を見つけられる危険性が高まるだけじゃ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:11:13 ID:baqYhhRo0
ネフェルピトーって男?女?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:11:44 ID:baqYhhRo0
ばっきゃローってIDでた
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:12:52 ID:2ovxpp5N0
>>324
何で出口を見つけられるんだ?
そこで臭いが消えたわけじゃないし
ノブは瞬間移動で脱出したわけじゃないぞ
328大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ ◆00USAk6ypM :2007/10/08(月) 05:13:48 ID:PwqAn0fNO
やっぱ玉座に一番近くの穴からは出ないじゃないの?

って思ったけど、どっちみちそこに行くわけだから意味無いか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:14:27 ID:LZ4ccW6ZO
あの硬派そうなノヴがギャグキャラになるとは思わなかった
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:14:39 ID:HUFa92Co0
>>327
階段で臭いが折り返してるのわかるし
凝使われたら終わりだろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:15:59 ID:3lBsMhCa0
やっぱ凝で見えるんかね
それなら既に町で色々あっちこっち出入りしてトンボとかと戯れてた時に出入り口
がバレそうなもんだけど
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:16:22 ID:2ovxpp5N0
>>330
そもそも凝で出口が見えるのかどうかが謎
階段で折り返したのは護衛軍のオーラで気後れて進入をあきらめたとも取れるが
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:16:36 ID:LZ4ccW6ZO
まあ次週でようやく突入はするだろう
終わりらへんに
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:16:38 ID:DL0boznJ0
階段から能力使わずに帰ったって描写あったっけ?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:17:44 ID:ZXC/Oft60
空間系の能力多いから
コムギが王と軍儀打ちたいばかりに
攻撃の意思はなくても、王を別空間に閉じ込めちゃいそう
目が見えないコムギは能力発動にも気づかず
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:17:48 ID:2ovxpp5N0
>>334
ある
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:19:22 ID:HUFa92Co0
つーか念で設置した出口がなんで凝使っても見えないん?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:19:39 ID:MuEvv39I0
出入り口前でノヴが待機して近づいてきたのが雑魚なら引っつかんで部屋に連れ込んで戦力を削ぐ
護衛軍ならスルー
バレても他の出入り口やメレオロンがいるので短時間での有効な対処は難しい?
仮に部屋に入ってきても護衛軍なら城内の戦力を散らすことには成功してる

うーん…違うか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:21:04 ID:hOziTbob0
コムギが念能力発動して参戦するってのは無いかなーさすがに
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:21:14 ID:2ovxpp5N0
いつから凝で出入り口見えるとかいう設定になったんだよ・・・
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:21:52 ID:LZ4ccW6ZO
だからこんなのは核ミサイルを何発か宮殿にぶちこめば終わる話だろ
あんな怪物とバトルする必要はない
さっさと旅団編再開しろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:22:14 ID:HUFa92Co0
>>340
いやなんで見えないか聞いてるんだけど
出口は念じゃないのか?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:22:28 ID:rDQosYqh0
>>337
そういう能力だから。としかいえないだろう
凝で見えるんならノヴはほんと役に立たんじゃないかww
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:24:12 ID:2ovxpp5N0
>>342
んなもん知らんよw
見えるとも見えないとも明言されてない
ただ、靴を残した理由を考えるとそれが自然だと思った
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:24:24 ID:MuEvv39I0
>>341
現場と会議室じゃ齟齬があるんだよ
副会長的にはそんな方法で解決されてもね…
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:25:17 ID:2ovxpp5N0
>>343追記
そこに念が残っているかどうかすら分からんからな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:26:51 ID:MuEvv39I0
まあガチなのはシドレがパームだって事ぐらいだよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:26:56 ID:HUFa92Co0
>>344
まあコルトから狼のキメラアントは超鼻が利くと聞いてて誘うのもあるかもしれないが
具体的にどういう作戦だと思う?雨で流石に宮殿の外の臭いは消えてるだろうけど
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:28:42 ID:LZ4ccW6ZO
おまえらな
靴の件は、ただ冨樫がリアリティーをだしたかっただけだよ
なにも痕跡残さないで、侵入して終わったらつまらないだろ?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:29:06 ID:2ovxpp5N0
>>348
作戦決行日に宮殿内に居る蟻を減らす
雨降っても念能力ある限り臭いたどれそうじゃん
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:31:04 ID:MuEvv39I0
>>349
何の含みも無く単純にミスして靴残す方が不自然だわ
死体はおそらく処理したと思われるのに
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:31:15 ID:3lBsMhCa0
でもクライマックス間近で靴が発見されるって何か一波乱あるってことだよな
それともジャイロみたいに華麗にスルーか
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:31:40 ID:fNkmzIC8O
>>288
子供が読むときちんぷんかんぷんな描写多いだろ
「少年」漫画だぞ

そこを言いたかった
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:31:56 ID:cYUYs3fA0
ノヴ部屋の中入ったら情報入らなくなるってシュート言ってたけど
ノヴ部屋の中でも携帯使えるよね?ネテロ使ってたし
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:32:01 ID:2ovxpp5N0
>>352
スルーされたら俺は泣く
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:32:59 ID:2ovxpp5N0
>>354
散々既出
24巻読め
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:33:15 ID:MuEvv39I0
>>352
伏線のレベルがジャイロと靴じゃ違うだろ
靴じゃあジャイロみたいに引き伸ばせねーよw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:33:40 ID:LZ4ccW6ZO
こんなに大事な作戦でノヴが戦わないとかほざき出したのに、そのまま作戦続行するなよ
モラウがタイマンになってプフに殺されるだろwwwwwwwww
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:34:00 ID:DJVnqtY10
描写だけ見るとノヴが雑魚蟻の死体を隠したとは思えないんだよな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:34:12 ID:2ovxpp5N0
>>357
いやわからんぜw
この靴はノブの大好きなおばあちゃんが買ってくれた靴で(ry
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:34:29 ID:HUFa92Co0
>>350
作戦決行日に宮殿からノブを探しに外に出てくるとは限らなくね?
作戦結構より前に先に倒しとくというのもありえそうだが
それから靴を残すのはいいけど死体を隠すメリットが謎
362大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ ◆00USAk6ypM :2007/10/08(月) 05:35:41 ID:PwqAn0fNO
そういやジャイロっていたね・・・・・普通に忘れてた
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:35:46 ID:fGExjEjsO
〜韓国のバラエティー番組の一コマ〜

「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
「足を踏んだら、すいません(日本語で)」
観客爆笑
「小さな愛国心ですよ(笑)」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=610301
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:36:36 ID:MuEvv39I0
>>361
死体を残すとノヴの凶器すなわち念能力の性質がバレる恐れがある
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:36:55 ID:2ovxpp5N0
>>361
決行日じゃなくても別にいいんだよ
宮殿内の蟻を減らせばいいわけだから
死体を消したのは殺害方法を見破らないためじゃなかろうか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:37:13 ID:LZ4ccW6ZO
どうでもいいけど、お前ら護衛軍のある一匹忘れてるだろ
まったく話題に挙がらないけど
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:39:19 ID:cYUYs3fA0
>>302
靴の中にも出入り口が作ってあるから
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:40:37 ID:M/rP3LfH0
ゴンがパームとデートする前夜、風呂から上がって
キルアに「出たよ」って言ってるけど、何が?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:41:17 ID:2ovxpp5N0
>>368
大きいのが(ry
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:41:56 ID:3lBsMhCa0
自分で答え言ってるのにワロタ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:45:20 ID:HUFa92Co0
宮殿に侵入した大体の時期を知らせて
階段で折り返してることも教えてまで蟻を誘い出すか
何のために宮殿に侵入したか感づかれたら終わりだな
ノブがワープしてるのはすでに小さいトンボとかに見られてるのに
そういうリスクを犯してまで誘い出すのもないことはないかもな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:47:50 ID:3lBsMhCa0
じゃアレだな
一人蚊帳の外のノヴを狼が見つけて、ノヴの戦闘描くんかね
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:48:14 ID:2ovxpp5N0
>>371
それは出口が凝で見えると仮定した場合の話だな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:49:04 ID:HfHBrMDs0
とっくに既出だと思うけど、ヒナの除念方法って対象者とのセックス
な気がするな。妊娠してるみたいに腹が膨らんでるし。
たぶんあれそのうち念獣を出産すると思う。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:49:45 ID:LZ4ccW6ZO
チンカス共がwwwwwwww
ノヴはモラウがピンチになったら来るにきまってんだろ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:50:06 ID:2ovxpp5N0
腹が膨らむ=セックスって思考が単純すぎと思わないか?w
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:50:18 ID:HUFa92Co0
>>373
凝で見える見えない関係ないだろ
トンボにワープすることができるとバレてれば
宮殿にワープポイントを設置してるかもしれないと思う可能性もあるだろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:50:22 ID:3lBsMhCa0
>>375
カッコよすぎるから却下
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:50:46 ID:DJVnqtY10
ザリガニの師団長だけは活躍しない気がする
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:52:51 ID:2ovxpp5N0
>>377
それは俺たち読者の考え
トンボはノブが空間移動の能力者としか知らない
出口の設置云々まで頭が回るとは到底思えない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:53:59 ID:EbqEvK7L0
てか来週には突入してくれるんだろうか?
突入してないのに突入@とか冨樫の頭ボケてんじゃないのか?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:54:43 ID:HUFa92Co0
>>380
護衛軍に伝わってれば出口設置してると考えるかもよ?
トンボ自身も黒メガネは場所を自在に瞬間移動してるようだって言ってるけど
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:54:57 ID:91Mr/qFN0
モタリケてまだ生きてるのかな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:55:14 ID:2ovxpp5N0
>>381
タイトルはともかく
冨樫の頭がボケてんのは今に始まったことじゃないよw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:56:13 ID:EbqEvK7L0
>>384
それを含めて言ってるんだが
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:56:18 ID:Kl3GeA/00
ボケてんじゃなくて頭よすぎて
一周してんだよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:56:50 ID:2ovxpp5N0
>>382
誰が侵入したのか臭いだけじゃワカランっしょ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:57:37 ID:cYUYs3fA0
>>374
ヒナとヂートゥは兄弟だぞ
獣の間でも近親相姦はタブーとされてるというのにケシカラン
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:57:51 ID:2ovxpp5N0
>>385
スマン
意味がわからん
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:58:33 ID:3lBsMhCa0
ピトーと王の会話聞く限りはワープしてくるなんて、考えもしてない
もしくは考えたとしていても、大した問題として扱ってないみたいだな
どっちにしろプフの心読みが厄介だよな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:59:54 ID:EbqEvK7L0
>>389
言ったら切りがないからやめとく
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:00:04 ID:HUFa92Co0
>>387
だからもしも護衛軍に
・首都で暴れてた奴の中に空間移動系の能力者がいる
・それと同じ日に何者かが宮殿に侵入して階段のところで折り返してる
この二つが伝わってれば感づかれる危険があるだろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:01:00 ID:J00defy10
やっぱりG.I編に出ていた除念師は、ヒナに喰われたのか?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:01:28 ID:MuEvv39I0
>>390
「右ストレートでぶっとばすまっすぐいってぶっとばす右ストレートでぶっとばすまっすぐいってぶっとばす右ストレートでぶっとばす」
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:02:07 ID:rDQosYqh0
>>388
え、まじで?
ごめんそれ何巻のどこらへん?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:02:44 ID:M/rP3LfH0
プフとセンリツが心理戦したら面白そうw
鏡と鏡を向き合わせたときの無限ループ
みたいで気が狂いそうだけど…
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:03:03 ID:2ovxpp5N0
>>392
移動系能力者が居たとして、出口設置なんて推察はノブの能力知ってる読者くらいしかできないってw
階段で折り返したとしてそこに出口があると蟻が分かるのは手前勝手すぎw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:03:28 ID:Q3Cpa+2JO
ザリガニの師団長のお腹に大量の卵が!!
次回◆メスだった@
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:05:01 ID:3lBsMhCa0
>>394
ありそうで冨樫パクりそうだな
とか思ったらそれも冨樫の漫画だった
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:05:35 ID:HUFa92Co0
>>397
空間移動系の能力者がいれば十分ワープポイントをあらかじめ設置できるかもしれないと考えてもおかしくないだろ
どこに出口が設置してるかわからなくても王に一番近い階段のところは特に警戒するはずだし
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:06:05 ID:2ovxpp5N0
>>393
いつかなヒナは王みたいな能力になったんだよ・・・
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:08:23 ID:2ovxpp5N0
>>400
ポイント移動って発想からして読者思考のような気がするんだけどなあ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:09:25 ID:EbqEvK7L0
ノブの能力分かってる蟻は一人もいないだろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:09:32 ID:LZ4ccW6ZO
つかもう核ミサイルで全員殺せよ・・・
あんな怪物に勝てるわけないにゃ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:10:19 ID:3lBsMhCa0
いたけど死んだ
レオルはそう簡単に情報言うとは思えない品
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:10:25 ID:EbqEvK7L0
また核かよその発想飽きた
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:10:44 ID:2ovxpp5N0
>>403
フラッタが知ってる
ただし空間移動系ってことだけ
レオルには伝えただろうけど、レオルの性格からして他蟻は知らないだろうな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:11:51 ID:HUFa92Co0
>>402
空間移動系の能力でそういう可能性も考えられないんなら発想能力なさすぎだろw
何故宮殿に侵入したのも謎のままw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:12:37 ID:MuEvv39I0
>>402
横だがノヴの侵入理由考えた時に
ワープに関する何かしらの準備をしていたってとこまでは蟻も気づくんじゃないか?
そしたらとりあえず宮殿内を調べるよねもちろん凝で
そしたらどのみち出入り口バレるかもね(まあこれも出入り口が凝で見えるとの仮定でだけど)
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:13:09 ID:LZ4ccW6ZO
核ミサイル最強にゃ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:14:13 ID:2ovxpp5N0
>>408
そうか

>>409
ノブが進入したかどうかはワカランよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:14:22 ID:cYUYs3fA0
>>395
女王以外子供産んでないのでキメラアントは皆兄弟
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:15:16 ID:HUFa92Co0
>>411
なんでノブが侵入した可能性を考えないの?
宮殿に侵入した理由を考えるとしたら真っ先にこれだろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:15:26 ID:P6sJaILNO
ぬるぽ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:16:56 ID:2ovxpp5N0
>>413
それはノブが出口を設置しに行ったことを知ってるという前提での話だろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:17:12 ID:EbqEvK7L0
ノブの作った出口は円で見破れないんだろ
つまり後付設定で直される
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:17:35 ID:3lBsMhCa0
>>412
目から鱗が落ちた
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:18:25 ID:3lBsMhCa0
いや実際狼はさっぱり分かってないじゃん
もしかしたらレオルから敵の情報聞いてるのかもしれないのに
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:18:50 ID:HUFa92Co0
>>415
いや馬鹿なのか?
宮殿に侵入したのはノブという可能性はなんで護衛軍は考えないの?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:19:41 ID:OWbq5OfR0
ノブてゆうかノヴな
ノブてゆったらノブナガを連想してしまう
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:19:43 ID:MuEvv39I0
馬鹿とか言っちゃらめえ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:21:37 ID:EbqEvK7L0
師団長と護衛軍の関係って浅いもんだぞ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:21:53 ID:2ovxpp5N0
>>419
可能性を考えてないとは言ってないじゃん
俺は>>409に進入したのがノブとはばれてないとレスしただけ
移動系能力者が進入したとばれた場合と、それが分からない場合とでは
護衛軍の対処も全く違うはず
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:23:14 ID:MuEvv39I0
正直眠くて論旨が分からなくなって来たw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:23:52 ID:P6sJaILNO
ID:HUFa92Co0ってさもノブの能力全てか蟻にばれてるみたいな物言いだよな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:24:10 ID:3lBsMhCa0
次でこの問題も解決するといいねぇ
てか久々にハンタスレに活気が戻った
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:24:36 ID:SU/eooUZ0
>>423
横レスだが
護衛軍としては
最悪の可能性考えて
対処すべきだろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:24:49 ID:HUFa92Co0
>>423
だから侵入したのはノブかはわかんなくても
侵入したのがノブと考えてもおかしくないってこと
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:25:00 ID:2ovxpp5N0
>>424
靴を置いたメリットとデメリットだと思うぞw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:25:32 ID:HUFa92Co0
>>425
俺は全然バレてないと思うよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:26:12 ID:I8IMl/aq0
遅いよ、もう知っちゃったんだ。
左手でこする気持ちよさをさ。
まさに神の左手さ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:26:48 ID:EbqEvK7L0
>>427
最悪たってなぁ あいつら頭わりぃし

念の基礎から勉強してこいって感じwwww
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:26:51 ID:2ovxpp5N0
>>427
最悪の場合は核(ry

>>428
その通りなんだけど
確定してる場合とそうでない場合とでは対処の仕方も変わってくると思うんだよねー
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:28:15 ID:HfHBrMDs0
そういえばユピーが羽生やせたのってなんでだろ。
学習していきなり進化とかだったらユピーって実はすごい生物じゃね?
無限の可能性ひめてるじゃん。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:29:06 ID:P6sJaILNO
>>430
だとしたら出口設置に頭回らなくても自然じゃん
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:29:42 ID:HUFa92Co0
>>435
勘違いしてるようだが仮定の話しだぞ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:29:43 ID:AtrKs+rx0
というか、腐男子にキルア受けが人気のようでビックリ。
そうなのか、あなたがたもツンデレショタが好きなの(ry 
キルアは受けだろうみたいなことを普通にゆってる。まじか。嬉しいですねそりゃ。
キルはアニメでもサービスシーン満載なのでおなかいっぱい!
白いしね(^^* 生アシが・・生アシが・・・エロス。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:29:49 ID:EbqEvK7L0
このスレ凄い無限の可能性を秘めてるよ

ある意味ね
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:29:51 ID:3lBsMhCa0
非戦闘系の能力ばっかりのピトーとプフよりか戦闘特化ぽいよな
単純な戦闘能力なら一番強そうだ
ただこの漫画、おバカは生き残れないんだよな・・・
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:30:33 ID:P6sJaILNO
>>435
百も承知どぇす
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:30:42 ID:PAH4DkNAO
ウェルフィン団は臭いとオーラの残り香を追って
ノブが木の枝でホフクゼンシンしてたところまで行くと予想
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:31:26 ID:3lBsMhCa0
バレる可能性があるけど漫画の現在だとバレてないってことだな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:31:27 ID:P6sJaILNO
アンカミス
>>436
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:32:09 ID:MuEvv39I0
ピトー→猫
プフ→蝶
ユピーってなんの生物?
冗談じゃなく寄生獣(っていうかパラサイト)じゃねw?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:32:31 ID:2ovxpp5N0
>>444
後藤さんです
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:33:20 ID:EbqEvK7L0
>>441
狼はノブのとこに行って返り討ち
ノブに利用されてパーム救出これだね
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:33:34 ID:SU/eooUZ0
>>432
念の基礎ったってなあ
念の知識
あいつからの情報がほとんどだしなあ
>>433
核ってノヴの能力の中だと
影響ないのかな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:36:02 ID:EbqEvK7L0
>>447
念の情報はポックリからですよwwwwwwwwwwwwwwwwww
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:36:08 ID:LZ4ccW6ZO
お前ら朝から猫とセックルしたいとか言ってて何なの?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:36:20 ID:cYUYs3fA0
>>407
俺もレオルは報告してないと思うなぁ
ピトーに確実に仕留めてくれって言われてた相手の能力だし
だからピトーはノヴの能力しらないと思う

情報が入って無くても
瞬間移動系の能力の可能性を考えなくも無いかも知んないけど
幾らなんでも念能力全体からではキリが無さすぎる
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:37:15 ID:2ovxpp5N0
>>447
ないんじゃね?
外界とは確実に遮断されてる空間っぽいし
核程度防げないようじゃ、出口から中に攻撃されたら中の人死んでまうがな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:37:24 ID:EbqEvK7L0
冨樫のファンでもあり敵でもあるのさ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:39:43 ID:HUFa92Co0
結局念空間で通信使えるのか使えないのか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:40:43 ID:2ovxpp5N0
>>453
使える
散々既出
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:40:50 ID:Kl3GeA/00
思ったんだけどノヴとカメレオンのコンボって使えなくないか
あのマンション入るのは入り口だけど 出るのは自由じゃね
ゴンとか普通に出てるしさ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:41:58 ID:2ovxpp5N0
>>455
そもそもノヴとカメレオンのコンボって何だ?w
初めて聞いたww
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:42:03 ID:LZ4ccW6ZO
ノヴの空間は猫の円でも発見されないからなあ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:42:10 ID:HUFa92Co0
>>454
外界とは完全に遮断されてないってこと?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:42:35 ID:SU/eooUZ0
>>448
名前わすれてたわw
>>451
ユピーあたり同じような能力
もってたら核もいみないな
と思ってな
核で放射能火炎吐いてもいいが
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:42:37 ID:lXgMsIzpO
にゃ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:43:43 ID:2ovxpp5N0
>>458
電話は繋がる
それだけの話
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:44:16 ID:3lBsMhCa0
マンションから爆弾置いてくれば万事おk
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:44:35 ID:HUFa92Co0
>>461
完全に遮断されてたら電波が外に出ないだろw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:45:06 ID:Kl3GeA/00
>>456
ノヴが透明で王をマンションに押し込んで入り口封印!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:45:14 ID:PAH4DkNAO
次号
散歩してたヒナが偶然ノブの出口見つけて除念。
ハンター軍涙目wwwwwwwwwwwww
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:46:00 ID:LZ4ccW6ZO
電話がつながるのは冨樫のクソの都合の一点のみの理由
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:46:11 ID:cYUYs3fA0
中に入ったまま除念されたらかなりヤバそうだな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:46:43 ID:2ovxpp5N0
>>463
こじ付けだけど念空間そのものが電波帯びてるとかも考えられる
別次元っぽい描かれ方してるのに電波は届くとか興ざめだわ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:47:20 ID:Kl3GeA/00
>>467
それだ 最強コンボ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:47:28 ID:2ovxpp5N0
>>464
魔人ブウ化して出てきそうだなw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:48:20 ID:I8IMl/aq0
ピトーの「ニ゛」って猫田だよな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:48:25 ID:Kl3GeA/00
たしかにパクりだわww
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:48:41 ID:EbqEvK7L0
後付でノブの能力無効化する能力が出てきてもおかしくないよな
多分でないとおもうけど
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:49:36 ID:DtW8TRRA0
>>468
部屋が電波帯びてるとか意味わからん
電波通信の仕組み知らないのに適当なこと言っちゃダメだよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:49:40 ID:LZ4ccW6ZO
つうかノヴの空間能力で王を閉じ込めたほうがよさそう
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:50:33 ID:Kl3GeA/00
>>475
だから出るのは自由なんだって
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:50:58 ID:2ovxpp5N0
>>474
念設定でどうにでもなるのに必死に現実条件を適応させようとするのもどうかと思うぞ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:51:50 ID:EbqEvK7L0
えばノブが出口設置するさいに描いた念字 あれを見つける能力者がいてもおかしくはない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:52:09 ID:2ovxpp5N0
えばノブ?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:52:19 ID:HUFa92Co0
かなりこじつけると実はあの念空間は具現化した携帯の中にある
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:53:01 ID:EbqEvK7L0
>>478
例えばね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:54:41 ID:2ovxpp5N0
まあ、電話の件は冨樫の失敗でしょw
会長が電話出来たのがそもそもの間違い
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:55:24 ID:FHvxCQIy0
上の方でノヴの靴のことで議論されてたけど
そもそもノヴが侵入したときってどういう流れだったっけ?

ピトーの円が無いときに忍び込んで出口設置して、どうにか逃げてきた
ぐらいにしか覚えがないんだけど

心が折れて白髪になったインパクトが強すぎてタラゲッテとか全く思い出せない
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:55:42 ID:DtW8TRRA0
>>477
いや念がどうこうじゃなく
>電波帯びてるとかも考えられる

電波を帯びるって言葉自体が電波が何かわかってないの丸出しだから
知ったかぶりしちゃダメだよって事さ
それだけわかればおkだぜ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:57:36 ID:cYUYs3fA0
>>456
ノヴ部屋で息吸う⇒透明で出る⇒苦しくなったらまた部屋に戻る

これを繰り返せばずっと相手に気付かれない
王の背中に出入り口作って置けばどこに移動されてもOK
後は延々ヒットアンドアウェイ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:57:53 ID:2ovxpp5N0
>>483
雨の中ほふく前進で進入
途中蟻をオーラパッチン(スクリーム)で撃退
そのとき靴を置いていく(本誌ではジャケットも置いていった)
その後階段に出口設置して、トラック見た後ダッシュで帰る
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:58:46 ID:EbqEvK7L0
>>482
これだけの間違いをしてきたのに261なのに260と再開記念で間違える
これは読者を舐めてるとしかいいようがない

冨樫死ねよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:58:50 ID:LZ4ccW6ZO
冨樫は観せるのは上手いけど馬鹿だからな
わりと穴だらけ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:59:51 ID:HUFa92Co0
冨樫のミスって260話とかなんかわざとらしい
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:00:32 ID:Kl3GeA/00
まああんだけ濃いマンガかいてるんだ
少しぐらいの矛盾は勘弁してやれよ 面白ければ問題なし
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:00:56 ID:2ovxpp5N0
>>484
じゃあ電波を受信できるくらいに訂正しといてくれ
揚げ足とれてよかったな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:02:14 ID:DtW8TRRA0
>>491
そんなに怒るなよ ワロタww
493久松:2007/10/08(月) 07:02:19 ID:gVe+/nvwO
>>485
確実に倒せないな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:03:39 ID:P6sJaILNO
>>484
こういうレスを見ると器の小ささを感じざるをえない俺ガイル
495ボノレノフは神:2007/10/08(月) 07:03:49 ID:ChjNLW0p0
ノブの念空間の入り口が完全に閉じてない時だけ携帯の電波が届くっていう設定にしとけば良かったのに
ネテロが電話かけられたのは、蟻を念空間に入れるために入り口を開いてる状態だったからであり、完全に閉じちゃうと電波も届かない圏外なんですって設定にしておけば良かっのにー
そうすれば矛盾無かったのにー、アチョー!
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:04:25 ID:LZ4ccW6ZO
大体、ノヴらの作戦からしてクソ過ぎるだろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:05:03 ID:EIfNX92W0
ID:DtW8TRRA0 こいつ性格わるっ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:05:09 ID:cYUYs3fA0
>>463
あの世界の電話は電波出してないんじゃね
おそらく声が瞬間移動してる感じ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:05:50 ID:Kl3GeA/00
もう電波はいいじゃん
今は最強コンボについてにしよ
やっぱメレオロンとシャルナークだよな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:06:02 ID:HUFa92Co0
>>498
ねーよw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:06:57 ID:DtW8TRRA0
>>493
ノヴの攻撃力次第じゃね?
例の両手の間の空間消す技が問答無用で何でも削れるなら王を殺せるかも知れん
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:07:05 ID:LZ4ccW6ZO
>>499
これには同意せざるおえない

つかシャルの能力知ってる奴いないけどな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:07:09 ID:EbqEvK7L0
ノブが出口作った時点でカメレオンに捜索させとけよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:07:20 ID:2ovxpp5N0
>>499
インスタントラバーで踏み倒れる王を見てみたいw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:07:42 ID:ChjNLW0p0
ジャイロはアメリカ大陸でレース中
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:08:01 ID:k5eHsXCj0
>>499
シャルはアンテナが刺さるかどうかが問題だけどな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:08:14 ID:2ovxpp5N0
>>505
それなんてSBR?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:08:58 ID:HUFa92Co0
メレオロンとヴェーゼのコンボで操ったあと自害するように命令すれば最強
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:09:54 ID:Kl3GeA/00
ヴェーゼ???
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:10:25 ID:2ovxpp5N0
>>509
スクワラ操ってた女
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:10:41 ID:LZ4ccW6ZO
シャルナークって圏外の地区だとゴミッカスだよな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:11:05 ID:DtW8TRRA0
>>509
180分の恋奴隷な人さ もう死んでるがな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:11:25 ID:FHvxCQIy0
>>486
なるほど、その時なんで靴を置いていったかの説明がされてないから
意見が分かれてるのか
その時と今回と2度も描写してるからには冨樫は何かしら考えがあるんだな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:11:47 ID:2ovxpp5N0
>>511
重要なのは刺したアンテナと本体の距離だとオモ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:12:11 ID:HUFa92Co0
操作系の能力者って条件さえそろえばいくら相手が強くても操れるって設定失敗だと思うのは俺だけ?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:12:23 ID:Kl3GeA/00
要するにメレオロン最強だってことね
メレ以外のコンボ誰か教えてよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:13:05 ID:2ovxpp5N0
>>515
操作系って攻撃力∞になりやすいよな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:13:44 ID:HUFa92Co0
>>516
ゴレイヌでゴリラとワープさせて必殺技をかます
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:14:06 ID:2ovxpp5N0
>>516
ゴレイヌ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:14:20 ID:cYUYs3fA0
>>504
それを見て発狂するプフを見てみたいw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:14:26 ID:k5eHsXCj0
メレオロンと、梟(だっけ?あの陰獣)が持ってて
団長が盗んだ、ファンファンクロスのコンボも強い
って意見が前にあった気がする
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:14:34 ID:EbqEvK7L0
そんなこと言ったら芭蕉が最強だろってことになる
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:14:43 ID:Kl3GeA/00
>>515
でもその条件が厳しいはず... 基礎能力低いやつばっかだしね
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:15:03 ID:DtW8TRRA0
>>515
失敗だよな しかも条件がキスするだけとかアンテナ刺すだけとかユル過ぎる
スキルハンター位の条件が必要じゃないとバランス取れんよな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:16:21 ID:LZ4ccW6ZO
つうかあのカメレオンの能力さえあればノブナガですら王を倒せるわけで
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:18:04 ID:lXgMsIzpO
うーん。
まあ、能力が一人歩きしてる訳じゃ無いからなあ…何とも。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:18:47 ID:oPbzJw4/O
とりあえずメレオロン+クラピカなら
クラピカの復讐は全て成功する

これだけは確か
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:18:48 ID:2ovxpp5N0
>>522
俳句が本当だとしたらな
あれは嘘っぽいw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:19:23 ID:cYUYs3fA0
>>521
それら全部食った王が最強
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:19:57 ID:2ovxpp5N0
>>529
王は能力まで奪えるわけじゃないよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:20:13 ID:HUFa92Co0
王はオーラ量が増えるだけで食った相手の能力は使えないはずだぞ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:20:46 ID:5abU787ZO
メレオロンに触れていれば念を発していても気付かれないの?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:21:23 ID:LZ4ccW6ZO
何にせよ穴だらけの王様だな
なんか他に能力ないと弱すぎるよ
534久松:2007/10/08(月) 07:21:33 ID:gVe+/nvwO
>>515
操作系は電波帯びてなきゃ発動しない
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:22:10 ID:suzSZHMU0
イルミ→ミルキ→キルア→アルカ→カルト

アルカって誰だ?
カルトが旅団に入った理由ってアルカを取り戻すためなんでしょ?
旅団の誰がアルカなんだ?
それとも富樫の散らかしまくった伏線のひとつにすぎないのかな?


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:22:24 ID:cYUYs3fA0
>>530-531
そうだったのか勘違いしてたdクス
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:22:50 ID:k5eHsXCj0
レオルの能力っていいよな

もしパーフェクトプランとか四次元マンションとか
色々借りることができたら
一人で王倒しに行けるかもしれない
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:23:04 ID:Kl3GeA/00
アルカって長男じゃないのか
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:23:11 ID:HUFa92Co0
>>532
離れてない限り念も完全に見えないよ、じゃないと意味ないし
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:23:44 ID:P6sJaILNO
>>535
文章が支離滅裂だな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:24:10 ID:DtW8TRRA0
>>522
クラピカの師匠も人間の範疇を超えたものは念では無理って言ってたから
俳句が実現といっても制限はあるんだろう

ドラえもんのもしもボックスほどの神能力では無いだろうね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:24:14 ID:k5eHsXCj0
王が食えば食うほど強くなるって設定、
今のところ生きてないよね

突入後誰か食われて王強くなったりするのかな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:24:36 ID:HUFa92Co0
>>537
同時に二つ以上発動できないくらいの制約はあると思うが
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:25:08 ID:k5eHsXCj0
>>543
それもそうかもな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:25:24 ID:EbqEvK7L0
>>528
王と護衛軍が自殺するみたいな俳句かけば全てがおわる

だが冨樫はそんなことしないんだよね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:26:21 ID:Vtnc3pbV0
>>545
その前に王の前に行った瞬間、芭蕉が瞬殺だろうが
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:26:29 ID:2ovxpp5N0
>>541
もしもボックスも限界あるってドラえもんが言ってた希ガス
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:27:29 ID:k5eHsXCj0
>>547
それは知らなかった

でも魔法を使える世の中にする、とか
限界なんてあってないようなもんだな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:27:31 ID:EbqEvK7L0
>>545
お前を瞬殺してやろう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:27:56 ID:oPbzJw4/O
本当に王を倒す気ならメレオロンの存在・能力がわかった時点で
そういった操作系能力者を連れてくるべき
ある程度戦えて手貸してくれる奴絶対一人はいるだろ

そら会長は今のポスト引き摺り降ろされても仕方ねえよっつー話だわ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:28:01 ID:zYhc6EvfO
コムギが操作系念能力に目覚めて操られた人使って王とリアル軍儀…とかなら面白いな。
又はコムギが何らかの形で蟻の女王になって…とか
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:28:24 ID:Kl3GeA/00
ってかファンファンクロスに隠かければ勝てないか
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:28:40 ID:2ovxpp5N0
>>548
あーそれだわ
魔界大冒険(旧作の方)でそんな話してたよーな・・・
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:28:43 ID:EbqEvK7L0
>>546
間違えた
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:28:49 ID:ChjNLW0p0
操作系は念能力のレベルが違いすぎる相手には効かないような気がする
そう考えた方が自然
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:29:08 ID:87XzDs9B0
とりあえず10週は連載確定なんでしょ?
そのあとはどうなりますか?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:30:04 ID:2ovxpp5N0
>>552
メレオロンとのコンボがないと避けられるだろな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:30:49 ID:2ovxpp5N0
>>554
自分瞬殺ワロタ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:31:05 ID:Vtnc3pbV0
>>554
バカか^^
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:31:19 ID:HUFa92Co0
>>555
シャルがアンテナさえ刺せば相手がいくら強かろうと関係ないって言ってる
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:31:24 ID:EbqEvK7L0
改めて
芭蕉の俳句は無敵ですが何か?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:31:39 ID:LZ4ccW6ZO
操作系は自分よりオーラ量が少ないと相手を操れないとかあるべき
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:31:56 ID:cYUYs3fA0
>>555
シュートの能力が一定量ダメージ与えて閉じ込めるだからなぁ
そんな感じじゃないと変だよなぁ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:32:13 ID:DWbLf5DXO
メレオロンは戦闘力が低いとはいえ、やっぱ能力強すぎだよな。
ノヴの空間断絶や、シャルのアンテナみたいに、一撃必殺系の能力持ってる奴とタッグ組ませたら、王だろうがピトーだろうが、対抗する能力が無い以上、何も出来ないと思うんだが…
ゴンの一番の功績といってもいい
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:32:19 ID:DtW8TRRA0
>>552
相手は世界最強の飴玉だぜ になる予感
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:32:25 ID:2ovxpp5N0
>>561
ねーよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:34:29 ID:oPbzJw4/O
>>560
刺さるかどうかはわからない
実際にそういった描写があって今回は操作系(具現化系)能力者を使うのを敬遠する・・・
って結果になったんならまだ納得もするけどね
現状ではそれが一番安全で確実だもん
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:34:57 ID:Vtnc3pbV0
>>561
あんなハッタリ能力が強いわけねーだろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:35:40 ID:DtW8TRRA0
>>561
世界をバイクで周る旅費のために雇われハンターやってバイトしなくちゃいけない・・・
それがグレートハイカーの限界を物語ってる
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:35:57 ID:98qqzoUNO
音色を聴かせるだけで心理に作用するセンリツ最強だろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:37:06 ID:Kl3GeA/00
音色の一音節目でもう殺されるだろうな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:37:13 ID:oPbzJw4/O
>>564
最後の一行がなんかツボった
ゴンは真面目に頑張ってるのにw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:37:24 ID:FHvxCQIy0
案外メレオロンが息を止めてられない状況とかハプニングがあるかもよ
一度でも気付かれたり、いる可能性を疑われたらアウトだしな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:37:49 ID:2ovxpp5N0
>>570
センリツが放出系能力者ってことに今一納得いかんw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:38:16 ID:lXgMsIzpO
>>571
ワロタ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:39:44 ID:pZaF95O2O
つーかシャルって何かリスク背負ってたっけ?
アンテナ刺せれば相手が自分よりいくら強かろーと操れるんならそれ相応のリスクがいるだろ
まぁあまりにも実力差がある相手ならアンテナ刺すだけでも困難かもしれんけどさ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:41:06 ID:98qqzoUNO
>>573
最悪ノブみたいにオーラだけで心折れて息が乱れるかも
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:41:56 ID:lXgMsIzpO
>>576
読者が知らないだけであるかも知れない。
でも無いかも知れない。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:41:58 ID:LZ4ccW6ZO
クラピカって旅団相手以外だとまったく使えない奴になったよな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:42:03 ID:Kl3GeA/00
ってか関係ねーけどキルアの ひーじいちゃんのマハは強化系で
年齢もネテロと近いよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:42:18 ID:HUFa92Co0
メレオロンって女王の蟻の巣にいたときからピトーのオーラに触れてるんだから大丈夫だろ
心配なのはナックルとシュート
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:43:10 ID:oPbzJw4/O
>>576
キス=アンテナ刺す
同じくらいの難易度じゃね?
キスのが条件きついけどその分アンテナが刺さらないとかの例外はないし
何にせよメレオロン+操作系能力者=最強
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:43:34 ID:2ovxpp5N0
あのET強化系だったのか・・・
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:43:43 ID:KLbEZ+Nx0
>>579
旅団だけ倒せればいいんじゃなかったっけか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:43:45 ID:Kl3GeA/00
>>581
お前あたまいいな 東大?ww
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:44:55 ID:cYUYs3fA0
>>561
流離の大俳人は燃やすって能力だと思うよ
俳句の内容はよい出来ほど威力が増すってぐらいの関連性しかないと思う
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:45:08 ID:ChjNLW0p0
自分より強い念能力にはアンテナ自体刺さらないとか、念でアンテナをガード
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:45:31 ID:HUFa92Co0
>>585
安価ミス?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:45:39 ID:2ovxpp5N0
>>579
能力割れた今対旅団の方が厳しい
人差し指の能力に期待
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:45:57 ID:DWbLf5DXO
>>581
シュートは泣いて逃げ出す
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:46:16 ID:Vtnc3pbV0
>>582
操作系能力者がノヴ以下ならへたれ化するのがオチだがな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:46:37 ID:98qqzoUNO
そうだな アボーギンなんて注射針もライフルも刺さらないしな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:46:57 ID:2ovxpp5N0
アボーギン・・・
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:47:36 ID:HUFa92Co0
>>590
急に悪魔のような空気に変わるんだから気絶してもおかしくない
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:47:38 ID:Kl3GeA/00
ボボーギン...
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:48:26 ID:LZ4ccW6ZO
クラピカの人差し指の能力って何だっけ?
まだ不明?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:48:52 ID:Kl3GeA/00
ババーボン...
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:49:39 ID:2ovxpp5N0
クロロがウヴォーのことさん付けで呼んでたのにすごく違和感を覚えた
死者に対する尊敬の念?人格変化によるもの?

ノブナガ死んだらノブさんとでも呼ばれるんだろうか・・?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:50:07 ID:Kl3GeA/00
ドズンズン...
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:50:17 ID:oPbzJw4/O
>>591
メレオロン自身が気に入らなかったからダメとかのムリヤリな感じもあるかもな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:51:12 ID:FyqkrNiJ0
ヴェーゼのは女には効かなそうだ
ピトーにアウト
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:51:17 ID:tW0T/xE10
そういえばウヴォ針刺さらないんだったら、病気にかかったときとかヤバいだろww
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:52:08 ID:2ovxpp5N0
>>602
さすがに生身の状態だと刺さるだろ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:52:13 ID:vUl3ecMs0
死亡組
シュート…能力が漫画的にも展開的にも使い勝手悪いので死亡。すでに死臭。
メレオロン…能力が便利すぎ。残しておくと展開にスリルがなくなるので冨樫が死なせる。
タコ…間違いなく死亡。キルア覚醒の踏み台。

生存組
ゴンキル…死ぬわけなし。主人公パーティーなので。
モラウ…死にそうに匂わせて絶対死なない。冨樫的にもモラウを死なせると展開が面倒になる。
ナックル…一応使い勝手のいい能力なので生存。キャラ的にも。
ノヴ…ヘタレなので生存。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:52:25 ID:Kl3GeA/00
ヴェーゼはすでに死んでいる...アギャぽにか!!
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:53:43 ID:tW0T/xE10
>>603
そうかな…
糖尿病とかヤバスwとか考えてたんだが…がっかり。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:53:50 ID:98qqzoUNO
コムギ病気

王「医者を呼べ!」

レオリオ登場
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:54:26 ID:pZaF95O2O
>>582>>587
なるほど
そうやって聞くと「アンテナを相手の身体に刺さなければいけない」ってだけで
十分リスクになる気がするな

>>596
不明のはず
てかクラピカってダウジングのやつで仲間の目探せないのかな?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:54:57 ID:lXgMsIzpO
タコが死んだら泣く。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:55:12 ID:vUl3ecMs0
バトルが始まるのは早くても3年後かな。
師団長とか状況説明とか心情描写ばかりで、話を進める気が感じられない。
ゴンとキルアがいなければもう突入させて全員死なせてるんだろうが、冨樫ミスったな。
いかにゴンキルを死なさず話をおもしろくするか。
それを考えるのが大変だから休載になる。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:56:03 ID:98qqzoUNO
モラウさんは本当登場当時から死にそうだったのになw
素敵名言残しすぎ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:57:07 ID:Kl3GeA/00
>>604
ナックルとシュート逆になりそうだ
なんたってとがしだから 平然とキルアもころしそう
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:57:11 ID:LZ4ccW6ZO
ノヴのキャラは新しいな
いままで観たことない
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:57:28 ID:2ovxpp5N0
>>608
刺さるか刺せないかという2点だけしかないとなると
今一能力に華がないよな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:58:12 ID:lXgMsIzpO
シュートは生きてナックルは死ぬ気がする。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:58:20 ID:ChjNLW0p0
ジンとかシルバとかゼノとかビスケとかレイザーラモンとか世界中から強い念能力者集めてくれば良いのに
それか核ミサイル超連発
人類の危機らしいんだからさ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:58:34 ID:Vtnc3pbV0
いくらなんでも一足飛びであんなに飛べる相手に不意打ち以外で
ダメージ与えれんだろうな

どう見ても、スピードは

ピトー>>>>>>ヂートゥ

最悪 vsピトーで全滅もありうるほどの力の差があるから怖い
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:00:00 ID:49+Ktt4yO
てか念使い5本の指に入る奴ら(ジン、ネテロ?
他3人)+ノウ゛+カメレオンみたいなので行けば勝てるんじゃ?
まぁ念使い=戦闘能力ではないんだろうけど
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:01:15 ID:ChjNLW0p0
コムギ病気

王「医者を呼べ!」

トンパ登場
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:01:16 ID:LZ4ccW6ZO
核ミサイル何で使わないのこいつら
具現化系ならやれんだろ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:02:35 ID:DWbLf5DXO
>>617
ピトーは確かに異常な強さだが、片腕失ったカイトが傷を負わせれるレベルだし、さすがに全滅はさすがにないと思うよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:03:08 ID:Vtnc3pbV0
>>620
無理だろ。ボマーがあの程度の爆弾作るのに
どれだけ制約を踏んでると(ry
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:04:14 ID:vUl3ecMs0
会長がバトルに参加することを認識していながら、リタイアしてるノヴ。
会長がいても勝てないとわかっている。
こりゃゴンがピトー倒したらバランス崩れるなあ

バキがオリバと殴り合ったら勝っちゃったみたいな糞展開にならなきゃいいが。
少なくともブリーチみたいな力比べの運動会みたいにならないでホスイ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:04:33 ID:k5eHsXCj0
ゾルディック家は割に合わない仕事はしないから招集不可
ビスケも恐らくここまで危険な任務には手を出さない気がする
ゴンとキルアの修行終わったらどっか行っちゃったし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:04:39 ID:98qqzoUNO
ゲンスルー呼べや
カウントダウンで王即死
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:05:20 ID:lXgMsIzpO
>>621
そうだよな。
それ考えるとそこまで無謀でも無い気がするが。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:05:30 ID:HUFa92Co0
>>625
死ぬわけないだろw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:05:57 ID:LZ4ccW6ZO
ボマーはカスだから誓約が必要なだけだ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:06:18 ID:KLbEZ+Nx0
>>623
そういうこっちゃないでしょ

1勝3敗でも1勝が王ならいいって言ってるんだし
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:07:04 ID:2ovxpp5N0
>>624
前に、キルアが家業継ぐことを条件に依頼してるかもってレスがあったな
それならフラグも解消されるしありだと思った
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:07:09 ID:2SdHPcR5O
王に下剤入りジュースを飲ま
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:07:13 ID:vUl3ecMs0
描写的には、
ピトー VS 会長、会長の友人
でも負けそう。
竜 VS 桂馬+歩 くらいの差がありそう
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:07:44 ID:98qqzoUNO
念で防御してもあの即死する威力の爆弾を
時限式にしてあの数量 強すぎ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:08:24 ID:EEq/R8k10
今回のハンタの1ページ目でモラウの腹の辺りから血が出てるけど戦闘でダメージ喰らったっけ?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:08:45 ID:vUl3ecMs0
ヤムチャと王ってどっちが強い?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:09:07 ID:DWbLf5DXO
核ミサイルって言う人がたまにいるけど、ミサイル使っても護衛軍や王辺りは、規模にもよるが普通に生き残るんじゃないか…?
さすがに、まともに食らえば死ぬと思うが、念使える状況なら、どうにでもなる気がする
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:09:12 ID:98qqzoUNO
>>632
相手に守るものがあった場合 桂馬は奇襲に最適なんだぜ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:09:13 ID:ChjNLW0p0
宇宙に行ける宇宙船を具現化して宇宙に行きます

次に核ミサイルを具現化します

地球に向けて連発

宇宙船も核ミサイルも人間の技術なんだから、人間の能力を超えるものではないから
そんな能力者がいてもいいはずだが
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:09:17 ID:Vtnc3pbV0
>>621
キルア、会長以外ピトーの素早さに対抗できそうにないしな〜
ピトーが攻撃系の能力がないのが救いだが身体能力の差がいかんともしがたい。
カメレオンと組むのはナックルだろうから、ゴン棒立ちじゃ瞬殺されるぜ
カイトの能力ってかなり強いんじゃね?

>>625
ゲンスルーの爆弾はそんなに強くないぞ?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:09:54 ID:HUFa92Co0
>>634
VSレオルで怪我したけど普通ならもう黒く固まってるはずだよな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:11:09 ID:FHvxCQIy0
しかし冨樫のことだからな
いきなりメレオロンもナックルも瞬殺されて作戦がいきなりパーになって
絶望とかもあるかもしれないぞ

シュートはなんか空気だから死なないかもしれない
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:11:24 ID:2ovxpp5N0
>>634
レオル戦
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:13:16 ID:vUl3ecMs0
キルアの強さが印象強すぎてもはやシュート、ナックルがジャマ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:13:24 ID:Vtnc3pbV0
>>638
おそらく、ほぼ不可能。
そんな複雑なもの作れないだろ。
仮にできたとして、イメージが崩れたら宇宙船、即墜落だぞ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:15:17 ID:vUl3ecMs0
いきなりナックルとメレオロンが殺されて作戦がパーってのはありえるかも。
冨樫は絶望好きだからなあ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:15:36 ID:LZ4ccW6ZO
ノヴのかっこよさは異常
hydeよりイケてる
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:16:23 ID:Kl3GeA/00
>>646
ありがとな 照れないぜ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:17:13 ID:vUl3ecMs0
とりあえずゴンの戦闘が一番見たくない
死なないから
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:17:39 ID:DWbLf5DXO
>>639
まぁ虫と人間じゃ、いくら鍛えても、基本的な身体力に差があるからな。
ピトーがカイトと戦った時は遊んでただけという可能性もあるし、実際戦ってみたら、会長以外、全員瞬殺とかでもおかしくはないよな…
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:19:08 ID:k5eHsXCj0
ゲンスルーのカウントダウンの威力に対するビスケの見解には疑問が残るな

何十人も同時に付けることができ、
時限爆弾の役割を備えていて、
しかも具現化と(自分の体から離れてるから)放出という、
相性の悪い組み合わせ

この条件だと、一見、爆弾取り付けたやつ全員を
即死にできるほどの威力を持ってるとは思い難いが、
ビスケはこれほどの能力者だから、生存者は
いないだろうと断言してる

現にアベンガネ以外は即死してるけど
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:19:25 ID:LZ4ccW6ZO
>>647
ノヴさんですか(‘ω’)?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:20:02 ID:wOE46eu90
>>635
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:20:32 ID:98qqzoUNO
>>650
つまり相当の念量なんだよ
あの爆弾が4つあればウボーでもこっぱみじん
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:21:39 ID:wOE46eu90
ゴンは身長のびて大人になるだろうな
5年後再開した時くらいに
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:21:40 ID:2ovxpp5N0
>>649
過剰評価じゃね?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:22:00 ID:Kl3GeA/00
>>651
いやNOVAです. 駅前の
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:22:04 ID:LZ4ccW6ZO
おまえら頭悪いから知らないだろうけど、
昆虫が人間サイズになったら間違いなく地球最強の生物になるんだぜ…
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:22:23 ID:hTQFP2sX0
今24巻を読んだ
綺麗な絵で詳細まで良く分かった
パームがアヌァルまで奪われていたのも分かって少しショック
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:23:13 ID:k5eHsXCj0
>>657
バキはカマキリに勝ったけど?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:23:23 ID:DtW8TRRA0
>>625
ゲンスルーなんて役に立たん

・ボマーといいながら触るの無理だから仕込めない
・仮に仕込めても発動するには目の前で能力説明しなきゃならんから死ぬ
・万が一爆破までいけても威力が全然足りない
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:23:31 ID:KLbEZ+Nx0
>>657
そりゃそうなんだけど
問題は大きくなった時の重力とかあるからそう簡単には言えない
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:23:36 ID:LZ4ccW6ZO
>>656
来週の展開の予想を英語でレスしてみろ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:28:03 ID:PL2k1lkM0
>>653
どうだろう?戦車一発オシャカのバズーカの方が強そうな気もするが
ハンターは銃器類でダメージが与えられる貴重な漫画だから
単純に爆発の規模で判断できそう

となるとやはりバズーカ>カウントダウン
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:28:21 ID:Kl3GeA/00
>>662
annmariijimenaideyo 上X下BLYRA 
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:29:50 ID:FyqkrNiJ0
>>663
無理無理
カウントダウンだとウボーでも死ぬ
護衛軍は無理そうだけどね
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:30:21 ID:Kl3GeA/00
>>663
でもバズーカはウボォーにきかないぜ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:30:51 ID:LZ4ccW6ZO
>>664
どんな英語だよこれ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:31:37 ID:Vtnc3pbV0
>>664
カカロット!!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:32:33 ID:DWbLf5DXO
>>655
いや……俺も、さすがに全員瞬殺とかは出来ないと思うけど、中途半端な実力を持ってる奴は瞬殺されても仕方ないってこと。
蟻と人間の差は、実際それくらいあってもおかしくない。
念を覚えてからの時期に差があるから、勝負として成り立ってはいるが…
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:32:38 ID:Kl3GeA/00
>>668
ウケルww
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:32:51 ID:PL2k1lkM0
>>666
いやだからカウントダウンでウボォーギンは殺せないないんじゃないかと
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:32:53 ID:rDQosYqh0
>>660
すごくまともな意見だわw
威力がまぁ明確にされてないとは言え
まぁ王でも即死するとしてでも説明と言いながら触るのが無理だなw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:34:25 ID:vUl3ecMs0
>>664
おまえ20代だろw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:34:25 ID:98qqzoUNO
ゲンスルーはあまりにもGI用の能力すぎて比較しにくいな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:34:49 ID:ZLLa2lCt0
ヒナ=ポンズの可能性はあるかな?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:35:09 ID:Pix1DO3zO
カカロット!!


やはりこれか…
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:35:14 ID:FyqkrNiJ0
>>671
無理無理
ちゃんと頭とか胸に設置すれば死ぬよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:36:58 ID:Kl3GeA/00
>>673
いや18の受験生w これを覚えてるやつがいるなんて...ww
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:37:42 ID:LZ4ccW6ZO
大体頭を切り落として一日生きてる生物に勝てるわけないだろ
さっさと逃げて残り短い人生を生きるべき
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:39:01 ID:vUl3ecMs0
ジャンプ中 →↓B

スラッシュダウンキック
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:39:17 ID:KLbEZ+Nx0
>>679
ハンター試験失格
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:40:14 ID:2SdHPcR5O
人間合格
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:41:35 ID:Pix1DO3zO
しかしどうやってピトー倒すんだろか…

@更正させる
A潜在能力解放
B強力助っ人登場

どれも微妙…でもこれのどれかだろうな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:41:56 ID:NSHOIJi3O
シャウにとって王の心変わりは
死ぬことより恐ろしいんだろうな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:43:29 ID:98qqzoUNO
ユピーの小物臭が半端ない
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:44:53 ID:Kl3GeA/00
コムギのおかげでシャウは王に殺されずにすんだよね
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:45:03 ID:Vtnc3pbV0
>>672
実際、本気のビスケなら3対1でも勝ててただろうしな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:47:06 ID:W15PAqe/O
>>683
奇襲的な、作戦的な何かとか。Aに入るのかな。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:49:21 ID:2ovxpp5N0
>>680
それ1の方じゃね?w
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:51:08 ID:49+Ktt4yO
ここでどれだけあーだこーだ言っても、冨樫が書いて載せる以上のものにはならんのだよなぁ・・
休載(一年8ヶ月というありえん長期休載)→再開 (再開してくれただけでも嬉しいという大多数のファン)
冨樫の手の平の中でわめいてるだけのような気がする。
冨樫さんよ、見てくれるファンあってのモノなんだから続けて書いて
(伏線も出来るだけ回収して)最終回迎えてくれやぁぁぁ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:57:06 ID:W15PAqe/O
>>690
>ここでどれだけあーだこーだ言っても、冨樫が書いて載せる以上のものにはならんのだよなぁ・・

ここで「こういう終わり方が良いなー」と理想論を語っても、冨樫が描く以上の理想は想像できない。
って解釈した。やっぱり冨樫すごい。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 08:58:53 ID:98qqzoUNO
おまえらが予想するから遅筆になるんだよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:01:06 ID:/Te31rBs0
週漫板のなかでこのスレだけ勢いが桁違いだな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:04:30 ID:Pix1DO3zO
>>691

それは良い解釈だな

それよりハンゾーをもう一度

ネテロが死んで副会長が会長に ルール改正ハンター協会に激震 副会長派とそれを良しとせんハンターのイザコザが蟻編の次に

とかだったら15代前の界王神
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:07:15 ID:w6683cpNO
>>487
それは編集のミス、死んだほうがいいのは貴方かもしれない。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:11:05 ID:jKIUdxSFO
虫編って面白いけどヨークシン編よりは格段に落ちるね。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:13:37 ID:yKIverU10

護衛軍相手だと何やっても通用しなそうな怖さがあんだよな

メレオロン+ブラックボイス → なぜか膨大なオーラに阻まれて操作できず終了

メレオロン+ファンファンクロス → なぜか風呂敷の内側からぶち破られて出てこられて終了

メレオロン+命の音 → 説明してる間もなく殺されて終了 
                仮に爆発できてもかすり傷程度にしかならず終了


メレオロン+ハコワレ → トリタテンになる前に即効で完済されて終了


メレオロン+ダツDEダーツ → 人知を超えた超反応で刺さる前に全部止められて終了
                    てゆうかプレッシャーで投げミスして自滅

メレオロン+スクリーム → 膨大なオーラのせいで空間が歪み通用せず終了

698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:14:24 ID:fNkmzIC8O
>>692
本 人 降 臨
いい作品頼むよ!
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:14:29 ID:miAiomNF0
ゲンスルーの「カウントダウン」ってそこまで超絶的な破壊力ないよね。
「リトルフラワー」の10倍だっていうけど、リトルフラワーからしてゴンの
凝で防御できるレベルなわけだし、リリースで爆発した描写見ても、爆弾付近の
爆発に留まっている(凄い破壊力なら周囲巻き込んで吹っ飛ぶ)
ウヴォーなら「堅」でこらえられそう。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:17:50 ID:vytc6Q1S0
>>699
いちお内部からだから
堅でも堅した部分そのものが爆発する感じじゃねーの。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:19:56 ID:P08kALL5O
旅団厨うざい
ウボーを神格化しすぎ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:20:08 ID:N79xVLuu0
堅を使ってもその爆弾の周りを覆うだけだろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:26:20 ID:I8IMl/aq0
【毎日】独り暮らしならオナニーし放題【極楽】

なに見てw

704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:31:08 ID:EmwCFzbAO
ウボーを強く思わせる為には、
クラピカが、フェイタン、フィンクス辺りを中指の鎖無しでボコボコにする
しかないな。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:36:34 ID:Vtnc3pbV0
念能力使う間もなく死んだウボォーの強さなんて、
今更わからんさ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:37:24 ID:miAiomNF0
ところでザザン戦で、もしフェイタンがリタイアしてシャルがコインで勝ってたら
どうするつもりだったんだろうか。

フィンクスにアンテナ刺して操作?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:37:27 ID:P8OQPC/q0
王=曹操
コムギ=荀ケ

コムギは王の軍師となり活躍
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:40:43 ID:F0q2AfLo0
まぁスクリームは両手だからメレオロンとは組めないけどな。
手の大きさくらいにしか攻撃範囲なさそうだから結構避けやすそうだし。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:41:56 ID:rhK5pQl3O
旅団が慈善事業で虫討伐に出たら一気にカタがつきそう
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:43:04 ID:P8OQPC/q0
モンローウォークはモンローだけに
煙を吹き飛ばす風の能力
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:46:30 ID:HUFa92Co0
モンローは速さに関係ある能力だと思うが
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:47:03 ID:ZHbynTmIO
>>709
旅団が瞬殺されて綺麗になるな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:49:02 ID:+Eh7WR+T0
即効死ぬんだろうね
団長いないと、考えなしに突っ込みそうだ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:49:31 ID:P8OQPC/q0
ノヴが靴を残したのはパームから注意をそらすため
ワザと
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:51:40 ID:miAiomNF0
>>710
常につま先立ち(かかとをつけない)でないと移動できない念空間とか。
ヂートゥはいつもかかとついてないし。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:51:47 ID:HUFa92Co0
>>714
天才
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:53:28 ID:RofdDw+dO
メレオロンがノヴに触れれば良いよ
手握る必要はないし
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:54:00 ID:EmwCFzbAO
>>714
ソノ発想ハナカッタワ。

すげぇ!
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:57:32 ID:flG+N3e/0
>>714
天才
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:58:32 ID:owz2wxRf0
ぶっちゃけ、再開決定で興奮してたが、いざ読んでみると、読むのが面倒な
くらいだった
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:59:29 ID:miAiomNF0
カイトの「何か見落としているような気がする」というのはアリが念を使う可能性?
キルアの懸念は何だろう。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:59:56 ID:W9cK29+q0
モンローウォーク・・・
モン・・・ロー・・・ウォーク・・・

     |
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ|
  /     \ そうか!
    ('A`)    わかったぞ!!
    ノヽノヽ  
      くく

モンローウォークは肢曲の一種だ!!
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:00:46 ID:4puNWZU50
目の前でキルアが殺されかけてゴンの新しい念能力が発動。
「人類皆兄弟(ウィーアーザワールド)!」
――。

晴れて王もピトーも仲間になって戦闘を終了。そのとき遠く離れた生まれ故郷の小さな村では
ジンがミトの肩を抱きながら空を見つめて、「そういえばアイツ(ゴン)の笑顔には、何者であっても
コイツとなら一緒に居たくなるような、不思議な力が在ったよなあ」「ええ…」

ゴンがハグを求めるとツンデレ気味で紅潮する王。デレ状態の王はかわいいにゃあ、と心の中で
思うピトー。その考えを読んだ王がピトーに、うるさい!とツッコミを入れようとしたけど、ウィーアー
ザワールドの力でツッコミすら入れられない…。

そんなTHE END OF HUNTER×HUNTER。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:02:17 ID:7W3ynX3aO
>>710
モンローウォークは、超高速のケツ振りと移動によるソニックブームの攻撃と予想
紋は音の波紋を表している。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:04:49 ID:J9YoW2wLO
パーム捕まったぞ
48号でやってる
ネタバレすまそ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:04:50 ID:cYUYs3fA0
>>683
A

ゴン+メレオロンvsピトー
透明中に溜めてジャジャンケングーで倒す

ネテロvs王
ネテロ食われて王がさらに強くなる

ゴン+メレオロンvs王
透明中に溜めてジャジャンケングーで倒す
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:05:45 ID:zYhc6EvfO
>>697
メレオロン+スクリーム → 何故か心が折れて糸冬了。じゃね?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:07:05 ID:HUFa92Co0
>>725アホくさ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:10:01 ID:HUFa92Co0
>>726
兵隊長の腹をグーで殴っても死なない
師団長の頭を一瞬で消し去る王の尻尾
透明になってグーを食らわしてとしてもそれほどダメージを与えられそうにない
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:12:32 ID:HUFa92Co0
モンローって何?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:14:37 ID:7W3ynX3aO
>>697
スクリームは、閉じる前に避けられてアウトだと思われ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:14:53 ID:cYUYs3fA0
>>729
主人公がMAXパワーで殴ればどんな強敵も倒せるもんだ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:15:15 ID:Kl3GeA/00
早朝メンバーみんなダウンかあ?
じゃったまた明日の朝4時に!
おやすみ...
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:15:57 ID:miAiomNF0
そういや王対策の考察でシュートの能力ってあんまり取り上げられないね。
「ダメージを与えて体を奪う」のダメージが読めないからかな。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:18:17 ID:P8OQPC/q0
>>724
打倒モラウに燃える彼は煙に勝つには風だと安易な発想をする
モンローはマリリンモンローのスカートが風で吹き飛ぶ様子からきてると妄想
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:18:35 ID:N79xVLuu0
冨樫に限ってメレオロンの能力で主力の敵を倒す展開にするとは思えん
ミスってメレオロンが真っ先に殺されて作戦練り直しが現実的
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:18:40 ID:WwOIC1zF0
ハンタスレで似た意見一度だけ見たが、

コムギが総帥さまと呼ぶのを訂正させないし
名前に 全 入ってるし
国民大会まで間があるし

王がそのまま新総帥になって東ゴルドーを豊かな国に変えていきましたとさ
ってのは、もう・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:19:11 ID:41Cj7cx3O
ネタばれってしてるの?
釣りだと思うけど、聞いたのは
ジン登場
パーム捕まりました
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:23:07 ID:4iPi6fFY0
>>736
最初の不意打ちぐらいは成功しそうだけどその後役に立つかは微妙だな…
単純な戦闘力は雑務兵クラスって言ってたし
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:24:48 ID:JyYf2Ruh0
>>723
ゴンはキルア殺されたら
残酷少年になるよ
そんでジンと対戦してゴン改心
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:27:39 ID:y7phct/30
ニ゛!?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:27:59 ID:CJa00Z/c0
ところで、ドゥーンと大泉洋って似てるよね?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:28:33 ID:7W3ynX3aO
>>737誤爆?

>>735マリリンモンローの独特の歩き方をモンローウォークというので、それに関係した技のはず。
あとはメダパニダンス的なものしか思い浮かばなかった。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:28:36 ID:FVI9315I0
>>741
王がお前のレスうざいってよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:29:05 ID:DNkBulNn0
ニ゛!?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:30:42 ID:fvt/OAsB0
ニ゛!?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:30:50 ID:cYUYs3fA0
>>697
人は得たいの知れないモノに出遭うと
それを過大に評価するものです
おまいらは今一種の恐慌状態に陥っている

護衛軍程度にビビッてるおまいらは白髪ノヴと同レベルだっだだだ!!
ゴンのこと俺達が信じてやらないでどうする!
ゴンならきっと勝ってくれるさっ!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:32:24 ID:98qqzoUNO
もうヂートゥいらんわ
邪魔
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:32:27 ID:Vtnc3pbV0
ゴンの勇気が地球を救うと信じて!!
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:32:33 ID:W9cK29+q0
メレオロン+インスタントラヴァー
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:33:44 ID:qbkynWLD0
モンローウォークはヒールの高さが左右で違うらしい
ヂートゥの能力になんか関係あるかも
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:35:00 ID:bq18gBzS0
誰か実写版HUNTER×HUNTER頼む
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:36:02 ID:AtrKs+rx0
というか、腐男子にキルア受けが人気のようでビックリ。
そうなのか、あなたがたもツンデレショタが好きなの(ry 
キルアは受けだろうみたいなことを普通にゆってる。まじか。嬉しいですねそりゃ。
キルはアニメでもサービスシーン満載なのでおなかいっぱい!
白いしね(^^* 生アシが・・生アシが・・・エロス。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:38:38 ID:bq18gBzS0
>>753
しかしキルアの得ろ画像が不足していて
おらは悔しいだ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:38:58 ID:Jj0lV3x90
パームの能力ってもう必要ないな
パームは人質要員だったわけか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:39:08 ID:QExC4O0Q0
たとえば鎖を具現化しようとしたら
クラピカによると鎖を舐めたり何ヶ月も
イメージしたりしてやっとぼわーっと見えてくる程度だっていうのに
ヂートゥは戦いの中で一瞬にしてボウガンと爪を具現化した
凄まじい才能だよな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:40:09 ID:cYUYs3fA0
王の能力って食うほど強くなるらしいけど
団長はキメラアントじゃないけど王の能力盗めば食って強くなれんのかな?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:40:50 ID:NeG5r5Hw0
てかヲゐヲゐ、10週で終わりかよ、、、なんか、
虚しくなってきた、、、。

これって完結?休載?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:41:24 ID:RofdDw+dO
おまえらモンロー教書って知ってるか?

マリリンモンローとか馬鹿じゃないかしらw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:42:51 ID:DrrUGXFb0
ドクターモンローの島
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:42:52 ID:HUFa92Co0
具現と放出の相性最悪にしたの失敗だよな
普通に念獣とか本人から離れて使う能力多いし
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:49:19 ID:Kl3GeA/00
>>760
おしいけど少し違う
それは「Drモローの島」ね
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:50:11 ID:1ngzB1XyO
モンロー効果で突き抜けるんだよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:50:59 ID:FyqkrNiJ0
モンローって調べてみたらヌードモデルとかしながら演技の勉強してた苦労人なんだな
有名になったのも結構年いってからだし
華やかなイメージしかなかったのでびっくりしたわ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:51:05 ID:bq18gBzS0
>>763
モラウの尻穴を?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:52:29 ID:sMidDWj00
ニッキーモンロー(笑)
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:56:01 ID:IEZe/a1SO
喰らえモンロー…

言い終わる前にキル容赦なく神速で首チョンパ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:58:36 ID:7W3ynX3aO
>>756爪は許す。

>>748ヂートゥは邪魔に同意。
どっちにとっても邪魔なことをしそう。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:59:12 ID:VP5qAl1/0
>>757
仮になっても本開いてる間だけ喰えるとかじゃね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:00:13 ID:vytc6Q1S0
>>759
モンローと言ったってマリリンモンローとは限らないだろwwww
おまえら教養なさ過ぎwwwwww

ってこと?
「モンローウォーク」って言ってるんだけどwwwwww
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:01:56 ID:owz2wxRf0
実写版なんかにしたら、旅団はみんなジャニーズで、
ゴンキルは、ジャニーズジュニアになるぞ

想像しただけで恐いわw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:03:32 ID:bq18gBzS0
>>771
確かそういう画像があったはず
ゲンスルーがアンタッチャブル柴田なのは吹いた
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:05:23 ID:W15PAqe/O
>>771
それは困るなwてか実写がダメだな。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:07:12 ID:2IFM/FTd0
旅団とキルア一家なら簡単に倒せそうだけどなw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:08:27 ID:BbxaTMrhO

○○日本人はお人好しでおめでたいマヌケばかり○○
在日や留学、不法入国等の韓国や中国の蛆虫に好き放題されて、何も感じないか?
「韓国人中国人=蛆虫」だのに何故、差別視するわけでもなく媚び諂う?相手は存在価値の無い蛆虫…蛆虫が怖いか?
あまつさえ国内から侵食されているにも関わらず、ニコニコ笑って同じ空気を吸いながら生活している…
韓国中国の蛆虫工作員によって日本の崩壊が迫りつつある状況…楽観的に構えていて本当に危機感は無いか?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:08:40 ID:vi/ZAjiO0
キルア死亡フラグかと思ったけど、自分が無い状態から戦いの中で自我覚醒→パワーうpとかそんな程度っぽいな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:09:09 ID:owz2wxRf0
トンパは、アンタッチャブルのアゴの方か?w
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:09:33 ID:NkEp62WY0
蟻編終了、そして。
イカルゴを連れゴンのもとを去ろうとするキルア・・・。

イカルゴ 「ゴメン、おれゴンと行くわ、友達としてはゴンの方がいいかな?って、ほんとゴメン」
キルア 「あちゃー」
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:11:18 ID:DfZ9ESmD0
なんか王とコムギは最終的に魔人ブウとサタンのような関係になりそうな気がする
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:14:52 ID:QHoGc8/U0
コムギは王に食われるな、王は食った者の能力が身に付く。
覚醒したコムギを食うことで王はコムギの頭の良さと人間の感情を手に入れる。
その後プフらと対立。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:15:55 ID:pD7VPWCBO
>>772
あいつしかいねーなw

ゴレイヌとプーハットはまんまだな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:16:59 ID:vi/ZAjiO0
セルゲーム化っつーかお決まりのジャンプ恒例gdgdトーナメント戦みたいな展開だけはやめてくれ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:17:14 ID:98qqzoUNO
蟻多すぎてめんどくさいな
護衛だけでいっぱいいっぱいだってのに
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:17:25 ID:zjzndtqIO
ゴレイヌはモデルのまんまだからなw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:17:36 ID:WwOIC1zF0
>>743
いやパターンの一つでオレがそう考えてたんだが
いまはもうそうなって欲しくないと思ってる
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:19:04 ID:kt8T4Yo00
そう言えばゴリって髪形変えたよな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:19:10 ID:BmP5nZ62O
なあゴンてもう釣り竿使わないんかね
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:19:29 ID:amPJYIm30
ウヴォ=頭にライフル弾の直撃で痛いだけ
ライフル弾=物によると数センチの鉄板を貫通
リトルフラワー=顔面直撃で目鼻が吹き飛ぶ<カセットコンロの爆発
カウントダウン>リトルフラワーの10倍

カウントダウンじゃかすり傷も負いませんね
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:20:03 ID:Kl3GeA/00
>>775
ホントはお前みたいなの相手にしたくないけど
差別は弱い人間のすること 能力の低い人間のすること
同じ日本人として恥ずかしいな もっと人間を.男を磨いてくれよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:20:10 ID:xRFCuRC40
>>787
釣竿より強化したパンチのほうが強いからじゃね?
狭いところだと使えないし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:20:58 ID:kt8T4Yo00
ピトー相手に釣り竿で何するんだよw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:21:02 ID:vi/ZAjiO0
>>787
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:21:24 ID:98qqzoUNO
>>788
おまえ証明問題 苦手だっただろ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:21:45 ID:/du3RLhVO
>>780
その場合事故死したコムギを王が、ってコトになりそうだな。死肉からでもオーラの摂取が有効な描写はあるし。微妙だけど。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:21:46 ID:bq18gBzS0
>>791
柄を挿す
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:23:56 ID:P8OQPC/q0
10週分一気に読みてー
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:23:56 ID:tkMvjiCw0
>>368,370
ワロタ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:24:26 ID:ckfUlTNF0
>>789
その思考自体差別と気づかないのだろうか
平等と謳う宗教ですら本質は差別なんだよ
スレ違いだけど
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:24:30 ID:1mdjO8P/0
国立大生(笑)
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:26:08 ID:1ngzB1XyO
>>799
昨日の彼には笑った
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:26:42 ID:Kl3GeA/00
>>798
差別と区別を違うんだぜ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:28:47 ID:A4eOlctt0
ネフェは尻尾を掴まれると力が抜けてしまう
プフは頭の触覚を切られると平衡感覚を失ってしまう
ユピーは・・・力や能力は化け物ぽいけど頭悪いからどうにでもなる
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:29:11 ID:yU60LqE40
>791
ネコじゃらしで釣る
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:29:24 ID:EhCmsuoD0
釣竿はもうGIで山賊にあげただろ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:30:28 ID:amPJYIm30
ハン板で叩かれて来い
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:31:16 ID:UzVL5uTw0
>>798は中二思考
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:32:42 ID:vi/ZAjiO0
>>650
その相性の悪い組み合わせを発動させる面倒な条件を満たされてしまうような弱い奴しか
爆弾はしかけられていない、ゲンスルーも一撃で殺れる奴じゃないと狙わない判断力があると踏んだんでしょ
それだけあの時点ではゲンスルーは突出してたんだろうと
逆に今から見ればすげー強い奴はそれほど参加してないし、ましてや他人と組んだりしてないと
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:33:13 ID:Kl3GeA/00
>>805
ハン板?ちょっと行ってきます!
悪と戦ってくるぜ!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:34:30 ID:1ngzB1XyO
ジェイトサリはいつまでGIでニートしてるんだ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:38:18 ID:hkg3wkJKO
ノブはやばくなったらマンションに逃げこめばいいのにビビりすぎだろ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:42:56 ID:HUFa92Co0
予想だけど
ヂートゥは具現化系っぽいから
何かを具現化してかつ速さが関係する能力かな
あまりの攻撃力の低さから攻撃系の能力ではないはず
モンロー教書ってググってみたらアメリカ大陸とヨーロッパ大陸間の相互不干渉を提唱したことか
不干渉、つまり触れてはいけない?単純に鬼ごっこかもしれないが別の発想
「オーラ」での干渉はお互いにしてはいけない
自分のオーラが相手の体に触れたらペナルティー発生
例えば
・自分が絶状態で相手が体にオーラを覆ってる状態で相手に触れれば相手にだけペナルティー
・どっちとも体にオーラを覆ってる状態で相手に触れればお互いにペナルティー
・相手に触れずに念弾などをぶつけた場合は自分だけペナルティー
相手に触れてから能力を説明することで発動、お互いに念獣がつく
これでモラウのような煙などに捕まることもなく純粋に速さが大事になってくる
これで相手は常に絶状態になるから基本的身体能力が高いヂートゥは
念なしでも速さに加えた攻撃によりダメージを与えられるようになる(それでも無理なら銃や剣なり道具使えばいい)
肝心な能力解除方法がなければならないが解除法は相手に触れてる状態で「捕まえた」ということ
そして相手に自分のオーラが触れたときのペナルティーは
ヂートゥのペナルティーは自分の足の速さに絶対的な自信を持ってるから少し厳しく
この能力が解除されてこの能力が二度と使えなくなり相手に触れてる状態で「降参」と言うまでずっと絶状態
相手のペナルティーはヂートゥに触れてる状態で「捕まえた」と言うまでずっと絶状態になること
ほぼ念関係なしに速さと身体能力が大事になってくるからヂートゥにあってる能力ではなかろうか?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:45:52 ID:l/e/gNPMO
>>810
「いつでも逃げていいから腹を空かせた人喰い鮫のいる水槽に入ってくれ」
ノブにとっては俺たちがこれを突きつけられるぐらい怖いんじゃね?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:47:03 ID:zPfU17Bf0
ふと思ったがなんで女王とかあんな巨大化してるんだろうな
何かの念の影響とかだったらオモシロソス まぁ冨樫のことだから考えてないだろうが
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:47:46 ID:ih79lhtO0
地下教会でのモラウレオル戦でもしレオルが勝利してたらその後どうやって脱出する予定だったんだ?
まさかレオルも肺活量ではこの世の誰にも負けない自信があるとかいうオチかw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:50:52 ID:l/e/gNPMO
>>813
悪意のある科学者が生物兵器でも作ろうと思ったんじゃね?
ただ思うように制御できなかったから廃棄しようとしたのに始末仕切れなかったとか
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:51:28 ID:2IFM/FTd0
今更だけど世界広げ過ぎたな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:54:21 ID:amPJYIm30
>>812
いくつになっても母親に怒鳴られるとびくっとする

程度に怖いかと
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:55:45 ID:HUFa92Co0
ジャイロってどうやって世界に悪意をばら撒く気なんだろうな
俺だったら大統領とか操ってどうにか核戦争を起こさせようとするけど
でもこれだと自分も死ぬか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:55:54 ID:A4eOlctt0
>>788
さらに付け加えるなら戦車もお釈迦にしてしまうバズーかでさえ片手で受けて
も大丈夫だったしな
カウントダウンを戦車につけたとしても破壊はできんだろうな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:55:57 ID:WJ5VWK7jO
俺が一番納得いかんのがカルトの強さ。
キルアより才能あるんちゃうかと
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:58:44 ID:vi/ZAjiO0
>>820
精神が未熟なうちに完成してしまった能力だから成長限界が早いとかありそう
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:00:09 ID:HUFa92Co0
カルトは強すぎだ、あの年で念が使える兵隊長を倒せるとか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:00:27 ID:+Car9URLO
>>820
あの年であの強さって意味?
確かに念修得は早いんだろうけど未熟な部分はかなり多いんだろうね。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:01:16 ID:amPJYIm30
>>813
見た目が宇宙人程度に人型だから前の女王蟻が人間食ったからとしか思えん
あるいは王蟻が人間に孕ませたか

2足歩行しとるしな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:02:55 ID:NT7DaHE60
>>820
あれ兵隊長じゃないだろ
どう見ても
ただの雑務蟻
パイクと差があり過ぎる
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:03:40 ID:GpptLmyl0
他の蟻って全部女王が生んだものなの?
王はそのまま出てきたけど、蟻って卵産むんじゃなかったっけ?
よくわかんね
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:04:29 ID:KuVHIch00
会長の友人とか副会長っていうののくだりは
どこに書いてあるの?
今週のジャンプに全然出てないよね?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:06:48 ID:amPJYIm30
>>820
キルアが念を知らなかった方が問題
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:10:12 ID:PLuefWat0
キルアに念覚えさせられなかった理由てなんだろね
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:11:05 ID:XsPX0t33O
ここでよくでる冨樫はキルアを殺すつもりだったって話は
どこからでてきたの?
妄想厨が勝手に言ってるだけ?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:11:53 ID:FyqkrNiJ0
>>829
最高の才能を持つので
様々な経験をさせて素晴らしい発を覚えさせるため
経験がないガキだとゴンみたいな能力選んじゃうからな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:12:36 ID:HUFa92Co0
>>830
kwsk
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:13:23 ID:IEZe/a1SO
キルアには念無しでもそこそこ戦えるだけの実力を付けてほしかったとかじゃない?
念覚えると念ばっかに目いくし
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:14:37 ID:mQWpeq9PO
アックマイト光線で全員死亡
以上
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:16:26 ID:Qt84zg3M0
>>780
王は能力者を食ったらオーラが上がるってだけで
喰った人間のオーラを自分のものに出来るとは書かれてなんだがな。
あと上がるのが半永久的なのか一時的なものなのかも現段階では分からない。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:16:36 ID:XsPX0t33O
キルアぼっちゃん大事にされてんな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:18:05 ID:f65/eAKhO
24巻って売れてんの?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:18:35 ID:MVjerP7m0
才能だけで勝負きまっちゃうのもあれだよな

ズシが次期会長に20ジェニー
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:18:42 ID:5886YEJD0
ミルキって念使えるのかな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:19:04 ID:j4twUXQCO
キモオタニートが集まる崩人間が集まるとこはここですかぁ?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:19:41 ID:soyzeXEN0
>>650 >>653
カウントダウン、操作系説。
ボマー自前のオーラで爆弾を作るのではなく、取り付けた相手のオーラを操作して爆弾を作る(相手のオーラを爆薬にする)。
イメージしやすいように、爆弾の形をとるが、ボマーのオーラの働きのメインは、相手のオーラを爆発させる操作系的な働き+それを遠隔で行う放出系的な働き。
相手自身のオーラを爆薬に使うから、強いやつには強い爆弾になるので威力は問題なし。
カウントダウンは、要は殺傷するに足りるオーラ量をためる時間ってことで。
で、オーラ量をためる時間を無くすために、さらに制約を加えたのが最後のやつ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:19:55 ID:HUFa92Co0
>>837
めっちゃ売れてる
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:21:27 ID:HUFa92Co0
>>840
禿同、深夜からずっと書き込んでる俺とか他にやることないのかよと言いたくなる
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:21:57 ID:TIZYdy9c0
>>837
198 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2007/10/08(月) 10:02:44 ID:YV4t6mbm0
ジュンク

 推移             売数(消化率)
540→282→164→*66→**0 540 (100%) ハンター
400→281→225→188→152 248 (*62%) 鰤
270→207→174→150→121 149 (*55%) 銀魂
130→*81→*64→*47→*23 107 (*82%) リボーンキャラブック
130→103→*80→*74→*66 *64 (*49%) ネウロ
120→*94→*85→*71→*65 *55 (*45%) とらぶる
*65→*49→*44→*39→*32 *33 (*50%) 亀
*70→*54→*50→*47→*42 *28 (*40%) P2
*65→*53→*51→*45→*40 *25 (*38%) ムヒョ
*90→*81→*76→*73→*70 *20 (*22%) うさぎ
*20→*19→*16→*15→*14 **6 (*30%) ボーボボ
*15→*14→*14→*14→*13 **2 (*13%) バレー

ハンタ売り切れ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:22:42 ID:WJ5VWK7jO
カルトが殺したのは雑務兵じゃないだろ。
今週の設定でそのクラスは人語理解しない奴がほとんどつってたし。

旅団の蟻討伐時には、
NGL入国時のゴンキルくらいの実力はあったと思われ

ていうかどういう経緯で旅団入りしたんだろうな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:22:48 ID:XM98csIiO
モタリケ組がどう関わってくるのかが鍵だな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:22:57 ID:MVjerP7m0
しらねえ漫画ばっか・・・。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:22:57 ID://Aug3440
>>708
何で両手だと出来ないの?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:25:53 ID:vi/ZAjiO0
>>845
キルア絡みっぽいな
連れ戻そうとしてたんだか、嫉妬絡みであわよくば殺してしまえる位置に付きたいと思ってたんだか
とか妄想してる
正確な情報は無いね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:26:05 ID:FyqkrNiJ0
今週ジャンプもやたら売り切れてるのはきのせいか?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:26:51 ID:HUFa92Co0
>>850
ハンタが再開したから売り上げが上がってるんだよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:32:43 ID:MVjerP7m0
>>850
ハンタが再開したから部数減らしてるんだよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:33:44 ID:15shNZp3O
この漫画パームがヒロインだよね?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:36:02 ID:+Eh7WR+T0
マッチョになってからはビスケ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:36:42 ID:NT7DaHE60
>>845
兵隊長ユンジュの部下の百足と蚊は兵隊長じゃないけど
普通に人語喋れてた
あの弱さからしてもカルトがやったのはまず雑務兵級
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:37:28 ID:YhKjBKP10
>>845
>NGL入国時のゴンキルくらいの実力はあったと思われ
長いゾルディック家の歴史の中でもキルアの才能はピカイチらしいからそれはないだろう
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:40:08 ID:HUFa92Co0
少なくとも戦闘兵じゃないの?
雑務兵が侵入者排除とか
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:40:34 ID:MpL6Otec0
今の状況で突入すると
宮殿の2階以上は円がなくて王の近くにいる直属護衛はプフだけで
王がコムギと軍儀してる最中に会長が王を不意打ち瞬札って感じだよな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:40:59 ID:XJYH/hha0
カメレオンは王様や護衛軍のオーラ見ても息を止めていられるのだろうか
本番の緊張を考えて1分とか言ってるけどそんな持たない気がする
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:41:32 ID:pnQLax2S0
キメラアントの三強が強すぎるんだよな
一人で旅団全滅させてもおかしくないぐらいの強さ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:42:41 ID:NT7DaHE60
ヨークシン編のゴンキルとカルトで恐らくいい勝負だろう
発のカルト
体術と戦闘経験のあるキルア
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:44:38 ID:HcO8yUnJO
すげー緊張感
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:44:51 ID:YhKjBKP10
>>860
ジャンプ45号によると人間のハンターの力を上回る(つまりジンでも勝てない)
とか書いてあったからなw
まあアレは編集部あたりが勝手に書いたんだろうけど
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:45:06 ID:q3gBxVy30
>>813
何か悪意を感じるよ
なんであんなでかくなった
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:45:44 ID:vi/ZAjiO0
ヒソカvsクロロは結局触れられないまま終わるのかな
どっちも生存してるコマがある程度で終わりそうで嫌だ
866キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 12:46:51 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

いまさらだがハンタのテーマって何だろうな

オレは「家族」とか「つながり」だとかそういうんだと思うんだが。

ゴンにはジンという家族、キルア、レオリオ、クラピカ等というつながり
キルアにはゾルディック家という家族やゴンらとのつながり
レオリオにも過去に亡くした友人というつながり
クラピカはクルタ族という家族・友人のつながりがあるし

旅団にも「他人より薄く家族より堅い」と称されるつながりがある
「つながりのないつながり」というべきか

レイザーとDVオヤジ(?)との家族関係
ジンとのつながり

ビスケとゴン・キルアのつながり
「親の気分になるとこだった」とも言ってるしな

カイトとその友人たち、ジンとのつながり

ジャイロの育った環境と父親との家族関係
そして「すべてのつながりの放棄」の描写

今回の蟲編に措いてもそういうところに重点的に描写がなされてる。
王と女王の繋がり、コムギとの繋がり…。

今までの冨樫作品と違って、その人物だけを掘り下げるんじゃなくて
その周りを取り巻くもの、つながっているものを描写してる傾向があると思う。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:49:10 ID:q3gBxVy30
>>866
うん
868キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 12:49:54 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

長文を短文で返されたときほど虚しいものはない
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:50:15 ID:nihSr77gO
今のゴンキルって旅団に勝てんの?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:51:29 ID:HUFa92Co0
>>869
旅団中位くらいなら同等の戦いはできるだろうね
871キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 12:51:55 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

レベルEや幽白でのテーマは
「本当に怖いのは種族の違いではなく思想の違い」みたいなとこがあったが
蟻編に入ってからはまたそういうところが出てきたな。
というか冨樫作品全般がそういう主題になることが多い。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:52:19 ID:NT7DaHE60
>>869
変に色眼鏡使わなければ
キルア>旅団戦闘員でしょうな。
片や兵隊長瞬殺、片ややや手こずりだから。
ゴンは微妙だが、二体同時に相手して結果圧勝だったから
これもゴン>旅団戦闘員と見るのが妥当だろう。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:52:22 ID:vi/ZAjiO0
>>868
納得するでよ

>>869
ゴンキル協力者を得てが相応のモチベーションで旅団を倒す作戦を練れば勝つシナリオも
逆に不意打ち単独で狙われればあっさり殺される事もある考えられる感じじゃね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:52:30 ID:psCpEIDh0
ザリガニと狼とヂートゥの相手をするやつがいない。
実力的にモラウやフェイタンくらいのやつが
あと3人は必要だと思うが。

ネテロがつれてくるのか
もしくは突然乱入してくるのか。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:52:43 ID:lB9vUx7k0
旅団のやつらは除念者見つけたまではいいけど、何でヒソカに交渉任せたの?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:53:43 ID:1ngzB1XyO
>>868
めげんなキモハゲ
877キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 12:53:53 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

今のキルアならフィンクスといい勝負した結果勝つくらいはできそうだな
ゴンは経験の無さから、軽くあしらわれそう。ナックル戦でちょっとはマシになったか
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:54:15 ID:Tbkbz4eu0
>>869
蟻を通常打で粉々にする今のキルアには
ぶっちゃけクロロでも勝てないよw
インフレさせた冨樫を恨め
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:55:19 ID:1ngzB1XyO
>>875
現在団長は旅団員と話をすると死んじまう
880キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 12:55:39 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

ウボォーならそこんじょそこらの蟻くらい
紙切れみたいにやっちゃいそうな気がするが
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:55:54 ID:XJYH/hha0
>>875
ヒソカが一番クロロの復活を望んでいそうだからでは
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:56:04 ID:YhKjBKP10
>>869
ナルトじゃないんだからそんな急激な成長はしていないだろう
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:56:25 ID:nihSr77gO
ゴンはピトーに勝てる気でいるようですが?
884キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 12:56:28 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>875
仲介するにはクロロと接触する必要があるだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:57:15 ID:Tbkbz4eu0
>>880
無理だろ
それならウボォーが紙クズみたいに千切れないクラピカの防御力>>>>キメラアントの防御力になるぞ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:57:18 ID:qUsQE6EQ0
>>875
13巻ちゃんと読もうな
887キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 12:57:23 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>883
常識的に考えて不可能。
でもまぁメレオロンとのコンボならまぁ重症くらいは負わせれそう。
グーの威力はかなりのもん。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:57:42 ID:qwYkZ3hZO
旅団は兵隊長をなめてたから手こずったんじゃないの?ハナから全力なら旅団圧勝
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:57:57 ID:MVjerP7m0
>>883
負ける気で戦って勝った例ってあるのかなあ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:58:30 ID:amPJYIm30
>>868
長文になると反論になるからな
よろこんどけ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:58:37 ID:1ngzB1XyO
>>885
それでいいじゃねぇか
クラピカは旅団限定プレイヤーなんだぞ
892キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 12:59:00 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>885
絶対時間で強化系を極めてるクラピカの防御力>念を覚えて間もない兵隊長>>念を覚えて間もないの戦闘兵

だろ。クラピカのあれは反則過ぎる
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:59:38 ID:Tbkbz4eu0
でも実際ゴンが最強だろ

主人公補正でw
ゲンスルー戦だってどんだけ実力差あって勝ったんだか
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:00:09 ID:YhKjBKP10
>>883
思い上がり・・・それだけのこと
895キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:00:31 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>888
師団長のザザン相手でも、本調子なら動きでも圧倒できてたみたいだしな。
しょっぱなからトカゲ化ザザンでも最速フェイタンならなんとかなったんじゃないかと思う
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:00:45 ID:QHoGc8/U0
ハンターハンターはすごいな、話の内容が重い。王もバイキンマンみたいに理由もなく悪でない。
王が人間の子供を殺したのも弱肉強食で俺らが子供の時に蟻を殺したのと同じこと。
コムギとのコミュニケーションで感情が芽生え、自分の存在理由まで自問している。
コムギ等各キャラにも感情移入しやすい、生い立ちや環境なんかの描写が素晴らしい。
ノヴやタコ等の心の葛藤も漫画の中で本当に生きているかの様に描く。
敵の恐さの伝わらせ方も上手い、漫画は恐さが無いとおもしろくない。
敵もただ殴って倒すのではなく詰め将棋の様に考えられている、富樫さんは天才だ。
こんなおもしろい漫画で、時間があればいい作品ができるなら何年待っても続きが読みたい。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:00:50 ID:ih+rpG/i0
流れ早
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:00:52 ID:Tbkbz4eu0
>>892
て事は
ボノの序曲やフィンクスの凝パンチやフェイタンの硬食らっても
クラピカは無傷って事になるぞ
そこまでクラピを強化したいなら別にいいけどな
899キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:01:46 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>893
まぁゲンスルーも旅団で中堅張れるくらいの実力はあったろうにな。
あいつの敗因は、あそこがGIであったこと、作戦を考えたのがキルア&ビスケであったこと、何より精神力の無さ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:02:18 ID:FyqkrNiJ0
キモハゲって旅団厨?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:02:31 ID:1ngzB1XyO
>>896
理由もなく悪とかとんでもなく重いテーマになるんですが
バイキンマン凄すぎワロタ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:03:27 ID:nihSr77gO
カメレオンがゴンは底がしれないって言ってたけど理不尽なインフレを起こす可能性はないの?
903キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:03:48 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>898
そうだろ実際。
戦闘では旅団上位と思われる本気ウボォーのビッグバンインパクトくらって腕が砕けるだけだぞ。
フィンクスの凝パンチなんか蚊が刺したようなもん。
フェイタンの硬でもボノさんの序曲でもウボォーのビッグバンインパクトには及ばんだろう。切り傷くらいはつくだろうが。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:04:36 ID:qUsQE6EQ0
いまのうちに本スレたてとくか
905キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:05:09 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>900
クラピカ反則級説を唱えてるだけだ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:05:10 ID:vi/ZAjiO0
>>898
フェイタンの硬ならおkなレベルじゃね?受けられれば
ただフェイントとかが狡猾で、上手く受ける事が出来ずにやられる可能性が格段にうpしそうだけど

>>902
インフレ起こさないと主人公がゴン、10週限定の条件なら解決しなそうw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:05:37 ID:1ngzB1XyO
ハンター18巻当時 アイシールド5巻

ハンター24巻現在 アイシールド26巻



!?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:05:44 ID:t0R7lFG2O
クラピカは鎖で旅団捕えたら最強。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:05:50 ID:FyqkrNiJ0
そろそろ次スレ頼む
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:05:59 ID:pVcp1zcf0
アルカマダー?
911キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:06:27 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>904
普通950が立てるもんだろ自重しろ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:06:38 ID://Aug3440
別に10週で蟻編終わらすとは言ってないし
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:07:21 ID:HUFa92Co0
ボノの序曲やフィンクスの凝パンチやフェイタンの硬食らっても
クラピカは切り傷程度って冗談だろ?
914キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:07:56 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

キルア≧旅団上位
くらいにはなってきたかもしれん。
それでも絶対時間クラピカには及ばんと思うが

>>913
じゃあウボォーはどんだけ弱いんだ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:08:59 ID:FyqkrNiJ0
>>904>>911
いや、次スレお願いしました
950になっても誰も建てないで数時間スレが存在しないことがここずっと続いている
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:09:07 ID:vi/ZAjiO0
>>912
要は反則的な引き伸ばし、「蟻が勝ってゴンが逃げ延びてから5年がたった」的な展開でも無い限り
どこかでインフレは起きるってこった

>>913
それなりに怪我するだろうな、そこ見逃してた
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:09:14 ID:1ngzB1XyO
>>914
旅団の捨て石お荷物突撃隊長です
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:09:46 ID:YhKjBKP10
>>907
何をいまさらw

当時 ハンタ7巻 ナルト1巻

現在 ハンタ24巻 ナルト39巻

だぞw
919キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:10:05 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>915
そりゃ空気読めないカス新参名無しばっかだからだろ
950が立てれなかったらそいつが指定したレス番号の奴が立てる。
そうしなかったら重複すんだろ常識的に考えて
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:10:32 ID:qwYkZ3hZO
>>913
いいじゃんそれで
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:11:06 ID:qUsQE6EQ0
【本スレ】HUNTER×HUNTER part.865【突入マダー?】
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい
E-mail: sage
内容:
スレが荒れるので、過度の馴れ合いや、コテ、トリを付けての書き込み禁止
特に、『ストライク◆Nmg4.G.OXY』は立ち入り禁止
各自NGリストにも載せることを推奨

大変長らくお待たせして大変申し訳ありません
休載中のHUNTERXHUNTERは
10月6日(土)発売のWJ45号にて連載を再開いたします
なお休載前の13話を掲載したJC24巻は
10月4日(木)に発売いたします

(ジャンプ公式サイト)
ttp://jump.shueisha.co.jp/home.html

前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER part.864【コテ禁】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1191759520/

HUNTER×HUNTERオフィシャルホームページ
ttp://www.nippon-animation.co.jp/na/hunter/
HUNTER×HUNTEROVA公式サイト  ttp://www.hunter-ova.com/
ANIMAX  ttp://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_hunter_ova_GI
JUMPログ系  ttp://www.geocities.jp/wj_log/
AA集  ttp://www.geocities.jp/wj_log/AA/HH.html
休載リスト ttp://hunter.noihjp.com/rest/
直子姫のお部屋 ttp://sailormoon.channel.or.jp/gensaku/ ← 冨樫氏の近況が載っていましたが、現在リンク切れ





最近規制が厳しいなぁ。冨樫スレ乱立のせいか?っというわけでよろ↓
922キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:11:57 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>917
「肉体の強さは蜘蛛1」で「腕相撲ではナンバーワン」と描写された上
旅団員たちからも絶大な信頼を受け
クラピカが自分の鎖の威力を試すために一番有用であろう相手に選んだのがウボォーだぞ。

旅団でもかなりの上位と見るのが妥当だろ。
923キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:12:31 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>921
950まで待てっつったろカス
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:12:41 ID:1ngzB1XyO
>>918
ナルトがどらごんぼうるを抜くだと……!?

>>919
クズコテのくせに正論噴いた
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:12:55 ID://Aug3440
>>916
ゲンスルー戦みたいに作戦でどうにかして欲しいなぁ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:12:56 ID:HUFa92Co0
ボノの序曲は硬で防げるようなものじゃないし
踊らないといけない制約あるからウボーの硬よりダメージ大きそう
927キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:13:34 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>924
オレが何年前からハンタスレに居ると思ってんだ
あんま自慢できることじゃないが
928キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:14:35 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>926
確かにあれはオーラで防いだというよりも
蟻の頑丈さあってこそのダメージのなさって感じだったな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:14:39 ID:vi/ZAjiO0
>>925
それ思う
急に王開催のトーナメントとか始まったら冨樫はハンター放棄したと見なすわw
930キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:15:07 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

すごく…セルゲームです
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:15:23 ID:YhKjBKP10
>>914
メレオロンによるとキルアのポテンシャルは師団長クラス
師団長はフェイタンに敗北。フェイタンは重傷を負ったとはいえ、
あの時は本調子じゃなかった
そのあとキルアが実戦(蟻との戦い)で少しは強くなったとしても
旅団超えはないだろう
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:16:13 ID:qUsQE6EQ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【毎日】独り暮らしならオナニーし放題【極楽】 [一人暮らし]




うはw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:16:18 ID:1ngzB1XyO
>>922
俺はクラピカ対旅団絶対無敵卑怯過ぎワロタ信者です
クラピカに遭遇したら最後旅団は滅びます
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:17:18 ID:kt8T4Yo00
今更だがノヴはどうやって上空に居たフラッタを攻撃したんだ?
935キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:19:02 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>931
実際メレオロンはキルアの戦闘は見てないし
ポテンシャルは師団長クラスか!?と確信も持っていない。

実際ゴンの実力を見誤ったりしてる辺りメレオロン査定はアテにならん。

キルアは師団長相手にしたことないから
師団長との戦闘次第で評価は変わりそうだが

いまんとこ事実は、「兵隊長で強化系のラモットを一撃で殺した」ということ。
フィンクスより攻撃力は上かもしれん。

>>933
同じくそうだが、作戦次第で手足半分を失うだけで倒せると占いでは出てたな
936キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:19:33 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>934
窓を開くもので羽ぶっちぎったんじゃね?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:19:56 ID:FJLPiuTa0

 789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/10/08(月) 11:20:03 ID:Kl3GeA/00
 >>775
 ホントはお前みたいなの相手にしたくないけど
 差別は弱い人間のすること 能力の低い人間のすること
 同じ日本人として恥ずかしいな もっと人間を.男を磨いてくれよ

 801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/10/08(月) 11:26:42 ID:Kl3GeA/00
 >>798
 差別と区別を違うんだぜ

        ↑
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:20:40 ID:vi/ZAjiO0
ウボーはガチ勝負というか喧嘩が好きでクラピカが助かった感もあるな
ちゃんと1vs1で試合開始してガチ殴り合い仕掛けてきたから余計に鎖と相性が良すぎた
砂巻き上げ+絶程度といえばそれ程度で他の団員なら大半もっとエグい事してきそうだし
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:20:55 ID:HUFa92Co0
手足半分は旅団が仲間が操られてると勘違いして仲間割れだろ
940キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:21:11 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>938
だからこそ鎖の試し切りに使ったんだろうな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:21:45 ID:vi/ZAjiO0
>>940
そだね、クラの作戦が至った結果でもあるな
942キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:22:35 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>939
どっちにしろあの場はフランクリン辺りが抑えてたと思うが
マジ切れご法度令もあるしな。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:23:01 ID:w6683cpNO
>>875
除念師を捜す依頼を、クロロから受けているのがヒソカだから。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:23:04 ID:0rGUY4KA0
くそったれ 燃えがイマイチ 駄作だぜ
芭蕉
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:23:29 ID:P9J3HPrlO
シズクが遠いとこから王の血をデメちゃんで吸う…
傷ないし無理か
946キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:23:38 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

今の本スレは議論スレよりよっぽど議論スレだぜぷひょひょー
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:23:44 ID:HUFa92Co0
>>942
占いがなかったとしたらフランクリンが抑えるとは限らなかったかもよ
948キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:24:21 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>945
「デメちゃん、敵の目から水分を吸い取れ!で相手の目潰しとかはアリなんかいね
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:24:32 ID:1ngzB1XyO
>>935
流石にエンペラータイム連発でプロハンター並またはそれ以上の念能力者10以上はつらすぎるか

やはり一人づつ闇討ちだな
950キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:24:54 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>947
フランクリンは旅団唯一の良心だと思っている
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:25:17 ID:YhKjBKP10
>>945
メレオロンと協力すれば・・・
952キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:25:30 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

950か
久々に立ててみよう
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:26:37 ID:w6683cpNO
俺様が 殴った者は 皆萌える
バショウ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:26:55 ID:1ngzB1XyO
>>950
早くしろキモハゲ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:27:37 ID:1ngzB1XyO
クソッタレ 萌えがイマイチ 佳作だぜ
芭蕉
956キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:28:08 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
キモハゲスライム ◆hage/frQ/I (1)

>>960
任せた
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:29:44 ID:ih+rpG/i0
TATESUGI上がってるからなかなか立たないよ
958キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:30:31 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

ダメだった奴が安価踏んだら↓の奴な
959キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:31:14 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

ていうか何で950が次スレとか天プレから消えてんの?
名無しどもはアホなの?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:31:50 ID:YhKjBKP10
よしたててくる
961キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:32:27 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

いってこい
全員無理だったらコテ雑で依頼するんだ。
単独行動は乱立、重複の元だ気をつけろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:32:27 ID:nLudyjmF0
コテさえわかなきゃいいスレなんだけどなココ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:32:55 ID:OT7acdVOO
>>939
ヒント:シズク達に死の予言が出ていた
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:33:56 ID:HUFa92Co0
>>963
?、13巻が見つかんないからわかんない
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:34:05 ID:k5eHsXCj0
>>962
同意
なんか仕切りだしてウザイし
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:34:37 ID:YhKjBKP10
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさんの次レスにご期待下さい (1)

わりい
>>970頼む
967キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:35:10 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

手強いな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:35:45 ID:sSSk5vJ90
>>935
ほぅほぅ
キモハゲはそこらの旅団厨と違ってなかなか見る目があるんだな
見直した
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:36:32 ID:OT7acdVOO
>>964
旅団の複数に死の予言が出てたから、手足半分は実際に死ぬことだったんだと思う
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:38:00 ID:HUFa92Co0
>>969
意味不明、そりゃ死ぬだろ
971キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:38:30 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>970
次スレ頼んだ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:38:51 ID:FJLPiuTa0
●も持ってねぇのかよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:39:32 ID:YyvhDNzg0
●とか運営の犬かよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:39:34 ID:OT7acdVOO
>>939の言い分じゃないの?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:39:43 ID:HUFa92Co0
ごめん↓頼んだ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:40:03 ID:1oWEDVKH0
ブラックボイスってアンテナ抜いたら何事もなかったように生活できんの?
それともしんじゃうの?
977キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:40:13 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

「いいぶん」と読むか「いいわけ」と読むかで一瞬迷った俺は漢字能力0
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:40:37 ID:k5eHsXCj0
>>976
刺して抜いたら死ぬとか強過ぎ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:40:45 ID:HUFa92Co0
仲間割れで殺しあうって意味だろ
980キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:41:09 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>976
どんだけ強いんだよ
っつうかそれだと自分操作すると死亡確定じゃん
次すれ頼んだ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:42:18 ID:FyqkrNiJ0
こうなるの分かってたから早めに建てようっつったのに
スレ重複なんてよっぽどのことがない限りおこんねーよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:42:53 ID:AtrKs+rx0
ゴンさ・・今のままじゃネフェに勝てないじゃん・・?やっぱあれ?
幽助みたく怒りでパワーアップ?
犠牲になるのは・・考えたくない〜(叫)な状態。

それで他にゴンが強くなる方法を考えました。
ゴンならきっと食べられても中から王を侵食する位の強さは持ってるから
いっそ食べられて王になれば・・
ゴンが王になればゴンが殺したければネフェ殺せばいいし〜
許せるなら自分に従わせていいように使えばいい。
だってほら、キルアみたいに精神面弱い子だと食べられたら餌になるだけだし・・

それから蟻になるより寧ろゴンの中には蟻が眠ってるんじゃ・・?説が。
ゴンの母親は女王だったかもしれない。
あのジンの言葉の先を聞かなかったゴンとキルアはあの時点で間違ってたと。
「お前の母親は、あ・・・」みたいな。

それならNGLになってからゴンの底知れぬ恐ろしさが強調されてきたのも、
いきなり蟻編に走ったのも納得できる。
これまでNGL何でやっちゃったんだろう・・?先生の病みがピークだったんだな、
みたいに思ってました。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:43:08 ID:OT7acdVOO
>>979
ごめんとんでもない誤解
もう二回読み直すわ
984キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:43:20 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

そのよっぽどの事がちょっと前に何度か起こってたから言ったんだ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:43:56 ID:1oWEDVKH0
たてられなかったよ
986キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:44:55 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

ここから5レス間隔でスレ立て挑戦
全員ダメだったらバレスレに亡命だ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:45:16 ID:HUFa92Co0
次スレは900が立てることにしたら?
次スレ900が立てることになってるのにそれでも立たなかったりするスレ利用したりしてるから
>>950が立てるとか遅すぎとしか思えない
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:46:28 ID:1Lxnr89P0
俺が建ててみる
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:46:31 ID:NGuc8bsf0
ネフェルピトーと戦ってる最中のゴンの体をジンが操作して
力の使い方を教えてやるだとか言ってネフェルピトーを倒すんだよな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:47:01 ID:Dc/qp35O0
運営の犬だけど立ててくるよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:47:02 ID:vi/ZAjiO0
>>982
ゴンが親から引き継いだ能力が発動して自らも含め宮殿ごと魔界送り→キャラぶっとんで分散→魔界編スタート
とかアホな妄想でGO
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:47:32 ID:Dc/qp35O0
>>988
よろ
993キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:47:36 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

>>988
はいこういう行動が重複を生み出します
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:48:39 ID:FyqkrNiJ0
キモハゲが仕切りすぎててうざい
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:48:51 ID:HUFa92Co0
>>993
何言ってんの?スレ立て宣言先にしてるじゃん
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:48:51 ID:dTSjGlf4O
お前らスレを消費すんなよおちちけ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:49:03 ID:qc6ZTZJQ0
シュートあんな臆病なのによく討伐隊入れたな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:49:19 ID:Lx9PAqGG0
ハゲうざす
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:49:34 ID:L5jjiQQO0
1000ならコムギたん最強!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:49:45 ID:2nGJribaO
1000ならネフェルピトーが仲間になる
1001名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:49:50 ID:HUFa92Co0
1000なら次スレは立たない
1002キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:50:10 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

GENKAITOPPA
1003名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:50:21 ID:HUFa92Co0
1003ゲト
1004名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:50:21 ID:I+iTWi10O
ガッキー「おもしろ〜いね〜」
1005キモハゲスライム ◆hage/frQ/I :2007/10/08(月) 13:50:45 ID:5Eayh4mD0
 人    ζ
(,,゚Д゚)y―┛

なに?最近の2chは1000普通に越えんの?
1006名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:50:56 ID:amPJYIm30
1007名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:51:04 ID:HUFa92Co0
1006ゲト
1008名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:51:06 ID:vi/ZAjiO0
でどうするよ
HUNTER×HUNTERの連載再開を喜ぶスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1190108992/
でも行く?
10091001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。