【久米田康治】さよなら絶望先生part69【マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンに連載中の「さよなら絶望先生」について語るスレです。

コミックス第1〜10集発売中!
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/82/363582-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/62/363762-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/19/363619-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/93/363793-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/46/363646-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/18/363818-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/03/363703-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/54/363854-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/23/363723-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/87/363887-2.gif

・公式発売日以前のネタバレ話はネタバレスレでお願いします。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1185618124/

・アニメ版絶望先生に関する話題はアニメ関連スレでお願いします。
《アニメサロン》
さよなら絶望先生 ネタバレスレ5(原作既読者マターリスレ)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189999433/
《声優総合》
さよなら絶望先生の声優陣に絶望したスレ2(アンチスレではありません)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1188824255/
《アニメ》
http://ex21.2ch.net/anime/(スレ移行が早いので各自で検索してください)

・次スレは>>970が立てて下さい。無理だった時は絶望する前に次の人を指名。

・週刊少年マガジン公式HP さよなら絶望先生紹介ページ
ttp://www.shonenmagazine.com/works/zetsubou/
・さよなら絶望先生元ネタWiki
ttp://zetubou.hewl.info/wiki/
・テンプレ置き場
ttp://zetubousita.web.fc2.com/
・過去ログと関連スレまとめサイト(更新停止中?)
ttp://despaired.web.fc2.com

前スレ
【久米田康治】さよなら絶望先生part68【マガジン】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1190784532/

・関連スレは>>2-3あたりに
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:05:09 ID:HXbRO5xF0
■関連スレ
《週刊少年漫画》
さよなら絶望先生もうだめぽ8【久米田マンネリ】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1184761921/
《懐かし漫画》
久米田康治総合スレ part10
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1183869756/
《漫画キャラ》
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ3
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1183040306/
【絶望先生】木津千里のスレ真ん中分け4本目【未来来】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1190752770/
【絶望先生】全座連の小森霧に萌えるスレ5【横でしたぁ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1190552154/
【絶望先生】風浦可符香応援スレ5【無敵属性】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1190468967/
【さよなら絶望先生】木村カエレのスレ【訴えるわよ!】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1189797382/
【さよなら】糸色望先生萌えスレ4【絶望先生】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1189733441/
【絶望先生】久藤准スレ【本の虫】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1189666344/
【絶望先生】小節あびるスレ 3眼帯目【忍び寄る包帯】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1189662145/
【目つきが悪いから】三珠真夜は見たままかわいい【誤解されます】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1189164339/
【絶望先生】日塔奈美スレ5【普通ちゃん】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1187970078/
【絶望先生】大草麻菜実【主婦女子高生】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1187848241/
【絶望先生】音無芽留スレ【あれ?縮んでない?】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1187380811/
【絶望先生】加賀愛スレ2【課外妄想】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1185661226/
【いたんですか?】絶望先生の常月まとい応援スレ2【ずっと。】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1184427590/
【さよなら】糸色倫様はエロカワイイ【絶倫先生】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1176071097/
【絶望先生】ことのんに萌えるスレ【ネットアイドル】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1175757934/
【絶望先生】 藤吉晴美スレ 3 【時かけ少女】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1174889555/
【絶望先生】関内・マリア・太郎スレVer.1.03【はいてないよ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1166968843/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:08:21 ID:7NZ9u7pr0
>>1

アニメ本スレはアニ2に移行
さよなら絶望先生 Part48
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1190882378/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:08:38 ID:OJ8VIDGt0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:10:11 ID:yVzad92Y0
                       _.........._
                      ...::::´:::::::::::::::::::::::::`:::...、
                 ,..:´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__
                  /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                  .'::::::::l:::::/!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             i':::::::::l:::/ l::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::/   乙  >>1
              l::::::::;ハ/   l:::::l !:::::::::::::::::::::::::::;'
              l:::::::;'rミ.\ ヽ:::l l:::::::::::::::l::::l::::::l    で   さ
               l::::::;iト小 l\ヽ! ヽ:::::::::::l:::l:::::::l
              l::::;'代リ    `iヽ、ヽ:::::::::l:!::::::::l    し   ん
              l::;':::l      L_-\ヽ:::::l!::::::::ヘ
              l/:::;i、        ̄`ヽV:::::::::::::ヽ.  た
              ,...ネ ヽ `      _,. ´!::::::::::::::::::::\
             l::::;ノ    ヽ`ー-   ヽ ,.l:::::::::::::::;::  ´`ー--―
             /:T       ヽ._ -┬ ´ノr‐ ヤ´
          /:::::l       ∠!   レ:´::::::;!   !===ァ┐
          `ー┘  ,. メ、X,}    l_;::ン´   l,....<l| || !
            ,/´/,>くl,ィ′ /::/!     /::{.|::::::ヽ⊥!
            / / べ/Y  ヽ::::l |   /::::ヾ-l:::::::::lラ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:11:39 ID:7Io+llJz0
(゚(。)゚) >>1
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:13:22 ID:O9IHCR1U0
           ´  ̄ ̄/
       /..:::::::::::::::::::::::|  すいません
.     /.:::::::::::::::::::::::::::::::|  私のようなものが
     /::::::::::::;;:::::::::::::::::::::|  >>1乙など
    l:::::/|:::/ |:::::;x;:::::::::::ヘ  してしまい
.   |::::ト、l/ レ'  |:::::::::::::ヘ
.    |::::l _、 ̄     l::/|::::;;::::`ヽ、___,ィ
.    l::::l f:ハ   \l'__|/_|::::::::::::/:::::::::::::::::l
.   |:::| ヒり    z==ヶ、| :::::::::/::::::::::::::::/
    l:::l、〃   (::::;;:::l`|:::::::://⌒i、:/
.     l:::::〉、、   `ー./::::::/ /ア /"
.    |::/ \、_、 / ! !/::::::/二二べ:::ー- 、
.    |/   ,イ`ー┬r /:::::/   !ミ`\\:::::r‐`
     |  / |  l:.i'/:/::::/      `Y:.:\\|
      /  | |:.l |/::X     ノ:.:.:.:.:.:.\
      /  | l::l //、_ ー─z'":.:.:.:.:.:.:.:.,,, -≧
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:28:36 ID:epUfIiTg0
一人の文化人が羅生門の下で>>1乙していた

前スレの未確認情報を一応貼っとく↓

863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 19:21:11 ID:PMYn/OrB0
早売りこうてきた
内容はスレチだから書かないが
絶望アニメ二期早くも決定ぽいよ

871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 19:26:20 ID:PMYn/OrB0
でも本編でその事に直球で触れてて次号予告のページで絶望の所に発表があるって書いてあるんだぜ
そりゃ誰だってそう思うだろ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:29:40 ID:e3wNns+j0
    _,− " ̄ ̄::::::::::
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧,,::::::::::::::ヽ
     i::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ_:::::::::::::i
    i::::::::::/ ヽ::::::i::::::::::::/    ,,>,,:::::::i
    i:::::::::::i   i::::::i::::::/─-   '   i:::::::i
    i::::::::::ヽ,_ノ::::::レ'_ --;_     ,-''i i::::::i
    丶:::::::::::::::::::::イ/ i::::::`i     i::::::i i:::ノ
     ヽ::::::::::::::::::::ヽ, ヽ:;;;:/     ヽ;ノ i:::ヽ,_
      ヽ:::: :::::::::: , ヽ          /:::::::>
   ,/ ̄/:::::::::::::ヽ\ヽ  ,-ーー''/ /:::i
  < < <∠_,,:::::::::::::,\ヽ, _丶  _, イ  ∨      <>>1のこと普通って言うなぁ!  
   ソ\\  \ /ヽ/  / ///  \
 / \\\ "∨_,,-ーイ///    ヽ
/     \\\ゞ \_, ノ//     i
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:30:47 ID:D0g2TWog0
>>1
新スレに糸色望した!!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:32:05 ID:e3wNns+j0
絶望した!脇の臭さに絶望した!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:33:33 ID:RsZly0QM0
何気に久米田は漫画家やって結構たつよな。

正直ベテランといって差し支えないと思うんだが、
あんまりそんな感じがしないのはなんでだろう・・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:34:15 ID:gq4XikYpO
>>1の為に乙するわけじゃないんだからね!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:36:37 ID:RsZly0QM0
あ、>>1
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:43:00 ID:PIBU8ijAO
わざと自分を卑下して低くすることで、読者に親近感を持たせてるんだろ。全部計算。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:43:25 ID:163ST4RK0
>>11
まず、水を1日2L飲んでください。
そして、毎日阪神欲をして汗をかくように心がけてください。
理想は1時間程がベストです。
それから油物の食事はなるべく控えるように心がけましょう。
体内の水分を入れ替えることと健康的な食生活を続けることで、
体内からの体臭は簡単に改善できます。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:43:53 ID:RsZly0QM0
>>15
読者に親近感ってwww

それはない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:43:57 ID:X9hBXp630
久米田の描く小中学校時代のイタい話とか
妙に説得力がある
身につまされるというか
40歳になっても「とっくに過去のこと!」と
切り捨てられてないというか
久米田がまだ家庭を持ってない?のも大きいかも
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:44:49 ID:7Io+llJz0
>>18
闇シリーズは好きだw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:45:06 ID:e3wNns+j0
>>16
俺阪神欲とか全然しないわwwwww
普通に風呂入る時でも暑いの嫌いだから膝ぐらいまでしか浸かってないし・・・
とりあえず脂物控えて水分とればいのかww
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:47:04 ID:163ST4RK0
>>20
本当に改善できるよ
なぜならオレがそうだったから
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:48:11 ID:L35Vdx2o0
>>18
前田君は嫁じゃないの?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:51:04 ID:7Io+llJz0
>>20
たんぱく質も若干控えた方が効果高い
気になるならBanロールオンのミルキータイプがオススメ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:52:45 ID:163ST4RK0
くめたんの学生時代は影あるものだったと聞いたことがある
南国時代のはっちゃけぶりはその反動か
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 01:55:21 ID:163ST4RK0
あ オレ勘違いしてた・・・
炭水化物かと思って一時期納豆と豆腐ばっかり食ってたわ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 02:08:44 ID:MDibasfUO
>>25の株がカエレの語学力並になった
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 02:35:30 ID:a+AXBIGw0
>>22
藤吉がいる
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 02:38:34 ID:KG5gaFqX0
>>22
俺は前×久米派だね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 02:42:43 ID:VtCiMaci0
意外と久米田の方が攻めかと
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 03:08:55 ID:s9ivcY8u0
>>11
アポクリン汗腺はワキや耳の中など限られた部分に分布しており、性的興奮などによって発汗します。アポクリン汗腺から出される「アポクリン汁」は脂肪やたんぱく質、色素蛍光物質などを含んでおり、少々粘り気があります。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 03:13:07 ID:QBNEeygG0
色素蛍光物質…

真っ暗な部屋では耳垢などが光るのか。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 03:15:36 ID:7Io+llJz0
それは発光だろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 03:49:40 ID:0Y0nmCZWO
>>12
時事ネタが常に新鮮だからじゃないか?
普通漫画家ってエラくなればなるほど取材で手を抜いて情報収集怠りがちだけど、
久米田はアンテナの感度が良いというか、良い意味で若い感性を持っている(アシの影響もあるだろうが)
あと未だに絵柄がどんどん変遷していて発展途上な感があるのも大きい
いつ見ても古臭さがない
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 04:04:43 ID:8iGKT3PC0
>>9
じゃお前を普通って言う
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 04:05:50 ID:163ST4RK0
>>26
まあその勘違いのおかげで62キロから54くらいにまで痩せることができたのですよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 04:11:07 ID:e+ZlrvYU0
>>33
確かに絵柄が古臭くないってのが若く感じる要素として大きいな。
>>35
大豆製品は本当に痩せるよな。ただ食った後に余計腹が減ったように
感じてしまうがな。脂肪が燃やされているからか。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 04:15:55 ID:GDa+WBta0
ネタも絵柄も最先端って感じだな 作業もPC処理だし
今でも絵柄ちょっとづつ変化つけてるから久米田漫画は見てて飽きない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 04:21:16 ID:163ST4RK0
2ヶ月で痩せたよ
しかも3食ちゃんと食べてだからリバウンドもない

>>33
相当な労力だと思う
テーマを決めて1話完結で時事ネタ絡めてのギャグマンガとか
自分が知らないだけかもしれんが誰かほかにそういった漫画家っているんだろうか?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 04:41:01 ID:vnS7vbKs0
吉田戦車のぷりぷり県という毎週どこかの県にテーマを決めて、架空の県であるぷりぷり県出身の主人公と県自慢対決をするという一話完結の物語はあるにはあるが・・・。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 04:41:24 ID:srseF3StO
岡田斗司夫式ダイエットは、基礎代謝以上のカロリーを摂らないってこと…

はっ!
絶望した!本編に何も関係がない流れに絶望した!
とりあえず、重大発表予測。
つ普通にOVA発売決定
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 04:57:21 ID:cAgEp7+v0
重大発表はMAEDAXのキャラソン発売決定だろ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 05:01:13 ID:lM1zmmMM0
DVD発売延期!
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 06:28:03 ID:LJZpjfvL0
第2期決定とか言ってくれねぇかなぁ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 06:36:50 ID:qm1AOcRm0
第一期はキャラ紹介に終止したから二期からが本番だろ。
これは終わりではない、終わりの始まりでもない。だが、始まりの終わりかも知れないってやつだ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 07:07:02 ID:p1Uoe1LzO
>>40
11月予定だったOVAの話って
流通バレだけで正式発表まだだったからな
普通にそれだろうな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 07:33:08 ID:Zx/M9wrb0
あれってアマゾンに出てる1月に発売予定の
DVD,絶望少女撰集(仮)ってやつの事じゃね?
なんか、値段安いし単発だしファンディスク的な物のような気がするんだが。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 08:13:20 ID:RugKvZk70
>>38
こちら葛飾区亀有公園前派出所
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 08:44:29 ID:0Y0nmCZWO
こち亀の時事ネタはズレすぎていて何だかな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 08:57:42 ID:8iynk2w00
絶望した!
良い最終回なのにED曲がいつもの安っぽいアレで絶望した!
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 09:16:40 ID:aTl8xeW4O
第1話の頃は神EDとか言われてたのに、新OPのせいですっかり影に隠れた!
日陰曲日陰曲!
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 09:23:48 ID:8iynk2w00
あ、絶望先生の方ではないよ、念のため
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:06:10 ID:e3wNns+j0
絶望のアニメ二期の噂が騒がれてるけど
絶望とかって時事ネタとかだからアニメにする時にはもう
時事ネタじゃなくなるんじゃない?原作に沿ってたら
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:08:44 ID:dc2iZA2y0
何を今更
今回のアニメでも時事ネタは原作そのまんま入れてたぞ
タイムリーなネタは黒板とか張り紙とかだったかと
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:09:22 ID:GIeCqokt0
アニメ化が発表された時点で言うならともかく
既に終了して二期があるかどうかって話の時に言う事じゃないよね。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:10:41 ID:fYzgRmpB0
      / ̄ ̄ ̄\       ,.ィ''" ̄ ̄7マ`ヽ、              __ 
    /        \    ,.イ;';';';';';,.:''"´ ヾ;';';';'ヽ.        \\ '|   /
    l     や     i  ./;';';';'/     ヾ、;';';'`、      // .| / _l
   :|.     あ     |  |;';'/ ヽ.   ,.- ヽ.;';';'i              ̄
   ハ          /  __|;'/r二二ヽ_r二二ヽヾ;'j__
    ハ.       ス' ./ ,、'| { ┴ヲ | ̄|┴┴ ├|'y、ヽ
 .   f~7`ー--―''´ ̄ 人!、'| `ー― ' ,, ,,.`ー― ' |ノ.人.
f~',   .{ |        「;';';'`‐|   ,、,、,__、,、、  j/;';';`ヽ
`、`、 ', ゙、        ヾ;';';';';ハ   ヽ、二二/ `   ノ;';';';';';';';リ
 \ \ `、`、    __ ノ;';';';';';'` 、   ̄ ̄  .,ィ';';';';';';';';';';'ゐ
__  \ ヽ'  `‐-._/ ,二ソ;';';';';';';';';';/`.、_LiLjッ'´`、;';';';';';';';';';';';')
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:26:14 ID:163ST4RK0
>>47
ってことはやっぱ久米田はこち亀と並ぶってことか?
橋本の後と次ぐのは久米田まんざらでもなさそうだ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:28:43 ID:e3wNns+j0
>>34
おk
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:39:25 ID:zIF6rSW00
>>56
今のこち亀と比べるのは…いやなんでもない
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:49:47 ID:Unxm0jif0
最近出たチョコポテなるお菓子に絶望した
だが人を見た目で判断するのは良くないと思い買って食べてみたが…
マジ絶望したorz
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:51:57 ID:e3wNns+j0
>>59
どんな感じだっけ?チョコポテって
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:53:14 ID:Unxm0jif0
ジャガイモの千切りにチョコがかけてあるのさ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:53:20 ID:PnDMzR1i0
稲垣メンバーがCMやってる
しょっぱいポテトにチョコをコーティングしたお菓子だと
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:58:13 ID:Unxm0jif0
そうか!これは証拠過多だ!
あまりにアレな組み合わせだから逆においしいんじゃないかと思って
しまうという!
ちょっと先生の家爆破してくる。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:58:17 ID:e3wNns+j0
あぁなんか稲メンがやってるやつあったな
PCやってるときはCMとかちゃんと見てないから印象じゃないなwwww
ちなみにチョコメットってのがうまいから食ってみろ
今はないかもしれない
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:59:25 ID:fYzgRmpB0
原宿ドックみたいに慣れればうまい気もするがなぁ…
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:00:49 ID:aq7obiB90
開発スタッフはきっと昔「Oh!My コンブ」の愛読者だったに違いないよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:03:31 ID:H7Ux5Aan0
>>66
少ししか見てないがマヨネーズつけた河童海老煎は旨かったぞ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:05:55 ID:PnDMzR1i0
あら懐かしい
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:06:05 ID:e3wNns+j0
絶望した!オススメの商品と店員が言っているのに買ってみたら大したことがなくて絶望した!!
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:14:34 ID:uzjk8scK0
百見さんワロス
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:18:47 ID:4/QLWl4DO
>>69
コンビニ経営の俺に言わせれば、店員のオススメってのは在庫があまり気味の商品につけるカンフル剤
あまりアテにしないほうが…
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:21:12 ID:e3wNns+j0
>>69
この前バイトして初めて知ったけど
賞味期限切れるのが近づいてる商品って新品よりも前におくんだね
それと賞味期限切れた商品が在庫倉庫にたくさんカゴの中に入ってるの見ると
食べたくなる
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:22:06 ID:e3wNns+j0
間違えた>>72のは>>71に対して
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:27:16 ID:9pqk7F4ZO
そのコンビニに届けられる商品の仕分け作業をしてたことあるけど、
なんか気をつかわないといけない店があるんだよね。体裁ってやつかな?

・・・・、
もう何のスレかわかんね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:28:39 ID:dc2iZA2y0
スレとして ここ、軸がぶれてんだ
それならば 居直れ!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:30:04 ID:e3wNns+j0
気を遣う店と遣わない店か・・・・
人が来ないもんだから話逸れてたなwww
元は確かチョコポテの話だったなww

それと漫画何冊持ってたら漫画オタク扱いされるの?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:30:51 ID:+CLZjxnm0
雑談厨自重
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:38:59 ID:AKSVqFu00
最終回の予想でもしようぜ!
俺は智恵先生が精神科医だったエンド希望
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:42:33 ID:X9hBXp630
じゃあオレは「実はコレは藤吉さんが書いてるマンガでした」ってオチでいいや
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:46:00 ID:7sCf5yYbO
57:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/30(日) 01:40:23 ID:D4Mhsweh0 [sage]
398 :メロン名無しさん:2007/09/27(木) 15:20:13 ID:???0
>詳しくは言えないが関係者から聞いた
>絶望先生とダカーポは変則2クールの抱き合わせなんだと

アニメ板に貼ってあったから貼っておく
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:47:31 ID:e3wNns+j0
変則2クールの抱き合わせ?
交互にやるってことなのか?
理解できなくてスマソ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 11:51:59 ID:NLqYrFYC0
>>52
人間のやることは変わらんからな、基本的に。その時その時のネタにあう事件や話題には事欠かんだろ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 12:20:53 ID:cB4IXpzr0
>>1乙セクシャリス


絶望した、最終回の予想のほとんどが夢落ちまがいで絶望した。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 12:25:34 ID:HxUIIu6O0
主人公は宇宙人なのは久米田漫画の御約束
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 12:31:32 ID:Unxm0jif0
>>83
そりゃ前科がある&可符香がP.N.だからな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 12:48:15 ID:P/QXbXxT0
>>78
またお前か!
>俺は智恵先生が精神科医だったエンド希望
改造であのラストをやった後にそれはないだろ
低脳w
>じゃあオレは「実はコレは藤吉さんが書いてるマンガでした」ってオチでいいや
もっと意外性あるオチを考えろよ
イケヌマw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 12:57:04 ID:gWf9zTqoO
>>59
北海道で売ってたのは旨かったけどな
なんてメーカーだっけアレ?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:05:54 ID:HsCvjsju0
>>87
ロイズポテトチップチョコレートウマー
夏ポテトみたいな切り方もいいんだろうな
ttp://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/457821/498415/#451353
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:06:47 ID:Aqglt/g90
ジャガポックルだっけ
そういう感じのやつは好きだったなw北海道土産
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:12:36 ID:fv6x6vvX0
>>86
>もっと意外性あるオチを考えろよ
普通が一番良いんだぞ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:15:14 ID:HsCvjsju0
オールスター感謝祭で知名度調査コーナーがあって、
たけだてつや、泉ピン子、西田俊之
の3人に名前を答えられなかった無名芸人が退場させられるコーナー。
ゲバラTシャツを着ている奴が居て吹いた。
誰だかよくわからなったけど見直したら波田陽区だった。
和服キャラだったんだのにそんな地元でチャラチャラしたような格好してるから…

絶望した!
オールスターと言っておきながらほとんどスターが居ない現状に絶望した!
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:15:18 ID:5Ze6Ewgu0
>>86
だったらお前が言えよ!(AAry
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:16:53 ID:e3wNns+j0
絶望した!!欲しいゲームを買ったのに操作性の悪さに絶望した!
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:18:25 ID:1LhHXqnx0
86は音無メル
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:19:24 ID:srseF3StO
いきなり最終回だとハードランディング過ぎます!
・留年せず、三年になり、普通に卒業
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:22:56 ID:fv6x6vvX0
>>95
オマエはおもしろいつもりかもしれないが
最終回予想はオマエで100万人目だ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:25:40 ID:jCZTFYMaO
普通に考えてカラーで最終回告知はないだろと
もっとポジティブになろうぜ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:25:52 ID:1LhHXqnx0
最終回予想を言い尽くすことによって逆に最終回のネタを無くさせ
作品を終わらせない作戦だな。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:27:31 ID:e3wNns+j0
ポジティブになるなら
ファンブック発売とかかな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:31:20 ID:5Ze6Ewgu0
やめれw
ファンブックは連載終了フラグだろww
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:32:08 ID:0Y0nmCZWO
>>99
あかん、それ死亡フラグ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:32:51 ID:e3wNns+j0
>>100
間違えたキャラブックとか
正直ファンブックとキャラブックの違いがあまりわからない
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:35:04 ID:0s6Y6bHT0
>>99打ち切りフラグです
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:39:53 ID:a08s/+hbO
本命・キャラブック
対抗・CDドラマ
大穴・アニメ二期決定
ダークホース・巻頭最終回
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:41:58 ID:Unxm0jif0
絶望した!キャラブック発売を終了フラグと取るこのスレ住人に絶望した!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:47:40 ID:cB4IXpzr0
誰も突っ込まないから言うけど




千里段々髪長くなってるよね。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:47:53 ID:KS0zPLJu0
最終回予想

先生「今回で最終回なのに、思いつく最終回のネタが
    ことごとくファンの間で予想されていて、どのネタも使えません!
    絶望した!」
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:49:12 ID:uzhwyA2U0
終了によって魂のステージが上がり、次回作はより素晴らしいものとなります
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 13:49:31 ID:jAzwVnr80
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 14:16:06 ID:zIF6rSW00
>>78
実はもなにも、智恵先生は普通にカウンセラーって設定だったと思うが
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 14:19:57 ID:5Ze6Ewgu0
スクールカウンセラーって精神科医に入るのかね?
微妙に違うような気がするんだが
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 14:27:56 ID:uzhwyA2U0
>>111
カウンセラーと精神科医別物だけど、カウンセラーが本当は精神科医だったところで
さして意外性はないからそういう意味で言ってるんじゃない?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 14:28:23 ID:jJReqUYZ0
カフカの悲惨な過去を知った先生がカフカの自殺止める→二人で生きていこうエンドじゃないか。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 14:31:05 ID:UVQ/P+fr0
>>111
臨床心理士とか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 14:31:22 ID:HxUIIu6O0
賞も取らないのにいきなり連載して大当たりした畑は勝ち組
30歳になる前に禿げてしまった万年アシスタントの前田は負け組
弟子にアニメで先を越され身内だけのオナニー漫画賞で喜び葬式ごっこで冷笑された久米田は駄目人間
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 14:35:41 ID:ejH6Dxrk0
「さよなら絶望しやがれブック」が読みたいです
出すなら今だと思うんだけどねw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 14:39:11 ID:OlwGrV7P0
ファンブックは死亡フラg(ry
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 14:40:55 ID:3vo/AW+y0
ブチ切れエンド
久米田「お前らがアンケート送らないから打ち切りになったんだよ!」
最終回なのに絶望キャラが一人も出てこない話
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 14:46:01 ID:Unxm0jif0
>>115
駄目人間からポロロッカするがいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=fkMBO1IZkBo

>>118
ちょwwwwそれいいかもwwwww
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 15:09:50 ID:on46MYjl0
>>113
逆にカフカの巻き添えになって心中するはめに・・・という予想もいれておこう。
まんま絶望先生のモデルとなった人と同じエンド
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 15:12:28 ID:8G4XBZNW0
最終回の一話前
「さあこれでサインは出しました。来週までに、ぜひともあなた方の熱意で、編集長の心を変えてください!」

最終回
「…『ファンブック発売はいつですか?』って、一体なんですかあなた方は! だれがネタ予想をしてくれと頼みましたか!!」
「絶望した! 喜々として最終回ネタを予想してくる百見様に絶望した! もう終わりです!!」 (第一部 完)
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 15:14:31 ID:PnDMzR1i0
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 15:25:11 ID:e3wNns+j0
本屋で買おうか買わないか躊躇いながらも
1巻を持ってレジへ向かって買いました
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 15:35:22 ID:ujpxDEVbO
急に絶望先生の世界が戦争に突入することになって
学徒動員で先生のクラスの生徒も連れていかれることになったが
ほとんどの生徒がその玉に致命傷な特徴のおかげで動員を免れていく中
カフカだけがどんなに短所を挙げてもポジティブにとられて審査をパスしてしまい
更にポジティブな性格ブッ壊れてしまったところを先生が助けにきて
非国民と陰口叩かれながらも1教育者として戦争に参加しなかった生徒たちをオンボロな方の自宅に匿ってあげて
最後は先生の熱意で戦争反対な地域が日本から独立する(残ったのは何故か静岡とあと2〜3県のみ)という
最終回の夢をついさっき見たところなんだが
俺は何見様に分類されますか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 15:44:01 ID:HsCvjsju0
静岡県さまです
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 15:46:42 ID:a+AXBIGw0
>>121
単行本オマケのひとコマ
「第一部完は大抵第二部出ないんですよね」
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 15:56:38 ID:fr2OztqYO
最終回予想。
PTAから猛抗議。「辞めろ」「辞めろ」の大合唱。
で、絶望先生教員免許剥奪。
さよなら絶望先生…終
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:00:06 ID:XXWFR+S6O
>>81
水戸黄門と大岡越前みたいな感じ?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:00:46 ID:s9ivcY8u0
>>127
PTAから猛抗議はすでにあったような
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:11:23 ID:D0g2TWog0
最終回予想
千里「やっぱり・・・嘘だったんじゃないですか 中に誰もいませんよ 」
Nice boat
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:13:43 ID:XsFVCd5S0
お前は面白いと思って言っているのかもしれないが
スクイズネタを使うのはお前で百万人目だ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:20:16 ID:6z831tz+0
>>130
ツマンネ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:20:26 ID:zwSS2iNm0
すくいずってーとオタククイズとかやってたあの番組か?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:21:29 ID:e3wNns+j0
読み終わったよ
尼での1巻の評価はほとんど自己紹介だったから
他の巻に比べると劣る的なことあったけど
十分に楽しめた
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:22:16 ID:6z831tz+0
一話は神すぎるしな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:23:22 ID:XsFVCd5S0
巻頭カラーで首吊りだもんな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:27:32 ID:N1L5ZJ6g0
一話は完成度高いよな。
衝撃的な見開きから始まって、個性的な主人公とタイトルの意味の提示。
その上でただの突っ込み役で終わらないヒロインの登場。一気に引き込まれた。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:28:09 ID:z22+RFxX0
一巻で出した子はちゃんとレギュラーで定着したね
最初出てていつのまにか居なくなるキャラって切ないから嬉しい
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:29:57 ID:a+AXBIGw0
>>134
アマゾンのレビューは発売前から予測や期待で書いちゃう可哀想な子ばっかだから読んじゃダメだよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:30:01 ID:WoCZI4IQ0
カエレに芽留……いや、なんでもない
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:31:52 ID:e3wNns+j0
>>139
わかった今度からそうする
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:48:49 ID:jCZTFYMaO
>>140
訴えます
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 17:35:58 ID:ytRDuzcH0
日本の各文化の起源はこっちにあると主張し、
告訴と同時に謝罪と賠償を求めるカエレの新人格…
その名も「木村カエレニダ」。

↑をカエレの人格に加えたら、ネタの幅も増えて
彼女の出番も増えると思うんだ…。どう?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 17:38:44 ID:UVQ/P+fr0
>>143
その人格は既にある全人格に装備済みです
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 17:44:25 ID:cyOuZSQX0
>>143
久米田は立ち位置を韜晦したい人なので、そういうことはやらなさそう。
つまり、半島に絶望しつつ、嫌韓にも絶望する余地を残すのが久米田芸。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 17:47:34 ID:58kETnh60
出番が増えても人気が右肩下がりだろうに
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 17:48:47 ID:QBNEeygG0
そもそも嫌韓というネタ自体出てきた事は無いけどな。
ただ突っ込みどころのあるネタを探してたら、たまたま半島も掛かったってだけ。
中国もアメリカも掛かってるし、安倍さんだって掛かってる。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 17:49:05 ID:2lxa+jxA0
>>144
楓だけには無いぞ!
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 18:04:17 ID:zIF6rSW00
>>115
久米田に駄目人間はほめ言葉じゃね?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 18:13:06 ID:e3wNns+j0
漫画買った後に表紙・裏表紙が書いてある紙(絶望先生と生徒が書かれてる紙)を
めくってなんか書いてあるか見たらメルの暴言が書いてあってワロタwww
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 18:29:08 ID:ejH6Dxrk0
>>150
うp!うp!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 18:31:59 ID:6z831tz+0
>>150
んなのみんな知ってるよ。
チラシの裏にでも書こうな。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 18:33:38 ID:ejH6Dxrk0
ああ、それだったか。忘れてた
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 18:48:18 ID:CAMqqtdWO
>>152
さすが百見さまはお厳しい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 18:51:26 ID:GluwivTk0
百見様じゃなくても普通は単行本買ったらまずカバー外すよね
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 18:53:24 ID:d8GmA+lu0
>>155
ダメコモンセンスですから!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:07:10 ID:3zYBpA7v0
カバーはずすのっていつごろから当たり前になったんだろ…
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:14:25 ID:e3wNns+j0
みんな裏表紙ってどこのこと言ってる?カバーめくった後の表紙の部分?
それとも女生徒が書いてある部分を裏表紙って言ってる?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:16:21 ID:aZfiRh5c0
裏表紙は女生徒の部分
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:16:56 ID:8C1t/k470
女生徒の部分が「裏表紙」で、
カバーめくった後の表紙の部分は「カバー下」、かな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:23:41 ID:g+zFOt900
百見様!今週のネタって最近2ちゃんで言われてることネタだったんですよね?
つまり久米田先生はこのスレ見てるってことですよね?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:28:14 ID:LItDJ/km0
つーかここまで全部久米田の自演だし
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:29:07 ID:HxUIIu6O0
百見どころか一億見
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:30:38 ID:8C1t/k470
ageないでよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:33:31 ID:MRKpufDNO
sageないでよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:36:06 ID:k66UXQ3d0
面白い奴だ
殺すのは最後にしておいてやろう
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:36:13 ID:O/40/mVB0
改蔵のほうをアニメ化してほしいよなあ。打ち切られなかったらきっとアニメ化してただろうに
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:47:57 ID:s9ivcY8u0
>>167
今になって言われても困ります。
だったらなぜあの時もっとおもしろいと言ってくれなかったのですか?
どうしてあの時、もっと応援してくれなかったのですか?
そんなにあなた方が面白いという作品があれほどアンケートで低迷していたのでしょうか?
ボクは過去にはこだわる男です。過ぎたことも忘れない粘着質な男です。
当時打ち切られる前に出した数々のSOSのサインをあなたたちは見落としたじゃないですか。
近所の子供の不自然な字を見落とすように。
今のボクの漫画を改蔵より面白くないと避難するのは簡単です。
それを言う前にまず非難されるべきは、あの時SOSサインに気づかなかった社会の無責任ではないでしょうか?(以下略)
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:50:10 ID:MRKpufDNO
誰かやると思ったww
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:51:11 ID:hQ/hq6J70
今さら改蔵はないな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:53:22 ID:wj3rjN330
じゃあダーリンで
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:55:06 ID:dYWtyCAp0
>>168
今度から改造の方が面白いってレスきたらこれ貼るわ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:55:32 ID:MRKpufDNO
はーん!で
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:55:47 ID:v/5xKxra0
>>106
つまり千里はムッツリ・・・ゴホゴホ

>>110
さよならを教えてオチ



・高校教師オチ
・さよならを教えてオチ
・自殺未遂した望の臨死体験オチ
・可符香の創作オチ

今まで出た中で気になったのはこんなとこかな。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:56:50 ID:wJ+xX6USO
俺は久米田漫画には改蔵から入ったし面白いと思うけど
信者のせいで冷めることってよくあるよな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:56:53 ID:UVQ/P+fr0
>>171
「それいいね、採用」
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:58:07 ID:v/5xKxra0
>>168
ぶち切れて新谷相手に酒の席で同じようなことをぶっちゃけてたら面白いんだがw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 19:59:36 ID:MRKpufDNO
久米田さん!「ダーリン」アニメ化ですよ!
本当ですか!

えっと…あの話は無かった事に
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 20:02:35 ID:ZbQsin1j0
ハードランディングで智恵先生が「ふっ」ってとこが気になるんだよな・・・
ストーリー上必要なカットじゃないし何かの伏線に思える。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 20:05:21 ID:DO4Deitq0
>>179
もう一度見直せ
新学期にゆるやかに入る辺りを
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 20:05:31 ID:vHg45W8F0
>>179の理解力の無さににぜ……
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 20:08:51 ID:dYWtyCAp0
読む力が無くなってきている
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 20:12:14 ID:01RT2GjR0
そういや、99話のタイトルの元ネタの「悪徳の栄え」を書いたのって、
サディスティックの語源になったマルキ・ド・サドなんだってね。
智恵先生が微妙に活躍する伏線だったのかな、とこじつけ気味に独り言。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 20:27:16 ID:e3wNns+j0
改蔵って打ち切られたんだ
あんなに長く連載してたのに
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 20:35:37 ID:AKSVqFu00
作者はそう言ってるけどネタの可能性もあるし
本当のところは当事者以外闇の中だよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 20:50:04 ID:scud6cRc0
久米田はどこまで本気で言ってるのか図りかねるところがあるからなぁ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 20:51:04 ID:9pqk7F4ZO
ネタで無職になりたがる奴なんてただの馬鹿だ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 20:55:02 ID:AKSVqFu00
久米田は愛すべき馬鹿
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:00:34 ID:SBC49ESz0
絶望先生の次にあるエリアの騎士が
一見さんでも展開がわかるようにしてあって笑った
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:03:59 ID:H9yg8/cX0
>>183
そんな誰でも知ってる事を・・・・
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:06:12 ID:a+AXBIGw0
>>184
あの長期連載で人気もそこそこあって最終回でカラーじゃなくて作者はその後小学館を去ったんだぞ
これはどういうことだと思う
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:07:39 ID:RxkqmU6z0
>>56
秋本は既に死んだんだよ・・・

【メイドで和洋折衷】
(少年ジャンプ2007年04.05合併号 「京都聖夜の巻」より。)

記念すべき30周年の最後に舞い降りた記念すべき糞話。
その内容から早くも2007年糞亀オブザイヤー最有力候補に挙がっている。本編の内容を簡潔に纏めると、
早矢の父が京都にメイドが氾濫したので両津に何とかするよう命令したので五重の塔を見に行った
というまるで筋の通らない不条理ギャグを越えたただの不条理であり、
先週の犯罪者まがいの両津の話と共にスレを湧かせた。
また、話の展開もさることながら
・冒頭から早矢の4段ぶち抜き
・家の中を馬で走る早矢(歩くと一時間はかかるとの発言)
・毎度ながら早矢の父にペコペコする両津
・京都の舞妓は今ではメイドになっている
・京都に氾濫するSAGA絵メイド(出字子、毛呂々、AKBなどの記述あり)
・派出所にいたはずの中川が京都でIT社長(オタク)をメイドで接待、日本橋=西のアキバ発言
・中川の「メイドを見ることは古きを訪ね新しきを知るに繋がる」といった趣旨の発言
・話の主幹であるはずの早矢の父の説得シーンの一切をカット
挙げ句の果てには30周年の1年間の感謝を込めてと称して見開きで載せられたハリボテのような東寺
雪の積もった東寺をクリスマスツリーに見立て「和洋折衷」とのたまう痛さもさることながら、
薄っぺらいハリボテのような東寺がまるで作品を象徴しているかのような自虐性が際だっていた。
秋本自身はうまく纏めたつもりであったようだが、本スレでは
「数ページ分読み飛ばしたのかと思った」「これを不条理ギャグというのはギャグ漫画に失礼」
などとまったく逆効果の反応と共に現在のこち亀への絶望感が漂っていた。

【部長が横領】 (2007年32号・貯金王両さんの巻)
厳格で真面目という大原部長のキャラが根底から覆され、破壊された話。
連載史上最悪の糞話ではないか?という声もある。
両津の自堕落な生活を正すため、強制貯金をさせる部長。真面目に取り組んだ甲斐あって
額は数百万単位に達するが、部長がそれを私利私欲のために横領してしまう。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:09:25 ID:AKSVqFu00
>>191
最後のページはカラーだったよ
あのラストページの不安定な海が俺は好きだ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:18:10 ID:jpMiN/ctO
手を繋いで一緒に……。
あれは良かった。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:18:19 ID:e3wNns+j0
>>191
どうしてだろ
集英社みたいに人気がある作品はずっといろんな設定作ってでも続けさせたいから
呆れて止めたとか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:18:20 ID:IeKgk5lP0
理由は良く分からないのだが、うちの近くの本屋では「さよなら絶望先生」が少女マンガのコーナーにある。
(リボンやなかよしのコミックのあいだに挟まれている、それ以外のマガジンコミックは全然違う所にある。)
ひょっとして後ろの絵(女の子達のイラスト)のせいで勘違いされている?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:19:18 ID:RxkqmU6z0
>>184>>191
あの頃、打ち切りっぽく終わった長期連載&事実上追放された作家
・GS美神
・改蔵
・安永航一郎

一言で言えば「おこちゃま化するサンデー」のために切られたんだろ。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:23:02 ID:IeKgk5lP0
>>194
なんかすごく読み終わった後、いい意味で心に残ったよね・・・なぜかすごく泣けた。

ちなみに「さよなら絶望先生」の最終回の予想だが、最後に可符香が「さよなら絶望…先生」
と言って締めるような気がものすごくする。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:26:15 ID:poyZK5tU0
あの頃って、時期が全然違うじゃん!
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:26:37 ID:e3wNns+j0
>>197
GSの作者って今でもエスパー漫画をサンデーで書いてるよな?
なんで切った奴をもっかい呼んだんだ?

そういえばwikiで見たけど
ジャンプは新人重視でサンデーはベテラン作家重視ってあったような
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:29:03 ID:EfOTLfvT0
>>196
腐女子人気が高くてその店での売り上げの男女差が圧倒的なんじゃないか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:29:11 ID:0zDUxDKL0
>>200
重視っていうか新しい人がでなくて困ってるだけ
ジャンプはつまんなくてものせるけど
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:29:51 ID:YwG1yMXR0
百見様はお断りです!
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:29:55 ID:DO4Deitq0
GS美神終了1999年
改蔵終了2004年
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:32:38 ID:LMnRXdXL0
>>197
それが大失敗して今のサンデーはひどい状態だよな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:32:39 ID:g1wNOOLb0
絶望先生、目つきが悪くなったよな。
なんか怖い。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:35:41 ID:YwG1yMXR0
そもそも何でジャンプとパイを食い合うなどという暴挙を犯したのか・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:43:07 ID:jtSNyiX60
まぁ千里も毎晩先生のエスカリボルグを突っ込まれてるわけだが
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:44:05 ID:LItDJ/km0
戦利は処女
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:45:57 ID:9pqk7F4ZO
<●>  <●>お金なんてかからないわよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:48:41 ID:CAMqqtdWO
>>200
椎名はその間に連載いっこやって失敗させてるんじゃなかったっけ。
で、エスパー漫画の企画が通るまで時間がかかってるけど、
サンデーと縁が切れたわけではなかったようにも思える。
知らんけど。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:49:00 ID:VfQfiwZH0
>>196
うちの近所の店ももそうだったw
カバーから受ける印象が少女漫画っぽいのかしらん。
でも大正浪漫風な少女漫画って今時無いだろうに。
ビ(中略)ものばっかりなんだから容易に見分けがつきそうなもんだが。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:50:42 ID:t7iw53Jz0
サンデーの最悪の行為は道士郎の打ち切り
あれで見限った
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:51:52 ID:DO4Deitq0
>>211
美神と絶チルの間にMISTERジパングと一番湯のカナタの2本がある
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:52:13 ID:e3wNns+j0
法律相談所見てたけど1巻の告訴で木村カエレが芽留のこと侮辱罪で訴えてたけど
勝ったなwwwwwwww
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:53:14 ID:a3wQEUpA0
それでも北村なら、北村なら何とかしてくれる!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:53:29 ID:CAMqqtdWO
>>198
そのラスト本当にありそうですから!
ネタ潰しはやめて下さい!
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:55:19 ID:163ST4RK0
>>192
100巻過ぎた辺りからしばらく見てないから今を知らんがそんなにひどいのか今のこち亀・・・
結構連載長くていい年だろうにメイドネタとかどういうアンテナ持ってんだ秋本先生はw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:05:38 ID:s9ivcY8u0
>>218
こち亀はたまに読むけど展開がわけわからん上にあり得なさすぎる内容が多い
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:11:12 ID:zYhTfkZw0
椎名や西森は今もサンデーで連載をもっているからいいが、久米田・藤田・皆川・村枝などの顔触れはもうない
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:14:26 ID:X9hBXp630
久米田は、サンデーと契約とかはなかった、と話してたらしいが
サンデーって元々そうなの?あだちや高橋クラスの大御所は別なのかな?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:18:21 ID:Q3V5ANzs0
こち亀は義務的に読んでる他の連載の息抜きに読むな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:20:35 ID:PqOJ6vVd0
誰かエスかなんかについてた絶望先生の初期設定持ってない?
一回どっかで見かけたんだが…
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:27:40 ID:e3wNns+j0
>>220
西森ってあのヤンキー漫画書いてた奴だっけ?
久米田はキャラの書き分けができてないとかあるけど
西森の男キャラの書き分けもあれじゃないか?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:33:01 ID:Aqglt/g90
そんなこといったら、あだちの漫画なんてキャラの顔見ただけじゃどの作品かわからんぞ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:35:05 ID:e3wNns+j0
>>225
スマンそれが1番わからないですwww
女なのか男なのかがせいぜい見分けつくぐらいだよね

まぁこれ以上色々言ってると話逸れるから自重しておく
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:36:24 ID:RxkqmU6z0
>>204
すまない・・・2001年、俺は140万の借金を背負い、就職したのが2006年で
社会から脱落して日雇いに励んでいた時期のことは分からないんだ。

>>218-219
アシスタントの仕業といわれる。秋本が描いたコマは一目で分かる。
「斜め上」とか「見下ろすカット」で、糞アシが描くのは平面的なカット。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:43:10 ID:dYWtyCAp0
他作品を貶すような奴等まで出てきたよ。
アンチスレでも行ったら?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:46:12 ID:hQ/hq6J70
まあ別の漫画家の話は該当のスレで話すべきだな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:46:18 ID:RsZly0QM0
>>227
不幸自慢ですか^^^^^^^^^^^^^
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:50:09 ID:vtJJDbOk0
零目的でマガジン買い始めて絶望先生にも興味を持ち出したんだが
これって昔から一話完結もの?
あとあんま流行の萌え漫画とかわからんけどOK?
らきすたとか知らないんだが・・・
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:51:17 ID:DO4Deitq0
基本は1話完結
べつに全てのネタをわかる必要は無い
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:52:00 ID:AKSVqFu00
面白いと思うなら元ネタなんて全部分からなくてもいいんじゃない?
どうしても気になるなら元ネタWikiか解析サイト覗いて見ればいいし
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:53:12 ID:e3wNns+j0
絶望先生で1番面白い巻って第何集なの?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:53:21 ID:vtJJDbOk0
どうもありがとう、単行本買ってくる。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:54:57 ID:AKSVqFu00
>>234
面白いかどうか人それぞれだと思うけど、俺的には一集かな
キャラ紹介とか絶望調査の話が好き
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:57:56 ID:dPGHvUOeO
一集は
キャラとして軸がぶれている
からまた面白いな。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:00:40 ID:pMoLl2aD0
涙目可符香とか、もじもじ芽留とかな。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:02:53 ID:srseF3StO
百見サンミナオシタ
一見サンニモヤサシイ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:03:19 ID:vnS7vbKs0
素で真ん中分けじゃない千里とか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:03:20 ID:kKwyYec50
そもそも「さよなら絶望先生」というタイトルが最終回を
連想させるから、このスレでも最終回予想が語られ易いのだ。
ここは69話に倣って、このマンガにより相応しいタイトルを
模索するべきだ。

工藤風「教師失格」
木野風「トラブル☆女子高生」

…ダメだ俺、センスねぇ orz
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:04:41 ID:AKSVqFu00
自己完結すんな!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:06:12 ID:KmUnfjRIO
筋肉少女帯がリー・仲直の歌を唄っている件
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:06:14 ID:e3wNns+j0
てか1巻見たけど三珠さんとかって最初の方から出てたんだね
藤吉も1巻では紹介されてないけど普通に出てるし
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:23:04 ID:PqOJ6vVd0
そーいえば家の改蔵コミックス漁ってたら
15巻に若き日の絶望先生がいたぞ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:23:09 ID:cB4IXpzr0
9巻が面白い
うなああぁぁぁ
が。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:23:54 ID:692h4Q390
>>245

< ● >    < ● >


    知 っ た な
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:27:21 ID:LItDJ/km0
俺も絶望先生は単行本派だったけど
零の影響で定期購読し始めた
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:36:49 ID:kx0wvZ3kO
>>245
14巻の時点でいるよ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:37:44 ID:xDgYgdwE0
単行本派なので誰か教えて欲しいけど、各話のタイトルの名前って、連載時からついているの?
それとも扉絵と同じで単行本でついてくるの(扉絵はそうと聞いたのだが)。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:39:50 ID:s9ivcY8u0
>>250
タイトル自体は雑誌掲載時からついてる。最初の1,2ページのコマの外側に書いてある
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:43:37 ID:e3wNns+j0
本屋言ったら1巻は2,3冊置いてあってなぜか2巻は1冊もおいてなかったな
なんでだろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:46:53 ID:XXWFR+S6O
教育評論家、脱巾 冒(ぬぎはば・おかす)が出てきて
「あなたは素晴らしい教育者だ。脱帽したっ」
と言って帽子をぬぐ。
(でも、「下のお帽子」は脱がない)



…という最終回を思い付いたのですが…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:47:58 ID:dEtlJvrz0
オチテナイヨ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:48:30 ID:v/5xKxra0
千里と晴美の関係って最初から幼なじみじゃなかったのな
最近読み返していて気付いたんだけど初期は千里のことを晴美は「委員長」と呼んでいる・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:48:48 ID:dPGHvUOeO
オチテナイヨ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:49:18 ID:cB4IXpzr0
千里も「藤吉さん」て読んでるしな。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:49:57 ID:a3wQEUpA0
あのころの千里は色々ぶれてたからな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:50:03 ID:dEtlJvrz0
ポロロッカ設定にはよくあることですよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:50:08 ID:vHg45W8F0
どの漫画でもありがちな事です
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:52:01 ID:dPGHvUOeO
てゆうか後付け?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:52:38 ID:9pqk7F4ZO
困ったら

ん・・・まぁ

でおk
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:52:44 ID:dEtlJvrz0
まあまあ皆さん、ここはさらっといきましょう。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:53:57 ID:vHg45W8F0
このスレでここまで青IDが続いたのを始めて見た
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:54:00 ID:LItDJ/km0
後付の設定だな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:55:30 ID:e3wNns+j0
ここのスレって深夜になると人くるよね
うれしいことだけど
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:57:31 ID:a+AXBIGw0
あまり関係ない話題になっても広く見れば漫画のネタに関係のあることになるからスレ違いにならんから
レスしやすいし、伸びやすいよな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:00:20 ID:kWwlRkVC0
雑談スレと勘違いしてる奴もいるけどな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:02:40 ID:t+JNDlxE0
まあ雑談になってもそれはそれでカオスな絶望先生らしいといえなくも無いが
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:05:14 ID:2lxa+jxA0
雑談でもどこかの話と結果的に繋がってしまうのが久米田クオリティ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:05:38 ID:a3wQEUpA0
たまに腐った流れになるが耐えられない
なるのはしょうがない気もするが
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:07:39 ID:RRfrHhe10
臼井って影が薄いキャラで誰にも相手にされない程なのに
1巻の絶望調査では普通に話しかけられてたよな
髪の毛も地味に結構あったしww
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:11:43 ID:BoUvmPsR0
寝た子を起こすなと言う言葉があってだな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:13:16 ID:t+JNDlxE0
髪の毛が回を追うごとに減ってるってのが臼井君のネタだから
あと都合のいい(悪い?)時だけ見えるってのもネタだから
これは現設定から外れてるというわけじゃないと思う
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:13:26 ID:SkN3rXDL0
>>272

カエレ初登場時にも普通に話しかけられてるな、臼井は。
ただそのときから後頭部がピンチのようだが。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:14:17 ID:RRfrHhe10
しかし高2であそこまでキテる人ってのも中々いないわなw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:17:34 ID:y9zioZmR0
結構入るぞ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:21:59 ID:FV6p8sml0
>>257
でも家庭環境知ってるし、仲がいいってのは8話には考えてたのかな?
いや、でも千里ちゃん自体が7話と8話じゃ大違いだしなぁ・・・なんとなく会話させたキャラを幼馴染にしただけかも
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:25:05 ID:t+JNDlxE0
新学期ってなんか旧知の奴でも畏まって呼んじゃったりしね?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:29:47 ID:InSyLOsy0
〜さんは居ますか?とかそういうあれですか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:30:40 ID:bslFgW2p0
「私服が残念な人なんです」って言ってたたお団子頭の女の子
ほかの話でも稀に見かけるけど、その内生徒紹介で出てきたりするんだろうか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:32:08 ID:SkN3rXDL0
卒業してから十とウン年…
新学期の頃の記憶なんて無いよ。
年を取ったという現実に絶望した!
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:33:13 ID:h1rPCswg0
>>281
加賀さんの恋敵になりそうで心配だ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:34:03 ID:h1rPCswg0
…はっ!

三角さんだから三角関係!?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:34:19 ID:t+JNDlxE0
加賀さんは別に木野くんが好きなわけじゃ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:35:12 ID:CX/yaRT30
ツンデレっぽいだけでツンでもデレでもないからなあ、あれ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:36:57 ID:FV6p8sml0
>>281
久藤君のこともカッコイイって言ってたんだよな
こういうポジションはメインキャラじゃやりづらいし、今のままでいいと思う
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:36:59 ID:jBi5hO+r0
久米田って作者いじるけど木田とかに比べてしょぼいよな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:38:17 ID:17F1CRQ80
作家いじり禁止令が出てますから
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:39:47 ID:OyzT24To0
次回の加賀さんメインの話はいつ来るんだ!
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:47:06 ID:eCwNr65d0
茶道部メンバーとして居た三角四角正方さんはどれが誰だかよくわからないな
お団子の子は紀の国関係でこれからも出てきそうだ

>>215
メルの場合多数に送りつけるより本人宛てが主っぽいからセーフでは?
こいつハ・・ と妖精さん情報は皆に送ろうとしてたかもしれないけど
糸色命医院は結果的に流行ったからいいとして
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:47:36 ID:IvOlYmF10
次回の猟奇オチはいつ来るんだ!
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:48:58 ID:h1rPCswg0
>>291
四角正方って…

三角▼=お団子頭
丸井●=丸い髪形
正方■=長髪眼鏡
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:49:31 ID:x+r6x48p0
社会情勢&自分で突っ込み入れてたし、猟奇はしばらく控えるのかねぇ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:50:03 ID:y9zioZmR0
北欧メインの話はまだですか?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:51:30 ID:h1rPCswg0
加賀さんって何で蟹好きなんだろうね。
集団的自衛権の話で戦隊ヒーローが蟹の怪人をフクロにしてた時もショック受けてたし、
回転寿司でタラバガニ食べてたし、木野からズワイガニTシャツ貰ってたし。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:52:36 ID:OyzT24To0
それはお前、加賀だからだよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:52:42 ID:x+r6x48p0
石川県加賀市が蟹で有名だから
なんて単純な理由だと予想するw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:54:30 ID:SkN3rXDL0
>>296

お、そう言われれば確カニ加賀さんはカニに縁があるな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:55:27 ID:IvOlYmF10
そいや行きつけの魚屋に毛蟹が入荷されてた・・・もうそんな季節なんだねー
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:55:52 ID:t+JNDlxE0
「私くさいですか!?」
臭かったらむしろOKだよと思ったのは俺だけじゃないよな
いや俺だけか
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:56:22 ID:JLHlwc5q0
気持ち悪がるだろうから本人には言わないでおこう
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:57:26 ID:IvOlYmF10
>>301
カニ臭いと言ったらどんな反応を見せてくれるだろうか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:58:01 ID:nIW1BqfM0
加賀さんと蟹ネタもっとやって欲しいな。

わたし蟹くさいですか!?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:59:31 ID:nIW1BqfM0
蟹くさいかぶったorz
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 00:59:33 ID:DU10Hy5RO
あんまり意味がないとは思ってたけど、まさか加賀市をかけていたのか、、、
細けーよ!
まぁほんとに偶然ってこともありえるんだけど
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:00:31 ID:t+JNDlxE0
加賀ちゃんって告白されたらどうするんだろうね
断ったら相手を傷つけるし断らなかったら何かあるたび私なんかと付き合ったからとか言いそうだし
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:00:35 ID:eCwNr65d0
>>293
四角と正方は同じですね…。うろおぼえで書くのはこりごりでござる。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:02:57 ID:IvOlYmF10
>>304
それを勝者の下から目線でやられてな・・・w
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:04:06 ID:SkN3rXDL0
カニって食べた後の甲羅の匂いがとても臭いよな。
他の生ゴミと一緒に捨てられてるのを嗅ぐと
吐き気がするくらいに。

加賀さんからこんな匂いが出てると考えたら絶望してしまう
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:04:25 ID:pSNPRz3r0
>>308
あーイライラする。四角形と正方形は必ずしも一致しないでしょ。キッチリしてよね。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:04:25 ID:x+r6x48p0
>>307
私じゃ貴方に勿体無いです、スミマセン!
って言いながら走って逃げるんだろ。たぶん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:11:58 ID:eCwNr65d0
カニ臭いといえばギャラリーフェイクのフジタ思い出したよカニLOVE..

>>311
そうですね、四角には正方形、長方形、平行四辺形、菱形、台形、その他の四角形等がありましたね。
ところで正方さんの眼鏡は正方形どころか長方形っぽい感じで角自体もないですがそれはそれで。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:13:36 ID:NPu7ppRaO
好かれるなんて何かの誤解なんです!きっと思わせ振りな態度を取った私の所為で!
とか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:25:07 ID:IvOlYmF10
http://red.ribbon.to/~eroparo/contents/comic-kumeda.html
加賀さんネタは二つだけか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:30:47 ID:W695bWe70
来週あたり普通がラジオからポロロッカされてフグについて語りだすかもしれんよなどとふと思ふ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:31:12 ID:h1rPCswg0
>>311
「正方」なのにきっちり正方形じゃないあなたの頭が私を苦しめてるのよ!うなっ!
「三角」なのにお団子頭で誤魔化したいい加減さが私を苦しめてるのよ!うなっ!
「丸井」だなんて、「丸い」の「い」の部分を適当な当て字で誤魔化してるのが、
私を苦しめてるのよ!うなっ!

これが苦しみます吊りーのオチへと繋がる。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:31:38 ID:zLTsbuGc0
>>315
エロパロにはまとめサイトあるけど、半角2次元にはまとめって無いんだな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:32:33 ID:InSyLOsy0
可符香「加賀さん、でも全然くさくないじゃないですか」
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:34:57 ID:CX/yaRT30
>>318
サイト持ってる人とかいるから無理なんじゃない?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:36:04 ID:2P98/x+xO
可符香が呼ぶなら加賀さんじゃなくて愛ちゃん
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:38:16 ID:GzZqL8Wp0
アンチスレにもあったけど、久米田って自分が当然売れるはずとか自信が強かった
の? 初期の頃って。
極端に自虐的な人って、自分が正当に評価されていない、という被害妄想が強い人
が多いらしいけど、彼もそうなのかな?
絶望先生は紙ブログとかの自虐も芸として面白いなと思っていたんだけど、改蔵(
そうです私はポロロッカ組です)の26巻の巻末はさすがに冗談を通り越して、
なんか気持ち悪かったよ。
一般的な基準から言えば十分売れている漫画家と思うんだけど。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:38:23 ID:IvOlYmF10
>>319

可符香「とても美味しそうな蟹の臭いがしますよ・・・」

と、クンカクンカして百合ルートに・・・分岐するわきゃねーなw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:38:38 ID:zLTsbuGc0
>>320
なるほど…日時と作品番号を隅に貼ってる絵師の絵が凄く気に入ったから、
過去モノも見れたらな思ってたんだが、うpろだの上限のせいでorz
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:45:12 ID:t+JNDlxE0
>>322
くめちゃんの自虐はカワイソ振りキャラでしょ
俺も行き過ぎてると思うことはあるが実際あった人は皆「気さくでいい人」って言ってるし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:45:51 ID:h1rPCswg0
そもそも絶望がキャラ芸人と化してるしな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:50:48 ID:IvOlYmF10
すっかり死にたがらなくなったしネガティブさも影を潜めているし
やはりこれはカウセリング効果なのだろうか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:51:43 ID:h1rPCswg0
関係ないけど、キャラ芸人が時々、芸の合間にネタ続かなくなって、
素の表情が出てきた時なんか不安に駆られる。

漫画でそういうネタやったらどうなるだろう。
木津さんが色々としつこく突っ込みを入れた後、少し息切れして、
ふと今まで見せたことのない別人のような微妙な顔つきになり、
ハッと我に返るとか。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:53:19 ID:y9zioZmR0
熱湯をいう事を忘れてしまう奴か
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:54:09 ID:CX/yaRT30
ネタつぶしはやめてください><><
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:55:50 ID:hcUE+xb20
普通にかわいそぶりと言われ
カフカに義務感持たなくてもいいんですよと言われ
別の意味で先生は八方塞がりになっているんです
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:56:12 ID:InSyLOsy0
どうなるって、萌えるだろ
ていうかそれって、抜き打ち検査の焼き直しじゃね?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:58:00 ID:IvOlYmF10
>>330
みんな集まってきたようだから最終回の予想始めるか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:58:59 ID:JLHlwc5q0
先生、また予防しちゃってるんじゃないですか〜?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 02:21:57 ID:TpCaboSZO
最終回予想は久米タンからストップがかかった
からウォーズマンの相方を予想しようぜ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 02:32:51 ID:DU10Hy5RO
百見様=ちゃねらーとは誰も言ってないんです><
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 02:36:47 ID:e0IwUy6f0
じゃあ、前田君がいつ独立するのか予想しようぜ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 02:50:00 ID:uv4I13jb0
>>335
着ぐるみの中に氷入ってたことから考えてピクルじゃね?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 02:54:46 ID:AXjBK/lr0
>>338
アナウンサーが○○○されそうだな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 03:15:45 ID:qAwi/d1l0
改蔵と絶望の間って前田君何してたのかな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 03:46:08 ID:+0ifpblN0
いいがかり姉さんとかもあったし仕事はあっただろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 03:46:39 ID:t16IpI4Y0
>>315
とりあえずURLのkumedaに絶望した!
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 03:51:25 ID:X+uPhyjx0
絶望の単行本が銀魂の資料に使われてるっていうネタは
2巻の紙ブログが元だったんだな。
さっき読んで気づいた
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 04:50:21 ID:VGswXBqN0
>>342
エロパロ好きで長らく見てたが全く気づいていなかった自分に絶望した!
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 05:08:43 ID:MsoX28aM0
今の久米田は意識して作った完全なキャラ。
でもたしかに南国あたりで一回挫折は味わってると思う。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 06:45:25 ID:6GG4C0eb0
自分が一番当たると思ってる占いサイトで久米田を診断してみた↓↓

ほへと生年月日占い
 ☆ 1967年 9月 5日生まれのあなた ☆ 

《 ほへと数秘 :  1 Db5 》

今日は生まれてこのかた14636日目です。
(前)誕生日から26日目、 次の誕生日まで340日です。

年齢40歳は9波動の年であり、 困っている人を見返り無しで助けてあげて下さい、そんなゆとりあるいい運気です、幸せを分け合いましょう。

モチベーションは火曜日(生まれた曜日)から下降気味です。

今日は6波動の日です。 現実に起こる事をじっくり見つめよう。感情が高まりそうです。

☆ 数秘1の基本性質 ☆
・基本性格
表現、意志表示が得意。
すぐに先の結果を知りたがる。焦りがちで物事を見切り発車して、後で後悔しがちです(反省は無い)、しっかり長期の展望を心がけて下さい。
一見自信家に見えますが、実は臆病で恐がりです、人の顔色を常に伺っています。攻撃されても過剰防衛しないように、余裕を見せて下さいね。

・人間関係
初対面より10回目あたりまでは評価も高く人気者ですが、徐々にバレしまい、気付けばグループ内の地位は急降下、取りつくろうも逆効果に。
先に弱点を見せておくのが吉。
あなたのユニークさは貴重です、注意点は調子に乗らないように。軽はずみな発言は厳禁。基本的に偉そうで命令口調系なので注意して下さい。なお自分が命令されるのは大嫌いです。(中にはマゾっぽく反転する人もいるが)

・恋愛
見た目のかっこよさか、存在のユニークさ、または高そうなのに惹かれます。
でも、もう少し(中身を)じっくり見よう。
あまり押しつけやワガママにならないように。

・生活
いつもくだらない事を考えていますが、十に一つはすばらしいアイデアが閃きます、それをどう生かすかがポイントです。ただ十中八九は役に立ちそうもありませんが。

・金運
お金には好かれる人です。
頭にソロバンが入っています。ケチるところはしっかりケチり、しっかりと価値のあるものを購入します。
宝石,ブランド、上等そうな物に心を奪われすぎないように。

☆補正オプション
Db5:数秘の持つ力を過激に増幅しながらも、裏にサブ数秘5の性質を強く合わせ持つハイブリッド車。 結果、流行感覚アップ、適当さが追加されます。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 06:49:30 ID:6GG4C0eb0
☆陰陽メーター
陽(a) ☆・・・・・・・・ 陰(p) レベル4の陽[a+(max)]です。
Activeなエゴ意識は、変化や加速、現実への関与。
まずアクションを起し、その結果で新たなアクションを生む。 その中でレベル4の陽[a+(max)]は メーター振り切っています。前向きで積極的であるが、意識の位置が常に不安定で気力を消費しがち、休養できる時間や場所を作らないと、精神力が低下する。
バランス的にp-(max)の人を探してみては。

☆エゴ意識の適応レンジ (地上← →宇宙)
物 ○ 事 ― 心 ◎ 智 ― 空 ―: EX ―
基本は物です。 出たとこ勝負の現場主義の行動をうまくコントロール出来るタイプ。地上にうまく適応出来ている。

Origin Type(起源):A型(好奇心) stage1(前衛)
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 06:57:32 ID:YYuRUTBG0
2巻読んでたら見るに耐えないものというネタで
6台しか走ってないF1レースというのがあってフイタ
昨日のはさすがにひどかったよな.
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 07:12:22 ID:q8Umbho10
>>348
ああアメリカGPのことか
ミシュランのタイヤがダメだったやつだな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 09:57:45 ID:M6d2uYEk0
奈美役の新谷さんの声が深刻な事態です
久米田先生お見舞いに行ってあげたらどうですか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 10:22:30 ID:bslFgW2p0
唐突に、さよなら人並み先生ってフレーズが浮かんだ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 10:29:01 ID:Y4AknIHV0
縁起でもない
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 11:08:26 ID:DU10Hy5RO
よくわからんけど新谷さんは職業病みたいなのになったってことでFA?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 11:20:58 ID:NmgmSg9q0
久米田×新谷フラグですよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 11:54:00 ID:TpCaboSZO
つまり、「変な声」になったということですね。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 12:37:17 ID:2nyG39P0O
ああこれが変な声優と結婚しちゃえフラグか…

漫画家も大変ですね。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 12:45:02 ID:+maId7WY0
久米田はいろいろと予言を成功させてるからな。
ひょっとするとあるやもしれん。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 12:49:36 ID:UwgyIFrR0
これはアレですよ新谷からの信号ですよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 13:01:47 ID:cK6q+N4pO
新谷がソロでやってたラジオ聴いてたけどなんとなく結婚願望はある人なのかなって気はしたけど

だからって勝手に今ここで双方に期待するのは迷惑な話だろ・・・
期待するんにしてもチラ裏でやれって話だ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 13:03:39 ID:n63T/MEdO
久米田はナオコマラソンのゲームが出る事も予言したからな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 13:17:36 ID:FqPG8aYPO
新谷新谷言われてるのを見て気付いたことがある。
今すげー新谷に嫉妬してるwww
久米田に恋してたのかも
うわー俺きめー俺ちょーきめーよーたすけてー
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 13:23:21 ID:CyGTVUONO
>>359
どっかのオフィ掲示板で話したり本人にメル凸したりしてるわけじゃないんだから
ここで話すくらいいいだろうがよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 13:27:13 ID:BP8FydIs0
何度でも言うが久米田になら藍ぽんを任せられると思っていたのに
藍ぽんだって変な声優の資格あると思うのに

新谷のほうがより変な声優だということか・・・
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 13:30:07 ID:CXkOypj00
>>350
見舞いはともかくメールとかはしそうだな
火田君との付き合い方を見ても
ともかく面倒見よさそう
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 13:33:50 ID:bbVQQW6n0
久米田と新谷って一回り年が違うのね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 13:33:51 ID:oeN+oLsF0
>>361
乙女乙
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 13:34:01 ID:33hVTxyX0
クメタン、新谷とリアルでソウルブリード
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 13:35:14 ID:FqPG8aYPO
>>366
おうマジ乙女だよ
すげー気持ち悪くなってきたんだけどー
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 13:38:33 ID:aiBS1Ak10
おまえらの新谷大好きっぷりに吹いた。
ほんとラジオのせいで久米田ファンの新谷株が急騰したな(一部例外いるようだが)。

それにしても、まだ治らないのか。大変だな。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 14:27:57 ID:cK6q+N4pO
>>369
誰も新谷がキライとはいってないぞ?
とマジレス

ageてスマン
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 14:42:24 ID:FuNzGsgy0
原作でも痛い名前ネタやってほしいな。
「いけ光宙!電光石火だ!パン買って来い」

さすがにP○Aが黙ってませんかそうですか。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 14:58:23 ID:e0IwUy6f0
>>364

ラジオ聞くかぎり神谷とかにもメールしてるみたいだけど
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 15:23:35 ID:yQNRfi6/0
言いたいことはわかる。何も言うな。あの頃は普通の人にも好かれたかったのだ。
正直言おう。ともさかりえで主演になってくれればいいと思ってた。
でも、それは間違いだった。人には分というものがあり、
自分の範疇にないことをするもんではないんだ。
それはもう、世の中には多才な人もいるでしょう。
ミュージシャンと作家の間をいったりきたり、漫画家とタレントをいったりきたり、
そんな多才な人もいるでしょうが、私はそうではない。
同じ漫画のジャンルの中でもいったりきたりできない、
心も狭ければ能力も狭い人間ですよ。
笑いたければ、笑うがいい、自分の範疇からはみ出したはみ出し者を!
私は愛やら恋やらを描かせたら不得手な人間、スポーツ漫画も描けなかったですし、
風俗漫画も、冒険漫画も中途半端で… ていうか、オレの範疇って何?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 15:51:54 ID:TYGkCs2BO
声優と結婚したら久米田の今生の運どころか、来来世の運まで無くなっちゃうよw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 15:55:48 ID:nIW1BqfM0
>>373
こんなところで何をやっているんだクメタン
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 15:56:55 ID:CyGTVUONO
OPたちがこぞって集う希代のお洒落スポット・ヴィレッジヴァンガードに
絶望先生のコミックスがあってしかも一巻あたりは売れて品切れでしたよ
これで久米田先生もOM(お洒落漫画家)の仲間入りですね
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 16:16:16 ID:znfSQvLY0
OMって良いイメージがないw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 16:24:26 ID:y9zioZmR0
新谷ってミルフィーユの人か
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 16:27:18 ID:CXkOypj00
>OPたちがこぞって集う
オープニングたちがこぞって集う
と解釈して前衛小説の書き出しかと思った
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 16:33:47 ID:AFQY+9k60
>>373
> 言いたいことはわかる。何も言うな。あの頃は普通の人にも好かれたかったのだ。

普通の人にも好かれたかった=日塔奈美役の人にも好かれたかった=新谷良子に好かれたかった



つまり、久米田は新谷が(ry
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 16:35:49 ID:RRfrHhe10
動画見てたら絶望先生の登場人物が他のアニメで何やってるかってのがあったけど
新谷の時だけ普通の嵐だった
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 16:36:50 ID:twDJQGAD0
先週号の「ガンダムおめでとー」って何の事言ってるのか分からなかったけど
やっと分かった。望の中の人つながりだったんだな。

どうでもいいけど、百見さまの中でキャスバルってメジャーなのか?
単行本のみならずアニメにも出て、さらに原作にも名前が出るようになって
キャスバルに変なプレッシャーかかって、もうイラスト送ってこないとかにならないか
少し心配w
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 16:43:12 ID:znfSQvLY0
キャスバルはココではメジャーだろ
9集で話題をかっさらい、10集で美味しいとこ持って行ったからなw
奴の心配より、久米田がどこまで引っ張るのかに興味がある
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 16:43:35 ID:nIW1BqfM0
このスレで話題に上がってるからな>キャスバル

クメタンはこのスレ見てネタ書いたと思うから。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 16:55:15 ID:e0IwUy6f0
100見さんネタで出て来る話題は
このスレの63〜7くらいの話題と被ってるよね、まあ見てたんだろうなw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:05:10 ID:y9zioZmR0
モモーイのラジオでダメ絶対音感とか言ってた
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:15:18 ID:e2OyrO7B0
と言うことは再来週あたり「勝手に婚姻させないでください!」とか書いてくるのかね。
押し付けがましい・恩着せがましい系のネタは昔から多いけど。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:17:36 ID:RRfrHhe10
作者ってよく絶望先生が絶望した時にその例出すじゃん(逆台風の時にも例を色々出してたり)
1週間しか時間がないのにどうやってネタ集めてるんだ?
アシさんとかと考えてるのかな?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:20:58 ID:33hVTxyX0
久本康と米田治の合作だから事実上隔週連載です
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:21:53 ID:A+Ov9IQB0
いまさらだけど10巻オビの「DVDリリース」が「DVロリリース」に見えた
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:22:22 ID:y+H6/pXR0
あのアイデアが一個人から出ると思うか?
台本作家みたいな役割の人物がいるだろ。普通に考えて。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:23:29 ID:RRfrHhe10
絶望した!緊急地震速報が口だけで実際は何も出来てないことに絶望した!!
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:24:19 ID:y9zioZmR0
アニメ専用の火田が抜けた穴をやっているのは誰なのだろう?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:27:54 ID:zvm7T7Xo0
改蔵と絶望先生ではネタの方向性も変えてるらしいから、
火田君抜けてもエロゲだのアニメだの減らせば別に構わんような
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:28:07 ID:LtCcG1Ba0
もう大丈夫だろうとコンタクトではなくメガネで学校行ったら言われた。「姉歯メガネ」と・・・

未だに言うか。クソ・・・
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:29:34 ID:e0IwUy6f0
火田抜けてからエロゲーやギャルゲー・声優ネタが激減したのは確か
出てきても微妙に古いネタばっかだし、ときめもとか自称17歳声優とか
久米田自身アニメのインタビューで一昔前の声優しか詳しくないってコメントしてたしな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:30:56 ID:LtCcG1Ba0
畑君に寄生するのはいい加減やめたまえ
3流漫画家さん
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:31:02 ID:oLz50Z9n0
そっち系のネタ正直いらないと思ってたからちょうどいい
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:31:25 ID:zvm7T7Xo0
非難訓練は久米田には逆効果かと
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:31:45 ID:znfSQvLY0
加賀愛って聞いて某魔法少女思い出したのは俺だけじゃないよな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:33:57 ID:kvHkcrj00
ポーションとかじゃね?
というか、いつも背景キャラとかを書いているのは前田君なのだろうか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:34:37 ID:UsiAwXKc0
火田君抜けたかわりに現在801スキーなアシの方が・・・・
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:38:03 ID:RRfrHhe10
一見様だけど
火田って人にkwsk
そして今その人は必要なのか必要じゃないのかも教えてくれ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:40:24 ID:DITnNfYT0
>>403
ハヤテのごとく!ナギひとりぼっちの月見193夜目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1190930477/
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:43:49 ID:UsiAwXKc0
>>403
・さよなら絶望先生元ネタWiki
ttp://zetubou.hewl.info/wiki/
その他自分でググれ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:43:53 ID:RRfrHhe10
あぁ火田って糸色みたいにやった奴か
畑ってことね
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:46:49 ID:ZIgPWb8y0
絶望した!
学校の古典の時間の「野ざらし紀行」をやってるときに
松尾芭蕉の姿をした絶望先生とその付き添いの千里の光景
を想像してしまう自分に絶望した!
何で松尾芭蕉のお供の名前が千里なんだよ!
何で題名が「野ざらし(=骸骨)紀行」なんだよ!
何で長い野ざらし紀行の中から態々子供が道端に
捨てられている場面を教科書に載せるんだよ!
色んな意味で絶望先生を連想しちまうじゃネェか!

絶望した!俺の古典の時間を返せ!
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:50:49 ID:RRfrHhe10
絶望した!靴紐を結んでるのに先に歩いて行く友達に絶望した!
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 17:51:38 ID:j+ID2aC30
まぁぶっちゃけ要らない
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 18:27:01 ID:t+JNDlxE0
>>407
いい感じにキモイじゃねーか
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 18:32:54 ID:y9zioZmR0
これは酷いな・・・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 18:37:18 ID:o29oYM/aO
ここはいい日記帳ですね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 18:39:22 ID:W02LxWnd0
百見さまがハメ外しすぎてるからね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 18:55:37 ID:LEIiOqpz0
先生は、前の顔の方が良かったな。

アニメOPのアレは確かに格好いいけど、
漫画の先生は、目つき悪くなりすぎ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:08:09 ID:RZlaEVkY0
>>374
> 声優と結婚したら久米田の今生の運ど
お前らは変な声優と結婚ネタ好きみたいだけど、特に日塔役みたいないかにもなアニメボイスと
一緒になって、死ぬまでアニメ声が家の中にいるとしたら相当神経参らない?
もうちょっと普通声系がいいよ。アニメ普通声じゃなく。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:08:33 ID:a2heAc3L0
>>407
それはそれですごい教科書だなあ
どこの会社よ?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:11:17 ID:e6mtofUY0
>>414
もう可愛い死にたがりじゃなくて
ただの鬼畜に変わってしまったみたいで悲しい
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:11:40 ID:y9zioZmR0
>>415
いつもあの声だとでも思ってるの?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:12:04 ID:nIW1BqfM0
>>414たまに気持ち悪くなるよな、顔
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:13:37 ID:e0IwUy6f0
>>414
あれは藤吉さんの尖りアゴブームみたいなもんだろ
久米田の脳内ブームが終了してくれたら
元に戻ってくれるはずと信じとく。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:14:25 ID:Swuly6Ld0
>>417
原作読んでいても、「ああ、この先生はもう本誌にはいないんだな……」
と思って切なくなる
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:15:35 ID:8xxy/1TK0
どうせまた変わるよ
もうすこしの辛抱だ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:18:34 ID:e6mtofUY0
>>420
どうだかなあ
いずれにせよ十一集は先生好きが先生を直視しないよう細心の注意を払って読まなきゃならんのだろ自分の事だが。。鬱
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:19:44 ID:cK6q+N4pO
>>413
百見さまだとしても昼間に多いレスはほとんどがニート組ですから百見さまの中でも異端だとは思います
勤め組の百見さまがそろそろ戻ってくるでしょうから堪忍願います ><
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:21:58 ID:zoT3HuANP
久米田のことだからきっと大幅修正入れる
SHAFTのせいかもしれないがw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:24:07 ID:7e/40e/LO
十一は加賀さんかな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:24:40 ID:dIB659LX0
一晩でいいから最高の女と
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:25:55 ID:Y8+7s48N0
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・スーパーマリオブラザーズ・練炭・とうきびチョコ・ジアース・ブラゲ豚 ・Keron
kawaii 七輪 ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) うまか饅頭 ○=俺 School Days未開封
School Days開封済 うんこ インギー アーライ! kotsは神 スカイラーク全部 いちごましまろ
火竜の胃袋
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:29:36 ID:RRfrHhe10
まだ1巻しか持ってないけどそんなに目つき悪いのか
どんくらい目つき悪いの?分かりやすい例えで
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:34:50 ID:yQNRfi6/0
91話の3すくみの像はFF6の三闘神が元ネタ?
三闘神も3すくみになってたが。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:40:21 ID:t+JNDlxE0
別に言うほど目つき悪いわけじゃないよ
ただ一巻の頃より千里の眉毛は太くなった
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:40:25 ID:bTT/Pjxe0
>>426
紹介順通りなら倫か真夜だ
しばし待たれよ同志
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:42:58 ID:7entmkVMO
少なくとも人と目を合わせず伏し目がちになった人間に備わる目つきではない
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 19:56:32 ID:Swuly6Ld0
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 20:08:16 ID:Hqq8S8+40
>>434
単行本組だが・・・これはひどいなwww
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 20:21:10 ID:FjCjL1Y80
というかもう三珠さんより凄いな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 20:21:22 ID:OJYqfTZa0
だがこの目つきも先週の話をやるための久米田の作戦だった気がしてならない
これでもし今週先生の目つきが戻ってたら俺たちはまんまと久米田の手のひらで踊らされてたということに…
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 20:26:10 ID:ZIgPWb8y0
>>416
筑摩書房。


>>434
頤尖りウィルスが感染したときより目つきが悪い・・・・・・・・
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 20:27:21 ID:Hqq8S8+40
千里の眉も太くなったな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 20:34:56 ID:y9zioZmR0
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 20:36:12 ID:10Uvc3y70
どんどん首が長くなっているw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 20:39:32 ID:LLUG7AtF0
>>440
高知の俺涙目wwwwwwwwwww
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 20:41:18 ID:DU10Hy5RO
今の先生の目付きは不評なんだし是非もとの丸みがかった目に戻して頂きたい
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 20:42:27 ID:RRfrHhe10
>>434
怖wwwww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 20:45:52 ID:21wQ2Lbc0
>>434
これはひどい。千里の眉も浮いてるな〜
10巻も大概太かったが、たまにすげーかわいいと思えたからなー
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:06:55 ID:IvOlYmF10
>>359
ここ以上のチラ裏があるのかと小一時間(以下略

>>363
新谷は普通に変な声優だから

>>381
ああ、俺も普通だwと書き込んでたよ orz

>>391
赤塚不二夫みたいに何人かでネタ出ししているんじゃ?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:13:08 ID:RRfrHhe10
>>446
お前も普通wって書き込んだのかwwww
まぁ確かに普通だけど普通が1番だよね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:24:57 ID:a2heAc3L0
>>438
筑摩って教科書出してたんだ。
まあ、良識をかぶった暴走出版社の代表だから、やりそうな出版社ではある。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:36:54 ID:nclP5qaK0
沢尻女史はそんなに絶望先生でネタにされたいんでしょうか?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:39:34 ID:BoUvmPsR0
自意識過剰ダヨ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:42:43 ID:GJGwSKg20
>>449
あの高慢キャラが高城剛のプロデュースらしいからなぁ………
なんか3DOの悪夢再来ってトラウマ刺激されまくりで
正直沢尻は見てられない。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:43:29 ID:cjjvL2DNO
>>449
別に・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:43:42 ID:y9zioZmR0
なんか深夜ラジオのノリだな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:43:47 ID:ymIBgRt30
ちょっとだけタトゥーを思い出した
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:49:07 ID:3SwwTVXZ0
絶望先生はBBジョーカーのパクリとの噂が。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:50:40 ID:2nyG39P0O
ちょっと昔なら大魔神の嫁ですな。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:53:48 ID:RRfrHhe10
アニメスレの方では先生の目つきが悪すぎるから絶望しても怒ってるみたいって言う
意見があったな
早く2巻以降を買って確かめたいな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:55:10 ID:e6u+POacO
目つき悪くなったのは最近だ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:55:56 ID:q8Umbho10
>>457
目つきが悪くなるのは11巻以降だよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:55:59 ID:t+JNDlxE0
アニメの目つきが悪いというか
OPの目つきが悪い
かっこいいけど
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:57:38 ID:RRfrHhe10
>>459
漫画出てるのってまだ10巻だよな?そんな急激に角度が変わったのか?
段々目の角度が変わって悪くなっていくのかとオモタ
>>460
OPの奴は俺も目つきがあれだと思った
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:00:10 ID:IvOlYmF10
>>447
そら本当に奈美の声は普通すぎたからw
ネタ抜きにみんな本気でそう思ったと思うよww
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:01:41 ID:q8Umbho10
>>461
目つき変わったのはここ2、3週ぐらいかな
もちろん全体的な絵柄は初期に比べたらかなり変わってるけど
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:02:32 ID:RRfrHhe10
>>462
まぁ正直俺も声は普通だと思ったww
マタロウの声は以外だったな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:06:31 ID:RRfrHhe10
>>463
めっちゃ最近ジャマイカwwww
wikiにもあったけどアイスホッケーの奴では初期と最後の方では
別人が書いたってんじゃないかぐらいに絵が違うんでしょ?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:07:28 ID:IvOlYmF10
>>464
そうそう
沢城は器用すぎる・・・どんだけ色んな声を出せるんだよ、と
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:08:17 ID:t+JNDlxE0
突然目つき戻して「どうでしたか?」とか言うんじゃないの
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:09:06 ID:1OINgRrc0
>>464
みゆきちは一回聞いただけでは判別出来んことが多いな
スタッフロールみて驚くことが
絶望先生は本誌で知ってたから良かったけど
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:12:21 ID:t+JNDlxE0
マリア沢城はアルルゥ沢城と同じね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:15:31 ID:IvOlYmF10
>>468
ぷちこが大化けしたもんだ・・・


沢城みゆき:ぷちこ 真田アサミ:でじこ
沢城みゆき:真紅 真田アサミ:ジュン
沢城みゆき:マ太郎 真田アサミ:まとい

でじこ以来、この二人はよく一緒の番組に出てくるよね。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:17:18 ID:iZPpOGn10
一瞬アニメスレかと思った
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:17:37 ID:q8Umbho10
>>465
あれほどじゃないけどね
全体的な絵柄に関してはまあどの漫画にもよくある程度の変化
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:18:14 ID:xns2OfPO0
オレも思った
というかみゆきちの話題はそろそろ死ねと言われるぞw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:19:29 ID:RRfrHhe10
>>472
まぁその辺りは多めに見てくれってか
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:27:46 ID:TpCaboSZO
俺の脳内設定の1つには「実は先生は○○○」というのが
あるので目付きが悪くなるのもさもありなんという感じなのだが…
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:27:52 ID:JbhQhknV0
まぁ、藤吉やあびるの声と一緒に聞くから
相対的に普通に聞こえただけだ、ってことを忘れちゃいけません
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:29:27 ID:t+JNDlxE0
実は先生はEDだよね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:30:40 ID:8j7PDjkA0
実は先生はオトメン(乙男)
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:31:20 ID:1OINgRrc0
普通20年近く漫画書いてれば絵柄は固定されるもんだがな
そう言った意味ではまだ久米田は成長中なのかも知れん
まぁ元々特徴あるから多少変わったところで判るけどなw(荒木や藤島もその部類かも)
最近の作者で劇的に絵が変わったと思うのは桜井のりお
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:32:22 ID:RRfrHhe10
20年もやってるってほぼジョジョと同じぐらいか?
てか荒木は特徴ありすぎwwww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:33:03 ID:M+Aom+Ez0
じごんすって何?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:34:11 ID:ymIBgRt30
ググry
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:37:31 ID:1OINgRrc0
>>480
いや、荒木の方が10年くらいキャリアは長い
意外とジョジョに辿り着くまでに色々紆余曲折がある
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:39:33 ID:RRfrHhe10
>>483
じゃあ実際荒木は30年ぐらい漫画家やってるってことか
そしたらこち亀と同じか〜といいたいところだがこち亀の作者も色々
挫折を味わって漫画家暦長そうだからあえてそこは(ry



しかし1巻の日塔の話は面白いなww
蛍光灯が赤ちゃんの下半身に見えるのがいいねwww
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:42:33 ID:ZpS8d1LWO
>>483
バオーなんかのコミックスの後ろで紹介してあるヤツね
しかしジョジョもいいけど俺はバオーのほうが好きだねとか言う奴のあの誇らしげな態度はなんなんだろう
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:44:05 ID:t+JNDlxE0
絵柄が変わらないってのなら鳥山が一番
カラーの書き方とか線の角ばりは変わってるが基本は同じ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:44:29 ID:zLTsbuGc0
まぁ時事や流行を扱わないエピソードはそうそう多くないからな。
一集が良いと評する人がいるのも、
時事に繋げる普段の流れとは一線を画してるからかも。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:44:59 ID:RRfrHhe10
>>486
俺はDBよりもアラレちゃん派
ドラクエとかのキャラ書いてる奴も鳥山だよね?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:47:06 ID:M+Aom+Ez0
>>482
とりあえず、尻の穴ということは認識した。
絶望先生とどう関連があるのかわからん。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:48:32 ID:MR2K/XzrO
可符香の絵柄ならすぐ気付く自信あるけど
先生の目付きは言われるまで気付かなかったなあ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:49:06 ID:oTEQIcK20
>>489
どちらかというと改蔵との縁が深い
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:50:26 ID:M+Aom+Ez0
>>491
そうなのか thx!
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:51:15 ID:OyzT24To0
原形留めてない話のおまけの絵
あれが久米田作品だと最近気づいた。まったく別の作者をいじってるもんだとずっと思ってたわ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:51:34 ID:q8Umbho10
絵柄が変わらないと言えばあだち充
ってうか主人公がみんなおな(ty
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:52:03 ID:1OINgRrc0
>>485
百見さんぶりたいんだろうな、「俺はジョジョ以外の荒木も知ってるぜ!?」的な
かく言う俺はデッドマンズQがry
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:53:12 ID:SJQe5QM90
さて、なんだか話題がループしてきましたよ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:53:21 ID:RRfrHhe10
あまり見たことないけどドガベンも結構絵柄同じじゃないか?
まぁずっと同じ絵柄の方が気にならないでいいんだけどさ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:54:15 ID:xns2OfPO0
昨日と同じ話題で笑えてきたww
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:54:57 ID:1OINgRrc0
>>496
やだなぁ、百見さんだらけのこのスレでループなんてあるわけないじゃないですか
話題ポータビリティですよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:55:48 ID:RRfrHhe10
昨日のスレの所みたら全く同じ話題じゃないかwww
他の作者の絵柄とか・・・・
俺は何をやっていたんだorz
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:57:07 ID:kXFSjBwoO
>>497
「あぶさん」なんて、絵どころか内容までずーっと同じですぜ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:57:51 ID:ccFn6rj/0
>>463
第十集あたりから先生の目つきはだんだんと変わって来てるように思うぞ
アヌメージュの表紙が決定的だった

絶望したら自殺じゃなく何かやらかしそうな凶悪な目つきに見えるんだよな
あんまり笑えない
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 22:59:50 ID:vcDKPDIw0
藤吉さんはかわいい
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:00:02 ID:oTEQIcK20
でも久米田はたびたび絵のタッチの変化もネタにするから、
もしかしたらこのまま行くのかも…と。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:00:05 ID:bslFgW2p0
まぁこのレス数だと流し読み&刷り込みでどうしても同じ話題に偏りがちになるんだろうな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:01:16 ID:RRfrHhe10
やっぱりスレ数は夜の方が伸びるね
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:02:19 ID:ZpS8d1LWO
スレの空気を変えるためにも最終回かNiceBoat.の話でもしようか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:02:31 ID:y9zioZmR0
ざわ・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:02:57 ID:t+JNDlxE0
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0296769
このシリーズのCD
1. TVアニメ さよなら絶望先生 オリジナル・サウンドトラック(仮) 
2. フジテレビ系ドラマ「さよなら、小津先生」オリジナルサウンドトラック 
3. さよなら西部警察

小津先生て
西部警察て
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:04:07 ID:oTEQIcK20
>>507
千里にかかれば誠も正しい人生を送れただろう。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:15:13 ID:AoZFl7Fo0
>>510
もっと早い時期にNiceBoat.の可能性のほうが高いんじゃないのか?w
先生も包丁二本で刺されたり、墓石で殴られて意識不明になったりをギャグマンが補正で
生き返ってるからしにはしないだろうけどw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:15:28 ID:1OINgRrc0
久米田が誇る羽美・千里・まとい・真夜のヤンデレカルテットにかかれば誠も参るだろう
勿論裏で糸を引くのは部長とカフカ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:17:59 ID:dIB659LX0
カフカは悪気があってやるんじゃないんですよ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:18:16 ID:t+JNDlxE0
まといや霧は思わせぶりな発言をした先生が悪いけど
千里に関しては先生は何も悪いことしてないよね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:20:50 ID:RRfrHhe10
>>514
千里は保健室で寝てるときにゴロゴロ転がってきて気付いたら2人くっついてたから
千里が勘違いして今に至るんじゃなかったっけ?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:21:08 ID:SJQe5QM90
そういや、真夜って絶望先生では唯一「誤解も行き違いも無い一目惚れ」なんだよな。
その辺を上手く……いや、厳しいよな……。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:23:04 ID:TCy36NOp0
>>494
主人公つうか登場人物がみんな同じ顔でしょ。

ストーリーも、タイトルと背景、登場人物が微妙に変わるだけで焼き直し。

これで喰っていけてるんだから、問題なし。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:23:12 ID:OyzT24To0
真夜が惚れた理由て描かれてないよな。先生殴りがいがあるからとか・・・
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:24:22 ID:10Uvc3y70
三珠は何の為にいるのかわからない
火付け係でしかないもんな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:24:28 ID:ymIBgRt30
モズグス様はドカベンのパクリ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:25:17 ID:RRfrHhe10
大草さんって高校生なのにもう赤ちゃんがいるっぽいんでしょ?
もしかしてDQNなのか?大草さんは
そう思いたくないのだが
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:25:21 ID:ymIBgRt30
すまん…誤爆した
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:26:34 ID:t+JNDlxE0
>>515
そう。だから勝手にゴロゴロ転がって勝手に勘違いしてるっていう
そう考えると結構痛い娘な気がしてくる
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:27:24 ID:LdEoITG10
奈美とフラグ立ってたっけ? 先生
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:28:17 ID:RRfrHhe10
>>523
勝手に転がったんじゃなくて、寝てるときに寝相が悪くて転がったじゃないの?
俺にはそう見て取れたけど・・・
もしわざと転がっていって籍入れろなんていわれたら新手の詐欺がなんかじゃねぇかww
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:28:30 ID:t16IpI4Y0
奈美はクッキー作って先生にあげたりと努力してるけど
普通にスルーされてる
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:28:53 ID:10Uvc3y70
普通の娘は絶望には惚れないよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:29:03 ID:/fwER3Ai0
一番フラグが立ってるっぽい隣の女子大生(可符香)と先生の関係はオフエアもイイトコですよ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:30:02 ID:SJQe5QM90
>>521
いやだなあ、リアル14才の母なんているわけないじゃないですかぁ。
あの子はきっと大草さんの旦那さんの連れ子ですよぉ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:30:24 ID:8xxy/1TK0
今時教師と生徒の恋愛なんて普通の域を出ないだろうから
普通もそのうちフラグを立てるよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:31:13 ID:OyzT24To0
フラグ未遂はいろいろあるのにね。何故か全部破壊されてるけどな普通ちゃん
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:31:26 ID:ZpS8d1LWO
ふと思った
あんなにきっちりな性格の割に
寝相はきっちりしてなかったんだな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:32:10 ID:t16IpI4Y0
先生以外とのフラグは木野→加賀フラグだけ?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:32:52 ID:q8Umbho10
臼井→あびる
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:33:00 ID:SJQe5QM90
茶道部員の子→木野とか
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:34:19 ID:t+JNDlxE0
>>525
うんそれであってる
勝手にってのはそういう意味で使ったんだ。伝わりづらいのならすまん
ただ少なくとも先生に落ち度は無いだろ?千里の場合
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:34:21 ID:YC6HPENuO
木野→久藤
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:34:34 ID:ZpS8d1LWO
赤松→久米田→火田
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:36:15 ID:10Uvc3y70
最近木野のオサレ上級度が気になるw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:36:25 ID:BoUvmPsR0
火田→赤松嫁
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:36:30 ID:RRfrHhe10
>>536
勝手にってそっちの意味であってたのねww
俺が思った勝手の意味は故意に絶望先生の方に転がっていったの方かと思ったww
これで先生の方が悪かったら先生かわいそうだなw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:36:42 ID:OyzT24To0
また藤吉さんの食い物にされるぞ!
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:37:55 ID:10Uvc3y70
ニヤマリ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:38:33 ID:IvOlYmF10
>>502
絶望してメインヒロイン総妊娠エンドなら歓迎する
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:39:18 ID:YC6HPENuO
千里の無い胸を
ぽむっ

てのは先生に落ち度アリな気が。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:39:25 ID:DU10Hy5RO
カフカとジュンク
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:39:48 ID:t+JNDlxE0
久藤のライバルだったはずがすっかり出オチキャラに…
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:40:08 ID:RRfrHhe10
>>544絶望してレイプとか最悪じゃねぇかwwww
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:42:13 ID:JVcYHqDk0
絶望に好かれてるのは大草・智恵・隣の女子大生
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:42:16 ID:IvOlYmF10
>>548
絶望 〜青い果実の散花〜
修学旅行の本番でバスジャックされるんだな。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:43:27 ID:IvOlYmF10
ああ、バスジャックは絶望じゃなくて前作の悪夢の方か・・・
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:43:56 ID:10Uvc3y70
>>546
加賀ちゃんも何気に絶望の評価高いよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:44:56 ID:10Uvc3y70
>>549
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:47:12 ID:t+JNDlxE0
ああ「ぽむっ」はあったか
しかし女生徒5人に惚れられて一向に誰にも靡かない先生は本当に男として大丈夫なのか
男女のべつまくなしやんちゃな時期に全部使い果たしたんじゃ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:48:20 ID:cpoTalw+0
男としての末期迎えてるからねえ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:49:31 ID:33hVTxyX0
すこすこすこはーん
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:50:12 ID:IvOlYmF10
まあ、レイプはよろしくないから絶望した望が半ばやけっぱちになって流れに
身を任せるまま次々に教え子と関係をもって収拾がつかなくなり地獄に堕ちるぞと
追われながらも「地獄も極楽もあるもんですか!僕はまだまだ生きるんです!!」と
嘯きながらも生に対する執着を見せ颯爽と逃げ道を駆けてゆくというラストなら
わりかし・・・
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:50:48 ID:bslFgW2p0
>>554
逆に考えるんだ
男女のべつまくなしやんちゃな時期があったから、
ナニかに絶望して恋愛沙汰を避けるようになったと考えるんだ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:51:14 ID:xns2OfPO0
改蔵みたいにヒロイン以外とは片っ端から・・・という展開は勘弁チテ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:51:20 ID:RRfrHhe10
理性失ってるな先生wwww
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:52:25 ID:RRfrHhe10
1巻のカバー外してメルのところ見ると
お前の彼女壁のシミだろって書いてあるけど
それって絶景にもこのこといえるよなwww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:52:27 ID:OyzT24To0
これ以上フラグが立ったら流石に収集つかねえ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:54:42 ID:IvOlYmF10
改蔵には羽美というメインヒロインが存在したけど先生にはそれがなぁ・・・
可符香なんだろうけど、いまいち確信がね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:57:21 ID:hcUE+xb20
あびるのフラグが立ったのは最近だが
あびるが先生に一番猛烈にアタックしたのは

実は登場話

…別の意味で、だが
でもバック取って尻尾付けるだなんて相当大胆だぜ?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:59:49 ID:t+JNDlxE0
カフカより千里のほうが動かしやすいみたいだからな
羽美に行動が似てるせいか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:01:08 ID:e6u+POacO
可符香にフラグが立ったら「打ち切り?」「もう終わるの?」といった類の書き込みでスレが埋まる
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:02:15 ID:RRfrHhe10
この作品ってなんか少し起きただけでもフラグがたくさんできるよねwww
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:03:01 ID:IvOlYmF10
いっそ大草さんと不倫フラグはどうか
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:04:40 ID:K2g+Obyf0
つーか誰ともくっつかなくていいじゃないか
誰かと成立したらまた外野がうるさくなるだろうし
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:05:42 ID:zoN4v2jJ0
まあ全ては久米田先生の意中にあるわけで・・・
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:06:39 ID:1OINgRrc0
>>532
本来の性格はきっちしてないのを無理してきっちりしているというのが俺の見解
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:07:31 ID:xns2OfPO0
というかあびるフラグはありえないと思ってたから
ここまできたらメル、藤吉フラグが立ってもおかしくないと思う
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:09:40 ID:GI3QnTlr0
リー・仲直だろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:12:00 ID:N86qoOSx0
絶望先生で宮崎あおいの結婚を知った
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:20:56 ID:KJfLie+l0
まあ、内容的に「週刊おたくニュースダイジェスト」
といっても過言でないマンガだからな。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:22:33 ID:GI3QnTlr0
時事ネタ、アニメネタ、政治ネタ、芸能ネタ・・・・・・
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:22:37 ID:nAMsOBHg0
てす
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:27:01 ID:hbyd5h0X0
さて、そろそろ久米田と新谷との結婚話に話題がループする周期に差し掛かりましたよ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:27:03 ID:mTh9eq+I0
普通の子、ホワイトライの回で
先生もあなたの事が大好きですよ、とお返し貰ってたから
チョコレートになんかメッセージ添えてたんだと思う
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:31:08 ID:1DdVSa7w0
>>578
実現したら新谷が刺されるかも知れんな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:31:16 ID:NNnmYxh70
>>465
遅レスだが、育ってダーリンのB巻前半と最後のちょろっととの差に比べたら…
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:32:44 ID:mTh9eq+I0
漫画家で声優と結婚した人って
バーローぐらいしか知らない 他にいたっけ?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:34:13 ID:7v3Bdd+D0
まあ野中と結婚したらたぶん一部で炎上するだろうな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:37:29 ID:GI3QnTlr0
久米田「野中愛の中(野中)は気持ちいいな〜」

死にたくなったから
とりあえず1時間はROMっとく
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:37:55 ID:skPHyZmR0
>>582
たしかキャプテン翼の作者と翼の中の人もそう
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:39:46 ID:YPfLBwYk0
まあ、新谷と結婚なら普通に両者を祝福するな
前田君がみゆきちに手を出したら刺すが
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:41:10 ID:un4yVQjl0
前田は小森と一緒にタクシーで帰ったそうな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:41:23 ID:ne3U9f3f0
久米田って何か鹿児島とゆかりがある人?
出身地は違うのに、ネタで時々鹿児島ネタあるよね。うなっとか
最近、単行本全巻そろえたから、そこらへんの事情がわからん
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:41:44 ID:un4yVQjl0
つーか、前田はすでに彼女持ちだから
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:42:14 ID:GI3QnTlr0
>>588
前田君だろ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:42:44 ID:8i2GASUP0
前田君の故郷が鹿児島の牧園町。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:43:11 ID:un4yVQjl0
久米田は親が神奈川に住んでるからその辺出身じゃないの
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:43:51 ID:mTh9eq+I0
>>588
前田君の事もあるけど南国時代にも鹿児島出身のアシスタントがいたらしい
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:44:37 ID:hbyd5h0X0
てか南国の舞台自体鹿児島
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:44:44 ID:/Y/TsjmKO
もう久米田が新谷や前田、赤松、火田やジュビロ全員とヤっちゃってみんな妊娠Endでいいよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:44:48 ID:GI3QnTlr0
久米田の妹は俺の嫁
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:44:54 ID:iyT/KJc20
>>588
初連載作品が鹿児島の高校のアイスホッケー部が舞台の漫画だった
うなって鹿児島の方言か何かなの?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:45:29 ID:mTh9eq+I0
>>585
そういやアニメで他のキャストが変わっても翼くんだけ固定だったな
嫁効果だったのか。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:46:46 ID:7v3Bdd+D0
バーローの作者の描いた漫画の主人公って全員バーローの中の人と一緒だっけ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:48:07 ID:YPfLBwYk0
今にチェストー!!と叫んで千里がスコップで斬りかかってきたりして・・・
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:49:23 ID:R8UaQUhV0
全員ではないが、主役級のキャラばっかだな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:50:00 ID:ne3U9f3f0
おお、レス有難う。そっか、やっぱり身近に鹿児島の人がいるんだね
たまにマニアックなネタもあるから、付け焼刃じゃないだろと思ってた

>>597
あまり若い子は使わないけど、相手を罵るというか
怒った時に威嚇?するときなんかに「うなー!」って言ったりする
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:51:13 ID:kbE9Sl3o0
バーローは子供と大人は違う声優じゃないの?
青山っていうとYAIBAとマジック怪斗だっけ?ぐらいしか知らない
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:51:17 ID:gD4sqA0a0
>>579
先生もあなたのことが好きですよ ってよくなみ平フラグって言う人いるけど
クメタンは多分そこ深く考えてないように思う。

あびるフラグは驚いた
もうフラグはいらないと思ってたのに><
でも今は先生の目が気になって仕方ないのです
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:52:00 ID:WqzGlwss0
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:52:56 ID:5e59c/Kk0
>>605
ニコ厨氏ね!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:53:10 ID:vHCoIzl20
>>600
一の太刀でまっぷたつですか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:54:57 ID:+ORVYYD00
うな 他人をしかりつける場合に発する感嘆詞。こら。 うな!わいがぎをゆな! 霧島・姶良 国分
わっかうな あなた お前  我 喧嘩をする時などに使う汚い言葉
【わっかうな】俺に【ぎ】文句ばかり言うな【うっころす】殺すなどと言う。
【わっかうな、ぎばっかい、ゆうと、うっころすぞ】 北薩 瀋陽 渡

鹿児島かぁ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:55:25 ID:WqzGlwss0
フラグ立ってないのって

奈美、カフカ、藤吉、大草、加賀、マリア、ことのん、倫

ぐらいか?
木村カエレは別人格がフラグ立ってる。
芽留は笛舐めの時になぜか笛を持って舐めさせようとしてるけどこれってフラグなのか?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:56:21 ID:/Y/TsjmKO
もう俺が智恵先生からカエレから
カフカと櫻井さん以外の女性レギュラーを誰彼構わずヤっちまって妊娠させてやんよ
フラグなんてどうでもいいよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:57:56 ID:YPfLBwYk0
>>607
オンエアしないバトルではさぞかし・・・
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:58:13 ID:R8UaQUhV0
「うなー」って鹿児島ネタだったのか。知らんかった

>>609
芽留に気づいたのなら、同じコマの奈美にも気づいてやってください
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:58:33 ID:un4yVQjl0
無縁仏の回だと、波平・加賀・芽留とも赤い糸で繋がってるんだよね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:59:16 ID:00M6aTSx0
いや、それは「縁がある」だけなんじゃ……?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 00:59:58 ID:gD4sqA0a0
あの回は千里だけちょっとひっぱればほどける結び方になってたな

ん、誰だろこんな夜遅k。。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:01:15 ID:1HXj0S2i0
>>571
同意
もともときっちりしてるのなら、あそこまでイライラしてない希ガス
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:01:25 ID:mTh9eq+I0
>>609
木村楓の一目惚れ設定、しばらくスルーされてたけど
オフエアバトルの回で楓の弓矢刺さってるよね
多分久米田は忘れてたけどアニメ見て思い出したんだと思うw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:02:24 ID:/Y/TsjmKO
誰が誰を好きなんてもういいよ
別に久米田が新谷のことどう思ってようが奈美が先生のことどう思ってようがどうでもいい
枝葉末節
絶望先生はメインがキャラ萌えで時事ネタなんて刺身のツマだろうが
ってあれ?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:02:34 ID:gD4sqA0a0
俺はもともときっちりしているように思うけどな
きっちりしないと気がすまないって言ってるし
イライラはただのヒステリーなんじゃないかね。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:03:31 ID:zoN4v2jJ0
ご縁の糸ってキャラによって結び方が違うんだよね。あれってそれぞれに意味あるのかね
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:04:43 ID:FPZKr0yM0
千里も人として軸がぶれてるんだろw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:05:01 ID:N86qoOSx0
ポータビリティの回で先生の体に入った楓はあの後何をしたんだろうと思うと
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:07:36 ID:gD4sqA0a0
>>620
背景ネタと同じような感覚じゃないかね、クメタンの遊び心。
俺も赤い糸云々は全く考えてなかった、単に縁があるくらいしか。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:07:37 ID:WPd6vxGVO
アニメだとカエレがいちばん好きなんだが原作での扱いは酷いw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:08:33 ID:00M6aTSx0
>>620
元ネタwikiになんか書いてあったような希ガス。
まといがねじれた糸だったり、真夜が棘のある糸だったり。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:10:59 ID:N86qoOSx0
アニメの威力ってすげーな。漫画とはツボが変わるわ
原作ではそうでもなかったカエレ初登場の回アニメでは大爆笑してた
「子女様が帰国なさったー!」とか
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:11:48 ID:aGMZLLeT0
縁の赤い糸のほうは
その場にいない小森が糸に名前札をつけて主張しているのがよかったな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:13:57 ID:FPZKr0yM0
千里:蝶結び
奈美:普通
あびる:しっぽに
まとい:ねじれまくり
マ太郎:足の指
芽留:携帯のアンテナ
愛:指に厳重に巻きつけ
真夜:とげつき

行き先不明:8本
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:14:55 ID:FPZKr0yM0
ごめん、行き先不明の中に霧のがあった。7本だ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:15:24 ID:YPfLBwYk0
>>621
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_7649.gif
精神がぶれているというか不安定などこぞでみたような設定は一話限りだったのかな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:16:13 ID:gD4sqA0a0
他の8本はやっぱり生徒だろうな。
物語上成立しないからだけど、何処にいても必ず先生のいることろに生徒がいるから縁があることは違いないだろう。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:18:47 ID:N86qoOSx0
避けられていたんですかのときの千里は普通に可愛い
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:19:22 ID:hdIFKqdy0
大草さんに繋がってたらヤバいな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:20:34 ID:gD4sqA0a0
ただの縁だろうからおk
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:20:58 ID:YPfLBwYk0
つーかカラオケ云々の中に芽留が居るんだけど・・・唄うのか?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:26:28 ID:S+fwd3GDO
>>630
羽美の流れだな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:26:47 ID:dU4Oa0r70
>>582
サッカーのほうの高橋
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:29:02 ID:z3IznCKJ0
>>630
台風の回で普通にカラオケ参加してたし、1話限りでしょ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:30:01 ID:pY6z4x8o0
たしかキャンディ・キャンディの作者は
アンソニーの声優と結婚したんじゃなかったっけ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:32:46 ID:YPfLBwYk0
>>636
羽美クローン路線は諦めたってことか・・・
まあ、それなりに独自の猟奇路線を確立しつつあるわけだけど

>>638
うな〜♪と熱唱しているところを見て「あれっ?」と思ったんだよね
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:33:36 ID:tRK7lzKY0
>>630
絵が違うw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:37:35 ID:cAqEzOsk0
周りからちょっと浮いてるけど
ちゃんと友達いるんだよね

N取U美さんと違っt
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:38:57 ID:heOJJmtD0
でもミラクルより胸ないy
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:39:17 ID:YPfLBwYk0
その後、642の姿を見た者は・・・
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:40:21 ID:og2BYjbK0
倫がミラクルUにしか見えません
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:40:22 ID:aGMZLLeT0
>>639
まあ、井上和彦とは離婚してますが
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:41:45 ID:FPZKr0yM0
>>642
よく一緒に居るのは晴美、奈美、芽留、あびる、たまにカエレってところか。
可符香、マ太郎は神出鬼没なんでよくわからないな。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:43:43 ID:N86qoOSx0
千里はごっつぁんゴールを外すような子じゃありません
きっちり決めます
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:43:58 ID:YPfLBwYk0
羽美には友達は居ないけど恐怖による奴隷が居たかな
そういやあの娘は名前出てなかったか・・・百合友っぽくなるかと期待したら連載が orz
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 01:55:00 ID:aGMZLLeT0
>>628
愛:指に厳重に巻きつけ

「私なんかが縁で結ばれていたらご迷惑ですよね」
と外そうとしても外せないように
縁結びをする謎の存在が結びつけた、とか?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 02:21:47 ID:3Nhyk1sg0
久米田って童貞なのか?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 02:25:09 ID:kbE9Sl3o0
40のおっさん捕まえて何を言い出すんだお前は
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 02:27:48 ID:NKezft2dO
>>651
それはないな。
世の中には商業ゴニョゴニョ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 02:30:23 ID:og2BYjbK0
久米田は隠し子持ちじゃないか?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 02:32:44 ID:WPd6vxGVO
隠し子は実は前田くん
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 02:33:14 ID:YPfLBwYk0
>>654
前田君のことかぁ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 02:33:55 ID:YPfLBwYk0
ぐぁああああああああ・・・寝よう orz
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 02:37:42 ID:yrHwnAPl0
そろそろ、可符香が千里に事実上ヒロインの座を奪われていることを
ネタにしても良い頃だが。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 03:22:10 ID:pG/Yqp9j0
カフカは司会だ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 03:32:59 ID:mTh9eq+I0
絶望wiki見て気がついたけど
ルートバラダイス復刊してたんだな
懐マン板やファンサイトでも全然話題に上らない さすが久米田の黒歴史
ある意味、絶望DVDの売り上げより気になるな
売れてるんだろうか・・・
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 03:47:44 ID:X9h25JyD0
実は久米田の隠し子は小明説
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 04:39:49 ID:+Y7Cf1Pu0
それを”こあき”と読む人間のどれだけ多い事か・・・。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 07:07:14 ID:RZFvoMAg0
>>651>>653
久米田は彼女がいたことがあると思うぞ。
優先順位の回で全裸になっても化粧は落とさない女の話が出た時、あれは
彼女いたことがある人間の目の付け所だと思った。それにチャラチャラし
てた時期があるようだし。普通に2人はいたでしょ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 07:10:22 ID:mO/vhjmj0
その後、>>658の姿を見た者はいない…。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 08:05:13 ID:zU/no7j1O
絶対、沢尻ネタにされるな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 08:07:32 ID:X9h25JyD0
>>665
ほぼ間違いない
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 08:18:29 ID:9EjaQfeAO
こんなに早くナキを入れるとは思わなかったけどな。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 09:30:47 ID:yLad270gO
態度よりあの原始人みたいな服装が気になった
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 09:41:24 ID:7boMHTMHO
>>659
キレイどころの出演者より司会に目が行く俺は
絶望先生でも可符香が気になってしまう。納得した。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 09:46:54 ID:m7bsU5dXO
>>668
本筋以外のところが気になって仕方ないわけだな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 10:13:59 ID:XvznUuQa0
http://d.hatena.ne.jp/otonaanime/20070928
ガイシュツ?

12000字ってスゲーな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 10:27:13 ID:MS6EWUqD0
オーケンとの対談流れちゃったんだよね…
でも内容気になるな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 10:54:05 ID:JFlo4els0
>>671
いや初出のはず。すげーなそれ!!かなり本気でwktkだ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 11:05:44 ID:Ak5EtbsfO
12000字って言われてもあんまりぴんとこないんだけど、
今までのインタビューより分量多いの?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 11:33:52 ID:m7bsU5dXO
また公開カウンセリングですか
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 11:39:35 ID:u7hqQ3yp0
絶望した!!
実況スレで絶望先生とアイスホッケー部が間違われていて絶望した!!!
しかもアイスホッケー部がまだ連載中と思われていて絶望した!!!!!
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 11:48:02 ID:Neuzbg2kO
カイジ面白ぇ
678名無しさんの次レスにご期待下さい
>>674
多いだろ。
ロッキンオンでやる一番大規模なインタビューが20000字。