福本伸行 賭博覇王伝 零 2出目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ざわ・・・



        ざわ・・・・
前スレ
【●●●】福本伸行 賭博覇王伝 零 2【●●●】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189607858/

水曜0時までのネタバレは下記スレで
福本伸行 カイジ・アカギ・零 等ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1189754045/

カイジ、アカギなど他作品は下記スレで
福本伸行108カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190012161/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 10:19:10 ID:i118fRv70
過去スレ
福本伸行 賭博覇王伝 零 ゼロざわ・・・目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1188224621/
福本伸行 賭博覇王伝 零 1 が・・ダメっ・・!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189090292/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 10:20:37 ID:i118fRv70
すみません、スレナンバー間違えました(´・ω・`)
次立てる人は4ナンバーからでおながいします
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 10:23:07 ID:t9Xo4bPc0
すみませんで済むかボケ
さっさと削除依頼出して立て直せクズ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 10:25:57 ID:i118fRv70
>>4
立て直してもいいけど一応2ちゃんのサーバー負担を考えた次第です
最近スレ進行が早いので埋まるのに数日ですむのなら今のをいかそうかな〜と
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 10:36:03 ID:MKYrS8190
  |           __,,,,.........,,,,__ |
  |        r‐:::;;!!!l::::||||:::::::||||:::!! |
  |        .|ミ、/  ゚''‐:!!:;;;;:::!!''" .!     >>1
  |        i::::/ ゙'''‐- ..,,,,,,.. -‐'''''゙!
  |        |ミ ゙゙'''‐-、    ,, -‐''|
  |       ,,..|〈 ==- ...,i,  i',. ‐=='!       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |       i riミ! ゚''‐‐-・-'| |ヽ-・-''゙|     <  80点・・・・! |
  |       i ト!/_゙''‐-‐".! ! ゙'‐-‐'゙,!       ヽ______/
  |       ヽ.,,,|!. | /( .| | ,) ヽ、,.!
  |         |  /,___'-'___, i .!
  |        ./|  !   __   ! !
  |      ,,/ : |\     ̄     .!
  | ,,. -‐'''": : |: : : |\\____/.!
  | : : : : : :,;,: -| : : : i \:::::::::::::::::::::/ |

まあスレ番間違えるのはよくある事だし、このスレ使おうじゃないか。
スレ建て乙!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 10:46:30 ID:XzedbZjjO
怒りすぎワロタ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 10:55:45 ID:AnDdkXh7O
2は良くないな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 11:02:45 ID:J6shOd/B0
確かに2はよくない
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 11:04:08 ID:71Aodf5XO
流石に棄権不可能じゃなかったか
でも仮に円内に人がパンパンだったら死者は出てたよね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 11:09:04 ID:GicqLuZRO
何も考えずにサークルのど真ん中に直立している馬鹿たれがいた場合、
本当に鉄球を落とす気だったのかね?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 11:09:23 ID:9xY4uPEm0
でも数字の3もなんだか三好を連想して嫌だよなw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 11:10:30 ID:GJ9CoqfG0
>>1俺のID GJを捧げるぜ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 11:11:09 ID:1/uOdTc00
>>10
ヤクザの言葉につられて1に入った奴以外は、端に入れば大丈夫と気付いて
勝算ありで入ったやつだけ(ただし、きれいなカイジの仲間は除く)だろ。
「俺は運がいいから!」と適当に選んだサークルの真中で突っ立ってるような
馬鹿はさすがにいなかったってことだ。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 11:15:33 ID:71Aodf5XO
まあ確かに1があの人数のままでも実施してたかどうかは気になるw
しかしヤクザ兄貴よりかは頭切れそうな弟分は今週出なかったけど
やっぱりクリアしてるのかな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 11:22:33 ID:kCRwqYtoO
テンポよくていいねー
福本の意気込みが感じられる

顔も見慣れた
辺ちゃんとかの絵は最初から抵抗なかったんだがなーw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 11:24:37 ID:VTV5TPbvO
1の小僧は銀と金の殺人鬼顔だな。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 12:06:00 ID:duKrUtvp0
今回の引きはちょっとあざと過ぎるんじゃないか?
鎖が切れるってw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 12:15:57 ID:GicqLuZRO
まぁ、これで主人公が圧死して完結したら、
俺はこの漫画を生涯語り継ぐ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 12:18:27 ID:2moVU+WzO
展開早いなあ。

福本はやればできる子じゃん。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 12:37:06 ID:TfMP7jU70
作者がカイジ、アカギにはもう興味が無いのがアリアリと伝わってくる
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 12:50:29 ID:5KgcTEQ80
今週デスノートのニア登場してなかった?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 13:12:48 ID:mdkhwfhm0
館に入る前の前哨戦でいきなり23人とか少なすぎだから

鉄球が落ちる→不合格のやつ「やっぱり危なかったんじゃないか(怒)」
→不合格のやつだけもう1回サイの目当て→みんなでサークルの外側に
→やっぱりグラサイで1が正解でした!→「今度はサークルに入れば合格とは言ってないだろ ば〜か」
→1に入った数名は強運or判断力があるとして敗者復活!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 13:42:33 ID:1luvAU6v0
残った人数で1人ずつトーナメントだな
少年漫画的に考えて
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 13:50:44 ID:s/KTA0p30
つーか一回入った後で好きに出られるもんなんだなあれ
囲ってある柵だってトゲ付きとは言えいざとなったら逃げられそうな高さだし
鉄球落とす割には殺す気あんま無さそう
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 13:59:29 ID:SP52dRbUO
なんで3の目だけ誰も入らないんだよ!!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 14:12:34 ID:t6FPf4250
うわあああこれは俺のツレの予想が当たった・・・ヤツは勝ち組思考だ〜てな感じで楽しむのかな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 14:17:09 ID:Z8oZ4rJfO
つか水木キモいとか言われまくってたけど
顔はともかく普通にキャラとしてはカッコイイ気がするんだが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 14:29:46 ID:FtpFHl0e0
今読んできた。

サークルの安全圏は結構みんな予想してたし俺も勘付いてたが、
録画の予想してたやつすげーな。尊敬するわ。
一気に生き残り減ったけど大丈夫なのかな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 14:31:32 ID:fQ2dVYub0
>>28
見た目はともかく言動はカコイイ
ていうか鬼太郎のインパクトが強すぎてトイチの存在がどうでもよくなってきた
鬼太郎のレギュラー化を予想してた人は神だな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 14:40:33 ID:tQalklL80
   ●997 ジャンプ版  sage

鉄球落ちてくる。間一髪で覚醒
「超ウルトラグレートデリシャス大車輪山嵐っ・・・!!」
利根川「なん・・・だと・・・?」
社長「まだまだだね・・・」
利根川「大した奴だ・・・やはり天才か・・・」

ド ン ッ !
DATE:2007/09/19(水) 14:17:59 ID:QqCeO2s00
 
   ●998 名無しさんの次レスにご期待下さい  sage

>>997 
ジャンプならそれが普通だなw
DATE:2007/09/19(水) 14:26:31 ID:SdJfQWj20
 
   ●999 名無しさんの次レスにご期待下さい  sage

周り「危ない!!」
   「!!!!」   
   「ゲェェ鉄球が浮いている!?」
在前「これぞ王の力!」
    ドン!!
DATE:2007/09/19(水) 14:29:35 ID:crHfGCHD0
 
   ●1000 名無しさんの次レスにご期待下さい  sage

>>999 
それはジャンプでもない
DATE:2007/09/19(水) 14:30:55 ID:SdJfQWj20
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 14:45:36 ID:fQ2dVYub0
ヤクザのおっちゃんはもう脱落したのか…
おっちゃんはこれから活躍するだろうと思ってたのに
福本漫画だと退場=死or廃人ってパターンが多いが、やっぱり少年漫画だと甘いな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 14:50:41 ID:J6shOd/B0
あまりにも人数減りすぎたから、敗者復活があるかも知れんね。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 14:50:56 ID:J59Z3r/H0
うまいこと死人が出ないですみそうなばらけ方だ
みたなことを偽利根川が言ってたから
死人が唯一出そうな真中に人がいる4の目の映像を選んで出したってことだよね?

少年誌的にも漫画の設定的にも基本的にむやみに人殺しはしたくないっていう流れだろうね
カイジとかみたいに借金の負債があるとかじゃないし
無理して殺す必要はないよな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 14:59:05 ID:AnDdkXh7O
鬼太郎が小栗に似てると思ってるのは俺だけじゃないハズ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:03:50 ID:poEZ++1i0
鬼太郎ってハンターで言うところのキルアみたいな人気を取るキャラなんだろうかw
福本が少年誌向けに描くとあーなるんだろうか・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:09:32 ID:sPl+KuZQO
鬼太郎はアレだろ
サンジの手配書そのものじゃないか
漫画の中とは言え実在したんだなあんなド不細工
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:11:21 ID:LQHQgWpD0
>>37
サンジの手配書かwwたしかに似ているwww
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:20:30 ID:HoNEwr1H0
実はヤクザはサクラ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:29:21 ID:WusV4KN/0
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:39:16 ID:wLTiKzwd0
グロ張るなハゲ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:40:58 ID:vSrYtCBtO
人数減りすぎだろ。最初に入った餓鬼は多分零のライバルになりそう
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:45:49 ID:fQ2dVYub0
鬼太郎がわざわざ人の多い1のサークルに入ったのは何でだろな
端の方さえ確保すれば助かるかもしれんが、サークルの中は血の海になるだろ
目の前で人間が圧死するところがが見たかったのか?
だとしたら相当なキチガイだな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:46:54 ID:KN6bleeS0
まあ人数減らさないと福本らしい人対人の駆け引きが描きにくいしな
でもそうなるとレッツ引き延ばし展開になる可能性があるけど
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:47:05 ID:HxSXGMxt0
少なくとも先週の時点ではどれが正解かわかんないよな。
今週になっての設定だだもんな「サークルに入るだけであたり」
1/6のサイの目あてゲームはどこいった。
福本流がかいまみれた流れだ。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:55:30 ID:CvYn4t+20
>>43
まあ、鬼太郎はマイペースっぽいから端を確保できたら自分はOK、
他人は知らんと思ってさっさとサークルに入ったんだろう

1を選んだのは鎖が1番丈夫に見えたからじゃないかな
2は少なくともまずいとわかっていたみたいだし
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:59:37 ID:yubICnQ30
ギャグ漫画としては久々の当たりっぽいな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:08:44 ID:xh62Th9L0
数日前のネタバレスレが面白かったな

バレ師 文字バレをする
  ↓
小僧の台詞と行動がアカギに似てるのでもしやアカギを小さくした美少年なのか?と儲たちソワソワ、ワクワク
  ↓
バレ師、鬼太郎の画像を貼る
  ↓
天国から地獄に突き落とされた儲たち→orz
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:09:48 ID:fQ2dVYub0
>>48
一部の腐女子だけだろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:10:32 ID:P+hX1QkB0
2は良くない…

のAA希望
使えるはずだぜ?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:15:40 ID:z39Ljgdf0
>>14
意図せずとも王は選んでしまう・・・正解を・・・!
とか言ってニヤニヤしながら正解のサークルの真ん中で仁王立ちしてるアカギみたいなライバルがいたらよかったのに。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:18:28 ID:1/uOdTc00
>>45
鉄球が落下した状態のコマを見れば正解はわかるだろ。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:19:11 ID:fQ2dVYub0
>>51
正解の4のサークルにいるトイチがしゃがまずに突っ立ってる件
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:21:54 ID:o/UnM3j60
>>48
腐女子きめえ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:24:36 ID:z39Ljgdf0
>>53
いま読み返してみた。確かにトイチ立ってるw
あのサークルだけ4人も立ってるけどあいつら鉄球が来た瞬間にしゃがむつもりだったのか?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:25:44 ID:lZRCy01d0
ミツル死亡か・・・残念っ!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:28:18 ID:HxSXGMxt0
>>52
おまえは先週の時点でサークルに入るだけで合格できると思っていたのか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:28:27 ID:fQ2dVYub0
>>55
4以外のサークルはみんな端の方にしゃがんでるのに、
4のサークルだけみんな余裕で立ってるな
正解が4っていうヒントがどこかにあったのか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:30:31 ID:lZRCy01d0
あの鬼太郎は財善の孫とかそのあたりと見た
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:32:23 ID:WusV4KN/0
逆じゃないの?
最初はしゃがんでたが、正解は4ってアナウンス聞いた瞬間に立ち上がった
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:33:02 ID:z39Ljgdf0
>>58
だよね。来週偽利根川が正解者の中でもこいつらは別格・・・!って解説するのかな?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:34:19 ID:z39Ljgdf0
>>60
あ、そうか。鉄球が直撃しそうな位置にいる方もいるけど・・・
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:40:00 ID:P6h9Dakg0
この作品結構期待してる俺がいる
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:43:25 ID:fQ2dVYub0
          ,,.. -- ..,,,_
       ,, ''",,. ニ三=- ゙ヽ、, - .,
.      /////,,./ 三 彡 ミ ヽ
     /////// / ニ 彡 ミミ ヽ     出ない……
.    / ////// // // / 三 彡 ミヽ i
   / ////// / / ///   〃三 ミヽ |
   / // / / /  // / / /./ヽ\\ヽ :}     だってこれは…、
   i 〃 /   // // / / /////:: ::\\  :!.      落ちてる金を拾うような
   | i       //  ////::  :::\\:|     ギャンブル……!
   || i         /////-‐''''''‐-::彡:|
.   | |  /       //.ノ=====|/ヾ、    気が付いている…
   | | ///  /  /./ ヽら9,,,,//-‐//    兄さんも……
   〉/ ,/ //  /   )    /に//
   ///// ,./ヽ---''"    /-‐''!..,,,      あと他にも何人か……
_,,.. -‐''.,,∠,,,,.. < -∈三三∋‐ /:::::} }  ゙゙''‐-
    ,,.ノ /::::::::::゙'' 、  ≡  , /!:::::::::! .|゙゙''- .,,,_
,,. -‐''" i {:::::::::::::::|:::::゙''―-‐''":::::::|::::::::::! /
     ! .!:::::::::::::::!::       ノ::::::::/ /
     ヽヽ::::::::::::::ヽ、   ,,/:::::::::::! .i
      ヽヽ::::::::::::::::::゙゙::::::":::::::::::::::::ノ ノ


>>50
この場面のAAならあった
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:06:51 ID:sBQPkKvY0
鎖が切れるとか後付け展開にもほどがあるだろ・・・かなり萎えた
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:08:08 ID:KN6bleeS0
それは後付とは言わないような…
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:11:32 ID:eFM3TObm0
ビデオとスキマにはガッカリした
いよいよバトル?はじまって一発目のタネ明かしがこれかよ
マガジンどころかコロコロレベルだなと思った
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:12:26 ID:AMDzsSLF0
鎖切れる

色々偶然が重なって零無事

零の強運に会場騒然
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:12:39 ID:WOibapI2O
ミツルが零を庇って死亡して零がミツルの志を受け継ぐんじゃないかな?
ミツルの空いた枠は893で
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:17:29 ID:CX4GGnH70
零おもしれえw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:17:54 ID:LuvpwByy0
隙間が出来るって言っても 
人が無事で居られるだけの隙間があるとは思わなかった
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:21:44 ID:Z8oZ4rJfO
まあ次週ミツルが死ぬか重傷になるのが王道だろうけど
福本にはあまりそういうストレートすぎる展開は描いて欲しくないな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:22:36 ID:1ObEpH8t0
立ってる奴がいるからサイコロの目が4の映像をもってきたんだろ、死人を出さないために
もし4以外にも立ってる奴がいたらいちおう死なないように考慮はしてたと思うけどな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:31:13 ID:mdkhwfhm0
最後のコマで腰の抜けた奴を起こそうとしているには
不自然に両目を閉じているから音とかで気づくんじゃね?

俺の予想
鉄球が落ちてくるが平然としている零
鉄球は途中で止まる 安全装置作動だ
司会「1にみんな残ったままだったら仕方ない(こっちも人殺しは出来ない)
から安全装置発動で合格になったのに」
1に入ってた奴、涙目www
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:31:53 ID:JHlSrD2pO
まあサイコロゲームは予選というか余興みたいなもんだからな
本戦からのギャンブルに期待
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:34:18 ID:RJoEfEC10
あれだけ人数をしぼったからには、何らかの本格的な
ギャンブルを始めるつもりではあるんだろうね。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:37:04 ID:MKYrS8190
次回で最終回か。
長いようで短かったな。
みんなと語れて楽しかったよ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:41:57 ID:CUYj61WtO
1の目に行った奴らは死ぬだろ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:43:38 ID:Tcbd4+eq0
テンポがいいけど、どうした福本?
てっきり3週は鉄球でひっぱると思ったのに
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:44:45 ID:pHyaTXEw0
あれ死人が出ちゃったらどうしたんだろ?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:45:48 ID:w92wiH7k0
ここは零がミツルを庇って死亡してミツルが零の名を受け継ぐという超展開もあるかもな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:47:12 ID:X0Y5XhaW0
次週零は死んでしまうので
新連載「妖怪伝説 水木しげる 〜覚醒の章〜」
をお楽しみください。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:50:26 ID:YpBYqnXi0
あれが王を選別するためのギャンブルだ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:53:12 ID:ba1lp/sf0
圧倒的カツ丼はどこいったんだ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:53:17 ID:sfJiNnhL0
テンポがいいけど、どうした福本?
てっきり3週は鉄球でひっぱると思ったのに
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:03:42 ID:M2nzjXJN0
27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/09/13(木) 00:24:55 ID:8+lSpeOB0
目の選択が終了する。
命を惜しみ、どの目にも行かず棄権する者が半数以上。
選択した者達で圧倒的に多い目は1。
零達が選択したのは6。

利根川「では蓋を開けるとしよう・・・・」
零「・・・・・・」


ざわ・・・・ ざわ・・・・


どんぶりの蓋が開けられる。画面に映ったのは何とカツ丼・・・!!

利根川「正解はカツ丼・・・!!圧倒的カツ丼・・!!」
利根川「未曾有の肉汁・・・!!この程度予測できない愚図では話にならん・・・!!」

福本ならこのくらいやる
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:04:31 ID:WOibapI2O
>>85
反省の現れじゃない?
それに本番は世界大会だし
利根川と偽利根川の違いが分からなくなった件
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:08:17 ID:MKYrS8190
次回予想

鉄球につぶされて死んでしまう零。悲しむミツルたち。
利根「ではいよいよ本題に移ろう・・・
実はこの鉄球、今は6つしかないが7つ目も存在する・・・
7つすべてを揃えた時、どんな願いも叶うという言い伝えがあるのだ・・・」
ミツル「救える・・・!俺たちが先に7つ集めれば・・・零の命を・・・」
ヒロシ「バカッ!何言ってるんだ!金持ちを望めば一生遊んで暮らせるじゃないか!」
ユウキ「そうだそうだ!」
89ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/19(水) 18:08:51 ID:yFqLx/ZLO
(;´Д`)ハアハア 予想通りだったな

90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:09:15 ID:lZRCy01d0
よく考えるとミツルは落ちてきてもあたらない位置にいるな・・・
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:17:20 ID:x+01gkRu0
見てきたけどちょっとベタな感じだったな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:21:53 ID:S9LtgoCl0
展開速すぎて読者は全然ついて行けんよ
こんなんじゃ人気でないだろうなぁ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:25:47 ID:aN9C7CimO
>>92
福本は新規の読者なんか求めていない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:28:47 ID:ECCIwXVnO
実は鉄球が張りぼてだったんだろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:29:44 ID:X0Y5XhaW0
それじゃ打ち切られるだろボケ
福本の漫画って銀と金やアカギ以外は盛り上がるまでの期間が長いから
本来はこういう直ぐ結果を求める少年雑誌は向いてないんだけどね

まあ反省もあってかちょっと焦りすぎなのは同意
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:30:06 ID:a84rq9TZ0
福本作品は内容を期待したら駄目。
雰囲気を楽しむしかorz
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:31:37 ID:tN2TtTcx0
鬼太郎って小学生かな?
中学生キャラは今までいたけど小学生キャラって
福本漫画で初めてじゃないか?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:31:57 ID:x+01gkRu0
>>94
ヒビ入ってたじゃん
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:32:10 ID:UO6Rogy6O
初期カイジ並に面白いと思う
こんなテンポ良く漫画描けるなら、カイジでもイカサマのやったやらないで一週使うとかふざけた事やめてほしい
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:39:01 ID:z39Ljgdf0
ククク・・・
大人気だな・・・
>>1・・・!
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:45:10 ID:hXSwCfaT0
読んだが、意外に普通のオチだったなw
当たり障りないというか・・
怪しい新キャラ出ただけマシか
しかし最後の引きはどうかなと思ったww
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:50:41 ID:kCRwqYtoO
予選はこれでいいよ
本戦にあたるゲームの面白さに期待してる
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:52:23 ID:+aeWZpJO0
>>18
前スレにちょっと違うが、
↓面白いレスがあった。
109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 04:11:46 ID:ELvZ9/WEO
誰も触れてないが福本はもう少し機械や構造物の勉強をしたほうがいい
あれだけの重さの鉄球を「Γ」型一本で支えるのはまず無理。地下部分に相当量の基礎が入ってるにしてもな
あと滑車も無しの人力ウィンチだけでどうやって今週落とした鉄球を引き上げるのか疑問
おそらく来週は鉄球が上がらないか無理に上げようとして倒壊するはず
よってこのギャンブルは急遽中止になる

「観察して当ててもらおう」って言うのならこれが答えだ
この点を無視して話が進むようなら俺は今後この漫画はファンタジー漫画として読むことにする
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:56:50 ID:kCRwqYtoO
工業高校建築科卒じゃなかったっけ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:00:19 ID:jRTGPRiQ0
次週

鉄球につぶされ虫の息の零
あったけぇ・・・
最後の最後・・・
あったけぇ・・・

賭博覇王伝 零 完
ご愛読ありがとうございました
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:06:31 ID:PjMnWWik0
>>103
どうぞご勝手に
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:12:31 ID:yug+STCa0
とりあえずテンポが良くて安心したな
鉄球だけで推理→選択→結果発表で3週覚悟してたんだがw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:23:31 ID:yULXRpyUO
腰抜けがゼロ庇って死んだりしないかなぁと地味にwktkしてるのは俺だけか?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:39:15 ID:X0Y5XhaW0
通常だとミツルが死ぬだろうけど
今ミツルが死ぬ理由が無いから零が間一髪避けるのが妥当かな
それか片足くらいは複雑骨折するかもしれん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:41:05 ID:nO0HDuJW0
あのタラコクチビルが出てきたあたりから、
少年漫画っぽくなってきた件について
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:41:36 ID:P+hX1QkB0
予言野郎が助ける…わけねーか
もう遅いもんな
普通にうまく逸れて間一髪ってとこか
その後は仲間になって助言する…とかベタな展開にするのか?
一応敵だし協力はせんかなあ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:45:28 ID:+D7/6ohb0
今回の展開が予想通りって言ってるやつよ、次はどうなるか予想しろ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:48:33 ID:JcnIkzUMO
>>112
何様であらしゃいますか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:49:16 ID:nO0HDuJW0
>>112
高校生ウルトラクイズを模したゲーム種目がでてくる展開。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:50:19 ID:HpMQbaRv0
予想通りっていうか予想の斜め下を行ったわ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:51:34 ID:hXSwCfaT0
じゃあどういうの予想してたのか言ってみろ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:51:43 ID:/JHIrjLf0
>>115
君の予想とやらを聞かせてくれよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:52:21 ID:JcnIkzUMO
>>115
一番良かった予想って何?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:52:35 ID:HpMQbaRv0
なんなのこの厨連中
子供も福本漫画読むんですね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:54:34 ID:JcnIkzUMO
>>119
言い逃げする気?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:55:07 ID:/JHIrjLf0
予想通りの回答ありがとう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:59:13 ID:X0Y5XhaW0
まあまあ考えは人それぞれだ。
悪い意見も受けれようぜ?
気に入らない書き込みごときで殺気立ってたら新しい読者が入り辛いだろ
今回は良くも悪くも無難な展開だったって事で。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:01:58 ID:PO8Y/RV70
>>122
ナイスコメント乙
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:02:57 ID:aN9C7CimO
ククク
仲間割れはいいザンス
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:03:43 ID:gnsNNGubO
あの新キャラは他の漫画家が描いてたら、Lみたいな腐女子取り込み役+良い敵役だったろうな。
福本の絵じゃ鉄球に潰された地縛霊にしか見えないが。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:03:47 ID:fhUkd1xt0
1 実はサイコロの目を当てなくても生き残れば合格
2 生きるためには鉄球と柵の隙間に入ればいい

と答えた奴が正解なんじゃないの?
先週そう予想した奴がいるのかな。
1と2の片方だけ当てた奴はいたんだろうけど。

サイコロ振った映像が別物云々っていうのはあんまり関係ないね。
だって1のサークルからも結局ほとんどの奴らが逃げちゃったし、
ならどこ入っても生き残れるでしょ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:04:17 ID:JcnIkzUMO
孤立せよ…!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:09:17 ID:z39Ljgdf0
>>126
今週どのサークルでも正解ってルールがきた以上正解の予想は無理じゃね?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:09:31 ID:fhUkd1xt0
事前に利根川が当てなきゃ失格と言っている以上は1とは答えにくいわな。
ただの度胸試しなんてオチじゃ福本漫画としては弱いし。
そこで2というトリックを看破すれば正解なんじゃないの?
これを当てられるのなら福本の発想を読んでいるという事になるのだろうが。

まあぶっちゃけ推理ゲームとしてはアンフェアこの上ないよ。
だってどこ入っても生き残れば合格っていう新たな条件を後から発表するんだもの。
これだと出題者を疑わなきゃいけない。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:11:46 ID:vYTp+7iBP
せめて2週に分ければ推理する余地はあった

福本を推理ものとして楽しむならばという話だけど
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:12:50 ID:wTJNmAEL0
福本漫画の男キャラで妄想しようなんてツワモノ女なら、
あの少年程度のキャラデザじゃどうってことないだろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:13:31 ID:z39Ljgdf0
まあ推理ものじゃないしなあ。
1年間長考されるよりは2週で終わる方がいいし。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:18:43 ID:5H4lsMGu0
孤立せよって沈黙の艦隊の独立せよのパクリでしょ?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:24:59 ID:39W4KmYV0
ただの週刊連載における「引き」と
読者クイズの区別が付いてない奴がいるスレはここですか?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:30:51 ID:juI0E84FO
端で体育座りしてれば当たらないって、あの鉄球どんだけデカいんだよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:31:32 ID:JcnIkzUMO
>>134
予想しながら読む楽しみを軽んじてはいけない。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:34:07 ID:IuJsqGd00
鉄球虐殺期待してたやつにとってはおもくそ期待はずれだよな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:34:25 ID:M0+zhlNz0
多分トイチと偽利根川はグル

やつらで1000億を折半しようとしている

トイチ自信の4・・・っ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:34:36 ID:jdHqOn0d0
あごのとんがり具合が足りねえよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:35:25 ID:JcnIkzUMO
>>135
直径にして3mもありゃ何とかなると思うが。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:35:36 ID:wq+zI05x0
「この屏風のトラを捕らえてみよ」って言ったら屏風を縄でグルグル巻きにされた

って感じの展開
福本オワタ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:36:08 ID:39W4KmYV0
>>135
サークルの大きさ見りゃわかるが3mくらいだろう
同じ径の円柱との差異に人が入るのは余裕だ

>>136
もちろんそりゃそうさ
だがてめーの漫画の演出を決めるのは漫画家本人だ
自分のご希望の形式に沿ってないからって文句言うのは違うんじゃないか?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:36:50 ID:fhUkd1xt0
>>134
これは読者クイズではないのだからこそ、先の展開を予想するには
福本という造物主の発想を読まなければいけなかったって事だよ。

具体的には「鉄球とサークルの間に隙間あるから生き残れるじゃん」とまず答えて、
「生き残っても合格できなきゃ意味無いだろ」と反論されたら、
「福本の事だから後からルール改定するんじゃない?今回は特別にどこ入っても合格だ、みたいに」
みたいに付け加えるとか。
ここまで事前に読めた奴がいるなら真の福本マスターだと認めるよ。

零はじめとした参加者と同じ気分になって予想したらまず答えられんわな。
現に零も「どのサークルに入っても合格」っていうルールを聞いて、
ようやく正解にたどり着いたわけだし。
先週の時点で上に挙げた例えのように答えられたのなら、
それは零を超えたって事だよ。誇っていいんじゃないの?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:39:25 ID:/JHIrjLf0
オレなら余裕あっても柵に沿ってへばり付いて寝るけどなw
体育座りだと頭にかすりそうで怖い
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:42:57 ID:JcnIkzUMO
>>142
そうか?
仮に堕天録カイジ最終話でこんな風なルールの付け足しがあったら、俺なら発狂するがな。
今回のは許容範囲内だと想ったが。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:46:10 ID:gRfjQ/CA0
掲載してるのが少年マガジンなんだし
福本も読者層のレベルに合わせて描いてやってるんだろ?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:46:15 ID:nO0HDuJW0
あの893むかつくから、893をそそのかして同じグループに入り、
鉄球落下直前で押してぶち殺す展開をきぼんしたかったわえ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:49:29 ID:X0Y5XhaW0
やっぱりこの展開の一番の動機は涯による反省だろうね
涯が低年齢層にわかりにく過ぎたから
零はわかりやすくしたんだろ
従来の福本ファンには受けないかもしれないが
マガジン層にはもしかしたらいけるかもしれない
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:53:19 ID:eJRqwztc0
まさか福本漫画が、1週でここまで進むなんて夢を見ているようだ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:59:28 ID:no4JtFUuP
この絵柄で低年齢層は無理だろ
話のせいで固定ファンも手放してる
福本じゃなかったら総叩きだったと思うよ
ベルモンドとかと同レベルじゃん
まぁマガジンならすぐには打ち切りにはならないから
今後のテコいれに期待
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:02:27 ID:UQ0N34RB0
今読んだ・・つか正解がサークルの端で鉄球避けることだったなんて・・ いろんな予想がされたが、これは誰も予想できなかったんじゃw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:04:12 ID:/oWbt3Sq0
濃い重いが味の福本漫画をライトにしたら・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:04:18 ID:vYTp+7iBP
別に、ヤンマガの層もマガジンの層も
レベルが大きく違うとは思えないがなぁ

本来の読者である自分たちはレベルが高いとか思ってんのかな?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:07:19 ID:/oWbt3Sq0
『年齢層』って表現も出てるのにわざわざ『レベル』につっかかっていくんだな
これだからゆとりは
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:08:32 ID:no4JtFUuP
むしろ福本やマガジン編集が少年マガジン読者を見下して
余計な気遣いをしてる気がする
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:09:10 ID:eKQJ+iX00
面白ければ何でもいい
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:10:01 ID:fhUkd1xt0
>>151
だから言ってるじゃん。
どのサークルに入っても合格っていう重要なルールが後付だから
予想は難しいって。
当てるにはルールを後付とか平気でやるっていう福本の発想を読まなきゃいけない。
隙間に気付いた奴はいたのか?
でも避けてもサイコロの目を当てなきゃ合格できないだろって反論されたら
答えようがないし、なら隙間に入って避けるのが正解だとは言えないよな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:14:16 ID:Z8oZ4rJfO
一週間毎にアンチになったり信者になったりお前ら大変だな。
まだ3話目なのに
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:17:26 ID:x+01gkRu0
なんだかんだで今一番面白い
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:20:30 ID:94u8rSAO0
>>119
お前がな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:21:20 ID:yug+STCa0
>>155
ま、気遣い無しだった涯があんな結果だったからね
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:21:44 ID:UetN6Ib7O
今週からマガジン買い始めたけど、これしか読んでない。
つかこれだけの為に買いたいって思う程好きになりそう。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:24:01 ID:YSlHYOAj0
まだ2話なのにそれはねーよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:26:30 ID:Zk/fMPDHO
マガジンの楽しみが増えました。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:27:47 ID:IuJsqGd00
>>151
先週までは1/6のサイの目あてゲーム
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:27:58 ID:X0Y5XhaW0
>>162
ん?やあ俺。零以外に今絶望先生位しか読むものなくて困ってんだ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:28:03 ID:dh4Dc1ux0
>>50
そのAAで2ゲットする奴出てきそう
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:29:29 ID:MKYrS8190
>>50>>167
もうあったぜ
     ,, ‐''´ ̄`゙v ‐ 、
   / ///  ミ ヽ
  // / / / /    ミ  i    でも・・・
  // / / /      ミ  }
. i i i      ∧、    !    良くない・・・・・・
  || .|      /_,,,, ノヘ  !
  || | / , " ノ' 、==-|ノヽ    >>2は少し・・・・!
  〉ノ// ,,/、  ,P-‐''ヒシ
  > -<.  -三-  /、,
-''"  |:::::|` -ニ- "i:::::| `゙''‐
      !:::::!     !::::!
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:29:55 ID:DsZ9x/Nr0
>>166
あれ、俺何時書き込んだっけ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:43:08 ID:TtjyEX5+O
なぜ花形や未来町内会を読まない。
花形は主人公も脇もキャラが薄くてありきたりなのを除くと
面白いし、町内会はマンネリすぎてうんざりするのを除くと
欠点がないぜ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:45:40 ID:94u8rSAO0
花形はなあ……好きな方には悪いけれど、もう何千回も見た気がする野球漫画だった
メジャーと何が違うんだろうという
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:47:17 ID:X0Y5XhaW0
>>170
ヒント・ぶっちゃけ興味ある連載以外読むのすらめんどくさ(ry
ただこれをやるとアンケートを送りたくても
他作品の感想が書けない
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:49:42 ID:MKYrS8190
俺は零以外では未来町内会だけしか読んでないな。
花形面白いのか。
福本読んでてこんな事を言うのもなんだが絵が受けつけなかった。
絶望先生もチェックしてみるか・・・せっかくマガジン買ってるんだし。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:53:11 ID:sBQPkKvY0
>>170は皮肉だろ・・・常考
普通に花形好きな俺としてはやめてほしい
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:54:18 ID:uzBGVrHp0
どうせ未来町内会やる位なら続・クロマティ高校とかクロマティ高校2をやって欲しかった
町内会はうんこ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 22:10:58 ID:0DNdS22u0
花形は反吐がでるほどむかつくからなw
ネタ漫画としてすら読めないよ原作をレイプするとはこのことだ
と糞漫画のことは置いといて
今回はちょっと拍子抜けしたもっと難題を吹っかけるのかと思ってたし
23人しか残らないって少なすぎ

在全の血縁者はまだ出てないのかもしれんが
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 22:11:20 ID:gnsNNGub0
花形よりダイヤのAの方が面白くね?
まあ俺としては福本連載初めてマガジンで読むのが増えて嬉しいよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 22:13:30 ID:eJRqwztc0
>>170
花形嫌いじゃないんだが、なぜかよく読むのを忘れる。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 22:15:46 ID:0o+tIbLx0
涼風って漫画が面白そうだから来週から読み始めることにした。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 22:32:13 ID:vswnZYrC0
なんだよ最後のもろ少年誌って引きはw
ハラハラするどころか笑いがこみ上げるわ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 22:34:22 ID:hoKYQjkW0
>>176
あの微妙な面のガキが孫か曾孫だったりするんじゃないか?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 22:39:21 ID:0DNdS22u0
>>181
そっかぁ
23人は少ないから血縁者が本選で合流って形だと良かったな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 22:39:51 ID:6fQPB2+n0
花形で鉄球が落ちてきて
それをキャッチャーがダイビングキャッチして
圧倒的カツ丼ってわけか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 22:46:59 ID:sPl+KuZQO
>>162
シベ超的な面白さはあるよな
一度「正しい読み方」を覚えるとボケに突っ込む快感に中毒性がw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 22:51:32 ID:AAznzdJL0
どうせ最後は○○麻雀勝負なんだから23くらいで妥当だろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 22:56:51 ID:c1XNwiiB0
2がやばい理由ってのはなんだったんだ?
ニートみたいな奴は鎖が切れかけてるのでも見えたというのか?

>>170
他は、展開が多少だれてても一歩しか読めない。
あえて読んでもいいかと思うのはウミショー位だ。

以前読んでたスクランは、
もう作者に状況崩す気がないイコール
マンネリが続くのがありありと見えたし。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:01:27 ID:39W4KmYV0
>>186
そういうこと
来週は零が助かってちょっとイザコザあって、
その後はあのガキの2は良くない発言の種明かしつーか解説だろうな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:11:01 ID:70BKJBdS0
わざわざサークルにはいってなくてもはずれたら外にf出て逃げればいいじゃん
あんな小さく柵なんてすぐ出られるだろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:17:52 ID:x+01gkRu0
本当に危険な時は瞬時に判断は出来ないものだと
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:21:01 ID:mdkhwfhm0
>>186
あいつは近い未来を予見出来る特殊能力があって
後に零と直接対決のときに零を苦しめると見たね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:21:30 ID:kY8P+T6UO
みんなハジニ居れば助かるって気付いていたのかな
あのまま1にいたら虐殺だったよな
やっぱり少年誌で殺人は見せない気なのかな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:26:36 ID:GeQma1gt0
さすがに鉄球の隙間に入れば助かるってのは納得いかないな
鎖一本で吊った鉄球を正確に同じ場所に落とすのは不可能だろ
落下中に少しぶれたら柵ごと人を潰すことも十分ある
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:29:43 ID:n2fd3sRj0
ギャグ漫画にそこまでの事を求めるなよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:38:51 ID:P+hX1QkB0
次週鎖が切れるのは3の鉄球
つまり隣のサークルね
誰も居なかったし、落ちても大丈夫。鬼太郎の「2は良くない…」ってのも転がってきて危険って解釈できる

これはガチだな

俺の読みの鋭さは異常
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:43:04 ID:70BKJBdS0
ミツルが落ちてきた鉄球を支えて「零はやく出ろ・・・・っ!」とか零をサークルの外にだす
サークルの外へでた零を見届けるとミツルが事切れて鉄球に押しつぶされる
「あとは頼んだぞ零・・・っ!」とか言って。少年漫画だし
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:44:27 ID:c1XNwiiB0
>>195
FFIIのヨーゼフじゃないんだからw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:47:40 ID:tOmP4Kg30
>>195
その展開あっても良いけど早過ぎねwww
てかほぼ無駄死にだしwww
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:49:25 ID:X0Y5XhaW0
>>195
ありうる話だがまだミツルが物語に
あまり絡んでないせいか感情移入は無理だw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:53:30 ID:EpXu1Ttc0
鉄球きれた場合は隙間に逃げるのは無効?
鎖がないから転がるかもしれんってこと?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:56:41 ID:3abYAoep0
とうとう少年誌に福本という時代になったんだなあ。

今回の鉄球は、たぶん零があばかなかったら利根川(?)が示唆して
パニックをさそったんだろうな。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:58:51 ID:3abYAoep0
個人的には『ウミショー』も読んでください
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:03:05 ID:V/sy02Iw0
マガジン、読んできた。
前スレのこれ↓でも ヨカッタんだな

805 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2007/09/12(水) 20:09:03 ID:n0NgeRN20
あれルールの説明的に、ステージにずかずか上がって
蓋開けて見ちゃってもいいんじゃない?
一休さんならそうする。俺もそうする。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:05:26 ID:Iee7IWmp0
>>192
ブレ防止用と思われる輪が柱の途中にくっついてたぞ。
申し訳程度な感じだけど。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:07:41 ID:Iee7IWmp0
>>202
ちょww俺が書いたやつだそれw
蓋開けて見ちゃっていいわけないだろ?
何言ってんだお前は・・・
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:15:11 ID:z7CM2Cwr0
どうしても零の目が好きになれん。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:17:32 ID:FmMw9GC10
>>203
どう見ても
鉄球の直径<柵の直径≪輪の直径
だったけどな。これじゃガイドとしての役割はない
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:17:33 ID:buFeyhLk0
そこまで無理して読まんでもいいだろ
と思いながらマガジン見比べたら
既に零の顔が変わりつつある事に気づいた
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:20:05 ID:k+uiu+Mu0
>>202
結果的には映像のサイコロ=ステージ上のサイコロじゃなかったわけだから
ステージ上のサイコロの目を見てもハズレだろ?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:24:24 ID:WFF6F8LO0
今後の流れとしては、残った23人の中で優勝者を決定して
その後に 世界の富豪との勝負編があるの?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:25:10 ID:YcYCOTjc0
>>47
正解・・・っ!!
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:28:57 ID:KaTnBSfR0
234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/09/13(木) 18:01:52 ID:PLTqMp7x0
鉄球って丸だから端っこの方に寝転がれば外れても難を逃れられるんじゃね。

280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/09/13(木) 20:32:35 ID:CA81SIDh0
>鉄球って丸だから端っこの方に寝転がれば外れても難を逃れられるんじゃね。
これが正解だろうね

294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:06:19 ID:VbaHd11S0
>>280
だから全員が端にいこうとするから意味ないって
だいたい間違ってる時点で王の資格なし
--

みんな余裕で気が付くネタだけど後付けルールは流石に無理ゲーだなw
まあ入ればおkルールを先に言ったら読者も少し考えれば速攻で気が付くから、
1→1→1のトラップ映像で騙しておいて、次週それを投入方向から見破る零SUGEE!(実はルール上、端っこ作戦に気が付けば大して意味はない)
と思わせてその後すぐに攻略法を発表して鉄球落としゲームの種のくだらなさを誤魔化したって感じか。
212ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2007/09/20(木) 00:38:17 ID:mJHSsZsB0
とはいえ、下らない、ちょっと考えればわかるようなタネでも
外せば死ぬような状況でそこまで考えて、
「その答えに命を賭けられるか」は完全に別の問題だからな

現に頭の回らない奴、思いついても勇気のない奴、
周りに流されて冷静に考えられない奴が大量に居て
結局零が手引きした仲間加えてすら23人しか残らなかったんだし

あと、鉄球についてはそれこそグラサイみたいに内部構造をいじれば
かなりの精度でまっすぐ落下させられると思う
落ちた後の転がりはもちろん鎖の長さで調節できる
というか、その衝撃で疲労したんじゃないかな
テスト何十回もしてるだろうし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:40:36 ID:1g+8rTu10
>>209
富豪同士だと互いに命は賭け合ったりはしないかな?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:46:16 ID:fLqqWfBQ0
どの富豪も代表者をだすんだろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:52:30 ID:DHqGWlwE0
福本「実は言ってない・・・鎖が切れそうなのは2番だとは・・・!」
読者「あぁ・・・・!?」
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 01:05:30 ID:vjlFL5R4O
突っ立ってたのって例の弟分だよな
弟分がそこまで計算してたのなら、強力なライバルとして最後まで残りそう
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 01:17:31 ID:DCS88mqT0
そのうち大増10P!とかのペースにならないか心配だ…
週間ペースは維持してもページ数はイレギュラー…!連載3本ならむしろ破格…!の思想してるしな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 01:18:40 ID:602LQ0GHO
先週、1コマの隅にいた鬼太郎をただ者じゃないって言ってたヤツいたけど、
その鬼太郎がまた出てきた瞬間吹いたwww
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 01:42:22 ID:2yjz7/d70
今回の鉄球ギャンブルは電流鉄骨渡りみたいなギミックを使ったギャンブルだったな
福本の得意分野は限定ジャンケンやEカードみたいな心理戦だから、
次回からはそういうタイプのギャンブルにしてほしい
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 01:59:02 ID:pH5lxmsY0
鬼太郎はデスノートのLを福本なりに描いてみたんじゃないのかと予想
腐女子枠にも媚始めたな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 02:00:57 ID:XmoqgKMU0
腐女子の妄言きもい
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 02:06:10 ID:FH0T1rzV0
初回で零のキャラ固まってないのは演出として最終回まで固まらない気がするのは気のせいですか?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 02:15:29 ID:Iee7IWmp0
よ〜〜く見たら
後ろから3ページ目の4コマ目、4のサークルにトイチらしき人間がいるな。
あいつタダ者じゃなさそうだ・・・
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 02:17:03 ID:Iee7IWmp0
あ、鉄球落ちるシーンにもいた。あれはきっとトイチ・・・!
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 02:26:25 ID:2BWmBP+G0
1のゲージに人がぎっしり入っている時の擬音がたまらない・・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 02:30:08 ID:a51Dudr00
ギッシリw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 02:33:32 ID:vfab7GUP0
綺麗なカイジ呼ばわりされてるがどちらかというと綺麗なアカギのような気がする
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 02:43:13 ID:a51Dudr00
指で目線入れたらアカギのような気もしてきた。
鬼太郎にもやってみたけどこいつだんご鼻でたらこクチビルじゃなかったらかっこよくね?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 02:56:51 ID:DsMXCvvjO
4はふってこないの?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 02:59:42 ID:CtuGfMKX0
あれがアカギなら無量の財産は現在の貨幣価値で30兆じゃねぇかw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 03:05:19 ID:7FNQazQ90
最後のページの前のページでミツルがたてなくなってるのは
柵の入り口付近だよな。
それが鉄球がきれそうになる最後のページでは入り口がなくなっていて
出口のない柵になってる。この描写は緊迫感を出すための演出か?
で、鉄球が落ちる直前に入り口のほうに逃げ延びることができました
とかだったら福本的だと思うんだが
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 03:14:03 ID:ankr/Wcl0
福本漫画ってどのへんがうけてるの?
絵もどの漫画みてもおなじようなのだし、
カバチタレのとかもおなじようなタッチの漫画ではあるけど
あれは実生活にあるある系のおもしろさがあるじゃない。

でも福本漫画っておまえらとか底辺のやつがはいあがる系というかなんか、、、、
1000億だかもらえる条件で冷静にたりないとかかんがえないだろ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 03:24:46 ID:4gfpCcoFO
>>232
心理戦やトリックが面白い
今のところ零では発揮されてないけどな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 03:25:51 ID:tH58ZzgI0
>>232
お前は本当に福本漫画を読んだのかと。
今更そんなこと言われても・・・・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 03:31:12 ID:Pq1qNijd0
>>232は中2病
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 03:34:26 ID:2HC4P9cg0
>1000億だかもらえる条件で冷静にたりないとかかんがえないだろ
それを考えるような奴つまり常軌を逸してる奴が
思わぬ発想で活躍するから面白いんじゃねーか。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 03:36:16 ID:MHheyaLo0
話は面白いと思うんだがいかんせん主人公の目がキモ過ぎる・・・

別にアカギやカイジの髪型変えただけのキャラでも良かったのに。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 03:37:11 ID:hXpAi9JK0
>>232
小学生がこんな時間まで起きてちゃダメだろ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 03:39:07 ID:2yjz7/d70
鬼太郎の「気が付いている兄さんも……」って台詞の
兄さんって零のことでいいのかな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 03:43:59 ID:IXNMNfv20
兄貴も参加してるのかと思った
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 04:56:42 ID:Cj92/dGRO
シャープな「ざわ」を見ると笑ってしまう
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 05:01:22 ID:mpjIAd4s0
今週はわりと少年誌らしく、わかりやすくなかったか?
福本もマガジンに適応できんじゃね?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 05:05:24 ID:tMcOWNer0
無頼伝涯は途中から完全に少年漫画の枠超えさせて自分の世界書いてたからなぁ。
今回は多少融通を利かせたのか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 05:12:19 ID:XZE7IFV/0
サークルの端にいたら鉄球に当たらないって予想していた人はいたよ
俺は端の取り合いになって混乱起きるから無理って一蹴していたけどw

>>232
面白いと思わないなら無理して読まなくてもいい
福本作品はある意味完成されているんだから他の作品読んでも駄目なら無理して読まなくていい
涼風とかキスクラとか読んどけ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 06:31:58 ID:iR6zN3GR0
少年誌だから鉄球を素手で受け止めたり武器で粉砕する奴もいるかと思ったが
さすがにいないか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 07:07:16 ID:4CwMrLHq0
6とか言ってた奴w と思えたからいいや
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 07:39:58 ID:gEKLUaqJO
>>228
あいつの顔から団子とタラコとったら何が残るんだ
目がある意味1番の問題点だし
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 07:41:33 ID:x5SuFe1TO
>>240
一族の兄弟達だと予想

>>245
それなんて男塾?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 07:59:29 ID:neTKRu/N0
鬼太郎はどうやら予知能力らしきものが備わっている気がしてならない

敵か味方か・・・

しかし次週鉄球から零を助け出す気がしてならない
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 08:01:24 ID:neTKRu/N0
402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 14:34:47 ID:L2YJGn0h0
とりあえずトイチが腕組みしているコマの下のほうで
すました表情した鬼太郎が後のキーパーソンになることは間違いない


403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 14:37:54 ID:BkewjB0N0
>>402
あるあるw
あのデザインはどう見てもただのモブには見えない
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 08:15:43 ID:gQcGi1Cr0
>>245
最近そういうノリの少年漫画少なくね?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 08:18:58 ID:gEKLUaqJO
>>250
こいつらが先週予想のMVPだな
覇王は知らんが突っ込み王候補
せめて先週から活躍しろよ、いきなりあの顔がアップになったら心臓に悪いだろ
トイチの動きもミニマムすぎだし何この福本ウォーリー
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 08:40:55 ID:uux0X9nGO
>>211
みんな余裕で気付くって………
このスレで気付いていたのって数人じゃねぇか。
ロの目ばかり気にしてて。
大体端っこ取るために混雑が起きるなんてことあるわけないだろ。
落ちる前に誰かが仕組みをみんなに教えない限り、全員が気付くわけないんだから。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 09:05:55 ID:I7mWbw9U0
>>253
後付けルールが先週の時点で提示されてたら、って話だろ
先週時点ではそれで命が助かったところで「だから何?」な訳で
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 10:39:12 ID:uux0X9nGO
>>254
観察力のテストだし、福本のギャンブル漫画には明記されていない裏ルールがあるのは普通だろ。
カイジはそれを読み取ってクリアしていったんだから。
鵜呑みにして考えてるようじゃ、あのヤクザの発想とと変わらない。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 10:49:52 ID:/f2wgyal0
>>244
キスクラを読ませてもらおうか。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 11:13:00 ID:4DE2FUKn0
4のマスだけ立っている奴(トイチ?)がいる
正解の映像も録画じゃないと言い切れないし
のちのち金神側が用意したサクラだったとかあるかもな。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 11:14:47 ID:buFeyhLk0
さり気に社長の弟分正解の4にいるんだな
今目立たない分こいつは後々強敵になるかもしれんぞ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 11:31:57 ID:ASfic/DV0
ミツルは生き残るべきだとは思うが・・・
刺されたり鉄球下敷きフラグといい露骨に
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 11:43:20 ID:Cpp0/Q0Q0
直径3mの鉄球の体積は約10.6m^3
鉄の比重は約7.9g/cm^3なので鉄球の重さは約112トン。

112トン(乗用車約112台分)の重さを吊り上げることのできるクレーンは
港などで巨大貨物船に荷物を積んだりするときに使われる
高さ100m級のガントリークレーンだけ。
あんなショボイ設備で支えることができるのはせいぜい3〜4トンくらい。

福本漫画はキン肉マンと同レベル。

これまでにも、
・1tの水を入れても立方体の形態を維持できる透明樹脂製の袋
・根元付近で固定されているだけなのに5mほど突き出た先端部に大人1人が乗っても破損しないガラス板
・両端を固定しているだけなのに大人が4〜5人乗っても大きく揺れない長さ約30m、断面積約200cm^2の鉄骨
・電位差が無くても電流が流れる鉄骨
などが登場している。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 11:50:11 ID:N1HmxG1Q0
鉄球が中まで鉄で出来てるとは限らない。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 11:51:36 ID:oOFp6V7n0
>>260
キン肉マンと同レベルでもいいじゃん
いかに大きなハッタリをかまして読者を引き込むかが、福本マンガの真骨頂なんだから
その意味で今のところ零はがんばって福本マンガしてると思うよ
その分、カイジが明らかなやっつけ仕事になってるのがつらい所だが
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 11:54:18 ID:dA7cX69m0
>>260
そういう部分のご都合設定が漫画の魅力を削ぐものだとは思えない。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 11:56:10 ID:Cpp0/Q0Q0
>>261
あのサイズの中空な鉄球を製造する技術は世界中にない。
セラミックスなんかの耐熱性素材で作られた型に鉄を流し込んで成形する射出成形じゃないと無理だが
そのように成形すると必ず中実になる。

まぁ、運動会のクス球みたいに
フレームに鉄の薄板を張るだけならできるかもしれないが、
その場合には床があんなに凹むような衝撃は生まれない。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 12:02:46 ID:k12qgYVG0
カイジとかにも出てくる金にものをいわせ人の命をなんとも思わない金持ちなんて
いないよな。いないよな・・・・。漫画なんだよな・・・。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 12:04:02 ID:wWzrrqnc0
あのヤクザは「間違った解答を出してみせる」役なんだな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 12:11:51 ID:DDZEZ9Or0
>>264
 :
 :  こういう、ハンマーを球状に覆っただけの構造だったりして
(■) あと、床も例えば砂地に薄いコンクリ板を敷いただけとかで脆い説

まあ正直すごくどうでもいいけどねw
空想科学読本並のどうでもよさ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 12:46:15 ID:uux0X9nGO
>>267
まぁ、いちいち漫画にけちつけんなってことですな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 12:49:57 ID:uX6PDERP0
なんか変な盲目が沸いてるようだがおかしいと指摘されたとこは認めとけよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 12:50:09 ID:NHQbmflX0
福本漫画での序盤の敵と比べても(船井、八木、刑事、アジフライ)
あの少年はなんか格が違うな
序盤から強敵なんて、少年漫画みたいだ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 12:52:01 ID:kedU/fueO
>>260
電位差がないってのはどういうこと?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 12:53:24 ID:wWzrrqnc0
>264
どういう知ったかだよ。
一般には厚鋼板を溶接すれば普通に出来る。
鋳造の場合も中子を使えばいい。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 12:55:34 ID:NI8FCHfXO
>>270
福本漫画におけるアジフライの格の高さをなめてもらったら困る
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 12:56:37 ID:kedU/fueO
>>273
アジフライ旨いよな。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 13:08:50 ID:PnuBjZnM0
水木しげる、目だけは綺麗だからかえって不気味な顔立ちなんだよな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 13:14:18 ID:rsRBvJDR0
実際あんな鉄球が凄い勢いで頭上に迫ってきたら
「当たらなかったのか、ホッ」で済まないわなぁ
精神に異常をきたしてこそ通常という気もする

まぁその辺りの細かいことはある程度捨象しないとやってけないだろうけど
「食塩の重さについては考えないものとする」みたいなもんで
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 13:27:31 ID:kJsaYDmw0
893のオッサンはこの後敗者復活戦みたいなもので復活するのかな
随分目立っといて三話で出番終了、ってのは無いぜ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 13:35:59 ID:YpysWYYd0
ミツル死亡or棄権で変わりに入るんじゃね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 13:38:20 ID:go7uXb4B0
>>260
そんなこと言ったら
アカギはマインドスキャンとかデスティニードローしまくってる超能力者だし。
信者でも別に福本漫画がそんなとこまでリアルだとは思ってないだろう
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 13:46:17 ID:2yjz7/d70
>>270
船井はものすごい強敵だったと思うが
序盤から終盤まであそこまで主人公を苦しめ続けた敵もいないだろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 13:49:35 ID:go7uXb4B0
船井は最後までうざかったな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 13:51:49 ID:PnuBjZnM0
>>281
最後まで憎たらしい奴だったからカイジが船井を仕留めたときのカタルシスがあるわけで
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 14:16:57 ID:CtuGfMKX0
鬼太郎の活躍まで予想してた猛者が居たのかwwスゲェw
録画も言い当てたやつ居たし、福本の頭をトレースするのも不可能ではないのか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 14:22:25 ID:V8jddZ9b0
敵が最後までいけ好かない野郎だったり、ばっさり切り捨てたりするところが
福本漫画の醍醐味だったのに福本も年をとったせいか昔の切れ味がなくなって
キャラに愛着を持つようになったよな
一条や社長の過去話なんて昔の福本だったら描かなかったろう。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 14:27:18 ID:2yjz7/d70
>>284
社長はかなり愛着を持ってる気がするな
たぶんカイジに負けても金庫の金が空になるだけで命までは取らないんだろうな

社長といえば零の社長(ヤクザ)は名前も分からないまま退場か
ミツルの代わりに入りそうな気がするが
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 14:38:08 ID:Jo6HdSfJO
水木しげるとか鬼太郎とか呼ばれてる彼、
俺にはもの凄く劣化したデスノのLに見えてしまったw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 14:41:25 ID:6/cdVMY20
しかしまあ、アカギというちゃんとした腐女子受けするキャラ描けるんだから
鬼太郎のきもさはわざとではあるんだろうな
それにしてもきもすぎる
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 15:00:30 ID:Ypgpi5WEO
カイジもアカギもgdgdだからこれには期待してる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 15:08:09 ID:IteYAbS00
>>286
そういわれてみると、Lのようなキャラを狙って失敗した顔つきに見えてきたw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 15:11:15 ID:gEKLUaqJO
>>286
美形かどうかは鼻で決まるって説にすごく納得した
これと比べりゃLなんてオタにしては超絶美形だ
あの鬼太朗は顔の全てのパーツが美化を拒む感じ
本家の鬼太郎や999の鉄郎ですらあれと比べたら男前だ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 15:26:59 ID:2yjz7/d70
バキにピクルが出てくるんだからカイジに零が出てもおかしくない気がしてきた
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 15:32:30 ID:4gfpCcoFO
>>291
カイジ新シリーズ第一話で美心をレイプする零
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 15:36:07 ID:7kkIUIMb0
んでカイジは地下に墜ちて一条と絡みあうんだな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 16:14:14 ID:e/ru3V8+0
体を丸めてしゃがんだ状態を安全も考えて直径1mの球体とし、
直径Xmの円筒に直径Xmの球を入れた時の下部の隙間に直径1mの球
が入る場合において最小となるXを求めれば鉄球の大きさがわかる。

解は3+2√2≒5.8(m)

余裕を考えると柵の直径は6mはあるからかなり大きいな。
だいたい典型的6畳間の長い方の倍の長さ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 16:30:28 ID:e/ru3V8+0
ちなみに鉄球の重さは半径2.9mの球と考えるとおよそ102立方メートル。
それに密度(7874 kg/m3)を掛けると約804トン。

…ちょっとあり得ないような気がする。

ちにみに直径1mの鉄球だと33トンなので、10トントラックで運べる程度に
鉄球の中が空洞になっていると仮定すれば実質的な鉄球の厚さは6cmになる。

同様に半径2.9mも中は空洞で鉄の厚さが6cmと仮定すると
鉄自体の体積はおよそ6立方メートル。
それに密度を掛け合わせると約42トンと現実的な数値になる。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 16:36:32 ID:W/aoOrhb0
数学厨うざい
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 16:41:18 ID:e/ru3V8+0
>>295 訂正

直径1mだと半径は0.5mだから体積は約0.5m3質量は約4トンになり
中が空洞である必要はありませんね。

やっぱりあの鉄球はあり得ないなぁ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 16:41:55 ID:Nws95mKw0
>>294,295
かしこいんだねーその頭社会に役立ててね。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 16:42:41 ID:r/1kvTzrO
23という微妙な数字
1人死ぬか脱落で22人にして、トーナメントもしくは1対1のゲームをやらせる
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 16:54:24 ID:buFeyhLk0
>>294>>295
あれ?平山幸雄さんこんな所でなにやってるんですか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 16:57:50 ID:uULh7+160
鬼太郎の後ろ姿を見たときなぜか女キャラだと思ってしまい
福本の描く女の顔に期待しながら次のページをめくるんじゃなかった
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 16:58:53 ID:ys/WiY980
確かにアレを便宜上、鉄球とは表現したが……
材質が本物の鉄であると断った覚えは一度も無い。
つまり、鉄球はもちろん、あの装置全體に我々の時代には存在しないような
未知の合金が使われていても不思議ではないわけだ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:06:04 ID:epAnxbt0O
ミツルは良い人のまま退場だろうなぁ
世界大会に行ったら世界レベルの福本式拷問に期待してる

そういやカイジって船井には冷たいくせに一条には最後優しかったよね。何で?拷問までした野郎なのに
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:09:23 ID:qFZEytGl0
お前らは一条が好きだな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:11:22 ID:pxfq2qqGO
そのあとの境遇のレベルが違うだろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:16:07 ID:xNBpCbEw0
馬鹿だなぁ
あの鉄球はコントのたらいだよ
床に仕掛けがあってひび割れたんだよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:16:24 ID:NI8FCHfXO
零は頭は切れるが、アカギの様に異常な才能の持ち主ではないみたいだな。喜太郎はアカギタイプみたいだが。
零はカイジをまっとうな人間にした感じか。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:17:36 ID:W/Rue84KO
ライアーゲームとやらを読んできた。なかなか面白いな。
福本派生の名に恥じない出来。
でも絵が惜しい。中途半端だ。福本ばりに訴えかける絵か、小畑ばりにリアル綺麗な絵なら良かった。
それなら買ったのに…
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:18:07 ID:wWzrrqnc0
まっとうな主人公じゃないと少年に好かれないってのは
涯で学習済み。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:23:50 ID:epAnxbt0O
ライアーの秋山は福本漫画で例えると誰だろ?
アカギはちょっと違うな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:25:32 ID:4gfpCcoFO
零は絶望感と悲壮感が足りない
そろそろ人が破滅するところが見たい
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:26:07 ID:W/Rue84KO
クロサギの主人公と似てる。
福本漫画なら戦法は銀さんかな?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:26:14 ID:CtuGfMKX0
>>310
カイジ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:27:05 ID:7kkIUIMb0
>>303
>一条には最後優しかったよね。何で?

気があったんだろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:27:43 ID:6/cdVMY20
『銀と金』の森田あたりが一番少年漫画に向いていると思うんだけどね
才能はあって、適度に馬鹿で、適度にずるさ賢さもあって、適度に上昇志向で、適度に熱く、根は善人。
でも、森田みたいなキャラ、あれから描いてない気がするな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:45:12 ID:LR83qIqjP
>>300
でも現実のギャンブルで勝つのは偽アカギのような奴なんだよなw
数学を一切無視するとしても、心理戦もかなりトンデモ入ってるしね。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:50:06 ID:7kkIUIMb0
>>315
それってまんまカイジのことだろ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:51:58 ID:n+yLcP4N0
森田をしょっぱくしたのがカイジだからな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:52:45 ID:qFZEytGl0
人間味があるといってくれ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:53:45 ID:5wVDQU5T0
この漫画はとりあえず主人公に感情移入しづらいのが辛いな。
あの異端の目が感情移入を拒む。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:54:07 ID:6/cdVMY20
>>317
言われてみりゃそうなんだが、
カイジは善人というより甘ちゃん、ダメ人間という印象が強くてな……
あそこまで普段の生活が人間としてダメだとちょっと少年漫画的には……
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:58:56 ID:Iee7IWmp0
>>320
俺はミツルに感情移入できそうだ
来週死んだらどうしようって感じだがw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 18:06:26 ID:uULh7+160
新キャラかヤクザのおっさんが助けに入るよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 18:08:02 ID:5wVDQU5T0
森田とカイジは、持ってるもんは同じだと思う。
カイジにも平井銀二のような男が傍にいれば、化けるかもね。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 18:21:57 ID:Pq1qNijd0
>>324
そこで復活利根川!
Eカードの必勝法とか教えてくれるよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 18:33:31 ID:m4xlm2pIO
実は鎖が外れたのは1番で、入ってた重要キャラっぽい鬼太郎似が名乗る前に潰死したりしてな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 18:42:57 ID:1VWRZPzj0
ミツルとゼロが柵を抜けた瞬間鉄球が落下するだけで二人とも普通に無事だからw
今週の引きはただのネガティブ系を引っ掛けるブラク
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 18:46:04 ID:cQhd2xPZ0
いやあ予想はしたけど見事に凡夫の一員になっちまったなw
度胸試しのところしか合ってなかったわ。にしても残り人数いきなり少なすぎw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 19:24:38 ID:az+uX9NG0
新キャラの顔のインパクト強すぎるw
鉄球落ちてくるのかな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 19:25:09 ID:4CwMrLHq0
鎖が切れたのは映像
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 19:25:20 ID:ZHU4Elup0
かつて、川原、猿渡、板垣の異種格闘技漫画作家3名の対談が載った本が出版された事があったが、
今度は是非とも、福本、甲斐谷、迫、青山の4名による賭博漫画作家4名の対談本を見てみたい。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 19:30:15 ID:f3yiRfPj0
サークルに入れば合格ってことは、一度入ってから出た連中も合格じゃないか?


ざわ・・・

        ざわ・・・・
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 19:50:50 ID:vQITkFL2O
>>331
加賀ミツルも加えてやってくれないか?w
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 20:13:18 ID:Iee7IWmp0
>>328
今は天下一武道会で言うところの予選だからね。
世界大会早く見たいよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 20:18:21 ID:/OzvHHINO
>>331
福本と迫は作品の方向性や思想が色々と真逆な気がするが・・・。
話し合うとどんな感じなのか是非見てみたい!
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 20:34:12 ID:aE4FU6aH0
>>303 カイジは女の子には優しいから
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 20:59:19 ID:z8a4NOOjO
おそらく四人一組のギャンブルが今後あるだろう
欠員補充の意味で坂崎が復活か
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 21:11:22 ID:lmh0M9Sx0
ヤクザはもっと悲惨な目に遭ってくれると思っていたのにこれで退場なんて悲しいぜ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 21:27:03 ID:eDjpORae0
零が凡人とか言ってるやつがいるが、
振り込め詐欺に義賊なんて、ふつーのやつができるこっちゃない
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 21:29:07 ID:0byFN7l00
色々と意見はあるだろうけど
マガジンにいい効果はあったと感じた。最近の寄せ集め感がちょっとマシになった気が
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 21:40:11 ID:1CloPjO30
あの兄さんはなんで出来の良さそうな弟と同じ目に入らなかったんだ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 22:01:06 ID:9PxuJe1cO
1人気騒ぎで弟なんざ見てなかったんだろ。
弟社長をそのまま見捨てそうだな
いや、見捨てるじゃなくて見限るか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 22:05:10 ID:2yjz7/d70
弟じゃなくてただの同業者じゃね
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 22:39:48 ID:GqyKe5XE0
>>342
お前まさか兄さんってので弟と思ってたんじゃないだろうな…?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 22:44:21 ID:U8ha7s0Y0
ざわ・・・ざわ・・・
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 22:55:52 ID:buFeyhLk0
>>344
>>342だけど今の所名前わからないから社長の弟分って意味で
弟って書いたんだよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:19:29 ID:lTFuMHZj0
ヤクザの弟がさり気なく4番に居て吹いたw
しかも、ど真ん中に突っ立ってるしw
4だとわかった理由が知りたい。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:28:41 ID:w3PDQjDK0
零がネタバレしないで1に集まったままだったら、
もしくはスキマに座らなかったらどうするつもりだったんだろうか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:29:06 ID:5OeONmD40
銀さんvsカイジvs零がみてみたい
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:30:35 ID:lTFuMHZj0
>>348
そのまま鉄球落として、死亡者と生き残りが入り乱れる地獄絵図に。
だったら面白かったのになぁ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:30:43 ID:B790YPyGO
鉄球がきても受け止める自信があったんだろ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:31:32 ID:+Yid29jJ0
>>350
ヤンマガならともかく
少年誌でそれはねーな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:33:58 ID:f3yiRfPj0
間違ってたら柵を越えて逃げようと考えていたけど逃げ損なってあぼんとか
人より図体でかくて柵と鉄球に挟まる奴とかいそうだけど。
零のかなり無理している作画といい、少年誌を意識してるな。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:34:15 ID:qFZEytGl0
福本前に人が死ぬのはあんまり書きたくないって言ってたの思い出した
355ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2007/09/20(木) 23:40:51 ID:mJHSsZsB0
さすがに嘘だろと言わざるを得ないwwww

と思ったが、破戒録以降ほとんど死んでないな(実質死んだも同然の奴は割と居るが)
黒沢が死んだがあれはもっと別のものだし
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:46:56 ID:5wVDQU5T0
あんまり直接的なバイオレンスを描くとリアリティ損ねちゃうから
その辺上手いと思う。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:56:17 ID:nG/YRRXr0
カイジのハイキックやパンチのリアリティは異常
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 00:03:15 ID:w3PDQjDK0
ドゴッ ニ3Σ(;>△<;)・゚・
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 00:08:09 ID:+erowc+V0
>>357
福本本人はキックボクサーの経験があるらしいよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 00:47:23 ID:2AoTPYYw0
アカギのパンチとキックは風流すぎる
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 00:56:18 ID:lvFuWPZWO
この漫画見たあとアカギ読んだらアカギ達がイケメンに見えて吹いたw
デブの横にぽっちゃりを置くとスリムに見えるような目の錯覚だな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 01:13:48 ID:VNpE973X0
>>361
おっしゃる事がよく分からないのですが?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 01:28:41 ID:hwPGABwT0
やっぱトリックあったほうが面白いよな
鉄球で人が潰れるなんてなんのひねりもないよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 01:32:43 ID:32Lnomdw0
福本は勘違いしている。

涯が打ち切りなのは、テーマや人物が悪いのではなく

話のテンポが悪いから。


改善しろ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 01:35:02 ID:wg/REnHd0
来週でミツルが退場なら、義賊やってたけど本当に善人なのかは不明な零が
根っからのお人よしのミツルに感化されてガチで詐欺被害者に金を返す目的で
戦う決意をするんだろうか

個人的にはミツルは他のヘタレ仲間より先に退場して欲しくないが
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 01:42:20 ID:Bc1m1aOs0
ミツルには来週リタイアするよりも
大金を手にした後、結局詐欺被害者に配らず自分のものにし、
言ってる事とやってる事が違うじゃねえか・・・!
というビッチな役柄を是非演じて頂きたい
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 01:43:31 ID:YD5M8XF70
>>359
まじかよ。
あの初期のゆうきまさみばりの
動きの死んだ描き方は経験者とは思えん。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 01:56:17 ID:Axg8B8/w0
零って超人でもなければダメ人間でもない
そこそこの実力はあるけど詰めが甘いって主人公か
一話でいわれてるとおり50%なんだな
何を基準にして50か知らんが
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 02:06:53 ID:l2tAIglQO
>>364あれは打ち切りだったの?ああいう終わり方の作品だと思ってた。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 02:15:54 ID:aUnEXxWLO
>>357
カイジって腕っぷしも強いが頭も良くてカッコいいよな
こないだの三好と前田に食らわした不意打ちは見事だった
嘘喰い風に言うとなかなか「知と暴」を兼ね備えた人間だと思う
零も福本漫画の例外に漏れず喧嘩強いんだろうか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 02:16:40 ID:tSYZ9SRVO
>>366
なんかありそうだなそれ。
あいつだけ考えが綺麗事すぎるんだよな
なんか偽善っぽいと言うか
まあ少年誌だからそんな胸糞悪い役にはしないだろうけど
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 02:20:04 ID:lvFuWPZWO
>>362
カイジ達も変な顔だが零達と比べるとマシに見える
何だろう、カイジ達をベジータとすると零達はニコちゃん大王と言うか
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 02:23:11 ID:SmqFitR20
しょこたんさんも零読んでるらしいぞ!
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 02:26:24 ID:eggwd8Ys0
カイジ好きなんじゃなかったけ、そもそも。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 02:45:14 ID:aUnEXxWLO
福本先生はインタビューで「これからのカイジのギャンブルは完全オリジナルか、それとも既存のものか」
と質問されて「しばらくは既存のもので行く」と答えてた
零はオリジナルギャンブルで行くのかな?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 02:50:04 ID:0+em0EwQ0
「次のカイジも麻雀です^^ 楽しみにしてくださいね^^」
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 03:35:19 ID:WeAPXXkPO
>>364
Dreamsって漫画があってだな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 04:33:58 ID:uLpLvv+f0
零を助けようとしたへたれを零が助け返して、
零死亡、へたれが主人公にという福本しか出来ない展開と予想
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 06:54:01 ID:+erowc+V0
>>376
全読者がぐにゃ〜
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 07:09:39 ID:7aePK3YQ0
>>377
それなんていう1話で1打席が終わらない漫画?www
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 07:26:10 ID:4RIkGqk60
1話で1打席終わらないって結構普通じゃね?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 07:33:08 ID:K+JOAugP0
>>377
それなんていう1話で 1球 が終わらない漫画?www
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 08:19:09 ID:YO0SAhH60
>>377
Dreamsを過去形で語るな。まだ連載しとる
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 09:53:12 ID:Wh34qID+0
とりあえず3話まで読んだけど、福本にしては軽くて浅くて薄いんだよな。
暑苦しいぐらいの福本節が無いと魅力が半減する。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 10:03:52 ID:rEQd9Ry/0
あれは鉄球じゃなく発砲スチロールだな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 11:48:28 ID:n+S7tfU10
零はネタバレしちゃいかんだろう
振り込み詐欺師の親玉を平らにするチャンスだったのに
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 11:51:55 ID:2boNDM7A0
どうして零は、893から奪ったカネを893に返してないのに、
893にその場でどつかれたり刺されないしないのでつか?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 11:52:38 ID:SOPIdGA70
この作者の漫画ってギャンブル変えてるだけで内容、やってることってみんな同じだよね。
遊戯王のカードゲームみたい
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 11:55:07 ID:QbC3mWtj0
>>388
ん?近作でも涯とか黒沢とかあるだろ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 13:01:35 ID:1o+TxLO0O
黒沢読んでると鬱に成りがちだ。
自分の四十年後があんなじゃなきゃいいんだが…
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 13:23:26 ID:kWzdZLRb0
>>390
お前何歳だよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 13:26:23 ID:xAhjD2NL0
世代間格差が大きいから今若い奴の将来は
多くの場合黒沢より悲惨
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 13:29:52 ID:D1gWWxsG0
             ,. ..-─-. .、
           /: : ____: :: :\
         /; ;∠._ ー-‐u,.ニヽ、ヽ
.        {i/"ニヾ; ̄ 〃⌒゙ui;リ}    ごまかしてっ………!
       r'ニ|| (⌒。  ゙。⌒); l|ニヽ
       |にl| u `ニj u |ニ´-; |!-リ    もっと自分を…
.      `ー|r',ニ、'_‐__‐`,.ニ,ヽ|<ヲ   ごまかして………!
          |├┴┴┴:┘└| :|';';';';`ヽ、
         ∧ヒエエエエエエエソ丿;';';';';';';';';\
       /: :|;`;ーr───‐ァ'ソ;';';';';';';';';';';';';丶
       ,' :ヽ|;';';';'ドニエ二´ィ´;';';';';';';';';';';';. - 、ヽ,
      ノ :\l;';';';';|:{o{ : : :/;';';';';';';';';';';/: : : : ヽ;i
     r': : :r''ニつ_';l }o} : /;';';';';';';';';';'/.: : : : : : : :i;l
   /: : /゙/゙.rー-_う`┘:i;';';';';';';';';';'/: : : : : : : : : l;'!
 ,∠.:__;{'  ′'ニつ: ri^Yヽ;';';';';';';i : : : : : : :_;_;_;〉|
/ : : : : : : ハ   (;';';';|: f| |. |. |;';'「゙l;';'| : /: : : :_;_;_;,〉|
! : : : : : : :{ ヽ._.ノ;';';|: |.l. l ヽ.`'┘.l;';|:// : : : : : : :l;'|
ヽ: : : : : : :`:ー'プ;';';';';| :`ヾ、_丶  _ハ⊥=_ニ二 : : : : l;'|
  ` ー---‐ '´ .|;';';';';'|: : : |;';'ヾ二 ノ : : : :`ヽ : : : : ノ;'|
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 13:38:49 ID:2/cjqSnC0
>>387
あの件は40円で手打ちになってる
これ以上何かしたら在全の顔を潰す
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 14:15:48 ID:Bc1m1aOs0
うまい棒と同じ価値の零と3人
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 15:02:06 ID:fHZxU4hR0
零の取り巻き、なんか役立つのか?
どう見ても足引っ張ってばかりだろ
迷惑千万な仲間
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 15:04:32 ID:0+em0EwQ0
大丈夫、きっと最後のほうには手助けしてくれるよ
安藤とか三好とか古畑とか前田とかみたいに
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 15:50:06 ID:RFbZi7GF0
福本漫画のF4
安藤、古畑、三好、前田
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 15:50:24 ID:OknPm+n7O
ミツル以外裏切りフラグたってるのにミツルが死んだらまじで足手まといになるだろうな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 15:55:37 ID:RFbZi7GF0
そのミツルが一番足手まといなんだが
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 16:10:09 ID:D1gWWxsG0
・ケガ人
・鉄球で腰が抜ける(他のへたれ仲間は大丈夫なのに)
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 16:21:40 ID:r0dP0gmV0
ミツルがいい奴とのイメージ操作をうけている読者が多いがどこがいい奴なんだ?
最初にヒロシ達が捕まってたのを見捨てて逃げ出したんだぞ?
立派に卑怯者じゃん。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 16:27:53 ID:0ISd2D3c0
福本は涯で学んだからな。
「主人公を足手まといや卑怯者にしても子供には受けない。
 主人公はスーパーカコイイ奴にして、負の部分は別のキャラにして、
 主人公のカコ良さを引き立てないといかん」と。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 16:32:28 ID:+erowc+V0
>最初にヒロシ達が捕まってたのを見捨てて逃げ出したんだぞ?
お前こそどこでそんなイメージ操作受けたんだw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 16:44:08 ID:O89mSQJT0
水木しげるの鼻と口を隠して見ると美少年に見える
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 16:46:21 ID:0ISd2D3c0
少なくともゼロは裸で四つんばいになったりはしないと思う。
あくまでカコ良く課題を解決。
少年漫画らしいねー
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 17:06:32 ID:1o+TxLO0O
>>406
でも全裸か上裸はガチだろ。福本の主人公は脱がされるから…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 17:13:30 ID:0+em0EwQ0
>>407
マガジンなら乳首までがギリってところか?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 17:19:41 ID:ufN0NfGdO
>>405
どう考えてもあの流し目が1番キモい
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 17:39:43 ID:1o+TxLO0O
>>408
別にカイジの船の所くらいの描写で無問題じゃね?
マガジンだしなw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 18:08:17 ID:mhcfrywu0
一条が裸で四つんばいになるならともかく他のキャラで裸になられても・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 18:36:26 ID:7eJfLkRn0
3番は誰も入ってないから
あの鎖が切れた鉄球は3番のものだな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 18:39:44 ID:AKboWvVUO
今週号を見た。
予想が普通に当たって少し引いた。
福本…どうした?あの展開は痛すぎるぞ。
来週は腰が抜けた奴が零を押し出して、特に何もなしだろ。
腰抜けた奴も無傷。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 18:50:43 ID:neCUjdulO
大人気だな、>>1
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 18:57:34 ID:VM5NSuKA0
>>413
予想が普通に当たって引いた(笑)
福本…どうした?(爆笑)
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 19:03:22 ID:Xx6LmwZzO
引きは少し弱かったな

次号でミツル死亡or裏切りフラグにでも繋がれば生きてきそう
水木の観察力に驚くだけだともの足りないかな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 19:04:45 ID:+e3MeGiYO
>>375
あと数年は麻雀の間違いじゃね?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 19:11:32 ID:ohXjBngo0
>>416
足不随、というか骨が木っ端微塵ってとこじゃないか?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 19:17:27 ID:aUnEXxWLO
>>404
一話であったぞ
ミツルは二人を見捨てて自分だけ逃げて刺された
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 19:22:44 ID:NmPeZJkH0
零は相手の雀力を消し去る能力エムゼロを使って勝つ麻雀漫画へとなります
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 19:31:15 ID:4u1fyzIk0
>>419
そうそう、土壇場になるとヒロシ達を見捨てたように零を裏切りそう
人間根本的なところではそう簡単に変われないものなのよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 19:37:49 ID:Ld6E++RE0
ミツルはむしろとばっちりなのに何で叩かれてるんだw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 20:17:40 ID:ae8UL4hK0
>>370
野性的で知的な面もあってカイジは射手座か蠍座ぽいよね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 20:25:16 ID:UUma0f+/O
ミツルの人間性の評価は、様子を見ていた理由が
「ヤバかったら助けるつもりも少しはあったから」なのか
「まず仲間に危ない橋を渡らせてうまくいったら自分も同じことをするつもりだった」なのかで全然違うな。
後者なら死ぬべき。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 20:37:09 ID:uwWi17p00
大人気だな[●]
のAAが出来てると思ってたが外れた
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 20:38:02 ID:pe4jrbT60
>>424
その答えはまさに次回で出そうだな。
零見捨てるようなら間違いなく後者で偽善者。
三好の次に来る糞キャラかも
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 20:41:31 ID:+erowc+V0
      , -―、、i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i,‐,―- 、
     |ミ!´゙゙''‐- !!l ||||| l.!! -‐''""彡|     ククク・・・・
     |=!   - ..,,_ """ _,,,... -  .'i=|
     | | ..,,_ - ..,,_ `"" _,,,... - _,,.. | |     大人気だな・・・・ >>425・・・・!
     | i   `゙''‐ 、`"" ,, ‐'"´    i |
    r‐、゙i ‐- ..,,,__ヽ ./__,,,.. -ァ i'/´'i.     しかし・・・・ いいのかな・・・・・・・・?
    i コミ! ` ‐-゚‐'''"| | ゙'‐ ゚-‐''" トヒ .l    本当にそれで・・・・
    i ‐ ト!,,_ヽ、,,..ノ  | | ヽ、,,,..ノ_,,,|!ソ/
    ヽ,,_!| |  _,,,,.ノ | |  i.,,_  | ト-'     ん〜〜?
  _  / : : |  /、  !、 |_| ,i  `ヽ  |: : |‐- ...,,_
''"´ ク : : : :|  i ヾエェェェェェェェヮ ! .|: : :|:.:.;,;_: : : :゙:'': ‐ . . . ,,_
;.:  ク.: : : : :!     __      !: : :.|: : : :`:゙:'': ‐: : ;,;_: : : :`:゙: ヽ
: : ク.: : : : : iヽ     -ニ-     ./.|: : : :| : : : : : : : : : : : : :`:゙'':‐-/: ヽ
: : : : : : : : : :|:::ヽ________ /:::|: : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : / : : :ヽ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 20:52:56 ID:Bc1m1aOs0
ミツルで疑問なことがあるんだが
いくら内臓に傷が付いてないとは言え
ドスで刺されて腹部貫通してんだから
こんな3日で動き回ってたら炎症起こして腹膜炎になるぞ。
何ピンピンしてんだあいつ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 21:11:12 ID:8ma6X7uD0
>>428
漫画では急所以外の傷はないのと同じ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 21:20:16 ID:+erowc+V0
   ∩___∩___    ∧ ∧
   | i|||||||||||||! |―――〈> ( ・ω・)
   ∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄   ( ∩∩)

       ∩___∩_   ∧ ∧
       | i|||||||||||||! |―〈>( ・ω・)
       ∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄  ( ∩∩)

           ∩___∩ ∧ ∧
           | i|||||||||||||! |( ・ω・)
           ∪ ̄ ̄ ̄∪( ∩∩)
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:23:05 ID:eDtROVKK0
ヤクザってカイジに出てた坂崎と同じ?
利根川は顔が違うけど。。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:24:02 ID:IjWNhiWa0
堕天録の社長も出てるぞ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:28:48 ID:Bc1m1aOs0
おい、お前ら今すぐネタバレスレ行け
おかしい事になってるからw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:32:03 ID:0njP/Zqe0
零バレ

利根川「ククク…!そろそろいい頃だな……」
赤い高級車が到着
坊っちゃん「ほら着いたぜ…ククククク……!」
零「なんだこいつ茶髪で(ry」
目隠しをした一条が車から降ろされる
一条「う……ぐ…!眩しい…」
坊っちゃん「さぁ…!きっちり7億稼いできな……!お前もだぜ…」
班長「馬鹿もーんっ……!!なんだこの賽はっ……!6面全部四…!四じぁねえかっ…!通るかこんなもんっ…!」
利根川(ぐっ…なんなんだこいつは…!)
次週に続く



これか
とんでもない展開だ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:33:09 ID:jeY3P4S30
それはない
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:34:39 ID:eDtROVKK0
          ,,.. -- ..,,,_
       ,, ''",,. ニ三=- ゙ヽ、, - .,
.      /////,,./ 三 彡 ミ ヽ
     /////// / ニ 彡 ミミ ヽ     出ない・・・・・・
.    / ////// // // / 三 彡 ミヽ i
   / ////// / / ///   〃三 ミヽ |
   / // / / /  // / / /./ヽ\\ヽ :}     だってこれは・・・・
   i 〃 /   // // / / /////:: ::\\  :!.      落ちてる金を拾うような
   | i       //  ////::  :::\\:|       ギャンブル・・・・・・・・!
   || i         /////-‐''''''‐-::彡:|
.   | |  /       //.ノ=====|/ヽ     気が付いている
   | | ///  /  /./ ヽら9,,,,//- //    兄さんも・・・・!
   〉/ ,/ //  /   )    /つ /
   ///// ,./ヽ---''"    /-‐''!..,,,      あと他にも何人か・・・・
_,,.. -‐''.,,∠,,,,.. < -∈三三∋‐ /:::::::} }  ゙゙''‐-
    ,,.ノ /::::::::::゙'' 、  ≡  ,/ !::::::::::! .|゙゙''- .,,,_
,,. -‐''" i {:::::::::::::::|:::::゙''―-‐''":::::::|::::::::::! /
     ! .!:::::::::::::::!::       ノ::::::::/ /
     ヽヽ::::::::::::::ヽ、   ,,/:::::::::::! .i
      ヽヽ::::::::::::::::::゙゙::::::":::::::::::::::::ノ ノ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:34:50 ID:V21VAPJN0
ないな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:35:59 ID:tSYZ9SRVO
赤松に吹いた
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:37:54 ID:IjWNhiWa0
黒沢じゃねーか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:38:06 ID:D1gWWxsG0
零バレ

間一髪で鉄球避ける零
アトラクション設計&建設の責任者として赤松登場(穴平建設)
正々堂々と謝罪する姿を在全が気に入り
責任を取る意味も含めて赤松も試験に途中参加決定

残り参加者は24人
次のアトラクションに向けて遊園地の門が開く
利根「ここからは自由行動 好きなアトラクションを選び遊んでもらう…!」
零たち4人は巨大迷路を選択。

次号へつづく

赤松www
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:41:06 ID:+erowc+V0
まさか黒沢の世界とクロスオーバーするとはだれが予想したか!
作者も想定外だろこんなのw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:43:46 ID:Z6F1K4k20
>>440
これまじなん?

マジなら、本スレにバレ貼るなよ。
バレスレと本スレに分けてる意味ねーじゃん。
ネタならKYですまん。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:48:55 ID:Vk/GT3I70
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:10:05 ID:zT6/G/0iO
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:15:46 ID:aU670LGg0
>>444
            , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  零だけ「価格:未定」って何だっ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  まだ取ろうってのか!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | オレたちみたいな福本信者逆さにふって
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだ取ろうってのかよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.|  いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   あわよくばボッタくろうって考え捨てろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    買わないぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり無茶言うと
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレたちは買わないっ・・・・・・!
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:17:23 ID:5qe3z8UL0
石田さんも天国で買うんだ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:18:07 ID:nHzEh6GU0
零 豪華版 1,250 とかにしてくれよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:22:26 ID:+4Qn5Id80
単行本どんくらい売れるかね
マガジン効果でアカギとかよりも売れる気もするし、実際まったく売れん気もする
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:35:11 ID:u9ju3Pfn0
マガジンじゃなくても単行本派もいるんだし
一巻までの内容でどこまで固定ファンを作れるかが勝負な気がする
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:52:15 ID:/ANRCTd10
>>445
零の単行本一冊
980円は非常にリーズナブル

良心的価格でございます。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 01:22:25 ID:uBrQdxZI0
いくらで売ってもどうせ買うがな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 01:36:03 ID:12GXlgOx0
>>445
どいつもこいつもボンクラ・・・・話にならん
どんなおまけがつくかもわからんちゅうに・・・アホちゃうか・・・?

船井や 410円まで・・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 02:44:09 ID:2aDD1ORO0
賭博覇王伝 零 第4話 敗者復活戦

落ちてきた鉄球から守る為、零を突き飛ばすミツル。
零はなんとか無事だったがミツルは足を鉄球の下敷きにされてしまう。
利根川の指示で鉄球が上げられミツルは病院に運ばれる。
主催者に怒りを向ける零。しかし鬼太郎になだめられて怒りを収める。

零が鬼太郎に何故2が危ないとわかったかと尋ねると、
鬼太郎は自分には予知能力のようなものがあると説明する。
零は信じるはずもなく鬼太郎が主催者側に通じているのではと睨む。
もう一つ「何故わざわざ人の多い1のサークルに入ったのか」と尋ねると
「人が潰れるのが見たかった」と答える鬼太郎。
これには零もドン引き。

そのとき脱落したヤクザが
「ミツルの代わりに俺を入れろ」と利根川に掛け合う。
利根川曰く「実は初めから何人か補充するつもりだった」とのこと。
「この程度の仕掛けも見破れないお前たちに期待できるもの…
 それはもう運しかない……!敗者復活戦では強運を持った者を選出する……!」

煽り さらに過酷な試練が敗者たちに課せられる!!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 03:48:11 ID:hxMH1p2d0
赤松〜!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 03:53:08 ID:12GXlgOx0
>落ちてきた鉄球から守る為、零を突き飛ばす赤松。
>零はなんとか無事だったが赤松は足を鉄球の下敷きにされてしまう。
さっそく赤松退場かよ、早すぎ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 05:09:39 ID:aU670LGg0
>>453
赤松に比べるとインパクトが弱いな。
嘘バレするならもっと工夫しろよ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 05:20:11 ID:+36R1P9WO
>>456
本物っぽいウソバレを目指したんだよきっと
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 06:49:35 ID:AS6Au4Uv0
マジバレでもウソバレでもネタバレスレに書こうね
福本伸行 カイジ・アカギ・零 等ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1189754045/
459ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2007/09/22(土) 11:34:40 ID:fQd1pZnW0
まあかなり本物っぽかったよ
零が今のところ速いだけで、展開のノロさも本来の福本っぽいw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 13:56:17 ID:aPxTpB0J0
「オリラジチャ〜ンス!」
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 15:48:25 ID:2AfjNXOuO
893が消えたら馬鹿キャラが足りなくなる気がする
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 15:55:27 ID:2AfjNXOuO
若893と一時組むが裏切られて逆襲を企むと予想
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 16:25:21 ID:Cz9iFNvKO
どうやら赤松参戦は本当らしい。
三十一で独立して「赤松建設(株)」を設立するも、入札を安値の良心価格で通して行き過ぎ、逆恨みから、弾かれ、騙されて倒産の危機に。
そんな中、降ってわいたDKの仕事。仕事を通してその人柄に惚れられて、参戦することに。
赤松「頑張るさ。大切な家族と社員のためなんだからっ…!!」
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 16:27:14 ID:/ANRCTd10
赤松社長待望論とか将来は独立するとかいう話は黒沢にも出てたな。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 16:31:28 ID:Cz9iFNvKO
>>464
つまりは零に向けた伏線だったわけだ。
黒沢の墓にビールとアジフライを供える回想シーンもあるらしい。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 16:46:28 ID:ed6rNBIHO
最強伝説黒沢は小学館だろ?
ありえるのか?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 16:50:01 ID:n5cmGwIc0
赤松出てきたらネタ漫画決定ですよ
黒沢以上の悪ノリ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 16:57:18 ID:aU670LGg0
>>466
古い例だけど松本零士の作品は出版社関係なしにクロスオーバーしてる
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 17:01:27 ID:Cz9iFNvKO
介錯とか柴田亜美もだな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 17:08:56 ID:gBoUrtYB0
日本橋ヨヲコも
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 17:11:07 ID:oRF58hOI0
ガセだと言ってくれ!
赤松が石田のような最期を迎えるのは見たくない。
黒沢の墓参りということは黒沢死亡確定じゃないか。
せめて敗退したけど、それなりの大金を手に入れて倒産を免れるという
展開にしてくれ!
黒沢のきれいに終わったラストが台無しにされてがっかりしたよ。
こんな後日談など読みたくもない!
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 17:26:12 ID:aU670LGg0
        ___________   >>471
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   赤松のその後はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう役職に就き 何時間働き
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     坂口は・・・・・・? 浅井は? 黒沢の生死は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・ ていうか本スレにも同じ投稿してないか?別の人?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 17:29:22 ID:ed6rNBIHO
>>472
元ネタ以上に正論すぎるw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 17:47:49 ID:/ANRCTd10
既に利根川とおっちゃんが出てきてるんだから赤松が出てきてもいいだろ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 17:55:48 ID:5UKLdlLs0
利根川っぽい人は出てるから赤松っぽい人は出るかもしれないが
赤松はどう考えても出ません
下手な釣りワロタ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 18:29:53 ID:CeHk19iW0
>>475
いや、釣りっていうか…
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 19:04:26 ID:lZ6AAHNk0
さり気にマジバレが混じっている件
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 19:04:33 ID:u9ju3Pfn0
大人が誰も本当の事言わないから俺が教えてやる
221 :マロン名無しさん :2007/09/20(木) 20:45:56 ID:???



222 :マロン名無しさん :2007/09/21(金) 01:12:28 ID:???



223 :マロン名無しさん :2007/09/21(金) 01:15:12 ID:???



224 :マロン名無しさん :2007/09/21(金) 01:46:27 ID:???



225 :マロン名無しさん :2007/09/21(金) 02:26:46 ID:???
赤松がどうかしたのか
一気に糞スレになったな


226 :マロン名無しさん :2007/09/21(金) 03:02:02 ID:???
明日になったらまたネタバレ来て盛り上がるんじゃね


227 :マロン名無しさん :2007/09/21(金) 06:21:52 ID:???
あかまつ揃ったからアジフライタイムスタートだな


228 :マロン名無しさん :2007/09/21(金) 07:29:41 ID:???
何で赤松なんだwここはお約束のカカロットだろ
赤松って確か黒沢に出てたいい人だよな


229 :マロン名無しさん :2007/09/21(金) 10:14:47 ID:???
流石に俺も次週の零に赤松が出てくるとは予測できんかったわ


230 :マロン名無しさん :2007/09/21(金) 14:02:44 ID:???
       /             ヽ
.      /            .!
      |‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐i
     ∠二二二二二二二二二ヽ
      |::::|.| | |NヽNヽ/  WNゝ
.     |::::i'⌒| | モテ‐‐   <テ‐|    どうも・・・!
.     |::::|に| |.  --‐    .\.|
.     |::::ゝ.」」  ゝ__    r, __ ヽ
.     /::::::::/H ヽ========「´
    /::::::::/  i.i. \‐‐‐‐y‐‐/|
    7:::::/\ .i.i.    ̄ ̄ ̄ .|
.    7::/\ .\ i.i     ̄  !
.    //  \ ヽ, ̄7  ̄ ̄
.  /-‐‐- ..,  \ ヽ/
  /.      ヽ,.  \ \
. /        'i   \ |
/         .|    ヽ|


479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 19:09:54 ID:aU670LGg0
>>478
スクロールの邪魔
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 19:39:01 ID:12GXlgOx0
>>478
なにがしたい
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 19:48:06 ID:s2BshDPV0
福本漫画のスレなのに厨多い・・・・
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 21:17:52 ID:1y5HviSj0
>>481
× 福本漫画のスレなのに厨多い・・・・
○ 福本漫画のスレだから厨多い・・・・
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 21:33:22 ID:8LEJPUAy0
>>481
まあ一応板が板だから。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 21:39:57 ID:RYLeEOnE0
様々な板に進出しカイジスレを立てて
盛り上がる連中は福本厨と呼んでもよいような。

「カイジ」でスレタイ検索すると
何故こんな板に?ってかこんな板あったんだ
って位に多種多様。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 21:50:16 ID:+36R1P9WO
>>484
カイジネタスレは全盛期はもっと凄かった
2ch三大ネタ漫画に数えられる所以
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 21:51:01 ID:z9+FMqK40
カイジとジョジョとあと一つが思い出せないな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 21:52:18 ID:s2BshDPV0
バキだな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 22:26:14 ID:a/uuGEq9O
ククク…大人気だな…>>478…!
しかし…いいのかな……?
本当にそれで…ん〜〜〜?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 23:05:12 ID:ihxk9GOH0
カイジジョジョバキスレはAA職人が神懸かり的だからな
あの癖のある絵をよくもまあ再現できるよな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 23:36:42 ID:q/WTcI4L0
カイジのAAは初心者向けだよ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 00:08:43 ID:2lpUa/Qy0
466
この雑誌にはくらんpとゆ〜雑誌出版社気にせずキャラが行ったり来たりパラレルする漫画があってな… 
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 02:44:39 ID:ucrRHtxZ0
>>491
言いたいことはわかるけど、書き方が非常にウザイ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 06:24:51 ID:nZUAFYahO
>>492
元ネタはわからんがにちゃんではよくある表現。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 07:09:37 ID:w5xhnooA0
>>493
ないない。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 07:49:29 ID:8FgdustzO
ここではカイジやジョジョやバキの話は禁止なんだよ! 二度と書き込むな!
分かったか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 07:55:30 ID:0csefmOMO
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 07:57:05 ID:b+phVVpWO
>>495
PCじゃわからないかもしれない、だが携帯からみると確かに

ここ
 や
 よ!

となっている…すなわちジョジョ大好きってことか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 09:27:27 ID:8FgdustzO
10月から「ハンターΧハンター」が連載再開されます!4日には最新コミックスもいよいよ発売されますよ。皆さんお楽しみに! 零よりも5倍面白いよ!
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 09:35:41 ID:uDlr1zP70
博打ネタ振りの回で正答不可能、その次の号で付け足された
(どのゲートに入ってもOKですよとか)情報がカギでした!とかやられると
さすがに冷めるなぁ…
コナンの犯人当てみたいだ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 10:13:55 ID:DpOWWOsIO
誰だよ文教堂で福本の天を大人買いした奴
一気に20冊くらいランクインしてるぞ
存在感が暑苦しくてワラタ
あれ絶対全国じゃなくて1、2店舗で集計とってるな
しかもオタクの強い地域で
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 10:49:17 ID:LyYsZYYE0
はいはい無視無視
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 12:22:01 ID:sUEyODTG0
>>498
出来るわけがない!
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 13:53:02 ID:Vw+53aOFO
>>501
何に対してだよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 14:37:28 ID:8FgdustzO
10月から「ハンターΧハンター」が連載再開されます!4日には最新コミックスもいよいよ発売されますよ。皆さんお楽しみに!
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 15:27:31 ID:LyYsZYYE0
あぼーんで見えない
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 15:33:45 ID:nIvHwOz60
ハンターオタの仕業だと思わせてハンターの評判を落とそうとしているアンチハンターの工作
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 15:36:06 ID:UQSMJKDF0
>>506はハンターオタw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:10:39 ID:8FgdustzO
違うよ 俺は福本漫画も
ハンターハンターも大好きなんだよ まだ連載再開を知らない人にも教えてあげたいと思ったんだ!
多少のスレ違いはすまんこ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:14:19 ID:ped/uOo70
       ___  ,.-‐- 、
      >  `       ` 、            なんか汚ねえ・・・・!
     ∠             ` 、          ずるいぞこいつ・・・・・・!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ         謝ろうが・・・すまなそうにしようが・・・
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ        とどのつまり・・・・・書くんじゃねえか・・・・!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i        なんだよそれ・・・・?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  |        そんなにすまないって思うなら 書くなよ・・・・・・・・!
       ||  / u    u  u |.Pi  |        どっちかはっきりしろ・・・・!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |
.      | ヽ`   ____....--、 / |   |        やることやるけどごめんなさいって・・・・・・・
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    |        なんか・・・・・
      |   ヽ  #'  /    |   __|_____
     //__....../| ヽ_ ./  u  |   |┬ii.--     ・・・なんか・・・・二重にあくどいっていうか・・・
___....-- i.|~  / | /   u    |   | | ||      調子良すぎる・・・・・!
-- ~ ~ i.|   / | / >...___....-^ |    |  | ||
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:18:52 ID:hABahr3L0
ID:8FgdustzOはさっさと死ねばいい
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:20:53 ID:+9Aurf3U0
どうでもいいがスレ違いだボケ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:21:04 ID:LyYsZYYE0
粘着してるしな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:27:34 ID:cb1DFbKl0
あんな落書き漫画心待ちにしてる奴ってリア中ぐらいだろ
ストーリーも平凡だし他に面白い漫画はたくさんあるぞ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:32:53 ID:8HHV6xnU0
あれで平凡なら漫画界も明るいんだけどな
つーか福本絵も初見は落書きに見えるぞww
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:38:14 ID:B1+GEmGJO
福本の絵はアレだからこそ、色々伝わるんだよ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:45:34 ID:/OSdxf460
たしかにtoloveるの人が書いても説得力なさそうだ
尻とか胸とか脇に目が行って。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 16:54:27 ID:cpovRN5a0
      , -―、、i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i'i,‐,―- 、
     |ミ!´゙゙''‐- !!l ||||| l.!! -‐''""彡|     ククク・・・・
     |=!   - ..,,_ """ _,,,... -  .'i=|
     | | ..,,_ - ..,,_ `"" _,,,... - _,,.. | |     大人気だな・・・・ ID:8FgdustzO・・・・!
     | i   `゙''‐ 、`"" ,, ‐'"´    i |
    r‐、゙i ‐- ..,,,__ヽ ./__,,,.. -ァ i'/´'i.     しかし・・・・ いいのかな・・・・・・・・?
    i コミ! ` ‐-゚‐'''"| | ゙'‐ ゚-‐''" トヒ .l    本当にそれで・・・・
    i ‐ ト!,,_ヽ、,,..ノ  | | ヽ、,,,..ノ_,,,|!ソ/
    ヽ,,_!| |  _,,,,.ノ | |  i.,,_  | ト-'     ん〜〜?
  _  / : : |  /、  !、 |_| ,i  `ヽ  |: : |‐- ...,,_
''"´ ク : : : :|  i ヾエェェェェェェェヮ ! .|: : :|:.:.;,;_: : : :゙:'': ‐ . . . ,,_
;.:  ク.: : : : :!     __      !: : :.|: : : :`:゙:'': ‐: : ;,;_: : : :`:゙: ヽ
: : ク.: : : : : iヽ     -ニ-     ./.|: : : :| : : : : : : : : : : : : :`:゙'':‐-/: ヽ
: : : : : : : : : :|:::ヽ________ /:::|: : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : / : : :ヽ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 17:19:00 ID:8FgdustzO
お前等 調子に乗るなよ? ハンターは神漫画
世界の漫画界を牛耳る神 ドラゴンボールやドラえもんレベルの世界中に愛されている漫画なんだよ

せっかく再開を教えてあげたのに… 許さないよ?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 17:22:28 ID:B1+GEmGJO
>>518儲きんも〜w
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 17:38:10 ID:hABahr3L0
これが本当に儲に見えてるなら眼科脳外科
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 17:58:01 ID:RILiUb6K0
>>495みたいな事言っといて>>508が通ると思ってるような、
自分勝手なダブルスタンダード携帯厨の
ID:8FgdustzOは完全黙殺で頼むわ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 18:00:16 ID:nZUAFYahO
>>508
俺はおまえが嫌いだ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 18:15:02 ID:8FgdustzO
なんなんだ てめえ等?
せっかく教えてやったのにその態度は? ブチ殺すぞ ゴミめら!ファックオフ!
 ハンターハンターは別格なんだよ! 読めや?!
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 18:22:03 ID:SvJOyBVm0
NGワード登録すればいいだけの話だな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 18:51:24 ID:RRIYIckT0
天さん
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 19:10:27 ID:mTrSn1v0O
ククク…大人気だな…ID:8FgdustzO …!
しかし…いいのかな……?
本当にそれで…ん〜〜〜?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 19:22:36 ID:cpovRN5a0
作者自身の生き様とその作品の匂いがマッチしてるのが好きな俺としては
ハンターは読む気にならん
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 20:09:17 ID:Vw+53aOFO
一年以上休載するような下書きが神とかw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 20:13:30 ID:LyYsZYYE0
どうでもいいけどスレ違いすぎる
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 20:28:21 ID:B1+GEmGJO
>>529
そうだな。
赤松を語り明かそうか。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 20:43:18 ID:IWaCY3cf0
>>525
            _ .- ──── -、..__                    ミミ 
          _ ─´            `\                 .ミミミ  
        /´                `ヽ、              ミミミ   
       /´                     ヽ             ミミ   餃
      /´       _、、             `、            ミミ   子
     |´      ,-  ̄   ̄|            |            三   っ
     |´       ヽ、 ・  ..ノ    .,─ ̄ \    .|            三   !
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |            三  
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,       三  
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       彡  
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・   .|      .| /|  | .|       .彡 
   ,- ._|   .ヽ、    ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        彡 
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |         ノノ
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /           |.|||.|lll
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|
           , -| ` ヽ 、      /     |
         -'´  |     `ヽ---─´      |  |
       ,-´  , '´  ヽ             |   |
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 21:07:31 ID:nIvHwOz60
今TVでやっている「H・ERO」がタイトルに反してエッチでもエロでもない件
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 21:08:33 ID:MxmWtztR0
>>532
  |           __,,,,.........,,,,__ |
  |        r‐:::;;!!!l::::||||:::::::||||:::!! |
  |        .|ミ、/  ゚''‐:!!:;;;;:::!!''" .!
  |        i::::/ ゙'''‐- ..,,,,,,.. -‐'''''゙!
  |        |ミ ゙゙'''‐-、    ,, -‐''|
  |       ,,..|〈 ==- ...,i,  i',. ‐=='!       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |       i riミ! ゚''‐‐-・-'| |ヽ-・-''゙|     <  20点・・・・! |
  |       i ト!/_゙''‐-‐".! ! ゙'‐-‐'゙,!       ヽ______/
  |       ヽ.,,,|!. | /( .| | ,) ヽ、,.!
  |         |  /,___'-'___, i .!
  |        ./|  !   __   ! !
  |      ,,/ : |\     ̄     .!
  | ,,. -‐'''": : |: : : |\\____/.!
  | : : : : : :,;,: -| : : : i \:::::::::::::::::::::/ |
  | ;,-‐'' : : : : |: : : : :i  \   /  !
  | : : : : : : : : |: : : : : i   \/.   .|
  | : : : : : : : : |: : : : : :|   /\    .|
  | : : : : : : : : | : : : : : |  /!,',',','i\  .|
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 22:12:22 ID:8FgdustzO
いいからハンターハンター読んでみろよ? な?
その面白さは切り裂くぜ!アレもグチョグチョになる
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 22:14:04 ID:JDnFusU20
ハンターハンターネタバレ

蟻達との戦いの10年後からはじまる。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 23:48:02 ID:4XFXDYJCP
はんたーえっくすはんたーってなに?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 01:04:26 ID:a+I4uVOJO
クロスハンター エックスハンターバージョンてクソゲーがあったな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 01:27:43 ID:oDqMOg1R0
スレ違いを引っぱるのやめようぜ
ID:8FgdustzOはよい子だからもう寝てるし
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 02:26:30 ID:nhHp/Lbh0
さっき読んだんだけどさ
これ冷静に考えたらしゃがんでたって死ぬだろ。
漫画だから隙間あるように見えるだけで。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 02:34:42 ID:7KCx1MRa0
みんなその程度の漫画だってことはもう分かってるんだろうな
マガジン読者層向けに〜とか逃げ口上はあるだろうけど
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 02:47:42 ID:2LFb3VQ10
まー次のギャンブルは期待してるけどな
あんな大味な仕掛けじゃなくて心理戦やってくれよ心理戦
限定ジャンケンみたいなやつ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 03:10:25 ID:HU1N/pocP
>>539
どういうこと?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 03:20:47 ID:nhHp/Lbh0
>>542
端っこにしゃがんだって絶対当たるってこと
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 03:22:43 ID:62t+ZJQ10
ねーよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 03:26:30 ID:JFJCNyyq0
誰かちゃんと計算して隙間に入れるって結論出してなかったっけか。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 03:26:42 ID:44ViemznO
>>543
鉄球が円である以上必ず隙間はできる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 03:32:59 ID:QisnijtqO
予想が根本的に外れたからってケチつけてる低IQうざいなw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 03:52:22 ID:LYZVa7iJ0
せいぜい鉄球が破砕した床の破片が飛び散って額を切るか目を潰すくらいだな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 06:52:43 ID:a7wEB1DPO
今起きたぜ みんな少しは「ハンターΧハンター」に
興味を持ってきたようだな? よしよし
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 07:31:21 ID:jgrVGvjX0
>>527
 なおさら読むべき。
 下書きに見えて実はタッチが素晴らしい。
 知性ある脇役達、頭脳戦、グロ描写、深い世界観・・・

 人気のために描く訳ではなく、あくまで自分の漫画を大事にしている。
 これほど作者自身の生き様を表している漫画は他にないと思うぞ。

 てっとり早く冨樫の魅力を知りたければ「レベルE」もオススメだ。
 全3巻。好評発売中。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 08:51:49 ID:usGg3F4y0
>>548
アスなんとか被害ってヤツか
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 09:00:23 ID:0l1NqTpr0
あの鉄球が毒鉄球なら死んでたっ!
たとえ隙間があろうと毒鉄球なら近くにいるだけで死ぬからだっ!!
零は毒鉄球である可能性も考慮すべきだったっ!!!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 10:21:26 ID:GPjBOtJE0
>>552
あの鉄球が毒鉄球だったら
本当に運だけで4だけが合格じゃないか!
運の強さだけで決められないって何回言えば・・・

はっ!俺釣られた!?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 10:37:52 ID:WP1+HxkX0
毒鉄球とかより落ちるとき落下地点の誤差で死ぬことのほうがまず頭によぎるような。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 10:44:07 ID:YwpL0r8v0
ふと思ったのだが、当たらなかったとは言え
目の前に鉄球が落ちてきても大丈夫なものなのか?
うまく言えんが目の前に新幹線が横切るぐらいの衝撃波はあると思うのだが。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 11:40:56 ID:28Nqq5o2O
アカギみたいなライバルが欲しいってのはわかる
主人公を喰うくらい人気のあるライバルは、少年漫画に必須だからな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 11:47:17 ID:sstk4B5E0
たしかにある意味、主人公を喰わんばかりのインパクトがあったけど
人気は出なそうなライバルだw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 11:56:07 ID:XxvVOUcI0
まさか、あの鬼太郎・・

デスノート!? L人気に便乗している!!

ありえない! ありえないデッサン!

だが・・福本なら、あるいは・・

(ざわ・・ざわ・・)
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 11:56:48 ID:XxvVOUcI0
自分で書いてて↑意味不明になっちった
要するに、デスノートのLを福本が真剣に描いたら、鬼太郎になったんじゃね?w
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 12:11:07 ID:+f6oeATz0
だがアイツは敵意をむき出しにはしていない
制裁!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 12:20:23 ID:a7wEB1DPO
ハンターハンター連載再開を教えてくれた伊藤照さん ありがとう 照さんに教えてモラウまで知らなかったよ あと10日程で24巻発売ですね 本当に楽しみです!ジャンプもひさしぶりに買ってみます!本当にありがとうございます!
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 12:43:38 ID:44ViemznO
トイチと鬼太郎ってどっちが格上なんだろうな
予知能力じみた芸を披露した鬼太郎か、何気にきっちり目を当てているトイチか
今のところ零は微妙
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 13:25:57 ID:xV3Y3MR70
カイジとやること変わんねーな
カイジで出せなかったネタを吐き出すための作品って感じなのかな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 13:31:14 ID:C50Ifn8nO
>>563あんなお笑いウルトラクイズ、カイジじゃできないよw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 13:31:22 ID:eJcjWnwT0
子供向けカイジがやりたいんじゃないの
まぁこのままクイズ大会が続くんなら糞という評価は覆らないな
スレの連中も赤松だのハンタだの正直飽きてる奴多いだろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 13:53:45 ID:gtbPWuy+0
言ってるのは荒らしだろ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 14:33:53 ID:gQhWFalv0
優勝した奴がカイジに出るよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 14:36:38 ID:PzEuVNz6O
>>559
Lを意識したらあんなブタ鼻描けないだろ
むしろ手塚治虫リスペクトとか
そういった時代錯誤だろう
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 17:07:21 ID:XgO0HCso0
限定ジャンケンだの誠京麻雀だの知ってるやつが「サイコロの目を当てろ→しゃがめばどれでもおk」の展開が面白くないのは仕方がない

参加者も大分減ったし早く個人戦頼む
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 17:09:37 ID:clmrndi20
誠京麻雀ってはなっから役満ご祝儀の設定開示されてたっけ?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 17:51:55 ID:2LFb3VQ10
>>570
西条くんが身をもって説明してくれただろ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:39:04 ID:vz7MB5160
これって代表代打ちになってからが本当の地獄だよな
在全の命(全財産)を賭けて闘うわけだから、当然そこで負ければ確実に裏で消される。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:49:18 ID:vjJHenhb0
>>572
全財産を失った在全がヒットマンを雇えるかどうかだけどな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:50:53 ID:b28DmYdz0
それにしても、打ち切りを視野に入れたうまい設定だと思うよ
人気がなければ代打ちになったところで「俺たちの戦いはこれからだ」END
人気があればそのまま代打ち編続行と自然にできる
そのドリームキングダム編にしろ、トーナメント制じゃないから、打ち切り決まった時点で最終戦することができるし
福本猛反省してるなって感心してるよ。
やりすぎな気もするけどる

575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:54:00 ID:2LFb3VQ10
零が打ち切られずに続いてもいいんだが、
カイジの次のシリーズが始まるの遅れそうで嫌なんだよな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:56:06 ID:tWLPWrUS0
独り言スマソ。


金と銀読むと福本って、やっぱ才能ある。今良くある、「絵は上手いけど
中身が浅い」漫画家と明らかに一線を画すよな。
(前も一回書いたごめん・・)神威編なんて下手なテレビドラマより面白
いぞ。まあ、テレビドラマがクソばっかというのはあるけどさ。
実写化されてクソにされた漫画も数多くあるし。


マガジンも哲也の二番煎じのつもりなのか知らぬが、福本にギャンブル漫画
書かせないで、もっと、今までやった事のないような作品を書かせて欲しい。
断言できるが、「零」は人気出ないと思う。それは福本の才能に関わらず。
若い作家なんだし、もっと育てるような感じで色々と書かせてみた方が
長い目で見て漫画業界の為になる、
人を育てる意識が放送界も出版業界も無いんじゃないかと思う。焼き畑農法の
ようなビジネスしかやってないよーな、希ガス。
富樫も鳥山明もそんな気がする。彼らだってもっと色々と続けてれば藤子不二夫
みたいになったんじゃないかと。


・・って独り言すまそ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:59:56 ID:gtbPWuy+0
またコピペ荒らしかよ死ね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:00:47 ID:b28DmYdz0
>>576
とりあえず、今年49歳の漫画家捕まえて「若い作家」ってどうだろうね?
近年でも涯・黒沢と挑戦を続けてるんだから、いまさら編集が伸ばすも糞もねえだろ
おまえさてはにわかファンだな?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:04:15 ID:sstk4B5E0
>>578
それコピペだからマジレスしても返答返ってこないぞ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:04:46 ID:d2NK6rxf0
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:16:37 ID:Klv0ppIXO
とりあえず福本がもうカイジには興味ない事はわかった
まぁ本当に福本が枯れてたら零も某ピクルみたいな
最初からグダグダ漫画になってただろう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:21:10 ID:clmrndi20
板垣だったらたとえ新連載でも鉄球落とすのに7週かかってたかもな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:24:22 ID:HEPhumz30
板垣って誰だ?
はじめの一歩の板垣が嫌いなやつが
作者の森川ジョージと間違えたのか?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:26:45 ID:qocnPqOD0
福本には週刊ペース1本を超えた執筆は
実際の所は無理なんでね?

>>581
グダグダはピルクルwより前、グラップラー刃牙がタイトル変えた後の全部。

でも変なネタの供給ってのを忘れてないだけ、カイジアカギよりある意味マシかもしれない。
今はジャンプで言うならテニヌみたいなもんだ。

>>581
鉄球の性質の説明だけで1話使いそうだw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:32:54 ID:qocnPqOD0
>>583
板垣恵介も知らんのか。チャンピオンも立ち読みで見とけよ。
森川程度の引き伸ばしじゃ福本の引き合いには出せんよ。


ジョジョバキカイジが2ch三大ネタ漫画と言われた時代も、
そろそろ過去なのかもな。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:35:15 ID:j0efSzpk0
583が無知すぎるだけ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:43:12 ID:5Kk27kOk0
>>585
 そろそろ新・三大ネタ漫画を決めようぜ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:46:21 ID:UZ60Uo3t0
板垣知らない人とか、この板に存在したんだ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:51:43 ID:/a48jQNN0
>>587
ネウロテニプリソードマスターヤマト
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 19:58:18 ID:sstk4B5E0
>>587
SBR、零、バキ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 20:00:08 ID:j0efSzpk0
>>590
そのラインなら範馬刃牙だろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 20:00:19 ID:62t+ZJQ10
そろそろテニヌはネタ漫画統一王者候補に名を連ねていいと思う
今週はマジでやばかったw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 20:01:46 ID:FyTns0/9O
>>587
ワルボロ彼岸島夜王
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 20:03:03 ID:poeEfGc00
テニヌ・カイジ・エイケン
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 20:13:34 ID:gtbPWuy+0
エイケンは気持ち悪い
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 20:14:15 ID:poeEfGc00
テニヌ・カイジ・零
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 20:31:27 ID:PzEuVNz6O
あの鉄球ラケットで打ち返したら
正解っ・・・!大正解っ・・!!
なんだろうな
中学生からその特訓してんだからそら人も飛ぶわけだよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 21:13:33 ID:a7wEB1DPO
10月から「ハンターΧハンター」が連載再開されます!4日には最新コミックスもいよいよ発売されますよ。皆さんお楽しみに!
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 22:07:29 ID:omG3gHzG0
12月辺りに来るであろう休載が楽しみ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 22:28:46 ID:a7wEB1DPO
>>599
てめー ハンターハンターの事言ってんのか?
ナメんなよ!?冨樫はやる時にはやる男なんだよ! 最低でも半年は休まずに連載してくれるハズ

みんなで冨樫様を応援しようぜ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 22:30:05 ID:poeEfGc00
10月再開して2週で終了。
今度は休載ではなく本当に最終回。

富樫厨はうざい。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 22:36:07 ID:HEPhumz30
ぶっちゃけかなりのハンター好きならともかく
一般読者は現在の話に張られている伏線とかあっても
覚えていないと思うんだがそこんとこどうするんだろうか?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 22:40:07 ID:PxNGVxce0
だからこれが冨樫信者に見えてる人ってなんなの
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 22:41:05 ID:xV3Y3MR70
つーかマガジン漫画のスレで暴れるなよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 22:44:55 ID:2LFb3VQ10
>>603
お前が冨樫信者なのは分かった
アンチだろうが信者だろうがスレ違いに変わりはない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 22:48:11 ID:pgyEz9osO
え?透明になって、腕ブン回して、殴るだけなんだから
三頁で終わりだろ?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 22:48:28 ID:a7wEB1DPO
>>603
俺は信者では無いがハンターの蟻編を読み直してる しかも今日「レベルE」の全3巻を買って読み直してる
お前等もせっかく連載再開して下さるんだから復習すれば良いじゃん!
まったく知らない人はハンター全巻を大人買物しちゃえよ オラオラー
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 23:01:02 ID:FyTns0/9O
>>607
スレ違い
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 23:15:29 ID:nUSoumZaO
報酬が安すぎると感じた奴を見所がある、という描写があったが
交渉次第で報酬アップというんだと、少し単純だし
王になるとか言うぐらいだから、なんか権力的なものをくれるのかな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 23:37:57 ID:WzJbNgw40
とりあえずハンターと冨樫をNGワードに登録しろよお前ら。
すっきりするから
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 23:51:28 ID:E8E957F7O
こんなヒデー儲湧いてんだ
許してくれなんて言わねー
……けど冨樫儲には気のいい奴もいっぱいいて…………
オレの周りはバカばっかりだけど………
そんな奴らばっかりで
だから…
だから冨樫儲全部を…………
冨樫儲全部を嫌いならないでくれ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 23:52:22 ID:gMDaaDpO0
>>611
冨樫信者ウザイ

お前のことだぞ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 00:38:28 ID:3TJbzivv0
>>603
馬鹿、もしくは荒らしに便乗してる荒らし
放っとけ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 01:27:14 ID:+2RFu3S+0
>>609
まずは集まった人間の質を印象で見る為の一千億提示だからな
実際に出す額は大した問題じゃない
大富豪の大富豪、王の中の王を決める為の代打ちだぞ
選考の過程はともかく、一度決まったら少なくとも負けるまでは超VIP待遇だろうに
先に告知する額が0.1%ってのは明らかにしみったれてる
絶対値じゃなくて割合、より本質に近い視点からものを見れない奴らに期待はできない、ってことだ

もちろん一千億で舞い上がってるからダメ、では
逸材を逃すことになるかもしれないから、その場ではとやかく言わないが
全体の質や頭ひとつ抜けてそうな奴らを把握するのは進行役の第一の仕事だからな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 04:19:38 ID:oAnT8WB0O
っつーか、割合なんてどうでもよくね?
一千億あったら一大ハーレム作れるぜ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 04:29:40 ID:d6Y1qxeo0
ある域を越えると重要なのは、
割合より絶対量になっちゃうんだよなあ。

人の集まりでの犯罪予防でもそうだけど。コミケとか。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 08:09:59 ID:rbwOza6DO
>>615
それは死人の考えや…
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 10:18:43 ID:95mnVWnQ0
それは死人の考えや
ジェイコム株かったりなんだりして150億円くらいもってても
株はやめられないの( ´Д`)
ウォーレンバフェット(ビルゲイツにつぐ資産第二位)とかは
1万ドルから投資をはじめて数兆円にまで仕上げたんだから
とりあえずトップを目指さないとダメなの( ´Д`)
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 10:28:03 ID:ETZHZ/X7O
>>603
ハンターハンター読んでみました。すごく面白いです!全巻集めて読みます! こんなに面白い漫画を教えてくれてありがとうございますm(__)m 感謝!
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 10:41:43 ID:p+VsGQUUO
ハンターもたゆたってたろ?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 11:29:52 ID:ETZHZ/X7O
>>619
自演はやめろ ID変わっててもバレバレなんだよ

俺もハンターは好きだ
10月が楽しみだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 11:35:53 ID:+2RFu3S+0
え……なに…これ………
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 12:16:57 ID:UQQ2rsZIO
ハンター×ハンターは面白いような気がしてたけど
そんなことなかったぜ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 14:20:45 ID:evISH7Ac0
ここ何のスレだよ・・・・
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 14:30:08 ID:ETZHZ/X7O
>>624
あなたが不満を持つのも分かるよ だが「ハンターΧハンター」は、そのくらいに 超面白いって事なんだよ!是非読んでみて下さい!
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 14:31:23 ID:evISH7Ac0
死ねばいいのに
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 14:32:35 ID:myjTMDSRO
おめでとうございます
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 15:10:51 ID:UQQ2rsZIO
早売りGET
バレて良い?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 15:11:30 ID:JjhsYUuM0
>>628
どうぞ。すきなだけ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 15:12:17 ID:paXoWNv00
wktk
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 15:23:29 ID:UQQ2rsZIO
取り敢えず326が左足負傷
零が義賊化決心
最後に補充(特別参加)で赤松?が出て終
こんなところ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 15:37:24 ID:Rmt44rybO
本当はバレ禁止だぞ
次からはバレスレで頼むな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 15:48:25 ID:8B7GmZy/0
進まなすぎて泣ける
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 15:49:06 ID:de6+hX1t0
福本枯れたな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 15:55:37 ID:FHNX4KrF0
バレスレでやれやカスが! OKするやつも同じだカスが!
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 16:11:31 ID:Co2+1AhS0
ところで零と鬼太郎の年齢っていくつくらだ?
零 10代後半、鬼太郎 10代前半くらいか
やっぱ少年漫画だからの設定なんだろう。

トイチはいちおうは大人の思慮深さをみせるが零や鬼太郎には敗れるかませ役なんだろう
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 16:22:38 ID:v+vkF71pO
零は高校あたりじゃないか?
学校行ってないっぽいけど
さてマガジン明日発売か。仕事つくと一週間って本当に早いな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 16:26:02 ID:zo7Ni/7i0
福本漫画で、これほど主人公に興味を持てない作品も珍しいな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 16:41:27 ID:Rmt44rybO
>>636
イケメン青年のニセアカギがぶっさいくなおっさん浦部に負ける漫画描く人だからな
おっさんのトイチも強いんじゃね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 17:17:20 ID:SUZgEb/A0
>>648
まあ単行本でいう1巻〜2巻までの時期って
人気漫画の殆どがかったるい時期なんだよな
例をあげると黒沢、初期バキ、ベルセルク、
ジョジョ、寄生獣辺りも1巻は見ててたるい
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 17:21:26 ID:evISH7Ac0
まだ四話なんだから長い目で見ていこうぜ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 18:06:50 ID:zo7Ni/7i0
黒沢は最初っから面白かったろ
むしろ一巻が一番面白いw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 18:12:12 ID:VHRqQl7f0
いや、おれは主人公に興味深々だよ
いったい何話目まであの目でいられるかっていう意味で
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 19:36:14 ID:7iBhMT5eO
最終試験


利根川「この…四つ用意された…餅の中の一つだけに…あんこの入った餅がある……
それを…見事に当ててみせろ……!」

零「…ちょっと待てよ…!
他の…他の三つの餅には…何が入ってるんだ…!?
利根川「……」
零「答えろよ!…他には何が…!」
利根川「ククク…それを知らねば食えぬか…。確かにな…気になる所だろう…」
利根川「まぁ…答えてやってもいいが…俺の言ったことの…裏が取れないなら…真実は食うまでわからんぞ…。それでも聞きたいか…?ククク…」
零「くっ…」
利根川「今回も特別ルールだ…!中身がなんであれ…完食し、優勝したもんねーとにこやかに宣言した者を…王とする…!」
零「くっ…!……やる!俺は…やる!中身が何だろうと…完食してやる…!」
利根川「ククク…」
零「うぉー!」
零「……………!!?」
零「タガメ…!圧倒的タガメ…!ぐはっ…!」
利根川「ククク…食えなかったな…貴様に在全様の財産を…預けることなど出来ぬよ……!」


賭博覇王伝 零 〜完〜
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 19:42:05 ID:LvSwsY900
タガメ食って一千億もらえるなら、俺食うよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 20:03:59 ID:KUIYfX7q0
タガメはくせーぞ。
無理じゃね?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 20:14:01 ID:LvSwsY900
>>646
バカ野郎!
毎日一千万使って30年だぞ!
来た〜〜人生最大のチャンス!
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 20:15:43 ID:UoFqb2pM0
無理なわけねーだろ タガメどころか下痢便だって喜んで飲むわ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 20:15:52 ID:SzqYBCL30
年末あたりのゼロ
            ,,......,,,,
         ―"-- :::;;; ゙::ヽ、
        ,,....-‐::'''':::‐-゙::‐、:::::ヽ,  ,, ‐'"゙ ゙̄"''::.....
      ――''''''―-- ;;;;;:.. ゙ ...::゙":  :::::≦ニ二,, ̄
       ,.. -‐''""~ ̄ ̄ .....:::::::::::::::::..   :::::::::::::゙ヽ
     /::  ,,.:::::::::   ::::::::::::::::::::::::::..   ::::<"'' 、ヽ
    /,. -シ" ..::::::::::  ..:::::::::::::::::::::::    :::::::::::ヽ  ゙'i
  /'" ,/:::    ::::::::::............       ......::::::::::ヽ:::::ヽ    ざわ
    /::::::::   .::::::::::::::::::::::::::: .::::::;:.....:::...::::::::::::::::::ヽ\ヽ
   ./  ,,./..:::    ::::::::::::::::;::::::::/|::::::;:::::::::::: ::.    i ヽi
  . i::://:::::::::::;:: :::..   :::/|:::::/ !:::::i: .i:    ........|
  |::/ .i:::::::::::/::::::::::::;;/: / | ../ v .、..|>..:|.......:::..::::::::|
  |/ .i...  /|::::::::/゙!;;/::;゙'‐|::/  ,. ::ヽ|;;:ヘi\;:::::::,,..;|   ざわ
    i:::::::::/ |  /、、|/...,,,_゙''!/|i ij' |_゙_゙_゙_゙ , , |::|"-、 }    
    !::::::/ |....../::|‐,  o ゙''/i  ''( o 、‐|::L,,/./
    |::::/  |::::/‐、| "'‐--‐'〈:::|  ゙‐--‐''゙  i::レ/./     
    |::/  |:::/<゙i;:|   ij''   ヽ|  ij       i:;!ノ./   
    |/   |:;!ヽ..,,,!|      ▽        ||,,ノ
    '    |!   !\  '           /:;/     
           .!:::\  エエエエ  /::::;!        ざわ    
       ,,. -‐''"!,...:|\   ::;;;::   /.|::...,!- ..,,_
 ,,.. -‐'''":::::::::::::::::/ .!:::|. \    /  .|:::,! i::::::::::::゙''‐- ..,  
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ|.   \,,,,/   |:/  i::::::::::::::::::::::::::   
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/   i| ij     u  |i    i::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::/   i:::|         |::i    i::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/,    i:::::ト、        ノ|:::i   i:::::::::::::::::::::
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 21:30:36 ID:ZT7BvoQU0
圧倒的カツ丼の元ネタって何?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 22:10:58 ID:JuOJYsr90
>>650
アンパンマン102話「カツ丼マン覚醒」のvsリベンジバイキンマンの時
前回カツ丼を完食されて負けたカツ丼マンがリベンジに大量にカツ丼入れてきたときに
バイキンマンが喋った言葉が元ネタ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 22:17:43 ID:LvSwsY900
「圧倒的カツ丼」でググったらトップにこのスレが出てきた事は内緒にしとく
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 22:46:20 ID:UbMrYxaJ0
そんな言葉でググろうと思ったお前がすごい
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 23:29:41 ID:jrBWmd/a0
■■   ■■   ■■      ■■   ■■   ■■
■■   ■■   ■■      ■■   ■■   ■■
■■■■■■■■■■      ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■      ■■■■■■■■■■
■■   ■■   ■■      ■■   ■■   ■■
■■   ■■   ■■      ■■   ■■   ■■
■■■■■■■■■■      ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■      ■■■■■■■■■■
      ■■                  ■■
      ■■                  ■■
         ■■            ■■
         ■■            ■■
            ■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■
         ■■   ■■■■      ■■
         ■■   ■■■■      ■■
         ■■                  ■■
         ■■                  ■■
         ■■                     ■■■■
         ■■                     ■■■■
      ■■      ■■■■■■               ■■
      ■■      ■■■■■■               ■■
   ■■                                    ■■
   ■■                                    ■■
      ■■                        ■■■■■■
      ■■                        ■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■■■■■■
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 23:44:54 ID:1NwOgTPC0
ヌメモン
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 23:58:11 ID:UQQ2rsZIO
懺悔します
>>631は嘘バレですの
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 02:17:23 ID:K1yIMCef0
確かに赤松は出てこないが、リンクするなら黒沢だな
それが一番似合ってる
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 06:52:40 ID:6mWc789B0
鉄球食らうとこグロかった
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 07:33:19 ID:va3307Kw0
眼球飛び出すくらいやってくれっ!
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 07:46:29 ID:O/OXuFBjO
今週なんかつまんなかった。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 07:54:51 ID:6ARC8nIZO
>>660
話進んでないからな
カイジよりページ数が少ないからギャンブル始まってからが不安だ

ヤクザのおっちゃんが復活して結構嬉しい俺ガイル
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 08:35:22 ID:ucqtNtsSO
畜生っ!赤松出ないし予想通り坂崎かよっ…!
やってらんないんだぜ。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 08:55:57 ID:CmQdyy85O
赤松祭にならなかったな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 10:08:54 ID:H7NEx6tY0
関係ない話だが、劣化コピーばかりだしていた赤松は強姦で捕まったんだよな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 10:12:24 ID:0yeIwqHu0
ミツルに急いで駆け寄った利根川が小物っぽくて嫌だった
もっとニヤニヤ笑ってると思ったのに
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 10:25:13 ID:eIG5N5Vr0
あのキラキラ目は最初は正義に燃えてまっすぐだった零が
金や欲に塗れていってドロドロした眼になる伏線
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 11:02:18 ID:eIG5N5Vr0
ゆとりって言葉使う奴は大抵大人の振りした中高生なんだよな
馬鹿さ加減にうんざりする
あとハンターハンターは他のスレでやれよ意味分からん
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 11:06:39 ID:CmQdyy85O
ハンターがうざいのは同意だがいい加減お前らもNGワード位覚えろよ…

とりあえずミツルは死亡確定でおk?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 11:17:25 ID:QaBI+l7x0
友達に、カイジ面白いから読んでみろと勧めたら、絵が下手くそだから読む気しねーって言われた・・・

絵下手か?俺は好きだけどな、福本の絵

世の中の漫画全て福本に描いて欲しいとすら思ってる
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 11:20:49 ID:qv/ypPPD0
それはねーよ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 11:46:42 ID:NxI0DcXr0
>>668
いや、確定はないだろう。確定ならここで死んでおけばよいし。
このままもやもやとさせたまま行くでしょ。
マガジンだし、最終回で車椅子に乗って出てくるぐらいまであると思う。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 11:59:48 ID:F8aVDUoDO
零はすぐ終わるな。
涯より短いかもしれん。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 12:18:19 ID:mPFhniW+O
今週はまたレス少ないなw
まあミツルがあぼーんしただけだからなあ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 12:20:44 ID:CmQdyy85O
ヒント
平日の昼間に書き込む俺らニート
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 12:38:18 ID:ucqtNtsSO
パソコンの奴は九割ニートだろうなw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 12:54:43 ID:tI2MWbKo0
そして死んだのはお前らみたいなニートキャラww
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 12:55:39 ID:kvx/LqW10
あんなドデカイ鉄球食らった割にはダメージ少なかったな。もっとグチャッといくだろう、フツーは。
きっと、見かけは鉄球だけど素材は木でできてるんだな。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 13:00:23 ID:dN6CIYF0O
ミツル以外の二人は裏切るに1000ペリカ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 13:03:43 ID:mPFhniW+O
ミツルをニートて
またニートらしい発想だな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 13:04:08 ID:IPwuvNbu0
>>677
鉄柵がぐにゃーと曲がっているぞ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 13:09:04 ID:6ARC8nIZO
>>677
当たったのは頭の部分だけだろ
柵で止まったから直撃じゃない
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 13:10:15 ID:NxI0DcXr0
>>677
よけたつもりだったんだけど背中がちょっと当たって柵にたたきつけられたものと思われ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 13:11:59 ID:TC+aWpbiO
>>678
俺も思った
一人は安藤体型だしな
安藤に及ぶ悪人ぶりは出せないだろうが
あとミツルのキャラは最黒の中谷っぽい

>>680
床もヒビ入ってたな
あれも飴細工とかかもしれんけど
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 13:17:05 ID:dN6CIYF0O
弟分はSとか無さそうだから鬼太郎がミツルみて笑ってたり「惜しかったw」とか言ったらガチ
次の種目は何を試すんだろうな?
遊園地ってことは何らかのアトラクションだと思うが。コナン第一話仕様の殺人ジェットコースターだったりして
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 13:17:19 ID:9GBi7VJcO
いきなり黒沢最終回みたいなことするな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 13:24:43 ID:pz1vK+4D0
前回まででは零が命を賭けてt参加する意味合いが薄かったからな。
でもまだ足りない。もう少し追い込みたいとこだな。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 13:52:10 ID:6iqSxNXz0
ミツルって1話でナイフ刺されてたキャラ?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 14:14:40 ID:BT2bA25E0
今見てきた
マトモな善キャラを消したな福本
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 14:18:46 ID:KkRyhJd10
ミツルの回想に出てきた女子高生が可愛い件
あのレベルでいいから女キャラ出してよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 14:22:26 ID:uxr/kkZYO
>>687
教えねーよ バーカ
漫画喫茶行って来いよ阿保 ミツルの意味は満という漢字だよ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 15:05:57 ID:CmQdyy85O
流石善人殺し福本
少年誌でも惜しみなく殺ってくれたぜ!
あとはカス二匹が裏切るだけだな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 15:10:21 ID:kvx/LqW10
勘違いしてるヤツが多いみたいだけど、木だってかなり重いぞ。アレだけの体積の木材があの高さから落ちれば、床にヒビも入るし鉄柵だって曲がるだろう。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 15:14:40 ID:NWhoX8G7O
最初頭に柵が刺さったのかと思ってびびったわ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 15:17:19 ID:NIJLTIu70
クニャ・・・

のAAキボンヌ

てか本当に落下してリタイヤって笑ったぞ
死なないあたりがまあらしいけどな
坂崎も復活してどうなる事やら

てか劣化し始めた恐れも
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 15:25:09 ID:qWKIcOj20
何か期待してたより面白くないな
これから面白くなるのか?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 15:43:03 ID:BT2bA25E0
まだ始まったばっかりだから
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 15:49:21 ID:FCXTHq3j0
ところで鉄球の直径が3mあるから余裕だって発言が何度か出てるけど、
本当にそんなに余裕か?
膝の位置からして50cm四方は欲しいところだが
直径3mの円の隙間じゃ50cmの正方形は入らないぞ?
確かに上手くやれば出来るかもしれないが
漫然と端のほうに座っていればいいという程の余裕は無いぞ。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 16:02:00 ID:LKbOhR3C0
じゃあ寝そべればいいさ
横になってね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 16:02:32 ID:np0azpqT0
引き伸ばし麻雀を終えたヤンマガのカイジが、ゼロの大会にに合流という紙展開
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 16:07:23 ID:FCXTHq3j0
>>698
洗い終わった洗濯機の中の衣類のように
柵に貼り付いて寝そべるのかw
しかしそうすると他の参加者から意図が丸分かりになってしまうな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 16:09:45 ID:NIJLTIu70
図を描いてみたら、頭を20cmとしても高さ60cm以上にあるとつぶされるな
ほとんど端っこに寝そべってないとやばいレベル
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 16:20:10 ID:dN6CIYF0O
ふと思ったんだが日本ってカイジだよな
アメリカが兵藤で
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 16:23:20 ID:BT2bA25E0
日本金持って無さすぎだろそれじゃ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 16:26:17 ID:qWKIcOj20
福本ってほんと生い立ちの回想好きだな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 16:27:01 ID:uxr/kkZY0
眼鏡ヤクザの悪党っぷりと喜びかたに笑った
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 16:29:42 ID:NWhoX8G7O
もうマガジンってこれぐらいしか読むもんねーよ グラビアのしょこたんギザカワユスだったけど
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 16:31:04 ID:GQ3btlRL0
とりあえず、このシチュエーションがやりたい為の開始からの数回だったな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 16:39:11 ID:dN6CIYF0O
>>703
つ普段は抜けてるけど本気になると覚醒してめちゃくちゃ冴えてる
つ優しくて甘ちゃんな
つ人助けして仇で返されてばかり
つ敵にも情けをかける
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 17:02:37 ID:OGx88dae0
最終頁の2コマ目 にしこり が居る
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 17:04:31 ID:6ZR69LLj0
よく見たら明らかに直径3mよりは大きい

>>708
悲しいことに一行目だけ根拠がわからない。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 17:17:46 ID:9GBi7VJcO
今回はカイジでいうところの石田さん死亡だろ?
その割りにはどうでもいいっつーか、感じいるものがない
利根川似のおっさんも全然憎たらしくないし、ちょっと急ぎすぎじゃね
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 17:28:04 ID:dN6CIYF0O
日本=カイジ
アメリカ=兵藤
韓国=安藤
台湾=小畑
ドイツ=佐原
トルコ=石田さん
中国=船井・班長
ロシア=利根川
イギリス=一条
オーストラリア=黒崎
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 17:40:14 ID:S/EB4Xwe0
>>712
日本は遠藤で
カイジはそこから借金してる国の方が合ってるような・・・
いやどうでもいい話だけど
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:04:54 ID:7mKt1zD50
あれ?なんか評判悪いな・・・
零と協力して試験を乗り越えるが最終的に犠牲になると思ったミツルが
速攻でリタイヤしたのは面白かったんだけどな

893の若僧と鬼太郎とおっさんと零の4人の対決に絞ったみたいね
もっとたくさんキャラいると思ったんだが
世界編で出てくるんだろうか(それまでに終りそうな気もするが)
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:14:03 ID:uCCuq8PMO
>>706
中川がヤリマンだと知らないで哀れだ
アイツはイケメン好きのサゲマンだぜ
ブログにも男を深夜自宅に招いたことを書いてるし
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:16:03 ID:NHRkAoP80
ミツル脱落早すぎだよ
零の仲間の中で一番愛着あったのにいきなり脱落て
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:17:27 ID:dN6CIYF0O
代打ちを探すのが目的ってことは利根川とはやらないのかな?
世界編じゃラスベガス一のディラーとか世界式拷問ギャンブルとか出てきそうだ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:17:43 ID:ePemBsYT0
>>715
沢尻会にいる気配すらブログから感じ取れなかったから
すごくずるがしこい女なイメージがついた
とうとう男も連れ込んだか・・・
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:20:31 ID:W0CGj8lR0
ターバン巻いた色黒のアラブの石油王とか出てきそうだよなあ
馬主もやっていて世界的な名馬にロープで括られて引きずりまわされる罰ゲームとか
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:23:37 ID:S9sqxnYZ0
ビックリするぐらいちゃんとした少年漫画してるから
「ミツルの死を喜ぶ連中の反応は当然…!」「素直になあれ…!」
みたいなのを期待してるとちょっと拍子抜けするのかも知れないけど
ミツルがゼロかばってリタイア、何も無い人間だったから回りの人間を救いたい
ゼロ変わりに頼む、勝たせてたまるか…!あんな連中に…!の流れは燃えたよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:25:10 ID:dN6CIYF0O
アラブなら焼き土下座ならぬ焼き石がくるかも
勇午でやってたやつ
アメリカなら電気椅子
フランスなら鉄の処女
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:32:02 ID:pGtGeLkO0
そもそも零は露骨に金が欲しいというタイプの人間じゃないんだよな
頭いいから詐欺グループ騙して金奪ったし仲間がミスらなきゃ金も手元にかなりあった
普通に生きても成功しそうなタイプ

だから王の試練に出る動機付けが非常に薄かったんだけど
ミツルのために勝ちぬいて義賊になるという目的が出来た
強引ではあるけど福本なりにいろいろ考えてるんだなと思った

確かにクオリティは下がりそうな感じはするけど今のマガジン内では
零以下の漫画は大量にあるからすぐには打ちきりにはならないと思う
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:35:16 ID:dN6CIYF0O
いやでも零たちは仮にも代打ちだから拷問なんてしないかもね。身体壊したらあれだし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:38:08 ID:Grsr1xsYO
あの年で漫画3つも掛け持ちしてトライアスロンまで完走する福本の体力に驚いた
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:39:27 ID:B0cLD/qq0
>>690
まだ単行本1巻は出ていないんだが最近の漫画喫茶は週刊誌も置いているのか?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:41:28 ID:w/P7mEGY0
>>725
教えねーよ バーカ
それくらい漫画喫茶行って確認して来いよ阿保 ミツルの意味は満という漢字だよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:43:08 ID:f0DWlSJt0
>>725
週刊誌も置いてある店もあるよ。
結局ミツルは1話で刺された奴でFAだが。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:51:59 ID:ZHRbaAYV0
救急車でタンカの時点でおかしいだろ・・・
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:56:40 ID:opL0cTgS0
黒服達が思ったより優しいな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 18:59:51 ID:pywPLK+a0
>>697
柵が鉄球ぴったりのサイズに作られてるわけねーべ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:04:31 ID:hSxSVgSP0
ミツルは救急車で運ばれた先の病院でどういう事故で怪我したか、黒服はちゃんと説明するのだろうかw
と思ったら利根川の息のかかった病院いけば問題ないか
死んでも山に埋められるのかなあ鷲頭麻雀で負けた人みたいに
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:25:40 ID:TC+aWpbiO
>>699
>紙展開
面白く無さそうだな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:46:56 ID:dN6CIYF0O
福本漫画の世界をオンラインゲームにしたら売れるんじゃね?
限定ジャンケンをオンラインでやりたい
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:56:37 ID:G0WKT3te0
黒服が、『出せっ、出せっ』って助けてるし、『動かすな』なんて言ってる。
斗根川も『バッ』って駆け寄ってるし・・・

殺す気だったんじゃねーのかよ。緊張感がなくなって冷めちまったよ。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 20:03:53 ID:CmQdyy85O
優しい偽利根川や黒服達でよかったな。
これが会長だったら救急車すら呼んでもらえんかもしれん

いやそれでも零の会話からして助からないだろうけど
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 20:04:08 ID:/7zJC8eo0
>>733
あれは負けたらリアルの死か地獄がまってる前提があるから緊迫感があるわけで
ゲームやりたければそのへんのネットゲやってろ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 20:04:22 ID:GwHUuxVm0
ミツルの反省が俺のまんまで泣いた
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 20:05:14 ID:ucqtNtsSO
つまりはアレだ。
ハナッから死傷者なんか出す気は無かったんだな。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 20:06:38 ID:nY+aVwbw0
来週の零は病院編だろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 20:10:58 ID:f0DWlSJt0
>>734
1にぎゅうぎゅう詰めのまま答え合わせになった時に
1の鉄球を落とすのを止めたりしていたかも…
とまで考えが及ぶとちょっと萎えかもしれんな。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 20:13:59 ID:hSxSVgSP0
少なくともあの鉄球で死者を出す気はないと思うよ
サイコロも鉄球に当たる人がいそうな4のサークル確認してからの4の目の映像を選んだからな

>>733
カイジはPS1でゲームが出ていて、結構面白いよ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 20:14:17 ID:S/EB4Xwe0
>>733
過疎って相手が見つからなかったら別室行きだなw

俺は黒沢さんと中学生狩りをしたい
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 20:16:34 ID:hRfnPr/wO
>>725
週刊誌置いてない漫画喫茶が存在するのを初めて知った
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 20:17:12 ID:hSxSVgSP0
>>740
そうなったら多分1を正解にしてたと思うよ
で、他の目のところにいる人に端にいくように調整するような仕組みを・・・って感じじゃね?
まだ入る前だからサービスかもしれん、中に入ったら地獄が待ってる可能性もある

命を賭けるかけないよりも勝負の駆け引きみたいな面白さがあったら俺はそれでいいけどね
少年誌だから過激なのはあまり期待してはいない
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 20:35:07 ID:eIG5N5Vr0
お前らは馬鹿か
福本にしては驚異的なスピード展開じゃねえか
面白くないとか贅沢な事言うな
他の福本漫画ならやっと主人公の自己紹介終わったくらいのはずだぞ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 20:37:27 ID:MDmrOEKQ0
どうせ親玉と対決する頃には一勝負1000ページくらいかかるんだろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 20:40:35 ID:Kks4ChsG0
マガジン買って来た。
ミツルの回想これなんて俺?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:12:33 ID:uSMcksgA0
「今サイの目はなにか?」って質問なんだから、答えまで偽の映像じゃ意味ないだろ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:22:14 ID:vXbvoUWo0
サイの目がわかる前のページでは4、5、6の目の奴らは立っている。
5、6の奴らはサイの目が4とわかってから座ったんだろう。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:25:08 ID:IZ6k7afB0
福本漫画にしては、変に黒服の対応が優しくて驚いたけど、
そういえば人間競馬の時も一応病院に送ってはもらえてたんだよな。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:26:27 ID:65nmSgfpO
ほとんどの人が死なない鉄球で勝手に死にかけるって
ミツルどんだけ運悪いんだよ
さすが伊達にニートじゃないな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:26:45 ID:BBOlBFg80

福本漫画といえば黒服の苦労と人情の物語だろ?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:36:43 ID:D6QLnVEV0
ミツルの運動神経は凄いな。
あと頭の硬さも
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:37:24 ID:f5fyFpWO0
優しい利根川さんが事故による殺人事件のことを
どうとらえてるのか、まだ説明されてないな
あきらかにお前らの過失だろうに
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:39:48 ID:DYnRq8tx0
選抜に落ちたやつが死ぬならともかく
アレは単にメンテ不足による事故。全面的に偽利根川の不手際。
それでベスト24のうち一人が無為に欠けちゃったんだから
偽利根川としてはそりゃ焦るだろうよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:44:08 ID:sAL3E+S/0
なんか展開が速すぎて、セルフパロディみたいになってるな…
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:46:57 ID:D6QLnVEV0
利根川の名前、部下だったっけ。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:58:29 ID:65nmSgfpO
緊迫した展開の中の鬼太郎のアップに吹いた
何回みてもお面にしかみえない
あとミツルの脱落に誰よりも乗じているのは実は零のような
さすが迷惑千万な男
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 22:13:39 ID:YPfODnx9O
まあ今回のギャンブルはカイジみたいに強者が弱者をプギャーするもんじゃなくて
普通に王の資格が有る人間を見定めるためのものだから
黒服や利根川の対応がヌルくてもおかしくは無い
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 22:16:05 ID:pr3mtAAA0
ミツルの回想は最終回の黒沢の回想にそっくりだな
でも黒沢は最後のさいごで得た物があったがミツルは・・
ってまだミツルが死亡確定したわけではないが
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 22:29:21 ID:eJiCPMPT0
まあ、あくまで少年誌だし編集側の意向もあるだろうし(福本はその辺もの分かりがいい)
まず死んでないと思うなミツルは。「無頼伝 涯」もその辺りは甘かったし。
中盤から参加はしなくても応援席とかに出てきそうな気配
んで絶望状態だった零軍団が奮起していつもの福本節・・・!みたいな展開じゃないかな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 22:34:36 ID:qDrLCDpyO
走馬灯の中にアリをいじめる描写を期待していたが…まあ、少年誌だし福本も考慮したか
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 22:35:28 ID:OXJCJVMO0
まぁミツルの言葉でゼロ軍団はしばらく一致団結して義賊目指すんだろうけど、
パンチ893辺りがチャチャ入れて部下2人が離反するんだろうな。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 22:40:15 ID:CmQdyy85O
案外刺された時みたいに三日で完治したりして
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 22:41:57 ID:eJiCPMPT0
>>763
こんな感じになるのか


    r 、
    ` `   _          わからないっ
  (丶.   /__    ̄ ¨丶、       ‥‥‥‥‥!
   `  / / v ` ー-‐''^ヽ.ヽ
 ⊂=  _|/ __,ノ.フv (ヽ._ }.|    何を言ってるのか?
      fnl|T''r。¬--r‐_-ニ.jh
     |h|| ヽ`ニイ ̄L゚-'_.ノl|,リ      さっぱり‥‥!
   _,ゞ| u . . .L___.| . v lレ'  __n__
  ̄::::::::::::l: :fこ二ニ二_ヽ: .ハ.  ,コに.lゝ
:::::__n__::::::l:.:ヽ-〜ー- 、_ソ:/:::`ー(.(l 「゙)ノ              (^Y^h
:::: ,コに.lゝ:ト:、:_: : ⌒:v:.:_ノ::::::::::::::: ̄:::l)l)           i^) }: }..j(ヽ
:::(.(l 「゙)ノ:::| \  ゙゙゙̄フ´/:::::::::::::::く∨フ:ハ           ノ ,レ'‐´ ' ノ..〉
:::::: ̄:::l)l):::l  ,>く  /::::::::::::::: (.(´_:/:::ヽ       { ´、`ヽ. `/
:::: く∨フ :::::l/ |:::/ ∨::::::::::::::::::::: `:7´::::::ト、      ,〉、 }' ´ /
::: (.(´__:::::::::! /:::l /::::::::::::::::::::::::::::O::::::::/:::}.    /:ヽ._^-rく
::::::::: ̄´:::::::::V::::::|./::::::::::::::::::::::::::::/:o :::/:::/::\./ :::::::::::::`¨ラ′
:::::::: o :::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::: /:::::o:::::::/:::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 22:43:31 ID:4EohFM4q0
>>764
タンコブ1つですむとはな・・・あたり所がよすぎだ
つくづく運のいい男だぜ・・・
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 23:03:03 ID:G0WKT3te0
予告で『命を懸けたギャンブルが始まる』とか書いてあった記憶があるぞ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 23:04:17 ID:pcrIRWqd0
なんかもうくだらんわ
劣化カイジは早く切り上げてニートが主人公の黒沢風ギャグ漫画をお願いします
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 23:13:00 ID:B8NoVduz0
326は黒沢ばりの生活送ってたんだな…
ってかあの回想シーンにデジャヴを感じて俺みたいな奴だなと思った
必要とされず…とかあああって感じだった

ヤクザの狡賢さはさすが
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 23:14:55 ID:alqLSvWg0
半ば強制的に参加させられた零だが
これを機に本気になる理由が出来たわけか

ヤクザ復帰OKだったのがちょっとなー
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 00:47:36 ID:8DgbVy770
その後おっちゃんはミツル以上に酷い目にあうから大丈夫
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 00:53:59 ID:lPY8WY+O0
前のほうで誰か書いていたがここまでの参加者の中で重要キャラは
零チーム、鬼太郎、トイチ、坂崎似のヤクザに絞られたようだな。
ミツルの脱落を喜んでいた連中は次のギャンブルのやられ役になりそう。
どうみても駄目オーラがただよっているわw

あと気になるのは財全の息子だがシード扱いでこの先から登場するのかね?
鬼太郎が息子の可能性もありそうだが。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 00:55:20 ID:+DeDjPRy0
在全の息子=兵藤
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 01:09:12 ID:8DgbVy770
その発想は無かった
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 01:09:39 ID:2DhgbV/f0
ミツルの回想に共感できそうなヤツは漫画読んでるヤツに多そうだと思ったけど
マガジン読んでる層は部活熱心なリア充やちょい悪だからあんま響かねーか
結局今回も、黒澤の時にも共感して泣いてた、いい年こいて漫画読んでる俺らみたいなおっさんだけの
心に響いた。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 01:12:56 ID:v6w7muTV0
まじで鉄球あたっててワロタw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 02:09:21 ID:d6UlQNCL0
坂崎のおっちゃんにワロタww
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 02:33:18 ID:OWleGt540
アカギ+黒澤みたいなのを望んでたオレ的にはかなり楽しみな展開になってきた
ミツルは読者にもうちょっと愛着もたれてからリタイアさせたほうがよかったな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 03:05:40 ID:2DxvuFvp0
赤松でてこないのが残念だな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 03:12:02 ID:YoSzpn540
赤松・・・ションボリ(´・ω・`)
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 03:16:16 ID:fS8vMtxZ0
鉄球なんぞ当たるわけがないと思ってたけどマジで当たってリタイアとは
先が読めんな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 04:36:00 ID:wYBk9XlYO
ミツルがプレイしてるゲームのコントローラーがTVに直結してる件
下にPS2らしきものが見えるのになんでTVの端子に繋がってるんだwww
しかも糞ゲー臭がwwwww
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 04:45:24 ID:YoSzpn540
いらん事突っ込まんでそこは感動しとけw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 04:50:56 ID:wYBk9XlYO
あの回想シーンよく見るとカイジの班長もいるwww
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 05:02:32 ID:/QILNFdDO
やっぱり黒メガネは良い人www
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 05:20:59 ID:16RvEEpgO
>>624
IDが七英雄
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 05:51:17 ID:pikHuBeVO
先週はだいじょぶだったのに、今週の鬼太郎のかおに吹いてしまった。
あれなら俺にもかけそうだな…
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 07:11:27 ID:Y1nQ4Rkh0
よもや福本漫画で「俺達は仲間!」なんて、ジャンプでワンピなセリフ
を聞くことができようとは・・・。

しかし「仲間なんだ」ではなく「仲間だった」とすでに過去形になって
いるところが十分福本の本質を残していると思う。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 07:23:47 ID:Kl1Yva6K0
ちょwwwぬるぽww
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 07:31:51 ID:h8lnTq5p0
福本の漫画で涙ぐみそうになったのって、天のラスト以来かもしれない
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 08:35:11 ID:ti+RYyoCO
ヤクザのおっちゃんは次かその次のギャンブルで
零にフルボッコにされるんだろうな
トイチは限定ジャンケンの船井くらい主人公を苦しめてほしい
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 08:50:33 ID:Ca7Ii1u2O
ミツルが離脱したのにおっちゃんと話てる奴に思いっきりミツルと同じデザインの奴いるwww
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 08:53:49 ID:zZ6RgO580
>69の予想が死亡以外完全に当たっていて愕然とした
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 09:02:22 ID:tFUFHmisO
>>69 ちょwwwwww
本当に坂崎復活してるよ!!!!

これから先、とある漫画にあった『失敗したら超高圧電気が流れる椅子に縛られてリール速度3倍の目押し対決』とか
『しょぼい5号機で万枚を出せなかったら全臓器提出かダルマになってホモの玩具』レベルくらいのゲーム展開をキボン
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 09:08:31 ID:fGVvXfFdO
>>794
何それ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 09:16:10 ID:zMHsGrdG0
>>775
>マガジン読んでる層は部活熱心なリア充やちょい悪だからあんま響かねーか
そうでもないよ。涯の頃はともかく。
今じゃヲタ少年御用達雑誌とまで言われてるし
編集長交替でDQN漫画が粛清されてネギま!みたいなのが台頭してきた
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 09:33:16 ID:3HCyseZLO
マガジンじゃ犬に落書きできないな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 10:02:15 ID:kYduxr/PO
今回の優しいおじさん的対応で
「ああ、殺す気はないんだな」と安心させておいて次のステージではいきなり殺りまくり…という展開キボン
カカカカカ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 10:10:49 ID:slRju9hk0
坂崎がミツルに言ってた「もう、お前に運は残っていない」
ってセリフは死亡フラグだったわけか。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 10:14:23 ID:kWv3g73mO
>>69は間違いなく福本本人か関係者。
つまり>>87も本当。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 10:55:12 ID:qt6v3Ry4O
ミツルがいい奴のまま退場してある意味よかた。もし残ってひどい裏切りするよりはなー。
ミツルはカイジでいう石田さんポジションだったんだな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 12:42:01 ID:xtr31Kkc0
今週号ではっきり方向性を示したな。
まあ、何だかよくわからないまあたゆたっているよりはいい。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 12:53:44 ID:ti+RYyoCO
次のギャンブルは何だろな
なんとなく大富豪と予想
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 13:03:18 ID:DJms1ghSO
次ゲームは少数決です
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 13:05:35 ID:xvxGsdld0
今回の福本は心理戦よりひたすら身体を張ったギャンブルを書きそう
それにテーマパークを舞台にしているんだから、カードゲームとかりアトラクション的な仕掛けメインと予想

実際に歩いていかなくちゃいけない巨大アミダクジとか(当たり以外は高熱の油地獄)
猛獣が放たれている巨大迷路とか
数種類あるジェットコースターから好きなのを選び、最後まで乗っていれば良し。ただし安全装置は一切なし、とか。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 14:50:11 ID:krPCmL4nO
掲載順番からみて今回はそこそこ人気取れてるのか?
もう打ち切りは勘弁して
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 14:56:04 ID:J2RPxTg20
なかなか今週は話が切れていてぐっと楽しめたが
一つ不安なのがミツルの再登場の可能性。これをされると冷める
ベストとしては4,5話、ちょっと間をおいてから
死亡のお知らせ→零、さらにモチベ向上、とかして欲しい。
いきなりは消さなくてもいいとは思うが。。さすがに少年誌だし
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 15:09:49 ID:xvxGsdld0
少年漫画だというなら
ミツル死亡の報せ→洗脳されて敵として登場→友情パワーで正気に帰る
この流れだな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 15:16:05 ID:jQBV1sOx0
>>808
それはジャンプじゃないか・・・?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 16:22:58 ID:qPvC7i2I0
お前のジャンプはキン肉マンで止まってる様だな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 16:30:19 ID:J/beE8nr0
零ピンチ→ミツル包帯グルグル巻きで病院から抜け出して応援→零復活

の方が少年誌らしいけどな
人が死なないだの福本にしてはヌルイだの言われてるけど
ここまできたなら少年誌レベルのヌルイ友情ものでもいいと思うけどな

肝心の勝負ゲームの駆け引きさえキッチリ描いてくれたら他はヌルくてもいい
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 16:39:50 ID:QeFy3VES0
ミツル死亡→亡霊と化して零に憑依→鬼太郎に対抗
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 16:44:46 ID:OP2GahOw0
>>812
それは逆じゃねw?
零の方がスペック高いんだから零が死んでミツルに憑依
でも、これやったら福本神だなwwwそして、ものすごい非難がwww
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 16:56:17 ID:DJms1ghSO
ミツル「零、13の5です。」
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 17:03:14 ID:jjywS2zQ0
ネットギャンブルに強者出現!

zero
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 17:10:12 ID:FePQvmStO
これってミツルが助けなかったら零のアゴがミツルにささってたのかな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 17:10:17 ID:usC2X4wX0
>>806
マガジンって先に原稿が上がった順に掲載順を決めるんじゃなかった?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 17:22:17 ID:8DgbVy770
>>812
それなんてペルソナ?もしくはスタンド?

ミツルは後に改造人間として復活を果たします。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 17:37:20 ID:ti+RYyoCO
これからのギャンブルは参加者同士の戦いになって欲しい
零が他の参加者に闘志を燃やしてたから恐らくそうなると思うけど
主催者側が人数を減らしていくウルトラクイズみたいな形式じゃ盛り上がりに欠ける
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 18:00:02 ID:xq7uFuqh0
なんで胸肉しかよこさないんだよ.
足が食いたいんだよ!!
俺が注文するといつも食べ応えもないし,肉も不味い胸肉ばかりだ!!!
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 18:02:03 ID:xq7uFuqh0
これはなんという誤爆…
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 18:03:16 ID:yKKT0kL+0
まあ最後のページが「勝たせてたまるか、あんな連中を」だからな。
主催者側はゼンザイ含めていまんところはあんま悪者臭を感じないよな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 18:06:55 ID:oHCFAlyU0
あんなあほな大会開くわけないし
零のモチベーションにも全く共感できん
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 18:33:09 ID:tO3PhHGS0
驚邏大四凶殺に比べれば・・・
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 19:03:23 ID:81HGfsfi0
偽利根川があの時飛び出したのはミツルを心配してじゃなくて
ただの野次馬根性だったりして
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 19:05:51 ID:bPAyeHnz0
・ミツルの死(黒澤みたいな回想)
・893の不条理な復活(カイジ的理不尽)
・零の闘志(マガジン的展開)

完璧じゃないか福本
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 19:07:28 ID:1xYN4YQo0
ミツルの半生に不覚にも共感してしまった
この後零が負けそうな時に戻ってきて応援とか?

しかし急にペースダウンした印象を受けるな
まあ今までページ増だったからかもしれんし
カイジアカギに比べれば全然早いんだろうが
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 19:19:32 ID:qg/pWrKN0
>>822
今のところ強い代打ちを探してるだけで
弱者をいたぶって楽しむ人じゃないっぽいね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 19:26:39 ID:nxasTm/N0
今回の一件でミツルが王候補に内定してそうな悪寒
友の為に捨て身になれる男が必要なんじゃ…ってなコテコテの少年誌展開ってことで
日本代表は零&ミツルと予想
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 19:33:19 ID:eJepn03h0
賭博覇王伝 零って俺が当時高校生の時
趣味で書いてたギャンブル漫画にそっくりなんだけど・・・・・
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 19:53:55 ID:krPCmL4nO
でっていうwwwwww
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 19:56:00 ID:mfM5CRmk0
カイジに出てくる奴らはほとんど負債を抱えてる奴ばかりでまともな奴はいない
鉄球だってカイジの漫画だったら全員入らなければ借金返せないから入らざるをえない

でも、零の大会は失うものはないから鉄球勝負しない奴もいる
だからツマラナイという考えの人もいるがそんなもんだろうさ
零の展開的には
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 19:59:08 ID:eJepn03h0
金持ちの代打ちになるという展開と
サイコロを使うところとおもしろヤクザが出てくる所が同じだった
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 20:01:09 ID:8DgbVy770
やっぱここまで少年誌らしくしたならヒロイン欲しいなあ。
無理して可愛くしなくて良いからさ。
銀と金に出てきた森田に代打ち頼んだショートの子が可愛かったから
あんな感じであんま力んでない子を描いて欲しい。
もしくはしずか級のビッチでも面白い
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 20:11:54 ID:qBImYfav0
やっと今週分見てきた。
……これって、滑ってるギャグだよな?

大して重みのないキャラに人生の回想されても何の感慨もないし、
黒沢のアイドル走馬灯みたいに突き抜けてもないし。

代わりに参加資格欲しがったヤクザもなんかチンケで、
こいつらを勝たせないと言うのに強く共感できるほどの存在に見えないし。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 20:17:20 ID:G5Zl72nh0
零、一条の面影ありすぎだろ。
目元がほんのちょっと違うけど目をつぶってる表情とか横顔とかやたら似てる。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 20:24:17 ID:ETJME32PO
オレはミツルの半生に共感して、義賊になってくれ…!に感動したけどなあ
まあ人それぞれだな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 20:26:00 ID:qNf25fFQ0
>>833
うp
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 20:29:03 ID:nZuMSNnE0
悪くはないんだけどセルフパロディかと思うほど過去作品に似たシーンが多いので
感銘を受けるよりも既視感を先に感じてしまう。
福本漫画をまったく読んだ事ない状態で読んだら心に響いたかもしれない。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 20:39:49 ID:d6UlQNCL0
俺ミツルの回想とかより、
きれいなカイジや利根川や坂崎のおっちゃんの言動や行動が面白い
ほんとパロディだわこれ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 20:43:08 ID:YWXmN7nM0
黒沢さんの走馬灯に比べてミツルの人生の薄いこと
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 20:54:55 ID:tVU6f8c70
>>841
ミツルはまだ若いんだからしょうがないだろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 20:55:04 ID:nqCfe04DO
やっぱビル・ゲイツって兵藤みたいな拷問とかしてるのかなぁ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 21:08:53 ID:LICf9Zdr0
次の展開予想
おっさん不合格→仲間脱落→またおっさん復活→繰り返しでおっさんが優勝
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 21:32:14 ID:8WQOA0NvO
>>733
厨が集まりまくればむちゃくちゃ楽しそうだな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 21:36:58 ID:+Yjradkz0
感動が・・・ないっ・・・・・・圧倒的に・・・・・
涯やカイジや黒沢のような・・・・次を早く読みたいという欲求が・・・・・・・・・ないっ・・・・

コレ福本の名前を借りた偽者が書いたマンガじゃねぇの?

あっ・・・・この絵は・・・福本だった・・・・
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 21:38:05 ID:sQUczhI+O
鉄球が直撃したのに何で生きてんの?ミツル
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 21:49:09 ID:BX895bmF0
直撃ってわけでもないだろ位置的に考えて・・・・
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 21:53:54 ID:kWv3g73mO
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 22:02:09 ID:8DgbVy770
え?回想がある時点でもうミツル死亡確定じゃないのか?
零だって助からない的な発言してただろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 22:15:01 ID:u1s8gMOB0
鉄球が後頭部に当たって頭が柵に突っ込んだ感じだな
何で生きてんの?ミツル
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 22:42:03 ID:Zc8GRJDh0
ミツル「ボクの頭は親方のげんこつよりかたいんだ。」
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 22:46:46 ID:BnCLa8Xw0
>>826 なんだかんだでニセ坂崎がどんどんからんでくるなwwww
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 22:51:22 ID:KdK2tXuS0
ツバサも昔からのCLAMPファンには評判が悪いからなあ
そのかわりツバサだけのファンができた
零もそうなるだろう
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 22:51:52 ID:CV3N7pBg0
ていうか零の仲間達ってどうみても裏切る奴らかと思ったら
全員零のために命を投げ出しそうだな。
なんていうジャンプ展開
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 22:57:27 ID:KLe7jFZF0
ミツルは背骨もやられてそうだから
もし生きてても腕が痺れるとかの障害を持ちそうだな
857しーた:2007/09/27(木) 23:01:36 ID:RYXtujlZO
>>852
ぱずぅ〜来ちゃだめ〜
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:01:47 ID:YoSzpn540
あの鉄球の重さだとちょっとかすっただけでも大ダメージだよな。あれで生きてるのが奇跡だ。
ネタバレ読んで足とか手挟むのかと思ってたけど、まさか頭とは・・・
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:06:55 ID:nqCfe04DO
黒沢って未読なんだけど読む価値ある?また麻雀?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:10:13 ID:Ebmrj3iF0
ミツルの頭の固さは後に何かの伏線となると予想
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:12:39 ID:5JC381BF0
>>859
少なくとも麻雀やギャンブルじゃない。
ダメな男のダメ人生を堪能する人情漫画。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:19:37 ID:iG9WbOlb0
ところであの手の金持ちって自分で探した超一流どころのギャンブラー雇ってるもんじゃね?
最後はその代打ちと対決って感じな気がする。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:20:18 ID:+DeDjPRy0
黒沢のボスである赤松は強敵だ。
カイジのボスの兵藤よりも手ごわい。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:38:33 ID:cpBO0AtS0
ミツルは腰抜けてたんだからそのまま零を引き倒せや
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:43:53 ID:TMX/KUMe0
零の後頭部に鉄球が直撃して今週で連載終わっちゃうだろ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:47:27 ID:8DgbVy770
いっそあの時零を突き飛ばして大怪我させたら
福本至上最高のカスになれたのに
で、次章の舞台は病院で意識不明の中夢の中でギャンブル
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:54:14 ID:nqCfe04DO
>>861
ようするに人によっては鬱になるってことか。サクセスストーリーじゃないの?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 23:58:56 ID:TMX/KUMe0
サクセスストーリーじゃないけどあんまり鬱になるような話じゃないよ コメディ8割感動2割程度
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 00:08:53 ID:jc11W5W20
むしろ福本の側面を見れるというか・・・

マグマ大使だ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 00:16:53 ID:PYF8mRwK0
黒沢はアジフライが最高だな
なんていうか漫画読んでて今までに感じたことのない感情が俺を駆け巡った
そして、これを漫画にしちゃう福本にただただ黙祷するだけだったな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 00:37:59 ID:V8v+p4eW0
>>870
確かにあれはかなりウケた
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 00:56:35 ID:aAfoHzKf0
アジフライだけであれだけひっぱれるのも福本ならではだな
あと、おしっこネタとか
ただ、黒沢は間違いなく読者を選ぶw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 01:11:45 ID:vtxO1VRH0
黒沢一巻は正直読むのが辛い
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 01:17:42 ID:TDSjsJBlO
そういやカイジやら黒沢はちゃんと完結したのか?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 01:19:39 ID:WNEs7amK0
黒沢は完結
カイジはなんか相変わらずキヒキヒ言ってる
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 01:28:48 ID:LgajBrcL0
>>873
噂のなんこつライスとアジフライを見たくて買ったけど、正直痛過ぎて辛かったので売った。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 01:30:14 ID:UJW4fpu50
黒沢はいちおう話はまとまって終わっているけど
完結というよりかは打ち切りっぽいけどな

カイジはもうなんていうか引き伸ばしすぎ

アカギは鷲巣戦が終ったらネットで大騒ぎになるからわかると思うw

天はいい終わり方できたよなあと思う
麻雀漫画のくせに最終巻は麻雀してないしアカギメインになってるしw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 01:32:55 ID:eJ5/F9EI0
黒沢の終わり方はアリだな
たしかに打ち切りっぽいけどs
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 01:35:26 ID:+9rL35cJ0
>>848
鉄柵ぐにゃってる時点で相当死んでるとは思う・・・。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 01:36:43 ID:hdYeSFbDO
>>835
重みなんてないよ
あいつは重みのかけらもないクソつまらない人生だったからせめてぎぞくで死にたいという発言になるんだろ
そもそも自殺しようとするやつの走馬灯?なんて
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 01:37:13 ID:+9rL35cJ0
黒沢は打ち切りではないだろう。
ラストに向けて結構執拗に盛り上げてたし。
ただ、ラスト回は些か唐突だった。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 01:42:48 ID:vtxO1VRH0
ミツルの死はまあどうでもいいが
鬼太郎や893弟が今後どんな才能を見せてくれるんだ?
早く893が苦しみ足掻き再出場を後悔する場面が見たいんだが。
鉄球みたいな罠に苦しむのか零に徹底的に打ちのめされるのか楽しみだ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 01:47:14 ID:LgajBrcL0
>>880
アホか。
本人のキャラが薄っぺらい人間である事が問題なんじゃなく、
話における重要度の全然構築されてないキャラが死んでも
読者的には別にどうでもいいって話だろ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 02:01:41 ID:WORMS5T/O
>>879
鉄柵がぐにゃってるから大丈夫だったんだろう
衝撃が軽減されるから
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 02:01:55 ID:Eq66HDXs0
ドリームナントカの鉄球は都市伝説になりそうだな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 02:16:04 ID:MOv9wPLb0
鉄球が一番上からなら即死かもしれんがいちおう上に戻してる途中に鎖破損で落下だから
多少はダメージが軽減されて生きてる可能性もある

>>883
重要そうなキャラがいきなりリタイアってのは衝撃的で面白かったけどなw
いちおう一千億円で人を救いたいといって仲間と対立している構図はあったから
どうでもいいキャラのどうでもいい話じゃなかったよ俺的には
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 02:17:27 ID:MOv9wPLb0
と、いうか>>883は黒沢も駄目みたいだし零これ以上読んでも多分面白くないと思うよ
無理してこんなところに書き込む暇があるならもっと面白い漫画を探そう
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 02:34:19 ID:zEznmp1NO
なんつーかお前らたかが一週間で態度コロコロ変えすぎ
今週の展開の遅さも週刊誌のページ数になったんだから当然だろ
ミツルの死がどうでもいいのは同意だが
まだ鬼太郎の活躍すら書かれてないのに酷評価しすぎ。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 02:36:57 ID:MwQ1UrVC0
一条に顔の造作が似てるな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 02:45:02 ID:LgajBrcL0
>>887
なんだそりゃw

批判を許さない狂信者が出るのかよ、このクオリティで。
参ったね、どうも。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 02:53:10 ID:vtxO1VRH0
なんでもいいが黒沢と零じゃ全然話のタイプが違うから
比較すること自体間違ってる
>>890
別に批判も意見の一つだしいいんじゃね?
ただ連載期間が短すぎるのと楽しんで読んでる奴もいるから
言い方には気をつけたほうが良いが
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 03:06:15 ID:J+ce5wjb0
鬼太郎ってたらこ唇じゃなきゃ結構イケメンな気が・・・
何でわざわざたらこにしたんだろ
第二の一条作る気はないのか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 03:21:30 ID:RHL+ZXyu0
>>890
批判はあってもいい
ならば自分に対する批判も許せるよな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 03:27:12 ID:Wspw1iZe0
>>824
テラワロスw
あんな理不尽な大会無かったなw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 03:27:43 ID:ZegqwQpo0
実は零は鉄球に気付いて、周りにバレないようにミツルと体入れ替えて殺しました
終盤には善人の仮面を脱いで、孤独で冷徹な零になります
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 03:37:23 ID:SumWsiGC0
>>890
単に黒沢も零も面白いと思わないなら無理して読まなくてもいいんじゃね?
ってことじゃないの?
叩きたいならアンチいけばいいんだし
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 03:45:11 ID:nvDf8Dnf0
>>892
鬼太郎は鼻も問題がある、ぶっちゃけ目だけ美形テイストだから不気味な顔立ちになってる
変な目だったら逆に普通のブサイクになって違和感なかったとオモ
一条に似てるキャラとしては零がいるじゃないか
ものすごく似てると思う
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 04:07:42 ID:XnIgqeMbO
>>893
うまいな
俺は>>890みたいな書き方されると感情的にレスするからなあ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 04:43:19 ID:MOdmoBp/0
零が不評で驚いてる
かなり面白いと思うんだがな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 04:53:59 ID:I4SCa6YX0
福本に思い入れがある人は厳しい目で見るからな

個人的にはマガジン読者からはどういう評価を受けているかだな
アンケート気になるわ
少なくとも零より先に終るべき漫画は半分くらいあるから大丈夫だと思うが
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 05:09:59 ID:zEznmp1NO
零をやけに受け入れないのはアカギとかカイジ派の古株気取りの連中だと思う。
俺は少なくとも今のマガジンの中じゃ面白いと思ってるよ
最初はカイジの作者が連載やると聞いて
半分ネタでマガジンを買ったんだが気がついたら毎週買ってるし
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 07:03:17 ID:nAB7KvzE0
昔からの福本ファンだけど、俺も零は面白いと思うよ
今の展開が気に入らない気持ちも分からなくもないんだけど
見限るのはちょっと早いぜ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 07:06:19 ID:WORMS5T/O
零から入って楽しめている人は他の福本漫画読んだら面白すぎて卒倒するな
俺は零も楽しんでるが
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 07:12:59 ID:tl9LB7pK0
カイジとか零は謎解きとかタネを予想する楽しみと
後付けとか波状とか矛盾に対してのつっこみどころが多いからな。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 07:21:34 ID:j54gpXzl0
零の横顔の眉を隠して見たら一条に激似
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 07:24:56 ID:WORMS5T/O
>>904
カイジは後付けとかほとんどないだろ
一つのギャンブルごとに最後まで完全に話決めて描いてるらしいから
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 07:31:38 ID:jy2YlwUL0
4話でおもしろとかつまんないとかバカじゃねーの?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 07:59:23 ID:EAi68lSw0
>>893
ああどうぞ?
理不尽な物や幼稚で迷惑な信者根性は
しっかり叩き潰すけどその覚悟があればな。

>>896
出て然るべき批判をアンチの一言で追放するような馬鹿こそ出て行けと言いたい。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 08:03:23 ID:vtxO1VRH0
>>908
深夜お前を批判も意見だしいいんじゃね?と
援護した書き込みした俺が馬鹿だったよ・・・
まさかこんな喧嘩腰なだけのゆとりだったとは
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 08:06:03 ID:nAB7KvzE0
>理不尽な物や幼稚で迷惑な信者根性は
>しっかり叩き潰すけどその覚悟があればな。

頼むからスルーする事を学んでくれ・・・
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 08:06:51 ID:EAi68lSw0
>>909
何でゆとり呼ばわりされなきゃならないのかと。
馬鹿は許す気ないから喧嘩腰にはなってるが、
安易なアンチ認定は叩かれて当然という
内容自体はおかしくも何ともないだろ、どっちがゆとりだよ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 08:12:06 ID:EAi68lSw0
>>910
スルー至上主義者って本当に鬱陶しいな。

裏を返せば、真っ当な批判なら普通に聞くって言ってるのが理解できない?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 08:14:29 ID:tOien5f+0
ID:EAi68lSw0

本日のNGID推奨
真性の疑いありでつ w
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 08:15:56 ID:uewWRevt0
EAi68lSw0
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 08:35:08 ID:YZBa5LT7O
どーでもいいけど、鬼太郎が小栗に見えて仕方無い。
身長以外はそっくりだ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 08:42:07 ID:zEznmp1NO
鬼太郎目だけ整形しすぎだろ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 10:39:13 ID:WORMS5T/O
生き残った連中の中に冴えないサラリーマンみたいなのがいるな
あいつが次のキーパーソンになると予想
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 11:14:05 ID:s1FAoe+KO
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 12:33:33 ID:WORMS5T/O
>>862
もしかしたら偽利根川が在前の代打ちで最後は偽利根川と対決するのかも
でもそれだとまんま利根川とかぶるな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 14:26:05 ID:rgq2WYMEO
>>915
俺には爆笑問題の田中に見える
身長も含めてそっくりだ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 14:33:59 ID:4Af/F3unO
先週(19日)の零を読みのがしてしまったんですが
産業くらいで説明していただけないでしょうか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 14:39:31 ID:Lea2Cz940
>>921


923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 14:40:51 ID:TFoPomtp0
正解は4
鉄球が落ちてくるが端に座ってセーフ
零死亡フラグ発生
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 15:59:41 ID:d8DGqnd90
鉄球リーチ
隣に鬼太郎でチャンスアップ
鎖が切れかかっているとチャンスアップ
ミツルカットインで激アツ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 16:19:20 ID:VPBYG0Kl0
ミツルカットインは復活演出じゃね?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 18:15:56 ID:lGa21H880
>>925
同意。
今回のミツルのケガは主催者側の落ち度だし
「鉄球が落ちたのも運っ… だがっ… ボンクラヤクザごときがここまで勝ち残ったのもまた運っ…!」
みたいな復活もあり得る。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 18:20:29 ID:VVcB2aNa0
というか鉄球の安全点検をしていなかった
主催者にキレるのが普通じゃね?
確かに人の不幸を喜ぶ他の合格者もムカつくとは思うが
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 18:43:38 ID:kTScjYkHO
というかその場で大会中止だろw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 19:06:51 ID:vtxO1VRH0
ぶっちゃけミツルどうでもいいから
無理して復活しんでもいいや
鬼太郎や893弟のの実力の方が気になる
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 19:09:23 ID:xbPl9Rra0
福本の才能が枯渇してしまったのかが気になる
この漫画は気にならない
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 19:26:55 ID:zEznmp1NO
他作品と比較ばっかする古株気取りそろそろうぜえ
たかが4話で才能とかアホかと
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 19:33:12 ID:xbPl9Rra0
他作品と比較なんてしたら確実に糞だし才能なんて確実に枯れ果ててると思うよww
古株古株って新参丸出しのほうがうぜえww
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 20:09:34 ID:0aUZu4LD0
なんて露骨な釣り
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 20:10:23 ID:vtxO1VRH0
>>932
ID:EAi68lSw0君ID変えてまでお疲れ様です。
その君が言う糞作品のスレなんざにいつまでも居座らないで
もっと神作品のスレに行こうね
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 20:16:43 ID:xbPl9Rra0
なんか認定されたww

>>934
仮にそうだとしても毎回君はそういう輩にレスしてるんだ?
荒らしと変わりませんよお疲れ様です。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 20:18:45 ID:/LRk/XKJ0
仮にそうだとしてもwww
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 20:19:36 ID:U1rRymXb0
これはひどい
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 20:26:19 ID:xbPl9Rra0
はい論破

盲目にまともなレスを期待した僕が馬鹿でした
零は糞で確定
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 20:31:39 ID:TFoPomtp0
なんという捨て台詞
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 20:31:50 ID:/LRk/XKJ0
これは真性だね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 20:33:50 ID:xbPl9Rra0
結局スルーできない子供たち(笑)
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 20:38:38 ID:jAhlIsuW0
ぶっちゃけ釣り丸出しの厨よりID:vtxO1VRH0みたいな馬鹿のほうがウザイです
これがマガジンの読者層か
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 20:44:47 ID:Eth4Pj3N0
福本マガジンで描いてたのか。知らんかった

で、面白い?
過去の福本の作品でいうとどれに一番似てる?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 20:45:17 ID:eJ5/F9EI0
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 21:00:15 ID:/WGaGJ9S0
零の顔が気にならなくなってきた。
1話を見たときにはあの目もゼロっていう名前もなんか一昔前のコロコロっぽくてひいたが。
少年誌を間違って理解してるよって感じで。
とりあえずマガジンでよむのは一歩と零だけだ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 21:03:56 ID:xbPl9Rra0
そうです
座っていれば鉄球は当たらないんです
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 21:18:20 ID:uewWRevt0
ミツルの回想、思ったほどグダグダやらずにスッパリまとめてて良かった。

そして鬼太郎にやっぱり吹いたwww
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 21:32:40 ID:nAB7KvzE0
水木のインパクトは尋常じゃないよなw
やつのおかげで零の顔程度じゃ吹かなくなった
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 23:30:40 ID:J+ce5wjb0
鬼太郎は両目になれば超美形て設定
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 00:00:45 ID:Mt6vYBon0
【天井無く】インド投資信託 part25【底堅くあれ】 [投資一般]
福本のギャンブル漫画を真に受けちゃった口ですかwww
破産しないようにねww
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 00:05:46 ID:Mt6vYBon0
甲斐谷忍 総合スレ 小田霧響子 LIAR GAME 17 [漫画]
これが入ってるのも・・・なぁ・・・
漫画で楽しむのはいいがリアルでは手堅く働いたほうがいいと思うぜ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 00:24:23 ID:4880/Lxb0
つまんね
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 00:29:37 ID:cJbZ92qi0
それってjaneとかのブラウザ使ってる人は無視だから信用できない
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 00:31:21 ID:l6coWZYk0
2ちゃんやってるお前らみたいなニートが働き始めるまでをマンガにしてほしい
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 00:34:47 ID:LUAWwct40
ホームレスとか少年犯罪を黒沢で扱ったんだからニートもあっていいと思う
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 00:37:08 ID:S1xjUlAa0
しかし財前からみれば兵藤など雑魚同然だな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 00:38:52 ID:EUyl+rgy0
堕天録の最初に似たようなことやったけどアレが延々つづくのか
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 00:43:47 ID:ZPe6uMOd0
959ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/29(土) 00:46:11 ID:WQSwQEfj0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>260 てめぇ・・・キン肉マンを馬鹿にするのも程ほど
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.     にしておけよ  
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/     
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 01:00:08 ID:LUAWwct40
福本にダメ人間の心理描写させたら面白い
読みきりでもいいからやってほしいなぁ

>>958
これはイイ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 01:39:26 ID:xnvD9eS00
駄目人間で良いなら自殺3人組みの一生書けばそれだけで読みきり作れる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 01:41:13 ID:4AzoSid20
駄目は駄目でも面白い駄目とつまらない駄目があるからな
読んでて痛々しくなる駄目は駄目だろ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 01:45:28 ID:ETH+WsqT0
黒沢のことかー!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 01:47:37 ID:OUFgwMwd0
>>927
「鉄球の不備もチェックできてない者に王の資格はない!」と偽利根川がひらきなおるかもしれんけどな
鬼太郎は気づいていたからなあ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 05:37:17 ID:EhITftyr0
  ζ 新スレです
 ∧旦∧ 楽しく使ってね
 (・ω・`)ワ      仲良く使ってね
⊂ここ二三つ =3 =3 =3
福本伸行 賭博覇王伝 零 4正解目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1191011484/
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 09:54:02 ID:CZI+IdXsO
>>961
あいつら死ぬ理由も何かダメダメそうだよな
ミツルなんかいじめられてたわけではなく学校にも行かせてもらえてゲームも持ってておそらく食わせてもらえてんのに
愛さず・・・愛されず・・・だもんなw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 11:25:15 ID:cdX6fHxj0
「よくない。2は少し」ってどういう意味なんだ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 12:12:55 ID:V1cYFCgd0
>>964
それお前んとこの主に刺さる台詞www
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 13:13:40 ID:IQ1zqwiu0
>>966
死ぬ理由なんてそんなもんだ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 13:16:06 ID:4880/Lxb0
生きてる奴が言っても説得力ねー
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 14:01:37 ID:S1xjUlAa0
>>966
生きてても仕方ないと思ったんだろう
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 14:03:16 ID:IQ1zqwiu0
俺の友達も別にいじめとか貧困みたいなこれといった特殊事情もなく首吊ったよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 14:15:06 ID:LQl+/PGn0
逆にもっとハードな状況だったら、生きたいという気持ちが強く出てくるだろう
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 14:15:38 ID:fSuR5OQY0
>>966
十代で親に感謝できる人はなかなかいないと思うよ
ましてや集団自殺は図るダメ人間だし
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 14:52:10 ID:+2lybmTEO
来週からはカイジアニメ化か
アカギ、カイジと来たら次は天頼む
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 15:00:22 ID:iayqCb3T0
>>972
そんなことを平気で書く、君のような友達しかいないことに絶望していたのかもな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 15:31:07 ID:BJAroBeeO
>>967
鉄球に不備があるからだろ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 16:17:28 ID:06et/Tcr0
今週の見逃したから展開教えてくれ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 16:33:02 ID:wGmtvpj80
>>978
零の上に落ちてきた鉄球だったが満がとっさにかばった
鉄球は満に当たった 満の回想シーン
PS2っぽいのに何故かコントローラーからTVに直接配線の変なゲーム
満、零が勝ち進んで義賊になってくれれば仲間だった自分も義賊になれる
満タンカで運ばれる 他の合格者1人減って喜んでいたが
不合格だったやくざの親分が1人欠員が出たから代わりに自分を入れてくれとか無茶を言う
人の不幸に乗じて臆面もなくそういう要求をする図々しさを気に入られやくざ親分敗者復活
零 人の不幸を喜ぶような連中に勝たせてたまるかと自分が勝ち進む決意を固める
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 16:36:12 ID:8Hdc8kaF0
鉄球に当たってミツル重傷
欠員が出たからやくざ復活
零「あんなやつ等に勝たせるもんかっ」

これだけで充分すぎる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 16:50:46 ID:06et/Tcr0
>>979
d
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 16:51:20 ID:LQl+/PGn0
それにしても、零チームと在全以外の名前はいつになったら公開されるんだ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 17:17:41 ID:Auz0AsV/0
>>982
今考え中です
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 17:25:52 ID:wGmtvpj80
>>982
名前出す=重要人物?=名前あるからどうせこいつは勝ち残るんだろ?
ということになるので10人以下ぐらいになるまでは名無しでいくぜ!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 17:28:10 ID:fSuR5OQY0
せめて偽利根の名前は早く教えてほしいな。
そうでないとこのまま「偽利根川」で完全定着してしまいそうだ。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 17:35:30 ID:fM0rwqOrO
ミツルがくってたポテチしょうゆ味か…
珍しいな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 18:06:14 ID:QmRQ6eME0
期間限定の味だよな…
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 18:21:20 ID:cJbZ92qi0
利根山と予想
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 18:33:24 ID:xnvD9eS00
そんなとこ見てなかった。
あれ美味かったような
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 18:56:25 ID:xzkKUQlgO
兵藤会長も名前が出るの遅かったよな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 19:16:45 ID:15rQjsLKO
偽利根川に鉄板土下座して欲しいw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 19:18:12 ID:c9m4eMLcO
沢々(ざわざわ)でいいよ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 19:18:49 ID:fhOyL1T7O
長谷川とかどうよ?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 19:19:33 ID:EoHwUqLXO
堕天録の村岡社長にこの大会に参加してほしい
神様の天啓を受けて勝ち残りまくり
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 22:45:51 ID:gqEmT5jx0
>>982
自己紹介する順に退場(死)していきます
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 23:11:21 ID:SJViHeSu0
零チームの名前

安藤 古畑 三好 前田
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 23:18:51 ID:uswEI09m0
ume
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 23:29:48 ID:mo6bYGdn0
1000なら零に涯出現
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 23:31:41 ID:muM/eDeI0
1000
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 23:31:58 ID:Spo1ut9t0




鬼 太 郎 き め ぇ ! wwwwwwwwwwwww


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。