【久米田康治】さよなら絶望先生part64【マガジン】
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
>>1乙
前スレ999は俺と久米田に謝れ
絶望が読めなくなったら俺の数少ない楽しみが減るんだからな!
>>1 .....-―-.....
....:::´::::::::::::::::::::::::`::..、
_/:::::;:: へ:、:::::::::::::::::::::::::::.
-一'"/:::::/l| ,xャくヽ:::::::::::::::::::::::::::.
,':::::/ヾ. '"r≦‐ヽ:l、:::l::::::::::::::::::.
l;::::;:伝. にり l:!ヽ:l::::::::::::::::::.
1/i lソ `´ l| !: -‐ 、:::::::.
{ 丶 _ l l l l! ´r ヘ !::::::::.
ヽ 「 ̄ ) , ム-'ノ::::::::::::.
/゙ ̄ 7l. ヽ`ー-u′ i^ー:´:::::::::::::::::.
. / / /. ` -┐ !::::::::::::::::::::::::::::::.
/ / / | !::::::::::::::::::::::::::::::::.
. /___,/ / l !:::;::-┐:::::::::::::::::::.
L_,ri_V 丿 / l::::::::::::::::::::::.
さよなら絶望先生 木津 千里
>>3 ここは迷子になったタマの立てたスレではありませんよ。
´  ̄ ̄/
/..:::::::::::::::::::::::| すいません
. /.:::::::::::::::::::::::::::::::| 私のようなものが
/::::::::::::;;:::::::::::::::::::::|
>>1乙など
l:::::/|:::/ |:::::;x;:::::::::::ヘ してしまい
. |::::ト、l/ レ' |:::::::::::::ヘ
. |::::l _、 ̄ l::/|::::;;::::`ヽ、___,ィ
. l::::l f:ハ \l'__|/_|::::::::::::/:::::::::::::::::l
. |:::| ヒり z==ヶ、| :::::::::/::::::::::::::::/
l:::l、〃 (::::;;:::l`|:::::::://⌒i、:/
. l:::::〉、、 `ー./::::::/ /ア /"
. |::/ \、_、 / ! !/::::::/二二べ:::ー- 、
. |/ ,イ`ー┬r /:::::/ !ミ`\\:::::r‐`
| / | l:.i'/:/::::/ `Y:.:\\|
/ | |:.l |/::X ノ:.:.:.:.:.:.\
/ | l::l //、_ ー─z'":.:.:.:.:.:.:.:.,,, -≧
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
i:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::/::::;:イ::::::/l:::ハ::::::::::ハ !`ー―- - - -― ´
!::::::::::::::::::::::::::::::::l|/|/ .l/ l;/ !::l:::::::::l l
l::::::::::::::::l::::::::::::::l ー---― ´ ヽ. Vヘ::::::::l l な 乙 い
l::::; ^ヽ::l:::::::::::::レ,不ミ;、 `ー-l::::::! l い し `
V >、 l:::::::::::::l.にj rl小. ィ才マ'::::;' ! ん た
>>1 ! l ヽl::::::::::::l ヾ乙ノ ハ;リ .,'::::;' < だ ん の
ヽ `ー l:::::::::::l /// └' .'::::;' l か じ た
>;:オ::::::::! // , ///,!::::;' .! ら ゃ め
,.....:::´:;:'´ l|:::::::l、 / ̄ マァ ,..イ::::;' l ね に
 ̄|::::/ l !:::::| \ `ー ´, ´ !:::::;' ! !
l;/ ! l:::::l `i ー-‐ ´ l::::;' l
,r:::_;7 !:::l ! !::;' l
/:::::∨ ヽ! l:ヽ l/ l_ --――vー-- 、
/:::::::::::::::\ lヾ::\
(*´д`*)ハァハァ
素晴らしいコンポだ
>>5 前スレ999はマジ気分悪いわ。見てない人は見ない方がいい
そして前スレ997ふいたwww
>>13 三三三;;;;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,. '´/::::::::::::::::::/
三三三;/:::::::::::::::::::::::::::;: -‐'´ t、:::::::::::::/
三三;;;;/:::::::::::::;. -‐''´ ヽ、::::/ ソ l l | | フ
三三;;/_ ,. - ' 冫 / .|, .|  ̄て
三三;l , .l  ̄ ̄
三三;{ ,. '´ :l ヽ つ /
三三;;i ,./ |  ̄j /ヘノ
三三;;;l ´ __ :| '´ __ __/ 、
三三;;;t‐‐- _ / r'三h\| ‐‐十‐ / / ̄i ヽ
三三三l < _`ー-',./| 9 \ α
三三三;l y-tォ:.、  ̄ ̄ l フ ー十―
三三三;;Y {ミ}:/ 、 :l '⌒:、 中
三三三;;;;i`ー ' 冫 +. 〇ノ ーヨヨ―
三三三三l / `、 r‐┐ ┘
三三三三;;l / ---―ヽ、 .ヽ、 f'´ ナ
三三三三;;;;l \ ー‐- `ヽ、ヽ. .ロ  ̄と
三三三三三l く ` ,ィーt-、. ヽ、ヽ、
三三三三三ム `、ャt-t‐t‐<ヽ.>-./~\ ヽ ` ー .__
三三三三三;;ハ l `t‐゛ー゙ ̄ィォ/ ,.._.>、 `7ー‐----ァ-'´
三三三三三三;;ム \::::Fキ-┴‐t'__Lメ ./ ./::;::;
三三三三三三三;;へ ヽー┴‐゙ー゙~ ヾヽ ./ /::;::;::;::
三三三三三三三三三へ、 、 、 、 ミ、ヾヾヽ、 / /::;::;::;::;::;::;
三三三三三三三三三三;;;へ ヾゝヽヾヽ ヾヽ`ツ'´ /::;::;::;::;::;::;::;::
それと
>>1乙
誰かカフカのトロイメライを初音ミクに歌わせてみてくれ。
お姉ちゃんの前田愛の方が好きだ
広島カープの前田(智)の方が好きだ
前田愛っていうと国語の教科書に載ってた学者さんを思い出すのに絶望
前田姉妹はだいぶ前から劣化してきてるじゃん
マナカナの方が好き
>>20 前田愛といえば永倉えみるやポアラやキュアアクアの人でしょ
前田愛って女帝に出てる女優さんだろ…?
こんなに話題になって、
前田愛さんも草葉の陰で喜んでおられる事でしょう。
デジモンのエンディング歌ってたミミの中の人しか知らんが、もう1人いたのか
勝手に殺すな!
カフカは黒デレ
可符香は俺の前ではデレデレ
「ご注文は」
「可符×俺」
>30
fuck you.
『fuck U』 はミラクル☆うーみんが願い事を叶えてくれる魔法のコトバだよっ☆
ウルトラU
ミラクルU
木津未来来
来世草
劣化というと堀北真希の方が深刻じゃないかと思う今日この頃
くぼずかそう
うえくさミラー
絶望した!絶望スレじゃなくなってて絶望した!
41 :
◆Ym0KTM8U0c :2007/09/11(火) 18:57:06 ID:3f9YWmKX0
アシフリー
嫌だなぁ、本気だしたらあまりにも絶望的で鬱になるからデチューンしてるだけなんですよお
可符香×あびる
カップリング中毒ですか
遅ればせながら改蔵を読んだ。
滂沱と流れる涙を拭うことすらできなかった。
最初は「ネタが新鮮な、もっと前に読んでおけばよかった」と思っていたけど、自分の場合は
絶望先生の連載とアニメ化が実現した今頃になって読むくらいでちょうどよかったかも知れない。
「ポロロッカに万歳三唱!!」
じゃ、また次回作がアニメ化するのを待ってからポロロッカしますのでよろしく。(なんてね)
さいで。
まとめて読み直すと羽美の家庭崩壊があまりにかわいそうで笑えない。
藤吉×千里
「ハルチリ」でググったら思った以上にヒットしてちょっと嬉しい
チラ裏
絶望先生世界的バストの大きさランク
大 並 小
智 カ あ 藤 倫普 可 小加 千 芽マ
恵 エ び 吉 通 符 森賀 里 留リ
先 レ る 香 ア
生
具体的な言及と俺の独断によるチラ裏。
52 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:54:30 ID:5gxKIHc/0
ここでなんとなく流れが変わった、というのはコミックになってからある程度まとめて読んで
初めてはっきりするものだと思うけど、今週のを見て、かなり方向性が変わってきたのは確か
な気がする。
千里暴走もちょっと一線越えすぎちゃったのでは?
あと、小ネタだが、先生が首を吊っても大丈夫なのは、首が丈夫なせいじゃね? みたいな
書き込みが前々スレにあった気がするけど、結構当たってたな(w
>52
とりあえず日付こえるまではネタバレの方に行った方がいいんじゃないか?
ageてるし釣りだろ
>>53 あびるはデチューンしてる。実際動物園でのあの乳は下手すりゃカエレをもしのぐ。
>>54 B〜Cあたり・・・いや、ただ単に奈美をそこに当てはめたかっただけなんだ。
俺の想像では、
H 智恵先生
G カエレ
F 晴美
E あびる
D 普通、小森
C 倫、可符香
B まとい、愛
A 千里、まよ
AA める、マリア
身長だと
カエレ>あびる>晴美>千里=カフカ=奈美>芽留>マリア
高身長組 カエレ>晴美>あびる
平均組 普通>カフカ>千里
ちびっこ組 霧>メル>真夜>マリア
身長は 奈美>千里>可符香 だったような
>>59 6巻の末期症状の会で「袋とじ」コールの時奈美はカフカより高かった記憶がある。
確か千里も明確に優劣がわかる描写だった覚えが。
優先順位の回の一コマを参考にすると、
あびる>愛>千里>可符香>真夜>芽留>マ太郎 なんだよな。
ちなみに男子は リー・仲直>一旧さん>久藤 の順。
可符香はちょっと小さいというのが萌えポインツ
避諸地の回の1ページ目だと、身長は
あびる>奈美>千里>可符香>>芽留>マ太郎に見えたが、
ワースト二人が異様に低いのがどうも気になる・・・
>>65 マ太郎は別人になりすまして学校に来てるから、
実際に高校生の年齢とは限らない罠
マ太郎はかわいい。
普通にかわいいよ普通
ふちゅるやって(ry
つーか週漫以外に漫キャラやアニキャラにも絶望先生のアンチスレ立ってるんだな
驚いたというかショックだわ
絶望先生読む人は登場人物はみんな好きなもんだと思ってただけに
アンチスレ立てるほど憎いと思えるんかと
アンチはただ叩くだけが目的で本来の目的を見失ってるような奴等ばっかだろけど、
好きだからこそのアンチもいるように見える。
本当の愛って苦いもんじゃないんですかねぇ
みんな好きにはならんだろ
別に嫌いにもならんが
アンチの矛先がおかしい奴が多いよ
ギャグ漫画の演出を妙に真面目に取ってすぐダメ人間扱いとか
キャラの使い方への不満をキャラそのものへの不満と取り違えてる奴とか
全て霧ヲタの工作
霧はかわいすぎるから仕方ないな
アニメの小森アンチスレなんかには、原作の小森ファンとか紛れてそうだよな。
藤吉さんよろしく「殺すぞ! 原作と全然違うじゃないか!」みたいな感じで。
アニメ化してから変な奴が増えたってのは同意
>>73 可愛さあまって憎さ百倍ですよ。
……「本当に百倍なの」と問い返す千里の顔が目に浮かびました。
そこで百分の一の表現をry
糞真面目な作品ならともかく、たかがギャグ漫画のキャラに本気で目くじら立てるような奴は
あまりまともな精神状態ではないな。普段どれだけ追いつめられてるんだか。
絶望先生こそこの世界のアンチ
にょんたか
もっと媚びろ!
最近、ジェノサイド多杉w
マ太郎2号ってもしかして可符香の密使?
絶望放送で声優に久米田のメールが晒されててワロス
でも久米田もネタにするんだからお互い様か
最近あざとくて絶望した! とか言われてて笑った
神谷と新谷へのメール内容の落差に噴いた
なんなんだあのよくわからん態度はww
好きな子にはつい意地悪してしまうって心境なのか
それともマジで改蔵の件で拗ねてたのか
どちらにしても不惑の態度じゃねーなw
でも、しーらない(笑)
さっきCMで普通の中の人の顔見たんだが…普通ではないよな?
顔出ししていいレベルなのかあれは?まぁ一般人レベルなら普通だが…
今週号読んだ。
う な あ あ あ
今週号
おれのあびるが・・・・;;
本格的に参戦ですね
今回の作画がアニメOP(人ぶれ)っぽく見えたのは気のせい?
あと校舎が新調されてたようで綺麗になってたね。
>>94 普通に考えたら顔出ししたらいけない顔だよな、
でも今時の声優はあの程度の顔でも秋葉原では
普通に受けてるんだろうな
そもそも何で声優は顔も考慮にいれんといかんの?
結局枕がどうとかアイドルがどうとかか?
声で聴けよと思ってしまう俺は異端ですかそうですか
普通好きでも声優好きでもないが「普通って言うなあ」が想像以上に可愛かったからそれで良し
今週最後の裏で死んでるの、左腕にギブス見えないからあびるじゃないと思うんだけど…
包帯が見えてるじゃない。
最終ページ上のコマは裸足だし、望じゃないの?
読んだ。
まといと先生がプライベートで二人きりで会話するのって初めて?
背景がやたら光ってるのは校舎建て直したからか。
智恵先生の部屋から出てきた女生徒は誰?もしかしてレズ設定追加?
最後のページは思わず笑って次の瞬間引いた。さすが久米田。
>>100 いや、基本的に俺も声重視なスタンスだが、テレビに映像として出るなら少しはわきまえて欲しいなと
というか殆どの場合顔出しすんなよと(公共の電波に乗せるのはどうかと思う)
まぁ山ちゃんとか野沢さんとかならもう慣れたしどうでもいいけどさ
絶望の内容に関係あるならともかく顔がどうのこうのなんて知らんがな
お前がスレをわきまえろ
最後のページを裏から見るとオンエアされてない方が見える
久々にまともにオンエアされたまといは可愛かった
しかし今回、結構危険なネタのような・・・
講談社漫画賞取るのに〜とか
黒い苺とか
うなあああ以降とか
怖くなるわ
先生がまといの名を口にするのは初めてだな。
これで残ってるのはカフカとことのんだけか。
>>106 したくて顔出ししているとでも思っているのか!
千里がモブを虐殺してもどうということはないが
メインキャラは流石に引くなあ。
先生はメインキャラじゃないんだ・・・(´・ω・`)
>苦しみます吊りー
115 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 08:13:37 ID:DivwqaPn0
オンエアで隠されたコマからはみ出した左手と右足にギプスがないから、あれはあびるじゃないという声がある。
だが、あえて左手右足にギプスをつけ、そしてはみ出したコマからあえてギプスのない左手右足を見せる。
これはあびるじゃないというアピールを何故必死にしようとしている不自然さが感じられる。
流石にここまで考えるのはこじつけ罪でしょうか?
また絵柄変わったのか。すぐ元に戻りそうだが
今回は久々に上手いオチだった
よくみるとオフエア側にトマトジュースの缶がおちてるのな
でも僕にはどうしてもホワイトライにしか見えないのです
>>118 よかった、オフエアのホワイトライを感じた人は他にもいたのですね。
きっとオンエアに隠された後ろのコマもオンエアの一部で、
コミックスのおまけでは見るも恐ろしい本当のオフエアがあるのでしょう。
…で、来週には何事もなかったかの様に
普通に授業が行われてますよ。
きっと。
きっとオンエアされてないところでアンアンギシギシしてるんだろうなあorz
>>121 そんなに「ギシ」ン「アン」キにならなくても…
改蔵基準だったら、今回隠れたコマがオンエアで裏でさらに恐ろしいことが起こってたかもなw
>>104 デチューン包丁とスコップが転がってるので
千里が返り討ちにあったようにも見える。
絶望キャラの中で千里が一番嫌い
126 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:07:07 ID:/lcKtwHRO
包丁でドンッ
うなああぁあああ
>>105 >智恵先生の部屋から出てきた女生徒は誰?もしかしてレズ設定追加?
悪霊退散のお札で千里が退散したのではないかと推測。
128 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:09:54 ID:/lcKtwHRO
豪☆傑か
最終コマのマ太郎、久しぶりに激しいトーン抜けだな。 智恵先生の腕にお札の文字かぶってたり
校了間に合わせようとした弊害かなw
レズ設定はアニメの霧に影響されてるんじゃないかな。
いつもの流れなら出てこないまといといい、絵柄の異様なシャープさといい、
明らかにアニメに影響されてるのは誰の目にも明らかだが、元々内容・絵ともに淡白だったから
これぐらい外的要因に影響されて洗練されるのはいい事だ。
引きこもりがニート脱出できて職場で数年ぶりに人と会話したら停滞していた
自分の中の時間が動き出した、みたいな。
あれだよ、あびるには不死身の再生能力が追加されたってことだよ
どんなにやられても湿布1枚貼れば傷が癒えるみたいな
スピードのまとい、守護力の霧、見えざる真夜に再生能力のあびるの四天王
そして呪術師智恵先生、すべてを破壊せし者千里に這いよる混沌カフカ
これはもう格闘漫画へのフラグ、そしてねぎまと対戦フラグが立ったと思ってよさそうじゃ?
レズ設定なのかあれ?
お祓い女子高生とかそういうのだと思った
>>131 「ばあっ!」っつってる望のコマがいかにも少年漫画の主人公って
感じだったしなwww
たぶん次回からはこんな展開だと思う…
加賀さんの加害妄想&ツンデレによって地上に出てきた赤松を霧と智恵先生、そして全座連の結界で捕縛
妖気で海が凍りどこにも逃げることの出来なくなった赤松は九尾のうちの一本をねぎまキャラに変え結界の隙間から外に出しバリアを張るものを倒そうとする
マガジンのいたるところで戦いは繰り広げられ
結界の中では赤松と先生を武器にした千里との死闘が
伝承者にはなれなかったもののふっきれる真夜、結界の一番弱そうなところで朽ち果てる戦いに生きた男 甚六先生
「ごめんよ、時田 私、いつも時田がいるのにお兄様お兄様ばっかり」 「いいんだ、倫様 時田は倫様を守るために造られた さらばだ」
苦戦を強いられるマ太郎・2号の元には強制送還されたはずのホンダやマツシタが!
冥界の門が開かれ消えたキャラクター、ポカポカや√などから続々と懐かしのキャラが参戦
一方結界の中で続いていた千里と赤松との死闘は
千里が天を指さし「私たちは今、絶望とともに戦っている!!」(空に写し出される久米田・前田コンビ)、そしてトドメ
赤松が抜けたことで沈みゆくマガジンはことのんが石になって支え大団円
かってに改蔵のテコ入れの回とウソ設定のオチ思い出した
猟奇化に歯止めのかからない千里には賛否両論あろうけど
ネタはキレがあって面白い回だったと思う
散々言われてはいるけれど
先生の顔がどんどんOP先生(人ぶれ時)化しているなw
アニメに影響されて原作でもレズ設定追加で崩れるのはやめてほしい。ぱにぽにみたいにな
不特定多数とかツリーのようなギャグとか不死身相手じゃなく、
メインキャラ同士生々しくってのは改蔵からでも初めてだよな?
まぁ、キレイにオチててワロタからいいけど
千里的には霧とまといは自分より先だから
しょうがないって感じなのかね
あびるは後出しだからヌッコロスと
智恵先生が玄関にお札貼りまくってるのは
千里が何か嫌がらせしてるから?
アパートから立ち去る後ろ姿の女生徒って千里だよね?
>>140 と思うんだけどイマイチ流れがわからんね
カフカに智恵先生の調査を依頼してたのか
千里を調査してたら智恵先生の見えない努力を知ったのか
>>139 お札のシーンが流れとして女生徒が部屋から出て行ったように見えるのね。
でも考えてみればそういう設定描くならむしろ招き入れてるように描けばいいわけで
あれはやっぱり千里避けの札と考えられるな。
つーか、今回の怪我の元凶は全部千里ってことか。
で、カフカに千里の調査を依頼した。
これなら辻褄は合うのか。
羅列ネタでミクロイドエースって書いてあるけど
ミクロイドS(手塚治虫)の間違いだよね?
最後はあびるが千里を殺した方がよかったんじゃね
この程度でレズだなんだと言ってるやつはアニメ版に毒されすぎ
みんなオンエアされなかったコマを悪いように想像し過ぎですよ
あれは見ての通り、トマトジュースを溢しただけじゃないですか
勝ったのは 「ウ M i 」
最終ページ一コマ目の左下は地丹だしな
地丹いたから、羽美もいたかもなw
西野と東城w
最終ページ上の手がダイイングメッセージで「ウ」と書いてるっぽいので
羽美の仕業である可能性は高いな
オフエアバトルの果てに全員から無理心中迫られて絶望する望
という展開を予想した
つーか、悪霊退散のお札で本当に退散していく千里って何者よ?
霧の傍に落ちてた、真夜バットは何だろ?
実はまといと霧の怪我は関係無い?
にしては意味深な言い回し
いいともにつのだ☆ひろキタ━━━!
>神さまもそうだが、偏屈な癖にノリが良くて寂しがりやが多い。シャイなので自分からは押していかない。仕事を頼むと頑張り過ぎてやり過ぎちてしまう。
これが妙に当たってて吹いた。性格を並べ立てれば、大抵誰でも自分に当てはまってるように感じる、とか聞いたことはあるが
安倍さんお疲れ様。
?鬱してあったのは予告だったりしてwwwww
アニマス・スクイズ・なのはのオフエア流出まだ〜?
宿直室で在ったと思われる戦いはの参加者は
まとい、小森、三珠は確定として包帯転がってるからあびるもか?
千里は居なかったっぽいな
よく見たら「うMI」って書いてあるのな。さすがくめたん
今回また猟奇ネタだけど、ちゃんとオチになっていて面白かった。
小ネタでは、まといの名前入り湯呑みがあったり、
「火の用心」張りまくってるピカピカの校舎とかにワラタ
まとい、霧、千里、三珠は先生にフラグ立ってるといっても
アプローチの仕方が異常だから、付き合ってる印象ないんだよな。
あびるの常識的なデートのお誘いは、千里がライバル視するのも理解できる。
単行本の追加ページはオンエアされなかったラストの種明かしがあると予想。
>>154 知り合いが部屋のドアにあんなお札をびっしり貼ってるのを見たら、普通の人でも
怖くて逃げるんじゃないか?
さて麻生総理が確定したわけだが
>>162 あびるが千里に襲われる前から既に、普段より多く怪我してることを考慮すると
小森まとい三珠あびるの四人で乱戦が行われたんだろうな。
安部さん目が泳いでるw
>>166 衆院選までの短命で終わるよ。
選挙後は小池百合子だよ。
>>156 アンサイクロペディアはカオスだな。
> プレイステーション3のキャッチフレーズになるはずだった「PLAY どよんど」のことである。
> 任天堂の社員が『「PLAY BEYOND」のほうがかっこイイ』と余計なことを言ったため
> 「―どよんど」は取り消しに。可哀想な久米田閣下。
だれだこれ書いたのwww
やっぱデチューンしすぎたのがまずかったな>安倍
デチューンしすぎで中国の自動車クラッシュテストみたいなことになったんだろうなw
とりあえずあびるフラグ継続でめでたい
安倍ちゃん辞任でネタが増えたな、久米田。
>>175 冗談じゃなくリアルに国民絶望だからな・・・
むしろあのテレ東が臨時特番やったほうが重大だろ
最後見ると千里があびるを近距離で刺してるように見えるけど持ってるのはスコップだし
千里が襲った相手は左腕怪我してないけど顔に包帯巻いてるし
最後のページで左手と裸足の右足が出てるしチタン混ざってるしでなんか良く分からない回だったな。
改蔵一歩手前みたいなオチ
ここ10数話でやたらキャラで話を進める傾向になってきたな
なんか後先不安になってきた
改蔵みたいに廃人化してかなければいいけど。
あとなみ平が喋らないなんて珍しいな
安倍は総理として軸がぶれてんだ・・・
>>175 いや、むしろ逆にネタが減った
犬顔の安倍の絵と鬱くしい国はもう使わないだろう
まといや霧や真夜は愛が深いからドロドロの愛憎劇繰り広げててもおかしくないんだけど、
あびるの場合普段あまり感情出さないからあんまりそういうのやりそうにないんだよなぁ
あっても暴力に訴える程軽率ではない希ガス
それはそうと麻生総理ってwマジでwktkwww
久米田先生は最近のブレイクしてる若手芸人が糞つまらないってことを言いたいんだろうね
普通に千恵先生の家から出てきたの羽美だと思ってた
編集のアオリ上手いなー
しかし、遂にウーミンが本編侵攻か…
>>178 ですので、オンエアで隠れたコマもホワイトライによるオンエアなのです。
アンサイクロの絶望先生のページ超読みにくいww
だがそこに愛を感じる
ニュー速では同じ講談社の週刊現代の記事が辞任の引き金とか
なんてマッチポンプ
>>178 作風の変わった時期とアニメ放映開始の時期がダブるし、少なからず
アニメ版の影響を受けているんじゃないかな?
もしくはアニメからポロロッカしてきた新規読者を意識しているか。
あびるは喧嘩しても弱そうだしな
包帯やらDVやら穴掘りやらわけわからんスキル沢山持ってるから案外強そうなんだが
頭も良いし2のへでバトロワやったら意外にもかなり勝ち残りそう
流石に千里やカフカには負けそうだが
>>190 そうっぽいww
ところでもう十集手にいれた奴いる?
はやいとこならもう買えるんじゃない?
193 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:59:10 ID:XBLQUUndO
麻生大臣もこの漫画読んでるの?
194 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:00:28 ID:eXvpMjUNO
麻生首相と聞いてまっさきにここに来ました
霧だけでなくまといも宿直室に住み着いてるとすると
先生と交が寝てる間に激しい闘いが繰り広げられてそうだな
196 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:03:09 ID:/lcKtwHRO
>>189 ポロロッカってアマゾン川逆流の事なんだけど
お前なんか日本語がおかしいぞ?
安部辞任ネタが載るタイミングで久米田の書き溜め量が分かるな
201 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:07:27 ID:4R+xvB+K0
>>198 書き溜めててても順番入れ替える事ができるんじゃないかな?
とか、思ったが。平気で先週のネタとか引っ張ってくるから無理かも
ボロロッカって日本語か?
>>181 感情をあまり出さない人ほど、内に秘めた思いは激しいというぞ
智恵先生の戦ってる悪霊は千里でおk?
後ろ姿が映ってたし
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:25:13 ID:w5VX1Y160
>>204 上でも話題になっているけど、それ良くわからないよね。
先生の家に来た千里が札の効果で離れていくところ、という解釈もなんか変な気がするし。
わざわざ千里っぽい後姿なのはどうみても意図的だろうし。
だれか納得の行く解釈をお願い。
206 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:36:09 ID:w5VX1Y160
>>194 まんが将軍とまんが総理とどっちが偉いのかきっちりさせて欲しい。
先生が羨ましいと思ったがあんな立場に立ったら神経やられるかもしれん
>>206 将軍は軍人だから政治の下に置かれるんじゃないないかな?かな?
この場合の将軍って
幕府の将軍じゃねえのか?
さり気なくまといの湯飲みがあるのに吹いた
総理大臣は昔で言うところの太政大臣だから征夷大将軍より位は上。
>>205 千里へのカウンセリングによって現れる
猟奇的人格と戦ってたんじゃないかと妄想
>>208 それは将軍様に対する侮辱と見なすニダ!
>>202 このスレでやっていくには改蔵含めて原作ネタを頭に叩き込んでおかないと辛いぞ
釣りとか煽りとか荒らしに見えるものが原作ネタであることなんてザラだし
今週は結構ネタがアブないな・・・・
政治から逃げた阿部ちゃんは鉄球でも落とされればいいのに
>>212 智恵先生のお札の効力が破られたら
次回からしれっと羽美ちゃんがカウンセラーとして登場してき…そ…うなあああ
千里の姉ちゃんって智恵先生じゃ?
苗字違うけどむにゃむにゃ
麻生ネタ増えそうだなwww
あっそう・・・・
安部はもう出なくなるのか?
>>222 なあに、例によって並平か交が野良アベちゃんを拾ってくるよ。
226 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:17:50 ID:jRXsz73D0
まさに「あべの声明スキャンダル」だったな。
>>227 藤吉と間違えている気がしないでも無いが、
ラインバックと遊べるのはかなりすごいと思う。
でもバトロワで勝てるかは別の能力だろう。
>>226 だれがうまいこと言えと(ry
今週読んだ、バレスレで概要を見た時は不安だったが、面白かったw
どうもこうもw
「オンエアされないバトル」ってフレーズ、
絶望先生のどっかの話で聞いたような気がしないでもない。
いまさらだけど麻生似ててふいたwwwwwww
ミヒマルといいクリステルといい、久米田似顔絵うめぇなwwwww
そういえば、先々週のオンエアバトルは実際に
裏でいろいろあって、静止画で9組しか紹介されない
てだったが、これは今週のネタに反映されてないか。
>>230 雛段の回
「オンエアバトル最低点出演者は
オンエアされないバトルをさげずみ!」
(まだ歌には入ってない)
久しぶりにキャラの目にハイライト入ってた気がする
もえたん6話って何があったの?
オンエアバトルの裏側で気になるのはグレートチキンパワーズが一個もボール取れなかったときかな
安倍の宗教ネタが今度の週刊誌に載るのに、
なかなか危険なネタだな。
「が」と「か」を見間違った。
過激すぎたのか総集編になった
久米田、区画整理っていきなり渋いところをww
つーか何かあったのか?、区画整理で
>>228 のび太も射撃だけは天才だからな。
たぶん包帯を自在に操れるのだろう。
あと足だけで穴掘れるしな。(久米田は一体何を考えてこんな能力追加したんだろ・・・)
霧+まとい(防衛戦)
vs
まよ+あびる+他(攻城戦)
敵の敵は味方理論でこんな構図に見えた俺は
絶望キャラ皆大好き。
まといが着実に先生の教えを受け継いでいる。
成長が楽しみだ。
あびるは、ピコハンの方が痛いのか?
>>242 アニメ化の次は格ゲー化を狙っているのです
奈美フラグがこれから先立つことはないだろうな。
だって教師との恋はアブノーマル
ヒバゴン?
倫ちゃんの顔が角ばってて中国人に見えたのはおれだけでいい
カフカVSあびる
カフカ「鶏ちゃん…」
あびる「!」
カフカ「猫に負けちゃったね。」
あびる(ポロポロ…)
カフカ ○ (トラウマ攻撃 10秒KO) ● あびる
カフカは幻術タイプ
テールスープ、食うのか? 好きなのに?
ムツゴロウ理論
うちの市に土地持ってるんじゃないだろうな
平均減歩率40%以上の鬼区画整理やりはじめてるけど
好きだからこそ食うのだよ
今週は面白かったなあ
絵柄もここ最近微妙だったんで心配してたが
落ち着いたようでひと安心
なんかどっかの一コマでまといがまといっぽく見えないのがあった。
まあ気にならないけど
まといが先生化してきていて吹いたw
ついに羽美ちゃんのターンか
羽美ちゃんが普通にクラスにいたりして
260 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:00:20 ID:7AAU81yP0
カフカいた?
印象に残っていない
まといの衣装が、和洋折衷で良い感じでした。
あと、普通に名前付き湯飲みが置いてあったり。
あびる以外可愛く描けてた
先生は和服の下にシャツ着てる書生姿だから、
まといもそれに合わせたんだろうな
そういうコーディネートが歴史上あったかどうかは
知らない(たぶんないと思う)が
今回、アニメ版見た久米田が感化されたように見えたんだけど、流石に深読みし過ぎかな。
漫画は普段淡々、アニメはガンガンってノリだとすると、いつもよりガンガン寄りに感じだ。
個人的には、今回みたいなノリは結構好み。
あびるも可愛かったけどな
>>260 いたけど出番少ないし今週はぶち抜き絵もなかった
あっびるんるん♪
ヘタなホラーよりよっぽど怖かった・・・。
先週から原作読み始めたんだが、あびるがやけに先生と親しかったな。
今週は面白かった
猟奇化もオチもああいう使われ方だと新鮮に感じる
あびるフラグが立ったのはごく最近なんだよね
単行本にもなってないし、当然アニメにもならない
今週おもしろかった
猟奇化の使い方もいい感じだった
>>269 あびるにフラグが立ったか・・・。なるほど、それで後だしジャンケンね。すごい展開だな。
>>262 たしかに無いと思うけど
和装に、ヒラヒラ、派手な意匠
歴史遡るけど、天正ローマ使節団あたりの衣装を思い出したよ。
ジョン万次郎とかあの辺。
大正ロマンと捉えるには傾気すぎてるし、
モボモガまでいくと洋装になっちゃうしな。
まといと長く会話してるの今回のが初だよね?
先生の後ろにいるまといのブチ抜きと、まといのアップが可愛くてよかった。
あとまといの服のセンスいいね。
>>263 先生が絶望した!って言う時の目の周りを影にしたのはアニメの時のやつのパロディなんだろうな。
ポロロッカ組にやたらと気をつかう久米タンw
「後だしジャンケン」は100話過ぎてからいきなりフラグ立てて
読者人気まで掻っ攫っていった意味も込めてだろうか
ふと思った
千里ちゃんの言うお姉ちゃんって血の繋がってる姉妹じゃなくて
近所のお姉ちゃんや親戚のお姉ちゃんなんかの方じゃないだろうか
血生臭い革命話や呪術、猟気化を教えてくれたそのお姉ちゃん正体は…
ミラクルUに繋げるのはちょっとこじつけ罪か
いいがかりお姉ちゃんか
きっちりと小節あびるが会話している絵も珍しいのでは?
ち、あるかもと思ったけど十集ねーや。
>>276 中二と高二だしねぇ?
真田アサミと飲み会した
なんて事はありませんから
>276
まさかw
N取姐さんが入院中、ホースに空気入られる訳が無い
>>272 ジョン万次郎は天正少年使節団の人と違うよ〜
幕末の人だよ〜
天正の方は、伊藤マンショとか、千々石ミゲルとか
まさか千里の言っている姉とはミラクルUか
ある意味合ってるな
空気はさすがに死ぬのでは
首相戦での票固めって、予知?
今週号読んだけどまた絵柄変わったな
先生が軸ぶれOPみたいになってるぞ久米田
それともおきまりの腐女子サービスか
まといが変なキャラになってると思ったら、望に感化されてるのか
今までの絵柄はデチューンとかw
アニメ観てる限りだとまといとカエレはかなり使いやすそうなキャラだが、漫画だと全然出番が無い
師弟共に変わったなw >絵柄
カエレは使いにくいと思うよ
二重人格が活かせる話とかそうそうないし
毎回欠かさず出てはいるけどな
あびるを籠絡したのは影武者だから影武者になびけばいいのに
>>290 アニメでもまといは使い方に苦慮してるじゃんw
そこじゃストーカーじゃないだろって所に使ったりするし。
カエレは楓の出番増やすとかどうなるかな。
ふらっと現れて上品にツッコミ入れて、「今日は楓ちゃんなんだ」と言われたりするとか。
あとは、倫と被らないように気を付けて…。
カエレは使いようだと思うけどね
自信家であるだけに、鼻をへし折られるような役回りがよく似合う
(智恵先生のために日陰乳になったりとか、実は英語がダメと判明
した時とかのように)
昔、ある拘置所で「絞首刑で吊るされて10分経っても死ななかったら、死刑が取り消しになる」という噂が広まり、死刑囚たちの間で首を鍛えることが流行ったそうだ。
てな話を今週の話を読んで思い出した。
「キチンと全部見せなさいよ」の千里たん、
その隣の立ち絵の人に言ってるように見えて吹いた。w
俺もそう思うよ!
あびるは寝取り厨だったのか
まとい並みのビッチだな
プロジェクトX風のガムテープ開発がくだらなくてツボったw
アニメはみんなに平等に出番がある代わりに先生との温度差がね…
カエレのセリフは実況スレやニコ動みたいなアニメの外側からのツッコミって感じがする
>>275 そうなんだ…てっきり、9巻以降で既に掲載されたエピソードで
そんな話があったのかなと思ってしまった。
(因みに俺は基本単行本派。情報ズレててスマソ)
>>304 いやいや「そんな話」あったんだよ?影武者の回で。
307 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:36:41 ID:V6+insHE0
308 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:37:18 ID:V6+insHE0
309 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:38:32 ID:V6+insHE0
310 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:39:34 ID:V6+insHE0
藤吉さんはかわいい
313 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:41:37 ID:tbHLI8qcO
どうみてもニコ厨wwもえたんワロタwwww
ちょwww首相戦wwwwww
314 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:41:42 ID:V6+insHE0
最萌のアンチか
スクリプトかなにかがループしてるんじゃねw
あれだ千里たんは無修正大好きってことだ
798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 01:11:55 ID:suWdeDLX0
警告
最萌えの宣伝がうざいので、今度張ったら1レスにつき100レスコピペ貼り付ける
どうせアク禁になるだけだからやめといたほうがいいよ
320 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:47:26 ID:tbHLI8qcO
フィギュア化まだー?
あびるってオフエア中はやたら強くね?
元々見えない所で望に蹴り入れてた事とか
最近でもまといに縛り上げで連勝してるとか
最萌じゃなくて、さいもえなのになw
本気出してきたんじゃない?
325 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:50:11 ID:V6+insHE0
あびるは怪我の治療もできる。
あびるって地味にDQNだよな
周りにキチガイ多いから目立たんが
328 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:51:54 ID:V6+insHE0
329 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:53:09 ID:V6+insHE0
ID:V6+insHE0
さっさとアク禁になって来い
今週は羅列ネタの伏字が少なかった気がするのは気のせい?
けっこう固有名詞が多かったけど
デスノ信者が絶望潰しに動いたのか
もうフラグ増えなくていいヨ
あびるは影武者とフラグ持続ればいいヨ
それはそうと安部さんは自殺したりしないよな
もう先生フラグがややこしくてしょうがねえから
まといと真夜と小森さんのフラグは俺が3人を引き取ることで消滅な
あびるのあのケガはクラスメイトからのイジメが原因
ビッチざまぁ
あ、あびるさんを馬鹿にする奴はぼぼぼ僕が許さないぞっ!
最終的に全ての女子とフラグ立つんじゃね?
と無縁仏の回を見て思った。
>>337 貴様には荷が重いだろうから小森ちゃんは俺がいただく
イジメか、それはそれで萌えるからいいよ
だれだ?姿が見えないが・・・
メルなんかもろに苛められそうだけれどな。二のへは皆仲良しだな。
オンバトがつまらないとか、当たり前のように言っちゃうあたりが、なんだかなぁ…つまんねえけどよぉ
自虐漫画かいてるやつって、最終的に態度がでかくなるのが鼻につくなぁ。
メルは気が強いじゃん
芽留は先生争奪戦にも加わっていないし、クラス的にも千里の猟奇さの日陰になって
あまり目をつけられないんだろう。
今週のネタってアイドルマスターのオーディション?
さしずめ対人戦でフルボッコされて絶望した勢いで
描いた感じがしてしょうがないんたけど…
>>324 池田ボイスじゃなくて釘宮ボイスが先に出てきた
音羽の人には申し訳ない
今週のネタってアイドルマスターのオーディション?
さしずめ対人戦でフルボッコされて絶望した勢いで
描いた感じがしてしょうがないんたけど…
352 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 23:20:29 ID:V6+insHE0
リロードで二重投稿してもうた自分に絶望した!
もうすぐアニメ終わっちゃうね(´・ω・`)
単行本って今週だっけ?来週だっけ?
>>354 愛ちゃんは出さない方が二期要望の原動力になるのにな
何こいつ普通に書き込んでんの
>>354 久米田先生のことだ、アニメが終わってもファンサービスでなんとかしてくれるさ
ほら、昔あったビデオカメラみたいな形で
中覗きこんでボタンをカチカチ押したら中の絵が1枚1枚変わってくおもちゃあったじゃん
11巻以降の単行本はその形式で行われます
>>354 でも、そんなの関係ねぇー
そんなの関係ねぇー
そんなの関係ねぇー
オンエアされたレスなんてこんなもんですよ
>>356 そうか、コピペ荒らしのV6+insHE0 は愛ちゃんファンかw
>>356 ツンデレはまだアニメ化しないだろうからそれが原動力になるさ
>>357 ありがとう。
そろそろ表紙来ないかな。
表紙はアマにちっちゃいのがあったはず
>>344 そらクラス中の奴の悪口をメールで送りまくればなあw
千里だけ傷ひとつなしというのはやっぱり最強だから?
改めて安倍の会見見た
鬱くしい国って書いてたら安倍自身が…
どんなダメデスノートなんだよこのマンガ
早くも見れなくなってるみたいね
きっちり全部見せなさいってじゃお前も見せろよ、
刑事2人の行方を見せろ、スリーサイズ見せろ、
通信簿みせろ、千里の1日を見せろ、オナニーして見せろ、
ドリフ爆破後ヘア見せろ
379 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 00:02:07 ID:mvt5MI5S0
見れ中田…
見れなかったやつまじかわいそうだなw
>>346 気持ちはわかるが、
大人の態度で物事見るようになったらこのマンガおしまいだから仕方ない
>>344 ソフトバ○クでいじめられてたときは中学かね?
2のへの生徒は懐が広いな
智恵先生のアパートにいたのが羽美に見えてしまいます
>>365 さっき見れなかったのに、今見れた!
ふしぎ!!
もしかしたら
「2のへ組の生徒は全員霊で部屋に入って
これないようにお札を貼っている」
なのかもしれない。
(これなら「毎年留年する」理屈にもなる)
まといは絵崩れ率が低いというか
いつもかっちり可愛く描かれてるような気がする。
ちゃんと登場することが少ないせいかもしれないけど。
それにしてもあびる、あざと過ぎます><
あびるは結構ん? と思うことが多いな
賛否両論あるとは思うけど、あまり前作のキャラクターは出してほしくないなー。
出版社が別だし、それが原因で小学館から差し止め請求が来たら困る。
>>385 精神病院落ちの次は幽霊教室落ち、なんてこと米田先生はしないだろ。
>>391 みたいないらぬお節介をする心配性が言論の自由をせばめたり、
世の中をつまらなくするのです。
>>324 >「お友だち」で周囲を固めた 2.9%
羽美…
>>391 出版社抜きにしても、そういう
自分の作った世界の中でのゲスト出演、みたいなことは
あんまり大々的にやるとちょいと寒いので自重して欲しいって気持ちはよく分かる。
まといは普段出ない分たまに出るとやたら張り切っちゃう傾向にあるな
エニグマの時とか
糸色望モテモテだな。
>398
全然うらやましくないが、な
殺されるのは嫌だ
まとい自身がオンエアされないバトルをずっと続けてきた存在だからな
今回はテーマ的にまといが出るにふさわしい
そういや望って公務員なんだよな
ってことはあの鈴木商店高校は都立?
403 :
191:2007/09/13(木) 00:41:27 ID:mFeBiB/1O
>>227 別にスポーツではなく殺し合いなんだから運動神経悪くてもなんとかなる
寧ろバトロワみたいな状況では機転や冷静さの方が必要
殺す手段にしても爆薬や飛び道具があるから、
落とし穴や包帯でトラップを仕掛けて殺したらいい
藤吉さんなんかはアニメが見れない禁断症状で苦しみそう
羽美ちゃんと地丹はなあ
出れば出るほどなんか前作の呪縛から解き放たれてない気がして悲しくなるよ
二人とも便利なのはわかるけど
じゃあ月斗出そうぜ
アレは地丹ではなくてコナン説
またいらん敵を作る様な事を
408 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 01:04:32 ID:djeJVF0nO
思ってませんよ。 あびるがあざといなんて思ってませんよ
ネコマジンのZ編みたいなもんか。
ちたんやうみが出るなら部長も謎の店の店長とかで出してほしい
そもそも、アヤナミ以降の包帯キャラはあざといと
前作でクメタン自ら言っているからな
あびるって望のこと好きだったっけ?食事に誘ったのに違和感を持った
>>413 なんか見逃したか
11巻が出るまで待たないと
>>182 タカアンドトシの悪口を書く奴は許さねえ!
毒を吐き続けないと毒抜きされたギター侍になってしまうので
やめられません。
>>348 芽留は第百二話の絶望先生トーナメント表で参加してるのが確認できる
その他には、千里・霧・まとい・奈美・カエレの別人格五人分
変わり種としては、有名女子アナらしき人物や涼風も参加してる
418 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 01:50:33 ID:XBFj5Zt/0
>>17 あの美しさを劣化という人がいることに絶望した!!!!!!!!!!!!!!!
419 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 01:51:47 ID:XBFj5Zt/0
>>38 喪前はあのチア姿を見て、劣化したというのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!
420 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 01:53:56 ID:XBFj5Zt/0
悪霊退散のコマで、千里がピンポンダッシュしているのにワラタ。
422 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 01:56:54 ID:L6S0e+U1O
しかし作画やばかったな
423 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 01:57:21 ID:XBFj5Zt/0
今回のことは
オンエアは体調不良、議会での求心力低下
裏では相続税の脱税
誰の事とは言わないよ、言えないよ
ぼうやだからさ
ボンボンのこと悪く言うなあああ
藤吉のフラグが立つのは二百話になる
人気が落ちたらもっと早くなる
最近猟奇分が足りないなと思ってた矢先に今回のオチ。
さすが久本・米田ペア、やってくれるぜ。
つうか、コマの上にコマを被せて差し替えを表現するっつーアイディアは
普通にウマイと思った。
こういうそこらの新人漫画家には思いもよらないような発想が出てくるのは、
さすがベテランの成せる業だな。
>>426 人気が落ちるなんてあるわけないじゃないですか!
大人気のうちに何故か最終回を迎えるだけですよ!
>427
俺は南国の話の上下同時進行の回見たとき
この作者すげえと思った
(上あるいは下だけ見ても話に違和感が無い)
1コマすすむで漫画のコマを1つ進めたのも凄いが
俺は改蔵と絶望のコマ割りや流れのパターンが全く一緒なのを見て
ああこの作者 ある意味スゲーと思った
芸風ポータビリティですよ
そう、偉大なる予定調和ですよ。
単行本のおまけで羽美達にも言ってましたね。「芸風だ」と
434 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 04:31:24 ID:goFoRFrg0
>精神病院落ちの次は幽霊教室落ち、なんてこと米田先生はしないだろ。
すべては、カフカこと糸色 妙が、望出産時に見た夢。
もしくは、出産前の望むが見た夢
千里の猟奇化進行を普通に喜んでいるのは俺だけ?ヽ(´ー`)ノ
むしろ過去にも対立していたけど霧ちゃんとまといのオンエアされない
バトルの方に引いた・・・けど、それはそれでアリかなと楽しんでた自分に絶望したw
涙くんさよなら
さよなら涙くん
また会う日まで
絶望先生に当てはめてみると意味深
千里の猟奇化進行なんて喜ぶ理由あるかよ。
普通の顔を保ったままの猟奇化なら一向に構わない
カフカのオフエアバトルは全て出版コードに引っかかるので描けない。
>>435 千里の猟奇はいいよな
あいつ見てるとドキドキするんだぜ
もしやこれは・・・!
むしろどんどん猟奇化して欲しいのは俺だけ
そのギャップがいいんだが
不思議だね
昔千里が猟奇化した時は、劣化羽美は要らんと非難されたもんだが
それは改蔵至上主義の盲信者でしょ
私の先生に手を出すな!
_ _
/ \ヽγ´ ̄`ヽ
! .i/ ヽii i,ノミヾ〉
| (l ゚听ノ|ヘ l ゚Д「ノj
|||(つ=!ニ0ヌ),;:フつ ドスッ
くゞ_lヽ く/|_l!ゝ
(_し' (_ヌ-'
そう、どう喚こうが改蔵はもどってこない。残念ながら。
つかぬことを聞くんだけども
マ太郎二号って本編ではいつ出たっけ?
単行本では八巻ですでに描かれてるけど、話に絡んできた記憶がない…
まあ、羽美信者って羽美と同じで空気読めないし
そあらスレにまで出張してたな
猟奇ネタは「またか」と思う時もあるけど、
今回は上手いオチだったと思う。こういうのは好きだ。
あびるフラグは一発ネタみたいな扱いにするかと思ったら、ちゃんと継続するのね。
まあ、あびるって名前ネタのDV疑惑がそもそも勘違いだし、尻尾好き設定も
話にネタとして絡ませにくいし、追加要素加えた方が使いやすいか。
しかしカフカ、またポジティヴじゃなくなってるな。
>>447 本編には絡んでないな
9巻の冬将軍の最後とかモブ扱い
まあ、猟奇千里ウゼーとは思うが、ヤンデレ千里キターとも思うしね。
最終ページの中の段の大きい魚目はなんなんだ
猟奇千里でもいいでも殴ったら先生に謝ってたくらいのほうがいいなぁ
やあ、絶望→改蔵→南国とポロロッカしてる俺が来ましたよ
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 09:33:18 ID:2mqclLls0
>>454 育ってダーリンと√パラダイスが抜けているぞ
ってーか今週の悪霊退散といい、アニメのニコ厨死ねといい、ニコニコ意識しすぎだろ。
まぁリアルな感じで面白いけどw
>>454 ハヤテまで行ってほしいところ
別ルートでひだまり→ぱにぽにもあり
自分は改蔵中後期くらいまで読んであとは流し読み
→絶望が始まったのは知ってたが何となく改蔵と同じっぽいので放置
→アニメが始まって改めて見直してハマる
という流れだな
改蔵もいいが絶望はよりキャラが親しみやすい感じがする
下世話な話だが女の子がやっぱ可愛いんだよなぁ
459 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 09:50:11 ID:2mqclLls0
>>457 ハヤテからが正解だな
ハヤテ→絶望がポロロッカ
南国の時は爆笑しまくってた
南国→納得先生(パロゲー)→絶望先生→改蔵
という訳の判らない流れの俺が来ましたよ。
>>459 そしてそのルートのポロロッカが一番至難だと思う。
改蔵→ハヤテはあっても
ハヤテ→絶望は中々無い。だろう。
463 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 10:06:24 ID:vylKaOvq0
>>456 > ってーか今週の悪霊退散といい、アニメのニコ厨死ねといい、ニコニコ意識しすぎだろ。
悪霊退散ってそうなの?
464 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 10:09:45 ID:pgfr7Bs60
>>458 絶望先生の女キャラは羽美の88の人格を
ばら売りしている感じがしないでもない
ドラクエ1→2みたいなもんか。
まりもっこりからついでにとんちんかんにポロロッカ
*スレ違い失礼*
>>464 じゃあお前は絶望ガールズが全員羽美に見えるとでも?
いい加減改蔵至上主義者はすぐ羽美羽美言うのやめてもらえんかなぁ
ちなみにまといはヘルメット頭を受け継いだ。
>>461 納得先生はマイナーすぎ!
それこそほとんどの人に訳が判らないだろ!
俺以外に知ってる人間がこのスレにいるとは思わなかった
>>467 いや、別に俺はアンチじゃないんだけどな・・・
羽美が理想の嫁であることは否定しないが至上主義者ではないぞ orz
「ニコニコ意識しすぎ!」とか書いてる人は「ニコニコを意識してると意識しすぎ」の場合も多いね。
「2ch意識しすぎ!」とかも同様。確かに、明らかにネタとしてニコニコや2chを意識してる場合もあるけど、
なんだか微妙なラインのところを「これ“ 絶 対 に ”ニコニコ(2ch)を意識してるだろ!媚びすぎだ!」とか
思いっきり主張する人。2ch以前に元ネタがあるパロディやギャグとかでも、そんなの知らずに
「2ch意識しすぎ!」とか言い切っちゃう人とかいるよね。2chが知識の全てというか…。
正直、すまなかったとかこれはだめかもわからんねとか。
>>470 >羽美が理想の嫁
それは君、恋愛と恐怖のドキドキ違いですよ
南国→改蔵→ラブひな→ダーリン→ネギま→ハヤテ→絶望と来てますます
>>473 つまり俺が絶望先生の千里に抱く気持ちや幼羽美みたいな
子供が欲しいというのも勘違いだと言うのか・・・ orz
ポカポカ→改蔵→ダーリン→絶望と来てます。
ヤマカム→改蔵→絶望と来た奴は俺の他にもいる筈。
あびるは連載開始時期的にあびる優が元ネタっぽいのでどうも
俺はダーリンも好きなんだな、またラヴコメも描いてくれねえかな、6年の空白は無しで
巻末の地丹式ラヴ論と羽美式ラヴ論が良いから断筆したのも今となっちゃ悪くないか
拳を浴びる以外の理由なんてないだろ
ならもっとわかりやすく万引き少女とかのキャラ付けをするだろうし
>435の最初の一行
いや、俺もだ
>>475 幼羽美はありだな
雛人形に肉を飾らないとな
ストーリーの設定上で、改蔵と絶望先生の間に少しばかり繋がりがある。
とかある訳無いよなぁ。
ドラえもんの世界の上空をオバQが飛んでるとかその程度だよ
単なるファンサービス
義務になってる気がしないでもない
誰も期待してないのに
たま〜に出るならテンション上がるけど
しょっちゅう出てくるのは白けるな
>>483 同一人物と思われる漫画家が出てきますよ
何で倫は後ろ向きに立ちあがってんだ?
>>490 義務を果たしたんじゃないか?
倫のぶち抜きっていつもそうだし。
ああ、生徒になってからの義務か
>>488 南国アイス→絶望先生と作品をを飛び越えて読んでしまった自分には、
変な帽子をかぶったお尻を出した人と、無精ひげをはやしたネガティブな人が
同一人物とは思えないw
忍者マスター
3P6コマ目、変態仮面様がいらっしゃる
懐かし杉wwww
智恵先生のお札貼ってる部屋の中でおきてることがオフフェアで
その部屋から出てった女子高生(一緒に霊と戦ってたか霊を抜かれたかはわからないけど)って流れかね。
来週あたりに新キャラとして登場するんじゃないか>御祓い少女
なんか第10集の表紙、第3集と同じような構図だなぁ・・・
もう少し、バリエーションを期待したいんだが
>>499 そりゃ厳しいよ。クメタンが自分で決めちゃったとはいえ、
背景グラデ、先生ソロ、立ち姿、いつもの服装って制約があるんだもん。
表紙ほど決まりのない扉絵でさえネタ切れだって言ってたくらいだし。
>499
そう考えると名探偵コナンは凄いな
10集で区切りになるから11集から変えてくれてもいいと思うな
もうこうなったらヤケで表紙でパラパラマンガできるようにしよう
ん?もう十集は店頭に並んでるっぽい?
11ページであびるが千里に心臓突き刺されるシーンで既に左腕のギプスが取れている件について。
>505
仕込んでた火器類を取り出したのだろう
やはり12ページのギプスのない手足もあびるのものである可能性がある。
ラスト2ページはチェック間に合わなかっただけかも、マ太郎のトーン抜けもあるし
差シカエ差シカエ(単行本で)
510 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 15:20:06 ID:2mqclLls0
いろいろチェックミスがあるのは
作中の漫画家の状況を表しているのと思っていた
「いくら実弾使ったと思ってるんだ!!」の実弾ってのが
どういうことかわからん
>>511 実弾=現金。元は選挙での買収の隠語だったと思う。
前田君がDVD版で削除されたから進行が遅れてるのかもね
実弾=お金って一般的な言葉じゃなかったのか
一度千里も可符香も抜きの話が読んでみたいw
ほとんどこの二人で話回してるからな
>>517 木目糸売の回だな。本当だ。生徒一人も出てないw
そういや相続の回は糸色家の三人しか出てなかったな
あれは面白かった
>>520 一コマだけでてるけどね。ほぼモブキャラ扱いだけどw
モブといえばピアス地蔵の名前もうでた?
やっぱり「天下〜〜」って名前なの?
>>523 >「天下〜〜」
それ、どうかんがえても天下り様のことだと思うんだが。
なるほど
あとカエレ初登場の回が千里もカフカもほとんどモブだった。
巻末コメントに哀愁を感じた
漫画賞取ってアニメもなった彼は後の人生で何を目指すのだろうか
無限台の夢の後の何も無い世の中じゃ
528 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 17:24:10 ID:laouD8dWO
明日新刊発売日だよね?
530 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 17:28:14 ID:vylKaOvq0
木目糸の新しい使い方考えたよ。
>>527 アニメ第二期・・・だろうか・・・
一応小説化、ドラマ化、映画化なんてのも選択肢としてはあるけどな
そういや久米田、三生のお願いで夢叶っちゃったんだよな
これからは何を糧に漫画描いていくんだろ
こうなったら「実写化されない漫画家はダメ漫画家なのです!」
とか言って可哀想ぶるしかない。
この作品が漫画賞やアニメ化になるご時勢に絶望した!!!!!
南国の時は想像も出来なかったが、頑張っているな。
それにしても、アニメの出来が良いな。これは、二期が普通にあるんじゃないか?
他の作品で2期やったやつと比較しても出来が抜きんでて良いよ。
10集の売上とDVDの売上次第だろうね。
2期やるのならグッツ出して欲しいなぁ。うろペンストラップ欲しい!
買ったら負けだと思ってたけど
フィギアでたらたぶん買っちゃいそう
俺もグッツ欲しい
平成死亡チャンス!!
誤爆すまん
ペンギングッズは切実に欲しいよなぁ
アニメじゃなくても、マガジンとかで何か作ってくれないかな
6巻以降は秀作多いし是非二期はやって欲しいね
6巻は加賀愛登場と袋とじしか覚えてない
現実的なところで、アニメ化の次に目指すのはゲーム化じゃないか?
>>541 ポロロッカを抜かすとはい(ry
六巻は個人的には「期待外れ」の回のTPどん2号がつぼったw
まさにタイムリーな期待はずれだったしw
首つり双六はどうだ?
心中相手と自殺セットを揃えて樹海を目指すゲーム
ゲームか・・・・。
ADV形式で、生徒の一人になって絶望先生とその仲間達のラブ米やドタバタを端から見たり、たまに参加できるのなら
やってみたい気もするな。
ゲーム化・・・ビジュアルノベルかね、やるとしたら。
絶望先生キャラが画面狭しとバトルを繰り広げる!なんて電波を受信したが、まずないな。
映画化はまず無理。そこまで大々的にやれる話もないし、オリジナルで大々的にすると破綻は必至。
実写化は・・・もうそろそろ放送コードに引っかかるだろ。
手頃なところは小説化だろう。そしてドラマCD化。
映画はハヤテと同時放映にして
最初の10分くらいのやつにすればいいよ
格ゲーでいいよ
ま、全ては講談社の偉いさん次第なんだけどね
>>549 面白そうだな
バランス崩壊するけど・・・そうでもないか
552 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 18:22:21 ID:yfI9Fiee0
過負荷が召喚とか千里が刃物持ったりとかしたら間違いなくアルカナを超える
格ゲーって面白そうだなw
千里は刃物、あびるは包帯、マ太郎は体術とか。
千里ちゃんは刃物よりスコップがよく似合う
普通の必殺技は波動拳、昇竜拳、竜巻旋風脚でいいよ
で、隠しキャラで羽美がでるわけかwwww
隠しキャラで
久米田vs畑
久米田vs赤松
もできるとか
「絶望 ON FIGHT」略称ZOFとかどっかの同人ゲームで出そう
どうみても霧が最強です本当にありがとうございました
千里のせいでまよが日陰者になってるね
千里がついに放火属性を手に入れてしまったからなぁ
開幕投手には格というものがあるだろうってゲーム
クメタンもキャラの使い方に困ってるしな
あとまといを大きめで見て今更眉毛の形に気づいた。
千里の太眉毛ばっか目が行ってた
>>524 天下り様の本名がリー・天下だとすれば
意外な形で絶望拳伝承者候補の可能性が出てきたな
>>568 アップにしないと殆どわからないレベルなのでパス。
愛
>>450 亀だが、2号も本編に絡んでるぞ。
シードの回では先生争奪トーナメントで優勝してた。
強
千里(暴力的な意味で)、カフカ(精神的な意味で)
マリア
マヨ
倫
まとい、霧
藤吉
あびる
める
望、大草
なみ平
交
弱
辞退 加賀
これぐらいの力量差だと思ってる
強
千里(暴力的な意味で)、カフカ(精神的な意味で)
あびる
マリア
倫
まとい
マヨ
大草
藤吉
奈美平
霧
める
交
望
弱
辞退 加賀
藤吉は無駄に運動能力高いはずだが。
千里にドロップキック食らわせてるし。
ハル×チリ
あびるはめるより運動神経なかったような
>>445 / / /
/ γ´ ̄`ヽ / /
/ .(.ノ`ヽ、i i /
/ ルД[´]ル( /
(つ大/ ぬがのぉ!!!
从ん!⊂::)ゝ
Σ(_)て
/ \ヽγ´ ̄`ヽ ドガッ!!!
! .i/ ヽii i,ノミヾ〉
Σ| (l ゙Д゙ノ|ヘ l ゙Д「ノj
|||(つ=!ニ0ヌ),;:フつ
くゞ_lヽ く/|_l!ゝ
(_し' (_ヌ-'
まといは相当弱いだろうな
まともに走れないんだもんw
まともに走れないのはあびるじゃない?
まといじゃねえや、あびるだ
間違えた
>>547 ドラマCDはアニメと同じキャストで決まってたが
いつのまにか発売未定になってたなw
だからあびるは、作中唯一(だったと思う)のスクーター乗りじゃまいか?
絶望先生は好きだから、改蔵パート2にはなってほしくない。
千里はもっと羽美と差別化できる独特のキャラでいてほしい。
改蔵は終わったんだ。もう引きずらなくていいと思う。
夢の臼井はハーレーにのってる
>>580 足の筋肉つけ過ぎると足遅くなるよ。マジで。
あびるは脚力が並外れてるんだろ。足だけで穴掘るくらいだし。
だから長渕キックなら勝てるかも。
>>585 羽美と差別化とか言ってる時点で引きずってるのはお前だ
>>588 スマン。
ただ千里はもっとキッチリしてて欲しいんだ。
犯罪なんかに手を染めずに、皆から恐れられる委員長のほうがいい。
>>585「絶望先生は改蔵パート2なんでしょ」
色眼鏡、かけちゃってませんか?
臼井可哀相
あいつ誰だ?
臼井「ずっと俺のターン!!」
597 :
光属性、☆2:2007/09/13(木) 21:47:14 ID:xfgH+qhJP
【魔法使い族・効果】
このカードが場に出された時、このカードをゲームから除外する。
そのカードいらねwwww
アニメ2期やるなら今週の話は是非入れてほしい。
オフエア落ちの画面の上に一回り小さいウィンドウを被せてヌルいオンエア落ちを放送。
オフエア落ちの方はDVDの映像特典にする。
絶望ガールズに
>>573-574みたいな強さの序列つけることに
意味があるとは思えない
話によって各キャラの強さが違うんだから
たとえば初登場回にはものすごい精神攻撃だった芽留の毒舌
メールが、次の回にはもう千里に通用しなくなっている
今回は何か物足りない感じがするなぁ
もえたん8話は話題になってたから見てみたけど
6話も何かやってたの?
602 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 22:15:32 ID:CFrgsu9l0
今回作画は妙に乱れていたけど、テンポはめちゃくちゃ良かったな。
悪ィ、さっきこのスレ開いたからsage忘れてた。
ところで最近のあびるは「包帯を巻いている」ことよりも「包帯を巻きつけてくる」点の方で萌えるんだが。
過去いろいろな包帯少女がアニメなり漫画なりでいたが、それを絡めてくる奴ってたぶんいなかったよなあ。
今週みたいにネタ晴らしの話があると終了フラグか?と思ってしまう自分がいる
最近アニメ終了とともに連載も終了する漫画も多いし
マ太郎2号の詳細もまだだし、杞憂に終わって欲しいところ
あびるは生きているのだろうか・・・
まぁ今までどれだけ動物とじゃれ合っても死ななかったから大丈夫だよね
乱れてないだろ。
むしろ守岡英行作画に引っ張られたようないわゆる「上手い絵」に接近している
オチの千里のピコハンを持つ手が気になった
よく見たら地丹も殺されてるw
投票してくだった方ありがとうございます。しかしながら当人すでに二年前に引退しており、
今後一切表舞台に立つこことも無いと思われます。
静かに残りの余生を送りたいという本人の希望から今後は、そっとしておいてほしいとの事です。
最近は庭の草木を見ては、時より笑みなども見せるなど一時の暗鬱とした時期を
脱したかのようにも思われます。ありがとうございます。(安倍晋三)
差し替え前の赤いものがトマトジュースだとやっと気付いた
これのためだけにマガジン買っちまった
あびるが出てたので後悔はしてない
乱れてるのには変わりない
あれは肉ジュースだよ。何の肉かは秘密。
>>614 いや、何の肉かどうかじゃなくて、その前段階…「肉ジュース」というものがそもそもアレだと思うんだが。
肉のジュースだよ。
タルカスさんが○○を絞って飲んでたアレ。
>>606 描き分けを気にしてる久米田としては
守岡の絵はいい題材になったんだろうなぁ
今回のは台詞(実弾とか)のせいもあってか
先生が絵以上に悪役面に見えてしまったのはあるが
今週のベストカットは怪我したまといのアップ
中学の友達がこのアニメスタッフに入ってる。
ポケモンショックをビデオに撮って見たけど3倍だったからなんともないって言ってた。
621 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 23:13:55 ID:vylKaOvq0
誰か指摘してたけど、確かに最近先生の顔かなり変わったね。
今週は違いが著しい。
有効コードがある票の順位
1位 76票 次元大介@ルパン三世シリーズ
2位 64票 桜木花道@SLAM DUNK
3位 58票 久米田康治@かってに改蔵/さよなら絶望先生/ハヤテのごとく!/もう、しませんから。
3位 58票 飛影@幽☆遊☆白書
5位 53票 綾崎ハヤテ@ハヤテのごとく!
6位 50票 御剣怜侍@逆転裁判シリーズ
6位 50票 目玉の親父@ゲゲゲの鬼太郎
8位 49票 エリザベス@銀魂
8位 49票 李小狼@カードキャプターさくら
8位 49票 浦飯幽助@幽☆遊☆白書
11位 48票 アルフォンス・エルリック@鋼の錬金術師
11位 48票 マース・ヒューズ@鋼の錬金術師
13位 44票 タマネギ部隊@パタリロ!
13位 44票 聖徳太子@増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和
15位 43票 シェゾ・ウィグィィ@ぷよぷよシリーズ
16位 42票 葵@きんぎょ注意報!
17位 40票 碇ゲンドウ@新世紀エヴァンゲリオンシリーズ
18位 38票 更木剣八@BLEACH
19位 35票 伊角慎一郎@ヒカルの碁
19位 35票 猫澤梅人@桜蘭高校ホスト部
19位 35票 パルコ・フォルゴレ@金色のガッシュ!!
22位 34票 クロコダイン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
ttp://yefzjl.chez-alice.fr/up0/file/mu_000293.txt
二次予選余裕で突破か
ゲンドウが予選落ちしてるのには驚いた
まずシェゾが入ってることにびっくりだ
625 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 23:27:52 ID:emRwKepe0
あびるちゃんの包帯のボロさから、何度も洗って使用しているのがわかる。
それだけでもあびる萌え。
何か今回初めて絶望先生独自の猟奇オチが成立したような気がする。
改蔵を引きずったままの猟奇ネタには辟易させられることが多かったけど、今回のは(・∀・)イイ!
改蔵と比べようとする人が多いスレ
色眼鏡をはずせ
相変わらず少学館の工作員の多いスレだな
少学館か・・・初めて聞いたなあ
>>620 中学出てから一回も会ってないんだよ
ポケモン大好き藤田
×少学館
○小学館
よくあることだ
>>627 読み始めた時は、あの改蔵の作者って事がキッカケだったからな。
傲慢漫画を読み始めるキッカケが、御曹司漫画の作者だったからなのと似たような理由。
>>630 少学館は作中での小学館でしょ
名称そのまま使えないんだし
って、こんなことまで説明しなきゃならない新参ばかりのスレに絶望した!!
じゃあ俺は南国と比べちゃおうかな
絶望した!
ホーケーとから蔑まれたりもしなければ、
宿直室でぶっこきもしない真面目な先生に絶望した!
まあ一応初期のカエラは南国のマイコみたいに機能してたけどな。脱ぎキャラw
ネタにあわせて使いやすいキャラだけ使うのは南国の頃から変わってない。
南国の中盤ではイトウがかなり使いにくそうだった
まあホーケーだけでキャラ立ててるから
インキン+下着ドロのスズキには負けるわな
やっと今日ツンデレ加賀ちゃんに会えるのか
単行本買ってきた
表紙裏、大方の予想通り藤吉さんだったが持ってる本の中に久藤君が!
もしかして失望先公?
そうだ、今日発売か
いろいろとあざとい話が多いから楽しみだわ
はえーなw
とりあえず臼井くんじゃなくてよかった。
次に裏表紙飾るのは倫かな。
また熊本は日曜で3日遅れか。
なんでこう単行本を金曜に出したがるかね。
>>641 表表紙はもう公式に出てるから裏表紙うp
藤吉は可愛い
ポジティブインテリジェンスカウンターって何ですか?><
PIC
つまり周辺機器接続制御用ICの事です
そうか、明日発売か。
俺高知。
日付変わったから解禁か。
書き下ろし分がアニメの影響かテンション高い高い。
千里ファンは巻末とカバー下に期待しとけ。
北海道いつ入荷すんのかなあ 今日聞いてくればよかった
まあ明日は休みだから買うのはどっちにしろ明後日だけど
土曜にファミ通の漫画立ち読みついでに買うからいいや。
糸色望先生トーナメントの組み合わせ見てると、カフカも「隣の女子大生」で参戦してるな
残すは藤吉のみか
もえたん6話って
どんな話だったっけ?
オンエアされてないのでわかりません
>>657 そんな事件があったのかw
確かグレンラガン6話あたりもそんな事になってなかったっけ?
ちょっと期待しながらツタヤ行って見るけど結局3日遅れで絶望するんだろうなぁ
そんな俺北海道
待望の麻生閣下が誕生かと思ったら、福田総理が確定みたいで絶望した!
読書用と保存用と布教用と来世用とブック○フで銀魂の同人誌の資料を探す天使ちゃん用
に五冊は買わないとな、最新刊
どうやって来世に持ってくのさ
死んだ時に棺桶に入れて死体と一緒に燃やすんだろ。
巻末の偽アニメージュ糞ワロタ、しかもこっちの方が売れそう。
俺は極楽に往生する予定なので来世用は必要ないな
下手に極楽に久米田作品持っていっちゃうと娑婆に未練持ってしまいそうだ
10巻買ってきた。
追加ページは本筋以外の回の小森水着ページ2ページかな?
あと裏表紙カバー裏が撲殺天使ドクロちゃんオープニングパロディでワロタw
あびるが後出しジャンケンってキレられてたのは
嫌われる要素を出さずに接近し始めたからか。
普通に今になって接近しはじめたからだろ・・・常考
>>666 >追加ページは本筋以外の回の小森水着ページ2ページかな?
KWSK!!
>>669 交の眼鏡を取った後、グラビアみたいな感じで2ページ追加されてる。
とてもかわいい。
今買いに行ったらまだ入荷してなかた
くそぅ、田舎は辛いぜ
なんで今回の単行本発売日だけこんな朝から盛り上がってんだ?
つーかなんで平日朝から盛り上がれるんだ?
チョココロネどこから食うなんて話どうでもいいから!
>>674 あれは尻尾をちぎって
中のチョコにつけて食べるのが
正式な食べ方
え?左右真っ二つに割って食べるんじゃないのか?
今週は、まといと霧だけが怪我したと思っていたけど、
あびるもいつもより包帯が多いという描写があったんだね。
売ってないいなか
久米田「アニメ化されてるのにコンビニに並びません」
先生、浮かれるのもいいけど
そろそろ普通の紙ブログが読みたいです
今買ってきた。交がウラヤマシス!俺も霧ちゃん(CV谷井あすか)とあんな生活してみてえ。
このテンションの高さは、11集の紙ブログで
アニメ化したけど単行本の売上が伸びなかったネタに繋がるに1000ペリカ
ぬああああ
話についていけない北海道民の身分に絶望した!
早く入荷してくれよぅ
さすがに10巻は売り上げ相当伸びるだろうなぁ
今回はペンギン探しが楽勝だった
裏表紙のおにゃのこ絵って
毎回バックに和風モチーフの素材が使われてるけど
今回は藤吉さんだからか…
吹いたw
あと巻末のアニメ誌パロもイイヨイイヨ
小森さんの水着ページ以外にも
千里の未来来って名前気に入ってる描写とか親不知のナース服ももしかして追加ページ?
百話の扉絵は、なんかのパロだよな?
幼女が電車跨いでるフィギュアをどっかで見た
アニメのOPがエロOPじゃ無くなって悲しい…
あれ好きだったのに。
と思って検索したら、そんなに似てなかったかも。
新横浜ありな。
おまけページの詳細も知りたいなぁ。
特に92話とか100話とか。
やっぱりどうでもいい話のアンケは良かったのか
撤回師
不覚にもワロタ
693 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:24:23 ID:Bbw6399sO
てか撲殺天使に大爆笑♪
投稿ページで声優と監督にハガキ選ばせるって割と新鮮だな
あとカバー裏の絶望文学集のレベルがここ数巻上がってきてるなwww
カレンダー没のトラウマっぷりに笑った
>>690 92話は返本入り段ボールを積み重ねた上で、クメタの苦労をアピるマタロウ
100話はアンケート結果から、「やっぱりよかったのか」と泣く先生と結果のグラフをもつマタロウ
参考になったでしょうか?参考になったでしょうか?
109話の先生は仮面教師ゼツボウだったのか
これからもあの顔なのかな?
>>695 期待と違っててちょっぴりがっかり。略してちょっかりだよ。
>694
スタジオ行って選ばせたのかな?
>>696 ありがとうw
加賀ちゃんのツンデレも見れたし、霧の水着も倫の尻も堪能できてよかった
でも何故かカフカのあの表情が一番印象に残ったかな
新房監督さん字が汚すぎる
突き抜けろ小石川ロケット
改蔵って何巻からが面白いの?
三巻みてるんだけど挫折しそうだ・・・・
俺は6巻から。
4巻後半で羽美ちゃんに友達が居ないことが発覚したあたりが
作風の大きな転機ではないだろうか
>703
個人的には7巻から11巻
新谷さんのコメント普通だなw
キャラにCVがついてる回の扉絵が普通(新谷)なんだけど、ちゃっかり背景にチタン君がいる。
この回あたりからチタンが隠しキャラになったけどこれは新谷(チタン君大好き)へのサービス?
変な声優と結婚しちゃえw
アニメ雑誌に総スルーされたってマジ?
これがご縁で声優と結婚までしちゃったら
もう幸せになりすぎちゃって芸風も嘘臭くなって絶望先生も描けなくなるな
10集で一番笑ったのはおまけページのキャスバルだった・・・
こいつマジで頭大丈夫か?www
ヤンデレ先生ですから
10集早く読みてぇ。
何で出張なんだよ・・・。
アニメ10話の「開けないでよ」乱発がウザかったせいで10集の霧まで何だか嫌になった
アニメスタッフ氏ね
墓場まで持っていく涼風の赤ちゃんの名前、気になる
単行本の発売日と掲載週の時差を念頭においたネタいじりは優しさを感じるな
監督や声優にハガキを選んでもらったりしているし
アニメの最終話のエンドカードはもちろん、おこがましくて自分では描けない性格でしょう
10集買った
立ち読み集団が新刊のところを囲んでたからみつけるのに手間取ったぜ
表紙の先生泣いてたんだね、ネットで見たときは気づかなかった。
やっぱり恩着せの彼方は話として秀逸だと思った。
あと着陸の栄えの扉絵がやけにセンスよかったな。
ツン○ビ・・・
今日発売だったのか・・・・
今から買ってくる
チタンは縮んでからおかしくなったしな
まじムカツク
疾風無礼な子になる
アシに当たる先生に絶望した
今読んだ。
>>700と同じく印象的なシーンが多かったが、
千里がきっちりしてない第三の変化が一番恐ろしかったなと。
10巻のおまけの11話と12話が入れ替えの不自然
ってなんですか?
テレビ局によって、アニメ11話と12話の放送順が違ってること。
なんか今週の先生やたら目付きが悪くなかった?
さらっと赤松嫁をいじってるなw
>727
アニメからのポロロッカ組に迎合してるだけです
ホントだ先生泣いてた。
なんで泣いてるんだろ、かわいいなw
噂には聞いていたが、恩着せの彼方の回の加賀ちゃんと
焼け太りの回の可符香の萌え可愛いさは異常!
それにしてもなぜ椎名先生が‥‥
それに緑のヤツって何だ?
ドクロちゃんパロディで糞ワロタwww
千里はスコップが似合うな
俺もカバー裏の千里に吹いた
734 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 17:22:43 ID:KELOeuVc0
感謝強盗の日塔はちょっとかわいそうだな。フォローもなしで。
あと加賀も見せ場はあったけど、相変わらず三珠だけが中途半端な感じがする。
初登場以来なんか生かされていない。
やんでれ神社でみたまま祭りとかいうネタ・・・ダメだ・・・。
>734
放火までいっちゃうからな
千里もやってるが
千里猟奇だけじゃなく、真夜猟奇もやればいいのに
結局千里、ほとんどお咎め無いみたいだし
なんか爪切りもってるのは面白かったぞ
最後のアニメ雑誌ネタ、キッチリ・カフカ・普通がいるのは分かるけど何でメル?
なんか元ネタがあるのか?
そういやそのページでカフカが歌と踊りってかなり声優いじってるなあ
麻生が外交って言ってるのがここ最近の激変を感じさせる
いつの間にやら幹事長で総裁に立候補だからな。厳しいみたいだが
こう、久米田がもてはやされるとなんか嬉しいんだがさみしい気持ちが・・・娘が嫁に行った感覚に似てる
娘が嫁に行ったおっさんも読んでるのか
読者の年齢層広いな
女性陣がやたら可愛くなってきたな
可符香、大草、加賀、三珠の可愛い顔が印象に残ってる
>>737 制作者側には芽留好きの人がいるんじゃないか?
本編ではあまり目立って無いけど単行本のおまけ等では優遇されている方だと思う
久米田も改蔵のときにケータイが擬人化する話を考えていて
その擬人化ケータイは芽留に似た姿っぽいし
初回特典に千里のデチューンナイフ(包丁?)を是非
キャスバルで吹いたw
何やってんだあいつw
91話のおまけページはないだろ。
>>741 え、お前ら自分の娘が嫁に行く妄想したりしないの?
>>749 おっとすまん。文章が馬鹿だったな、いない
でも頭の中で生きてる。名前は卑弥呼
>>734 逆に俺は絶望先生全体の黒幕というかキーパーソンはカフカじゃなくて三珠さんじゃないかという気がするんだが…
1話からモブながらこまめに出ていて
メルの喋らない属性、千里の猟奇(放火)属性、霧の全座連と
複数キャラの性質をあわせもってるのは何かあるんじゃないかと
うちの旦那は娘が生まれた次の日に娘が嫁に行くの妄想して泣いてたよ
おまえらのソフトランディングアンケートの回答はどれだ?
そういや改蔵が縁でケコーンした奴がいたな
単行本派だったので木野の急なキャラ立ちに吹きまくった
死んだら辛いからペットを飼わないというのと似たような感情ですな。
>>753 10話打ち切り漫画をジャンプで。
短編集出すのでもいいな。
>>755 俺も一番笑ったw
アニメに出ないのは残念だな。
まんなか分けが崩れたときが、毒が抜けたのか猟奇化したときなのかきっちりしてください!
「柿」の字の木へんが上から貼られてるのはどういうこと?
最初は「姉」「肺」「沛」といった誤字だったのか?
姉にいたずらで変えられたのを直した、と解釈していたが、違うのかなあ?
120pの2コマ目の掲示板、連載時には何か書いてあったの?
消されてるけど。
>>759 きっちりという足枷が外れて、
気持ちのままに動くってことじゃない?
10巻の場合、髪が崩れた時が先生との関係が絡んでたから、
そっちの方面で思うがままに行動=猟奇verと変わらぬ行動
になったんじゃない?
「百合まだ?」「シャフトに言って」の受け答えが秀逸すぎる
たまにアニメ板の絶望スレで
アンチしてるやつはスレ見るなアンチ意見は書き込むなとかネタなのかマジなのか知らない空気の違う書き込みがあるんだかが
それが今回のキャスバルの投稿ハガキの文章とかぶるんだが、まさか本人じゃないだろうなw
何か一番ヒロイン的ポジションだと思っていたカフカより
奈美の方が優遇されてる気がするんだが…
漏れ的には改蔵は究極超人あ〜るに並ぶオタのバイブルだと思ってる
89ページのロゴマークって何だろう
単行本89Pの黒板の張り紙の事ならシャフトが秋にやるefのことじゃないの?
>>768 カフカは1.2話限定(つかみ)のヒロイン
奈美はメインになる筈だったヒロイン
って誰かが言ってた
それぞれの心のヒロインを持てばいいんだよ
俺は三珠ちゃん
俺も三珠ちゃん
新谷が改造の頃からファンでした
なんて事は関係ありませんから!!
久米田漫画のファンですって言うことは、
オタをカミングアウトすることと同義だとおもうんだが、
最近はそうでもないのか?
中の人が藤吉
きっちりスコップ
内臓的なものが見えるな
>>772 連載前のネームのあれだな。
不幸ヒロイン願望の不登校少女と不下校少年の物語。
まあ、今のヒロインはきっちりさんだから!
最近はヒロインがローテーションしてる気が
ギャグマンガは基本変な人がいっぱい出てくるマンガなので
一般人の立場で変な人の被害にあったり
変な人の変さにツッコミ入れる役がいないと
何がどう変なのかがわかりづらくなりあんまり面白くなくなるもんです
あびるがポジション変更で先生への冷静なツッコミ役から立場かわったっぽいので
普通の役割の重要性が増してくると思われます
その割に今んとこあんまり目立ってない気もするが
10集後半の
ツンデレ→下半身ビキニ→どうでもいい話
のヒロインローテは最高の流れだったな
>>745 同じく吹いたw
どっか沸騰したな、ヤツはw
くそ、ホカイドーに住んでるのが嫌になった
>>785 看護師の千里を忘れ…って登場頻度が多すぎて気付きにk
>>786 いいじゃねえか
俺は絶望先生よりもうに丼の方がいいぞ
>>783 徹頭徹尾変な人は絶景先生とカフカくらいで
あとはみんな「玉に致命傷」って言葉どおり、致命傷があるからまともには分類されないだけで、基本は玉だからね
誰かが暴走すれば他が引っ込むから逆に引っ込みっぱなしの普通な奈美なんかは使いにくいかなって
あざとい!10巻は全体的にあざといのです!
>>786 島本先生のラジオが聴けるからうらやましいです
11巻はもっとあざといですよ
奈美は基本的にツッコミキャラだから先生がツッコミに回ると消える
嬉しそうな久米たんを見てるとこっちも嬉しくなるけど、
アニメ終わったら反動で漫画描けなくなるぐらい鬱に傾くんじゃないかと心配で
>>790 わかるわ。
なんか十集は違う作品を見てるようだわ。
絶望一巻は違う人が書いた?ぐらいに思える
>>794 本人も鬱から躁鬱になったって言ってるくらいだしな
野中の選んだ絵の左側、一瞬、三峯徹画伯の投稿かとおもた。
京都だが今日買えた
今日10巻買ったんだけど、マジで売れてないか?
レジの横に積んであったよ
今日講談社から絶望先生のクオカが届いた!
ヒロイン浴衣集合バージョンのやつ(泣)
>>800 うちの方も初めてレジ横に移動されてた
少しはアニメ効果が出ているんでないかい?
> レジの横に積んであったよ
これが売れてる(というかたくさん入荷してる)証拠です
>>800 新刊の棚と既刊の棚に山積みだったよ。
返本か……
どうでもいいが上から二番目の本を取ったのに中のページが折れてて絶望した。
そりゃ9集が初めてトーハン月間に2ヶ月連続入ったしアニメ効果は出てるさ
ていうかカエレのジョバーっぷりはなんか悲しいな、ぬーべーの美樹じゃないんだから
智恵先生の乳に存在感食われ、あびるの下だけ水着に存在感食われ…
原作じゃ裁判沙汰にしたがる高慢ちきな性格だからしょうがないかもしれないけど
アニメ観てると本当は気が強いだけで根は従順な女の子じゃないかなと思えてきてすごくいとおしくなった
別に存在感食われてねーべ
>>788 道民だってうに丼なんて旅行して気が大きい時くらいしか食いません
絶望した!
本屋でNANA新刊の店頭発売に絶望が
食われていて絶望した!
楓になって倫と大和撫子対決をすればいい
そういや今回は放映中に出た単行本という意味合いもあったんだな
NANAに食われない新刊などそうないよ
壁が出来てたもんな…
ヤリマンガなんかパン助が読んでりゃいんだ。
>808
道民ですがウニは好きじゃないです
でもイクラは大好きです
生のヤツを買ってきて自分で醤油と酒に漬けて食べるのさ
俺の地域もだ>NANA新刊の店頭プッシュ
平積みってレベルじゃないぐらいの平積みっぷりに絶望した
巻末のアニメージュに吹いた
いつもは2日送れるんだが、2日後が日曜だから明日届く。
そんな俺は鳥取県民。いやぁよかったよかった。
しかし10巻は全体的にあざといな
アニメ化が本当に嬉しかったんだな久米田
俺もうれしいよ
>>813は悪くない!
色眼鏡がそう言わせているの!
キャラ紹介の がさらに薄くなってて吹いた
まさに五月晴れっていってる時のカフカがあずまきよひこの絵にそっくりだと思った。いつもはそんなこと思わんけど
道民だけど刺身嫌いな俺涙目
買った店ではこんな感じで平積みだったな
■■■■■〇■■
■■■■■■■■
NA■■■■■■
NA■■■■■■
〇=絶望
おいwwww
自作アニメージュを見ると、やっぱカフカ・千里・普通が3大ヒロインなんだな
今日夕方意気揚々と新刊買いに行った帰りに車で事故った
ふて寝して起きた今でも書店の袋に入ったままだ
こいつさえ無けりゃこいつさえ無けりゃ・・・
まあ俺の3大ヒロインはカエレ、霧、腐なんだがな
千里はヒロインではなく「主人公」
麻生大臣の事ですね。
>>やおい
をみてマガジン応募するの忘れてたの思い出した。
>>826 いい方向に考えろ!その恨みをハガキに託せ。
絶対載るぞ
>>826 新車に買いかえるチャンスですよ!焼け太れ!
アヌメージョの女の子たち
プリキュアのようでもあり
PPGZのようでもあるが
スプライトシュピーゲルの3人組みたいだ
絶望先生のヒロインは絶望先生だろ
異論は認める
焼け太りで思い出したけど
生む機械 が抜けてるな
ヒロインの定義が何なのか
俺、買いたてのティアナぶつけられて
保険でフーガに焼け太りランクアップしたよ
第一に萌える事だな
>>816 >>825 まあ、どうでもいい話だが、アヌメージョだろ、あれ…。
しかし、あれが久米田の描いた物だったら、久米田の芸風は広いな。
いつでも萌えアニメの原作なんて作れそうだw
もし前田君が描いたとかだったらどうしよう
前田君も萌え御殿建てちゃえばいいんですよ
弟子は萌え御殿立てちゃったけどな
腐女子御用達のアヌメージュなだけに先生のシャツ、無意味にボタン外してんのな。
あと10集は…やっぱキャスバルが秀逸だな。こいつアホ過ぎwww
ちょwwwドクロちゃんwwwww
キャスバルが何なのか分からない俺涙目www
>>846 まず9集のハガキコーナーの久米田の書き込みを見て来い
カゲ×ワタが妙にエロいんだよな・・・
>>846 いつも葉書コーナーに女の裸絵送ってきてて
9巻で久米田に「こいつは3日に一度裸絵を送ってくるから注意が必要」とコメントされた葉書職人
今回(10巻)ではついに男の裸を描き始めた
>>846 名物ハガキ職人
9集のイラストコーナーも見直してから10集読むと楽しめるw
3日に1回エロ絵を送ってくる人
単行本派でツンデレ加賀ちゃん期待してたけどまさか1ページだけとは思わなかった
ツンデレの日陰に隠れてしまってるが
「恩着せの彼方に」は物語としてもかなりいい話だぞ
特に最初の3ページが
>>831>>832 レスついてる・・・
しかも俺の人生よろしく中途半端な破損だし
いっそ全壊ならどんなにいっそ全壊ならどんなに・・・
まだ読む気しない
恩着せの話は普通さんが普通にかわいすぎる。
半壊ったって全壊みたいなもんさ
乗れねんだもの
>>855 きっちりさんに頼むんだ
乗れる程度にはしてくれるはずだ
>>860 車の前半分が切り取られた姿で戻ってきそうなんだが・・・・・・
まんが総理大臣は絶望か…。
麻生「この後だしじゃんけんが!」
福田「!」
こんなシーンが想像できたw
そういや千里の武器っていつのまにか固定されてきてたんだな
やっぱりアニメの御輿回は作者も不安だったのか
アヌメージョのリリキュアキャラ、衣装の柄がそれぞれのキャラのモチーフになってるんだな
はぁ…○倍とか麻○とか、いい人材を平気で集中攻撃するこんな国に尽くすのはもう真っ平だ…
こうなったら、売国奴になってやる! 自分の持ってる機密情報を北の国とかに売ってやる!
機密情報
・ 近所の漫喫のパック料金が安くなる時間帯(夜8時〜翌朝8時)
・ ご当地ソフトクリームの味・値段・場所
・ 台湾スイーツ(カキ氷)の売ってる店と場所
・ VSマリオブラザーズのアーケード台が置かれてるゲームコーナー
869 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 23:38:56 ID:KELOeuVc0
飯田橋の某書店でレジに持っていったら、すでにレジにカバー掛け終わったのが10冊ほど
ストックしてあった。売れてるんだな。
発売日は前からそうだったのかもしれないが、覚えている限りではなかった。
>>864 まんが大臣は総理にならずに「もしまんが大臣が総理になってくれたら…」って
ジャンボ鶴田最強説みたいな形でいるほうが一番だと思うな
衆議院解散とかもありうるんだし
>>865 > そういや千里の武器っていつのまにか固定されてきてたんだな
急にスコップがメインの武器として定着した感じだよね。
不自然の回のフィギュア誰か作ってくれないかな?
スコップは羽美イチ押しの道具だからな
>>868 俺も!
機密情報
・水増ししまくった仕掛りと在庫の現実
・得意先相手に使用してない創業家が持ち込む接待交際費の明細
・白紙の領収書が溜め込まれた引き出しの場所
・虚礼お断りの一部上場取引先担当者への付け届けやリベート
お多福○みたいなムスッとした陰鬱な顔の総理は諸外国に相手にされない。
○倍でもちょっと生真面目すぎるきらいがあったから、○泉みたいなフランクな
総理じゃないと外交で失敗するよ。
○垣は蜜の罠にさえ掛かってなければ、ニコニコしてるからイケるとは思うが。
やっぱりいつもニヤケてる麻○のほうが外交センスあると思う。
南国でも改造でも中盤以降は
固定した方法論(駄洒落とかシモネタとか猟奇とかチタンいじりとか)でひっぱるから
どうしてもあざとくならざるをえなかった
j今回もそろそろ劣化しかけているかも
方向転換って難しいよね
千里の潜在的天敵って誰?
普通に考えれば過負荷かな普通だけど・・・
>>877 >>879 可符香じゃ普通すぎるからな〜、
恩ぎせ女と恩知らずを見てると、実は精神的には藤吉が苦手って事でもアリだと思う。
きっちりとおおざっぱって事で。
じゃあカフカの天敵は………倫かな?
金銭的なつながりで
単行本は何話まで入ってる?
100話
>>874 俺も俺も!
機密情報
・牛丼の利益率
・「まるで金を刷っているようだ」
・ジャイアンシチューのレシピ
・俺が多指症だという事実
・俺がショタコンだという事実
最近本当になまぐさくなってきたなあ(´・ω・`)
まったり萌え学園モノ漫画はありふれてるから差別化を図る必要があるのはわかるが。
何で倫はいっつも後ろ姿なの?
何で倫はいっつも後ろ姿なの?
義務だからさ
そういや木津って実戦で強いせいか、包帯とか怪我とかないよね。
>>885 このまま行くと萌え学園モノと猟奇物の
どっちつかずのgdgd展開になってしまいそうで心配。
本人→天敵
奈美→可符香
カエレ→あびる
千里→工藤
藤吉→千里
芽留→奈美
むずかしーなおい
俺本誌は読んでないんだが、
95話のしょんぼりしたカフカに萌えた。
というか初めてカフカに萌えた。
そもそも久米田ってしょんぼりした顔をアップで描かないしなぁ。
オシリンナ
本人→点滴
奈美→可符香
カエレ→可符香
あびる→可符香
千里→可符香
藤吉→可符香
千里→可符香
芽留→可符香
機密情報
・内房線
・新日本製鉄の製鉄所
・久留里城
>>890 そこがカオスでいいんだろ
むしろどっちかに偏りすぎたらつまんね
まあぶっちゃけ天敵とかそこまできっちり考えてn
×絶望先生が猟奇漫画になりつつある
○久米田漫画が猟奇的に戻りつつある
改蔵後期はそれこそ惨殺オチのオンパレードだったぞ。
物語が進んでいくにつれて流れが変化するのは悪い事じゃないと思うがね
同じ路線で内容的に特に起伏もなくずーっと歩んでいって
ある日取って付けたようなエンディングと共に終わりとかの形の方が個人的には嫌だ
単行本買ってきた。
それにしても、コンビニには同日発売の同じ出版社の漫画が売っていたのに、
絶望先生だけ入荷していないのは何とも。せめて他の漫画より先に売り切れたと思いたい。
>>895 みんなが可符香を苦手って事になるとすくみが円にならない。
例はテキトーだが、
奈美>カエレ>あびる>千里>藤吉>芽留>奈美
って戻らないと。
10巻おもしれえな
一番わらったかもしれん
アニメの影響かやたら売れてるし
ソフトランディングアンケート
次に読み見たい漫画は何ですか?
(8)執事漫画
裏表紙、とりあえずレギュラー生徒は一通り終わったな
あんまりニコニコしないでくださぁい
>>893 しょんぼりカフカに同意
あと焼け太りの回はきっちりきれいなオチだね
奈美→ 可符香、千里
カエレ→可符香、千里
あびる→可符香、千里
千里→可符香
藤吉→可符香
千里→可符香
芽留→千里
真夜→可符香
可符香→動けないふりしてる
マ太郎→動けないふりしてる
すくんでないなorz
単行本の親知れずでマ太郎に白目が追加されてたな
あと「叩く」のコマなんだけど右利きならスコップ逆持ちじゃないか?
そんな本編以外が気になるこの頃。
しまった
>>895をコピペしたこと丸出しじゃないかorz
ばれる前に自分で言ってやうわなにをするやmg。
まさか・・・Dr.椎名ってば、絶チルのアニメ化を新房・シャフトで、って思ってやしないよな・・・
>>916 絶チルのアニメ化ってもう決まってるんじゃなかったっけ?
久米タン、椎名にエンドカード頼めばよかったのに…。
>>912 千里はもとより、他も可符香に煽られてるばかりだから、
瞳越しの心の声を見た芽留を除いて、可符香は天敵になってないと思う。
むしろ千里の天敵は体格コンプレックスでカエレじゃないか?
話しかけてる所殆ど無いし
あとあびるは、先週の千里の抜き打ち検査宣言で、
唯一ビビってないから違うと思う。
上で触れていた人が居たからニコニコで絶望先生のMADを漁ってみたけど数あるねー
920 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 00:35:30 ID:v1GZj4r20
学級通信に大槻ケンジってあったがまさか本人じゃないよな?
本物はケンヂ
>>913 椎名高志ってよくおもしろいこと書こうとするけど
ホント毎回寒いよな
>>922 それは暗に前巻までのあらすじが寒いと言いたいのですね
>>918 過去にトラウマ植えつけたのとか
政治の話をしない、一緒にカラオケ行かない、スケジュールが分刻みに〜とか
考えてたらこうなってしまったorz
千里は確かにカエレのおっぱいに苦しめられてるなw
あと藤吉さんのふしだらな書物とめるの改行となみ兵の普通さにも
>>795 つ『行け!!南国アイスホッケー部』
つ『かってに改蔵』
>>923 前巻までのあらすじには遠く及ばないと言いたいのでは
殺人鬼千里と不死身の先生と邪神可符香が織りなす
ラブコメな気がしてきたこの漫画。
猟奇=コメディとは
モンティパイソンの昔より、猟奇と笑いは紙一重ですよ。
>>927 最初と最後の挨拶以外は内容変わんねーじゃん
ところで普通の人のブログにこんなのが書いてあったんだが飲み会で頼んだのは久米田本人なんだろか
えへ☆
絶望先生のコミックス最新巻を手に入れましたー!
いぇいいぇい♪
・・・ってゆーか。
コメント、直筆が載るとは思わなかった・・・(^-^;)
もーちょっとまともなこと書けばよかった。
飲み会の席で頼むなんてひどいよぅ。
むむぅ。
もしまた機会があったら、もっとちゃんと考えようっと。
ほんとにね。もう。
でもでも。
扉絵に、名前が載っててすっごく嬉しくて。
だけど大好きな世界の中に自分の名前があるのがなんか不思議で。
なんだか。
いつも以上ににやにやしながら読んじゃいました☆
飲み会とかでてんのかな久米田
ホントにヘンな声優と結婚するんじゃないのかw
久米田なら藍ぽんを託せるよ
コメントが載ってる人と載ってない人がいたのはその時の飲み会に出てたか出てなったかの違いなのかな
>>934 久米田は社交的だろ
南国時代は漫画家同士で温泉旅行とか行ってるし
今やってるもえたんてアニメに出てる子が10巻末アニメージョのカフカ達にそっくりなんだが
このアニメを参考にしてるの?
ペンギンの顔とか似てるしそうじゃないか?
>>939 そうなんだ
始めて見たけど色んな意味で凄いね
久米田がネタにするわけだ
>>937 最近のインタビューでは
・漫画家なんて普段顔あわせないから1年に1度会えば親友気取りですよ
・最近はみんな家庭持ったから飲み会なんて無いし・・・
・いや、きっとボク以外の人間は集まってるんですよ!ボクに内緒で!
って感じでした。
某戦うスレに倣って、コーヒー飲みながら10集読んだ。
ずっと我慢してたのに最後の最後、アニメージュのパロで噴いた。
久米田の画風って変幻自在過ぎるだろ。前は南国の絵柄で先生描いてたし。
そういえば霧の身長ってよくわからなかったけど
加筆の後姿見た感じでは小柄なんだね。
>>943 同じ画面に比較対象がないから、小柄かどうかは判らん
きっちりスコップはスコップというよりシャベルだろう
ここでスコップとシャベルの勉強会が始まります
あびるとカエレは165以上ありそ
奈美は158cmだな
>>934 先生、やらないって約束したのにわたしのCDをかってにネタにしましたね。
って声をかけて心のスキマに入り込めば、ひょっとしたら。
>>945 一般的にはスコップでよろしい。
先が尖ったタイプは「剣スコ」
四角いタイプは「角スコ」と言う。
9月2日放送の平成教育委員会によると、足をかけるところが
あるのがシャベルで、そうでないのがスコップらしい
大きいのがシャベル?
今週号ラストの差し替え前のページってどこにうpられているんですか?
>>942 あの絵は顔、肉の付き方、影、描線などなど今までの久米田の絵と100%違う
どう見ても他人の絵
・・だと思うんだけど、もし久米田が描いてたら尊敬する。超尊敬する
>>922 久米田ブランドじゃないってだけで文章の中身に違いはないと思うが。
昨日に単行本があったから買えたけど確か今日発売日だったよね?
もう昨日には出てたのかな
アヌメージョの魔法少女達が
全員魔法より得意な技持ってるのにウケてしまった
>958
発売日は昨日です
>>957 椎名とちがって、久米田は常日頃からの芸の積み重ねがあるからな。
たとえば久米田でもアイスホッケーの頃に生肉とか言っても
相手にされなかっただろうし。
積み重ねとか関係あんのか?
10巻読んだら自分が弄られてたって報告だろw
久米田は南国の2巻で既に股間に謎の面のみの全裸になっていた…
10集が尼のコミック分野で2位になってる件
ワンピすら抑えるとは
どの書店でも大体カウンターの後ろに置いてるよね
2ヶ月前に持ってなかった既刊買ったときは
若い女の店員に「新刊も出てますけどいかがですか?」と聞かれた
「おおっ売れてんじゃん!」となぜかうれしくなったぞ
966 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 07:15:28 ID:gQsUgm8j0
カフカっていつのまにか黒くなってるよなぁ
朱に交われば赤くなるっていうことかな
踏めるように手前が曲がっているのがスコップ
曲がってないのがシャベル
いまさらだが、
「通気性の良いガムテープ」「酸素を使わない練炭」「生きたくなるエンヤ」の3点セットは
練炭自殺させないためのグッズ
だと気づいた
>>968 まといに渡した旅立ちパックが
実は旅立てないパックだったという衝撃の事実
972 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 08:51:05 ID:sel0zHeQ0
>>970 もともと先生は女の子の気を引くためだけの死ぬ死ぬ詐欺だから。
はいはいツンデレツンデレ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
ツンデレって言ってんだろ!!
∧_∧
⊂(#・д・)
/ ノ∪
し―J|||
人ペシッ!!
__
\改\
975 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 09:26:06 ID:fNUkfsPFO
>>964 まぁワンピの主な購買層はまだネットで買い物なんかしないからね。
976 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 09:29:30 ID:fNUkfsPFO
>>937 社交的でないとあれだけ他の漫画家をネタに出来ない希ガス。
仲がいいからネタに使っても許されてるんだと思う。
恥ずかしい本は通販で買うものですよ
恥ずかしい本は恥ずかしくない本と一緒に買うのがデフォ
ソフトランディングアンケート
次に読み見たい漫画は何ですか?
闘病コメディ
・・・あれ、それじゃかってに・・・
面識の無い赤松をネタにしてるし。
サラダの作者と仲が良いとは思えない。
サラダってサラダ記念日の人
サラダデイズだろう…常考
疾風とかはやめとけ。無礼な子になる。きっとなる。いや、絶対なる。
どんだけ根に持ってんだよwww
キャスバルは絶望先生の三峰御大ポジションを狙っているのか?w
>>979 その発想はなかったわ。
まぁそのアンケートの中でヒロインが死んじゃう話ってのを読んでみたい気もするけどね。
久米田が本気だしたらセカチューぐらい余裕でこえるよ〜
うめ
>>987 時田、甚六先生、あびる父、この3人の過去話だな
フルメタルジャケットか地獄の黙示録のような
What is this?
>>988 あびる父の練消し部隊は望の想像じゃなかったっけ?
マジカル頭脳パワーDS今冬発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>990 It is bread.
オマエは、そんな事も分からない(ry
ボクは久米田先生の書くサッカー漫画が見てみたいですね〜
サカ豚は色んな所に浮くな
let's look for the doubt.
ダウトをさがせ ダ
×let's
○Let's
竹田てつや可愛いよ竹田てつや
面白かった
1000取った人は死ぬらしいですよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。