俺たちでNARUTO用語辞典を作ろうぜ  5

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 01:00:16 ID:zLI0XAep0
単行本読み直したら
サスケが「車輪眼はうちは一族でもごく一部しか現れない」
っていってた
…あれ?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 05:55:51 ID:zX7iBh4a0
【ぐああああっ!!】
387話にて、イタチに左目をえぐられたサスケの悲鳴。
このシーンで次号に続く……となるのだが、「サスケ眼球奪われた! やべえ!」と
本気で心配した読者は、いたとしてもほんの一握り。さんざん「幻術でしたー」を
繰り返された読者の興味は「これが幻術なのは大前提として、誰がかけた幻術なのか?」
という一点に集中した。
サスケ、イタチ、あるいはゼツ。誰が術者だとしても無理が生じる展開ではあったのだが。
「凄絶なる決着(さいご)っ!?」のアオリがむなしい。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 11:18:37 ID:Z/eR3UVW0
誰かが書いてた、何でもアリは何にもないと同じ意味、を地でいくな。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 12:12:17 ID:DcsFt1440
>>936カカシは1回、イタチに月読をくらった時にマンゲをコピーしたみたいで友を殺した訳じゃない。それに1部でイタチと2回目戦った時から持ってた
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 13:28:45 ID:Sq4yvPI60
マンゲってコピーできるのか?
一族が一瞬でマンゲだらけになるな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 13:42:07 ID:tLSA7hvkO
>>949
確かにそうとしか考えられんけど、だとしたらカカシ半端ねーな。
コピーができるなら親しい友を殺す必要なんてないだろうに。
コピー能力ってのは写輪眼っつーより、むしろカカシの素質による所が大きいのかね。

なんかテニヌで百練自得までコピーしたカバジを思い出した。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 14:00:31 ID:syGMVZgN0
なんか青魔道師みたいだな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 14:10:42 ID:ZBcE5TK3O
>>952
ラーニングか
カカシはある種のラーニング持ちなのかもな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 14:20:56 ID:rKO2TIKe0
カカシ「臭い息!」
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 14:42:53 ID:KdAsnQzW0
>>949 写輪癌でも血継限界はコピーできないはず
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 17:32:14 ID:to4az4tV0
【カカシの眼】
カカシは「写輪眼でも血継限界はコピーできない」と言っているが、万華鏡写輪眼を開眼している。
このことから、カカシが実はうちは一族の血を継いでいる可能性があるということがわかる。
また、万華鏡写輪眼の次の段階へは一族間の眼のやり取りが必要だが
カカシがうちはの人間であるなら、眼を移植されたことでその条件をみたしたことになる。

今の展開をみるに、両方とも万華鏡写輪眼である必要はないようなので
カカシはマダラに最も近い人間なんじゃないの?大した奴だ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 17:35:29 ID:qKW+AUxl0
むしろカカシ=マダラ=トビなんじゃね?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 18:08:56 ID:3k05AypTO
第二部=幻術の可能性も出てきた
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 18:52:42 ID:NTd53ncP0
>>958
ウエディングドレスを着たサスケが出てきて最終回だな?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 00:17:23 ID:NBgukkZO0
つ【幻術でしたー】
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 00:29:26 ID:8VzW/uKHO
【幻術でしたー】
NARUTOのメインテーマ。
落ちこぼれでも信念を持って努力をすれば大した天才にも打ち勝てるとか、
運命は定められているものではなく、己で切り開いていくものとかだった気がするのも幻術でしたー
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 02:13:20 ID:qqz2gRNd0
>>961
フイタw

【ふりだしに戻る】
サスケVSイタチ戦で頻繁に見られる現象。
致命的な一撃を加えたと思ったら無傷で仕切り直し、無傷で仕切り直し、無傷で仕切り直し。
俺、こんなスゴロクやりたくねーなー……。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 02:21:42 ID:wLZ7xWPZ0
>>961 ・・・大したテーマだ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 06:00:50 ID:7fByi15IO
>>962
きっとサイコロでどの目を出しても必ず「振り出しに戻る」に止るんだろうな…
終わらねぇよw
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 12:37:24 ID:bm3hAw2L0
【トビ】
現在、暁内では死んだ事になってる。
しかし、殆どのメンバーはトビの正体がうちはマダラで死んではいないことを知っており、マダラ自身もその後暁の新入りとしてナルト達の前に現れているため、この嘘に何の意味があったのかは謎である。
騙されている者がいるとすれば鬼鮫だけであろうが、マダラは鬼鮫を騙したかったのだろうか?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 12:57:53 ID:9uFQTKsL0
暁って、下忍と中忍に何人殺されたんだ……?
やはりSmall級犯罪者か
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 13:39:56 ID:ww1YE7gJO
Shinshi級だろ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 14:59:44 ID:bm3hAw2L0
【二位ユギト】
便宜上、二位ユギトという名で扱っているが
彼女の名には「二位とは雲隠れで二番目の実力者という意味であり苗字ではない」や
「彼女は『雲隠れの二位ユギトさんの名にかけた』のであって彼女自身の名は別にある」など様々な見解があり
何が正しいのかは岸本のみぞ知ると言ったところである。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 15:04:30 ID:kutTR8uL0
ペインが降らせるのは、驟雨なのか、にわか雨なのか
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 16:04:06 ID:Isp3pFik0
読者にとっては冷や水
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 20:19:29 ID:uq5hwtd60
つ【うちは一族】
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 04:39:53 ID:CS22NvaPO
目の交換は一族間でしか行えないとか言わなけりゃ、カカシのマンゲは
目をもらったことにより開眼した新たな瞳術の一部でしたで一応片付けられたのになw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 08:00:06 ID:XmKZsiuG0
>>965
鬼鮫「よくも騙したなマダラー!」
鬼鮫寝返りフラグktkr
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:58:21 ID:q9bAZ8GKO
【うちは一族】
設定の追加、変更が激しい木ノ葉隠れの一門。
一族皆殺しに創始者マダラが関与していた事が発覚し、十三歳の小僧ひとりに全滅させられたヘタレ一族という汚名は返上した。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:48:16 ID:73AqICGw0
ゼツ「トビは死んだ。サスケも死んだみたいだよ。」
イタチ「サスケは死んでいない。それに…」
キサメ「イタチさんの命令でしてね…」
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:18:29 ID:MIxAhlYU0
イタチと鬼鮫って立場上は対等なはずなのに主従があるのはなぜだ?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 06:32:51 ID:vpGpvFmh0
そのほうがカコイイから
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 07:49:07 ID:9jvG2e/JO
結局は鬼鮫が敬語だからそう見えてるだけなきがす
カカシや紅と対峙した時に鬼鮫がイタチの制止に従うシーンがあったけど
あれも単にパートナーとして従っただけな感じがする。
たぶん他のコンビ間でもパートナーに止められればそれなりに従うんじゃないかな

ただ鬼鮫がイタチの実力に一目置いてるのは確かだな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 07:52:14 ID:eradtk2e0
>>978
イタチ「ちょっと兄弟喧嘩するから、その間弟のツレ足止めしといて」
鬼鮫「了解しました!」

パートナーとして従う理由が見えん。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:17:24 ID:LVK3ZohO0
人間とペットの関係だろう
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:49:30 ID:JUurZVkGO
正直今のイタチよりは鬼鮫の方が強そうに見える
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:52:28 ID:WjLG5Xli0
今のイタチより強そうに見える鬼鮫が従っているのだから、イタチはやっぱり凄いんだろう
書いててなんだかよくわからないが

多分だけど暁って先輩後輩とかの上下関係厳しいんだろうね
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 16:35:38 ID:MiiuaBYa0
滅茶苦茶厳しいよw
四尾封印の時、ペインがトビに、先輩は敬えって怒ってるぜ?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 16:51:30 ID:7+qYF5/4O
一瞬だけ下克上したのか
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 19:05:24 ID:8Dt/UKXT0
>>910
今日初めて41巻の表紙見たけど、コミックス派の信者はどう思うだろう……
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 19:49:31 ID:uN6f1cwpO
そろそろ次スレ?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:36:56 ID:wlEa/5AN0
リーダー役のペインは地雷也の元弟子だからな…うん。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 08:32:57 ID:VjsnDkeA0
立てられなかった。残念。

俺たちでNARUTO用語辞典を作ろうぜ 7

NARUTO関連の用語をネタっぽく解説するスレです。
「冗談でもNARUTOを茶化されるのは許せねえ!」という人はお引き取りください。

基本的にどんな用語を投下するのも自由ですが、以下の条件に該当するネタは
まとめサイトに記載されない可能性があります。
・NARUTOと関係のない項目→NARUTO用語辞典ですから。
・公式設定をそのまま書き連ねたもの→公式ページで事足ります。
・書き手の妄想が露骨なもの→熱狂的なファンに多いようです。程度の問題ですが……。
・特定の個人を誹謗するもの→良識の問題です。
・露骨に性的な内容→一応、全年齢対応板ですので……。

前スレ
俺たちでNARUTO用語辞典を作ろうぜ 5(実質6スレ目)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1188600918/

まとめ(更新停止中……)
ttp://konoha.the-ninja.jp/

二代目まとめサイト
ttp://homepage3.nifty.com/konohagakure/
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:29:58 ID:A0b84ZJU0
このスレを書籍化したら売れるのだろうか?
供給あってのものだが、供給元より確実に面白い
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:11:39 ID:9Ca4lqZy0
あったら買うかも
まあサイトだけでも最初から最後まで読んだら結構な時間かかるしな
おもしろかった
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:15:03 ID:rw3VFDYKO
出ないかな欲しいな
さすがスレでも書籍化希望してたw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:30:30 ID:P83mRvw60
書籍化→集英社から圧力→騎士本先生監修で同意→本編と同じ道

こんなルートを辿る気が……
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:42:11 ID:TPmSSeP90
万が一の場合も、本編が完結したらって感じかな・・・

どれを投稿したのか覚えてない・・・
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:55:26 ID:D3knB/3a0
俺たちでNARUTO用語辞典を作ろうぜ 7
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1202914488/l50

新すれ
995名無しさんの次レスにご期待下さい
>>994
乙!