絶対悪がしょぼい件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
何か悪役として全然凄みを感じない
うすっぺらな感じがするがこれがラスボスでいいの?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 10:49:45 ID:0OFY48maO
厨には受けるんだろ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 10:50:23 ID:J6xuzroUO
糞スレ立てる>>1の方が絶対悪じゃね
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 10:51:44 ID:ZiviMJVH0
>>1
厳しいな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 10:53:34 ID:jXzKPE4t0
ノコギリで自殺を強要?
ふーんすごいね、帰っていいよ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 10:56:22 ID:+PN4JoouO
なんか物凄く
「こんなの書ける俺って凄くね?」
って言う作者の厨房みたいな自己満を感じた。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 10:58:09 ID:jXzKPE4t0
何かアイシールドの蛾王と同じくらいのしらけっぷりなんだが
はいはい絶対悪絶対悪みたいな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:01:41 ID:PpLGXpraO
>>1は『ただ見たいから』って理由で、
ノコギリで自殺をする事を何の気なしに命令できる事をしょぼく感じられてしまうほど思考が壊れた人間

普段小動物虐待とかしてんじゃね?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:03:02 ID:+PN4JoouO
>>8
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:04:03 ID:jXzKPE4t0
作者の能力不足なんだろうけど
こんなしょっぼいのが純粋な悪とか笑っちゃったよ
中学生じゃないんだから
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:05:12 ID:PpLGXpraO
携帯とPCで自演乙
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:06:34 ID:3c9LVOBW0
>>1、糞ブンジ乙
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:08:42 ID:hxK6EBlX0
DIO様にはほど遠いな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:11:49 ID:H7/bALsLO
>>8
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:17:50 ID:3c9LVOBW0
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:19:26 ID:aZWNLEHu0
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:24:15 ID:3c9LVOBW0
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:28:47 ID:3c9LVOBW0
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:39:17 ID:j7aADsaUO
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:43:04 ID:uMcpbou8O
きっと頭の中はピチピチの10代なんだよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:47:49 ID:bKlCK1rw0
8巻までコミックス初版で揃えてた俺もこれは擁護しきれねー。
HAL編あたりで綺麗に終わっておけば良かったのに。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:56:19 ID:lIgmDk4aO
絶対悪というか最強のドSだな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:57:08 ID:FEGliRujO
やってることが小物だしビジュアルがだせえ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 11:57:38 ID:3c9LVOBW0
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 12:05:34 ID:0vG+UzTS0
殺し屋イチの垣原さんの方が絶対悪よりもドS
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 12:08:17 ID:cPG4DCBaO
なんか戯言化してるよなw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 12:46:59 ID:vmPX03vbO
今週号を読む限りじゃホグバックの方がよっぽど悪人だよね
信者の俺ですら絶対悪のしょぼさはかばえない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 13:46:59 ID:U7AUCrCE0
絶対悪とか言うより、ただのSだったな
フリーザ様以下
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 13:56:27 ID:vS4DZtaj0
だいたい悪の定義が曖昧なのに、それに絶対をつけるのはどうかと
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 15:16:23 ID:+PN4JoouO
OTの敵のピッチャーの方がよほど絶対悪っぽい。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 16:16:45 ID:x/LZCqES0
松井「ホラこんなにも残酷なんだよ?恐いでしょ?恐ろしいでしょ?」
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 16:31:46 ID:xfTf1FAH0
命を軽く見ることだけが悪じゃないよな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 16:34:49 ID:0kNhQ7Hv0
              ヽヽ          \(こ)/        .///:.:.
            :.:.ヽヽ         \_  _/         /
               | |     _,. -─ ァ'  ̄ヽー--  ..._     !!
               /|_,. -‐ '´    /-──- \    `  、||
          :.; //  ヽ.     /     (;;;;(;,'\    /\ \:.:.
            \\   \ ,.イ  /     ン;;:;:;;@ノ◎);;ノ; __ヽヽ
               / __,rッ'´   /  /  ⊂(;;ju'゙l;;jツ;;;ノ;;ノ゙ヾ ||:.:
              厶r'゙7      /   i    (;;;ノl     l   ト、 ||
        :.:. //   !/    /   !        l     !   l `\\ .:.
           /*;゙:',゙ |! l    |   i| l     j |   l   !*;゙:',゙;;\
        //:∴   l |  i _,|rt─┼{i.   ‐/‐/- 、 /!   j     \\\ .:.
        ;/__ ___      \!、 \_ij,.==ニ゙';゙'\_//ム.._/メ  /        ヽヽ
   :.;:.  { {-─ ‐- =- 、.__,.j,:".゙;:,,",,r==、:;∴*;゙〜v-‐''⌒"''''y,,..,,,__ :',゙:,r==、イii
       \\_,.=ニー- 、. |゙*;゙:':',゙. ii   l゙',゙'';::,゙r'” メ、 `<  ゛v''"`ヽ,r=_,ニ二二ニjj .:.     
       :. r─二ニー !:@:.;:◎:;U゙'‐='";"゙*Y;;       ''、  l .″"'  _ /           
         ヽ=ヘ三ニ-i∴*,:V:; ;;:.:',゙_,-'ニ;;:';::,゙、 `''     丿 ,ゝ _,,) "`ヽ、ニZ_
           ` ー-ュ-─!∴:∴;"';::,l | ,-、,-、y' ノ   ,,ノ '\r!..,,,..) ..),,) ,),-、, _`ヽヽ;::;:;;;@iヽ、 :
              ヽヽ_ j U;;r==、';:;;';:;:|||_/|_/|Y ::^"    `ヽ  ...,,r'"⌒  .⌒, ヽ _/,,.l>‐ー '"ト、@。;∴o .:.:.
                   l:::'ii.  l,゙:;;:;||:.. |:;. |/   ヽ;;::ノ! -!'"`..,,ノ` `ヽ!::);;;i . |:. | l:.    ヽヽ、;;:;f@i
                :.:. ヽ*;゙'‐='"゙:',゙:,|ー' ー'r'  ゝ-   v'" ::   ゝー-- |ノ::;}ー'ー'ノ!:.     ノ@;m∴
                \\*;゙:',゙:,;*;ヾニ二ミ("`ヽ;;:;,__;ヽ,,ノi;; :;:ゝ';;:;:'ゝ||;;丿二ンノ     l@;:;;,・
                   `ー、 ._.;゙:'U,゙:,`ヽ;;;,,__,ノノ;;;,,_,y';:;;;:;;ノノ// .:.:        ;;;+;;#
                     :. l !゙:',ヽ U! -─ ;;,;;/ 
   .                  l l゙:',r==、゙::::;゙:',゙:::゙:'l l                    ;;:
                      |:;ii.● l;゙:',゙:,;;;゙:',゙| | |:.        ;,:・;    ;,;,:・;;
                      人:'゙'‐='",;゙:'゙:',゙゙:',゙:/          ;゙:','';*;゙:';,゙;゙:',゙;゙:'',゙:r==、;,:・;
                  :. ((:',;゙:'ヽ*;゙:',r==、;゙:'ノノ   ;;,-''""゙*;゙:'""'''‐;゙:/  /;゙:' |ii.● l"ヽ,
                    人:',;゙:':',ヽ*;ii. ●/   /゙*;゙:',゙:゙*;゙:',゙゙;゙:',゙:ヽ  |*;゙:' |'‐='"||;゙:'|
                 :. ((:',;゙:ヽ:',;゙:':',ヾ'‐ノノ ./゙:',゙:',゙;゙:゙:',゙:',゙;゙:...:(゙*;゙:',゙))/⌒;∴ |(⌒ |*;゙:'.|
                  人:':',;゙:'ヽ:',;゙:':;゙:'@/  /゙:',゙:',゙;゙:゙:',/)*;゙:',゙:;゙:',゙:/ /:;:;∧_ノ \:;|;゙:';゙:|   
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 16:48:15 ID:rBLw787AO
>>3
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 16:50:19 ID:750VDoP20
絶対悪って何の話?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 16:54:46 ID:gl9k+dTJO
シカマル=天才キャラに通じるショボさがあるな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 17:08:05 ID:fOQKRX0B0
確かにショボイな…HALが懐かしい…
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 17:32:31 ID:CY+SojGBO
そんなことよりシコろうぜ



http://sicovideo.com/
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 17:34:19 ID:9ZiwPRyfO
ドーピングコンソメやHALのほうが
悪キャラとして立っていたな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 17:57:33 ID:4sYaK6M0O
ナルトの暁の目的くらいしょぼい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 18:01:04 ID:9qtYmTZCO
ホームレスの分際で何か言ってるぜ(笑)

とか中学生に言われそうな面して絶対悪…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 18:02:40 ID:AWVD2+0L0
絶対悪ってどの漫画に出てるんだ?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 19:30:21 ID:xoVU45jZ0
DIOをやろうとしたけどチョコラータになっちゃったような感じ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 22:10:35 ID:3mnIJw7k0
マックイーンみたいなのがいいのか?お前ら?




でも結構面白そうwww
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 01:54:09 ID:hy3LszhNO
>>42ヨコヤ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 01:56:40 ID:r81ll03O0
フクナガ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 09:57:00 ID:LYcuotUp0
くまぇりの足元にも及ばない
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 10:53:14 ID:smcaYvfg0
普通悪だよな
どこが絶対悪なのかワカンネ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 11:24:00 ID:yXjdahUq0
世界征服まだー?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 11:32:02 ID:8A21ypruO
作者レベル低すぎ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 12:08:48 ID:xFcoLHEN0
>>48
普通悪ってのは、相対悪と捉えてもいいのか?
状況にかかわらず悪だと認定される行為が「絶対悪」で、
状況により、悪か否かが変化するような行為は「相対悪」。

一つ例を挙げると、「殴られたらから殴り返した」ってのは、
(1)仕返しは良くない = 悪
(2)殴られたのだから当然 = 非悪
・・・のように、評価する者によって異なるので、相対悪となる。


戯れに拷問じみた自殺強要などは、絶対悪に足る行為だと思うのだが・・・。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 12:24:07 ID:u/L+N7m1O
人は大金を得るためなら、平気で他人を騙すんですよ!!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 12:45:10 ID:CRiSsP+p0
カリスマで何でも解決できるのはいただけない。
今回死んだ奴なんか有難うございますなんて言ってるし。
ああいう事をしだすと「凄い人外パワー」の方に目が行っちゃって
悪の焦点がぼやける。
あんな自発的に従うよりは
心から恐怖と恨みにまみれて泣き喚きながら死ぬ方がいいんじゃないの?絶対悪的には。
殺人に頓着しないだけじゃよくいる中二病と変わらん。
俺は凄く悪い事をしてるって重さを自覚した上で楽しんでほしい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 13:36:42 ID:dxYHJgN80
やたら絶対悪、絶対悪と煽りまくるのが逆効果になってるな。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 14:08:43 ID:CBFwiwaZ0
やたら電人、電人と煽りまくって萎えたのは最後に上手く纏めたが、
今回はどう考えても無理っぽいよな。
Xでさえ描ききれて無い感じだったのに、更に身の丈以上のテーマに
突っ込んだような無謀さを感じるよ。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 16:48:54 ID:GSXZh0La0
「絶対悪」なんてもんはただの肩書きにすぎん、そんなもんは後から付いてくるもんだ
不言実行で手に入れるもんだろ、これ見よがしのアピールはウザいだけ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 17:49:53 ID:z0cCsILNO
「絶対悪」などシクソンの中でも一番の小物にすぎん
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 18:27:37 ID:LYcuotUp0
私は絶対悪の男というコピーに引かれ
絶対悪になるためにはどうすればよいのか考えた
絶対悪なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にシックス、シックスとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが絶対悪なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ絶対悪には不十分
次は妹の部屋にシクソンシクソンと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが絶対悪なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「私に充電しろ!!私に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に絶対悪に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
アンドリューの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が私を抱いている写真発見
私は泣いた
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 18:46:22 ID:UchPhnLQO
明らかな悪役って弱いよ。
何か理由があって悪いことしてる奴のがボスって多いと思うけど…
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 18:57:15 ID:GSXZh0La0
ドラクエ5のゲマは中々だろ?
そんな悪役が欲しいぜ、最近の漫画にはさ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 19:56:38 ID:Rd/PrBYv0
>>51
>戯れに拷問じみた自殺強要

失敗した部下への罰とかぬかしてるから
「絶対」悪とは言えないな。
ヤクザの下っぱがカタギの借金取り立てに行って
舐められて手ぶらで帰った日にゃ戯れにボコボコにされるぞ。
まあ鉄砲玉の弾除け程度にはなるから
プロの悪党は無駄に殺したりはしないんで半殺し程度だが。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 20:06:52 ID:yXjdahUq0
>>60
息子の目の前で父親を拷問して殺害、
そして息子は何年も奴隷ってのはなかなか良いな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 21:55:12 ID:1b3yUr9/O
どう考えても息子を道具としてしかみないで、冷淡に友人の殺害命令を下す
碇ゲンドウのが絶対悪
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 23:37:25 ID:UjSS+6Yi0
自分のなかまに魔法のビキニ装備させて街中つれまわして
必要とあればメガンテ命じる勇者こそ絶対悪
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 00:13:52 ID:L8nPzhC50
>>59
そういった理由があって悪い事してる奴のアンチテーゼらしいが<絶対悪。
今の所ではなんか肩書き負けしてる感じだな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 00:35:26 ID:2PmH8p7vO
うさぎに出てきた歯抜けの元ダンナの方がよっぽど絶対悪。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 00:46:01 ID:5i0bxy0FO
絶対悪なら
フリーザ
バーン
DIO
シシオ
と言った連中を超えてくれんとな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 00:47:11 ID:Rr39zOL70
>>67
そいつらは明確な目的があるから却下だよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 00:53:28 ID:5aqca7OWO
クリア・ノートは絶対悪だよな?

滅亡させるためにしか存在してないんだから。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 00:59:18 ID:KJqVfCpw0
ガッシュはもうクリアノート編になってから見る価値ない
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 01:33:39 ID:nvbFs0KU0
>>6
そこまで考える奴もあんまいないと思う
まぁ2chの漫画系の板に来るような奴のことだからしゃあないか
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 09:17:27 ID:mW9V7QMy0
目的が無くて悪いから絶対悪?


世界征服とか人類支配とか
後で理由が出てきたら嫌だなw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 13:26:47 ID:a9Zq9AwU0
作者の知能を超えるキャラはどう頑張っても出せないからな
松井にはこれが限界なんだよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 16:33:30 ID:nvbFs0KU0
至郎田シェフは作者の知能を超えたぜ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 16:54:57 ID:Rba3w92eO
今んとこ単なる猟奇殺人鬼だしそれ以上になるとも思えん
一段落ついてから後出しで「あんなのただのキチガイ」って切って捨てるしかない
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:42:41 ID:v7hhbC+80
志々雄
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:47:39 ID:+MSxtTm90
>>75
これだけ持ち上げといて、立ち直ったXの噛ませ役にするのか?

本当の悪は超人的なパワーや変身能力じゃなく云々って前フリから、
Xとの対比で頭脳戦メインで来るのかと思ったのに、
普通に超人してて萎えた。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:49:12 ID:2nRNDi4o0
もっと読者が読むとトラウマになるぐらい
気味の悪くて残酷な悪事を重ねてほしいよね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:50:08 ID:jQ1KtApv0
俺の今までのオタ人生で絶対悪は
少佐と沙耶くらいか
あの作者なら絶対悪というから絶対正義の真逆やるんだと思ってた
人々を海に沈めたり
左の頬を撫でたら右の頬も撫でたり
13人の弟子を密告したり
ビッチにハンカチで拭かれても罪を許さなかったり
まージャンプではやれない罠
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:51:20 ID:gRegJai70
>>77
とまったく同意見。
超人はキン肉マンにまかせとけばいいんだよ。
体力は無いけど頭脳で闘う、Lを徹底的に悪くしたみたいのが見たかった。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:55:47 ID:ilU4YAYz0
擁護する訳じゃないけど、そもそも絶対悪ってのに、作者は2chほどこだわってなさそう
雑魚が「ああいうのが絶対な悪ってんだな・・・」って言い表してただけのもんだし
絶対悪って単語がその後漫画で出てきてたっけ?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:58:56 ID:ccGJdffo0
読み切りからの信者だけど、今まではXIがからむとつまらなかったけど
絶対悪にはそれをはるかに凌駕するダメ臭がただよってる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 18:14:26 ID:bBSjjBxj0
>>81
一度でも他の漫画へのアンチテーゼとして絶対悪なんてもん掲げたんだから
じゃあどんなの描いてくれるんだ?やってみろよと期待されるのは無理もない
それがあんなにしょぼかったから反感と嘲笑を買ってるだけ。ただの結果に対する反応
本人のこだわりとかはどうでもいい話

多分松井が冨樫並みに腐ってればもっと説得力のある悪ぶりがかけたと思う
松井は絵は腐ってるけど人間としては特に腐ってないから駄目なんだと思う
腐るっていっても俺らねらーの内向的な腐り方じゃない、もっと外向きの腐り方な
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 18:16:42 ID:deBSLDle0
>>81
言い表したのが雑魚だろうが誰だろうが
そのキャラの紹介としてああ語ったんだから
絶対悪は絶対悪だろう
単語が1回だろうが100回だろうが問題ではないよ
あんたが言うのは「範馬勇次郎は雑魚が持ち上げてるだけ。軍隊には勝てない」ってのと同じだと思う
というかあの葛西が語った内容に見合ってないから叩かれてるわけだが
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 19:11:09 ID:I98fXyNV0
絶対悪は「人間としての強さ」みたいな。
ネウロと相容れない存在で苦しめてくるかと思っていた。

肉体はXみたいな化け物じゃなくても、悪魔的な思考や頭脳で翻弄してくる・・みたいな。
結局Xよりもっと凄い化け物で、残虐なんだぜー!みたいな、ショボいオチ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 19:30:16 ID:ilU4YAYz0
>>84
いやそれはアホすぎるだろw
作中のキャラが言った台詞なんか、適当にくつがえされる例なんか腐るほどあるし、
そしてそれがやっちゃいけない程の手法でもないし・・・


いや話がいまいち伝わってないな

俺が言いたいのは、「さんざん期待させといて、あの男しょぼいな・・・」みたいな感想は理解出来るんだけど
たった一回登場しただけの絶対悪って単語にやたらこだわって、こんなものが絶対悪なものか! 
みたいな事をほざくのは何か違うと思うというか

まあ何でもいいけど
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 20:41:47 ID:ueszRpTu0
>>86
それはわかる。
6の人物像を断定するのはまだ早いし
作者が意図した人物像と読者が捉えた人物像にズレがあっただけの話、かもしれないな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 21:51:00 ID:iUomAjrU0
作者が意図したものがきちんと伝わらないってダメじゃん。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:10:12 ID:BOxzu4fx0
最近のネウロは面白くない
9087:2007/08/29(水) 23:10:46 ID:sjjyE2iP0
>>88
勿論ダメだよ。
ただそのせいで読者が叩くポイントもずれてしまったのではないかという話
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 02:09:35 ID:Q7symX8v0
まとめると、、、

「肉体的な強さは要らない」ってことでいいか?

 
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 02:20:51 ID:eQPRvnyeO
幽白で言ったら左京みたいなやつだと勝手に想像してた
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 02:20:59 ID:PxDNPtbXO
もうラスボスはゲマでいいよ

ミルドラース?誰です、それ?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 02:22:52 ID:8jVQneIJO
なあなあ、バトル・ロワイアルの桐山ってしょぼくない絶対悪だったよな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 02:23:00 ID:M84UzQbx0
>>92
同じく
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 02:28:47 ID:hj1g0bbz0
まあ必要以上に体は使わんでしょ絶対あくも・・・
作者が否定してるわけだし。
みんなが威圧感感じてたのも、黒い性格から漂うオーラとか雰囲気とかそんなもんでしょ。

戦闘機ぶら下がりは要らなかったわけだけど
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 02:37:06 ID:M84UzQbx0
見た目もただのオフの日の斬月だしな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 02:46:25 ID:7+9Ubpx20
今のところはただのドSってだけなんだよね
悪というより、ただ残酷なことがしたいだけのスプラッタ映画の殺人鬼みたいな感じ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 03:27:34 ID:dAw2LJER0
たしかに、なんか強くて残虐で言動が大物っぽいってとこだけだよな今のとこ

悪の演出って難しいよな、単に残酷ってだけじゃイマイチだし、
世界征服とか言ってるのは逆に小物くさいし
(DIOも世界をわが手に、みたいなこと言った途端しょぼくなった)

やっぱり普通の悪役とは違うとこを見せてほしいよな絶対悪というからには
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 03:42:48 ID:5q+zKCHCO
絶対なんて付けるからややこしい
絶対善も絶対中庸も表現しようが無いっぽいのに
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 04:55:39 ID:cBAkjZ0F0
絶対悪とかいう単語出した時点で挽回は不可能だろ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 05:00:15 ID:Im7X/L0fO
A「どうも、天然です」
B「絶対計算だろ」

これを踏まえて

C「どうも、絶対悪です」
D「絶対嘘だろ」
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 05:33:20 ID:FR6F0x8S0
漫画キャラで絶対悪なんてハヤテの両親くらいだよな
あれはギャグだから絶対悪にできるわけだが
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 07:57:48 ID:o54N4Rgp0
魔人ブウ(純粋悪)、シックス(絶対悪)
他にあったかな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 09:31:25 ID:NwS7Cj/0O
そもそも絶対悪ならアンドリューに変身とかセコいことはしない
笛吹辺りの家族を人質にとってXのとこ案内させ、その後本人の目の前で皆殺しにするくらいじゃないと
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 09:36:11 ID:7ZRlYu0e0
それくらいやってくれれば
少しは見直したかもしれない
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 12:19:36 ID:fFrQbwHPO
絶対悪云々はおいといて、悪役としての脅威が全然感じられないんだよ
いくら強く見せたって、ネウロがその気になりゃフルボッコだろうし
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 13:18:36 ID:SvrSTWWk0
頭脳戦ではアイより無能ってのがはっきりしちゃってるわけだから
物理的な強さを求めるしかないんだよね。
どうやって面白くするつもりなんだろう・・・
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 13:28:52 ID:KOOMj7mK0
肉体的に強いのは構わんが
新種設定がマズすぎる。
人間だからこそ人間とは思えぬ邪悪が意味を持つのに
本当に別種族にしてどうする。
残酷性も悪だからというよりは
人間は下等生物だから当然みたいな微妙な「理由」になりかねないし
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 18:11:41 ID:TCjxu8XRO
どうみても、ただの残酷キャラです

何をもってして絶対の悪なのやら

種族も人間でないと言い切ったし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 18:19:13 ID:1OvlsI5PO
ディアボロの方が悪党として下衆さのレベルが上だった
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 18:39:39 ID:j6w/QptQO
こいつってキリストに似てね?何が言いたいかと言うとシックスはキリストの子孫
113リス ◆VIPPER/vT. :2007/08/30(木) 18:47:35 ID:6aScMNnCO
絶対悪と言い表すのなら
ドラゴンボールやワンピの悪役の方が絶対悪っぽい

フリーザ、ベジータ、ホグバック、エネル、アーロン、ワポル

こいつらは非道

いや それなら夜神月がジャンプで一番純粋な悪だったかも…

いやもういいです…
何でもないです
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 18:54:31 ID:Fk1SjRLr0
所詮松井。カリスマ性のあるキャラなんか描けない
久保でさえ描けないんだからまあしょうがない
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 18:58:28 ID:SzcZiQQu0
テニスの試合で一般人相手にライディン放ったり、ノリで眼鏡を壊したりして、観客から「デ・・・悪魔・・・」と評されるような奴がすでジャンプにいるからな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 19:01:28 ID:tJHqcZxu0
凄く悪い事をする=絶対悪 じゃねえ
スレの前のほうでわかりやすく定義書いてあるから読み返せ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 19:13:25 ID:hhX9lFDI0
ここ多分アンチ寄りスレだから整合性あわせてまで言わんのでは?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 19:22:03 ID:YUCdBluH0
なかなか衝撃的な登場の仕方だと思ったけどなぁ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 19:23:39 ID:5q+zKCHCO
誰の視点から観ても正しいとは思えない。誰にとっても有害な言動を行う。
くらいの感覚でいいような
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 19:34:41 ID:sd7fNzBz0
絶対悪が描けるなら、神も描ける罠
どっちも、似たようなもんな気がするし
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 21:47:06 ID:skgAZzn40
ちがうんだよな。
ホラー映画ってあるじゃん。
洋画は不死身の化け物とかがギャー!って大声上げて突進してくるビジュアルで怖がらせようとしてくるけど、
邦画は見終わった後振り返るとそこに何か座ってそう・・・そう思ってしまうような、精神を攻められる様なのが多い。
結論としては邦画のが怖いんだよね。

よく「怖いのはお化けとかじゃなくて生きてる人間だよ」なんて言うけど、
私は実際部屋の中に知らない人(泥棒)がいて、出くわしたことあるから凄くよく分かる。
怖いのはお化けとかじゃなくて、生身の人間なんだなと。

そんな怖さをネウロには期待していた・・。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 00:32:34 ID:243GHjxtO
未だにライブのMCで桑田ぶっ殺すを連呼するヤク渕の方が絶対悪
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 21:29:25 ID:fIKhmFOS0
ゴミキャラあげ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 21:42:08 ID:68rl/huzO
こうして見ると幻影旅団って悪としてはなかなかいい味だしてんなぁ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 21:48:00 ID:vAHpgWUu0
肩すかし喰らった人は、ジョジョの吉良吉影みたいなのを期待してた人が多いんじゃないかな?
一見平凡な一般人を装っているけど、ある一部分に関してはとてつもなく異常、みたいな。

「絶対悪」という触れ込みで登場したわりに、
悪の謎組織のボス?だったりとか、シックスとか自称するとか、ネウロに興味もったりとか、
余計な要素が数多く付随してるのがマイナスなんじゃないかね。
ただのラスボスとして登場したなら、安易な厨要素も別段何とも思われなかったろうけど。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:15:47 ID:243GHjxtO
織田裕二の世界陸上の実況の方がよっぽど絶対悪
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:37:57 ID:MWUi9j1k0
朝礼でハリポタシリーズ最終頁の朗読した校長のが絶対悪
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 20:57:39 ID:/kqDLNADO
絶対悪?
“魍魎”の“武丸”のことに“決”まってんべっ!?(^ω^#)ビキィッ!
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 21:01:24 ID:ii2Hco110
何でこんなつまらんキャラにしたんだ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 21:06:42 ID:BYe+8+3+O
しょぼい←今ここ
へぼい
そぼい
ひぼい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 22:57:39 ID:b2Zllpt80
悪を大まかに分けると
@自らの目的、理由などがあって悪事を働く
A自らの快楽のために人を苦しめて殺しまくる
B特に理由、目的はないけど悪事を働く。もしくは存在自体が悪
シックスは考えてもA、絶対悪はBのタイプだろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 00:16:29 ID:tcxr0tRo0
絶対悪に目的があっちゃいけないとはさすがに思わん
が、シックスがあまりにしょぼいのは同意できるな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 00:22:02 ID:o4Y1+yRY0
そもそも悪の定義って可能なの?よーわからん
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 00:48:40 ID:ErzssuqeO
多分松井の脳内は
悪=わるいことをするひと
絶対悪=わるいことをりょうしんのかしゃくもなくするひと

って言う消防高学年未満くらいの感覚だと思う。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 02:35:48 ID:+KhyqLgQ0
松井ならではを期待したが
あまりにもステレオタイプな悪が出てきたな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 03:15:04 ID:y4EFY/it0
>>134
いや実際そんなもんでも構わんだろ
元々の意味が曖昧なんだから無理にややこしい定義を作り上げても逆に痛々しいだけ


ただ電人とかXIとかの後に出てきた待望の絶対悪が地味な人間だったということ
その地味さを振り払えるほどの個性もまるで感じられないことが致命的

第一ネウロが散々性格の悪さを見せ付けてきたのにここに来て性悪人間出そうとすること自体大きな間違い
影が薄くなって当たり前
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 10:13:32 ID:xWyUvEbWO
なんか現時点では悪趣味なおっさんにしか見えない
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 12:19:14 ID:WranJMgM0
襲い掛かってきた人も結果的に助けてもらえたから感謝しに来た人もとりあえず目の前にいたら
殺しにかかるエネルが絶対悪でいいじゃない。
自分に必要なくなったら生まれた国すら消滅させたやつだし。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 16:11:53 ID:t74MNoi/0
荒唐無稽な超人系をもってきても、パワー勝負じゃネウロの圧勝は見えてるし。
ネウロ以上のパワーの持ち主とかだったら、そんなのただの妖怪大戦争。

むしろ肉体的にはひ弱な人間なのに、怪物のXよりはるかにネウロを苦しめる悪魔的頭脳の持ち主とかの方が、
深みも凄みもあったのに・・・と残念に思う。

葛西が、絶対悪はXみたいな単なる化け物的なチャチな怖さじゃない・・・みたいな台詞言ってたから期待したが。
何のことはない、Xよりさらに化け物で残酷ですってだけだった。

140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 16:31:40 ID:J7+EMQLIO
HALよか格下な感じがプンプン
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 16:42:30 ID:pzSmyWssO
じゃあ、お前らの期待してた絶対悪って何よ?と言ってみた
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 16:57:08 ID:OAfG30qVO
>>141
再開前の冨樫を殺害するとか?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 17:03:11 ID:pzSmyWssO
>>142今回の館の中に冨樫がいれ(ry
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 17:09:47 ID:dWJ1QST/0
松井もオサレ師匠と同レベルになってきたな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 17:26:13 ID:5jjnuP4aO
なんだレス読み返したらここはアンチスレだったんだな。
俺的にはシックスはかなりな出来高だったんだがな。
今週号なんて悪以外の何物でもないし。
まあ悪意の定向進化て言うので確かに納得出来たよ。まさかネウロがあんな表情見せるとは予想外だった。
とにかく明日出るジャンプは要チェックしといた方がいい。
残酷だし間違いなく悪のさいたるもの。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 17:32:50 ID:ybsg9Snm0
読んだけど別にたいしたことなかったぞw
ネウロがカップの中の液体を変えたのには笑ったがw

チャンピオンの阿鼻谷先生の方が遥かに絶対悪なんぞより上。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 17:38:38 ID:pzSmyWssO
>>145実は俺も絶対悪はあれでいいだろと思ってる
絶対悪のあの理由付けも有りだと思う
個人的には刹那の病気は新しい血族繋がりと思われ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 17:40:11 ID:40XwSIQ20
命を軽んじてて残虐なだけの人間ってだけなら実は結構いるんだよね
他に際立った特徴(能力)がないから埋もれてるけど
悪は頭の中にあるってのはいい台詞なんだが
並みの人間程度の力しかないが悪という感性について
並みの人間を遥かに越えた意志を持ちつつネウロが求めるような
究極の悪意と黒い頭脳を持った天才的犯罪者とかの方が映えたと思う
怪物vs魔人って構図より
人間vs魔人としての構図の方が面白い
ネウロには簡単に殺せるような人間でもネウロが欲する凄まじい悪意で
作られる極上の謎、その謎を食う為に死ぬリスクを背負うネウロ
「ただの非力な人間でありながら魔人をも殺そうとする殺意と頭脳・・・
これが人の力・・・究極の謎とは奴(人)の頭の中にある」
みたいな展開を期待してた
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 17:49:31 ID:H43tf5iRO
そろそろ腐女子狙い?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 17:51:50 ID:pzSmyWssO
>>148他人に対して何のためらいもなく残虐な事が出来るってのは悪として十分過ぎる程だろ
普通の人間はどこかでストッパーかかるのに生まれついての悪はかからない
それに諸々のオプション…X並みの怪力、悪の圧力が付いてる訳だし十分じゃねぇ?

とりあえず、絶対悪ってのは頭の中にある悪意を全て実現出来るだけの財力や組織、能力は
ある訳だし、これだけありゃラスボス?としては合格点だろ
と言ってみる
151リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/02(日) 17:55:11 ID:KkJQCU4SO
なんかこう信念がないんじゃない?

この人はただ、人の苦しんでる所を見るのが大好きなドS
快楽殺人者と変わらない。

今んとこね
これが絶対悪夜神月との違いかも知れんね
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 17:57:47 ID:IOemBDFN0
ジャンプは少年誌ってのを忘れるな
そもそもガキ向けなんだから
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 18:25:36 ID:FEzviCj8O
>ジャンプは少年誌

そこをなんとかするのがネウロなんじゃないの?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 18:28:30 ID:q9VexkMp0
新号もサイアクだったな。
ネウロがあの表情するのは「組もう」に対してであるべきだ。

あのオッサンより吾代とかのほうがよっぽどクズに見えるぜ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 18:55:46 ID:5jjnuP4aO
>151ん?月って絶対悪だったっけ?あれは見る者の視点によっては正義でもあるわけじゃん?
一応月なりの大義名分もある訳だし。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 18:59:20 ID:q9VexkMp0
>>155
シックスよりもむしろ絶対悪に近い気がする
「ボク悪いことやっちゃうもんねー!」な中2病のオッサンよりも、
自分が善行と信じて疑わないモノの為に他者の価値観や人生を踏みにじっても尊い犠牲、と。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:00:57 ID:pzSmyWssO
>>156それは自身の思想に溺れた、ただの狂人だろ
狂人と悪は違うぞ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:02:12 ID:kdrkF5hiO
>>156
まぁ、自分の殺戮は正義だ!!
と考えてる月のが悪だな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:16:13 ID:r46HBqRXO
あれが絶対悪なら今まで出てきたやつらも絶対悪だな

自分の快楽のために他人の命を使うんだし

それの数が増えただけじゃん
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:16:51 ID:w8pw3c5NO
これなら俺のほうが絶対悪だな。コンビニのトイレでウンコして流さなかった!!しかもこれを既に20回以上行なっている!!!我ながらかなりの絶対悪だな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:17:31 ID:q9VexkMp0
>>160は悪過ぎる
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:22:13 ID:JrQHR31Z0
ノコギリでゆっくり死ぬ所見たいって
前出てきたアメリカ人も毒ガスでジワジワ殺してたし
正直あのアメリカ人より魅力ないよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:22:21 ID:r46HBqRXO
>>156
自分で自分が悪とか自負しちゃってる奴より 
自分が正しいと思ってる奴の方が怖いよな

自分が悪いことしてんなーと思ってるけど止められないストーカーと 
自分が守ってるんだぁとか本気で思ってるストーカー
後者の方が気持ち悪い
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:22:27 ID:y4EFY/it0
社会的に悪でも自分の正義に忠実ならそれでいい、ってのが夜神月や闇バクラの主張だな
「実情社会的に悪であることを否定しない立場で主張している」というのがミソなんだろう
リアルでの復讐論とかも同じようなもんだろうな。

でもこいつらには自分の正義とするある目的があってこそ、手段としての悪があるんだから
それは絶対悪とは違うだろう


少なくとも松井的には頭の中にある悪意悪意悪意とやらが重要で、
要するに、悪いことしたいから、じゃあ人を殺そう、じゃあビルを爆破しよう、ってのが絶対悪なんだろ
>>160みたいにわざと周囲に迷惑をかける奴のことを言うのであって、夜神月とかとは違うはず
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:24:16 ID:pzSmyWssO
『絶対悪』っていうネーミングがまずいな
このスレの流れ見てると絶対悪っていう言葉に注意が行き過ぎだろ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:29:29 ID:pzSmyWssO
>>163そいつらも悪だが狂人としての要素が怖い訳だろ

悪っていうのは端からみたら「何やってるのこいつ?」みたいなもんだぞ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:29:32 ID:r46HBqRXO
>>165
シックスだけが特別みたいな感じだからな
他のやつらと何が違うのかわからないし
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:32:16 ID:q9VexkMp0
他のやつらと違うところ→身体能力がスゴイ→サイの二番煎じ
脳の進化がどうとか強調するならむしろ通常の肉体をもっていたほうが凄味が出るという・・・
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:34:53 ID:+KhyqLgQ0
結局人外の化け物だからなぁ
ネウロで間に合ってる
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:35:01 ID:pzSmyWssO
>>167は勘違いしてるな
作中の犯罪者が称えてるから絶対悪なんだよ
それ以上でもそれ以下でもない

絶対悪は悪の中心を徴した言葉の意味で使われてると思う
ジョジョでいうところの悪の帝王と同じ位置付けじゃね?

今、理解したんだがこのスレって絶対悪にがっかりした信者がたくさんいるだな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:36:09 ID:40XwSIQ20
顔のパ−ツが離れてくっ付いたり
首が伸びたり鼻が伸びたり
面白人間たくさん出したんだから
逆にシックスは普通の人間でやって欲しかったな
悪意と脳細胞の凄さでネウロを圧倒して欲しかった
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:40:47 ID:BjFk3HS70
絶対悪の悪い所をまとめると

・Xの2番煎じ臭がする→元々クローンだから
・やってる事が中二病→元々犯罪者は中二病です

って事だろ、何か悪についてお前ら変な期待し過ぎ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:44:23 ID:t74MNoi/0
その場にいた全員がなんか動けなくなるオーラ!
Xをなぶり殺しにし、飛んできた戦闘機に片手で捕まってその場を去る、超人的肉体!
うおー!絶対悪すげー!これじゃネウロもあぶない!がんばれネウロ!


・・・まあ、上で出てるように少年誌とかだし、小中学生がスゴイと思えばいいんだろうけど。
やっぱり「ネウロだから、そんなんじゃない違うのを期待していた」がホンネなんじゃないかな。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:46:16 ID:OAfG30qVO
じゃあここらで自分たちが犯した悪話でもするか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:47:04 ID:r46HBqRXO
>>168
悪意がすごいんじゃなくて身体能力がすごいでしたかだもんな
魔界があるのに進化した人間とか読者としては驚きのかけらもないな
まぁ何も知らないオッサンがびびって過大評価しちゃったから読者との差がでちゃったんだな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:48:49 ID:r46HBqRXO
つまり、過大評価でシックスの価値を下げたあのオッサンが絶対悪
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:49:34 ID:BjFk3HS70
>>173多分そうだと思う
少年誌だし、(厨房、工房辺りが)悪について恐ろしく期待してたんだろうな
よくも悪くも松井の書くリアルな?悪に慣らされすぎたな
悪ってのは言葉にするとしょぼいって事が分かって良かったって事で
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:52:33 ID:pzSmyWssO
まぁ、どんなに頑張ろうとディオ様には勝てんだろ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:53:09 ID:q9VexkMp0
>>174 自分がいかに悪いかをノリで話す不良少年と同レベルのシックスさん
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:54:03 ID:kIPKw5Ay0
>>172
核心つきすぎワロタ

何にしても、まだ登場したばっかだから、よくわからんというのが俺の本音だけど
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:54:25 ID:t74MNoi/0
>>179
そんな事言ったら、あびる優と同格に・・。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 20:10:33 ID:q9VexkMp0
しかも今回の
・優れた性質のみ受け継がせていく
・それ以外はどうなってもよい
ってのもたいして独自性のある主張でもない
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 20:13:14 ID:JrQHR31Z0
大抵の漫画は2年ぐらいから劣化するよね
これもそうなのか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 20:30:41 ID:9JmatTys0
「絶対」って付けるから物議を醸す訳で・・・
超常的な力持っちゃって調子乗ってますサーセンw程度の人にしか今の所見えない。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 20:32:44 ID:twXX38jR0
お前ら信者はこの後今のしょぼいっつう認識が覆されるのを期待してる?
俺は特に期待してないけど
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 20:33:02 ID:woXsGtBmO
殺し屋1のカッキーの方がよっぽど恐ろしい
あの性癖、殺意、変態的行動
シックスには魅力がない、なんというか淡白すぎる
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 20:33:34 ID:BjFk3HS70
>>182裏を返せば悪の思想(やる事)とは不変的であると言えるな

>>183劣化も何も最初からこういう描写だろ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 20:35:27 ID:q9VexkMp0
シロタのほうがやべーよ
「俺の料理は人々を幸福にする」と本気で思ってるからなアレ・・・
逃げるのも「俺が人々を開放するのを止められるわけにはいかない」だろうしw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 20:39:24 ID:BjFk3HS70
>>188うん、あれは狂人だからね
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 20:50:28 ID:twXX38jR0
絶対悪に期待してたっていうより、世の作品を風刺して持ち上げた「絶対悪」が
少年漫画クラスでも普通にいるよねこういう屑、だから何?
つうしょぼさだったのが俺は痛く感じられるわ
失敗した風刺ほど悲しい存在は無いよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 21:45:40 ID:VNML+OFo0
こんな基地外オッサンより
ベイダー卿のほうが100万倍カッチョイイよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 21:52:24 ID:dOX5Cu380
6が戦闘機に素手で掴まって逃走のくだり
シロタとどっちがどっちだろうと思った
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 21:52:34 ID:pzSmyWssO
>>191いや、断然ディオ様だろ、凄みは半端ないぞ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 21:59:31 ID:AW2cPdcN0
シックス「歩道が広いではないか。行け。」
シックス「最高にハイってやつだ!!!!!!!!!!!!!!!!!」
シックス「URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY」

ってくらいの期待した俺が馬鹿でした。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 22:03:38 ID:pzSmyWssO
>>194あれ?何で俺がもう一人いるの?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 22:03:58 ID:Dly1S5VQ0
悪の定義がよく分からんが
人間がやられたら嫌なことを喜んでやる人
を悪というならそうなのかもな

少年誌に相応しいガキみたいなやつだな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 22:06:29 ID:AW2cPdcN0
>195

ようやく見つけたぞ。わがクローンよ。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 22:11:24 ID:pzSmyWssO
>>197そ、そんな…ウソだろ…?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 22:39:06 ID:Bez4WcNiO
刹那を破壊したウイルスを造ったのは6なのかな。HAL編のHALの回想の中に出てきた研究員(?)が伏線張ってたっぽいんだけど。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 22:40:03 ID:q9VexkMp0
そういうのあったら
あらかじめ六とかシックス入れとけよな、とも思う
その時点ではその伏線と気付かないだろうし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 22:43:36 ID:/Iv/Fd4dO
読者の期待した絶対悪
・絶対(的に魅力がある)悪
・絶対(的に怖さを感じる)悪

作者の答え
・(正義か悪かで分けるとしたら、誰が見ても)絶対(に)悪(と呼ばれる存在)
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 23:04:46 ID:TLRTEtGkO
あれ?オレって>>201書いたっけ?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 23:07:15 ID:bF6T/3e70
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 23:10:30 ID:qww3HZpm0
少年漫画を書く連中が描く悪は限度があります。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 23:10:51 ID:q9VexkMp0
絶対悪とは
ちょいワル親父に対抗した
すっごいワル親父 だったのだ・・・・
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 23:12:55 ID:3Fi2LscwO
絶対悪をみた弟(中1)「姉ちゃん!今回ネウロやばすぎる!まじエグい!!!」

wktkして読んでみる

(´・ω・`)…



でもまぁ弟(中1)には成功してるし少年ジャンプ的に成功なのか

しかし親父好き腐女子にも受けそうだ
あ、腐女子ジャンプになっているし成功なのか


ドーピングコンソメで良かったよもう。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 23:13:44 ID:dOX5Cu380
何かもう皆眠いなら寝ろよw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 23:17:05 ID:pzSmyWssO
お前ら…気付けよ…>>202さ…
流れ読めよな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 23:26:10 ID:r46HBqRXO
常人じゃ耐えられない悪なはずなのにただのどSくんだもんなぁ

設定だけすごくしても伝わらない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 23:35:51 ID:rM5tHVM8O
シロタ>>>絶対悪
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 23:49:18 ID:y+enpLI80
絶対悪とは、警告のためだけに自分の手駒に血反吐で「6」って書かせる程の外道って事か。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 23:50:36 ID:q9VexkMp0
あれ手駒じゃなくて罪もない一般市民ではなかろうか
いずれにせよ手段や過程を誇る時点で小者に見えるけれど
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 00:03:08 ID:r46HBqRXO
>>212
自分の悪さアピールするなんてな
万引き自慢するガキを見てるようだぜ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:12:18 ID:99WLqYbU0
悪意の定向進化・・・
究極の中二病野郎ってことか・・・
今後は血族100人を倒す話になるのかな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:12:38 ID:HXqglXfuO
作者が今まで見てきた漫画や小説等にあった殺し方の中で
コレは残酷だな、と感じたのを寄せ集めた感じになってしまったな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:14:22 ID:Rq3DcLN20
>>215
それ系に興味がありそうな松井だったらもっと酷い話を沢山識ってるとは思う(描けないだろうけど)
まぁ、現在叩かれ気味なのは「酷さの度合い」というより「おっさんの方向性」だしなぁ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:23:55 ID:M57t2Ekv0
まずシロタ、そしてHALを超えるキャラにならないと難しい。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:36:10 ID:MDwS6u2MO
まあ…なんだシックスの行動みて残酷度が足りないとか悪と言うよりただのドSとか言ってる君等は
まあ…なんだグロ画像スレにでも行けば?って思うんだ。
ジャンプは少年紙だし殺し屋みたいなグロいだけの漫画とはベクトルが違うからグロ度だけで単純比較されてもな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:37:47 ID:9HfB8oZm0
シックスみてジャンプでこれやるのか、残酷すぎるだろって思った俺は常人みたいだな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:39:19 ID:+cHrkDGt0
中2病スレへようこそ^^
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:50:01 ID:N+AdThVg0
ポックルあっあっあっはマジでショックだったな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:52:33 ID:yL0rhfG2O
激しくシロタwww
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:53:02 ID:FcRPaP4R0
うむ、ショックだった。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:54:48 ID:45y5QVzp0
正直信者扱いされるからこのスレで名は出したくなかったが
冨樫と松井じゃ格が違いすぎると思ったあれは
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:55:07 ID:NehYvkws0
中国人のほうが残酷だろ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:57:10 ID:Rq3DcLN20
>>225
それやっても単に残酷な人でしかないから
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:57:16 ID:YHJIKHG7O
梅澤作品に出てくる不良のほうが絶対悪と呼ぶに相応しいよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 01:58:18 ID:FcRPaP4R0
神崎とかね
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 02:01:42 ID:NehYvkws0
中国人は自分が悪だとは思っておらず、むし善だと思っている。これこそ究極の悪だろ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 02:03:44 ID:jmMdm4sv0
>>227
あいつらって本当に存在自体が悪って感じだもんな
更正とか考えられん
リアルタイムで読んでた時、こんな日本に住みたくねえって思った
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 02:06:44 ID:FsuFngCwO
コンクリの連中の方が絶対悪にふさわしいよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 02:09:11 ID:Rq3DcLN20
身体能力が高いのでボス猿を気取っている、だと
ネウロに首刎ねられて終わりだよなぁ なんか殺られない確信でもあるのかな
じゃないと今回の行動はちょっと警戒無さ過ぎ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 02:09:43 ID:FY8LEwo60
つまりシックスはどんだけ残酷なことをやっても全く心が痛まない、
むしろ快感を覚える、だから意味は無くてもとにかく残酷なことやるぜ、
それが凄いぜカッコいいぜってだけが取り得のキャラ?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 02:11:00 ID:OfblGUGHO
怨み屋本舗に出てくる悪役達みたいなのを想像してた
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 02:12:53 ID:yL0rhfG2O
悪の定義が「人間の嫌がる事をやる」くらいのレベルだもんな。
ばいきんまんと変わらん。
「絶対悪」じゃなく「超悪意」「常悪意」とでもいうか。
優れた血族100人だけは生かしておこうってのもありがち。
そもそも他者に悪意だけを向けても何の意味もないしメリットもない。
こんなのは進化どころか退化するだけ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 02:20:54 ID:VSwwESPGO
なんか、こんなにも残酷な悪なんだぜ―みたいな作者の主張が感じられる

まさに作られた悪

ショボさは否めない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 02:26:47 ID:8tK9xfls0
ああ、サイが子ども扱いでくやしのうwwwwくやしいのうwwww
アイさん殺されてくやしいのうwwwwくやしいのうwwww
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 02:56:22 ID:MVXHLR5CO
そーいや本人は自称してたっけ?

ちょっとした残酷描写をみて周りが言ってるだけなら今はまだ表面的な面しかみせてないのかもな。

ならうすっぺらいのもわかるが、その分あとの展開が大変だぁね。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 03:19:56 ID:pk3BbhYDO
>>218
作者がグロさで悪っぷりを表現しようとしてる
もっとグロくなんて誰が望んでるの? 
むしろグロさとかでごまかさないでほしいぐらいだし
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 03:35:15 ID:pk3BbhYDO
あと人間より上の存在なんだっけ?
6にとって下の生物に対して残虐なことして喜ぶって 
人間が小動物いじめて喜ぶのと同じレベルだな
それを自慢気に話す

絶対悪すげぇえええ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 03:38:04 ID:5XGnvlblO
突然いろんな有名・人気作品のネタバレをするとか
ジャンプ編集の裏話を暴露しまくるとか
冨樫の原稿を破り捨ててオススメゲームを紹介するとか
女子高生とヤッて捕まるとかしてくれないと
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 03:48:00 ID:trIdo4PU0
弥子の四肢切断ぐらいはしてくれないと残酷度が伝わってこない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 04:33:56 ID:n7l+RsNOO
サイコの二番煎じは見たくないし
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 05:32:53 ID:HXqglXfuO
常人なら胃がただれる程の酸性茶を飲むことが絶対悪に必要なのか?
あの意味がわからない
何を表現したい?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 06:32:58 ID:HaBTiRXu0
魔人である必要は無い、常人でも絶対悪になり得るってことじゃね
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 06:33:38 ID:trIdo4PU0
わざわざ自分の外道さを説明されることほど萎えることはないな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 07:35:52 ID:61G+aWaN0
今んとこ絶対悪って言うよりはちょい悪親父って感じだな>シックス
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 07:39:18 ID:2UhkJ9Zg0
チョイ悪親父は警察官の全身を首と内臓を残して切り刻んだり、顔の皮を剥いだりしないだろ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 09:43:54 ID:PJf2mahX0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm872470
これのウサギくらいの鬼畜さは欲しいな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 10:07:22 ID:MDwS6u2MO
やっぱこのスレ読んでるとなんだか不快になる。
‥つまりはお前たちは悪なんだな?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 10:17:55 ID:kbzWnTHNO
何だろね…絶対悪だけに
絶対飽く
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 10:25:28 ID:go8I8IyOO
銀魂の乙姫の方が絶対悪に近くね?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 10:26:23 ID:HA21XE2a0
そもそもネウロみたいなプッツンキャラが多い漫画で
いまさら非道行為されても「ふーん」としか思えない。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 10:55:52 ID:MDwS6u2MO
本スレでは残酷すぎて引く奴さえもいるのにお前等ときたら‥
良いじゃないか悪は悪なんだから。絶対的な悪じゃん。そこには何の良心の呵責もない。
自分の悪意にそぐわず行動
これが悪じゃ無いなら何が悪なんだ?小物臭いと感じたのはホンの一部のこのスレの君等だけなんじゃね?
富樫の脳ミソクチュクチュ事件とは違う不快感だ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:01:06 ID:zBPLWqT6O
なんか
「俺もっと残酷な奴知ってるもんね!こんな描写で凄いとか言ってんの!?」
っていう中二病がいっぱいいるな。


ただボスキャラとしてのカリスマとか魅力が弱いとは思う。なんかキャラ作り失敗してない?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:05:23 ID:BZD1Tjmi0
絶対悪の「悪」の定義はどんなんだろうと思ってたら

ただ「悪意」
理由無き嫌がらせ大魔王だったとは
なかなか斬新なような幼児的なような
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:08:19 ID:cSft2KioO
>>255
>ただボスキャラとしてのカリスマとか魅力が弱いとは思う。なんかキャラ作り失敗してない?


だからここはそういうスレだって。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:09:30 ID:lUNV+9r90
残酷さはグロさは十分だと思うけど、
登場以前に放火魔の三下が散々持ち上げて期待させておいた割には
カリスマ性の欠片も感じないのが難点。
今まで出てきた変態たちのような信念や目的が強い悪のほうが魅力的だよな。

中篇まで最悪のグダグダ展開だったHAL編を綺麗に纏めた腕前で
一発逆転もあるかな?と、まだちょっとだけ期待してる。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:13:37 ID:BZD1Tjmi0
俺が覚えてる、
他の漫画家による「悪」の定義

荒木ヒロヒコ
「悪」=自分の都合の為だけに人を踏みつけにし、利用すること。特に弱者を。
    ・空条承太郎→花京院
    ・ブチャラティ→ボス
   =周囲に迷惑とネガティブを撒き散らしながら、
    しかも原因が自分にあることを自覚せず被害者意識のクズ野郎
    ・エルメェス兄貴→マックィーン

木城ゆきと
「悪」=生きようとする心から発する強靭な意志
    ・「若いロスコー君には、
      残酷な現実に耐えうる精神の「邪悪さ」が足りませんでした」
    ・悪魔騎士の演説
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:15:30 ID:AblKiLMg0
あえて「悪」という定義を考えるなら、
黄金律の逆を行うヤツ、というのが一番わかりやすい。
そういう意味では、今回のシックスの所業はなかなか絶対「悪」らしかったと思う。

ただ、今後その「悪」を少年誌でどこまで描けるかねぇ…
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:16:24 ID:BZD1Tjmi0
シンプルに「悪」=「無差別な悪意」
というのも新鮮ではあるよね。

でも粘っこく嫌がらせして人が苦しむのを見るのが好きなのに
人類を絶滅させようとか同類だけの世界を作ろうとかはおかしい気がするけど。
そんな世界作っちゃったらその後誰に嫌がらせするんだろう。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:27:40 ID:MDwS6u2MO
>261それは決まってるだろ。もちのろん‥100人でバトルロワイヤルじゃん(^-^)
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:31:11 ID:rTP415miO
そもそもキャラデザが終わってる。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:31:14 ID:fiKkmB0g0
大好きなネウロを批判されるのは不快ですよねwwwwwwww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:38:45 ID:61G+aWaN0
ま、登場した瞬間からカリスマなキャラなんて
漫画史上、フリーザ様くらいのもんじゃないだろうか。
ラオウや海原雄山だって初登場時はただの山猿だったわけで。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:41:41 ID:MDwS6u2MO
>264(*´Д`)ハァハァ
てなもんですよ。つまり‥屁のつっぱりは要らんですよって事。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:46:43 ID:pvJLDbRm0
>>262
そして生き残った1人は自殺して全てが終わると。
やっぱり悪って「全てを無に」とかそういうヤツに落ち着くのかな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 11:48:42 ID:FY8LEwo60
>>265
ずいぶん狭くて浅そうな史上ですね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:01:43 ID:kbzWnTHNO
そもそも悪の度合いの定義があいまいなのに絶対悪とか言われても…
言葉で表現するのは迂闊だったね、ナルト並に強さが伝わらない
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:07:40 ID:nEoAK0LvO
>>267
滅美ってやつかい?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:13:05 ID:BZD1Tjmi0
>>267
>「全てを無に」
ゲームや漫画の悪にありがちな思想だが
この絶対悪は全然違うじゃん
思想性や利害関係がまるでない悪意なんだから、そんな目的があるのはおかしい
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:14:53 ID:sYHUWm7GO
絶対悪なんてゲームでもシタン先生くらいしかいないわな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:15:12 ID:v5+P/7UzO
お前いら展開を楽しめよ。グロさグロさって言うが俺が感じたのは絵的なグロさと言うよりストーリーの黒さだな。

自分より弱い人間を精神的に肉体的に弄ぶのも、それがただ楽しいからやってるんだろ?子供が虫を弄ぶのと一緒。ただそれを人間でやってるって感じ。
ネウロにそれをひけらかす見せたのは興味があったから。そのためだけに多くの人間を脅迫し、無理矢理残酷な手口で殺させた。


そういうのが好き。
十分黒い気がする
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:16:13 ID:IhXbdzx3O
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:25:49 ID:rTP415miO
信者がいくら擁護しても魅力ないもんはないんだし
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:30:56 ID:kbzWnTHNO
>>274
把握、前スレのコンビニでうんこ流さないのが快感って奴も絶対悪だったのか…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:39:11 ID:iOr6ROpuO
全部脅迫してってのがしょぼいな
そのうち他の事もやるのかもしれんけど
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:42:53 ID:ILjVwK+e0
>>172
>・Xの2番煎じ臭がする→元々クローンだから
と言われても、葛西がパワーでも変身能力でもないXとは違う絶対悪
と強調してただけに二番煎じ臭が痛すぎる。
推理(の皮を被った娯楽)漫画に余りにもそぐわないXの存在を余り好いてない
層なんかは>>77>>80みたいな期待してただけにガッカリ感も大きいんじゃないか?

っていうか葛西が褒めすぎ煽りすぎ。
期待しすぎだといわれても実力に見合わぬ過剰演出が悪いとしか言いようながい。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:43:42 ID:EDKX168e0
残酷なだけでちっとも魅力的じゃない
いつぞやの家具男のほうがよっぽどインパクトがあった
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:44:04 ID:IhXbdzx3O
>>276あれは間違いなく悪だな

作者としては6を見た読者があれは悪と認識してくれればおkな訳で
少なくともこのスレの奴らは悪と認識してる訳だから作者の思い通りじゃね?
それにやる事がショボいとかは完全に受け手に左右される問題だと思う
それに作中における絶対悪・6のポジションはあくまで新しい血族のリーダーでネウロの最大?の敵な訳だろ?
その点から考えると絶対悪・6のキャラ作りはまず合格点だと思う
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:53:11 ID:jk3CuGZd0
>>280
つーか6の登場時のつかみがすごかったから勘違いしてしまったんだろ>読者
アンドリュー&アイ死亡で衝撃を与えてサイがかませ犬扱い。2週空きだから
期待値が上がりまくりでその後失速・・・

まあ冷静に考えるとキャラ作りはまあまあいいと思う。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:56:25 ID:pk3BbhYDO
>>273
>子供が虫を弄ぶのと一緒
こんなレベルだから小物臭丸出しなんだよ
シックスにとって人間は虫レベル
人間に対してやってるから凄そうに見えるが

人間が虫や動物で遊んで常人にこの悪意は耐えられない 
とか言ってるレベル

つまりあいつは悪意がすごいんじゃなくて身体能力がすごいまさしく人間だよ
283リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/03(月) 12:58:11 ID:vmv2NfIKO
ジャンプで絶対悪と聞いてすぐに思いつくキャラランキング

ディオ
フリーザ
ラオウ
夜神月

こんくらいか

284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 12:59:53 ID:06SslGoEO
まあなんだ、確かにありゃ(少なくとも客観的に見りゃ)悪以外の何者でもない。
だが小者臭いのがどうもな。このスレ見てしまったからかもしれんが。
同じ推理漫画でも金田一の高遠とか、バーローのジンのがカリスマ性あってラスボスの風格もある。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:01:29 ID:I+WHx8xCO
>>283
フリーザは雑魚いから却下
286リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/03(月) 13:01:49 ID:vmv2NfIKO
っていうかさんざん罪の無い人を殺してきた犯罪者と笑顔でパーティー開くロージーの方が絶対悪だし

東城と北王子をさんざんもてあそんだあげく西野とセックスした真中も絶対悪

自分の欲望のために同人誌を売る腐女子も絶対悪
287リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/03(月) 13:05:03 ID:vmv2NfIKO
>>285


やっぱ絶対悪って強さ必要かね

来週になるとネウロとどSが戦うことになるんだろうか…

もうそれだとただのバトル漫画やん
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:05:02 ID:LHYc4Wu80
>>283
ラオウは違うだろ常考
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:06:00 ID:zZTTZNun0
絶対悪が大物とは限らないという話じゃねーの?
竹田刑事だってある意味では絶対悪と言えるしさ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:06:40 ID:AblKiLMg0
シックスは、赤の他人に完全に成り代わることができるくらい、
他者を理解することができる。
にもかかわらず、また、それがゆえに、相手が最も嫌がる方法で
相手を殺すことができる…

ってのが、ある意味シックスが「絶対悪」を名乗るに値する凄みだと思うんだが、
そこら辺の恐怖をもう少しわかりやすく明示すべきじゃないかな…

上記の設定自体は使い方によっては、すごく恐ろしいものな訳だし。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:08:40 ID:E/rPvE1UO
>>283
志々雄真実を忘れるな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:12:41 ID:IhXbdzx3O
>>290明示し過ぎた結果、喋り過ぎという評価が出たから
むしろ、ゆとりっ子を無視して説明を減らせばいいんだが
そこが少年誌の限界だな

そこら辺、分かって読む事が出来ないと絶対悪って言葉にやたら
食い付いたり、怪力とかいう設定にのみ食い付いて本質を見失う結果になるぞ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:14:21 ID:jLx61b8KO
悪役と言っても征服系・クレイジー系・欲望系と色々いるが、シックスは
「自らの悪意をより進化させるために悪事を行う」クレイジー系だな。
タイプとしてはヘルシングの少佐が近いかもしれん。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:15:45 ID:E/rPvE1UO
あと大魔王バーンと仙水忍もいたか
仙水は(人間にとっての)絶対善から絶対悪に反転したタイプだけど
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:15:59 ID:vmv2NfIKO
>>291

るろ剣の悪と聞いて真っ先に俺が思い浮かぶのはシシオより縁の方だわ

296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:17:13 ID:BZD1Tjmi0
シシオは政治犯・思想犯だから
「絶対悪」なんていうような種類じゃないと思う

それ以前にショボいが
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:21:43 ID:BZD1Tjmi0
目的や欲望のために善悪を踏み越える奴はいままでにも居たわけで(というかネウロの犯人ほぼ全員そう)、
シックスは初めて何の目的も欲望も無く、悪事のためだけに悪事やってるんだよ!
これこそが純粋な絶対悪なんだよ!

…と説明しかけたが、
よく見てると単にスーパーサドに過ぎない気がしてきた。
それは普通に欲望の一つだよね。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:21:50 ID:IhXbdzx3O
つか、糞コテのせいで論点がズレたな
スルーしろよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:22:00 ID:SgY3qkOWO
シックスにとって一番ショックなのは「人間に敗北する事」だろうから
ネウロも自分で闘うより、そうなるように仕向けるだろうね…
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:26:01 ID:BZD1Tjmi0
そうでもない
クソコテはいいとこついている
>っていうかさんざん罪の無い人を殺してきた犯罪者と笑顔でパーティー開くロージーの方が絶対悪だし
これなんか完全に合ってるし


ていうか、今回の絶対悪の定義や設定は気に入ったんだけど
それと「漫画の大ボス」「ネウロの最強の敵」っていうメタな役柄の相性が悪い。
シックスの自己紹介のような悪意の人は、
別にネウロに構う必要も戦う必要も無いもん。
世界滅ぼすようなスケールの大きい変な野望もミスマッチ。
301リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/03(月) 13:28:17 ID:vmv2NfIKO
ちょっと時間あるから今の連載で思い付く章のラスボス書いたけど 一番絶対悪っぽいのはどれすか?

ワンピ→ゲッコーモリヤ
リボーン→ロンシャン
アイシ→ガオウ
ブリチ→愛染
NARUTO→トビ
こち亀→公務員に対する社会からの冷たい目
ムヒョ→エンチョー
ネウロ→絶対悪(笑)
ディグレ→千年伯爵
とらぶる→PTA

他はラスボスがいなかったり一話完結とかなので書いてないです

ぶっちゃけどう?
あんまり魅力ある悪役いなくね?
ギリギリで愛染、千年伯爵くらい?

まぁ今までの人気漫画には悪役が欠かせなかったから
その点では松井先生の試みも良かったんじゃないでしょうか

ただ僕グロ耐性無いのであまり酷いのは勘弁してください
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:31:41 ID:lUNV+9r90
悪事を馬鹿みたいに誇示する感じが、今のところ絶対アクというより絶対ワル。

>>292
演出の失敗を誤魔化すための本質って言葉は便利だよな。
でも三下に余計な事ばかり喋らせた結果、過剰演出で本質がほやけきってるのは同意。
本質とやらが魅力的なものになるかガッカリになるかは、あと数週のお楽しみかな?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:31:52 ID:BZD1Tjmi0
>あんまり魅力ある悪役いなくね?
>ギリギリで愛染、千年伯爵くらい?
そいつらは設定的にスケールが大きいだけで
魅力は全く無い

つーかリボーンの今の敵ってロンシャンなのかよ
そんなの今知ったわ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:32:14 ID:3uuac8BG0
>>300に同意だなー
シックスみたいなタイプの悪役にはあまりでかい動機は似合わないし
ネウロとの相性もよくないと思う……
シックス自体は嫌いじゃないんだけど

あと絶対悪って言葉を使ったのはまずかったな
案の定噛み付いてるやついっぱいいるし
あれは葛西が絶対悪だと思ってるってだけの話なんだがな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:33:21 ID:8EifaK6k0
今週ラストのいろんな人に無理やり謎を作らせた目的が
ネウロを不快にさせるためだけって理由だったら絶対悪っぽくね?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:33:42 ID:pk3BbhYDO
>>301
びっくりするぐらい魅力ないなw
曖昧なことばだけどオーラがねぇって感じ
307リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/03(月) 13:34:19 ID:vmv2NfIKO
というかむしろ葛西が悪のカリスマっぽい
葛西の方が魅力感じるわ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:36:19 ID:pk3BbhYDO
>>307
シックスは大物ぶった小物だから
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:36:19 ID:LHYc4Wu80
ワンピ→Cクロ、
ナルポ→オロチ
アイシ→アゴン

じゃないか?

モリヤはギャグだろ、先週のホグバックはいい線いってたが
ガオウはルールは守るじゃん
トビ(マダラ)は保留
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:36:55 ID:rTP415miO
>>305
ただの小物じゃん
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:43:30 ID:IhXbdzx3O
>>302演出の失敗を誤魔化すも何も過度の期待し過ぎた奴や
絶対悪っていう言葉に食い付き過ぎた奴を皮肉ったつもりなんだが
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 13:46:35 ID:IhXbdzx3O
>>300いや、悪以前にあの漫画は出てる人皆頭のネジずれてるからね
あの漫画に常識的な事を願って読んじゃダメだよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 14:31:39 ID:lUNV+9r90
シックスと名乗る前は絶対悪の一枚看板しょってたわけだから、
その名称にそれなりの期待を背負うのも当然の結果だと思う。

俺もわりと信者だけど、
「一見○○だけど、本質は違うんだよ。なんでお前らわかんねーかな」
みたいな表現の不足を読者の理解力の無さに転嫁するような擁護は好きじゃない。
多くの人間に「一見○○」ととられた時点で演出の失敗だろ?

これからキャラとして伸びるのか、Xのカマセ犬で捨てられるか分からないけど、
本スレの評判見ても掴みは上手く行ってない様に見える。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 14:40:53 ID:IhXbdzx3O
>>313読んでようやく分かったわ
俺はこの漫画をB級映画みたいな感覚で読んでたんだけど
他の奴は違うんだな、うん、スマソ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 14:48:08 ID:BZD1Tjmi0
ID:IhXbdzx3Oは必死すぎる
そろそろ信者スレかどこかに引き上げてくれ
どういう意見でもいいけどあんたは余裕が無くて空気を悪くしている
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 14:54:33 ID:IhXbdzx3O
>>315つか、信者でもないのに信者呼ばわりされるのは嫌だな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 15:11:13 ID:BZD1Tjmi0
今更否定したってどう見ても必死な信者にしか見えねーんだよ
自分のID辿ってログ読み返してみろ

俺のIDも辿ってもらっていいけど
俺は絶対悪を新鮮だと思ってるし結構評価してる
アンチ側の人間でもなんでもない
そんな俺から見てもあんたは信者くさすぎてウザい

ちょっとでも否定的な意見にムキになって食いつきまくり
挙句にしょーもない煽りをおっぱじめたりさあ
ネウロのファンから見ても迷惑な存在だよあんたみたいな幼稚な人は
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 15:53:01 ID:zZTTZNun0
>>236
亀レスだけど俺はむしろ他作品への皮肉が感じられてしまう。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 18:09:54 ID:Xz8FydAR0
どういう状況なのか一瞬で理解できなくさせる
信じられない光景が唐突に出現する
さっき仲良くなった女の子などの「引き」を作らなきゃいけない

ここらへんが残酷な表現をするなら不可欠な要素だと思うがネウロはコミカルすぎる
少年誌で絶対悪は冨樫ぐらい
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 19:03:57 ID:06SslGoEO
結局あれだな。ネウロが作られた養殖の餌に不快感を示すように、
松井が悪だ悪だと作ったようなキャラじゃ不快感を示してしまうってもんだ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 19:09:36 ID:45y5QVzp0
とはいえ今週のネウロの不快感よりもその直後の読み切りの不快感の方が大きい件
自己紹介ページからなかなかの破壊力だった
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 19:09:50 ID:yx49/Aim0
今週のおもしろワード
「脳のDNA」
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 19:30:27 ID:NINbd7eR0
血族設定はいい感じで纏めたんじゃないかな。
サラブレッドのように悪意を極めていくと
いつの間にか人間ではなくなっていたというのは
ツッコミ所は満載だが面白かった。
本当に別の種にするつもりかと思ってたから
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 19:35:52 ID:DFAWM5AW0
作中のいろんな所に6すげーみたいな描写が出てくるけど逆に魅力感じない
海馬がブルーアイズホワイトドラゴン出してきた時に強いぞぉーかっこいいぞぉーって言うのと同じレベル
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 21:15:52 ID:rfG87Xc50
1p目の運転手が灰男のティキにみえた
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 21:27:19 ID:2IiDlCmwO
生物の粋を越えてないのが大きいな
魔人みたいな超絶パワー持ってないけど人間なりにすげー悪い事やってみましたみたいな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 21:28:39 ID:xtpEzQzz0
確かにこんな迷惑なやつが存在してもらっていてはかなり困るな.

ってかジャンプもこんなんよく載せたな.
PTAのババァみたいな発言だが
影響受ける子供いるんじゃねーか?
思春期真っ盛りの変身願望過多な奴とか
こんなの見てカッコイイとか思ってDQNな行動するガキが増えたらマジで嫌なんだが.

ここまで不快なのやるからにはそれなりの結末を用意してることを期待する.
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 21:36:04 ID:0asnrxvQ0
なんか脅迫して殺しをさせるとかはむしろ小物っぽいなー。

俺の絶対悪のイメージは仮面ライダー龍騎の朝倉みたいな奴だから
シックスが絶対悪とか言われるとなんか違和感がある。殺しを除けばシックスみたいな
奴は俺の中学校の時のクラスにも一人はいたぞ。グロ好き中2病思考の。

シックスのキャラは悪くはないけど火災にあれだけ褒めさせたのが間違いだったな。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 21:37:02 ID:QrCJyERB0
最強の敵ぽかったやつの父親に看板をはれる奴はいない
フリーザのとーちゃんとか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 21:44:24 ID:ILjVwK+e0
>>322
うんちプログラム以来の萎えワードww

臓器ごとにDNAが違うなんて聞いた事無いけど
DNAのうち脳の構造に関わる部分とかならアリなのか?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 22:01:08 ID:3iocHgi60
ハーメルンのケストラーぐらい悪役に徹してくれれば、絶対悪と呼んでもいいかもしれない。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 22:06:44 ID:zkn52Owi0
魔界ではちょっといい魔人程度なんじゃねーの


と、これまでのネウロのせりふから思った。そして、


魔人ネウロが不快に思う理由がいまいちわからなかった。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:05:28 ID:TSitRsEw0
確かに、どんな殺人狂にも眉を動かさないネウロを不愉快にさせたってのが、
この漫画の中での6の役割なら凄いんだが・・・

ヤコらと触れ合う前の魔人ネウロだったら、普通に「ふ〜ん。」だったような気がするし。
ネウロが6を不快に思うのが、6の凄さじゃなくてネウロ自身の変化にあるようで。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:07:17 ID:myL7IoCB0
そりゃわかるだろ
養殖の謎は嫌いなんだよネウロは

しかもシックス本人にもいい謎は期待できない
今までの犯人は目的の為に必死に謎を作り出してたけど
シックスは悪意があるだけで何の目的もないんだもん
人間大好きなネウロにとってシックスみたいな「つまんない奴」が
人間滅ぼして取って代わる宣言なんてしたら許しがたいだろ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:09:08 ID:myL7IoCB0
>ヤコらと触れ合う前の魔人ネウロだったら、普通に「ふ〜ん。」だったような気がするし。
>ネウロが6を不快に思うのが、6の凄さじゃなくてネウロ自身の変化にあるようで。
だから、違うだろ。
そんな良心的・人間的感情から不快なんじゃなくて
ネウロの食欲嗜好とシックスのやってることが全然合ってないんだよ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:34:09 ID:St71DuY60
単に食事(食料)を冒涜されるのが、ネウロのムカつきポイントだっただけ。

ガキが食べ物を玩具にして、外面だけ似せた、料理とも呼べ無いようなゴミを作ったに等しい。
それを「腹へってんだろ。ほれ食え」とばかりに差し出されたんだから、
美食家のネウロにとっちゃ腹が立つに決まってる。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:39:16 ID:T3fLqdFeO
>>333な気が俺はする。絶対悪は、恐怖では無く謎をテーマとする漫画においては要らない気もするが…ラスボスと言って良いかは分からないけど、それはヤコだろうし。どんなオチかは分からないけど…
謎を持つ人間達自身、がラスボス(オチ)とかだと萎える…
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:46:12 ID:BsjSvQ2T0
悪党が最高の褒め言葉だって台詞を吐くの流行してるの?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:47:50 ID:zkn52Owi0
渋谷109の前を歩いてみろ!流行の最先端だ!
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:48:35 ID:E60BOe6m0
悪さ、残酷さはよく出てたと思う
カリスマの面はこれからだろう。
でも狂気を感じさせるキャラにはなりそうにないかな。
こいつは超人設定だからなあ。
狂気は別に狙ってないのかもしれないし。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:49:52 ID:Rq3DcLN20
あまり悪行の自慢をするなよ
ショボく見えるぞ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:52:05 ID:HaBTiRXu0
褒め言葉だ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:56:37 ID:NVGwub3G0
家畜に餌をくれてやったみたいな上から目線が
不快なだけだと思うけど
>>333の要素も1割ぐらいはあると思ってる
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:57:43 ID:FY8LEwo60
>>341
愛染師匠乙
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 00:02:44 ID:OoWV9SkV0
サイの成長の糧にでもしてくれないと、これ倒して終わりじゃショボすぎる。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 00:19:20 ID:6FJZPwwp0
つーかただの猟奇殺人犯なんだよな。
これならまだブリーチの藍染のほうが悪って感じ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 00:19:47 ID:KHF298g3O
>>340
火災とか自殺強要でありがとうとかカリスマがあるからそうさせてるかと思ったらそうでもないんだよな

なんであいつがありがとうございますって言ってたか分からん

ディオとヴァニラみたいな関係にも思えないし
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 00:22:29 ID:o6r2OBJw0
酸性のお茶とかブラックコーヒー飲むことを自慢してる中学生みたいでワロタ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 00:25:22 ID:/qJnH6D20
ワシの紅茶は108式まであるぞ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 00:26:04 ID:KHF298g3O
常人ならってw
いちいち自分の凄さを説明するからださいったらありゃしねぇ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 00:26:59 ID:9BYWmPMG0
ネウロや絶対悪でなくても
弥子が美味しそうにおかわりするよ たぶん
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 00:33:21 ID:jY6VVPbp0
これまでのネウロの悪役は規模の大小はあれ
奇抜で独自の美学(謎)の元に犯罪をやってた気がするけど
シックスはなんか現実の猟奇殺人犯の模倣にしか見えないんだよな。
脅した上で人の手をつかって殺し合いとか
凶器持たせて自殺強要とか。
で、なんか自分は選ばれた血筋で他の人間は云々って言ってるあたりは
勘違いな選民思考のライス思い出した。
でもライスみたいな個性も面白みもないんだよな。
勝手に他人を下に見てお山の大将気取ってる感じが鼻につくだけで。
最近のマンガとかの悪役でそれ系の肩すかしが多いから、
皮肉の意味で出したなら凄いなあと思うけどどうなんだろうな。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 00:41:18 ID:SQJIURLpO
何で「悪だから悪なのだ」みたいな方向に行っちゃうかね
目的や背景がある絶対悪だっていくらでもいるだろ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 00:46:12 ID:FWkPvU+B0
ネウロが不快に思ったのは人間的感情が芽生えたからだと勘違いしてしまった

その後で「養殖の謎を大量にだされたから」という理由で自分を納得させたが
もう1度見てみたらどうしても前者の印象がぬぐえない
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 00:53:08 ID:EwAQm6yL0
そもそも絶対悪とか言ってる時点で中二病
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 00:56:52 ID:I3L64btmO
志々雄やディオみたく自分の身を犠牲にしても忠誠を誓う部下がいるでもなく、
ラオウや吉良みたく一人でなんでもやっちゃうほど圧倒的でもなく、
基本的にコマ任せの癖して恐怖で縛ってるだけと、カリスマも不気味さもない
別に小物とは思わんが底が浅い希ガス
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 01:06:03 ID:OMvyjn5tO
自分が悪だと自覚してる時点で浅さがでる
35830 ◆RPG8JNHiII :2007/09/04(火) 01:10:38 ID:K6uzgaCg0
これじゃ
「私は優しい人間ですよ、エヘヘヘ」といいながら
部下の首を切る人事の方が絶対悪だなwwww
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 01:13:42 ID:PfsRlayo0
いい悪役ってかっこいいんだよね
ヘルシングの少佐とかかっこいいもん
思わず少佐殿って呼びたくなる。
フリーザ様とかバーン様とかディオ様とかもね。思わず様付け。
こいつは今のところ様付けしたくならないな。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 01:15:09 ID:xp2MX7gr0
俺の名前を言ってみろ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 01:18:34 ID:E5ziT9YcO
>>360 大作
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 01:23:36 ID:PJyg53cY0
今の展開普通につまんないね。絶対悪に魅力ないよ。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 01:27:47 ID:GfS7lItd0
もしかしたら葛西は体内に盗聴器あたりを埋めこまれているのかもしれない。
葛西の悪のカリスマ発言も脅迫で言わされていたりして。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 01:52:43 ID:wzH+HM6+0
>>332
あの漫画も胸糞わるかった
あれはいい悪だね
天使とか悪魔とか中に病つながり的にもw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 01:56:17 ID:wzH+HM6+0
けど本当によく今回のは乗せられたよね
血の連鎖
脳のDNA
とかうまくさげかえてるけど,あれの団体とか目をつけかねられない表現満載でワロタ
6やめて4名乗ちゃえよwwwwwww
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 02:17:41 ID:NfNAhMx3O
絶対悪には、竜頭蛇尾って言葉がぴったり。

367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 02:24:44 ID:1I/mJnS+O
今更だけど>>270、お前30代だろ?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 02:33:46 ID:cTIWc2as0
もっと旧人類を滅ぼしたがれば絶対悪に相応しくなったと思うんだが・・・

ってハンタの蟻になっちまうか
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 03:22:44 ID:TsjdyYcZ0
おまえは…自分が『悪』だと気付いていない…もっともドス黒い『悪』だ…!
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 03:50:08 ID:D3bslwx/0
なんかエルフェンリート思い出す展開だったわ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 04:25:47 ID:1ITMV0aA0
エルフェンリートは富樫もはまった漫画だぞ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 04:43:34 ID:VizLIqF6O
変な化け物が出るよりこーゆー奴が世の中に普通に居そうなのを考えたら気持ち悪くなったよ…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 06:25:29 ID:9RxOAcLN0
俺は色んなマンガを見てきたからわかる。
こいつはくせぇッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーッ!
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 06:45:22 ID:uRJVNZTS0
>>373
具体的な数で言うとどれぐらい見てきたわけ?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 09:05:06 ID:LxS7BBb2O
松井原作で小畑作画ネウロならミリオン行っただろうに・・
絶対悪は普通の人間でよかったのに・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 10:10:13 ID:9P95myG90
>>354
ネウロが正義になってるよね。それはそれでイイ。
絶対悪に意外性はないけど、ネウロの「不愉快だ」は意外性が内包されてた。
でも、不愉快なのは、「さあ餌をあげるよ、お食べ」みたいな上から目線が7割。
そしてその謎が「養殖されたマズそうな謎」って事にも不快感2割。

で、最後に6自身への嫌悪が少々あると、そんな感じじゃないかな。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 10:27:01 ID:IKolN3QC0
ショボいとか中ニ病とか言ってる奴わかってないよな。
絶対的な悪意に満ちた行為ってのは想像するだけなら誰にでも出来る。
他人の不幸・絶望が自分にとって快感に感じ、精神を正常に保ちながら
それを実際に躊躇いもなく嬉々として行えるかどうかが重要なんだよ。
想像するだけならただの中ニ病。
異常な精神の元に実際に行うならそれはキチ害。
自分の目的・快感のために行うならばそれが絶対悪。
皇帝ネロや西大后がショボイか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 10:56:12 ID:3JQdja7JO
>>374
それジョジョでスピードワゴンがDIOが悪だって
人物評下す時の台詞の改変だよww
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 11:06:38 ID:KUNPgNUf0
>>377皇帝ネロは違うだろ
ネロの残虐行為は後世から追記されたものが多く信憑性に欠ける
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 11:15:52 ID:EX5neZ8F0
キリスト教徒にとっては大魔王だけど、当時の価値観では
一神教の方が危険思想だしな。
西太后も絶対悪というより権力欲に溺れた無能。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 11:23:35 ID:KUNPgNUf0
>>380だな
ネロはローマ大火の後復興支援してるしな
ネロは誤解が多くて可哀想
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 11:34:01 ID:9P95myG90
>>377
ショボいよ。まさか偉いとか凄いとか思ってる?
単に権力者が大規模な非道を行ったってだけで、被害のスケールは大きいけど。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 12:28:09 ID:KiPMptHMO
まぁナルトみたいに世界征服とかしないだけマシかな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 14:19:55 ID:KHF298g3O
>>377
まぁ要するに絶対悪はシックスだけじゃなくて
今まで出てきたやつらも絶対悪だな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 14:54:27 ID:NvN23PjXO
松井にはむしろ絶対善を描いて欲しい
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 14:57:32 ID:JK2SuOjB0
>>385
それなんか絶対悪より怖そうだな…
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 14:58:51 ID:1+dmlbTkO
絶対悪っていうからDIO的な奴だと思っていたけど
チョコラータっぽいな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 15:00:25 ID:pSeh1LSRO
ベルセルクの拷問狂みたいになりそうだな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 15:04:00 ID:Ps+2boENO
マックイーンとプッチの方が悪だよな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 15:23:27 ID:0VHfoPg9O
>>374
お前は今まで喰ってきたパンの枚数を覚えているのか?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 15:58:47 ID:rIHWA0mv0
やること一緒でも、「私はメシア。人々を楽園へ導かねばなりません^^」
つって神々しいオーラ纏ってる方がマシ。今までの犯人と同レベルになるが・・・。
絶対悪なんてちゃっちゃと殺せばよくね?底の浅さを感じるし、ネウロの腹を満たす謎があるとも思えん
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 16:11:38 ID:FWkPvU+B0
絶対善はかえって不気味で危ない存在になりそうだな
それこそ>>391みたいな感じになりそうだ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 16:42:57 ID:v0EuWajj0
絶対悪の何が不快って、ひげの後ろの顎の線が無いから首が無いように見えることだ
あと目の周り暗いのに瞳がキラキラしてるから気持ち悪いのなんの
絵がへたくその弊害がこんな不快感を与えるとは
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 17:02:38 ID:8rnGh/2b0
でも悪が勝つ展開ってのも萎えるぞ

メジャーでせいしゅうがかいどうに負けたときはまじできれた
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 17:29:13 ID:OZpnHm830
読んでる人に苦痛や不快感がつたわってくる悪役は誰でもかけるぞ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 17:42:47 ID:HsE7w6KvO
あんなチームで優勝常連校に勝てるわけねえだろww
勝ったとして選手層の薄すぎるあのチームじゃヘトヘトで次負けるだけ
勝っちまって糞に成り下がったアイシールド(笑)でも読んどけよw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:01:39 ID:ubMeufmd0
自分が悪なのを遺伝のためとか自分の悪事を自慢げに語って浅くならないわけがない。
悪いことだと分かってても好きだから悪事をやる、なんて作品内でも現実でもゴロゴロいた。
正直DQN系漫画に出てくる次元のキャラ設定だよこんなの。違うのは能力が超人ってことだけ。
398中島:2007/09/04(火) 18:04:06 ID:W4m7hPgk0
MONSTERのヨハンは絶対悪
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:22:09 ID:Beg9oAHZ0
優生思想の快楽殺人者ってだけだものな
昔から戯画化されてきたナチスとか共産主義者みたいで萎える
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:23:29 ID:Beg9oAHZ0
松井なら、
「絶対善」を描くつもりでキャラ造型すればちょうど良かったんじゃないかな
一神教的発想ができないだろうから、
どこかに欺瞞要素を仕込んでくるだろうし、
その方がよっぽど恐怖
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:28:12 ID:spaWeHbWO
切り取った女性の手首でいろいろ遊び
だけど平穏を求めてる彼のがよっぽど
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:28:18 ID:l9MZKjtuO
プッチ神父とかぶる気がする
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:30:31 ID:BB1oktyk0
アホゥのプッチ?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:33:00 ID:JK2SuOjB0
>>401
でもあの人は時々カッコいいし怖くもないけどな。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:33:14 ID:Xz4uvcBS0
HALで受けた衝撃とは程遠い
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:33:55 ID:byDEnNvl0
いまのところバックの組織が頑張ってるだけだもんな
腹ノコギリで死んだ人も泣きながらやってて心酔してるわけでもなさそうだし
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:38:34 ID:Beg9oAHZ0
シックス心酔者が至福の表情で死んでいくとかじゃないとな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:43:15 ID:ubMeufmd0
しかもシックスって自分のことを悪の集大成と思ってるようだけど
あの理屈だとあいつの子孫はもっと悪くて能力高い超人になるはずなんだよな。
凄いのはシックス本人じゃなく一族だという認識も小物化に拍車をかけてる。
結局クローンのサイと位置づけ大差ないじゃねーかという・・・ピエロだよほんと。
今絶対悪で喜んでる奴は単にグロさえ出れば喜んでるだけだろう。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:45:50 ID:Beg9oAHZ0
こういう一族って目立つから謀殺されて終わるよな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:52:37 ID:cWbxRnm+O
絶対悪っていうと沢木晃を思い浮かべるな。
そんな有名じゃないけど
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:57:32 ID:x/oIbsv7O
葛西・・・お前の方が悪だ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 19:01:42 ID:Pjt0y2u1O
やってる事を悪だと認識してるような絶対悪じゃダメ。
ところでネウロは今後、絶対悪ファミリー100人と戦うわけだね。大変だね。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 19:21:32 ID:zVWLKTlOO
何か全く恐怖を感じない…
何でだろ?サイコ感が足りないからかな?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 19:22:11 ID:42ji6XMMO
ハンタの王やクロロのが絶対悪っぽい
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 19:27:28 ID:p7bd0cs70
つーか「絶対悪」じゃないじゃん。
ちゃんと原因があって悪じゃないこの人。
ようするに血筋のせいで悪なんでしょ?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 19:29:25 ID:SyIqpDNBO
ってかコイツは銃で頭撃たれたら死ぬんだよな?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 19:30:34 ID:awBjrqtL0
悪いやつが悪いことしてもなんも面白みないなぁ…。
どこにでもいる人間が殺人犯して、謎をネウロが解く
動機をヤコがフォローって展開で良かったのに。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 19:30:51 ID:zVWLKTlOO
HALの方がよっぽど大物
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 19:42:57 ID:rYrlMnii0
この漫画最大の絶対悪はライス
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 19:45:39 ID:L9W0HwAn0
人の嫌がることをわざとやるのが悪か?
純粋な悪ってのは自分の生きたいように生きてまるで赤ん坊のような存在のことだろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 19:51:28 ID:SQJIURLpO
「人間を超越した血統書付きの絶対悪だよ^^^^」とか自分で言ってるからしょぼく見える
葛西とか子分連中に言わせればカリスマアピールにもなるのに
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 20:07:49 ID:I3L64btmO
>>404
いやコエーだろwあんなのが身近にいたとしたら気持ち悪くて仕方ないわ
如何にも悪そうな奴ではなくて、見た目や振る舞いは普通なのに中身はヤバいって方が何倍も不気味
ただ手フェチの俺としては奴の気持ちがわからないでもない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 20:08:24 ID:F+9zpLIx0
創価学○員のほうがよっぽど悪
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 20:17:14 ID:GucR536X0
ピッコロ大魔王
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 20:29:43 ID:MAquD1nHO
ネウロがヤコにしてるギャグ扱いの虐待の非道さに毛を生やした程度の非道い行動を取るのが好きな人間=6。
しょぼく見えて当然。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 20:45:02 ID:uobIXJAR0
好きなんだ…生まれつき…しょぼいのが
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 20:51:23 ID:/qJnH6D20
スパスパスパ・・・プゥ〜〜〜〜〜〜・・・グシュゥーーーーーーーーーーーーーーー

さて、これは何?

1.禁煙所で喫煙する絶対悪
2.満員電車で放屁する絶対悪
3.釘を膨らませる絶対悪
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 20:56:20 ID:MAquD1nHO
>>427 俺だ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 20:56:46 ID:WnYZmeKqO
>>1
サウザーの方が遥かに悪
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 21:04:25 ID:Db2C0DbB0
>>377
はっきり言ってショボイねwwww
アメリカのホラー映画に出てくる精神が病んでる殺人鬼を見て、
こいつって悪のカリスマだなって思うの?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 21:09:34 ID:c5DCP+jF0
皇帝ネロはキリスト信者によって改悪された節があるし
西大后は好き勝手やって欧米や日本に侵略されたバカだからね
絶対悪ってこの程度なんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 21:18:10 ID:P7aVRCPbO
「俺は悪党」って自覚してんのがね、ホントの悪は悪い事やってるなんて意識はない
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 21:40:35 ID:G5mHtuQ3O
シックスうぜえ
こんな奴ネウロに虐待されて、Xに箱にされて、笹塚に撃たれて、アイやアンドリューやリコに呪われて、
弥子に解説されて、葛西にあんたなんか絶対悪じゃないとか言われればいいのに
ネウロキャラでこんなに嫌いな奴初めてだ
もうさっさと消えろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 21:42:53 ID:o6r2OBJw0
>葛西にあんたなんか絶対悪じゃない
ありそう。あんたよりサイの方が・・・とか。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 21:54:25 ID:rH6+2Lc20
>>431
中学教科書レベルの知識だから中二病の自覚症状も無いんだろw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:03:06 ID:ImFXbdkb0
小物が大物ぶってより小物さを強調してしまった感じ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:06:08 ID:jY6VVPbp0
HUNTER×HUNTERのご大層な猟奇犯罪歴並べ立てて、
周囲もそういう目で畏怖、本人もその気満々たけど
あっさりキルアに殺された香具師おもいだした。一コマで心臓抜かれた奴。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:09:20 ID:2a8Gzy9r0
>>432
なんか納得。

絶対悪としてシックスがショボいのは確かだけど後でネウロが「お前はただの人間」とか
言うシーンがあるならこの展開もアリだとは思う。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:14:44 ID:Xz4uvcBS0
悪のサラブレットなんですよーってのがなぁ
養殖の悪っつーか
何かまがい物みたいな匂いが
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:26:00 ID:UL7fTDWfO
悪を悪と認識でき、そして自分の性質が悪であることにある種の苦悩を抱えている。
しかしそれでも悪であることから脱する事ができない。
理性や倫理と激しく葛藤しつつもやはり究極的には悪の側に転じてしまう。
「絶対悪」ってこんなイメージなんだけどね。
でもとりあえずシックスは小物臭い。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:38:17 ID:KaCh79akO
正直
OTの敵チームのエースの方が絶対悪っぽい。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:41:09 ID:L9W0HwAn0
ベルセルクのグリフィスくらいの悪なら
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:43:25 ID:jZybMq8UO
S:?
I:アイ
X:サイ
444リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/04(火) 22:43:29 ID:Keza+K5uO
絶対悪ランキング

S 夜神月 DIO

A バーン フリーザ 吉良 ムスカ 

B ホグバック ワポル 愛染 真中 

C 飽きた
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:44:30 ID:9BYWmPMG0
絶対悪ランキング

S タ
C ロ
D シ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:45:05 ID:D2euDrrBO
悪意100%ってシャツ着てたら応援するんだが
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:48:35 ID:L9W0HwAn0
じゃあおれが
S 地獄甲子園の敵つーか画太郎
A 我王
B 真中
C ○多康明
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:48:57 ID:KaCh79akO
そうさ100%悪意
もう頑張るしかないさ


と乱太郎のコスプレしながら歌ったら応援する。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:50:56 ID:igzRUPg50
こいつも噛ませ犬かもよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:50:58 ID:cWbxRnm+O
脳内メーカーで調べてみて驚いたよ
もはや100%が悪意だった

とかならいいのに。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:56:43 ID:9BYWmPMG0
100l悪意?

げっそりして めそめそして どうしたんだい
太陽みたいに笑う きみはどこだい Shi-ha Shi-ha
殺りたいこと 犯ったもん勝ち 悪人なら〜
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:56:51 ID:VaUGXuPVO
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:57:47 ID:VaUGXuPVO
サイのパワーアップの引き立て役だろ

シックスは
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:01:59 ID:/4Wj4hRr0
最悪っての聞くとジョジョ6部を思い出す。
サンダー・マックイィーンとか神父。
自分が悪だと思ってないやつ等がいっぱいだった。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:03:01 ID:D2euDrrBO
このままいったら唯の悪意の塊だぜ。残酷なだけだぜ、肝心な謎はどうなるの?だぜ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:03:49 ID:9uVH/OqhO
>>443
S:シハシハ
I:インテリジェント
X:サイ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:05:53 ID:xkHFgW1B0
ちょwそれじゃエルフェンリートの角沢長官そのものじゃないかwwww
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:08:02 ID:xkHFgW1B0
ああ、スマン
>>457>>438へのレスな。
459最低王子:2007/09/04(火) 23:17:10 ID:rye+tXtOO
プッチ神父とエネルは 俺に似てるよな?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:25:38 ID:izK9hPiu0
>>453
それはある。でもそれだと糞展開じゃね
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:27:43 ID:q8Uscfa+0
タイトル見ただけだけでジョジョ信者が出張ってくるんだろうな
と思ったら予想通りでワロタwww
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:28:05 ID:Cm6DEHK2O
だいたい絶対悪なんてもん自体存在しない
自己中な振る舞いが悪
他者の為の行いが善
それだけじゃないの
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:34:13 ID:KHF298g3O
全ての行動は利己的である
他者のための行動が善ならプッチや月は善
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:34:54 ID:9BYWmPMG0
他者の為の自己中であるシロタは・・・・
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:41:48 ID:KhNT8ko80
・シックスは絶対悪に脅されて絶対悪を演じてる。
・本物の絶対悪は人前に姿を表さない。
・だから「真・絶対悪」はもうでてこない。
で解決
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:42:20 ID:Cm6DEHK2O
>>463
その二人は独善
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:45:03 ID:Li4MSKjd0
他者のためにすることも結局はそれによって、いいことをしたという満足感を自分が得るため。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:47:48 ID:VaUGXuPVO
シロタは善


いつも善は一方的さ


税金なんて起源はあれだぜ
征服者の恐喝だぞ?

警察はヤクザ、ゴロツキの用心棒だぞ

神はオマエラ殺さないから贄を我に捧げよだぞ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:48:54 ID:Z5p1eyla0
単に他人の苦しみが快楽という存在だということだろ。
悪は。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:48:57 ID:0VHfoPg9O
プッチは自分が悪ということを理解していなかった。

これを最悪という。

シームーンは好きだけど。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:50:29 ID:L9W0HwAn0
悪と善は所詮多数決だからな
数が多ければ善少なければ悪だ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:02:56 ID:WzfPi2LT0
読者をここまで落胆させたんだから十分絶対悪じゃないか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:08:55 ID:yIoR02myO
>472
確かにw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:17:22 ID:WtnykBvXO
ネウロが「君はつまらん」とか言って絶対悪の心臓に一発ぶちかましてくれたらいいな。

475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:25:13 ID:IHgnbief0
絶対悪は来週号でいきなりネウロとプロレス始めて
ゴング前に攻撃したりパイプ椅子で殴ったり
ロープに投げられてるのに跳ね返ってこなかったりするよ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:27:26 ID:zvaszNLG0
悪徳だがプロレスのルールは守っている・・・
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:27:46 ID:Z6wu2QSwO
梅澤先生の漫画(ロックの奴)に出てきた金持ち不良が絶対悪だと思う
マシンガンダンスのあの人
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:28:30 ID:zvaszNLG0
いや跳ね返ってこないのは駄目だな絶対悪だ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:33:47 ID:+q/0+C2jO
なんで誰もツッコまないの?
ソウじゃん、これ!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:38:20 ID:WtnykBvXO
>>479
へえ、そうなんだ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 01:13:45 ID:GIaNU7XVO
SOW
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 01:21:31 ID:buEHmju20
「どーやったでしょーか〜〜??」
は面白かった
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 01:54:49 ID:5+M5uRV7O
桂三枝「よいのでしょぉ〜〜〜か?」
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 01:55:17 ID:+++xz2R90
SAW
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 03:24:23 ID:HugpP08lO
絶対悪じゃなくて先天悪って感じがする。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 03:42:26 ID:kYo+9nxwO
クロマティ高校の神山と比較して、どちらがより悪(ワル)なのだろうか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 04:23:49 ID:x6rfZKj2O
絶対悪はちび魔人ブーだと思う
メリット、デメリット関係なく行動するやつ
善悪区別できる時点で悪ではない
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 04:31:46 ID:kYo+9nxwO
>>487
善悪の概念関係無くなると、かえって悪では無くなると思うが
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 04:47:46 ID:x6rfZKj2O
有難迷惑があれば、また逆もしかり、
さらに光を知らねば闇を知らぬと同じく、
絶対悪は存在せず、いるならば絶対悪を装った嫌味野郎だと思う
善悪は価値観だからね
だから善悪の概念がない方が俺の価値観からしたら悪さ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 04:49:23 ID:UVCQK5UfO
>>488
何で?善悪区別できなくても人殺したら悪だろが
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 04:51:05 ID:U5r1uxeW0
何度も出てるけど自身を悪だと認識してない悪が最もな悪かな。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 04:53:55 ID:x6rfZKj2O
善悪は価値観だから絶対悪は存在しない
まぁ個人には存在するかも知れないが
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 05:01:03 ID:x6rfZKj2O
ライオンと兎が居て、ライオンは兎を食べなきゃ死んでしまいます
兎はもちろん食べられると死んでしまいます
ライオンは兎を食べました
ライオンは悪ですか??
とソフトな感じで質問する
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 05:04:13 ID:ZFMprOcGO
ライオンは動物です。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 05:04:46 ID:jpZ8uz0a0
キリスト教を信じない俺たちにこの種の描写は難しい
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 05:06:42 ID:qfje60ek0
サイ自体がしょぼかったのにその親が良キャラになるわけねーよ
この作者の力入れて描く悪役は総じて滑るな
ドーピングコンソメは今思えば奇跡
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 05:06:50 ID:U5r1uxeW0
この世に悪があるとすれば、それは人の心だ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 05:28:15 ID:L/Ow6oaLO
モリスン乙
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 05:48:36 ID:d7axhkpgO
絶対悪について3時間考えて見たんだけど皆目見当がつかないや!
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 05:52:18 ID:y0GnDJP4O
キショ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 06:08:32 ID:6+u4gWw5O
そもそも人間そのものが他の生物から見たら絶対悪だよ
豚とか牛とか食うために育てられてるんだぜ
つまり人間種族での中でならまだ絶対悪はありえるかもしれんが
絶対というなら動物や植物も含めるべきだろう
もしくは魔人や血族等人外のモノたちも動物と同じと考えるべき
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 06:11:38 ID:Mew+syOt0
絶対(笑)

作者はいい厨二ですね
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 06:45:59 ID:XePeaH7I0
シックスは人間を食べなくても、豚や牛を食べれば生きていけます。
でも、人間ステーキを作りたいので、人を殺して作ってしまいました。
でも、飽きたことだし、人肉なんてキモイので食べずに捨てました。
シックスは悪ですか?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 07:26:19 ID:qfje60ek0
ディスガイアの大天使様が
絶対的な悪も絶対的な善も存在しないって言ってました
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 08:42:17 ID:NRIeuN6M0
もうちょっとよく考えましょう
悪意の有無が重要な要素。単純なことだ。

簡単に言えば、苦しめて殺す事を考えているか否か。
絶対と言うだけ合ってまあ人間の9割9分9厘が悪と判定するんじゃね、アレは。

506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:18:31 ID:kYo+9nxwO
>>490
いや、確かに殺しは罪だけど、
善悪の概念すら無いってのは、無邪気に入るのでは?って事

まだ善悪が分からない乳幼児が
興味本意とか癇癪起こしで虫やハムスターなんかを殺したとしても
それを悪人と呼ぶかとなると、普通は呼ばないし
上で挙げられたチビ魔人ブウなんかは、このカテゴリに入る存在じゃないかなと
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:31:26 ID:RqRktxiAO
99.9%を絶対と呼んでもよいではないか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:32:36 ID:ZfJDftXH0
>>507
絶対駄目
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:44:46 ID:A0NmWrJ80
冨樫=ジャンプの絶対悪
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:58:36 ID:qHZZvl2mO
ああ、そうだな・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:03:03 ID:Vdu4RaYG0
つまり…どういうこと…?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:05:46 ID:SQcohPCxO
生まれたばかりの幼児に大人の体を与えたら無邪気に人殺しするってR11で言ってたな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:15:00 ID:L7X4c31b0
善悪以前にサイの二番煎じだから。

そもそもマトモな人間がいないネウロワールドで
「絶対悪」なんて単語出したのがそもそもの間違い
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:17:56 ID:PtcV/8eB0
金田一少年の高遠こそ、絶対悪だろ。
・人を殺すことに罪悪感が無い
・殺しを芸術をうそぶく
・野望も目的も無く、人を殺す
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:24:55 ID:0W6gGx4aO
キモいからコミックス売りにいったらジャンプ系は200円買い取りの中、ネウロだけ100円買い取りで泣いた
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:32:20 ID:7154TrKl0
>>514
最初は確固たる目的があったじゃないか。
その後は犯罪を手がけてるだけだし。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:34:33 ID:NCfyneOEO
絶対悪と聞いて喪黒を思いついた
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:36:44 ID:l7y/o/D6O
戯言シリーズにいなかったっけ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:18:49 ID:BEFcFCk2O
>>517
もぐたんは悪じゃない!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:18:53 ID:7Zxf//p1O
>>515
アニメの様子を見てから売れば良かったのに
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:22:14 ID:SQcohPCxO
トモダチの塔作ってた太一見たら6なんて小物
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:39:32 ID:8E0dZqR/O
6がソッコーで敗けて魔界に落とされ、しばらく滞在して覚醒
そして地上にはい上がり対峙したりでもいいのかな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:41:54 ID:lNFWWxbg0
残酷行為だけでひっぱるのは厳しくない?
いずれ飽きそう
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:06:04 ID:qHZZvl2mO
残酷キャラは前からいるから

それから笑いの要素を取っただけなんだよな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:22:42 ID:F6nH9Tf20
どうも絶対悪かどうかよりも、そのキャラが魅力的かどうか、今までに登場したキャラの凄さ
を超えているかどうかっていう気がするなあ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:04:58 ID:c5hYr12W0
サイたんがラスボスが良かったよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:38:48 ID:9Q3ftU4p0
性的な方向の残虐性を出せないのも痛いんだろうね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 17:19:15 ID:ZFfSTMRx0
絵本の鬼に近い
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 17:31:34 ID:JbEqQ4TL0
6ってなんかハリウッドのB級映画に出てくる悪役っぽい
こんなんだったら2万人一気に焼き殺した織田信長や人豚呂后のほうがよっぽど恐ろしいわ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:11:22 ID:NRIeuN6M0
織田信長を怖いなんて言う奴はじめてみたよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:33:58 ID:3o8gqjKY0
一応魔王名乗ってた男だからな
532リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/05(水) 19:55:58 ID:Y2niZ/a3O
真の悪は飲酒運転より豊糞糞吉

なんであまり悪役として書かれていないか不思議
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:05:19 ID:HsnDxkQTO
反逆するかもしれないと考えた奴らを、星と手下ごと一気に抹殺して
終焉のさまを喜んでたフリーザ様が一番の鬼畜。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:54:01 ID:IjcmSHY5O
6は冷静すぎだな
もうちょっと勢いを出してほしいな
烈火の森光蘭(漢字忘れた)くらいのイかれっぷりを見せてほしい
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:55:30 ID:XePeaH7I0
悪を突き詰めるとブウみたくなる。つまり無目的で無意味な破壊。


絶対悪とは、「ブラックホール」の事だったのか。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:19:31 ID:Il7xe0f40
Dグレと一緒に消えろ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:21:18 ID:Q25PODX20
そこらへんの小悪党と大差無いんだよな。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:23:25 ID:mv1igsmq0
殺し屋イチとか主要人物みんな絶対悪だったなぁw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:25:36 ID:qaiihgMHO
人外と言っておきながらまだ人を人として見てるところがなんとも
カリスマ性ももっと欲しかった
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:37:34 ID:NCfyneOEO
虐殺っぷりならダッキちゃんの方がエグいかも
人肉ハンバーグとか
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:39:24 ID:zvaszNLG0
ダッキちゃんが絶対悪なのは
さいご敵じゃなくて有耶無耶に実質逃げかましたとこだな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:49:39 ID:R9FmByuT0
>>541
あれはぶっちゃけ読んでてキレた
何で念願叶って一人幸せにライフストリームになってんだよ
とても不快だったな
なるほど絶対悪か
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:00:21 ID:8E0dZqR/O
俺が絶対悪なら最初から全裸だろうな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:18:53 ID:2Yt71yzY0
俺が絶対悪だったら隣の家の高級そうなわんちゃんに眉毛かいてやる
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:25:38 ID:4gmbHEcmO
「絶対」と言い切れるものなど絶対にない!
546156伝説 ◆wGiHMAH5Hk :2007/09/05(水) 22:27:33 ID:7P+2Am8dO
絶対悪(笑)
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:28:28 ID:HsnDxkQTO
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:34:07 ID:IHgnbief0
常に全裸程度じゃ絶対悪には程遠い。
尿道にストロー突っ込んで常にポタポタたれてるくらいじゃないと。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:36:40 ID:kZg1XaEMO
>>548
それでも捕まって全国ネットで報じられる程度の悪だからまだ弱いかもわからんね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:40:27 ID:zvaszNLG0
いやーせいぜいν速でネタにされるぐらいだろw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:51:28 ID:NoBNSjkS0
絶対悪はただの外道だからな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:53:12 ID:kZg1XaEMO
誰かカッコイイ事言ったと思ってる>>545に愛の手を
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:54:21 ID:ZPQHpbHlO
正直、悪意なんて進化させるメリットが全然わからない
つまり6は完全な厨二病血族の当主
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:11:22 ID:fSDKTPn30
そもそも先祖子孫や親子間の才能の遺伝なんてパヤオ親子の話で否定されてなかったっけ?
「都合よく親の才能が子供に伝わったりはしねぇんだよ」とかダイゴロウが言ってた気がしたが。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:12:10 ID:QW7PJ23H0
>>534
烈火って作品クオリティの割に
森の悪っぷりはかなりイイキャラしてたよな。
言い分はとんでもないのに
ちょっと納得できてしまったりするカリスマを感じた。
まあ絶対悪にはカリスマなんかあってはならないと思うけど。
どんな視点からでも逆ベクトルの存在でなくてはならないから
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:24:20 ID:EqXROLTW0
七千年の結晶がこの程度の貧弱な悪なら先祖もうかばれないなwwwwwwwwww
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:47:10 ID:nRkSv6RfO
松井的にはサイをラスボスにしたかったけどサイが不人気で
絶対悪に厨二読者が予想以上に釣られたせいだ
松井かわいそ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:50:22 ID:fj3MeuKiO
>>1はいい仕事したな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:59:17 ID:m/JTFP6I0
シロタ>>>ライス>>その他の犯人>>(越えられない壁)>>サイ>>(絶対に越えられない壁)>>自称絶対悪(笑)
560昭和54年生まれ:2007/09/06(木) 00:00:31 ID:D6i03+EY0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
文句があるなら↓のゲストブックに来い。俺の城だ。
ttp://gb.jh.net/usr/takaokahoka/
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:56:10 ID:/STvTcsq0
>>555
森と木蓮はカリスマある悪役だったなー
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:58:25 ID:N3mQnOxu0
カリスマが無いから絶対悪は絶対悪なのか
成る程

漫画キャラとしていらねえよそれ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:10:55 ID:xZzNKmz5O
電人編まではかなり面白かったのに、最近は劣化キン肉マン+劣化ヘルシングになってるな。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:11:46 ID:jjqKf9b80
怖さがないんだな・・・。
「絶対悪はこんなに怖いんだぜ〜」「6はこんなに凄いんだぜ〜」って作者がしてるのは見えるけど。

なんだろう。
格闘漫画とかで強敵を表現するのに、筋肉ムキムキのすごいゴツイ大男を描いて、パンチ一つで大勢が吹き飛ぶような描写を載せて、
雑魚キャラに「ひぃい!とてもかないません!」とか言わせているような・・そんな感想に近い。


565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:17:45 ID:vhqYSiwM0
凄みみたいのがまったく感じられない。 
おれって凄いだろみたいな自己顕示欲だけが空回り。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:18:33 ID:J0tfps+fO
>>561
木蓮はカリスマはともかく、心底のゲス野郎ってことで上手くキャラ造形出来てたと思う
烈火については色々と言われてるけど、結構俺はああいうセンスは好きだった
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:32:11 ID:x2EhDEhk0
結局吉良ヨシカゲを越える悪役はまだ出てないって事ね
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:33:06 ID:x2EhDEhk0
結局吉良ヨシカゲを越える悪役はまだ出てないって事ね
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:45:04 ID:2MA9imU40
大物は黙して語らずってイメージが強いからな。
「吉良吉影は静かに暮らしたい」みたいに四角い吹き出しで上手く表現するか、
最後まで葛西に説明させるかした方がまだマシだったかも。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 02:03:35 ID:6gzA+ZLQ0
サイの中二っぷりを窘める形で登場したのに、
サイ以上に幼稚な描写で萎えた
571ぐおおお:2007/09/06(木) 02:05:47 ID:3bZvDBHV0
     _   _l l_   _l l_
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
      ̄                 く ノヽ-ゝ
    ヽ、       /ニヽ           /
     ヽ_      /o o l           /
      \\.   く u_'__ ゝ         ,'
       \\_/ '―‐' |_         l  シックスは絶対悪で恐ろしいし
        ,k´ /\ ̄ ̄/:::::l`ヽ、    i  常人では胃がただれるほどの酸性茶を飲む化け物
         /| /\/ヽ_.ノ:::::::::ヽ  ヽ   |  見た目は普通の人間とほとんど変わらねぇが
        / l/:::::::::::`ヽニ=:::::::::::V  i  <  悪意の定向進化によって脳のDNAが
     / /::::::::::::::::::::::\\:::::::ヽ   |    |  もはや人間とは別種と呼べるレベルだった
     /  |:::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \  |  自分の血族以外の全人類は滅んでもいいと思ってる
.     / -、 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙  |  だってのに何でネウロは手を組まないんだ
   /   Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,  ヽ、 ヽ
.  /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |  \
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 02:10:07 ID:9A26WjM4O
魅力ある悪ってのは悪なりの美学が常に存在するからな。
ジョジョなら吉良からホルホースまで、大物小物問わず
美学がしっかり感じられた。
シックスがイマイチなのはその辺だな。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 02:40:36 ID:6gzA+ZLQ0
遺伝とか出すと、
個体が遺伝子の乗り物にしか見えないから、
シックス自身の意志を感じないというか、
単に生物学的な運命に振り回されてるだけっぽい
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 02:45:56 ID:NFT7H4Pa0
XIがアイの遺体手に入れて中身見て力を吸収したら
厨二部分が消えてなかなか強い敵になりそう。
もともとアイの頭脳あってこそってのあったわけだし。

んで調子こいてる自称絶対悪(笑)はかませ犬状態で箱入りに。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 03:46:19 ID:ip2uybsb0
>>571
このAA久しぶりに見たwww
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 05:27:31 ID:OsQdbKZY0
>>555
あれは絵も凄かったなぁ。基本ハンコ絵だと思ってた安西見直したわ
森以外にもあの漫画の残酷な敵はとことん外道だからな
ネウロみたいな汚いホームレスもどきとは次元が違う
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 05:59:05 ID:KOhpDzUq0
上のほうでも散々いってるけどやっぱりスーパーマンの
レックスルーサーとか幽白の左京みたいな肉体的にはただの人
のほうが絶対よかった
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 07:17:23 ID:xJes1khZO
ジョジョのカーズ
たけしの安藤兄
ハンタの王
るろ剣の志々雄


ここら辺にかなうどころか今週出てきたうさぎの田丸にすらかなわない。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 07:33:17 ID:XuBbhDRnO
デビル切原と良い勝負
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 07:40:30 ID:02B0LCnb0
悪いことをしているという自覚があるのに罪の意識がないとベラベラ喋ってるのが中二病
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 07:59:42 ID:OsQdbKZY0
ほんとに悪いことやってるときって自覚がないもんな
悪いことしてるって分かってるのにそうしてるのはそんな自分に酔ってるだけ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 08:32:51 ID:loWQGiSRO
「罪の意識がない」とか言ってるキャラでもエイジの沢木とかはなかなかの悪っぷりだったよ。

個人的に、大物の悪には相手(敵)を褒めたたえるくらいの余裕が必要だと思う。バーンみたいに。
6は自分の自慢話ばかりだから小物に見えるんじゃないかな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 08:40:59 ID:daeSNOQp0
こんなスレつくって

ぜ、全然こわくないんだからねっ

もっと悪い奴いっぱいいるよっ

というような事を言っている奴は明らかに中2病
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 08:59:16 ID:OsQdbKZY0
あんだけ絶対悪絶対悪って煽ってていざ蓋開けたらこんなんだったのに
何の疑問も抱かないやつはただのネウロ信者
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 09:46:46 ID:loWQGiSRO
>>583
中二病は、いつからそんな広い意味になったんだい?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:19:57 ID:bgsTzg/JO
言ってることが麻婆神父と同じ気がする
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:32:13 ID:XOH+Av1DO
それでも6なら
6ならきっとなんとかしてくれる!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:39:30 ID:Pz4MPurJ0
絶対悪の蓋を開けてみれば、ただの嫌がらせの好きな親父か
シロタとかライスとかの方が悪役としての格は上
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:45:06 ID:nQWRDClWO
嫌がらせの達人って程度だよな
そんなに期待はしてなかったからショボくは感じない
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:48:33 ID:f7yr0Gyz0
じゃあお前等はどんな奴だったら満足だったんだよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:58:38 ID:OsQdbKZY0
絶対悪自体いらんに決まってるだろう
登場してない段階から既に微妙だったのに
そのイメージを撤回するほどのキャラなのかと思えばそれ以下でしたっていう
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:03:54 ID:CcVRp1LP0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   絶
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   .対
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!    .悪
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!    :
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ    .:
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
         / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:07:18 ID:643kwXnuO
純粋悪魔人ブウくらいを想像してました
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:13:11 ID:Q3rBwfxCO
乙一の本を初めて読んだ時並の失望感を思い出した
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:10:01 ID:ZOlc0VJ6O
一族って時点でがっかりだが
いきなり出生系譜までベラベラ喋りだすなよ。
行動思想も突き抜けた感がないし所詮培養品、井の中の蛙。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:13:37 ID:6gzA+ZLQ0
サイ大復活の噛ませに使うぐらいのどんでんやらないと駄目だな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:16:53 ID:D8prepPr0
カリスマ性をかもし出す演出に失敗したな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:45:58 ID:z7lSpsO5O
>>585
中二病って言ったら勝ちだと思ってるんだよ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:47:15 ID:z7lSpsO5O
>>590
ここのスレの内容を読んだの?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:40:38 ID:2274LISg0
>>380
亀&長文レスですまんが。実際はキリスト教徒に対しても大魔王と言えるほどの大した事はしてない。
国の方針に頑固に従わない思想犯としての危険なカルト新興宗教信徒を、
他の死刑囚と同じ待遇で淡白にチョコチョコ闘技場で戦わせたり見世物にしただけ。

後のキリスト教大迫害時代のディオクレティアヌス帝(ローマを永らえさせた大帝と呼ばれる名君)とかの方が
よっぽど大規模に迫害してる。国のために殲滅を目指してね。

悪行つっても、せいぜいが歌手に憧れてるつってジャイアンリサイタルみたいなの開いて
観客にマンセーさせたりだとかオリンピックに出場してヤオで一等賞もらったりだとか笑えるもの。
母親をぬっころしちゃったけどその母親は好き放題に暗躍して、殺らなければいずれ自分が殺られてたような
筋金入りの悪女。
真っ当な市民を虐殺、娯楽として弄ぶなどの類は一切できてない。

変態ぶりでもその母親と関係があったって噂があるけど
手術で人工マムコ装備して、男の愛人相手にあんあん腰振ってついには結婚までした
(自分が花嫁として)14歳の少年皇帝とか、姉妹全員食い散らかしたっていうカリグラと比べたら霞むしな・・
この点でローマ皇帝は猛者揃いだよ。吉良並の。
それもあくまの嗜好の問題であって、大多数の人間に迷惑かけた悪行というには別次元の話だからなあ。

よって、悪党という観点でならネロは普通にショボい。精神性は全然一般人寄り>>377

むしろ国家経営の意志力があった分、それすら放棄してた数多のニート暗君よりよっぽど常人の範疇だろう。
つかローマ皇帝は大抵、為政者としての最低限の責任感を持ってたから。
だってあんまり無茶したりいい加減だったりしたら、国民に突き上げ食らって、
そこに付けこんだ政敵に潰されるんだもんよ。システム的にあまりに逸脱したヤンチャはできないようになってる。
一般的なイメージとは違ってね。まあ時代が下るにつれて様子は変わってくるけど、
少なくともネロの頃はまだそんな感じだ。


このスレの趣旨に沿って名を挙げるなら、中華皇帝のがよっぽど候補が多い気がする。絶対悪といえるようなクズ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:46:49 ID:xYyv0tp10
自分からべらべらと絶対悪である所以を語っちゃったしな
底が見えたというか

これから先、残酷な事をやっても
超人的な能力を見せられてもふーんって感じしかしなさそう
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:50:39 ID:2274LISg0
あ、そうそう、で、ネロは最後は結局世論と権威を味方につけた政敵に潰されて死んだけど
下々の民衆には死後もけっこう人気があったって話。
やることが派手でワイドショー的な風聞を求めてる暇なパンピーを退屈させず、可愛げがあったからって。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 14:12:47 ID:2274LISg0
連投申し訳ないが・・・
ならば、なぜここまで弁護したネロがキリスト教の仇敵、人類最悪の暴君といったふうにキリスト教徒に過剰に喧伝されてるのかと言うと、
それは単に最初にキリスト教徒を迫害した人物だから。
ネロの時代には、興って半世紀ほど経ったキリスト教は信者を増やし、しかも神のみを信じ皇帝の支配を認めないから
この当時ではカルトとも言えるこの宗派は非常に目障りで危険な存在になってきていた。国家すら覆しかねないほどの。
当初はユダヤ教の一宗派として黙殺してたわけだが、ネロに至って初めて重い腰を上げたわけだ。
それからローマとキリスト教の長い抗争が始まる。

そして最後に支配者側になったキリスト教徒に、糊塗されて人物像を作り上げられた。そういう経緯。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 14:20:32 ID:baLRu1sB0
随分前に世界ふしぎ発見でやってたな。
暴君イメージが強かったから新鮮だったよ。

もし、数百年後にオ○ムがメジャーな宗教になっちゃったら、
俺らも聖者を迫害した悪魔の民として歴史に記されるんだろうなw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 14:31:04 ID:bQy4rsWw0
>>604
それはないだろw

>>588
実はしろたが裏で6の糸を引いていて
殺した人間を料理で出来たゾンビにして再生させているとか
そんな展開を希望。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 14:40:36 ID:VVXJ8ezjO
絶対悪名乗らせるんなら
せめて志々雄みたいに作者の悪の美学の集大成にするぐらいのことはして欲しいよな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 15:10:35 ID:J0tfps+fO
今週の阿鼻谷先生の方がどう見ても絶対悪です
本当にありがとうございました
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 15:56:08 ID:BDPIa1F90
フリーザくらいかな
漫画で圧倒的な恐怖を持った悪役ってのは
まぁ速攻でカスキャラになったのは最悪だったけど
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 16:11:37 ID:vrmDfitm0
DBならフリーザよりブロリーの方がエグかった(まぁ原作には未登場だが)
他の星から強制連行してきた星人の前でそいつらの母星を笑いながら破壊した
時はマジでこいつ悪魔だと思ったよwおまけに実の親を宇宙船ごと圧殺するわ
で何かこれが本来の超サイヤ人の姿なんだろうなと感じた。残虐そのものみたいな。
あとたった一人でZ戦士をズタボロに痛めつけたとこもポイント大。
組織ではなくあくまで個人として悪を貫いてたから良かった。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 16:26:13 ID:YqaBkSlPO
ま、おまえらは何にたいしてもいちゃもんつけるのはわかったよ!
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 16:29:16 ID:1R3IhBXq0
           ,   ´    ̄ ̄ ̄   `  、  |
         / , -            - 、\ _|
        / /                   \( |
     / ̄ ヽ/         /   l   ヽ  ヾ |
    .{ ○  }   /  / / /  }  |ヽ   ',    |
     >、_ ノ   /  / / /  / _j_', l ',   |
   / /o |   l  /_./ -/- / / :l  l ト.、,   |
   ,'  乂.._.|   |,.イ :/ /   / /l |   | |ヽ }ヽ. |
   |      |:  /|: | / /   / / j / .,zテj<'l!  |
   |      |   | j/,>テ_'./ l/  {j:o☆゚:jヽ |
   |      |   |/イj:o☆゚:}'´     弋:匕ソ l  |
   |     ∧  ', 弋:匕ソ         xw |  |
   |    { ハ.  ', wwx     '       |  |
   |    | \ヘ   ',     ,.―‐   1   .イ  |
   |    | {  ~',   ',、    丶 ., - '′ ..イ l!  |
   ヽ.   | |   \ ヽ.≧ァ- じ'_ ..r<!‐┴く/|
     \:jヽl\   >┴≠ 、 `ー-┘ V; ; ; l_./1
         >'く; --、; ; ; ;\ _/ 不へ} ; ; / / |
        /; ; ; /   \; ; ; V{ l!:| }  l; ;/ / /|
        ∨; ; {     \;┴┐| l  lイ     |
            ∨ハ         ヽ、 !┘ァ´l!    |
          ∨;;ヘ       ノ∧;/l; ;.l{    |
          ∨;ハ     // 〃 j; ; l',   ノ|
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 16:30:37 ID:HrtIBNQ60
主義主張があれば悪と言い切れないような部分は発生するし、それが
全く無く本能のまま暴れるようなキャラは大概基地外になっちまうからな

純悪とか絶対悪ってのは非常に表現し辛い
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 16:34:37 ID:2mI5mNGU0
結局サイの噛ませ犬だろ、こいつって。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 16:35:10 ID:UqDaSdVY0
確かにブロリーは悟空に拘ってたとこ以外はブウと性質大差ないもんな。
映画版のチョイキャラにすら負けるシックスって・・・
悪役として踏んじゃいけない鉄則踏み捲ってるもんなぁ。
悪役としてのポリシーがない、悪役は自らの悪行を自慢してはいけない(するなら事も無げに)、
知性派の場合は簡単に表に出てきてはいけない、他の連中とは一線を画すものがなくてはいけない、
自分の出自や強さの理由をほいほい説明してはいけない・・・など
まさかサイの延長線上なんていう大ポカをするとは思わなかった。絶対悪どうこうというレベルじゃない。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:13:59 ID:+qKdImT1O
長身の明治天皇から代を追うごとに天皇陛下が小柄になるのも定向進化ですか。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:19:50 ID:CcVRp1LP0
低向進化です。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:33:48 ID:B0XE5f6/0


722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:41:18 ID:jKp7mx9QO
「真の悪」についての考え方


・鳥山明
…蟻の巣を破壊して笑うような、
痛みを知らない幼い子供がよく抱く単純シンプルな思考が一番恐ろしい
(作者談)


・荒木ヒロヒコ
…「心の弱さ」を他人への攻撃に変えた者
自分の使命のためにはどんな犠牲も厭わない者
が真に恐ろしいもの


・松井(現時点では葛西の考え)
…悪の度合いは、スケール感やパワーで決まるものではない。
吐き気を催す
「思考回路」
こそが真の悪の基準となる。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:37:50 ID:JmVkTh8CP
明治帝はラスボスの風格あるな。逆らったら直接ぶち殺されそうな顔してる。
即位前は結構腕白だったようだし、世が世だから賢帝になったが、もしかしたら暴君になってたかもな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:01:02 ID:z7lSpsO5O
>>617
悪の度合いは、スケール感やパワーで決まるものではない。

のはずなのに常人が飲めない紅茶とかいちいち身体能力をアピールする
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:02:25 ID:vhqYSiwM0
名前負けだな。 
絶対悪なんて大仰な事言わなきゃどうとも思わなかっただろう。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:11:40 ID:baLRu1sB0
>>618
国家元首としてモヤシだと列強に舐められる!と薩摩隼人の皆さんに
随分と鍛えられたなんて都市伝説も聞いたことがある。
現代の総理も見習ってプーチンに負けないくらい鍛えて欲しいもんだね。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:26:26 ID:54DLDjRgO
プーチンと法王はラスボスだよね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:31:10 ID:+qKdImT1O
現ローマ教皇はどう見てもスターウォーズの銀河皇帝。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:39:16 ID:xM1dHyguO
そもそもなにが悪とか人の感じ方それぞれじゃね?
とにかく残虐性に富んだ人を悪と思うか、とことん思想が危ない人を悪かの違いだけと思う。
二つともとても似ているけどほんの少し違う。

今まで出てきた犯人達も思想的にもやばいし残虐的なこともしてるけど6と比べたら人を殺した量も皆少ない。
6はその二つを兼ね備え他の犯罪者達よりも酷い人物だと松井は言いたかったから絶対悪と称したんだと思う。
俺的には6は悪だけど絶対悪とまではいかないと思うけど松井は6のような人を絶対悪と感じたんだろう。
悪の定義は様々だから人によっては6がしょぼく感じてしまう。
だけどこんなのは絶対悪ではないとか言いきってしまったらそれはただの思想の押し付けだよ。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:41:02 ID:vhqYSiwM0
人それぞれなら絶対でも何でも無い件について
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:48:18 ID:UqDaSdVY0
だから絶対悪以前にショボイんだってのw
人を殺した量が多いから凄いというその感覚も実にかっこわるい。
俺が作者なら頭抱えてるけどなあ、こんなキャラ大仰に出しちゃって。
シックスは能力も思想もシックスのものじゃなく一族のものというのも小さすぎる。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:05:40 ID:3Bi4F3el0
でも俺はシックスのやったこと見たとき、
純粋に「うわ〜、すごく悪い奴だなぁ…」って思った
最近はこういうのあんまりないし良いじゃん
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:25:39 ID:z7lSpsO5O
>>624
>悪の定義は様々だから
なのに 絶対 なんてこと使うからおかしくて文句言われてるんだろ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:28:30 ID:z7lSpsO5O
>>627
今までの殺人鬼に対しては悪いやつとは思わなかったの?
そんなに今までのやつより凄く感じた?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:43:51 ID:xJes1khZO
ライスとか鷲尾とかシロタとか
こいつらと何が違うのか
自分で「俺ってヤバいだろ」みたいなこと言ってる時点で小物臭い。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:57:51 ID:WPwpyH/d0
悪ってのは自己中なものだろうけど
6は自分の悪さを説明して理解を求めたように見えるからちょっと弱いのか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 20:01:43 ID:xZZrkWOd0
つか、残虐さやグロさならサイの赤い箱も十分でないか?
「さすがのサイもここまで残酷な殺し方をしない」って説明には違和感あった、
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 20:05:48 ID:GUdK1a6J0
>>578
> ハンタの王

こいつ、盲相手にいちゃいちゃしてるだけだったような?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 20:21:16 ID:tz2zJZx7O
富樫作品ならハンターより幽白だろ、絶対悪なんて大層な名義はなかったが
左京の「血や臓物を見るのが好きな時期があった、カエル・魚から犬や猫を次々に解剖した
その対象が人間になるまで三年とかからなかったがすぐ飽きた」
「結局腐ってたのはおれのここだけ、誰のせいでもない俺自身の脳ミソさ」
と比べるとカリスマ性の格が違う
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 20:41:51 ID:UqDaSdVY0
そして遺伝のせいにするシックス
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 20:48:24 ID:p2SJm5Eq0
シックスはそもそも見た目がダメ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:15:22 ID:qVUaTv4lO
表情や感情で狂気を表現してほしかったな
今までの奴はそれがあったから良かった
6は冷静に自分は悪ですって語ってるだけだからなんか見劣りする
大物の雰囲気を出そうと冷静さを出したんだろうが逆効果だったな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:30:10 ID:vhqYSiwM0
自分語りがよくなかったな。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:43:39 ID:GfkCT+KC0
じゃあお前等はどんな奴だったら満足だったんだよ
640リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/06(木) 21:56:02 ID:7w9DrYLXO
>>578

ハンタの王もただ冷徹なだけ

強さの描写ならドラゴンボールにはかなわないし

さほど魅力はない

ハンターならゲンスルーだろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:59:38 ID:qfUOmk1Y0
シックス=爆拳
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:02:16 ID:QiZxegpS0
幽白でもっとも魅力的といわれる爆拳様と並べるな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:21:39 ID:WzI0FtZj0
シックスは絶対悪の中でも最弱。
倒すともっとすごい絶対悪がでてくるよ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:25:21 ID:QiZxegpS0
この絶対悪のオッサンも弥子に「分かるってばよ・・・」されるの?
あいつ分かったフリするしか能がないし
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:26:14 ID:qfUOmk1Y0
ちなみにシックスは魔界のランクに当てはめるとB級悪にあたる
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:28:52 ID:QiZxegpS0
>>645
人気の犯人達を再登場させて修行させたら軽々と追い抜かれちゃうね・・・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:34:50 ID:2MA9imU40
>>643 ジャンプっぽくて良いなw

ファイブ 「シックスがやられたようだな…」
フォー 「フフフ…奴は絶対悪の中でも最弱…」
スリー 「女子高生ごときに負けるとは我等が血族の面汚しよ…」
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:44:41 ID:CN690bOo0
絶対悪編・・・ださい
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:49:26 ID:+qKdImT1O
>>647
ヤマト懐かしいなwww
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:00:22 ID:bgsTzg/JO
なんか絶対善の方が恐ろしい気がするな
そんな言葉があるのかはしらんが
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:34:44 ID:QiZxegpS0
>>647
ツー「そういえばファイブは女子中学生に敗北したことがあるとか・・」
ワン「それはなかなかの悪・・・よし、ならば行けいファイブよ!」
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:42:38 ID:cXU0QlJh0
至朗田が復活して「私の真の名前は至六田正影。レストランの店名「シュプリーム・S」も
「シュプリーム・シロタ」ではなく「シュプリーム・シックス」だ。
私の血族は7千年前から料理人で、至高の料理「ドーピングシックススープ」に必要な
食材「最高の悪意を持った脳」を手に入れるために
武器屋の血族を影からコントロールし定向進化させた。
そうして7千年かけて完成させた食材を「シックス」と名付けた」

っていう展開になったら単行本7千冊買う
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:47:20 ID:QiZxegpS0
幸せを呼ぶ料理は食べたいけど
あんな中年入りの料理はゴメンです
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:25:19 ID:ro5Uz4qxO
絶対悪=アナアキの父親
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:25:40 ID:3GdW7a8zO
>>647
増田乙です。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:26:09 ID:2Ox+/+ElO
100人くらいっていうけど今までの犯人がそれで正体顕した時に顔や所作が変わる程度なんじゃないか?
一応人間越えてるし。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:27:31 ID:1kWgDFJj0
シックスのこの悪評だけはガチ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:37:41 ID:fqBbNz5eO
答えは出ている
絶対 悪って名前なんだ。きっとそうだ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:39:59 ID:/7SOZ5QD0
糸色 文寸悪
って名前
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:40:45 ID:/7SOZ5QD0
(いとしき ぶすお)
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:44:12 ID:9r2sQXpy0
つーかなんで歴代の悪意の継承者はどんどん悪意が研ぎ澄まされていく中で
最も悪意あるものに家を継がすっていう「悪意の継承」だけは律儀に守るの?
すげーいい子ちゃんじゃね?wwww
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:47:15 ID:2Ox+/+ElO
絶対虐めに会う名前だなw
それであんなラリって厨っぽくなってしまったのか・・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:53:09 ID:3GdW7a8zO
シックスは絶望先生の親戚だったのか。
地丹的役割となって
カフカに弄ばれ
千里に虐げられ
芽留に暴言を吐かれ
智恵にムチで打たれ
倫にチョコレート工場に招待され
カエレに訴えられるわけですね。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:55:37 ID:3GdW7a8zO
そして絶望先生ほど精神的に強くないため
ラリってあんなんになってしまい
絶望先生ほどもてないため人工的に子供を作ったのですね。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:01:04 ID:NIE+BEbSO
6もここまで作中で絶対悪絶対悪言われてなけりゃまだ評価マシだったかもな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:02:06 ID:DoWvE2seO
>>661
悪意ってのがそういうことじゃないってことでしょ…。語彙が足らんよ。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:07:06 ID:uszRK7RdO
>>659-660
ワロタwww
もしそれなら全巻集めるわ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:12:01 ID:/7SOZ5QD0
>>663 それは普通に羨ましいので悪だ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:13:29 ID:lRQQfYp60
第3者である葛西が絶対悪って評してた内は
読者もいろいろ想像出来て期待感が膨らんだ人も結構いただろうに、
自分で俺って悪い奴ですよ〜って自分語りしちゃって、一気に小物臭が吹き出したなw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:16:43 ID:9r2sQXpy0
>>666
どういう事か説明もしないで批判とな?
というか今週の258Pの台詞なんか明らかにそういう事だと思いますよ
違和感がすごい
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:19:13 ID:/7SOZ5QD0
悪意を継承することによって
輝かしい未来を黒く染めることが出来ると考えれば
ニコニコできるのが彼らなんですよ

そんなに存続してる一族ならいっそ誰か人類の存亡に関わる大事件とか起こせよ、とも思うが
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:26:46 ID:J6JHwtrR0
絶対悪=妊娠中の後輩の子宮に電球を突っ込んで腹を思い切り踏みつけて割ったAV女優
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:28:33 ID:sKrdz5ik0
絶対悪の定義がどーしたとかじゃないんだよ。

単に期待はずれだっただけ。
葛西が…Xをただの化け物だと侮蔑して、悪の度合いは、スケール感やパワーで決まるものではない。
とか言ってたから、皆の中で期待が膨らんだ。

そしたらXを打ちのめし、全員動けなくなるオーラだして、戦闘機に片手でしがみついて帰るとかのパワー設定。
悪意を何世代もDNAに濃縮させ進化させてきた別の種類だとかのスケール広げから入る始末。

吐き気を催す悪意とかも、子猫殺して2ちゃんに画像だしてた輩となーんも変わらん。
そんな輩と違うのは、結局パワーとスケールという本末転倒ぶりだった。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:29:09 ID:i51EqLOW0
絶対悪については バッキー でググれ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:29:43 ID:/7SOZ5QD0
ベッキーが絶対悪
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:41:13 ID:5JYnYftDO
白イタチのノロイ以下だな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:47:20 ID:nLY/2naa0
>>1
凄みを感じない、インパクトが薄い
と思う答えをやろうか?

お前を含め人間が悪すぎるからだよ。
だから偽善者ぶった人間の考える悪なんて
大したことないんだよ。
それに真の悪は、漫画にしちゃいけないからな。
真実を求めるな、漫画にw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:52:22 ID:sKrdz5ik0
まあ確かにあの程度の悪なら、
2ちゃんで釣りして喜んでる程度のヤツほうがよっぽど胸糞悪いからなw

松井も少年漫画家だし、過剰な期待はソラできんわ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:59:03 ID:FCmiY9G80
ノロイに謝れ!
悪としての美学が素晴らしくある御方なんだぞ!
あれこそ絶対悪だな、ネズミ社会で。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 02:28:46 ID:J6JHwtrR0
松井さんは出来る人だよ。でもあんまり悪い人書いちゃうとPTAから苦情がくるんだ。
だからギリギリの選択なんだよ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 02:36:25 ID:+Dc47cRJ0
束にした人間を雑巾みたく絞って、滴り落ちる生き血を飲み干すくらいじゃないと。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 02:42:32 ID:nLY/2naa0
お前ら、ぬるいな。
大人になるとな、こういう話は出来なくなるんだよ。
なんでか?
本当の悪を知るからだよ…
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 02:52:44 ID:p7eyIbXC0
先週まで凄いともしょぼいとも思わなかったが、
今週はマジでしょぼく感じた。
あ、早売りじゃなくて、3日発売の奴ね。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 04:11:06 ID:1IAO5ZdW0
食物連鎖を嘲笑うノロイ様以下のカリスマと言わざるを得ない
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 07:23:59 ID:YWSCjb4lO
青年誌なら
12歳くらいの他人の娘を拉致し、両親の目の前で
四肢を切断し、ゴミのように投げかえす。
勿論死なないように施してある。
男親に対し、それとセックスしろと強要。
断れば奥さんと他の娘や息子も殺すと脅される。


くらいはやったのかな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 07:37:25 ID:3GdW7a8zO
松井はそこまでやる知能はない。
中途半端なグロ書いて
「俺スゴくねwww」
って奴だから。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 07:45:38 ID:1IAO5ZdW0
悪ってのは意志が伴わないと駄目なんだよ
だから血族の必然に縛られている奴隷には全く絶対性がない
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 07:47:40 ID:1IAO5ZdW0
つまり同種の百人前後の連中を滅ぼしまくって、
劣等種とやらに君臨するというキャラならまだ可能性があった
逆だろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 07:57:08 ID:5IwnCtuOO
>>687
それは一理あるな。

大悪といえば、自身を依り代にした絶対的な価値観なんかを持ってるもんだ。
あるいは絶対的に自分が正しい(強い)って認識だとか。
が、6は、進化論を持ち出して遺伝学的な論拠に依り代を求めているから小物臭く見える。
お前自分に自信ないんじゃねーの、ってね。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 10:10:02 ID:ju6KCNSW0
なんかラッパーに似てるよな。 
自分はこんな悪だぜみたいなマイクアピール。 
シックス「悪そうな奴は大体友達」
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 10:16:54 ID:7ZBTfujV0
松井マジ才能ないね
この程度かwww
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 11:11:49 ID:NbLgtAAm0
ワイアルド>>>>シックス
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 11:40:15 ID:m2vGjIqV0
>>647
ヤコ「犯人はおっまえだあああぁぁ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
ヤコ「やった…ついに絶対悪を倒した…これでネウロのいる事務所へ帰れる!!」
ネウロ「よく帰ったな我が下僕ヤコ…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ヤコ「こ…ここが魔界探偵事務所だったの…! 感じる…ネウロの嫌がらせを…」
ネウロ「ヤコよ…一つ言っておくことがある お前は我輩の腹を満たすのに『究極の謎』が必要だと思っているようだが…別になくても問題ない」
ヤコ「な 何だって!?」
ネウロ「そしてアカネはキューティクルが落ちてきたから成仏させておいた あとは我輩を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ヤコ「フ…上等…私も一つ言っておくことがあるわ シリーズ冒頭でボロ雑巾にされた怪物怪盗がいた気がしたけど気のせいだったわ!」
ネウロ「そうか」
ヤコ「ウオオオいくぞオオオ!」
ネウロ「さあ来い下僕!」
いつものSMが世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 11:40:29 ID:YWSCjb4lO
やっぱDIOやフリーザなどには勝てないよな…
圧倒的パワー、圧倒的存在感、
そして主人公を絶望させる力を持ってこその絶対悪だな

強くてカリスマ性があり、残酷で冷静、非情を持ち合わせる敵こそが最強
今は「俺残酷だろ」って言ってるだけだし…

もっと捻ってほしい
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 11:44:39 ID:xkSGc8hP0
バトル漫画の敵をひっぱりだして比較するのはズレテル気がする
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 11:49:11 ID:bQijp7pf0
何で絶対悪がラスボスだって決め付けてるんだ?
前座かも知れないじゃないか
DBでいうラディッツ、ジョジョでいうワムウみたいに
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 11:49:21 ID:3GdW7a8zO
ギャグならまだしもシリアスやってる少年漫画なんだから全くズレてはいない。
志々雄とかって、バトル漫画とか関係なく完全なる悪のカリスマ性があった。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 11:56:41 ID:PN9zjQMV0
絶対悪を標榜してるんだから、他のマンガの名悪役と比較されるのは当たり前
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 11:56:58 ID:xkSGc8hP0
フリーザとDIOの醸す威圧感は、主人公サイドとの圧倒的戦闘力差や、能力の面白さに
拠るところが大きいと思うんだよな。
志々雄は確かにバトル漫画云々関係ないものがあるが。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 11:58:20 ID:xkSGc8hP0
このスレで比較対象として挙げられてる名悪役は
バトル漫画中での主人公サイドと戦う”敵”という意味での悪でしょ
松井がやろうとしてるのは、そもそも悪とはなんぞや?みたいなことで。
それが成功してるとは全然思わないけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:06:01 ID:Fkz4BHGvO
ネウロ連載つづいてる時点でいみぷー
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:15:30 ID:5JYnYftDO
ノロイほど戦慄を与えてくる悪役は少ないだろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:18:52 ID:ju6KCNSW0
まあネウロ世界では絶対悪なんだろう。 
そんだけしょぼい世界って事で納得するわ。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:18:56 ID:xkSGc8hP0
バトル漫画や特撮の敵役ってのは意匠的なキャラ造形が施されるもんじゃん。
今迄の作品には無いタイプの属性を設定したり、既存の属性を珍しいパターンで組み合わせたり。
それは伝統芸能があくまで自身の枠内で工夫を無限に凝らしていくような。
DIOもフリーザも志々雄も蝶野もラオウもギレンもノロイもシャドウムーンも
ゼットンもテンペラー星人もビルゴルディも基本的にこっちのタイプなわけで。
バトル漫画も特撮も一種の伝統芸能でしょ。

対して松井は”シリアスやってる”って共通項で強引に括ることが仮に出来たとしても、
そういう伝統芸能的なものから抜け出したところで話を作ろうとしてるみたいだから。
そういうものへのメタ的な視線があるでしょ。
それは結局「人間ってそもそも何でしょ?」みたいなテツガク的なとこにも結びついていくし、
作品中で多用される風刺的・パロディ的な遊びの根底もそんなところにある。

だから松井がシックスを、前者の意匠的キャラ造形の帰結としての悪役として
描こうとしてる気があるようには感じない。
だからDIO様とシックスを同列に並べる論調には違和感を覚える。

いや、松井のそういう方法が成功してるかどうかは全く知らないけどさ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:23:33 ID:94IO0wTM0
>>704
同意。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:24:09 ID:7ZBTfujV0
ネウロは悪?
食料の為だから必要悪?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:42:22 ID:oyliqf3tO
ネギまに出てくるせっちゃんとか絶対悪じゃない?
だって翼はえるんだぜ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:42:54 ID:ckCifKbG0
しょぼいっていうか・・・何でノコギリなのか理解できないのかな。
ノコギリが今の少年誌の限界なんだろうな。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:48:12 ID:JIzZAJw20
どっちかというとハンタでポックルの脳みそかき回してた猫の方が精神的にキタね
ああいう善悪の固定観念がなさそうなやつこそ不純物ゼロの悪というか

ネウロのあれは不快と評価されて嬉しがってる時点でなんかズレてる
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:52:17 ID:zpHpa/CdO
>>604
ほう。
松井の人間観における“悪”の哲学を投影したキャラが6さんか
じゃあ、しょぼいじゃないか
これが結論だろ、くだらねぇ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:53:56 ID:zpHpa/CdO
>>704
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:57:20 ID:nvkEpZjM0
まぁ俺もあれが絶対悪となるとショボさは感じずにはいられないが
ならどういうのが絶対悪と思うだろうか…。ネタ抜きで

とりあえず俺には考えつかなかった
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:08:49 ID:BOoQA8dH0
来週でネウロに「お前程度、魔界じゃまだどうのこうの」って言われて魔界に追放されて
魔人にフルボッコされてシックス涙目でシックス編終わったら面白いのに
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:09:13 ID:El5IAJJ70
カアチャン泣かせてる俺は絶対悪
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:17:51 ID:gnwTicBV0
絶対なんて言っちゃったからだめなんだよな

あんまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:18:17 ID:1IAO5ZdW0
704が言うほどネウロは、
バトル漫画文法に対するメタ作品とはとうてい思えない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:22:40 ID:YvJclJ3uO
ゴーモン・ムカデーモンは絶対悪
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:23:05 ID:OlKmlQCO0
>>713
そういやまだ魔界があったよな。6は井の中の蛙だったって事か。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:27:53 ID:qGsgl3jD0
このスレ、いかにも2chっぽいな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:31:38 ID:zpHpa/CdO
>>712
個人の観点が入る時点で“絶対”は存在しないよ。
まあ、個人的にと言われれば、あらゆる“負”が
最大にまで傾いたモノとしか言い様がない
全てを滅ぼしうるモノ。よって人間に絶対悪は存在しない。

また、神を絶対善とするならば、
神に相対しうるサタンが絶対悪なのではないだろうか。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:31:48 ID:uszRK7RdO
>>695
あんなむちゃくちゃな奴が出てまだ推理漫画だと?w
じゃあリボーンがまだギャグ漫画だと思ってるのかな?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:42:49 ID:3SSEfk4ZO
志々雄みたいな我が道を行くカッコイイ悪は
偉大な敵ではあるけど、絶対悪って感じはしない

喪黒みたいに人の心に入り込んで堕落させるような
直接手を下さず悪を伝染させるタイプが絶対悪のイメージ
6のように脅迫で無理矢理させるのではなく
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:47:04 ID:Ugi3fSL20
>>721リボーンはある意味ギャグ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:47:41 ID:uszRK7RdO
>>722
ディオもよく心の隙間に入ったよな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:52:33 ID:1IAO5ZdW0
顔が真っ黒で見えない頃のディオとかいいよな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:53:14 ID:1IAO5ZdW0
シックスには「悪の魅惑」がなさ過ぎるんだろう
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:55:45 ID:2OygnsSj0
「仏間からキリスト似の人出てきたよ」
「似!?誰だよ!」

っていう漫画を思い出した 今のところ俺の中で絶対悪のイメージはそれだけだ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:06:05 ID:zpHpa/CdO
吉良は?
悪の形としてかなり珍しいタイプだったが
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:10:29 ID:7+v7OiB00
コナン君のあのお方こそ絶対悪。

コナン=真一
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:28:59 ID:OlKmlQCO0
今思いついたんだが、コイツ等の一族って悪意が一番強いものに継がるんだよな。
そうすると悪意をガンガン前に突き出してくる奴。6みたいな奴に継がせるわけだ
って事は悪意を前に出さない奴もいるんじゃね?頭ん中はどす黒いけど表面的には良い子ちゃんみたいな。
既出?

6よりもっと強い悪がいるみたいな。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:46:48 ID:OlKmlQCO0
まぁあれだ、本当の天才は自分の事を天才とは言わないってアレと一緒だ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 15:04:36 ID:rCIdKNMF0
>>721
ネウロが推理漫画とか思ってる奴なんかいるか?
便利すぎるトンデモ能力で謎解きして、
結局最後はネウロが力技で犯人を酷い目に遭わせたり、
ボコったりするんだから能力バトル漫画と言っても差し支えは無いのに。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 15:07:39 ID:Ge+U2ckh0
ネウロの犯人って基本的にむちゃくちゃ自己主張したがるからな
単発で使うような小物にはいいんだろうけど、
ボスにまでそれをさせるからネウロのレギュラー敵は微妙なんだよな

>>677
なんでこの年の子って偽善者ぶるって日本語使っちゃうんだろ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 15:30:12 ID:l75GygvKO
>>733
偽悪者ぶりたいお年頃だから
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 15:48:47 ID:YZe5/gRvO
切り裂きジャックやゾディアックのような、どこか人を惹きつける、完全犯罪主義的な人物を期待していたのに
これじゃタチの悪いばいきんまんじゃないか
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 15:53:26 ID:ygEtcOc70
要はおまえらあれだ
クロロとかゲンスルーみたいなやつがいいんだろ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 16:16:55 ID:0712zTKb0
所詮、悪など人が決めたものであって、初めから相対的な存在だからな
オレの考える絶対悪は自殺者だな、生きるという生命の本質に逆らう、まさに絶対悪
738704:2007/09/07(金) 16:24:38 ID:xkSGc8hP0
>>710
あー、それでいいんじゃない。
いわゆる少年漫画的な名悪役と一緒くたに論じる雰囲気に違和感を覚えただけだから。
シックスに投影された松井の悪のテツガクがしょぼかろうが何だろうが、正直どうでもいいや。
そもそも俺は餓鬼の頃から、704の表現で言う”意匠型悪役”のフェチだからw

>>716
「どちらかと言えば」、バトル漫画の文法に則った漫画というよりは、
それへのメタ的視線が含まれた漫画だとは言えると思う。
”メタ作品”としてそれなりのものになってるとは、
>>700>>704で言ってるように「全然思わないけど」。

>>721
推理漫画だとも思ってないけど、バトル漫画だとも思ってない。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 16:32:41 ID:bY3iIlBFO
俺にはこいつの顔がもののけ姫のしし神にしか見えない。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 16:40:58 ID:ZekTIVHTO
ニーチェは、善は単に強者が支配のために作り出し、
弱者が心の平安のためにすがりつくだけのものだと言った。
ニーチェの言う超人とは、そんな下らない価値観に縛られず
世界をあるがままにみることができる人間のことだ。
言わば、絶対悪みたいなもんだな。



一方、西田キタローが言う絶対善とは、
善が存在する存在しないは相対的な問題で
絶対的に存在するものこそが善だと言った。



ま、善悪は古来から哲学の中心命題なんで
プラトンからヘーゲルまで、たいていの哲学者は善悪について
何かしら考えているもんだけど。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 16:46:22 ID:1IAO5ZdW0
>>740
ニーチェの場合、宗教的な含意のある「善悪」の彼岸で、
「よい」「わるい」を考えようとしたんだから、
絶対悪なんかじゃないだろ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 16:46:46 ID:21cQL1Sn0
ひとつだけ思ったけど、なんかDIOを絶対悪みたいに
言う人多いけど、アレは小悪党だろ…。
まあ、なにがいいたいかって言うとそんなDIOさまが大好きです。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 16:50:49 ID:xkSGc8hP0
既存のどんな価値規範にも呑まれない超人の有様はまさしく絶対悪「的」である、って程度のニュアンスでしょ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 17:16:58 ID:QSVlWDnWO
>>733
偽善者ぶる=わざとらしい善をやりつつ、身内への悪っぷりの方を強調しているが、根はやっぱり善。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 17:30:01 ID:Ge+U2ckh0
>>744
吹いた
それふまえて読み直すと
改行一行目の言い分が二行目の時点で矛盾してて余計笑える
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 17:42:42 ID:OySZ6bv00
上でも出てるけど、「絶対善」の方が面白そうだな。
なんか6って目が子羊みたいにキラキラしてて、夢見るおっさんみたい。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 17:57:47 ID:vBFTMYULO
絶対悪とか絶対善とかそういうネタは荒木のほうが数段上手そうだ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 18:13:08 ID:eEr10CPF0
吐き気を催す邪悪とはッ!
(ry
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 18:13:34 ID:Ib5byQ2l0
葛西が登場したときに「最近はカッコイイ悪役がいない」
とかなんとか能書き垂れてたけど
この程度かよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 18:16:00 ID:4ZGQk1et0
MONSTERの絶対悪ってどんな感じだったっけ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 18:17:24 ID:xkSGc8hP0
>>750

どうしようもなくエヴァ的で90年代的な俗っぽいトラウマ絶対悪
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 18:27:15 ID:Uq00Sv8t0
絶対悪とはヘルズウォーリアー魔王
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 18:30:00 ID:TMZpNNh80
富樫の脳みそも定向進化してるのかなぁ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 19:10:50 ID:Ge+U2ckh0
>>749
葛西を通して従来の悪役批判散々しといて
(おまえけにバックにダースベーダみたいなの描いて特定人物批判もしてたっけ?)
それ以下の人物しか作れないからむかつくんだよな
葛西さえ何も言わなきゃせいぜいどうでもいいキャラ止まりだった
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 19:29:42 ID:3GdW7a8zO
今やってるドラえもんの誘拐犯の方が絶対悪
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 19:35:18 ID:uszRK7RdO
>>754
他の悪はダメ
これが本当の悪だみたいな持ち上げ方してあれじゃあねぇ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 19:38:22 ID:5JYnYftDO
個性がないんだよな。
白い物を汚されたら部下であろうが問答無用で殺してしまうような、一部クレイジーな部分を持ってたりすると惹きつけられるわけなんだが
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 19:40:46 ID:bS+m9DrK0
ノロイ様か
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 19:57:42 ID:n11A2h8MO
確かにノロイのほうがカリスマ属性持ちだな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 20:03:55 ID:vBFTMYULO
善悪ってのは観測者に依存するもんだから
どんな善意から行動しても他人に最悪な不幸をもたらしてしまう星の下に生まれた人間とか絶対悪に近くね?

後シックスの理屈で言えばバカ王子とかも充分絶対悪だよな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 20:11:25 ID:Jz26nkoJ0
何気に自分の好きな漫画の話にスライドしてくアンタらw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 20:15:49 ID:USiXJl2L0
悪っていうと、レクター博士を思い出すなぁ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 20:21:11 ID:OlKmlQCO0
来週のジャンプでシックスの名前がセックスになってたらどうしよう
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 20:28:17 ID:LwABOoxc0
>>753
単なるオタクなんだが
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 20:34:09 ID:i09iLMXn0
どうせならオウムみたいな基地外カルトの教祖とかのほうが良かった
麻原でさえテロや暗殺やってるのに脅しと弱った相手フルボッコしか出来ない絶対悪ってw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:51:02 ID:+JkO98280
どうせなら、ネウロみたいに異世界から来たとかならわかるんだけどな。
後天的に培われるであろう、人間の人格にDNAを持ち込んでくる時点でこの作者の勉強不足と頭の悪さが露呈されたね。
瞬間記憶とか厨にもほどがあるだろ・・w
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:53:59 ID:z8g01RBY0
ネウロは人間の可能性を観察するのが愉しみでもあるし
究極の謎は人間が育むと信じているから異世界だとバトル相手にしかなりづらい
いずれにせよ現在の絶対悪には謎を生み出すことは不可能だろうけれど
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:58:30 ID:fqBbNz5eO
この漫画は進むべき方向を間違ったな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:08:34 ID:J779amdRO
正直、大蛇丸は死んでほしくなかったな。

「NARNTO」という、忍者の物語にしてはかなり緩くて甘い世界観の作品中で
一番絶対悪に近い存在だったのに。

イタチですら「実は善人」説が浮上してきてるし、もうトビにかけるしかないのかな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:15:29 ID:Jz26nkoJ0
スライドしてく君らw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:39:11 ID:b4jwPwXd0
オレには絶対悪がドーピングコンソメムッキムキモリモリ星人田中連合軍総帥山田さんが一番よかったんだ

ってか絶対悪はネウロだろwww
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:43:28 ID:9r2sQXpy0
・絶対的な悪を描きたかった
・ただ悪の伝統芸能的なものから抜け出したかった
・もう一歩譲歩して、既存の相対的な悪に対してメタ的な視線で描きたかった
だけだとして、その結果がこれじゃあまりにお粗末過ぎる

なんというかセル編の勘違いしたムキムキトランクス=松井
それををすることでどうなるかわかっていたベジータ=他の作家(一括りにするのはあれだけど)
って感じ

というか結局シックスも伝統芸能的枠内の工夫でしかないんだよね
そして松井自身もそれを恐らくそれを理解してる
「例え失敗だとしても、メタ的視線で捉えようとした事、それがどれだけ小さな一歩であっても
その先にあるものへの足がかりになる、そこを評価してくれ。」
といわんばかりな所が性質が悪いな


その一歩は誰しもがとうに踏み越えている一歩であってそんなものを評価するには値しない
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:49:10 ID:PrFGin06O
>>752
懐かしいなあ
シニキュー!
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:50:43 ID:z8g01RBY0
田中魔王はホントひどいやつだ
世界を滅ぼそうと思ってるからな
(ともだちのみんながしんじゃったころに)
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:54:02 ID:R0X4rq2PO
ノロイ様てなんのアニメ?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:56:39 ID:sebkkKAUO
ビューティ田村しか期待できるのいねぇな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:59:27 ID:Jz26nkoJ0
…よかったら名前と一緒に出典の作品名もプリーズ
マジでわからん
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:00:55 ID:FXrp/bUDO
絶対悪は読者から募集すりゃよかったのに
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:04:40 ID:L3F592iZO
>>778僕の考えた絶対悪
・足は早くネウロより早いマッハ2で走る
・パンチ力はネウロと互角の1.5トン
・推理力はネウロを超えるよ

こんな感じ?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:26:18 ID:1IAO5ZdW0
>>777
ぐぐればたいていわかるだろ
ノロイ様は至高の悪役
「ガンバの冒険」全話見るべし
たぶんワンピースの参照元の一つ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:54:25 ID:GgiO4vtF0
>>762
ハンニバルかwwあの人は名悪役だったよ
ていうかシックスってハンニバルに出てきそうな殺人鬼っぽくてしょぼいwwwww
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:07:03 ID:/J2ALzC1O
絶対悪を名乗るなら、せめて殺し屋イチの垣原レベルの悪っぷりを見せてくれ。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:17:24 ID:YRQAt0bO0
>>762 >>781
博士は絶対悪のイメージに近い気がするな。
(悪だけってくくるには複雑すぎる気がするけど)
基本知性派で気に入った相手をネチネチと翻弄するのが大好きだけど、
時に気に入らない相手には肉体派でゴミのようにサクッと…
微妙に6に近い気がするんだが、演出の差が天と地ほど違うのが致命的か。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:18:28 ID:EmF2G47i0
レクターは違うだろ。お前らの思考力のなさに絶望した
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:18:53 ID:7zgqN8Q60
少年ジャンプじゃ表現に限界があるので垣原越えは無理
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:27:27 ID:Z12gYXOG0
悪ってのは多様な価値観であって絶対的なものでは無いんだよな。 
シックスも運悪くそういう環境に生まれ育ってしまったわけで、 
裁判とかになれば同情され情状酌量されると思う。 
劣悪な少年時代を過ごしああいう大人になってしまったわけで可哀想な人だなって感じ。 
そういう可哀想な人を絶対悪とか言われてもね。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:28:08 ID:5L+xYOHeO
週漫板でカッキーの名前を目にするとは思わなかったw
亀頭ピアスは見てるだけで痛い
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:32:03 ID:UR7+XbODO
殺し屋1のグロだけはダメだ
精神的にクるものがある
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:48:35 ID:5L+xYOHeO
殺し屋1は乳首ポロリとかあってエロい漫画だったよな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:53:27 ID:Rvc7Nltf0
Zガンダムのバスクの方が悪
コロニーに毒ガス注入したりレーザーで消滅させたり
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:00:45 ID:YRQAt0bO0
>>784
絶対悪かどうかは別として、アレくらいの凄み持ってたら納得しちゃいそうじゃね?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:04:04 ID:fOhLY4WXO
シックスセンス…第6感
セブンセンシズ…第7感
エイトセンシズ…第8感
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:29:02 ID:mkdvqBsTO
絶対悪より、旧日本軍の731部隊の方がゾッとする。

絶対悪はなんか薄っぺらいんだよな。


731部隊は拷問なんてしなかった。
でも731部隊の方が怖い。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:43:46 ID:HfI4ypVRO
丸太
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:44:48 ID:EmF2G47i0
森村誠一のフィクションだろ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:47:48 ID:5mX0tCbB0
定向進化してるのは中国人だろ。
生殖能力とか、生命力とか、利己性とか。
従来の人類が飲み込まれそうで怖い。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:00:10 ID:dJL+UJC60
どこに流されてくんだ話が
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:04:05 ID:HfI4ypVRO
絶対悪は大した奴じゃないってことか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:17:10 ID:GfAQ3QV70
俺に巣食っているタムシこそ、絶対悪
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:52:43 ID:KeLS4EGf0
ハンニバルのラスト
自分の脳みそ食わせてるところが絶対悪って感じだったな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:58:54 ID:CyPuN6IP0
どういうのが満足のいく絶対悪の条件なんだ?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:59:29 ID:+Oc8V3wY0
チョンピのエネルはなかなかよかったべ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 03:12:12 ID:Q//WotR/0
絶対悪って言葉に対して「しょぼい」ってのもよく分からんけどな
どんくらいの事すれば「しょぼくない悪」になるんだ?
804冨樫:2007/09/08(土) 03:22:41 ID:zk+UCtLFO
今週のHUNTERxHUNTERは作者の都合により休載します。とか言ってFF11したり嫁と絵本描いたり

次回は4月再開の予定です。と言って2年近く休んだり

そういうのが生まれついて好きなんだ( ^ ^ )


805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 03:32:27 ID:zjH3F/+TO
ヘルシングの少佐なんかもなかなか悪
英国完全破壊だからなあw
スケールが違うよな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 03:37:30 ID:PNCCXO990
ヘルシングは、作品世界で米国スルーなのが小気味いいと思った
大統領死んでるとかどうでもいい感じだったり
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 03:55:30 ID:rwsDCDzY0
つーか作者がイギリス旅行(ロンドン)に行ったときイギリス人の接客態度の最悪さに怒って、
「こんなクソ街焼き尽くしてやる、ロケット弾でぶっ飛ばす」とか決心してヘルシング描いたんだろ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 04:07:41 ID:PNCCXO990
まあ彼自身のルックスが反映されているし
地元近いからあの柄の悪さには親近感が沸く
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 04:55:03 ID:GvqMoqaYO
達磨にした主要キャラを箱詰めで送りつけてきたら絶対悪と認める
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 05:45:02 ID:Z12gYXOG0
グロければ悪だと思ってるのも子供っぽいな〜。 
グロ描写が足りないって言ってるのも何だか幼稚だし。 
どんなにグロくても絶対悪には成り得ないのが理解できないのかね。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 05:45:18 ID:9mvOcw+k0
>>60
おかげでミルドラースの影が薄くなったがな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 05:57:51 ID:9mvOcw+k0
石森章太郎が、悪とは自分の欲のために弱者に犠牲を強いる者の事って言ってた
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 08:09:22 ID:MyHSMLIK0
>>803>>810
毎度毎度、信者乙w
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 08:29:24 ID:2QmJgOq5O
>>763
すごい低レベルなのに笑ってしまった
そうやって人の人格を否定するこいつは間違いなく絶対悪
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 08:32:30 ID:CF8kErFDO
様付きで呼ばれるくらいのカリスマ悪役が欲しい
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 08:41:23 ID:MyHSMLIK0
絶対悪はグロさも悪どさも中途半端な上に
わざわざベラベラといかに自分が悪かを説明する
中二病オタのゆとり脳向けのキャラ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 08:50:12 ID:vjbUJpDt0
>>760

ガンソのカギ爪の男か。あれは良かったな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 09:25:57 ID:pHBV/DdG0
>>802
ショボくない悪と言うのはどのぐらいの事をすれば、と言うより、
どのぐらい悪役としての魅力があるか、だ。
絶対悪とやらは事前に散々既存の悪役キャラをこき下ろしておいて
やってる事はグロ好きの嫌がらせに過ぎないからショボイと言われてるだけ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 09:28:42 ID:pHBV/DdG0
>>803

82030 ◆RPG8JNHiII :2007/09/08(土) 12:10:49 ID:H1ltDQD70
本場はひどい>K
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:20:07 ID:jh1QwKD+O
グリニデ様くらい弾けてて欲しかった
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:24:12 ID:TlB2Hb4u0
ダースベイダー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シックス
これは確定。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:24:59 ID:/kTdn0p8O
オレの上司が元ヤンで酒飲むと
いかに自分が昔ワルだったか語るけど
それに通じるものがある
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:28:12 ID:lKdW3xowO
>>821
ビィトとの人間はあっさり死ぬ事も〜のくだりで
グリニデ様嘆かないで僕死ぬから
みたいなカキコミ見て吹いた記憶があるなぁ
あんな感じで部下が死んでいくなら良かったのに
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:28:18 ID:fHJ9hJK8O
まだ伏線がたくさんあって今後とも楽しみ。
笹原がブッ飛んでる時の話が特に楽しみ。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:33:46 ID:F9DHhL2cO
>>825笹原?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:35:12 ID:EmF2G47i0
げんしけん?
82830 ◆RPG8JNHiII :2007/09/08(土) 12:37:04 ID:H1ltDQD70
今後、俺が認めれる展開といったら

実は絶対悪すら捨て駒だった
っていうか、6とやらは絶対悪じゃなかった



絶対悪涙目www

かだなw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:37:53 ID:F1+XvnQyO
なんつーかアレだ
自分には発想できなかった程よくできている物っていうのは
いたずらに批判したくなる年頃なんだろうよ
批判の基準は隠れて読んだ週刊誌ってな

実力が伴わなくてプライドばかり無駄高いヤツらってそんな感じだろ?
感覚が合わねーってならいい加減少年漫画卒業すりゃいいのにな、もういい歳なんだからさw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:40:59 ID:fHJ9hJK8O
>>826
サイに家族殺された刑事の名前笹原と違ったっけ。
吾代が知り合いの犯罪者と話しとるときに名前出したらガクブルしてたときの話か、それの延長の話が楽しみなんだぜ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:46:02 ID:F9DHhL2cO
>>830
マジレスすると笹塚。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:46:11 ID:btZjXQBU0
>>830
笹塚じゃね?

お前ら散々松井は才能がないどーたら叩いてるけどどうせヤコたんとサイたんでシコってるんだろ?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:48:33 ID:VXwiEgM7O
あの絵で抜ける奴なんかいるのか…?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:52:46 ID:fHJ9hJK8O
>>831-832
俺アホスwww
笹なんとかってことを覚えてた所まではよかった
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:54:52 ID:WA/8olh4O
XAIなんて性別言われるまで男だと思ってた
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 13:07:43 ID:o/vGZ3TZO
>>829
>自分には発想できなかった程よくできている物
まさかシックスのこと?w
つまらない冗談は好きじゃないなぁ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 13:08:56 ID:nzFcsDQP0
確かに酸性のお茶を飲めることを自慢する発想は無かったな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 13:36:19 ID:LjoDrOVi0
常人が飲めない茶を飲むのが絶対悪の条件なら
アバ茶を飲んだジョルノの方がよっぽど絶対悪だな。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 13:38:04 ID:fHJ9hJK8O
>>838
飲んでないwww
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 13:41:25 ID:/kTdn0p8O
シックスがよく出来てるって・・・

どんだけ中学生なんだよ・・・

HALとかシロタの方がキャラ立ってるし

あと、あの下手な絵でヌくのは至難の技
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 13:50:27 ID:CmsDDOYpO
>>839
でも少しは飲んでるよな?w
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:01:07 ID:+GWnpiR00
ジャンプでかんなに不快感を感じた悪役はいなかったわ
でも魅力とかカリスマ性とかは微塵も感じられないけどな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:19:27 ID:PNCCXO990
不快と言っても許せないって感じじゃなくて、
「うわ、悪趣味」って感じ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:30:03 ID:7zgqN8Q60
あれだけの誇大広告をしておいて出てきたのはこれかよ、みたいな不快さは感じる
歴代のアンチヒーローを引き合いに出さなきゃ可愛げもあったものを
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:32:54 ID:5NlKPpZKO
>>833
睦月ぐらいじゃね?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 15:41:52 ID:P6oz1tFj0
悪い奴ではなく嫌な奴、だな。シックスは。
その程度なのに本人が大物ぶってるのがまた痛々しい。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 16:00:12 ID:dG9hoeq80
絶対悪がネウロを打ち切りにすれば誰もが認める絶対悪になる
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 16:03:38 ID:5O9pAsL30
アンチにしてみれば神なので絶対じゃないっしょ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 16:25:32 ID:E6nO5Tin0
シックスの父が突然現れて
「先祖が7000年かけて進化させてきた努力が
たった一代で台無しになる瞬間が見てみたくなったから、
子供の中で一番悪意がしょぼかったお前を当主にしてみたんだ」
って言い出したら真の絶対悪
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 16:27:43 ID:M6vPLK1m0
>>849
うはwwこれはwktkwwww
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 16:31:03 ID:PNCCXO990
セブンが出る伏線って事はないの?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 17:11:47 ID:fZTduH/O0
>>849
これはもう何か逆に勘弁してほしいわ・・・
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 17:17:48 ID:o/vGZ3TZO
>>849
絶対悪だらけだな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 17:32:54 ID:/kTdn0p8O
一族なんだから絶対悪は何人もいたんだな

4千年起源だから、爺ちゃん、母ちゃんも差はないだろう

世界にシックス認める奴
何百もいるし


あれ・・・!?数いたら「絶対」の悪でないんでは・・・?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 19:26:52 ID:Rvc7Nltf0
自殺して7000年の結晶をあっさり破壊w
悪すぎるw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 19:28:33 ID:oqLa09Uy0
たまに、誰が絶対悪継承権をもってるかの
トーナメントやります
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 19:31:34 ID:oqLa09Uy0
ちなみに日本の絶対悪候補の1人として漫画家・"休みがちの死に神"冨樫義博がノミネートされていましたが
登録だけしておいて来ないという絶対悪ぶりで機会を失いました
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 20:01:10 ID:8pKdtH23O
そろそろ完全悪が出てきてもいいころ


859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 20:26:01 ID:7dT/wCYHO
ノロイは白イタチというより白い太刀。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 20:28:29 ID:AO96mDWU0
何か物凄く真面目過ぎる議論をしてるが
最初の葛西の台詞からするとダースベイダーとかデスピサロみたいな
過去に事情があって同情の余地のある悪役に対するアンチテーゼをやりたかっただけでないの?
松井自身が作った悪役であるHALやサイに対するアンチテーゼも兼ねて。
例えばDQのデスピサロ以外のラスボスとかそういうのを作りたかったのであって
哲学的な意味での絶対悪とはどういうものか、とかそこまでは考えてないだろw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 20:45:16 ID:tzfJdt4J0
>>860
だよな
俺はあまりにも悪役としての魅力も説得力も無さ過ぎるせいで
こんなもんでその他作品へのアンチテーゼ?松井大丈夫?的な
批判を買ってるんだと思ってたんだが
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 20:54:02 ID:TlB2Hb4u0
絶対悪ってモンスターのヨハンみたいな奴を期待していたよ
そしたらただのドSだった
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 20:57:51 ID:UR7+XbODO
俺は漫画版バトロワの桐山みたいなのを想像してた
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:05:23 ID:AFp3CLVM0
純粋ブウなんかは絶対悪なんじゃないの?
超強くて人間殺し放題の昆虫とかもそんな感じが。ウイルス持ってるとか。
あくまで人間だったら、ナチュラルボーンキラーなレクター博士だと思うけどなぁ。
あの人は社会の病理とかとは無関係に人間食うし。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:18:43 ID:k5r3EZMq0
>>860
そりゃそうだww


>>760,817
無自覚に不幸をもたらすなら、自然災害と同じ
台風みたく通り過ぎるのを待つしかない

「お前わざとやってんだろ」ってのが絶対悪じゃない?

もっと言えば、そういうヤツを止めない部下や友人こそ悪
(ガンソのカギ爪にいたっては、裏切り者を粛清までしてる)
「悪気は無いから」って止めないんなら、動物園のライオンを町に放ってるようなものだよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:24:00 ID:oqLa09Uy0
>>864
昆虫が人間殺しても悪でもなんでもなくね
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:25:17 ID:mD1ImlwF0
結局、自分の定義を述べてるだけだったな
単に自慢したいだけだろ

6は、フリーザ様の足元にも及ばん小悪党
868リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/08(土) 21:40:12 ID:awQxQ4CWO
フリーザはただ残虐なだけでこれと変わらん

私の戦闘力は530000ですも名セリフというよりただの状況説明

ドラゴンボールでいうとセルはなかなかいい味出してるけど

ドラゴンボールでどの悪役のセリフか忘れたけど「はぁ?地球の雑魚共は見殺しにしとけwwwwwもし俺が生きてたらドラゴンボールで生きかえらしてやるけどなwwwwwwww」はぞっとした。

命を軽々しく扱いすぎる。誰のセリフか忘れたけどそうとうな悪人だと思う
育ての親とか踏み殺してそうな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:41:31 ID:8dzh/MV20
レクター博士が、超スピードで駆け回ったり、銃で撃たれても死ななかったり。
そんなキャラだったら羊達の沈黙は単なるB級ホラーだっただろう。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:41:52 ID:oqLa09Uy0
>どの悪役のセリフか忘れたけど

>「はぁ?地球の雑魚共は見殺しにしとけwwwwwもし俺が生きてたらドラゴンボールで生きかえらしてやるけどなwwwwwwww」はぞっとした。

それ、イイモン側が同様の発言してたようなw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:42:27 ID:UrA8IXcMO
>>860
ぶっちゃけダースヴェイダーもデスピサロも同情の余地ないよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:42:45 ID:oqLa09Uy0
・・・・・と思ったが育ての親殺しって悟空ネタじゃねぇかw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:53:45 ID:szrNIeDF0
最終的に勝利をつかめばDBで生かすことができるんだから
勝つために今は耐えて修行しろって意味合いの発言を
そんな煽った解釈するやつがいるとは悟空もビックリだな
874リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/08(土) 21:55:30 ID:awQxQ4CWO
>>872

思いだした!!

ありがとう


まぁなんだカリスマ的な悪役はやっぱ痺れるセリフが不可欠なんだよね


今の漫画で印象にあるのは

....
シェークスピアを見たことも無い男が
猫をキーボードの上で歩き回らせて
いつか....偶然にもシェークスピアの戯曲を書き上げるのを待っている

.....そんな、無駄な挑戦だ

かな。まぁかっこいいし悪役っちゃあ悪役なんだけど…
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:01:28 ID:q7r2iNgHO
シックスって…「絶対厨」の名称の方がふさわしい
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:07:52 ID:NiDFfMAbO
リス死ねよ。
お前は絶対屑だなww
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:08:54 ID:1oCfriwrO
ライアーゲームの秋山曰く、最も悪とされるものは『異常なまでの他者への想像力の欠如と究極の無関心』らしい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:09:28 ID:oqLa09Uy0
それはそれでアスペルガー扱いされる
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:10:07 ID:LjoDrOVi0
>>873
でも、一般人は死んでも構わない的な発言が(DBの存在はあるにしても)
普通に仲間内で飛び交ってたブウ編後期は結構ぞっとしたのを覚えてる。

絶対悪関係ないっすね。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:13:02 ID:CtUnMtIQO
絶対悪とは烈火のラスボス。

またはガンツのレイカ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:14:14 ID:UrA8IXcMO
>>877
究極の無関心が悪ってのはなんとなくわかる気がする
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:15:31 ID:nzFcsDQP0
>>879
あの死んでも生き返らせるから構わないみたいな流れ怖いよね・・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:35:23 ID:OeFMRMbk0
>>849
それはねえよww
最近の展開も許容範囲だけどな。。。
懲りすぎているからちゃんと決まっていたんだろうし
アクションを起こせば色々いわれるもんさ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:36:24 ID:M6vPLK1m0
>>868
空気コテのくせに笑わせやがるwwwwww
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:38:22 ID:YRQAt0bO0
>>882
あれでも若い頃はアクマイト光線無効化するほどの絶対善だったんだぜ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:42:53 ID:M6vPLK1m0
ブルマが悟空の全てを狂わせた
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:47:08 ID:Rvc7Nltf0
アンチテーゼっていうけど
絶対悪が悪い理由も遺伝子の積み重ねによるものなんだよなぁ
はっきり言えば、既に人間ではないし

888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:00:46 ID:52+lFjwE0
悟空自身が生き返りやってるし、構わないんじゃなくて仕方ないってニュアンスだしなあ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:17:52 ID:szrNIeDF0
表現は悪いが見捨てる以外に選択肢がないんだから仕方ないよな
あそこで考え無しにつっこませてやられたらそれはそれで叩かれる

>>854
まるで絶対悪のバーゲンセールだな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:50:58 ID:7dT/wCYHO
マイナー漫画の、しかも悪役でもないツェペリにすら劣る
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:19:13 ID:AUQBiXMcO
通称ミンサガと呼ばれるRPGに、グレイという主人公がおってな…

ひとつわかったのは、「絶対〜」というフレーズが定着し、厨房的表現になりつつあること。
892ですメタル:2007/09/09(日) 00:23:10 ID:ySD7hKvDO
本当の絶対悪はめちゃくちゃ分かりにくいんだと思う。
良い奴なんだなと騙されたまんまの人もいるくらい。

そういう「分かりにくいもの」は少年誌でウケるのかなぁ。
ウケないなら誰もあえて書こうとはしないさたぶん。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:35:42 ID:icd6s9Jp0
絶対悪=冨樫
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:46:19 ID:LHyx7p6cO
何度も繰り返しているが、葛西が絶対悪って勝手にカリスマとして奉っちゃってるだけで、シックス自身は自分が絶対悪なんてまだ言ってないんだが。
少なくとも殺された人間、消されようとしている人類からは絶対悪だろう。
時代・社会・個人によって悪が相対的なのは自明。
「お前(穂村)にあの人(シックス)は理解できないだろうな……」って葛西、お前が判ってないだろって話。
41号でシックスが野望語ったりするみたいなんで注目してる。
悪役は最終的には読者に底の浅さを露呈して価値観否定されて倒されるのが少年漫画じゃないか。
6は行為への嫌悪感も作用して、その底が割れるタイミングが、やたら加速していると思う。
グロ大したことない、もただの快楽殺人鬼とするのも根は同じで、兎に角こんなやつ認めないって生理的嫌悪感に見える。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:53:29 ID:272WOWAL0
シックスが登場してからの絶対悪という言葉に期待しすぎと擁護する信者の多さは異常。
お前らだって期待してたくせにw
第一普通の悪にすらなれてないから叩かれてんだよw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:55:16 ID:hFBgQRZa0
いや、こんなスレで粘着するほうが異常だよ。
ツッコミはとても真っ当だ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 01:01:41 ID:aubtI78F0
片方が異常だからもう一方はマシという考え方は何の解決にもなってない気もする
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 01:30:37 ID:T1J7Tqyl0
「悪ってのはパワーやスケールじゃねぇんだよ」そんな台詞で期待したんだ。
で、その期待を見事に裏切ってくれたから文句言ってます。


葛西が「X程度のパワーやスケールじゃねぇんだよ。絶対悪様は!」とか言ってたら、
期待もしなかった代わりに、6に対しては「ハイハイスゴイネ」で特に文句もいわないでスルーだったよ。
ネウロ全体に対して「絶対悪編なんでもありでつまんねーな」とはいったと思うけど。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 01:49:08 ID:Y88QcBDSO
スピンナウトのカザナンもなかなかの悪だった
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 01:50:37 ID:nrIU/Nx50
パワー(身体能力)
スケール(組織力と一族)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・あーあ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 01:52:17 ID:XT5VRNr7O
葛西が言ってるだけで
本人は絶対悪と言ってないから
絶対悪じゃない

ていう意見は至極まっとうだが

それじゃあ、シックスは物語上、無意味なキャラになっちまうw
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 02:06:53 ID:IzJEUhlb0
葛西君はちょっと大袈裟な事言うので話半分で聞いてあげてください。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 02:27:36 ID:Sb5fvVeN0
>>896
異常なのはこのスレに粘着してる信者w
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 02:45:43 ID:AmKgDfYp0
異論は認めるが
悪のカリスマで断トツはるろ剣の志士雄
単体悪、個人悪で極めちゃったのは吉良良影
DIOは両方ともNo2だと思うな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 03:12:34 ID:AUQBiXMcO
>>899あのダークファンタジーまっしぐらは、西森にいい意味で裏切られた感があった。その後のカタルシスにも繋がったし。。

>>904るろ剣自体には俺も一時期ハマったけど、今見るとやっぱりオサレ厨房な感は否めないわ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 03:23:36 ID:YMLrJklc0
>>901
>葛西が言ってるだけで
>本人は絶対悪と言ってないから
>絶対悪じゃない

全然まっとうじゃない。
葛西がいっただけと言うが、あの葛西の絶対悪論とシックス評は明らかに
作者の意思の代弁だろ。


907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 03:25:26 ID:e5ub1TyD0
どうも、無理やりスケールをでかくしようとしてる感が否めないな
それを絶対悪とか言う定義で表してるだけ

他にかっこいい言葉が浮かばなかったんだろうな

もう昔懐かしい言葉で巨大な悪でいいやんw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 03:28:40 ID:szQ1sUwI0
>>901
本人は言ってないから絶対悪じゃないとか言う理屈だと
悪役キャラが自分は悪とは言ってないので悪人じゃないとか言うのも
まかり通るんですが。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 03:28:54 ID:0mXflZm20
むしろ、悪役に魅力のある漫画ほど面白い
だから絶対悪は好きになれない

厨房の頃は絶対悪に何の疑問も感じなかったけどw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 03:38:50 ID:szQ1sUwI0
周囲のキャラが勝手に悪と言ってるだけで
フリーザやDIO本人は悪と言ってないから
悪じゃない

ていう意見は至極まっとうだが
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 03:42:24 ID:nrIU/Nx50
フリーザは宇宙の統一に向けて頑張ってるから信長だよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 03:42:51 ID:E7Kl4w110
根っからの悪人なんて居ないんだよ。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 03:49:22 ID:vkCe4RiS0
絶対悪って、ただの拷問マニアにしかみえん。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 04:07:02 ID:XYjOTQGsO
>>908
それは全然間違ってる例えかと
焦点は悪かどうかではなく、“絶対”かどうか
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 04:27:24 ID:IzJEUhlb0
葛西君を一昔前の田舎のヤンキーだと思ってください。 
葛西「おれの先輩マジやべーから、そこらの悪とはわけが違う、あの人こそ絶対悪だね、マジ半端ねーから」
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 04:28:25 ID:szQ1sUwI0
>>914
はあ?葛西の台詞は作者の言葉の代弁だろ。
本人は言ってないから、とか全然関係無い。

>>910を見れば>>901がいかに苦しい釈明かが分かる
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 04:32:21 ID:XYjOTQGsO
>>916
だから>>915みたいなもんで、悪は悪だけど
絶対だと持ち上げてるのは周囲だけ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 04:35:38 ID:5tTghtxF0
ネウロ厨はついに葛西に責任を被せて言い逃れを始めたか・・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 04:49:13 ID:YfDyEi5H0
そういうキャラ付けにしようとして失敗気味のまちゅいが悪い
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 06:05:59 ID:272WOWAL0
周囲の評価は高いのに実際はショボイってことになるけど
それって擁護になってるのかw?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 07:29:34 ID:TFG6bJDw0
ぐだぐだぐだぐだ言ってるけどお前らどうせヤコたんとサイたんでシコシコシコシコやってんだろ?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 07:46:34 ID:tIedivtW0
>>887
そういう意味ではシックスも「かわいそうな奴」になっちゃうんだよね。
生まれついての悪というのはその時点でどうやっても普通の人間と同じ思考は出来ないってことだし。
本人がそれを苦にしてなくしかも誇りを持っていたとしたらなおさらだと
見方によっては解釈できるわけだしな。
その辺DQの大魔王と同じわけにはいかないよね。
923リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/09(日) 08:37:01 ID:yxGBlQagO
もう葛西は可哀想な子でFA?
924リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/09(日) 08:40:34 ID:yxGBlQagO
>>876

それは全然うまくないです
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 08:53:57 ID:CvKFy9Of0
>>904
志々雄は主人公側から見て悪なだけで
連れ添いの女やスフィンクスみたいな髪型の奴から見れば善だろう。

というわけで個人的には悪のカリスマとはほど遠い存在。
やっぱり悪なら全ての人間にとって悪じゃないと。
その点ではどの部下が死んでも何とも思わないフリーザのほうが
悪のカリスマに近いな。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 09:02:03 ID:cdQvg06Q0
究極悪と至高悪が出てポイズンクッキング対決するのは何時でつか?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 09:26:48 ID:IzJEUhlb0
至高の悪 海原雄山 
究極の悪 山岡シロタ 
 
山岡シロタの出した絶対悪は雄山によってボロクソに貶されるのであった。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 09:27:40 ID:1CIzZgAO0
ハーメルンの大魔王ケストラーもなかなかの悪っぷりだと
明らかに悪意があるし、子も部下もなんとも思ってないし
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 09:33:30 ID:/prQ4HyZ0
ケストラーなつかしいな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 09:52:23 ID:Pv8brF8QO
ケストラーはただの自己中
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 11:51:09 ID:C4Hevztr0
もったいぶって、あの程度だった時のガッカリ感が、このスレに如実に現れてる
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 12:31:41 ID:UKtxS3Ni0
安っぽい講釈を延々と垂れ流す様になってダメになったな。
絶対悪はその集大成。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 12:32:35 ID:CoxKjUe30
人間からちょっと進化した程度の残虐人間が
魔界から来た異界生物呼び出して喧嘩売ったりただの馬鹿としか思えん
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 12:42:18 ID:8CCnW6Hi0
次スレ立てた方が良いかな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 12:57:39 ID:vojX+SX60
火災が余計な事を言わなければ・・・
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 13:10:32 ID:QoC+euCkO
次スレは要らないだろ
次作るなら別の板で…マロンに似たスレ建ってたし
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 13:11:53 ID:icQJvR/4O
>>895
期待すぎたおまえらが悪いってw
もう擁護できなくてやけくそになってるのか?w
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 13:29:53 ID:nyn3by6XO
葛西が余計なことを言ったから悪いと言うのは確かにその通りかも。
HALやサイの後ならどうしてもパワーやスケール面でも強大にしなきゃいけないなら
初めからそれに対するアンチテーゼなんてさせなきゃよかった。
つか、悪意の定行進化を遂げたからと言って何で身体能力も向上するんだ?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 13:38:36 ID:QoC+euCkO
絶対悪の演出を曇らせた葛西の悪意は本物だな…(笑)
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 14:23:03 ID:/xusaWdc0
どんどん変な流れになってんな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 14:37:50 ID:vjVOAV4v0
ダースベイダーを半端に揶揄したツケじゃね?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:16:54 ID:XT5VRNr7O
このスレの結論

葛西が勝手に持ち上げただけ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:17:46 ID:OKCFOIgd0
スターウォーズみたいな世界中に大勢のファンのいる作品の名悪役を
わざわざ批判するとは松井は勇気あるな。
それで出てきたのが、どう見てもその悪役以下の小者だから救えない。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:20:51 ID:NfEuIXbkO
葛西つええ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:24:57 ID:kBc8guSQ0
思ったこと 葛西ってカッコイイよね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:29:16 ID:stt13MXz0
>>943
それがあったから葛西個人の意見と思えず腹立たしいんだよなー
パヤオ親子といい、風刺じゃなくてただの批判なんだよな、しかも無意味な
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:37:59 ID:kuxHtEKfO
つか葛西のが強そう
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:43:23 ID:vjVOAV4v0
SWについては、勧善懲悪スペオペが、
アナキンサーガとして終わった意味とかわからんのだろう
松井はアメリカ嫌いなのは別にいいけど、
ハリウッド的エンタメを舐めすぎている
批判するならもっとちゃんとやるべき
949僕の神 姫様 ◆SOAP/.O.ZE :2007/09/09(日) 16:44:04 ID:Q4VQ38JTO
葛西が絶対悪のほうが燃えるわ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:48:42 ID:qu5PntNg0
信者は葛西が勝手に6を絶対悪と言ってただけとか強弁してるが
あれは、どう見ても松井が葛西を通してダースベイダーなど悪役を
不純な悪、悪じゃないと批判してる。信者の言い分を訂正すると、

作者の松井が言ってるだけで
シックス本人は絶対悪と言ってないから
絶対悪じゃない
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:52:59 ID:60+hkrNyO
葛西て何話に出てきた?
誰がらみの話?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:53:13 ID:vojX+SX60
あれは松井がアメリカ嫌いってだけな気がするw
953僕の神 姫様 ◆SOAP/.O.ZE :2007/09/09(日) 17:15:17 ID:Q4VQ38JTO
>>951
萌ホワイト
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 17:22:10 ID:NfEuIXbkO
あんまり火災火災言うと6泣き出すぞ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 17:25:57 ID:1a+7WO/40
お前ら分かってないな
もう一回どんでんがあるんだよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 17:33:28 ID:vdM/RP7PO
一回お前らが思う絶対悪を二十ページでいいから漫画で書いてみ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 17:35:56 ID:8aZe0D700
葛西はサイ初登場時のネウロみたいな感じなんだろ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 17:43:14 ID:T1J7Tqyl0
>>956
で?
その間漫画家が俺らの仕事こなしてくれるんだ?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 17:51:25 ID:/xusaWdc0
なんでそう突っかかるかね
みんな文句言うんだったらみんなを納得させられる絶対悪を見せてみろよって話じゃない
絵がどうこう、迫力がどうこう言うなら迫力のある、絶対悪に相応しい絵も。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 17:58:34 ID:cfd59s47O
一回でいいからガンバの冒険見てみろ
お前が望む凄みや迫力のある絶対悪がそこにいる
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 17:59:14 ID:7r/YEb6i0
見当はずれの突っかかり方してるのはお前だ
巣に引っ込んでろよ腐女子さんwww
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 18:02:01 ID:U8KGX7AD0
>>959
そんな風に擁護される方がよっぽど作者にとって屈辱的だと思うぞ…
文句言うならお前がやってみろって言うのはプロとして最低
第一自分で絶対悪とか言い出さなきゃ良かったんだ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 18:13:59 ID:CI80jsqmO
誇大広告とはまさにこのこと
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 18:18:28 ID:nudu2i8xO
ヒロインの父親殺した奴って誰だっけ あいつこそ絶対悪だろ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 18:23:49 ID:1XacZZ+k0
>>958
俺らの仕事=240円払って6の批判を2ちゃんに書き込む
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 18:25:06 ID:T1J7Tqyl0
>>959
お前さんって、身内が藪医者に変な治療されても「じゃあお前が考える最善の手術してみろwww」の一言で納得する人なんだ?w
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 18:26:19 ID:T1J7Tqyl0
>>265
240円ってなんだ?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 18:36:15 ID:stt13MXz0
>>956
絶対悪という描けるわけもないテーマに挑戦するほど馬鹿じゃないんで無理です><
おまけに他作品ファンにぬっ殺されるような見当違いな主張も作中でしません
969リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/09(日) 18:50:43 ID:yxGBlQagO
いいから早くキャラ板に葛西萌えスレ立てろよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 18:57:39 ID:T1J7Tqyl0
少なくとも、松井の方向性なら「6より凄い悪」は誰にでも描けるだろw

残酷な行為をエスカレートさせればいいだけ。
今週の「ゲロ吐かせた男と家族」にしても、男をギリで殺さないように押しとどめて、
これで家族が救えると帰ってきたところを、家族に嘘いって自殺させた映像でも見せればいい。
その上で拷問して怯えさせて、家族の死肉を食えば殺さないでやるとか笑顔で言えばもうOK。
スケールにしても、聖書の時代から世界を裏から支配してきた闇の一族(笑)とか厨な設定の超人だせばいい。

単に凄い残酷で、単に荒唐無稽なスケール大きいバックボーンじゃショボいと言われても仕方ない。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 18:58:16 ID:jog4liRd0
お前が立てろ
972リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/09(日) 18:59:24 ID:yxGBlQagO
6さんは絶対に悪なんだからね(///)
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 20:24:58 ID:cfd59s47O
誘拐とかも部下にやらせてるし…
変装したぐらいで何故あれだけの評価を…
火災ホモ?
974リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/09(日) 20:33:36 ID:yxGBlQagO
葛西は出る漫画を間違えた。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 20:34:06 ID:CoxKjUe30
ネウロが怪物過ぎるからな
それは別にいいんだが探偵物にラスボスとかいらないだろ
金田一でも高遠が絡んでくると凄くウザイし
事件そのものの興味も薄れる
コナンの作者はその辺うまく構成してるから面白くできてるけど
基本的に探偵物にラスボスはいらない
976sage:2007/09/09(日) 20:35:56 ID:LfHSC9aF0
おまえら去年は松井の才能に嫉妬してただろww
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 20:37:30 ID:H7+buqRRO
ラスボスとしてはしょぼいわな せいぜいハート様クラスがいいとこ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 20:42:33 ID:XYjOTQGsO
次スレ?

絶対悪のキャラを挙げていけ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1189260109/
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 20:46:24 ID:U8KGX7AD0
>>976
今でもところどころのセンスには感服させられるけど、サイと6に関してだけは文句の一つも言いたくなる
なんだ、小悪党を作るのは上手いけど巨悪みたいなのは苦手とみた
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 20:52:27 ID:vjVOAV4v0
>>978
そこ言ったら迷惑かかるよ
次スレ試みたけど駄目だった
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:07:30 ID:8CCnW6Hi0
>>975が正解。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:12:09 ID:U8KGX7AD0
ネウロは探偵物なのか?
最近は異能者バトル物な希ガス
そもそも推理ってあんまり関係ないし
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:18:08 ID:NAlWfR/KO
>>982
コミック1巻作者コメントでは推理ものではなく単なる娯楽作品だと言ってるよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:26:52 ID:w+fbAzWHO
>>982 もちろん探偵物じゃないよ。
松井が考えたトリックを、都合の良い魔界道具を使ってぺらぺら解説していくだけ。 あんだけ道具があれば一発で犯人見分ける物とかあってもおかしくないと思うけどな。
メインは犯人の変貌だろ。

要するに松井のオナニー。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:28:23 ID:wZfryJD90
シックスは真の絶対悪が登場するまでの単なるつなぎ
サイがシックス出るまでのつなぎだったようにね
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:28:39 ID:/nhz5yhGO
確かに実際居たら怖いけど 結局ただのドSなんだよな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:30:02 ID:z4QMLnRU0
ネウロは悪と言うよりただのグロだろ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:46:55 ID:icQJvR/4O
>>986
今週のかつらぎ?の感想もどSサミットだもん。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:51:31 ID:LHyx7p6cO
人間側から見るとスケールが違うだけで、思考回路はライスと同じ。
ただそのスケールと、快楽殺人好きなのと、血族の未来をしょってる一族としての生存本能があるから余計始末に負えない。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 22:11:56 ID:XT5VRNr7O
殺人鬼て1話からいなかったか?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 22:19:44 ID:gt7GDkca0
次スレは別にいらないだろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:01:01 ID:LHyx7p6cO
本スレでこの話題出るといっつも感想通り越して同じ流れで無限ループするから、次スレで棲み分けてくれるほうが有り難い。キャラへの批判と松井批判、展開作品批判がごっちゃになってる。
キャラ板に6アンチスレでも立ててその他はこの板のネウロアンチスレにでも移動でもして、本スレで空気読まずに延々と絶対悪論は勘弁してほしい。
ただネウロアンチスレは信者お断りだから真面目に議論したい奴は次スレ立てたらいい。
自分、この間立てたばかりで立てれない。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:07:41 ID:+CXx31zX0
実は相対悪の方が強いという展開は無いの?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:18:16 ID:Ghv5/7P9O
次スレは要らないから埋めようぜ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:19:08 ID:5BRlB/rb0
相対悪は環境適応能力の強いxiで、
シックスザマーミロだったら面白いかもね。
松井的にhalもsixも人間の進化の可能性の一つとして書いてると思うし、
悪も人間の可能性の一部であり、一つのものを完全無欠に扱ったりはしないだろうとは思う。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:19:36 ID:Ghv5/7P9O
埋め
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:21:07 ID:Ghv5/7P9O
埋め〜るよ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:21:58 ID:Ghv5/7P9O
埋め〜るよ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:23:11 ID:Ghv5/7P9O
埋め〜るよ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:23:35 ID:cuqTn1HJ0
ちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。