【家元ガブリ】鉄鍋のジャン!R 11品目【大谷ツンデレ】
1 :
前スレ951 ◆x2EuyFGLMU :
3 :
中島:2007/08/16(木) 21:45:48 ID:ackrRsnz0
いきろ
【料理人紹介】
―――達人クラス―――
† 中華覇王 秋山階一郎
日本中華料理界の覇王。孫であるジャンに「秋山の料理」を伝授する。
己の舌が腐っていたことを知り焼身自殺。モットーは「料理は魔法」。
† 中華大帝 五番町睦十
日本一の中華料理店「五番町飯店」のオーナー。 階一郎と同等の力を持つ
日本中華料理界最高の男だったが、心臓麻痺で死亡。得意技は「熱気圏」。
このふたりが嵐の夜に復活した異聞(笑もあり。
―――トップクラス―――
★料理は勝負=秋山醤
態度は最悪、しかし料理は超一流。秋山の魔法を操り、
食べる相手の心を否が応にも掴んでしまう魔性の料理人
「心」「感動」ということばを口にするあたりキリコの影響がやはりある?
★料理は心=五番町キリコ
食べる相手の目線で考え、心を尽くす秋山とは対極の正統派。
しかし、自身の考えに背く料理人相手にはなりふり構わぬ負けん気を見せる
醤との関係は否定しているが、最初にしっかり見つけた。
★料理はコテコテ=セレーヌ楊
中華料理の「味」と、フランス料理の「美」を融合した「ヌーベル・シノワ」を操る
異色中華料理人。新しい試みが多いぶん大会では評価が分かれてしまいがち
小此木との関係は?実はツンデレ。
☆料理は半歩先=黄蘭青
中国料理界の帝王、百蘭王の資格を持つ若者。五味、香り、美しさに続く
四つ目の要素「食感」を極めた彼の料理は総じて完成度が高く、スキが無い
☆料理は成仏=伍 行壊(五行)
邪道士の異名を持つ。人体を知り尽くし、中華料理を知り尽くした上で作られる「五行膳」
は、ジャンの料理以上の禍々しさを放った。ブチ切れると歯止めが効かなくなるのが難点
――― 一流クラス―――
■料理は変幻自在=湯水スグル & 料理は学問=刈井花梨
才能豊かなスグルと、その執事である学者刈井花梨のコンビは、素人でありながら第一級の腕とアイデアを併せ持つ。
刈井さん単体ではジャンを負かした事も。審査員 「甘えん坊将軍」 として出演中?
□料理は才能=蟇目檀
類まれなる才能と努力で達人級の腕前を持つ。怒らせると非常に危険。
実力的にはトップクラスだが、作中ではおごりが目立った為この位置
□料理はユニバーサル=ザザビー本郷
あらゆる人間を驚かせ楽しませるのが信条。色モノキャラだが実力は極めて高い
□陸家の刺客 陸顔王
陸一族三人衆の中では恐らく一番の腕前。香港出身でネズミハタ料理を披露した。
□料理は傾向と対策=陸麗華
陸一族三人衆の紅一点。キリコと伯仲の勝負を演じる。台湾出身でバナナが好物。
□陸家の刺客 陸延雀
陸一族三人衆の一人だが、顔王、麗華よりも一枚落ちる。餃子の早握りが得意で、性格的にジャンとよく似ている
―――常人クラス―――
◆料理は炎と氷=沢田圭 / パフォーマーとしては一流。肝心の料理は平凡だったがスキルアップし大きな進歩を見せた。
◆料理は伝統=荀智秀/ 鳴り物入りで登場した割に、本編では大した見せ場無し。今回の大会でも立ち位置は微妙。
◇阿武隅源次 /北海道「胡擯王」所属、人呼んで熊源。 熊、鯨、アシカの料理を得意とする自称お茶の間のアイドル。セレーヌ楊が天敵。
今大会でも「熊」にこだわり漢をあげた。
◇藤田貫一 /中華薬膳「藤田」所属。 隠れた実力者でソツの無い腕を持つが、上位陣とやるにはパンチ不足。無駄に男前。
今大会では一回戦敗退。点数的には上位だったが<緊急特別ルール>に阻まれる。
◇料理は努力=大前孝太 / 努力家で真っ直ぐな性格の若手料理人。第一回大会以後、ジャンとの勝負の影響で性格増悪?
◇料理はハイテク=河原祐司 / 大会で自動調理器を導入し、異彩を放った
◇俵屋朋次 / 新宿「菜々館」所属。ジャンを見て自分でもいけると勘違いし、大会で大恥かくハメに
◇尾藤リュウジ / 人呼んで「XO醤のリュウ」。自前のXO醤が売りり味の道場破り
―――その他―――
▲大谷日堂
腐った心と神の舌を併せ持つ料理評論家。16歳という若い娘(養女)がいる事が判明。ジャンの第3の敵・・・だが、実はツンデレでは?
▲崔信典/全日本中華料理連盟会長。禿頭に白髭の老人。恐らく華僑の大物で、料理に対する薀蓄は凄まじいものがある。
▲小此木タカオ
五番町飯店の見習い。発想の自由さが長所だが料理の腕は素人並み。のちに成長。楊をオトしている可能性あり。
▲五番町弥一
五番町飯店総料理長にして、同店では睦十に次ぐ実力者。
ジャンが睦十の次にターゲットにしていた辺り大変な料理人である事は間違いないが、作中ではあまり出番無し。
▲李孝英
五番町飯店の調理場を取り仕切る司厨長。実力と人格を兼ね備えた料理人で、人格破綻者ばかりのこの作品の中では貴重な存在。しかし時に発言がスベる(例;あとの祭り)
△現百蘭王
亞細亞の食を支配する。かつては階一郎と睦十、二人がかりで引き分けた程の実力者だったが
老齢と持病のため現在は弟子達に追い抜かれてしまった模様。
△ジュリアーノ本郷
ザザビーの双子の兄で、名うてのフランス料理人。
―――R 頂上作戦より登場―――
▼エリザ/アメリカに200を超える支店を持つ、巨大資本の「十三龍(サーティーンドラゴン)」の元締め「バートリー・フーズ」のお嬢様。
デビロット姫。ひなのソックリ 。驕慢、残忍な性格でいつも高カロリーの西洋菓子を口にしている。600人以上の人間を殺し、その生き血の風呂に漬かって恍惚にひたったという16世紀ハンガリーの伯爵夫人・エリザベータ・バートリーがモデルか
▼佐藤田十三/元「XIANGFAN」シェフにして現在はエリザの食育係。何もない処から料理を出して見せるという珍芸を披露した。エリザと二人、第二部開始以後出番がないのが不気味。
▼ブルー・メナール / 十三龍ロス支店所属。メイド服に身を包んだ筋肉質の巨漢。参加した十三龍の刺客中随一の実力者のようだ。ソフィをかばって漢(女?)をあげ、二回戦はブラドに勝利。
▼▽ブラド・アルカード/十三龍デトロイト支店。一回戦を三番目に通過。特徴的な鋭角モミアゲにサングラスをしており、自意識過剰で好戦的な性格。名前のモデルはブラド・ツェペシュとドラキュラの逆スペルのアルカード。
二回戦では十三龍に入る前からの因縁をもつブルーと対決、7:3で敗れるも「悔い無し」。
▼▽ソフィ・ローテンベルク/十三龍オクラホマ支店。ツイスターの異名を持つ眉無し女性料理人。ナノテクアームを持っている。可愛らしくなり人気上昇するが二回戦で大谷三月に敗れる。
▼▽アリー・ストリゴイ/十三龍トロント支店。一回戦を五番目に通過。目からレーザービームを放つ。名前のモデルは東欧の吸血鬼ストリゴイ。
スパイスの魔術師と名乗るが二回戦でジャンに敗退。敗因は「反応」と「感動」の差(ジャンいわく)。
▽ジャック・オケント/十三龍ハワイ支店。美味しいものに目がない肥満体の料理人。キャビアとイクラ・エスカルゴの卵和えを出すも最低点数で敗退。
▽ルーシー・ウォルター/十三龍リッチモンド支店。褐色の肌をした肉厚唇の美女。元科学者で携帯端末を使ってプラン決定、料理の温度を測る等細心の注意を払って調理を行ったが、出来上がった料理はパッとしない出来であっさりと敗退した。
▽カーチス・プライス/十三龍シャーロットタウン支店。「料理はビックリ箱」が口癖のモミアゲカウボーイ。言葉とは裏腹の平凡な料理で敗退。
▽ユージー・ウルフマン/十三龍シンガポール支店。某ゲームの忍者のような風貌の切り刻み魔。ホビロンを使用するという意欲的な姿勢を見せるもあっさり敗退。名前のモデルは狼男。
▽マッド・エドガー/十三龍セントルイス支店。鬼太郎ヘアの美青年。余裕綽綽の笑みはかなりの実力を予想させたが、1回戦であっさり敗北した。
▽ペジエ・カタリ/十三龍香港支店。香港という激戦区代表のため可成りの実力と思われたが、実際は参加した十三理由の選手の中でも小物だったようだ。
▽ロイ・ワイルド /十三龍コロラド支店。アイスクリームソースの担々麺というセンスある料理を作るも予選敗退。
▽大西金男 /十三龍ニューヨーク支店。異様にエラの張った嫌味な顔つきでニューヨークタイムズの某記者がモデル? 予選敗退。
▼大谷水月/「極東中華厨房(ファーイーストチャイニーズキッチン)」勤務の料理人。大谷日堂の娘(養女)で口癖は「料理はパワーや」。
あらゆる手段を使って勝ちを掴もうとする性格で、メイド → ナース → スク水→ 超ビキニとコスプレを繰り返す。
▽中田川 /名古屋「NaNaキッチン」所属。担々麺審査にソバガキを出して敗退した。ガッビョーン
▼英泉碧子/大谷杯10人の審査員の一人。英泉流華道家元。和服に身を包んだワンレングスヘアの美少女・・・だが、ジャンのエビチリで<正体>(orz)が判明。
▼甘えん坊将軍/審査員の一人で某財閥御曹司。正体は一切不明(笑)。京劇の猴面をつけた茶髪の青年で、碧子に並んで審査員中最年少と思われる。軽やかな動きが魅力()笑。
▼来栖カオリ/審査員の一人で創建フーズコーポレーションの女社長。笑顔を絶やさない毒舌家。
▼宇合坊(うまかぼう)/審査員の一人で殷の紂王の行なった拷問を思わせる、焙烙寺という名の寺の住職。生臭坊主で水月の乳攻めにメロメロになっていた。
▼緑川朱門/審査員の一人で推理小説化。ヤクザスタイルで顔に大きな傷がある。元・手がつつけられないほどの不良であり、「食前食後に飯を食う」と言われるほどの健啖家でもあった、作家であり文化庁長官であり教育課程審議会会長でもある三浦朱門がモデル。
▼管谷ミツル/審査員の一人。月刊「美食王」編集長。ロマンスグレー。
▼土橋秀一郎/審査員の一人。「灘黄金」酒造社長。バーコードヘッド。
▼紅尾栄誉/審査員の一人。「呑天」チェーン社長。
▼司会/脚を180度開脚できるチョビ髭サングラス。13龍の宣伝パフォーマンスにも参加している。
※白記号は前作にのみ登場。または既に敗退。
五番町飯店・料理人名鑑(前作第01巻当時)
オーナー | 五番町睦十 (75)
総料理長....| 五番町弥一 (45) R
司厨長.. | 李孝英 (34)
[鍋番].... | 柏原工次 (35)(パンチのおじさん)R
| 瀬我圭太郎 (29)(目細の角刈り) R
| 望月貢 (22)(最低ヤローの愛称でおなじみ。またの名をミスターw)
[砧板].... | 江藤泰行 (31)(やや大前孝太似)
| 太田幹男 (19)(眼鏡デブ) R
[焼措].... | 岩田ひろみ (26)(ゴツパンチヒゲ)R
| 谷有人 (24)(垂れ目の角刈り)
[点心].... | 史生平吉 (33)(坊主頭で丸眼鏡)R
| 小林良行 (19)(短い金髪) R
[打荷].... | 星成泰 (31)(目細のシチサン)
| 原沢丈二 (20)(短髪のメガネ)R
見習い...... | 五番町キリコ (16) R
| 小此木タカオ (16) R
| 秋山醤 (16) R
| セレーヌ楊 (17)
|
遠征修行....| 蟇目檀(20代後半)
では引き続き↓。
>1乙
口では何といっていても、下は正直だな。
>>1乙
それにしても大谷はかわいいなぁ
再会当初は「オイオイホンマにフヌケになったんかい だとしたら笑わせよるでプゲラッチョ〜〜〜!!」
とか言ってたくせに。
十三龍の料理人がみんな善人だった・・・・・
あれは作者がイヤガラセするのを忘れたのかどうか?
そして審査員の中に虎眼流の牛股師範がいるとは思わなかった
アリーはすくたれものでござる・・・
大谷がボケ審査員どもめって視線の先に崔会長がいる・・・orz
沢田らがトリって引き分けか両方ショボイとか言われて両者失格に
なるんじゃないか?
結晶は3人でいつもやるし
あとキリコ復帰フラグが立ったような
>>930じゃないけど自分も今回はちょっとがっかりだった…。
この漫画は他の料理漫画みたいに材料勝負や先攻敗北ばかりにしないところが好きだったのに…。
特性セサミオイルやら糟蛋やら大量のエビミソやらが決め手でしかも
予選、一回戦ともジャンは最後に出して絶賛されて勝ち。二回戦もずっと後攻勝ち。
「まずは究極のメニュー側からどうぞ」とか言われても萎えるんだよね…。
>>1乙
しかし
>>2の
>【悪は】鉄鍋のジャン!R 5品目【のんびり】 (前スレ)
いつまで前スレなんだよw
>>15 過去に先攻勝ちの料理ってそんなにあったっけ?
大前戦の蓮根の甘いスープか五行戦の竜の涙ぐらいしか思いつかん。
後は殆ど後攻勝ちのような。
>>16 スマンorz
>>17 ジャン以外だとザザビーvsスグルの時は先だし勝ちだったような。
鳩の血のデザート、南海漁村、子豚の丸焼き、餃子もそうだな。
複数人なら春巻、サメ、豆腐ソーメンもと早め。
酢豚と鶏肉は多分同時。
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 08:25:26 ID:UrI1+zn/0
エビチリよりマーボーの方が好きだな
ジャンの作るマーボーは見てみたい。
中華一番はチャーハンとマーボーのバリエーションがやけに多かったけど。
大豆肉のマーボが妙に印象に残ってた
そういや鉄鍋のジャンには蟇目が作ったケシ入りとヒゲが作った四川風ぐらいしか出てきてないな
ジャンが心とか言ってるとき、キリコの方をむいて笑顔でウィンクしてたら気持ち悪かったな。
そしてキリコが赤面
チャンピオンってアンケで順位決まるの?
13龍側は大会のスポンサーとして権力を振るっているって感じかと思ったら全然そんなこと無かったな。
13龍の料理人は課題さえ事前に教えてもらっておらず、審査方法も大谷が決めている。
規定点以上先着順勝ち抜けって複数人を上まで上げたい13龍からしたら不利なルールだしな。
潰し合いが発生する1vs1のマッチも同様。
そういえば、甘えん坊将軍がスグルほぼ確定したのに全く話題にならないなw
最初から確定してるようなもんだし
この漫画の熱心な読者層はやたら年齢層が高いからアンケートなんてものは送らないんだと思っている
どうでもいいがやっぱりこいつらクワイ好きだよな
>>15 卵料理は最後じゃないじゃん
ジャンの試食の際に残りの料理人の点数も予測してそれがほぼ合ってる、って端折られただけで
主人公の料理で引っ張るかと思ったら一話で消化しちゃったな。
あのエビチリが伝統と炎&氷の料理に影響するとは思えんし。
今回の対決はヤケに急ピッチだ。
Rの1巻見つけたとき奇蹟かと思った
それくらい何処にも無かった。
ジャン「舌の口は正直だな」
キリコとジャンのそれと同じように、大谷とジャンのバトルもなんかジャレ合いっぽく
なってきたな。昔は例え美味いと認めても点入れなかったのに。
>>38 無印の時のドイツ人の一言で自分の本心に気付いてしまった。
もうそれまでの大谷には戻れない
掲載順位がちと危いな・・・
このまま大会だけで打ち切られたら
前作キャラの活躍が見れないぜ・・・
陸一族とか復活しねーかなーw
ピッコロさんのごとく、ジャンと共闘する黄が見たい。
ただ料理を作るだけでなく、料理の素材がサバンナに転がってて
命がけでそれを集めながら調理するとか、そういう展開にしてほしいな。
本命の料理人が、沼に落ちて失格になったり
鮫水槽にもぐったりしたしなあ…
炎と伝統は5:5で、
佐藤田とスグル交えて4つ巴再試合とかになったらいいなあ。
結局百蘭王は顔王か麗華になったのかな
サバンナに食材なんて置いたら、高確率で喰われるか、腐るかしそうなんだが
それらに耐える金庫のような冷蔵庫使うなら別だが
転がってる食材ってあれだろ?牙をむいて飛び掛ってくる奴
水中で鮫を吹っ飛ばす料理人がでる漫画だから
人数が減るとしたらサバンナのド真ん中で料理を待つ審査員側だろ。
今週10Pめ、4コマめの家元超カワユス。
>>50 こち亀でそんなのあったな
サファリパークに金庫をいくつか置いて人間クレーンゲームで取らせるっての
のりたまとかサイコロキャラメルとかそんなのばっか入ってて、キレた両津が暴れるって落ちで
ワニの背中でわさび擦るやつ?
お嬢様は今ごろ佐藤田に洗脳料理で雌奴隷にされてるのかな。
ほぼ間違いなく強敵として立ちふさがるだろうキャラを思いっきり足引っ張ったままずっと出番なしだもんなあ・・・・・
睦十がいなくなって絶対的な強者がいなくなってしまったから佐藤田をラスボス的な位置に置いてるとか。
とりあえずこの大会中は行動を起こす事はないんじゃ?
>>52 とりあえず、ピスタチオで食い繋ぎながらのサバイバル経験がある甘えん坊将軍と
その気になったら肉食獣だろうと逆に捕食できそうな家元は大丈夫な気がする。
どさくさまぎれに家元が全員喰っちまいそうだな
人肉が一番の大好物で。
「そろそろ審査の時間だが、みんな揃っているかな。
1、2、3、……、8、9、……!? 審査員が1人足りない!」
「猛獣にでも喰われたんじゃないかしら……クスクス」
「大変です、崔会長! 電話線が何者かに喰い千切られています!
船を繋いでいたワイヤーもです!」
「なんてことだ……我々は人喰い猛獣の潜むこの島に孤立してしまった……」
「クスクス」
家元がすっかりイロモノキャラに
でもそんな家元も好きだ
どうせならエロものキャラになって欲しかった
巨乳化禁止で
この漫画面白いけど毎回個人戦ばかりだな。
たまにはチーム戦にしたら面白いと思う。
ジャン、キリコ、ヤン、小此木、…スグル?のチーム対敵チームみたいな
>>65 塩を取ろうとした手が重なり合って、照れるジャンとキリコ
い、家元が…
俺の家元が…
ショックすぎる…なんで皆もっと騒がないんだ
>>67 こんな事で家元の魅力は揺らがない。
いやさ、更なる萌え要素にござる。
つうか家元をまともなキャラだと思ってた奴がいたことに驚きなんだが。
家元がクリーチャーだったことはショッキングだったが
あの顔もよく見ると可愛いじゃないか
デビル17にでてきそうだ
でも無問題
むしろイイ(・∀・)!!
>>65 ジャン「中国4000年をコケにしてえ…」
小此木「何という芳醇な料理の数々だ!」
敵「先の料理コンテスト、優勝したのが彼女(キリコ)だ」
…同じ雑誌だし、やっぱこういうノリになるのか?
顔よりもよりによって会長から料理を奪ったのがマイナス
女社長から料理を奪えばいいキャットファイトがみられたのに
>>72 全員で手を組んで中国連合チーム(五行・蟇目・黄・李さん・前百蘭王)
と戦うわけですな。
……やばい、勝てそうにない。
蟇目は日本人では?
ジャンばーちゃんという、おそらく現在最強の敵が中国チームに
>>74 >>76 ばーちゃんは大将でジャンと対戦するとして
黄対小此木だなやはりw
キリコは補正で相手を瞬殺(バキポジション)
>>77 小此木は寂海王のポジションに入るしかない
黄クン、五番町飯店に来てよぉ〜
お願いだよぉぉぉ〜ビェェ〜ン
お前が家元、家元言ってるから
西条のイヤガラセに決まってるだろ。
しかし嫌がらせになってなかったりw
幽白の幻海ばーさんのごとく、調理の瞬間だけ若返るジャンばーちゃん
>>83 ロリしか思い出せないんですが…>若いばーちゃん
階一郎と所帯持った辺りのばーちゃんの描写って無かったからなぁ…
この次はキリコ・楊・小此木も参戦の大会だといいな
久々に本気で料理してる彼女達が見たいし、
ミスター以上にw腕を上げたという小此木の本気も見てみたいじゃないか!
だが、
>>78展開でも一向に構わない俺もいるw
もはや誰も伝統vs炎&氷に期待してないんだな・・・
沢田がメドローア料理に開眼
そもそも伝統のスタイルがよく分からんしな
>>84 つか二人が出会ったのって戦時中だろ?
結婚したのはかなり先だろうし
終戦間際なのかもっと前なのかで結婚した年齢違ってくるぞ
作中で描かれているのが、ロリしかないって意味だろ
いっそ、沢田とタケノコが自分の顔をべりっと剥がすと
下から五行と蟇目が現れたりしたら嬉しいのだが。
いらね
五行はマジで再登場して欲しいけどな
でも大会が終わらないと無理だよな、連載もつかな?
てか楊ってテンプレでトップクラスになってるけど五行や蟇目に勝つ場面が想像できない・・・
これぐらいしか楽しみにしてる漫画ないからもってほしいな。
皆アンケート出しとけ
今回のジャンの料理、演出が「?」な感じだったな
「これは旨い!」となる前にすり身にクワイだとか解説始めるからあんま旨くないのかと思ってしまった
>>93 まあ、一応
第一回大会の決勝者だし
第二回も黄とそこそこいい勝負してるしな。
アンケート出します!
五行は、味の勝負で負けてないと思う
ジャンがあれだけ必死に材料探したとこを見ると、見つからなかったら負けてた可能性もあると・・・
ただあの勝負で一番被害を受けたのが大谷・・・・告訴されたのだろうかw
>>74 前百蘭王はもう駄目でしょう・・・もう賞味期限がきれてる・・・
そろそろ弥一と李さんも表舞台に出てこいや!!!
掲載順位、確かに気になるな。
潜在的には、おもしろくなりそうな要素が山のように埋もれてるだけに、このまま打ち切りだけは勘弁して欲しい。
>>98 純粋に味だけなら互角だったんじゃね?
ただ、五行の酒のせいで思いっきりマイナスののイメージ付けられたから、
相手にもマイナスをぶち込んでやらなきゃ、まともに味で判断してもらえないと思ったんだろう。
五行対決は料理対決って域を超越してた
純粋な料理対決だとどっちが勝つのか正直分からん
ジャンと大谷センセは将来かなーり仲良くなりそうな気が。
今もすんげー仲良しじゃん
あれはもうトムとジェリーだよ
何度も言うことだが、人気順=掲載順なのはジャンプ(ジャガーさん以外)だけ
とはいえプッシュ中の作品は前のほうに持ってくるだろうけど。
チャンピオンでも、ゾクセイと現代怪奇絵巻の手前、
つまり今は加護女さんがいるポジションと、その手前は
打ち切りの危険大のところだけどね。
そのポジションからコロコロ他のところにいってる場合はまだ大丈夫かと。
読みきりっぽい新連載も結構あるし
そこでチャンピオン赤に移籍要望ですよ
|:::::::::::::.:::::::::!l:::::::::::!l:::::::::::::::::::::::|
|::::::::;;;;;!|;;i;;;|-||;;;;;i|-i;;;;;|!;;;;;;;rェ'11
. |:::::::::::| x==x 、 z==x'! ! l||:ヽ.
|:::::|::::::! 〃 | 〃u. l | ||!ク:::\
,.r―一|:::::| 、 !. __,,.ムァノ ,'_,r―へ.
. ,.-、 ,へ.:.:.:.:.:.:|:::::|\`Vvー-<ヽヽ / /|!.:.:.:.:.:.:.:./`丶、
{ { 亡ヽ:ヽ.:.:.:.:|::::|ヽ 丶、 ,.| } }{ <=,へ.:.:.:.:〃.:.:., =ニi_
 ̄ ̄ ̄`¨¨''‐-ヘ、.:.:.肉.:.:\ `´ 〜〃\ ハ.:.:.\亠-<.:.:.:.:.:.:.ヽ
〜o'´~〜' ¨ ヾji ).:肉∧.:.:\ /:.:.:.:/i`-/ }.:.:.:.:.`ー.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
ガブ元キター
おのれ妖怪!!
AA職人早すぎw
肉肉がw
いちご に移籍、というかゲスト出演を・・・。
__ /゙y'::rlV⌒! ヽ.__,.、__
/ V:::../:::rlV ゙ー'! _,.イノノ::}::}- 、_
. / / ::/-、lV::::::::/ ,.ィ'´: : :ヽ-ー': : : : iヽ、
〈 Y:::.. lf^i l/ /ヽ /ミ{ 彡ソハ
|ヽ| ::::lゝ'/:::..../ /゙l!ミド .: .:::. .::. 彡イ|,.-‐''´
|`ソ l `'´: /:. /: ハミ、 :::.......:::: :::.......::::: 彡イ!'ヽ,
| {:.. l: / l::.,:' ::: }`!〉 z=、、__ _,r=、 {ミlソ/ヽ 家元の父親である
| : : ::} '.: .:: /、:|: ーr‐-ミリj !/ィ-‐;r /リソ!、
_∧ .: / / / , ',rヽ.!::..  ̄`! { } l'´ ̄ /.::|ノ ヽ
// ヽ.:_/ / '´,ィ'´ { r'´j:ヽ、 .:(ニj__iニ):. / _, !ヽ、
l / .: :::: '´ jヽ.__ノ``ヽ、``ー-----一'´_ノヽ
| ! .:: ::::::::.::/|: : ヽ: : : : : :\_`¨ ̄¨´,.ィ' !!:|_ ノ
| | .::: :::/:::| ! : : ヽ: : : : : : :ヽ ̄ ̄´/ !|:ハヽ―-、
:! ! :::: ::/:: ::::| |: : : : ヽ: : /´ ̄``ー-、 .::l !| : !: :ヽ: : :\
:ヘ∨::: /:::: :::::| |: : : : : :∨:: ::、! ::. !、ヽ.//:l: : | : : : l: : : \
: :ヘヽ. /::::: .:::::j! ! : : : : : i / :ヽ |::: | :i `` ¬ヽー、: |:,. ―一- 、
: : : ヽヽ:::::::...::/ ! !: : : : : :!l : :. |:. ヽ: ヽヽ:::... ゙、゙、: `` ー‐¬-、l
: : : : :ヽヽ::/ l | : : : : {:ハ.:{ :::{ヽ、}|、 }、!::::::... ! !: : : : : : : : : : `ヽ
: : : : : : \\ l !: : : : l {ハ` ト、 ヽ、 }:.. ::::::::...! !: : : : : : : : : : : : ヽ
打ち切られたらREDで再開と申したか
ジャンは低予算料理が課題ならボロ負けしそうだな
牛スジ使ったクオパーのあんかけで勝ったこともあるから大丈夫だろ
ダチョウの時だってウジやダチョウ肉はともかくアルファルファとか安い食材が多かったし
>>116 むしろ最もジャンの得意とするところだろう
相手より劣る食材で勝つのが信条なんだし
低予算っていうけど料理人の高い技術も
もし店で出すなら代金に含まれるよなぁ
キッチン配置を話に絡め損ねたフォローをする大谷であった。
ジャンはサバイバル料理にも長けているしな。
採集・狩猟で材料費0円位はお手の物だろう。
>>120 こういった場合の低予算は、あくまで食材にかける費用のことだろう
その同一条件下で、高い値段をつけられる旨い料理(値段にプラスα部分がそのまま料理人の腕の差となる)
をつくれるかどうか、ってのがそういう勝負の主旨だし。
「この黒酢、自宅から持ってきたんでタダでいいッスよね?」
そういう条件の勝負なら、普通持ち込みは禁止だろ
「この鳩、会場の外で狩ってきたんでタダでいいッスよね?」
「この肉、相手の食材からパクッてきたんでタダでいいッスよね?」
「この肉、隅源の肉なんでタダでいいッスよね?」
「せんせー、バナナエビはおやつに入りますか?」
130 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 20:58:05 ID:ihMHZd9k0
大谷うまけりゃ、きちんと得点入れるようになったんだな
もって来たならタダ、ってルールなら
あの鯨の胆石も0円計算になるなーw
>>64 一本包丁満太郎 サバイバルキッチン編というオチ
スイトン編を急に読みたくなっただが漫画喫茶にもおいてねえからなぁ
>>121 ひどいよな。
なんで西条こんなに構成ベタになったんだろ。
1部のコンビニ版が並行して発売されてるせいで
余計に酷さが際立つわー。
せっかくのジャンの出番なのに
まったく盛り上がりもなく。
妨害を絡ませれなかったのなら
料理で魅せてくれよ…。
完全に脇キャラの一人じゃん、これじゃーよ。
既出かもしれんが、エビミソ300匹分濃縮って本当に旨いのか?
例えばカレーとかはスパイスがあまりに多いと辛いだけの糞マズい粘液になるし、油は旨味の成分の一種だが、サラダ油を直接飲んでも旨くもなんともない
濃縮しすぎて逆に不味くなってるんじゃねーか?
物事には加減ってもんがある訳だしさ
>>134 元々が相当少ない量で、スプーン一杯に5,60匹必要となると
300匹分集めたところで伊勢エビのミソ位じゃないのか?
その位なら充分に許容範囲だろう。
>>134 いや、濃縮っていうか、
逆に通常の状態だと少なすぎる、って話だろうよ。
元々エビミソなんて微量しかないし、相対的には凄い量だけど絶対的には大した量じゃないと思うよ。
>>130 大谷はツンデレだから
ジャンが落ちない程度に点をつける
ジャンが楽勝の場合「お前の料理は0点や、0点」
ジャンが辛勝の場合「べ、別にあんたなんかに10点入れてるわけじゃないからね!料理が美味しいから10点いれてる
だけなんだからね!」
前作の最後では「俺が睦十に勝ったらお前舌抜けよ」とかいわれてんのに
ジャンはあの時点では、まだ睦十に及んでないことが分かっていながら、そんなことを言ったんだよ
>>130 一人でツンしても得点が9:1になるだけで
意味のない状況でもあるんじゃね?
どちらにしても大人にはなったが大谷
ジャンの料理は食べた者の本性を暴き出すのだ
決勝戦、ジャンの料理を喰らい
ついに正体を現した家元によって
阿鼻叫喚の地獄と化す会場
降り注ぐ瓦礫からジャンを庇い下敷きになる大谷
「今更やけどワシのホントのキモチ…聞いてや…
ずっとお前のこと…す…グフッ」
キリコの愛液の味暴露まだー?
>>134 なんだかジャンの料理の観客みたいな発言だな。漫画の中に出てきそうなツッコミだ。
まあ、量増やして使っただけじゃなくて、その後どうにかして味を整えてあるんじゃないの?
審査員の反応を見る限りじゃ。
>>134 他の調味料の分量が分からないから何とも言えん。
そもそもこういう料理漫画は実際に作ってみて旨いかどうかはあまり関係無いから。
てーかジャンなら旨いようにバランス取ることくらい簡単だろ
エビミソ300匹分をちゃんと調理したって事は大谷の言は誤りと言う訳だな
>>130 決勝では最後の料理だから0点にするんだな。
>>146 分量を少し間違えただけで
生臭くもなる料理なんだな。
>>130 ワ・・・ワ・・・ワシは大谷日堂やど!!
天下第一の「神の舌」を持つ男やど!!
も・・・問題は味や!
味が問題なんや味がーーー!
味が悪ければ点は悪い!!
味が良ければ点もいい!!
それだけのこっちゃ
なんか文句あるんかーーーい!!
by 大谷日堂(22巻
>>151(続き
けど秋山・・・・・・・・・・・・・・・
ワシはあきらめんぞ!!
正々堂々とキサマを潰したる!!
大谷日堂をなめるなよ!!
by 大谷日堂(22巻
ジャンの料理を海原雄山に食わせてやりてえ
アリーのエビチリって海老のグリーンカレーみたいなもんだよな・・・
>>148 決勝で点数入れたらジャン優勝しちゃうじゃん
>>153 悪魔系のやつな
泡吹いて痙攣してる雄山 すげえ見てえ
ドラマ化は寒そうだけどアニメ化してくんないかな…
料理漫画って少ないがこれが一番面白い
ドラッグきのこスープとか超力招来担担麺とか食わせてみてえ・・・
雄山なら材料や匂いで気付いて器をブン投げると思う
雄山はビキチーンしながらも
「これはこれでよい」とかいいながらもぐもぐと普通に食べてそうだが
ジャンならそのブン投げた奴をかき集めて
雄山の口にねじ込んで
「せっかく作ったんだから食えよ!カカカカカ」
くらいやってくれそうだ
それと
雄山と大谷ってすごく仲悪そうだ
近親憎悪って言うか
大谷は味覚に正直だが雄山はプライド優先だぞ
>156
みただけで、効果がわかって
こんなものを、食わせるというのか
っと、一喝されて終わりっぽい
でも、最後に腕だけは誉めて帰りそう
大谷は味覚に正直というけど、サメ対決までは
ジャンの料理美味くても0点にしてたんじゃw
次の採決終わったらまた休むんだろうか
>>166 傷の具合もよく、このまま優勝までつっぱしるかと思われたジャン。
しかし、控え室に戻ろうとしたとき水槽からこぼれた水に足を滑らせ、
アリーの作ったスパイスエビチリの前で転倒してしまう。
これがきっかけで、またも傷を悪化させてしまい・・・
ジャンの代わりに出場した佐藤田があっけなく優勝。
思いついたら即実行が作者の良心、
恐竜の肉を料理するマンガを突如掲載ジャン休載
>>170 五番町飯店からこっそり出前を取っておき、レンジでチンして出す小此木
>>142 なんかナウシカのトルメキア王思い出した
エビチリが勝てる料理っていうのは
回収してくれるんだろうか
やっと今週号読んだが…
家元が……ショック
何だよあれは
>>170 奇跡のパワーアップをした
ミスター望月が優勝〜
>>173 すでに3回勝ってる。伝統と炎で計4回も勝つ。
しかしエビチリを出したにも関わらず負けた奴もまた4人
>>173 どうせここ読んでんだろうからまた後付けで描いてくるぞ
そりゃ盾と矛の話じゃあるまいし、勝つ奴が居る以上は負ける相手が居る
勝てる料理じゃなく、勝つ為の最善な選択がエビチリ、なんて言い方じゃまだるっこしいし
そういうことではないじゃろ
エビチリは海老料理の王様であり
それぞれの自信のエビチリこそ
海老料理勝負においては「もっとも勝てる料理」なのだよ
それで負けてしまったヤツラはその上をいかれただけなのさ
海老対決で一番力が出せる料理ってニュアンスだろう
いやこの場合問題なのは読者個人個人が納得できるかってことじゃなくて
漫画の中できちんとそのフリを収拾するのか、ってところだろ
ちょっと前に出た吼えろペンの新刊でわかりやすい説明があったがあんな感じで
正直、全員エビチリ!?という審査員の反応込みのインパクト狙っただけだろうと思うんだが
つか、なんでもかんでも伏線が設定が回収が辻褄がって
重箱あさりな人間が2chにゃ多いな、って色眼鏡込みで思うが
ここ6人の料理を見てると「エビチリは完成されているように見えてまだ手がかけられる料理」
という感じだな。問題は炎と伝統だが…
そういえば弥一は実力はある、とされているのに睦十のサポートとダチョウ肉の捌きくらいしか活躍してないな
あのおっさんは五番町飯店しか興味無さそうだし
>>173 読み返した見たが「エビチリは必ず勝てるエビ料理」の後に「全員そう思ってるんだよ」と書いてある
要するに各料理人の最善の選択がエビチリであって「必ず勝てる」は思い込みに過ぎないって事だろうな
逆に考えるんだ
これまで負けてきたやつらが作ったのは、実はエビチリじゃない
>>167 素だとあっさり勝ってしまうのでまたデチューンですか。
ところでジャンの卵料理に入ってるのって鳩卵と鶏肉ともう1つは何?
エリンギ?
193 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 08:10:13 ID:1zkFjh4dO
荀と沢田は予想どおりダブルKO。
点が5-5で割れた。
勝ち抜け戦だら引き分けでは勝ち上がれないとの事。
最後の罵り合いワロタwww
決勝は醤、ブルー、水月の3人巴戦にケテーイだYO
早売りを既にみた俺は護身完成。
五年早かったね
たまには100点取った黄のエビチリも思い出してあげてください
あれは作中じゃエビチリって呼ばれてるけど、海老のラー油炒めであって
海老のチリソース煮とは別物じゃね?
伝統のあの爪結局なんだったの
ファッションネイル。
. ___
ヽ|・∀・|ゝ
三= |虫唾|
/ > タタタタタ・・・・
虫唾と書かれたようかんマンがリズムをとっているが…?
新しい食材だな。
水月が料理してくれるだろう。
そういや、甘いエビチリって出なかったのか。
バナナエビチリはデザートでは無いにしろそれなりに甘いんじゃないか
今回の勝負はあれだ、
「読者は半歩先」
予定調和の決着でした
>>205 いやそんな馬鹿な 何を言ってるんだお前は
展開早すぎだよな
あまりにも、このスレの予想通り過ぎる展開で逆にワロタw
今週…
両者脱落ってオチは今後の三つ巴戦に期待するからいいとして
審査員の評価が酷くないか?
コメントからして7〜8番目の料理だったのは間違えない
前に出た佐藤田の料理って対して凄そうに無かったからなーラスボスとしては味が薄い
娘の決勝のコスはチャイナ服と予想
沢田なんて一回戦では三月やブラドやアリーよりも高得点出してたのにね
んなこと言ったら薬膳も
ところで「もうひとつのアレ」とは一体・・・?
金玉のことだろ
>「奪われたアレ」
厨展開きそうだな
伝説の厨具
秋山の秘伝書
好きな方を選べ
キリコの全裸
でひとつ
あいつはとんでもない物を奪っていきました
料理の評価自体は、合格者に劣ってないって
言われてるのに、料理の腕まで、ここで否定されまくってる
薄っぺらい友情の二人組w
でも、他の勝ち上がり組の料理と違い、
はっきりダメだしポイントの指摘もされてるし
それらの欠点がある限り、仮に他の面子と当たってても
やっぱ負けたんじゃね
>>222 まぁ、どっちか勝っても準決で水月かオカマに負けるのは明らかだったからな。
このオチにはワロタw
眉無しあたりには勝てたかもレベルかな
オマール海老は味が薄いとか言ってるけど
伊勢海老より味は濃いはずだよね?
オマール海老300匹使えばよかったんだよ。
どっちの料理もそれなりに美味しいんだろうけど、あんまり食べてみたい
という気にはならなかったな。
個人的にはブラドのバナナ入りエビチリや、アリーのものすごく辛いエビチリが
旨そうだと思った。
俺はブルーの団子状エビチリだな。サクサクしてうまそうだ。
230 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 13:47:20 ID:5R89JRLM0
ジャンと水月とブルーと筍と沢田とブラドとアリーのエビチリは食べてみたい。
ソフィのは別にいらない。
個別ポイント制なのに申し合わせたような引き分けの流れに凄い違和感
うん。
談合?
233 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 14:57:09 ID:kZWkTnQ00
料理が新しすぎるから失格なんて理由より、「だってお前沢田だから」の方がしっくりくる。
沢田のは一番革新的で凄いと思ったんだがなあ
もったいない
リザーバーで佐藤田が4人目にならないのかなぁ
>>234 革新的だとは思うがシャーベット状のエビってあんまり美味しそうに思えない。
だから審査員は奇数にしろと言ったんだ
結局、予想の範囲内だったな
正直な所両者ドボンは散々予想されてたからそれを裏切って欲しかったんだぜ
両者ブルルン
家元が沢田を食べちゃうとか?
>>239 同じ両者引き分けでも
「両者勝ち上がりにより、準決勝は5人で行います!」とかか?
って、よく考えたら無印ジャンでは同点勝ち上がりだったじゃねーか!
なんたるダブスタ。
しかし3人決勝戦すきだねぇ
なんで大谷は大喜びしてるの?
醤がキライなのは言うまでもないし
十三龍には含むところがある
炎・伝統・水月の誰かが優勝してくれるのが大谷にとってのベストシナリオなはずなのに
ツンデレ以外の答え求む
>>244 ジャンを水に落とせなかったから鬱憤晴らしをしたかったとか
無印ジャンでは準決勝時に
100 95 95 92
で三人決勝じゃなかったっけ?
今回とひとくくりにするのは、ちょっと違う気がする
つうか会長っていう肩書きを持ってるじいさんが
「組み合わせが不幸だった、残念」だからな………。
料理うんぬんよりキャラの扱いの上下が露骨に見えた回だった。
>>244 大谷は料理人、全員嫌いで支配下におきたがっています
三人決勝戦で、どうケリをつけようと持っていくのか。
無印の第2回大会はウヤムヤだったし。
アレ=龍の涙だな
さすがにソレはねーだろ
キリコからの贈り物とかじゃね?
キリコとの間に生まれた子供、ジャン太郎
決勝戦は調理してるとこも描いてほしいなぁ。味見だけじゃ迫力が足りない
ジャンが勝ったら賞金1億どうするんだろうな
「アレ」は、ジャンの貞操だろ。
キリコに没収されて五番町飯店行き
決勝にて
大谷「クッ・・・・ココでワシが点数を入れてしまったら秋山君が優勝しちゃう・・・・
秋山君はこれまで日本一を証明するために大会に参加していた、
ココで優勝しちゃったらきっともうワシの大会には来ない・・・・
そんなの・・・・そんなのヤダッ!!」
っての希望。
ツンデレなんぞ妄想や!ガチの審査を受け止めろ!
「面白みの少ない弱小ネタコンビは漫画から御退場願おうか
ねえ?(以下略
という作者の都合をひしひしと感じた今回…
>>246 でも他のに劣ってないと言っているんだから両者勝ち上がりという判断でもおかしくはないと思う。
それも二人勝ち上がりのところが、三人勝ち上がりと増やしているんだし。
まぁそれよか俺が疑問なのは、無印でもあったが「新しすぎる」というのが欠点に思えないことだ。
若さを見せて欲しいとか君の料理が見たかったとかもいうクセに。
一歩先では理解されない、同じ歩調では飽きられる。
だから私は半歩先を行く。というわけで新しすぎるのは
拒絶反応も大きいんだろう
そっか、経営者目線で見てる審査員もいるしな。
そういう視点からだと、
斬新すぎて客が受け入れられない料理は
いくら志が高くてもダメな訳か
>>259 弱小ネタコンビだと!? その言葉取り消せー!
この作者3人で決勝戦好きだな
エビチリ味のシャーベットが出てきたら
どんなに美味くてもそれはエビチリじゃなくて
何か美味しい別の料理だと思う
伝統のは美味しそうだと思ったけどオマール海老を食ったことないからなあ…
解雇してちょうだい発言してからまったく出てこない佐藤田が
エリザにフルボッコになってたら笑うんだが・・・
そして決勝戦の食材として・・・
決勝は、ジャンも女装して、3人メイドでやってくれ。
伝統 鉄の爪未使用では?
>>261 その判断基準が分からん
なにをもって受け入れられないか、ということをはっきり説明してくれればいいのだが
例えばネズミハタの時みたいに「この癖は日本人にはやや受け入れがたい」とか
経営基準でいうなら、目新しい料理っていうのは人目を引きつけやすいって側面があるから、一概にマイナスではないだろうし
佐藤田「…ん?スープに髪の毛が……………ッ!?」
この髪……………まさか……………ッ!!
ジャン「カカカカカカカーーーーーーー!!!!」
要は「こんなものはエビチリとは認めん!」って思った審査員が
少なからずいたってことだろう。これはエビチリ勝負でなくエビ勝負だけど、
エビチリの名をつけて出した以上はエビチリとして判定されるわけだし。
「エビチリ」じゃなく、「エビチリ?」って、出せば問題なかったんだ。
またしても
筍
見せ場なし。
結局、輝いてたのはツメのときだけだったなあ・・・。
伝統と氷炎って、もしかして普通に凄い料理人になってたのか……?
>>268 メイド3人のうち2人が男とは…倒錯的な決勝戦だなw
でも無印ジャンの女装は結構良かった 明輝の血を引いているだけのことはある
>>271 エリザ「ふん、お代わりもらうわよ!・・・ベーッ、なんで石がはいってるのよ!」
>>276 逆に水月には男装してもらってより倒錯的にw
沢田は前回の大会では「新しいのは形だけ」とダメだしされて、今大会で「新しすぎてついていけない」とダメだしされた。
もう「料理は伝統」に鞍替えした方がいいんじゃないか…
大会に勝つだけが人生の全てじゃないだろw
負けても負けても女の子が周りから絶えない沢田は充分勝ち組
「お前ら元々一人の人間だったのだ。
優秀な料理人だった彼は伝統と革新の狭間で苦悩し、
遂には二人に分裂してしまった。
さぁ、今こそ再び一人の料理人として融合する時!
二回戦4人目の勝ち抜け者として!」
>>263 キリコとヤンが乱入してきてもしらんぞお前らw
チャンピオンの次号予告ではPushされていたとはいえ
この掲載順には多少不安を覚えてしまう。…ジャンプとは違うとわかっていてもさ
おまけにとってつけたような「奪われたモノ」の登場
西条が急がされているのかもしれん
水月も言ってた通り準決勝が端折られたわけだしなあ
じわじわと不安が
準決勝飛ばしって打ち切りフラグじゃないよね?よね?
三つ巴の決勝は前作からの伝統だし、予定調和でしょ
ただし決勝戦→佐藤田戦の後はどうなるかわからん
十三龍の後もギリシア十二神やガンダーラ十六僧と闘ったりして
まだまだ続くんだよな?よな?
相変わらずどうにも燃えないな、大谷がつまらなすぎる。
こいつが神の舌を裏切るだどうだなんてくだらねーんだよ!
こいつの役割はプライドもへったくれもなくジャンつぶしに徹する事だっつーの。
五行の時点で下り坂だったなこの漫画
佐藤田が決勝戦の食材になってやしないか不安です
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:55:35 ID:d3+e93AQ0
>>267 家元の女体盛りを出した者が勝者とする!
ブヒャヒャヒャヒャーッ
危険やで 危険やで
家元は旨いものなら料理の完成は関係なく
喰ってしまうんやで!!
家元の肢体に直接食材なんて
すぐガブガブ!
全部家元がバリバリ喰ってまうで!!
さあどうする!?
ブヒャヒャヒャヒャーッ
最近コンビニコミック読んでるけど
大谷さんわけがわかりません。審査員引き受けなきゃいいのに
>>293 つまり食材に隠された家元の肢体があらわに現れるわけでつね
望む所だ!
299 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 04:03:16 ID:h6eXers0O
ムチムチプリリッてかいてあった水月の爆乳もっと見せろ
あとお決まりのキリコとヤンの着替えシーンはいつになったら出るんだよ
>>289 わしが五番町飯店総支配人
五番町睦十であーる!
でも睦十死んじゃったしな…
階一郎と一緒に蘇っただろうがwww
組み合わせ次第では炎や伝統にも勝ち目があったと言う会長の言葉が
慰めではないとすると誰になら勝てたって言うんだ
決勝進出者の醤・ブルー・水月には無理として、
ブルーと紙一重だったブラドにもおそらく無理
残りのアリーとソフィって伝統に負けるほどダメだったのか
打ち切りこえー。
ラスボスの睦十&皆一郎との戦いまで進めるかな。
ソフィのは斬新さがなかったしなあ。
>>259 荀と沢田が例の技を食らってる絵を想像してワロタ
パフォーマンスは一流だが料理自体は平凡という評価だった沢田が革新的過ぎてついていけないと言われる
料理を作れるようになったのだから確かに成長していたんだろうな。
伝統の爪は一体何だったんだろうか。
X-MENでも観てたんだろ
料理過程見せてくれないからつまらんな
ブルーも水月もイマイチ強そうじゃないな
盗られた物って睦十Xとか?な訳ないか
キリコとの恥ずかしい写真
>>291 ブチギレた佐藤田がお嬢を食材にしてるかも知れんぞ?
エリザベスちゃん・・・・
>>302 薬膳と努力は予選落ちがあるから各下扱いだが、
どう見ても炎氷や伝統より腕は上だよな。
薬膳と努力は運も相手も悪すぎる
もっと早く出来上がっていれば薬膳も準々決勝進出できたし
努力は初っ端から秋山と小此木に当たったのが運の尽きw
努力って2になってから出てきたっけ?
記憶に無いんだが
鉄鍋
決勝のテーマはデザート
ジャン大ピンチ
あの檻の中の猛獣が決勝の食材だよな。
今の西条ならあっさりスルーしてくれそうな感もあるがw
腹減った
>>315 薬膳は腕上がってるのは分かるが、今回でてきてない努力の実力なんて一番分からんだろ。
ウナギは暖かいうちに食っていたとしてもどんな評価を受けていたかも分からんし、
チャーハンは予選を通過できるというだけ。
どう見ても上と、判断できる方がおかしい。
実は決勝の食材が<熊>。
で、熊源フカーツw
実力はこんな感じかな。
ジャン>>ブルー>ブラド=水月>アリー>炎氷=伝統>ソフィ
スパイスだけならアリーは最強クラスだけど
ブルーは最初の「あの子ならワタシの本気云々」の台詞からしても、まだ本気を出してないっぽいからな
いいキャラしてるんでこの決勝終わっても連載が続くならまた出して欲しい
XO醤のハゲを思い出すんだ!!!
どうせアリーもジャンとスパイス対決でもしたら「うまいスパイスを使っただけ」とかはき捨てられるぞ。
アリーは自分でスパイス調合してるんだろ?ハゲと違って。
あの頃は負かした相手を罵り倒してたジャンが今ではすっかり丸くなって…
エビミソは中華一番のカニ玉みたいに舌を麻痺させるんだと思ってたのに
檻の中の猛獣は準決勝用の食材
だけど準決勝は無くなったのでスルーされる・・・とか思ってみる。
>>328 ちょっと待て、尾藤も自分でXO醤の調合はしてるだろ。
尾藤の問題はそのXO醤ひとつでなんでも料理できると思ったところ。
案外沢田はブルーやアリーと戦ってたらもうちょっと評価が上がったんじゃないか。
バター系のこってりしたエビチリや激辛のエビチリの後に、あのデザート風のを出すことで清涼感が強調されて。
勝てたかどうかは別だが。
そこが相性って奴だろな
そもそも読者に期待されてない連中を準決勝に持っていっても仕方ないからなぁ・・・
今回は予選以外ジャンが全然ハジけてないのう…
決勝戦をしっかり描くためにどんどん前倒しなのだと信じたい
>>336 西条は打ち切りが決まってからはじける作家だから、ジャンはまだ続くということだろう
大会じゃない話が読みたい
>>339 おれは「天下武道大会だぜ!」とかいう糞展開が
安易でワンパで面白くなくて嫌いだけど
ジャンの大会はそうは思わないな
っつーか、漫画の8割以上大会だしw
それは確かに。
自分も漫画が大会編に突入するたびにウンザリしてたが、
ジャンとマサルさんは例外だった。
ただそれも相対的にはって話であって、
大会ばかり続くと俺も他が読みたくなる。
今回の大会のあとにどう話をころがすか、だよな・・・。
<アレ>を取り返せず、わずかな情報をたどって全国を放浪するジャン(+キリコ)。
しかし、水月・ブルーと並ぶとジャンがえらく普通の料理人に見えるな
>>343 あの二人にプレッシャーを与えるために、バリカンを取り返しにいくんだな。
強敵相手に奇に走る事が多かった、悪く言えばせこく見える前回のジャンと
普通に強いが前回のジャンを知っている人には何か物足りない今回のジャン
どちらがいいかは人それぞれだな
家元ならうじ虫入った料理で平気で平らげちゃいそうだなw
大谷がいつものごとくジャンの料理を食わないといったらその分を食っちゃいそうだw
でも食わずに我慢でれば、苦労しない大谷と
ガチの殴り合いになる家元
しかも強い
奪われたのは髪を剃るための包丁
伝統と炎は帰ったら心ない客の手によって店がボロボロにされてたりしてな。
そして伝統は富士の樹海で炭焼きでもやって暮らすことを決心する。
立場が違うのにネタだけ当てはめてどうする
>>349 伝統の方がカナダの人くさいな
炎は応援してた皆の為に勝つとか言ってたし
>>301 つまり
盗られたアレとは
サイボーグ爺さん二人組ということになるな
>>342 「盗まれた」ときてキリコとくると、ボトムズの方を思い出す。
奪われたアレ 予想
金 ×
レア食材 ○
秘密レシピ ○
背中の傷 ◎
料理人の命・中華包丁 △
後ろの処女 △
秘伝の黒酢 ×
隠し盗りキリコ写真集 ○
サイボーグGちゃんs △
その他 ◎
十三龍はとんでもないものを盗んでいきました
ていうかソフィは是非とも水月に勝って
デブと炎のニセ男同士の友情にあきれ返るシーンが欲しかった…
いやせっかく前振りしてるのにスルーってのもどうかと。
次号はまた舞台裏に話が移るんだろうな
佐藤田がお嬢様にビンで頭カチ割られてなきゃいいけど
実はアレは…陸十X
ってオチならラストはキリコとの結婚式かも知れん
>>356 カチ割られてるくらいですめばイイけどねぇ・・・。
>>353 そういえばまたやるんだっけ?<ボトムズ。
>>354 機動睦十と機動階一郎の起動プログラム…◎
SMプレイ真っ最中かもしれんぞ
何かいまいちだなー。
俺としては二回戦を
ジャンVS水月
ブルーVSブラド
伝統VSアリー
炎VSソフィ
辺りにして、パフォ対決の炎ソフィはダブルノックアウトとして、
決勝戦をジャン、ブルー、アリーでやってほしかった。
それで炎伝統がジャンを仕方なく応援したり、大谷がどっちを贔屓にしようか迷ったりするの。
この漫画で一番の人気キャラって神の舌を持つ大谷だよね?
これで、大谷がスグルくらいの年齢で少年の頃のルックスを持ってたら腐人気がついて
作者はもっと金が儲かったのにな
チャンピオンで腐人気狙っても意味無い
つかねえと思うよ多分。大谷は今のキャラが一番良い。
失敗は水月を大谷の実の娘に設定しなかったことだ。
水月、実の娘ってほうが良かったよな
日堂の孫息子として星堂(12才)でも出せばいい
性格はまるっきり幼少時の日堂で
・・・なんかいじめられキャラになりそうだ
水月やブルーは決勝を戦う相手としては弱いよな。キリコや黄と違って、まだ一度もジャンより上の点数を出してない。
佐藤田の動きに期待か…
>>367 「私たちはまだ一度もジャンより上の点数を出してないわ。
しかし私たち2人が協力すれば……」
「そうや! 2人の点数を合わせれば181点、ジャンに圧勝しとる!
そうと分かれば話は早い。
秘儀! メイド合体!!」
カロリーメイド(中華味)誕生の瞬間であった。
>>368 浮浪者とペアのヒーローに選ばれ、「合体しましょう」
とその浮浪者に言って犯されちゃう女子校生の出てくる
唐沢なをきのマンガ思い出した。
>>366 鬼のように料理美味いが、一品作るたびに貧血で倒れそうだ。
>>366 本当に星堂がいたら、水月との関係が面白いことは面白いな。
まあ、えらそうな態度をとって、ムカついた水月にシバかれて調教されそうだが。
>>365 けど大谷と水月の間に血縁があるようなことをにおわせるセリフもあったよね。
それでちょっと妄想しちゃったのだが…。
大谷が可愛がっていた料理人が大谷の娘とかけおちし、2人の間に生まれたのが
水月だった。烈火のごとく怒った大谷は娘と親子の縁を切ってたが、2人が死んだと
聞くとさすがに親心を出して水月を引き取ったとか。
大谷が水月にあのように妙に弱い様を見せるのも、実は孫だと考えると妙に納得
いっちゃうのだが。
違う!大谷の父が日堂なら息子は「土堂」だ
その息子は「金堂」、「木堂」、「水堂」、「火堂」…
きんどーさんここに来て復活か
そんなに月曜日が嫌いか?
/\__/ヽ _____ ____
/'''''' ''''''::::::\ | | | ヽヽ  ̄フ / >│ │ │ │
|(・), 、(・)、.::::::|.| ーー | ー|ー ∠--、 // │ 月 │ │ 現 │
|,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|| | | _ノ / │ 曜 │ │ 実 │
| `-=ニ=- ' .::::::|| ー─' ノ ○ │ │ _ril,.. │ │
_ril \ `ニニ´ .:::/ . 、 l_!!! ,、 ,..-ヽ ` l_!!! ,、 ,..-ヽ `丶--'ー--、
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ | ! !_!| \ / | ! !_!| \ /
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ! ', ,|! ` ´ ! ', ,|! ` ´ _..---'
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \ 、 ! ,イ ! ,イ |
!、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::D:::::::/::| \::: ヽ、_ ', ', | |ヽ ', ', ', | |ヽ ', l
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ::: ', ',ノ ! ヽ・ ', ・ ', ',ノ ! ヽ・ ', ・ ,,. !
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、 ', .| "',''""´`"" ', .| "',''""´`""''''" |
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー' ヽ_ ノ ヽ.',,,',..'、 ヽ_ ノ ヽ.',,,',..'、 |
>>375 「大棟梁」の3巻あたりを読んでみてはどうか。
>>378 いや、大谷日堂の父が大谷月堂なんだよ(本当)。
>>376がちょっと誤植したばっかりに…。
幼少期の日堂って前作の何巻だったっけ?
単行本には載ってなかったような。
最近発売されたコンビニ本(15巻だったかな?)に収録されてるけど
載ってないわけないだろ
24巻のある
漫画に描いてある情報を無視して
しつこく、失格二人組を持ち出して、騒いでるのがいるが
何が言いたいんだ?
お気に入りキャラの不遇っぷりにキレるゆとり世代
伝統がお気に入りのキャラだなんて 悲惨だ
>>384 まずお前が何を言いたいのか分からん
日本語で
巨乳科学者女とキタローにもっと活躍して欲しかった、って事?
しつこくというか、急に話題を持ち出して騒ぎだしたのは
>>384だな
前回、前々回料理のパフォーマンスや形だけ斬新だけど、中身は既存の料理と
変化が無いとか言われていたから、斬新な料理を考えてきたら5年早かったと言われる炎テラカワイソス
まあ黄蘭青もダチョウのとき、やわい方は「現代人には受け入れがたい」評価だったね。
それを『現代人用食感追及』のかたいのと組み合わせていい結果を出した。
沢田もそんな風になにかしてれば良かったのかも。
一歩先を行くのは良いけど、もうひと工夫が足りなかった。
沢田の火炎放射手袋はどういう原理なんだ
>>392 体の中にチューブが通してあるんですよ。
「・・・そこまでやるか・・・?」
「そう、そこまではやる筈がないと思える。だからこそやる価値がある」
・・・せりふ違ってたらスマソorz
蟇目に殴られたショックで神経に損傷を受け、腕が動かなくなった沢田は
自ら腕を切り落とし、ファイヤーアームを取り付けたんですよ。
ああ見えて実は炎は30歳童貞。
だから魔法が使える。
てか、
料理人は皆魔法使い!=童貞
つまらない書き込みのIDの末尾は常にO
携帯から2ch見て、書き込む人間なんてつまらないに決まってるからな。
PCも買えない駄目人間か、外出先でまで2ch以外やることのない駄目人間。
それが携帯厨。
炎と伝統が引き分け負けは予想どおりだったが
もっといい落としどころがあったと思うんだよな
組み合わせが不運だった、まで言うなら
ウナギココナッツミルクにレンコンの冷たいスープみたいな
お互いがお互いの料理をまずくするような組み合わせで
どちらも審査員にはうまく感じられなかった
みたいな理由にして両方負けでいいとおもったんだが
同点=どっちも勝っていないのだから両者負け
あれ?じゃあ第2回大会の優勝者はキリコで決まりかよ
かなり強引で愚かな理屈だと思うぞ
点数式でこれをやるのは
これつまり、何回戦もやる意味無くて
一回戦で点数付け終わった段階で優勝者が決まるようなもんだろ
>>399 強引なのは確かだが
勝ち抜け戦だから同点引き分けだと両者失格はまだありえるルール
>一回戦で点数付け終わった段階で優勝者が決まるようなもんだろ
ってのは愚か過ぎると言うか意味不明な思考論理
同じ課題で勝負させて、審査員がそれぞれ独立して採点したら
満点が複数出なければその時点で一位=優勝が決まるだろ
何回戦もやる意味無い
↑あくまでも、「組み合わせが悪かった」という発言を受けての話な
>満点が複数出なければその時点で一位=優勝が決まるだろ
これ自体が間違えてるからどうとも言えん
三戦が引き分けで一戦のみ勝敗が決すれば、
今回説明したルールに則れば、優勝者が決まることになるが
何回戦もやる意味が無いという論理にたどり着く意味は不明
料理の美味さを競い合うんじゃなく、その時の対戦相手を相手を負かす力を比べあうんじゃね。
これが投票方式ではなく例えば無印のような点数方式だった場合、
2人とも100点でも両方落ちるのか?
「組み合わせが悪かったね」で納得できる問題じゃないだろ。
同点引き分けなら両者失格だと前もって説明してなかったのが一番の問題だろ
つーかあれか?炎と伝統が両者失格って予想でみんな盛り上がってる時に
「両者失格はありえない。しつこい」とかって粘着してたやつと同一人物か?
>>405 そういうのは炎と伝統だからいいんだよで済む問題で良いじゃん
つーか炎と伝統って時点で出落ちだよね
第2回大会は「ポイント上位2位が勝ち抜け」(→同率2位なら両者決勝行き)
大谷杯は「ポイントが相手より上だった奴が勝ち抜け」(→引き分けなら両者失格)
の違いってだけだろ。
ぶっちゃけ、大谷杯はバラエティ番組の要素もあるんだから、
ルールが多少理不尽でもしょうがないといえばしょうがないんじゃね。
正直、消化不良だったな。
例えば予選の時みたいに、あらかじめ時間制限が申し渡されていて、
それで旨い料理を作った薬膳が落ちても、ルールを守れなかったから仕方ないと納得できる。
今回の場合は、十分旨い料理だったといわれているのに、両方とも負けだから、どうも腑に落ちない。
それにトーナメント方式なら、強い奴が、それ以上に強い奴に当たって早期敗退というのは分かる。くじ運があるから。
だけど似たような強さと当たったら、実力がどんなに高くても両方負けというのは、システムの欠陥を感じる。
極端な話、たまたま全員が、自分と同じような強さと当たって、全員消えたらどうなるのか。
いかにも消化試合のように流されたこともあって、今一煮え切らない。
まぁ本当に打ち切りが近くて、流されざるを得なかったのかもしれないが。
料理行程が一切ないし。
俺も2人落ちは普通に予想してたし、それ自体が問題だとは思わないけど、
「他の6人に劣らない料理だったけど、組み合わせが不運だったね」
なんてフォローを下手に入れたのはまずいだろと思ってる。
「沢田君の料理は形が新しいだけで中身が伴ってないし、タケノコ君はただうまいだけの普通のエビチリだね、
こりゃ2人ともとても合格点はあげられないなぁ」
くらい言ってくれれば落ちても納得いくものだけど。
カナディアンマンとスペシャルマンなんだから、別に扱いがどうだからって
文句言う筋合いとも思えないんだけどな
ルール説明といえば一回戦も佐藤田の機転で8人目が全員採点になったり
二回戦も結果的にはソフィ(+水月)だけが水に落ちるのを事前に知らされてなかったり
選手にも読者にもあまり伝わってないよな
まあ漫画的には面白ければ良いんだろうけど
どの料理も褒めてるからじゃね?
無印のときはダメ出しするときは料理人が泣きそうになるくらい
こき下ろしてた。
そういうシーンがあるからこそ良い料理を褒める部分が生きる。
どいつもこいつも褒めるのは大人な対応かもしれんが話としては面白くない。
口先だけで褒める、てのもまぁ料理漫画にしては新機軸だし
大谷のキャラに合ってるし良いのかも知れんけど
崔会長がその片棒担いでるのはなんとも違和感がなぁ
日本の中華料理会は睦十と共に死んでしまったんだろうか
漫画喫茶で今まで読んでなかった無印を読み始めたら止まらなくなって
1時間ぐらい時間を潰すつもりが3時間も長居してしまった。
巻を重ねるごとに急激に膨張していくキリコのおっぱいには笑った。
あと刈井さんが可愛い過ぎる。
実はあの女社長が眼鏡を外した刈衣さんで、スグルと共に正体を現すのではないかとちょっと期待している。
>>415 刈井さんはいいよな。スグルになって思いっきり刈井さんに甘えてみたいよ。
カレー屋刈井
オイラはキリコに甘えたい
あの胸にしゃぶりつきたい
無印からRになって絵のタッチが変わっちゃったね
Rは絵がポップになってきてる(顔の表情とか)
無印はアクの強い絵と悪の強い主人公がウリだったのにな…
Rになって展開もヌルイし…
この漫画が好きなだけに残念
ラーメン漫画の時既にマイルドになってたからな
画風からアクが抜けてきたのは意図的なのかな?
それともアシのせい?
あのアクの強い画風はチャンピオン向きだし好きだったんだけどな…
>>422 つーか、無印終了からいったい何年経ってると思ってんだ?
打ち切り地獄だったとは言え、西条も何本もその間に連載
してたんだから、絵柄が自然に変わるのは当たり前
あのくらいで文句言っていたら、寺沢大介の漫画は...w
俺のエビチリは、仕上げにこのヘンな虫を入れるのさ!
他の漫画家が変化しようがしまいが、
このマンガの絵柄が変わって、それを嘆くことには関係ないだろう
俺はそんな気にならないが
ついでもスレ違いな話も書くと、何年も連載してるのに徐々に
でも絵柄が変わらない場合、もうその作者は自分で描いてない
可能性高し(大物系な)
途中でゴーストにタッチしていると、ゴーストはオリジナルの
再現に力を入れて自分の絵にならないから、どうしても進化
が止まりがちになる
絵柄が変化するのは構わないが、無印より展開の「熱さ」が薄らいでるのがちょっと。
ジャンは熱くてナンボだろうが!!
熱さよりも、悪さが足りない
対戦相手があんまり悪辣じゃないからジャンもそんなに悪くならないんだよなあ。
430 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 01:05:43 ID:D+Fjl+W20
そういや、十三龍って普通に料理作ってるんだよな。予選の二人だってホームタウンが
どうとはいっていたが、別に当人たちの策謀ってもんでもないし。
具体的にジャンの邪魔をしたのって水月のケリくらいか。アレに仕返しをしようと
しないのがジャンらしくないんだよなあ。
そーそー
前作は、やっぱりダークヒーローとしての、ジャンの悪さが良かったんだよ
ダークヒーローだから、結局は補正やアクシデントで勝てないんだけど、
いつ負けるかのドキドキと、勝つ時の魔法の炸裂感が面白かった
Rは成長の証として、二代目覇王を名乗ってしまい、結構横綱相撲を取って
るんで、緊迫感は今ひとつかな
その辺を
>>427は熱さと言ってるんだろうけど
だよなあ…
「な、なんやコレはあああぁぁぁぁぁぁ…!
エビやないで!虫や!エビの代わりに虫がはいっとるぅぅぅぅ!!」
「カカカカカー!
エビチリにエビが入ってると誰が決めた!?俺は旨けりゃ虫だろうが使うぜ!」
くらいやって欲しかった。
課題は“エビ”料理
ワラジムシ(ダンゴムシ他)は蝦の近縁だから、陸蝦と言ってもおかしくない
(ちなみにエラ呼吸)
ならば巨大ワラジムシの中身を使った……
orz 書いてて気持ち悪くなった
それじゃ奇をてらうのが目的になってますがな。まるで熊源だよ。
熊源は奇をてらう気は全然無いよ
たんに野生材料を無理矢理使おうとして結果的に奇抜な
料理になっちゃうだけだよ
いつものことながらこの漫画の審査員たちってよく食べるよね。卵料理〜エビチリ
まで何皿ぐらい平らげてるんだっけ?このあと決勝戦も同じ日にやるんだよね?
強制的にうん○してる
(家元・大谷以外)
>415-417
お前らただで刈衣さんに甘えられると思うなよ。
刈衣さんが出来ると言ったんだから出来る、出来なくてはいけない
これぐらい覚悟がないと行けないんだぞ。
刈衣さんなんて人はどうでもいいが、刈井さんに甘えたい。刈井さんに
ぱふぱふしてもらいたい。
甘えるならキリコだろ常考…
じゃあ忘れられてる楊でいいや
>>436 美味しい料理作るよりも珍しい食材使うのが目的だから熊源は駄目料理人なんだよ
>>445 それだとジャンの卵料理だって珍しい食材に頼った料理だったじゃないか。
熊源も珍しい食材じゃなくてジャン同様に珍しい卵を使えばよかったのにね。
例えばクジラの卵とか
>>446 美味しい料理を作るために見つけてきた「卵の調味料」なんだから卵勝負にはあってると思うのだが
熊源は珍しい食材を使った上で無理やり卵料理と主張してるだけだし…
まあ勝負には向いてないよな。「珍しい食材を旨く食わせる店」で輝く素材。
熊の卵巣を使って卵料理と言い張る
じゃあ、女優の卵とか金の卵とかを使ってry
熊一頭を、卵大に圧縮して、
それを熊のすべてが詰まっている熊の卵だと言い張ればよかったんだ。
馬の腹の中に羊を入れ、
羊の腹の中に豚を入れ、
豚の腹の中に鶏を入れ、
鶏の腹の中に秋刀魚を入れ
秋刀魚の腹の中に鶏卵をうずめて、丸焼きにして
その鶏卵だけ食べるとかいうどっかの郷土料理
片付け方を間違えると超重力崩壊起こすけど
>>426 ジャンプ黄金期にいた漫画家で
エロ漫画の道に入っていった人ら・・・・今、見るに耐えない絵になってる人いるのね
もんがーの人とかゼンキな人とか
西条の絵は、だいたい無印の第2回大会の決勝T1回戦くらいで、ほぼ安定期に
入ってたと思われるそっからは試行錯誤の痕は見られるけど、今のRに至るまで
大差はないな
個人的には、五行編当時の絵が、線がシャープでキャラもうまく見えるのでスキ
でも、昔の絵の方がどんなに良くても、戻した漫画家は皆無だからなぁ・・・
>>454 デスサイズ。
サンマの中に玉子がはいるんだろうか。
あばばん
>>426 ジャンプのご長寿ギャグ漫画にはあと何十年我慢すればまともなゴーストがつきますか
全然似てないしコマごとにタッチが違うんで見ていて痛々しいです
チャンピオンのご長寿や九万がのアシの爪の垢でも飲ませてあげたいです
>>460 秋元治はもういません。
あの漫画はSagaXが描いています。
>>455 逆にエロに行ってからの方がのびのびしてる方々もいるような。
・・・優&魅衣のひとではないですよ?
「ネコじゃないモン」の人ですよね…って、それはヤングジャンプか
西条総合スレはないのか?
デビル17やらユウキやらユウキについて語りたい。
たぶんすぐに飽きるけど。
あろひろしは、エロ解禁したら
ヌケなくなって、さらにつまらなくなった
典型的な例だろ
矢野健太郎?
毛野楊太郎?
巣田祐里子のことじゃないよね?
ジャンプ関係ないしw
あろひろしは今はロリ社長4コマだけだっけ
早売りよんできた
縛られてた
どっちの大谷?
雑誌がまだ梱包済みとかいうオチじゃなかろうなw
>>472 フライングすんな
せめて0時まで待てよ
たかが1時間程度先走って書けることに喜びを覚えてるのが前からいるからしょうがない
つうかこの時間に並べてあるのは早売りと言うのか?
早バレ、ダヴィッッッッ!!!
沢田超龍神
なんか佐藤田が好きになってきたぞ。
つまり佐藤田が縛られていたのか
佐藤田がお嬢様を亀甲縛りにして調教してると予想
佐藤田、いいキャラになったな。
オレも好きになってきた。
佐藤田がジャンの実の親父ってのはまずないだろうが
ジャンの成長ぶりがどうのこうの言ってたしなんか関係あるのかな
そう言えばジャンが牛肉メイン使ってるのってあんまり見た事無いような
娘はコックコートの方がエロいな
「牛肉料理で恥をかく」の理由が分からない。
無印の時にそのテの描写もなかった気がするし。
でもキリコも驚いてたから、やっぱりジャンが苦手にする理由があるのか?
佐藤田、あのまま空中に浮いて消えていったりせんだろうなw
XO醤のリュウと第一回大会の沢田戦くらいか<牛肉メイン
マジで佐藤田拘束されてて吹いた
ついに脇に隠していた牛肉を使用する時が来たか
佐藤田かっこいいな。縛られて転がされてるだけなのに。
いきなり掲載組順位が上がったな。
打ち切り回避フラグだと嬉しいが。
普通の漫画はダラダラ展開に飽きるもんだが、
この漫画についてはもう少しじっくり書き込んで欲しい。
大谷に、狂牛病の牛料理とか食わせそう
水月はコック服のほうがいいな
つーか乳もほどよい大きさに見える
来週あたりでヤンと弥一あたりが
「そういえば、ジャンって牛肉料理とか作ったことありましたっけ」
「うむ、そもそも本来中華には牛肉料理など存在しないんだ。
例えば青椒牛肉絲(チンジャオニュウロウスウ)なんかは実は日本で産まれた料理で(ry」
とか会話してそうな予感。
オイスターソース炒めとかあるがなw
中国国内では豚肉の方が好まれていて牛肉はあまり売れないと聞いたことがある
無印でわざと固いスネ肉使って何か作らなかったっけ?
それが沢田戦だろ
お焦げあんかけ
>>493 大谷「うまい!うまいでぇ〜!でも、なんか力が抜けていくでぇ〜」
ジャン「カカカ、体は正直だな大谷!」
>500
あれはまじ美味そうだった
ヤンの「なぁ小此木」にやっぱデキテルを感じた
うちらにはキリコはもちろん小此木は入っているのだろうか?
実力がどこまでついたか気になる
「日本一」の五番町飯店で鍋やってるんだから一流と言ってもいいんじゃないか?
少なくとも大前孝太くらいの腕前にはなってると思う
まさか、ミスターよりはとっくに巧くなってるかと
3年経ってもまだ腕前そのままだったら逆にやばい
エリザお嬢様には読者になど媚びずにこのまま突っ走ってほしいな。
何故大谷はこれでジャンをハメられると思ってるのだろう。
1.牛肉を裁くには体力がいる。ジャンは手負いだからそれが厳しいし、体力勝負の水月に有利
→そもそも大谷はジャンが怪我をしていることを知らない。
知ってたら知ってたで結構デレる気がするので、やっぱり知ってないと考えるのが妥当だろう。
2.ジャンは安い肉を使うと見越して
→これでジャンがどうハメられるのかが不明
3.ジャンは牛肉アレルギー
これだ
海原雄山の
私はどの肉も使わない→この牛は皆去勢している
だっけ?他に牛肉で騙せる手があるようには思えない
今回の対決、何らかの制限がつくんじゃないか?
例えば事故でガス管に異常がでて火が全く使えなくなったりとか。
>>510 内臓をミンチにしてゼリーで固めたものとか石釜オーブンで焼いたハンバーグとかが出るんだな。
鮫の時みたく、ジャン限定じゃなくて、全員への罠かもしれん
中華料理で火が使えないとなると作れる料理がものすごく限定されるな。
確か生後6ヶ月の処女牛が良かったんだっけ?
ヤンのおっぱいモミモミしたい
が、ここは小此木に譲っておくぜ…
>>509 で、生きている牛をその場で倒して捌くのか。
「となりの格闘王」越えるな。
>>513 中国料理の基本コンセプトは「加熱すれば食える」だからな。
>>516 ケガ人のジャンだけは牛を倒せない。
そこでおもむろに脇から牛肉を取り出し・・・
という展開を真剣に予想している。
俺は前作のようにようやく調理中の様子がクローズアップされそうでwktkしてる。鮫の時みたいな派手なの絶賛期待中!
ワキガじゃなくても嫌だw
用意された牛肉が全部十分に熟成されてない肉なんだけど
醤の料理だけ肉が熟成された見事な味だった。
大谷「なんでや… ワイの用意した肉は全て殺したばかりの未熟な肉のはず!」
醤「カカカカカーーーッ! 大谷よ、お前の魂胆はお見通しだぜ!
これぞ秋山の魔法の一つ、『牛肉の脇熟成』だ!
脇で挟んで人肌で暖め続けることでアミノ酸の分解が進んでうまい肉ができあがるのさ!」
522 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 16:57:35 ID:PK8PPA+vO
下ネタすぎて最低だ!
ケガしてることは(大会側は)エリザ(と佐藤田)しか知らない筈だし。
大谷が知ってたらもっと最初から利用してただろうし・・・。
アオリが「決勝戦はみつどもえ!」。
さて、どれが長女さんでどれが次女さん・三女さんでしょう?w
ジャンだけBSE感染牛
脇と言えばキタキタ親父の脇で握ったオニギリ…
あれは子供心にも食いたく無かった
527 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 17:49:15 ID:Ld92T28F0
水牛とかバッファローとか、牛に形が似ているけど別の動物の肉が混じっているとか。
>>524 とりあえず「ちょっとスケベなマッスルガール」は居るな
水月がまともな格好になって、変態はブルーさんだけになってしまった・・・。
精神的には3人の中で一番マトモだけどな
佐藤田の料理にかける思いを語るとことか、水月がコスプレをやめてコックコートを
着るところで軽く感動した。
しかし今までの流れで見てると
ついうっかりコックコートまでコスプレに見えて困る
どっかの外人が「オウ コックコート」とか言って感動してたしな
俺も見た瞬間、あー。今度はコックさんかぁ。露出すくねえなぁ・・・とか思った。
甘えん坊将軍のアレもコスプレっちゃあコスプレかも。
535 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 19:09:14 ID:WT0uh21W0
牛は最近味っ子2がやったばっかだよな
手代木星矢でもやってるし
ヒンズー教徒になったとか
大谷が「これだけはやりたくなかった」「心を鬼にして」とか言ってるから、決勝の課題は全員に不利な仕掛けなのでは。
一応可愛がってるらしい娘の水月を巻き込んでしまうものだろうし。
サッパリわからん
何でジャンをハメるのに牛肉料理を使うのか
麺王フタツキの時の、
「蕎麦アレルギーの子に蕎麦を食わせる」課題のように、
ヒンドゥー教徒やベジタリアンににビーフを食わせる課題なのか?
牛肉は素人が料理しても旨いので差がつきにくい、とか?
エビチリ以降水月がブルーより強く描かれているように思えるのは気のせいなのか
そういや結局「エビチリがなぜ『勝てるエビ料理』」なのか、説明されてない
>543
結果見りゃ分かるだろ。全部エビチリが勝ってるじゃないか。
>>544 その発想はなかったw
しかし、エビチリって3勝5敗なんだよな
エビチリを作ってないやつがいないから、比較しようがないわな
>>539 休憩時間中にステーキ喰いまくってたから見るのも嫌とか。
なぜ大谷が知ってたかは知らんが
もういっそ、決勝戦は白糸バラシだの
釣鐘くずしだので肉を解体する技術を競うんじゃね?
で、肉の宝分けの審査結果が互角だった場合のみ
使用した肉を用いて通行人に料理審査して貰うとか。
>>526 それを上回るものとして、「戦国ハイスクールのぶなが」の魔人ザビエルが
ケツ握り寿司なるものを…あれはヒドイ
>>540 無印の、ダチョウ肉を探す話で「プロのステーキは塩と胡椒のかけ方から違う」みたいな事をジャンが言ってたから
プロとアマで牛肉の扱い方はかなりの差異が出ると思う。
そういえば中華で「牛肉を使わなければならない」料理ってあったっけ?
豚肉か鶏肉とかで代替しても問題ないものばっかりな気がするんだが
チンジャオロースー
ダチョウ肉よりマシじゃね
エリザお嬢様がデレの奈落へと続く階段を確実に踏み上がっている件
>>553 それ豚料理。
日本でポピュラーな牛肉を使ったピーマンと細切り肉の炒め物は青椒牛肉絲(チンジャオニュウロウスウ)。
安永航一郎の漫画でパカパカ餃子ってのがあってな・・・
>>526 俺は火星人刑事で女子高生が脇で挟んだ『ぱっかん餃子』を思い出した
最終的には一度に三個ぱっかんできるようになったとか…
>>552 牛を使わなければならない料理…って考えると確かに難しいけど、
鶏や豚にはない牛オンリーの特徴をフルに出した中華料理を作るって捉えたらエビ対決より楽なテーマじゃないか?
ジャンは無口になったな。
今までならあそこで挑発の一つもしてそうなもんだけど。
2人の宣戦布告を黙って聞いているだけとは
怪我してるからな
>>563 では具体的にそれは何か?っていうと思いつかないんだよねえ
考えてみれば中華料理における牛肉って微妙な食材では?
町の中華でも「牛肉の炒め」と「豚肉の炒め」が同じ値段だったりすることあるし
中華では単なる肉の一種でしかない…でも特に日本人にとっては「高級食材」
そのギャップをどうするか…
「○○でなければいけない料理」って突き詰めればそもそも存在しない気がしないでもない
牛肉料理といったら西洋のイメージが強いね。
XO醤対決のときもステーキだったし、沢田の料理もバーベキューだったなー。
北京ダックとか
酢豚とかは
他の肉では違う料理になっちまう…
確かに、牛肉が無いと駄目だ、って中華料理が思いつかないな。
>>566 「中華」でなければどうよ?
例えば中華風ユッケとか中華風ビーフシチューとか。
>>569 逆に考えれば、そのクセの無さこそが牛肉の最大の武器!
……なのか?
まあ、間違いなくギュウと言わせる素材だとは思うよ
>>570 その意味では、ヤンとかサザビーが参加してれば面白かったかもな。
574 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 23:06:42 ID:wxbBarJGO
ハンターハンター復活!
ハンターハンター復活!
ハンターハンター復活!
ハンターハンター復活!
ハンターハンター復活!
ハンターハンター復活!
ハンターハンター復活!
ハンターハンターハンター復活!
575 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 23:07:50 ID:wxbBarJGO
ハンター復活!
ハンターハンター復活!
ハンターハンターハンター復活!
ハンターハンターハンターハンター復活!
ハンターハンターハンターハンターハンター復活!
ハンターハンターハンターハンターハンターハンター復活!
ハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンター復活!
ハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンター復活!
ハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンター復活!
ハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンター復活!
>>572 モー、そんなことばかり言って!
と、たしなめるのが優しさってもんだな
577 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 23:08:54 ID:wxbBarJGO
ハンター復活!
ハンター復活!
ハンター復活!
ハンター復活!
ハンター復活!
ハンター復活!
ハンター復活!
ハンター復活!
ハンター復活!
578 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 23:10:25 ID:wxbBarJGO
ハンター復活!ハンターハンターハンター復活!ハンターハンター復活!
ハンターハンター復活!
ハンターハンター復活!
あのバカがようやく仕事する気になったのがそんなにうれしいのか?
580 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 23:13:22 ID:wxbBarJGO
あれ?ジャンってハンターハンターのキャラでしょ?
そ
れ
は
パ
プ
ワ
だ
ろ
お
ぉ
!
w鼻兎です、びゅ
>>570 それだとあの審査員達が意地悪なこと言いそう
「おいしいけどこれ中華料理じゃないよね」とか
「わざわざ中華風で作る意味あるの?」とか
>>572>>576 誰がうまいこと(ry
まあ、本来のジャンならこのくらい楽々クリアするんだろうけど
今回は別件で集中出来ないかもしれんからな
そういう意味では消化不良なエビ対決よりは面白くなりそうだ
理由が中華料理は豚前提に成り立ってることしか思い浮かばん。
だれか牛の問題を解説プリーズ。
うちの行きつけの中華料理屋結構まともな牛料理出すんだよな。
牛と冬瓜の煮物とか気になるのに馬鹿親父が酢豚注文しやがって・・・
牛は農耕に使う貴重な家畜だから西洋以外では食べる文化が発達しなかった
>>569 そういえば無印で蟇目は牛肉で酢豚作ってたな
そして自分より旨い物を作っていただと!と
酢豚対決なのにちょっと凹むジャン
牛丼一筋三百年
587 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 00:32:58 ID:itneKzoJ0
>>582 チヂレ毛が混じる所です><
>>584 ローマも豚がメインだが農業大国フランスは牛も馬も食うよね
古代帝国とは違って生産性が上がった時代だから同列に考えちゃいぇないのか
ドイツとかイギリスとかはそれこそペンペン草しか生えてないから牛ってのが想像できる
革を目的に牛を育てて残った肉も利用
だから英国料理でもローストビーフは美味い
ところでお嬢様お尻ぺんぺんフラグ勃った?
縛られても十三の心はジユウだゾウ。
ところで佐藤田十三と十三龍の十三って何か関係あるのかな。
アジアだと牛は基本的に神聖なもんだからじゃない?
農耕にも使うし
しかし西洋は乳製品も豊富だし
牛食う文化は西洋には勝てんな
十三「キシャシャー」
牛肉に蛆虫を混ぜるのかと思った
ようやく檻に入った猛牛とジャンが対決する時が来たな
縛られたままの佐藤田が自力でグググと起き上がるシーンは謎
リアル魔法使いですから
>>595 あそこがいいんじゃないか!!
佐藤田のあのシーンに惚れた!!
ジャンスレ的には佐藤田の行動はどう思ってるわけ?
今更決勝でいきなり乱入とかありえるのか?
散々スレで予想されていた範囲内
俺は今回の佐藤田、スゲエ気に入った。
優勝したジャンと自力で抜け出した佐藤田の
一騎打ちを、ちゃんと話数取って描いて欲しいなあ。
五番町飯店の閉店後の厨房とか人目少なそうな場所とかで。
俺は今週の見て佐藤田=クリーンファイターという印象受けたから少しガッカリした。
刈井サンを更にズル賢い策士にした性格が佐藤田……っていうイメージを勝手に持ってたからなぁ。
今回の佐藤田、前作のジャンの「お前は俺の腕を折る事はできても心までは〜」を思い出した
佐藤田さん囚われのお姫様状態だな。
やっとこの漫画にもヒロイン登場か。
囚われのヒロイン兼ボスキャラか。
クッパとピーチ姫が一体化したようなもんか?
牛を使った中華料理で思い出したが「沈夫人の料理人」で李三が作った
細切りの牛舌を辛く味付けした炒め物は旨そうだった。
超豪華なエビチリに対して超豪華な青椒肉絲とか・・・カカカカー!牛の脳みそはかる〜くゆでるとすごくうまいんだぜ!!
雰囲気的牛肉はジャンの苦手分野のような描写なんだけど・・・
他の二人もジャンと似たような表情していたけどな
>>605 スパルタンX@ファミコンのシルビア@24周目だよ
誰が作っても美味しい=三人同着=三人ドボンとか?
優勝者出さないのはまずいだろ
中国に行った時に食べた牛料理は牛肉麺くらいだった
そういや牛肉料理って内蔵を使うのもOKなのかな?
内蔵も使っていいなら豚や鶏とも違いが出しやすくなるんじゃない?
もはや幻の料理となった「仔牛脳」。
>>614 今週の絵を見る限りでは内臓ぽいのも並んでたな
たぽぱん たぽぱん
って風呂上りのキンタマに、タオル当ててるような音だな
キリコとの内臓料理対決で牛レバー使ってたっけ。
あとはステーキとおこげくらいしか思い出せん。
あんときは豚のレバーじゃなかったっけ?
キリコは仔牛の内臓使ってたけど。
牛300頭分のエキスを抽出した湯に賭けよう。
牛肉しかない会場で
テーマ「豚肉料理」とかなw
そりゃ流石のジャンでも無理だわw
審査員を総入れ替えして、インド人を右に
蛆まだー?
625 :
618:2007/08/31(金) 18:50:46 ID:C8RpIIHM0
>>619 ああ、豚でしたね。
コミクス持ってないのがばれますな。
ちなみに中国語で「肉」と言ったら豚肉のことでして。
牛より豚のほうが、中華料理では格上なのでしょう。
格上とかじゃない、一般的にどの肉をよく食べるかという問題だ
牛肉の料理・・・アレだ
ジャンは黄金色の笑う饅頭を作って大谷を「ヒヒィッ!」と驚かせるんだな
キリコ : それで、なんで牛肉がジャンにとって不利な課題なわけ ?
弥一 : たぶん ・・・・・・
五番町飯店では五行に牛肉甘酢あんかけを出してたっけな…
今週、キリコは牛肉対決と聞いて「なんで?」っていう反応をしたよな?
これって牛肉っていう素材自体には驚いてないのかな?
弥一料理しろよ
キリコにえらそうになんか言ってるおっさんは、
もちろん料理の腕はジャン以上なんだよな?
実は単に「牛肉料理」だ!
ってんじゃなくて、「牛肉を使ってテーマに沿った料理」を作れってことじゃね?ダチョウの時みたいに。
でそのテーマが牛肉を使ったら表現しにくいテーマだとか。
>>632 レパートリーが増えてきたとしても豚肉のレパートリーの多さにはまだまだ及ばない
普通の豚肉料理以上に美味しく仕上げないと牛肉を使う意味がないってことになるんだろうけど・・・
大会関連の伏線は檻の中の猛獣以外に何か残っていたかな?
伝統の爪は一応終わったものとして。
ジャンが取られたなにかに、スグルの変装。
スグルは大した意味はないかもしれないけど、それでも正体ばらしのイベントくらいはありそうなもんだ。
>>638 あれは卵料理対決で熊源が使った熊だと思うのだが・・・
>>636 俺もそう思う。
単純な牛肉料理対決なら仮に他の肉で代役が立つ料理であっても
牛の旨味っていうのは事実日本人に認められてる訳だし、
そもそもアノ三人が牛肉料理と聞いただけで頭を抱えると思えない。
>>635 というか、有名なファミコンロッキーネタだなw
あのデカイままの牛を自分で捌けって事かな
怪我人のジャンは多少作業しづらくね?
脳や面身や骨髄が旨い!のに狂牛病で使えない、ってネタではないのか
審査員が嫌がって食べないパターンか
「じゃあ安全なスジ肉を美味く料理してやるよカーカカカ」
中華で不向きなら3人とも頭を悩ますのであって
「ジャンにとって不利」な理由が出てこない
でもジャンにだけ不利なら大谷が二の足を踏む理由がないだろ
ああ、そうか、逆だよ逆。
水月が牛肉料理得意なんだよ。
水月の父親は実は牛肉料理人で。
>>650 つまり(結果的に)水月に贔屓することになっちゃう、ってこと?
それで二の足を踏む。
>>644 脳を使わないで、脳を実感させる料理とか
脳や骨髄はたしかに上手いだろうが
内臓や肉だって普通に上手いんだから無理して使う必要はないだろ
特に今の日本では脳みそはBSEもあってさらに敬遠されがち
前回の大会でキリコが使ってた時とは状況が違うんだし
ここで無理に題材として持ってこなくてもいいんじゃないか?
のう味噌だけに
No!というわけだな
楊と小此木は、完全に出来てるなあ。
656 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 18:08:40 ID:WpfM/8Xn0
ジャンにとっては牛とキリコのイメージが被ってしまい(乳つながりで)、捌こうと思っても捌けない。
乳牛と肉牛を一緒にs(ry
「カーカカカ!
牛の扱いなんて手馴れたものだよ!
何せ毎晩ベッドで(ry」
こうですか?
わかりません!
>>658 そこで観客席から同時に
「バ・・・バカヤローのクソヤローッ、それ以上言ったらミンチにしてやるぞーっ」
「ジャ、ジャン、絶対内緒にしといてくれる言うたやないか、あんまりやぁ〜」
こうですか?わかりません(><)
ちょwwwキリコはともかく楊までwww
しかし、あの途中参加発言、ヤンは小此木を自分と同格に見なしているのか?
同格は流石に・・・なぁ。大分実力上がってそうではあるが
むしろ小此木が自分たちと同じ次元(同じレベル、ではない)に来た、と認識したのかもな。
インターバル料理でも結構いいの作ってたし。
実際、前作の春巻きでも
ジャン・キリコ・ヤンと並んで「メニュー採用組」だし
アイディアセンスだけなら大会クラスと言って問題ないのかもしれん。
>>536 牡牛の聖闘士を倒さないと肉がもらえないのか
大谷「グレートホーンを突破しないと上質な肉は手にはいらんでぇ〜〜」
ジャンは日本を離れていたから、今の日本でどれだけ消費者が
BSEの問題で過敏になっているかを知らないと踏んで牛肉をテーマにしたとか
脳みそとか骨髄とか使えば審査員は自分も含めて食わないのでしめたもんと。
>>663 「料理は適当」をモットーに活躍しそうだな。
まあ料理勝負の実戦経験があの三人と比べてまだ無いからヤラレ役になりそうだが。
ジャンのエロパロスレってないの?
WBSで紹介されてるのって刈衣さんが使ってたやつか?
今テレ東で食のハイテクをテーマに特集してるな。
ジャン顔負けのクオリティだ。
>>668 ……………って被ったwww
ここまで来ると「料理はハイテク」も「料理は学問」も侮れないな。
時々でいいから真空調理器のことを思い出してください
>>670 仏国立農学研のエルヴェ・ティス教授の分子料理法こそが「料理は学問」の最先端
佐藤田が使ってきそうな気がする
睦十と階一郎の部品を取り出して作ったんだよ。
力負けした事が一度もなく、というか全力を出させてもらった事が一度もないのが牛クオリティ
「料理は学問(科学)」の元祖はキュリー夫人だろうな。
ずっと勉強一筋で料理は全然ダメだったけど、科学的視点から
データとって上手くなったという。
でも「適当」って悪い言葉じゃないと思うんだ。
適当
(1)ある状態・目的・要求などにぴったり合っていること。ふさわしいこと。また、そのさま。相当。
「―な例」「―な結婚相手を世話する」「君主政治なる者は殊に大国に―するの理を/民約論(徳)」
(2)その場を何とかつくろう程度であること。いい加減なこと。また、そのさま。
「―にはぐらかす」「―なことを言う」
プロの料理人としてはアウトだろ
他の奴がそばで付きっきりで見てない限りレシピ残せないんだから
>>680 自衛隊で「適当に状況を開始せよ」と指令がでたら
「現場の判断で最良と思われる事をしろ」の意味だというしな。
常に可変する料理は料理人向きではないが料理研究家としては正しいな。
小此木独り立ちフラグか。
>>680 「適当」にしても「いい加減」にしても、本来の意味は(1)なのにいつの間にか(2)の方のニュアンスの方が主流に
なっていってるのが面白いな。
牛肉の件なかなかの難問だな。
みんながこうして議論している様はまさしく作者の思うツボ。
今頃ウシシシと笑っているんだろうな。
小此木なら
空気読まずにステーキとか焼肉とか作りそうだw
>>685 次回へのヒキとしてはかなりの効果があったなw 早く答えが知りたいよ。
五行まだー?
>>688 実は甘えん坊将軍の正体が……だったら意表つきすぎ。
確かに黒いジャンを引き出す外道料理人が圧倒的に少ないな。
ここでお嬢様が実は凄腕の料理人だったという強引な展開を予想。
キリコ・ヤン・黄といった強者が出てないからなー。
なんつーかドサ回り的展開に見えたりもする。
下手に強さのインフレをやると
階一郎や睦十が相対的に小物になっちゃうから
今の秋山ってもうさすがに全盛期の頃の階一郎程度の実力を備えている、
と考えていいんだろうか
それともまだまだなんだろうか
ジャンは山猿らしさは殆ど無くなったよね。
怪我してるせいで普通に料理を作るだけだからなぁ、しかも料理にトゲがない
料理途中の描写がなくてすぐにポーンと完成品出てきて採点だからなあ。
今無印と平行して読んでるけど材料集めや料理描写も完成品の味付けの一つって感じだ。
あとRからの新キャラ(水月、ブルー)の背景や過去描写がないので
とっつきにくいというかイマイチレベルが分かりづらいというか。
水月の過去は描かれたじゃん
697 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 03:25:41 ID:QNfIWbqa0
うーん、中華料理で牛肉はつかわない……。
つかうとしても、牛は牛でも「水牛」。日本や欧米で言うところの、乳牛や食用牛ではない。
無印で沢田がつくった牛肉料理「鉄板焼」も、油通しという中華の技法を
抜かり無くつかったという強引な説明があっただけで、あれが正確な意味で中華料理なのかと言われると
はなはだ疑問だろ?
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 03:32:20 ID:QNfIWbqa0
中華料理は、大きくわけて「北京料理」と「四川料理」がある。
日本で言うところの中華料理というと戦後、陳建民さんが紹介をしてくれた
お陰で、圧倒的に四川料理のことを指す。四川料理には、この水牛をつかった
料理がある。だから、日本でもチンジャオロースーなんて料理がポピュラーになった
(中国で何と呼んでいるかは、上の方にたしか書き込みがあったので端折る)。
で、北京料理には牛肉(水牛)料理があんまり無い。
テーマ:牛を使ったフランス料理
ってのはどうだろう?
ジャン苦手そうw
700 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 03:39:56 ID:QNfIWbqa0
「鉄鍋の〜」の過去の手口は、中華料理と言いつつ
日本ではあまり馴染みの無いこの北京料理をキャラクターたちに拵えさせることで、読者を納得させてきた(「三不粘」とかさぁ)。
もしくは、日本人にも馴染みの深い四川料理を
べつの国の料理の技法(フランス料理とかさぁ)で拵えさせることで、なんか目新しい感じを演出してきた。
うーん、無印でかつて中華料理にはデザートと呼べるものが正確には無い
という薀蓄をかましたのと同じように、来週号はこの辺のところを誰かに
語らせて、調理開始という感じかしら?
牛肉料理って無印第1回大会で課題になってたんだな
702 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 04:02:22 ID:QNfIWbqa0
うん、対沢田戦でつくった牛肉あんかけの「鍋巴(クオパー)」も
あれは純然たる四川料理らしい(っていうか、ふつうは鍋巴には海鮮あんを合わせるのがポピュラーらしい)。
703 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 04:07:28 ID:QNfIWbqa0
中国に行って、メニューに英語で料理名を添えてくれているものを読んだら
牛ホニャララと書いてある料理は、大抵BeefではなくてOx(水牛)と
書いてあるはず。
しかも、その肉は
筋肉ではなくて、胃袋だとか内蔵を用いてるはず。
だから上の方の書き込みで、BSE関係でジャンを嵌めるんじゃないか
という書き込みがいくつかあったけれども、アメリカの肉用牛(Beef)と
中華料理に(かろうじて)用いられている水牛(Ox)は、育てられ方が
まるで違うのだから、問題にならない。
上までのレス通りだとすれば、伝統的には肉用牛が存在しないため牛肉料理が
存在しなかったのかもしれない。
しかし、香港やチャイナタウンのような欧米文化と触れ合う機会の多い場では
普通に牛肉という食材を使ってそうな感じがするがどうなんだろう?
705 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 05:19:07 ID:QNfIWbqa0
うん、大谷が牛料理ならばジャンには不利と考えたのは
キリコとジャンが修行に出たのは(かつての蟇目とおなじく)あくまでも
中華の伝統的な料理の技法であって、古式ゆかしい中華の伝統からみればジャンク=フードといっても
かまわない牛肉(ビーフ)料理ならば、現代的な料理に通じている他の料理人たちの方が
有利だと考えたのかもしれない。
ビーフを人類が初めて食したのは、アメリカ人がたまたま牛に
餌としてトウモロコシを食わせたから。それまではビーフの肉は堅すぎて、人間の顎では
噛み切れる代物では無かった。
だから農耕牛を死なせたら、ハイエナとかハゲタカあたりに食べてもらうくらいしか
まじに腐らせずに処理する方法が無かった。
アメリカ人がビーフにトウモロコシを食わせれば、人間にも噛み切れるほど牛の筋肉が柔らかく育つと
発見するまでは、ビーフの食べ方は大雑把に言って2通りしか無かった。
ひとつは日本でも「放(ほう)る物(もの)料理」と呼んでいるように、筋肉では無くて
内臓を、香辛料に漬け込んだり煮込み物に混ぜて徹底的に煮崩した「ホルモン料理」とか「モツ料理」全般。
もうひとつはドイツのハンブルクで発達した、徹底的に筋肉をミンチにして豚肉と半分半分で混ぜ合わせることで
焼けばなんとか食えるようにした「ハンバーグ料理」全般。
明治時代に日本で発明された「すき焼き料理」は後者と前者を足して2で割った感じかな。
文明開化のおかげで、メリケンは牛肉を食べるらしいと日本でも知られるようになったのではあるけれども
日本の牛を分厚く切って焼いても(アメリカのトウモロコシを食わせて育てた牛とは違うので)
喰えたもんじゃない。そこで極細にスライスをして、醤油と味醂で徹底的に煮込んで食ったら
日本の牛でもわりに食えるようには拵えることができた、というのがスキ焼きの始まり。
706 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 05:20:43 ID:zCJnqtQXO
ソフィなら…ソフィなら七星刀で牛を瞬断できるのに…
>というのがスキ焼きの始まり。
まで興味深く読んだ
>>705 あれ? 海外では草で育てられること多くなかったっけ?
グラスフェッドはグレインフェッドに比べると臭くて苦手だなー、って話をよく聞くけど
ウチの田舎の滋賀では、殿様が将軍様に毎年牛肉を(クスリという名目だが)
献上していたと何度も何度も聞かされたものだ。
日保ち対策で味噌漬けにしていたが、やや厚切りだったとか。
>>703 中国じゃOxって、スイギュウなの?
英語圏とは違うのか。
oxって去勢された牡牛のことじゃねーの?水牛の肉はcarabeefだと思うが。
>>693 髪の毛伸ばしたというのも猿イメージ低減に一役買ってると思う。
きれいな山猿
カカカカー!料理は心だぜ!
こんなジャンやだ
>>714 「心は心でも俺の場合は”下心”だけどな!カカカカカーッ!」
>>705 江戸時代は薬として牛肉くってなかったか?
当時の食文化考えると薬として食うってのは
牛を食ういいわけみたいなもんだからそこまでして食いたい牛は
それなりに旨いだろ
あと肉を食わないで内臓を食うってことあるのか?
内臓だと腐りやすしだろうし
内臓だけとって肉は捨てたなんて考えにくいんだが
さいぼしとか、あぶらかすとか。
h
このあいだ池袋かどっかで
牛ヒレの煮込みかなんかを鍋巴にかけたのを食ったな
うまかった
中華料理店の定番だと、オイスターソースかXO醤で煮るか炒めるばかりだしなあ。
さいぼしとあぶらかすは旨いって小林よしのりが言ってたな
>>716 室町時代の料理の本には色々な動物の肉を使ったレシピが載ってたりするらしいね。
あと奈良時代ぐらいから「4月1日から9月末日までの間は五畜(牛・馬・犬・猿
・鶏)の肉は食ってはいけない」という禁令が度々出てるが、つまりそれだけ普段
肉を食ってる人が多かったってことだろうし。
江戸時代ぐらいになると、獣肉を食うのはあんまりいい趣味とは見なされなかったようだが、
その時期に食肉を指す隠語(猪肉を「牡丹」と呼ぶなど)が色々と生まれており、やっぱり
食う人は食ってたということがわかる。
もっとも、牛や馬は大事な労働力なので、庶民の口にはなかなか入らなかったみたい。彦根藩
名産の牛肉の味噌漬は将軍に献上されるなど、大変な貴重品として扱われていた。
なんだこのシグルイスレとの同時進行w
中国人があんまり牛肉を食べてこなかったと言っても、広東や上海などでは
西洋人の影響で結構食べるようになって久しいんじゃない?
今ポピュラーな中華料理って、ここ百年ぐらいの間に考案されたものも
多いし、そう考えれば中華料理にも色々なおいしい牛肉料理があっても
不思議ではないと思う。具体的にどんなのがあるかは知らないけど。
LCのハスガードおじさんが死に
シグルイのうっしーが死にかけ・・・
二世のバッファローマンに期待するか
つか、ダチョウ肉で中華料理作れる奴に
「牛肉を使う中華料理は少ないから困るやろグフフフ」みたいな企みするかね?
無いなら作っちまうだろ。ジャンなら。
中華の調味料と
中華の技法さえ使ってれば
大会的に文句はないらしいからな
何を素材に選んでも結局「まったく新しい料理」を作られれば
思惑は全部外れてしまうよな
結局なぜ大谷がこの課題だけは出したくなかったけど
秋山を負かすために選んだのか分からない
>>729 まだ始まったばかりで結局とか言われても・・・
「いろいろ考えたけど、結局」って意味だと思ってあげる。
それにしても、
このスレで予想に困るってケースも珍しいな。
今、一番次回が気になる漫画かもしれん。
>>711 中国では、違うのかもよ。
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200709030024.html >しかし、不適切で不可解な英訳も多く、「おかしな英語表記」として、しばしばメディアに取り上げられている。
>たとえば、「蒸し鯉(steamed carp)」がスペルミスで「蒸し糞(steamed crap)」になっていたり、
>「若鶏(young chicken)」を使ったメニューが、「処女鶏(virgin chicken)」となっていたりしていた。
>また、中華風の豚肉団子料理を「burnt lion's head(ライオンの頭焼き)」、鶏肉とピーナツのピリ辛炒め「宮保鶏丁」が
>「The temple explodes the chicken cube(寺がチキンキューブを爆発した)」と表記されるなど、
>食事を考えているお客が戸惑うようなものもあったという。
大谷はジャンの怪我を知ってたと後付けされる気がしてきた
>>732 それって単に中華特有の大げさな料理名(やたら「龍」とか「鳳」とか出てくる)を単純に英語に直訳した
ものであって、「変だ」と騒ぐほうもある意味無知なんじゃないかという気がする。
>>722 マンガで得た知識だけど…、
江戸時代では獣肉を薬として売る「百獣屋(ももんじや)」って呼ばれる店が繁盛してたらしい。だから、牛肉=高嶺の花って訳じゃなかったんじゃないか?当時の“薬”の相場がどうだったのかわからないけど。
それに労働力として牛を使ってたなら、それだけ労働できなくなった牛もでてくるはず。
>>736 ももんじ屋の売る肉の代表格は猪(幕末頃になると豚)だったような。他の肉も売ってたようだが。
もしかしたら…この課題には
佐藤田が大きく関わっているとか
だから大谷としては面白くないけど
ジャン対策として仕方なく出すとか
そうすると、その絡みで
佐藤田乱入ありか?
熊やら猪を狩るマタギが少数とはいえ家業として成立してたわけだから、
それなりの消費が有ったのは確かだな
昔の日本の食肉事情は兎も角として
妨害になる理由として、牛肉は単体でも充分に美味いって事は無いかな?
下手に手を加えるより普通に焼いて、味付けは塩コショウ(+ガーリック等)で食った方が良いとか
縛られたまま出てきて器用に料理する魔術師・佐藤田
魔術師相手にグルグル巻きってロープ抜けマジックして下さいって
言ってるようなもんだなッー。
ジャンみたいに轢いてから踏んどけば確実に逃げられないのに。
>>739 んな程度のことは、第一回の炎戦で乗り越えてる
猛獣の檻はどうなったー
まさか、準決勝が端折られたから使用機会なしとかか?
>>739 「あれこれ手ぇ加えるよりもサッと焼いて塩付けて喰った方が美味いんじゃね?」的な
メンタリティは日本人独特のもんでは?
>>745 確かに青椒肉絲よりはステーキにシオコショウ振った方が旨そうに感じるな
>>745 日本はいい食材が入手しやすかったらしいな
魚を生で食うなんて他の国では無い発想だったとか
>>745 だからこそ、その塩の振り方とか焼き方で味とか腕が変わる、とか。
魚釣り行った余興でプロとへたくそに同じ魚を捌かせたとき
刺身の味が変わったのにはびっくりしたからな
>>745 ステーキとかも、そんな感じじゃね
レストランとかになるとソースがほにゃららになるけど
どうでもいいが
このスレにいると腹が減って困る
ただ焼くだけでいいなら自分で焼くわ。
でも料理人に任せるなら、技術を求めたいし、ここに出てくる奴らならそれを期待していいだろ。
>>751 ただステーキを焼くだけでも技術の差で味がまったく変わるって無印でやってたけどな
佐藤田の小物感が消えない
スポイト? こぼれないコーヒー?
しねよwwwwww
欧州のどこかの三ツ星レストランでそんな感じの作風のレストランがあったはず
名前忘れたが
やっぱ牛肉の妨害理由はそれか。
下手に調理するよりただ焼いた方が上手いのはわかるがダチョウや鮫みたいな未知な食材じゃないから新鮮さに欠けるな
無印で出てきた牛肉料理といったら
キリコの内臓炒め、脳みそ茶碗蒸し、XO醤ステーキ、沢田鉄板焼き、
スジおこげあんかけ、青椒肉絲、キリコの脳みそアボカド…ぐらいか。
内臓と脳みそは牛肉料理といったら微妙だから省いたら、
確かに登場回数は少ないし、奇抜な料理も無いよな。
脳みそは羊じゃないか?
そうだ、茶碗蒸しのほうは羊だった。スマンヌ
で、結局ジャンとキリコはどーいう関係なの?
中国行ってた間も進展無いみたいだしこの先ふたりがデキちまう展開もなさそうだ
>>760 ホントに進展がなかったのかは謎。
キリコが隠してるだけかもしれんし。
>>760 キリコはジャンがどんな料理を作るのかわからなくて
ジャンはキリコが整体できるのを知らない関係
二回戦の始まる前にジャンの手当てをしたり体力回復のための料理を作ってる
キリコは嫁さんみたいな雰囲気を出してたな。無印の頃より多少は親密になってる
感じがした。戦友みたいな感覚かもしれんが。
Rのキリコはどうみてもツンデレの世話女房です。
766 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 19:26:24 ID:/oUkoSvKO
ジャンとキリコって何か恋愛的なフラグは立ってないよね
あと余りの出会いたさに男子トイレに駆け込んでる。
二人きりで泊まりがけの旅行した小此木にはかなわないけどな
二人で濡れ濡れになったりしてるだろ。第1回大会の決勝前日に。
ジャンが五番町辞めてまで渡米した理由は明かされるんだろうか…
>>772 その後、風邪引いたキリコにジャンが料理を作るな。
…ギャルゲと性別逆だろw
Girl'sSideならジャンが料理を作ってあげるのはキリコではなく小此木になるはず
そう考えると、今回の、負傷中のジャンに皆が料理を作るのは
割と王道なのかw
あの場面は好きだな。
「もっと食べるか?」「食ってやらんでもない」のやり取りとか、
楊や小此木の料理を素直に褒めるジャンとか。
ヤンに関しては「考え方は間違ってはいないな」って誉めてるんだかそうでないんだか
よくわからん口ぶりだったけど
ジャンもキリコも日堂もツンデレだからいつまでたっても進展がない
最近はコラボが流行ってるな
ネタバレスレからご丁寧に転載かよ……………。
今週の楽しみが消えたから今週号は買うの辞めようorz
西条ってロリもいけるクチだったのか?
誰か携帯用の大西と日本海の画像貼って下さい。
コミックスが全然売ってなくて…
>>784 今でこそ巨乳作家だが、エロ時代にはロリもOKだったと聞いた。
>>760 薬膳調理に失敗して無駄に発情して、うっかりヤッちまったくらいはありそうなもんだけどな。
中国に行ったのは3年間だからすでに出産していても・・・
つうかジャンが中国行くって時に、赤面しながら(適当な理由ぶっこいて)
自分も絶対ついていくと言ってる段階で、告白したようなもんだろ。
心の料理作るのに、他者との勝負なんてそもそも必要ないんだから
「俺より強い奴に会いに行く」を地で行ってる醤に相手してほしくて
突っかかっているだけにしか見えないしな。
爺さんが死んだばっかりで、店もこれから大変な時だろうに
自分のことしか考えていないキリコスゲー
大谷もジャンを困らせたいのならデザート対決にさせればいいのに
中華料理人はデザートのレシピ少ないし
デザートもアレだけど鮫対決もいいぞ
鮫はアンモニア臭くてとても食えた物じゃないからな
天才と鬼才あらわる
そのはっそうのどくそうせいはぐんをぬいているな!
あと、例えば「天国に一番近い料理」みたいに観念的なテーマにしたら、中身が曖昧でやる側も困るだろうな。
>>793 ジャンって遊び心っていうか独創性なさそうだからな
結構苦戦しそうだな
デザート対決ならオカマが強そう
大谷子も女だから結構強いだろし
キノコとか色々種類があるし、勝負として面白いんじゃないかな。
料理の基本である、塩をメインにするべきだな
デザートなら蛙の輸卵管とかつかうと珍しい食感で滋養があっていいんじゃないかな
>802
基本ならやっぱチャーハン料理だろ。
>>803 そんなもの使うと「一般受け悪そうですね」とか言われて減点になる悪寒…
タピオカでいいんでない?
じゃあ間をとって「牛肉を使ったデザート対決」で。
肉を使うのは難しいな
ゼラチンでいいなら簡単なんだが
>>806 そこはもう味っ子が十数年前に通過してしまっているぞw
Rが始まった頃のチャンピオンがあったので読み返してたら、初登場時のソフィが
ゲッターロボの恐竜兵士みたいな顔してたのでワロタ。あれがあんなに可愛らしくなる
なんて。
牛肉バレまだー?
>>810 ソフィはめきめき顔つきが変わったよなw
さすがにあの顔じゃまずいと思ったんだろうか
プリプリマンみたいなもんじゃない?
>>784 別にペドでなくてもいいから、明輝ぐらいのキャラをもっと出してくれ。
明輝って審査員のおっさんとしてもでてこなかったか 五行戦で
やはりここは三村屋ゆう子たんの出番だな
当時はジャンル的にもロリ>>>>奇乳だったんじゃないか?
富豪鬼畜少年が好き勝手やったあげく飛行機事故で行方不明、
というのがあって、スグル&刈井の過去話でそれ思い出したっけ
今週号読んだが……………まだ誰も触れてないな。もう少し待つべ。
客席吹いた。
つか読んでる層あんま被って無さそうな……
他のスレでは触れられてるなw
大谷がほくそえんでたのは、ジャンが選んだ肉は熟成不十分でブルーと水月はしっかり熟成した肉を
選んだってことかな?
何度目だ、このジャンが罠にかかりよった!パターン
巻末読んで焼きチキン買いに行ったらマジで売り切れだった
一昨日くらいまで山積みだったのに…
熟成不十分でもジャンはなんとかしちまうんだろうなぁ
秋山の魔法に限界はないとか言って
大谷もいい加減に学習してぬか喜びは控えればいいのに
農耕牛使わなかっただけマシだな
まだ読んでないが、マジで脇牛肉来るのか?
みつどもえが…
「問題点」ってのはなんだろうね?
>>828 次女が見てるのは料理ではなく乳なのは間違いない
>>825 ちゃんと学習する大谷なんて大谷じゃない
あーあ、やっちゃったな
あの糞漫画の三姉妹を使ってくるなんて最低だ
見損なったよ・・・
みつどもえ見てなかったけど見てみるかって気になった
ほんの少し前には刃牙が会場にいたじゃん
本人の中で流行ってんのか編集部の意向なのか知らんが特に害はないからいいと思う
まあ 正直
こち亀のアシの描くモブの婦人警官とかよりは遥かにまし
次辺りサナギさん来るかな?
浦安が先かな?
どちらも客席に溶け込ませられそうにないな。
うむ、このサプライズ楽しめてきた。
今回はただの「みつどもえ」の決戦にあわせただろうが
蛹料理が出てくるならモブに出てくるかもシレンが
イカが食材に並ぶのか
そろそろ、墜落時の花梨さんを出して欲しいと思う俺は異端
842 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:56:41 ID:PWfwhP6AO
ごめんな水月ってちっちゃく謝る大谷が可愛かったwwww
しっかしOGビーフってそんなに扱い難しいのか?
みつどもえと聞いて飛んできました
>>842 いちおう仲良さそうな親子だな 大谷一家
しかし李さんがげんこつで小此木を殴るとは
それでありながら丁寧語
OGビーフの欠点て何だろ?俺のイメージでは「肉質が固い」くらいしか思い浮かばん。
熟成じゃないか、とスレ内で何度か推測が
>>846 和牛と比べると脂肪が少なくて、固くあっさりしてるというのが特徴らしいね。
伝統的な中華料理にはむしろそっちの方が向いてるような気もするんだが、
牛そのものの旨さを表現するには難しいのかもな。熟成が足りないと余計旨味が
少ないだろうし。
なるほど、脂身が少なくて牛そのものの旨味も表現するのが難しいのか…
じゃあここはやはり魔法の箱ry
>>849 あのダチョウ料理は死ぬまでに食ってみたい。たとえ脂肪がアレでも
>>849 そして魔法の箱の中身繋がりで客席にサナギさんが・・・
オージービーフは調理に手をかければかけるほど味気なくなるイメージがあるな。
胡椒利かせてミディアムレアに焼くのが一番良さそうな。
オージービーフは手をかければ凄く良くなるよ
手のかけ方にもよるが
オージービーフを使った料理は色々あるし
多分、ネットでもオージービーフ関係の料理HPは沢山あると思う
SNSとかだと、プロの人の個人ページで様々な料理紹介してる所あるし
後、オレンジ○ージのオージービーフ特集とかで色々凝った料理が載ってた記憶が
細部は忘れたが
>>850 無菌だしあれだけうまいなら大して気にならないと思うんだけどなあアレ
この漫画おもしろいのになんでアニメ化になんないの?
掲載してる雑誌が弱いから?
アニメにしたらつまらなくなりそう
>>853 やっぱウジムシというのはかなり抵抗はある。
でもその反面、どんな味なのか食ってみたいという気もする。
目の前に出されたら相当悩むけど、最終的には食うだろうな。
最初に説明されて覚悟決めてからなら食ってみたい
知らずに食ったあといきなりバラされるのはちょっとショック受けるのも仕方ない
本場オーストラリアの人達は霜降り肉を犬の餌って呼んで滅多に食べないし値段も格安らしいな。昔オーストラリア旅行行ったときガイドに説明された。
生きてないなら何とか自分を説得できそうな気もする
でもあれ 動いてたよな? 皿の上で
・・・だめだ 俺には無理
そこまで食にチャレンジャーにはなれないよ
>>859 ガキの頃から蜂の巣落として蜂の子食ってた田舎物には屁でもないぜ
本当に上質なオーストラリアビーフを適切に調理するとやたらうまいぞ。
もう霜降りとか食えない。
と言うか日本人は脂と柔らかさに騙されてるだけで、
アミノ酸含有量はオージービーフの方が高かったとかどっかで聞いたぞ。
あの料理、トッピングにミミズやトンボ、ゲンゴローがある時点でかなりきつい。
ただ蛆とミミズってゲテモノという点では大して変わんないような…
>>861 やはり生きてるか否かなんでしょ。
「きちんとした調理法を見せれば云々」と会長も言ってたし。
生で、かつ這い回ってるような新鮮ピチピチなのはお気に召さなかったようで。
・・・蜂の子は踊り食いが一番うまいんだがなぁ。
脂は生きる活力です
今出先なので紹介できないのが残念だが、とある昆虫食サイトによると
昆虫を油で揚げると大抵はイケるらしい。
あとセミの幼虫等は燻製にすると激しく旨いとか。
>>860 アミノ酸が多ければ美味い肉ってわけでもないけどな。
脂の味が好きな奴もいるわけだし。
食感も美味さの要素の1つであることを考えれば柔らかさを重要視するのも間違っちゃいない。
柔らかければ旨いってわけでもないけどな
適度な噛みごたえのある肉が好きな奴だっているわけだし
肉の柔らかさや硬さ
赤身や脂身の割合なんて人それぞれの好みだろ
個人的には霜降りの何が旨いのかよくわからん
子供の頃は霜降りに憧れてたが今じゃ鶏肉の方が好きだな
あのぶりぶりした食感とか
日本人は明治に入るまでの長年油分、特に動物性油脂に乏しい食生活をしてたから「脂の旨み」に対して免疫がないらしい
なんか―もしかしたら美味しんぼ―の読み齧りだから正しいかどうかは知らん
ホルモンとか大好きだけど、赤身肉まで脂っこくなくてもいいかな
なんかもう脂はのってればのってるだけ良い、みたいな日本の風潮が、ね。
脂で真っ白い、病的な肉が旨いわきゃない。
一度160g約一万円の霜降りステーキを食べたが、
上質な脂の旨みはあれども肉本来の風味はほとんどなく、
値段ほどの価値は感じられなかった。
なにより大量の脂を含んだスポンジ状のあぶらみ肉を噛んでる感触に胸焼けが。
普通の肉屋で売ってる適度な霜降り和牛は美味しいお
>>870 焼肉屋で、「特撰和牛カルビ」っつって出てきたのが
噛むと口の中がアブラでいっぱいになるようなのだった。
まさに「アブラに浸したスポンジ」だな。
それを美味い美味いと頬張る同僚。
そりゃメタボにもなるよ。
>>870 あんたがなにを好もうが自由だが、好きな人が嫌な気分になるような書き方はやめなさいな
油たっぷりのカルビを食った後に飲むアイスウーロン茶に勝るものはこの世に無い
>>872 思慮が足らんかった。スマンカッタ
しかし、究極の脂ののりを求めるあまり、
旨さの追求から離れてしまったんじゃないかと思ったのは本心です。
物には限度が、と。
私は霜降り和牛もオージービーフも大好きです。
イギリス人が米沢牛を一頭買いしたという逸話があるけど
その当時は霜降りってあったんだろうか
醤が使うのは頬肉ですヨ?
>>873 そりゃ
日本人だってイギリスの牛一頭買いくらいはするんじゃないか?
どうでもいい逸話じゃね?
BSEフリーなんだろって脳味噌とか脊髄とか使いそうな気がするが
そういえば、五行とのスッポンスープで使ったの、牛の脊髄だっけ?
あれ美味そうだったよな
今となっては味わえない料理のひとつ
>870
それボられたんじゃねーの?
単に
オージービーフのアレってなんだろう?
安全性確保のために薬食わせてるとかそんな話かな?
それだったら食材に選んだ大谷が責められるだろう
>>877 食して気に入ったから一頭買いするのとただ単に業者として一頭買いするのとは違うだろう
>>880 あれは豚。
とんこつスープでも作るのかな?→脊髄でしたー!→でもメインはスッポンでしたー!→塩!
って話だったから。
刃牙出演に続き
みつどもえにワロタ
牛料理という事で、次回はアルデバラン出してくれ
しかし腹が減るスレだ
なんか適当に作って食おう
前作で牛肉料理の課題が出た時は誰も驚きも悩みもしなかったのに・・・。
まあできた料理は中華かどうかも怪しいバーベキューと
牛肉料理と言えるのか疑問なおこげあんかけだったけど。
>>887 残念だけどもう、牛さんは居ないんだ……
うっしっし
他の2人が切り身みたいのを持っていったのもなんか理由があるんだろうな
復活してからジャンの性格がかなり改善されてないか
他人の料理の邪魔するわけでもないし
カメラマンとか司会を蹴り飛ばすわけもないし
審査員にゲテモノ食わせるわけでもないし
せいぜいサイクロプスの料理をテーブルから落としたくらいで
これからやってくれるのか
また「魔法の箱」なんじゃないのか
今度は寄生虫とか
エビ持ってこうとした司会にタックルは食らわせたぞ
オージービーフの弱点か・・・確か日本語を話せないはず。
「草の食いすぎで日本人好みの味ではない」ってのが
よく漫画である展開だが
この漫画でそれはねーよなーw
>>897 「つまりッ!人間は肉食ってるからマズイんだぜッ!どーだ俺の考えッ!?」
なるほど、けっこう説得力あるな
トニオVSジャンの料理対決とか見てみたい
でもお前は菜食主義者だろ?
>>902 ギャハッ!なら おまえはけっこううまいかも!!
>>899 実際、雑食動物の肉はあんま美味くないんじゃなかったっけ?
豚とか雑食だよね
哺乳類じゃないけど鶏も
ザ・シェフの人肉スープの話はトラウマ
908 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:33:40 ID:sFyHVxSBO
チャンピオン読者へのサービス精神に感動した
魚とか、悪食の方が美味いと言われてたような。
おまえらミスタの発言を真剣に取り上げるなよ
李さん、3年経ってもあんなこと言ってる小此木に流石にちょっと怒ったかw
>>913 弥市ならともかく、李さんが殴るとは思いもしなかったw
ヤンから関西風の突っ込みを教わったのだろうか?
>>893 怪我してるから大人しいというのもあるかもしれんな。まあ性格そのものも多少大人になってきた
ように見える場面がところどころあるけど。
>>913 見習いならまだしもいまや鍋を任されている五番町の戦力の一人だからね。
それがあんなんじゃ司厨長としてもド突きたくなるだろう。
あ、でもミスターはド突かんかったか……
まあミスターは戦力じゃなかったしw
ジャンやキリコが殴っても驚かないけど普段温厚な李さんが殴るとびっくりするよなw
さながら蟇目さんのように、この三年で性格変化を遂げた李さんとかだったら恐い
小此木はそろそろ口を閉じないとポッキリ逝くぞこりゃ
普段が温厚な人ほど鬱屈したものが蓄積していることが多いからなぁ・・・
つまり小此木はベッドの上では魔物と化すと
小此木は思いついたことをついポロリと言ってしまうタイプなので
ストレスは溜まりにくいだろうとは思うが
日堂は発散量も多いが溜め込まれた量もまた凄そう
ベッドの上で? 一人で?
>>924 イビキとか歯軋りがすごい。寝相も悪い。
みたいな感じじゃね?
926 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:15:34 ID:k7e3Opaa0
牛の珍味というと、オージーに限らず
「睾丸」なんだけど、これはゼラチン質たっぷりで旨い。
ジャンよりも、水月あたりが「チンコと睾丸 チンコと睾丸 チンコと睾丸 ……」とか
叫びながら、鬼のような量の牛のチンコと睾丸を切り分けてほしい。
927 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:22:06 ID:k7e3Opaa0
あとは、牛の大動脈かな…。
焼肉屋では、ハツモトとかタケノコとか言われている。
でもこれは、どちらかというとホルモン料理の領域なので
どうやって中華仕立てに拵えるのかは、わからん。
やはりオージーの欠点って「肉が固い」って事なんだろうか。
ブルーと水月は仔牛(ミルキング・ヴィール?)を使って、ジャンだけ成牛だとか。
肉質を確かめるシーンで水月とブルーはちゃんとナイフを使ってたけど
ジャンだけ直にかぶりつきだったのでワロタ
肉が硬いぐらいだとどうとでも対策出来そうだからなぁ
もっと致命的レベルの欠点のような気がしないでもないが
それだとそもそも漫画にもならないか
欠点らしい物といえば、掃除が大変なくらいかな?
アメ牛なんかは、筋とか食用に適さない部分はきちんと取り除いて出荷されるけど
オージーはそのままだから
ジャンは丸を使っているから、かなり掃除が大変だと思う
霜降り肉の方が牛肉らしさと中華料理らしさを両立するのが難しい気がするな
肉が硬い・・・久々の肉専用XO醤の出番か?
脂肪が足りないのは豚の背油で包んで
ついでに新茶を使って真空調理器で・・・・orz
936 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:16:41 ID:k7e3Opaa0
牛のチンコについて言えば、「牛鞭」でググればものすごい数の紹介サイトが検索できるくらい
わりにポピュラーな福建省あたりの料理。
水月あたりが2時間たっぷり鬼のように煮込んで、堅く噛み切れないほど弾力に富ませて
「しゃぶれ! 牛のチンコの旨味を根元まで咥えて味わえ」とかいう展開キボン。
937 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:20:09 ID:o70srmg20
やっぱアレか・・・。
オージービーフの欠点を脇の治療用牛肉で補う・・・っていう流れになるんだろうか。
でも、そもそもジャンの治療に使った牛肉って会場にあった奴だよな?
ってことはアレもオージービーフのはずだから、使っても意味ないか。
>>939 治療に使った卵を自身のカバンから出してたから、恐らく熱冷まし用の牛肉も持参だろう。
食べてた奴は会場から掻払った奴だからオージービーフだろうけど。
>>926 料理風景 見たくないな
股間押さえて「いたたたたたたた」ってなりそう
むしろ水月が一本一本じっくりしゃぶって弾力を確かめる展開でなければならない
まあ娘に無理矢理突っ込まれる日堂というのも倒錯的で面白いかもしれんが
943 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 02:53:16 ID:k7e3Opaa0
水月「頬張れ! オージービーフの牛鞭料理を舐め尽くせ」
944 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 03:09:06 ID:k7e3Opaa0
水月「頬張れ! オージービーフの牛鞭料理を舐めまわせ」
>>932 ジャンが肋骨付きの丸ごと、水月とブルーが切り分けられたブロックを持っていっている描写を説明できるな。
あー、ググったらオージービーフはカルビ・バラ肉が良くないみたいな記述が出てきた
意味は良くわからんが。
脂肪が少ないからか?
課題はエビ料理なのになんで全員エビチリを作ったの?
多分…エビチリ以外のエビ料理では勝てないからかと。
小此木もエビチリを越えるエビ料理は不可能って言ってたし。
>>950だったら・・・
誰かスレたてお願いorz
↑で立てて見る
>>932 このマンガだとそういうのはほとんど欠点にならない
生きたダチョウやサメをその場でさばいて料理するくらいだからな
未熟成肉説が有力なのかなぁ。
ところで、
熟成した肉が手に入らないなら新鮮な素材ならではの内臓を食べればいいじゃない。
・・・ということでググって見たが、中華でも普通にホルモン系使っているようだな。
無印の豚の胃袋の炒め物とかスゲー旨そうだったし、きっとヨダレだらだらな臓物料理を
作ってくれるはず、と予想というか希望。
しかし内臓入りの丸のままの牛なんて、あんなに気軽にかつげるものではないよな?
一応縦半分に断ち割られた状態ではあったよ
だから内臓は入ってないんじゃない?
内臓は内臓で揃えてテーブルの上に並べてあったな。
>>956 ジャンが担いでた牛は、内臓は抜いてあったと思うんだが。
ブルーや水月も内臓じゃなかったような。