はじめの一歩●Round147●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 18:38:41 ID:a23hS1rR0
ないとは思うけど、もし一歩がハートブレイクショットを使うとしたら、
こんな試合じゃなく、ちゃんと伊達さんに聞いて練習して、リカルド戦で出すと思うんだけど。
伊達さんの雪辱の意味もふくめて。

てことで次号はガードごとボディーもってくとしか考えられない。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 18:39:24 ID:c/O4yXmi0
俺かよwww

はじめの一歩●Round148●
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186565933/
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 18:56:16 ID:cbshBua20
>>953
乙カレー&エライナ
951にマジで対応して
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 18:58:57 ID:KrDEmOPU0
安直だが魔法のパンチで考えられうるのは
ハートブレイクショットしかない
伊達の場合は普通のストレートでは威力が足りないため
コークスクリューを使うことでそれを補った
一歩の場合はコークスクリューを使うまでもなく
十分な威力があるため、普通のストレートで心臓を射抜けば良い
問題は技術、伊達なればこそできるピンポイントブローを
ぶっつけ本番で一歩ができるかといえば、不器用な一歩には無理に見える
で・・・
@伊達ジム訪問の回想がくる
Aゲドーのガードだと心臓付近ががら空きなのでそこに目を向けさせようという会長の狙い
Bジョージ「魔法のパンチ・・・?」
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:01:29 ID:IVYo96jZ0
この展開からして、普通に心臓打ちじゃないの?
心臓打ちありえないwとか言ってるのは釣りか相当ひねくれてるかだろw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:02:16 ID:WNIzB1eFO
100%心臓打ち決定だろ
チャンピオンの拳の重さを証明する展開だな
さらに予想するなら、来週は何も出来ず不発→もう一度同じ展開になって心臓ドーン!ってのどう?

ほとんどネタバレだから、せめて「これはクリリンの分!!」って撃ってほしい
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:03:35 ID:3+87EmTh0
>>955
威力もそうだが貫通力を生み出す為じゃないか?

まぁ一歩のパンチがまともに当たれば貫通力以前に心臓がなくなるとか錯覚するだろうが。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:07:41 ID:Gua3cbdc0
間違いなくジョージはこのスレ読んでるよな、完全に俺たちはもてあそばれてる、
ジョージマジックだよこれは。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:16:36 ID:hiBYKa0S0
読むかよ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:26:23 ID:Gua3cbdc0
だってよ、ここでハートブレイクだ、嫌違うだ、とバトルしてる最中に
今週のこの終わり方、完全にわざとだとしか思えんよ。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:29:48 ID:uLmNpfx1O
>>955
銃痕の目印があるから余裕でピンポイントで打てるよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:33:46 ID:1lMySRtKO
まあ普通に重曹に当たって終わりに向かうんだろうな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:37:04 ID:pPqYL7Xz0
今回不完全ながらHBSを撃って勝つ

マルチネス戦で
おっさんのようにぼこぼこにされるが、オリジナル顔負けの完全版HBSで
動きが止まって、そこからデンプシー→KO勝ち→エンディングって感じじゃね?

なんかHBSが出てきたら、ラストも見えてきてる位置にもういると思う
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:43:15 ID:LsAO5a1r0
いやしかし夏休み中に終わるのか?
秋までかかると今年宮田の試合も消化できなくなってしまうw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:05:09 ID:KaAE5jrcO
ハートブレイクショットで心停止
ゲドー脂肪でいいよもう
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:15:25 ID:GzzrIm5j0
今週の最後に、ゲドーが頭と腹ガードしてたのを見て、もしかしてハートブレイクもあるかもと思ったけど、指示した会長が、胸あたりのガード外したのに、ガードの上手さに驚いてたよね。
指示自体がハートブレイクなら、ニヤっとでもしそうなもんだけどねー。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:32:19 ID:lCCzXJNe0
不器用で、反復練習したことしかほとんどできない一歩の性格上、ここでハートブレイクは無いと思う。
一歩はガゼルパンチや、デンプシーは猛特訓して身につけたわけだから。
伊達から数発ハートブレイクもらっただけで打てるようになってたら、設定が崩れてしまう。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:34:28 ID:OFxcFD4h0
宮田とのスパーではぶっつけ本番で変則アッパー打ってたよ?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:40:37 ID:Uc5YYQ8sO











キンタマ開いてんじゃん そこねらえば一撃だよ


971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:41:53 ID:z5mQv1iq0
ハートブレイクショットったって
伊達同様のパンチを出すなんてことは誰も考えてない。
そのまま出すようならジョージ\(^o^)/オワタ。泣きながら笑うしかない。

ここででるかもって言ってるのはあくまで心臓強打。
それがハートブレイクショットと同等の効果を与えるんじゃないかってこと。
もちろんこれでも無理矢理苦戦させてる展開からやられても萎えるのに変わりない。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:47:41 ID:KZjBlEu5O
変則アッパーも練習してた
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:51:22 ID:wx47qWgx0
フェイントなんじゃねーの?
やって来るのが、そよ風か、ダンプカーの二択。

不意に飛んでくる凶弾よりこえええ、とかびびって終わり。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:52:59 ID:OFxcFD4h0
>>972
アレ? そうだったか。
スマン、じゃあ勘違い。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:58:21 ID:WNIzB1eFO
心臓打ち否定する人ってなんなの?w
しないわけねーじゃんwwwwwwww
ゆとりって怖いなぁwwwwwwwwwwwww
2発打つのは鉄板だろ!
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:58:48 ID:6k6Hj48nO
伊達のように上手くなくても一歩のパンチ力なら心臓いかれちまうよな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:04:12 ID:FCZHQzLeO
>>970みたいなヤツはさっさと市ねばいいと思う。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:05:06 ID:TIGhEHR+0
携帯厨がまとめて消えれば問題ない
979名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/08/08(水) 21:08:07 ID:IKcInhMs0
一歩のパンチ力でハートブレイク

余りの威力にゲドー心停止KO

リングドクターAED持って登場、AEDでゲドー蘇生

一歩、ゲドーと手を取り合い、AEDて素晴らしいね(・∀・)人(・∀・)


て感じでAED普及推進ストーリーになると予想
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:10:43 ID:s654CwG5O
今週最後はやや下方からボディー狙いの左フックだよね?
そしたらガードの上から叩くしかないから次のパンチをどう繋ぐかがポイントだね

@左フックドゴーン!→右フックドゴーン!→デンプシーでオラオラ∞
A左フックで腕ボキィン!→右ガゼルパンチで左手ごと顎グシャア!→がら空きのボディー(胸部)にドラゴンフィッシュブロードグシャア!
B左フックで右腕ブッチィィン!→右ストレートで胸部ドッゴーン!→銃弾より全然こええ〜!→デンプシーでボーコボコボッコボコォ

あたりが予想されんじゃね?
時間を云々はKOで倒せって事でしょ?じじい的に
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:16:08 ID:wx47qWgx0
>>979
表から叩いて止まった心臓なら、背中から叩けば動き出すだろ・・
常識的に考えて・・・
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:18:02 ID:ub8MlT6hO
時間を止めるのってA級トーナメントの時に一歩がスピードスターにやった、恐怖を体に染み付かせて一瞬硬直させるってやつじゃないのか?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:18:37 ID:XWUT1hfD0
おまえら!!!
一歩はまちがいなくHBSをうつ
そしてクリーンヒット、なんとゲドーの心臓は本当にとまって死んでしまう
しかしそれに気づかず一歩はチャンスとデンプシーをたたきこむ
その衝撃で蘇生するゲドー

あぁボクシングってすばらしい、改心したゲドー
めでたし
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:18:50 ID:hxufwj3U0
>>981
龍の左拳が無いから心臓の位置がわからない!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:35:24 ID:r++nAZ+C0
あんな大振りのアッパーの後で先に防御されるなんて一歩は弱くなったもんだな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:52:40 ID:aQs7T5Ta0
実は久美ちゃんと 夜な夜なお医者さんごっこをして
心臓の位置は ばっちりな一歩であった。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:05:12 ID:g9XPtZrM0
ムチューになって言い合いしているお前ら、とっても楽しそうだぞw
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:06:04 ID:k3tHI8ok0
まあ毎度のことだけど引き伸ばしすぎだよな。
ゲドー戦、あと5回は使いそうだな・・・。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:14:20 ID:GuVEtdoq0
読んできた。
心臓付近だけガード空いてるし、どー見てもハートブレイクショットだな。
一歩の破壊力ならコークスクリューである必要も無いかもしれんし、結構簡単なのかもしれんが、ンでも萎える・・・
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:22:09 ID:4L6J3JYt0
>>980とおおよそ同じ意見だ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:23:37 ID:+OtIC1nHO
今読んだワロスww
ハートブレイクショッ党の歴史的大勝利で終わりそうだなww
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:32:45 ID:Ypy+CqVH0
ガード越しにアゴを殴っても結構効くと思うんだ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:32:46 ID:tYMoC4vj0
一歩は会長の言葉を勘違いして、心臓打ちと思ってるに一票 
前に勘違いして、デンプシーしたこと無かったかいな?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:33:46 ID:T4/N7MqL0
一歩の強打で心臓なんか打ったら
ゲドーの時間どころか人生まで止めてしまいそうだよな・・・
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:34:11 ID:l8m39hxb0
山田君のみぞおちパンチ派はいないのか
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:45:03 ID:VHDufqXo0
>>995
ノシ

けど回想で伊達出てるしなあ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:53:52 ID:cO6g8Q1H0
胸のあたりが開いてるよなー。
これで心臓打ちだったら、散々煽ってた奴らはなんて言うんだろw
どっちにしても予想が外れた方がどう開き直るか楽しみだw

でもあのガードの隙間狙ったら心臓じゃなくて肺を叩きそうではあるよな。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:55:00 ID:P3ak5lcQ0
>>788
ちょwwwガキ使www
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:55:13 ID:uAyNtv0S0
青木「あれじゃまるでハートバーストショットだぜ」
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:55:53 ID:DNTVodXE0
>>851
遅レスだが、家に帰ってきてワロタ。


お前、俺と全く同じ考えだよ。
ただ、このスレの人間は基本的に全員ジョージ氏ね派じゃないかな?

もう、今さらハートブレイクだろうと何だろうとジョージがカスであることに変わりないわけだし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。