★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合33【車田】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年チャンピオンで連載中の手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』と、
同・不定期連載中の車田正美『NEXT DEMENSION』の総合スレッドです。

ネタバレ制限はないのでご注意を。作家アンチ同士の千日戦争はほどほどに。
アニメ星矢、エピソードG、リンかけなど他作品の話題は原則スレ違い。
LCに関係のない原作の話題と強さ議論は懐かし漫画板と格付け板の専用スレを推奨。
新スレ立ては>>950に託す。 立てられないときは早めに申告を。

《前スレ》
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合32【車田】★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1183905186/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 22:19:40 ID:bBSV9LSL0
《関連スレ》
【バレ禁】聖闘士星矢 冥王神話【車田/手代木】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170587133/

《車田正美公式》
ttp://www.kurumadapro.jp/

《手代木史織公式》
ttp://kuronekostoicism.oops.jp/

《原作公式》 
http://www.st-seiya.net/

《秋田書店公式》
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html

《過去ログ庫》
http://minagi.cc/ss/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 22:22:03 ID:edyZZW9i0
やった初>>1乙!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 22:49:11 ID:9zpqVe0C0
>>1
ホーロドニースメ乙!!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 22:50:22 ID:1oL8qMsRO
>>1

カシ乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 22:59:45 ID:0TdZn4zYO
>>1 五乙の燐光!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:01:36 ID:gq6u8nPz0
>>1
イーグル・乙・フラッシュ!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:06:48 ID:YGy1/ao10
>>1
俺はまだ登り始めたばかりだからな
この果てしなく長い 乙 こ 坂 をよ・・

                 未完
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:28:59 ID:CFVY2sfu0
 'l゙:゙l″                          ゙゙!li,,: `'セly  
: :l`f゜.,     =@  、  .,、                ゙l゙  .゚l,,lr゙l:     
: :l│ 』  ,,rl: .:l| .l!  .,l、  ,i]  lk  .li、  :l,,,     : 'L  ゙な.ヒ    
: 川 』 .l: ,l: .ll: :l] .,!l:  .,l:リ 、l.ル .l:`!、.《‘i、 ., .,、゙l、 l:l,.'l,    
: l: |: : l: : l: l: .l〔 :|l: : :l:《  :l.l:  ] :lレ :l: : 'ト:l, ゙'i、 ゙0、゙l゙rヽ l:'y.ト   
: l: l'r,,』 .:l゜:レ'|l゜:l゙l: : l: l:  自  | ゙lレ .l:  .'},:l:  .゚i、.む,:レ ゚l″トレ.'l:   
: l: l: t゙゙-,》 .'l,l,l,,,,l,,lwlr,,ly .:l.:ヽ │ .:l,|,,,l,llセ,ll,l,,j,、.゙l,.゙ョ`'l、゙l: : | と.゚i、  
.:l|.ll:.,ネ ‘  ゙'゚'゙ll゙゚゙゙゙l“''!l-,:l: ヽl|  .'をl: .,,,,,,,,,,l,,、 .゙l,レ   .'レ=l: .《 .リ  
..l|.'l^_`    ''゙゙゙゙,ill,”~あ,`° .゙ll   :゚lll”:,ilv-,l,,.゙ゝ ゙'° .,l_| 《 .゙$  
..,"'l:.廴     ┃l|l*ll"'l、       : 'i゙゙i',,,,,゙゚ll:      .l,,,il,,l: : l、 '| 
│.k,: .゙l,,、   :゙,,,!┷i、ト   .i、    ,ll,゙!リlll..,l     .l| .,i│ 《: .|、  ←腐女子(年増劣化)
│ |`''ilレ`,,  ." ̄~゚゚゚゚゚゚'''''  .,"    ,,,゙ll,,,,,,ll,、    .:l゙,,i´:|  'i、.l, 
│ |  :l゙“lll             \        `゛    il'″ :|  
│ |  :l .:l゙ll,,                           l° :|、  .'l:  
│ l、 .l:.j°゙ly           ,v━━、            ,l′  』   ‘  
i「 』 川:   ゙ll,、          ゙!i|'''l'ヴ         .,,l゙:   .:l、    
′ li: .:l: |:   ,l:.゙'*、       `'゙″        ,,l″   .ヤ    
  ..ll: .,l :|  ..,l、 .゙ヘ,,、               ,,l°     .ト    
  .:l: .," |:  `゙i、   .゙゙'ll,,,,,,,,、          ..,r゙゚゙か、、    'l、  
..,,,,,|,,,,l,。wwwriレv━━l「 `゚゙`''!w,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。ィll″  ゙L `''''''ヘ━キev


10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:50:28 ID:yrT5zINw0
そういやLCでAA誰か作ってくんないかなw
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:51:38 ID:2g7SD7UO0
>>1
乙ロラエクスキューション!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 00:14:04 ID:xRjpTjWYO
>>1
ラスアルグール乙ゴニオ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 00:20:12 ID:kQVq7kc00
>>1
腐女子にカリツォー

身動きできなくさせた後は服を脱がし全裸にしてゆっくりお楽しみ♪
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 00:51:57 ID:4u1wAR5X0
>>13
腐女子をか。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 01:47:49 ID:kQVq7kc00
チンコ萎えて立たないかもな・・・・
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 01:56:23 ID:qNWo2NZz0
>>1

フッ、自分の乙を自分で乙るとは
何と乙な奴。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 06:45:07 ID:thhQbVgLO
>>1
乙ARD
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 12:53:13 ID:kKTaQBt60
>>1
ユズリハは俺の乙ペット
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 15:40:49 ID:TeXqWo6l0
>>1
ヒドラの乙
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 16:54:21 ID:xRjpTjWYO
>>1
シャド乙バイキングタイガークロウ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 17:08:56 ID:dSe2CNZ4O
>>1

マン乙哀れな奴
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 18:39:00 ID:G2FHQ4NY0
A
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 19:13:13 ID:6s/Wftyr0
アテナとパンドラでキャットファイトやってくれると思ったのに
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 21:26:40 ID:McN0H1AzO
水着でか 水着でか!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 22:39:12 ID:sioB3gyM0
ずり落ちますか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 23:23:52 ID:7+q0W6540
ポロリもあるよ!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 23:35:17 ID:ok4eoRRv0
それは内臓とかですか!?
ご褒美です!!
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 00:26:12 ID:0pqYdRTL0
次号W星矢QUOカード全サがあるのだがてよぎんは描き下ろしてくれるのかな?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 00:57:55 ID:9IVF/Vrr0
タイムリミットやっぱりあるのか。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 01:02:31 ID:gAx+/LzA0
>>28
てよぎんのだったら申し込んじゃいそうだ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 01:09:43 ID:EudUi21UO
>>30
あれ、俺いつレスしたっけ?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 01:14:44 ID:GQO6U4yf0
>>29
逆に言えばないと切迫感ないからな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 01:23:56 ID:4cxOn7dT0
        /        / \   ヽ
       / ,   ,     /    ヽ  ヽ ヽ
       / /   ;  〃/       ヽ  : ヽ
      / /   !, /〃____     ヾ | ! }
      i | i ;  リ.彡={ -=ミヽ_/.二ヾ☆! |   
      | リi ! ☆ソ ::.ヽ__ノi⌒ト. ̄ソ|! i ノ   
      ! | i | !.|      /`  ヾ ̄ ! //
      //./ | !1     / __`ー-イ} .::ノ {
     /// /| !:ト、    ::{ ヒ三三ヲ :/i  !
    / // / ! |f、ヽ      ` = ´ ノ! |  ト、
    / // / i  i ! ヽ丶        / ヽ i  ヽ ` -、
  / // / i /i |  \ `::::::......こ./  / い  ヽ  ヽ
./ / / / i / | ト、  \   /   /  い |ヽj   ヽ

腐女子
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 03:55:29 ID:b3dQY6OVO
>>31
あれ、俺のドッペルさんがここにもいる
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 03:59:46 ID:SX8uyIcQ0
>>1
乙たえるな、コゾー!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 05:28:40 ID:i31N4+TdO
なんだよ。先週も今週も恐ろしいほどつまんねぇ!!
本人は自覚してんのか?
「君の声は僕に届かないんだよ」とかいう天馬とアローンのワンパターンの安っぽいセリフのやりとりはいらないから話しをとっとと進ませろよ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 06:39:02 ID:RJvw2BY60
聖域に戻るかもしれない次は結構進むんでは?
今回は勝ってにハーデス宣戦布告、パンドラの顔見せなんでは

そういやパンドラは神に入るのか?ギリシャ神話では火を盗んだ
プロメテウスを懲らしめる為に作った「女」なんだよな
彼女は過去の記憶はあるみたいだな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 07:17:33 ID:gAx+/LzA0
今週はタイトルと絡めた話が出てきて面白かったけど
前回頑張ってた教皇があっという間に背景になってて笑ったがなw

>>37
転生繰り返して原作に行き着くんだとしたら、神でなく人間でないかな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 07:45:04 ID:Yu/0BdUaO
>>37
パンドラは転生なんだろうけど?
天馬とサーシャは、極普通の庶民として生涯を終えるのでは?

まあ跡付け設定なんだろうけど、ペガサスの聖闘士に関する記録は、意図的に消去されているのでしょう。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 08:17:02 ID:cIe3hTPj0
いつまで車田入れてるんだ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 08:23:43 ID:Hk+YaUu70
原作のパンドラの感じからすると、代々転生している(前世の記憶もある)
というのは違和感があるなぁ…。

三巨頭やカロンは名前と立場からして神話の人物本人がずっと転生している
っぽいけど、ひょっとして冥王神話ではパンドラもそうなのか?
教皇が「世に邪悪を解き放つ女」とか言ってるし。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 08:33:16 ID:Yu/0BdUaO
>>41
じゃないの?

作者のコメントが欲しい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 09:21:13 ID:RJvw2BY60
多分、テンマ達がいる18世紀のパンドラは転生して過去の記憶があったんだろうが
原作の20世紀のパンドラは、前世の記憶は受け継いでいなかったんだと思う
それに封印解いた事で滅茶苦茶になっちゃったのもあるし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 09:34:45 ID:o43vrvYk0
20世紀パンドラは本来はパンドラの自我が目覚めてから封印解くはずが、偶然封印といちゃったせいで人間としての自我が強く残ったまま、ってのはあるかもしれんね。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 09:42:05 ID:LvJRIaDgO
原作の一輝に打ち明けた心境とLCの設定は相容れない。追加の描写があってほしな(人間性に目覚めて死亡とか)。

単に原作では家族と幸せに暮らした時期があって、呪縛を振り切る要素になったのかもしれないが。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 09:51:20 ID:44v2TOtv0
アテナVSパンドラの女の戦いにドン引きです…
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 10:06:33 ID:+X/lMcRdO
アローンをめぐっての女の戦いだけど
ハーデスはテンマにしか意識が向いていないんだよな

テンマも「アローンのためにサーシャの側につく」でサーシャ<アローンみたいだし

ハーデスが困って逃げ帰っちゃうのも無理はない
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 11:07:15 ID:wGnbJxKcO
あのパンドラはさすがに無いだろ
睨むとかそこら辺ならまだいいが
神とはいえ年下の娘に突っかかっていってビンタってどこの少女漫画の悪役だ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 11:17:49 ID:o43vrvYk0
>>48
しかもその理由が「自分が姉になるはずだったのに、別の女が勝手に妹になっちゃって悔しい」という中々の電波だしな。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 11:21:21 ID:H42OFpGiO
SSS、山崎武司
SS、サーシャ、アローン、カシオス
S、パンドラ、教皇、アスミタ
A、アルバフィカ、アルデバラン
B、ミーノス、輝火、シジフォス
C、蟹、蠍、童虎、シオン
D、テンマ、
E、他


51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 11:23:12 ID:RJvw2BY60
気にしてる男が他の女と絡むと女は盲目になるんだよ、女は元々感情的になりやすいからな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 11:26:12 ID:/xDnruYp0
アテナ・教皇・ハーデス・パンドラ・ペガサスの聖闘士・
女神像下とハーデス封印の魔塔
ここまでの要素使ってあってあのグダグダな展開…
よくお前達LCは面白いなんて吠えてたな
マジでガッカリだよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 11:41:24 ID:ldF0Xyhh0
もうテヨギンはオーバーフローしてるな
神の遠隔攻撃で黄金数名ぬっころしてもよかったのだが
3馬鹿の珍道中してるほうがよかった

ゆずたん・・・
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 11:54:46 ID:Yu/0BdUaO
どうせなら、サーシャにビンタ返しをさせてもよかった。
「よくも私の天馬に!」
《バチーン》
「おのれアテナ。ペガサスのみならず、ハーデス様までもー」
三又の鉾を振りかざすパンドラ
「受けてたつわよー」
顔真っ赤にして迎え撃つサーシャ
「ちょっと待ったー、二人共ー」
止めに入る天馬
で。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 12:10:36 ID:qhN63mYW0
ギャグ漫画だなすでにw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 12:16:40 ID:A65H6oPK0
この漫画の時代に紫龍達の青銅っているんだろうか?
誰かこの疑問に答えて
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 12:42:32 ID:Yu/0BdUaO
>>56
いずれは、ドラコンとアンドロメダは出て来るだろうけど、キグナスとフェニックスは出て来ないでしょう。





もう既に、アイラブ『天馬』のサーシャ
http://imepita.jp/20070727/451260
http://imepita.jp/20070727/451000
http://imepita.jp/20070727/450630
こんなんで良いのだろうか……。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 12:43:52 ID:L54oMUW50
答えてって言われても作品中に出てきてないことは
想像するしかないっていうか…いまんとこキャラとしては出てない。

ハーデスの見せた天井星座図にドラゴンとか白鳥あった?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 13:03:43 ID:RJvw2BY60
>>58
そこまでは細かすぎてわからないな
黄道12星座ぐらいしかはっきりわからない

ペガサスは消えたとか言われてたが生きてたけどな
そしてそこでも無視されてた一角獣座・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 13:09:26 ID:Yu/0BdUaO
>>59
生きていたからいいじゃないかW。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 13:32:27 ID:oE5QWP8LO
そもそも黄道十二宮の星座以外でぱっと見てわかる星座はだいぶ限られてる気が…
いっかくじゅう座なんて星の並びだけ見せられても絶対わからんw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 14:09:01 ID:gAx+/LzA0
そういやオリオン座くらいしか分からないな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 14:24:26 ID:hVaIlxKf0
>>61
>そもそも
せっぱ!

最初のカラーの一話のとき
青銅一軍達が載ってたじゃん。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 14:33:44 ID:ldF0Xyhh0
Wのカシオペア座と北斗七星ぐらいしかわからんな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 14:38:31 ID:Yu/0BdUaO
>>61
不憫な一角獣座。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 15:09:44 ID:JJBD/YrMO
>>63 あれは無印のキャラだろう。語りから考えてさ。

孤児院襲撃あたりの「この惨状」とか相当語感悪い葉使ってくると思っていたが最近のはひどいな。
推敲もできないほど切羽詰まってるんだろうか?
頭悪く見える…
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 15:34:38 ID:K5XoH65D0
2chで誤字脱字は日常茶飯事とはいえ、推敲がどうしたこうした言ってる
書き込みの中に脱字があるのはちょっと情けないな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 15:48:33 ID:w2BlX6Bi0
ハーデス「場が白けた」

テコキ分かってるじゃあないかw
読者もそう思ってますwww
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 16:09:18 ID:bYmOgRZs0
いいいには誰もつっこまんのか?
それとも俺の読み方がまちがったのかな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 16:32:04 ID:FBS8TSqX0
ぺ・ヨンジュが聖衣に向かってゆびを指した。
さて、なんの聖衣に指したのでしょうか?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 16:47:34 ID:FnGkvOCC0
髪の毛座
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 16:57:12 ID:H42OFpGiO
あなたを守りたいのセコム座
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 17:02:09 ID:jmrD5S3OO
とにかくアテナ「様」が気になる…。
何でこんなとこで原作無視するんだよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 17:07:31 ID:qhN63mYW0
普通に考えれば主君を呼び捨ててる原作のほうが変な気もするがな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 17:14:35 ID:o43vrvYk0
何語で話してるかにもよると思うが。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 17:22:44 ID:21VXFnom0
敵のハーデスを呼び捨てならともかくアテナは主君だし「様」付けは
変じゃないだろう。しかも本人目の前にいるし。
黄金聖闘士でもアテナと呼び捨てだけどな。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 17:28:30 ID:CaYoqTdN0
>69
あれは誤植だよな? あの場面で誤植…

「アテナ」は「社長」みたいなもんだから、様づけは変だと思う。
というか語呂が悪い。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 17:34:50 ID:NoD4tyRS0
原作でもアルデバランがアテナ様って言ってるじゃないか。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 17:58:24 ID:AizI7CawO
>>77
聖域は会社じゃない。
寺ではお釈迦様、仏って言うし、
教会ではイエス様と言う。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 18:00:00 ID:AizI7CawO
ごめんなさい、仏に様つけるの忘れた。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 18:03:04 ID:ZnvPdzbd0
>>70
>ぺ・ヨンジュがゆび指す

答え
ぺが指す ペガサス ペガサスの聖衣
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 18:05:19 ID:+X/lMcRdO
1巻時点の展開スピードを見るに全三巻位の短い話だったように思える。

だが、車田が進まないのでユズがあたりで話を広げて、
車田不在になったのでアルバ、アスミタ、牛はページをたっぷりもらい
車田がやる気を見せたのでいつでも畳める展開にでハーデス襲来
車田が心もとないので連載継続、で現在に至る感じ。

一回も休まずに、初週刊連載で信者が多い原作20ページ+時々カラー+過去作品の単行本化

10週に1週位休んでいよ。倒れたら元も子もないし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 18:11:10 ID:ZnvPdzbd0
2月ぐらいから車田先生の袋閉じ込み漫画やんなくなっちゃったけど
どうしたの?
こんなのんびりペースだと何年かかるやら・・・
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 18:24:57 ID:21VXFnom0
それなりに長期化しそうだと思ったけどな
第一童虎とシオン以外は全員聖闘士死ぬんだし
黄金はファンも多いからそれなりに性格や死に様だって
求められるだろう、特に原作で扱いよかった星座は難しいと思うけど

ただ手代木さんが週刊の仕事は初+ページ多い時多数だし
月刊誌の方が良かったような気がしないでもない
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 18:30:37 ID:WlxJ8qwX0
また車田か
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 18:33:15 ID:OgwHE1Gs0
車田はどうしようもねえなあ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 18:36:50 ID:WlxJ8qwX0
まさに屑魔駄ってか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 18:45:22 ID:/v8dNkJj0
童虎って元青銅っていうけど聖衣はドラゴンのはずだよね?
シオンの青銅聖衣なんだろ?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 19:00:23 ID:RQ/sDjo90
>>54
そこで魔女っ子メグちゃんの最終回で見せたようなキャットファイトを
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 19:09:56 ID:Qne81I0n0
>>88
そうかもしれないが確定はしてないな
百龍覇からドラゴンっぽいってことは、スターライトで星系?んな星座あるかしらないが
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 19:12:08 ID:mGrwJvSK0
黄金は生まれた時から黄金になる宿命じゃなかったのか
出世系な奴もいるんだな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 19:25:08 ID:zTcwy9Tv0
車田 おまえをころーす
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 19:28:36 ID:Uaee+iRd0
キャットバトルが少年誌らしからぬってことで不評みたいだが
繋ぎの回としては悪くないだろ
むしろあそこでハーデスが本気になって、連載終了になってたらどうするんだw

オレ的にはタイトルのロストキャンバスが出てきて、ようやくプロローグが終わったって感じだった
これからが本番だな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 19:35:03 ID:mvuLkMrx0
>>91
アルデバランは星矢たちのことを黄金の後継者って言ってたし
成長して小宇宙がその位まで高まって、かつ空位があれば出世してもいいんじゃないの?
95sage:2007/07/27(金) 19:37:44 ID:jWRDhmAs0
黄道以外の星座って事で、あるサイトの88星座占いをやってみた。
本当は1986-243=1743でやりたかったけど、
19××が17××に変更できなかったので、星矢連載年の1986で。

シオン=1986/3/30=第一星座=牡羊座、第二星座=エクダヌス座。(川か…)
童虎=1986/10/20=第一星座=天秤座、第二星座=ヘルクルス座(ヘラクレス座)

オマケで双子座スペアのカノン(サガもだけど)=1986-28=1958/5/30=りゅうこつ座
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 20:03:22 ID:Y/Qmf2zY0
>>93
キャットバトルだからとか、少年誌らしからぬからってことじゃなく
あまりの話運び、描き方のダサさが不評なんだろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 20:04:14 ID:i31N4+TdO
おいおいパンドラいい女じゃないかよ。
お前らあのセクシーな足を見たか?
優等生ぶったセリフしか言えないアテナなんかより、あのきつい女のほうがよっぽど好きだぜ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 20:04:45 ID:NVlX7hpvO
銀河や天の川なんていうくらいだし、星関連の技を使うシオンとしては割と合ってるといえる
ヘラクレスは12の難業でりゅう座の竜と縁がある
百龍覇はただ昇龍覇の強化版ではなくリンゴ番の百頭竜からインスピレーションを得たもの
竜骨もアルゴ号に双子座の双子が乗ってたから関連ある
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 20:11:48 ID:SlmO5UQ/0
え か き が か わ っ て い た な ん て
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 20:16:04 ID:qHnskXWF0
パンドラは「お待ちなさい!」と
パンチラ見せながら薔薇背負って現れると良かったのにな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 20:20:12 ID:AizI7CawO
>>100
だまらっしゃい!!キノコ頭っ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 20:22:35 ID:i31N4+TdO
パンドラに痴女プレイされたくないか?
服をぬがされて乳首舐められながらしごかれて言葉責めなんかされたらたまんないぜ!!さらに「アテナのセイントなのにハーデスの手先とこんなことするなんて!!」
なんていう罪悪感もあったらすぐに射精しちまうぜ!!
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 20:25:18 ID:sEfKCa/TO
サーシャとパンドラがシャワーで洗いっこするシーンを望む
設定年齢は13歳〜15歳の中学生で
104sage:2007/07/27(金) 20:35:21 ID:jWRDhmAs0
あああ、シオンと童虎、1986-243=1743じゃなく、1986-261=1725だった…
まあ17××入力できなかったし、いいかw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 20:56:56 ID:i31N4+TdO
>>103
童貞の妄想してんなよ。サーシャはいらないだろ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 21:25:08 ID:ypC5DsV90
>>102
いや逆に聖闘士に捕まってごうm
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 22:08:39 ID:TIBjX1cO0
あぼーんシルバーどもがハーデスに復活させられて「これは俺の意思ではないんだー」
とか言いながらサーシャたんを激しくファックする展開はまだかよ!
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 22:14:04 ID:YfyHr7/c0
あれだけ役者が揃って最終決戦も可能なはずが
女同士のギャースカ見て「醒めた」の一言で撤退…w
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:01:30 ID:3MGI01AY0
幼なじみの痴話ゲンカみたいなしょうもない話が続くと
やっぱ婦女子作家だなぁと思う
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:07:40 ID:u0/rL8wC0
見ていてつまらないな。
サーシャのセリフも安っぽい正義って感じ。
「君の言葉は僕に届かないんだよ」ってセリフ聞き飽きた。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:10:47 ID:BP6HDpCW0
ハーデスに神としての威厳がまったく無いのが痛い。アテナにも。
アスミタが一番偉そうで怖かったわw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:14:40 ID:TIBjX1cO0
と言うか、誰一人として貫禄を感じるキャラがいないよな
みんな軽薄そうに見えるというか

絵柄のせいか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:16:19 ID:gAx+/LzA0
でもハーデス様、パンドラが来た瞬間からウザそうな顔してたよなw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:16:30 ID:u0/rL8wC0
これを見ると昔の車田のセイヤはすごかったんだとわかるな。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:17:55 ID:37KqlCrC0
毎度のことながら幼馴染トリオが絡むと盛り下がるからなぁ
とりあえずあまり引っ張り過ぎずに引き下がってくれてよかった

テンマも耶人ユズと一緒の時のほうがいいキャラしてるし
幼馴染トリオはあまり前面に出してほしくない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:21:07 ID:3MGI01AY0
まぁ車田なら今みたいなグダグダした展開にはしないだろうね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:22:00 ID:NoD4tyRS0
冥界でのテンマとアローンと対面は要らなかったような…
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:22:59 ID:BP6HDpCW0
>>112
射手座補修と余計なおしゃべりが少ない点でシジフォスは救われてる、というかマシ。
いろいろとゴチャゴチャ喋らせると、なんかどいつもこいつもヘナチンキャラになってしまうテコキクオリティ…

絵柄は諦めてるから、もう少し、言葉で迫力を出せるようになってホスィ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:33:12 ID:u0/rL8wC0
でも支持欲す自分の弓矢をくらって動かなくなっちゃったしなぁ・・・。
なんかマヌケ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:37:11 ID:gAx+/LzA0
年甲斐も無く張り切ってる教皇を見て、花を持たせてやるかと敢えて起き上がらず、
そろそろいいかなと思ったところで女の戦いが始まっちゃって起きるに起きられないとか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:39:59 ID:mGrwJvSK0
やっぱシャカアスミタのカリスマ性は凄いな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:40:43 ID:l1uxI8V00
ロストキャンバスのくだりは良いと思ったんだが
ハーデスのキャラが全くわからん、というか掴めない。

アローンとハーデスの人格?が入り混じってるせいもあるんだろうが
作者自身も迷ってるのか?と思うぐらいユラユラしてて魅力を感じないんだよなあ

で、射手座は来週あたり起き上がってるんだよね?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:42:08 ID:37KqlCrC0
アローンはテンマと絡まなければそれなりに威厳もあると思うんだけど
テンマと絡んだ途端キモストーカー化するからな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:46:11 ID:TIBjX1cO0
>>121
俺はシャカが嫌いだし何の権威も感じていない
星矢ファンみんなが乙女座を特別視しているわけじゃないんだぜ

アスミタは自分勝手にテンマをいたぶって自己完結して逝っただけの
ちょっぴり失敗キャラだから、ドラマを持たずに死んだので特に嫌いになる機会もなかった

今までの黄金の中でドラマがあったのってアルバフィカくらいだなぁ
他の黄金は原作に遠慮してるのか冒険もなく守りに入ったような演出ばかり
さっさと守るものなんてないという事に気付いて開き直ってほしいぜ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:48:17 ID:BP6HDpCW0
ハーデスはしょっちゅうニヤニヤヘラヘラと薄ら笑いしてるのがイメージダウンに直結してるような
瞬が乗っ取られたときよりもキモキャラに見えるのはアローンの人格が半端に残ってるせいかね?

そういやあんまりヘラヘラしてないキャラは、比較的マシだったり、引き締まった印象を与えるな
シジフォスだったりアルバ後半戦だったり
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:56:08 ID:b3dQY6OVO
ロスキャンのハーデスは気まぐれな印象があるな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:58:05 ID:tp8IW38R0
パンドラは神に対して拳を向けたわけだが


お咎めは?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:58:10 ID:l1uxI8V00
>>121
シャカは好きだが、カリスマ性というより強烈な性格とムチャクチャな強さが印象的だったw
アスミタはわりと普通の良い人な印象かな。悟りを開ききっていない、人間らしさがあった。

女性作家だからか、手代木氏の作風なのかわからないが、LCのストーリー、登場人物、全体にウェットだね。
細かいことは気にしない勢いのある原作も、LCもどちらも楽しんでるけど。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:58:24 ID:3MGI01AY0
アテナもパンドラも個人的感情でキーキーわめいてるだけのような
その辺の学園物じゃないんだから
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:03:24 ID:KHZN6Ekz0
グダグタが続いた後だから動きと意外性が欲しいね。
来週、教皇が黄金に招集をかけたところ
射手と牛を除いて既に全員死亡してたという驚愕の展開キボンヌ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:12:08 ID:By/ETJ2FO
そういやハーデスって、結局のところ何しに聖域に来たんだっけ?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:13:11 ID:Xce1Ehys0
絵を見せにきた

確認したいことが云々言ってたけど何を確認したかったのかよく分からん
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:24:01 ID:By/ETJ2FO
ああ、絵を見せに来たのか
あれ帰る間際の気まぐれな思いつきかと思ってたw

確認したいことってのは「神と人」云々じゃないのかなと思う
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:24:38 ID:FirUUIYI0
アローン「確かめに来たんだ。この新しい肉体で、君の前に立って、
心を揺さぶる何かがあるのか‥‥どうやら、僕は自由だ」
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:37:13 ID:xvxf3hvcO
他の女キャラが性格いいのばかりで
ふけててヒステリーなキャラは人気でたためしがないぞ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:44:37 ID:RMIxB/ax0
パンドラ先週は「アローンの未練を断ち切ってやる」みたいなこと言ってたけど
今週何かしたっけ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:45:07 ID:8KBwdo6cO
>>127
原作でもポセイドンやハーデスは神パワーで攻撃跳ね返したりしたけどアテナはそれしてないからなぁ。弓座に射抜かれたりしてるしw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:54:27 ID:qsoUIMBO0
>>136
断ち切るつもりで来てみたら、既に自己完結してたんでとりあえずアテナに八つ当たりしてました。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 01:08:21 ID:JC9MdEr40
ハーデス
いつもニヤニヤしてるのが痛い
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 01:19:14 ID:c/LTk3zt0
タイムリミットがあれば自ずとハーデスのホームに出向いて
戦わねばならなくなるわけだから、結界の中で戦うことを強いられるわけか。
これならバレンタインあたりに負けても納得できるから黄金も効率よく間引けるな。
ところでハーデスの地上での拠点はイタリアだっけか。
イタリア人のあの異常なまでの開放感溢れる人生観はハーデスの死の恐怖から
開放されたことの反動だったのかもな。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 01:30:41 ID:5zp7xN2u0
車田復帰で、また話の練り直しを求められたのかな。

それはともかく、今回は車田世界では
まず見られない女同士のガチファイトが
見られて、俺は楽しかったんだけど
ここまで評判が悪いとは思わなかった。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 01:31:59 ID:XJkTuYsY0
いやだってキモいじゃん、今号の展開
ちょっと見てらんねーよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 01:32:59 ID:9OjkDlAO0
>>140
うはwイタリア人ww 思わぬハーデスの置き土産だな
来週は召集かかって、新顔聖闘士が結構見られそうだな
カツ丼のフェルメールやら水鏡先生も見られそうだし、楽しみだ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 01:34:02 ID:RJbd3jNV0
てーか、車田が再開するのに合わせて練り直しとか打ち切りとか言ってるやつらって本気でそう思ってんのかね?
もうまったく別のストーリーだし不干渉だろ。
なんか手代木の評判が悪い部分を、むりやり妄想で車田が干渉してるせいにしたがってるのが多いな。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 01:42:13 ID:4XYcRiDJO
>142
キモいよねー
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 01:57:16 ID:FUrpB8nc0
ここじゃ評判悪いけど、私はあれ面白かったよ。
パンドラの感情的な面、変な独占欲じみた面、素の女の部分
ああいうのが苦手な人が多いのかな。
戦闘服+矛持ってるのにビンタかますとかウケたんだけどなw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 02:02:20 ID:BeN4V3FS0
        /        / \   ヽ
       / ,   ,     /    ヽ  ヽ ヽ
       / /   ;  〃/       ヽ  : ヽ
      / /   !, /〃____     ヾ | ! }
      i | i ;  リ.彡={ -=ミヽ_/.二ヾ☆! |   
      | リi ! ☆ソ ::.ヽ__ノi⌒ト. ̄ソ|! i ノ   
      ! | i | !.|      /`  ヾ ̄ ! //
      //./ | !1     / __`ー-イ} .::ノ {
     /// /| !:ト、    ::{ ヒ三三ヲ :/i  !
    / // / ! |f、ヽ      ` = ´ ノ! |  ト、
    / // / i  i ! ヽ丶        / ヽ i  ヽ ` -、
  / // / i /i |  \ `::::::......こ./  / い  ヽ  ヽ
./ / / / i / | ト、  \   /   /  い |ヽj   ヽ

>>146
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 02:42:28 ID:Opwpu2Yd0
パンドラはそんなに酷いとも思わなかったが、テンマ絡みのハーデス(アローン)は正直ちょっとな・・・・
アローン時代はメソメソ、ハーデスになったらストーカーというかなんか気味が悪い

LC自体は嫌いじゃないが、もともと女々しいキャラ苦手なんで、どうも慣れない
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 03:12:19 ID:O2BG4pNK0
まあパンドラとサーシャの転生のルーツを知れた回でもあったけどな。
アローンの意思としてはテンマと一緒にいた時の記憶の方が強いという
のもあるんだと思う。ハーデスと完全に同化できないのはそれでかと。

案外あっさり帰れないと思う、テンマは待てって言ってたし(跳ね返されたけど)。
帰ろうとした隙をついて誰かが力づくで止めて失敗とはいえ封印しようとするんじゃないかな。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 05:05:13 ID:uz7ua9uDO
わかったからゼウスを早く登場させろよ。
サーシャとアローンの父で。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 06:47:17 ID:arC0dXI90
>>143 >.146
確かに男くさい星矢に惚れてたオサーンも多いだろうしなw(オレもそうだが)
昔の週間跳躍は、今からは想像もつかないくらい男くさかったし
だから生理的な嫌悪感も分からなくはないが・・・

ま、オレはあれはあれで面白かったよ、無印でも匂う程度だったがそういうシーンはあったしな
(星矢の幼馴染とか)




それにしても、前スレから腐女子、腐女子いってるやつ、マジでうぜーな

いつまでもねちょねちょとネットに書き込んでる方が、よっぽど粘着質で気持ち悪い
車田キャラにはそんなキャラいなかったんだがな・・・
そのファンが対極の行動してるってのも皮肉な話だぜ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 06:48:44 ID:arC0dXI90
悪い 
>>141 >>146 だった
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 07:23:50 ID:9Nu/ZbjG0
数珠があっさり完成で聖戦は、ほぼアテナ軍の勝利とおもったが
「ロストキャンバス作戦」で急展開しそう。
女神軍は、黄金10人、テンマ、教皇、これ以上の新キャラ登場しなくても
勝てる布陣だったんだが。
冥王軍は、ラダマンティス、アイアコス、パンドラ、タナトス、ヒュプノス
では黄金2人を打ち取るのが限界。
冥王軍の新作戦が効果的なものじゃないとダレるのは必至か?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 07:53:43 ID:7C1HG1EHO
まてまて、もしタナトス参戦したら
一人で黄金10人軽く全滅しちまうだろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 08:25:37 ID:VE2iqzgG0
ロストキャンバスとなり、冥闘士側が力倍増してそれで打ち破っていくんでは?
ヒュプノスは1巻の時点で目覚めてるっぽいけどタナトスは目覚めてないんでないか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 09:11:29 ID:sobT3fG+0
一緒に封印されてそうだから、出て来てないだけで目覚めてはいるんじゃない?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 09:39:35 ID:VE2iqzgG0
そういやポセイドンも少しは出てくるかもな
二百数十年前に一度起きた時戦ってたと言ってたし
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 10:46:30 ID:By/ETJ2FO
出てくるとしたら、幕間の回の冒頭部分とかだろうなあ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 16:14:41 ID:NWacfaaG0
アローンがハーデスの肉体に選ばれたことを知ってアテナが
アローンの妹として生まれたのなら、次世で瞬がアテナの聖闘士に選ばれた
のもアテナの配慮が働いた結果なのだろうか。
それとも瞬がたまたまダブルの運命を持って生まれたってことなのか。

原作そのものの話というより、手代木タンの解釈として。
今回の失敗を踏まえてって考えると、次の世では濃ゆい兄貴に100人からの
肉親を作り、更にアテナの監視下におくという力技で
ハーデスの器をもとの人間に戻すことには成功しているもんな。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 17:20:35 ID:JC9MdEr40
星矢ワールドに「わたしの気持ちがどうのこうの〜」
みたいな長話はいらないのよ
言葉より行動だろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 18:13:41 ID:bXVRIbAI0
実際のギリシャ神話でアテナにビンタなんてくらわそうものなら・・・・
本当にぶたなくても、ビンタの格好をしただけで只じゃ済まないよな。
アテナって結構、気が強そうだから。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 18:23:19 ID:me0L/hEx0
車田がどうしたって
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 18:59:44 ID:cmKHjOZo0
>>161
アテナとアラクネの機織りエピソードは有名だな
そもそもトロイア戦争の時の一因も誰が一番美しいかというので
アテナはヘラやアフロディーテと争ってパリスの裁定がアフロディーテを
選び戦争にまでなったわけだし
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 19:19:23 ID:IF56mJQQ0
パンドラ今週で一気に陳腐なキャラになったな
どう見ても年増妻vs若い愛人じゃん
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 19:47:22 ID:OQy3FSge0
嫌な言い方するなよ…昼ドラじゃあるまいし
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 19:53:27 ID:LLK7AiGV0
穏便な表現


フトモモvsチチ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 20:11:04 ID:By/ETJ2FO
ハーデス様はチチの方が好きだったんだな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 20:14:28 ID:cmKHjOZo0
そりゃあ男ならおっぱいが大好きです
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 20:23:14 ID:3rPv/+++O
あやまれ!フトモモフェチにあやまれ!!
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 20:55:33 ID:pZKCcvcaO
>>166
ちち!しり!フトモモー!!
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 21:25:50 ID:OSKmgzrCO
ちなみに、ペガサスの聖闘士は天界の大罪人と同時に、アテナをたぶらかした不埒な男。なのだろうか。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 21:27:39 ID:7C1HG1EHO
年増だなんて失礼な
原作と同じなら、ここの住人平均年齢の半分くらいしか生きてない女の子だぞ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 21:42:33 ID:5zp7xN2u0
目と目あわせて 火花ちらす Ho Ho
よくある女同士よ ユズリハ
胸を揺らして みせつけてる Ho Ho
彼女のリングネームは パンドラ

あぁ どうかあの人 彼女に気付かないで
視線はもう 狙ってる

ラブ パッション 今夜が勝負よ
恋のゴングを 鳴らして
ラブ パッション 天馬が決め手だわ
思いどおりには させないから


彼から早く 手をひかなきゃ Ho Ho
姉妹になれない パンドラ
オトコの弱味 つけこんでく Ho Ho
太ももでは 勝ち目ないほど グラマラス

あぁ どうかあの人 彼女はドレスの中
凶器をホラ 隠してる

ラブ パッション 今夜が勝負よ
小宇宙を 撒き散らして
ラブ パッション ファイトじゃ負けないわ
思いどおりには させないから

REBECCAの「LOVE PASSION」の歌詞を
ちょっといらうだけで、今回あらすじ(?)になった。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 21:47:12 ID:cmKHjOZo0
パンドラは原作では16、LCでは18〜20ぐらいに見えるな
テンマ、耶人、サーシャは13〜14ぐらいで
ユズリハとアローンは15〜16ぐらいか?
童虎とシオンの18歳しか年齢はっきりしてないんだよな
そろそろプロフィールもつけてほしい
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 22:31:18 ID:YjoytAEP0
ファンブックか何かでませんかね…。
マイナー(?)のチャンピョンでは難しいのでしょうか。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 22:35:28 ID:cmKHjOZo0
手代木氏のサイトで少しずつ公表とかしてくれないかな>LC人物プロフィール
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 22:47:42 ID:Zyg/nTNl0
テンマとアローンの関係って要はガンダムシードの
キラとアスランって感じなの?
(一応ウケた実績があるんだから悪い意味でない)
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 22:58:37 ID:IF56mJQQ0
端的にいうとちんちんとアナルの関係だよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 23:12:03 ID:sobT3fG+0
BASARAの更紗と赤の王とか(ちと古いか)
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 23:51:37 ID:IQMuYi2q0
教皇が攻めを急いだために飛車角取られ、アテナも拉致
教皇責任取って自決、くらいの展開を予想してたんだが
ハーデスおとなしく撤退ですか・・
聖域で何かが起こってることを期待するか。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 23:53:23 ID:k4A2FEMm0
>>163
神話ヲタうぜー
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:22 ID:gMDOcfWjO
黄金聖闘士の内乱とか?
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:11:41 ID:PcRDYvkBO
蟹群とか
184天猛星ダラマンティス:2007/07/29(日) 03:33:32 ID:hqZjL0cFO
俺は天猛星ダラマンティス。
愛も涙もとうの昔に捨てた男よ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 04:08:42 ID:y4Wv9jgN0
黄金は12宮でオタオタしてるんだろうね
しかし今回のエピソードは明らかに失敗だよな
セイントやスペクターの存在意義が無くなっちゃったじゃないか
186天猛星ダラマンティス:2007/07/29(日) 05:05:07 ID:hqZjL0cFO
スルーされたー!!ウワーン!悲しいよぉ!
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:26:52 ID:XKP4TUMWO
>>186
負ける予定なんだから、ハーデス城でおとなしくしていろ。
188天猛星ダラマンティス:2007/07/29(日) 05:53:23 ID:hqZjL0cFO
>>187
僕にはすごい作戦があるんだお!!
ニオベはやられたけど任務は遂行したんだお!
黄金聖闘士なんか倒しまくってやるんだお!!
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:46:38 ID:FWX6aR6BO
早くサーシャたんの乳首みせろや
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:49:45 ID:BQCZFVL+0
パンドラは原典だと16なのか…。

二十代後半ぐらいと思ってたw
「見上げたガッツ」とか言い出すし。
191天猛星ダラマンティス:2007/07/29(日) 07:51:32 ID:hqZjL0cFO
人生よ。終われ!
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:09:17 ID:S/en9SGj0
>>190
転生を繰り返してきたから、古い言い回しも記憶に残っている・・・ってことにしておこうw>パンドラ
193天猛星ダラマンティス:2007/07/29(日) 09:40:21 ID:hqZjL0cFO
抱きしめた〜♪心のモスモ〜♪
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:12:34 ID:XKP4TUMWO
>>193
冥界で寝ていろ。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:16:53 ID:cQspL3Y10
冥衣版の天秤座が登場で、
スペクターがパワーアップしないと戦力差は埋まりません。
ラダマンティスが蟹座に敗北!もありえそうな状況なんで。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:47:47 ID:d52ou4140
>ラダマンティスが蟹座に敗北

それはないな
むしろ蟹は背景の中で
いつのまにか死体として転がってる
つまり、実質黄金の残りは9人
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:21:38 ID:cQspL3Y10
今回の黄金は秒殺は、なさそうだ。
皆それぞれ、役割振られてるんだろうな。
魚星座、聖域への先遣隊を壊滅。3巨頭のミーノスとドロー。
乙女座、テンマの履歴調査。数珠完成で冥闘士の復活ルールを封印。
牡牛座、まさかの勝利で輝火を撃退。もう1つくらい役割ありそう。
射手座、初戦がハーデスという運の無さ。一兵も倒さない可能性ありだが
何か大きな物を、残された者たちに託す役割か?
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:16:35 ID:tnE8yymDo
数々の死亡フラグを振り切った牛さんは、いつしか富樫・虎丸ポジションに。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:19:02 ID:cQspL3Y10
20世紀聖戦の黄金って、嘆きの壁破壊以外は役立たず多かったからな。
キャラが多すぎで、しょうがないんだが。
13人目のシオンと14人目のカノンが働きすぎだけどなあ。
シオン、アテナの聖衣と秘密を託す。アテナの血で青銅聖衣を強化。
カノン、冥界で青銅達をアシスト。3巨頭ラダマンティスとドロー。
最も多くの冥闘士を倒したと思われる。
ほかに活躍したのは、アテナに八識の情報と決意を促したシャカ。
紫龍らに八識の極意を伝えた童虎。
ザコ冥闘士を6人倒したアイオリア…。コキュートスで復活した時も
数人の雑魚が巻き込まれて死んでたが。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:26:02 ID:gSm2BUZ3O
師事「次は俺の番じゃい!」
牛「何を〜!?それはワシのセリフじゃあ!」

カツッ (爪先だけの絵)
???「いや、ここはどうあっても俺に行かせてもらうぜ!」

牛「あぁ〜ん?…お前は…」

蟹登場 牛&師事「蟹ぃぃぃぃ!!」


とかなんかで蟹登場したら萌え死ぬ
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:04:41 ID:mD2xMbmv0
車田版の単行本は出ないんでしょうか?
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:43:01 ID:8RoCNOpMO
まだ単行本出る程連載してないんじゃないか?
これから順調に連載されれば、そのうち出るかもな
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:56:46 ID:BbY3Quv0O
>>199
危険な特殊系ミューを倒したムウと、同じく危険な特殊系ニオベを倒したアルデバランも。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:07:56 ID:ehnFrQJU0
>>198 >>200
蟹面拳か、蟹天王か。2、3週引っ張るものの最後は(ry なんだろうね。
まあ死なないけど完全背景の富樫・虎丸よりはましかもしれんが。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:02:44 ID:D2ik/7Fk0
>>197
多分ね、黄金人気は言わずもがなだし。原作黄金の先代を秒殺したら
ヲタやその星座の人は色々嫌だろうwシジフォスが生死不明で射手座の
人達嘆いてるしw
手代木氏のサイトでも、黄金は特別っぽいし。冥闘士もだが
ただまだ出てきてない星座の人物もどんな役割か密かに楽しみ。

牡牛座は弟子達や輝火とまた何かありそう。
射手座は目覚めていないアテナと接触するという関わりがあると思う。
シジフォスはイタリアでサーシャを見つけ出し、次代のアイオロスは赤ん坊の
沙織を助け城戸光政に託して死んだ。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:10:40 ID:S/en9SGj0
>>200(敵の技を見て)

 牛:「あ、あれは音に聞こえた●●星の〜〜〜〜〜。 まさか本当だったとは」
天秤:「知っているのか? アルデバラン??」

なんて展開が普通に想像できてしまったじゃないかw
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:30:50 ID:FnHydQo+0
カニはかっこいい役回りだと
返って人気が落ちる気がするな

カマセとして瞬殺されたり、
卑怯な手を使って三巨頭を陥れ
最後に虐殺されたりというのが
カニの華だと思う。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:43:25 ID:qU+AG3j+0
華かよ
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:53:57 ID:D2ik/7Fk0
でも次代のデスマスクは聖衣に見放されてるんだよな
だから前任者はまともな人だったんではないかと
道化師的役割とかその辺だろうな
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:07:54 ID:50dEMeKD0
ストーリーのもっさりダレてる感は連載当初から拭えない
魚がミーノスに殺られた?と思わされた辺りはとても良かったが、あとはもっさり
個人的には無難よりも劇的を求めたかったり
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:24:08 ID:Gil1nhEH0
アルバフィカ編は現時点でLCで一番人気がありそうですね。
個人的に恒例の爆死?表現より、リアルティーの有ったコズミック(略)の惨
殺表現がよかったです。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:30:03 ID:muf8Cich0
原典の頃はジャンプでもあの程度の残酷描写は全然OKだったが
今となってはチャンピオンぐらいでしかできないからなぁ。
ある意味めぐりあわせが良かったな
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:21:20 ID:DOlAirlZ0
>>204
虎丸は
登場シーンは凄かった

入学後、教官に暴行して何ヶ月か石の吊り天井支えてたし〜
まぁ戦いになったら・・・・・猛虎流大放屁だったわけですが


さすがに蟹の先代が
デスマスクみたいのだったら蟹の聖衣が泣くぞ・・・・
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 20:31:13 ID:U8CpB0tC0
デスマスクの伽羅が強すぎ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 20:39:24 ID:Xu5zFxll0
蟹には笑いを期待している蠍座の俺がいる
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 21:19:24 ID:ROZqsl1f0
さすがに原作みたいな外道キャラにはできないし
調理が難しいな蟹は
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 21:28:35 ID:CHNj+GLAO
>>185
原作でも神対神のガチバトルになったら
ポセイドン→壷
ハーデス→ニケぶん投げ
で、すぐ決着ついたからな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 21:32:00 ID:S/en9SGj0
無印と同じようなキャラにするとしても

Gみたいな独自の倫理観を貫くキャラとして書くのか
それとも何らかの背景を抱えて、そうせざるを得ないキャラとして書くのか
簿妙なところだな
今のところは随分フランクなしゃべり方をしている、ってところは確定だが>LC蟹
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 22:39:31 ID:cQspL3Y10
蟹座は再び冥界逝く時の、水先案内人とか。
以前から諜報活動してて、エリシオンに冥王の本体あるとか情報通キャラ。
あとバトルも、常に誰かにまかせて解説役に徹するとか。
雷電みたいに「ぬうう、まさかアヤツがグレイテスト・コーションの
使い手とは…」他の黄金「なんだ、その技は?教えてくれ蟹座!!」
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 00:15:55 ID:Q37qyZqAO
おまえら蟹をバカにしてるけど
黄金を装着した時は凄いんだぞ 


紫龍の拳圧を瞬間移動で連続回避したり
舞空術で浮きながら片手で紫龍を鷲掴みしたり
ペガサス流星拳を軽く捌いたり
ギリシャから中国へピンポイントでサイコキネシス攻撃したり
黄金2人が相手だとあっさり撤退する冷静な判断力



すごすぎだろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 00:54:29 ID:gIYzghOf0
つーか、この時代の不死鳥座(フェニックス)の扱いが気になる俺

ハーデスに寝返るとか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 01:00:25 ID:IZQ/cgy60
>>221
フェニックスの聖衣を装着したのは一輝が最初。
この時代に鳳凰座の聖闘士はいない。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 01:02:33 ID:6jaNZTlj0
そんな設定どうでもいい
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 01:28:55 ID:gIYzghOf0
>>222

じゃあ、この時代の聖闘士の総数は87人か
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 01:33:14 ID:A5ov1TWh0
>>220
しかし蟹座の聖衣が外れたとたんにあじゃぱーだからなあ
ああそうか、一連のすげー能力は全部聖衣の性能か

一応俺も蟹座生まれなのになあ……
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 02:30:21 ID:vZAitMdu0
蟹はサガにパシリ的に使われてたからな
中国まで伝言を伝えに黄金がて
まさか老子に勝てるとも思ってないだろうし
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 03:03:12 ID:VXxm25Zk0
>>224
鳳凰はいないけど、双子座の聖闘士はこの時代も双子かもね
それで二人とも参戦するかも
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 03:05:42 ID:ReptWU+j0
>>226
ここは原作はスレ違いだゴミ野郎が
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 03:27:14 ID:VXxm25Zk0
224に追加
コスモスペシャルによると参加したのは79人
230 :2007/07/30(月) 06:35:40 ID:AS0ekUQh0
>>227

エクスカリバーで聖衣ぶった切って左右半分ずつ装着。
若しくはウトウト目を覚ましたポセイドンにたぶらかされて
海竜として参戦。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 06:36:15 ID:nL3x9mzW0
>>228
原作だけの話が延々つづいているわけじゃないし
いい年して過敏に反応するなよ、早漏くんw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 07:08:08 ID:S3d4bSrCO
蟹が珍道中三人組と同行中、冥闘士と遭遇
1〜2週 幕間劇と小競り合い

3週 ボス登場

4〜5週 蟹のターン
散々苦しめて2ch内「蟹強ぇw」祭

6〜7週 敵のターン
蟹、ネタっぽくフルボッコ

8週 蟹大技発動
蟹「今度ばかりはタネも仕掛けもありません。本当にさよならです。」
―その時…主を失ったヘッドパーツが宙に舞った…牛蟹魚・ネタ黄金最後の一人、蟹座の○○、戦死!―
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 07:34:52 ID:XdfN2ca60
>>232
聖戦ハルマゲドンは最強三人を選出しての決勝戦。
冥王軍「ハーデス、ヒュプノス、タナトス」
女神軍は‥‥
「まずは俺だ!」テ、テンマー!!!
「そして当然俺も出る!」ド、ドウコー!!!
「先輩方にゃ悪いが、ここは俺が行かせてもらうぜ」ヤ、ヤトーー!!!!
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/30(月) 08:10:41 ID:LyfJF4Yl0
蟹座はヒールだが人気あるので、現教皇も前蟹座という
設定にしてほしい。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 08:31:50 ID:CGcw02zL0
前蟹座はジャミールの長老がそんな感じじゃないか?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 09:37:10 ID:SYRCcIqA0
蟹座は本当に良いネタキャラですね
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 13:18:40 ID:vAC84oCa0
 平成15年に「全日本国民的美少女コンテスト」でグラビア賞を受賞した
アイドル、原幹恵(20)が27日、最新DVD「ゆらりゆられて…」
(リバプール、3990円)を発売した。

 沖縄の青い海を背に、1メートル63、B94W61H88の
ダイナマイトボディーを色とりどりのビキニで見せつけた。
揺れるGカップ巨乳に悩殺されること間違いなしだ。
原は「初めて着る衣装もあったり、いろーんな運動をしたり、とにかく楽しかったです。
みなさんも沖縄に行った気分になってください」とPRしている。

 8月4日午後1時から東京・秋葉原の石丸電気ソフト2、同4時からヤマギワソフト館で、
発売記念イベントを行う。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200707/gt2007072803.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/07/28/images/KFullNormal20070728082_l.jpg
http://www.liverp.co.jp/img/pic/hara_2007-01-01.jpg
http://www.liverp.co.jp/img/pic/hara_2007-01-02.jpg
http://www.liverp.co.jp/img/pic/hara_2007-01-03.jpg
http://www.liverp.co.jp/img/pic/hara_2007-01-04.jpg
http://www.liverp.co.jp/img/pic/hara_2007-01-05.jpg
http://www.liverp.co.jp/img/pic/hara_2007-01-06.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/blog_ch/imgs/4/a/4a70d7eb.jpg
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu10627.jpg
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 13:35:54 ID:gIYzghOf0
両軍がトーナメント戦を始めたらどうしよう
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 13:48:16 ID:vZAitMdu0
蟹人気に乗ろうと「わたしも蟹座です!」と言い出す芸能人
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 14:01:16 ID:EfW0Qa120
品川か
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/30(月) 14:57:31 ID:LyfJF4Yl0
ひとまず危機は去ったので、アテナが突然ギャラクシアンウォーズを
開催して、財政難を改善する展開に。
黄金による10人トーナメントで、2回戦までやってキャラ紹介の
役割を果たす。
ブラックアテナ5人衆(冥闘士)の乱入で、大会が中止するお約束。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 15:12:45 ID:g1MfIqoLO
フッ… 暗黒アンドロメダ、味方にするとこんなに頼もしい奴はおらん
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 15:22:48 ID:gIYzghOf0
そーいや暗黒って、この時代には居ないの?
アテナかハーデスが徴用したら、少しは役に立つだろうに。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 15:36:15 ID:DTPCbm440
>>243
暗黒ペガサスとか鉄砲玉に最適だしな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 17:17:47 ID:5LjctLsz0
>243
ttp://homepage1.nifty.com/machine_sugioka/daiseisenn.html

暗黒聖衣自体は神話の時代に近いギガントマキアーの頃、
聖衣誕生の地であるムー大陸が沈む前に存在していたようだが、
それを纏う暗黒聖闘士が誕生したのはムー大陸の名残である
デスクィーン島で暗黒聖衣が(再)発見された後のことで
それがいつ頃の事かは定かではない。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 17:55:13 ID:YyQ+TsQj0
>>231=228
自演擁護乙w
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 17:57:57 ID:2ydXuCDJ0
登場はしなさそうだな>暗黒聖闘士
一輝の登場でやっと存在がわかるんだし

にしても改めて見ると、結構世界観の設定ははっきりしてるな
ただ18世紀の聖戦で聖闘士で生き残るのはシオンと童虎だけと
わかってるのは改めて辛いけど…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 18:14:46 ID:5LjctLsz0
>247
冥王神話にコススペの設定がどれだけ生かされるかは分からんけどね。
当の車田本人も忘れているようなものだし。

どうやら専門の人が世界観の設定を固めてたみたいだけど
(コススペのほかに大全や特盛にも同じ人の名前がある)、
その人もハーデス十二宮編OVAではアドバイザーとして参加していたものの
冥界編OVA以降は車田と袂を分かったようだし。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 18:15:06 ID:90ZxZ+dwO
>>232
もしかしてヘルズマジックの人ですか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 18:19:21 ID:2ydXuCDJ0
>>248
手代木女史がどうするかだよな
絶対コススペ持ってそうだし
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 18:39:28 ID:5LjctLsz0
>250
確かに持ってそうだけどw、既にLCも原作の設定と食い違いがあるからなぁ…。
気に入った設定は採り入れるかもしれんが。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 18:54:02 ID:2ydXuCDJ0
>>251
耶人の聖衣復活の所はちゃんと辻褄合わせてるけど
テレポーテーションで一気にアテナ像の所まで来ちゃってる
からなぁ。あとでサーシャ辺りにその辺を聞く演出をして欲しい。
アトラは聖域外だったのでいいけど。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 18:54:32 ID:xVHp/zsZ0
設定に縛られていては面白い漫画は描けないって
働かないゆでが言ってた
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 19:08:13 ID:5LjctLsz0
設定が矛盾してても面白ければそれで良い。
ただ、原作と繋がっていると見なすことは出来ないだけ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 19:55:21 ID:GTn/HpQuO
まあ別に、原作と厳密に繋がってなくてもいいけどな

繋がりが欲しい奴はNDに期待してみてはどうか
原作者自身細かい設定忘れてるかもしれないが
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 19:57:07 ID:sfe3FlEn0
蠍座の名前はペペロンチーノ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 19:57:51 ID:Q37qyZqAO
>>252
長老がアテナの御加護があったからで 

糸冬
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 19:58:02 ID:IaCLq9IAO
マイケルでいいよもう。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:01:07 ID:2ydXuCDJ0
つうかLCもそんなに食い違ってはいないぞ
元々星矢ヲタの人が描いてるからかなり気をつけてる方だし
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:01:37 ID:ORVUbeyQ0
初期段階では、NDが正史でLCがアナザーストーリー的な扱いになっていました
が、今ではどっちがどっちやら…。
原作との繋がりを意識しなければどちらも楽しめるので良いんですけどね。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:04:36 ID:ypHgnR/t0
大全とかコススペなんかの設定気にしながら読んでる設定厨なんて極わずかだろ?
原作単行本あたりの内容から大きく矛盾してなければ好き勝手にやってくれたほうが面白いよ
大昔のファンアイテム的本が縛りになってつまらなくなったら意味が無い
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:17:54 ID:gIYzghOf0
超人ロックも、最初期の作品は、その後のシリーズとは辻褄の合わせようがないので、
作者さんが、それぞれ別物と言うことにされたしな。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:45:05 ID:FywfFbKP0
ND9 結界
ハーデス城が出たため結界が張られ黄金すら幼児並になってしまった。もうすぐ正規の冥闘士が競う出し
とっとと逃げるぞと黄金二人は帰ろうとするがテンマはたとえどんなにバカらしくともそれが自分で正しいことだと思ったら
辛くても苦しくても貫き通せと先生はオレに教えてくれたと拒否る。だれだそんな青臭いことを教えた男はと白けてる黄金だが
クラテリス(杯座)の水鏡先生だ!と言われると「「なにぃ!?」」、お前に聖闘士の技を教えたのは水鏡だったのか・・・と懐かしがる。
知ってんのかと聞くテンマに「フッ 知ってるも何も水鏡と俺たちは刎頚の友だ」と幼いころを回想する。
その頃から三人で聖闘士の修行を積んでいたが水鏡は俺たちより仁智勇に優れあっという間に白銀に昇格したのだ。
しかし最近行方が知れなくなっていた、教皇の命でこの辺に来ていたらしいんだが。俺も先生を探してたんだこの聖衣箱をくれたきりいなくなっちまうんだもの。
世間話をしてたことで黄金聖闘士級の小宇宙を持つ冥闘士が追いついてしまった。天貴星グリフォンのフェルメールと名乗った男。
三巨頭って強いの?と聞くテンマに黄金と同格と答えるライブラ。このやろうと突っ込むテンマを指一本でとめるフェルメール「お前から死ぬか小僧」
どけテンマ、我らが相手だと二人がかりで殴りかかる牛と天秤だがあっさりとめられる。
「もろい アテナの聖闘士とはこんなにももろいものとは・・・しかもこれがゴールドとは情けない 消えろ!!」ガルーダホイップぽく飛ばされる二人。

47話 ロストキャンバス
余の描いたものが死に絶えていくのは知っているな 余はこのロストキャンバスに地上のすべてを描く。完成の暁にはすべての命は絶え地上は安らかな闇に包まれるだろう。
お前そんなことのために絵を描いてたんじゃねえだろ!と帰ろうとするアローンに走り出すテンマ。「バイオレート!これへ!!」パンドラが命じると
馬車の中からイケメンが現れ「天弧星ベヒーモスのバイオレートここに」とテンマに襲い掛かる。それを見て驚くアローン。
バイオレートの攻撃をテンマから庇うアルデバラン。取っ組み合う二人「なるほど!聞きしに勝る力だ!」「お前もその細腕で良くぞ応えた!・・だが・・・」
テンマの邪魔はさせんと引き離す。行け、ペガサスやはり冥王を止められるのは友であったお前だけだ!ありがとうよアルデバラン・・・
だけどそんなこと言われなくたってなぁ・・・あいつだけは俺が止める!!馬車までひとっ跳びしアローンのそばにつく。
食らえ!と殴りかかるが「ぶ・・・無礼者!!」と汗だらだら流したパンドラのトライデント電気を食らい落ちる。それを見てアルデバランの前から去るバイオレート。
馬車の中、なんで聖域まで言ったのかとたずねるパンドラに憎い聖闘士がいたので一人射ったとアローン。ベヒーモスを忍ばせておいたのはお前の独断かと逆に訊く。
監視というわけか。「そ・・・そのようなわけでは・・・」「まるで籠の中の鳥だな」
教皇「残念でしたなアテナ」これでアローンをヒトに戻す機会は永久に失われた。「・・・わかっています・・・もはや雌雄を決するほかないでしょう」
シジフォスとテンマを抱え戻ってくるアルデバラン。


表紙は書き下ろしグリフォンさん。袋とじはやめたので立ち読みカノウ。250円
今号と次号どちらかの応募券で応募者全員サービスQUOカードが。

絵柄は四種
・今週の表紙
・車田テンマ
・2巻表紙
・3巻表紙
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:55:49 ID:NB7RLIEd0
ザシャァ!
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:57:03 ID:IaCLq9IAO
アルデバランさん早く怪我直して下さいよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 21:00:33 ID:htij5cJZO
三巻表紙てアルバフィカですか!?
絶対買う!!…じゃなくて応募する!!!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 21:12:49 ID:2ydXuCDJ0
新敵キャラ登場か、やはりただでは去らなかったか
にしてもシジフォスはいつまで気絶してるんだとw

QUOカード4種もあるのか〜3巻表紙は人気ありそうだ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 21:13:21 ID:ypHgnR/t0
お、車田版も面白そうじゃないか。
昔の童虎とシオンは結構ドライなキャラだったんだなw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 21:35:41 ID:+ek5MghA0
バレ乙
NDの方もなんか面白そうだし、順調に連載続くといいな

使わないけどQUOカード欲しくなってきたw
いつもはこういうの興味ないんだが・・・秋田書店の思う壺だな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 21:47:28 ID:qqvzuaUMO
・白銀に「昇格」
・二対一、しかも黄金が
・ついにきたベヒモス



なんかすごいことになってきたな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:05:34 ID:Q37qyZqAO
>>263

画バレ早くしろカス
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:10:35 ID:NB7RLIEd0
>>271
なんだいったい、この異様な物体は…
このようなグロテスクな物は初めて見たが…

こんなわけのわからんものにかかわっている暇はない
スルーせねば。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:13:01 ID:FyisiJMV0
wwww通報しますたwwwww
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:24:34 ID:ORVUbeyQ0
バレ乙です!
ベヒーモスが出たということは、反存在のリヴァイアサンも出てきそうですね。

275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:25:08 ID:IKbbCWjK0
牛さん2シリーズ連続で見せ場ありかよ。
LC羊&天秤立場無いなwwwwwww
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:32:13 ID:2ydXuCDJ0
>>275
つうかテンマ達と一緒に来てないし

別にこの二人は特定の出番なくても
十分目立てるからな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:33:28 ID:/uhWNchT0
新冥闘士のベヒーモスってやっぱりイケメンなのかw

アローンが憎む聖闘士ってシジフォス?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:36:04 ID:aV4Q4cUG0
シジフォスがシャーシャを連れてったからじゃない?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:51:56 ID:kzFuL53I0
杯座の人は例の師の師の人を思い出した
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:53:35 ID:2ydXuCDJ0
サーシャを見つけて引き取ったからか?まあテンマに会いに行ったと
言うより、咄嗟に思いついた言い訳かもしれないけど
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:03:19 ID:hHQB5vHFO
しかしハーデスに憎まれて射られたなら
シジフォスはあのまま死亡なんじゃ・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:16:23 ID:Xu6mifiSO
バイオレットって男の名前か?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:18:43 ID:Xu6mifiSO
ちがう、バイオレートじゃん(>_<)みまちがえたー
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:22:40 ID:IaCLq9IAO
ヤバいな、牛の事なんて当初はどうでもよかったけど、
ここまで活躍されるともう死んでほしくない。死なれたら泣くぞ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:23:15 ID:2ydXuCDJ0
バイオレート
まあアスミタもインドでは女性名だけど
普通に男に使ってるしいいんでないか?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:24:12 ID:K1tkzhdC0
>>263
> どけテンマ、我らが相手だと二人がかりで殴りかかる牛と天秤だがあっさりとめられる。

牛じゃなくて羊だろ。いずれにしても富樫・虎丸だがw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:36:41 ID:H4NhpPYa0
>>255読んだ後に>>263読んでワロタ
二対一とはやはり設定はあまり関係ないな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:44:38 ID:2ydXuCDJ0
>>282
英語でviolate
辞書引くと色々意味ある
良心に背くとか
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:48:15 ID:mCKysc7z0
フェルメールいけてんじゃん
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:53:52 ID:qqvzuaUMO
しかし表紙フェルメールとは…悪役一人しかかかれてない表紙がかつてあっただろうか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:55:20 ID:lzJ+Meqg0
ちゃう、英語で
バイオレート violate(violance) 乱暴
バイオレット violet スミレ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 01:27:34 ID:89Wx6WW30
つい最近のことなんだけど、お風呂にお湯を貯めてた時のこと。
んで、お湯溜まったかな?とお風呂場に行ったら、風呂場の床に足跡が付いてた。
湯気の感じで綺麗に足跡が浮き上がってって、面白いなーと思って、自分の足を合わせてみたんだが
合わない。 幅も長さも違う。
そもそもあり得ない体勢。何もない壁に向かって立ってる感じ。
しかも、明らかに女性の足。
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと思ったけど
女性なので少し嬉しかった。 と余裕な俺。んなわけねーー!

3年前なんて、寝起きに幽霊(何かぶつぶつ言いながらすぐ消えた)を見た時には、布団の中で凍り付いたなあ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 02:34:21 ID:imUsCE030
NDバレは羊→牛の誤バレかな?

まあ、LCで活躍してるから別にいいけど
牛がここまで重宝されるとは予想しなかった、嬉しい誤算ではあるけどなw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 03:26:35 ID:r7q4uIg00
牛はなんか良いポジションで生き残ってるなw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 03:36:35 ID:Kw43AdpD0
問題はジシフォスの生死だな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 03:56:36 ID:+nBpB8FL0
そんな名前のキャラはいない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 04:02:57 ID:zrefLDc40
多分生きてるだろう、重傷ではあるだろうが聖衣は黄金だし
もしアローンが憎んでる聖闘士がシジフォスだったら
その後まだ生きてるのを知ったハーデスアローンが
絵画に描いて殺すか、冥闘士に嬲り殺しにされるか予想

どっちにしろ神に嫌われてる時点で普通の死に方できなさそうだな・・・
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 04:50:27 ID:L4KpmC+70
>>255
NDは初っ端から原作と設定が違ってたじゃねーかw
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/31(火) 07:33:02 ID:HTwSgktw0
射手座は死んでから、驚異的な小宇宙となって大暴れ。
テンマに聖衣をレンタルする展開ありそう。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 08:18:09 ID:vJjs3lZdO
>>299
シジフォスこそ天馬の実の父親であった。
「我が息子 天馬よ!。私の意思を継いでサジタリウスの黄金聖闘士になれ」
その直後に、ボロボロのペガサスの聖衣が天馬の身体から剥がれ、代わりにサジタリウスの黄金聖衣が、天馬の身体に装着された。

ではダメ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 08:24:54 ID:1txcrZXM0
そういやテンマは射手座なのか?童虎が18歳になってるから聖戦は10/20以降なのは
確定してるんだけど
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 08:42:11 ID:qm+tVg6A0
>>301
20日が誕生日だっていうこと? だとしても、その翌年の10月19日まで
18歳は続くんではないか?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 09:40:54 ID:Vu+hhzpO0
てか>>263はマジバレ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 09:50:33 ID:Lp99QYJL0
シジフォスがマジ死にだったら・・・
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 12:07:33 ID:3sf5qa0l0
射手座の人がいじめられる 

魚座と牡牛座は過去の汚名返上
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 12:10:48 ID:/zM1JmZNO
牛さんだって十二宮編のころはトップクラスに優遇されてたんだぞ……
きっとLCの牛も同じさ……いまに酷い扱い受けるに決まってる……
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 12:17:22 ID:jdX17CWR0
まだ車田先生に期待出来るじゃないか、射手座。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 12:21:47 ID:ZcA7Ax4zO
連載中スレが今ちょうど12宮編なので当時の気分が再現できるよ

原作の聖戦はカミュとアフロの誕生日の間だと思ったが
市様が春の宵って言ってたし。
LCも服装見るにその季節なんじゃないかな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 15:38:54 ID:LgQmMW3w0
諫早市 同僚にわいせつ強要逮捕 07月31日

去年11月、諫早市で駐車した車の中で会社同僚にわいせつ行為を強要した男が
強制わいせつの疑いで逮捕された。

逮捕されたのは諫早市栄田町に住む井上雅誉容疑者29歳。

警察の調べでは、井上容疑者は去年11月、諫早市津久葉町の市道に駐車した車の中で
会社の後輩の22歳の男性に対し無理やり自分の下腹部を触せた疑い。

井上容疑者は昨日午後5時過ぎ強制わいせつの疑いで逮捕された。

NBC長崎放送 | NBC NEWS -ニュース最新版-
http://www.nbc-nagasaki.co.jp/news/nbcnews.php
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 17:22:03 ID:Ru3XNJkS0
ハーデス帰っちゃったし次の展開はどうなるんかね。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 18:16:31 ID:lMuXFF/YO
次は攻め入る感じになるのかね
NDは未読なんだが、聖闘士て昇格制だったのか?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 18:31:36 ID:6mO1cfm30
童虎とシオンが冒頭で青銅から昇格してる。
水鏡先生も青銅からの昇格なのか、それとも候補生から白銀になったという意味なのかは不明
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 18:55:49 ID:+DlG5vO10
少なくとも聖域に戻り、テンマとシジフォスの治療
シジフォスの過去の回想が出そう、サーシャを見つけた時の
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 23:55:38 ID:RacRaaHX0
LCでもいて座としし座の黄金聖闘士は兄弟なんだろうか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 23:59:10 ID:+DlG5vO10
その辺もどうするんだろうな
簡潔に親戚で済ませるのか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 00:27:28 ID:2Y5AQS2S0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










腐女子も大好き 勃起ちんちん
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 00:34:43 ID:zSh3PJzbO
>>313
多分師事はここで死ぬ
が、おまいの言う展開はありそう
看病中、サーシャ聖域へ連れてくエピとかが何週かあって
師事は回想シーンで激闘(サーシャ目線)

回想編の終わりで師事ちょこっと意識戻って
「ペガサス…アテナを頼むちょー」的発言のあと死亡

『勇者…死す!』的テロップで次の展開へ
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/08/01(水) 01:36:02 ID:kPExK9M10
問題はハーデスのLC作戦の内容だね。
今作の目玉になる設定だから失敗は許されないな。
対するアテナ陣営は
「12宮でアテナを守備」
「元凶のハーデス成敗のため、冥界へ侵攻」
「人類を守る為、世界各地に聖闘士を派遣させ守備」
1番目と3番目の対応が、可能性高い。
実行されたら兵力分散で、アテナ軍の優勢が一気に崩れる。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 02:09:17 ID:YQUzokxr0
>>318
3番目の案がまるで昭和ライダーのようだ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 10:45:36 ID:ZERmFRGFO
あぁだめだ…
サーシャを縛り付けて浣腸したい
そのまま塗り糞して強制食糞させて肛門にクスコ射して集団で精子流し込んで眼球にも精子掛けてマソコに中出しして乳首を舐め回したい
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 12:26:18 ID:aKGMXVMK0
ほんとにだめだな・・・。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 16:12:49 ID:DCw0hwTr0
アテナ側の下位の神は出ないの?
使いの梟の化けた奴とか。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%8A 
【フクロウを伴うこともあり、これがアテナの使いとして信仰された。
添名グラウコピスは「輝く眼を持つ者」「灰色の眼を持つ者」と解されるが、
語源からは「梟の顔をした」「梟の眼の」の意味をもつ。】
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 16:16:26 ID:cB46keIi0
>>318
2案の冥界への進攻はこの時代では無理だろう
聖闘士たちがエイトセンシズに目覚めていない(アスミタすら実は怪しい)ので
肉体を生かしたまま冥界に入り込むことは不可能
すなわち黄泉比羅坂を超えたら死亡→死者として冥界の掟の支配下に組み込まれコキュートスへ


324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 16:20:06 ID:suRefrjA0
>>322
アテナの持ってる杖がニケの化身ってぐらいだな。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 17:19:58 ID:DCw0hwTr0
アテナがへパイストスに、精液を脚にブチまけられて、
拭いた布を放り出したら、そこから子供がニョキリと生えたって話が有ったっけ。
そいつを徴用できんかな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 17:50:27 ID:F08xpPI80
>>323
童虎と付き合いがなかったため後世に伝えられはしなかったが
実は前世蟹は「もっとも神に近くもっとも人に近い男」だったとか
エイトセンシズに目覚めてるくせにものすごく自分の欲望に忠実なフランクな男
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 19:00:43 ID:5p4LhO2dO
>>323
LCを描いてる間は地上にいなきゃいけないとかで
地上のハーデス城で決戦なんじゃね。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 22:42:22 ID:yUzBNjlVO
最近の車田作品、どうしてこんなに絵が雑なの?
死ぬほど既出だろうけど、祖父が危篤だから今のうちに教えてあげて下さい。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 22:55:52 ID:PdfgUWzI0
歳だからだろ

車田は大成功して金も沢山あって年も食ってて、そんな状況で
若かった頃のようにハングリー精神や集中力出せって言われても酷だろ

自分の父親が年の割にハッスルしたらむしろ心配しちゃうだろ
そういう気持ちを忘れたらいけないんだぜ

分かったらこれからはおじいちゃんをネタにあまり不謹慎なことを言ってはいけないよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 23:14:57 ID:X4VRgTkG0
黄金の中ハーデスに顔を見られたのは何人?
描かれたらおしまいだよね?
ていうか何でアテナの絵を (ry
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 23:22:05 ID:OhVYD3sO0
アテナは神だから効かないんだろう
黄金で至近距離で見られてるのは4人
シオン、童虎、シジフォス、アルデバラン
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 23:30:57 ID:eyIQSLjkO
射手座は殺害予告ならぬ射殺した宣言でてなかったか?
射った、だけだったかもしれんが。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 23:36:22 ID:OhVYD3sO0
それは明日にはわかるぞ>射手座への発言
ハーデス本人が生死の確認はしてないけど
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 23:46:30 ID:d20b+njt0
さて、射手座の人達がいじめられるのか?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 23:52:44 ID:ZERmFRGFO
アスミタが冥界で奮闘してます
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 00:28:14 ID:J+oRS0gW0
>>290
ジャンプ連載時は当時まだ敵だったシャカが単独で表紙を飾った
チャンピオンは勇次郎あたりが単独で表紙になってそうだけど、どうだろう?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 00:40:49 ID:itKW+lq90
冥闘士…特に三巨頭あたりは転生して同一人物なのかと思ったが
車田版では別人なのだな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 00:41:26 ID:nZTXI6JX0
ベヒーモスかっこよかった
それなりに設定やキャラ付けして黄金並の冥闘士にしてほしい
牛さんと怪力合戦が楽しみだ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 01:06:29 ID:IVfSWluF0
>>336
表紙って、NDのじゃなくてチャンピオンの表紙になってんの?天貴星が?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 01:36:38 ID:ZGc4Ms9H0
シジフォス無事だといいなぁ・・・

ベヒーモスは手負いの牛さんに押されてたからそれほど強くなさそう
影に潜れるのは本人の能力なのかパンドラが潜らせたのか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 01:41:25 ID:LY6R6H5EO
ぶっちゃけLCパンドラ嫌いだ
あの女には萌えがない
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 02:01:59 ID:KmmrHqsjO
>>340
そんな強くても困るしな。

そろそろ原作の三巨頭以下の冥闘士を活躍させようぜ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 02:10:58 ID:ZWDEofNMO
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 02:41:13 ID:vItSXZKq0
フェルメールって何よ
整合性くらい取らんか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 05:09:44 ID:IG6RFq1t0
今更整合性なんて求めてんのはオメーくらいなもんだ
もともと別モノなんだしいいじゃねーか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 05:32:42 ID:jEY08rIX0
腕力では負けるが、精神的な攻撃では強いのかもしれない>ベヒーモス
別の黄金と戦いそうだな、牛は輝火といつか再戦しそう
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 05:42:40 ID:WQRTHUHZ0
車田の中ではフェルメールってシャカ並に押すキャラなのか?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 05:53:34 ID:lJRXnN+D0
ベヒーモスとハスガードは牛つながりか? 正確には違うけど、ベヒーモスって一般には牛的イメージだし
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 05:57:00 ID:jEY08rIX0
ベヒーモスの解説
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B9
シルフが出てきたんだから、サラマンダーやウンディーネも出てこないかな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 06:29:44 ID:wEIGJAyT0
>>341
こう考えるんだ
LCパンドラは、サーシャたんの萌えの引き立て役だとw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 06:37:32 ID:CYTk8wpT0
残る白銀聖衣はあと7つか
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 06:40:16 ID:rPDGXHX3O
手代木がオリジナルで車田のほうが同人だな。
絵が下手くそ過ぎる・・
もうやめてほしい。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 07:12:01 ID:Kp/Ket5O0
ちょっと触られただけで目茶苦茶痛がってたのに取っ組み合いなんかしていいのか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 07:29:27 ID:BuTi+UO9O
車田版面白いな。小顔はイマイチだが、アップはそんなに崩れてないし。
天馬が水鏡の教えを語る場面なんかはやっぱり熱い。
ページ数もこれくらいで毎回安定してくれりゃ、とりあえずは楽しめる。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 07:32:20 ID:jEY08rIX0
火事場の馬鹿力ってのがあるし、それでも普通に動けるからそんなに
酷くないかも>アルデバラン
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 07:56:42 ID:lWKicvT/0
カラーは全然手代木版の方がいいな。黄金聖衣がうんこ色にしか見えない。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 08:02:33 ID:yU7/+GAk0
もうテヨギの役割は終わったんだろうな
御大の復活で
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 08:03:31 ID:SdAftiP40
俺も今回初めてチャンピオン買った。
車田版も絵の多少の劣化に目をつぶれば、まだまだ熱くなれそうでした。
LCはこれから読みます。(読んでから書き込めという突っ込みはなしでお願いします。)
テレカはなににしようかな?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 08:11:53 ID:aLCTPCvbO
今週の巻末コメントが妙に笑えた
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 08:42:46 ID:8gNeK5GcO
カラーいらないから毎週載せろよな。というか車田はカラー下手だと思う。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 08:43:29 ID:iogRALiSO
車田版ひどいな・・・もう無理しなくていいよ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 09:37:07 ID:2tsrkfMY0
LCは腐女子受けをさらに強めてきたね まぁしょうがないかそれも
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 09:44:15 ID:qMTV/KP90
もう抜け殻みたいな絵しか描けなくなったなぁ、車田先生。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 09:48:58 ID:EjUH8mm20
来週ないんだっけ?
NDかLCかどっちかを叩く書き込みが2週間続くの嫌だな。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 09:58:51 ID:6B2GviuS0
自分の好きな方についてだけ話すようにすればええがな。
ここまで内容が違ってると爽やかに別物だと考えられる。

画面の隅っこで一生懸命働いてるチェシャがけっこう好きだ。
いかにも雑用係くさいw LCの脇役は芸達者だなー
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 10:24:42 ID:uiBhCG+v0
ページ数が増えたらあからさまに絵のクオリティが落ちたなw>ND
黄金聖衣が殆どきらめいてないし。

物凄く手間の掛かるデスノート?>ロストキャンバス
この時代でも世界の人口は何億人もいるだろうに…。
完成までの時間の猶予は長そうだなw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 10:41:06 ID:uiBhCG+v0
>>279
大全でコップ座の聖衣のイラストが出た時に水晶聖闘士の聖衣説が出たっけね。
水鏡先生の杯座の聖衣とは全然形が違うけどw

>>311
NDでは昇格制のようだが、原作では明言されてない。
守護星座がコロコロ変わるのはどうよ、と違和感を持つ人もいる。

>>325
そのエリクトニオスは神話では死後御者座になったから、
「星矢」の世界では初代御者座の聖闘士だったのかもね。

>>337
フェルメールの台詞からして冥闘士として目覚めて駆けつけたばかりみたいだから
この後「フェルメール、いや、真の我が名はミーノス」とかなるのかもしれん。
車田のことだからフェルメールのままである可能性が高いがw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 10:43:27 ID:mhqE4SvSO
もうこのままお互い別物って事で突っ走ってほしいw
最初から整合性なんてなかったが、ここまで来たら逆に清々しいよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 10:53:32 ID:4Zs5pouJO
>>366
神であるハーデスが冥闘士より遅いと思うか。

光速の筆さばきを持ってすれば多分30分で1億人分くらい描ける。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 11:10:49 ID:RHKnG/i60
NDにミーノスじゃないグリフォンが出てきたって事は
LCのワイバーンやガルーダを原作とは別名にしてもおkって事かな。
それともLCは原作と同じで通すんだろか?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 11:40:22 ID:nq0dCTd7O
色塗りは車田じゃないだろこれ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 11:58:31 ID:VUSaQr5J0
もはや車田版が腐女子が書くようなレベルに落ちてるな
星矢=手代木ってイメージになってしまうかもな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 12:07:59 ID:gN/PVXWE0
下書きの聖衣の書込度合い(装飾とかが立体になってないなど)
が無印の頃と全然違ってるからなND
あれで色をのせるから変に見えるんだよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 12:08:17 ID:5xcBJ3MMO
なんつーか糞魔田だよな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 12:17:54 ID:pWabGcWjO
車田は冥王やめて、違う話を描くべきだよな。
天界を描けよ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 12:31:29 ID:+6waNAc00
まぁでも、あれでこそ車田節とも言える。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 13:10:43 ID:eyTB1/AQ0
しかし、色々な時代の聖戦を書いていたら、ネタには困らないな。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 13:14:34 ID:41GTEuPbO
アルデバランかっこいいよアルデバラン
ついにパワーキャラとのガチ対決フラグも立ったし、壮絶な最期へのお膳立ては整ったな。
あとは攻勢に出るってことで、他の黄金がどう活躍するかが楽しみだ。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 13:24:10 ID:8GdYho/qO
水鏡先生が昇格したら杯→水瓶だよな
性格もカミュだし

LCの水瓶が楽しみでしょうがない
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 14:30:04 ID:pgW3jcuR0
天馬「杯座の水鏡」って言ってるけど、お前ついさっきまで聖闘士自体知らなかったんじゃないかと
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 15:00:09 ID:sxtD1UjeO
クラテリスって二つ名が聖闘士って組織での肩書きとは知らなかったんじゃない
周囲が呼んでたor本人が名乗ったままに覚えてたとかで
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 15:05:48 ID:g5CllgyFO
今週号でシャイナの前世も蛇座の聖闘士である事がわかった。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 15:13:46 ID:+6waNAc00
蛇座は市さんだw
シャイナは蛇遣い座。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 15:13:53 ID:wshrPd1a0
ぶっちゃけ水鏡先生とか言われても水晶先生しか浮かばねぇ。何のギャグかと思ったよ
しかし車田も、グリフォンの名前はミーノスにしておいてやれよ
読者混乱するだろ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 15:50:20 ID:mhqE4SvSO
>>382
あれやっぱり蛇遣い座?その隣はヒドラかね
で、もう一人、あのコマの手前の奴は誰だ?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 15:51:32 ID:TmipR4IyO
よいぞ よいぞ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 15:53:36 ID:gN/PVXWE0
モーゼス
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 15:55:14 ID:PTMj37mN0
とりあえず射手座死亡確認おめ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 15:58:36 ID:y5OhhsXl0
NDはやっぱり良いな
台詞回しとか星矢だと思ったよ
絵もクロスのきらめきが手抜きされていたがw悪くはなかった
グリフォンはやっぱりあれかなフィニッシュブローはミーノスと変えてくるのかな?
名前は変わったけど容姿は瓜二つだからそれくらいしないと何のために名前変えたのか分からなくなるよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 16:00:05 ID:TFjqO68WO
>>385
隣は烏座で手前のは白鯨座だな
ジャミアンとモーゼスの前世か
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 16:13:30 ID:QKcXrOnU0
フェルメールの黄金二人に対する台詞って、殆ど原作のラダマンティスの台詞
と同じ意味じゃないっすか?
あそこが結界内だって事は承知のはずですよね…。
はやくも自分的に噛ませ犬のフラグが立ったように思えるのですが…。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 16:19:16 ID:y5OhhsXl0
車だの絵の劣化いや撃つ結構いるけど、カラーページの色づけはともかく
絵自体はそんなに劣化しているとは思わないな
原作を昨日の夜久々に観た見たけど、ちっちゃい引きのコマとか昔のもかなりしょぼいよw
星矢の目が点になってたり普通にあるし
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 16:25:29 ID:bCg9AGJkO
最後のコマのサーシャの顔がなんかすごく邪悪ぽく見えた。
気のせい?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 16:32:38 ID:+xnfpFml0
原作終盤>>ND>原作序盤位だろう。
表紙画は原作終盤とかわらないと思う。
アシ足りないんじゃないのか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:05:57 ID:GIuBq1Ct0
車田はアルバフィカvsミーノスで手代木版の人気が上がった事に目を付けて
ミーノスもどきをプッシュしてるんだろうか?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:11:38 ID:mhqE4SvSO
>>390
そうなのか、サンクス
だいぶ忘れてるわ、原作読み直してくる
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:11:57 ID:f8kFwvwI0
>>389同感だ
「刎頸の友」なんて台詞がサラっと出てくるのは、やっぱり手代木版には
ない魅力だと思う
ところでシオンってあんなに睫毛キツかったっけか
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:21:24 ID:IVfSWluF0
>>395
それも一理あるかもしれないが、原作終盤が急ぎ足で三巨頭(特にミーノス・アイアコス)の出番が
ろくになかったから、この機会にしっかり描きたいのかもしれない。

しかし御大、やっぱ絵が簡素化してるなあ…まあでも、これ以下にならなければいいかな。
あと手代木版、なんか絵が力強くなってね?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:26:18 ID:pgW3jcuR0
>>394
アシがどれだけ居ようがマジック顔が変わらんぞw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:29:17 ID:y5OhhsXl0
手代木の絵はよくなってきたね
個人的にはテンマがアテナ神殿にテレポートしてきたコマとか力強くなっていてよかった

車田はこれから期待できそう
ただ序盤のストーリーが1回あたりのページ数の少なさのためか
かなり薄い内容だったのでw
これからどう厚みのある話に持っていくかが問題かもね
今回は18ページあったし次回もそうらしいので期待できるけど
水鏡先生が楽しみ LCだとシルバーがみんなカマセ扱いだったので・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:38:47 ID:vItSXZKq0
ゴールドクロスの色が劣化してるな
何だろうね
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:41:36 ID:yinqGkok0
ちょっと読んでない期間があったんでわからんのだが
なんでアルデバランの弟子どもは瀕死なんだ?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:44:08 ID:jgKsqU710
>黄金聖衣が殆どきらめいてないし。

パソコンで色つけたのがあからさまだもんな
別にパソコン使うのは悪いとはいわないが
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:45:57 ID:3aN5kqc+0
>>375
未完で終わった男坂があるwあれ完成できないかw
あとリンかけ2の方に集中して欲しいな。

にしても手代木さんは本当御大の事好きなんだなーって
巻末コメント見て思ったよ。ある意味微笑ましいね。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 18:01:05 ID:Sl0RsFJz0
なんか牡羊座のクロスが簡易化されてるように見えたけど元々あんなんだっけ?
マントの有無で見え方が違うだけかな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 18:24:16 ID:WQRTHUHZ0
つか水鏡先生の「なんかクレ」みたいなポーズは何を意味しているんだw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 18:38:05 ID:eyTB1/AQ0
手枷かと思った。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 18:43:17 ID:4lCYVVCRO
車田は手代木の事嫌いなのかな?
ストーリーにつじつまが合うように外伝ぽく描いてやればいいのに…。

何でミーノスの名前がフェルメールなんだ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 18:43:52 ID:0NEi6qZt0
なぜか、水鏡先生と呉先生が俺の中で区別付いてない。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 18:44:23 ID:+6waNAc00
アルデバランみたいに、二つ名前があるんじゃね。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 18:51:14 ID:eyTB1/AQ0
>>408

パラレルってことでいいじゃない。
正統な前史は車田版。
平行宇宙のは手代木版。

手代木版の星矢現代編も読んでみたいな。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 18:52:18 ID:StK/Aq2+0
射手座ってあれで終わり?
オレが射手座だったら暴動もんの扱いなんだが
車田御大は納得してんのかね?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 18:53:29 ID:vNro3dDE0
車田NDの前回の話が思い出せない
いきなり雑兵がやられてる
バトルあったっけ…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 18:57:29 ID:wEIGJAyT0
>.408
いやむしろ思いっきり気を使って、あえて別物語にしたんじゃないか?

最近、LCも軌道に乗ってきたしな
そこでもし、似たような話を書いたら、整合性をとるために
双方とも話がしょぼくなってしまう可能性がある
お互いに気を使ってパワーダウンするよりは、完全に別物語にした方が良いとしたんだろう

天貴星にしても、ミーノスの名前を譲って新たな名前をつけるあたり
御大は相当男気のある判断をしたと思うけどな

415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:00:25 ID:yinqGkok0
ミーノスと顔いっしょだけどな・・・
まぁこれはサープリスの設定上しょうがないのか?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:00:57 ID:IXGBgGON0
車田版、そんなに悪くないね。
天馬がちょっと間の抜けた台詞をはいたり、黄金ふたりがまだ天馬の熱血ぶりを馬鹿にしたりしてるのは、
それぞれのキャラが未熟だということを言いたいんだろうか?
フェルメールは昔の車田悪役キャラの台詞だし。

でも次の号のあと、またどれ位の期間、連載が無くなるんだろうか。
定期的にちゃんと連載してくれれば充分楽しめるのにな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:01:23 ID:eyTB1/AQ0
>>412

冥王御大、自ら出張ったのだ。
既に三巨頭の1人が黄金と相打ちになっていることだし、
黄金もう1人の首くらい貰っていってもいいだろ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:03:30 ID:3aN5kqc+0
>>412
いや生死はっきりしてないし、次回でわかるんじゃないか?
あそこまで引き伸ばすのは何かあると信じたい・・・
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:07:27 ID:rQZkFXTzO
>>412
あんまりにも空気な扱いで暴動する気も起きない俺参上
射ったって表現だし、死んじゃいないだろうけど
この先活躍が期待できそうもないなぁ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:11:10 ID:mzvbpm780
久々に両方の星矢を読み比べることが出来たわけだが、やっぱり俺は車田の星矢が好きなようだ
手代木のほうは今風に受けがよくなるようにアレンジされすぎててつらいものがある
今週のせっかくシリアスな場面でも小うるさいチェシャが邪魔して台無しになってる
ああいうガキくさいキャラいらないと思う
車田版はもっと連載のペースをあげてくれ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:11:48 ID:WqMmc1kpO
>>412
現代編ではいい扱いだったから、まあ仕方ないかかなっと
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:16:30 ID:StK/Aq2+0
>>417
いやね?
ハーデス相手なんだから死ぬのは当然だし別にいいのよ
つかいつか死ぬのわかってるしな
ただ開戦前はそれなりに持ち上げてくれたのに
やられた瞬間、誰にも省みられることなく
アテナと教皇とか「さぁ頑張りましょう!」的なこと言って
なんか次回からシーンチェンジしそうな雰囲気だし

アテナのために気張ってこの扱いはどうよ?って
あと牛は生き残ったがこの上引っ張るつもりかな?
むしろ「ケガしてた」って言い訳ができる今こそ牛が死ぬ絶好の機会だったのに
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:23:39 ID:wEIGJAyT0
車田版が軌道に乗ったら、さっさとスレを二つに分けるべきだな

御大と女史、それぞれにマンセーやアンチがつくのは仕方ないとしても
>>420みたいに自分が好きな方をプッシュする時に
もう一つを同じスレでどうこう言うのは、絶対荒れるもとだからな(嘆息)


次スレは

★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合34【LC】★
★【車田】聖闘士星矢 冥王神話総合34【ND】★

ってした方がいいんじゃねーか?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:26:33 ID:3aN5kqc+0
>>422
確かにな、次回はっきりしてほしいけど
一応アルデバランが担いでいたから(小さくて見難いが)
聖域には戻るんじゃないか?

>>423
分割は賛成
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:31:44 ID:W5hrn9cd0
分割賛成
どちらとは言わんが片方興味ないというかあんまり話題出して欲しくないし
お互いけなしあうような話題になりそうだしな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:32:09 ID:mu3AiZ8A0
車田の連載がしっかり軌道にのったらな・・・
どうせまた次号のあとは半年後とかだろうから
現時点では賛成できない
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:54:53 ID:c0jKM/Pz0
分割賛成というやつは単なる車田アンチ
>>420を叩く前に>>374>>375を叩けよw
音大とか書いて中立を装ってもバレバレだぞ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:55:07 ID:anjzAd/F0
分割はしなくていいよ、同じ盟王神話なんだし。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:58:24 ID:1DX/0Cnj0
三巨頭って強いの?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:00:49 ID:HRa7APeh0
同じく分割の必要性は感じない。
あと>>420の感想が手代木版の叩きとは見えないんだけど。
俺も同じようにチェシャの存在が邪魔くさく感じたからかもしれないけど。
両方の感想を書いたときに、たまたま今週の手代木版がつまらなく思えただけじゃないの?
それともここをマンセースレにしたいのだろうか?
普通の感想には文句言うくせにそれこそ>>374とかには注意しないっておかしくない?w
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:05:50 ID:XzMSJdzQ0
牛さん頑張ってるね 牡牛座の人は良かったね

シオンと童虎、うろたえるな小僧どものように無様にぶっ飛ばされたねw
牡羊座と天秤座の人乙w
つうか、なんで毎回淡々としたセリフ?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:05:51 ID:egF8EkoMO
おいおい、何だよフェルメールってwこの段階でロストキャンバスと食い違いが出てるのかよ・・・
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:06:33 ID:eyTB1/AQ0
>>422

冥王に射られたシジフォスを、時間内に何々しないと死ぬとか、
そうやって死んだら冥王の下僕となって復活し
数珠も効かないから阻止しないとならないとか、
そういう展開になるのでは。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:14:26 ID:+xnfpFml0
(原作時代からそのつもりだった気がするが)第一話から"聖闘士は昇格制"と
散々強調してるのだからまず間違いなくLCでもNDでもテンマが
いずれかの時点で正式に射手座になると思われる。
現射手座は最初から顔観せるだけ観せて死ぬ予定なんだろう。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:16:49 ID:UzUmNt4z0
手代木版では「目を閉じて話す」事が無いよね?アスミタは別として。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:19:17 ID:kR+dHHCl0
少なくとLCではペガサスはアテナの傍らにいる特別な存在ってことになってるんだから
射手座になることはないと思うが
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:23:17 ID:VzZnEngy0
わざわざ車田版の新スレタテてんな・・・
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:23:26 ID:BEivrokT0
【車田】★聖闘士星矢★『NEXT DEMENSION』

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186053697/
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:23:49 ID:xWDaJ8ij0
>>432
いや、あのグリフォンは影武者で、中身は水鏡先生って事なんじゃないか?
単独任務で動いていたところを襲撃されて幻魔拳みたいなのでマリオネットにされてるとかで。
で、御大お得意の師弟対決にもっていくんじゃないかと思ってる。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:24:27 ID:HRa7APeh0
なにやってんだコイツは…
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:26:34 ID:ZZULYciK0
>>438
アホかおめぇ
スレ乱立しやがって
市ねや
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:28:57 ID:mu3AiZ8A0
まぁどうせいつものごとくすぐ落ちるだろ
ほっとけ
夏だし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:30:12 ID:GrktVsWm0
流れをROMってたが意見が割れてるのに勝手なことをしちゃってまぁ…
まぁ俺は引き続きこっちでNDの話をするつもりだけどなw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:32:36 ID:3aN5kqc+0
ま、カラーって条件だからそう毎回できるはずないし
次号出たらまた半年ぐらい音沙汰なくなりそうだけどね>ND
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:39:35 ID:DOnlJmJQ0
原作では結界の効力で力が1/10
黄金が幼児並になるということは
幼児>スケルトン
幼児×10=黄金
でいいのか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:40:05 ID:5zGVKC+j0
ステータスってBTXのセリフじゃなかったけ?

すごく違和感があった
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:40:11 ID:EjUH8mm20
車田さんは自身のHPではGにもLCにも全く触れないな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:40:47 ID:mZtxcGW80
分割賛成
ND絶賛は構わんのだが一緒にLC叩くレスにうんざりする
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:40:58 ID:egF8EkoMO
>>435アルバフィカとかシオンが目を瞑って話したことなかったっけ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:41:12 ID:XD2bZf4uO
車田アンチすれはこっちすか
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:41:55 ID:I/RdJp0M0
チェシャの台詞になんか違和感
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:42:41 ID:qreK2/Vj0
分割反対
わざわざ分けるほどのことでもない
どうせLC叩きよりも車田叩きのほうが多いじゃん
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:43:29 ID:upkkco460
>>450
ここはテコキ信者スレwwwwwww
マンセー発言以外ゆるしませんwwwwwwwwwwww
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:44:44 ID:4xM4bbAV0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










腐女子大好き 勃起ちんちん
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:45:00 ID:kR+dHHCl0
分けたってどうせ荒れるんだから現状維持でいい
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:45:27 ID:euFNv3O/0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










腐女子も大好き 勃起ちんちん
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:45:53 ID:2b3YjPwa0
どっちかの叩きには目をつぶるかスルーして
もう一方が叩かれた途端に過剰反応している輩は何なのかとは思う
叩きを批判するなら批判する
スルーするならスルーするで徹底してくれ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:46:27 ID:KBJQ0o2w0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










腐女子が大好き 勃起ちんちん
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/08/02(木) 20:46:42 ID:sN7jfCsh0
水鏡先生は紫龍の前世??
天貴星のフェルメールだが、ミーノスとは別人の可能性は?
双子座みたいに2人いるのかも。
ミーノスはマスクからロン毛が伸びてるが、フェルメールは短い。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:47:16 ID:q2ftbsGv0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










腐女子等大好き 勃起ちんちん
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:48:00 ID:UdM9Jeut0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










テコキも大好き 勃起ちんちん
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:48:43 ID:VHWcldqk0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










車田大好き 勃起ちんちん
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:52:17 ID:U7zeE/w/O
>>444
白黒だと毎週描かきゃいけないからカラーにして、描けない言い訳にしてたりしてw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 20:57:04 ID:mhqE4SvSO
ところで、一応デュアル連載つー事だから、終了も大体同じになるのかね?
NDはこのペースだとどういう風に終わるのか見当つかない
次回一気に三巨頭残り二人登場とかでもいいんだがw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 21:01:44 ID:sxtD1UjeO
>>463
お前あっちにも書いてるな、あっちの1の携帯か?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 21:03:03 ID:3aN5kqc+0
>>447
そりゃ自分の作品の事が最優先だろうよ
下手に他人の作品の事言うとヲタも噛み付くし
色々ややこしそうだし
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 21:13:35 ID:4lCYVVCRO
じゃあ訊くけど、NDで魚がどうしようもないクズで裏切ったりすぐ死んでしまったら魚座の人はどうすればいいんですか?
(;_;)
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 21:14:31 ID:Ccpkwcqb0
やっと俺が望む展開になったよ。
グリフォンが別人ていうのは嬉しい限りだ。フェルメールてことは光にちなんだ技を使いそう。

シオンが俺々タイプなのはやっぱいいな。
ムウみたいな天才肌でなくて努力タイプの熱血漢なのがいい。

前聖戦時代の先代三巨頭や他の冥闘士も楽しみだ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 21:27:47 ID:BEivrokT0

【車田】★聖闘士星矢★『NEXT DEMENSION』

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186053697/
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 21:28:54 ID:5xcBJ3MMO
分割賛成

クズ同士荒れなくていいだろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 21:29:00 ID:4qKao3Ai0
このバカ生ゴミといっしょに捨ててきて
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 21:33:00 ID:U7zeE/w/O
>>465
たしかに書いたけど1じゃないぞ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 21:50:22 ID:D8zYjkbm0
シジフォス・・・とうとう出なくなったか・・・
そしてアルデバラン活躍しすぎ。かっこよす。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 21:55:52 ID:3aN5kqc+0
いやシジフォスはまだわからん…白銀ならともかく
黄金をそんなにあっさり殺さないと思う
矢を跳ね返した時サーシャが怒って戦闘態勢に
入ろうとしてたし(その後テンマが駆けつけたけど)

第一主役のテンマだって冥界道中長くて、その間に
アルバフィカ対ミーノス戦挟まれて1ヶ月位ほっとかれて
危うく忘れられそうになったからなぁ…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 22:00:05 ID:3aN5kqc+0
訂正 1ヶ月じゃなく2ヶ月だったorz

あと牛対輝火の時もそんぐらいだったな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 22:29:16 ID:/Sxv+49p0
…なあ、ひょっとしてシジフォスがアローンとサーシャを引き離さなければハーデスは覚醒せずに済んだんじゃないか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 22:35:34 ID:KmLwLo2L0
車田も複雑な心境だよな。車田からすれば自分が連載してる雑誌に
自分の漫画の同人誌が一緒に掲載されてるようなもんだろ。しかも
LCの方が評価高いし。連載当初は「LCは偽者!やっぱ車田最高!」
とかって言われると思ってたんだろうに。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 22:38:46 ID:qBvWmrsA0
妄想なら他所でやってろ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 22:40:23 ID:6dbwImhU0
てーかテコキ版だってそんなにおもしろいわけじゃないじゃんw
ちょうど車田叩きの真っ最中に始まったから車田を堕とすために過剰にプッシュされてるだけだし

むしろかわいそうなのはよくも悪くも正当評価の得られないテコキ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 22:43:10 ID:YdlZ0PjOO
>>476
まあ、そのことで、
シジフォスは責任感じてたしな。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 22:43:54 ID:x+vDJCAz0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










テコキ大好き 勃起ちんちん

482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:12:42 ID:ralmNgol0
シジフォスの空気的存在感に涙する俺勿論射手座
これで次号葬式でも開かれてたら泣くに泣けん
牛さんの活躍がちょっと羨ましいぜ…!

しかし、天貴星の単独表紙には心が震えた
グリフォン冥衣のマスクってオッドアイだったのか…
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:17:22 ID:lJRXnN+D0
グリフォン別名ってのは車田のLC人気への嫉妬からくる嫌がらせとみたw テンマもLCでは童虎が拾ったのに、新しく師匠つくられちまったし。
しかし逆に考えるともうLCは完全にパラレルワールドってことでやっていけるわけで、黄金全員生き残ろうが冥界突入しようが手代木の好き放題だw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:19:07 ID:bc2Qk1F90
妄想なら他所でやってろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:24:06 ID:VzZnEngy0
そろそろヤトとユズたんを出さないといけないと思うんだ

つーかそれが最大の個性
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:28:33 ID:1J83N9Rw0
479におおむね同意
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:38:27 ID:Bm6vaa6a0
>>483
確かにそれはありかも。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:41:10 ID:x95UJXSa0
車田ええやん、オーケーよ
劣化してるとは言え、やっぱりページ数があればそれなりに読めるな

個人的には「みかがみ先生」ではなく「すいきょう先生」だったのがツボった
音読みなのかよ!って一人で突っ込んでしまったw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:41:32 ID:/2nX1DZR0
テコキ厨が涙目になりながら必死の反撃wwwwwwwwwwwwww
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:43:24 ID:MRsp9wWz0
劣化劣化といっても小顔は昔からあんなもんだしなぁw
聖衣は確かにちょっとアレだけど…
天馬のアップはカッコよかったと思う

水鏡の聖衣ってオブジェになるのかね?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:44:11 ID:3aN5kqc+0
>>483
既に黄金二人死んでる

久々に車田版掲載されて嫌な予感はしてたがやはりか…
分けるのは賛成
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:47:12 ID:IVfSWluF0
何故厨はwwwwwwwwwwwwwwを多用するのかね
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:50:32 ID:MRsp9wWz0
スルーすりゃいいじゃん…
おまえらも煽り耐性無さ杉だよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:52:58 ID:ZFIxQF+OO
次号、星矢とピクルのW表紙て…。またカオスな事になるな。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 00:14:33 ID:5yW7ThG20
ND、刎頚の友とかの言い回しは好きだが、聖衣がダサく見えるのがなあ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 00:35:02 ID:9ZoG+PFa0
原作とアニメの違い、くらいの感覚で
両方楽しんでるんだが。

てか全盛期はこれくらいの差如き
いちいち気にしてたら星矢楽しめなかったぜw
水晶先生とかアーレスとかDQN島沈没とかな。


フェルメールは
やたらと評判の悪かった神話ミーノス(モミアゲが出ない)を
車田がフォローした、と解釈してみたw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 00:35:23 ID:UddKjtLy0
リンかけ2はたまにいい回あるけど全体的にぐだぐだの駄作だから、
間あけて書いた方がいいんだろうな。
手代木版への牽制にもなるし。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 00:49:01 ID:tDPk/MFW0
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 01:12:21 ID:3J7lHz1lO
チェシャの下っ端ぶりが笑えるな。出てきた時はそれなりに実力のある冥闘士かと思ったんだが。
「バッカじゃないの、お前」とか男が言う台詞じゃない気もする…
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 01:13:29 ID:SkWHuDs00
こいつ絶対分かってて言ってんな・・
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 01:13:47 ID:wE2InTxW0
フログみたいな位置のキャラかねチェシャ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 01:15:24 ID:phXDkdGD0
チェシャはテンマにも雑魚扱いされてるし、いずれ耶人あたりにあっさり倒されるんじゃないかな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 01:28:17 ID:eBhWtZqjO
ディメンションのスペル違うじゃねえかホント荒らしはバカだなー、とか思ったら
本家のこっちから間違ってたのか・・・
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 01:32:32 ID:lmWfyxFA0
むうう、神話の時代から誰ひとり気付かずにいたことを・・
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 01:41:50 ID:fsFg6BPO0
ND、絵に勢いがねぇぇぇ!
特に、最後のカラーが萎えた。

白黒で連載してくれよ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 03:02:36 ID:lbmwrOtW0
最後から2コマ目のサーシャが笑ってるように見えたのは俺だけか。
思いどおりにことが進んだみたいな含み笑いをしてるように見えたが。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 03:03:56 ID:KzqafR5V0
水鏡先生っつーことは弟子がブラックドラゴンなのか?
あるいは天暴星がこっちにも出てくるか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 04:21:00 ID:Xj7FOm7/0
車田版テンマはなんであんな子供っぽい喋り方なんだろう
あと一コマ「これは商業誌に載せちゃイカンだろう」的な落書きのようなテンマがいたけど
あれはもうちょっとなんとかならんかったんやろうか
輪郭からしておかしかったぞ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 04:37:19 ID:hGS31NlA0
現教皇って黄金からの昇格だから、サガの前世かな?
空間を操作する能力から、推測して。
で現双子座はカノンの前世で、現教皇の子孫とか。



510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 04:43:37 ID:5yW7ThG20
いや乙女座という線も捨てきれないぞw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 04:44:25 ID:xA6cPpdA0
チェシャ、ジャミールで自分が戦わずエトヴァルド達に
戦わせてた辺り戦闘より雑用専門冥闘士かも。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 05:10:17 ID:LLWS/Qif0
エトヴァルト他雑魚冥闘士達への態度からするに格は上っぽかったけど。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 05:22:31 ID:hGS31NlA0
今回の冥闘士は結構、地味に活躍するな。
20世紀聖戦は、ラダマンティスとニオベ
くらいしか聖闘士を倒した奴いないよな。
大概の冥闘士は、カノンか一輝あたりに秒殺くらってたから。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 06:17:31 ID:sv0qNhsWO
NDネタは車田スレに行けよ
音大スレを盛り上げようぜ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 06:45:03 ID:wdEm+5MJ0
パンドラの威を借りる猫なんじゃね?
お小姓冥闘士だな>チェシャ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 06:57:31 ID:oMaSFHrfO
車田版、このまま連載が安定してくんないかな?
絵の多少の劣化より、読めないほうがストレスだから。
役者も増えてきて、もっと面白くなるかもしれないんだから頑張ってほしいところだ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 07:07:40 ID:AIwApjn20
>>514
やなこった
あんな糞アンチが勝手に建てたスレに移動する理由なんかない
ここでずっとNDの話も続けるぜ
てーかおまえも盛り上げようとか言ってここから車田ネタを追い出したいだけだろw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 07:09:45 ID:Wjj0nwJd0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










テコキ大好き 勃起ちんちん
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 07:12:34 ID:xPc/st3l0
>>515
大した実力はないけど上司に取り入るの上手い奴っているしなw

戦闘が得意なら輝火やバイオレートみたいに
自分から率先してテンマ達と戦ってるはず
ま、アスミタと対戦してたら普通に瞬殺だっただろうけど
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 07:16:04 ID:UJrrj/YQ0
>>517
分割し様がしまいがお前見たいなドサンピンが荒らさなきゃいいんだ
大人しくしてろよ、小僧?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 07:17:57 ID:sv0qNhsWO
>>517

オレを勝手にアンチにすんな
失礼な奴だなww
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 07:25:20 ID:Wjj0nwJd0
朝っぱらから元気だなおめーらwww
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 07:30:06 ID:Wjj0nwJd0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <お前見たいなドサンピンが荒らさなきゃいいんだ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 07:30:46 ID:Wjj0nwJd0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 07:32:33 ID:Wjj0nwJd0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










車田大好き 勃起ちんちん

526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 07:57:54 ID:+r7aAdS40
小さく描いた時の簡略顔が子供に見えて仕方がない。
昔はそんなことなかったのに…。

>>498
コップ座の学名(ラテン語名)がCrater(クラテル)だから多分そのとおり。
ちなみに英語読みだとクレーターで月とかの隕石跡の語源になってる。
すり鉢状の窪みが杯みたいだからね。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 09:12:56 ID:CXl+6CIv0
消防のときは魚座がいじめられたけど、
今は射手座がいじめられるんだな…。

>杯座
なにげ大全に聖衣載ってるよ。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 09:21:26 ID:+r7aAdS40
ひょっとして、流星(拳)→隕石→クレーター→杯座(クラテリス)という連想なのか?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 09:38:25 ID:sv0qNhsWO
おやじ乙
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 10:00:38 ID:1pt27sO80
バイオレートかっこよかった、今後の活躍に期待してる輝火みたいになってほしくないな。

>>519
冥闘士厨だけど、乙女と戦って勝てる冥闘士居ないと思う。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 10:04:57 ID:JXPP8H660
ベヒーモスの冥衣は珍しく分解装着まで考えられてそうだ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 10:19:10 ID:A8YPFAvkO
車田、LCの人気に勝手に嫉妬。
これでLC映像化は無くなったな。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 10:41:11 ID:oa8gChk10
妄想なら他所でやってろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 11:02:48 ID:020TPlHW0
射手座い〜つまで寝てんだ だっせー
結局、射手座の聖闘士の実力は過去も現代もただのハッタリなんだな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 11:35:52 ID:QlobD5P/0
星矢を勘定に入れれば主人公補正で間違いなく最強です
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 11:40:52 ID:JM7KjiCi0
今週は良かったな。先週まで目立たなかった分全コマにシジフォスがいて嬉しかった
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 12:39:43 ID:KhpAZFh20
なんか牛さんがかなり優遇されているな
そして射手座は数週に渡り背景でオワタ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 12:51:44 ID:qJmu8ROkO
スイキョーは敵になってる王道展開だろうな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 12:58:34 ID:5OHl/Qzo0
そんな酔狂なこと言うな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 12:59:13 ID:vI1JUBc70
冥闘士に女性は居ないの?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 13:02:23 ID:DyP3avyv0
パンドラが選定のときに排除してたり
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 13:46:46 ID:vI1JUBc70
暗黒冥闘士とか
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 13:49:54 ID:/atQjg2j0
しかし、牛さんの優遇されっぷりを見てると

手代木、美少年好きの「腐」を自称しながらも
実はマッチョなおっさんに、ギュッ〜とされたい願望が強いとみた。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 13:58:43 ID:mNbkiLx4O
くそみそ好きなだけじゃね?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 13:59:13 ID:ii7R8CeF0
冥王神話のダイジェストがあったので
生まれて初めて週刊チャンピオンを買った。
車田さんの星矢、なんか着彩すごくお粗末でないかい‥‥?
まるで昭和40年代頃のマンガを複写した復刻版を見てるみたいだ。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 14:11:31 ID:oa8gChk10
だがそれがいい。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 14:12:37 ID:X/8AwVMUO
原作でイマイチ不遇だった魚と牛をこんなかっこ良く描いてくれたからには蟹にも期待できるな。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 14:20:12 ID:RUvQFzp30

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










テコキ大好き 勃起ちんちん
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 14:20:54 ID:W97wL+UIO
牛がまた活躍したしな。蟹も期待せざるを得ない

NDの連載再開も嬉しいしあの台詞回しや水鏡先生のページはやっぱり燃える。ただ、聖衣のもっさり感はどうしても気になる…
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 14:22:23 ID:ccuivB0m0
今週のチャンピオンの表紙、
なに、この虫みたいな奴?って思ったw 今はミーノスって分かってるから気にしないけど。
それにしても、童虎の胸の絵がおかしい。後、カッコつけて、フッ!使いすぎ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 14:28:20 ID:XuTCSUxB0
おまえに星矢は向いてないお
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 14:39:25 ID:tO243wf30
カラーだと車田ワールド特有の泥臭さがでないような肝
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 14:47:11 ID:QSSX3d/j0
思ったほど荒れてないな。
水鏡先生やフェルメールより、ステータスって用語に違和感があったのは俺だけ?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 15:30:21 ID:HuprWZoz0
車田テンマの台詞なんか安倍総理みたいだ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 15:38:13 ID:hGS31NlA0
あと8人も黄金殺さなきゃ、辻褄合わないのか。
裏切り者の黄金が3人くらい、いないと消化できんな。
精鋭揃いで悩みの種になるとは。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 15:44:13 ID:oa8gChk10
蟹と蠍が顔見せすんでるから瞬殺かもorz
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 15:44:25 ID:vI1JUBc70
輝火「くらえええええ!!」
黄金8人「ぎゃああああああ!」
ってのが、最終回に有ります
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 15:48:32 ID:tO243wf30
精鋭揃いって言うのもあるが戦えるのが黄金(+α)だけって感じもな
冥闘士がもっと卑劣なことをしんとな。
冥闘士版A!(聖闘士と違い自由に使える)とか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 16:09:42 ID:He3QTNfwO
三巨頭以外はハーデスエクスクラメーションの反動に耐えられず
自滅するだろうな

紫龍のように
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 16:37:01 ID:xok0r9ej0
チェシャうぜえええええ!!!
テコキはせっかく星矢という素晴らしい題材の使用許可を得ながら
萌えとかショタとか持ち込むんじゃねえよクソババアが!
昔原作読んで燃えたおっさんを内容で熱くさせてみろ!
テコキの漫画からは腐臭しか感じられんわ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 16:41:31 ID:WE39KmzE0
 'l゙:゙l″                          ゙゙!li,,: `'セly  
: :l`f゜.,     =@  、  .,、                ゙l゙  .゚l,,lr゙l:     
: :l│ 』  ,,rl: .:l| .l!  .,l、  ,i]  lk  .li、  :l,,,     : 'L  ゙な.ヒ    
: 川 』 .l: ,l: .ll: :l] .,!l:  .,l:リ 、l.ル .l:`!、.《‘i、 ., .,、゙l、 l:l,.'l,    
: l: |: : l: : l: l: .l〔 :|l: : :l:《  :l.l:  ] :lレ :l: : 'ト:l, ゙'i、 ゙0、゙l゙rヽ l:'y.ト   
: l: l'r,,』 .:l゜:レ'|l゜:l゙l: : l: l:  自  | ゙lレ .l:  .'},:l:  .゚i、.む,:レ ゚l″トレ.'l:   
: l: l: t゙゙-,》 .'l,l,l,,,,l,,lwlr,,ly .:l.:ヽ │ .:l,|,,,l,llセ,ll,l,,j,、.゙l,.゙ョ`'l、゙l: : | と.゚i、  
.:l|.ll:.,ネ ‘  ゙'゚'゙ll゙゚゙゙゙l“''!l-,:l: ヽl|  .'をl: .,,,,,,,,,,l,,、 .゙l,レ   .'レ=l: .《 .リ  
..l|.'l^_`    ''゙゙゙゙,ill,”~あ,`° .゙ll   :゚lll”:,ilv-,l,,.゙ゝ ゙'° .,l_| 《 .゙$  
..,"'l:.廴     ┃l|l*ll"'l、       : 'i゙゙i',,,,,゙゚ll:      .l,,,il,,l: : l、 '| 
│.k,: .゙l,,、   :゙,,,!┷i、ト   .i、    ,ll,゙!リlll..,l     .l| .,i│ 《: .|、  ←tekoki
│ |`''ilレ`,,  ." ̄~゚゚゚゚゚゚'''''  .,"    ,,,゙ll,,,,,,ll,、    .:l゙,,i´:|  'i、.l, 
│ |  :l゙“lll             \        `゛    il'″ :|  
│ |  :l .:l゙ll,,                           l° :|、  .'l:  
│ l、 .l:.j°゙ly           ,v━━、            ,l′  』   ‘  
i「 』 川:   ゙ll,、          ゙!i|'''l'ヴ         .,,l゙:   .:l、    
′ li: .:l: |:   ,l:.゙'*、       `'゙″        ,,l″   .ヤ    
  ..ll: .,l :|  ..,l、 .゙ヘ,,、               ,,l°     .ト    
  .:l: .," |:  `゙i、   .゙゙'ll,,,,,,,,、          ..,r゙゚゙か、、    'l、  
..,,,,,|,,,,l,。wwwriレv━━l「 `゚゙`''!w,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。ィll″  ゙L `''''''ヘ━キev


うるさいわね童貞ヲタのくせに!!これはアタシのマンガよアタシの好きに描かせなさいよ!!!
三十路杉のオサーンの相手なんかしてらんないワwプンプンwwww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 17:05:25 ID:5yW7ThG20
むしろNDのテンマの口調がショタを狙ってるように思えてならなかった
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 17:15:20 ID:7MVB8SQOO
車田絵の黄金期ていつだろ。Btxあたりかな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 17:17:44 ID:wxhwdq/l0
        /        / \   ヽ
       / ,   ,     /    ヽ  ヽ ヽ
       / /   ;  〃/       ヽ  : ヽ
      / /   !, /〃____     ヾ | ! }
      i | i ;  リ.彡={ -=ミヽ_/.二ヾ☆! |   
      | リi ! ☆ソ ::.ヽ__ノi⌒ト. ̄ソ|! i ノ   
      ! | i | !.|      /`  ヾ ̄ ! //     ←テコキ
      //./ | !1     / __`ー-イ} .::ノ {
     /// /| !:ト、    ::{ ヒ三三ヲ :/i  !
    / // / ! |f、ヽ      ` = ´ ノ! |  ト、
    / // / i  i ! ヽ丶        / ヽ i  ヽ ` -、
  / // / i /i |  \ `::::::......こ./  / い  ヽ  ヽ
./ / / / i / | ト、  \   /   /  い |ヽj   ヽ

車田ァ?フン、知らないわよそんな老害w
星矢はもうこのあたしのものなのYO!
このあたしは車田をブッちぎりで超越したのYOww
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 17:20:32 ID:zV97MYUz0
好みによると思う。
俺的にはリンかけ後期〜風小次の頃の目力は神。
一番脂がのってたのは十二宮編終盤。


今は転落の一途…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 17:26:11 ID:Fj1kpSb00

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










テコキ大好き 勃起ちんちん

567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 17:34:01 ID:ouV5QNBe0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

     手代木の大好物 モリモリウンコ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 17:45:35 ID:+30vxoSY0
車田が仕事を始めたようなので来てみたがなんか荒れてるな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 17:47:45 ID:hfev3cpA0
時期的に夏休みでもあるしな
おまけに次出るのは2週間後
過去にエピソードGスレの方に行ってたアンチが
暴れてるんだと思う
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 17:52:18 ID:Npgfbwcg0
 'l゙:゙l″                          ゙゙!li,,: `'セly  
: :l`f゜.,     =@  、  .,、                ゙l゙  .゚l,,lr゙l:     
: :l│ 』  ,,rl: .:l| .l!  .,l、  ,i]  lk  .li、  :l,,,     : 'L  ゙な.ヒ    
: 川 』 .l: ,l: .ll: :l] .,!l:  .,l:リ 、l.ル .l:`!、.《‘i、 ., .,、゙l、 l:l,.'l,    
: l: |: : l: : l: l: .l〔 :|l: : :l:《  :l.l:  ] :lレ :l: : 'ト:l, ゙'i、 ゙0、゙l゙rヽ l:'y.ト   
: l: l'r,,』 .:l゜:レ'|l゜:l゙l: : l: l:  自  | ゙lレ .l:  .'},:l:  .゚i、.む,:レ ゚l″トレ.'l:   
: l: l: t゙゙-,》 .'l,l,l,,,,l,,lwlr,,ly .:l.:ヽ │ .:l,|,,,l,llセ,ll,l,,j,、.゙l,.゙ョ`'l、゙l: : | と.゚i、  
.:l|.ll:.,ネ ‘  ゙'゚'゙ll゙゚゙゙゙l“''!l-,:l: ヽl|  .'をl: .,,,,,,,,,,l,,、 .゙l,レ   .'レ=l: .《 .リ  
..l|.'l^_`    ''゙゙゙゙,ill,”~あ,`° .゙ll   :゚lll”:,ilv-,l,,.゙ゝ ゙'° .,l_| 《 .゙$  
..,"'l:.廴     ┃l|l*ll"'l、       : 'i゙゙i',,,,,゙゚ll:      .l,,,il,,l: : l、 '| 
│.k,: .゙l,,、   :゙,,,!┷i、ト   .i、    ,ll,゙!リlll..,l     .l| .,i│ 《: .|、  ←tekoki
│ |`''ilレ`,,  ." ̄~゚゚゚゚゚゚'''''  .,"    ,,,゙ll,,,,,,ll,、    .:l゙,,i´:|  'i、.l, 
│ |  :l゙“lll             \        `゛    il'″ :|  
│ |  :l .:l゙ll,,                           l° :|、  .'l:  
│ l、 .l:.j°゙ly           ,v━━、            ,l′  』   ‘  
i「 』 川:   ゙ll,、          ゙!i|'''l'ヴ         .,,l゙:   .:l、    
′ li: .:l: |:   ,l:.゙'*、       `'゙″        ,,l″   .ヤ    
  ..ll: .,l :|  ..,l、 .゙ヘ,,、               ,,l°     .ト    
  .:l: .," |:  `゙i、   .゙゙'ll,,,,,,,,、          ..,r゙゚゙か、、    'l、  
..,,,,,|,,,,l,。wwwriレv━━l「 `゚゙`''!w,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。ィll″  ゙L `''''''ヘ━キev


うるさいわね童貞ヲタのくせに!!これはアタシのマンガよアタシの好きに描かせなさいよ!!!
三十路杉のオサーンの相手なんかしてらんないワwプンプンwwww
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 17:59:23 ID:tO243wf30
車田星矢が好きなだけで
車田の他の作品とか好きじゃ無さそーだななんか原理主義者って
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 18:08:47 ID:vUh/gXCJ0
        /        / \   ヽ
       / ,   ,     /    ヽ  ヽ ヽ
       / /   ;  〃/       ヽ  : ヽ
      / /   !, /〃____     ヾ | ! }
      i | i ;  リ.彡={ -=ミヽ_/.二ヾ☆! |   
      | リi ! ☆ソ ::.ヽ__ノi⌒ト. ̄ソ|! i ノ   
      ! | i | !.|      /`  ヾ ̄ ! //     ←テコキ
      //./ | !1     / __`ー-イ} .::ノ {
     /// /| !:ト、    ::{ ヒ三三ヲ :/i  !
    / // / ! |f、ヽ      ` = ´ ノ! |  ト、
    / // / i  i ! ヽ丶        / ヽ i  ヽ ` -、
  / // / i /i |  \ `::::::......こ./  / い  ヽ  ヽ
./ / / / i / | ト、  \   /   /  い |ヽj   ヽ

車田ァ?フン、知らないわよそんな老害w
星矢はもうこのあたしのものなのYO!
このあたしは車田をブッちぎりで超越したのYOww
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 18:13:20 ID:qvsYkmmxO
テンマとアルデバランって面識あったっけ?
アルデバランが異様に空気読めるだけかな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 18:16:15 ID:hfev3cpA0
>>573
童虎を通じてお互い知ってたんじゃないの?
童虎はテンマがいて弟子持ちだったし
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 18:21:53 ID:vI1JUBc70
いや、聖闘士全員揃う状況も、本来有って当然ではあるのだが。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 18:26:50 ID:hfev3cpA0
修行地が外国の奴等も多いし、滅多になかったんでは>全員揃う状況
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 19:20:19 ID:hql+PJiD0
車田、サイレントナイト翔の続き書かないかな。
もしくは若手がリミックスするとか。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 19:30:57 ID:NwDezKxH0
なんか荒らしてる奴がAA覚えたての
リア中にしか見えない

フェルメールの冥衣って原作のミーノスと全く同じ?
今手元に原作無いから確認できないんだ…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 19:37:54 ID:Fd1O6L9r0
そもそも、テンマに「青臭い事を〜」とか言っときながら、
その『青臭い』教えが水鏡のものだと聞くと、「水鏡は刎頚の友だ」とか言い出す時点でおかしいと思わないか?>ND

もし刎頚の友なら、水鏡がそういう(青臭い事を言う・教える)奴だって事は知ってるだろうに。
どうしてテンマが言った『青臭い』発言を聞いて、「水鏡みたいな奴だ」と思わないんだろうな、あの二人。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 19:39:13 ID:nU3ByMLU0
知ってる奴に青臭い奴が他にも居るからだろ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 19:44:15 ID:kq5JQg7y0
サインペンで書いたみたいな線が気になりますゴメンなさい。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 19:44:46 ID:OiDp/nYO0
>>581
リンかけ2スレでも散々言われてるよそれ
ビートエックスの時はそんな感じはしなかったんだけどね…
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 19:53:44 ID:kq5JQg7y0
見るたびに辛い最近の車田なんだけど星矢み至っては見逃せない辛さです。
もう大嫌いな作家になってしまったんですけど星矢だけは....
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 19:54:51 ID:eBhWtZqjO
ちょっと似たような事を言ったくらいでは、初対面のテンマと旧知の水鏡に関わりがあるとは想像しにくかった
または「誰だ」には「まるでどこかの誰かみたいな奴だ」みたいな意味が含まれてるとか。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 19:57:12 ID:wOZl1Br90
別にサインペンで描くのもパソコンで色つけるのも悪いとは言わないけどね


・・・結果がよければだが
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 20:04:02 ID:tipLTCGD0
確実に一生カツ丼くえるだけたくわえあるだろうし、
本人はマジメな仕事じゃなくて隠居済みの道楽の
つもりなんでないの?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 20:07:28 ID:OiDp/nYO0
風魔の小次郎もドラマ化するらしいし、エリシオン編も制作決定だし
版権とかで金入ってるだろうしな。んで海外でも大人気だし。

そりゃまともに描く気失せるよな…。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 20:16:26 ID:kq5JQg7y0
富樫のネームみたいなタッチのハンターハンターなら許せるんだけど
というかむしろ有難う!とすら思うんだけど、車田のサインペンタッチが
どうしても許せない謎
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 20:17:11 ID:tipLTCGD0
ビートエックスの時点でも充分超金持ちだったと思うが、
あの時点では集英社への怨みがあったからそこそこのもの書いたんだろう。
いまはもう昔のファンだけを相手にちょくちょく設定補完でもするかって
認識なんだろ。

明らかに表紙ETCみる限り本気でやればまだビートエックス辺の画力は維持してるはず。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 20:21:07 ID:3rjovjWj0
生まれた時から黄金クロスは与えられるんじゃないか
車田人物綺麗に描けるじゃん 所々アシに描かせてるトコあるケドw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 20:21:21 ID:DM13/czJ0
今週表紙の絵は一応気合入ってるな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 20:42:39 ID:sefEv5H/0
でも中身のカラーがなあ…
シオンと童虎とテンマのいる見開きタイトルページの横顔
(とくに童虎)は泣きたくなったよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 20:43:00 ID:Z+kh/OBp0
ちょっと前のリンかけの剣崎外伝とかな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 20:44:13 ID:kq5JQg7y0
良い絵と悪い絵の差が激しすぎますね。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 20:56:41 ID:bmxB07960
恐縮の余り、身を縮めていた
今週のパンドラたんはかわいい。
その直後に蠅叩きでテンマを
はたき落としたところもいい。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 20:59:30 ID:taaf9U3J0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

     


女のマンコ舐めたとき、味が苦かった経験なかったかい? それはウンコだよ


597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:00:37 ID:taaf9U3J0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {












俺、でけえだろ? 女大好き勃起チンチン


598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:00:46 ID:FQiB8BXM0
表紙を飾るということは、今期の敵キャラ最強はグリフォンで決定かな?

しかしシオンは一人称に”俺”が良く似合う。
パッと見だと教皇とか指導者にあまり向いて無さそうなんだけどな。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:03:53 ID:OiDp/nYO0
パンドラは魔女系の美人だな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:05:32 ID:6I1tYVyA0
        /        / \   ヽ
       / ,   ,     /    ヽ  ヽ ヽ
       / /   ;  〃/       ヽ  : ヽ
      / /   !, /〃____     ヾ | ! }
      i | i ;  リ.彡={ -=ミヽ_/.二ヾ☆! |   
      | リi ! ☆ソ ::.ヽ__ノi⌒ト. ̄ソ|! i ノ   
      ! | i | !.|      /`  ヾ ̄ ! //     ←テコキ
      //./ | !1     / __`ー-イ} .::ノ {
     /// /| !:ト、    ::{ ヒ三三ヲ :/i  !
    / // / ! |f、ヽ      ` = ´ ノ! |  ト、
    / // / i  i ! ヽ丶        / ヽ i  ヽ ` -、
  / // / i /i |  \ `::::::......こ./  / い  ヽ  ヽ
./ / / / i / | ト、  \   /   /  い |ヽj   ヽ

車田ァ?フン、知らないわよそんな老害w
おまえらクソニートファン共も車田の話なんかしてないで
このアタシを崇め奉りなさいよ!
足の指くらいなら舐めさせてやってもよくってよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:06:25 ID:8fe42VWNO
>>550表紙がミーノスとか言ってるバカ発見
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:10:04 ID:eBhWtZqjO
NDは今の3人vs三巨頭って形がメインになるのかも
水鏡先生は何か種があって結界が効かず活躍→結界消すために死亡、とかで。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:12:44 ID:BN/SZtqs0
水鏡先生は天馬と再会したら死にそうな予感。
シ&童に「天馬を頼む」とか言いながら。
で、聖域につれて帰って特訓でNDスタートじゃね?

つまり今の連載はまだ壮大なオープニングなんだよ!
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:14:50 ID:FQiB8BXM0
あれ?水鏡はアクエリアスにクラスチェンジするんだろ?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:19:32 ID:BN/SZtqs0
第一話の時点で教皇が「先輩10名の黄金聖闘士に負けることなく」って言ってるじゃん。
もう黄金は全員確定しちゃってるよ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:27:13 ID:RSsC/Mfa0
普通に水晶聖闘士と間違えた俺が来ましたよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:46:29 ID:vI1JUBc70
黄金が聖戦で戦死して、程無く、後任に納まるってことも。

尚、俺的には、ユズリハが乙女座後任になって欲しいな。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:48:55 ID:vI1JUBc70
聖闘士の練習生と雑兵って、区別されてるの?

前者と後者は兼ねるものなのか、
或いは前者が落ちこぼれて後者になるのか、
または、一応区別されていても、後者も再挑戦の機会は有るとか。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:55:23 ID:8fe42VWNO
>>608星矢一巻を見ればわかるが最終選考に勝利したものが聖闘士に敗北したものは雑兵になる。再挑戦の機会はおそらく前任者が死亡しない限りないんじゃないかな?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:55:54 ID:OiDp/nYO0
雑兵は聖闘士候補から落ちた奴等じゃないの?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 21:57:29 ID:hGS31NlA0
聖闘士になるなら仮面つきになるぞユズリハ。

水鏡は紫龍の前世と勝手に憶測してる俺は、
何らかの事情で冥王に仕えていたが裏切り
ロザンこう龍覇でフェルメールと共に玉砕と予想。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 22:09:42 ID:sIvo5M7X0
水鏡先生バロス

射手座の次峰レオパルドンは結局殉職なのかねぇ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 22:10:13 ID:tNJPDi6w0
クロス部分は当然アシだろうシ、表紙の絵がまともに見えるのは目が描いてないからだろ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 22:14:05 ID:0R+V4wER0
やっぱ水鏡ってことは中国人か?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 22:20:06 ID:sefEv5H/0
>>609
1巻では勝ったら聖闘士だが、敗北したものが雑兵になるという説明はない。
ただ、カシオスのその後の扱い見る限り、候補落ちが雑兵化なのかねという感じ?

星矢とカシオスはそれぞれ9人の戦士(候補生?)と戦って勝ち抜いてるが
シャイナの取り巻きその他の雑魚数見る限り、候補生+脱落者以外の雑兵も多いっぽ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 22:29:29 ID:sIvo5M7X0
黄金2名がグリフォンと戯れてる間にテンマ、アローンを見つけて刺し違える

冥界軍撤退も実はサンクチュアリは攻められて壊滅してた

黄金2名生き残る

ご愛読ありがとうございました

ってな感じか
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 22:59:40 ID:pHRhYm1Q0
今からティーチャー酔狂にやられる童虎とシオンの姿が目に浮かぶようだ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 23:14:57 ID:jULZ5W900
水鏡先生はミーノスに操られて敵ででてくると思うんだが
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 23:37:51 ID:BN/SZtqs0
敵に捕まった可能性はアリか。
ん、でもついさっきハーデス覚醒して城が出てきて、これからスペクターが出てくるんだよな?
じゃあとっ捕まえたとしても、やったのはパンドラか?

ま、どうでもいいか。細かいこと気にしてたら星矢なんか読めないしな。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 23:46:30 ID:1IQL6OcM0
しかし、オールカラーがものすごい安っぽいCG処理だな。
普通の漫画にしてほしいよ。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 23:47:07 ID:FQiB8BXM0
108冥闘士は、冥衣纏った後、魔星復活までは冥界でそれぞれの仕事してるんじゃないのか?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 23:58:04 ID:0R+V4wER0
しかしべヒモス、なんでまた細っちょろい優男……。
ゴツ男でハスガード様と力VS力のガチムチバトル展開して欲しかったなぁ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 00:34:53 ID:Odo5JPid0
手代木に本当の意味で男らしいキャラなんて一生期待しないほうがいいと思うぞ
煽りでなくマジで
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 00:39:05 ID:gBToGqHa0
手代木の美形ってパターンが1つしかないのな
ロンゲ、切れ長の目の優男・・・
車田のほうがまだパターン多いよ

アフロやミスティーみたいなナルシスト
氷河、ミロ、観たいなロンゲ眉がやや太いワイルド系
サガ、アステリオン、ハーデス、ヒュプノス、タナトス、ジュリアンなどの
切れ長ロンゲ美形(手代木の美形はみんなこれ)
アイオリア、アイオロス、一輝 男気のある美形
デス様、カミュー、シュラ 個性的な美形
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 00:43:50 ID:qqbnUn/HO
本当の意味で男らしいってどんなんだ?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 00:46:55 ID:Mbz85K2x0
アフロのナルシー描写なんぞ無いと何度言えば…
アニメの印象で言ってるなら”車田の”って枕詞つけんなよ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 00:49:34 ID:DCxr4yKh0
>>下の二つのカテゴリは美形じゃなくて男前って言うんじゃないか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 00:54:10 ID:keBdyjulO
>>618NDにミーノスは出ていません
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 00:56:11 ID:hc1fv9Fb0
>>624
童虎と輝火を下から二つ目のカテゴリーに入れてあげてくださいw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 00:57:44 ID:Odo5JPid0
 'l゙:゙l″                          ゙゙!li,,: `'セly  
: :l`f゜.,     =@  、  .,、                ゙l゙  .゚l,,lr゙l:     
: :l│ 』  ,,rl: .:l| .l!  .,l、  ,i]  lk  .li、  :l,,,     : 'L  ゙な.ヒ    
: 川 』 .l: ,l: .ll: :l] .,!l:  .,l:リ 、l.ル .l:`!、.《‘i、 ., .,、゙l、 l:l,.'l,    
: l: |: : l: : l: l: .l〔 :|l: : :l:《  :l.l:  ] :lレ :l: : 'ト:l, ゙'i、 ゙0、゙l゙rヽ l:'y.ト   
: l: l'r,,』 .:l゜:レ'|l゜:l゙l: : l: l:  自  | ゙lレ .l:  .'},:l:  .゚i、.む,:レ ゚l″トレ.'l:   
: l: l: t゙゙-,》 .'l,l,l,,,,l,,lwlr,,ly .:l.:ヽ │ .:l,|,,,l,llセ,ll,l,,j,、.゙l,.゙ョ`'l、゙l: : | と.゚i、  
.:l|.ll:.,ネ ‘  ゙'゚'゙ll゙゚゙゙゙l“''!l-,:l: ヽl|  .'をl: .,,,,,,,,,,l,,、 .゙l,レ   .'レ=l: .《 .リ  
..l|.'l^_`    ''゙゙゙゙,ill,”~あ,`° .゙ll   :゚lll”:,ilv-,l,,.゙ゝ ゙'° .,l_| 《 .゙$  
..,"'l:.廴     ┃l|l*ll"'l、       : 'i゙゙i',,,,,゙゚ll:      .l,,,il,,l: : l、 '| 
│.k,: .゙l,,、   :゙,,,!┷i、ト   .i、    ,ll,゙!リlll..,l     .l| .,i│ 《: .|、  ←tekoki
│ |`''ilレ`,,  ." ̄~゚゚゚゚゚゚'''''  .,"    ,,,゙ll,,,,,,ll,、    .:l゙,,i´:|  'i、.l, 
│ |  :l゙“lll             \        `゛    il'″ :|  
│ |  :l .:l゙ll,,                           l° :|、  .'l:  
│ l、 .l:.j°゙ly           ,v━━、            ,l′  』   ‘  
i「 』 川:   ゙ll,、          ゙!i|'''l'ヴ         .,,l゙:   .:l、    
′ li: .:l: |:   ,l:.゙'*、       `'゙″        ,,l″   .ヤ    
  ..ll: .,l :|  ..,l、 .゙ヘ,,、               ,,l°     .ト    
  .:l: .," |:  `゙i、   .゙゙'ll,,,,,,,,、          ..,r゙゚゙か、、    'l、  
..,,,,,|,,,,l,。wwwriレv━━l「 `゚゙`''!w,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。ィll″  ゙L `''''''ヘ━キev


うるさいわね童貞ヲタのくせに!!これはアタシのマンガよアタシの好きに描かせなさいよ!!!
三十路杉のオサーンの相手なんかしてらんないワwプンプンwwww

631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 00:58:24 ID:Odo5JPid0
このAAって何が元ネタ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 00:59:15 ID:YO1beHBj0
>624
車田にキャラの描き別けが出来ているとでも?w
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 01:01:41 ID:keBdyjulO
>>632高橋陽一よりはましじゃね?w
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 01:03:27 ID:aA/XTLSv0
>>631
自分で投下しといてわからないのか?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 01:07:18 ID:gBToGqHa0
車田はキャラの描き分けはきっちりしているよ
たとえば初期の段階でメインキャラ5人をだれにするという段階で
星矢キャとラがかぶるじゃぶは切られてるし、
台詞回しまでキャラの性格やよしである程度パターン化して分けている
手代木の場合ハーデスが俺って言ったり、よはって言ったりバラバラ・・
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 01:09:11 ID:gBToGqHa0
>>635
誤爆すまん

>星矢とキュらがかぶるじゃぶは切られているし
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 01:10:06 ID:keBdyjulO
>>635俺って言うのはアローンの人格、余って言うのはハーデスの人格じゃないの?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 01:10:48 ID:gBToGqHa0
>>637
アローンなら僕でしょ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 01:25:14 ID:vY1N2/oC0
もう間を取って朕でいいよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 01:30:03 ID:GJ3GIN8aO
新宿のせんべい屋さん思い出した。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 01:31:38 ID:uhM/KheEO
男らしさならカシオス
どうみても豪傑
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 02:27:49 ID:+GgoKOOF0
天敗星トロルのイワンが、凄い豪傑キャラとして登場してほしい。
前作でのアルデバランと似てるんだよ。
秒殺や見た目が。
LCで2人のバトルがあれば、言う事ねえ!
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 02:32:28 ID:XncvjV/pO
>>642
アルデバランは一度も秒殺されたことはないぞ。
戦闘シーンはカットされたが、そりゃムウもミロも同じだし。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 03:11:41 ID:hc1fv9Fb0
ハーデスの一人称はわざとじゃないの?
吹き出しの形も変えてるし
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 03:49:42 ID:AwbbG8Ji0
今週の巻末コメントからしてテヨギンは御大にメロメロだから
フェルメールの食い違いも素直に受け入れるだろ
下手すりゃミーノスの代わりの新しいグリフォンとして出てくるまである
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 03:57:51 ID:k/dZO9AM0
すごい妄想力だ
感服するよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 06:28:29 ID:IgRNmjFd0
水鏡先生、前髪や聖衣の形状(大きめの丸い盾を左腕に装着)からして、
紫龍の前世なんじゃないかなあ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 06:43:40 ID:+mnAmhiT0
正直天馬(星矢)と神様連中以外は前世とか無しにして欲しい。
コススペ設定とか無視して当代不死鳥出してくれても私は一向に構わんっっ!!
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 06:52:47 ID:FSqUZwJn0
俺って言ってたか?誰かと混同してるんじゃないの?
アローンの時はふきだしは丸型だよね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 07:00:44 ID:0ZGJeECP0
フェルメールに額を指で押さえられたから
ちゃんと寄り目になってやんの。
ついでに口をタコチューにすればグリフォン退治できたのに
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 09:59:42 ID:ohPEEPAB0
>>624
確かに今回のベヒーモスと、マンドレイクは同じ顔かと思うほど似ている。
冥衣も黒いもんだから違いがいまいち分かりづらいし。アルデバランなんかは
大本があるから描けているんだろうね。いっそ他作品からキャラ借りてきて、
ばれない程度に似せて描くとかすれば違いが出るだろうか…
手代木版オリバとかw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 10:22:37 ID:IhdtPt+CO
原作がすごいんだよ
似たような衣装つけた若い男が100人近く出てきてそれぞれキャラ立ちしてるって、できる作家はほとんどいないんじゃ

車田は性格はもとより顔のパターンが少ないのに描き分けも出来てる

今はどうあれ全盛期の車田は神
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 10:25:59 ID:GJ3GIN8aO
>>647
水鏡先生のあれは左手に丸じゃなく両方それぞれに巴型があって、合わせると円形になるんじゃないかな。
水瓶座の聖衣みたいに。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 11:08:40 ID:wpvIvbht0
>>652
車田漫画は基本ガチバトルなのでその場その場で登場キャラがかぶらないようにしてるんだよ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 11:26:36 ID:799vAnpx0
しかしコップ座の白銀聖衣はご丁寧にお盆までついてるのかよと・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 11:36:32 ID:/gvCUBXB0
>652
顔パターンも少ししかないのに着てるものまで似てるのにキャラ立ちは素直に凄いと思う
小次郎なんて服皆一緒w
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 12:39:21 ID:+LqtiQ/a0
何気に星矢史上で表紙を飾った敵キャラって
フェルメールが初めてじゃないか?
あ、シャカもそうか・・・
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 12:57:35 ID:GJ3GIN8aO
>>657
…シュラの事も忘れないで下さい。(´・ω・`)
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 13:49:18 ID:NcR6rRv60
「黄金(乃至三巨頭)を争って敗れた最強の雑兵」
なんてキャラはどうだろうか。

黄金(三巨頭)就任に失敗したのですべり止めに白銀や青銅(通常冥闘士)を目指す、
そういうシステムでも無い限り、そういうのが居そうだが。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 13:56:38 ID:799vAnpx0
カノンのことですか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 13:58:01 ID:dsNVUtBi0
落ちそうだからあげますね。(ニッコリ)
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 14:35:10 ID:saKDCXpOO
大全のコップ座には教皇の影武者を務めたなんて設定あんだな。
冥王神話の杯座にもこの設定残ってるんだろうか。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 14:54:27 ID:NcR6rRv60
暗黒聖衣が一式有るなら、
カノンは双子座の暗黒聖闘士になっても良かったろうにな。

つーか、暗黒十二宮、見てえ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 14:57:02 ID:XncvjV/pO
でも全員暗黒四天王以下なんだぜ?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 15:10:00 ID:SUH8ko8n0
ストーリーの迫力というか、理屈抜きで読者を引っ張る力というか、
そういうものではテヨギンは今の劣化した車田にさえ及ばないと思う

魚座大活躍とか、スタンドバイミーとか、教皇の実力とか、本家の取りこぼした
要素をうまく拾って補完的な満足度の高い漫画に仕上げてくれたらそれでいい


あとユズリハとパンドラのふともも
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 15:20:37 ID:FSqUZwJn0
>>665
そもそも経験が違いすぎるから仕方あるまいし
そんなの本人は百も承知だろうよ
御大は星矢の前にも風魔の小次郎やリンかけ
星矢以後はビートエックスとヒット作がある

その御大がいたからこそ、手代木さんは漫画家に
なる事を選んだんだよな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 15:42:55 ID:NcR6rRv60
>>662

ウィキによると、コップ座は聖闘士治療能力者、
祭壇座が影武者だったぞ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 15:56:10 ID:u/REh95R0
>>640
このスレにいる人は
秋せんべい店なんか知らないんじゃないの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 15:57:35 ID:799vAnpx0
魔界都市か
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 16:00:17 ID:u/REh95R0
あやつり糸つながりって事で
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 16:06:04 ID:+GgoKOOF0
冥闘士の実力が分かりずらい。原作もそうだったが
LCでは弱くなった奴もいて(天罪星リュカオンとか)混乱する。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 16:08:47 ID:XxM9CRmi0
テヨギン日記噴いた
何か微笑ましいけど子供の頃から筋金入りの星矢マニアだったんだなぁ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 16:28:22 ID:tO+8OwMT0
すげぇ、吹いた>日記
でもいまだに大事にトレーナーとってあるってのは偉いし
そこまで大切にしてもらってるなら本望だろう…。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 17:06:05 ID:hc1fv9Fb0
子供の頃に買ってもらった星矢の玩具関係って普通にまだ家に残ってないか?
聖衣の玩具とかボードゲームとかドンジャラとかキャップとかメンコとか全部あるぞw

でも手代木たん微笑ましいな…
そういやLCもそろそろ連載1年か。おめでとう。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 17:18:28 ID:NcR6rRv60
仕事でタイに行って、銀細工職人と会うことが有るのだが。

本物の銀で、白銀聖衣とか造ってもらって、
ワンフェスで売ったら、売れると思う?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 17:23:31 ID:FSqUZwJn0
数百万単位を買う物好きがいればな
つうか作るのにどんくらいかかるんだよとw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 17:49:06 ID:NcR6rRv60
>>676

いや、銀ってそう高くないし、数百万は掛からんと思う。
純度とか大きさにもよるが、純銀で実物大は、流石に造れんよ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 18:14:27 ID:hc1fv9Fb0
オブジェ形態に出来るんであれば買う人いるかも
単なる鎧の状態だと微妙かも
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 18:29:38 ID:Tl25y6m30

           / ̄ ̄ ̄\   
         /    /=ヽ  \ 
         |    ・  ・   | 
         |    )●(  | 
         \   ー  /  
        / ̄       ⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>680
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 18:47:50 ID:NcR6rRv60
きゅっ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 19:44:01 ID:GJ3GIN8aO
以前、金蒔絵(漆の上に金箔を貼る工芸品)を習っていた時、「何か作りたいものがあるんですか?」と先生に聞かれたけど、とても本当の事は言えなかったなあ…。
>>670
…その前に、載っている雑誌の事をお忘れでは?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 20:28:17 ID:u/REh95R0
>>681
せつらってチャンピオンでやってんの?

スレ違いすまん
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 20:43:59 ID:GJ3GIN8aO
>>682
せつらは出て来ないけど、十六夜京也とメフィストの出て来る方のシリーズ連載してたよ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 20:45:20 ID:SUH8ko8n0
>>678
完全変形は流石に無理だろうから、「バラせるオブジェ」というのはどうだろう?
今の聖衣の玩具って基本装着形態がメインで、オブジェは「それらしい形にできる」
って感じだから、その逆を行って。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 20:56:16 ID:799vAnpx0
チャンピオンで連載してた魔界都市ハンターは超名作
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 20:57:43 ID:731TuL7N0
ベヒモスが出たからリヴァイアサンとバハムートが出るのは時間の問題だな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:21:00 ID:N2X0wFqa0
ベヒーモス出てるのにバハムートは出さんだろ。FFじゃないんだから。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:39:17 ID:N7S2NL/o0
いや色々モンスター系列は出すんじゃないの?
神話の神なら女神転生系列から引っ張ってこれば
ネタに困らないだろうし

個人的にはシルフが出てきたから、他の精霊も登場希望
ウンディーネは美女の姿をしているらしいので女の子とかw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:39:51 ID:N7S2NL/o0
追加 神やモンスター
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:41:11 ID:7W+Ljq910
バレ禁スレ落ちた?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:43:23 ID:O1F9qOXH0
ベヒーモスとバハムートって読み方違うだけじゃなかったっけか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:46:18 ID:N7S2NL/o0
>>691
ベヌウとフェニックスと似たようなもんか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%88
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:46:33 ID:799vAnpx0
いや、ベヒーモスは基本カバだし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:46:55 ID:fXlBvWYL0
>>691
ユダヤとイスラムじゃなかった?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:53:50 ID:WuIukJ+50
モルボル、ゴブリン、コカトリス
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:55:09 ID:0ocLFsA30
いっそディアルガとパルキアでいいよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:59:16 ID:N2X0wFqa0
>>694
キリスト教がベヒーモス、イスラム教がバハムートだったはず。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 22:02:13 ID:N7S2NL/o0
バハムートはアラビア語読みらしいしな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 22:43:19 ID:Wa/Woq4W0
ここって星矢スレであってるよな…?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 22:50:33 ID:N7S2NL/o0
>>699
オゲ
話題ないから次はどんなのをモチーフにした冥闘士が出てくるか
予想してる
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 22:58:22 ID:ARscThdl0
テヨギ先生ってかなりの美人と聞いたことがあるが
顔写真とかないのかな?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 23:01:51 ID:NcR6rRv60
ハーデスの奥さんのぺルセポネ(だったっけ)は出ないの?



人型巨大ロボットが出てきて、ハーデスのことを「あなた」と呼んだり。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 23:50:29 ID:WGbvsu8n0
リヴァイアサンやウンディーネは海闘士範疇なんじゃないの?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 00:24:07 ID:bWXyGgjVO
もういっそイモータルとか出したらいい
冥闘士版最も神に近い男とかで
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 00:41:53 ID:bXenakEN0
>>664
暗黒四天王なぞ、我らの中では一番の格下
我ら暗黒銀八人衆の前では・・・云々


706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 00:46:23 ID:GtFr0IwE0
手代木タンのブログ、昼間見て濃いなあと思ったが、
さっき更新されてた記事を見てますます微笑ましくなった…w
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 01:04:17 ID:Zh38HgN90
ちょwアオリ文のスクラップてw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 01:05:13 ID:+1C7fyHC0
サーシャとかテンマっていくつぐらいなんだろう、
恐らく18歳のシオン童虎よりは年下だよな。
あれで15〜6くらいなんだろうか。見えん。

しかしそんなことより蟹さんマダー
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 01:18:39 ID:GtFr0IwE0
原作だと13歳だから、やっぱりそこらへんじゃないかな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 01:21:13 ID:1L4pqXIt0
ベヌウやケットシーはともかく、マンドレイク、シルフ、ネクロマンサー、ベヒーモスといったラインナップには、
コンピュータRPGのあまりよろしくない影響を感じるなあ……。
まあ、御大もエルフとか出してたけどw

で、トロルの活躍はまだかね?(AAry
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 01:28:46 ID:bWXyGgjVO
コンピューターRPGよりもソードワールドの影響だと思ってた
マンドレイクの出てた有名ゲーなんてあったっけ?


それよりスクラップブック凄すぎw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 01:32:45 ID:AMO08+zz0
今になってふと思うが、
氷河のオーロラエクスキューションって、腐女子へのファンサービスか?
この技を撃ってる描写を想像すると頭ん中で光ゲンジの曲が流れる。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 02:01:48 ID:OutYo0PvO
すみません、どなたか>>712の通訳をお願いします。
714天猛星ダラマンティス:2007/08/05(日) 02:18:12 ID:LP8dXITEO
>>712
どうしてセイヤ玩具板にも同じこと 書き込んでいるんだい?
レスがほしいからかい?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 02:34:17 ID:HCKQ/58D0
華麗
716天猛省ダラマンティス:2007/08/05(日) 02:39:17 ID:LP8dXITEO
>>715
どうして意味のわからないことを書き込むんだい?
頭がおかしいからかい?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 02:40:55 ID:AMO08+zz0
>>714
また留置場にぶち込まれたい?
辛い取り調べの毎日を送りたい?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 02:53:18 ID:UIXLOSgrO
ツラいのか、カラいのか。
719天猛星ダラマンティス:2007/08/05(日) 02:54:41 ID:LP8dXITEO
>>717
やめてくれよ。
嘘をついていた時はバレやしないかと毎日、留置場で怯えていたよ。
あと他の余罪もいつバレるかと冷や冷やしたもんだ。
でもちゃんと償ったよ。
で?今回は僕は何か悪いことをしたのかい?レスをつけただけで変な言い掛かりはつけないでくれよ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 02:58:11 ID:wlEXtfFW0
>>644
そんなこと、説明されないと分からないやつ居るの?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 02:59:51 ID:DlF/+fwDO
>>706手代木さんのブログなんてあるんだ。
URL教えて下さい。
722天猛星ダラマンティス:2007/08/05(日) 03:00:56 ID:LP8dXITEO
ハイ!僕わかりません!
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 03:01:31 ID:9lYnzIo20
ぐぐれ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 03:03:23 ID:cynbRpo30
725天猛星ダラマンティス:2007/08/05(日) 03:06:04 ID:LP8dXITEO
>>723
ぐぐってわかるものではないと思います。
頭がおかしいのでしょうか?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 03:15:31 ID:3btJ2Z7rO
>>725
なんでググって分かる物じゃない、と思うのかな?
詳しく教えてくれるかな?
727天猛星ダラマンティス:2007/08/05(日) 03:27:36 ID:LP8dXITEO
>>726
よく分からないです。
難しい文章を読むとパニックになるので
わかるように簡単に言ってください。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 04:54:16 ID:GtFr0IwE0
ぐぐれば最初に引っかかってくるよ
つーか>>2に書いてあるのにw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 04:56:42 ID:GtFr0IwE0
>>720
635あたりは分かってなさそうじゃね?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 09:00:07 ID:tAfsqYx+0
なんという筋金入りの星矢オタ。
ていうかスクラップが物凄い几帳面な仕上がり。
突き詰める系の人だったんだな…。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 09:44:05 ID:VAit7EgP0
トロルは登場しても秒殺だな。
必殺技のグレーテスト・ザ・ペレストロイカは使用できねえ。
ゴルバチョフどころかカール・マルクス自体生まれていない時代。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 10:53:06 ID:736Ssl4E0
トロルってムーミンだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 10:56:46 ID:wArRGF1w0
ムーミンたちは「ムーミントロール」って種族でトロールとは別物だぞ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 11:49:18 ID:e50Bnwkm0
ヤベー買えなかった・・・
御大版はイカしてましたか皆の衆
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 12:03:59 ID:MovhSEMJ0
>>734
いつもどおりでした。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 12:08:23 ID:aAWfiKv30
>>734
漫画喫茶で見るとか
あと海外のサイト検索したら漫画そのまんまあったよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 12:31:05 ID:FpR2MTFF0
冥王が射手座のシジフォスを憎む理由・・・
「その昔、自分を騙くらかした男と同じ名前だから」
だったら笑う。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 12:35:32 ID:964lkcQ40
舞乙読んでた人間でないとわからんネタを・・・
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 13:22:22 ID:ZdvjL05n0
>>662
>>498をよく読め。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 15:21:39 ID:Z65LxyL70
>>737
もうとっくに作中で語られた
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 20:06:21 ID:5PMCrZB/O
>>740 神話時代のはなしだろ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 23:00:55 ID:1L4pqXIt0
今更だが、天弧星じゃなくて天孤星だな。
また、水滸伝に出てこないオリジナルの魔星登場かと思ったよ。

過去スレよりコピペ+天孤星

★LCオリジナル
☆LCに台詞ありで登場
◇水滸伝には出てこない星

01 天猛星 ワイバーン ラダマンティス
02 天雄星 ガルーダ アイアコス
03 天貴星 グリフォン ミーノス ☆

04 天哭星 ハーピー バレンタイン
05 天捷星 バジリスク シルフィード
06 天牢星 ミノタウロス ゴードン
07 天魔星 アルラウネ クイーン ◇
08 天醜星 デッドリービートル スタンド ☆◇
09 天罪星 リュカオン フレギアス ☆
10 天敗星 トロル イワン
11 天角星 ゴーレム ロック ◇
12 天獣星 スフィンクス ファラオ ◇
13 天英星 バルロン ルネ
14 天間星 アケローン カロン ◇(水滸伝ではもんがまえに「月」)
15 天暴星 べヌウ 輝火 ★
16 天傷星 マンドレイク ヒョードル ★
17 天霊星 ネクロマンサー ビャク ★◇
18 天孤星 ベヒーモス バイオレート ★

19 地伏星 ワーム ライミ ☆
20 地妖星 パピヨン ミュー
21 地暴星 サイクロプス ギガント ☆
22 地暗星 ディープ ニオベ ☆
23 地奇星 フログ ゼーロス ☆
24 地陰星 デュラハン キューブ
25 地劣星 エルフ ミルズ
26 地走星 ゴーゴン オクス
27 地獣星 ケット・シー チェシャ ★
28 地飛星 シルフ エトヴァルト ★
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 23:11:09 ID:1B3WZvVW0
手代木たんブログ、おこずかい→おこづかい
である点に突っ込みを入れたいw

手代木たんの絵には抵抗ないし、描く姿勢にも好感が持てるので
オフィシャルな外伝として期待してる。
…だからこそ御大には奮起していただきたい。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 23:12:14 ID:31g548te0
信者は引っ込んでろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 23:57:35 ID:9IFcXVdw0
で、結局シジフォスは死んだのか?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 00:02:10 ID:vtkpohPc0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










シジフォス大好き 勃起ちんちん

747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 00:03:11 ID:w+lPwC++0
>>745
まだ不明
次号で判明してくれるといいんだが
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 00:27:01 ID:TOa5cx+B0
冥闘士の地星と天星の違いはなんなの?
原作見ると侵攻部隊が地で防衛部隊が天という風に読めるけど公式設定ってあるのかい?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 00:49:37 ID:jOS91hru0
>>690
落ちてるな
もう『バレ禁』スレとしては殆ど機能してなかったからなぁ
初期はネタバレ避難者の良き憩いの場だったんだが…
今立て直しても元の木阿弥だろうしな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 01:11:09 ID:deQxWOmJ0
>>748
ないね。
モブの地星も普通に冥界でうろついてるし。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 06:41:22 ID:vKRziVcq0
三巨頭は全員天属性の星だな
手代木版オリキャラも輝火、ヒョードル、バイオレート、ビャクが天属性
チェシャとエトヴァルトが地属性
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 06:46:32 ID:z2270k4D0
>>744
車田原理主義者は引きこもってろ

>>746
自分のモノが見せるに耐えない祖チンだからといって
ネットで妄想ひけらかすなよ(ぷ
ちなみにそういう書き込みも通報、逮捕の理由になるって知ってたか?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 07:18:03 ID:nQ4Sscad0
>>752
いちいちファビョんなよ腐れまんこが
黙ってNG登録してろ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 08:12:02 ID:QD6aPAtdO
手代木先生は猫科の動物が好きなのか。
これでチェシャの出番が多いのは合点がいった。
しかし、何故虎は…
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 09:59:42 ID:IB/WKL4m0
車田のシオンはねぇよ…
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 10:15:24 ID:8dozoJOn0
>>754
手代木さん猫飼ってるって言ってなかったか?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 11:36:19 ID:D3HRLTPo0
酢飯と刺身だっけ。なんかそんな名前の黒猫だよな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 16:48:40 ID:PYnnUOuq0
三柱の以上の複数の神々が参加したバトルロイヤル状況も見たい。

時代背景はトロイア戦争とか。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 16:48:48 ID:3VqAO059O
酢飯と刺身吹いたwwwマジで?
日記といい、面白いな手代木
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 17:41:16 ID:Eaa1EoqP0
>>754
童虎も安定して出番あると思うぞ

黒猫の写真ブログで見たな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 18:10:14 ID:c3xX2kk00

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {










>>752大好き 勃起ちんちん
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 18:16:38 ID:5NMdKuTsO
>759
マジマジw
かなり前だけどなんかで見て、すごい破壊力だったから覚えてるw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 18:31:11 ID:dPfZcD2SO
猫じゃなくて寿司じゃねーか。何飼ってんだ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 18:35:53 ID:ctUvOkdN0
すめし疑獄リスペクトかと思った
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 19:04:12 ID:d7WC+6qV0
LDとかけて>>761のAAと解く。その心は











テコキ頑張りました
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 21:12:00 ID:6PeplP2k0
LCオリジナルの冥闘士って黒髪が多いよね。
黒髪好きなんだろうか手代木センセ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 21:20:46 ID:DxFXobJN0
髪にトーン貼るのが面倒なだけかもw
ただでさえ聖衣や冥衣に貼らなきゃいけないし
でも冥衣はダークカラーだから見難いんだよな>黒髪
まあカラーにすると茶髪かもしれないけど
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 22:14:55 ID:D3HRLTPo0
でもベタの手間もトーンの手間もあまり変わらないよ…
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 23:14:42 ID:hsC+cuob0
バレ早く汁!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 23:20:57 ID:D3HRLTPo0
いや今週チャンピオンないからw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 00:14:30 ID:1GVl9ILZ0
これだけ時間が空けばシジフォスも回復するだろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 01:14:39 ID:6QtZ0xaP0
冥闘士に憧れて誕生星を調べてみました。
結果は水委星「アケルナー」でした。
・・・なれそうにありませんorz
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 07:26:56 ID:L+TltUG20
「星闘士星矢大全」では集団で秒殺される冥闘士は皆
地属性だったな。地蔵星や地楽星、地理星とか
いかにも雑魚っぽいね。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 08:15:29 ID:DeUZYFsI0
>773
そういえば、その連中は宿星まで決まってるのに出てこないな。
冥衣のモチーフと分解装着の仕方が確定してないからかな?
確かに地速星がバッタっぽいのと地奴星が蜘蛛っぽいことぐらいしか判らんけど。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 08:17:07 ID:Zcv0Lr5q0
地属星は遊撃隊っぽいのかな?

天属星は三巨頭以外でも実力は結構あって
管轄のポジションもある奴多いんだろう
ビャクはミーノスの副官ぽかったし
ヒョードルも冥界の入り口の管理してたし
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 08:34:45 ID:DeUZYFsI0
>775
原作を見る限りでは、天星は各獄の番人で、地星は地上侵攻と冥界巡回警護が役目っぽいね。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 08:59:07 ID:L+TltUG20
3巨頭以外は地属性の方が存在感あったかな。
ミューとかニオベ。ギガントとかも弱いけど冥衣が好き。
キューブも仮面付きで、お気に入り。
LCでも替え玉に使われそう。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 09:31:25 ID:M6Ao7WqrO
替え玉トリオは本物の実力が見てみたいな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 10:03:39 ID:L+TltUG20
シードラゴンの本物も、実力がみてみたい。
カノンに秒殺されてたのかな。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 13:01:20 ID:+/MFZmbhO
本物のシードラゴンはカノン自身だった、目覚めないまま終わった、の2つの説がある。
まぁLCには100%登場しないから関係ない話だけどな。

替え玉三人衆は設定上は強そうだから、今回は戦ってみてほしいトコロ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 13:57:51 ID:t0IZIlsh0
>>780
その二つの説って誰かの同人妄想じゃなくて
コススペか何かに載ってる公式?
普通に>>779だと思ってた
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 15:20:07 ID:v1KTnGbxO
自分はカノンがシードラゴンに収まっちゃったせいで、目覚めずに終わったんだと思ってた

まあ海闘士がロスキャンに出てくることはないからどうでもいいが
寝ぼけたポセイドンは出てくるのかな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 15:28:49 ID:ZqGqFywv0
コミックの豪華版が出たのと同時期に出たまとめ本では、>>780の後者の扱いになってたな。
集英社が出したものとは言え、車田が直接そういったわけでもないだろうから公式と言って良いかは怪しいが。
まぁ、そんなこと言ってたら車田がその辺をちゃんと決めてたかどうかのほうがよほど怪しいが。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 15:46:44 ID:loCo9pRg0
そろそろ原作スレ池
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 15:49:10 ID:olCYCw3VO
大聖堂の場面よーくみるとキューブとオクス、その他雑魚冥闘士いるよ
嘆きの壁で一輝に襲い掛かる冥闘士はミーノス軍としてでてきてるよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 16:32:15 ID:LsJdjuY80
多分、その嘆きの壁にいた雑魚冥闘士もミーノスが率いていたのでしょうね。
ポジションも無謀に突っ込み瞬殺される役ですし。
こういった原作との小ネタを見つけるのもLCの楽しみ方かもしれませんねw.
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 17:51:07 ID:EfqK1g3Z0
ところで、車田先生は実は男女の二人一組で、
女性キャラは、女性の方が描いておいでだって話を昔聞いた。
本当?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 18:16:11 ID:dyA1PmXjO
>>787
それ何ていう新谷かおる&佐伯かのよ?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 19:37:06 ID:dEXBVFBe0
>>787
奥さん
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 19:47:40 ID:R39l5P4v0
>>785-786
そんな所まで凝ってるからな。
さすが大の星矢ヲタの手代木さんw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 20:53:43 ID:1sH3TMEi0
というか新規の冥闘士を描くのがめんどかったんじゃね?
なんでもかんでも好意的に解釈するスレだな
信者スレに近い臭いがする
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 20:59:46 ID:OMyfkR5HO
>>787
それなんて本宮ひろ志?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 21:13:54 ID:9zdBXbXx0
ギガントを除く壁画から復活した連中と、エトヴァルト一味は新規の冥闘士だったな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 21:22:57 ID:ChrFfKLS0
そら新規も出すだろう。ちょびっとだけどw
流用が多いから、ファンサービスなのか手抜きなのか微妙な境界線ではあると思う。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 21:39:11 ID:9zdBXbXx0
出さなかったら出さなかったでもっと苦情が増えそうな気がするな
まだ未登場の冥闘士は40人以上いるのに
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 21:39:27 ID:eLyqPmcb0
総数が決まってるからそうそう新キャラだせないってのもあるんじゃないか。
まあ原作組を全部使ってもずいぶん余裕はあるんだが。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 21:52:37 ID:znGe0mQI0
黄金があと10人残ってるからなぁ
最低8人ぐらいは強者枠とっとかないといけない気がするし
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 21:52:49 ID:Wh3kKa/X0
>>791
手代木が重度のオタクっぷりをさらけ出すごとに
それが素晴らしい事かのように崇めるノリにはついていけんな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 21:57:05 ID:X7fmyNIh0
ついていかなければええやん
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:01:41 ID:9zdBXbXx0
>>797
天星の内から出すにしても、半分以上は冥界の各拠点の番人やってるって設定だからなあ
そいつら除くと最大でも6人くらいしか新規の奴は出せん
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:05:24 ID:znGe0mQI0
まぁまだパピヨン出てきてないし
パピヨンでもムウとまともに戦えてたから
地星の強者出しても悪かないとは思うけど
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:09:09 ID:OMyfkR5HO
しかしおんなじ(微妙に違う)話を違う作家が同時に同雑誌に描くって無駄だよなぁ。
せめてどっちかはもう一世代前の話にすりゃ良いのに…。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:19:18 ID:oZG7r4ISO
もとは車田一本の予定だったんじゃないのか?
不定期連載→のちに休載だもんで、手代木引っ張って来て急遽W連載になっただけで
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:23:38 ID:jf1uZ11/0
憶測はイラネ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:24:43 ID:J6L3T++Z0
最初はLCは企画モノなので短いという話だったんだよな。
ただその企画自体は去年の頭くらいからあったから、
不定期連載で慌てて引っ張ってきたってことはないと思う。
連載の始まる3ヶ月前くらいにはもうLCの原稿やってる、というようなことが
前にブログに書いてあったよ。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:25:50 ID:znGe0mQI0
>最初はLCは企画モノなので短いという話だったんだよな。
この話は初耳だなぁ
チャンピオンは確かに最初は短期連載から、てのが最近多いけど
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:34:33 ID:3UMnjUxm0
1巻見る限り最初は短期予定だったように見える
耶人が出張り始めたあたりから長期連載に変わった感じか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:35:06 ID:otL5ktPp0
憶測はイラネ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:44:28 ID:OMyfkR5HO
まあ当たらずとも遠からずってとこだろ。

手代木もキャラ立ちが良いから読めるんだがたまに絵柄で惜しいな〜と思うことがある。
チャンピオンなんだし石山東吉先生に描いてもらうわけにはいかなかったのか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:47:01 ID:znGe0mQI0
石山は車田とケンカして神輪会でてったはずだが
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:54:00 ID:v1KTnGbxO
おまえら詳しいな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 23:02:13 ID:8SzOcTjS0
絵柄が全く違ってる方がいいんじゃないか?二百年以上も前の過去の話だし
テンマと星矢、サーシャと沙織だって似てると思わないし>手代木の絵と原作

風魔の小次郎の続編みたいに続編も同じ主人公ってのでないしさ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 23:03:33 ID:eLyqPmcb0
絵柄といえば手代木は聖衣が変なことがあるな。
新生ユニコーンの襟の下のパーツなんかはどうなってるかよくわからん。
立体というより線で考えてる感じ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 23:49:34 ID:1d7QIGPN0
>>813
車田の超美麗フルCGよりマシ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 23:51:40 ID:B4/quonN0
ぶwwww
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 00:04:47 ID:mPYWuv320
聖衣だけに苦労す(し)たんだよ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 06:26:33 ID:jkGuEej10
既に戦闘員が飽和状態だけど、まだ新手の聖闘士はでてくるの?
瞬、紫龍、氷河の3強も今後スタンバイ状態なのか。
ムウとカノン(サガ)は、、どちらかが教皇?
冥王側、大変だな。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 06:37:54 ID:B56X1uXt0
いっそのこと、教皇には全聖闘士の技が使えるみたいなメチャ強設定でも追加
して欲しい感じが…。
八十八の聖闘士の頂点ですし。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 07:01:22 ID:vX3Cr0wK0
瞬、紫龍、氷河の前世は出てこないんじゃないか?
邪武の前世っぽい耶人が目立ってたのを見ると

あと
・ムウの前世というか先祖がアトラ?
・教皇は既に前聖戦の生き残りと明かされてる

双子のどっちかが冥闘士という展開はありえるかも
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 07:10:06 ID:hGCqveEaO
双子の片方が双子神の依代説はよく出てるな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 07:11:12 ID:uYcTZ7q10
前世とか先祖って設定は本当に萎えるのでやめてほしい
縮小再生産にしか思えない
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 07:19:19 ID:vX3Cr0wK0
そういや双子神のタナトスはまだ出てないな
ヒュプノスの方は最初の方は出たけど、ハーデス覚醒後は
全く出てないし
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 10:05:22 ID:hWPchLjT0
>>787
それでは、瞬とエスメラルダはそれぞれ別の人が描いていたというのか?w
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 10:10:53 ID:J45BnIe40
>>821
前世って明言されてる闘士は天馬だけだから、他のは顔を考えるのがめんどうで前のままにしただけと考えるんだ!
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 10:42:53 ID:hGCqveEaO
てよぎんの原作リスペクトぶりを考えると、
前世設定なんて恐れ多くてできないんじゃ。
顔は新たに考えるよりも簡単だし既存ファンに分かりやすいからでは
技は継承式ってことかシオンが教えたってことで

しかしトレーナーのために小学生が組織票って…
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 13:41:28 ID:6plpHqtZ0
顔は同じにしろという縛りがあったのでは
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 15:07:05 ID:rntx94c50
憶測はイラネ
828アズラエル理事:2007/08/08(水) 15:59:17 ID:z7HI95dJO
やはり、車田先生のセイントセーヤ、漢ですな。これこそがセイントセーヤの世界。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 17:02:11 ID:gL/y8q5n0
>>826
おまえみたいなののせいで手代木に都合のいい解釈をする信者スレって言われんだよ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 17:11:18 ID:D/nRw0BpO
え、ここって信者スレでしょw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 17:20:30 ID:8U5BIJxWO
どっちにしろ憶測に過ぎないし。
いちいち信者とかアンチとか、どうでもいい事に過剰反応しすぎ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 17:22:54 ID:n9l1HzgV0
憶測大杉w
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 17:25:58 ID:9kY2+CukO
だなw
まあ話題のない時期だからウザいのが湧いてくるのはしゃーないだろ

ところで次回はいい加減聖域に戻るのだろうか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:19:04 ID:2zIiRnE20
さすがに戻るだろう、怪我人の治療もあるし。
あと耶人も戻ってるんじゃないか?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:54:23 ID:v1/XUiGb0
>>823

何言ってんだ
瞬坊も女性が描いたに決まってんだろw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:58:26 ID:b+AlR8TzO
>>833
最終決戦に向けての作戦準備もあるだろしね
出撃前夜の天馬とサーシャのエロチックも期待したい所
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:07:08 ID:2zIiRnE20
>>836
それはないない
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:26:51 ID:pDCuyu6x0
テヨギンはべたべたな腐女子脳だから

柚子とヤトのエロはあるかも
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:18:26 ID:v1/XUiGb0
俺が許す
誰かヤトを殺せ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:28:10 ID:KmjMzL410
自分でやれ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:35:26 ID:B56X1uXt0
まぁ、ベッドシーン?やるならやるでごく質素に終わらせて欲しいですかね。
多くても1~2ページ程度で。(あくまでそれっぽくするだけ)
さすがに丸一話を口説き〜初夜にしたら幻滅こえて呆れますよ。

絶対あり得ませんけどね。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:41:03 ID:2zIiRnE20
>>841
そもそもテンマはサーシャの事幼馴染の女友達としか見てないから無理だろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:42:26 ID:ZF+3x70H0
なんせ来世も神話時代も恋愛関係っぽいし
今世もこれからそうなるかもよ

まぁ黄金描くだけで精一杯な気はするが。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:56:10 ID:v1/XUiGb0
今ひらめいた
俺は神の転生
俺を守護する戦士が88人+1人、全員美少女と美女で俺のことをお兄ちゃんと呼ぶ
宿敵がいて、そいつにも美少女の戦士が108人+1人

そういうゲームはどうか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:04:14 ID:RN1km50oO
ゼウス自重しろ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:07:47 ID:b+AlR8TzO
聖戦後のアテナは何をしているのかは不明なんだよな
今回は天馬とサーシャは生まれ故郷の再建の日々を送りそう
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:40:10 ID:KflaadVr0
シオンと童虎に後を任せて後はわかんないんだよな。
頃合が着たら周期をあわせてうまく転生するために自決するのか?
老衰で死ぬまで諸国漫遊か?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:49:51 ID:2zIiRnE20
戦死したか、普通の人間として生きたか、もしくは寿命まで聖域にいたか…>サーシャ
アローンも当然生死不明だし、テンマも童虎とシオンしか生き残れなかったという
未来を考えると戦死したかもしれない
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 23:05:38 ID:tLPxJiow0
戦死というか、ハーデスと108の魔星と双子神を封印してその時代での用事がなくなったら
あとは教皇や聖闘士たちに地上は任せて自分は天界に帰る、というのが基本なのでは?
サーシャや沙織はポセイドンやハーデスのような憑依じゃなくて
アテナご本尊が人間の姿で降臨してるわけだし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 23:09:21 ID:6plpHqtZ0
聖戦後に童虎に脱皮させるやつ(名前忘れた)があるので、
戦死はないんじゃないか?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 23:12:05 ID:NWHkpLa90
そもそもアテナが聖戦後にかけたって老師言ってたっけ?

最後の最後に時間差で発動するよう天秤座にミソポタメノスかけて二流神封印して戦死とかかな?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 23:23:05 ID:RBoCWlqA0
その術かけた時期も不明なんだよな
聖戦でのアテナの生死も何も触れてないし
怪我人状態で生き残るったのかな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 23:55:19 ID:6plpHqtZ0
聖戦で生き残ったのが童虎とシオンだけで、
シオン→教皇
童虎→五老峰で見張り
の役目を与えられたっていうのが原作にあったから、
術をかけられたのは聖戦後だと思ってたんだが…
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 23:57:55 ID:mPYWuv320
まあ、そのへんを手代木女史がどう処理してくれるか、楽しみにしていようジャマイカ。
855 ◆QFcTNUBZi6 :2007/08/09(木) 00:41:00 ID:CgqdSiAaO
来週は本屋が水曜までお盆休みな為バレ無理
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 00:56:19 ID:zEx6tNNy0
>>838
腐女子って同性同士が好きな奴のことなんじゃね?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 01:41:03 ID:5qy3Jqru0
木曜日だーと思ったら今週はチャンピオンが
ないことを思い出して軽く絶望した。
2週間は長いな。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 01:54:13 ID:zVpK7Uum0
>856
自分もそう思ってたが男女CPでもなんでも
二次的に妄想したら腐というレッテルが貼られるようだ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 01:57:35 ID:iEoyT4wN0
元々やおい好き女の当事者間で言われていた言葉だが、
オタ女なら何でも敵視するオタ男も侮蔑の意味で使うようになり
その辺があやふやになった感じだな。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 02:28:56 ID:BM5GWjG0O
へー、オタ男は全員アキバ系、みたいなのと同じか?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 02:32:58 ID:a+RBEkxw0
またも強キャラが出てきて萎えそうだな
いい加減三巨頭残り二人もミューも出て無いのに
オリキャラはカガホだけにしてくれ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 02:48:26 ID:NZlOfYbBO
三巨頭残り二人と、ファラオ、ミュー辺りに期待。
手代木の愛はどうも聖域に偏りがちなので、冥界側をもう少し掘り下げて欲しいところ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 02:51:20 ID:SUW0M+E+O
ライミとフレギアスはもったいなかったな。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 03:19:12 ID:CgqdSiAaO
不細工系は真似て書いてるが半端な美形キャラはどうなるか楽しみ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 03:20:01 ID:5qy3Jqru0
ひそかにスタンドに期待しています
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 03:58:44 ID:/VcWnkh3O
サーシャが童虎にかけた技は仮死の技だったはずだ
ただシオンはその事を知らないでいた
PEGASUSに関しては記憶や記録は歴代アテナが全て改ざんしていた可能性が高い
でなければ星矢はサガに聖闘士なりたての頃に殺されていた
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 05:04:33 ID:5qy3Jqru0
原作の時代はともかく、LCやそれ以前の時代って、
聖闘士の識字率低そうじゃね?
テンマなんて絶対読み書き出来なさそうだし、サーシャだって微妙な気がする
868天猛星ダラマンティス:2007/08/09(木) 05:13:53 ID:mSdf4WuhO
シキジ率低いのはこのスレの住人も一緒だろ?
棚にあげてんじゃねーよ!!
ギャハハハハ!!
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 06:18:41 ID:bykRTv8v0
識字率の低い掲示板スレッドって一体なんなんだよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 06:25:37 ID:BM5GWjG0O
AAと顔文字で全ての会話がなされるんじゃない?w
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 06:52:39 ID:IhVfQI1p0
>>861
逆に言えばそんだけ強い敵が多く出てきたから
童虎とシオンしか生き残れなかったんだよ
バイオレートなんて、ハーデスが気づかないほど
影に潜むの上手いんだし青銅や白銀何人も殺せるぞ

>>866
サガは偽教皇だからそんな事知らなかったんだろう
だからシオンが復活して、アテナの聖衣の事知らせたんだし
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 06:59:54 ID:IhVfQI1p0
>>863
復活してるんじゃない?封印されたのはエトヴァルト達5人と
ミーノス一味だけだったはず
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 10:42:36 ID:09FT1pQA0
ヒョードルも復活してるんだろうね。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 12:08:17 ID:pjnNFfvZ0
>>863>>872
ちょっと前の話で、テンマが聖域に戻ってきたとき、アローンと対峙しながら
アスミタから渡された数珠が、何か(聖域近辺で死んだ冥闘士の魂?)を吸い取っている
描写がなかったっけ(立ち読みなんであまり正確に覚えてないのだが)?
俺はあれでミーノスたちもみんな封印されたんだなーと思ったのだが、違うのかな?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 12:19:11 ID:eH3NTvFf0
エトヴァルトとミーノス一味は封印されてそうね。
ライミは倒したのが2年前(?)だったし、フレギアスもアテナの
復活阻止結界のない冥界だったから、生き返っていておかしくないね。
フレギアスと同じ理由で、マンドレイクも復活してそうだ。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 12:58:55 ID:QZ9mEOj/0
リュカオンが死んだのはテンマの故郷の町だお
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 13:20:47 ID:JJR5WnP70
でもLCのフレギアスは初期テンマに殺される程度だから生き返ってたところで何の問題もない。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 13:33:35 ID:qhSsVhQt0
フレギアスは前聖戦での敗北のくやしさを胸に血のにじむような特訓をして
現代の聖戦ではあんなに強くなったのかw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 13:37:44 ID:QZ9mEOj/0
紫龍と氷河瞬殺だからなぁ
カノンがいなきゃかなりてこずってたはず
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 14:31:28 ID:E28UtIQr0
原作ネタ強さ議論すんなボケが
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 14:38:20 ID:VA88l39H0
あらやだ!
自治厨房がいきがってる!
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 14:43:13 ID:zh3rWszv0
残念ながら言ってることは880のほうが正しい
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:08:02 ID:ifOl/qQN0

い、、、いやっ!!そんな大きいもの入るわけないでしょ。だめ!!!!
だめええええええそこはいる場所ちがうよおおおおおおお
もう裂けちゃう!パンクしちゃう!いやああああああああ、やめてええええええ
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:15:33 ID:EbwO+IIv0
教皇が神殿をお札で結界を発生させたのは、昔の聖戦でも
侵入された節があるって事か。
結構12宮の守りってザルなのかな?
前作でもサガ登場前に、魔鈴とシャイナが教皇の間ちかくまで来てたし。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:57:28 ID:TonKpW1y0
星矢の世界では物理的距離は無意味に近いですからね。
七不思議としておきましょうよ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 16:01:34 ID:BM5GWjG0O
十二宮は突破されたことがないが、裏技でアテナ神殿まで侵入されたことはある、ってことかな?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 17:35:05 ID:/VcWnkh3O
>>886
天馬がサーシャの所に、夜遊びをしていた件に関して
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 17:46:07 ID:M9qjG+FJ0
アニメでは抜け道があるらしき事言ってたけどね
老師も天秤座の聖衣を天秤宮にテレポートさせたと思われるし

一輝は処女宮にまで来てたし、カシオスも獅子宮付近まで
来てたから近道はあるんだろう
テンマも雑兵か童虎からアテナ神殿への裏道聞いたんじゃない?
聖衣着て会ってたから一般人は行きづらい所かもしれない
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 17:59:40 ID:5qy3Jqru0
>>887
あれってアテナ神殿じゃなくてアテナの別邸じゃなかったっけ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 18:03:03 ID:M9qjG+FJ0
別邸だったか?そこも教皇の間やアテナ神殿付近にあるのだろうか
どっちにしろ「秘密だ」と言ってたから道知った経緯はわからんけど
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 19:51:43 ID:8O5UEMaG0
ニューバンビーの品切れ率は異常。どこにもねええええ!!
こんなことならマジで昼休みちょっと時間空いたときに行けばよかった……
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 19:52:53 ID:8O5UEMaG0
すまん、ゴバクした。
ちょっとアルデバラン総司令官にグレートホーン食らってくる
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 19:58:26 ID:M9qjG+FJ0
>>892
いってらノシ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:04:11 ID:/VcWnkh3O
>>890
考えて見たら、年若い体力を持て余した十代の若者達が、何か悪巧みを企むのは当然でしょう
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:06:33 ID:QnC9miWn0
>>892
私もTFスレとここと両方見てるので、なんの違和感もなくレスするところだったw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 21:37:39 ID:wMea4myH0
車田先生に任せて引退しとけよ
これ以上醜態を晒してどうする
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:18:12 ID:Xd8ChAqWO
全盛期の射手座シジフォウス伝説

・3話数5背景は当たり前、登場しなかったことも
・先頭カラー背景を頻発
・シジフォウスにとって矢を弾き返されるのは背景のなりそない
・最終話ハーデス戦、黄金聖闘士全員特攻の状況で一人だけ背景
・死亡する回でも余裕で背景
・一回の背景に三人描かれたことも
・背景で敵を倒しているのが特技
・背景に立つだけで冥闘士が泣いて謝った、心臓発作を起こすパンドラも
・背景でも納得いかなければ下書きで消されていた
・あまりにも背景すぎるから死亡しても再登場の扱い
・その登場も背景
・ハーデスをひと睨みしただけで自分自身が背景に飛んでいく
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:29:35 ID:Xd8ChAqWO
全盛期の射手座シジフォウス伝説


・連載のない休刊日でも背景
・聖衣を纏わずに背景にたったことも
・自分の矢を自分で受けて翌週から背景
・主役の回で背景なんてザラ、2週つづくことも
・巻頭で初登場してから背景になるほうが早かった
・クロス図解で背景になっていた
・アテナと戦おうとしたハーデス、それを止めようしたテンマ、教皇、アルデバランに挟まれて背景
・読者の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背景に登場
・グッとガッツポーズするときも背景
・湾岸戦争が始まったきっかけはシジフォウスがサーシャを聖域に連れ出したから
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:39:13 ID:Xd8ChAqWO
全盛期のシジフォウス伝説

・背景の深い位置からアルデバランを援護していた
・自分の矢を背景でくらっていた
・自分の矢に飛び乗って背景までいくというファンサービス
・シジフォウスは背景を脱したことがない
・シジフォウスがケガをしたら背景なし
・シジフォウスが矢を撃つと背景作画がずれる
・病気の子供に背景登場を約束
・昔は背景から攻撃していた
・やめた理由は背景が描きづらいから
・背景として描き慣れたせいでシジフォウスの将来まで見える
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:46:55 ID:M9qjG+FJ0
話題が無い時は無理に作らなくてもいいだろ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:50:00 ID:Xd8ChAqWO
全盛期のシジフォウス伝説

・街でシジフォウスが背景になるだけで物価があがる
・シジフォウスが立てたスレは過疎る
・シジフォウスが背景にいたことにまだ気付いていないキャラクターも多い
・実は背景にいるのは聖衣だけ
・シジフォウスが登場しただけで背景と見ていいだろう
・シジフォウスを2コマ連続で書いた背景アシスタントは褒められる
・2コマ連続背景は「今日のまかないはカレーです」の暗号
・シジフォウスは落ちてきたリンゴと同じ背景に描き込まれて万有引力を発見した
・背景から放った弓矢の誤射でイージス艦を撃沈した
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 23:00:59 ID:Xd8ChAqWO
全盛期のシジフォウス伝説

・シジフォウスはいつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年の背景にいた
・あまりにも背景なので椅子に座っていた時期も
・矢を放つと周囲にケガ人が出るためやはり背景だった
・シジフォウスの射撃に米軍のレーダーが反応してしまうので背景にされていた
・筋肉番付のストラックアウトに出場したが跳ね返った矢が心臓に刺さってしまいテレビ的にNG
・黄金聖衣を着けながら背景にいたため次の展開に移った後、人馬宮に戻ったらダンジョンになっていた
・強キャラは相手の動きが止まって見えるというが、シジフォウスはむしろ動いていなかった
・背景で最終決戦まで行けた
・シジフォウスが矢を撃つシーンをコンビニで見た子供が、買ったら既に背景になっていた。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 23:01:09 ID:NZlOfYbBO
つまらない妄想は余所でやってくれないか
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 23:10:31 ID:aZnKGn5aO
シジフォスの神話てカミュだっけ? 不じょーりのカフカだったけ?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 23:12:55 ID:4mRAnaW+0
神話オタを召喚するのはやめてくれ
ファンタジーオタと神話オタは延々とマニア話を続けるからめちゃめちゃうざい
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 23:17:10 ID:M9qjG+FJ0
一応神話ネタはこっちも紹介
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/998534739/l50
雑学を広めるって事で、色々な神話を知るのもいいかもしれないけどね
それは人にもよるが
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 23:27:57 ID:5qy3Jqru0
そういえば、ギリシャ神話と北欧神話には星矢のおかげで詳しくなったなw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 23:38:11 ID:8AolA/fV0
>>904
カミュの『シーシュポスの神話』
作者がカミュと云う名が気になるな。

>>905
神話ネタとは関係ない。
「重大な問題はひとつしかない。それは自殺だ」で始まる不条理の哲学。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 23:56:44 ID:jjU2SoG30
益々どうでもいい
自分の知識をひけらかして悦に入るのはよそでやれ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:19:54 ID:E0l1NZ120
とりあえず神話厨乙
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:22:01 ID:tZ5PB3lO0
とりあえず最近の展開で忘れてたんだが、テンマどーやってジャミールからやってきたのよ。
教皇と前聖戦の生き残りであろうジャミ長老がホットラインむすぶことで、聖域のテレポ禁止が解除されたとか?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 01:44:19 ID:8O4wMlcM0
ハーデスの出現でアテナの小宇宙が弱まったからじゃね?
ジャミ長老の立場ははやく明確にしてほしいな。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:05:18 ID:aOdx/JCy0
雑兵の親玉
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:12:37 ID:aOdx/JCy0
あのさ。

アテナとハーデスが潰しあって、
アテナが息も絶え絶えでどうにか勝った辺りで、
ポセイドンやゼウスが出てきたら、
楽に圧勝できねえ?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:19:51 ID:wes6w4C70
ジャミールと聖域との関係が謎のままなんだが。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 03:18:09 ID:ceuIso8Q0
テンマたちが冥界に行く前に麻呂爺が説明してたような気がする>ジャミールと聖域の関係
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 05:28:38 ID:GKdFcOe70
後付とはいえペガサスが転生を繰り返しても
ハーデスを二百数十年封印するのが
やっとだったのを星矢達が倒したのは
星矢並みに強いのが他に4人現れたからなのか。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 06:36:44 ID:RzOwTSvj0
勿論それもあるだろうが>青銅イレギュラー5人
聖戦の前にサガの乱や、ポセイドンの乱でその5人を
強化できたのも大きかったかもな
阿頼耶識に目覚めて直接冥界に行ったのもあるし
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 09:04:13 ID:wes6w4C70
サガの乱で短期間に青銅5人を強化はできたが
シオンの死で、アテナの聖衣と神聖衣の情報は伝わらず
ハーデス軍勝利の危険性が高かった。
シオンを利用して復活させたのが、ハーデスにとって最大の敗因。
冥王軍には記録・調査能力に長けたアナリストが1番必要。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 09:12:05 ID:kW8/R8HM0
青銅5人を鍛えるために
黄金6人を失ってるわけだが・・・
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 09:28:48 ID:xKU7fhp70
今週は出ないんだっけ?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:12:10 ID:AubTl3I5O
>>919
それを言うのなら、ハーデスに責任があるだろう。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:16:08 ID:KrB6lNH8O
性闘士 せいあ メイド神話 まだー
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 14:16:49 ID:NECDpy080
まーた原作話してるのがいるよ
氏ねよおめーら
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 15:16:51 ID:SyQ9jgbpO
スレ違いというのはわかるが、やめろと書き込めばいいものを

氏ねよ、とかいうあたりがイタイ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 15:36:51 ID:zOM3Ny010
>>925氏ねよwwwwwwwww
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 15:44:31 ID:TXLz6DeW0
まさに幼稚園児的反応
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 15:48:08 ID:aOdx/JCy0
アニメの鋼鉄は素晴らしいオリジナルネタだったのに、
どうして出なくなったの?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 15:52:05 ID:Qr3uSoX2O
てよぎんは星矢に憧れて漫画家を目指した
ひとりの少女の人生を決めた作品なんだよな

人生観変わったって作品は結構あるかと思うが
子供の人生決定した漫画なんてそう無いぞ
あの頃の車田はまじで神
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 15:54:54 ID:UWvrjSjC0
>>928
コスモを使わず戦うという、世界設定を根底から覆す存在だったからじゃないかな?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 16:00:33 ID:sSgmKaGF0
スレ違いだヤメロ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 16:44:25 ID:wes6w4C70
肖像画を血でバッテンすれば、相手を殺せるのが
アローンの必殺技?
オペレーション・ロストキャンバスは、世界中の人間を全て
アローンが描きつくさないと抹殺できないのかな。
20世紀ハーデスの日食作戦の方が、効率いいよな。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 16:58:21 ID:kW8/R8HM0
オペレーション・ロストキャンバス
 長所:一応不可能ではない(か?)
 短所:現代より人口の少ない18世紀とはいえ、それでもン十億いる人間全員描きつくす必要がある
    地上の生命全てとするとアリ1匹に到るまで全て描きつくす必要が(ry

オペレーション・グレイテストエクリプス
 長所:手軽(か?)
 短所:そもそも惑星大直列が発生しても日食になるのは地球のごく一部の地域のみ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 17:11:13 ID:JnLlKhJc0
しかし車田も進行中の100年前聖戦を描かなくてもいいのにな

天界編マダー?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 17:11:42 ID:/C0O+eGZ0
18世紀じゃ人口精々数億だと思うが、それでも血が一杯要るね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 17:35:08 ID:p6lWyjQL0
>>935
ハーデスが絵画作業に入るから
冥闘士達が殺戮しまくるんじゃないか?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 17:54:34 ID:sVFiwcFj0
あのロストキャンバスって、どっかの画家が描いた「最後の審判」がモデルな
んでしょうかね?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 18:03:46 ID:AubTl3I5O
>>932
世界中の人間を描くのは非常に非効率的だとおもうのだが……
それなら地球に隕石落としをした方が、非常に効率的だと思われる
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 18:13:11 ID:p6lWyjQL0
>>937
多分。ミケランジェロだよな。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 18:18:18 ID:iHqeEa/3O
アルバフィカの血でヒドラ聖衣を新聖衣化
小宇宙燃焼で黄金に輝くヒドラ聖衣でウマーーー
メロウポイズンもレベルアップでウマーーーー
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 18:57:18 ID:ceuIso8Q0
地上にいる人間全てを描くんじゃなくて、地上そのものを描くんじゃないか?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 19:14:27 ID:cSKHQUb50
太陽の絵を描いたら太陽脂肪→地球凍結→人類脂肪

になるじゃん。回りくどい。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 19:16:02 ID:aOdx/JCy0
アポロンが「なにさらしてくれとんじゃワレ」と介入してきます
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 19:22:40 ID:p6lWyjQL0
>>942
そこまで天文学は発達してなかったんでは
キリスト教圏では異端審問とかになるし
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 19:43:06 ID:zghu2WtN0
自分の知識をひけらかして悦に入るのはよそでやれ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 19:52:47 ID:yW6fLzRnO
誰に言ってんだ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:01:12 ID:zm25bzJ70
この手の奴って決まって単発なんだよな。
自分からネタ振りもしないでいい気なもんだ。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:12:22 ID:igAR7vvS0
単発が何をエラそうに…
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:25:00 ID:/9SeohXD0
>>947
そう思うんならお前ネタ振れや単発
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 21:31:24 ID:D/lVfl5G0
チャンピョンの発売されない週はネタに乏しくてきついねぇ…
次号はまた車田手代木両方の掲載だからネタには事欠かないだろうけどさ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 21:34:35 ID:D/lVfl5G0
てか950か…
新スレ建ててくる
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 21:37:55 ID:D/lVfl5G0
ホスト規制くらった、スマソ…
>>955頼む
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 21:43:45 ID:KrB6lNH8O
シジフォスつまり自殺か?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 02:13:21 ID:aOvUlWMy0
シジフォス復活のシナリオはこうだ!!
射手座「イテテテ……」
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 02:47:15 ID:0oZA8Re+0
次スレ挑戦してくる
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 02:51:42 ID:0oZA8Re+0
ああ、ごめん、駄目だった


★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合34【車田】★




週刊少年チャンピオンで連載中の手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』と、
同・不定期連載中の車田正美『NEXT DEMENSION』の総合スレッドです。

ネタバレ制限はないのでご注意を。作家アンチ同士の千日戦争はほどほどに。
アニメ星矢、エピソードG、リンかけなど他作品の話題は原則スレ違い。
LCに関係のない原作の話題と強さ議論は懐かし漫画板と格付け板の専用スレを推奨。
新スレ立ては>>950に託す。 立てられないときは早めに申告を。

《前スレ》
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合33【車田】★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1185369507




《車田正美公式》
ttp://www.kurumadapro.jp/

《手代木史織公式》
ttp://kuronekostoicism.oops.jp/

《原作公式》 
http://www.st-seiya.net/

《秋田書店公式》
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html

《過去ログ庫》
http://minagi.cc/ss/




バレスレは落ちたから消しといたよ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 03:19:55 ID:0oZA8Re+0
立ててくれる人を指定したほうがいいのかな?
では>>958さんにお願い
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 03:38:19 ID:i+548eLP0
んじゃ行ってくる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 03:41:22 ID:i+548eLP0
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 04:06:22 ID:LYUqsqLz0
モツカレー。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 16:09:38 ID:ES3QXZ9y0
 __,冖__ ,、  __冖__  / //     ,r――――――― ,,、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  /              \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /        ,VVVVVVVVVV
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ      /      "  ノ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /   ■■■ ■■、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /     /   /●)、,.;j/●)
   n     「 |      /      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
   ll     || .,ヘ   / |  ,-、  |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
   ll     ヽ二ノ__  { | / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'   ::: ;::::|  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l ::::::::::;:::l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l::::::::: ;::l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l:::::::::;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \::ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |

962 ◆QFcTNUBZi6 :2007/08/11(土) 19:32:23 ID:UpuYXFh/0
買えたんで

Part10 水鏡
「どうした たったの一撃でもう立てぬのか…フッ 立てぬのなら立たせてやろう コズミックマリオネーション」
見開きコズマリで宙に浮き出す黄金二人。まずはライブラ、右腕をもらうぞ「ぐわっ」
フッアリエスお前はそうよな・・・「うっ」一思いに首をねじ落としてくれるか そら! ズドォッ「なに?」「ふ・・・ふたりをはなせ」
「なんだお前まだ生きていたのか」よせテンマ、一発で殺されるぞと心配されるが「離せってんだよこいつ!!」とパンチを連発
「なにをしている 蚊が刺したほどにも感じぬぞ」「な・・ならこれならどうだ くらえ ペガサス流星拳!」指先ひとつでとめられた
「なにい!? うっ か…体が…」「もはやめんどう 三人まとめて首を落としてくれる 死ね!!」「まて」「!」
歩いてくる男 天「み・・・味方か!?」「い・・いやちがう」「こ・・これは冥衣 とすればこいつは!」  ガシャァ

  冥  闘  士  天  雄  星  の  ガ  ル  ー  ダ ! !

「なぜ止めるガルーダ」「パンドラ様がお呼びだ」「なに」テン「はっ!?」ライ「こ・・・この声は・・・」アリ「むううっま・・・まさか」
「この三人の始末はわたしにまかせるがいい」テン「あ・・・ああ・・・こ・・・この人は・・・!!」

水鏡先生!!

次回掲載は9月ごろを予定しています。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 19:40:41 ID:Ddx6eQqgO
うう、確かに見返してみたら、水鏡先生アイアコスに似ている……
ガルーダが確変起こしたか……
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 19:52:47 ID:j9NHQ/T6O
天雄星ガルーダの水鏡先生てことか?
手代木版は?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 19:59:55 ID:nKs+exgQ0
やばい、なんだかんだ言ってこの車田展開はやはり興奮する
車田エンジンかかってきたんじゃねーの!
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 20:06:24 ID:P2GwfZz50
水鏡も最終的には瞬みたいに宿命に打ち勝って、聖闘士の本分を取り戻すんだと思う
この展開ってLCの輝火の裏切り問題に対する、ひとつの回答になるかもね
967 ◆QFcTNUBZi6 :2007/08/11(土) 20:06:35 ID:UpuYXFh/0
48話 影
あれから三日後。聖域では雑兵や候補生による復興作業が進められている。
そんなさまをぼけーと見つめながら天に描かれるロストキャンバスに思いをはせるテンマ。
そんなテンマをボーっとしてるくらいなら働けバカモン!と上半身裸で下半身装着ライブラの拳骨が襲う。だが、お前が無事で何よりじゃ
確かに俺は無事だったけどシジフォスって人がアローンの返した矢で倒れちまった、俺昔あの人に一度あっててさ。
もう一度はなしたくても目を開けないんだ・・。教皇から聞いたが冥王の攻撃は直接魂を傷つけるという。おそらく彼が目覚めないのもそのためじゃろう。
そしてこのままシジフォスは目覚めないかもしれん、よしんば目覚めたとしても小宇宙を失い聖闘士としての復帰は難しいかもしれん・・・
抱えていた石柱を地面に叩きつけるテンマ。「テンマ!?」「・・・悪ィちょっと正直こたえててさ」聖域をこんなにしたのもシジフォスを射ったのも
サーシャをためらいなく殺そうとしたのもこの世界を滅ぼそうとしているのも・・・全部・・・本当はそんなこと出来る奴じゃないのにさ・・・なんであいつがハーデスなんだよ・・・
残念じゃがテンマよワシはもうお前の友に情はかけられん。それはこの聖域にいるものすべてがそうだ・・・じゃがお前が彼の友として心燃やすことをとめてほしくないと思うのは矛盾しているかのう・・・
童子・・・。数年前シジフォスが遠征先で出会った友人思いの少年のはなしをしていたが今思えばそれはテンマお前じゃったのかもしれないな。
シジフォスの言うお前たちが友として過ごした日々、アスミタが言ったというお前と冥王の神話時代からの因縁、そこに万一の希望があるように思えてならん。
じゃからテンマ、お前はこのまま友を思い真っ直ぐ進め。「言われなくてもそうするぜ 俺懲りねェんだ」笑顔のテンマ。その域じゃ。
アルデバランの弟子Aがきて壊れた神殿の撤去を手伝って欲しいと頼んできた。テンマはAが自分より沢山破片を担いでるのを見て俺が全部運んでやるとダッシュ。

その頃ハーデス城。
ハーデス様は一人で何しにいったんでしょうねーとチェシャ。パンドラはハーデス様は日増しに冥王としての力と貫禄を増しているがしかしこの違和感は何なのかまさかハーデス様は・・・と悩む。
「!」チェシャが突然ゾワゾワを感じ「フーーーッ!!」と汗まみれで戦闘状態に入る。見開きで現れたのは「あ・・・・・貴方様方は・・・」「ニゃーーー!!!」と逃げるチェシャ
”手ぬるいぞパンドラ”「は・・・は・・・!!」跪くパンドラ。死の神と眠りの神である貴方様方がなぜこのような場所へ・・・”だまれ"あの聖域での一件は何だと尋ねる二人。
あればかりはこのパンドラにも・・・”見苦しいぞパンドラ!!!”お仕置きだべーと電撃がパンドラを襲う「きゃあぁーーーー!!!」パンドラ、お前の手に余るようだからハーデス様に特別なアトリエを用意して差し上げよう
二度とお一人で出歩こうとお考え召されぬようにな・・・だからその間にハーデス様のお心の揺らぎの元を断て・・それがなんであるかは・・・わかっているな・・・「・・・・・・わかっております・・・」
カツカツ (憎むべきはアテナ・・・だが 真に忌むべきはハーデス様の心の底にある不純物!!) 大広間の扉をバン!と開ける。 広間の頂上に浮かぶ星座のひとつペガサス座をにらむパンドラ。
「我が刺客となるものはおらぬか!? 天馬星座テンマを殺せ!!」(二度と生き返れぬよう魂ごと消してくれる・・・・・・・・・!!!)
■激情のパンドラ。標的は天馬星座!!
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 20:28:57 ID:j9NHQ/T6O

車田もこのまま定期的に掲載されるといいな、中身は期待出来そうだし
もう全く別の展開だから両方楽しめそうだ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 20:44:25 ID:pyjQM/Gf0
あの糞理不尽な負け方から星矢の師匠で
シオンと童虎の親友って一発逆転にも程があるwww
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 21:20:33 ID:onj/sGxyO
射手座…。・゜・(ノД`)・゜・。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 21:42:32 ID:gfAeYxtD0
次は9月か・・・月刊でもいいから毎回18P死守してくれればちっとはマシかもなぁ

LCはもう双子神の登場か。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 22:48:04 ID:cC4QMLH00
シジフォス生きてたのか…しかも微妙に復活フラグ立ってるじゃないか
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 22:51:26 ID:KLyFCgV60
シジフォスはかつてのテンマみたいに半死半生状態なのか?
テンマはサーシャの花輪があったから救われたけど

手下の冥闘士(バイオレート辺り?)が襲撃で、テンマのピンチに
聖闘士としての直感でシジフォス復活して戦闘になりそう
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 23:42:27 ID:s4Bkb8pFO
次回は
水「フッ、杯座の水鏡だと…知らんなここにいるのは天雄星ガルーダの水鏡。無駄話はここまでだ全員あの世に送ってやろう、ガルーダフラップ!」
三人「うわー」
フ「水鏡よ奴らをどこにとばした?」
水「知れたこと…アテナの聖闘士にふさわしき死の世界以外どこがある」
フ「まあよいあの程度の聖闘士などクズ同然もはやどうでもよいわ。」



シオン「ハッ、生きてる!?」
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 23:47:38 ID:pyjQM/Gf0
何気にイーグルとガルーダで似せてるのかな。
一応羽ありデザインだが星矢がピンチになって飛んでこられたら困るな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 00:03:19 ID:7Oujl9jzO
>立てぬのなら立たせてやろう コズミックマリオネーション
これはあれか?
鳴かぬなら〜の句とかけてるのか?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 00:11:24 ID:RFfaqVa80
>>976
多分そうじゃね?滅茶苦茶語呂悪いけどw
冥闘士と聖闘士の掛け持ちはありかもな、カノンだって元海闘士だったし
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 00:20:25 ID:MxAMTljJ0
シジフォスはいずれ何かが要因で目を覚まして
テンマに過去の話をしてから特攻かな

とlりあえずまだ退場じゃないっぽくてよかった
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 00:37:59 ID:HNs02Lkf0
生霊がバックに浮かんで聖衣だけ飛んできて涙目になるのが目に見えてるな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 00:38:05 ID:iWCm5eA9O
テンマに死客か カガホがいきてれば・・・ ところでばれ長すぎない?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 00:40:28 ID:t0VUlOtXO
両方の天貴星に瞬殺されかかるシオン哀れw
童虎の右腕うんぬんはアルバフィカが自ら右腕を折ったこととリンクさせたのかな>>コズマリ
982名無しさんの次レスにご期待下さい
シジフォスの現状は天界序章の星矢っぽいな…。