● ワンピースの衰退とナルトの繁栄 ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
お化け島編とvs暁編では、
圧倒的、絶対的、常識的に考えてナルトの方が面白い。
と言うよりお化け島編がゴミすぎw 落書きハリボテ漫画さっさと消えろw

正直言ってワンピースが看板になれたのは東の海編のおかげ。
現状は過去の遺産を食い潰すだけの、糞拭く紙にもなりゃしないチラ裏マンガw
50万部以上も無駄刷りし誇張 したハリボテ宣伝戦略がもう通じると思うな!
日本人は右に習え精神を捨てろ!メディアに洗脳されるな!ワンピの様なトンチャモンに騙されるな!

ワンピースが没落し衰退した今では
ナルトの方が全てにおいて圧倒的に勝ってるのは、覆りようが無い事実。時代はまさにナルト。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 20:09:12 ID:uMorQBMz0
2げとでよろしいか?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 20:09:17 ID:YJ2C3Z2bO
君の意見はわかった。
で、何を語ればいいんだ?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 20:13:18 ID:QGV1G/BkO
ルフィって昔ほど仲間思いじゃなくなったよな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 20:14:54 ID:3B1VVkHz0
ナルト面白いとか言う人は知障なの?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 20:15:57 ID:EGSCGkzE0
50万部以上も無駄刷りなんか出来るわけねえだろ
どんだけ赤字出す気なんだよ

ナルト厨はコミックの売り上げで
ワンピに圧倒的に負けてるとこを
よっぽどコンプレックスに思ってんだな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 20:25:21 ID:QhUzbUPV0
NARUTOは写輪眼だけじゃん。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 20:31:22 ID:Rxo7+KQ5O
●●少年ジャンプ 面白さ順位スレ ●●
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181057660/
NARUTOが一番おもしろいと思う( ∀ )♪
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181556504/
【清めの】ワンピースアンチスレ65【塩展開】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181059002/
【ワンピ】ゴースト島の話が長引きそうな件part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181649152/
ワンピースがまた蛇足を始めたようです
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170666102/
ワンピから看板を奪える漫画は現れるか?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181466879/
尾田はわざとワンピをつまらなくしている
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1175848930/
斬>M&Y=タカヤ>ワンピースお化け島編
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174462532/
徐々に評価の下がるワンピースその2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1179082436/
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 20:33:53 ID:QhUzbUPV0
わかったわかったw
NARUTOは腐女子にやるよw
もうここまで話が進んじまうと、サスケを殺さない限り修正不可能だからw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 20:37:19 ID:HyXm6Ne8O
また糞スレが立ったな
今のナルト面白いと思ってるヤシって
池沼かサスケ腐くらいじゃね

ワンピも酷いが、ナルトは漫画として終わってる
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 20:41:37 ID:A0/BqJmqO
海外で相手にされないチョンピ(笑)
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 21:01:19 ID:QhUzbUPV0
NARUTOのアンチってアンチというより、話の矛盾点とかつくとか、作品の糧になるような物に対して、ワンピのアンチって単純な悪口が多いよな。
もしかしてNARUTOの婦女子が悔し紛れにレスしてるのか?
お子様かよw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 21:34:37 ID:IvMSQZ4m0
どっちもジャンプブランド頼りの糞漫画
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 22:23:12 ID:NBsm0Vh30
またナルチョンか
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 23:00:31 ID:2Cm/fYLm0
今の看板なんか比べてどうするんだよどんぐりの背比べだろ 鰤がダントツ↓だが
そして>>1はワンピの悪口しか言ってないな 
ワンピの衰退だけでなくナルトの繁栄についても語ってくれないか?無理だろうがなw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 10:08:14 ID:pRwfG4ApO
どうでもいいですよ。
20世紀少年の終わり方に比べたら
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 20:04:10 ID:C6wTGQRh0
どっちもジャンプ老害化の戦犯だろ。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:00:30 ID:aLdIhnaM0
また糞漫画信者同士のくっだらねえ水掛け論が始まったか。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:08:45 ID:nG4UHKXJ0
スレの流れを察して>>1は立て逃げしたってとこだな 哀れ>>1安らかに
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:11:51 ID:ZIIWamtb0
ナルトは糞だがさすがにワンピースレベルではないな・・・
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:23:39 ID:s8LyqqpoO
NARUTOは単行本の売り上げではワンピに負けている。それは俺も認める
しかし今ワンピの単行本かっている人の多数は
「はぁ…ワンピ面白くなくなってきたしなぁ……でもここで単行本買うのやめるのもなぁ…」
という人だと思う
実際ワンピかってる弟がそう言ってた
だが俺はNARUTO買っていて後悔したことなどない!!
だから早くワンピは最終回を迎えるべきだと思う

長文ごめん……
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:35:35 ID:oy/0oN+s0
そーいやワンピさえ消えてくれれば
単行本売り上げはナルトがジャンプNo1になるんだな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:36:33 ID:R+KA/mqP0
衰退してるのに認めようとしない信者も信者だが

別の漫画をたなにあげて好きな漫画の立場を把握せず
足元が危ういを感じない信者も信者だな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:39:18 ID:oF1Up7N40
単行本と同じでワンピの方が面白いだろ。
ワンピはルフィの海賊王にゾロの三刀流、さらに炎のエースに氷の青キジ、闇のティーチ。
最強の剣豪ミホーク。
その上に実力未知数の奴がまだまだいる。
それに比べてNARUTOは写輪眼だけじゃん。
今のサスケより強い奴上げてみろよ?ん?

ナルトはワンピにまけたから腐女子頼みのサスケ主役に移行したんだろ。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:41:25 ID:s8LyqqpoO
サスケなら今週死んだよ!!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:46:49 ID:ZIIWamtb0
ミホークは分かるけど
他はぶっちゃけどうでもいいネタキャラとデブヲタだしなぁ。。。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:49:36 ID:0IEt2dyy0
ナルトもう終わりが近いんじゃね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:50:33 ID:xuoTbaRj0
>>21
ソースが一人だけで単行本買ってる人が多数はそう思ってるってw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:52:02 ID:m3PzOVFI0
ワンピのつまらなさは異常だよ。やっとおまえらでも気づいたのか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:52:50 ID:oF1Up7N40
NARUTOにも白眼や八門や影や蟲や砂とか色んなネタがそろってたのにね。
サスケ最強で全てパー
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:54:51 ID:J3PfZ68tO
同じジャンプ同士だろうが。
仲良くせぃ。

ちっとは、チャンピオン読者見習えw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:55:19 ID:e8zIKdIo0
ミホークももうどうでもいいわ
ゾロが適当に苦戦して適当な必殺技使って倒すんでしょ

ナルトはワンピース以上にもどうでもいいけど、過程はそこそこ楽しめるかな。今やってるバトルとか。
ワンピースはそこがつまんね。お化け島とか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:57:16 ID:oF1Up7N40
>>32
おまえマンガ自体に飽きてるじゃんw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:59:01 ID:oy/0oN+s0
ナルトは写輪眼が無敵すぎるだろ

どんな危機に陥ろうが
全部お見通しでした、幻でした、で済ませられる
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:00:33 ID:rrBzXNE6O
ナルトはもう大分前に見きった。
ブックオフで高く売れて良かった。
てな話をしたら
正解ですよ。うちの妹(小学生)も
飽きてきてます。
だと。ワンピはまだ大丈夫らしい。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:01:19 ID:UFN03kOVO
ワンピースは伏線をなんとか回収してるのが救いだな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:02:50 ID:e8zIKdIo0
>>33
別に飽きてないが。
何故そう思ったのか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:06:41 ID:J3PfZ68tO
>>35
誰との会話?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:09:53 ID:LBgwDDuq0
ナルトって絵が下手過ぎ
普通 10巻も超えたら絵がうまくなってるもんだけど
全然進歩しないな
脇役の顔の区別がつかないのが多いしね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:15:41 ID:rrBzXNE6O
>>38
ジャンプ読んでた後輩との会話。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:17:00 ID:z4Z1dqLc0
ワンピはどのキャラも無敵すぎるだろ

どんな危機に陥ろうが
何の伏線も無しに、実は航海士も強いとか奥の手があるとかで済ませられる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:18:54 ID:Pz1neFif0
才能の枯れちゃった尾田(´・ω・)カワイソス
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:20:36 ID:aF75nss5O
ナルトはどうかわからんがワンピースはDB・SDに次ぐ人気漫画
一般人は終ってから良さがわかるもんだ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:22:00 ID:+jpkUgaBO
ワンピが最近つまらんのには同意だが、ナルトも相変わらずつまらんぞ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:24:04 ID:e8zIKdIo0
>>43
一行目と2行目が矛盾してる気がするのは俺だけか。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:24:16 ID:oF1Up7N40
>>41
無敵じゃないだろ。
ルフィでさロギアに完敗してるし、ゾロはミホークと青キジに完敗、サンジもエネルと女相手に完敗。
あとはレベルが近いもの同士戦ってるだけでしょ。
いくら何でも、成長段階の若い主人公が伝説の強者と互角以上なんて展開はない。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:24:52 ID:Yfs0QHNX0
最近はなるとのが面白い
人間の形してるし
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:25:56 ID:b1S3Ua4sO
一話から全部ジャンプで読んでるが、ナルトの衰退はひしひしと感じるが繁栄など欠片も感じないんだけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:28:24 ID:oF1Up7N40
NARUTO房は認めろよ
このマンガはサスケストーリだってw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:30:46 ID:e8zIKdIo0
でっていう
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:33:09 ID:DCrpr476O
NARUTOは中忍試験まではギャグとかキャラの成長とか心理描写とか
青春群像みたいなのも交えて描けてたのに最近はその辺さっぱりなんだよなぁ。

ワンピースは過去回想みたいなのが入り組んで分かりにかったりするのが微妙。
単行本で読む読まないで評価が分かれると思う。
船旅っていうシチュのせいでキャラの成長描写が殆ど描けてないのも減点対象だな。
あと、展開がワンパターン。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:35:44 ID:z4Z1dqLc0
>>46
成長段階どころか、
ただの航海士であるナミが世界政府直属暗躍機関であるCP9のメンバーと互角以上なんて展開がある
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:38:34 ID:e8zIKdIo0
単行本で読む読まないで評価が分かれるってのは殆どの漫画に言えることだろうな。
ワンピ特有の性質ではない
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:41:13 ID:kqL23oYHO
ここ一ヶ月くらいはガチで両方面白い。
サスケVSデイダラ、ブルックとラブーンの関係〜テンポの良い進み具合。
どちらも看板に恥じない出来だと思うが。
ただナルトは主人公側に移り、ワンピはマンネリタイマン戦闘の可能性大。
かなり心配だ。
信者が戦うスレでマジレスしてすまない。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:41:15 ID:oF1Up7N40
荒探しばっかだなw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:44:12 ID:oF1Up7N40
たしかにNARUTOは今の暁編が最後なら違和感ないな。
これで暁より強いの出すんなら、やっぱ人造人間か宇宙人だろうな。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:44:16 ID:Yfs0QHNX0
>>48みんなそういうんだが
NARUTOの厨人試験までは細かい事うだうだ言って
人の作風パクるだけの糞漫画、絵も荒い人間くさい作風なんじゃなくて
大友や藤田とかとは違って単に
洗練されて居なくて下手だっただけね、あれは。

最近は基地の個性が出てきてなかなか面白いと思う
バカだし
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:51:31 ID:nG4UHKXJ0
このスレが伸びてる・・・・・・ハハ・・・何で?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 22:53:56 ID:dIQCDUGjO
ナルトはネタとして読むなら最高だな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 23:01:45 ID:s8LyqqpoO
>>39
NARUTOはすごい絵が進歩してると思う
それに比べてワンピは…たいして変わってねーじゃん
>>48
俺はサスケが里抜けるくらいからが一番好きだな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 23:03:09 ID:s8LyqqpoO
ミス
>>48は無しって事で
6239:2007/07/15(日) 23:43:43 ID:KRrFjn6+0
暁編見たら画力アップしてたね。俺の馬鹿レスはスルーで
ワンピはアンケート順位落ちてるって
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 23:49:51 ID:Yfs0QHNX0
ワンピースは一話がピークだったな
あと眼鏡とであったとこ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 23:50:39 ID:s8LyqqpoO
よしちょっと俺永眠してくるわ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 23:52:48 ID:Yfs0QHNX0
>>64
お前には主人公補正ついてないのか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 23:53:38 ID:z4Z1dqLc0
>>58
お化け島編でワンピが↓大蛇丸死後ナルトが↑
衰退、繁栄と言うと大袈裟だが、事実だからだろう
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 23:56:07 ID:oF1Up7N40
お化け島不評なのか。
俺的にはこれから面白くなりそうなんだがな。
やっぱフランキーやブルックの仲間入りが嫌なのかな?
確かに少年漫画っぽくないけどw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 23:56:09 ID:hXjpK0VP0
どちらかと言うとワンピ贔屓だけど、お化け島は面白くないなぁ・・・
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:19:16 ID:QLv22B840
ワンピのこれから見てみたいバトル

ロギア同士の対決 青キジ エース ティーチ スモーカー その他
ゾロの剣豪対決

とかざっと考えただけでもいっぱいあるけど、NARUTOってなんかある?

九尾対写輪眼くらいなんだけど。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:27:22 ID:5oHIPKpc0
>>67
そこじゃないだろw
どこが少年漫画っぽくないの?

ま〜これからタイマンバトルっぽいし、面白くなるかもね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:30:13 ID:AOsqBelPO
組合せ的に妄想を書き立てられるようなバトルでも今の尾田にそれを表現できるとは思えない

それにナルトは手の内とか構想を見せてないだけと思う
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:31:44 ID:QLv22B840
>>71
でも、現にサスケより強い奴っていないだろ?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:34:17 ID:Zmyg8L+R0
ナルトは基地の斜め向かいへ進む発想がほとんどまったく
読めなくてバカで面白いんだよ
バレスレに居るとわかるがあたりそうな予想こそ
ぜったい当たらないあほな展開に進む>ナルト
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:39:19 ID:tsfq8Q4oO
ワンピースは衰退してなければナルトが繁栄してもいないよね。

どちらも老害レベルだよ(*゚ー^)b
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:42:12 ID:A4TovxHb0
老害支えられてるジャンプって…
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:42:39 ID:5oHIPKpc0
サスケより強い奴っていないの?
じゃあサスケがラスボスか。
ベルセルクのパクリて考えれば無問題
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:42:43 ID:Zmyg8L+R0
その朗外がなくなったら発行部数半分くらいに減るんじゃないの?
ただでさえ暗黒期以上の終末期なのに
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:43:07 ID:QLv22B840
これからフランキーとロビンの大人なコンビがルフィ達の助けになる展開が望ましい。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:44:54 ID:Zmyg8L+R0
>>76
暁のリーダーか九尾だろうな>ラスボス
サスケvsナルトはないかもしれん。
ナルトが大陸を支配して
サスケが大陸から島に渡って日本を作って終わりそうです。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:45:18 ID:I3pQPwhr0
手の内で思い出したけど
ナルトは毎度のことながら戦闘中に自分らの手の内を
敵にご丁寧に解説してあげるのが笑える

今回のデイダラ戦でも
何で一から十まで全部説明してやってるんだよサスケwww
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:46:41 ID:5oHIPKpc0
>>69
ゾロ好きだなお前w
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:47:26 ID:Zmyg8L+R0
>>80
基地なので
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:49:21 ID:Zmyg8L+R0
とおもったけど、
アメリカ人や小さい子の事をちゃんと考えて書いてるんだろうな
伝わりやすいように。
大人から見たらアホだが、絵本の書き方と一緒だ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:51:51 ID:5oHIPKpc0
本部のような解説役が必要だな。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:52:28 ID:3hqPXK/o0
尾田はいい加減恵まれすぎだろ
宣伝も多すぎだし掲載順も前過ぎ
もっとアンケを反映させて人気落ちたらケツのほうに掲載しろ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:52:53 ID:QLv22B840
>>81
なんでわかったw
ちなみに後フランキーとロビンが好きだw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:54:35 ID:5oHIPKpc0
何らかのトリックや作戦を使う漫画は解説が必要だろう。
タネばらさずに読者置いてけぼりってのもな。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:56:11 ID:sFRgKtxX0
俺は東の海編のときには全く面白いと思わなかったが、スリラーバーグ編は面白いと思う。
どうやら俺の感性はかなりおかしいようだなw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:57:12 ID:QLv22B840
>>87
でもデイダラ戦は簡単な説明で済んだろ?
「雷遁だから土遁に強い。剣で地雷を確かめた。C4もそれで止めた」で済むのにw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:57:24 ID:3hqPXK/o0
そんな気がするだけで面白くないよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:59:46 ID:5oHIPKpc0
>>89
それ以外の説明あったけか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:59:51 ID:Zmyg8L+R0
>>87
子供たちにがんばって説明してるあげてるんだけど
基地外だからわかりやすくつたわらない
そこがもどかしくてウケる
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:02:36 ID:QLv22B840
>>91
ない。
少なくても一週かけて説明するほどの事ではない。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:05:01 ID:5oHIPKpc0
>>93
19Pも使って説明したのか。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:08:56 ID:5oHIPKpc0
>>93
ってか、ないのかよw
じゃあいいだろw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:13:51 ID:QLv22B840
>>94
文字にすれば30文字で済むところを5Pもかけて延々と説明してるw
しかも他のページはなくても良かったような描写だ。
たぶんDBなら全部で3ページで済んでるよw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:20:06 ID:5oHIPKpc0
30文字って>>89のことか?
そんな小学生の作文の様な箇条書きじゃ駄目だろw
それはそれで非難されると思うぞw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:28:40 ID:QLv22B840
サスケ「アンタ土遁だろ? 俺の雷遁とは相性が悪いはずだから、さっきの地雷で確かめさせてもらった。 そしたら、案の定爆発しなかった」
サスケ「そこで、一か八か自分に千鳥を放ってみたら想像どうり、作動しなかったってわけさ」

デイダラ「しかしどうやって地雷の位置がわかったんだ うん」

サス「この眼はチャクラを色で見分ける・・・そういわなかったか?」

でどうよ?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:29:12 ID:Zmyg8L+R0
だから
絵を書いて説明するんだよ。
小さい子向けの絵本って字が少ないし、
全部説明して有るよ。

寝ない子早く寝ろっていう本も
説明のために20pくらいさいてるし。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:31:36 ID:5oHIPKpc0
まあいいんじゃね?
で岸本の説明はどんなの?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:33:28 ID:QLv22B840
今読み返すと、確かに1コマ1コマ説明するような描写になってるな。
やっぱ低年齢向けにそうしてるのかな?
あんま意味ないような気もするが。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:34:47 ID:QLv22B840
>>100
長すぎて起す気にならんw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:35:44 ID:5oHIPKpc0
やたらと低年齢とか意識するな。
所謂中二秒秒
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:38:03 ID:Zmyg8L+R0
ガキがすきそうだもんな
木葉丸とかみたいな子とかまだおかあさんと
手をつないで居るような
家族でアニメ見てるようなちっちゃい子
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:42:23 ID:y8rGnnA50
ワンピもガキに支えられてる部分大きいと思うけどな・・・
中学以上じゃ流石にギャグの質が寒い。
106名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/16(月) 01:43:13 ID:s7+I/qVQ0
デイダラ戦しつけぇ・・・
戦闘シーンに迫力ないし・・・デイダラはなんで自爆したわけ?
あれでサスケ死んでないって言うミラクルだから面白くねぇよ・・・
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:44:04 ID:XrhA2Jm00
今のナルトって低年齢向けなんだ
昔と比べてシビアになったから(ボケが減ったから?
そんな感じには見えなかった
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:44:51 ID:Zmyg8L+R0
小さい子ははらはらするかもよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 01:48:30 ID:Zmyg8L+R0
>>107
大きいお友達にしかわからないネタもあるから
全年齢対称なんだろうな

今のナルトっていうか、前のナルトは読む価値すらなかった駄作。
今はまだマシになったほうだよ、前は唯のオナニーパクリ漫画だったし。
作者の厨二秒も良くなって、読者を意識しだしたしね。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 06:21:37 ID:Fx0GHZFJ0
>>85
ワンピ一時人気がた落ちで、頑張って持ち直したと編集長が言っていたな
ギャグなしで絵が見やすければ、面白くなると思う。今は超つまんね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 08:31:16 ID:PHz4nkEc0
>作者の厨二秒も良くなって、読者を意識しだしたしね。


どこがだよ…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 08:48:17 ID:9QP7TmcsO
>>101
本当に低年齢向けにしてるのならもっと簡潔な説明にしてるだろうよ
>>98くらいで十分だ
デスノートを低年齢向けと言う奴はいないだろ?
飛段の不死身能力とか角都の事とか説明無しなのに低年齢向けだからが理由になるかよ
どうせサスケが叩かれてるからアホみたいに粘着擁護してるんだろ
同じ事をカカシやナルトやシカマル辺りがやれば擁護なんかせずに一緒に
叩くのは目に見えてる
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 09:37:55 ID:p6DIp5Cm0
ワンピもナルトも楽しそうに戦ってるだけで戦いの痛みとか無常さがまったく伝わってこない
その意味では結局のところ青年誌レベルじゃない
Dグレやブリーチはこの点は優れてるけど画力に不安がある
結局どれも一朝一夕
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 10:07:19 ID:Bu/QB/Pq0
アニメはナルトが上かな、
漫画は一長一短あるけど。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 10:08:54 ID:ARKOXdEc0
岸本はヒソカvsカストロを見習うべき
116名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/16(月) 10:20:12 ID:s7+I/qVQ0
>>113
ワンピとナルトの戦いを一緒にするなよwwwwwww
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 14:32:52 ID:xMTT3xPx0
まだナルトの方がシリアスだな
ワンピはちゃんばらにしか見えない
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 14:36:55 ID:9CfzWEua0
ナルトは最初つまんなくて、徐々に楽しくなってく。
ワンピは最初が最高で、だんだんつまらなく。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 14:38:19 ID:2b8NiT9sO
ゴムゴムの〜とか言ってる時点で子供向け
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 14:41:42 ID:X0nqzu800
廃人ナルト信者の自作自演の流れを断ち切って悪いが
普通にワンピ>>>>>>>>ナルト
わざわざ比べるなよアホらしい


121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 14:45:27 ID:QHIuGIn9O
どっちも大好きだ…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 14:45:57 ID:2u7e6hzM0
>>119
アンジャッシュの渡部も同じようなこと言ってたなw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 14:49:56 ID:gOdP4bXy0
ナルトがシリアスとかマジでいえる感性を持てるのは厨房以下限定

青年氏向けだの子供向けだの議論してるが、
ワンピ=低年齢層「も」楽しめる漫画
ナルト=低年齢層か精神が定年齢のアホ「しか」楽しめない漫画
これが結論
前者は名作であるための重要なポイント
後者はただの厨房漫画
なぜ議論する必要がある



124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 14:51:11 ID:xMTT3xPx0
ワンピのキャラは生きてるのかも怪しく感じる。スマブラみたいに人形の世界みたい
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 14:58:16 ID:X0nqzu800
ワンピは大人も楽しめる漫画。
ブリーチは微妙だが、ナルトよりは好きな奴の歳は幅広いだろう。
まだ燃えとか萌えをストレートに描いてるから
ナルトみたいに変な厨房が寄り付くような漫画にはなってない。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 15:03:02 ID:9CfzWEua0
個人的にワンピは低年齢層じゃなきゃきつい気が。
最初の3巻くらいは良かったんだけど。
ナルトは最近漫喫で読み始めたけど、色々飛ばしまくって読めば暇つぶしにはなる。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 15:10:32 ID:/Raf/NmUO
ナルトはなんで主人公があんなに必死なのかが分からない
一部で終わっときゃよかったのに
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 15:15:59 ID:dkp8rnrcO
ワンピ信者:ナルト?まあいんじゃね
ナルト信者:ワンピ人気が気になって気になって夜も寝られず自尊心を保つのに必死

( ゜Д ゜)ハッ


ナルト信者って朝鮮人?


129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 15:27:45 ID:2b8NiT9sO
ん〜今は普通にNARUTOの方が面白いと思うけど…

それとワンピ信者自意識過剰すぎ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 15:46:05 ID:QXraizKV0
昨日久しぶりにジャンプを買って新幹線で読んでた。
ワンピをつまらないと言う人もナルトをつまらないと言う人もおかしいよ。
他につまらないの多すぎだね、今のジャンプって。
ワンピもナルトもあの中に入ってたら両方面白いよ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/16(月) 15:52:01 ID:s7+I/qVQ0
ナルトってもう忍者って設定壊れてるだろ・・・
そこがもう嫌
戦闘シーンに迫力もないしさ
デイダラなんて地雷仕掛けたことバラス馬鹿さ
とくいげに罠を破ったことを語るサスケ
緊張感がねぇんだよなナルトは
幻術でした〜
変わり身でした〜

まじでおもしろくない
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:01:31 ID:WFxDIC2i0
>>131
ワンピの戦闘シーンのおもしろさを教えてください
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:09:42 ID:FrSCqHBJ0
まだ伸びてる・・・・・・ハハ・・・何で?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:11:07 ID:baOtsFrXO
ナルトのが面白いって奴はある種のマインドコントールだな
多分ブリーチとかで同じよう展開やったら批判するだろう
でも"ナルトだから"面白いとか堂々と言えるんだろう。ナルトは面白いと心のどこかで確信してるんだろうな
135名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/16(月) 16:13:38 ID:s7+I/qVQ0
>>132
ワンピースは戦闘主体の漫画じゃないだろ
ナルトはバトル漫画だけど

ワンピースのおもしろさ=バトルじゃない
ナルトはおもしろさ=バトルだろ

ワンピをバトル漫画だと思ってるやつら痛すぎ・・・
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:17:46 ID:FrSCqHBJ0
え長年読んでるがワンピってバトル主体じゃねーの?じゃあ何主体?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:18:12 ID:WFxDIC2i0
>>135
なんだ、ワンピ信者は盲目とは言え、バトルがつまらないことは自覚してるんだ
良かった・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:26:21 ID:SLYU7D3o0
>>123
ほぼ同意だが、
ナルトは「子供と腐女子しか楽しめない漫画」に訂正してくれ。

つーか>>1の類のスレたてるやつって、ぶっちゃけナルトアンチだろ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:27:00 ID:PiskK2TlO
そーゆーとこがむかつくんだよ!!
糞スレに書き込んじまうところがぁ!!!
オイラの究極芸術だ…これからオイラは自爆する!
>>1-1000が爆発範囲だ!
逃げ切れりゃしないぜ!
うん!!
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:29:09 ID:FrSCqHBJ0
>>139
次号のSASUKEと同じ方法で逃げきれま
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:30:25 ID:9CfzWEua0
どっちも下らない漫画。
暇つぶしに読むのに、
どっちのが感性に合うかで良いんじゃないの。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:38:12 ID:Wqoqp+/y0
>>141
同意。感じ方はひとそれぞれだろ。どっちかがよくてどっちかがわるい
なんて決める必要はない
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:41:57 ID:FrSCqHBJ0
俺はいい加減>>1にナルトの繁栄を語って欲しいわけだが
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:42:01 ID:wPVcFNvmO
コミック売り上げ

ワンピ1億3000万部
ナルト6000万部

145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:53:38 ID:FrSCqHBJ0
>>144
これはつまり立ち読みしてる奴がワンピ>SASUKEと判断しているということか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:04:48 ID:gNKbH7OUO
海外じゃ相手にされないチョンピ(笑)
147名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/16(月) 17:07:21 ID:s7+I/qVQ0
>>136
お前は馬鹿。知能指数が低いんでないの?
>>137
俺はワンピのバトルおもしろいぜ
ギア2とか出てきたところとか興奮したぜ

逆にワンピのどこがおもしろくないんだ?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:08:23 ID:FrSCqHBJ0
国内で負けてたら意味無いと思うんだがSASUKE
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:10:59 ID:FrSCqHBJ0
>>147
馬鹿でいいから何漫画なのか教えてくれ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:13:30 ID:9YflVtF50
なんだこのスレタイ?
ワンピの衰退は分かるけどナルトって今繁栄してるか?衰退してるだろ

それとも俺間違ってる?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:17:08 ID:PHz4nkEc0
ID:FrSCqHBJ0みたいなのがいる限りNARUTOは大丈夫なんだろw
やっぱキャラ漫画だなぁ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:20:34 ID:3QQPq3Z10
残念ながらジャンプ自体が衰退しています
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:21:39 ID:FrSCqHBJ0
>>151
それは俺も同意 あの漫画は人気投票がデカいんだろうな
今サスケしかやって無いじゃん二部入ってからサスケメインだしそういうことなんじゃねーの?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:36:11 ID:tj7QSG/q0
さすがに現状ではナルトの圧勝だと思う
というかワンピの内容がチラ裏レベルになってしまうとは・・
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:41:48 ID:FrSCqHBJ0
最近はナルトのほうが面白いな まだ写輪眼マンセーなのはどうかと思うが
ワンピはいつまでも戦闘がワンパタだから長く読んでると飽きてくるんだよね
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:47:29 ID:a0Bc7CVD0
「少年」ジャンプ  対象は少年だから
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:47:36 ID:UltlHrn+O
誰か尾田っちにウェブ漫画ってものを教えてやれよ。そっちで好き勝手描かせれば問題解決w
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:52:10 ID:E1Aqxch50
ナルトは今作者に10年に1度の奇跡が訪れてるから
もうすぐまた糞漫画に戻るよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:56:25 ID:2b8NiT9sO
ワンピはつまらん
NARUTOはちゃんと努力して強くなってるけどワンピとか気付いたら強くなってるし…
ギア2、3とかいつ覚えたんだよ
そんな修行も無しの技を失敗の許されない戦闘で使うとか頭おかしい
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:56:28 ID:/Raf/NmUO
ワンピースはつまらなくてもまた面白くなるかもという安心感がある
まだ名前も分からない敵や伏線で先が知りたいと思える
ナルトは正直、サスケとかどうでもいいと思ってしまう
まぁ個人的主観だけど
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:01:25 ID:ArLiXJBfO
どっちもそれなりにおもしろいじゃん
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:01:31 ID:FrSCqHBJ0
>>159
ワンピはそうだよなギア出たときはみんなそう思ったと思う そう思わなかったやつは異常
ナルトも努力はしてるんだがそれ以上に強くなってる気がするんだよな
一部から二部の間の修行は端折られてるしあの程度の風遁修行でナルトが角都倒せたのはおかしい
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:03:18 ID:baOtsFrXO
いや、全然強くなってるように見えないのに倒せるのがおかしいんだろ
敵がわざと負けにくるってどんな漫画だよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:05:43 ID:FrSCqHBJ0
ああそうだ間違えたナルトは敵が劣化する漫画だった
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:07:59 ID:T4ULG+i40
fmfm
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:10:19 ID:UltlHrn+O
ていうか最近の漫画って、海賊と海賊が戦ったり忍者と忍者が戦ったり死神と死神が戦ったり…もっと仲良くしろよw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:11:01 ID:rAw6AcQQ0
全く修行もせずにナミがCP9を倒せたのはもっとおかしいって事だな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:12:16 ID:9c3yo1BCO
ナルトには複線がないからなんにもおもしろみを感じない
ワンピースは今はつまらんが複線があるから期待できる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:14:35 ID:UltlHrn+O
>>168
伏線な。ワンピはワンピでいつになったら伏線回収すんのか不安だが
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:15:34 ID:rAw6AcQQ0
確かに複線はないな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:16:39 ID:FrSCqHBJ0
まぁ俺なりにまとめるとこの2作品のおかしいところは
ワンピ→なんの努力描写・強化描写も無くどんどん次元が上の敵を倒せてる
ナルト→敵味方問わず突然劣化、インフレする・現在主人公じゃないキャラ中心に話展開中
ってとこかな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:19:53 ID:3OgFn4H30
二つとも話を無理やり引き伸ばしてるよ
ジャンプの悪い癖が出まくりな漫画
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:22:34 ID:FrSCqHBJ0
>>168
俺がナルト読んでて伏線だとおもったセリフ
・自来也→ナルト「あの術は使うなよ・・・・・・」
・大蛇丸→サスケ「その術はやめておきなさい」
・九尾→サスケ「かつてのうちはマダラと同じだな」
・九尾→サスケ「ナルトは殺すな 後悔することに・・・」
覚えてるのはこんなとこか
あとサスケデイダラ戦で爆弾が雷遁で無効になるってヤツは一応戦闘の中に伏線あったじゃん 
174名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/16(月) 18:26:00 ID:s7+I/qVQ0
>>159
船の上で特訓したんだろ
なんで修行のシーンがないと不満なんだ?
>>167
ナミがCP9倒すのに修行する必要あったか?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:27:34 ID:UltlHrn+O
>>174
マジで言ってるなら異常
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:31:22 ID:FrSCqHBJ0
わかったぞ 
ワンピキャラは修行じゃなくて強者との戦いでレベルアップするんだ これで全部説明がつく
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:33:55 ID:LTFFFpwEO
普通にワンピは集英社に引き延ばすようになど指示しされてないだろ
作者もまだ描きたいものがあるって言ってたし・・・

話延ばしすぎとかほざく奴なんなの?サクサク進んだらつまんねぇよ
画が初期にくらべて変わるのは当たり前の事だろ
変わらん奴見てみたいわ

長期連載の何があかんのか俺にはわからん


ナルトはストーリーがメチャクチャだからフォローできんが・・・
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:41:28 ID:9c3yo1BCO
173
それは複線とはいわないでしょ? ワンピースは30巻ごしに複線回収したりとかなり驚かされる楽しみがある ナルトには全くない ナルトは話がいきあたりばったり
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:42:57 ID:UltlHrn+O
どっちもどっちだろ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:51:08 ID:rAw6AcQQ0
とりあえず君は複線の意味を調べることから始めた方がいい。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:51:35 ID:/Raf/NmUO
あとキャラクターが面白い>ワンピース
骸骨のブルックリン?とか好き
ナルトも悪くないけど男キャラに比べて女キャラがみんな似過ぎ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:54:56 ID:x5EdE8sSO
ワンピ信者湧き杉ワロタ

昔からナルトを叩いてるけど、
今はどう見てもナルトの方が面白いです。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:55:41 ID:aNNWfiAyO
キャラクターでいうと、
ワンピキャラは池沼にしか見えない


ナルトキャラは池沼なうえキモイ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:58:39 ID:FrSCqHBJ0
>>178
>>180
確かにワンピの伏線とは比べ物にならんくらいどうでもいいな 低脳スマソ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:00:01 ID:5oHIPKpc0
週少板くると伏線という言葉が飛び交ってるな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:01:10 ID:tj7QSG/q0
ワンピの劣化には目も当てられんな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:01:50 ID:SLYU7D3o0
>>182
ナルトの今の惨状でなんでそんな結論になるんだかw
ザブザ戦のグダグダっぷりで今の惨状は予想できてたけどな。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:03:43 ID:tj7QSG/q0
逆に信者に問う

なぜあんなチラ裏展開を持ち上げれるのか?
チラ裏に対する怒りは起こらないのか?とね。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:04:06 ID:Zmyg8L+R0
うしおととらですら33ドラゴンボールだって42・・・
百巻構想?ぷっ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:07:22 ID:SLYU7D3o0
このスレと「松井秀>イチロースレ」の雰囲気が
よく似てることに気付いてしまった。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:08:19 ID:tj7QSG/q0
尾田って考え方がカスだよな
「10伝えるのに、僕は100使う」  死ね。今すぐ死ね。

192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:09:44 ID:Zmyg8L+R0
イチロー=DB
松井=うしとら

尾田って何よ
193名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/16(月) 19:12:49 ID:s7+I/qVQ0
今現在のなるとってどこが面白いの?
戦闘に迫力ねぇし
デイダラ戦しつこい
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:14:06 ID:Zmyg8L+R0
キチモトの発想
予想を裏切るから面白い
絵も上手くなってきた
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:17:19 ID:nahb+Rq00
個人的な観点で言うと
ワンピはストーリーが面白い漫画だから
修行シーンなんかいらないしバトルがつまらなくても読める。

ナルトはバトルが面白い漫画だから
余計な伏線なんかいらないしストーリーがいきあたりばったりでも読める。

つまらんと思うんなら別の漫画読めば?
面白いと思ってる人間に自分の意見を押し付けるなよ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:19:50 ID:FrSCqHBJ0
>>195
ワンピは同意 
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:29:18 ID:5oHIPKpc0
>>面白いと思ってる人間に自分の意見を押し付けるなよ。
同意だな。
逆に、面白くないと思ってる人間に自分の意見を押し付けるなとも言える。
スレタイを見る限りワンピ信者は場違いって訳だ。

198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:34:16 ID:V/Nb7PpoO
だが今のジャンプではワンピは面白いの部類に入る

NARUTO、ワンピ、ネウロ、ジャガー
まともなのはこんくらい。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:34:58 ID:tj7QSG/q0
ストーリー漫画の癖に、だらだらと1年近くバトルやったり
魚人島構想の為に、チラ裏レベルの中だるみストーリー展開してるから叩かれるんだろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:44:56 ID:9CfzWEua0
漫画喫茶でナルト一気読みしたけど、
戦闘の半分位はさらっと流したかな。
無駄に雑魚戦長すぎて、読まなくとも後に支障なし。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:55:26 ID:bM+TX/pi0
水掛け論:両方が自己の立場に固執し、互いに理屈を言い張って決着のつかない議論。
なあ、お前ら何が楽しいの?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 19:56:27 ID:Zmyg8L+R0
ナルトの一部は読まなくていいよパクリ漫画だから
二部は次回予想が楽しいんだ

DBやうしとらやナルトと違ってワンピースは
終わり向かって進んでる感がないからその場限りの出来事が多い
簡単に言うとテレビアニメのドラえもんみたいな。
Fの場合大長編はものすごく終わりに向かって進んでる感が在るから
わざと通常回ではそれをしないんだって割り切れるけど

ワンピースはストーリー自体が物語全体に対してあんま意味がなくって
gdgdになってしまうんだよな。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:09:59 ID:t83gmQyi0
今のなるとは暁のきゃらと技が適当すぎる、

岸本はえが、どんどん適当になってる。
昔カカシノ髪の毛に線書いてたのにいま、ぜんぜん書いてねージャン、
いっかんしろよってかんじ。

204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:13:56 ID:Zmyg8L+R0
昔は丁寧だったんじゃなくて
要領悪かっただけ
鼻もでかすぎ人間の形もへん

うしとらや減る寝具みたいに荒い画風ってわけでもない
要領得てなかっただけ

今のが幾分もマシ

ワンピースは逆に見づらくなっていったけど
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:19:01 ID:2b8NiT9sO
ゴムゴムのピストル
ゴムゴムのガトリング
ゴムゴムのスタンプ……
だせえ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:29:34 ID:Zmyg8L+R0
螺旋玉もないわと思ったけどなw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:31:12 ID:2b8NiT9sO
まあ唯一鬼切りだけは認めるけどな、俺は
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:38:02 ID:Zmyg8L+R0
ゾロは良かった。あと杓子も結構好きだ。
ナルトもガアラの砂影になってからの業はカッコいいと思った。
里じゅうの砂を空に持ち上げて戦う奴。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:41:17 ID:i126UECB0
ルフィさ、わざわざ名前に“ゴムゴムの”ってつける意味あるんかな・・・?
ピストルとか、ガトリングとかだけの方がかっこいいと思うけど・・・
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:51:15 ID:GkLzJO5eO
戦闘中の技に一つ一つに名前は要らないな。
決めのところだけの方がいい。
ロギアならまだしも。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 21:26:34 ID:QXraizKV0
ワンピはドラクエとかFFみたいなロープレ的なもんだと考えればよい。
修行して強くなるんじゃなく、敵と戦って倒す事でレベルUPする。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 21:29:52 ID:Zmyg8L+R0
レベルアップ・・・なんというゲーム脳
ならポケモンみたく横に経験値つけといたらって感じ。

まだナルトのが努力してるよ。どっちもどっちだが、
ほんと経験値とレベルのグラフほしいわ。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 21:32:56 ID:QXraizKV0
>>212
あまり深く考えないでくれ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/16(月) 22:02:27 ID:s7+I/qVQ0
>>195
ナルトのバトルは設定が破綻してめちゃくちゃだろ〜が

>>199
お前は漫画の内容が面白くないとかじゃなくて肌に合わないだけだろ

>>201  水掛け論:両方が自己の立場に固執し、互いに理屈を言い張って決着のつかない議論。
なあ、お前ら何が楽しいの?

水掛け論が楽しいんだろ 逆にお前は何しにここ覗いてんだよ


>>212
ナルトのどこが努力してんだよw
ガキのころから何にも成長してなくね?
影分身で特訓とかなんだよw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 22:03:01 ID:+AZpindH0
ってかストーリーがどうって言う前に、ナルトの絵下手じゃね?
どっちもストーリー好きだけどさ。。
ワンピは落書きっぽいけど、絵描く人ならわかると思うけど、あれ実はすごいよ
ナルトは時々サクラちゃんとか男じゃん。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 22:08:52 ID:krliovTI0
ワンピほど糞はないな。
お化け島いって騒いで次の島にいくのがどれほどの意味があるのか。
最後にストーリーに絡むキャラがでてきてもその島自体には意味がないから。
ただのご都合主義だからな。
ストーリー漫画としたらナルトのが上手くできてる。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 22:11:02 ID:Zmyg8L+R0
>>214
ところどころに修行描写があるだけマシ。
その次元だが、ワンピは一切ない。
>>215
ナルトはさっぱりしてきたから良し。
ワンピースは洗練されてないな。
ハンタの下書きのがまだなにやってるかわかるわ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 22:11:43 ID:9CfzWEua0
ナルトは駄目なハンター×ハンター、
ワンピースは劣化ドラゴンボール+ルパン三世の要素って印象。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 22:12:26 ID:krliovTI0
>>217
そうそうつまらなくても一応そういう最低限のルールは守ってるんだよな。
そこらへんのシナリオの丁寧さを岸本は一応わかってる。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 22:22:07 ID:2b8NiT9sO
今のジャンプの中で戦闘描写を理解できるのはNARUTOだけ
ワンピ・鰤・灰色男はほんとに分かりにくい
灰色は特に酷い
221名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/16(月) 22:26:37 ID:s7+I/qVQ0
>>217
修行描写の有無でワンピ面白くないとかいってんのか?

ナルトって次から次に強い敵が出てくるっていうワンパターンだろ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 22:37:50 ID:bQL1B2i7O
最近はワンピのほうが面白いな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 23:04:53 ID:Zmyg8L+R0
>>222それは信者限定イベントですか?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 23:17:50 ID:bQL1B2i7O
>>223
はい?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 23:26:47 ID:vYTasQSI0
どっちも初期の頃と比べるとかなり質は落ちてるような・・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 23:49:33 ID:Zmyg8L+R0
ナルトは最初の方がパクリ糞だった
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 00:31:22 ID:soaj6yDW0
どっちも好きじゃねえけど
スキンはなるとの方が上じゃないかな
ワンピは商業誌に載せれるレベルに達していない
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 00:32:54 ID:soaj6yDW0
スキンじゃねえ最近
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 00:44:24 ID:P66YtKXc0
ワンピはだめ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 00:44:50 ID:Eb7G8Ta6O
ナルトは一生ジャンプ表紙のセンターとれないだろうね
ワンピが終わるまで二番手
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 00:54:11 ID:vvoKis9j0
ワンピは大まかなストーリーは面白いけどギャグとバトルが駄目だな。
初期の頃はナミとか戦わなかったのに、最近はなんで捻じ曲げてまでタイマンするんだろ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 00:55:09 ID:P66YtKXc0
ワンピースは戦わなければ面白いのに。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:01:29 ID:7JZrny940
いや今回に限っては、戦ってる方が面白く感じたわ。
お化けのストーリーが糞すぎたからなのか、バトルが面白すぎるのか。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:02:44 ID:7JZrny940
バトルってのはタイマンのことね。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:04:22 ID:Eb7G8Ta6O
今週のルフィVSモリアとかよかったな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:07:53 ID:yooPz0YKO
あれがいいんだ、幸せな人だね
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:11:15 ID:Wv4xx33W0
サスケVSデイダラ戦とか最高だったな

サスケがいかにカッコいいか
写輪眼がいかに凄いか
ただそれだけを描きたいのがひしひし伝わってくる
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:14:03 ID:IDaTJQtcO
デイダラも強かったよ!!
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:15:51 ID:P66YtKXc0
ナルトは作者バカだけど
なんか許せるバカなんだよな無理なお涙頂戴より男らしいな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:18:59 ID:Eb7G8Ta6O
ナルトじゃ無理っす
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:53:21 ID:nWSB+/+a0
パクリ大国NARUTO wwwww
ttp://www.basugasubakuhatsu.com/blog/2006/04/19/naruto-vs-cowboy-bebop-blatant-anime-plagiarism/

ttp://www.interline.or.jp/~k-z31/cgi-bin/fvote01/fvote.cgi?


パクリアニメの信者ってきめえよなwwwwwwwwwww
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:54:22 ID:P66YtKXc0
一部がパクリ糞なのはファンなら皆認めてるよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 01:56:15 ID:nWSB+/+a0
何その開き直りwwww

パクリアニメとかやってる事チョンそのものだなww

海外のサイトにいってながしまくってこよwwwwww
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 02:11:40 ID:P66YtKXc0
ONE-PIECE厨他厨に迷惑かけないでくれ
海外で売れてるのはナルトだがそう妬くなよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 02:53:27 ID:soaj6yDW0
ワンピは世界観はいいんだけどさ
それを尾田が全く活かしきれてない
とりあえず一つの島に10巻以上も使うとか
アホ丸出しなことしなきゃいいんじゃない?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 05:25:46 ID:4cPPtUAt0
>>245
と言うと?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 07:58:10 ID:HLKp09uP0
>>245
あほ過ぎるw
一つの島で10巻使ったわけじゃないし、お馬鹿さんには10巻使った理由さえも理解できないくらい、でかいストーリだよ?
248木と風の名無しさん:2007/07/17(火) 09:04:41 ID:P66YtKXc0
あのへんくらいから長ったらしくつまらなくなったな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 10:58:03 ID:utlCx78f0
週刊プレイボーイでの尾田発言

「僕はほんと、予定どおりにいかないんですよ。『このシリーズは30話で終わる』
と思って描き出すと、だいたい3倍の90話かかる(笑)。描きたいことはまだまだ
たくさんありますし、次のシリーズで何を描くかさえ決まってなかったりするので…。」
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 11:41:39 ID:utlCx78f0
要するに、描きたいことはいっぱいあるが予定の話数に収めることができないし
それが次の島のネタを考えるまでの引き伸ばしにもなる
よってストーリーはでかくならざるを得ない

>>245
同意

>>247
あほ過ぎるw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 11:51:13 ID:f+75b0fHO
良いか悪いかは別としてめちゃくちゃ漫画と作品が好きなんだろうなというのは伝わるな>尾田
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 11:57:30 ID:ET0bTgwvO
一方岸本はファンの前で編集と組んで色んな漫画パクってると公言し早くやめたいと愚痴ったとさ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 12:22:07 ID:NHr/vtmI0
ナルトは昔より今の方が良いだとか、デイダラVSサスケが熱いだとか
ネタで言ってるのか本当に頭がイッちゃってるのか分からない辺りが恐ろしい
254名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/17(火) 12:50:22 ID:kqZ0XCAg0
ナルトって多人数で戦ってるようで戦ってなくね?
多人数VS大ボス を描ききれてないんだよなあの作者
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 16:48:12 ID:IDaTJQtcO
じゃああれだNARUTOは繁栄してるけどワンピも衰退なんかしてないっつう事で一件落着











あ、でもやっぱワンピつまんね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 16:50:48 ID:nWSB+/+a0
NARUTOがいつも騒いでるお得意の海外の掲示板みてみろよww
NARUTO飽きたって奴多いからwwww
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 17:01:51 ID:3IVbDPUr0
ワンピ信者ってwww好きなんですか?
258名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/17(火) 17:32:15 ID:kqZ0XCAg0
>>257
ナルトの信者ってお前みたいな煽りしかできないよな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 17:41:50 ID:IDaTJQtcO
一緒にすんな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 17:47:57 ID:HX0NzVb80
ワンピもナルトも1話から俺はどっちも読んでるが
作品として中途半端なんだよな。どっちも飽きたよ。

ナルトはバトルも楽しめるし絵もきれいなんだが話がつまらない。
まず忍者漫画なのに味方側の主要キャラにに死人がでないのが
ぬるい。

ワンピはストーリーが重要なマンガなのにだんだんつまらなくなってるし
敵と新しい仲間→敵を倒す→感動話→仲間になるってパターンに飽きていた
のかもしれない。楽しかったのはアーロン編までだな。

俺が大人になってしまった所為かもしらないけど
どっちも続きを読みたいとはおもわないんだよなぁ。
そろそろジャンプ卒業するべきかもしれない。


261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 17:51:12 ID:3IVbDPUr0
>>260そうした方がいいと思いますよ。
信者になったら取り返しつかなくなりますから。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 17:51:30 ID:YUl6YIEV0 BE:202666324-PLT(15611)
そんな事ない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 18:16:46 ID:HLKp09uP0
なぜナルト房はワンピースを目の敵にするんですかね?
ワンピ房がナルトを叩いてることなんて殆んどないのに?
くやしいの?
264名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/17(火) 18:18:58 ID:kqZ0XCAg0
ナルトのバトル楽しめるか?
もはやなんでもありの設定・・・
設定なんて気にもとめないのか?ナル厨は・・・
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 18:24:20 ID:F4kExAO5O
ワンピースはどうやって敵を倒すか論争できる
ナルトは戦闘ごとに無理矢理な設定追加変更&主人公補正で読者置いてけぼり
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 18:26:54 ID:HX0NzVb80
>>264
まぁ楽しめるといってもDBの劣化みたいな感じだよ。
H×Hみたいに頭脳バトルのつもりで作者は描いてるみたいだけど。
それに勝手に決め付けるなよ。少しでも面白いといったら信者発言は
痛いよ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 18:30:03 ID:IJKEigGTO
ナルト>ワンピってwww

極度にマイナーな意見だな
268名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/17(火) 18:30:06 ID:kqZ0XCAg0
ワンピはDB
ナルトはDBZ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 18:37:31 ID:HLKp09uP0
>>264
ワンピで何でもありなのはルフィの主人公補正だけじゃん。
ゾロは初期に最大奥義を見せてるし、ナルトのように誰でも補正がかかってるわけじゃない。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 18:39:16 ID:HLKp09uP0
↑スマンなんか勘違いしたw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 18:55:07 ID:xp+3GNn+0
おれもワンピのほうが楽しめる。
最近のなるとはちょっとな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 19:10:00 ID:L2ZnWsGH0
ワンピはそこそこ楽しみ
ナルトは大した・・・が出るか出ないしか期待してないw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 19:12:46 ID:syhaHU9iO
>>1
>圧倒的、絶対的、常識的に考えて
ナルト厨らしい日本語力の無さですねww
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 19:15:51 ID:MZKbHmkKO
俺から言わせればどっちも休まず連載してるだけ幸せもんだよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 19:20:16 ID:Eb7G8Ta6O
>>274
ハンタ厨乙(´・ω・`)
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 19:22:06 ID:tuOk+fNK0
>>1
たいしたやつ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 19:23:15 ID:nWSB+/+a0
ナルトは岸本がウンコだから仕方ないw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 19:32:14 ID:utlCx78f0
ホント、ワンピ信者は狂信的で周りが見えてないよな
ナルトのバトルがどうこう言ってる奴は
その分析力でワンピのバトルを見ることができないのか?
さらに酷いぞ?
呆れる

つーかワンピ信者しかいねーじゃん
>>128←現実は全く逆のようだw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 19:48:28 ID:IDaTJQtcO
>>278
大人w
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 19:58:23 ID:7DEtggNN0
>>265
肉食えば回復、思いつきでパワーアップのワンピでどうやって議論するんだよw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 20:16:03 ID:lzHyZBBTO
ワンピ35巻で一億部
ナルト35巻で6500万部位か
いや横綱と大関比べちゃ駄目だろw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 21:49:10 ID:L2VTAV5H0
ワンピのバトルはジャンプ最低だろうがw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 21:57:34 ID:D7EEC8buO
それはないw
ナルポがあるからww
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 22:17:19 ID:KcvMNoUL0
結論
どちらも人のこと言えない
285木と風の名無しさん:2007/07/17(火) 22:19:04 ID:P66YtKXc0
戸愚呂弟「もしかして、ワンピースの信者、ワンピースが
     ずっとジャンプの看板だとでも思っているのかね?」
今は(HUNTER)>NARUTO>BLEACH>ONE-PIECE
の力関係だから
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 22:21:20 ID:IDaTJQtcO
ハンタってアレ頭脳戦だったか?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 22:21:19 ID:6A0UF55+0
というか、100巻も出すとか。後10年とかファンとしても
ついていけねーよ。今近東西の伝記とかパロってるから
ネタは尽きないだろうが。
いい加減、飽きてくるワンピース
288木と風の名無しさん:2007/07/17(火) 22:22:26 ID:P66YtKXc0
HUNTERは化かしあいだな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 22:24:04 ID:dfyFnLpr0
オレが10年後にジャンプ看板になったらインタビューでこう答えてやるよ

キャラクターが不死身な漫画って危機感まったく無いですよね
子供ながらに変だなぁと思ってました
僕はああいう漫画は作りたくないです
まあぶっちゃけワンピースのことですけどwwwサーセンwwwww
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 22:24:29 ID:bQ6mUh8F0
ワンピースは商業主義病にかかってなかったら・・・・
惜しい
人気がなくなるまで搾り取られるだろうな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 22:30:47 ID:Eb7G8Ta6O
尾田はずっと描きたいものを描き続けてるよ
それでずっと200万部超えなんだから大したもんだ
292木と風の名無しさん:2007/07/17(火) 22:32:38 ID:P66YtKXc0
書きたいものの理屈がへん
それで居てほかの漫画のりくつがへんだとしてきする尾田は
どうかと思う
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 22:39:51 ID:Eb7G8Ta6O
>>292
自分の描きたいものに理屈も糞もないだろ木と風の名無しさん
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 22:40:54 ID:3/mLreM1O
中学ぐらいからワンピース見始めたやつの9割はもう見てない

俺は残りの一割に入ってるオッサン

読者の事少しは考えてくれ(笑
25にもなるとジャンプ買うのも恥ずかしい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 22:56:10 ID:6A0UF55+0
あと10年も読み続けるほどの価値があればいいのだが・・・
絵がすごくうまいとか、迫力があるとか
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:12:52 ID:lzHyZBBTO
絵はすごく上手いだろ
キムタクも30越えてワンピにハマったから大人も十分読めるぜ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:16:29 ID:Eb7G8Ta6O
めちゃいけの鈴木おさむもワンピオタ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:20:11 ID:mfBEPhru0
ベルセルク、バスタード、3x3EYESと比べたら、
明らかに絵の迫力は見劣りするからな。
独特の絵なんだが、アンパンマンみたいな感じなんだよな。
絵の迫力で買う漫画ではない。
少なくとも
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:23:41 ID:dfyFnLpr0
なにが上手いんだか
一枚絵もずっと同じような動物描いてるだけだし
本誌の絵なんて見にくさこの上ない落書き状態じゃねえか
本気出したら冨樫の画力は高いといってるハゲと大して変わらんよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:23:50 ID:j7vj+9gt0
ベルセルクがジャンプに掲載されてたら凄い人気になりそうだな。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:31:08 ID:lzHyZBBTO
絵が上手くなきゃ
10年間もトップで売れ続けるわけねーだろw
絵が下手っていうのは最近の新連載陣のことだ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:36:23 ID:Eb7G8Ta6O
>>299
動物だけ描いてるわけじゃないからな
あんだけのカラーの頻度で毎回構図凝ってると思う
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:38:16 ID:dfyFnLpr0
凝ってようとなんだろうと奥行きもねえ
アソパソマソみたいな薄っぺらい絵に魅力なんぞ感じねえよ
お前らあんな池沼みたいなキャラの絵とか奇形の体が好きなのか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:43:17 ID:lzHyZBBTO
てかもうワンピって国民的漫画だしさw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:55:09 ID:Eb7G8Ta6O
>>303
ああ好きだ
人それぞれだな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:56:36 ID:Rmkx7YWiO
尾田の絵は上手すぎて見る目ないチンカス共には下手に見えてしまうんだろう

デビュー作であの絵の上手さと売り上げは史上初
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 00:03:27 ID:1m6NG8zo0
朝に追いやられる国民的漫画のアニメ(悲)
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 00:05:28 ID:bQ6mUh8F0
絵が上手いとは思わないが色塗りは上手いよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 00:07:57 ID:4UA/mKTg0
一枚絵だと上手いな。だけど、バトルだと顕著だけど躍動感がない。
絵は上手いけど漫画的には下手。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 00:08:44 ID:ri6D8u8bO
ナルトつまんない
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 00:23:35 ID:fk2OaY840
>>289
どうせなる気も無いしなれないから言ってるんだろうけどマジでやってほしい
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 00:25:24 ID:aCeK0EV6O
>>304
こないだのスマステの20代〜50代が選ぶ好きなアニメヒーロー30でルフィが9位に入ってたな
他が大昔のアニメばっかりだったから驚いた
ちなみにナルトは30位にも入ってなかった
313名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/18(水) 00:37:09 ID:kSTJLikJ0
>>278
ワンピとナルトのバトルを比べること自体間違ってる
それに気づけよ ナル厨共・・・
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 00:41:06 ID:T/QweEZ00
>>313
別に比べなくてもいいんじゃね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 00:41:17 ID:uWtTlBUdO
>>296
確か品川さんもワンピース大好き

兄は24だけど読んでるよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 01:03:14 ID:zJiIcQPz0
とりあえずワンピがかなり売れたのは事実なんだしみんな読んでて
もしスレ主の言うとおりだとしても事実からみんなが読んでるってコト
つかジャンプ作家は打ち切りの恐怖におびえながら毎日がんばってるんだから
あんま言うのよせや
人気漫画も2週間最低悪評だったらすぐ終わるよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 01:12:06 ID:x9tm3vVjO
ワンピはオバケ編はつまらない。ナルトは今、サスケ対デイダラはおもしろい。ただ主人公のバトルはカス
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 01:18:06 ID:aCeK0EV6O
お化け島最初はダルかったが今は楽しい
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 02:10:29 ID:5GqExQQ70
チラ裏レベルでも読んでるワンピ厨はほんとMなんだな
デービーなんたらって時も同じ感じだったよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 02:31:09 ID:aCeK0EV6O
↑チラ裏レベル
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 02:50:41 ID:AelBWntr0
ナルトは1話辺りの密度が薄っぺらいんだよな
まあ鰤に比べれば幾らかマシだけど…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 08:28:30 ID:Qa3sHd3L0
チョンピは鰤より薄いけどな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 08:43:06 ID:VN3Cxvoi0
>>313
またそうやって逃げるのか?
ストーリー漫画とバトル漫画なんだから
バトルを比べること自体間違ってるってか?
ならストーリーで比べることも間違ってるって言うんだな?
しかもバトルを比べてるのはナルト信者だけだと?

ちゃんちゃらおかしいぜw
お前は自分の頭の悪さに気づけ
そして何より物事を客観的に見る力を養え
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 09:03:13 ID:4xw3EZLT0
確かに、そろそろ作中で力関係をハッキリさせて欲しいな。
相性があってハッキリしないのなら誰ならイタチに対して有利に戦えるのか?
例えば、自来也や大蛇丸やカカシはイタチに対して相性が悪いが綱手やガイなら優位に闘えるとか。

>>323
>ストーリー漫画とバトル漫画なんだから

この発想はなかったわ。
勿論、ストーリ漫画がワンピで、バトル漫画はナルトでしょ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 09:10:00 ID:zj+4qzw60
あのバトルふざけすぎだけどなww
アニメだけじゃなく原作も引き伸ばしひでえwww
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 09:27:06 ID:N+bIYq3a0 BE:202665942-PLT(15611)
ソンナニ常用
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 09:47:12 ID:69Jgkg3hO
>>1
ワンピのコミックの売り上げ部数分かって言ってんのか?
ある一編(スリラーバーク)だけを比較してストーリーの核の部分(リオポーネグリフや空白の100年の謎など)をスルーしてる様な馬鹿には呆れ果てるw
全体のストーリーの壮大さや面白さはどう考えてもワンピが断然上
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 10:33:50 ID:aCeK0EV6O
ナルトだって壮大だぞ










世界征服
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 10:37:32 ID:Hg+1kpeaO
ストーリーの核の部分をスルーしてる様な馬鹿って尾田のことか?W
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 11:00:46 ID:wZz/pxBzO
サスケの呪印形態は中途半端に気持ち悪い
もっと格好良くするかもっと気持ち悪くするかのどっちかにするべき
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 11:20:55 ID:9at6VtTz0
ワンピは島を一つ越えるごとに懸賞金が上がって世界からの注目度が上がったり
新しい仲間や協力者が増えて段々一味が大きい組織になったり、
新しい装備や宝を手に入れたりっていう主人公を取り巻く状況の変化っつーかなんつーかが大概あるけれど、
ナルトってそういうのほとんど無いよね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 11:25:03 ID:eyTf6xJr0
50歩100歩だろ、ワンピもナルトも
ワンピもナルトも、テンポが悪
これは編集部の意向だから仕方がないのかもしれないが…
ストーリーの矛盾は長期連載だから仕方がないのかもしれない
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 11:58:08 ID:0ddecdfpO
おめぇさ、テンポが悪いってジャンプで連載してる以上仕方ないべw
塚週刊漫画に全部いえるよなw
今ではそこがよい
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 13:17:17 ID:zj+4qzw60
ナルトの原作の引き伸ばしは異常過ぎ
・・・・! とか・・・・。 しかねーときもあるし

原作であれじゃwwww
つかあんなんでよくナルトすきな奴おるな
不思議
335名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/18(水) 13:35:54 ID:kSTJLikJ0
ここナルトが面白いなんていってるやつ>>1だけか?
これだけ設定めちゃくちゃなバトル繰り返してて面白いと思うのか?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 13:40:49 ID:TFv9G6hp0
どっちが趣味がいいかといったらナルトだだ
ナルトはクールで格好いいぜ
ワンピは女が見る漫画
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 13:48:47 ID:aCeK0EV6O
ワンピは幅広く支持されてるな
ナルトは小学生中心って感じ
そこが看板と準看板の差かな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 14:11:42 ID:y7v6Njva0
>>336
志村!逆ー!逆ー!ナルトは腐に媚売りまくりの底辺漫画ですよー!
ワンピは今時珍しく腐に媚売らない正統な少年漫画
富樫の影響でホントに漫画業界腐ったな〜
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 14:31:38 ID:69Jgkg3hO
ワンピ好きな芸能人はいっぱいいるけどナルト好きな芸能人って聞いた事ねーなw
だいたいいつまでナルトとサスケの対立やオロチマルネタ引っ張りまくってんだ?
それに主人公のナルトっていつ強くなるの?
こんな弱くて影薄い主人公も珍しいぞ…
岸本は主人公ナルトの設定を中途半端なものにして失敗している
これは致命的
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 14:34:57 ID:iG/ikedI0
お化け島編が糞ってのには同意するがナルト以下は無いだろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 14:35:43 ID:ZV0M9KGp0
世界的に見ればどっちだろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 14:40:10 ID:bMa7ztmGO
世界的にみてナルトは一億3000万部以上売れてるんでしょうか?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 14:44:52 ID:0WqnVav1O
海外で相手にされないチョンピ(笑)
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 14:45:43 ID:zmaPTZzzO
まぁ、社会的には尾田も岸本もおまえらよりは格段に上だな。        なんでそんな偉大な人を小馬鹿にするようなことができるわけ?       人にけちつけるしかできないくせに!!見てて腹立つわ!!しょせんジャンプ代240しか払ってないくせに
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 14:46:12 ID:zj+4qzw60
国内でいつまでたっても準看板のナルチョン(笑)
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 14:47:13 ID:zj+4qzw60
>>344
お前は改行を覚えろ!
糞みずれえー
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 14:49:39 ID:ZV0M9KGp0
348名無しさんの次スレにご期待下さい:2007/07/18(水) 15:05:06 ID:W1jJJnYz0
ナルトやるなーww
ジブリ映画と互角ww
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 15:23:43 ID:eyTf6xJr0
ワンピの戦闘はどうなんだろな
なんとなぁく戦ってなんとなぁく勝つだけ
作者がキャラクターは死なせないって公言してるから、どうにも緊張感にかける

ナルトは緊張感とか、それ以前のレベルだよな
キチが設定を頻繁に忘れるからな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 15:39:15 ID:Hg+1kpeaO
岸本が忘れた設定って何があった?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 15:49:38 ID:zsoopF610
あえてナルト擁護を試みる
キチは設定を忘れてるのではない
設定が邪魔だから無視しているのだ!!!!!!111111
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 15:59:53 ID:Hg+1kpeaO
》335でも》349でも》351でもいいから具体的に言ってみてよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 16:04:09 ID:zsoopF610
>>352
簡単にストーリーでぱっとでるのは
イタチがナルト二度捕まえに来て失敗

その後何故か九尾は最後にしか封印できないから二年は安心設定登場
とか
多すぎるから大したスレいけ
ヒントいっぱいあるぜ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 16:07:57 ID:zsoopF610
ああ猛一つ思い出した
カスケに大蛇○に逆らうことの出来ない設定つきの樹陰つけておいて

それ使わずにあぼーんする大蛇○とか
あとなんだっけ?
属性なんかも滅茶苦茶だぜ!

大したスレの奴らはアンチのもう一歩先いってて
その辺の滅茶苦茶なところもう楽しんでるからwwww
アッチで聞くとよりいいぜwwww
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 16:22:11 ID:DO9Loxf30
いきなり大技出すワンピ
設定も糞も無くドーンww
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 16:34:56 ID:Hg+1kpeaO
大したスレ覗いたけどカオスでワケワカメ
イタチは捕獲に失敗した時、今のナルトなら焦る必要はないって言ってるけど?
呪印に逆らえないなんて設定あったっけ?
357名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/18(水) 16:40:57 ID:kSTJLikJ0
>>354
だよな。
多すぎていちいちいうの大変だよな
いちいち設定の事いわせるって事はナル厨共は設定が崩れてることに気づかないで読んでるってことか・・・
ナル厨は小学生の低学年では?

>>355
ナル厨いっつもそれだな
ワンピに足りないのは修行描写だけですか?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 16:55:59 ID:DO9Loxf30
>>357
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1184512583/
レスの3あたりは特に面白い。ワンピ厨は設定なんて言葉を出せないはず。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 17:02:38 ID:VN3Cxvoi0
>>358
そいつはワンピの設定が崩れてることは「比べるな」とか言って目をそらす
チキン野郎の狂信者だから何言っても無駄だよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 17:13:03 ID:9at6VtTz0
ワンピの阿修羅だのギアだのは
別に誰も出来ないなんて言ってないし、「修行風景カットしただけ」の一言で終わるけど、
ナルトのほうは手が使えないように封印された大蛇丸が
何故か手を使って印を組まないと使えないはずの忍術使ったりするんだよ?

しかも大蛇丸の時に3代目が影分身で同じ封印術使ったせいで
4代目が命を掛けて封印した九尾は実は自分の影分身にも封印できて
そしたら自分も死なずに済んだしナルトも仲間はずれにされずに済んだ事に
しちゃったりしてるんだよ?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 17:15:40 ID:bMa7ztmGO
>>358
とりあえずルフィはブルーノをギアで瞬時に倒したし
ガレーラの屋敷でギアを使わなかったのは
ロビンに対して迷いがあったからで説明がつくな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 17:20:06 ID:aNzOLXA20
ギアって尾田が他からパクると何でも劣化しちゃうんだ!という見本になったよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 17:23:14 ID:DO9Loxf30
>>360
主人公達の物語を追うお話で修行風景カットは無いでしょ。
そんな作り方してしまったらいくらでも話を付け加える事ができる。
まあ後付だね。
基本読者は主人公一味と共に作品内で時間を共有するからそのような作りは
許されないよ。
主人公が修行にでてその部分をぼかすというなら可能だけどね。

ナルトのほうだけどまあ極論でいえば
「修行したの」「ジュインは効かなくなった」とでも説明すればよいのかな。
ただそれを描写なしでいきなり設定なくせばおそらくぶっ叩かれるだろうね。

ワンピは設定の付けたし(1段目)
ナルトは設定の消去。(2段目)

一緒なんだよね。俺が言うワンピ信者は言えないはずっていうのがこれで分かってくれたと思う。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 17:32:10 ID:bMa7ztmGO
修行が見たい読者はDBや鰤やダイやNARUTOとかさ
たくさんあるからそっち読めばいいんだよ
ワンピは修行をカットして一味のだんらんを取り入れ
次は何が出るのかと、
いきなりの新技を楽しむ漫画なんだから
365名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/18(水) 17:38:46 ID:kSTJLikJ0
>>358
設定っていうか粗さがしだろこれw
>>360のいうように
ギアとかができない設定とかないわけだし

ナルトは色々設定設けちゃそれやぶってるから糞なんだよ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 17:55:40 ID:9at6VtTz0
>>363
後付っていうのはわかってたけど設定消去と同じにされるとは思わなかったなあ。
「無かった事にする」って物語作る上で一番やっちゃいけない事だと思うよ。
それまでの積み重ね無しにするって事だから。

せめて世界観の中で脳内補完できる設定なら多少無視しても良いけど、
脳内保管不可な無視の仕方しやがるからなあ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 17:55:56 ID:aCeK0EV6O
ナルトは売り上げどっこいどっこいな鰤と争ってろ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 18:02:47 ID:Hg+1kpeaO
なるほど、設定を作っては破るナルトと
そもそも設定なんて無く、何でもアリのワンピか
どっちもどっちだなw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 19:05:43 ID:DO9Loxf30
>>366
>>368そういうこと。メリーのおしゃべりしかり

読者の意図しないところでそういう描写をすると、読者が作品に持つ設定を壊すことになる(>>363一段目)
その点で言えば都合の良い後付も過去、積み重ねの否定だ。
ナルトに関していえばそれなら今からでも後付けであの時のジュインはこうだからこうだったって後付けも可能だしな。

ナルトとOPは手段、過程は違えど方向は同じ。
別にOPは上手くやってるわけじゃない。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 19:08:50 ID:aNzOLXA20
今のジャンプの惨状と、若手のお笑い芸人達は似てる。

「レベルが低いけど、それしか読む連載がないので読むしかない」

ってのが今の現状。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 19:16:15 ID:zj+4qzw60
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ 其の壱百六拾四 [週刊少年漫画]
NARUTO〜ナルト〜其の参百六拾六 [週刊少年漫画]
NARUTO〜ヒナタパイ〜ネタバレスレ 其の壱百六拾伍 [週刊少年漫画]
● ワンピースの衰退とナルトの繁栄 ● [週刊少年漫画]

ナルト厨キモスwww

372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 19:18:54 ID:3wku0D2y0
エン○の神様=週刊少年ジャンプ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 19:38:09 ID:VN3Cxvoi0
>>371
でも書き込みはワンピ信者のが多いな
これがどういうことか皆まで言わずとも分かるよな?
374名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/18(水) 19:43:02 ID:kSTJLikJ0
ワンピ厨がナル厨に煽られちゃったってることだな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 19:43:32 ID:bMa7ztmGO
そりゃあ1巻あたり100万部近く
差が開いてるナルトと比べられちゃワンピ信者もなw
ナルトとDグレ比べてるような関係だしw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 19:43:32 ID:aCeK0EV6O
IE厨はナルト厨しかいないってことだな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 20:21:24 ID:R3eXO/tS0
>>360
三代目が屍鬼封尽使ったところを読み返してみろ
確かに影分身体も術を発動させてるが死神に生贄として奉げられてるのは
本体の魂だ
あの術は本体でなければ意味が無い
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 20:35:48 ID:8z77GVZj0
いくら劣化しようと今の少年ジャンプで底辺になることはありえない
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 20:53:04 ID:T/QweEZ00
なんかアンチの方がその作品について詳しいよな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 20:53:40 ID:cVLBnsbY0
おい!

NARUTOネタバレスレにネタバレ載ってるぞ

381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 20:57:37 ID:KK+vGV1l0
だから?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 21:04:46 ID:vUtIq6630
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. 
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 22:43:11 ID:aNzOLXA20
〇ワンピ厨とは
ナルトが世界的にワンピよりずっと人気があるというソースを出しても
認めようとせず証明にはならないとか関係ないとか意味不明なことを言ってくる
しかし自分達は不利になると売り上げのソースを出してくる。
ナルトは子供向けの漫画でワンピは大人向けだとか言ってきて
絵がごちゃごちゃして見にくいのは脳が足りないなど意味不明なことを言ってくる。
ワンピには緊張感が全くないにもかかわらず
人が死ぬ漫画はつまらないとかそれでしか緊張感が取れない漫画だとか意味不明なことを言ってくる。
自分達が先に叩いてきたにも関わらず自分達が被害者で相手が先に叩いてきたように装う。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 22:50:07 ID:x47lzUe70
よく分からんが海外でナルトがワンピより売れてるってデータくれよ

日本でワンピが初版220万部、ナルトが150万部くらいだから
国内はワンピが圧勝してるのは知ってるけど
海外は知らんから
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 22:55:35 ID:qGwLOIvb0
海外の漫画の売り上げデータってどこにのってるんだろう
386名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/18(水) 22:59:47 ID:kSTJLikJ0
>>385
幻術でした〜
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 23:01:38 ID:aCeK0EV6O
ナルトが一番売れてるアメリカでも数十巻で300万部とかだからなー
漫画の市場は日本がブッチキリでダントツだよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 23:02:10 ID:qGwLOIvb0
ナルトはアニメの力か
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 23:12:37 ID:mSeiEMtk0
ナルトはまとめに入ってる気がするな
ワンピは先が見えないよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/18(水) 23:20:40 ID:kSTJLikJ0
>>387
ワンピはどのくらいなの?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 23:32:04 ID:7spytU0o0
最近なるとの戦闘説明長すぎじゃね?
もうちょっとポンポン進んでた昔のほうが好きだったな。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 00:49:51 ID:paAqiAgl0
なるとの海外人気は一部だけだからしょぼいんだよ
DBはイスラム圏も含め全世界で人気があるから海外で2億部以上売り上げがある
遊戯王やポケモンも全世界レベル

海外人気と全世界人気を人括りにして欲しくないな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 00:51:15 ID:5c2cZa5h0
しかしナルトは30巻くらいコミッスス出てる割には、話が進んでいないよな…
どう考えても、20巻もあれば纏められる内容だよ
中身がスカスカ過ぎる

序→ザブザ編→中忍試験編→木の葉崩し編→サスケ追跡編(一部終了)
そしてグダグダでほとんど進展していない二部

これだけだもんな


ワンピースはなんだかんだ言っても進んでいる

序→モーガン編→バギー編→クロ編→クリーク編→アーロン編→ローグタウン編→ウイスキーピーク編→リトルガーデン編→ドラム島編→アラバスタ編→ジャヤ編→空島編→ロング・リング・ロングランド編→W7・エニエスロビー編→スリラーバーク編
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 00:57:52 ID:xU3UHpq40
そんなこといったらネウロは話進みまくりだな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 01:30:02 ID:zfvHEPK20
ネウロのサクサク具合はいいな
ジャンプ編集のいうこと聞いてない証拠だろ

ナルトの作者も最近いい感じに引き伸ばし拒否を始めているようだ

だがワンピースは・・・
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 04:13:44 ID:N/RtgBZs0
>>384
おそらくナルトは日本の売り上げに海外の売り上げ足してもワンピの1億3000万部は
超えてないと思われ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 05:10:31 ID:lMVIriKZ0
ワンピ儲がいるのは納得できるが
ナルト儲は関係者にしか思えないwwwwwwwwwwwww
キャラ萌えならまあわかる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 06:31:51 ID:zfvHEPK20
ワンピ厨うるせーwww女々しくないとこがワンピより好きなんだよ。
感情でgdgd言って言い負かしてお涙頂戴でしめっぽくして
結局殴り合ってしめっぽさとかおしつけたまま閉めるよりも、
攻撃濃度とか属性とか分けわかんない事口走って
分けわかんないけど互いに認め合って殴りあってあげくアホが結局かつのが実に
ジャンプの漫画っぽくてさっぱりしてていいだろうが。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 07:02:12 ID:AzkXYPrA0
ハンタ信者の俺が中立的意見を言うと
もうジャンプは腐ってるよ。どっちもどんぐりの背比べ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 07:04:06 ID:Na7zGDWd0
ハンタ儲のようなハンパ者にだけは言われたくないな。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 07:12:33 ID:AzkXYPrA0
>>400
そうだなゴメン。冨樫は死んだほうがいいよ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 07:31:29 ID:ctQQql9N0
ナルトはほんと主人公が忘れ去られている気がするな。
おかしい敵に狙われている重要人物なのに
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 09:38:25 ID:o/mCjppn0
基盤がakiraであることを忘れちゃ駄目だよ
特定した主人公を作りたくないのかもしくは、そう意識してんのか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 12:31:49 ID:hW/GHoDpO
ワンピやナルトが終われば
ジャンプはダメージ受けるだろうけど
ネウロごときが終わっても
たいして影響ないだろうからなw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 13:02:30 ID:qfJA4XDG0
ナルトが終了したら富樫もやるきでるんじゃね?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 13:42:29 ID:FBSXf+GOO
漫画王ワンピースにたてつくナル厨共は市ね!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 13:49:53 ID:lMVIriKZ0
ハンタ儲って富樫の完全なる下僕=奴隷のくせに
態度でかいし、呼んでもないのに沸いてくるよな
奴隷がしゃしゃりでてくんなよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 13:53:40 ID:xU3UHpq40
ワンピ厨って頭悪いよな。自分が態度でかいのに
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 14:02:09 ID:lMVIriKZ0
それにも同意せざるを得ないな
チィッ!大した奴だぜまったく・
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 14:31:52 ID:AJsPKa+A0
ハンタ儲だけど、ワンピナルトはどっちも同レベルの糞漫画だろう
ちょっとはハンタの素晴らしいストーリーと描写を参考にしたまえ!
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 14:36:57 ID:lMVIriKZ0
ハンタは確かに今読み返しても
面白いんだけどなー
わけのわからん蜂?蟻?編で一段落して休載すればよかったのかもしれんね

富樫ってアシスタントいないし
パワプロとかネトゲやりたいから休載したんだろ?
儲でアシスタントになりたいって突撃して
富樫監修の元で儲がハンタ書けば再開するんじゃね?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 15:24:03 ID:S7gyk0K6O
ハンタなんてもういらんよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 16:43:05 ID:qfJA4XDG0
ナルトが連載ストップしても騒がないんじゃねw
今のジャンプが持ってるのは長年のワンピファンとハンタの連載待ち続けてるから
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 17:45:55 ID:IzsB69mZ0
それはない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 17:59:50 ID:yragVrYW0
【腐女子の眼鏡は】「腐女子狙い」って何?【色眼鏡】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174389054/77

77 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 11:29:45 ID:ZRXOG0oh0
ここは数字で語ろう

ファミ通ゲーム白書2006より    
ユーザー1万人にアンケート
年齢/人数/男女比   
35.9 1283 53%:47% 80年代以前のマンガ
27.1 1768 65%:36% 90年代のマンガ
20.9 1626 48%:52% 2000年以降のマンガ
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
28.0 *113 80%:21% AKIRA〜攻殻機動隊
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
30.3 *126 28%:72% 高橋留美子

ファミ通ですら「少女マンガを読む男性よりも
少年マンガを読む女性の方が圧倒的に多い」と言っている

416名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/19(木) 19:03:05 ID:K1TVyacg0
結局ナルトって海外でそれほど評価されてないの?
忍者って程度ですこしアメリカ人にうけてるだけ?
ていうか日本の漫画を海外でどう評価されてるなんてあんま関係なくね?
日本人が日本人の感性で書いてるんだからさ・・・
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 19:42:46 ID:ppfpkag3O
欧米の影響を受けている音楽なら海外で評価されたらそりゃすごいかもしれんが
欧米文化を含んでない漫画が海外で評価されてもあんまりピンとこないな
寿司が海外で人気で納豆は人気が無いからって寿司が優れた日本食とは言えんだろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 19:55:23 ID:xIlmTwpk0
今のなるとに230円も出そうとは思わんな。
ワンピがジャンプ引っぱってくれてるから、ワンピの人気が落ちるのを待ってるんじゃね?
それくらい、内容がひどいよ。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 19:55:58 ID:zfvHEPK20
ナルトの間のマクドナルドのCMワロスwwwwwww
DBwwwwwwwwかーめーはーめーはーーーー

どこまで笑わす気だよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:04:17 ID:IzsB69mZ0
>>418本当にワンピース一つの力でジャンプを引っ張っていると思ってるんですか?
ジャンプ買っている人が全てワンピースを読んでいるなんて限りません。
他漫画が楽しみで読んでいる人もいます。いくらなんでも自惚れ過ぎです。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:18:27 ID:zfvHEPK20
>>417
受けないよりは凄いんじゃないかな
何か海外の人の大勢の心を動かすものが在るんだから
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:21:47 ID:yragVrYW0
実に意外な結果ですね
ワンピースは女が読む漫画なんですね
男人気ならナルトが上ですね
腐女子に媚びてもあまり意味がないようです
ワンピースのあの売り上げは女も買ってるからなんですね
やはりバトル漫画は女子は好まないようです
あのドラゴンボールもその点不利だったようです
ワンピースがそこまで売れるのはちょっと疑問だったんですが
これで解消されました
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:23:34 ID:IzsB69mZ0
ttp://www.rock-net.jp/cut/
ナルトってそんなに凄かったのか。誉めすぎじゃね?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:29:50 ID:qfJA4XDG0
ID:IzsB69mZ0  必死だなw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:30:17 ID:S7gyk0K6O
>>422
普通に男女幅広く売れてるってことだろw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:31:28 ID:zfvHEPK20
女子は結構ワンピース読んでたよ
腐じゃないこたちがマジチョッパーかわいいし感動するし熱いって
言ってたな昔。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:31:44 ID:IzsB69mZ0
>>424どこらへんが?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:32:28 ID:zfvHEPK20
ただ男子はそのときDBとヒカルの碁読んでた
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:33:29 ID:ppfpkag3O
>>421
うん、そうだね
でもだからってそっちが優れてるとは言えないと思う
自分はNARUTOも好きだけどさ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:35:00 ID:IzsB69mZ0
>>426チョッパーって結構グッズにもなるくらいだから人気なんだろうね。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:36:19 ID:zfvHEPK20
わかってくれてありがとう、でも

>結局ナルトって海外でそれほど評価されてないの?
>忍者って程度ですこしアメリカ人にうけてるだけ?
>ていうか日本の漫画を海外でどう評価されてるなんてあんま関係なくね?
>日本人が日本人の感性で書いてるんだからさ・・・
この書き方は
ワンピ厨の逃げにしか見えなかったんだ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:39:44 ID:S7gyk0K6O
ナルトが海外で受けてもジャンプの看板がナルトになるわけでもないしな
日本でこれだけ差がついてる以上。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:42:34 ID:zfvHEPK20
無効での看板は世界の大部分での看板はNARUTOになってるよ。
今日本のジャンプでもそんなにワンピースに票が集まってるとも思えないしな。
冨樫がちょっと本気出して下書きじゃないハンタが復活したら転覆するんじゃね?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:44:18 ID:xIlmTwpk0
>>420
どこに「ワンピースだけでジャンプ引っぱってる」って書いてあるんだ?
もすこし日本語勉強した方がいいぞ?

ワンピ以外にも面白い漫画いっぱいある。
けど戦闘での非戦闘のだらだらのナルトは、ただジャンプにおぶさってるだけに見える。
あの内容なら2週に一度か、ページ数減らしてでも内容を濃くしたほうがいいって思うだけ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:46:05 ID:S7gyk0K6O
>>433
漫画市場の半分は日本だぜ?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:50:39 ID:IzsB69mZ0
ワンピースは詰め込んでる割には長いですね。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:53:34 ID:hW/GHoDpO
長くてもナルトより売れてるからいいんじゃねw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 21:01:47 ID:zfvHEPK20
売り上げもじきに超えるよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 21:15:17 ID:IzsB69mZ0
それはない
440名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/19(木) 21:17:32 ID:K1TVyacg0
ナルトって海外でどこをどう評価されてるの?
「忍者だから面白い!」程度じゃないよな?
海外の奴らは設定が破綻してるの気にしないのか?

441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 21:24:07 ID:S7gyk0K6O
海外のナルトはまだ二部もいってないんじゃなかった?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 22:04:09 ID:AJsPKa+A0
ワンピースって腐漫画なんだな
特にサンジ三時ってふぁびょってる奴がきめえよ
さすが海外じゃ汚物!気持ち悪い!と嫌われてるだけあるわ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 22:11:50 ID:wTfIR+a10
ケンカ見苦しス という気も失せた…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 22:16:16 ID:S7gyk0K6O
>>442
ハンタ厨は黙って冨樫復活を待て(笑)
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 22:29:46 ID:4Aqb+em6O
>>440
キャラはいいけど、
キャラの性格や、ストーリーはちょっと…
って人もいるみたいだよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/19(木) 22:48:05 ID:K1TVyacg0
>>445
ナルトは2部にはいれば人気ガタ落ちになるんじゃないかな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 23:24:13 ID:FeZ/1rrT0
ナルトはけっこう海外人気あるな。ワンピなんてほとんど知られてない。
だけど、日本で売れてるんだからいいんじゃね?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 23:36:13 ID:S7gyk0K6O
>>447
いやワンピも北米以外ではそこそこ人気あるよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 23:38:52 ID:xU3UHpq40
中国とか韓国とかな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 23:47:36 ID:S7gyk0K6O
フランスでも年間コミック1位になってやしたぜ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 00:11:44 ID:enQnzcHn0
ナルトのアメリカでの累計が300万部って、上の方に載ってたけど本当?
だとしたらナルト信者の心の支え、「ナルトは海外では売れている」が哀れ過ぎて泣けてくるな

300万部っていったら、ワンピースの1巻辺りの発行部数と大して差がないんじゃないの?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 00:31:37 ID:6Shy2XkEO
フランスとかは残虐な海賊の歴史があるからなァ
ロロノアなんてフランスの大残虐海賊だしw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 00:32:49 ID:20QJoBeX0
なんだってー!!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 01:18:18 ID:VkoKoOEiO
年間一位とか累計300万部とか具体的な数字出すときはソース付きでヨロ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 02:09:10 ID:vJ9cPPIH0
ナルトは岸本のやる気のなさがヒシヒシと伝わって来るんだが・・・
尾田は楽しそうに描いてそうだが・・・

つまり何が言いたいかっていうとどっちもつまんねーよってことだ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 02:58:11 ID:dTL4Z24B0
>>440
そりゃアニメの戦闘シーンでしょ
漫画の週刊連載で読んでるとストーリー展開とか台詞回しが印象に残るけど
アニメで見てると戦闘シーンとかキャラクターデザインが印象に残る
あといろんなキャラがいるかららしい
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 03:02:32 ID:20QJoBeX0
ナルトの海外人気はアニメの力だろ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 03:17:20 ID:dTL4Z24B0
うん。外人はアニメ>>>>>>>>>>>>漫画
一部のアニメファンが一番気に入ったアニメの漫画版はどんなのかなと読む程度
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 03:26:31 ID:dTL4Z24B0
>漫画の週刊連載で読んでるとストーリー展開とか台詞回しが印象に残るけど
>アニメで見てると戦闘シーンとかキャラクターデザインが印象に残る
だからワンピースは漫画向き
ナルトはアニメ向きとも言える
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 08:19:03 ID:ettbAYViO
岸本じゃなくてアニメスタッフが評価されるべき
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 10:02:18 ID:GtUvtZckO
ワンピースのアニメは海外でかなり改変されてるらしいからな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 10:12:55 ID:VkoKoOEiO
4Kidsは北米だけだろ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 10:18:32 ID:N65HIh3n0
海賊が世界政府に対して大暴れする
アニメも漫画も今の欧米じゃNGだろw
イスラム教圏ならOKかもしれんねwwwww
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 10:18:39 ID:lgvVpUIxO
>>442
お色気の術男の子同士バージョンよりは10000000000倍マシ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 10:22:41 ID:Y5KR1lO+0
岸本は画だけ描いて、ストーリーと設定なんかは別の人が担当すればかなり面白くなったと思うが残念だ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 11:05:11 ID:0bjb3Dq20
>>460
アニメスタッフだけで作ったオリジナルがどれだけ悲惨かを知らないのか?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 11:26:22 ID:ettbAYViO
>>466
いやアニメはまだあの長期オリジナルまでいってないでしょ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 12:54:01 ID:qAE4rA8F0
とっくにシップ伝翻訳されて
つべで流れてんよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 13:16:53 ID:mghzmlGZ0
>>468漫画もアニメも流されてるな、それであの人気・・・・
アメリカにもワンピファンはいるけどアニメの改変にかなり嘆いてるみたいだ。
でも今度新たにオリジナルとしてリベンジするんだとよ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/20(金) 13:51:39 ID:U4044VVZ0
俺は漫画ならワンピのが好きだけど
アニメでいえばナルトのがしっかりしてていいと思う
俺がワンピに期待しすぎて とくに期待してないほうのナルトのが良く見えるってのあるかもしれないけど
ワンピのアニメはもう少しがんばってほしいと思ってる。
映画とかワンピの総集編2連発にはがっかりした ナルトのがCM見るかぎり楽しそうだ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 13:54:40 ID:NLoA+YEp0
>>467
長期オリストはすでに世界でも糞との評判だぜ
そして二部開始に歓喜し
新OPなんかは大絶賛だったぜ
その後の評判は知らないが・・・
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 13:56:12 ID:qAE4rA8F0
サスケの和服大絶賛ですよ
サイの鼻の上の筋に切れてたけど

よくわからん
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 14:01:30 ID:20QJoBeX0
サスケの第二形態がカッコ悪いということじゃね?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 14:02:14 ID:20QJoBeX0
サイをサスケと見間違えました。すいません
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 14:04:57 ID:mghzmlGZ0
>>471オリジナルの糞さは何処も評価一緒か笑
評判はそこそこなんじゃない?エキスポの動画とか見ると二部コスプレの数が凄えし、
既に水月(しかも公式カラーで)とかまでいた。

>>470ワンピはアニメ嫌いじゃないんだが、
ポスターとかに載るルフィたちの塗り方が好きじゃないんだよな。やっぱ原作のカラーが好きだ。
映画は確かに残念だな、アラバスタで原作汚すような駄作だったのにまたやるのか?
と。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 15:30:06 ID:4sqhNPcK0
>>475
あの映画って総集編みたいなもんじゃないの?映画版Zみたいなもん
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 15:58:48 ID:pyxJmfk10
714 作者の都合により名無しです sage 2007/04/10(火) 14:03:27 ID:U8Xkq7ri0
『創』の他のデータ

海外
「SHONEN JUMP」 アメリカで発行部数35万部 定期購読10万部を入れて実売22万部、粗利で黒字
「SHOJO BEAT」 アメリカで発行部数10万部 定期購読1.5万部を入れて実売30〜40%で苦戦
「ネギま」「ツバサ」 アメリカで1巻当たり10万部
「NARUTO」 アメリカで13巻300万部。フランスで28巻300万部
「ケロロ軍曹」 世界11ヶ国14巻累計100万部
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 16:04:48 ID:qAE4rA8F0
ケロロが14巻”累計”って書いてあるのに、
NARUTOには13巻”累計”って書いてないところを見ると
13巻が300万部だったって意味じゃないか?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 16:06:13 ID:qAE4rA8F0
ごめん”世界累計”だった
勘違い。
480名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/20(金) 18:28:06 ID:U4044VVZ0
来週のバレ見たけどサスケの逃走劇は無いと思ったw
>>1のお化け島編VS暁編って
ナルト2部全部ってことでいいのか?

>>477
ワンピの海外の売り上げは?データがないほど売れてないの?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 18:49:06 ID:B6ABhSvPO
てか完全に今はナルト>>>>>ワンピース

ワンピース糞すぎだろ
お化け屋敷は本当につまらない
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 18:52:54 ID:1zmrkxi/O
ナルトもワンピースも、てかジャンプ自体つまらん
こんな下らない糞漫画の信者同士が必死に張り合ってて笑えるw

ウンコにタカるハエvs生ゴミにタカるゴキブリみたいなもん
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 18:55:07 ID:S6sSpIhlO
>>482
別にそれに例えなくてもw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 19:07:36 ID:6Shy2XkEO
2億部も見えてきたワンピと落ち目のナルトを比べないで(><)
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 19:15:08 ID:1zmrkxi/O
ファンならデータじゃなく、作品の魅力で勝負するべき
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 19:20:39 ID:6Shy2XkEO
魅力があるから売れるってことさ
ナルト10周年にはワンピ増刊本みたいなの出せるかな?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 19:22:29 ID:sKjKECoUO
ワンピースつまんないのに回りが必死で盛り上げようとしてるのが痛い
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 19:25:39 ID:ih5Hqhov0
俺がどっちも面白いと思えることは、神を敬うべき幸福であると同時に神を恨むべき不幸でもあるの?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 19:27:25 ID:cK2lwOX50
ナルトは原作が糞だから、アニメで補充されて

哀 れ だ な wwwwwwwwww
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 19:54:34 ID:ettbAYViO
>>487
しょうがないじゃん。1億部最速突破して今も200万部越えてる化け物漫画の10周年なんだもん。
そりゃ集英社も張り切るわw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 20:04:51 ID:Vdz58eD30
10年も続くとか浮かれて天狗になってる尾田。
自分は物語をまとめる能力がありませんと、馬鹿晒してる様にしか見えないな。
492名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/20(金) 20:05:52 ID:U4044VVZ0
掲載順ってアンケートが繁栄されてるんじゃないの?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 20:56:29 ID:ujTRnPWN0
え・・・まだ伸びてる・・・ハハ・・・何で?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 21:01:57 ID:1zmrkxi/O
ワンピース厨とナルト厨が頭おかしいからでしょ
あんな漫画をマンセーしてるくらいだし
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 21:10:03 ID:ujTRnPWN0
自分の好きな漫画のこと他人がどうこう言ったって別にいいじゃん気にすること無いだろ
そもそも漫画なんていとこも悪いとこもあるに決まってんだろ人の創ったものなんだから
周りがみんな自分と同じ思想じゃなきゃ気がすまないみたいな厨は救いよう無し
アンチはアンチスレ行って好きな奴は総合スレにでも行けばいいだろ
こんな糞スレに住み着いてんじゃねーよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 21:13:46 ID:1zmrkxi/O
俺は糞だから、糞スレにしか住み着けない
497名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/20(金) 21:18:56 ID:U4044VVZ0
人を馬鹿にするのがこの上なく楽しいのです
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 22:59:01 ID:V1eyoFhC0
>>495
つか、何故にそんなイライラしてまでこのスレ見て書き込みまでするのか謎。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 00:13:01 ID:T3iaZvpAO
ナルトとか設定破綻しすぎて
もうだめ杉でしょ
ナルトの強さ議論スレに粘着してるヤシらは
頭おかしいんじゃないかと思う
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 00:59:20 ID:dvpH/psx0
>>498
いやホントはただこんな感じのこと言ってみたかっただけw
たまに来るんだが楽しんで見てまwどんどん争ってくれたまへw

501名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/21(土) 11:29:17 ID:CiZ++Pl20
ワンピースの面白くないてんなんてとくにないだろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 11:56:47 ID:96hU8q5B0
>>501
日本語書けよ。チョンかよ

だいたい、ジャンプ企画のナルトは冒険王とかでも相手にされてなかったしな
ワンピがあってのナルトだという事わかれやw
503名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/21(土) 12:32:04 ID:CiZ++Pl20
ワンピなんて宣伝に金かけてるだけのおこちゃま漫画
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 12:39:32 ID:meamLKW/O
↑(・∀・)
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 12:45:37 ID:GistSrygO
ワンピ超おもしれー
アラバスタ編と空島編スケールでけー。
ストーリーにも深みがあって両者の心のすれ違いとか
すばらしい人情劇だった(とくに主人公達が一切でないがカルガラとノーランドの話はいい)






物語が進んでいくに連れてスケールが小さくなっていくワンピ…
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 12:48:05 ID:ay17lI+O0
話が面白くない
ワンピース
小学校の時は読んでたけど、それまでだね
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 12:48:55 ID:96hU8q5B0
>>501
で、なんてかいたんだwwwwwwwww

よめねええええええええええwwwwwwww



チョン乙
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 12:54:19 ID:J7fQXPlnO
ワンピとナルトの衰退、だろ。どっちも峠は越えてる
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:04:06 ID:R5IZ1r1JO
ワンピ…ぷぷっ…お子ちゃま???
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:09:48 ID:W9HCgiamO
>>507
ワンピースの面白くない点なんてないって書いてるんじゃない?気づけよチョン読める
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:12:51 ID:T3iaZvpAO
>>510
面白い点はあるの?
具体的に教えてくれ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:15:17 ID:uFprc6SG0
再販制度って何年で小売が買い取りなんだろ
無期限だったら、ワンピはほんと無駄刷りしてるだけだな。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:16:41 ID:k99NMlBI0
俺はチョンというより漢字の書けないゆとりかと思ってた
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:17:59 ID:93P36d2n0
>>415
なるほど、ワンピは猛プッシュと女人気で持ってる漫画なんだ
幸田來未みたいだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:24:16 ID:c6Dv6YIs0
>>502テレビ局違いますよバカピ信者さん。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:24:21 ID:93P36d2n0
海外じゃ通用しないってか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:36:41 ID:c6Dv6YIs0
あ、一応ワンピ読者だけど信者みたいに売れてるから面白いとかそういう目でしか見れない奴とは
一緒にされたくないです。ちゃんと中身で誇って欲しいです。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:41:12 ID:W9HCgiamO
>>511
なんて書いてるの?って質問に答えただけだから知らないよ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:43:51 ID:T3iaZvpAO
>>518
ごめん。
面白くない点が無いって言ったの違う人だった
520名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/21(土) 13:51:13 ID:CiZ++Pl20
デイダラの爆発を別空間に逃げて回避しましただと あほくさ・・・
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:55:22 ID:c6Dv6YIs0
最近ナルト面白いと思うけどな、ワンピが一番だけど。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 13:58:34 ID:ZjwbpcXeO
DB≧ワンピ>>>>>>>>【ぬりかべ】>>>鰤=リボーン>>>>>>>わかめ>>なると
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 14:00:02 ID:uFprc6SG0
>>522
腐乙
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 14:04:03 ID:c6Dv6YIs0
DB>>>>>>>>>ワンピ>>>ナルト>鰤>>>その他
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 14:10:59 ID:umR+iFaE0
ワンピは読みにくい。今は読んでない。
ナルトは劣化DBとしてだらだら読んでる。
面白いかどうかは別として読みやすい。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 14:16:25 ID:2yQx8iiH0
ワンピースは過去の話が何週もだらだら続くのが耐え切れない。
ナルトはキャラが変。なんでサスケにあんな執着してるのか、いまひとつ判らない。
バトルシーンもちょっと電波な方向に行きはじめてるような気がする。
527名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/21(土) 14:34:09 ID:CiZ++Pl20
ナルト達真剣に戦ってねーからツマラン
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 14:54:38 ID:c6Dv6YIs0
ワンピも戦闘中にギャグ入れてくるからイマイチ真剣みが伝わってこない。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 15:43:55 ID:HMaX5h3sO
>>512はいはい
猛プッシュされてもなかなか一億いかないナルトw
あと2年以上はかかるでしょうね
サスケなんてデイダラの自爆で
死ぬのは当然なのに死なねーし
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 16:21:12 ID:TPfIje7KO
>>529
何で死んで当然なの?
ペルと違って爆発くらってないけど?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 16:34:56 ID:k99NMlBI0
ナルトは死ななかった理由がちゃんとあるのだが・・・
爆発モロに食らってて生きてたら問題だが
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 16:52:59 ID:XDpAuwCIO
ナルトってw













ドンマイwww
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 17:06:44 ID:k99NMlBI0
ナルトじゃねーサスケだ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 17:12:58 ID:yTRx4Cp80
無理矢理でも理由付けしているだけナルトの方がマシ。
なんで尾獣をわざわざ暁と戦わせるんだって突っ込みにもスルーしないで話の中で説明してるからね。
尾田は「整合性も設定もくそくらえだ。俺が生きていると言っている」
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 18:02:43 ID:HMaX5h3sO
ペルは死ななかったが胸に重傷負ってるし
死にかけたのは事実だ
てかナルトの2年半の修行設定って何?
ジャシン教って何?
ジャシン教習えば死なない!!
で納得できるんだな信者は
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 18:06:10 ID:CKddy2+f0
ワンピとナルトに甲乙を付けるつもりはないが
正直ペルがあの爆弾爆心で食らったのに生きてた時は萎えた
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 18:08:00 ID:k99NMlBI0
ヒダンの不死身はなんだったのかそのままでなかったら糞だな
俺はまだ生きてて誰かに掘り起こされて再登場すると予想してるけど
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 18:15:01 ID:kp/eA0SX0
539名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/21(土) 18:16:53 ID:CiZ++Pl20
ワンピでは最初から敵味方問わず人が死なない設定だったろ(過去話は例外)
作者自身そう言ってる。

一方のナルトは何人か死んだがその一つ一つがキチモトの無能ぶりに誰も感動せず終わった・・・
アスマのの死に至ってはアンチでなくとも叩かれてた。そして砂の男は魔法で蘇るしまつ・・・
今回のサスケもチャクラが切れかけてるにもかかわらず、蛇を口寄せし幻術かけて中に入り時空間忍術で別空間に逃げているというトンデモぶり
戦闘中にもかかわらず説明口調で手の内明かす馬鹿共。
所々に見られる誰が見ても一目瞭然な設定の破綻ぶり
ナルトは糞漫画になりました。

540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 18:17:17 ID:93P36d2n0
>>535
そんなにファビョるなよw
お前だって「唐突に新技→どん」の糞バトルとか
名前だけのバスターコールとか
ゴムでした、ネガティブでした
で納得してるんだろ?
信者とはそういうものだ
541冨樫義博:2007/07/21(土) 18:32:30 ID:R5IZ1r1JO
お前ら言い争いはやめろ。見苦しいぞ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 18:45:05 ID:93P36d2n0
>>539
> ワンピでは最初から敵味方問わず人が死なない設定だったろ(過去話は例外)
> 作者自身そう言ってる。

そうなんだよ
人の死で泣くのは感動じゃないとか言ってな
だからバトルがまるでアンパンマンになるんだよ
そのくせ過去編になると階段が殺人マシンに早変わり
人殺してお涙頂戴やってますやん

でも、面白いと思えればいんじゃね?
売れてるんだし
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 18:46:46 ID:k99NMlBI0
>>538
それコラも含まれてるぞ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 18:46:58 ID:ohgDb3k90
憐れな順だと
ナルト儲のほうがワンピ儲よりあわれだな
ハンタ厨がダントツだけどwwwwwwwwwwwwwww

哀れ度
ハンタ厨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>超えられない連載休止の壁wwwww>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>連載再開ないかもしれない壁>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>ナルト厨>ワンピ厨
545名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/21(土) 18:49:38 ID:CiZ++Pl20
面白そうなのがあったから貼り付け

1.キャラクターに感情移入できない
 ・主人公(ナルト)のヒロイン(サスケ)に対する思い出が希薄
 ・↑なのに主人公の執着心が異常(その異常な執着心を誰もとがめず、むしろ後押しする)
 ・主人公が他キャラに支持される理由付けがないのに指示される(フォローがいまだにない)
 ・設定が話の都合で変化する
 ・敵対するキャラが少なすぎる
 ・主人公側のパワーインフレが激しい
 ・みんな不幸なので相対的に不幸に思えない
 ・みんな天才なので相対的に天才に見えない
2.テンポが遅い
 ・話の進行が遅い
 ・「・・・・・・」の無駄ゴマだらけでグダグダ
 ・戦闘のテンポが悪い
 ・コマ割りのテンポが悪い
3.戦闘にルールがない
 ・身代わりの術にデメリットがない
 ・↑の為に全てのキャラが無敵
 ・分身の術にデメリットが無い
 ・↑の為に身代わりの術と同じくキャラが無敵
 ・チャクラを大量に使っても疲れたという描写が殆どない
 ・印組みを行わず、忍術発動可能。
 ・↑と同じく、印無しで幻術発動可能。
4.オドロキがない
 ・戦闘のルールがないために戦闘であっても驚けない
  ↑が予想に反する展開だったとしても、驚きではなく疑問になる
 ・積み重ねがない
  ↑なので裏切りなどがあっても驚けない
 ・敵だろうがなんだろうが簡単に情報を漏らす(忍者じゃなくても喋ってはいけない事も平気で話す)
  ↑次の展開が予想できる
5.設定が不安定
 ・設定が変化する
 ・目的がいつのまにか変わってる
 ・忘れちゃダメですよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 18:49:52 ID:k99NMlBI0
不等号の多さがID:ohgDb3k90の痛さを現してるな・・・
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 18:54:18 ID:k99NMlBI0
>>544
ゴメン、ありがちな面白さの順位かと思ったら違った!
それは否定できないわ!
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 19:00:38 ID:CKddy2+f0
>>545
なんだこれは・・・大したコピペだ・・・何処にあったんだ・・・?
そしてなかなか的を得ている・・・こいつ・・・かなりの切れ者・・・
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 19:06:05 ID:HMaX5h3sO
>>539
なるべく死なせたくないが
絶対の決め事ではないと言ってるぞ
ベラミー死んだっぽいし
550名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/21(土) 19:30:14 ID:CiZ++Pl20
ナルト…幼少期の孤独というトラウマを抱える主人公。九尾を封印された一種の天才
サスケ…兄による家族の惨殺をトラウマとするとても不幸な生まれついての天才
サクラ…虐められてた不幸な過去を持ちツナデ以上の忍になる見込みのある天才
カカシ…親友を自分のミスで亡くしてしまった過去をトラウマにもつ、悲劇の天才忍者
ヤマト…人体実験された過去を持つ、中間管理職の悲哀漂う木遁の天才
ツナデ…恋人の死を不幸なるトラウマとして抱えた伝説の天才医療忍者
サクモ…三忍を越えた天才。イジメを苦に自殺
ガアラ…幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える。守鶴を封印された一種の天才
白…親に殺されかけた過去をトラウマに持つ、孤独な天才少年忍者
シカマル…恩師アスマの志を受け継いだIQ200の超天才
シカク…20手先まで考えてるはずのシカマルを王手になるまで気付かせなかった天才を越えた天才
ネジ…複雑な家庭事情のため父を亡くした不幸な過去を抱えた「本物の天才」
カブト…謎の天才医療忍者

大蛇丸…早くから三代目に目をかけられた歪んだ天才
自来也…大蛇丸やツナデと並び称される天才
イタチ…天才一族を壊滅させた天才
サソリ…伝説の天才人形使い
カクズ…自らを犠牲にしナルトの成長を見守った天才紳士
ヒダン…不死の能力を持った一種の天才
リー…天才にしか使えない技を使う天才
ヒナタ…かつて父に見捨てられた薄幸な天才一族の娘
チヨ婆…すごい天才
デイダラ…たぶん天才
サイ…けっこう天才
チョウジ…解説の天才
イノ…棒立ちの天才
その他…みんな天才
NARUTO…忍者ではなくNINJAという例を見ぬ斬新な内容の天才漫画
ジャンプ…たった230円で毎週NARUTOが読める天才雑誌
キチモト…手抜きしたり過去の設定を無視しても編集に許される一種の天才
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 19:40:32 ID:93P36d2n0
済みません
僕がワンピの悪いところを指摘したばかりに
信者さんをコピペ荒らしにさせてしまいました
もうしません
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 19:41:03 ID:CKddy2+f0
>>550
天才だらけww後半は適当の天才wwww
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 19:46:56 ID:Ylot3f/70
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 20:18:03 ID:HMaX5h3sO
>>553
そんなのレスみりゃわかるってw
お前はワンピアンチなんだよなw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 21:49:56 ID:TPfIje7KO
なんかワンピ信者って韓国人みたい・・・
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 22:29:37 ID:R/Zj8Vct0
ジャンプではワンピとナルトだけ全巻買ってる俺参上
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 23:06:16 ID:XDpAuwCIO
ナルト好きってw














ドンマイwww
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 23:08:47 ID:0iRZC4UX0
NARUTOはバカらしくて好き
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 23:14:00 ID:0iRZC4UX0
天才だらけの大運動会ガキの使いでやんねーかな
「こ、これほどの奴とは」
「大した奴だ」ってひたすらやるようなの見たいわ。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 00:49:27 ID:qs85khL90
それはみたいwwwwwwwww
紙面もったいないから月刊のほうでやってくれなw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 01:48:34 ID:EK234eBN0
チキチキ第三回天才だらけのなりきり忍者大会
ヘイポーvs板尾vsおばちゃんの三すくみ相撲

松本「認めてやろう・・・大した奴らだ」
浜田「こ・・これほどとは」
ココリコ遠藤「まさかこれほどとは」
山崎「大した奴だ」
医療忍者「察しがいいな、今夜が山田」
田中「こいつら・・・かなりの切れ物」

ナルトはいいなあバカで
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 09:01:30 ID:18dTZkRp0
ワンピはネタにもならないしなあ
563名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/22(日) 09:40:59 ID:c7rCT8Fb0

ナル厨はどうしてもワンピ厨にかまってほしいんだなwwwwww
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 10:46:47 ID:18dTZkRp0
どう見てもナル厨に構って欲しいワンピ厨もいっぱい居ますが?
まぁワンピ厨はそうやってすぐファビョルから面白れぇんじゃねぇか?
あと俺は哀れな冨樫信者だw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 11:10:42 ID:0NSWrBS/0
どちらも優勢じゃないのに
お互い まだ吠え続けあってるのは
流石 信者と改めて思った
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 11:18:04 ID:Th5SCuuDO
ワンピ好きだけど正直バトルはつまらんからなあ
ナルトは糞だけどクライマックスって感じで盛り上がって来てるんじゃないか?
ワンピのクライマックスは十年後か・・・
そのとき俺はまだジャンプを読んでるんだろうか・・・
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 11:32:50 ID:B/4wEXpbO
ワンピは最近パラ読みになってきた
だってお化け島つまんねーんだもん


ナルトはおもろい
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 11:44:21 ID:7xpTIR74O
海外人気も考慮するとナルトの勝ちだね
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 11:49:45 ID:0nJfDd7jO
本国で勝ってくださいよw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 12:12:31 ID:fVxKxdOlO
最近ワンピつまんなくなってきたけどナルトも同様につまんなくなってる
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 12:17:34 ID:0NSWrBS/0
それでも信者達は気づかない
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 12:18:55 ID:0nJfDd7jO
最近はどっちも盛り返してると思うけど
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 12:21:24 ID:qJEukuGf0
>>569
コミック総売り上げでは負けてるけど
関連グッズや男人気では勝ってるからそれでいいや
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 12:34:59 ID:KI3GUf7lO
>>572
同意。
最近のワンピとナルトはジャンプ内で1、2を争う面白さだ。
どちらもさすが看板と言える。
あぁ…鰤…
575名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/22(日) 12:41:50 ID:c7rCT8Fb0
ブリーチは死ね。まじで面白くねー。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 12:45:22 ID:ZRFOPizH0
>>545
うけたwwwww

ナルチョンはアニメで補充してもらってる上に

原作でもテンポが糞わるいんだよな・・・・w

577名無しさんの次レスにご期待下さい
>>576
ワンピはテンポ良いんですか?