マガジン打ち切りサバイバルレースpart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【100】
未来町内会はいつになったら打ち切りになるんですか!
キバヤシは自分が老害であることを自覚していないんですか!

/⌒ヽ  /⌒ヽ∧ /`   ノ__└          _{_,. ニヽ
    V     V    iN:::::`ヽ、,..---、 ,.- 、 「/::::::::::::::j__  _
              4::r――一'" ̄ i:::7 冫N::::ト、::ト、:::ト、//:::::::トvr‐v‐ ,、‐,、
       __∧_/|    |::〉_≧、ィ ゞ='∠Y 〃‐<しヘ!rヽ|〃ヽト、::::| VY_イ ゞー
       Y´     `ー┬f‐{ ̄ ̄jく{__,.! 叭_ ・ _リ U f ̄ ̄ ヾ|,.ィ、 |f!_リ 「 ̄
  人_,ヘ|  だ お   !ri!`=こ___ノ-┐! ,.Lニニ_    ゞ_・ _〃レヘ} | =く  ` ̄
/    〈   ま 前   `>.U「 ̄´:.:.y! ::Y/,.-‐ _うニニ、 ̄ u ソノ八∵ヽー-、
  モ モ ヽ  れ     (,. ゞ.hー=ニ┘,イ  ∠´-‐⊇  リ U 从「   \└--
  ガ ガ  |    も   /:::_:iL`ヽニニ升!   ∠>'´ノ  ji  /      ノ≧-イ
      L_     う  ゝ/〃テ‐-≧≦r'〈    r≦三ニ彡'く     /::::::::::::::::
    ,へ/⌒Y⌒ヽ/´ ヽ! {{ {{ {レ´::::::::::ヽ:`ーr'´  ̄ ̄ ヽ   \   |::::::::::::::::::::

マガジン打ち切りサバイバルレースpart11
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178897050/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 01:07:12 ID:hrcVzjGmO
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 18:03:06 ID:xhmrs6w80
もうしまって本当に3万部も刷ってるのか?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 22:04:56 ID:hj/hM7KIO
14:作者の都合により名無しです :2007/06/29(金) 20:54:21 ID:EKHfp2iI0 [sage]
綾峰欄人の日記から
http://d.hatena.ne.jp/sijimi217/

>4月予定の作品が載る雑誌は、講談社発刊の新雑誌です。
>楽しんでいただけるように頑張ります!




水薙、天辰、西山優、西山佑、亜桜、UMAあたりもこの雑誌に行くんじゃね?
刃森のループは週刊でこそ威力を発揮するから残るだろうな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 22:39:56 ID:mVoUKGvl0

>>4
綾峰は新雑誌行きなのか。

前連載は後半かなり危うかったし編集的には週刊でやらせるには不安があるのかね。
3バカはそれなりに売れそうだからもったいないけど。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 22:42:03 ID:xhmrs6w80
>>4
ヤンマガアッパーズ復活しねえかな・・・。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 00:39:40 ID:tVUmw/Hp0
>>4
むしろ、スーパージャンプみたいに過去の少年誌のヒット作の続編を看板とした青年誌になるのでは?
加瀬、朝基、山本、西山優、本島、小川悦といったあたりが、新雑誌に移動しそうだ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 00:43:46 ID:vDEbXhvSO
すでにイブニングがそんな感じに(味っ子2、K2、ヤング島耕)
9 株価【90】 :2007/07/13(金) 00:47:58 ID:zlPwLoNeP 株主優待
バンチも最初はそんな感じだったんだよなw

『少女ファイト』を毎号載せてくれないもんだろうか。
あんな全学連漫画なんかどうでもいいからなぁ。
森山塔はエロマンガだけ描いてりゃいいんだよ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 00:48:03 ID:Q7J6n7jy0
よく分からんがジャンプスクエアみたいなモン?>新雑誌
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 01:03:14 ID:WDlJHNqdO
ガチで言える。キスクラは打ち切りだな。もう打ち切りムードが盛り上がってますよ。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 02:01:32 ID:tVUmw/Hp0
アッパーズ潰して作ったのが、シリウスだからな・・・
正直言って、ボンボン潰してどんな新雑誌作るのかわからん。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 06:39:17 ID:T1dDhGRp0
最近、花形の不快さが復活しつつあるが、どうしたのか
キス☆クラの打ち切りは当然だけど、今になって愛着が…
何故かザマーミロとは思わない
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 12:06:06 ID:Omhm/m2v0
>>4の雑誌って何?
雑誌名や発売日は?
誰か詳しく!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 12:17:29 ID:DWeGzJa1O
現行の中ではキスクラが一番で間違いないな。
もう半分くっついてるし大会終了で連載も終了だろう。

次は希望としては涼風。
妊娠とか死ねよ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 12:47:51 ID:YG3ARFM80
>>15
絶望した?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 13:20:00 ID:vHqxhibi0
残念だが、キス☆クラはまだまだ続く要素がある。
交通事故、記憶喪失、実は生き別れの兄妹、再会する元恋人、一度は諦めた違う夢etc
“意外な人気作”になる予感
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 13:21:17 ID:lde8/O8/0
ねーだろw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 13:29:33 ID:UId+Djx00
>>17
韓流キター!
確かに“意外な人気作(捏造)”になるかもな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 13:40:52 ID:sHhlurYw0
>>19
韓流=かつての大映ドラマ ってことか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 14:24:14 ID:tInKxMyM0
最近はスマッシュの話題が出ないな
どうやら現実だけではなく2chでも人気作の仲間入りか
スマッシュはネギまレベルのエロでもいいかもな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 14:44:05 ID:pAMxgJDLO
映画化プロテクトで一安心して大人しくなっただけっしょ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 17:58:24 ID:VmQJ1NMl0
スマッシュの映画化って、本当に実現するのか?
全然公表されないから、かなり疑わしいんだが
まぁ、今はキス☆クラとヤンメガと町内会だけどな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 18:04:27 ID:jUt9kTRs0
>>21いや、批判すると信者があまりにもウザイから無視してるだけだと思うよ
今でも主観的なランキングを作ってスマッシュを看板漫画のところにいれるウゼー奴もいるけど
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 18:21:23 ID:s0DruKNZO
ほとんど売れてないのにスマッシュ花形はやたら持ち上げる奴よく見かける
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 18:36:35 ID:UcD/sKHv0
>>25
ヤンメガがドラマ化するとか、打ち切りはありえないとか言ってる人は
嫌がらせのためにわざとやってるらしい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 19:18:26 ID:KwYgsG5H0
しがらみだらけで、迂濶に打ち切りに出来ない編集ww
普通ならウミショー、花形、オバドラ、町内会、シバトラはガチだろうに
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 20:51:28 ID:H+7cdA5o0
>>27キスクラ&スマッシュも追加で

涼香も円満ってことでいいから早く終わってほしい。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 21:47:19 ID:4sYtay1K0
>>28
スマッシュはアッパーズ枠だからなぁ…
キス☆クラは北京五輪枠だし
涼風は妊娠だから、ここは大事にしとかないとな
無難に妖怪、町内会が打ち切りで
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 21:55:13 ID:kn0pZUJ10
フィギアは冬だと思うよ北京じゃなくて
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 22:03:20 ID:DnTHTjF80
>>30
何故バラす?
楽しんでいたのに
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 22:06:32 ID:vDEbXhvSO
アッパーズ枠なんて都市伝説
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 23:10:56 ID:mVQYlQIU0
もしかしたらアッパーズって良い雑誌だったんじゃね?
「イヌっネコっジャンプ!」とか「春よ、来い」とか「Rose Hip Rose」とか…
アッパーズ枠>マガスペ枠なのは廃刊という負い目故か
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 23:12:24 ID:SBzCXukB0
アッパーズ休刊とは本当に惜しいことをしたな。
シリウス読んで見たけど、やっぱりアッパーズのほうがよかったわ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 03:45:46 ID:3U5H9SvFO
65 ◆Ijbg3iR4eg sage 07/07/13 19:54:17 ID:rtKub0CF
34号、グラビアは南明奈。巻頭はスマッシュ!。センターはシバトラ。花形休載。



36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 08:40:37 ID:nGj2YJPb0
>>29
妖怪は1巻からトーハン入りしてるから無理
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 09:53:46 ID:bv5fzqNB0
>>36
しかし掲載順位は怪しい…
意外とコネしがらみがないこの作品が切られるかもしれん。

>>35
まだシバトラあきらめてないんか…
さっさと打ち切って朝基はイブニングでも行かせたほうがみんな幸せになれるだろ。
単行本5万以下の作品がこれだけあるのは凄いな。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 15:30:54 ID:/QEHiCY/0
>コネしがらみがないこの作品
妖怪の編集はキバヤシ一派の朴
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 16:07:13 ID:rJ9Nm4k+0
そういえば、今朝テレビに天樹征丸名義でキバヤシが出てたな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 16:14:15 ID:yFwApWKV0
>>39
選挙前だから、反日の電波を垂れ流す為だけにテレビに出る在日○鮮人のキバヤシ
創価学会の芸能人がこの時期に、やたら出演するようにな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 17:09:39 ID:WEDMvzAXO
未だにマガジンが反日とか言ってるやついたんだ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 18:57:25 ID:azsBSSnh0
未だにマガジンが反日じゃないと思ってる奴がいるのか
裏表紙の宣伝を見れば分かる筈なんだがな
“「青ヒゲ」撃退ジェル”って、正直どうよ?
救えないな、マガジンは…
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 21:25:46 ID:mawk3cTCO
妊娠ネタやるような雑誌は反日ではない
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 22:36:16 ID:YCkkRBUp0
キス☆クラのコミックを予約購入しようぜ!!
マガジン側が驚く位、予約殺到すれば、或いは…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 22:39:43 ID:st9AA5Po0
シリウス潰してアッパーズ復刊させろ。
46 株価【106】 :2007/07/14(土) 23:50:19 ID:XXNkIXaqP 株主優待
>>37
〉さっさと打ち切って朝基はイブニングでも行かせたほうが
〉みんな幸せになれるだろ。



             要 り ま せ ん。


それでなくても森山の全学連漫画とか邪魔なのに。
板垣恵介とかきくち正太とかは秋田書店に帰ってくれんもんかなぁ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 23:58:40 ID:i255sOA10
きくちは秋田と揉めて出て来たからきついでしょ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 01:10:08 ID:kwDUYMm70
>>37
加瀬もヤンマガに行った方が、みんな幸せになれるだろう。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 04:46:34 ID:PjgPfwsp0
>>47
西条も出戻ったから詫び入れればいいんじゃない?
50 株価【100】 :2007/07/15(日) 05:06:57 ID:P2neo003P 株主優待
西条は自意識過剰すぎだったな。
所詮は醤で一山お当てになって醤しか描けない存在。

犬食わしちまったんだから
あとはどんどんゲテモノの方に行くしかないってのに
先の展開も考えずに話作る阿呆。もう引退していいよ。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 12:05:07 ID:x/CIuUe50
今のハンマーって、結構ヤバイよな
町内会は最有力候補だろう
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 13:40:06 ID:0Pt+zJzp0
7月のマガジンKC

魔法先生ネギま!19
OverDrive12
さよなら絶望先生9
ケンコー全裸水泳部ウミショー6
ダイヤのA6
FAIRY TAIL5
ハンマーセッション!3
シバトラ2
金田一少年の事件簿 雪霊伝説殺人事件(上、下)

プレミアムKC
魔法先生ネギま!19(限定版)
ケンコー全裸水泳部ウミショー6(限定版)

マガジンKCDX
ネギま!パーティーBook ネギパ!12
ネギま!?アニメガイドBOOK3
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:38:57 ID:qDBUgREO0
>>38
話はそんな単純じゃないでっせ。
実際掲載順位は到底連載を続ける気がないような順位。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 19:53:15 ID:tpjBNWhM0
掲載順位よりも次号予告の大きさとか表紙のタイトルの大きさとかが重要だ

どっちもダメじゃん
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 21:19:55 ID:Uai6oiY8O
打ち切りすんのって200回記念なのにセンターカラーにすらならず、最後は結婚円満エンドなのみたいに
記念回ですらセンター飾れないのが候補じゃね?
あるいは表紙に二回以上掲載されないのが打ち切りじゃね?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 00:27:17 ID:8RkOu7Z9O
>>55
凄い俺様説だなw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 11:31:13 ID:T71U7uaX0
面白さで考えると間違いなく、キス☆クラ>オバドラ>ツバサ>町内会だよな?
町内会を打ち切りにしろや!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 11:44:40 ID:t2/m/WmO0
毎回お前みたいなヤツを見る度に思うんだが
自分の中での評価=世間の評価だと本気で思ってるのか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 12:00:07 ID:0Jt3DMdA0
>>58
エッ!?
違うの?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 12:10:51 ID:ePqz62VN0
世間的にはツバサ>オバドラ≧町内会>キスクラ
こんなもんだろ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 15:47:32 ID:Epa3Ud0m0
キス☆クラ=オバドラ=ツバサ=町内会
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 16:16:53 ID:lCNDrQDA0
>>60
だろうな

ツバサ>オバドラ>町内会>キスクラ
こうなってもらいたいものだ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 17:59:51 ID:xNwZnrSl0
みんなでキス☆クラを盛り上げようぜ!
アンケート代50円で色々楽しめるなんて、最高だろ?
しかもコミックスも買えば…
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:05:04 ID:/igdyzh10
>>63お前前もどっかにいたな。
ウザイからやめれ。それか1人でやってろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 20:24:25 ID:XnxIX4PMO
スマの次はキス暗か
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 21:42:44 ID:91neDiCn0
ここ一年くらいでダイヤエリアの中堅組が出てきて
3バカは一人は看板にせまる勢い、もう一人も帰ってきた。
これで妖怪が順調に育てば一気に中堅以上の入れ替えが進む気がする。

とりあえず涼風は終わりそうだが話的に一年くらいで終わりそうなものは何だろう。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 21:46:16 ID:0JSK6Gfg0
ヤンメガが微妙な位置をキープし続けている件について
花形はどうなの?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 21:54:41 ID:c0wa6MzcO
ヤンメガよりは安泰
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 21:54:50 ID:lXf/OhOGO
キスクラは最終的に佐賀行き
町内会は打ち切らない。地味に消えていくだけ
ツバサ?なんだっけ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 22:05:44 ID:iY3MG9yo0
>>66
エリアとダイヤでは差がある
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 23:02:20 ID:k70iyZD90
鴉は読者がついていけない雰囲気があるな
しかし、マガジンのスポーツ漫画ってなんだろうな
脱線しまくりか、延ばし過ぎか両極端な気がする
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 23:20:40 ID:8KyjJGOZ0
シバトラ(笑)
73 株価【66】 :2007/07/16(月) 23:47:05 ID:AyCPup9jP 株主優待
>>70
ねぇよ。どっちもクソだろ。

そんなことより空気枠で残存しているブラマンをどうにかすべき。
バンチのダーツ漫画に近いものがある。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 00:07:30 ID:GkAZz6qB0
株価最近ウザ杉だぞ
ただでさえ半コテ状態で鬱陶しいのに調子に乗るな
75 株価【66】 :2007/07/17(火) 00:16:37 ID:TH1PjDprP 株主優待
何でNGに入れないんだろうか。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 00:35:32 ID:cRcfYi2B0
シバトラはドラマ化と20巻以上の連載とセンターカラーでの最終回が既に決定してるよなもんだ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 02:24:45 ID:gk3xXSHA0
クニミツに続いて、また無駄連載かよ<朝基
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 04:30:33 ID:10Z3SgeV0
単巻売り上げが10万部以下だと思われる漫画

トッキュー!
OverDrive
ゴッドハンド輝
花形
ハンマーセッション
シバトラ
スマッシュ!
ウミショー
ヤンメガ
妖怪のお医者さん
町内会
もう、しませんから

仮にも発行部数第2位の漫画雑誌でこんなに売れない作品があるなんて。
(単行本がまだ出てない漫画は入れていない。)
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 04:34:37 ID:KSkOqfxX0
>>78
オバドラとウミショーはアニメ効果で大量に入れてる店を見かけたが・・・

まあその店は1年くらい前から
どの局のどの枠だろうと
アニメになった漫画を全部入れてるんだけど。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 07:48:20 ID:6fSJcPM+O
まあ妖怪はまだ一巻だし
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 08:25:01 ID:SzjPESNn0
妖怪は戦闘物にしたいのか
医者ものにしたいのか
ようわからん

つか、妖怪が出てくる漫画なんて戦闘or退治orホラー以外に
話の広げようがないのに
対極の医者だものなあ・・・

糞詰まりになるのが見えてるわ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 08:41:22 ID:FGV8ycmv0
最近のマガジンは“ジャンプ黄金期を支えた作品のリメイク”ばかりになってきたな…
ツバサ=JOJO
FT=ワンピ
妖怪=ぬ〜べ〜
エリア=キャプ翼
あひる=スラダン
ネギま=バスタード
ヤンメガ=ろくでなし
スマッシュ=ヒカルの碁
エアギア=メタルK
ブラマン=デスノート
なんだかなぁ…
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 10:10:01 ID:qWzHZg1SO
それをいうならRookiesがエリアでスラダンがヤンメガ
桜木花道はヤンキー
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 10:19:31 ID:3YaX+IVFO
だから、ブラマンは20世紀少年だってば
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 11:27:18 ID:XAZBswI30
>>エアギア=メタルK
うっかりと納得する所だった
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 11:46:54 ID:Aa+mKGJY0
キス☆クラはマジで打ち切りなのか?
ある意味、残念
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 11:58:50 ID:qWzHZg1SO
>>84
マンホールじゃね?
もうどうにも中途半端だよな
あの絵で新探偵学園やればホタルのヒカリぐらい急に売れたと言うのに
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 13:16:28 ID:P80zO3ESO
ジャンプ厨…
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 15:07:34 ID:wgrAKeL6O
月刊漫画誌「コミックボンボン」12月号で休刊

講談社は17日、月刊漫画誌「コミックボンボン」を、11月発売の12月号で休刊すると発表した。
近年の読者数減少による。

なお同社は来春、中学生を対象とした漫画誌「月刊少年ライバル」を創刊する予定。

(2007年7月17日10時27分 読売新聞)
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 17:13:24 ID:Q26wu4mc0
【出版】 「コミックボンボン」、12月号最後に休刊…「コロコロコミック」に大敗★2

★講談社:「コミックボンボン」を休刊

・講談社は17日、小学生向け月刊漫画雑誌「コミックボンボン」を読者数減少のため
 12月号を最後に休刊すると発表した。81年創刊。「SDガンダム」などの人気作品を
 掲載してきた。しかし、近年は部数が低迷、ライバルの小学館「コロコロコミック」とは
 大差がついていた。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20070717k0000e040021000c.html

※関連スレ
・【出版】「コミックボンボン」(講談社)が12月号を最後に休刊 小学館のコロコロコミックに大差つけられ
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184638612/

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184638612/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184651500/

講談社も大変だね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 17:24:13 ID:MWlQUblt0
アッパーズ、ボンボン
また逝ってしまうのか…orz
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 18:39:12 ID:7LznpNWd0
月刊少年ライバルってあれか、綾峰の言ってた新雑誌か
当然デルトラとかも移籍するんだろうな?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 21:07:53 ID:MfFKvFRE0
綾峰はバイバイマガジンか
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:07:12 ID:tYIbMifv0
綾峰は月刊でのんびりやるのかね。
キバヤシがついてるしそう悪いことにはならなそうだ。

しかしシリウスどうにかしろよ。アッパーズ…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 23:14:52 ID:10Z3SgeV0
アッパーズ潰してまで作るような雑誌じゃなかった>シリウス
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 11:14:41 ID:0qITa4Iw0
なんでアッパーズ潰したんだろうな
下がり気味だったけど安定してたのに。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 11:15:39 ID:FsSzei2H0
ヤンマガのテコ入れ
ヤンマガがやばくなる過ぎて
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 15:10:00 ID:OGF1HL/mO
最近ブラマンの掲載順が上がってるのは売れてるから?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 15:27:09 ID:eP3LyZ5o0
単行本はまだ発売してないけどな。
アンケートがいいもしくは編集部恒例のナゾなプッシュのどっちかだな。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 17:54:27 ID:gQOFuTI1O
花形を早々と諦めたのは賢明だったな<謎なプッシュ
ていうか、最近やたら休載多いのは何故なんだぜ?
もめてる?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 22:08:24 ID:OGF1HL/mO
前途多難なようだね
さて、花形満て明子さんのおっぱい以外見所がないんだが、明子さんのおっぱいやレイプシーンだけ別編でやって頂けないかと
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 22:57:45 ID:esyp2rrjO
あと一徹
103 株価【200】 :2007/07/19(木) 00:16:39 ID:UpzNZm3zP 株主優待
>>101
あんな巨乳、明子姉さんじゃないやい…。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 00:23:48 ID:Sek01CP10
レンジマンがそろそろ打ち切られそうでwktk
あいこらも打ち切っていい。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 00:44:27 ID:Hi6rPCkc0
あいこらは単行本がマガジンの中堅作品より売れているから無理
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 00:58:40 ID:fxtogB5CO
145 妖怪のお医者さん 1
146 ブリザードアクセル 10
168 スマッシュ! 4
174 あいこら 8
190 ネギま!パーティーBook ネギパ 11



どこがだよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 01:00:37 ID:LU0jVX5u0
ブリザードアクセル、あいこら

マガジンに移籍したほうが良いのでは?<書いている漫画家
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 03:45:05 ID:scnVQart0
できれば椎名が欲しいけど、粂田と違ってマガジンに
馴染みそうにないからやっぱいいや。
109 株価【200】 :2007/07/19(木) 03:51:47 ID:UpzNZm3zP 株主優待
久米田だって馴染んでないだろ。
とっととサンデーに帰れってんだよな。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 09:47:04 ID:YWFI2sXv0
まつもと泉、カジワラタケシ、大島永遠がマガジンに来ればなぁ…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 10:37:15 ID:lMKDGPyj0
エアギアの打ち切りマダー?
最近ではエアギアよりもブラマンの方が面白いぞ!
シバトラの不快指数は民主と同じ位だし、花形や町内会もなんかイラっとくるし、Qは時代遅れっぽいし
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 13:33:37 ID:LL/A2j9R0
>>108
椎名はマガジンZのほうが馴染みそうだな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 20:49:39 ID:V0O/DeVQ0
あいこらも、パーツ愛を描きたけりゃブサイクキャラを出せや。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 21:21:39 ID:Sek01CP10
推理物しかできない金田一はとっとと打ち切るべき。
しかも展開のパターンが同じ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 22:09:17 ID:RgiWwxaX0
後付け有りの推理漫画でトリックをクイズにするなんて、全く存在価値が無い!
例えるなら、ネギまにおける四葉五月みたいに。
116 株価【82】 ◆YotsubaRrk :2007/07/19(木) 23:37:24 ID:UpzNZm3zP 株主優待
四葉五月の扱いの悪さは異常。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 00:10:16 ID:ht24sMbi0
株主って高校生?
118 株価【82】 ◆YotsubaRrk :2007/07/20(金) 00:15:50 ID:U7L/2KndP 株主優待
残念ながら違う。

それ以前に、このスレで何度か年寄り扱いされているな。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 00:23:45 ID:JlIJYPYIO
>>115
そこは五月じゃなく美空だろ・・・
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 01:35:31 ID:WuTLsoOV0
美空なめんな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 02:17:04 ID:ilEU7wFJ0
ブラマンはなんとか打ち切り回避確定っぽいな
空回り気味な鴉は微妙かも
ヤンメガと妖怪の“内容の薄さ”はガチだが、まだ大丈夫かな?
ツバサが神to戦国の位置にいるのが楽しみ
町内会では何も笑えない…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 04:15:14 ID:sPTtQ2M8O
オバドラとかウミショーとか、切られてもおかしくないのがアニメ化まで行っちゃうからなぁ
良作が伸びていくのでなく、下に下があるから切るに切れないのが残ってる感じ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 06:04:44 ID:mb9WVt500
オバドラとかウミショーって何でアニメ化できたの?
弱みとか握ってるのか?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 06:53:27 ID:4bAmh51bO
オバドラはマガジン自体がプッシュしたわけじゃない気がする
ウミショーはアレだな コネだろうな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 08:20:21 ID:8HafK96p0
鬼太郎の高視聴率を見ると妖怪ブームなんだろうか?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 12:00:28 ID:Xw42QVJf0
要するに、Dreams⇔シバトラを望んでいるって事か?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 12:59:04 ID:XTWrOGKgO
>>82
>>85
たしか、10週くらいでつき抜けた作品なのに
未だに覚えてくれる人がいるのね

俺もだが
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 17:29:18 ID:Dbc1fUY8O
>>121
取り敢えずお前はアホだな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 18:15:30 ID:DCnCbp2n0
>>128
釣られてますよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 18:46:32 ID:tAo4wZR20
>>125
鬼太郎は別格だからなあ。
1960年代以降、10年に一度の周期でアニメシリーズ化されて
いずれも安定した成績を稼ぐお化けコンテンツだから。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 18:51:28 ID:WIf38NU60
鬼太郎は妖怪
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 19:39:32 ID:63N6Z+S3O
>130
ぐぐって見てきた
日曜の朝に8〜10%コンスタントに取るって凄いな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 20:31:28 ID:ewquOZCU0
ぬ〜べ〜のコンビがSJで復活したのも
妖怪需要を見越しての行動だったのかな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 21:29:27 ID:U6Dge2Zs0
キス☆クラの作者が人気漫画を書ける時は来るのだろうか・・・
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 22:06:24 ID:z1MgOe+A0
虎ちゃん結構すきだが、嫌いなやつ多いんだな。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 17:03:19 ID:QQqE8NOY0
>>133
なんか違う方のSJだったよ
妖怪には著作権とかあまり無さそうだし、差別とかイジメとかの変なクレームも無いし、一言で言うと「無難」なんだよな
青年誌なら多少のエロも有りだし、ヒットする予感
つまり、妖怪のお医者さんはマガスペに移籍するかもっていう事かな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 17:55:07 ID:AgTl+Kku0
確かoh!スージャンだったような
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 18:08:51 ID:e9RHqFEvO
ありふれた作品中であえて妖怪モノを持ってきた作者に拍手喝采。
ぬ〜べ〜には劣るがな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 19:36:54 ID:i/q7+IoF0
作者より編集に拍手したほうがいいんじゃない?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 21:37:56 ID:99u+LnsP0
キバヤシに乾杯!
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 23:03:52 ID:b8vNNT7KO
ブラマン1巻8月発売(2巻は9月)
キスクラ1巻9月発売
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 01:04:34 ID:iXlQOb/h0
完結じゃないのかw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 09:19:20 ID:CxkAXGtS0
妖怪は最初の路線で続けれたらまだよかったけど
無意味に新キャラだしたりイミフなギャグいれてるようじゃ
もう続かないだろ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 09:57:51 ID:NpGxe6xF0
>>143
初期の微妙なエロ路線がヤバイらしく、ストップみたい
シリアスも無理っぽいから、その内ショートギャグ枠になるかも
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 15:56:16 ID:qMP3kLoB0
妖怪の迷走はタカヤのパクリ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 17:23:11 ID:atSQonHD0
なんか今回のサッカーの内容意味わかんなくね?
先週からなんのつながりもないし。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 19:28:34 ID:FuLnOXRE0
コリアの騎士か…
コリアンが出すぎて見る気失せた
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 19:34:50 ID:hmuTXGUxO
サンデーのサッカー漫画よりは面白い気がする
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 20:30:25 ID:0Aq9c4Zw0
>>148
その逆なら常々思ってる。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 21:10:12 ID:PaefpQ2a0
正直あの売り上げの差は謎だ>GAとキバヤシ
まあマガジンは2ch層と主要購買層が明らかに違うからな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 23:03:20 ID:nac8i22Z0
>>150
マガジン=反日
2ch=愛国
でも、マガジンは普通に人気なんだよな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 01:03:52 ID:yspTr1rEO
最近のマガジン人気の理由
ジゴロが感動の打ち切り
キスクラがいつのまにか掲載順最後列
ウミショーやオバドラや絶望先生が続々アニメ化
ネギま!でのアーニャが某ヒロインの二番煎じ
キバヤシ漫画、特にQの空気化
エリアでのサッカー本編よりセブン人気
三大少年週刊誌における最後の恋愛漫画の涼風の妊娠
シバトラがとうとう化けた点(心剣てシャイティ(ry
スレ内における新作漫画の過疎ぶりの中、唯一10本消費してるフェアリテ
過疎ってるがいつかは前作のような超戦国漫画になりうるワンピースハガレンことしろがね
一番マシな売れ行きをもつダイア
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 01:40:07 ID:XaE0Ml7y0
つまり…どういうこと?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 02:04:55 ID:0YvqY+rY0
え、最近のマガジンって人気だったの?
暗黒期だと思ってたわ・・・
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 02:48:44 ID:4hReLGkZ0
妖怪はどうもぬ〜べ〜のニオイがしてなぁ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 07:56:57 ID:ohZUKAYp0
ぬ〜べ〜程エロがないじゃん
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 08:02:36 ID:wEgHNf8eO
妖怪は主役がマイメロの如く程よく黒くなってきたのが実にいい
したたかな奴は生き残る、得にマガジンはコネ雑誌
真島なんか初期はそれを見越して毎日講談社に通って営業挨拶をしたそうだ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 09:51:35 ID:J8mdFP3j0
弓矢で撃ち抜かれた美人女教師、次号予告が“拷問”
オイオイ、これはアリだろ!
鴉や花形よりも面白そうだから、大丈夫かな?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 10:08:09 ID:EtM8RxcP0
>154
皮肉も分からんとは・・・・アスペルガーの方ですか?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 15:20:29 ID:ioutccq90
ヤンメガは、打ち切り決まったとしたら
ヒロイン=ヤクザの娘? 的な伏線を大急ぎで回収に向かうだろうから、
それまでは安泰と見て良いのかな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 17:21:22 ID:ofa3+HNhO
大阪屋

002位ネギま
004位金田一上
005位金田一下
007位FT
010位ダイヤ
012位絶望
019位オバドラ
028位ネギま限定版
034位FT限定版
036位ハンマー
043位シバトラ
045位ネギぱ
058位ウミショー
124位ウミショー限定
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 17:24:50 ID:ofa3+HNhO
おまけ
040位新約ネギま(ボンボン版ネギま)
090位新約ネギま限定版
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 19:15:24 ID:SPMU/C8K0
シバトラよりうれない海商は恥だな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 19:15:50 ID:pjz/k6fHO
アニメ化や舞台化までしてネギパに負け、ネギま!?neoに
通常版も限定版も負けたウミショーって存在価値あるの?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 19:25:26 ID:4spn/AuUO
>>157
コネ重視なんかやってるからいい新人見つけられず部数現象が止まらないんだ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 20:23:05 ID:e+jeGcD60
ウミショーはいまだにアニメ化した理由がわからん
あれアニメにするならまだハンマーセッションとかやってる方がマシな気もするが
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 20:51:50 ID:4hReLGkZ0
ウミショーはビッグサイトで同人誌でも売ってりゃいいのに。
168名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/23(月) 21:06:28 ID:XiIbkQJI0
>>166
経済的理由でないとすれば、
コネとか外部からの圧力のいずれか。
(オバドラは自転車業界が総出でバックアップ。
自転車オタには人気あるみたいだし。
これも「経済的理由」にギリギリ入るけど…あんな内容でいいのかよと自板の連中には聞きたい。)
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 21:10:01 ID:8uXK1xpQ0
>>168
>自転車オタには人気あるみたいだし

嘘だッ!!
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 21:10:50 ID:tfnJitVAO
>166
ハンマーは、ゴリ押しでドラマ化位ならありそうな気がする
今Qやってる火10か金10か土9みたいな学園モノ多い時間帯
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 21:18:41 ID:4spn/AuUO
あひるの作者みたいに編集に嫌われてさえなければ
結構プッシュしてくれると思うがハンマーは原作変わっちゃったしなぁ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 21:42:40 ID:IlK4vQ130
>>166
最近ではアッパーズ説が有力。
アッパーズを潰した罪滅ぼしに優遇してるとか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 21:53:48 ID:IssEa1ci0
>>166
肌露出した姉ちゃん達を舞台で売出したいと思って企画立ち上げ→原作付きのが企画通りやすいよね
アニメネタねーよアニメ業界→微エロ&一応マガジン原作

外部からの持ち込み説
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 22:11:42 ID:TmHt0Qpc0
最近では何でもパクリとか著作権とか言われて鬱陶しいから、業界では「これが原作です。」と表記出来る様に“とりあえず押さえて大きくいじる”方針みたいですョ。
そういう意味でウミショーは“使いやすい使い捨て”で、大して文句も言わない(言わせない程の弱小)作家という事だと思います。
便利さもプロの条件なのかもしれませんネ
175名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/23(月) 22:23:10 ID:XiIbkQJI0
>>169
あんなの自転車オタ以外は興味持たないだろ。常識的に考えて。
つーか競技自体になんか欠陥があるとしか思えん。
安田が可哀想だ。実際「一瞬の風になれ」はいい出来だから
早く終わらせてちゃんとした題材で連載始めれば十分看板になれる。
176 株価【76】 ◆YotsubaRrk :2007/07/23(月) 22:39:59 ID:exCPkVKzP 株主優待
〉つーか競技自体になんか欠陥があるとしか思えん。

自転車競技業界がクソなのは既に『ギャンブルレーサー』で看破済み。

〉安田が可哀想だ。

ぜんぜん。あんな汚ねぇ絵なんかどうでもいい。

線を多く描き込みゃいいってもんじゃねぇんだよ。
見づらいったらあしゃしない。とっとと廃業しろ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 00:10:55 ID:ynijOT6A0
確かに見易さでは断然、瀬上>安田だな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 00:12:16 ID:RqB8y6vn0
さっさとキスクラ、ウミショー打ち切れよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 00:13:50 ID:ps6FR6Ph0
925 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2005/04/25(月) 22:03:45 ID:lJvoTYPV
トーハンベスト50(4/10〜4/16)

10位 女子大生家庭教師濱中アイ 3巻(4/15〜)
15位 公式ガイドブック ツバサCARACTere GuiDE(4/15〜)
25位 神to戦国生徒会 2巻(4/15〜)
28位 トッキュー!! 6巻
42位 伝説の頭翔 9巻

覇王の剣 3巻、チェンジング・ナウ 2巻、トト! 1・2巻は圏外

追記(月刊他)

06位 BECK 22巻
30位 ぱすてる 10巻
49位 たんぽ 1巻

Who is 風生!? 9巻、旬 6巻、打撃王 凛 3巻、myStery Classicsアルセーヌ・ルパン編 1巻、
myStery Classicsブラウン神父編 1巻、機動戦士ガンダムSEED DESTINY 4巻、
OPEN SESAME 11巻、ガチャガチャ 9巻、幕末双雷伝 2巻は圏外。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 01:00:30 ID:cP8RCk7V0
>>163
ウミショーは酷いが、ハンマーにすら負けているシバトラも負けず劣らず酷い。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 01:03:41 ID:Aoh2Aot20
>>179
マガジン衰えすぎw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 02:31:37 ID:IdANd7yF0
ウミショーって何がしたい漫画なのかさっぱりわからん
真面目に水泳を描きたいのか中途半端なエロが描きたいのか?
でも、絵がへったくそだから全然色気ねえ

ジャンプのとらぶるとかみたいに「中身はありません!微エロだけです!」
というスタンスの方がわかりやすくていいんだが
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 02:36:10 ID:9edKU2Wt0
だから売れてないじゃん
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 02:52:40 ID:cP8RCk7V0
<中身はありません!微エロだけです!
BOYSBEが長く続いたのも、微エロだけ目的だったからな。
へたにストーリー入れようとしたL-coopは大コケしたし。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 02:54:17 ID:d3Lnz6D60
そういえばチェンジグナウの人どうなったんだろ?
あの漫画結構好きだったんだけどなあ
最後無理やり終わっちゃったけど・・・
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 02:57:40 ID:d3Lnz6D60
ウミショーがクソなのは言うまでもないけど
静岡さんだっけ?エロイ先輩がなぜエロくなったかの外伝話は
結構面白かったんだよな

ちゃんと構成を考えた話を描けるなら描けよと思ったわ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 08:34:57 ID:uC41yTD00
言われてみれば、キス☆クラも微エロ枠なんだよな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 17:45:19 ID:wHQAW8cQ0
キスクラってほとんど読んでないけどツンデレとか下僕とかの漫画なんでしょ?
そーいうジャンルの漫画はもうマガジンにいらんから、ネギまが全部やってくれるから
真面目にフィギュアスケートの漫画にしてくれればよかったのに

スポーツ恋愛ものなら涼風(まースポーツしてないけど)、スマッシュとか
あるんだからもういらんだろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 18:11:25 ID:t85ma0hE0
>>186俺ウミショーの作者のアッパーズ時代から知ってるんだけどこの人の一作目はストーリーも構成もなかなかよかった。
アッパーズのなかでも人気作品だったらしい。
絵は今よりさらに数段下手だったけど。
やっぱり少年誌はむいてないみたいね。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 19:00:08 ID:1ESQJtZOO
>>175
自転車オタからは非難轟々なんだが・・・
逆に競技を詳しく知らないからこそ回想ばっかしてても買うやつがいるんじゃなかろうか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 19:05:58 ID:5DPUXmaz0
>>188
あの下手糞で女の子が全く可愛くない絵で恋愛だとか
ツンデレだとかやられてもって感じなんだよな、、、
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:58:27 ID:8SdJtVKQ0
>>190
自転車専門雑誌で特集されるぐらいだ。
オバドラがチャリオタに不評なら
自転車専門雑誌が自分の首を絞めるようなオバドラ特集なんてしない。
チャリオタといっても結構多いからな。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 20:12:11 ID:yTwtpDVC0
>>192
オバドラでロードに興味を持った素人を釣ろうとしてるんじゃないか?
結構いるぞ、そういう読者
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 20:18:34 ID:DNxr6/SiO
んーオバドラはやっぱプッシュじゃなくてあっちの方からアニメ化頼んだのかな?
まぁアニメの評判はよくて原作も絶望やウミショーより伸びてるからいいか
肝心の原作はアレだけどな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 20:21:34 ID:c9ECrdt60
>>194
オバドラは全然伸びてないはずだが、むしろ絶望の方が・・・
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 20:32:54 ID:DNxr6/SiO
え、でもアニメ化する前はもっと順位下じゃなかったっけ?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 20:47:58 ID:c9ECrdt60
 086位 OverDrive 6巻(6/16〜)
082位 OverDrive 7巻

 101位 トッキュー!! 12巻(10/17〜)
 104位 Over Drine 8巻(10/17〜) 

70 OverDrive 10
72 トッキュー!! 14

まず、順位というものは相対的なもの。つまり周り次第で変わってしまう
1番上の80位台の時はデスノ爆撃、100位台の時はのだめ+デスノ爆撃がある。
さらに、トッキューとの順位があまり変わらないことも、これが相対的な変化である
ことを示してると思う
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 21:23:36 ID:S4J84QyT0
ここによるとオバドラは累計164万部だとか
ttp://www.es-e.co.jp/products/131od3.htm
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 21:52:59 ID:Pa2Qvu5h0
個人的打ち切ってほしいベスト3

1.ウミショー
2.ハンマー
3.Q
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 21:55:37 ID:vxDWmFNJO
へー凄いね。帰っていいよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 21:56:16 ID:01hfy5+A0
>>198
意外と売れてたんだな。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 22:47:39 ID:VZo12mQU0
Qって金田一とリンクしてると思ってたんだよなあ
Qが憧れてる探偵って金田一だと思ってたし・・・

今の様子じゃリンクは意図的に避けてますな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 00:02:27 ID:t+3C6cU20
本当にサンデーの倍も発行部数あるのか?
コミックだけ見ると大して変らんっつーか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 00:19:29 ID:BcPv4vMqO
サンデーはアニメ化で伸びた作品が多く、アニメから入ったやつは単行本買っても本誌買わない奴が多い
サンデーと同程度の雑誌売上のヤンジャンヤンマガは単行本売上はサンデーより落ちるし
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 00:23:59 ID:dh2JkUA1O
ただサンデーはコナン以外一歩みたいな落ち目の奴らが多いんだよな
絶チル、獣医、クロゲ、ハヤテぐらいか?落ち目じゃないの
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 00:27:41 ID:BcPv4vMqO
今のサンデーならキスクラも1年は続いた
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 00:31:41 ID:daRIcd1K0
獣医は落ち目じゃないが人気でもないだろw
絶チルはただのラブコメだしなぁ。
ハヤテ?どこが面白いのかさっぱりわからん。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 01:15:32 ID:ObUQK9/r0
人気っつーか売り上げの話じゃないの?>落ち目
どんくらい売れてんのかよくは知らないけど
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 01:52:27 ID:Vyo/Hlgd0
グラビア....・ ★★★☆☆
スマッシュ ・ ★★★☆☆
ダイヤ・・・・ ★★★☆☆
鴉....・・・・・・ ★★★☆☆
涼風....・・・・ ★★★☆☆
FairyTail.・・ ★★★☆☆
BLOODY・・ ★★★☆☆
ウミショー・・ ★★★☆☆
シバトラ.....・ ★★★☆☆
ゴッ輝......・・ ★★★☆☆
Q.....・・・・・・ ★★★☆☆
一歩....・・・・ ★★★☆☆
あひる・・・・ ★★★☆☆
スクラン..・・ ★★★☆☆
トッキュー・・ ★★★☆☆
絶望....・・・・ ★★★☆☆
ツバサ..・・・ ★★★☆☆
エリア....・・・ ★★★☆☆
ネギま・・・・ ★★★☆☆
ヤンメガ.・・ ★★★☆☆
町内....・・・・ ★★★☆☆
エアギア.・・ ★★★☆☆
ハンマー...・ ★★★☆☆
キスクラ ・・ ★★★☆☆
妖怪....・・・・ ★★★☆☆
オバドラ ・・ ★★★☆☆
もうしま......・ ★★★☆☆

【休載】
花形....・・・・

【34号総括】
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 10:57:15 ID:TUhjiX060
もうしまが出てないのはワザと?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 12:36:39 ID:haY7ij710
妖怪の投げやりっぷりは宣告くらったか?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 12:58:05 ID:vlGLzvkh0
自転車乗りだが オバドラの駅伝って何なんだよって感じだな
自転車はチーム戦で一人のエース守るためにアシストが身挺してどんどん潰れていく競技なんだが
そこ上手く描けてたら自転車乗りからも評判はあると思うけどねえ
自転車って一般人からはマラソンと同じようにしか考えられてないんだなとオモタ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 13:37:39 ID:BcPv4vMqO
少年誌では受けないだろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 14:53:42 ID:7pVoDXRg0
>>212
それだと主役が活躍できない
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 15:07:13 ID:TOzP+hTQ0
トーハン
青山剛昌『名探偵コナン (58)』連続第1位!
赤松 健『魔法先生ネギま! (19)』連続第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 名探偵コナン (58) 青山剛昌 小学館 410円
2(-) 魔法先生ネギま! (19) 赤松 健 講談社 420円
3(-) ハヤテのごとく! (12) 畑健二郎  小学館 410円
4(-) 結界師(17) 田辺イエロウ 小学館 410円
5(-) 天上天下 (17) 大暮維人 集英社 530円
6(-) 金田一少年の事件簿 雪霊伝説殺人事件 (上・下) 天樹征丸 原作
さとうふみや 画 講談社 440円
7(-) FAIRY TAIL(5) 真島ヒロ 講談社 420円
8(-) 犬夜叉 (50) 高橋留美子 小学館 410円
9(1) ONE PIECE (46) 尾田栄一郎 集英社 410円
10(3) スプラウト(5) 南波あつこ 講談社 420円

ダイヤと絶望は入れずか
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 20:21:19 ID:dh2JkUA1O
>>212
そもそも回想ばっかりな所がな…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 20:38:36 ID:2G9kPo1o0
>>215
サンデー強すぎw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 20:49:01 ID:daRIcd1K0
くそつまらない漫画がどんどん巻末に追いやられていい感じだ。
早く終われ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 21:18:31 ID:9t0atGWX0
>>215
金田一出てたんだっけ。
買ってくるか。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 22:41:41 ID:0457amJF0
俺の願望ではフェアリーテイル打ち切ってほしい。
二番煎じにもほどがある
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 22:47:17 ID:nWFkM3mM0
フェアリーテイルは厨二病とかは好きな漫画なんじゃね?
単行本は売れてるし
わかりやすくてテンポがいいところは評価したい

だけど、さすがにパクリすぎなのは俺も気になる
こいつが尾田のアシスタントならまだ許せんるだけどなあ
トレースやってるならそこ突っ込めば大ダメージになるとは思うけど
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:15:36 ID:yy1rRSWW0
ここ4,5年マガジン買ってるが
FTとダイヤ終わったらマガジン買うのやめるな
ありえんけどその前に一歩が終わっても止める。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:19:18 ID:dh2JkUA1O
厨二が好きそうなのはブリーチとかエアギアみたいな漫画でしょ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:35:12 ID:8JMjH7dW0
>>223
その二つとナルトとFTが売れてるけど中身空っぽ四天王
ツバサとかは腐女子枠なんでまた別
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:35:30 ID:CVnlBgrk0
FTも厨二病の大好物だろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:38:13 ID:9t0atGWX0
DQNと厨二病漫画は由緒正しいマガジン漫画だろ?
電車で不良が読んでたものだ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:44:49 ID:8JMjH7dW0
>>225
でも作者の頭は中2以下
夢々って・・・
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:48:45 ID:IBiEhZMg0
エアギアも腐女子率凄そうだけどね。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:59:29 ID:VkXw8Nsi0
ツバサは固定客がいて売れているからまだ理解出来る。
町内会とシバトラが何故、連載されているのかサッパリ理解出来ない。
特に町内会!
やる気が無いなら消えろ!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 00:00:40 ID:nVX2Umxe0
真島は「僕の漫画をゲーム化して欲しいですね」ってもうしまで言ってたからなw
普通はアニメ化だろww
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 06:52:27 ID:IqumUMsZ0
おまえら、腐女子って言ってるが、オレはいまだに奴らがどういうのに興味を持つのか
わからないんだが。規模もわからん。
聞いた話によると、あからさま過ぎるのはダメらしいし
>>230
漫画はまんまRPGだからなw真島はゲーム好きらしい
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 08:19:04 ID:0VOmfXpp0
トッキューが人気有るらしいぞ
腐の間じゃ

233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 08:38:55 ID:p56VzpOb0
>>232
ダイヤのほうが腐女子に人気がある
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 13:03:05 ID:25x9phzGO
>>229
あんな心剣士ほど大変レベルの高い漫画は今まで見たことないよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 15:01:39 ID:HdoFZAGk0
野球物は腐女子の餌食にされる運命にあります
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 20:34:47 ID:BySJLHCWO
何でそんな詳しいんだ…腐の人気どころなんてどうやって調べてるんだ?
何だかんだ言ってお前ら腐女子大好きなんだな…
これがツンデレというヤツなのか。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 21:51:54 ID:J3x/m825O
グラビアぐらいの容姿レベルなら腐でも図々しくなけりゃまあ許せんだけどな
美少女護符は重宝だぜ
あれがある限りマガジンで腐がでしゃばる事は不可能
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 22:05:25 ID:gsABOqwgO
大阪屋の順位見ると、シンクロウムサシ街刃今井クラックあたりがいた時は酷かったんだな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 22:31:28 ID:49+2QGeHO
>237
根本はるみレベルでもか?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 22:59:22 ID:rMHRNexb0
>>236
腐人気は単純に同人系統がどれだけ多いかじゃないかな
コミケの参加数とかあとコスプレされやすいとかもあるのかな

ジャンプのDグレなんて落としまくってるのにヒロインはやたらコスプレされてた
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 23:32:49 ID:TIuCAuGg0
腐女子って以外に美人が多いらしい。
うそか本当か知らんが
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 00:05:30 ID:/p6zUURg0
>>241
コスプレをするためにきちんと節制している人もいるからな。
ただ一般的には男性オタクのイケメンと同じくらいの比率だと思う
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 00:11:07 ID:AOJsrtuJ0
>>241
大嘘です。
馬鹿にされた腐女子が極々稀なまともな容姿の腐女子を挙げて、
腐女子全体がそうであるかのように工作しているだけ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 00:37:27 ID:ksrlSwnGO
コスプレイヤーだって8割ブスなのに腐に美人が多い訳がない
しろがねの作者とかは美人らしいが超格差社会なのはコミケの写真みりゃ一目瞭然
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 01:17:26 ID:wlez1sJu0
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 02:29:17 ID:fL8KXP2f0
コスプレ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200508/11/33/b0010933_3592380.jpg
そう言えば、黒人がガンダムのコスプレをしているヤツってあったよな?
白い全身タイツで剣と盾を構えてるヤツ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 02:55:29 ID:6hE92gCg0
なんか脱線してきたなw
まあ、腐人気ってのは少なくとも一般人からすぐにわかるところに情報が
ある感じではないと思う

打ち切りに戻ろう

シバトラはちょっと読んだけどすぐに切った、今回はあのコンビ駄目だよなあ
何がしたいのかさっぱりわからないのはまずい
教師ものにしたほうがよかったんじゃない?っていう内容だし
あれは途中から読んだ人は警察が主人公とは思わないだろ
迷走しすぎ

いちおう成功作品があるタッグだから恩恵を受けてるけど
駄目なものは切らなきゃな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 05:47:25 ID:dVzsvnt20
シバトラの“変な手”の設定と“中学生っぽい警察”という設定はミスったと思う
ゴッ輝の“パアァァッ”と同じ位、駄目かな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 08:01:28 ID:/xP02YnaO
それすげー駄目って事じゃねえかw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 10:33:54 ID:FCRTSxqa0
腐に美人が多いのは事実

何故なら  オタクアイに最低限以下の
女は性別不詳扱いされているから

オタクアイが女と識別する人はそれなりに美人

251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 13:49:21 ID:cpoQ0j630
スレ違いとは思うが、ちょっと一言
オタクの言う美女って、顔の半分近くが目だったり、奇乳だったり、奇抜な髪型や色だったり、奇抜なファッションだったり…だろ?
普通に無理じゃね?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 13:56:58 ID:lTtN5llL0
腐が涙目でここに書き込んでるのなら分かるんだけどなぁ…
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 14:24:53 ID:RE9zaYa/O
いや、250が言ってる腐はほぼ人外という理論には一理ある
はぁ、アッキーナ可愛いな
ウミショーはまあ残して正解か
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 14:31:43 ID:rxo5ufD7O
Qの短期連載は1巻分らしいから次の事件で終わり
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 14:50:14 ID:oZdYpIH80
7月は新連載なしか・・・
256ハモリ復活させろ:2007/07/27(金) 18:09:21 ID:+PCgd7zs0
ハモリ復活させろ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 18:23:34 ID:2WFkdhOoO
ハモリくらいぶっ飛んだ奴がいた方が雑誌としていいかもな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 19:37:28 ID:AD6X9Wyo0
読者としては同じような漫画ばっかり載っててもおもしろくない
コミックスの見本カタログじゃないんだから、雑誌として読者を楽しませる努力をしてほしい

同じような漫画ばっかり何本も載せるから、漫画家もそのパターンに安易に乗っかってくるんだろ
勇者なんてまんまジャガーじゃねーか
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 22:17:59 ID:fxyyloto0
ウミショー早くおわんねーかなー
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 22:25:22 ID:cC3S1qIsO
まあ美人がいるとかだったら、大阪市立田辺中学校や矢田南中学校や白鷺中学校や中野中学校みたいに
昔モーニング○。やオスカーの国民的などで最終選考まで残った美少女とかいるけど
やはりそんなのって希少価値が高い。
つまり腐に美人が多いとか言ってるのは何らかの賞取ったり、
例えばコスが一部のコアなファンを獲得してるとか確かな証拠が欲しい。

んで打ち切りについて
シバトラが打ち切るてこのスレでは確たる理由を明らかにしないで
キバヤシがどうのこうのいうのは違う
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 22:30:11 ID:4x/lCrKe0
ウミショーアニメ化するなら携帯擬人化漫画だっけ?
あれアニメ化してるほうがよかったんじゃね?

どっちもちょっと読んで糞確定で読んではいないが
絵は携帯の方がマシだった
262 株価【250】 ◆YotsubaRrk :2007/07/27(金) 22:55:51 ID:F0PwDDiJP 株主優待
誰かあれ出してやれよ、池袋の乙女ロードとか
執事カフェの紹介記事のやつ。
ブスが勘違いして能書き垂れ流している画像のあれ。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 22:56:18 ID:804OhGum0
キスクラ打ち切りカウントダウンスタート
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:53:21 ID:Rkg25KUCO
なんつうか今週ので一応アイススケートらしさは出てたが、どうも鈴平ひろの某銀盤みたい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:57:00 ID:psXUHBJlO
Qと多分キスクラが終わるからジゴロの分も合わせて新連載3つは入れられる
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 01:26:46 ID:ErPyKv5O0
267 株価【250】 ◆YotsubaRrk :2007/07/28(土) 01:31:32 ID:zIvZZA42P 株主優待
そうそう。これこれ。
腐女子ってこんなんばっかだぞ。

いや、もちろん、中にはきれいどころもいるだろうけどさ。
それは男のヲタのイメージが依然としてデブのAAとかというのと
一緒でさ。中には見てくれの整ったヲタもいるけど少数ってのと同じ。

で、何が言いたいかというと腐女子は死ねと。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 03:43:38 ID:doECtbbJ0
次にくるのは「熱血バカの野球少年」と「ヤンキー×ファンタジー」

らしいんだが…。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 06:18:25 ID:W2/UYy/K0
女は、化粧や肌のケア、髪のセット、眉の整え方等によって、顔はずいぶん
変わるもんだ
たとえば、下ぶくれの顔も、髪型でフォローして、ある程度かわいいように
見せることはできる
今どきの普通の女は、自分をちょっとでもよく見せる努力をしているから
そこそこの子が多く、(高度経済成長期以前の昔に比べると)見るからに
ブスって子は少なくなった
多くの腐女子は、その努力を放棄しているから、ブスのままでいる
その差だ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 07:04:36 ID:zydNIelGO
2ちゃんって話題に韓国や腐やオタが絡むと
空気読まずにスレ違いの話を続けるやつ多いな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 07:22:40 ID:hlI3QXcJ0
連載終わって欲しい漫画トップ3って何?ちなみに俺は
1位 キス☆クラ
2位 ハンマーセッション!
3位 未来町内会
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 07:46:12 ID:nx8MUDXy0
1 ハンター×ハンター
2 バスタード
3 ベルセルク
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 12:35:49 ID:NvcXlY/t0
1 ツバサ
2 ネギま
3 涼風
全部終わったらマガジン自体が終わりそうだけど
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 12:55:03 ID:TaU7XhDS0
いやいや終わって欲しい漫画ってのも微妙にスレチだろうよ
打ち切りになりそうな漫画トップ3ならともかく
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 13:13:28 ID:7oG2jJPk0
嫌いとか終わって欲しいってのはそれなりにインパクトがある証拠だからな
空気が一番ダメ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 14:36:06 ID:JN0bKvTMO
>>273
涼風は終わっても影響ないね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 15:02:14 ID:Rkg25KUCO
少なくともキスクラは最後尾にあるからもうすぐ切り
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 15:59:42 ID:zydNIelGO
ツバサも終わっても影響ないな 見てる層的に
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 17:07:43 ID:Jysqe2/U0
やっぱりキス☆クラの打ち切りはガチなのかな?
カゲトラと神喰らいは好きだから、キス☆クラの失敗は次回作で挽回して欲しいな。
敢えて打ち切り希望の漫画を言わせて貰うが、ウミショー、ツバサ、町内会はなるべく早く打ち切って欲しい。
もう無理だろ、これ等は。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 19:23:50 ID:Rkg25KUCO
同じことでループするとさすがに厭きる
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 20:31:39 ID:hhx0r1ST0
疲れてきたからじゃね?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 20:34:16 ID:MpyLm2xh0
俺は、もうしまがギリで生き残ってくれればおk
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 20:40:18 ID:L22T/2no0
>>269いや、現実世界で生きていく要素(顔)がてんでダメなんで諦めてあっちの世界にいっちゃった人が大多数でしょ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 20:48:28 ID:FsrwlXtM0
>>283
最近は人妻の腐も結構いる
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 21:33:22 ID:KgSn+fWBO
妻が腐る事を許す男何てたいした男じゃないだろ
俺だったら許さないね、もっといい世界にいればそんな事にはならない
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 21:37:23 ID:V0/cLYCs0
そうかな、俺は彼女の趣味はなんでもいいと思うけどね
腐だろうが、コスプレだろうが、度が過ぎない程度なら
それくらいは理解してあげる男になりたい

逆に漫画嫌いやゲーム嫌いの女の人もいるわけで
そんな人達から俺達は「私だったら許さないね、もっといい世界にいればそんな事にはならない」
って言われてるんだろうさ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 22:11:07 ID:zydNIelGO
いつまでスレ違いやってんだか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 22:23:25 ID:TyZ1xbTS0
>>278
マガジン本誌の売り上げにはあまり影響ないだろうね。
コミックの収入は大きいけど。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 22:44:55 ID:Rkg25KUCO
ちなみに三大週刊誌で一番売れてる雑誌の部数てなんぼ?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 22:55:12 ID:0jSxVlAS0
ジャンプ、2007年 280万部
マガジン、2007年 190万部
サンデー、2006年 100万部(2007年データなし)

1997年〜2004年くらいまでは
マガジンの方がジャンプより部数が上だった
2004年から急激に部数が落ち始めてる

2003年くらいに何が終わったのか調べてみると
シュート、ドラゴンボイス、337ビョーシ、空の昴とかの中堅どころ終わり
ねぎマとツバサや翔が始まってる
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 23:00:16 ID:0jSxVlAS0
もうちょっと調べると2004年から編集長が変わってるな
これが恐らくマガジン不振の原因と思われるね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 23:17:03 ID:JN0bKvTMO
>>291
昨日赤松のパーティ行って来たけど、それが原因かもね

赤松:ラブひなが終わった頃にマガジンが落ち目になって
きて次回作を早めにって編集から言われてたんですよ・・・

直ぐに人気漫画が多く終わったからマガジンが落ち目になったって
訂正してたけど、あの言い方は漫画が終わったからじゃなさそうだね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 23:17:12 ID:KgSn+fWBO
>>286
そら俺も相手に漫画プレイしてもらうし、別畑なのになぜか喜ばれるけどさ
3Pは失礼だからしようとは思わないんだよ
そんな感じで腐は嫌い
男はたいていそうだよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 23:26:01 ID:dgDEZvpE0
>>292
お前誰だよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 23:31:16 ID:KgSn+fWBO
赤松嫁は可愛いよな
赤松も結構いい顔してる、あいつらのプレイも幸せそうだw
ああいう漫画も必要だよな、男の雑誌には
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 23:37:30 ID:W2/UYy/K0
>>292
ラブひな最終回は2001年48号、ネギま第1回が2003年13号だから
1年以上間があいてる
ホントに「次回作を早めに」なんて急かされてたのか、あやしいもんだ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 23:40:54 ID:zydNIelGO
>>290
黄金期は看板がドラマ化でヒットして普段漫画見ない女性もマガジン読むようになったと聞いたことがある
んで少年向けの3バカが看板になってさらに萌え漫画が増えた事によっていろいろな層が離れちゃったのかも
その間にマガジンがドラマ化でヒット出したりあと何本かあひるレベルのヒット出せたら少しは部数減少を食い止められたかも
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 23:47:57 ID:psXUHBJlO
マガジンが落ちて行った最大の要因はキバヤシの劣化だろ
黄金期は金田一、GTO、サイコメトラー、シュートやってたんだから
マガジン以外でもドラマHEROの原案やってたりしてたし
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 23:48:15 ID:ybk0wlnm0
>>296
急かされて30人以上の生徒の設定をホイホイ作れるんだろうか?
とはおもうね
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 00:11:13 ID:XT1G0uMB0
>>296
陸まおというアニメはご存知?
>>299
時間はかかってるはずだし、元々はもっと早く始まる予定なんじゃなかったか?
しかも、言われてただけで、実行するのは赤松には無理
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 00:20:11 ID:TsH+FOeu0
結婚直後ぐらいゆっくりしたいだろうしなー
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:38:47 ID:VnwVKwNX0
赤松の嫁はブログがキモイというかなんというか・・・
あんなの公開しない方がいいと思うんだけど
いちおう赤松は有名漫画家なんだから気を使えよと思った
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 00:41:42 ID:kC++Ub0l0
昔人気だった金田一、はじめの一歩もグダグダ過ぎて人気低迷したしな・・・
マガジン伝統のヤンキー漫画も死亡してるし
それと有望な新人が全くもって出てこないから
同じ作者が同じような作品ばっかり書いてて飽きられてる
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:15 ID:ngJGzW3xO
お前にU-20の末恐ろしさが見抜けないという事はわかった
22日は楽しみだなあ
対ベトナム戦ってパイレーツ3のオープニングみたいだしね
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:20 ID:T6legxZ6O
>>299
9人で考えてるから1人3〜4人かな?設定はランダムで決めてるから早い
んじゃないか。例えば色黒+巫女+銃とか無茶な設定で真名が出来たり
306 株価【130】 ◆YotsubaRrk :2007/07/29(日) 01:28:15 ID:Oo0lDOAbP 株主優待
30人以上つったって、やたらと出てくるのは一部だけだしな。

四葉五月の扱いの悪さは異常。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:43:35 ID:XT1G0uMB0
>>305
9人もいないぞ。4人でやったらしい(赤松+アシ3人)
さらにメインキャラ以外のデザインもしていたことを考えると・・・
設定はその通りだが
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:55:10 ID:T6legxZ6O
3人ってMAGI、らん、アシMX?
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:17:48 ID:4bfntpx00
拓みたいな漫画が一本ほしいところ。
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:39:32 ID:kC++Ub0l0
>>309
WORSTの作者を強奪だな
マガジン受けしそう
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:15:07 ID:zvDE23/m0
所十三がチャンピオンで恐竜漫画を描いてるんだけど
あーいうのがマガジンに欲しかったよ
312 株価【130】 ◆YotsubaRrk :2007/07/29(日) 05:03:21 ID:Oo0lDOAbP 株主優待
要らないよ。
所十三は多古西応援団だけ描いておればよいのだ。
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:35:25 ID:L2ipE0ID0
>>312
ショーグンが好きな俺は少数派ですかね?
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:05:00 ID:o2Wz+LLI0
バイク漫画はもううけないんだろうか?
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:44:47 ID:FI7eq88o0
自転車がうけるんだからバイクだってうけると思うよ。

まあ自転車うけてるのか分からんけど。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:02:37 ID:dswUWh9V0
R16をマガジンに移動させたらいいのかねえ?

拓以降あの原作打ち切りばかりなのに
よく絶え間なく仕事あるな
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:18:10 ID:llj71WPK0
いい加減、スポーツとファンタジーから離れようぜ?
318 ◆0W4OlLkINQ :2007/07/29(日) 12:35:04 ID:RskadxsO0
>>315
「無茶なプッシュで多少のファンはついたけど
本来プッシュされること自体がないレベルの初動人気
現在のファン層も極めて薄い。」

マガジンはいまだにブランドなんだけどいつまで続くのやら。

OUTはK&Y
Kは言うまでもないけど、Yはねぇ…
いろいろな力学に負けたってとこ。
319 ◆0W4OlLkINQ :2007/07/29(日) 12:36:10 ID:RskadxsO0
>>268
それであってる。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:40:30 ID:dswUWh9V0
スポーツ以外の現実ものだと

ネルソンさん的な物か輝みたいな結局ファンタジーになっちゃう物
トッキューみたいに原作がそう言うのを専門に書いてる人つけた物
になるし 歴史物は週刊ではキツイ

アンパイなファンタジーとスポーツ物に集中してても仕方ないよ
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:43:54 ID:llj71WPK0
>>318
妖怪もOUTなの?
1巻がそこそこ売れたんじゃなかったっけ?
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:21:11 ID:BlVGK46q0
スマッシュより単行本が売れても
アンケートが悪かったら打ち切りだろう
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:09:02 ID:7gtQ1i720
>>318
まあ、トーハンのランキングとかみれば自転車が無茶なプッシュだというのは
一発でわかるわ。ウミショーよりはマシだが。
>>321
一応、マガジンはサンデーとジャンプの中間。
アンケートが相当悪かったら切られるだろう(ただし、単行本が物凄く売れたら別)
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:16:56 ID:iiCaogVf0
まあOUTなのは妖怪じゃなくヤンキーなんだけどね
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:21:24 ID:DwM8ny810
コリアの騎士:キバヤシ乙
ヤンメガ:全てはFTの為に

っていう事?
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:26:41 ID:K4JqMH//O
また貧乏の妄想か
想像以上に金が入ってる勝ち組が終わるはずない
嫌だろうけどガッポリだぜw
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:41:03 ID:c+jt4yggO
コミック出せば初登場一位を100%獲得できる漫画群がないからな。
一応KYOとか奪還までは100ではないが7割ぐらいは一位取れたんだわ、今はネギまですら一位取るのは厳しい
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:51:42 ID:RC/MWOfG0
三馬鹿は一度も一位をとっていないぞ。
ラブひな最終巻が一位をとった後、
次にマガジン作品で一位をとったのはツバサ一巻。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:52:04 ID:pYZ83mxD0
キス倉の作者の絵は少し古い気がするのは俺だけだろうか、
絵って意外と大事だよね
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:21:05 ID:7gtQ1i720
>>328
調べたけどラブひなの最終巻の1つ前だな。
当時はレベル高かったから、この週はレベル低い扱いされてたんだろうな
今だったらそうでもないけど
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:21:25 ID:HIQk2Pu10
>>329
確かに絵は古臭いね、それプラス作風もなんか古いよね
カゲトラとか一途な純愛とかって今あんまりみない
けど、逆にそれが面白いとは思った

キスクラは流行属性のツンデレ、下僕主人公とか入れて
あとはスケートものにしておけば浅田真央とかが活躍したときに
マガジンもスケートマンガで貢献していますとか言って
相乗効果を狙ってたんだろうな

結局、作者は消化不良起こして自滅したけどな
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:25:36 ID:c+jt4yggO
カゲトラは天然のお姫さまに四苦八苦するカゲトラがはた目からみて可笑しかったから好きだった。
けど、今度のキスクラはセイバーと士郎みたいでワロタw
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:27:33 ID:b5Beq7U2O
>>322
Yはいろいろな力学に負けたと意味深な事言ってからねぇ
アッパーズ組や花形の意味不明なプッシュに負けたのかもな
本来切るべき物が切れないから未読漫画が増えて部数減少止まらない
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:28:17 ID:kC++Ub0l0
>>329
絵柄も古いし、キャラにも全く魅力無いんだよね
顔の書き分けが全然出来てなくて、男も女も髪型以外はあまり変わらないし
着てる服とかまでなんか古く見えてしまう

正直あの絵だと何書いても読まないかもしれん
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:31:49 ID:HIQk2Pu10
ゼロの使い魔とかにも似てるのかな
とりあえず流行りもの取り入れるとかしないでいいよ
オタ層を拾うのはねぎマだけでいい

今のマガジンって王道の漫画があってもいいと思うんだけどね
一歩がグダグダしちゃったのはいたいよなあ
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:09 ID:c+jt4yggO
>>334
顔の描き分けができない=それを判子絵といいます
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:01:41 ID:K4JqMH//O
むしろアレとかアレとかアレとかは圧力で安泰
マガジンはそういう雑誌
権力が羨ましい奴の釣りだろ
前から関係ない関係者いるけどジゴロ情報ゼロ程度だし
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:04:03 ID:bkqz9aow0
最近、この板にきたので三馬鹿ってどの漫画のことか教えて欲しい
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:16:49 ID:grdf3hfkO
ムサシ、翔、ゴリオ
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:11:54 ID:KtzClCpb0
キスクラ、じょっぱれ、クラック
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:14:06 ID:JLxAqW7mO
>>338
俺も来て間もないのでよくわからないが、
RAVE(真島)、ゲトバカ(綾峰)、KYO(上条)の三つを指してるんじゃないかな
ほぼ同時期に始まったマガジン凋落への序章みたいな作品だし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 22:16:54 ID:qp//Mcgv0
>>341
ほんとだ、3つとも1999年から連載開始してるね
RAVEは最初から糞だったけど、ゲトバカとKYOは途中からグダグダになった感じかなあ
3作品とも打ち切られずにちゃんと完結させてもらったのはすごいよな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 22:30:52 ID:c+jt4yggO
それは違うぞ
RAVEは完結扱いだが、ゲトバカは間違いなく打ち切り
終盤の掲載順やセンターカラー数を見れば一目瞭然かと
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 23:30:52 ID:YlRTA3N80
KYOは?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 23:35:41 ID:bXn8KYR30
そうなのか、割とちゃんと終わったほうだと思うけどな。
もっと打ち切りらしく終わった漫画が多々あるからだろうか・・・
個人的にはその3つもそんなに期待した漫画ではないけど。

346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 23:49:24 ID:c+jt4yggO
>>344
あれは次期連載したいために早めに終わらせたかったから?あるいはネタ切れかと
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 23:52:35 ID:grdf3hfkO
GBも最終回センターカラー増ページ貰えたから円満か疑似円満だろ。むしろ、引き伸ばされたんじゃないか
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 23:59:38 ID:c+jt4yggO
なるほど。ドラゴンボール問題みたいにか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 00:19:43 ID:HpztL0nVO
三馬鹿ってどれもそれなりに売れてんだよな?
三作品ともアニメ化したみたいだし。
どれが一番あたったんだ?やっぱRAVEかな。

GBとKYOはどっちが売れてたんだろ?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 00:32:43 ID:/Qfostcw0
351 株価【89】 ◆YotsubaRrk :2007/07/30(月) 00:33:20 ID:/c33CrUMP 株主優待
ヒロ君の作風ははっきり言って好きではないが、
休載がないということだけは高く評価すべきだと思う。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 00:37:38 ID:++CMknEaO
所詮マガジンのワンピースだからな>真島
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 00:42:14 ID:DHsTdYnd0
一番問題なのは、人気が高くないのにダラダラと連載するような連中だろう。(加瀬、朝基、山本)
まさしく老害枠そのもの。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 00:59:13 ID:DzbTdoGS0
おっさんでも抵抗なく読める枠は必要
355 株価【89】 ◆YotsubaRrk :2007/07/30(月) 01:17:35 ID:/c33CrUMP 株主優待
そんなやつはジャプンで
こち亀でも読んでろと。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 01:18:12 ID:0LeB76yL0
>>347
作者権限で引き伸ばしたが正解。一応円満ではあると思う。
>>349
全盛期があったのがGB、全盛期はなかったがそれなりに売り続けたのがKYO
3バカの一番人気はレイブでおk
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 01:21:10 ID:DHsTdYnd0
>>354
おっさん枠は、一歩と金田一で十分。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 02:26:58 ID:cAROsb4X0
鴉は狂みたいに別展開にもっていけないと案外終わるの
早いかもな。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 03:08:51 ID:UDXTOzDj0
>>356
GBは「終盤長くてすまんけどキッチリ終わらせるためには我慢してくれ」
みたいなことを作者が書かれたいたような気がする
打ち切りならオウガバトルまで描かせてくれなかったと思うから一応円満だよね
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 03:12:00 ID:UDXTOzDj0
加瀬の漫画は一定のクオリティはあるんだよな、突き抜けるものはないけどさ
あと、加瀬は絵で読まない奴は絶対に読まないからなあ
新規獲得はちょっと厳しいのはある

青年誌行って好きに描いたほうがいいかもしれん
徳弘みたいにブレイクするかも

朝基はしょうがないよ、いちおう2作品それなりにヒットしたから
まさか3作品目で迷走するとは思わなかったはず
クニミツの総理大臣編でいいと思うけどね
政治に対して若い人が関心ある今のうちに
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 03:30:24 ID:++CMknEaO
君がテレビ脳だってのはよく分かった。
若者の例年の投票率やアキバでの安倍演説に見向きもしない、これが現実。

加瀬はなんつうか下ネタはいいが、何が書きたかったのか後半から分からなくなった、ジゴロ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 03:43:38 ID:af3dnX2oO
赤松や森川くらい売れるならともかく、ジゴロくらいの売上で
あの休載頻度は週マガではどうかと思う。ヤンマガに行った方がいいよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 04:24:35 ID:2WFifumr0
シバトラ、ウミショー、町内会、妖怪、キス☆クラ、ヤンメガ
この辺りが打ち切り候補?
どれが打ち切りになっても、誰もが納得出来る糞漫画
町内会のやる気の無さと、キス☆クラの嫌々感はガチ!
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 05:32:13 ID:fAyoeYg20
それ全部終わったらいいな
町内会やるならクロマティ続けてたほうがマシだったなとよく思う
365予想:2007/07/30(月) 07:29:48 ID:yEQnMHjE0
ブラックなんちゃら ハンマーセッションは終わるときは直ぐ終わる題材なので
 1年以内には終わっていると思う

キスクラは 良くて島流しはほぼ確定

自転車はこのレース終わらせたらレース主催者が数人分海外参戦のスポンサーについて
俺達の自転車坂はまだ始まったばかりだぜ で終了する
(長くて1年ぐらいか?)

海、ヤンメガは何だかんだあと2年はやって円満で終了

妖怪は 次回掲載を確約されての早期
シバトラは だらだら3年ぐらいして エイジ2か国光2やるということで終了


366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 07:59:11 ID:OEkD4cxP0
ウミショー後2年もやるのか・・・ページ少ないからありえそうだな、アニメ化補正で
自転車は自転車業界がプッシュしたらまだまだ粘るかもね

シバトラはさっさと終わらせてやった方が本人達のためにいいと思うんだが
さすがにあのコンビも今回は無理だってわかってるだろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 10:53:31 ID:pvrCVE2T0
あんな人気の無かった漫画、続編なんて無謀だろ<クニミツ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 11:02:08 ID:7p+lpOrK0
自転車のはどんどん画が下手になってく貴重な漫画
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 11:31:02 ID:af3dnX2oO
誰かぱふ立ち読みして新連載情報あるか見てきてくれないか?
うちの地域は1日遅れで発売だから
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 12:06:40 ID:Hyh1ROejO
シバトラは本人達もイマイチだと思ってそうだが
FT、しろがねのアニメに勢いつける為にドラマの可能性があるのは残すんだろうな
シバトラ、ブラマン、ヤンメガは賭けゴマとして残る
ハンマーは、俺の勘でしかないがドラマ用として使えるカードじゃない
スクランみたいに漫画層には人気あってもドラマ層にウケなそうなのは無理
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 12:16:40 ID:Hyh1ROejO
本当はシバトラより妖怪の方が細線組では面白いけど
そう簡単に読者のイメージは動かないからこの一年はドラマガンガン仕掛けてくしか起死回生の道はないからな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 12:21:13 ID:pvrCVE2T0
キバヤシ&朝基のコンビはクニミツで前科が有るから、シバトラのドラマ化は無理だろ
<ドラマ化しても低視聴率&単行本売れず
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 12:26:39 ID:k5FBBC2wO
>>370
正直しろがねが人気出るとは思えん
エリアダイヤの方をアニメ化でプッシュしたほうがいい気が
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 12:29:44 ID:Hyh1ROejO
今のドラマは原作でほとんど決まらない
タレントが決まってから話が決まるからそこに売り込めばいいんだよ
原作売ってからのやり方もあるが3年かかるから間に合わない
今は売り込み作戦で大穴狙うしかない、探偵学園は今のドラマ界では勝ち
それが営業に役に立つ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 12:43:26 ID:xGM/ttSF0
>>368
市民レースの頃のほうが下手だった
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 13:27:30 ID:hOOOqyl20
妖怪はストーリーと関係ない話をなくしてほしい。
そうしたら読み続ける。
正直ギャグも寒い
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 14:18:34 ID:1m4uH/tE0
やっぱりMIQとコマコマが戻るしかないよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 15:19:53 ID:pvrCVE2T0
>>370
そうやって人気のない漫画が無駄に続くから、マガジンが低迷するんだよ。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 16:09:10 ID:wk0pPEKk0
クニミツはドラマのキャスティングが終わってたよ

業界屈指の女たらしでイメージ最悪の押尾学が主人公でまず終わり
頼みのイケメン吾妻が古田新太でまた終わり(古田は役者としてはいいが吾妻役は無理だろ)
ドラマ始まる前から売れる要素0だったから
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 18:17:37 ID:JkqWNQr10
>>370
>スクランみたいに漫画層には人気あってもドラマ層にウケなそうなのは無理

スクランと同様に「漫画層には人気あってもドラマ層にウケなそうな」ネギまが
ドラマ化されるんだが
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 18:22:36 ID:Ygb+XcyY0
>>378
心底同意だ
ジャンプはブルードラゴンをすっきり切ったが
あれがもしマガジンだったら10年は続く気がする
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 18:56:16 ID:LDoZ/gEZ0
>>380
ネギまはアイドルオタ用の番組になるんだろう
あと、最近は若手アイドルが主演をとれるドラマが増えてきたから
(ミスマガの北乃きぃもがんばっとるしね)こーいう若手アイドルが
たくさん出られる番組作れば業界へのいいアピールになるんだろうさ

>>381
確かにブルドラはマガジンだったらずーっと連載やっちまいそうだな
花形見てたらなおさらそう思ってしまう
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 19:25:36 ID:wj8Lsmdx0
>>378
ベテランだからこそ、前作の実績が有るんだから編集部は即戦力として人気を期待するわけだし、
その期待に答えられないようなベテランは、連載枠と原稿料の無駄。<3老害

しがらみがあって切れないんだったら、せめて今の連載を終わらせて新しいものを始めるべき。
加瀬→珍走漫画を止める
朝基→キバヤシ原作をやめて単独で書く
山本→医療漫画を止める
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 19:49:40 ID:YCqbwI1u0
加瀬は話を考える力はあるから
ヤンキーはもうやめて露骨に人気ある要素取り入れた漫画とか
描かせりゃいいんじゃないかなあ
絵がちょっと古臭いから厳しいところはあるけどね

加瀬はどうも損するタイプの漫画家にみえるわ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:34:42 ID:AZvN/vU/0
今日は来てないようなので私が変わりに
大阪屋2週目

004位→015位金田一上
005位→016位金田一下
007位→022位FT
002位→023位ネギま
010位→030位ダイヤ
012位→044位絶望
019位→081位オバドラ
036位→169位ハンマー
043位→172位シバトラ
058位→262位ウミショー
045位→463位ネギぱ
028位→圏外ネギま限定版
034位→圏外FT限定版
124位→圏外ウミショー限定
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 20:52:36 ID:++a1aO3q0
まあ特に言うことはないランキングだな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 21:12:42 ID:nza5jBRy0
見れば見るほどウミショーがアニメ化した理由が全然わかりませんな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 21:40:15 ID:2c1N7Hjs0
コネクション
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 21:48:55 ID:w7CG190V0
打ち切り候補の漫画をアニメ化する
編集部としては新しい試みだったんじゃないの?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 21:51:26 ID:af3dnX2oO
ウミショーはインターハイで終わっとくべきだった
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 21:55:06 ID:aDb1DbTe0
ウミショーは連載すべきじゃなかったな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:37:15 ID:MNV9bm0a0
加瀬がキス☆クラを描いていれば、意外と面白いかもな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:17:50 ID:Hyh1ROejO
キスクラは本人が嫌そうってのがデカいよな
探偵学園が棚ボタだからとにかくここからいい流れを繋げないと
花ざかりのまさかのトップもマガジンの味方に出来るかも
ある程度当たるのは予想してたけど、まさかまたトップ路線とはなあ
ドラマは単純な王道が当たるからな、ちょっと複雑な牛とかはコケがち
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 00:20:58 ID:z8EzpeP90
>>387
先週のグラビアの女を売り出すための企画
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 02:21:14 ID:7vyVHKlH0
>>393
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
16.45|16.6|+0.1P|CX*火21|花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス
16.03|15.2|+2.0P|CX*月21|ファースト・キス
15.88|13.7|-2.8P|TBS金22|山田太郎ものがたり
=【15%】======================================
14.37|10.6|-4.6P|NTV水22|ホタルノヒカリ
13.50|14.1|+1.0P|TBS日21|パパとムスメの7日間
13.10|12.7|+0.6P|CX*木22|山おんな壁おんな
11.85|10.4|-1.3P|EX*木20|女刑事みずき2〜京都洛西署物語
11.73|10.9|-1.0P|EX*金21|女帝
11.48|*9.9|-0.8P|TBS木21|地獄の沙汰もヨメ次第
11.43|10.3|-1.8P|NTV火22|探偵学園Q
11.13|10.9|.±0P|CX*土23|ライフ
10.37|*7.1|-2.2P|NTV土21|受験の神様
=【10%】======================================
*9.83|*9.1|-0.5P|CX*火22|牛に願いを〜Love&Farm
*9.80|*9.0|+0.1P|EX*水21|さくら署の女たち
*9.65|*9.8|+0.3P|EX*木21|菊次郎とさき
*8.80|*8.8|--.-P|EX*金23|スシ王子!
*8.33|*6.8|-0.7P|TBS木22|肩ごしの恋人

どこが健闘しているんですか?<探偵学園Q
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 02:33:03 ID:z8EzpeP90

7/16-7/22
17.9% 7/22 18:30-19:00 CX* サザエさん
11.7% 7/22 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
11.1% 7/20 19:00-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
10.5% 7/16 19:00-20:54 NTV 名探偵コナン海の日SP!!
10.5% 7/22 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*9.0% 7/22 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*8.5% 7/20 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*7.0% 7/22 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5
*6.5% 7/19 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*5.9% 7/19 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
-----------------------------
*5.0% 7/18 19:26-19:55 TX* BLEACH
*4.8% 7/21 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
**.*% 7/21 *9:00-*9:30 TX* BLUE DRAGON
*4.1% 7/19 24:45-25:15 CX* モノノ怪
*4.0% 7/22 *7:00-*7:30 EX* 古代王者恐竜キング
*4.0% 7/21 11:20-11:45 EX* あたしンち
**.*% 7/15 10:00-10:30 TX* ハヤテのごとく
*3.6% 7/14 17:30-18:00 TBS ラブ★コン
*3.3% 7/21 18:30-18:55 ETV 電脳コイル
*3.1% 7/21 18:00-18:30 TBS 地球へ
*3.0% 7/21 18:00-18:30 ETV アニメ・メジャー(再)
*3.0% 7/18 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*2.8% 7/20 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*2.5% 7/17 24:56-25:26 NTV BUZZER BEATER
*2.5% 7/17 25:26-25:56 NTV クレイモア
*2.5% 7/20 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.2% 7/21 26:35-27:35 CX* スカルマン
*2.1% 7/22 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*2.0% 7/22 *8:30-*9:00 TX* 天元突破グレンラガン
*1.7% 7/17 25:00-25:30 TX* キスダム.............?時間正しくないかも?
*0.9% 7/16 25:30-26:00 TX* エル・カザド......?時間正しくないかも?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 03:18:57 ID:CQbp1tAHO
>>395
あの枠は一桁ばっかりだったんだぞ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 06:31:15 ID:zE0keSWNO
>>395
まけっぱなしだったフジに勝ってる
399ハモリ復活させろ:2007/07/31(火) 11:35:19 ID:+bdo0F6y0
ハモリ復活させろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 16:33:58 ID:Q40y7n9r0
キス☆クラ、オバドラは実写化するべき漫画なんだよな
打ち切りなんてもったいない
町内会は確実に打ち切りだろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 16:46:06 ID:lIeehPF+0
>>400うぜー
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 17:30:30 ID:J5baa8yC0
オバドラは実写の方が面白かったかもね
上手く作ったら臨場感のある実写ドラマになったと思うし
無茶な超展開もやらなくてすむ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 18:25:53 ID:hQo0MZHdO
ぱふに新連載情報はなかったが、イブニングで野中新連載らしい
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 18:47:04 ID:Cb6uSQO50
>>397
ドラマスペシャルで15.4%だったのに、連ドラ化して11.4%じゃ期待外れもいいとこだろ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 19:43:36 ID:s1zqUH9W0
Qのドラマは見たけど微妙だったなあ

推理パートに比重を置くのかQとリュウの考え方の違いに比重を置くのか
メンバー同士の交流に比重を置くのかはっきり決まってないみたいだから
全部が中途半端に融合してしまってすごくゴチャゴチャしたドラマになってる

なぜか秋葉を舞台にしてるのもマイナス要因にしかならんよ
七海が山本太郎ってのも酷い、山本は演技は上手いが七海はイケメンにしておけよな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 20:16:22 ID:gK2mVElXO
火曜の10時としてはま、合格点
フジのあれにわずかながら勝ってんのが大きい
6年戦の政局じゃないけど、最初はこういう僅差から大きく変わるもんなんだよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 20:25:29 ID:CQbp1tAHO
Qの枠はドラマコンプレックスやりはじめた辺りから酷くなったなぁ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 20:54:48 ID:KltNxhNQO
まだ火サス続いてた方がマシだったな
409 株価【87】 ◆YotsubaRrk :2007/07/31(火) 21:52:42 ID:tgRwZdH9P 株主優待
ちゃちゃちゃちゃ ちゃちゃちゃ ちゃちゃ〜♪
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 00:53:24 ID:GRfgPWkR0
シバトラ案外人気あると思うんだがなぁ。
ウミショー、キスクラ、ハンマーはしねって感じ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 00:58:38 ID:H/SL6uTQ0
シバトラは内容がつまらないというより、完全に飽きられてるんだと思う
あれがもし新人なら評価されただろうけどね
見飽きた絵で、どっかで見たような話で新鮮味が無さすぎる
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 01:07:38 ID:Crh0gt7Y0
IWGPの短期集中連載も人気無かったし、朝基の絵柄が飽きられているんだろ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 01:28:06 ID:usBF64mb0
>>411
なるほど、すごい分析だな
飽きられてるって正解かもしれない
新人なら評価されるというのも納得
朝基の絵と原作のコンビはもう限界かもなあ

これを打破するには思い切って
SFかファンタジーやって見たほうがいいかもしれないね
現代ものはやめたほうがいいか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 02:17:43 ID:GLmOQbtL0
SFは全然ないよな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 07:58:56 ID:rymZFYwdO
やっぱキバヤシに書かせない方がいいよ
あれだけヒット作出したんだからすでに完全に枯れてる
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 08:24:58 ID:H/SL6uTQ0
見飽きると言えばハンマーも似たようなもんだな
GTOなんかで見たような話とキャラばっかり

絵が下手だから余計いらんわ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 12:21:33 ID:fXTre58c0
掲載順落下速度はじょっぱれの方が上?
キスクラ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 12:47:28 ID:AyoakQjDO
キス☆クラは今12話
じょっぱれは全9話でじょっぱったからな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 13:32:09 ID:BJfc9F2u0
じょっぱれは某団体からの圧力さえ無ければ、まだまだ続けれたかもしれないのにな
迫力はあったと思うよ、少なくともキス☆クラよりは
しかし、マガジンには幼馴染みキャラが溢れているな
タッチの影響って凄いぜ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 16:13:59 ID:oSGVLYGc0
幼馴染は前振りなしに簡単に出せて
恋愛キャラにもできる超便利設定だからなあ

じょっぱれって圧力があったのか・・
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 17:38:56 ID:rymZFYwdO
いやないだろw 題材の時点で死臭が漂ってたし
圧倒的不人気なのは単行本が物語ってる
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 17:57:48 ID:E1tXDp150
>>413
どう考えても朝基の作風にはSFやファンタジーは似合わないだろ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 18:05:46 ID:Zu7yKF7L0
>>422
だからやりもしないでそれを決め付けるなと
小畑だってファンタジー描いて(原作無しでも描いてたが)
失敗したけど、それはそれでいい

このまま同じことやってマンネリ化してジリ貧になるよりかはマシ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 18:19:01 ID:AyoakQjDO
超頭脳シルバーウルフ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 18:50:59 ID:OGTKDY1pO
神木キュン可愛い(;´д`)
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 19:15:06 ID:YwkWEaRZ0
シバトラはイマイチ何がしたいのかわからない
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 19:26:18 ID:rnMBYT5L0
>>426
反日、犯罪助長、支那・朝鮮マンセー
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 21:43:55 ID:AHod7HH00
シバトラは死が見えるという設定だけで見切り発車したはいいが
予想通りネタに苦しみ、定番の学園ものにしたら描きやすいから
しばらく学園ものにしてみることにした

警察の設定?んなもんどうでもいいよ
429 株価【57】 ◆YotsubaRrk :2007/08/01(水) 23:55:25 ID:Tyj5tYmCP 株主優待
〉死が見えるという設定

そういや、もはや話にまったくからんでいないなそれw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 00:12:21 ID:7OmAS0m/0
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    気付いた 「NOVA」
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  逆から並べ替えると
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   AVON
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    あぼ〜ん
       l   `___,.、     u ./│    /_これは何者かの陰謀では
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 04:56:51 ID:1F13jG/X0
警察の裏事情とか見れたら楽しかったのに
さすがに無理か
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 05:08:33 ID:fJrmNun80
俺は警察とかに詳しくないんだけどさ
主人公って生活安全課の人だよね?

生活安全課って生徒(年齢的におかしいと思うが)として学校に潜入捜査(?)とかで
長期間生活安全課の仕事しないでOKなの?
なんかしばらく学生でいるとか勝手に決めてるし

それがすげー気になってるんだけど
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 05:30:29 ID:EesB3Uzn0
漫画でそんなこと気にしてたら何も読めない。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 05:35:05 ID:Y/2zn/Wb0
>>433
漫画だからいいとは思うが
シバトラコンビは選挙法違反とか真面目(?)に描いてるから
急にアバウトな展開っぽくてどうだろ?とか思わない?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 05:36:47 ID:drygUYylO
>>432
年齢食った今、生活安全課ってパチ屋の検査やってるイメージしかねーな
ツレの嫁さんが生活安全課にいるけど、手伝いで1課やら4課にかり出されるくらいなんだから、さほど忙しくはないんだろうな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 07:15:03 ID:Ufewhahh0
シバトラ、ハンマーセッション、ヤンメガとか売れないのばっか読んでる俺はどうなのかなぁ 面白いんだけどなぁ
ネギまは読んでてイラッと来る。ハーレムか。それが目的なのは分かってるつもりだけど...イラっとする
うみしょーとかそういうのも嫌いだわ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 09:19:38 ID:EesB3Uzn0
>>434
リアルを出すと、たしか警察って
身長体重とかの制限あるから子供警官なんて無理だろうし
単身者は寮に入るのが普通だろうし
そもそも死ぬ人が〜って時点で(ry
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 09:21:20 ID:EDyhRzsB0
高校生が子供になるくせに
合理的な推理で事件を解決するよりマシだ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 09:47:25 ID:WtltHCSe0
最近終わりって無いね、ジゴロぐらい?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 09:56:48 ID:fSRFV3IlO
>>436
朝からマガジン漫画の腐読んで鬱になった俺にしてみればハーレム漫画は女神だよ
どうすっかなーとりあえずジャンプとは停戦で協定か
何かもう争う理由ないしな、共通の敵の腐倒しの方が急務かも
ネギまのドラマが早くみたいぜ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 11:48:20 ID:5eA66f/FO
ネギまのドラマを楽しみにしてる奴なんて存在したのか
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 12:07:49 ID:fSRFV3IlO
いないと思う方がおかしいだろ
別に普通だったけど、それがブス腐倒しに繋がるなら全力で協力する
探偵だってギリギリで勝ったんだ、いけるぜ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 12:32:31 ID:zEl7zFBlO
えーあんたの言いたい事としては腐排除の為に
ねぎマやウミショーみたいな漫画増やして萌え路線に戻して欲しいと
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 13:23:33 ID:f6XZqMlT0
でも、萌え路線を望んだのは読者だろ?
今のマガジンから萌え漫画を打ち切りにしたらヤバイぞ。
鴉、ヤンメガ、涼風、FT、エリア、エアギア、探偵、ウミショー、ハンマー、シバトラ、妖怪、ツバサ、スクラン、ネギま
これ等はマジで全部“萌え系”だろ?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 14:02:03 ID:uRfNaYi/O
絶望先生を入れずにシバトラやらFTを入れるあたり、基準がわからん
声優陣見れば分かるとおり、絶望はエアギア涼風以上のオタ向け
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 14:08:32 ID:fSRFV3IlO
>>443
まあ糞腐よりはマシだな
朝から嫌なもんみてマジ気分悪い
塩だ、塩撒いとけ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 14:09:48 ID:KYwqH6bU0
自分の嫌いな漫画=萌え漫画
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 14:10:20 ID:lvhCXFif0
萌え〜
 萌え〜
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 16:44:46 ID:a4qWGdb50
エアギアが萌え系になったらもう殆どが萌え系な気がする

>>444は一歩とかバキとかしか読めないタイプなのかね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:01:39 ID:lsmaQrez0
>>444はたぶん、少しでも軽い感じのシーンがあったり、女が活躍するシーンが
あったりしたら萌え漫画とか言うタイプなんだろう。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:19:18 ID:PdI5GtVr0
>>444
それが萌え系ならジャンプ漫画は全部萌え漫画だな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:25:32 ID:/irowI9+0
>>444
ワンピースも萌え系になっちゃうなwwwww
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 17:32:05 ID:7OmAS0m/0

衝撃!
原作で物議醸しまくりで再び人気急上昇のあの作品の第2部製作が水面下で進行中!!!
ヒント:最近某少年誌で再び大プッシュされまくり中(かれこれ2ヶ月は(巻頭カラー除いて)掲載順位常時5位以内を外していない)



出血大サービス:(巻頭カラー除いて)ここ2ヶ月掲載順位常時5位以内→ダイヤのA、しろがねの鴉、ブラッディ・マンデイ、フェアリー・テイル、さぁ残り一つは?

スマッシュは本当に実写映画化するのか?その割にはマガジンでは全く触れられていない。
実写映画化が嘘でない事の証拠ソースはttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200704/18/spor204847.html

…にしても、最近のマガジンは一部の作品への優遇がひどいなぁ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 18:45:42 ID:1F13jG/X0
しばとらにはできるだけリアルを求めて欲しかった。
やっぱ時事問題とか、世間の犯罪の真実とか
そういうものが見られれば、とか期待してたんだ。

学生になるって言うのは警察の事情をわからないのに
描いて失敗するかもしれないというリスク回避?

高校生向けの漫画だから、警察の事情とか少年犯罪とかうんらた
やったら少年誌じゃなくなっちゃう?
ボーダレスなところがマガジンの良いところかと思ってたんだけど。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 19:53:20 ID:TY4eUWQF0
農薬問題のような悲劇を生むくらいなら先週今週の展開のほうがはるかにマシである
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 21:38:34 ID:ExuBC0Hy0
>>454
書いてる側は今のがリアルなつもり
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 21:43:29 ID:dt7YnWId0
┏━┓
┃化┃捜査だよな
┗━┛
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:20:02 ID:uRfNaYi/O
る〜れいたんは月刊ライバルに行きそうだな
アレ新人の短期集中の割に単行本売れてたし
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 23:47:46 ID:P+q4g4RJ0
現在の尼順位から見る夏アニメ

2桁
絶望69

100位台
ひぐらし↓118 ゼロ魔双183

3桁前半
DMC321 もえたん349 スクイズ↑404

3桁後半
スカガ↑734 ぽてまよ↑896

4桁
ななついろ1042 ドージン1515 ウミショー1720
ムシウタ1376←NEW!!

最下位
鉄子の旅↓2288
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 02:49:37 ID:KKCQBnhI0
朝基ってエイジ描いてた人だよね。
ちがったっけ?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 02:55:48 ID:OzJ+5HHVO
シルバーウルフ(別PN)、EIJI、クニミツ、IWGP、シバトラ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 03:58:01 ID:Skl9+DKT0
最下位
鉄子の旅↓2288

気になってぐぐってみたw
鉄オタ向けのアニメwww
萌え要素とかで客引くつもりも全くなく、逆に熱いwww
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 05:59:19 ID:p0K4C0VEO
今週のシバトラの題名って波乗りジョニーからだよな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 06:49:54 ID:VBPI3sl60
>>461
老害は切れず、老害以外にもコネ持っているようなやつは切れず
結局マトモな雑誌からはどんどん遠くなる一方…か。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 06:53:28 ID:drf2IUbF0
シバトラはまだ実績あるから残してやってもいい
適当なところで擬似円満させてやれ

だが、ウミショーとかオバドラとかハンマーとか妖怪、キスクラはさっさと切れ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 07:29:36 ID:DdDnrdT20
>>465
キス☆クラの打ち切りはマジで勘弁な
花形の第一部より遥かにマシだろ
読む漫画がどんどん打ち切りになったら、マガジンはヤバイ事になるぞ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 07:44:56 ID:Erc1QcsKO
一応売り上げ的には

50万程度 ツバサ ネギま
40万程度 あひる エアギア
30万程度 FT スクラン 一歩
20万程度 ダイヤ 絶望 凉風 エリア
10万程度 輝 オバドラ トッキュー
それ以下 花形 妖怪 スマッシュ ウミショー シバトラ ハンマー ヤンメガ
論外 町内会 もうしま

こんな感じか?ハンマとか妖怪とか伸びる可能性のあるやつは残した方がいいと思う
まぁハンマは原作変わって期待できなくなっちゃったけど キスクラは全く期待できないな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 08:47:18 ID:uwvA3OB+O
キスクラを残す方がヤバい
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 09:10:15 ID:P3txjIl3O
なんでマガジンそんな売れねんだ?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 09:21:12 ID:vhmhl9lg0
>>458
るーれいたんは打ち合わせがどうのこうの言ってたから、もうライバル行き決定してるのかな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 09:39:26 ID:+aZFtgkB0
新雑誌って、いつ発売?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 09:52:08 ID:h6NSZMCJ0
>>469
十分売れてるだろ。ただ、看板漫画がないけど。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 10:38:56 ID:opJW6n/gO
>472
無いよね。売れてる腐バサ、ネギま、一歩も固定層ぽいし
ジャンプのワンピ、ナルトはおろか、本誌はそれより売れてない
サンデーのコナンみたいに、漫画読まない人らにも
タイトルや主人公の顔位なら解る、って作品が皆無
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 13:20:56 ID:Bc59TT8Z0
ダラダラ連載続いて人気が落ちまくって終了→新連載は、コケる。
(朝基、星野)
逆に、有る程度人気を保って終了→新連載は、ヒットする。
(赤松、真島)
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 13:29:10 ID:IebphqA5O
レイブよりフェアリーテイルの方が売れてるの?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 13:29:57 ID:B9tBszOR0
それなりに人気がある雑誌が廃刊して終了→マガジンで大人気連載中
スマッシュ、ウミショー
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 13:30:40 ID:Bc59TT8Z0
>>476
漫画家から見ると、焼け太りだなw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 13:40:46 ID:df4vfUEs0
魔法ギルドなのに肉弾戦しかやってねえw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 14:48:51 ID:AzyvGYIS0
以前、ヤンメガとFTは同じって書き込みを見たけど、最近は特にそう思う。
南北朝鮮の違い、みたいな。
もちろん、金田一とQも。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 14:57:34 ID:hPghGLwR0
マガジンもジャンプ同様、対象が中学生になってしまったからもうだめぽ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 16:00:17 ID:VQvicSiX0
>>478
FTは魔法という名前を使ったただの能力バトル漫画だからな
あの世界には魔法使いというより魔法戦士しかいないし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 22:12:38 ID:tQEkL+Lf0
魔法モノの漫画が多いな
鴉、町内会、ゴッ輝、FT、シバトラ、妖怪、ツバサ、ネギま
その割に人気が無い
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 22:38:53 ID:BbuFIsVl0
マガジン、ジャンプ、サンデーの中でも看板作品はマガジンが一番弱いな
下手するとチャンピオンよりダメっぽ・・・

マガジンの場合一回人気作品が出来ると、同じような漫画の焼きまわしを延々見る事なるよね
何処の雑誌でもある事だけどマガジンはこの傾向が特に強すぎ
朝基、さとう、加瀬は完全に焼きまわしスパイラルだよ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 23:18:04 ID:osiMX3bE0
とりあえず、はやく新連載はじまってくれ・・・
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 23:38:24 ID:RNzK+Gzg0
それなりに人気作家なのに、アフタヌーンの犬姫でコケた二宮ひかるがマガジンで週刊連載をすれば、或いは…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 02:19:28 ID:tfHvrMLT0
>>485
マガジン向きの絵柄じゃないと思うけどねー<二宮

看板作品が弱いのは確かだが、中堅どころの層が一番厚いのはマガジンなんだよな
サンデーは中堅がごっそり抜けてひどいことに・・・
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 06:02:29 ID:HSfj6lPq0
サンデーはまじ酷いな
いいかげん犬夜叉終わらせろよwwwwと思う
島本和彦に描かせてやりゃいいのに
今なら受けるって
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 09:48:49 ID:9atrLKeU0
>>483
チャンピオンとかもっと終了してるだろw
支えてるのが、もう10年以上も連載しつづけてるバキ、浦安、ドカベンという時点で
489ハモリ復活させろ:2007/08/04(土) 10:22:46 ID:Jwj9N8So0
ハモリ復活させろ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 10:56:35 ID:FZF0DZpJ0
>>482
>町内会、ゴッ輝、シバトラ
wwwwww
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 13:17:37 ID:seuffzzC0
いや、それは魔法ものだろう
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 15:48:33 ID:9qXwXHEm0
>>483
というかネギまは看板になるべき漫画じゃないよな
ジャンプサンデーマガジンの看板で萌え漫画ってネギまだけだろ
別にアンチのつもりはないが萌え漫画に負けんなよ他
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 15:54:16 ID:E9LKICX8O
けどあひるやエアギアはプッシュ次第でネギの売り上げ越えられそうなんだがなぁ
エアギアは深夜にひっそりアニメ化だしあひるはプッシュする気無しだし…
マガジンが可能性潰しちゃってる
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 15:56:34 ID:9qXwXHEm0
>>493
絵がうまいだけじゃ売れないのはジャンプで証明済み
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 16:07:04 ID:i7aH6uq50
ジャンプは腐女子がある程度食いつかないと売れない傾向に
なりつつあるからなあ
最近のジャンプの中堅以上は腐女子がガッツリ食いついてるのが今のジャンプ

萌えとか言ってるマガジンはそういう意味では一歩遅れてるんだよな
数年後に今度は腐女子向け漫画とか模索しはじめるかもしれんがww
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 16:10:58 ID:9qXwXHEm0
キスクラは昔の赤松臭がするからがんばって欲しかったんだがな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 16:12:26 ID:IsIiQuQ50
微妙に花形が腐女子向けかも
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 16:20:00 ID:iFKwUOGlO
ジャンプの方が腐女子多すぎでヤバって感じで萌え漫画増やしてるじゃん
数年後はスポーツ漫画家探しに必死になるだろうし
同じ過ちをマガジンが繰り返さないのはある意味ジャンプのおかげ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 16:24:34 ID:E9LKICX8O
マガジンは3バカが看板だった頃が一番腐人気高かった気がする
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 16:27:23 ID:9qXwXHEm0
それって今じゃないのか?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 18:09:54 ID:xyeYEn0u0
>>493
そのあたりちゃんとファン付いている作品を推さずに
ろくにファンも付いていない作品を推すというのは戦略的におかしいというか
「ビジネスとして成り立っていない」レベルなんだよな。
アニメ化他プッシュされる基準が「売上」じゃなくて「編集に可愛がられること」や「外部の力」じゃ
まじめに取材してネーム考えて漫画描くのが馬鹿馬鹿しくなるだけだ。
で、売れていない作品をアニメ化しても、TV局もアニメ会社もやる気あろうはずがなく
将来的な関係も悪化するだろうし。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 18:21:11 ID:IqNCaAxo0
エアギアとかKYOとか完結してない漫画をアニメにするのって難しいんだよな
深夜だと長期じゃむりで1,2クールで終わるからオリジナル展開にせざるを得ない
んで、区切りいいところで終わるにしても元々原作がグダグダで区切れる感じの漫画じゃないし
結局はアニメ会社がやっつけ仕事で適当に作って終わりになるんだよな

ウミショーアニメ化はちょっといろいろな問題を露呈させてしまっているな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 18:37:57 ID:iFKwUOGlO
いやマガジンのコネ社会ってのは営業力重視って事だよ
それでのし上がったのが真島で、ビジネスってそういうもん
ウミショーの受け身のメディア展開はマガジン的には美味しすぎるだろ
オバドラより確実に成功
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 18:43:04 ID:Khqw5bDYO
ネギまは黒歴史ばっかだけど商業的には成功なのか?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 18:44:18 ID:KohAODI6O
>493
サボリ魔のプッシュは厳しくね?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 18:47:30 ID:9atrLKeU0
>>503
オバドラをあげられても、説得力ないわー。
それだって、ウミショーのアニメ化が決定するまでは基準低すぎって言われてた
>>504
成功だけど、もっと稼げたと思う。2期のDVDとか1期に比べてかなり落ちたし
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 18:49:00 ID:xyeYEn0u0
>>504
ネギま単体としては単行本もきっちり売れているし
DVDも黒字出るほどは売れたので一応成功。
「アニメちゃんと作っておけば商業的に
ラブひなを大きく上回る大成功も期待できたはず」とも思うけど
誰かが責任を問われるとかそういうことにはならんだろう。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 18:52:19 ID:xyeYEn0u0
>>506
でもウミショーが講談社に何かの利益をもたらしたのかいな。
単行本売り上げは相変わらず論外レベルだし…
講談社自身もウミショーアニメ化はいかにU系とはいえ
まともにPRしていないし…
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 18:52:27 ID:E9LKICX8O
オバドラは累計平均10万部くらいだけど
ウミショーは2、3万くらいしか売れてなくない?
アニメ化できたのは元アッパーズだからだし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 19:04:39 ID:9atrLKeU0
>>508
オレはオバドラもウミショーも両方、何の利益もないことを言いたかったんだ
一時期のマガジンのアニメ化基準の高さはすごかったのに・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 19:10:52 ID:iFKwUOGlO
>>508
芸能事務所とのコネクション
これからドラマ重視ならそれは武器になる
実際アイドル軍団のレベルは結構高い
萌えはバカにしても生には食いつく男も相当いるし
テレビはマガジンよりも遥かにコネ社会
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 19:15:26 ID:9qXwXHEm0
ウミショーは絵の下手さが致命的だな
話もなにがしたいのか分からないけどジャンプのエロ漫画ほどじゃないので別にいいや
大暮か小林か赤松辺りが絵描いてりゃもうちょいましになったのかな?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 20:21:16 ID:Y+NUbG+E0
ネギまって1期のアニメ大失敗だよなあ
作画崩壊しまくってたし、オリジナル展開もかなり評判悪かったし

ちゃんとやったらもっと売れたのにな
でも、ネギまってラブひなより売れてると思ってたらそうでもなかったんだな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 20:23:17 ID:Y+NUbG+E0
>>503
>ウミショーの受け身のメディア展開はマガジン的には美味しすぎるだろ

これの意味がよくわからない
詳しく教えて欲しい
売れてなければ美味しいもなにもないと思うだけに
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 20:26:36 ID:mh1Q2z8Q0
>>502
>結局はアニメ会社がやっつけ仕事で適当に作って終わりになるんだよな
KYOのアニメは原作ブレイカーで有名なスタジオディーン制作だからしょうがないと思う
ただしあまりのネタっぷりに一部で伝説のアニメとされてるけど


>>510
マガジンのアニメ化基準が下がったというより
アニメ業界の原作枯渇が深刻化してるからアニメ化作品が増えてるだけだと思う

ウミショーもオバドラも何の役にも立たないというのは同意
マガジンは深夜以外のアニメ枠を増やす努力をした方がいい
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 20:44:53 ID:iFKwUOGlO
>>514
原作がしょぼいにもかかわらず事務所が頭下げてくる
しかもコケてもタレントや制作のせいにできるからマガジンに余り損害はない
もともと売れない漫画だし
海老で鯛をつるって事、激安で高級キャバのVIP扱い
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 20:48:32 ID:+oUTvRg80
>>516
なるほど、マガジンの方が上の立場にいるのね
ネギまは出る人多すぎるからウミショーの方がやりやすいというのもあるか
おまけに水着だからアイドルヲタも喜んでやってくると

腐ってもマガジンで連載されてアニメ化もされている漫画
というネームバリューはあるということか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 20:52:16 ID:E9LKICX8O
>>515
一応マガジンが取れる枠はテレ東夕方、土曜TBS夕方NHK夕方くらいか?
ゲトバカやRAVEは夕方だったのになんでKYOは深夜だったんだろ?
おかげでRAVEやゲトバカには全盛期あったのにKYOはずっと売り上げ変わらなかった
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 20:53:53 ID:iFKwUOGlO
うん、グラビアアイドルってのは一応はある種のお水のトップだからな
ネギまなんて何十人もいれば誰かしら有力者に気に入られる娘が出てくるかもしれないしね
腐っても世の中は男社会だよ、そいつらとコネが出来ればデカい
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:07:12 ID:B89WLLId0
サンデーの結界師みたいに売れてなくても適当な漫画を
無理やりあの時間帯に入れればかなり伸びるんだけどな・・・
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:08:23 ID:Dqcowse30
>>520
マガジンに結界師より売れてるマンガがいくつあると思ってるんだ?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:10:28 ID:9VdiObCPO
アニメ化前の結界師って今のダイヤくらいじゃないのか?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:17:57 ID:iFKwUOGlO
ドラマでやっと成功出たから次はアニメだよな
最近コケ続きだからどうにかしたいところ
暫くはドラマに賭けてみるべきかもしれないけど
下手すりゃシバトラでも当たっちゃうからなドラマは
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:21:49 ID:E9LKICX8O
結界は全国ゴールデンであの程度しか部数伸びないってのは痛いよ
伸び率は朝にアニメ化したガッシュやMARに負けてるし
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:32:28 ID:xyeYEn0u0
>>523
シバトラのドラマ化か…十二分にありそうだな。
あと花形は連載当初から花形としてのメディアミックスは視野に入れていると思う。
ここまで拒否反応が凄いのは計算外だったかもしれんが。

で、あひるはいつまで塩漬けにするんだろうか。そろそろピータン化しそうだ。
原作ストック云々もオリジナル話でいくらでもカバーできるだろうに。

>>516
しかしそれに乗じてウミショーを売ろう、
誌面でプッシュしようという感じがどうも希薄なんだよな…
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:36:07 ID:xyeYEn0u0
というか、この悲惨な売上でも平気で続けているからには
「毒を食らわば皿まで」とばかりに行きそうだな>シバトラ
もっとも他にそんな連載が山ほどあるわけで。だから平気で続けられる。

一般人には「マガジンで長期連載」と聞いて
まさか数万部程度の売上とはなかなか思わないからな…
普通は数十万部売れていると思うし。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:59:31 ID:ojayQocw0
シバトラの作者ってあの売り上げなら赤字で借金生活になると思うんだが
キバヤシの取り分もゼロでは無いだろうし
アシスタントの給料は講談社持ちとか、他の漫画家が聞いたら呆れるような待遇の予感
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 22:00:34 ID:iFKwUOGlO
>>525
急いてはし損じるんだよ
ウミショーは売れる漫画じゃない、ただ他メディアに売り込みが出来る漫画だ
後者があのメンツで成功しただけでも今のマガジンにとっては充分に奇跡的な次への足掛かり
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 22:08:32 ID:E9LKICX8O
ウミショーとかスマッシュとか明らかに打ち切り候補なのに
無駄なメディアミックスで打ち切れない分マガジンの癌になってる気がする
>>527
シバトラの作者はEIJIで十分稼いだから大丈夫
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 22:13:38 ID:9VdiObCPO
>>527
アレで借金生活ならチャンピオンのショーバンの作画担当なんてどうなるんだよ
あれだけの長期連載なのに大阪屋500位以内にすら入れなかったんだぞ
しかも秋田書店は他より印税低いし‥‥
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 22:15:49 ID:iFKwUOGlO
でもそのやり方を続けてたから探偵学園で結構大きく動いてんだぜ
前からまいてた種がようやく芽を出してきた感じ
長い目でみたらマガジン独自の手法として成功だと思う
最初から部数で当たるよりまずはそういうとこから切り崩した方が今の時代賢い
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 22:32:05 ID:wEeNQUc90
鴉も色々と頑張りそうだな
アニメ、ゲーム、位か?
ブラマンがいつ化けるか、凄く楽しみ!
エアギアがかなり微妙な展開になってきたな〜
9/14のキス☆クラは要チェック!
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 22:36:36 ID:9atrLKeU0
>>531
ドラマ自体は割と好調かもしれんが、文庫や単行本の伸びは絶望先生以下じゃん。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 22:40:01 ID:vyotn0Na0
探偵はドラマ化なのに文庫がまだ1巻しか出てないとかアホだろ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 23:07:21 ID:p7sU5DJJ0
探偵学園のドラマ化って他に弾がなかったからやったんじゃないの?
連載中の売り上げとか人気は相当低かった作品だし、ドラマ化したから好調とかないって。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 23:08:22 ID:iFKwUOGlO
>>533
探偵も売れる漫画じゃない
でもドラマの成功がブラマンとかの売り込みに繋がるだろう
同じ説明繰り返すのめんどくさいからしないけど
ウミショーと構造は一緒
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 23:16:01 ID:+sN7slDx0
>>520
一歩が金曜ロードショーでやったとき低視聴率だったからなあ。
あそこでよい数字取ってれば月曜7時枠もとれたかもしれんが。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 23:48:10 ID:HHH4VSgN0
一歩のアニメは出来はよかったとは思うけど
一歩ファン以外の新規を掴み取れる作り方してるかといえばNO
あれは原作好きががんばったなあと喜ぶ程度の完成度しかないよ

金曜ロードショでやるべきアニメじゃないよ
しかも真田戦とか意味不明、最初から敗戦濃厚の勝負だったわけで
539 株価【71】 ◆YotsubaRrk :2007/08/04(土) 23:54:07 ID:DCPbfyXsP 株主優待
いやいや、一歩は作品自体がウンコだから。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 00:28:47 ID:941wpLEk0
>>495
エアギアが既にかなりの腐女子狙いでしょ

ジャンプ漫画だと男キャラ同士が絡んだりしたくらいで
「腐女史に媚びやがって」とか叩かれる事があるけど、
マガジンのせいか、あかさらまに媚びてるのに叩く人が皆無なのは
それはそれで凄いと思う。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 00:53:13 ID:qi85trUY0
何が打ち切りになるのかって話題から、それまくっているのだが・・・
つーか、新連載が何か始まらないと、打ち切りもわからん。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 01:09:33 ID:x0DXWu0T0
キスクラは終わるだろうが、後はなんとも言えない状況だからな・・・
ウミショー、シバトラは人気無いが終わりそうな雰囲気は無いし
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 01:18:52 ID:35eqw2Qb0
涼風かスクランそろそろ円満かなと思ってる俺
スマッシュ打ち切りだったら泣く
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 01:26:04 ID:dpPOH4Zi0
涼風は妊娠判定が誤診でになって続きそうな予感がする
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 02:03:51 ID:qA2zruZ60
>>544
もしそうなったら、無理矢理続けてる感が半端ないな…
個人的にはそろそろ終わると思うんだけど
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 02:13:39 ID:dpPOH4Zi0
>>545
一歩の宮田戦無期延期と同じ感じになりそう
スクランも烏丸は残って三年生編をやりそうだし
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 02:15:26 ID:qi85trUY0
高岡永生、浅井信悟、米林昇輝、高田亮介、本名啓介の復活はあるのかね。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 02:39:09 ID:GDjovjK/O
>>546
スクラン3年編はないだろ。あるならもう進級してるだろうし
3月が異時空に突入してる
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 03:16:55 ID:yrJM1j/W0
スクランは終わりそうだったけどアニメ2期で
変に漫画を引き伸ばしてしまったという話をきいたけど

今はもうグダグダすぎてわけわからん
まだファンっているのか?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 03:18:01 ID:yrJM1j/W0
>>544
病院で検査して誤認ってあるの?
それはかなり病院としてまずいんじゃないか?
へたしたら訴えられないか?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 03:47:11 ID:UW9R9tyh0
病院で検査すらせずに、大和の心意気を知る為に嘘を…
まぁ、色々な意味で涼風のヤラセっぽいな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 03:51:47 ID:nHrRGgQ10
いやいや、大和が親父にぶん殴られたり有馬に話したりしてるだろ
あれで涼風の嘘だったら酷すぎるだろwwwwwwwww
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 04:19:51 ID:qfeAvqQW0
涼風は本当に存在するのかな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 04:49:24 ID:y17rS65k0
涼風って、案外あっさり終わりそうな気がする。
前のバスケ満画も、わりとあっさり切られたよね。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 04:50:09 ID:6q1PwG/C0
どうせラストは赤ちゃん抱きかかえてる場面で終わりだろ
556 株価【71】 ◆YotsubaRrk :2007/08/05(日) 05:00:12 ID:LwXAVgJyP 株主優待
めぞん一刻かよw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 05:10:28 ID:630a0njB0
バスケ漫画は打ち切りで次は風呂屋のラブコメのエロ路線で
いきましょうって決まってたんだよな

すぐに涼風はじまったし
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 06:02:29 ID:lgu3oKwC0
>>536
その可能性はあるが
「ブラマンは延々と連載し、トーハン20常連になるのに
何故か塩漬けOR深夜にひっそりと1クール」なんておかしなことをやるのが今のマガジン。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 09:11:50 ID:On5Neojz0
別に深夜やU局で1クールも良いんだよ
80年代のゴールデンで20%超えてましたっつー時代と違うんだからさ
二桁行けば大成功って時代よ
560トーハン7月:2007/08/05(日) 10:32:21 ID:GDjovjK/O
7 魔法先生ネギま! 19
10 FAIRY TAIL 5
12 金田一少年の事件簿 雪霊伝説殺人事件 下
13 金田一少年の事件簿 雪霊伝説殺人事件 上
17 ダイヤのA 6
29 さよなら絶望先生 9
59 OverDrive 12
71 あひるの空 16
73 ツバサ 19
132 ネギま!?neo 2
169 限定版 魔法先生ネギま! 19
171 ハンマーセッション! 3
179 限定版 FAIRY TAIL 5
189 ネギま!パーティーBook ネギパ 12
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 10:54:06 ID:7mY1OgQS0
月間だと、FT>金田一か。
ネギぱにすら勝てない、シバトラ&ウミショーはいらん。年内終了しろ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 10:56:38 ID:6q1PwG/C0
つまりウミショー切ってネギパアニメ化しろってことですか?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 11:05:43 ID:O6uVlafQ0
ウミショーはアニメのDVDが全部出るまでは連載しそうだ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 11:26:16 ID:6sd+sYEkO
ダイヤ、ジャガーと同レベルか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 11:43:45 ID:3oscPkR2O
>>562
小説アニメ化+原作キャラ分析+ポエム+英会話+木乃香占い

なんというアニメ・・・でも間違いなくウミショーDVDより売れるw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 12:55:56 ID:QPd2p/1j0
ダイヤはようやく絶望超えたか
次はあひるだな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 13:02:52 ID:S/2x7cL+O
ようやくってか2月の時点でダイヤ>絶望だった
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 13:34:55 ID:JPmuObv70
アニメ化もしてなきゃ、漫画賞も獲ってない、久米田ほどの長いキャリアもない、
あっさり絶望超えたのは賞賛しても良い。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 13:58:27 ID:Oib1OzKX0
久米田の漫画は爆発的に売れる類のものじゃないからな
それにしてもダイヤはすごい
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 14:32:11 ID:WOLeuYhR0
>>549

一応マガジンはあひるとスクランのために買っております。
この二つは単行本も買ってるよ。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 16:12:11 ID:dfAxjAFI0
ダイヤは普通に面白いから売れてるんだと思う
最近の野球漫画は不良が野球部にいてなっかなか野球の話にならないから嫌だった
ダイヤは普通に野球部に入って普通に野球をやっている
それだけでも面白いと思えるのが今の野球漫画事情('A`)
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 16:19:10 ID:33+wMBE8O
ダイヤは花形があるから余計面白く感じてしまう
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 16:31:08 ID:0Ep5vJdD0
花形はサクサク話進めろよといつも思うわ
花形はプロ野球に入ってからがカッコよくて面白くなるんだよ
だが、今のペースだと高校野球で打ち切りか終わりそうで悲しい
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 16:46:03 ID:zM5gdZlu0
花形は基本設定が「天才」だからな、努力とは無縁の人間

しかし、プロ野球で打倒星のために命がけで特訓(努力)し、
相手をリスペクトするようになって完璧な人間になる

マガジンの花形では原作の面白さを出すのは無理だと思うけどな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 19:32:39 ID:33+wMBE8O
つか同じ雑誌に野球漫画2つもいらない ただでさえサンデーに3つあるというのに
どうせなら花形の作画でエリアやって欲しかった
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 21:30:03 ID:Tmhq4abB0
花形はそもそも企画事態が間違ってるからな
小さい時に巨人の星のアニメを見た世代としては、一刻も早く終了して、
なかったことにしてくれるのを願ってやまない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 21:55:25 ID:VyfVyig60
花形は巨人の星世代向けじゃなくて
巨人の星世代も受け皿にした普通の人向けの野球漫画のつもりだったんだろう
ま、失敗してるけどな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 22:04:26 ID:COpeuf9g0
花形は星一家がでてきておもしろくなったと俺はおもってるのだが、
あんまり星がでると主人公の花形が食われてしまうのよねw
その辺は苦心しているようで難しいもんだな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 22:45:08 ID:O6uVlafQ0
花形の性格や実力を、テニプリの主人公みたいにしといたほうが良かったと思う
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 22:54:07 ID:qyDXVxnm0
確かに原作の花形を現代風にアレンジすると、そっち系だな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 23:01:53 ID:yvDy4qhp0
>>579
ああーそうだね、そっち系の天才の方がよかったよ
遊戯王の海馬っぽい感じでもいいし、
なんかプライド高いけどめっちゃカッコイイみたいな方がよかった
魔球とか出てくるしちょっと飛ばし気味な雰囲気でもいいのにな

まあ、今の星見てると魔球とか作る必要なさそうだもんな・・・
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 00:09:42 ID:gtHVoeYC0
>>467

http://book.geocities.jp/siwadama3000/homepage.html

ここからメニューの一番下を選択

数字は初版

ツバサ   14巻 55万部
一歩    76巻 51万部
ネギま   17巻 47万部
エアギア 16巻 46万部
あひる   15巻 42万部
金田一  獄門上 40万部
スクラン  12巻 37万部

マガジンは本誌は売れるけど単行本は売れないっていうイメージがあったんだけど
単行本も結構売れてるんだな〜。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 00:16:49 ID:cgKz47YS0
今はマガジン買っても読む漫画ないから
単行本派が増えているのではと思っている
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 00:19:52 ID:cgKz47YS0
ジャンプだと50万部くらい売れてるのは銀魂とアイシールド21あたりだな
30万部くらいだとジャガーあたり
ナルワンブリーチは100万部越えだが

トッキューとかもうちょっと売れてもよさそうだけどなあとは思うけどなあ
やっぱトッキューは原作変えて新しい漫画描こうぜ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 01:14:26 ID:1oa/5CFVO
ツバサ初版=ネギま累計 なのか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 08:40:07 ID:uT5QH8nR0
>>582
そのデータ一部古い。
ツバサは17巻が初版51.3万部、スクラン15巻が30万部
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 08:47:24 ID:Eu3FaEP10
町内会が打ち切りにならない理由がわからない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 09:03:25 ID:mO/tuS/r0
>>587
ギャグ漫画の代わりが居ないんじゃね?
町内会載せるぐらいならギャグ枠無くなっても良いと思うけどね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 09:34:00 ID:jmypLzc20
たまに載ってるシュールな奴でいいのに
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 09:56:00 ID:om9RDH6f0
お憑かれさんを週刊に上げるべき
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 10:37:01 ID:lsjBWR8u0
ギャグではないけど同じショート枠で宇宙船のヤツ、あれでいいのでは?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 10:38:59 ID:GmQpuWOY0
>>587
単行本が中堅作品より売れているから
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 10:42:48 ID:uT5QH8nR0
>>592
・・・・・?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 11:39:30 ID:qrM15TM50
いらん漫画4個くらいきって
はやく新連載はじまって
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 12:11:30 ID:GmQpuWOY0
今年連載が始まったのがカス作品ばかりだから
涼風やスクランの延命が続きそうだなw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 12:16:55 ID:zbhm8utS0
今年始まった新連載で、一年経って生き残りそうなのが鴉ぐらいになりそうだな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 12:49:39 ID:VtQxumf70
鴉は一年契約だから
読者無視でも好き勝手やれるだろう
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 17:04:50 ID:YGe6UCw90
鴉は1年契約なのか、あれはすげーオナニー漫画だよな
完全に読者おいてけぼりにしてオナニーしてる漫画久しぶりに見たよ
キャラが痛すぎてみていて不快を通り越して
どこまでオナニーするのか楽しみにすらなってきたわ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 17:43:09 ID:xZx5YSykO
>>592
もうしまの次に売れてないよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 17:56:43 ID:jmypLzc20
だけどもうしま好きなんだろ?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 18:02:41 ID:AHJprpGaO
>>595
マガジンは男性作家重視してほしいな
去年はFTやダイヤが当たったのに今年は
唯一の男性がブラマン(しかしキバヤシ)だからいまいち
いや別に女だから面白いのが描けないってわけじゃないけどどうもパンチに欠ける気がする
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 18:06:34 ID:UF7cj1Dr0
男とか女はどっちでもいいや
塀内夏子とかハーレムビート描いてる人にまた漫画描いて欲しいんだがなあ
古参組呼び戻してくれよお
コータローとかマオとか拓とか描いてた人とかも呼び戻してくれよお

とは思う
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 18:15:17 ID:CIeLHZqN0
具体的に切るべき漫画は今のところ分かってるんだけどな
しかしその後枠に何を入れたら良いのかが・・・。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 18:28:14 ID:AHJprpGaO
>>602
いらないだろ サンデーみたいになって
新人が育たなくなる
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 18:34:04 ID:jPhKls9p0
古参でも新人でもいいから面白い漫画描く奴連れてこいよ
看板になれる奴なら誰だっていい
柱がないからこのままじゃどっちにしろ駄目
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 18:55:16 ID:XrhNKA400
鴉の一巻の売上が今から楽しみだな
売れるものが正義、売れないものが悪だから
全然売れなかったらボロクソに叩くぜ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 18:58:36 ID:GmQpuWOY0
毎週のように新キャラが登場する鴉は素晴らしいよ
キャラ設定だけで数百ページ作っていそうだw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 18:58:50 ID:7nPrnS6i0
人気作家はみんなマガジン編集と揉めて辞めていくよな
“井の中の蛙”みたいにマガジンだけで通用する売れっ子作家を目指した赤松はある意味凄いし生き残る
「実写化出来るスポーツ漫画」を目指すやり方は正しい
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 19:02:01 ID:E/q1MUev0
アンケートで成績が良かったキャラを選抜レギュラーにして作品を作るんだろう
今は予選中
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 19:03:37 ID:GmQpuWOY0
鴉もネギま式かよw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 19:05:10 ID:rmZghFPE0
ジャンプとは完全に方向性が違うから新人としてはどちらへいくかは
選びやすくなったような気はする

マガジンはアニメ化よりかはドラマ化しやすい漫画の方がよさそうだな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 21:54:49 ID:igOW3fbt0
去年が当たり年だったこともあって一時の閉塞状態は打開した気がする。

ヒロ君あたりを朝にアニメ化できたらよくなりそうなんだが。
マガジンはドラマ化深夜アニメ化は多いがここの層が弱いからな。
小プロの枠欲しいぜ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 23:08:43 ID:om9RDH6f0
つーかまだアニメ化できるほど話が進んでないからなあ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 23:35:17 ID:qrM15TM50
大抵は連載開始から2年くらいがメディア化解禁だっけか
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 00:41:42 ID:uuY3tcQ50
コータローも中盤までは面白かったんだけどな。
616 株価【87】 ◆YotsubaRrk :2007/08/07(火) 00:51:08 ID:f5MK/ggbP 株主優待
蛭田の漫画で面白いと思ったことが一度もない。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 00:55:39 ID:31RhV9ku0
ま た 株 価 か
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 03:20:35 ID:mMBiQf5TO
今年は明らかに新連載が少ない。年末年始に久々に5連続新連載とかありそう
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 03:34:44 ID:nEkL3/nW0
スクランOUTで夏のあらしを持ってくるってのもありかと思ったけどあれガンガンウィングか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 03:36:38 ID:GDdzVtCK0
老害枠(輝、シバトラ)
アッパーズ枠(ウミショー、スマッシュ)
このプロテクトが新連載を減らしているよな。
621 株価【70】 ◆YotsubaRrk :2007/08/07(火) 03:46:51 ID:f5MK/ggbP 株主優待
老害枠に一歩が入っていない時点で
何の説得力もありゃしないわな。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 03:49:17 ID:GDdzVtCK0
一歩はコミックランキングでベストテンに入るぐらいの人気がある。
長年週マガで連載しているのに、人気のない朝基山本は正真正銘の老害。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 03:52:41 ID:K8GqIO1o0
サイコメトラーEIJI→クニミツの政→シバトラ

順調に落ちぶれていってるな。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 06:31:40 ID:UFAW3Ks7O
真の老害はキバヤシ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 07:22:54 ID:shdjc5Fl0
ウミショー、スマッシュの売れなさを見ると
なぜアッパーズが潰れたのかよくわかる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 13:42:38 ID:mMBiQf5TO
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
627 ◆gIR4Ox7mYE :2007/08/07(火) 16:05:49 ID:27Gtq/730
36・37号
ダイヤ(巻頭25P)
フェアリー(30P)
涼風
エリア(25P)

ウミショー
B・M
スマッシュ
しろがね
シバトラ
ネギま
彼女とキスする50の方法(センター・3週連続@)
ハンマー(25P)
スクラン

あひる
一歩
花形(25P)
自転車
妖怪
絶望先生
エアギア
ヤンメガ
キスクラ
未来町内会
もうしま
(休載)ツバサ

38号
(巻頭23P)花形
(最終回25P)Q
(24P)彼女とキス
(休載)エアギア

※「月刊少年ライバル」
 来春創刊の告知
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 17:58:55 ID:EX2zC5ii0
>>627
トッキューは?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 18:56:57 ID:UFAW3Ks7O
鴉の順位ちょっと下がったな
てか合併号で休むなクランプ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 20:52:34 ID:K8GqIO1o0
クランプは4人だけで週刊誌で2つ連載持ってるからなあ。
いい加減、外部からアシ雇えよ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 21:31:27 ID:31RhV9ku0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < また花形の異様なプッシュか
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \____________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 21:57:26 ID:uuY3tcQ50
>>623
IWGPが抜けてる。あれはほんとに駄作だった。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:12:18 ID:sARjc2MR0
>>630
専属アシはいなくても臨時手伝いくらいはいるんじゃないか?
ま、昔はもっと人数いて分裂したから金がらみだろうねえ
そうなると臨時もいないのかなあ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:14:52 ID:fL4AKn8J0
花形は完全に引き際逃したよな
シバトラは今終われば傷は浅いと思うんだが
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:41:33 ID:ti7l+Wds0
今、キルウィザードを改めて読み直したけど、結構面白いよな?
最後の方の戦いは迫力があったし、オマケ漫画も楽しめた

刮目してるのは俺だけか?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:50:14 ID:g0LEwQkg0
キルウィザードはもうちょっとすっきりとした絵とストーリーがかけるなら
いいかもしれんがあのままじゃアフタヌーンとかの方がよさそうだと思った

まあ、すっきりした絵になるとFTみたいになっちゃうかもしれんけどね
どっちにしろマガジンにあう作風には見えなかったな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 23:55:46 ID:uU8r8ZLf0
ファッションリーダーと同じ位違和感があったけど、意外と楽しめたな
キルウィザードは新雑誌で連載だっけ?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 00:20:43 ID:vCUTlbG30
半年前本人のブログで打ち合わせがどうとか言ってたし、
且つ週マガで動きが全く無いということはライバルで連載フラグかもな。
しかしブログがそれ以降音沙汰無いってのも気になるんだがw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 10:56:15 ID:2XYROYTL0
>>637
ファッションリーダー、中盤以降は
右肩上がりで面白くなってたと思ったら切られて(´・ω・`)ショボーンだったなあ・・・
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 16:10:11 ID:St6pX9Ul0
ファッションリーダーはまず登場人物全員の服装が全くかっこよくなかった
もうちょっとベッタベタの今風にすればよかったのに
あと何したい漫画かさっぱりわからんかった
後半はなんか恋愛っぽくなって面白くなってきたかなとは思ったのは同意
だがすべてが遅すぎた
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 17:31:12 ID:cIX6YBbRO
>>634
良いこと言うな!

最近、花形への違和感は、それだったのか…。
村上が痛々しくて、読んでて辛くなるんだよな…。
642ハモリ復活させろ:2007/08/08(水) 18:01:09 ID:gyQOwfiI0
ハモリ復活させろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:44:00 ID:g4KCy6YL0
>>640
学園物は難しいよ。ヤンキーメガネももうネタ切れだし
相当の才能が必要だと思う。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 20:10:17 ID:ymvMbOoK0
学園物は描きやすいとは思うんだけどなあ
今ざっと思うだけでも・・・

体育祭、学園祭、夏休み、GW、修学旅行、期末テスト、転校生、新入生、後輩
クラブ活動、アルバイト活動、恋愛の話、生徒会関係、クラスメイトの秘密
とかいっぱいあって
ベタではあるけどネタ自体は山のようにある
それをどう面白く描くかは才能だろうけどね
ネタ切れはありえない
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:43:38 ID:txHgV8Mx0
マガジンの萌え漫画候補(暫定)
ネギま、涼香、ウミショー、スクラン、キスクラ、絶望、ツバサ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:46:46 ID:rwLlZQlMO
今週のクオカプレゼントでヒロインコースになったんのが候補だな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:51:59 ID:rwLlZQlMO
ていうか今週のクオカプレゼントで涼風、町内会、もうしまがはぶられてるな
もうしまはわからないけど、他の2つはヤバいんじゃないか
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 07:26:32 ID:g8z2I09l0
>>630
少女漫画雑誌で、CLUMPに対して、読者からアシになりたいみたいなハガキが
来ると、CLUMP先生は「何度も言っているように募集はしていません」となぜか
かたくなに新規アシを拒否する態度を見せる
おいおい、何度も言っているように、って、雑誌には新しく入ってきて、前回そう
言ってるのを知らない読者だっているのに、と思うんだけどね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 07:35:57 ID:g/y9KXy90
クランプは喧嘩別れして人数減ったとも言われてるし
メンバー増減に関してはピリピリしてるんだろうな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 12:55:15 ID:7P/EvMAE0
それって、「何度もいってるんだからこんなはがき持ってくるんじゃない」って
編集への牽制の意味がこめられてるんじゃないの?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 13:00:14 ID:WobJ945d0
CLAMPの配分の比率って確か、4:3:2:1だっけ?
良く続くよな、アイツラ…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 17:52:23 ID:SPJQerIB0
やっぱり今年も打ち切りラッシュはあるのかな・・・
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 18:36:29 ID:LHB6N1C+0
キス☆クラと後はどれが終わるかだね
ウミショーはアニメ放送あるし、終わる事は無さそう
シバトラは過去の事もあるしダラダラと続く予感

ヤンメガ、ハンマー、町内会あたりが危険水域なのかな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 19:29:05 ID:5kfLKnwY0
キス☆クラはガチっぽいな。
シバトラは反日民主・犯罪助長補正で続くだろうし。
町内会、ヤンメガ、位か?
疑似円満はスクラン、涼風、妖怪、辺りかな。
一歩、エリア、あひる、オバドラのgdgdっぷりには正直言って辟易している。
エアギアの糞展開は最悪レベル!!
ツバサと同じ位、意味不明。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 19:57:15 ID:0T9lZ+7ZO
妖怪って…
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:45:08 ID:zbtRUxzQ0
スクランは疑似じゃないだろw売り上げ的に。
あとスマッシュもそろそろ疑似円満で終わりそうじゃね?
俺達のバトミントンは展開で。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 21:07:01 ID:vAy/I6+60
>>656
スマッシュ今終わらせたら大問題だぞ…

>>655
プッシュのなさぶりを考えればはじき出される可能性は高い。
ちょうどアキレス腱切る前のスマッシュみたいな掲載順位で…
編集個人の力が弱いとしか思えない。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 21:18:15 ID:2k0xDkofO
編集の力が弱いとかコネで生き残ってるとかの妄想はもういいよ
ちなみに妖怪の担当はオバドラと同じだったはず
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:43:36 ID:nKXOzBUI0
>>645
花形は入ってないの?
もう生き残るには明子姉さんの萌え漫画にするしか手はないと思うが。
660 株価【100】 ◆YotsubaRrk :2007/08/09(木) 23:04:18 ID:8Bs83kQHP 株主優待
>>659
だからあんな巨乳、明子姉さんじゃないっつってんだろ…。

野球(ダイヤ)・サッカー・自転車・ボクシング・フィギュア

これらが全部要らないな。展開遅すぎなんだよ。

# ゲドー戦に何ヶ月かける気なんだ、あの老害は。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 23:47:21 ID:LHB6N1C+0
たしかに最近の一歩はgdgdすぎる
宮田戦が流れた後のゲドー戦なんて意味のある試合じゃないし
一歩が勝つのは解りきってる試合で興味0

その癖無駄に試合長い
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:18:02 ID:RNxOtpZr0
ゲドー戦は一歩と会長が記憶喪失になったかのように今までの経験を忘れている
今までの一歩のポテンシャルなら殴られながら強引に懐入ってボディーブローで楽勝できる
ほんとにいらない戦いだったな
やっても2、3週で終わらせるべきだった

663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:22:02 ID:RaJe1poC0
ゲドー戦は世間で何かと騒がれた八百長を取り上げたかったんじゃないの?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 01:41:06 ID:gHc1eIcgO
主人公コース:エリア、あひる、ダイヤ、オバドラ、シバトラ、花形
ヒロインコース:ヤンメガ、ネギま、スマッシュ、ウミショー、キスクラ、しろがね、FT
名優コース:エアギア、妖怪、トッキュー、輝、一歩、スクラン
単独:ブラマン、絶望、ハンマー、ツバサ
なし(在庫処分の金満コース除く):涼風、町内会、もうしま



クオカ企画の段階では涼風、町内会の終了が決まってたんだろうが
キスクラまさかのじょっぱりでどっちか延命だな。全部妄想だが
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 08:09:01 ID:0tJ7Xx/80
>>660
ってまた株価やん
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 11:36:37 ID:IJbST8EK0
本当に町内会は不必要!
まだDreamsの方がマシ!
667 株価【67】 ◆YotsubaRrk :2007/08/10(金) 23:57:16 ID:3V9/LnVAP 株主優待
いやDreamsも要らないから。
あれもあれで意味もなく展開長すぎだしな。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 00:15:54 ID:lXvjcbV7O
>>660
明子さんが巨乳であるかないかで花形の売り上げ部数が一桁変わるぜ

つかウミショーと読み切りはなぜサンデーじゃないんだ?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 00:19:32 ID:l1T6KI+K0
>>668
かわりに玉越がサンデーに行ったから
670 株価【67】 ◆YotsubaRrk :2007/08/11(土) 00:20:06 ID:cOwN4u8CP 株主優待
そうなのか、みんなおっぱいが好きなのか〜。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 00:25:40 ID:lXvjcbV7O
>>670
いまどき俎板なんて正直女じゃねえよ
672 株価【67】 ◆YotsubaRrk :2007/08/11(土) 00:32:28 ID:cOwN4u8CP 株主優待

     |
     |´⌒´ヽ
     |ル'ハ)〉
     |(l゚ ‐゚ノ!i  くっ…。
     ⊂'ノ.  i
     |_j〉,ゝ_!i
     |'l_ノ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 00:39:09 ID:zXqmloJi0
>>672
アケ板か箱板にお帰り
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 00:44:00 ID:mnFl2M3G0
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 00:59:13 ID:dpVmg/qh0
原作・寺田ジモン?
漫画・・・へ!?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 01:04:05 ID:VQU0GcQb0
>>674随分前に既出

寺門×ハ☆リは意外性のあるチョイスだな、と俺は思った
ところでハモリスト達は漫画板に移住するのかな?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 01:06:37 ID:lXvjcbV7O
そういえばエアギアの作者改名したん?前はOh!grateだったのに今は・・・。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 01:13:13 ID:0Y1tBNNoO
ダチョウ倶楽部のネタも刃森漫画のループも完成度が伝統芸能の域まで達していたからな
なかなかいい組み合わせだと思う。ただ、刃森ループの真価は週刊でこそ発揮されるから
できればヤンマガ本誌でやってほしかったな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 11:58:54 ID:dVMPcC4D0
クロサギの原作者が来ようが原作色に染まらなかった暴れ馬ハモリ大先生の新連載か
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 18:34:52 ID:wN93V3n40
ではそろそろハモリスレを板違いで通報しとくか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 21:13:28 ID:3XzsVfJd0
>>679
暴れ馬って言うより、駄馬っていうかロバって言うか・・・
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 21:25:46 ID:efr1KMEV0
大量粛清マダー???
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 22:00:29 ID:3XzsVfJd0
粛清したくても穴埋める漫画家がいないだろうが。
またサンデーやジャンプから引き抜くのか?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 22:12:03 ID:vBnRmhv+0
そろそろエアギアがマジでヤバイかもな
つまらない、休載が多い、支離滅裂な物語、やる気無し…
ファンも「絵が綺麗」としか言わないし、編集側ももう擁護出来ないレベルだろうし
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 22:19:15 ID:Pmb6Nzdx0
エアギアはツバサと同様につまらないという以前に意味不明で読めない
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 22:52:20 ID:slr0z8LH0
でもエアギアもツバサも結構売れてるんだよね
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 00:09:16 ID:EWO6Mcrm0
鴉も絵だけで内容は投げやりだよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 00:18:14 ID:C1dbesUb0
エアギアって1回超獣戦で5VS5みたいなのやったじゃん
あーいうバトルでピラミッドの頂点に上り詰める漫画だと思ってたら

グダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダ

やってて全然面白くねえ、バトルもやんなくなったしわけわからん
ランクとか言われてもバトルやらねーから全然実感なし
なのに主人公達が全然強そうに見えないのにすごいすごい言われてるし
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 00:29:32 ID:vkXrGiP20
>>686
2chネラーが世間とズレているのか、最先端の感覚を持っているのか…
なんか、悩ましいな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 10:33:30 ID:p5EFWNJn0
ツバサはコミックス全巻買って、何度も読み返しながら読まないと
意味不明だが、マニアはそれを楽しんでる。
1巻2巻の頃の伏線が、今頃明かされるんだぜ。
そりゃ普通に週刊誌読んでる程度じゃ意味不明だよ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 12:26:40 ID:nwjsCCWQO
>>690
それなんてネギま?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 13:26:40 ID:T+rSmwKD0
>>689
FTが散々2chで叩かれてたくせに
一巻がトーハンランキング一桁行ったのだから
最早ずれてるとしか言い様が無いw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 13:59:42 ID:ny51rECX0
>>692
パクリを嫌悪する奴が多いのが2ちゃん

RAVEも2ちゃんでの評価と売上が反比例
3馬鹿の中では一番早く1000万部突破した
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 14:06:41 ID:Vb41QyIoO
とゆうか3バカ自体2chじゃ評判悪い 俺は結構好きだったが
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 14:20:55 ID:Qub1Zig50
まあパクリ具合で言えば黒猫の横に並ぶほどだからなレイブは

FTは読んでないから知らんけども
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 14:26:51 ID:vtxILOAj0
RAVEは久米田にもネタにされていたな。
まさか同じ雑誌で連載することになるとは夢にも思わなかったろうな。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 14:30:22 ID:G5N4uOVw0
ワンピース+スノーマン+とんがりコーン=

多分ヒロ君はこれが自分の事だとは気付かないから大丈夫
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 15:18:37 ID:T+rSmwKD0
>>683
どうかな。
今のところ涼風、ヤンメガ、妖怪、キスクラ、スクラン、町内会は着実に終焉に向かい
去年のような大量虐殺が起こってもなんら不思議ではない
大体穴埋め作家がいない等という関係者しか知りえないような情報を何故お前が知っている
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 16:50:02 ID:YWnTcSji0
>>698もしいるんならキスクラなんかよりも先に連載させてんじゃね?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 17:05:05 ID:Vb41QyIoO
アレは編集者がフィギュアスケートが旬だからと
あまりにアホな理由でやらせたからあんな酷い物ができてしまったんだろう
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 17:06:15 ID:w/Pb6iu+O
瀬上はああ見えて前作マガスペながらトーハン200に入ってたし
マガスペ内では島流しのドリームスと有名原作の創竜伝の次に売れてたからな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 17:23:15 ID:ZGWM0dz10
金田一GTOの頃は流行を生み出していたのに
今は流行の後追いをするだけとはなんとも惨い・・・
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 17:50:10 ID:bXhyFx7f0
80年代・・・ジャンプ黄金時代
90年代・・・マガジン黄金時代
00年代・・・サンデー黄金時代

この流れでいくと次は20年後か
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 17:56:09 ID:SX/CFVvu0
>>703
10年代…チャンピオン黄金時代
20年代…モーニング黄金時代
30年代…イブニング黄金時代

そして誰もいなくなった…
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 20:51:44 ID:czUKeByrO
>698
683じゃないが、たまに来る新人の読切が悉く駄目駄目な現状だし、
ベテランの行方も大方判明したし、関係者じゃなくたって容易に予想つくだろ
つーか、穴埋め不在ってマガジンに限らないと思う
706 株価【157】 ◆YotsubaRrk :2007/08/13(月) 00:20:58 ID:1bu9GndcP 株主優待
サンデーの黄金時代なんて来ていないだろ。

顔の描き分けのできないゴミと
犬と小学生探偵にしがみついているだけじゃねぇか。

小学生はとっとと高校生に戻して、灰原哀を主人公に据えるべき。
ゆうきまさみにあ〜るみたいなギャグを描かせろと。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 01:18:43 ID:eUWUo9PbO
>>705
黄金期作家でしばらく連載をもっていない西山優里子
前作微妙なポジションながらドラマCD化までこぎ着けた亜桜まる、高田亮介
ここ1年でマガスペの連載が最終回を迎えた若宮弘明、高岡永岡
マガスペからの昇格の可能性がある素敵探偵ラビリンス(10月からアニメ化)、サイコバスターズ(キバヤシ)
刃森イズムの継承者、宗田豪、谷嶋功(伝説の3軍)
新人の短期集中連載としては異例の売上だった水薙るーれい
その他リベンジ組、米林昇輝、UMA、天辰、西山佑太
あと絵がそこそこ描けるんならマガジン得意の原作付きの手もあるしな
米林とか15の夜の作画担当の奴等とか原作付きで連載きそうだ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 01:41:23 ID:NWjyufpXO
>>694
というかまともなマガジンスレなんてあるか?
2ch自体若干斜陽だから、その傾向はマガジンにとって逆に追い風かもしれないけど
見る目ないもんな、ほとんどのちゃねらーはマガジンにとっては
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 01:58:58 ID:LRH0fqMZ0
ジャンプ(発行部数1位)
なんだかんだ言われても少年誌最強
特に単行本の売り上げは圧倒的

マガジン(発行部数2位)
一時はジャンプを抜いて1位返り咲きするも現在は衰退し1位奪われる
新人不発と老害により構成され暗黒期真っ只中

サンデー(発行部数3位)
コナン、犬夜叉、MAJORと安定した3タイトルを持つが
ちょっと地味なイメージ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 03:10:23 ID:xaj4soE10
>>709
犬ってもう発行30万部ちょいでハヤテにも抜かれてなかったっけ
サンデー本誌は100万部割って地味どころじゃない事態だぞ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 05:17:45 ID:kwLLJjmA0
>>710
去年の数字が30万ちょいだけど、実際はもう30万切ってそう
毎年10〜5万部ぐらい減らしてるよな。
>>709
サンデーは結界がようやく限定版ありのネギまに勝って喜んでたぐらいだし
新連載はマガジン以上に不発。サンデーの方が暗黒期。
というか、コナンが頼り
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 05:33:35 ID:LRH0fqMZ0
サンデーは元から人気ある訳じゃないから暗黒期とは違くね?
マガジンみたいに数年前まではトップ走ってたのに
山を転がり落ちるかのようなったら暗黒期だと思うんだが
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 07:31:43 ID:pGHt8AGb0
マガジンの暗黒期は2005年。反論は認めない。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 11:33:53 ID:FqMZGwPd0
>>703
マガジンの第一期黄金時代は60年代後半から70年代だから
たしかに20年周期なのかもしれん
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 11:54:42 ID:N8yhNYMo0
出版業界も音楽業界も“不自然な周期”がある以上、もしかしたら“やらせ”なのかもしれないな
誰かの意思のままに面白いと“思わされる”読者達…
m9(^д^)プギャー
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:08:46 ID:yTSWGTXA0
電通でググれ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 13:24:05 ID:UU9qAsGS0
2005年8月
(連載中) 輝 オバドラ エアギア 涼風 絶望先生 一歩 あひる ネギま トッキュー スクラン ツバサ ウミショー もうしま
(終了) KYO 濱中アイ クニミツ GB ジゴロ クロマティ
(即死) コマコマ ローズヒップ フルスペック トト 神to戦国 ヴィンランド あにMR 幻の甲子園(読切)

これはひどい
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 14:46:57 ID:Wd72EmOg0
誰がどう考えても、コマコマとMIQの作者にはチャンスを与えるべきだよな?
MIQは絵もしっかり描かれていたし、コマコマは将棋というジャンルを先取りし過ぎただけだし。
MIQの作者がシリアスなホラーを描けば、或いは。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 15:04:23 ID:kbSM/tMl0
濱中アイ好きだったんだけどな
もう一回読みたい
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 15:27:12 ID:xO42xDRtO
リベンジ組は来て欲しいなぁ
涼風みたいに好きにやらせたらヒットするんじゃないか?
多分今回outはキスクラヤンメガだがアニメ終わった瞬間ウミショーが切られたら笑える
全く重版かかってないし
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 16:42:02 ID:S4Ft1wHHO
今のジャンプが売り上げを保ってるのはワンピ、ナルト、ブリーチ、アイシールド21のお陰
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 16:53:41 ID:F22akyGMO
高田亮介の絵ってなんか見たことあると思ったら超劣化命わずかだった。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 17:41:01 ID:EsMI5sPx0
コマコマはヒカルの碁のパクリだろw将棋漫画自体いっぱいある
MIQはいいかもしれんがマガジンはそこそこ絵がうまい人いるから
MIQの人にこだわらなくてもいいのはあるんだよな

>>719
アイは結構面白かったけどあいどるのあかほんは大失敗したからなあ
大学編のアイは面白そうだけどね
ってかアイとかアニメ化したら面白そうだったんだけどな
まあいろいろシモネタで問題ありそうだけどwウミショーよりかはマシ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 18:33:42 ID:bBdtYrWs0
>>723
アニメ化するには下ネタやエロだけじゃ駄目
ロリと絵が綺麗なことが重要

ということを桜場コハルせんせいが証明しました
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 21:49:32 ID:yTSWGTXA0
そいつやたんぽやオキドリが本誌に載ってたころが底辺だったな
今は大分マシになった
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 23:44:19 ID:Bywlw8Up0
>>720
マガジンは打ち切られてもすぐ戻ってこれる印象があるけど最近はリベンジ組ないな
好きになジャンルやらせたらヒットしたのはダイヤや一歩もそうだな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 02:29:19 ID:vnZ6XRb30
>>719
マガスペでなんかやっているみたい
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 02:31:07 ID:XQYKQzKI0
>>724
マガジンの新人で、週マガデビューで短期打ち切り→再挑戦でヒットは少ないよ。

森川ジョージ:一矢NOW→シグナルブルー→はじめの一歩
藤沢とおる:艶姿純情BOY→湘南純愛組
日向武史:Howling→あひるの空

むしろ、マガスペでデビュー→週マガに昇格してヒットの方が多い

朝基まさし:超頭脳シルバーウルフ→大樹のマウンド→サイコメトラーEIJI
西山優里子:ノーハドル→Harlem Beat
瀬尾公治:W's→CROSS OVER→涼風
寺嶋裕二:GIANT STEP→ダイヤのA
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 02:32:35 ID:luP8pWTx0
>>724
みなみけは頭身が毎回おかしかったり判子絵が一段とひどい事になっているぞw
アニメ化されるが制作はキャベツだし
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 02:33:28 ID:luP8pWTx0
>>728
キスクラの作者もマガスペ出身だろw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 12:32:05 ID:bkTND27N0
>>730
でも大はずれ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 13:50:09 ID:wnrHCl/n0
>>731
実績と期待の割には失敗かもしれないな
でも、今のマガジンのレベルで考えたらまぁまぁなんじゃねーの?
恋のダダ滑り、そんな感じ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 14:21:41 ID:PmdZrXqQO
知識も無いのにフィギュアスケートと
ラブコメやらせて少年誌ヒットなんて誰がやっても無理な話
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 14:39:43 ID:K2YuBMkw0
あんな絵でラブコメって時点でもう…
マガスペならあれでもいいのかもしれないが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 15:38:17 ID:fqp45ZKa0
キスクラに関しては作者のやる気がなかったのか
はたまた命令されて描くのが嫌だったのか、題材を消化する技量がなかったのか
いろいろあるけどカゲトラはそれなりに読めたからなあ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 16:28:59 ID:Ev48bT2f0
>>732
連載前からじょっぱると言われてた漫画がまぁまぁと申すか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 16:31:46 ID:F1XW9KQx0
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 18:15:52 ID:luP8pWTx0
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 18:56:24 ID:H69pIN720
>>737
12巻で200万部って、ドラマ化したときのクニミツクラスだな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 19:00:00 ID:PmdZrXqQO
TBSでマグロやってたから流行ると思った→じょっぱれ
フィギュアスケートが旬のスポーツだから流行る→キスクラ
デスノ売れたから知能戦が売れる→ブラマン
今のマガジン編集って相当ヤバイんじゃないの?
絶対作者の好きに描かせた方がヒットするよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 19:14:21 ID:BG0+nDQz0
編集側の言いなりになるか、キバヤシを原作につけるか。
マガジンの漫画家って可哀想だな。
講談社を離れた漫画家は戻らないよな。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 19:17:41 ID:Ev48bT2f0
どこでも一度出た奴は殆ど戻ってこねえよw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 19:22:49 ID:WEluU2KIO
絶望はどうなんだろう。
好きだし面白いとは思うが、やってる事は改造の頃と変わらないし。
編集部にその路線を頼まれてるのか、やりたい様にやってるのか、
単にその路線しか出来ないのか。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 19:25:38 ID:8p9c3lU80
>>743
外様の人はそういうのないんじゃないか?クランプとか大暮もなさそうだし。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 20:12:52 ID:Ev48bT2f0
大体久米田が時事ネタ以外やってもつまらん
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 20:13:03 ID:K64jHDgOO
マガジンは編集と仲が良いと上手くいくよな
初期のRAVEプッシュされすぎだろ、ド下手くそな時にガイドブック3冊も出てる
そうだなあ、花形とハンマーはどっちかは移動の方がいいかも
ドラマとして売れなかった方がマガスペが得策
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 20:18:51 ID:rXTvf9QJ0
絶望先生はマンネリでもそれなりには売れてるし
売れなくなったら数回でやめさせれるんだから、しばらくは放置じゃね?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 20:19:22 ID:Hm93e27NO
ブラマンはデスノとかひぐらしとか意識してると言われるけど
実際に意識してるのは24などの海外ドラマだろ
Xファイルに影響を受けたMMRみたいなもんで
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 20:46:22 ID:PVioL/vh0
>>744
さとうふみやなんて、一生金田一の短期集中連載で週マガに残り続けるだろうし。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 21:08:58 ID:K64jHDgOO
>>748
あーわかるわかる
そんでヤンメガはダーマ&グレッグだよなあ
その目のつけどころはいいんだけどな、既にケーブル時代だし
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 23:09:45 ID:296dTM9O0
冒険野郎マクガイバーは?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 23:19:27 ID:qPR7Ex0a0
>>751
「はい、マイケル」
753 株価【101】 ◆YotsubaRrk :2007/08/15(水) 00:06:53 ID:7JVsfW/sP 株主優待
「おいスティーブ、胡椒くらい用意しとけよ!!」
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 00:47:50 ID:drYcJqQ2O
>752
それナイトライダー
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 00:49:04 ID:UZSL4ksj0
エアウルフみたいなのやって欲しいな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 01:34:04 ID:MnK7qWLO0
Aチームみたいに愉快な仲間が困難なミッションをクリアしてくのがみたいぜ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 03:49:31 ID:Ecv/zHh90
日本版スパイダーマンはガチ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 09:08:46 ID:s1mBly1Z0
>>741
二行目まではよかったが
三行目で失格
出直して来い
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 01:21:41 ID:aCniLQag0
>>758
スレ止めた責任取れよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 10:20:00 ID:2HooWfbo0
俺は気にするな
続けて続けて!
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 21:42:33 ID:w3785irdO
次の改編期はいつ?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 00:23:25 ID:RDwO2ruK0
西山優里子だけは連載させないでくれ
線が少女マンガ過ぎてあわねえ

内容も前回のアイドルのやつで見限った
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 01:25:36 ID:ayDSKYVJO
講談社の劣化が激しいな…
ライバル企画倒れで、あぼーんかな?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 01:52:06 ID:ixZd/pDEO
新人賞見ても没個性の無難なのばっか
んでネウロとかジョジョみたいのは絶対掲載しないんだろーなーって思うよww 新人独特の荒さや熱さが無いというか全体的に誌面が冷たい
デビューした所で編集部の作画マシーンになるだけだし何かやってくれそう!って期待感が無い

予想を裏切り期待も裏切るまさかの展開!
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 02:21:36 ID:DeuwdOw30
ヒロイン妊娠
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 03:00:38 ID:pwhuiyQT0
マンネリってマガジンの中堅〜ベテラン作家の殆どに言える事じゃない?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 03:53:14 ID:haJxd+K+0
西山優里子のドラゴンボイスは島崎譲のザ・スターみたいで面白かったけどなw
後半はちょっと失速したけどそれでも綺麗に終われたと思うよ

ってかあのころのマガジンのノリの漫画がなくなってしまって悲しい
ピンチ→切り抜けるっていう図式の漫画が激減して悲しいよ

今の新人はワンピとかレイブとか烈火とかに影響受けてるの多そうだから
将来性はないんだろうけどさあ
ブレシクショットとかトーナメントで毎週1人ずつ倒していったとか今じゃ考えられない展開
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 05:31:59 ID:CUIUC+iFO
>>764
まぁ新人がアレなのはジャンプもそうだから仕方ないけど
それに女性多いから没個性的になるし
でも編集がマグロ釣りやスケート物や巨人の星描かせるよりは
作者の描きたい自由な物書かせた方が絶対ヒットするよなぁ
で、最近のジャンプみたいに読み切りだけ面白く連載すると駄目にならない為にもマガスペがあるわけで
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 06:13:39 ID:vujlVYEp0
マガスペは結構いい感じで機能してるよな
島流しや修行に使えるのは便利
これがあるおかげで助かってる部分は大きいと思われる

ジャンプはほんと読みきりよくて連載だ駄目な漫画多すぎだよな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 09:51:00 ID:KzqKvjHS0
>読み切りだけ面白く連載すると駄目
真っ先に涼風の作者が頭に浮かんだ
次の連載するときは月刊誌に行った方がいいな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 09:57:06 ID:LVXGaTpE0
新連載がせめて涼風より売れればそれもありだけど・・・
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 11:02:48 ID:ixZd/pDEO
いつ見てもgdgdしてるとこが面白いけど(笑)

セオニーのブログも大和みたいだしwww
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 13:45:38 ID:XzvPgck30
>>767
最近は、島流しが無いからな。そろそろ島流し復活を希望。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 14:03:57 ID:XzvPgck30
http://www.shonenmagazine.com/new_face/hanamichi/sp7/index.html

勝木鮎美、新連載(46号、10月17日)決定
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 14:50:19 ID:KabBfxRp0
>>774
つまり、ヤンメガ終了&入れ替えで連載っていう事か
ヤンメガもネタ切れっぽいし、そろそろ潮時なのかもな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 14:55:06 ID:XzvPgck30
>>773
勝木の新連載は、どんなジャンルだろうね。

http://www.shonenmagazine.com/new_face/new/interview/int10.html
http://www.shonenmagazine.com/new_face/hanamichi/sp7/index.html

これみると、やっぱりラブコメなのかな・・・
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 15:07:58 ID:bd/CzIV/0
また没個性な絵柄の女作家か
もういいかげんにしろと
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 15:23:27 ID:EfhpH3j/0
キスクラの作者と違って女が可愛いから
入れ替えなら許せそうだ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 15:29:46 ID:iQs3Gr3a0
>>777
絵柄などどうでも良い
問題はちゃんとしたストーリーを書けるかだろw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 15:44:29 ID:XzvPgck30
>>775
なんか、瀬尾公治の劣化バージョンみたいな絵柄だな<勝木鮎美
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 15:47:06 ID:CUIUC+iFO
またラブコメだったらマガジン終わっとるな
去年の快進撃はなんだったんだろう
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 16:09:39 ID:XzvPgck30
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 16:34:31 ID:CUIUC+iFO
ためしに作者名で検索したら
お茶濁すみたいな漫画書いてたってかもろお茶濁すだw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 16:58:01 ID:CKaufGOn0
>>767
ショットガンショットやらエアコンジャンプショットのノリはもう実現できないだろうな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 17:14:21 ID:G4zb/3KP0
キルウィザードはライバル連載確定ですか?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 17:47:48 ID:Mqly737m0
>>784
あーいうノリの漫画はもう描ける新人いないだろうな・・・
キン肉マンのゆで理論とかってネタにされてるけどさ

あーいうのを真剣に描いて強引に話を進める力ってのも重要なんだと思った
馬鹿馬鹿しいけど本人達は真面目ってタイプの漫画読みたい
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 18:33:12 ID:iQs3Gr3a0
>>785
かもしれません
週マガで連載は恐らく無いです
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 19:48:39 ID:xlDIlP4b0
>>787
言い方の癖が作者っぽいな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 19:53:04 ID:QiO0WIKO0
なんだそりゃw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 00:01:25 ID:BLDm/Ew00
>>786
>真剣に描いて強引に話を進める力ってのも重要
原作はそういう路線を確立したのに、花形にはかけらもそんな力はないんだよなあ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 00:09:34 ID:0bRJj1jU0
>>790
大前提として原作を花形の視点で描かない時点で
花形の名前使う意味がないと思うんだよなあ

ノックアウト打法で非道を尽くしていた花形が星と出会い
本当の野球の面白さ、星とのライバルとしての友情とかに
目覚めていく過程を描かなきゃならんのに・・・

オリジナルストーリーで描くなら花形の名前使うなと思うわ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 03:42:38 ID:+DLyQqRSO
>>790
やっぱ人からやらされた物だからやる気出ないのだろうか
ダイヤのAがあるから余計微妙に見える
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 05:18:25 ID:NdTzxtis0
やらされた感の漫画、キスクラとかもあるけどさ
嫌なら断ればいいじゃん
やるなら全身全霊を描けて描くべきじゃないのか?

プロなんだし、仮にも発行部数200万部近い漫画で
やらされたから嫌々描くととかプロがとるべき態度じゃないでしょ

ほんとに描きたい漫画あるならマガジン以外に持ち込んでもいいんだし
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 07:11:33 ID:8tsqi5yD0
専属契約があるんじゃなかった?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 09:37:17 ID:WzQvh+R80
赤松はあるらしいけど、ない人もいるんじゃね?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 09:40:33 ID:whTyF0LkO
生え抜きだけど小林尽はスクエニと掛け持ちだしな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 10:10:38 ID:9h4rZVKD0
小林は一発屋だから無問題
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 10:34:36 ID:+DLyQqRSO
まぁTVに影響されて変な企画やらせる編集が一番問題あるけど
オバドラみたいに自分で知識のない自転車やりたいって人もいるもんな
そういう場合今回は運が悪かったって事にして次にまた期待したいけど最近リベンジ組使わないしなぁ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 11:06:13 ID:QvFGr1JV0
ジャンプからエムゼロ
サンデー、特になし。(皆川が居れば・・・。
チャンピオンはギャンブルフイッシュ、竜の国(“出戻り”上等)、ダイモンズ

もしくは

・ハンター
・夢
・犬夜叉
・カイジ
・一歩
・こち亀
・刃牙
・龍狼伝
・チンミ

これで逝こうぜw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 12:25:42 ID:dzn1Agjm0
新谷かおる、あろひろし、まつもと泉、鴨川つばめ
やっぱり、この辺りの作家をスカウトするしかねーよ!
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 14:40:22 ID:0RmDtz09O
最近のマガジン半分しか読んでないな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 18:10:05 ID:8htE2ddPO
>799-800
最早、週刊中年マガジンやん
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 18:11:02 ID:XN4ZNqjv0
ジゴロ最終巻
一度将来性無しで打ち切りピンチをクスオキャラ立てで回避した
そうだ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 18:16:37 ID:3/yFohkwO
中年マガジンかww

確かに少年は見てないな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 18:35:40 ID:ib7kGemf0
>>800
40歳前後、乙!
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 19:56:23 ID:p3Rqn8o90
健康漫画が看板漫画
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 20:15:07 ID:uL+6ILjP0
>>799-800
中年くせーな
俺の親父が好きな漫画家ばっかじゃねーかw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 20:36:31 ID:fqfRo4jN0
ほとんどが週刊連載ペースは厳しそうだしなあ・・・w
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 21:14:42 ID:4G6QA/sB0
だから、二宮ひかると小泉まりと有間一郎に連載させろって!
三人が隔週連載のローテーションならいけるだろ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 23:08:48 ID:cZaAV9ts0
>>809
ヤングアニマル、乙!
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 23:32:09 ID:Gghd4Hun0
2007年度新連載

【ジャンプ】
BLUE DRAGON ラルΩグラド(終)
神力契約者M&Y(終)
ユンボル(終)
サムライうさぎ
バレーボール使い郷田
ぼくのわたしの勇者学
瞳のカトブレパス
ベルモンド Le VisiteuR
SKETDANCE

【マガジン】
シバトラ
ハンマーセッション!
BLOODY MONDAY
妖怪のお医者さん
キス☆クラ
しろがねの鴉

【サンデー】
イフリート〜断罪の炎人〜
ギャンブルッ!
お茶にごす。
メテオド
魔王
DIVE
お坊サンバ
マリンハンター
マリと子犬の物語
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 23:42:28 ID:oC0lJJci0
>>811
ついでに、何週続いてるのかの集計もヨロ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 03:05:20 ID:38FCSgqW0
シバトラ、妖怪、ハンマー、キスクラあたりは
黄色信号かねぇ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 03:12:17 ID:gJSIry4YO
ヤンメガもやばい
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 07:32:18 ID:hu5dgUqj0
赤信号
キスクラ
黄色信号
ハンマー、妖怪、ヤンメガ、町内会

シバトラは優遇されてるから数年は続くと思うぞ
とっとと終わって欲しいが
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 09:47:09 ID:XdFIVstK0
妖怪が迷走しているのは確かだけど、まだ様子見では?
ヤンメガは正直厳しいかも。
そろそろコミックの売り上げがヤバくなってきたツバサも、神to戦のような補正が効かなくなったのかな。
打ち切り候補はいるのに、連載候補がいないなんて
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 10:26:00 ID:YF2dV/m6O
シバトラもヤバイでしょ売れてないし
そんなに優遇されつないし多分編集もクニミツで懲りた
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 10:56:31 ID:mdyB0zE50
打ち切り候補作品の
単行本の売り上げを教えてくれ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 11:05:35 ID:+5WuEirt0
シバトラ累計:約80万
ヤンメガ累計:約120万
 妖怪 累計:約100万
町内会 累計:約50万

キスクラ予想:約3〜40万 
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 11:14:03 ID:6P80N9B40
>>819
もう妖怪は打ち切り候補にはならんな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 11:15:27 ID:wBgiNzS30
>>819
桁が一つ多い
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 11:18:06 ID:mdyB0zE50
一巻で100万部!?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 11:22:06 ID:44pzSWH+0
2巻が発売されたはず。もっとも2巻で100万部だとネギ並の売上になる気がする。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 11:37:28 ID:ytYMG9zE0

妖怪2巻の帯のトンでもない人のコメントは

・妖怪御自ら推薦の水木
・無難に京極
・うしろの百太郎
・ボンボン鬼太郎のそうま
・妖怪漫画経験者ゆでたまご
・講談社移籍か?ぬ〜べ〜岡野
・曲神も絶好調の荻野
・話題の楳図かずお
・オバQ藤子A
・芸能界から参上稲川
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 11:50:03 ID:pd7yKR+/0
>>819
それじゃどれも看板作品だw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 11:56:50 ID:fW1dh44y0
シバトラ 2巻累計:約8万
ヤンメガ 3巻累計:約12万
妖怪   2巻累計:約10万
町内会  2巻累計:約5万

こんなもんか
確か妖怪はスマッシュより売れているんだよな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 12:22:24 ID:pd7yKR+/0
目安としてコンビニで見かけるようになったら10万部超えだよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 19:17:24 ID:YF2dV/m6O
スマッシュ妖怪に負けてんのかよw
アッパーズ組本当足引っ張ってんな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 19:54:31 ID:EcDtY2oZ0
オカルト>バドミントン
漫画的なのは妖怪で、実写化ならスマッシュっていう事
ウミショーとスマッシュの作者はそれなりの人気作家だよ
かなりのコミックを出してるし、それなりに売れている
他のアッパーズ組はライバルに移籍するのかな?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 20:03:45 ID:6xtMivgt0
ウミショーは売れていないぞw
限定版売れ残りまくりだし
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 20:13:48 ID:YF2dV/m6O
>>829
言ってる事が意味不明なんだが…
漫画的だから妖怪に負けるとかなんじゃそりゃ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 20:24:56 ID:dog2fQ+S0
スマッシュはエロ描け
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 20:26:48 ID:ova1dvqi0
つーか売れてる云々はアッパーズ時代の話だろ。
あの頃の方がはっとりは話を書くのが上手かった。絵は今より下手だったがw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 21:47:48 ID:Paez6n8P0
百合漫画描いてた。>はっとり
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 21:50:13 ID:NJWwqV8n0
咲香里も百合漫画家だったな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 05:20:17 ID:1POlFgG50
妖怪は正直キャラが立ってないというか、医者側と対立する
ような固定キャラがないことがつまらない原因じゃないかな。
主人公に対応する固定相手キャラがいないと、どうしても話が
引き締まらない。毎回読み切りの連続みたいな連載になる。

それじゃあ1回は面白くても毎週は読みたいと思わないよ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 08:36:59 ID:0M+1TCEW0
ヤンメガはFTと被ってるから、打ち切り候補なのはガチっぽいな
設定がファンタジーか現代劇かの違いで、展開とか全部そのまんまだし
町内会、ヤンメガ、ウミショーは打ち切りだろうな
エアギア、涼風、スクラン、妖怪は円満か?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 10:48:24 ID:r3xL7ivRO
妖怪が円満ってw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 14:01:08 ID:tuCB9OQI0
町内会、ヤンメガ、涼風、スクラン、妖怪、キスクラが今の所打ち切り(円満?候補最有力。
ウミショーに関して言えばアニメ終わった後は正直もう不必要なんだけどな・・・
もしかしたら例のアッパーズ組効果で生き残ってgdgd続けられるのかも
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 14:21:15 ID:f7G9zjlr0
コミックもDVDも売れていないウミショーって何なんだ?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 14:46:37 ID:PIMwx+Nh0
キス☆クラは最初から短期連載の予定だったんだろ?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 15:06:19 ID:oGBLoS600
文教堂 ランクインしたのこれだけ(50位まで)
第3位ツバサ  20CLAMP 著 講談社420円(税込)
第4位エア・ギア18大暮 維人 著 講談社420円(税込)
17 涼風17 瀬尾 公治 著 講談社
32 ゴッドハンド輝36 山本 航暉 著 講談社
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 15:08:05 ID:Yi278ovR0
>>830限定版は結構好評だったらしいけどな。
俺は5件回って取り寄せしてもらおうとしても全部売り切れだったし。
アマゾンでも一回売り切れになって再入荷したらしいし。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 15:20:27 ID:2s21ruR60
まあ、そりゃそうだよな
ウミショー限定は大阪屋124位って何千部だよw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 15:23:49 ID:r3xL7ivRO
本屋いったらウミショー第3巻がまだ初版で悲しくなった
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 15:26:11 ID:EzMs7zNo0
ウミショーの売り切れは単にどこも仕入れの数が少ないから
1個売れたら売り切れなだけだろwww
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 15:51:53 ID:ojUQgI/jO
スマッシュとウミショーは売れてないくせにgdgd載ってんのがイライラする
売れてるならまだしもね
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 16:31:54 ID:YnhMTJBi0
アッパーズ枠は
アニメ化、ゲーム化、舞台化、(映画化?はまだだけど)
などメディア展開がマガジンにしては超優遇されているのに
この売り上げなのが酷い。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 16:41:22 ID:zY47heUS0
優遇なのか迷走なのかよくわからんが、ウミショーに関しては失敗だろ、マジで!
スマッシュはまだゲーム化が残ってるから、まだしも…
鴉が何気に急いでいるな
ゴチャゴチャしてウザイだけなんだけどな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 16:54:37 ID:ojUQgI/jO
ゲーム化ってなによ?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 17:03:47 ID:DWI5DNgPO
大阪屋

003位ツバサ
006位エアギア
025位涼風
039位輝
052位花形
057位ブラマン
089位ジゴロ
093位妖怪
101位スマッシュ
135位ヤンメガ
137位ネギぱ
186位ツバサ豪華版
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 17:47:38 ID:n+63kJMq0
編集部は切腹しろw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 17:52:28 ID:E360KvXd0
妖怪順位落としたのー
グダグダやらんと初期のペースを貫けばよかったのに
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 17:53:32 ID:/mzfbZ4D0
鴉なんて設定が糞すぎて、あっという間に島流しだろ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 18:02:33 ID:+mGCTBpS0
>>854
鴉はジャンプなら間違いなく
1話でかなり叩かれて2話から空気でアンケもとれずに10週で終わるな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 18:17:25 ID:n+63kJMq0
スマッシュ全然人気ないな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 18:29:41 ID:xJWnn6ud0
俺は結構スマッシュは好きなんたけどなあ
サクサク展開するところがいい
サクサクしすぎてる感じはするがオバドラみたいなグダグダ展開よりかは遥かにいい
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 18:32:15 ID:r3xL7ivRO
街刃とかMIQの人とか復活してくれよー
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 18:40:08 ID:G1KPDMx10
>>858
コマコマの米林昇輝も忘れずにね
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 18:40:52 ID:EYfWhvJL0
>>859
それはない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 18:45:10 ID:ojUQgI/jO
スマッシュ五巻でこれはヤバくね?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 18:49:27 ID:n+63kJMq0
新作がこれほど不甲斐ないと
スクランや涼風すら切れないなw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 18:57:42 ID:2s21ruR60
今週の順位が悪いのは集計期間の影響もあるけど(金曜日発売)
一応ネギパは月間200位ラインにはなるだろうし。
ただ花形も100位ラインだから、その間にある奴はだいたい
100〜200位ぐらいの実力ってとこだろ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 19:03:07 ID:/hWXMa7r0
氏家復活マダー?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 19:21:43 ID:TGkx3qsk0
>>864
マガスペで連載中だからしばらく週刊には来ない
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 19:25:49 ID:YnhMTJBi0
>>850
ウミショーがゲーム化
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 20:15:03 ID:ausKXo880
宗田豪復活マダー?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 20:18:48 ID:i6oxam9F0
ウミショーはアニメのサイトの履歴っぽいのみたら絶望と差がありすぎて吹いたw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 20:28:56 ID:PUdy7u5c0
現在の尼順位から見る夏アニメ

2桁
モノノ怪50 絶望78

100位台
ひぐらし168 ゼロ魔双176

3桁前半
バッカーノ299 もえたん371 DMC377 スクイズ485

3桁後半
ぽてまよ505 スカガ526 ムシウタ532 ゾンビ553 鉄子の旅591
CODE-E(電磁波プライス版)927
4桁
ななついろ1016 ドージン1487 ウミショー2570

別格
シグルイ7039

CODE-E(通常版) 順位存在せず(11日目)
(CODE-Eは良く分からないので二つとも書いてあります。)
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 21:09:12 ID:9doiN1gH0
amazonとかいらんから
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 21:21:31 ID:7mnCmDY+0
キス☆クラはもう少し続くよ
今、テレビで荒川をマンセーしている所だから
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 21:55:51 ID:NAp4+JZL0
シャフト新房で1クールってのは出来るだけ手を抜いて儲けるため
そういうのにウミショー並のことをしてあげる意味なんてない
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 21:58:04 ID:ef1j8HD70
ウミショーの作者ってマガジンに来て劣化したよな。
絵は多少上手くなったけど・・・。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 22:06:56 ID:tuCB9OQI0
>>871
どう考えても続きませんw
本当にありがとうry
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 22:48:19 ID:xhnrrZ+y0
>>868
絶望のサイトはアニメ会社のサイト内に間借りしてるだけなんだぜw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 00:18:00 ID:XuENLdQo0
>>873
あんな下書きにラフで輪郭入れただけの絵が
うまくなったの?信じられん。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 00:32:05 ID:9vcK+YJB0
>>876
絵は下手くそだが話はもうちょっとマシなものが描ける人ではあった(過去形)

ウミショーみたいな中身の全くない、中途半端なエロ漫画しか描けない糞に成り下がったようだけどな
あんな漫画がアニメ化されて浮かれてるようじゃ次は絶対ないな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 00:55:19 ID:J+iz//dE0
>>851
スマッシュ5巻、ヤンメガ4巻でこれはやばい
4、5巻でこれじゃ、売上はもう伸びないだろ
どっちも2chじゃ信者が頑張ってるけど、両方いらん
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 02:23:43 ID:X57r39qU0
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 02:28:34 ID:UMV65zUQ0
>>851
花形・ブラマン・スマッシュ
プッシュされまくってこの程度か・・・
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 07:05:02 ID:IVGGMGeU0
>>880
ブラマンとスマッシュってプッシュされてたかな?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 07:41:56 ID:J+iz//dE0
>>880
ブラマン、1巻でこれならかなり良い方じゃね
花形はせめてテルは超えないとな
スマッシュは・・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 07:54:06 ID:p8EfVSaA0
>>881
スマッシュは映画化決定というものすごいプッシュがあるだろ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 08:21:07 ID:Bx+881fK0
ウミショーアニメ化の二の舞になりそうだなw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 08:26:24 ID:XCQqca1f0
実績作り
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 10:06:21 ID:vrA0kZyJ0
>>883
ガセじゃなくマジか?
アレ以来、何の動きも無いからガセとしか思えないけど
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 12:35:54 ID:SGbE6rUeO
>>882
ブラマンなんとなくだが伸びそうにない気がする
本来入れようとした層花形はダイヤに食われちゃってると思う
村上よしゆきは結構絵はいいと思うから他のジャンルやらせた方がよかった
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 13:00:57 ID:twV66IOcO
ブラマンって出足だけでいえばエリア並なんだよな
創竜伝がそこそこ売れていたとはいえ、あれは原作人気だろうし
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 13:23:25 ID:S85PgYcy0
ブラマンこれかなり順位良いだろ。
何気にブラマンとジゴロを境にしてかなり差があるし。
2chでは鼻で笑われるけどライトマガジン読者のDQN層とかひきつけそうな漫画だよな。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 14:08:32 ID:4jiK91PcO
まああんだけ宣伝すればな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 15:24:14 ID:RdWGr3R/0
ブラマンってプッシュされてたっけ??
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 15:26:40 ID:DFKSMuEu0
スマッシュスレからコピペ

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070821-OHT1T00040.htm
「トクシオ」キター!
この流れならスマッシュは勝つ!!

吉本補正まできたら、スマッシュは普通に売れるだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 16:32:09 ID:4jiK91PcO
>>891
掲載順もいいしカラーで1ページつかって単行本を宣伝したからなぁ
むしろあれだけしてエリアと同レベはちょっと・・・
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 16:55:44 ID:4LUMc9AR0
>>863
6月発売のマガジン勢も金曜発売だったぜ。それでもトップ10にはツバサあひるスクランが入ってたし。
それに8月はそんなに強くないし。ただたんにツバサエアギア以外が弱いだけでは
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 17:19:47 ID:TNIYK7egO
>889
寧ろ、ジゴロどうしちゃったの
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 17:22:03 ID:Bx+881fK0
スマッシュは何で売れなくなったんだろう・・・
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 17:26:41 ID:s/upa5Gv0
ヒロインの選択ミスじゃない?
ラブコメはどう転んでもいい展開にしておかないと後で取り返しがつかなくなるし
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 17:32:21 ID:4jiK91PcO
もとから売れてなくね?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 17:33:10 ID:SGbE6rUeO
絵もそんなに可愛くないしそもそもラブコメ主体のスポーツが売れないんじゃね?
ジャンプでも元ラブコメ作家によりバド漫画が始まるからそれで何が悪いのか様子を見よう
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 17:43:20 ID:m0VZDKBv0
マジレスすると、やっぱりバドミントンというマイナースポーツを選択した事が失敗のような…
咲香里のビリヤード漫画とか見たいな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 18:31:00 ID:FCvD6p8z0
ビリヤードもマイナーな気もするけどなw
マガジンでビリヤードは大御所がいるからもういらないよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 18:37:57 ID:8ktBaQJY0
スマッシュはバドミントンというスポーツの面白さを伝えたいのか
ラブコメにしたいのかハッキリしてないのがマズイんだと思う

ラブコメにしたいなら涼風みたいにスッパリと陸上(この場合はバド)は
ラブコメの材料の1つと割り切ったほうがいい

バトミントンのスポーツとしての面白さを伝えたいなら
バドミントンはマイナーで興味ない人が多いから
面白さ絞って極端にクローズアップして描くべき
アイシールド21みたいな感じで「主人公は足が速い」だけで引っ張る感じ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 18:45:51 ID:y16w3Dgo0
今ニュースで言ってたけど、バドミントン世界選手権で男女共に銅メダルって、凄い事なのでは?
それでもマイナーなバドミントンとスマッシュに幸あれ!
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 21:36:46 ID:hyIxTLKx0
新沼謙治の嫁がどうしたって?
905 株価【50】 ◆YotsubaRrk :2007/08/21(火) 23:29:43 ID:aPIkB5+rP BE:236828669-PLT(47072)
新沼謙治の好物はプリン。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 00:09:03 ID:/ihcQ10+0
株価はいい加減ハンマー見切れ
907 株価【50】 ◆YotsubaRrk :2007/08/22(水) 00:18:49 ID:EQlDHLwGP 株主優待
俺、ハンマースレにはあんまり投稿していないぞ…w

ハンマーじゃなくてヤンメガの間違いじゃないか?
908KD125028012041.ppp.prin.ne.jp:2007/08/22(水) 00:25:13 ID:6Vm6d23j0
>>905
WILLCOMのprinな私が来ましたよ
京ぽん2最高〜
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 00:56:03 ID:LB7MZa2P0
今打ち切られてもこのスレの住人が驚かないランキング
キスクラ>>>ヤンメガ町内会>ハンマーもうしま>妖怪
910 株価【50】 ◆YotsubaRrk :2007/08/22(水) 01:08:46 ID:EQlDHLwGP 株主優待
いやいや、もうしまの打ち切りはないでしょw
宣伝枠なんだし。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 01:26:57 ID:btqMs2P+0
もうしまは単行本は売れないけど読んでる人は多いと思うし、
人気はあると思うんだけどなあ
日記とか取材系漫画ってのはある程度のクオリティ出せるし、
基準以上の面白さは出せてる

箸休め的な漫画というか害にはならない漫画というか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 02:10:24 ID:tfywWMVp0
>>893
最後の最後で、マガジンの読者層から見捨てられたんだろう。
もう、マガジンに帰ってきて新連載書いても、朝基のシバトラ程度の人気にしかないらないと思われる。
<加瀬あつし
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 03:08:47 ID:LOIzzd0g0
加瀬はエロを強化して青年誌でいいんじゃない?
徳弘みたいな感じで少年誌の枷を外せば化ける可能性はある

あと、主人公をイケメン系統にしちゃうのもアリだと思うけどな
ジゴローみたいなビジュアルの主人公は俺は嫌いじゃないけど
今の時代じゃ絶対受けないよ
914 株価【50】 ◆YotsubaRrk :2007/08/22(水) 03:24:03 ID:EQlDHLwGP 株主優待
ジゴロのキャラクターを見ていると、
『がきデカ』のこまわり君を連想する。

あと、徳弘作品には知性を感じるけど
加瀬作品には痴性しか感じないのがちょっとな。
うまく化けるといいんだろうけど、まず無理だろうな。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 04:55:46 ID:ztrlPFSm0
今年の新連載、現在のところ不調。
こうなると、上条のしろがねの単行本第一巻売り上げが気になるところ。
しろがねも駄目なら、今年の新連載は壊滅だな。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 05:38:59 ID:aEZezLKa0
鴉は無理っぽいな
焦っているから新キャラ投入のペースが早いし、覚醒も早いし、飽きも早い
マガジンの部数減少は止められない予感
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 05:47:09 ID:26gPLO7c0
鴉は1話読んだ瞬間に「あっ、KYOのファン向けの漫画で一般層無視」と思ったから読んでないな
鴉面白いとマジで思ってる人いるの?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 06:28:27 ID:/FVINdcZ0
あの第一話の清々しいまでのテンプレっぷりは笑ったけど。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 07:00:32 ID:7PhwL0ew0
1ページ目からテンプレ全力疾走だったからな
あんなの新人だったら絶対に許されないぜ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 10:34:21 ID:t39DA5eO0
>>913
オレも主人公は矢沢、ジゴロー系統はもう止めた方が良いと思う
あのタイプってもう完全に飽きられてるし
ジゴローの兄貴みたいなのが主人公で、真面目にヤンキー漫画書けば
まだ全然面白いかもしれない
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 11:01:01 ID:aK4UJbcB0
シバトラ、ハンマー→職業物で有る程度人気があれば、ドラマ化できる!
BM→デスノート風サスペンスで行こう
ヤンメガ、妖怪→短期集中連載で人気だったから、連載でも人気になるだろう
キスクラ→フィギュアスケートブームに乗ろう
しろがね→真島のFT同様に、人気漫画家の新連載を読者は期待しているだろう

全部裏目になっています
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 11:25:09 ID:bGFKpIDX0
>>921
そういう類の編集部が乗っかろうとしてるって話は随分前から聞いてたけど、ソースは?

まあ今年の新人が全部こけたってのは同意だけど。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 11:30:51 ID:0qC7kqZ+O
TBSでマグロやった後にじょっぱれとか連載させてるあたり
どう考えても編集がアレなのはわかるよ
ヤンメガとハンマーが受けなかったのは残念だがそれ以外は売れそうな気配がしないな…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 11:41:00 ID:G4/Th6GW0
一歩、スクラン、町内会、エアギアのやる気の無さってなんなの?
なんかイラッとしてきた
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 16:08:03 ID:s5KVdXpG0
スクランはアニメ2期がなければ円満で終わってたと思うけどな
アニメ化による引き延ばしが漫画を駄目にした例として言われる漫画になりそう

一歩はとりあえず落とさないで毎週描くなら読む人はいるから
そこから改善していくしかないよ

町内会はクロマティの方がよかったな
なんか飽きたっぽいから急にクロマティ終わって次に始まったのが
劣化クロマティとか最悪だよ

エアギアは意見を通せる編集者を付けたほうがよかった
あれはグレイトの好き放題描かせてるからおかしくなってる
もうちょっと編集が意見通して漫画の方針を修正するべきだった

どれもイライラするよなあ、
ちょっと方向変えたら面白くなるだけに
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 16:35:53 ID:7mrLs1ku0
>>920
加瀬ってイケメンや可愛い女子描けるけど、力はいってないのがすぐわかる。
ブサイクとかギャグ顔は凄い生き生きしてるんだよねw
そっちの方が描いてて楽しいんだと思う。


927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 19:44:34 ID:/D2y+daJ0
涼風はもう見るに耐えん。終わらせてやれよ・・・
キスクラは、そのまま軟着陸で糸冬了って感じだな。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:09:56 ID:SY7xcNKW0
はい、キスクラ終了フラグ立ちました。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 21:34:14 ID:0qC7kqZ+O
今期はQ、キスクラoutかな?
てかもう1つぐらい切って他に新連載欲しいんだけどなぁ
勝木って人は期待できないし
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:21:06 ID:SGBIWAXh0
Qは短期連載で最終回、涼風の第二部は二人の子供の英才教育の話。
スクラン、オバドラ、妖怪、ヤンメガは正直微妙。
ウミショー、キス☆クラ、町内会は今期で終了予定。
花形、エリア、鴉、シバトラは例の強制補正。
ツバサはコミックスの売り上げ実績につき連載。
ゴッ輝、あひる、ハンマー、トッキューはまだまだ安泰。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:30:08 ID:SY7xcNKW0
トッキューが安泰なんて信じられん。
あれそんなに面白いか?あひるにしても
わけわからんの一言なんだが。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:34:15 ID:t39DA5eO0
ハンマーは普通に打ち切り候補トップ5には入ると思うんだが
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:34:35 ID:/yih7+o80
トッキューもあひるも週間連載の及第点はクリアしてるとは思うよ
ただ、興味ない人までひきつけるものはないだけで好きな人からは指示されてはいる
花形、エリアみたいにそのスポーツ好きな人からも敬遠されたらさすがにアウト

だが、トッキューの人はそろそろ違う漫画描かせたほうがいいと思うけど
どうやっても海猿越えられないんだからさっさとやめたほうがいいのにな
あの人の絵はいい原作付けばもっと売れる
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:40:42 ID:0qC7kqZ+O
むしろトッキューは絵が気持ち悪い
他の人はそうでもないんだが主人公の顔が…
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:45:00 ID:/yih7+o80
>>934
あ〜、あの絵が駄目カア・・・ちょっとアジア系はいってるもんなw
フィリピン編だっけ?あれは普通にリアルだったからなw
女の子が主役の漫画とか面白そうだけどね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 23:05:22 ID:E0okx+fx0
まさか、久保ミツロウ+キバヤシを望む意見があるとは…
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 08:45:05 ID:akyANwOY0
花形、涼風、ツバサ、あひる、エリア、鴉、シバトラ、スクラン、ウミショー、オバドラ、町内会
読んでない漫画がこれだけあった!
買うの止めようかな…
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 08:50:31 ID:EZ+w8m3T0
>>937
一歩、ネギま、フェアテ、ダイヤ、絶望、トッキュー、輝、スマッシュ
ヤンメガ、ハンマー、ブラマン、妖怪、キスクラ、もうしま

良いラインアップじゃないか!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 10:25:40 ID:BNXUevVs0
>>937-938
それは確かに買いだな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 10:27:48 ID:sqKqPFkvO
>937-938
おまいらエアギア忘れてる件



まあ、自分も読んでないが
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 11:02:30 ID:VVojX+yW0
最近マガジンが厚くなってきたから、そろそろ薄くなる時かな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 11:08:22 ID:UwmFescdO
安定感が売りのマガジンで読まない漫画が多いってのは痛いな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 11:41:01 ID:lLi+JMqT0
エアギアが打ち切りになっても、何も感じないだろうな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 12:50:49 ID:7F80NKv/0
エアギアは絵きれいだなーって眺めてる感じ
話はよくわからん
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 14:08:30 ID:45POAmAo0
>>937
おまえは俺を怒らせた
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 15:52:05 ID:JZRv+0t00
ツバサは内容についていけないから打ち切りでいいよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 15:59:42 ID:45POAmAo0
ネギまも内容についていけないから打ち切りでいいよ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 16:36:03 ID:NlZkQ9F30
知らない内にヤンメガと妖怪が打ち切り候補になっているなんて
シバトラは反日民主補正で生き残り確定かwww
鴉のgdgdっぷりはキス☆クラと同じ匂いがする
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 16:38:10 ID:6gPAJNCC0
キスクラはもうまとめに入ってるでしょ
ダブル優勝→告白でハッピーエンドでいいよもう
何で主人公とヒロインが同じ顔なんだよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 16:44:20 ID:T+9pQZi00
>>946
>>947

ツバサ、ネギま、エアギア、オバドラはもう何やってるのかさっぱりわからん

ネギまは修行シーンをじっくり作っているのはいいとは思うんだが
それでも大人の使い手に勝てるわけもなくまだまだ弱いという感じがするのがなあ
あひると同じで弱い奴はすぐに強くなれないという描き方なんだろうけど
あの調子じゃあひるもネギまも10年くらい終わりそうにない
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 16:47:17 ID:45POAmAo0
>>950
おまえは擁護したいのか煽りにきたのかよくわからん
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 16:49:02 ID:VVojX+yW0
つーかクニミツで懲りてるんだからシバトラは早く終わらせて欲しい
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 17:02:34 ID:EZ+w8m3T0
>>949
そこに邪魔者(メイド?)が割ってはいって、しょうがないなぁという笑顔で終了だな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 17:15:35 ID:JZRv+0t00
>>949
そこから突然バトミントン初めて
スマッシュとコラボして神展開
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 17:38:59 ID:UwmFescdO
>>948
妖怪の人は新人で画力あるのに演出が酷い
パンツ頭に被せるとか担当の人なんとかしてやれよって感じ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 18:10:06 ID:JjhqCwEs0
鴉はKYOの頃から絵と台詞がゴチャゴチャして読みにくい
花形は“新約巨人の星”という設定が無意味
ツバサ、あひる、オバドラは何が何だかサッパリ
コリアの騎士、シバトラ、ウミショー、町内会は不快
ハンマーの劣化が残念
新人に期待age
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 18:29:57 ID:sBwKO3av0
新人なんていねーよ、夏
958名無しさんの次レスにご期待下さい
>>955
>パンツ頭に被せる
ヤンマガで連載してたちょびっツを思い出した