【検索用→】瞳のカトブレパス第5部【荒木飛呂彦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
Q.ジョジョのパクリ?
A.作者は荒木飛呂彦先生の元アシスタントなので当然と言えば当然

Q.主人公の能力強すぎじゃ?
A.確かに強すぎですが生暖かい目で見守りましょう

Q.邪気眼?
A.YES!YES!YES!


前スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1180109114/
アンチスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177324460/

次スレは>>950が立てる。駄目なら報告
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 12:10:58 ID:I466xP6/O
>>1糞スレたてんな
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 12:11:03 ID:LZ0oZrAK0
 ,-, -、-、ノ    _________
  ノjii|lO-O》)  /このスレは 元茄子塾生 彼岸島村人 ソワカ信者 擁護派の擁護派 ベンファンクラブ 素股 うえきスレ住人
  iiid・ ヮ・ノ < ジョジョ紳士 橘残党 アバル信徒 スクライダー ハモリスト 福地萌え ゆで信者 ザクロスレ住人
   ノ|.―|ヽ  |  黒猫紳士 エルフェニスト 先生 神撫手残党 ツートッパー ムテカンスレ住人 デスノーター 糸色先生の教え子
   ./,,,,,,,l..  |  デジタリアン 大吉スレ住人 カジメリステン 汁ッ子 風天組残党 なみえマニア HIKIKOMORI バキスレ住人
    ∪∪...  |  トーユーカー クニミツスレ住人 MIQ残党 VIPPER有志 テニヌプレイヤー 超常変態同盟  ネウロキアン
          | メルヘベナー  斬スレ住人 ツギハギスレ住人  スマーター みえるひとたち ハルノクニ国国民他 サタン
         \ 森林保護団体 サイカチスレ住人 太臓スレ住人 タマ 嘘同盟
. .         \_______                           …などの提供でお送りします
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 12:12:00 ID:LZ0oZrAK0
中学の頃カッコいいと思って、怪我もして無いのに目を押さえて、水溶きケチャップを垂らして
「ん…む…痛てて…そうか……近くにいるのか……」とか言いながら立ち止まって
「ようやく見つけたな、わかったよ」なんて言ってた
通りすがりに「こっち来こんといてッ」と言われると
「わかったよからそんなに騒ぐなカトブレパス(自分で作った設定で俺の瞳に飼っている化け物)」
と言いながら人気の無いところに消えていく
帰宅中、静まり返った電車の中で「……おそかったか…なんてことだ、よくもこれだけの人数を…」
と言って車内で駆け出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて胴着を脱いで相手に
「これが僕の術"時止める瞳"、僕の半纏の時間を止めました」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「カトブレパス見せろよ!カトブレパス!」とか言われても
「はあ…これだから面倒なんですよ…一般人をまきこむのは…」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も鎖分銅取り出して
「出でよ…我が眷族よ……」って一瞬何かを召喚するふりして
「僕の瞳は絶対に見ないでください。絶対に!」と言って目を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 12:14:10 ID:lggmHRFA0
>>4
ワロタww
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 12:14:26 ID:LZ0oZrAK0
>>2
誉め言葉として受け取っておこうwww
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 12:19:22 ID:LZ0oZrAK0
これも貼っておく

【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part154(424)★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179996811/

邪気眼のガイドライン 第拾漆章『Heaven of Gold』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1178886201/

真面目に語る価値は皆無な漫画ですが
適当にネタにしつつマターリ進行でいきましょう
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 12:48:42 ID:LZ0oZrAK0
既出突っ込み集
・能力がクラフトワーク
・説明がエニグマ
・左目の反応が涙目のルカ
・演出がキャッチザレインボー
・服の時間止めれば無敵
・敵の周囲の空気止m(ry
・典型的な邪気眼
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 13:30:19 ID:3UJysf7W0
                          z 〈 Y y
                        ゝ >" ̄ ̄ ̄`<ノ
                        ヾ γ  __  \/
                        ̄Y γ=―=ヾ  Y
                      廴f   く (●) 冫  レ
                      、_i    ゙ミ三彡"   L
                       ̄ヽ         /
                      ニュノ\      /ヾ
                       _/>-r―r-イ\
                           イ /ト 个 ∧ ヾ

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|                  妖魔名−『 カトブレパス 』                         |
|                             本体− 志村時生  .                      |
├――――――――――――┬――――――――――――┬――――――――――――┤
|      破壊力−なし      |    スピード−D      |      射程距離−視界内  |
├――――――――――――┼――――――――――――┼――――――――――――┤
|      持続力−D .      |     精密動作性−C      |     成長性−A.        |
├――――――――――――┴――――――――――――┴――――――――――――┤
|能力−目で捉えた物体の『時』を止める。                                |
|     時を止めた物体は、志村以外のあらゆる干渉を受けない。                .|
|     また、生物の時を止めた時、その生物は死ぬ    .                          |
|                                                         |
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘

     A−超スゴイ     B−スゴイ     C−人間並     D−ニガテ     E−超ニガテ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 13:51:24 ID:LZ0oZrAK0
>>9
テンプレ化決定w
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 14:06:33 ID:55xdkX/MO
大した奴だ…
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 14:50:24 ID:dPjCqBZfO
【早売りは】瞳のカトブレパス・ネタバレスレ【コッチヲ見ロォ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1180194888/

これは…?

やっぱいらないか
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 15:04:59 ID:7PUwBL9w0
>真面目に語る価値は皆無な漫画ですが

って…
いくらなんでも酷すぎだろ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 15:09:04 ID:LZ0oZrAK0
>>13
テンプレに俺の主観混ぜてスマン
スルーしといてくれ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 15:19:22 ID:LZ0oZrAK0
ジョジョみたいに能力活用した知能戦を期待するのは…無理だよな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 16:36:04 ID:KJSX30/90
>>12
本スレで堂々とバレ書いてく奴が多すぎるから貼っといたほうが良いと思う
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 17:55:46 ID:BwkQ4/jz0
リアル厨房の頃、カバンにラーメンのフィギア入れて登校し、
授業中にカバン開けて「僕はこれから買ってきたラーメンを食べながらアニメを見たいんですよ・・・」
って言いながらカバンの蓋をあたふたしながら閉めて、
オレの声に気づいた隣の席のヤツに
「持ってましたよ、カバンの中です。ミーコさんも食べます?」って言って、
周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「ちょうど二つあるんです」
「おいしいですよ、この店のラーメンは」
「ラーメンの時間を止めていたんですよ」
「そうすれば持ち運びしやすいですし」
「できたてのまま保存できますからね・・・・・」

ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 19:05:59 ID:dGggQkVP0
モロ邪気眼でワロタw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 22:15:31 ID:QDEznJqOO
                          z 〈 Y y    ど ジ こ
                        ゝ >" ̄ ̄ ̄`<ノ   も ョ の
                        ヾ γ  __  \/ め ジ
                         ̄Y γ=―=ヾ  Y  ! ョ
                      廴f   く (●) 冫  レ   コ
                      、_i    ゙ミ三彡"   L   ン
                       ̄ヽ         /  
                      ニュノ\      /ヾ
                       _/>-r―r-イ\
                           イ /ト 个 ∧ ヾ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 22:34:13 ID:tjsC6Cl50
>>19
日本語でおk
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 23:17:06 ID:QDEznJqOO
        z 〈 Y y      < ど ジ こ
      ゝ >" ̄ ̄ ̄`<ノ    ) も ョ の
      ヾ γ  __  \/ < め ジ
       ̄Y γ=―=ヾ  Y   ) ! ョ
    廴f   く (●) 冫  レ   <   コ
    、_i    ゙ミ三彡"   L   <   ン
     ̄ヽ         /     `/|/!⌒Y
    ニュノ\      /ヾ
     _/>-r―r-イ\
         イ /ト 个 ∧ ヾ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 23:32:01 ID:gAcs0Qtd0
女の子が可愛くありません!!どうしてですか!?
関西弁は好感触やねんけど、見た目があかんわ!もっと可愛く書いてくれな困るで
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 00:25:35 ID:J891RO4T0
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 00:40:08 ID:ZX/VJd6d0
なんでこのスレに麿が?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 01:08:05 ID:C+vdRT7f0
麿・・・ちょっと見ない間に死相が浮かんでるorz
ちょっと時を止めたってくれやTOKIO。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 03:20:19 ID:tGCxLkM50
>>19-20 フイタwwwwww

なんだかんだで来週のカトブレパスを楽しみにしてる自分がいる
しかしタイトル長ぇよ・・・
皆なんて略してる?「カトブレ」とかいう表記はたまに見かけるんだが
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 03:33:40 ID:BhMOBwE30
>>23
どこの浦島太郎だ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 09:39:37 ID:bbiv1Vc4O
>>23
急激に老けてるなwww
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 11:32:04 ID:0ChIfLY60
ブチャラティみたいなもんだろ


ところでなんで麿なの?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 11:37:32 ID:aOE40gYP0
>>23のブログ記事
http://notoriousvip.blog88.fc2.com/blog-entry-459.html

普通に「スタンド攻撃受けた」とか「荒木に血を吸われた」とか書かれてて噴いた
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 17:44:01 ID:ScLTvzzKO
凄ェ!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 18:59:57 ID:KEl+OPn4O
「ぐすっ」ってのやめてくんないかな、これって血が鼻に入ったってことだろ?
気持ち悪い、てか瞳から血が出るの気持ち悪い。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 19:11:16 ID:5aqNXtFd0
>>23
こっちをマロォォォォォォォ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 19:19:46 ID:HB6iFz9C0
「ぐすっ」は涙が鼻から出たってこと
血じゃなくて赤い涙
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 20:19:26 ID:frTPu0Dv0
でも鼻からは何も出てないよね。
作者はこの音を鼻をすする音じゃなくて、
単に泣いてる時の擬音として使ってるっぽい。
なんかすごい違和感を覚える。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 20:39:44 ID:eK4Oprpb0
>>35
涙腺の近くに鼻の穴に繋がってる穴があって
涙が出ると鼻にまで入って鼻水が出るって話
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 22:08:57 ID:iIrAwhi80
お前らなんだかんだ言って単行本買うんだろ?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 22:26:13 ID:MMzTDjrD0
ああ・・・このスレについてくためにジョジョ全巻をな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 00:01:08 ID:UQg2TUV+0
>>31
彼岸島住人まで集まってるェ!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 00:21:50 ID:T8LJVsyq0
スマヌ…スマヌ…
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 01:01:45 ID:UBna+RetO
>>38
パクリ元のクラフトワークの出て来る5部だけ買えばオケ
他の戦いも面白いよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 01:05:49 ID:ClyowK0v0
>>41
ちなみに新書版で5部買うと最初のほうに4部のラストバトルがついてくるから
買うなら文庫版のほうな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 05:34:37 ID:UBna+RetO
俺は持ってるから…
何故俺にレス?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 08:05:42 ID:8zWat1BH0
主人公、ジョルノっぽいな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 09:49:02 ID:6NSdZOav0
たまごを産み付けてぇ、とかいうセリフも狙ってるな。
軟骨がうめーんだよみたいに
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 09:56:26 ID:4pcFyLlf0
それこそヨーヨーマッの例の台詞じゃねーの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 09:59:28 ID:h3jbrjp20
>>46
のっかりてェ―――ッ!

・・・ってやつ?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 09:59:42 ID:e1+hbp7o0
新キャラはかっこつけ系だけど物凄くハゲててワロタ
その生え際はねえよ…毛根死んでるw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 10:43:55 ID:ugkOqr5A0
まだ始まったばかりなのにキャラをどんどん出すようになったら確実に打ち切りコース
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:06:23 ID:4pcFyLlf0
ところで、満を持して強化改造されたっぽい毒蜘蛛が襲ってきたというのに
いきなり「TOKIOにはあらゆる毒が効かない」なんて意味不明な設定ついてるわけですが。

本当にこいつにピンチ展開なんて起こるのか?

あと作者、眼がいっぱい脚もいっぱいで粘着糸を吐くような、どう見ても蜘蛛が原型の妖怪が
何の毒も持ってないのはおかしいだろ。おかげでハクタクが馬鹿っぽいぞ。
ホルマジオも言ってたじゃないか「小さな蜘蛛でも獲物を捕らえる程度の毒は持ってる」ってな。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:14:02 ID:Pq/3NY8w0
毒がきかないのも当然知ってんだから驚いたフリだろ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:28:39 ID:3LDWHF8G0
ハクタクは単なる知ったかぶりじゃね?
その化けの皮が剥がれてきたってだけで。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:30:05 ID:nONVfb560
この主人公はどう見ても敵役、それもボスクラスで出すべきキャラだろ
無敵すぎてあまりに面白味がなさすぎる もっと制約つけて弱体化させろや
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:32:36 ID:O69Jje/EO
時止めるのにリスク5秒は意味ないな、それより毒無効は酷い。
ラストに秋葉流出てきたな。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:34:46 ID:nONVfb560
>>54
弱点自分で晒してるから「これは期待できるか?」と思ったら

「ボキに毒は効かないぴょーん」
だからな…作者のオナニーが酷いわ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:36:58 ID:KjZbfs4a0
顔のタッチがどんどんジョジョになってるね…
やっぱ1話は相当無理をしてジョジョから離れるように描いてたんだろうな
最後の人の鼻筋や目の描き方とかまんまじゃないか

で、結局接近戦もできるスタンドじゃあねぇ…
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:40:49 ID:KcDEPOSdO
それこそ、本人が言ったように銃で狙うか死角から襲うぐらいしか手がないな。
それだって一話の半纏シールドで回避できるがな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:43:22 ID:nONVfb560
遠くから狙撃すればいいよ
防御する暇も無く一発即死
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:47:04 ID:XsAnEOUAO
ジョジョ4部の鼠のスタンド能力をアレンジしたのがよかった。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:49:13 ID:8zWat1BH0
いや、主人公は最強でいいよ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:51:37 ID:KjZbfs4a0
俺は好きなだけ暴れられると思って聞いてないぞこんなのみたいな台詞のありがちさに吹いた
典型的な「漫画を描くのに漫画しか読んだことがない」タイプだな

別に毒が効かなくてもいいんだよ
止められないものがある→それはしょうがないから鍛えるのが代々の慣わし、みたいなのをちゃんと説明すればさ
なんかこれはお前ルキアあたりのが描きたかっただけじゃねえのかみたいなとってつけ感がな
背後の存在といい新キャラといい飛ばしすぎなんだよな
ジャンプアンケート打ち切りシステムからしたら仕方ないんだろうけどさ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:53:13 ID:KcDEPOSdO
主人公の能力まとめ


・敵が近づくと赤い涙が出て分かる
・見た物の時間を自由に止められる
・五秒間目が合うと相手は死ぬ
・あらゆる毒が効かない
・目からカトちゃんが出てきて敵を粉砕する
・ハクタクが敵の正体や能力を教えてくれる

※式神や結界はこいつの術なのかどうか不明。



何この厨設定。
敵ガンバレ超ガンバレ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:54:17 ID:nONVfb560
ネウロくらいはっちゃけてると主人公の最強も爽快感あって面白いんだがな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 12:06:42 ID:nONVfb560
3話のつっこみどころのまとめマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 12:08:11 ID:jEjmMkl80
志村家の カト ブレパス

つまりそう言う事だったんだ!
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 12:10:34 ID:jEjmMkl80
つーか、どんどん劣化JOJO演出になって行くな

敵の前で弱点をペラペラ説明口調で語る
ヒロインは説明口調でマンセーマンセー言ってる最強厨
大人しく家帰ってればとか言ってたけど隣の家だし
負けて志村全滅してたら襲われてる可能性高かっただろうに

今回までが1日の出来事だったんだぜ
しかもヒロインとか放置して急に数日後ですか…
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 12:15:47 ID:nONVfb560
>>65
なんだってー(棒
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 12:23:32 ID:KjZbfs4a0
新キャラもドリフターズ的な苗字なんだろうけど
背の高さ的に碇矢で間違いないと思う
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 12:25:38 ID:mIdGxj8n0
>>3
カインスレ住人も入れてほしいっス
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 12:36:11 ID:yS0PE6fZO
このスレで予想されてた三話のが面白い件について
結局フルーツ袋もアニメも話で使わないまま放置だし
どうしたもんかねこりゃ…間違いなく突き抜けるぞこりゃ…
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 12:45:46 ID:59SgmJ3tO
本スレなのにアンチ発言で埋まってるな。
誰か「ここがおもしろい」とか擁護してやってくれ。
俺は無理だ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 12:46:50 ID:k6QpYQYh0
サンバイザー取った方がいいね。アラクネGJ。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 12:48:00 ID:jEjmMkl80
途中で説明的な会話を読むのがめんどくさくなったよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 12:49:33 ID:jW/M9a530
第一にタイトルが良くない。
横文字で統一するとかせにゃ。
略し辛いタイトルと、国語と外来語の混合は、タイトルを付ける事において一番やっちゃいけないことだと思うw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 13:03:46 ID:R8CiqytkO
今週の「手も足もでなくても〜〜」のくだりで、幽白の鞍馬の髪の毛ローズウィップ連想したの俺だけ?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 13:10:27 ID:jEjmMkl80
能力の特徴を解説するのもスタンドの解説っぽかったな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 13:15:45 ID:A1uhCyfY0
絵や線の太さとかで序所に影響受けてる(少女マンガにも)
と思ったら元アシか
絵についてはいいこれから成長したらって考えると
でも主人公の無双が異常ネウロのような強いバトルじゃないマンガならいいけど
これはバトルマンガ
このマンガは次の本番までの稽古(ジャンプで連載するだけで腕は上がる)
で主人公や敵キャラが描けるマンガ家になってほしい
矢吹桂とつぶれてるからつぶれないでほしい
最近のマンガ家は同人みたいにきれいなロリ少年少女以外描けない人多くない?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 13:40:48 ID:EY0arhBO0
>>74
氏ね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 13:45:36 ID:RlteCRQq0
>>71
あのコピペ貼らす気か
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 13:58:31 ID:F7rgrns5O
M&Yと同じ匂いがする
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 14:07:33 ID:IEHyleci0
>>77
これは俺の偏見なんだが
萌えとかかわいい系の絵をやたら否定する人って居るけどそうゆう人に限って
外見以外の魅力をどうやってキャラクターに出すのか考えない人が多いんじゃないかと思う

かわいいカッコイイだけの同人キャラもひとつの手段ではあるからな
中身で表現できるのならそれに越したことはないが
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 14:10:03 ID:nONVfb560
>>77
貴様俺のToらぶるを侮辱するか
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 14:14:17 ID:Wjw53V300
>>82
とらぶるかToLOVEるかはっきりしろよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 14:18:12 ID:IEHyleci0
>>82
矢吹さんは最近の漫画家って程キャリア短くないだろ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 14:42:39 ID:crGut/hAO
>>48
東国原知事の髪型を想像してしまった俺がいる
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 14:50:31 ID:nONVfb560
新人だろうがベテランだろうが読者には関係無い
面白ければどうでもいい
だがこの漫画はツマラン
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 15:14:05 ID:ZKPMuZCOO
たった三話で顔変わりすぎだろ…
新手のヨーマ使いが出るとは思ってたけど早すぎるし
バトルシーンは爽快感がない
なんかもうついていけなくなってきた
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 15:50:00 ID:ohAxzgP10
スレタイ見てカブトパレスじゃないことに今初めて気付いた
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 15:53:17 ID:h/tyesNC0
レオパレス吹いた
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 15:58:45 ID:L0kWu8RiO
動けないからどうすんのかと思ったら、スタンド出てきて吹いた
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 16:02:44 ID:e0yj1Zz/0
ジョジョなら血の涙で鏡を作って目を合わせる・・・
なんて考えてしまうな、いかんいかん
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 16:15:48 ID:8mFkV/hQ0
面白いなこれ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 16:17:30 ID:k6QpYQYh0
>>91
それなんてフー・ファイターズ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 16:21:32 ID:l8GOVXOb0
フルーツを購入しているってことは
人間としてごく普通に振る舞えるのか
なら後ろから銃で撃つとかすればいいのに

受け継いだ能力らしいのに、敵があんまり知らないのね
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 16:27:13 ID:1k65H3Hn0
結局アニメには間に合ったのかどうなんだ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 16:50:31 ID:JRy6uwCeO
ネウロと並んで掲載されてたせいもあって胸焼けしそう。

こういう絵柄の漫画は隔離して週間少年荒木を造るべ気だと思う。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 16:59:34 ID:SGLluKBl0
瞳のカプトレマイオスだと思ってた
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 17:00:11 ID:h/tyesNC0
これ以上胸焼けしてどうする
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 17:11:27 ID:1k65H3Hn0
膣のカブレパス
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 17:15:02 ID:Wjw53V300
カトブレイズウエスト
カトブレッドと呼ばないで
カートブレイカー

覚えやすいのを選べ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 17:16:34 ID:fcLRpNVH0
一話からあれだけアニメで引っ張っておいて、
結局アニメを見る描写が一切なし。
これは一番やっちゃいけないだろ…。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 17:17:24 ID:h/tyesNC0
カトブレハギ漂流斬
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 18:08:51 ID:VcNoo3xm0
てか今週のラストに出てきたロン毛のタバコに火つける演出ってモロ 
ニードレスのパクリだよな・・・
まあ多分ロン毛の能力は炎か電気か、物を透明にするとかその辺なんだろうけど。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 18:11:29 ID:WbWG5eSPO
「僕の瞳を見ろ」はスネーク・アイのセリフのパクリ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 18:14:56 ID:yS0PE6fZO
ニードレスって…おま
そんなありふれた描写であんなパクリ漫画しか思いつかんのかよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 18:26:13 ID:PEb0bw6x0
読みきりのコッチヲ見ロで散々ジョジョくせぇと言われたから僕の瞳を見ろに変えたんだろうな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 18:28:51 ID:CdLA85ds0
ニードレス(笑)
あれまだやってんの?どうでもいいけど。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 18:32:32 ID:8mFkV/hQ0
荒木テイストの後継者として頑張ってほしい
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 18:37:56 ID:F/zjJNJ90
血の剣に萎えた…
いや、いかにもディ・モールト邪気眼な技で
今まではそういう所が笑えてたんだけど
今回は邪気を通り越して幼稚さしか感じなかった。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 18:42:09 ID:IwEq/mPe0
新キャラは何の妖魔飼ってるんだ?
イフリート?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 18:45:23 ID:YdYgA70zO
ジョジョパクってるシーンと普通のシーンに違和感がありすぎる
あと女がうざい
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 18:46:39 ID:cxphIQrqO
謎の男のスタンドはまるでメロンみたいな奴だと予想
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 18:53:58 ID:500lX8Hr0
ムーディーブルースだろ
新キャラツンツンしてるっぽいし
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:10:45 ID:n8swJV7y0
「血の剣」とか「毒が効かない」とか「倒すべき宿敵」とか主人公の設定のみ邪気眼全開だなおい。
脇役が立ってない漫画は糞だぞ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:10:54 ID:KjZbfs4a0
サラマンダーの方がありそうじゃね?
召喚獣縛りならイフリートだろうけど
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:11:04 ID:GphBO8f0O
今週は扉絵からしてすごいジョジョでしたw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:12:49 ID:GEYWJ6ODO
瞳のカブトプス
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:14:04 ID:cxphIQrqO
>>115
チッチッチッ Yes I am!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:15:16 ID:4Yiq9KX+0
>>114
今週号はまだ読んでないけど、「〜はきかない」「〜には無敵」じゃあなくて、読者が見たいのは「〜をどう攻略するのか」って所なんだよな。



やっぱ荒木は天s(ガオン
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:19:15 ID:KjZbfs4a0
ボゴォさん作品が違いますよ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:21:55 ID:nONVfb560
>>119
>、「〜はきかない」「〜には無敵」じゃあなくて、読者が見たいのは「〜をどう攻略するのか」って所なんだよな。

激しく同意。まあ今まで見た限りじゃそれを望むのは難しいだろうがww
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:23:44 ID:43czs/VP0
ヒロインは失敗だな……
今まで1つとて好意的なレスがない。
萌え狙いあざとい的なレスすらない。
せめてあざといぐらいなら良かったのにな。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:24:56 ID:SbW6MKp5O
なぜにアナスイが出ているんだぜ?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:29:00 ID:Zayp8fJoO
アバッキオだと思ってた
そうかアナスイか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:30:45 ID:n8swJV7y0
>>122
×ヒロインは失敗だな……
○ヒロインも失敗だな……
◎主人公以外、学芸会の劇の背景程度の扱いだな……
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:33:27 ID:kkT/M6ro0
ヒロインは「あ〜ん、おしっこ漏らしちゃった〜」をやれば一気に浮上する!
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:35:28 ID:gAmpDzEh0
なんかさぁ「ぼくの目を見ろ」って昔ジャンプでみたようなきがするんだよね。
たしか打ち切りになったやつで目に爆って書かれてるやつが
「おれの眼を見ろ!」ってしきりに言ってた気がするんだよね
なんだっけこの漫画?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:35:33 ID:cxphIQrqO
ヒロインは車に取り憑くヨーマが襲って来た後に母国に送り返されるのでご安心を
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:37:07 ID:rzifUXzV0
サンバイザーは不人気の為無くなりました。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:44:40 ID:Wjw53V300
>>127
タトゥーハーツかなあ?
主人公の粋以外覚えてないが
サブキャラにそんな文字もいたかもね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:47:19 ID:ICuorSDq0
やだなぁ>>127、キラークイーンシアーハートアタックだよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:49:57 ID:kkT/M6ro0
まぁ、昔のマンガだと催眠術使うとき
だいたい俺の目を見ろってなるんだけどなw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:51:57 ID:gAmpDzEh0
>>130
ちがうなぁ。たしか戦国時代で鬼が敵だった。切法師じゃないよ

>>131
「コッチヲ見ロ」じゃないです><
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:54:48 ID:rzifUXzV0
相手の能力が5秒目を見ると石化とかじゃないと無敵だな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:58:18 ID:k6QpYQYh0
>>133
ソワカか少年守護者あたりでいたな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:59:08 ID:sx4V0lT90
>>126
それなんて後のライバルの嫁?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:00:17 ID:yulza4ws0
なんだかまた微妙な能力だな…「毒」って

まだ腹空手の方が分かりやすいぜ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:04:39 ID:4ShTXW6T0
>>126
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:05:20 ID:Q7CWyVM40
なんだかんだいっても拳銃一丁で倒せる相手なんだよな>カトブレパス
この世界の力関係は
一般人<ヨーマ<邪気眼<ヤクザ
ってわけだな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:08:04 ID:gAmpDzEh0
>>135
ソレダ!少年守護者
今週のシーンそのまますぎて吹いたww
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:09:08 ID:cxphIQrqO
>>139
そこが弾丸止めたクラフトワークとの唯一の違いだな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:11:20 ID:Q7CWyVM40
>>141
というか弾丸を見切れるのはほとんどのスタンドの共通性能だし、クラフトワークは防ぐついでに
攻撃に利用したに過ぎない

しかしカトブレパスが攻撃できるんだったらシトメルいらないじゃないか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:15:47 ID:V6Ww6dJLO
>>81
ハードなオタクさんですね?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:15:52 ID:kkT/M6ro0
一応、鬼太郎のような超再生能力持ったヨーマも、シトメルがあれば倒せる。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:17:18 ID:l8GOVXOb0
>>139
一般人<暗殺集団<男塾生=羅漢塾生<ヤクザ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:18:41 ID:Wjw53V300
そのうち5秒じゃ足りない上級ヨーマが出てくる
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:19:19 ID:l8GOVXOb0
見つめられても勝手に束縛されない、とかじゃないか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:19:24 ID:V6Ww6dJLO
>>74
ジョジョは?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:19:58 ID:t8z1OcYNO
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:21:34 ID:Q7CWyVM40
>>148
略しづらくないだろ、というかお前自身略してるじゃないか

カトブレだとなんかサラブレとかガンブレ思い出すしなあ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:24:07 ID:l8GOVXOb0
そんなの覚えてるのは2chによくいる黒歴史ヲタぐらいですw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:25:39 ID:gZkncdJN0
TOKIOの腕力すげーな、刃の着いて無いただの血の塊で敵をぶった切った
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:28:41 ID:cxphIQrqO
どうだ!血の刀は!
勝ったッ 死ねい!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:38:59 ID:CS2onH0TO
だが少なくとも今の新連載の中では一番面白い

まあジャンル違うと言えば違うが・・・・・・
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:39:01 ID:4qy4jP3j0
そのうち主人公の師匠でリサリサみたいなのが出てくるんだろうな〜。
お色気要因を兼ねたテコ入れ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:40:11 ID:Y6JCkiKGO
さっそく腐女子向けキャラ出てきてワラタ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:41:25 ID:OQtqQlh10
なんで1話ん時服の時間を止めたのに電車の同じ位置に固定してるの?
時間を止めたなら電車に乗ってる人間からは移動してるように見えるんじゃないの?

うまく説明できない(´・ω・`)
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:42:44 ID:H33IQoAy0
目から変態が出てるけどよくあんなデカイの中に潜ませてるな コエエ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:43:22 ID:PEb0bw6x0
結局、フルーツ購入したのはなんの為だったんだ?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:43:43 ID:VH+CqYuq0
>>157
場に固定するクラフトワークの能力を、何も考えずにパクったら矛盾が生じただけだから気にするな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:44:09 ID:kkT/M6ro0
>>159
自分で食べるため
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:44:57 ID:yulza4ws0
主人公が凄い能力持ってる→打ち切り を見るのはわしゃもういやじゃ!ラララ…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:45:40 ID:Wjw53V300
5秒ギリギリで自分の目を潰して逃れる敵は必ず出てくるな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:47:11 ID:4qy4jP3j0
そもそも時間という次元を奪ってしまうのだから、時間を奪われた物体は
この世から消滅しなければならない。例えば世の中に「長さ(x軸)」や
「高さ(y軸)」の無い物体があるか?なあぁ〜〜〜〜〜い!!
つまりカトちゃんは物体の動き(移動)を制約しているに過ぎんのだぁ!!
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:50:05 ID:Wjw53V300
そういや知り合いっぽい新キャラがグラサンつけてるが
もしかしてグラサンでも防げるのか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:53:08 ID:FzHz1dUoO
新キャラ見て「みえるひと」を思い出した
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:56:20 ID:8mFkV/hQ0
>>166 奇遇だな俺もだ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:57:04 ID:OQtqQlh10
神吹プラチナと呼んでくれたまへ☆
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:01:43 ID:4qy4jP3j0
荒木先生は志村に命の時間を止められている。だから 歳をとらない。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:02:17 ID:GUcIfGsj0
>>160
クラフトワークも同じ事起こしてるぞ?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:04:30 ID:8a0j/DGvO
<<159
ヨーマ実はいい人だから。普通におみやげです。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:08:52 ID:I48YOl6K0
>>167
志村ー!俺も!俺も!7巻くらいで打ち切りかもしれんね。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:11:52 ID:HojHW1Bj0
コミックス一巻、初版500万部だってよ!!       
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:24:46 ID:38K4taOY0
jジャンプは完全にカトブレパスの一人旅だな(笑)
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:27:21 ID:AAo8PJ01O
>>166
俺もみえるひと思い出した件
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:28:05 ID:b+TIQa5M0
古来より邪気眼に対しては、鏡で自身の姿を見せると
自分自身を能力の対象として死ぬというのがあるから
その辺をどうアレンジするかは楽しみw
(10週で切られてもやる時間はあるだろう)
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:28:35 ID:kkT/M6ro0
みえるひと結構人気あるなw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:30:04 ID:h/tyesNC0
「5秒間のうちに行動しなけらば」なら兎も角「5秒間敵と眼を合わせ続けなければ」
だとどうしても敵が能動的に主人公を攻略する形になりそうな気がする。
まあ主人公の能力が敵を身動きさせなくする能力だから仕方ないっちゃ仕方ないが。

>>150
>148は「ジョジョ」が英語だと思ってるんじゃないか?

>>160
あの能力は物体同士を関連付けて固定する能力で、
車の座標と相対的に移動した結果だと強引に脳内補完してる
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:35:13 ID:Wjw53V300
>>176
自分の姿が映った瞬間に目を閉じればいい
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:35:23 ID:n8swJV7y0
やっぱおみやげがフルーツだったのが失敗なんだよ。
ケーキを持ち込めば一発だったのに。不治屋か黄色いのかどっちか。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:35:29 ID:b+TIQa5M0
>>178
サラマンダーより速ーい、by苦い思い出のことだっけ?
(字は合っているが、それ以外がすべて間違っている!)
182名無し、にんにくラーメンチャーシュー抜き:2007/06/04(月) 21:38:18 ID:fCX1woiw0
速報。
残念ながら11週目でのご臨終が確定しました。
2クールは持つと思っていたんですが。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:39:06 ID:h/tyesNC0
>>179
人間に催眠術をかける怪物が幻を操る犬に騙されて
鏡に対して催眠術をかけて自殺しちゃった漫画なら昔のコロコロで知ってる
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:39:46 ID:rzifUXzV0
バイクの奴は白いから白虎寺から来たやつだな。
ヨーマはホワイトタイガー
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:41:05 ID:RST7j/tc0
>>183
サイファーか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:45:58 ID:ipH9G7q/0
毒効かないってお前……そんなに弱点無くしてどうすんだよ
九年もっと頭使えよ人質取れよ
ヒロインの存在意義ねえ

能力考える前にストーリー考えろよー、作者
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:48:51 ID:xpqNl6Ru0
今週は逆に弱点を露呈した週だと思うが
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:51:55 ID:rzifUXzV0
あれ、荒九年倒してすぐ数日立ってんのか。
次週この男が、間に合ったアニメ邪魔するのかと思って見てたワ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:52:08 ID:e9FPOVB+0
>>62
銃弾は止められないってのがギリギリ作者の良心か…
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:52:35 ID:nONVfb560
弱点晒して緊迫感も上昇するはずなんだがな

都合の良い後付能力のせいで帳消しになったというか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:53:07 ID:Wjw53V300
>>186
糸と毒なんかで時間と猛毒に勝てるか!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:54:59 ID:rzifUXzV0
>>189
志村「銃弾は止めれなくても服は止めることが出来ます。」
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:57:06 ID:h/tyesNC0
つか別に飛び道具そのものを止めなくても、そこらへんの不定形物質の時間を止めれば即席シールド出来上がりじゃん。
今週の9年さんの言い分を信じるなら、逆に色がついてれば気体でも時間止められるみたいだし。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:57:23 ID:kkT/M6ro0
どう考えても、敵に鏡とか使われて
ミーコとかに「志村!うしろー!」と言わせたいだけの気がするw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:00:37 ID:gZkncdJN0
銃弾dで来てもカトちゃんのオートガードがあんよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:03:32 ID:rzifUXzV0
>>193
霧吹き最強になるな、時止めだから蒸発もしないし。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:06:55 ID:yulza4ws0
遠くに離れて光景その物を止めたりするとか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:07:30 ID:l8GOVXOb0
致死性の気体だしてるのに
ギャラリーの人間が余裕なのはナゼw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:14:06 ID:800DIi0d0
波紋・ヘア・アタックが出る日も近いな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:17:22 ID:h/tyesNC0
>>199
TOKIOがそれ使うとますます鬼太郎になりそうで怖い
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:18:10 ID:930gEEOx0
もう敵の服止めて目を見せて即死コンボでいいよ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:24:50 ID:b+TIQa5M0
>>183
視線で人を害する怪物に鏡見せて退治するのは英雄譚の定番
リアル邪気眼も鏡を見せると退治できることもあるw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:27:04 ID:cxphIQrqO
波紋スパゲティネーロを色男に発射するのも近い
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:30:09 ID:V6R3UjTJ0
見えないか?止まった空気が見えないか?よく見ろよ!

流石にギアッチョのように銃弾は防げないのか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:31:38 ID:Q/QhFhyp0
なんで毒効かなかったの?説明あった?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:32:36 ID:l8GOVXOb0
>>205 カトブレパスのほうがきっつい毒あってソレを飼ってるから
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:34:49 ID:GUcIfGsj0
>>206
一話の「こいつの目には毒がある」っての伏線だったのか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:58:30 ID:VDoL67W0O
K都ってなにー!!!かっこわりー!
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:00:01 ID:Q/QhFhyp0
>>206
そういうもんか
オンプス
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:21:14 ID:x9tjLSL90
コマ割りが好きだな
あんまり考えずに流し読みしたら楽しめそう
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:32:02 ID:yulza4ws0
「郷田・勇者」
「ムヒョ・カトブレ」

こいつら何かと被り過ぎ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:37:12 ID:ga6MIk0zO
>>124
アバッキオに一票
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:39:30 ID:KJ6pvbpX0
顔に白濁ワロタ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:40:25 ID:jxGXkJfwO
主人公が越前リョーマに見えてしゃーない
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:54:16 ID:CqsR7e/o0
主人公が強すぎって批判消えたな。まあそりゃそうか
そもそもそんな強いわけじゃないし
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 00:13:29 ID:ARCA1POg0
おいおい過疎だなw
連載初回のときは結構勢いあったんだが
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 00:27:34 ID:FmPqoNP00
>>206
毒の種類が同じとは限らないのにな・・・
要は自分の毒が効かないってのは、
中和できる成分の物質を体内で生成してるからだろ?

大丈夫か作者・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 00:29:04 ID:YRakci1v0
一体こいつは荒木から何を学んだんだ?
コマ割りやキャラデザの事を言ってるんじゃあ無い、
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 00:36:54 ID:bIkQjHdW0
今週の敵のスタンドはラットだったな、次回はなんでくるのかな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 00:37:04 ID:BO6MHfYW0
>>217
ちがうんじゃね。免疫とかじゃないんじゃないのかな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 00:45:39 ID:x2sX/JZUO
最近、糞漫画にすらなれない漫画多いよな。M&Yしかり
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 00:56:48 ID:WVH3H7AQO
昔読んだ読みきりの格闘職人?アウディの方が
面白いしジョジョっぽいとオモタ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 01:20:36 ID:CxZ1RNP2O
>>222
「ヤマノテクラッシュ!!!!」
ドッヒャアァン(効果音)


これ最強
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 01:22:54 ID:xId5fVT5O
連載が始まる直前に京都を旅行した。
一話目の地下鉄も利用したので何だか親近感はある。
個人的には好きだ。

でも京都に行ってなかったらたぶん読んでないな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 01:28:14 ID:HaroPu2aO
3話目にしてスタンド出しちゃったのな。

拳銃防げないとか主人公弱過ぎじゃね?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 01:34:51 ID:pUUAdM/60
キーワード: バジリスク
抽出レス数:0

俺の気のせいか……
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 01:36:10 ID:GZVL8vwM0
この漫画、女の子は可愛いな。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 01:55:13 ID:3z90/dEV0
>>226
瞳関連のネタはかなり有り触れてるからな
いちいち指摘するまでも無いんだよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:09:21 ID:4tQHf53Q0
地下街ポルタはいつ出てきますか?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:18:03 ID:FmPqoNP00
>>220
毒物が生体へ影響を与えるメカニズムは毒により異なるため、
不都合の種類と程度は、毒の種類とこれを与えられた生物とにより多様である。

ある生物にとっての毒が別の生物には毒でないこと(選択毒性)もある。
たとえば、抗生物質はある種の微生物にとっては毒だが、
その他の生物にはほとんど害を与えることはない。同様の選択性は多々あり、
除虫菊のように昆虫には致命的な毒が哺乳類などにはほとんど無害であったり、
逆にテトロドトキシンは人間を含む他の動物には致命的な毒物であるのに、
自ら生産したわけではないフグは高濃度のテトロドトキシンを体内に蓄積してなお普通に生きている
(ただし一定以上に高濃度のテトロドトキシンに晒すと中毒死する)。

by wikipedia

俺も間違ってた・・・
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:26:23 ID:FYzm+dt20
時生「僕も間違ってた・・・」
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:35:32 ID:iuiaHUumO
もう車輪眼でいいよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:37:52 ID:iYn10Uhf0
カトブレパスの呪いで自分の時が止まっちゃってるから、
毒みたいな状態変化はしないのサ!しないんだネ!
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:49:49 ID:POmoMW6v0
俺この漫画結構面白い気がするんだけど。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:50:56 ID:FmPqoNP00
俺も面白い 気 がする
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:52:22 ID:2z6rMLyJO
もう車輪の国向日葵の少女眼でいいよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:53:08 ID:AQaLT/mP0
時を止める瞳・・・が小手先のチャチな力か・・・無理やり蔑んでるな〜〜

銃弾は止めれなくても銃は固定できるし・・・
その上、毒無効で太刀筋が見えないほどの剣の使い手であることが
判明した。

この先、どこまで無敵設定が増えるのか楽しみだ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:58:28 ID:iYn10Uhf0
見えるものをとめれる
→最強じゃね?
→でも毒ガスとか見えないからそれつかう敵には勝てねえんじゃね?
と、第一話の時点で予想されていたのだけれども、
やはり作者もそこのところを考えていたのか、「毒効きません」設定で毒ガス作戦は無理となった。
どうやってこれから敵が主人公を攻略していくのかが楽しみだ。

あと、ヨーマや人間は目を見て命を止める以外には止めれないとかルールありそうだな
そこが弱点になってくるのか?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 03:13:39 ID:BTTLHwgT0
これはねーよ・・・

荒木の影響大とかそういう問題じゃねえ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 04:13:09 ID:/Eqxv5lfO
今のガキはジョジョなんて知らないから、これは流行るだろう
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 04:17:41 ID:wE/e+qcxO
フーゴの毒も効かないのかな?
荒木大先生のキャラだから効くのかな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 04:27:27 ID:SLAT3om1O
ジョジョオタの俺でもこの漫画はおもしろいと思う
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 04:39:55 ID:BO6MHfYW0
>>238
@コンタクト
A依頼
B前金を現金orスイス銀行へ振り込み
C狙撃して終了
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 05:44:24 ID:HQygY8XG0
ジョジョとかそういうのを抜きにしてもつまんね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 05:57:40 ID:ZQX8axQBO
>>127
鬼が来たりてだな
惜しい奴を亡くした
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 06:30:07 ID:0yRh7voB0
>>245
まあ「ゴーストライダー」のペナンスアイのパクリだけどね。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 06:31:41 ID:FmPqoNP00
目くらまし系で簡単に倒せそうだな時男
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 07:19:28 ID:RrNbyAkTO
>>247
ラスボスは血の目つぶし使うかもね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 07:27:57 ID:0yRh7voB0
主人公には36の秘密があるから大丈夫だよ。
しかし冗談抜きで「ピンチ、新たな能力で打開」以外の展開が描けるのかこの作者?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 07:32:09 ID:FmPqoNP00
既にある能力を創意工夫で応用したり、解釈を広げたりしてるから
ジョジョは面白いいんだがな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 07:52:37 ID:RrNbyAkTO
弾丸止められないこと忘れて単行本で『おとなはウソつきではありませ(ry』な日も近い
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 07:52:43 ID:L0I3C64L0
>>217
DQ8の主人公に呪いがかからないってのと同じようなもん
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 08:06:32 ID:VbesbxGvO
次回以降は、丸めた新聞紙や生米で攻撃すると予想
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 08:45:00 ID:XtRd0XPg0
冗談抜きでつまらん漫画だな
作者の成長性が全然見えてこない
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 08:48:33 ID:FmPqoNP00
>>253
ツギハギか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 09:16:33 ID:JWH/CJCM0
第1話見たときは、「ジョジョ+邪気眼の二刀流!
これなら暫くはネタ漫画として楽しめそうだw」と思ったのに
速攻飽きてしまった。つまらなさ過ぎる
テコ入れでジョジョ好きの女キャラとか出してよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 10:25:26 ID:+3ei2hsu0
とりあえず2話目で読むのやめた
コミックス1巻でたら読んでみよう
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 10:33:00 ID:xKK/2IpH0
>>8
>・敵の周囲の空気止m(ry
は今週号で不可能だという説明が付いてしまった。残念。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 10:48:16 ID:wIOJJ5Xz0
今のジャンプならふつーにおもしれーよ。
ミーコ(だっけ?)かわいいよミーコ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 10:58:51 ID:VC/eYkQD0
「カトブレパス」……か……
フン……くだらねえ!!
そんな小手先のチャチな力でこの靖規をジャンプで掲載するだと?
笑わせるぜ……
名高い荒木飛呂彦の元アシスタント
どんなものかと思ったら……
プッ

こ の 程 度 か よ


と作者本人が言っているかのようだぜ!
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:02:47 ID:yuyDHZVS0
読みきり時から期待はしてなかったが…

これは酷いとしかいいようが無い内容
邪気眼とか厨とかそんなレベルじゃない
ネタにもしにくいし とにかくツマラン
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:03:40 ID:0BpLv13F0
作者アシスタント募集してたけど、いいのかな。
すぐに打ち切りになっちゃったらどうすんだろマジで。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:06:02 ID:1O3Buzy+0
>>262
あわよくば一緒に荒木先生の下に連れてってもらえるかもよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:06:23 ID:yuyDHZVS0
>>262
こんな糞漫画のアシなんて一体誰がするのだろうか
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:07:49 ID:d2q/602+0
>>264
荒木くるううううううううううううううう
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:08:18 ID:N0sd+0xY0
毒が効かない理由がアレかよ!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:09:22 ID:yuyDHZVS0
>>263
直接荒木のアシに募集した方が早いだろww
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:10:21 ID:FmPqoNP00
                この漫画を読む前に言っておくッ!
                  おれは今やつの漫画をほんのちょっぴりだが体験した
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『 無敵の能力に弱点が見つけられたが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    その弱点はすでに克服済みだった 』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    邪気眼だとか厨だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:17:12 ID:yuyDHZVS0
  ┌──────────────────────────────┐
  │ カトブレパススレにて狂信者が出来る人募集!!  ┌───────┐ ..|
  │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  .│   彡 ⌒ ミ    | ..|
  │ 【時給】                        ... |..┌-(  ゚⊇゚)-┐ .| ..|
  │ 800円〜1000円(昇給あり)               │|_( \\_|....| ..|
  │ 【仕事の内容】                      │..|\__┐┐\..│ ..|
  │ 下記のスレにて                      .|  ‖      ~‖.| ..|
  │  ◎「田中は荒木、冨樫を越えた!」        .└───────┘ ..|
  │  ◎「勇者パーティー??すぐに消えるだろwwwww」  =仕事のイメージ=   .|
  │  ◎「コミックス一巻、初版300万部だってよ!!」                  |
  │  ◎「ジャンプは完全にカトブレパスの一人旅だな(苦笑)」          |
  │  等等の書き込みによってスレを盛り上げるのが主な仕事です       |
  │                                             .|
  │ 信者不在によるスレの過疎化、回避のため                  |
  │               急いで後任を探しています。              .|
  │                                             .|
  │ 【勤務先】  ☆アットホームな楽しい職場デス☆              .|
  │ http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1180753785/          |
  └──────────────────────────────┘
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:19:31 ID:fLfdStPyO
ネタ抜きにポルタとかツギハギに比べると遥かに面白いと思うのだが
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:23:48 ID:1O3Buzy+0
まあ常識的に考えていきなり自分から
毒ガスはヤバいとか言い出した敵に
毒ガスで攻撃するのはアホだろ
罠に決まってんじゃあねーか
この主人公の場合それ利用して
反撃したわけでもないから
罠ですらなかったが
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:33:34 ID:MCksXwQLO
>>259
ミーコはうんこ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:35:41 ID:ySBPnPrF0
結界破られてビビリまくってたのに大したヨーマじゃないとか余裕かますハクタクさんは
そろそろ介護が必要なんじゃないだろうか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:39:21 ID:FYzm+dt20
ミステリアスなキャラと見せかけて速攻で底が見えたな彼
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:41:12 ID:5fEHMBSsO
もしかしてアニメの設定は主人公に2分で終わらせますって言わせたかっただけ?
こりゃだめぽ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:51:53 ID:n8bn+nwC0
これがジョジョなら(ジョジョでなくても)最後にテレビのほう振り向いて
「あーっ!もうOP終わってるじゃないか!最初から見るのが僕の習慣なのに!」
って言ってフルーツ拾って「ところでどうするこれ?せっかくだから食べる?」
ハクタクが「じゃあ私が切り分けてきましょう」
…ってやってから数日後だろうにな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:57:40 ID:FmPqoNP00
これがジョジョなら最後にテレビのほう振り向いて
「あーっ!もうOP終わってるじゃないかッ!最初から見るのが僕の習慣なのにィィッ!」
って言ってフルーツ拾って「ところでどうするこれ?せっかくだから食べる?レロレロレロレロレロレロレロ」
ハクタクが「じゃあ私が切り分けてきましょう、てめえの顔の方をな」
…ってやってから数日後だろうにな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:59:50 ID:OLD02m3K0
>>277
面白くないよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 12:01:18 ID:qrLRQ9Nc0
敵の針が目の前で止まるシーンがDIOのナイフにしか見えない。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 12:01:41 ID:FmPqoNP00
>>278
すいませんでした
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 12:02:57 ID:HWO9G75H0
やっぱ予め自分で飛ばした飛び道具の時間を止めて設置武器みたいにするのは出るかな?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 12:07:30 ID:n8bn+nwC0
>>281
それどうやってもそれこそディオのナイフだよね(クラフトワークでもあるけど
「あらかじめ飛ばして時間を止めておいた。お前はそこに踏み込んだんだ
 …つまり、解除させるとまた飛んでいく」とか言うのか
言うな間違いなく
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 12:34:22 ID:JgnmgSqF0
血の剣でアラクネ倒したときの「どうってこと〜」ってセリフを見て
ペッシの「初めて人をry」と
ブチャラティがペッシをアリアリしたあと言ったセリフを思い出したんだ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 12:38:36 ID:1O3Buzy+0
アリーヴェデルチ?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 12:43:19 ID:QAYVvsBD0
「太刀筋が見えない」ってちょっとわからんな。
志村に剣の達人設定なんてあったのか?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 12:46:42 ID:3z90/dEV0
>>283
何でもジョジョに当てはめようとすんなよw
きめえwww
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 12:53:09 ID:yuyDHZVS0
ジョジョ読者が多い上に
荒木のアシで、しかも芸風まで似てるんだから仕方ないだろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 12:53:14 ID:VYJcWw5c0
>>285
志村剣
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 12:53:53 ID:9ouxUIhg0
>>270
確かに読めるレベルではある。
いわゆる突き抜け漫画よりは上位のオーラを感じる。
テコ入れ次第で8巻ぐらいは行ける
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 13:21:47 ID:PyOhdOpcO
なんて力なの…
動けないなんて…ああッ
何なのよこの瞳は…
何で…
目をそらすことができない…
見てしまう…
この男の瞳を…!
恐ろしいのに…く、くやしい…

ビクッ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 13:23:02 ID:3TrQBRJA0
>>285
普通に「見えてる」しな、読者には
見えない、ってほど凄く感じない

きっと、別の邪気眼使いと対峙したときに剣閃を止められないようにするためだろう
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 13:24:00 ID:tPQvRyLM0
>>288
warata
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 13:39:56 ID:PyOhdOpcO
しかし扉ページのジョジョっぷりにはワロタ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 13:43:14 ID:EmzbC7Kr0
>>290
とりあえずもっと魅力ある女を出さないと
あちらさんもネタにできないだろうな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 13:46:03 ID:04ArMrouO
ミーコに卵植え付けたい
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 13:55:55 ID:AG1q3axw0
靖国神社行ってきたけど、あそこ結構広いな。
規則にうるさいイメージがあったけど、思った程でもなかったな。
にしても、こんな漫画があったとは!
無茶苦茶面白いよ!この漫画。
理由もなく惹きつけられる物ってのもあるのに、
やたらと叩いてる奴って何なの?
リボーンなんかより余程面白いよ。
書き込みによる陰影のつけ方とか、トーンワークとか、
かなりの技術がなければこうはいかないね。
さすが荒木のアシだっただけのことはある。
レベル高すぎ。ホントに新人?時生もカッコイイし。
てんさいとはまさにこの作者のことを言うんだろな。
まあ、こんなこといってもおまいらには分からんだろうが。
すごいよ、マジで。この作者。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 14:05:39 ID:FmPqoNP00
 国
 則
 し
 茶
 由
 た
 ボ
 き
 な
 す
 ベ
 ん
 あ
 ご
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 14:06:08 ID:yuyDHZVS0
>>296













299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 14:21:54 ID:2z6rMLyJO
こいつがアニメ見たらアニメ止まるんじゃね
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 14:22:47 ID:2CRMsrh00
なんか否定的な意見が多いな
まあ主人公強すぎなのは確かだな
すぐに弱点と思われたのも潰されるし
ていうかバトルに駆け引きないのがね
まあ演出だけ似てるせいもあるけど
そりゃジョジョと比べたら落ちるよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 14:29:17 ID:5fEHMBSsO
ジョジョとくらべるとか言う以前にダメだと思うんだ
まだ主人公がどんな性格で何がしたいのかわからないしヒロインに魅力がない、ヒロインの必要性が感じられない
これはなんか突き抜け漫画特有の雰囲気が漂ってるんだす
そこそこ続いてほしいけどな…
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 14:32:09 ID:yuyDHZVS0
>>299
テレビの時間を止めても電波は止められない
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 14:35:55 ID:k3HFfbBA0
>>300
ゲラウトヒア
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 14:36:35 ID:6EmwtruB0
5〜6部辺りの無駄に説明口調だった師匠の癖を受け継いじゃったのか?
って以外はまずまずだったな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 14:51:51 ID:0yRh7voB0
毒が効かない以上当然薬も効かないわけで。
ウィルスは目に見えないから伝染病とかの病気には罹るよな。
疫病神の出番だな。
黒き死の仮面とか疱瘡婆とか牛頭天王とか。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 15:23:09 ID:tmVoPdBS0
>>300
たいしたことないじゃん。勇者とかのほうがよっぽどひどい展開してる。
このスレの住民、カトちゃんが人気出てきて内心あせってるよね。


しってると思うけど、ちゃんとまじめに語る人も出てきたし、あ
らき信者に荒らされてたけど。 ハク
タクのことを馬鹿にする奴まで出てくる始末。 邪
気眼の巣窟ってまさにここのことじゃん。


307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 15:29:03 ID:O3hqVKwK0
>お前ごとき、手も足も出なくてもどうって事なかったな……

どう考えてもブチ(ry
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 15:55:16 ID:MCksXwQLO
ブチャラティの真似をするとは…大した奴だ…
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 16:20:55 ID:1m0nxPl+0
新キャラのロンハゲもヨーマ飼ってるんだろうな
ヨーマの位置付けジョジョのスタンドみたいなものか。
ロンハゲの名前は木で趣味はウクレレ、飼ってるヨーマはきっと雷使いに違いない
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 16:23:33 ID:1m0nxPl+0
2行目訂正:ヨーマの位置付けはジョジョ〜 ね
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 16:28:16 ID:6EmwtruB0
>>307
それジョルノじゃなかったっけ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 16:36:11 ID:iYn10Uhf0
予想
志村家代々当主の写真、過去の写真で志村にそっくりな人物は志村本人、
カトブレパスに呪われた事によって自身の時が止まり成長しなくなった。
アニメに執着するのは、アニメが見たいよ!と思っていたときに時が止まったためで、ずっとその思いが変わることがない。
”呪われた時のまま”で時間が止まっているから、毒になったり死んだりすることなどなく、呪われた時のままの状態が維持される。
トラック野郎が人形劇を通して主人公とヒロインの恋を成就させる恋物語
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 16:40:16 ID:1m0nxPl+0
写真の21代目志村はトキオの双子の兄弟かと思ったんだが
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 16:42:28 ID:FYzm+dt20
そいつは逆の目になんか飼ってたりする
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 16:43:30 ID:1m0nxPl+0
そうそうカトブレとは逆の能力で時間を進めるとか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 16:46:47 ID:QAYVvsBD0
関係ないけどキングクリムゾンの能力って
「時を飛ばす」じゃなくって
相手の記憶を数秒間消して記憶喪失にする感じだよな。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 16:50:26 ID:n8bn+nwC0
飛んだ時はディアボロしか認知できない、って言ってるし記憶喪失的要素も作中にあるよ
「お前らの記憶を少し奪った!!」よりも「時をふっ飛ばした!!」の方が勢いあってかっこいいしね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 16:55:13 ID:oKMOLaUn0
>>316
飛ばした部分は「起こらなかった事」になる
ソレを認識しているのはボスだけ

「近い未来を読み取り」「不都合な事実を消す」
結構えげつない能力なんだぜ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 16:56:18 ID:HWO9G75H0
飛ばし中にエアロスミスの弾丸すり抜けさせたじゃん
ブチャのパンチ避けたアレは何だったのか知らんが
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:01:07 ID:n8bn+nwC0
ミスタの弾丸だって避けてるぞ
もし完全に不干渉になるなら「逆にディアボロの攻撃もジョルノたちに当たらない」ってことだし
描写が結構その時々の都合でいい加減なところはあるよね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:01:11 ID:iRS5U5NTO
シムラとカトって……………‥‥‥‥‥!っ
そうゆう事かぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:02:57 ID:oKMOLaUn0
>>319
ブチャの時は本体ごと後ろに回りこむ必要があったから
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:10:18 ID:HWO9G75H0
>>320
レクイエム戦の時とか攻撃する時は時間が戻る時を見計らってる描写があるぞ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:16:18 ID:iYn10Uhf0
弾が飛んできたと気づく→弾が飛んでくる→弾が当たる→弾が止まる、と時間が流れていく
そしてディアボロは、弾が飛んできたの時点でそれから先のステップを認知できているが、
ほかの人間は認知できない。
そして、ディアボロが、「弾が当たる→弾が止まる」の時間を吹き飛ばすと、
弾は「当たる、止まる」を行わないために飛び続けることになり、すり抜けて飛んでいくことになるってことか?
よくわからんが、「ディアボロに弾が当たった時間は存在しない」ということは、弾は外れたときと同じように飛び続けるわけだ

まぁディアボロもすごいが、最強はキンニクマンのミスターVTR
「相手の時間を止めてしまう」「周囲の地形を自らの思うように変えてしまう」
「相手の体を縮小してしまう」「未来を見て、これから起こる事実を編集してなかったことにする」
これだけの能力を持ってたんだぜ。ただし相手を視界の中に捕らえていないと発揮できない能力だったけど
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:27:09 ID:lUzg/fbb0
>>320
あれって時飛ばし中に攻撃した事あったっけ?
無かった気がするから俺の中でDIOより下になってるんだが。
まあゲーム版5部では普通に攻撃してきた気がしないでもないが
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:36:55 ID:oKMOLaUn0
>>324
弾が当たってからでは遅い。消し飛ばせるのはあくまで
「現在」からボスが知覚できる「未来」の任意の部分。

時間の流れをブロックで表すと

□□■■○○
(□:弾がボスに向かって飛んでいる時間
(■:弾がボスのノーテンにめりこんでる時間
(○:リゾットがボスの頭がミンチになる様をニヤニヤ見てる時間

とするなら、□の時点で、■の部分を消し飛ばした状態になる。
結果、○の内容が変化し、弾はリゾットにダイレクトアタックという事実が残る。
この○の変化をも予知できるのかもしれないが、まあどっちでもいい。

重要なのは、「□の時点で予知した内容の、■の部分を消し飛ばす」と言うこと。
つまり「予知した未来の一部分または全て」をあらかじめ消し飛ばす。
「消し飛ばした時間」に到達するまでは時間は普通に流れている。
ボス以外の人間は、「消し飛ばした時間」、つまり■に到達した瞬間、○にジャンプするのだろう。
さらに、ボスだけは■の時間をも認識し、好きに動く事が出来る。多分。

・ワールドを射程圏外から見た場合、時が止まった空間はそのまま全てが静止しているように見えるだろう。
・キンクリを射程圏外から見た場合、ビデオテープを数センチほど切り取ってつなげた映像を再生したような状態に見えるだろう。

ところでここって何のスレだっけ?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:38:42 ID:rXuEs/i00
ナランチャは時飛ばし中にやられたんでない?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:42:53 ID:90+3Man30
>>326
わかってんならスレ違いいい加減にしろカス
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:43:33 ID:wZUB/xFrO
ジョジョスレ行け馬鹿ども
さーて、来週はどんなスタンドが出るんだろう
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:50:09 ID:4aQZ13AN0
新キャラは摩擦操作の祓魔使いで、幼女のパンツを脱がせると予想
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:51:47 ID:PyOhdOpcO
何だかんだいって、この漫画きらいじゃないぜ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 18:03:09 ID:sQb82pHi0
今週のスタンドは4部のネズミ砲台か またマイナーなの持ってきたな
来週のスタンドが楽しみだ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 18:13:38 ID:/gFiM3hW0
この手の話に出てくる人外どもって
人間のスペックを遥かに凌駕していて
銃弾も余裕で避けて虐殺みたいなケースが多々あると思うんだけど
そんなのが出てきたら主人公瞬殺じゃないか?
ヨーマは人間の目でも十分追える程度のやつらなのかな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 18:47:42 ID:P/N/EK+WO
からくりサーカスのオートマータみたいにヨーマは人間の見えない速度じゃ動かないんだよ
動こうと思えば動ける
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:01:15 ID:BPnDYhYU0
目の見えない敵は死とめられないね
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:05:19 ID:zJ7JlJW2O
上空何千mの高さを凄いスピードで飛んでる飛行機も、
地上からチラッと視ただけで、止められるんだろか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:13:31 ID:FYzm+dt20
そんなことできるなら
わざわざ 毒でピンチなフリしてすばしっこいのをおびき寄せる、とかやらなくね
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:15:58 ID:N0sd+0xY0
自分の肌の時間止めてアストロン!みたいな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:18:36 ID:H93p82BC0
新キャラは仲間なんだろうが
時止めと相性のいい能力って何?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:19:46 ID:FYzm+dt20
風使い
スカートめくる→時止める
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:21:12 ID:N0sd+0xY0
手から炎出してたし、火炎放射→時止めで壁作ったり高いところ登ったり
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:30:40 ID:H93p82BC0
>>340
今まで敵の服とか止めてないとこからすると
生物が身に着けてるのは止めれないんじゃあないか

>>341
炎を止めたとして先端はどうなってんだろう
鋭くとがってて刺さりそうな気もする
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:35:33 ID:zJ7JlJW2O
見えなきゃ止められないって弱点をカバーするなら、透明化だな。
視界を遮るモノを透明化もできるし、自分も透明化できれば、同士討ちの心配もない
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:37:06 ID:aEoJQKZ50
炎を出すとか、そんな落ち着いた能力じゃ厨臭さが足りなくてやだな。
時を早くして指の風圧をものすごい早さにして摩擦で炎を出した、とかそんぐらいの厨臭い能力じゃないと
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:40:27 ID:N0sd+0xY0
まぁそれなら普通にライター使うよね
346ZEN速ZEN針 ◆blf8prcnPk :2007/06/05(火) 19:42:15 ID:aEoJQKZ50
しかし主人公がカトブレパスじゃ相方が何の妖怪連れてくるか予想もできねぇ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:42:30 ID:oKMOLaUn0
ミーコがいい身体なのか。
まあ妖怪にしてみたら化粧っけの無い健康な肉体が「いい身体」なのかもしれんが
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:50:03 ID:6EmwtruB0
>>347
あれが田中先生精一杯のエロスなんデスわ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 20:08:10 ID:H93p82BC0
>>343
自分か相手の返り血で色つけられそうだ

>>346
仲間もコンビの芸人から名前取ってくるつもりなら
それっぽい名前の幻獣探せばある程度絞り込めるかも
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 20:12:59 ID:HWO9G75H0
>>347
寄生獣みたいだな
性的じゃない意味で「おいしそう」
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 20:25:52 ID:oKMOLaUn0
太刀筋が見えないとか何をしたのかわからなかったとか
そんなん必要だったのか?
今後その謎が解明されず普通に「すげー剣術使い」とか言ったら
さらに邪気眼が濃くなるのだが
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 21:13:38 ID:m+xko5A6O
できれば一話完結で何回かやって欲しいな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 21:14:11 ID:IpL6+IPp0
>>243
ゴルゴさんかっこよすぎだな。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 21:59:59 ID:EoVwuznP0
これ最終話だけ荒木が描いたら斬を越えるんじゃね?
主人公が黒髪ジョルノ
新キャラがアバッキオ
ヒロインがルーシーそっくりになんの
カトブレパスアクト2はブラックサバスみたいな感じでかっこよく
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 22:04:24 ID:RrNbyAkTO
むしろカトブレパスレクイエムで
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 22:13:12 ID:0yRh7voB0
まあ、邪気眼設定的に考えると、ヨーマを体内に持ってるのは主人公だけで
他の協力キャラは体術や呪術とかのスペシャリストである可能性が高いな。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 22:16:36 ID:zJ7JlJW2O
ヨーマを持つ同士、引かれあうんですよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 22:27:02 ID:0yRh7voB0
>>356
自己レス
考えてみたら、そんあ余分な設定考える頭なんかある訳無いか。
マイナーな怪物を召喚獣扱いするのが精一杯だなこの作者じゃ。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 22:49:12 ID:3z90/dEV0
何が言いたいんだよw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:09:27 ID:wIOJJ5Xz0
愛のある批評書くやつはいいが、作者をただ叩くだけのはそろそろアンチスレ池よ

と思ったが、そしたら伸びなくなるなww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:24:20 ID:WmKUe8on0
この漫画にはあまり期待していないが
ジョジョは荒木引退後も後継者が書き続けて欲しい。
その候補の一人としてがんばってもらいたい
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:33:47 ID:Zj+HVmBq0
>>361
荒木は哲学的な話もすごいんだぜ?

なんか3話は荒木っぽさがなくなってきたな。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:35:05 ID:I9eR+MDn0
この作品で、コイツが自ら生み出したものって一体何?

後継者って、真似事やってりゃいいだけ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:35:11 ID:v2iN+euY0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ジョジョ】ゼロの奇妙な使い魔 召喚5人目 [漫画サロン]
矢吹健太朗のBLACK CAT★黒猫No.333 [少年漫画]

ククク…
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:37:34 ID:pUUAdM/60
>>362
荒木っぽさがおもしろい部分に直結してたって感じだよな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:39:23 ID:n8bn+nwC0
>>362
絵はかなりジョジョになってきたよ
1話と比べるとTOKIOは明らかにジョルノ顔になってきたし
新キャラの目の描き方とかまんまジョジョ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:44:04 ID:S5WIQEz10
誰か作者に応援のお便り書いてやれよ。
アニメどうなったか気になって夜ねれないだろ!昼寝るけど。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:49:18 ID:r35/k79/0
なんだかんだでコアなJOJO ファンは戦闘の意外さとかよりも
精神的な部分……男の世界とか「ベルトのバックルは所詮コピーだ!」とかみたいな
意思の力だったりするからね
弟子はまだそんなの描けないだろう
描けたとしても描かせてもらえないだろう
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:51:20 ID:5Tp88XO/O
主人公のスゴさが全然わからなかった。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:58:46 ID:5+FHevJCO
ジョジョオタの俺はジャンプでこの漫画だけが楽しみ。
頼むから自分のオリジナリティを出さないでくれ。
そして突き抜けないでくれ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:59:52 ID:lUzg/fbb0
SBRの既刊読み返したら、伝統に対する誇りとか尊敬は繁栄とか
気高く飢えるとか男の世界とか自然界の黄金比とか、マジ壮大で深い内容に戦慄した。
そしてカトブレをジョジョっぽいとか言っていた自分が恥ずかしくなった。
まあこれからも言うけど
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:05:36 ID:WmKUe8on0
ジョジョってまったく予想してないとこで壮大だったりするよな
そういうのは狙ってたらできない
というか荒木がぶっ飛んでるだけか
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:07:46 ID:6EmwtruB0
今のままじゃ田中はトーンやベタの荒木的緊迫描写のみを
『受け継いだ人間』だからなァ…

ジョジョ演出に埋もれない個性を見せて欲しいものだ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:08:52 ID:qoc7z84A0
田中?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:14:24 ID:KHGa45JR0
>>374
ジャンプで瞳のカトブレパスっていう漫画を連載してる人のこと
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:15:47 ID:Oi36WAjHO
一応本スレなのにww
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:22:37 ID:26yKfoK40
「聖人の遺体は惹かれ合う!」って他の漫画で言ったら完璧邪気眼だなw
(まあ当の荒木でも遺体の話は無理矢理であまり好きじゃないが)
そういうセンスを受け継げないものかな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:40:41 ID:qoc7z84A0
>>375
サンクス
今度チェックしてみるわ
邪気眼漫画でないことを祈る
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 01:08:56 ID:rqoaEWjIO
自分としてはどうせやるならもうちょっと近未来みたいな感じでやってみて欲しかった
俺だけかな?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 01:13:20 ID:jmUu5uCW0
>>361
ジョジョ好きなら、絶対そんなこと思わないな
荒木以外描けるかっつーの
絵だけの問題じゃない、見ている・描く世界がまったく全然違う
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 01:37:43 ID:N1dp7D5q0
この世の人間が荒木の世界の受け継ぐのは難しいが
別にその人はその人の世界を構築すれば良いんじゃあないかと思う
この作者はどっちにもなり切れてないけど
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 01:41:51 ID:V+5mgNjoO
いくらなんでも表情に変化がなさすぎ。なんで関西弁はあんなに冷静なんだ?
素数でも数えてるんだろうか
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 02:28:34 ID:4rZqh6Np0
かなーり粗が目立つよな、とは言いつつ毎週かかさずチェックしてるんだけど
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 02:31:08 ID:YGWtG6UM0
ただの荒木依存症です。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 03:22:04 ID:RsyLZeSI0
要するにザ・ワールドだよな。擬音もまんまジョジョだし。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 03:30:03 ID:xp/TtLNeO
今気付いたんだが

「たまご産み付けたい」ってことは・・・
荒九年はメスだったのか!?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 03:35:49 ID:EdjeTHOb0
蜘蛛→気持ち悪い→オス
蜘蛛→昆虫→卵産む

……あれれ〜?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 03:36:59 ID:YGWtG6UM0
味もみておこう・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 03:43:19 ID:DxW1hT0aO
精子ぶっかけて孕ませたいんだろ>卵産み付けたい
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 04:11:24 ID:RreKmHwK0
>>386
そこに気付くとはッ!こいつかなりの切れ者ッ!
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 04:36:32 ID:KHGa45JR0
つーか普通に読んでて気付かないほうが不思議だ。
俺も気付かなかったから不思議。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 04:37:28 ID:nBBfmwGWO
甲賀弦之介
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 04:44:32 ID:GDUDd8b+O
相変わらずジョジョっぽかったな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 04:49:06 ID:xp/TtLNeO
>>387
蜘蛛は昆虫じゃないぞ・・・
節足動物。


「アラクネ」なんだし素直にメスにしていれば良かったのにな。
「あンたの柔らかい肉に卵管ぶっ刺してたまごを産み付けたいのよォォォ」とかなら違和感無かったのに。
女郎蜘蛛は巷にありふれてるから嫌だったのだろうか。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 05:06:07 ID:gOeGlNaR0
思わず手を休めていたでアリンス・・・
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 05:29:25 ID:W1gKpaU+0
荒木クオリティは無理でも、爪の先ぐらいは近づいてほしいな
大蔵がない今のジャンプの貴重なジョジョ枠なんだからよ

ピンチ切り抜けるにしても、あくまで能力の応用や、解釈の拡大、常識をブチ破ったイカれた策で切り抜けて欲しい
そして何よりも敵キャラは奇人変人度全開で熱くてイッちまった精神論を展開して欲しい、

どうせパクるんだから、見た目や上っ面だけに止まらんで頂きたいですわ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 06:47:11 ID:QKnDaaoXO
>>396
太蔵なんかをジョジョ枠にすんな
最初からジョジョ枠などない
それとは別にしてもこの漫画は…デジャヴありまくりでつまらん
女がもう少し可愛かったらまだマシなのにこんなモブみたいな顔じゃ…
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 06:57:21 ID:xGl40A1X0
アラクネの次はバヨネットだよ!
その次はキャンサー、その次はドラム、その次はエニグm
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 07:23:30 ID:rqoaEWjIO
>>388嘘をついてる味でした
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 10:01:45 ID:wlvrCzeq0
荒木を真似るのが無理でも作者なりにアレンジ出来てれば問題無いんだが
デジャヴばっかだから余計パクリ臭が目立つ

この漫画には批判や打切臭を跳ね返すだけの力が感じられない
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 10:10:19 ID:CzxpmW0nO
この作者はマンモーニなんだよォォォーっ!!
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 10:21:29 ID:nxI39Euq0
ジョジョ好きってよりもジョジョ病だな
ジョジョに囚われすぎてる

いわゆる「はしか」ならばいいのだけどこれもう持病にしか…
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 10:24:40 ID:wMbnEjPa0
同人をやりたいヤツがやるのは勝手だ
表現の自由ってものがあるし
見せたいヤツが自分の同人誌を売るのだって自由だ
だがしかし!このジャンプには
商業誌にジョジョパロを載せるヤツがいて
そんなヤツは許さない・・・と『読者はそう思っている』
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 10:25:55 ID:W1gKpaU+0
同人をやりたいヤツがやるのは勝手だ
表現の自由ってものがあるし
見せたいヤツが自分の同人誌を売るのだって自由だ
だがしかし!このジャンプには
商業誌にジョジョパロを載せるヤツがいて
そんなヤツは許さない・・・・・・ハッ!!
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 11:23:18 ID:41LWkvh70
ヒロインの存在意義が全くないのはなぜですか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 11:25:59 ID:W1gKpaU+0
その内出てきますよ
きっと回復系の能力を身につけるんでしょう
邪気眼を持つ俺には分かる
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 12:21:16 ID:bc2Q+iuLO
重度のジョジョオタの俺だが、別にジョジョネタ使うのはどうでもいい。ひとつの漫画としておもしろくない。
魅力の無いキャラ
説明台詞の乱発
そのくせ内容は説明不足

スタンドバトルよりストーリー構成やキャラクター描写を真似しろよ…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 12:34:18 ID:yZsubeMO0
>>405
ただ騒ぐだけだもん。
本当は第1話ぐらいで多少うち解けるぐらいはしておかないといけないのに。
こういうのって作品世界と読者を近づける上で重要なことなんだけどな。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 12:45:20 ID:7vSeG6r4O
毎年どこかで飛行機が墜落してるんだしそれよりは軽く済むみたいなぶっ飛んだ奴マダー?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 12:52:30 ID:XdwBqU1TO
サンデーの邪気眼のが面白いんですが
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 12:56:22 ID:gKORjWNj0
SBRの最新号読んだらやっぱ格が違うわ…
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 12:58:59 ID:aNN7ACgjO
>>405
ヒロインの時を止めて防具や鈍器として使われる話がそのうち出るさ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:05:39 ID:sf4O7nDd0
今週号のセンターカラーの扉絵が、バガボンド22巻の巻頭カラーの扉絵と似てるってのは既出?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:18:13 ID:HPD7FmWt0
多分未出。だってアップで正面向いて睨んでるだけだもん(´∀`)
まあ、この作者だとわからんな。カッコイイからって理由で同じ構図で描きそうだ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:25:17 ID:Z2klWSwDO
>>392
なんかデジャヴると思ったらバジリスクか…
目を逸らせない〜とかやってる辺りと弦之介が瞳術を初めて使ったシーンが被るんだよな
まーあれに影響受けたってことはないんだろうが
漫画全体から臭ってくるのはやっぱジョジョ臭だしw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:41:41 ID:XbO+BM2n0
チャチな・・・とか手も足も出なくてもどうってこと…
みたいなセリフは明らかに荒木を意識してるよな
荒木の七光りを使え、みたいな編集の方針なんだろうか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:58:44 ID:r5iVzGnt0
ヒロイン最初よりブスになっておる気がする

>>395 うおっまぶしっ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:59:07 ID:dEB1Bboc0
>>410
初期スレでアメコミの設定のパクリだと叩かれてたアレですか?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 14:14:49 ID:dEB1Bboc0
次のヨーマはタコだな。
現実って下手な創作なんか足元にも及ばないからすげぇ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm410644
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:09:16 ID:6+63bXu8O
絵が古いのがこの漫画の致命傷。
90年代後半にやってればヒットしたかも。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:38:54 ID:Wk6GgjNj0
サンデーでやってりゃ続いたかもな・・・
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:55:45 ID:4t3o6HNw0
サンデーでやってたら今頃訴えられてるな。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 16:05:00 ID:xp/TtLNeO
サンデーの邪気眼漫画とこれ、どっちが長生きすると思う?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 16:26:33 ID:R+CCE6tr0
>>371
SBR、言ってる事が深すぎるよな。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 16:30:16 ID:MdDYqxu40
サンデーはあんま10週打ち切りとかしないから…
しかしサンデーもいつのまにかぱっとしない漫画ばっかになってるなぁ
だれが読んでるんだろうと思ってしまう
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 16:48:57 ID:N1dp7D5q0
結界師とお茶は面白いけどそれ以外ここ最近の新連載は全く読んでないな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 17:00:12 ID:gOeGlNaR0
毒くらいは時止め能力の応用で乗り切って欲しかった。
体内に吸収されなければいいだけなんだから代謝を止めるなりなんなり手段はあったはず。
そーいう所で知識を持ち出していかにもな説明をするのが荒木流だと思うんだけど。

この作者、新たな敵が現れるたびに新たな能力後付けするつもりなんかね?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 17:24:53 ID:Z+17Un6r0
カインも主人公最強で始まったが
第一話の敵が一番強かったのでは?と思われるほど弱ってったから
どんどん強くする方向で進めるのは正解かもしれない
徹底して後付けだけで倒し続けたらそれはそれで新しいような
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 17:36:08 ID:RreKmHwK0
>>428
ゴガイ様か…懐かしいなァ…
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:35:59 ID:DwtsPfet0
これは空気漫画化して20週打ち切りのような気がしてきたわ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:38:58 ID:+twQEqBD0
マガジンでやってた街刃をなぜか思い出した
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:55:17 ID:v5ZVeUJcO
いやはや……最初から最後までずっと戦ってましたな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:29:38 ID:2hBexiWC0
サンデーで邪気眼って? ・・・イフリートのことか?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:46:44 ID:9JonPafa0
ジョジョネタをもっと!
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:48:49 ID:bjWzFqzx0
こういう呪術師の世界観の漫画好きだから頑張って欲しいんだけどなあ。
でもなんかすぐ終わりそうだなあ。M&Yもあっという間に終わったしなあ。なんとなくあれと同じ道をたどりそうな予感もする・・・

ところでこの漫画で、一番の難点って主人公の能力だよな。
今回の回で即死系の能力が有る事がわかったじゃん。
敵キャラならまだしも、主人公が即死系の技って・・・。すっげー扱いにくくね?この主人公。
雑魚キャラなら即死で良いけど、強敵が即死って訳にはいかんからねえ。どうやってバトル描いていく気なのか・・・
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:03:11 ID:myzmF1Qm0
イフリートもカトブレパスも好きだが邪気眼と主人公最強以外関係なくね?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:06:30 ID:2hBexiWC0
>>435
「5秒ルール」があるからいかにして相手を見続けるかってことだろ。
今回のアラクネみたいに捕まえて押さえつけてしまえば必勝なんだろうが。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:19:48 ID:xp/TtLNeO
>>433
確かにイフリートはかなり邪気眼なストーリーだが違う。
今週から始まった伊坂原作の「魔王」のこと。
モロ邪気眼。
カトブレパスと魔王は、主人公のビジュアルとか、目の中斜線とか色々かぶってる。

両方とも期待してるが、俺の好きになった漫画は何故か打ち切りに(ry
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:22:18 ID:lZSpF+PD0
>>435
でも、ラノベには腐るほどあるぞ。こういう邪気眼設定。
妖怪がでてきてミイラ化したり、一般人から疎外されてきた超能力者とか。


あんまり、ラノベ読者とジャンプ読者って被らないからな。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:23:03 ID:+twQEqBD0
「自分の目を見た相手を殺す」カトブレパスのライバルキャラとして

「自分の姿を見た相手を殺す」メドゥーサや
「自分が姿を見た相手を殺す」コカトリス、バシリスクなんてのが出てくるんだろうな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:23:49 ID:d+e+4fRi0
>>427
どんどん後付けはされそうだな
後は仲間の能力によって助けられるとか
こういう漫画は早めに強いライバルを出しておかないと
ボスが出てきたところで打ち切りになる展開に
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:26:38 ID:RreKmHwK0
もしや田中はラノベ好きの世界なのでは…?!

いや、俺も興味ないからわからない世界だけど
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:28:17 ID:0j7/5IF30
志村「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある、このオレに銃弾が効くような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:29:07 ID:w2MSxEc6O
>>438
主人公の幼少時代がモロに邪気眼の黒歴史なのにはワロタ
時代は邪気眼ブームなのか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:38:27 ID:lZSpF+PD0
>>444
最近のアニメや漫画、ラノベはとにかく


異能者、呪術師の少年たちが妖怪を退治する
とか
異能者、呪術師同士の能力バトル


って図式が多すぎるのが原因だと思う。
邪気眼スレを見ればわかるが、だれでもああいう設定は考えられるってことだな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:40:45 ID:d+e+4fRi0
異能者同士の上に、多くが主人公最強主人公マンセーで無駄に説明が多いのが特徴だな
設定の説明する為に漫画描いてるような感じ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:49:54 ID:xp/TtLNeO
>>439
しかしこのスレには何故かジョジョ信者の他、
メガテンやFFなどのゲーマー、クトゥルー神話や民俗学や宗教マニア、朝松健や山田風太郎など伝奇小説読み、
に詳しいやつらが集まっている(笑)
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:53:35 ID:0uv/Qw1l0
伝奇エロゲに詳しい奴は他にいないのか!
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:59:30 ID:dEB1Bboc0
>>447
そういう意味じゃカトブレパスなんてマイナーな雑魚を最強魔獣として設定したのは成功かも知れん。
なんの役にも立たない成功だが(売り上げには繋がりそうもないし)。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:01:43 ID:N1dp7D5q0
>>444
登場人物自体が邪気眼とか黒歴史を認識してるのは新しかったなw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:43:59 ID:2l/hrGpi0
ラノベは邪気眼が多いというより
どれだけ邪気眼を徹底できるかが勝負の世界だからな…言いすぎ?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:00:09 ID:BK5oKPSBO
ジョジョの人のアシだったのか。絵が似てるからリボーンの人のアシと思ってたよ。
あ、漫画の方はあんまり面白くないね。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:02:25 ID:N1dp7D5q0
別に漫画の設定が邪気眼でも問題ないけどな、漫画みたいな設定が邪気眼なんだから。
ただそれを現実で言う奴が痛いわけで。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:26:58 ID:j6ROSY4w0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【封神計画】ぷーやん強さ議論スレその10【発動】 [漫画サロン]
【ジョジョ】ゼロの奇妙な使い魔 召喚5人目 [漫画サロン]
瞳のカトブレパスの岸田美依子スレ [漫画キャラ]

こんなスレがあったんで見に行ってみたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 21:19:15 ID:CrNVL2X1
ミーコ
総レス数 29

( ゚д゚ )
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:33:51 ID:nLdwuFxI0
>>454
29レス目で死時滅られてたんだなwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:06:39 ID:j6ROSY4w0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1180959231/
他にカトブレキャラスレないのかと探したら
最近立ったのがあった
ちゃんとおすすめ2ちゃんねるに入れてあげるために
IEで10個くらい開いて1時間ほっとくことにする
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:12:46 ID:j6ROSY4w0
ところで俺のIDがロージーたん^^なんだが
ID変わる前にどっか書いてこようか
この板限定だが
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:50:03 ID:1jYHF8q+0
TOKIOに仲間ができるとか想像できん
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:52:48 ID:1jYHF8q+0
想像できへん
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:28:13 ID:Eem/bQbT0
今週読んで面白いと思った俺は少数派なのか…
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 03:21:55 ID:BX1arFbm0
感想スレなら結構いる
ここは面白い!っていえる空気じゃないww
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 03:26:39 ID:eMAWJqG10
>460
俺洩れも

ラストで出てきた長髪キャラには
ブラックエンジェルズの松田さんみたいなポジションを期待。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 03:51:27 ID:BbZ28miz0
本スレがアンチスレだからな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 05:42:52 ID:nGU7fYODO
けなしつつ愛でているのだよ
若いもんにはわからんか
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 06:53:57 ID:FXE8BXLh0
褒められるところ探そうぜ
えーと……無いや
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 07:34:46 ID:oN0yK30/0
仮に仲間が出来た場合

・仲間がピンチに陥る
     ↓
・TOKIOが邪気眼で敵を倒す
     ↓
・仲間がピンチに陥る
     ↓
・TOKIOが邪気眼で敵を倒す
     :
     :
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 07:44:45 ID:aussHLBv0
それ仲間ちゃう、囮や
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 08:00:00 ID:C/kPUa/YO
ちょっと質問
このマンガの担当って誰?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 08:49:12 ID:YZcefhCh0
それを教えてなんの“とく”があるというのだ(うる覚え)
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 09:00:53 ID:Bmvo8oiO0
とあるラノベを読んだとき他の新刊情報みたいなのででかい眼帯(顔半分くらい覆ってるようなやつ)
つけてる少年のイラストがあったがあれも邪気眼の一種なんだろうな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 09:09:55 ID:MAvrygEF0
>>465
どうしても荒木がいるからな・・・
元ネタがある限り、こいつが評価される日は来ないだろう
所詮個性のないやつの漫画なんてこんなもんだ

だが僕は期待してますよ?先生?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 10:21:46 ID:jr6DIpyx0
新キャラもアニオタというのはどうだろう
延々下らないオタネタ・あるあるネタをを駄弁ってヒロインが突っ込むという
TOKI☆すたの出来上がりだ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 10:36:02 ID:AOvcUj4k0
>>472
登場人物がなにがしかのヲタだと「亀有」になってしまう。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 10:43:29 ID:3sp1h1UPO
多分、ノーヘルタバコ野郎の能力は見た対象に電撃を喰らわせる「死美れる瞳」だな!
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 10:58:55 ID:Hs1fBd4S0
瞳確定かよ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 11:04:01 ID:MAvrygEF0
他にどの部位に・・・
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 11:48:43 ID:C8HKl7xI0
実は数千年前の召喚師(現在では「聖人」と呼ばれている)の遺体が
それぞれバラけた部位になってその力を利用してるんだよね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 11:59:49 ID:R0WfXUidO
>>431
あー…それ大好きだから思っちゃいけないと思ってたんだが思っちゃったよorz
自分のバカー
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 12:23:05 ID:ZqhvsYEO0
>>460
ここは正直に言える雰囲気じゃないからね
俺もこの漫画めっちゃ期待してるけど。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 12:25:50 ID:8QEyx1hN0
まずヒロインを可愛くしろ
話はそれからだ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:03:36 ID:8wzxKGpW0
指にインキュバスを飼うタカさんがでてきたら単行本5冊買う
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:09:03 ID:C/kPUa/YO
>>469
それを言うならうろ覚えだタコ
いいから教えろよ
そんな下手な駄洒落吐くくらいならどうせヒマなんだろ?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:13:14 ID:I2LWjD2I0
>>480
ヒロインは十分可愛いだろ。いい味出してるよ。中途半端な京都弁はあれだが。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:29:07 ID:HteT24BX0
うる覚えも知らないとは・・・
これがゆとりか・・・
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:40:01 ID:8DOz3SOW0
>>484
釣れますか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:41:43 ID:C/kPUa/YO
>>484
頭の悪いいい年したジャンプ読者はおまえか?
頭がゆとりなのはあんただろ、今すぐ辞書引きな
うる覚えなんて日本語は元から存在しない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:43:55 ID:C/kPUa/YO
そら、ひとつ教えてやったんだからそっちも教えろよ
誰だこのマンガを担当してる編集は?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:52:48 ID:o8Ox+zOp0
>>471
実際、最近の新人にしてはかなりマトモな部類なんだが
荒木色が濃すぎてどうしても荒木と比べてしまう
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 14:47:02 ID:nGU7fYODO
今更「うる覚え」を訂正しようとする奴がいるとは・・・
なんという初心者・・・
レスを見ただけで
ワクワクしてしまった
これは間違いなく
ゆとり

  / ̄\
 | ^o^|
  \_/
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:09:19 ID:lGBJF1bf0
荒木と比べるから駄目なんだよ
タカヤとかポルタを比較対象にしないと

他を貶めてもこの漫画の評価は変わらないがなw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:14:31 ID:QHsapXL40
比較対象をとぼしめるんじゃなくてこっちを持ち上げればおk
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:15:20 ID:Yt1dAUAF0
荒木は神
田中は紙
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:24:49 ID:HmQW6A5Y0
そんな昔のもの引っ張ってこないで
勇者とくらべてやれ勇者と


それにしてもヒロインかわいくねーな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:26:11 ID:9+Xq0XIv0
この漫画叩くのに必死な太臓信者うざすぎ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:26:40 ID:Y6J3brP90
スティール夫人なんか色っぽいのにね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:31:32 ID:o3eYhKOu0
何のアニメの為に頑張ってたのか知りたい奴が多かったのにスルーしたからな。
あんな深刻っぽい状態で、あの後アニメ見たんだぜ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 16:08:26 ID:HmQW6A5Y0
それよりみんながミーコスレを見ていることについて話し合おうぜ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 17:16:33 ID:rd2LgLtX0
この人が描く女の子好きだけどな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 17:56:59 ID:dPsxkecQ0
>>4吹いた
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 18:15:05 ID:arOEH5yR0
>>492なんか気に入ってしまった
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 18:34:57 ID:lGBJF1bf0
>>492
Exactly(そのとおりでございます)
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 19:35:35 ID:Y8VSpbsBO
>>501ダービー弟乙
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 19:58:16 ID:nDt1AmOq0
荒木先生お誕生日オメデトゴザイマース
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:00:33 ID:nDt1AmOq0
>>497
wktkして見に行ったら既に落ちてる件
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:39:52 ID:2W/t6sZnO
最後まんまじゃねーかw糞ワロタ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:41:26 ID:HQaeVsaZ0
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:44:27 ID:KcLL9ivM0
なんか昨日もこの流れ見た気がする
スタンド攻撃でも受けてるのか?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:54:46 ID:nGU7fYODO
時止める瞳ってどのくらい止められるんだろ
最長一日とかじゃないと無敵過ぎるだろ・・・
常識で考えて・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:06:54 ID:ygIe/1pT0
最終的には止めたものの時間を操れるようになりそうだな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:21:40 ID:MUtk6PF80
時間制限より個数制限が気になる
同時にいくつまで止めれるのか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:29:38 ID:nGU7fYODO
「この瞳に映るすべてのものを止められる」とか言い出しそうなんだが
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:37:09 ID:MAbpiPoG0
早く火とか爆発とか電気とか止めないかなぁ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:41:07 ID:MUtk6PF80
ラーメンとか目を離したのも止めてるし
無制限だったら罠仕掛け放題じゃん
敵の立ってる床が時間止めた板で落とし穴とか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:42:36 ID:lGBJF1bf0
今の所
邪気眼主人公の能力は強すぎで敵が弱すぎなので面白味が無い、が
制約次第でまだ修正出来なくは無い

はやく何とかしろ田中!間に合わなくなっても知らんぞー!
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:47:36 ID:cuyfIywtO
期待してしまう
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:20:48 ID:CrLXev6h0
荒木みたいにラーメンとか最初に作った設定は無視していいッ!
なんらかの弱点を作るんだよォォォォォッ!!
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:47:53 ID:9TdJO6ra0
まだ2話だしな
とりあえず主人公TUEEEEEE!!させるのは間違いじゃないだろう
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:49:43 ID:mVmXh6RK0
一話:電車内戦闘
二話:オタクのお宅
三話:蜘蛛

三話です
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:50:11 ID:nDt1AmOq0
エロテコ入れマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:28:21 ID:vX7W+pZXO
これあんまり読んでないけど
ジャンプばっと開けたらエアギアの海斗がバイク乗ってて噴いたww
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:30:24 ID:1jYHF8q+0
グレも絵柄は違うが荒木の使徒だからな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:38:02 ID:UPDgs1Jy0
新キャラの生え際が気になって
夜も眠れませんおやすみ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 00:23:15 ID:FwXhME8l0
最終奥義は一時的に自分の時を止める。
その間は切り刻まれようと焼かれようとその時の姿を保ち続ける。無敵。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 00:33:27 ID:aS/ibR940
しかし止まった時間が終われば全てのダメージが一度に降りかかる





それなんてミランダ?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 00:35:05 ID:JVAZde+20
>>524
時間が止まっていればダメージなんてありませんよ。
腐ァンタジーじゃあるまいし。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 00:36:42 ID:Yw6w2yql0
>>524
終わらせなければいい
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 00:44:26 ID:aS/ibR940
>>525-526
「>一時的に」ちゃうんか?
つかカトの時間停止の持続力ってどんだけ?いや自分が止まってるから無限って言いたいのか?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 00:56:35 ID:R9el/5zl0
>>523
死時滅る瞳の効かないボスヨーマに対し
TOKIOが自分もろとも相手の時を止めて封印する秘奥義を使う展開きぼん
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 01:33:38 ID:qVXWnRNW0
>>528
「ボスヨーマ…これが人間の温もりですよ…」
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 01:35:28 ID:T7SCzUFbO
>>529
それなんて…えーっと、なんだっけ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 01:38:45 ID:h5Gi2/wP0
>>528
どこのアバン先生ですか?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 01:43:12 ID:s9T3azEn0
魔城ガッデム
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 02:29:12 ID:ZCmRNTTn0
この漫画、女の子は可愛いな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 02:34:47 ID:qVXWnRNW0
あ、あァ…そ、そうだな…
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 02:54:51 ID:CqtZE7KGO
TOKIO「僕の弱点はアニメなんです。毎日かならずアニメを見ないと死時滅る瞳が使えなくなっちゃうんです。」
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 03:47:04 ID:S+VX9uZN0
B壱とかダーカーザンブラックとかにありそうな制約だな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 04:10:30 ID:GF+4JQxN0
時間止め野郎のくせに時間に縛られてやがる・・・!
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 14:09:31 ID:JCpAnQvQ0
俺もこの漫画の女の子好きだぜ
でもそう書くといつも叩かれるんだぜ、本心なのに。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 14:26:52 ID:9MBkVDP00
叩くどころか尊敬する
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 14:50:31 ID:u2VEIyVe0
面白いんだが、テニプリや鰤や銀魂みたいに細いイケメンだらけになりそうで不安。
男受けしそうなキャラを出さないと腐漫画のレッテル貼られて大損しそう。

ってもう貼られてる?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 15:01:57 ID:Xktvtbbq0
>>540
まだそんなレッテルは貼られていない

邪気眼+パクリ認定はされてるけど
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 15:08:41 ID:u2VEIyVe0
男受けしそうな男キャラの間違い。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 16:34:03 ID:NHFG2lLG0
鰤って細いイケメン比較的少ないほうじゃね?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 16:46:15 ID:e4Z6IYMz0
それはネタでいtt
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 17:15:21 ID:NHFG2lLG0
いやマジでマジで
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 17:32:26 ID:Xktvtbbq0
>>545
マジで言ってるなら痛い
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 17:35:11 ID:uzlNlzP50
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 17:35:36 ID:qVXWnRNW0
そうじゃないキャラも多いってだけで
けしてイケメンキャラが少ないわけじゃない世界

この漫画もイケメン出るならマウンテン・ティムみたいなイケメン出ないかなー
SBR9巻は涙無しには見れない
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 17:37:26 ID:JVAZde+20
その前に、エルメェスみたいなキャラだな。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 17:43:12 ID:qVXWnRNW0
そういや、まず志村をピンチにさせなきゃ仲間増やしても扱い困るだけだな
バトルヒロインにどんなキャラ描くかは興味あるけど
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 17:56:00 ID:NHFG2lLG0
>>548
あー、そうそう、そういうニュアンス
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 17:59:54 ID:mm/bgQHX0
>>540
主人公のキャラがどことなく腐受けを狙ってるように見えなくはない
丁寧語でオタクキャラ、でも戦ったら冷徹で強いってどっかでみたような
それと新キャラは腐女子対策な感じはする
オサレ系でいくのかな?個性がなくて埋もれてしまいそうだけど
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:07:56 ID:LXpqWoP50
ベッドの上で死ぬなんて期待してなかったさ

俺はカウボーイだからな

帰る所が欲しかっただけさ…………

旅に出たら帰る場所がな…………
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:12:52 ID:i6ZwT48J0
おっと 会話の成り立たないアホが ひとり登場〜〜
質問文に対し質問文で答えると テスト0点なの知ってたか? マヌケ

これをこのスレ内で流行らせてみせる
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:17:20 ID:8oLzZJdy0
>>553
ダン!
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:30:05 ID:RryeS9zm0
というかいつカトブレで「質問に質問で〜」が出てくるかなと思っているわけだが
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:35:37 ID:JVAZde+20
新キャラのスタンド、マジシャンズレッドに期待。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:54:01 ID:qVXWnRNW0
>>556
読み切り版で大顰蹙だった「コッチを見ロ」も無くなってたし
その辺は厳しい世界かもしれない
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:58:08 ID:eprXgCEdO
おまえら本当にジョジョ好きだな・・・
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:09:59 ID:RryeS9zm0
>>558
TOKIO「貴様等の背後にいる奴は誰だ?」
よーま「お前の運命は俺に食われると決まっているのにそんなことを聞いてどうする?」
TOKIO「…質問されて質問で答えるのがヨーマの習性か。人に化ける前に日本語を勉強した方が良さそうだな」

とかありそうじゃね?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 20:12:33 ID:4NmdrF1z0
あるあるw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 20:28:14 ID:ffdy4d8r0
二人目のロンゲイケメンが超アニヲタで奈良並みのロリコンだったら面白いんだけどね。
見た目がイケてて見方なのに中身が狂っていてこそ荒木の系譜。
でも義理や人情、誇りには命を懸ける、そんなナイスガイ

なわけないか。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 20:30:13 ID:JVAZde+20
新キャラ「おい、トキオ、お前が見逃したアニメの録画を持ってきてやったぜ。
      電話くらい引いておけっての」
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 20:38:18 ID:i6ZwT48J0
新キャラ「頼まれてた猪木のビデオ手に入ったよ。マジでアドレナリン出まくりだよコレ。」
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 20:59:09 ID:NFwLJXv70
だんでらいおん乙
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:05:44 ID:FwXhME8l0
バイク「ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!」
みーこ「なんやろ、あのバイク…? エンジンかけっぱやん」

スパァーーン!!
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:12:19 ID:FmTnWQZD0
今週もジョジョとTOKIOに気を取られて
あやつり玉と天魔波旬の陳腐さには誰も突っ込まないんだな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:13:34 ID:JVAZde+20
>>567
だってストーリーにはあんま関係なさそうやもん
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:14:08 ID:aS/ibR940
・・・・波・・・旬?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 00:49:28 ID:nBxQ2aWJ0
いくら元アシスタントだからってジョジョをパクりすぎ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 07:20:33 ID:MgJIH4cW0
この漫画、ネームが破滅的にグダグダなんだが・・・
テンポ悪いし

アラクネがたまご生み付けたい〜とか言ってる次のコマじゃ、
もう話題変わってるし
あそこは、エロなコマを2〜3個くらい続けた方がいい流れだったのに。
会話もブツ切れだし。この作者、荒木のテイストだけ真似してるけど
センスはないな。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 07:21:28 ID:MgJIH4cW0
>>570
荒木に関してはアシスタントじゃなく「アシスタンド」
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 07:22:05 ID:NDw2/fj10
誰がう(r
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 07:43:00 ID:GghPwbRQ0
(r
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 08:08:07 ID:2A/iBZwi0
>>571
まだ漫画そのものが下手なんだろうけどそれに加えて「ジョジョを描きたい」って気持ちが強すぎて
ジョジョっぽいシーンがところどころに無理矢理入るために流れができてないって感じだな
正直コミケでジョジョ同人描いて売ってる方が…と思う
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 08:12:19 ID:CEaQ/HdQO
スレタイに荒木の名前いれるとか・・・
ジョジョ厨はどこまで気持ち悪いんだよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 08:21:15 ID:IEXqt0250
この漫画読んだこと無いの?↑
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 09:06:06 ID:z8m2r+NoO
あわてるな。これは孔明の罠だ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 14:07:43 ID:eYeUynL6O
げぇっ、カトブレパス
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 14:58:29 ID:tH8gucX90
ハクタケ「ハワワワ 敵が来ちゃいましたご主人様」
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 15:16:34 ID:lE27wKD80
>>575
>「ジョジョを描きたい」って気持ちが強すぎて
>ジョジョっぽいシーンがところどころに無理矢理入るために流れができてない

ポカーン
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 15:25:35 ID:OcRKuLxD0
今度はアブドゥルでてきたーーーー!!
マジャシャンズレッド炸裂

スタープラチナといい次は誰だ?
チャリオッツか?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 15:34:40 ID:LmQ42CwU0
要するに第三部のリメイクだったってオチ?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 15:38:18 ID:FNrXQS1Y0
ハクタク「これであやつり玉がなくなって玉のない奴になったってわけじゃな」
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 15:42:49 ID:14bhWKqc0
志村「みーこさん、こういうつまらないシャレ言う人ってすごくムカつくと思いませんか?」
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 15:45:14 ID:rdu3Xcoe0
お前らこういう時だけ無駄に息ぴったりだなw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 15:49:32 ID:4bMqwm910
略称はソドブレに敬意を表して「カトブレ」に決まったのですか。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 16:04:33 ID:FNrXQS1Y0
グリード様に該当するキャラがまだ出てないので・・・
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 17:33:50 ID:X5mnYIDv0
ハクタクの素顔に期待
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 17:53:13 ID:NDw2/fj10
素顔なんで出ませんよ。トキオの好きなアニメじゃあるまいし。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 18:09:08 ID:fjaQ4mbG0
>>587
敬意を払え。
敬意を払って「ネタ漫画」のさらなる段階に進め…!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 18:25:09 ID:hwoRlmt50
一体この漫画は、ドミナ クォ ヴァディス(どこに行かれるのですか?)
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 18:25:25 ID:MgJIH4cW0
>>581
ポカーンとしてるのはお前だけだ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 18:29:04 ID:au9bh5Ij0
やれやれです・・・
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 18:38:40 ID:l/MSq/HH0
>>589 ロリ系美少女の予感がするよ(`・ω・´)
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 18:53:31 ID:FNrXQS1Y0
白髪の長寿設定ロリ婆か
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 18:56:06 ID:FOiy8E4e0
>>587
サラブレを忘れないでくれ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 19:13:34 ID:/FYlp0V90
>>595
廉子ばーちゃんみたいなん希望
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 19:36:14 ID:cwQ4M/xg0
1話しか読んでないんだがどうなったんだこの漫画
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 20:04:11 ID:urHYOznQ0
特にどうもなっておりません。
新キャラが次に出るぐらいか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 21:41:44 ID:z8m2r+NoO
>>589
ヤツの素顔は…
1・見ると死ぬ。
2・触ると死ぬ。
3・とりあえず死ぬ。
だからなあ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 22:01:04 ID:OcRKuLxD0
新キャラがアブドゥルのスタンドマジシャンズレッド
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 22:25:55 ID:eYeUynL6O
トキオ「アブドゥルダムラルベルエスホリマク・・・」
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 22:45:08 ID:ij+x1oHd0
何気なく読み返してたけどアラクネの死に際の捨て台詞と
次のコマの俯いた時生で
少し前までは家にも人がたくさんいて時生も凄く弱っちかったんだろーか
なんて思ってしまった

二話目買い逃したから読み返せないしもやもや
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 23:29:41 ID:d2ZLYw0I0
>>587
ガンブレも忘れちゃ困るよ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 23:37:10 ID:/LEvx0fq0
この漫画、女の子は可愛いな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 23:44:33 ID:FNrXQS1Y0
その文章コピペ化してきたな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 00:33:44 ID:D68Eei2A0
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 00:47:01 ID:IrheKPVyO
>>608
アッー!
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 01:03:44 ID:myIT3y+jO
>>592この漫画は獺刑だァッ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 01:28:16 ID:Ee7APbVh0
獺刑てわかんないよ磔刑だろーーーがよォォー
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 01:31:34 ID:IcbG8lS30
獺(かわうそ)刑ってなんか可愛いな
ダムでも作るのか?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 01:34:13 ID:Rl2ir1zu0
獺刑…無限の住人の実験編思い出して気分悪くなってきた
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 03:45:18 ID:5MaXzGRR0
>>604
漫画喫茶でも行けばいいじゃないか。バックナンバー読めるとこね
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 05:15:08 ID:KEvqHftrO
死止める目って元ネタある?どっかで似た言葉聞いたような
三つ目の目かしっとるけのけかな…
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 08:50:38 ID:CZkiFZYC0
>>576
おーっとここにネタをネタと楽しめない奴が一人登場〜。
うそをうそと見分けられないと(掲示板を利用するのは)難しいって知ってたか?マヌケ


2行目論点変わってるorz
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 11:13:51 ID:BWWZAZUi0
>>612
掛け声はダムダムダムダムだな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 12:17:54 ID:uk9xXy2d0
ハクタクとは、夢を食べる獏の仲間だか何とか聞いたことある
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 13:09:25 ID:3riCz2EN0
>>618
こいつのことじゃね?
獏の仲間ではないような。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%BE%A4
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 13:15:33 ID:L4XO65zl0
>>618
白濁って書いてあるから精子じゃね?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 13:16:37 ID:IcbG8lS30
本当にありがとうございました
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 13:17:05 ID:1UCxNY610
どう見ても精子です
本当にありがとうございました
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 14:27:05 ID:D68Eei2A0
>>619
中国の物知り妖怪なのね
ヨーマの解説役としては、まぁ適任だわな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 15:05:17 ID:tvz49T6jO
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 15:12:46 ID:CiqoRUtY0
日本が舞台なのに使う妖怪が西洋で、教えてくれる妖怪が中国産とはいかがなものか
どーせならあうんとか使えよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 15:16:23 ID:P2L61YOG0
カトちゃんはそのままカタカナなのにアラクネはなんで漢字なんだ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 15:25:10 ID:Zfd5VSRS0
西洋の妖怪を連れた外国人とそれを真似して作った日本人の戦争の名残、なわけないよなあ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 15:27:57 ID:4M7WF+Cd0
>>625
漫画やゲームで得た知識を使うからだろう。
俺がハクタクを知ったのはマダラが初だが
あの漫画はカオスやカルマやシャモンやらのネーミングセンスだったんで
以来ハクタクは「そっち系」に好物なネタと認識してる。ヒヒイロカネとかと似たようなもの
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 15:55:19 ID:Qdb62+cmO
マソホソニドリ=マジシャンズレッド?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 15:57:47 ID:E8UvZgGr0
新しく出て来たヤツは良いキャラしてんな
DOGSとか最遊記に出てきそうってかいるか
全部で当主が4人いるんならこのあとN本全国をみんなで旅するとかになるのか?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 16:08:11 ID:9hXy73UMO
>>629
明らかにマジシャンズレッドだったよな('A`)

先週の死止める目の「コッチヲ見ロ」もシアーハートアタックを彷彿させたし
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 16:14:58 ID:HKGHN5jp0
今後の展開予想

バイク「みーこさん、言われたとおり志村を屋敷から出しましたよ」
志村「・・・してやられたと言う訳か?」
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 18:14:48 ID:u0juZeOd0
ミーコうざいな。人んちで食いまくりずうずうしくてみっともなくて、
志村の目を見るなと言われてるのに覗きこむ低脳さ。しかもなんでもかんでも直ぐ逆ギレ。
作者はミーコを可愛いと思って描いてるのか…?
ジャンプの三大オナニーヒロインの一人に数えられる日も近いよ。(織姫・リナリー・ミーコ)

ミーコ以外のキャラやこの漫画自体はすきっス
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 18:15:23 ID:yWqd8tIo0
バイク死ぬな
銃弾頭に撃ち込まれたり空間削り取られたりして

次の味方は殴ったものを治すキャラかねー
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 18:23:33 ID:IcbG8lS30
>>633
>織姫・リナリー・ミーコ
そんなに連載続くかどうかも怪しいわけだが
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 18:27:33 ID:u0juZeOd0
連載は続く、ミーコは消える。ベリーグッド
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 18:43:44 ID:tJvNZSUB0
ミーコってカーイイな
でm
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 18:47:53 ID:tU7rGQHr0
いまいちネタバレスレと分離しきれてないし、特に文句も出ないようだけど、
テニヌみたいにネタバレありのスレになるの?ネタ漫画に相応しく。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 19:41:35 ID:CZO535CL0
次の仲間予想
・ショタ狙いの少年
・ロリ狙いの少女
・レロレロが得意な金持ち高校生
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 19:49:57 ID:1LH2ND0U0
>>639
回復担当の大人しめの女性
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 19:53:03 ID:hCH6NI8d0
>>640
攻殻の少佐みたいのがいいです><
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 19:59:29 ID:1LH2ND0U0
>>641
ミーコで我慢してください
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 20:08:35 ID:GcgmZkm/0
毒ガス使ってるのにわざわざ姿あらわして解説するアラクネ
毒ガス使ってるって教えてくれてんのに逃げないミーコ、逃げろとか言わないTOKIO
おもしろくなってきたぜー
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 20:11:44 ID:hCH6NI8d0
いらんがな><

じゃあ電脳コイルのイサコ様みたいのぷりーず
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 20:12:39 ID:e5H4AexS0
やっぱどう読んでも京都弁おかしいだろこれ


瞳のカトブレパス#4・・・おわり → 細美一燈の妖魔も鳥なん!?しかも
                       スゴイ炎・・・次号も超絶バトルやよ!!


超絶バトルやよ!! ってなに・・・?w
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 20:18:18 ID:deBww+q90
スルーしろ。
ネタマンガにはそれが必要だ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 20:19:04 ID:1LH2ND0U0
>>645
ミーコが京都弁をしゃべるキャラだと間違えてませんか?

ミーコがしゃべってるのはピノコ語ですよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 20:19:41 ID:ed+mh8LK0
アッチョンブリケってなんかジョジョキャラみたいな名前だよな。クソックソッ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 20:27:20 ID:IcbG8lS30
前々から気になってたんだがどうしてこのスレ当然のように次週の内容について語られてるん?
そうゆう趣旨のスレってんなら俺個人としては何も言うことは無いが、別にバレスレあるよな?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 20:35:03 ID:ed+mh8LK0
ネタバレってのはあくまで、次週を楽しみにしてる人たちへの配慮だからなあ
このスレみたいに完璧ネタ漫画扱いのスレだと、そういう配慮の気持ちは湧かなくなる
実際、そういう楽しみ方をしてる人間がそういるとは思えないし、だとすると特に問題は起こらないでしょう
いたとしても、このスレ読んでなさそう。別にそれを理由に正当化するわけじゃあないが
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 20:42:33 ID:P2L61YOG0
先が気になるような話じゃない
先の展開を知ってるのと知らんので印象が変わる話じゃない
ってことだね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 20:43:27 ID:wFWXHf9q0
国語の先生か?てめぇはよぉーー!!
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 20:51:22 ID:ncRhAMLg0
>>646
ええい!やはり気になる。ちゃんと書き直せ・・・予告も・・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 21:00:31 ID:CcISPNHK0
>>646
F.Fに対するアナスイだな

>>648
ギアッチョだな

>>652
ブチャラティに対するセッコだな

>>653
爆破した康一君の靴下に対する吉良由影だな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 21:05:59 ID:hCH6NI8d0
カトブレよりジョジョのが好きな奴てーあげてー
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 21:08:28 ID:ed+mh8LK0
どうせ聞くなら逆を聞けよ馬鹿。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 21:15:22 ID:hCH6NI8d0
スイませェん………
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 21:16:33 ID:P2L61YOG0
ほんとにみんなジョジョ大好きな世界だな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 22:05:31 ID:T7/hjVG3O
ヒロインのミーコは表情が
コロコロ変わってちょっと可愛いやん。


初めてこのスレに来た俺が空気を読まずマジレス。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 22:06:46 ID:YSz4wv1z0
とりあえず次週注目はブ男のスタンドが出た1点だな

個人的にはついに作中でカトちゃん発言が出たことも入れたいが
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 22:20:47 ID:lFlLjxQO0
いま見てきた。
どうみてもマジシャンズレッドです。本当にありがとうございました。

662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 23:18:48 ID:Ae9EySvY0
こういう軽いネタバレ見て「マジシャンズレッドってどんなんだよ…どこまでやったんだ…」って
ドキワクしながら立ち読みにいくのもなかなかオツなもんだ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 23:32:07 ID:wFWXHf9q0
もろスタンドだよね
立ちポーズといい、出現の演出も
おまけに、マジシャンズレッドにクリソツ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 23:37:42 ID:wFWXHf9q0
玄武って亀みたいなヤツだよな?
仲間の玄武は緑色の筋張ったヤツだと予想
んで甲羅でも投げるのかな?エメラルドスプラッシュみたいな感じに
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 23:40:48 ID:CatPm/2d0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1180959231/
キャラスレ出来たからよかったー!\(^o^)/

でもこの調子じゃアブドゥルスレ立てた方が伸びそうだからよかったー!\(^o^)/
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 23:52:34 ID:wFWXHf9q0
あ、玄武は志村か...
間違えちゃった。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 00:10:09 ID:S7gQ8kmm0
誰だよ、マロンでこんなスレ立てた奴wwwwwww
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181439907/
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 01:15:36 ID:fb72lZBi0
ちょっとだけ、禁書目録のケルヌンノス思い出した
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 01:56:15 ID:QnV/7S3n0
良くある設定だがM&Yの後ってのがなんとも。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 02:12:44 ID:RQPKgDon0
ハクタクって女キャラ?1話での手が細かった
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 02:29:24 ID:HQGqBmBk0
モテ王とは別ベクトルでパロ具合が楽しみな漫画か
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 03:19:25 ID:4qF27M/X0
もうどう見てもスタンドww

でも面白いからアリだな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 04:21:42 ID:Ou7qGmY2O
いつまでん(漢字忘れた)てぬ〜べ〜にも出てたよね?
何か新雪を踏んでやろうという気概が感じられなくて萎えるなあ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 05:25:10 ID:D4L4MBoGO
今週のヒロインの表情可愛かった
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 06:03:50 ID:kKVrQ9n/0
>>673
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A5%E6%B4%A5%E7%9C%9F%E5%A4%A9

以津真天
単にマジシャンズレッド戦(鳥VS鳥)用に選んだのでは無いことを祈る。
ちゃんとぬ〜べ〜みたいに少しでも元ネタに絡めてくれよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 06:50:33 ID:98ckuXbR0
次回の鬼太郎も以津真天だな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 07:27:01 ID:M3k80lIEO
>>676
俺も同じ事思った
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 07:38:05 ID:Uipfz2OQ0
守護家が4つって
スタープラチナ・ザ・ワールド
マジシャンズレッド
ハイエロファントグリーン
シルバーチャリオッツ
要するにこういう事?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 07:54:37 ID:kjvPQ5Sd0
女性当主の跡継ぎは女性だろう・・・常識的に考えて・・・
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 07:58:29 ID:KbkuPCX80
志村→フジファブリック
岸田→くるり
細美→ELLEGARDEN
倉持→YO-KING(真心ブラザーズ倉持ヨーチ)元ジュディマリのYUKIの旦那

これからの新キャラもロキノン系から持ってくるのかと思うと
それはそれで楽しみ
681名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/06/11(月) 08:13:48 ID:xxLUhGX50
表紙のヒロインでかすぎだろwえらいねェ〜
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 08:22:40 ID:83O86fU00
いよいよ本格的なスタンドバトルの開始ですか。頑張ってください荒木先生
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 08:24:07 ID:3CtjWJpQ0
>>680
うわ〜、名前の付け方それっぽいな〜。

荒木が洋楽ロックからスタンド名付けたみたいに、邦楽ロックで来たか。
音楽好きをアピールしてるみたいなオサレ臭に萎え。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 08:27:56 ID:AWvMQ5Hq0
>>673
新雪どころか
妖怪が全部漫画やゲームの孫引きの可能性が高い気がする。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 08:33:59 ID:eABBT6+m0
ヒロインのうざさが異常
自分の家で飯食え。逆切れすんな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 08:38:46 ID:HvcwHB090
このマジシャンズレッドって
どっから出てきたんだろ
肩と髪が燃えてるみたいだけど
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 08:54:45 ID:V0MPlS8q0
敵のチョイスに節操がねぇっつうか知識が無いな。
鳥妖なら伊津真天かよ。陰摩羅鬼の方が凶暴だぞ。
あと炎鳥だったらわけのわからない創作妖怪出すより
古代中国神話の太陽の化身である三本足の烏でいいじゃねぇか。
大昔に打ち落とされた9羽のうちの一羽ということにして
コカトリスみたいに頭に王冠みたいな飾り羽を
アクセントとしてデザインすればハッタリも効くし。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:02:40 ID:GQtCtOtZ0
なんでそんな詳しいんだよw
すげーなw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:06:47 ID:SdQjT+xS0
縮尺よくわからんが表紙の猫小さすぎじゃね?
それともヒロインが巨大化してるのか?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:07:02 ID:v5rE4rF5O
そんなこと知ってるやついねえよ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:08:15 ID:fb72lZBi0
>>687
どう見てもデビルサマナーですね
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:11:09 ID:wIcjJj5G0
碇矢じゃないのォォォォォォォォォォォ!?!?!?!?!?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:12:02 ID:J9s+0VSf0
>>689
俺も思った。なんかおかしいよな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:14:43 ID:OZy442qFO
八咫烏ってあまり知られてないのか?
サッカー日本代表のマークだろ?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:30:47 ID:oN87QhgkO
昨日読んでて遅ばせながら「なんかジョジョに似てね?」
って思ったら、やっぱみんな気付いてたんだなー。

そーか、アシだったのか。道理で絵柄とか似てるわけだな。
ヒロインはもう少し黙ってて欲しい……
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:38:11 ID:qGY+VNe00
マンキンのアンナより需要ないヒロインって何これ
もうラッキーマンのみっちゃんよりいらないんじゃないの
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:39:45 ID:GgK+ecT50
この世界殺伐し過ぎだろwww
つーか、知らん所でもう6体目とか語らえても
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:42:33 ID:GgK+ecT50
デビルサマナー葛葉ライドウだと
ヤタガラスはライドウが所属してる守護の組織だな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:43:20 ID:SdQjT+xS0
そしてあやつり玉の件は教えない主人公
重要じゃないんか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:48:01 ID:x541OEpD0
>>683
これはなかなか意表を突いたインスパイヤw
マジならいかにも劣化荒木といった行動だ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:52:07 ID:wIcjJj5G0
そういえばさ…中高生の時に俺スタンド考えるときに洋楽全然知らないから
邦楽バンド名付けたりした経験が…キャーこれ以上言えないー!!!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 09:55:10 ID:M3aO7GeSO
>>687
以津真天が京都を襲う設定の妖怪だからじゃない?
何で今更京都の妖怪かは知らんけど。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 10:17:21 ID:ZEQsshP/0
神話や妖怪はコアな知識を持つ人が多いから、安易に漫画に投入しない方が良いんだよなぁ。
単なるカッコ付けで固有名詞だしたら即座に馬脚を現すことになる。

>何で今更京都の妖怪かは知らんけど。

一瞬「今東京都」に見えた…orz
徹夜してF1GP観たせいだな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 10:18:37 ID:0RwZ0SY20
今回なんか響鬼っぽいと思った。
組織形態だったり、外的要因で妖魔増幅
二人目がバイクにそいつの初戦が飛行妖魔。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 10:24:00 ID:SdQjT+xS0
>>703
それ以前に漫画に実在の妖怪出すと
なんかたたりとかあるみたいな話なかったっけ
だから連載前や休みにお払いにいくとか
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 10:24:44 ID:RMcjTo7E0
実在の妖怪www
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 10:27:42 ID:GgK+ecT50
八百万の神を無闇に敵で出すと孔雀王の二の舞に
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 10:32:45 ID:J9s+0VSf0
新キャラが表情とか言動とかみえるひとに出てきそうなキャラに見えたの俺だけ?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 10:40:07 ID:aENL+Hus0
みえるひとが帰ってきてたんだな。待ったかいがあったよ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 10:40:21 ID:M3aO7GeSO
真朱ってのは染め物用語?で自然な赤とか言う意味らしいけど朱って事は朱雀だと思うんだけどなんで志村は玄武のくせにカトブレパスなんだ。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 10:44:51 ID:FOFrO0vP0
しかしよりによって一番地味なのもってきたよな>玄武
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 10:47:31 ID:2zyr17q10
上でM&Aの(M&Yだっけ?)後っていってたけど、現在進行形でラルグラがそんなネタだよな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 10:54:19 ID:/gGxp1zB0
細美「マジシャンズ・レッド!!」
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 10:56:28 ID:4wADaCyK0
マジシャンズレッド出たー(≧∇≦)!
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 11:05:51 ID:KGYADnBpO
舞台がK都だから仕方ないとはいえ、四神が出てくるとこの先不安だな…
Mなんとかって前例があるだけに
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 11:09:18 ID:URYXbDc/O
マジシャンズレッド!
チッチッチッチッチッ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 11:12:20 ID:M3aO7GeSO
真朱(水銀と硫黄の化合物)ってのが陰陽師に出てきて安倍晴明が使うらしいんだが、まさか…ね…
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 11:27:11 ID:S8y1C12p0
>>703
つーか別にそれ以外の内容が面白かったら、
かっこつけるために名前を拝借したりするくらいの事で
誰も叩かない気がするけどw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 11:31:20 ID:GljTwezg0
>>680
これかなりそれっぽいなー 唯一「叛阿弥」(本阿弥)だけが例外か?
しっかしそんなところまでオマージュいらね〜w

それにしても、最初に出てきたのがカトブレパスなのに、
その後は日本妖怪・八百万神連発ってのは・・・。
コカトリス登場→牛鬼登場みたいなチャンポンになるんだろうか。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 11:31:43 ID:SdQjT+xS0
奴は叩けば叩くほど成長するタイプだ!
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 11:31:45 ID:y8TNLmQeO
マジャンズレッドは敵出たか分からんのか
カトどれだけ万能なんだよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 11:38:54 ID:J9s+0VSf0
年に6匹程度あんな雑魚のめしてあれだけ豪勢な生活が出来るのか
ウラヤマシス
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 11:43:20 ID:URYXbDc/O
>>719
あやつり玉を使ったのは【叛阿弥】
叛阿弥〇〇はK都守護としてその地位を継いだが、
幼少期、青春時代にまともな生活を送れなかったことから、
守護としての役割を受け入れられず、
逆に守護職を恨むようになる。
あやつり玉を使って妖魔を操ることが出来たのはもちろん守護だから。
一人だけ名字が枠から外れているのもその伏線。
最終話は叛阿弥自身が妖魔と融合し、時男達との最終バトルに。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 11:47:28 ID:J9s+0VSf0
最終話ってことは再来月あたりか。急がないとな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 11:56:35 ID:rdlHiITXO
アブドゥルさんずいぶんイケメンになったな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 11:57:55 ID:V0MPlS8q0
>>711
玄武は中国じゃ一番人気があるぞ。
真武帝という人格神に格上げされて降魔の元帥やってる。
北遊記 でぐぐれ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:14:00 ID:GljTwezg0
>>723
やっぱり? 自分も叛阿弥が敵、って展開を予想してた。
「本」阿弥じゃなくて、謀叛の「叛」をあててるし。

ただそれの場合、どこまでストーリーひっぱれるんだろうか。

ほんあみ退治→新章突入、新敵→敵強すぎ→ほんあみが仲間に!(・∀・)
・・・みたいな王道が続く・・・とか・・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:17:05 ID:GljTwezg0
>>701 勇気を出すんだ。勇気を出す「明日」っていまさ!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:26:55 ID:J9s+0VSf0
「明日」って今さ!
めちゃくちゃ良い台詞だよなあ。カトブレもがんばって人間賛歌を見せて欲しい。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:37:56 ID:NyED2y460
今時朱雀玄武青龍白虎とか持ち出したの地震雷火事君也のあいつだけだよな。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:39:09 ID:kKVrQ9n/0
>>730
うなー
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:39:35 ID:SdQjT+xS0
はいバナナ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:39:48 ID:rLhOqf6/0
ロン毛の出したマジシャンズレッドって元ネタの妖怪っている?
全く聞いたことの無い名前だったんだが
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:44:01 ID:SdQjT+xS0
ソニドリがカワウソのことなのでただの赤いカワウソじゃないですかね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:44:46 ID:jzaH0zLj0
Yes, I am !
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:49:58 ID:GljTwezg0
>>734 カワウソじゃなくてカワセミじゃない?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:52:27 ID:eWJ/1yJV0
イツマデ? って台詞がどうしても露伴の背中に引っ付いてた奴を連想させる・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:53:28 ID:SdQjT+xS0
>>736
どうやら>>612のせいで言い間違えたようだ・・・
ダムダムダムダムダムダムダムダムダムイット(ちくしょう)!
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:53:38 ID:4wADaCyK0
>>737
あのヨーマの名はッ! 陳腐鳥苦。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 12:59:50 ID:GljTwezg0
赤い→真朱(まそほ)

カワセミ→翠鳥(そにどり)

マソホソニドリ!(・∀・)
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:02:50 ID:kKVrQ9n/0
マソソホニホニ!(・∀・)
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:03:46 ID:TSEEKKS00
>>738
心にダムはあるのかい?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:08:14 ID:SdQjT+xS0
>>742
セェーーックス!
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:08:34 ID:J9s+0VSf0
まあ最近面白くなってきたんじゃない?
それなりに描写も上手くなって来たし
ほそみだっけ?新キャラの性格は結構好き。
それにジョジョっぽさも良い感じに馴染んで来たし
にたりよったりな漫画が多い中、結構個性的だと思うよ。
どれだけ伏線回収出来るかはまだ打ち切りの恐れもあるし不安だが
りっぱなジャンプの看板になる可能性も十分秘めてるよな。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:09:52 ID:URYXbDc/O
>>727
しかも今回で守護の内三人は話に一応出てきたからね。
げんぶ=志村
朱雀=細美
青竜=倉持=前守護。登場するのは後継ぎ?
白虎=本阿弥=??
K都に妖魔が増えたのは、倉持の前守護が衰え、
本阿弥が裏切ってバランスが崩れたからかな。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:14:49 ID:RMcjTo7E0
マソホソニドリの必殺技はムーンレッドバインド
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:19:32 ID:NAJaDiop0
?鳥つったら青(緑)の枕詞なんだからハイエロファントエメラルドの方がよかったんじゃないか
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:26:53 ID:SdQjT+xS0
>>744
かなり面白くなってきたよね
ところどころ目を引くシーンも出てきた
ぶっちゃけ最近の新連載では一番続きが気になるよ
レベル的には新人の中でも抜きん出てるし
パクリパクリうるさかったのも巻末コメで黙らせて
すっかり長期連載コースに入ったな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:39:01 ID:URYXbDc/O
まあ新連載の中では頭一つ抜けてるね。
暫くは大丈夫でしょ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:41:16 ID:eRRPXigq0
マジシャンズレッド登場で立ち読み中に噴いたw
やっぱみんな思ったよなwwwwww
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:43:24 ID:ebEtwfm9O
>>749
IDが…さすがこのスレだ……
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:46:58 ID:vjjbPpZG0
>>749
わあディオさまだあ!
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:56:36 ID:HFLoszGc0
さすがディオ!おれたちにできないIDを平然とやってのけるッ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:05:12 ID:rLhOqf6/0
元ネタなしのオリジナルヨーマッてことか
鳥型で炎使える妖怪が見つからなかったんだな
そしてディオ様ご降臨ktkr
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:09:02 ID:eL++zSsBO
どうみてもマジシャンズレッド吹いた
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:20:03 ID:FOFrO0vP0
だいたい退魔業って金もちだよな
相場がすごいんだろう
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:20:21 ID:81pyqbax0
今気づいたが2人で6匹中4匹と2匹倒してるんだが
他の2人は仕事してないのか?ニートか?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:23:15 ID:kP8g+5yvO
アブドゥドゥドゥ吹いたwww
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:24:50 ID:NAJaDiop0
東西南北で受け持ちの区域分けてるんでしょ
しかしいままでは一年に6匹くらいだったっていうから
2ヶ月に一度4人のうち誰かがお仕事するだけであの屋敷を維持できるのか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:31:15 ID:TOLlu9I9O
>>707
くわしく
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:37:31 ID:81pyqbax0
東西南北のヒーローがミーコを巡って熱い戦いを繰り広げるのか・・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:39:35 ID:GgK+ecT50
つーか、ここまでヒロインのアップが目に余る漫画も珍しいな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:42:24 ID:v5rE4rF5O
翌週が気にならない漫画
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:42:35 ID:FOFrO0vP0
T京守護もでてくんのかないずれ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:48:55 ID:nDWinX+a0
>>759
一匹放置するだけで人が何人も死ぬんだぞ。
一匹倒すごとに1億円くらいもらえるんじゃない?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:57:52 ID:qIClia+T0
しかし、遠慮がないな。
もう少し、配慮しろよ田中。
師匠は怒ったりしないんだろうか…<魔術師の赤
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:57:55 ID:81pyqbax0
ヒロインのアップで思い出したが
今週の扉絵がなんか騙し絵みたいに見えるんだが・・・
主人公とミーコと猫の距離感がどうも変だ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 15:01:33 ID:OQ6Ik8ar0
>>694>>698
ヤタガラスでずっと俺のターン!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 15:20:22 ID:URYXbDc/O
URY・・
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 15:28:31 ID:M3aO7GeSO
カトブレをジョジョ絵に置き換えるとしたらジョジョの何巻がオススメなんだろうか。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 15:30:05 ID:wIcjJj5G0
ああ…ジョジョ臭が薄れたうえに突然ドーマンセーマンなんて…
なんでいきなりイツマデが出てくるんだよ…アラクネとかそもそもカトブレパスとかなんだったんだ…
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 15:32:35 ID:4wADaCyK0
>>771
日本の妖怪は、日本ではそういう名前で呼ばれているだけ。
海外の怪物で名前は違っても、実は種類としては同じという解釈でおk 全般的にな。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 15:32:38 ID:UjfjsH+7O
新キャラの名前が細木数子意識してると思ったのは俺だけじゃあないはず
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 15:58:25 ID:fPk0lN4N0
火炎系の能力にするにしてもわざわざ鳥にするのはどうなんだよ・・・・
わざとやってるのか?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 16:01:41 ID:RMcjTo7E0
>774
朱雀なんだから火の鳥なのはべつにいいんだよ。
デザインがまんまだから困る。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 16:12:30 ID:nqP9KQm30
最近のジャンプって朱雀とかそういう4大何とかを絡ませると打ち切りなる。
みえる人とかうなーとかドッキリとか
ラルグラも掲載順位下がってるし不安だ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 16:25:00 ID:i/O9kUC8O
そのうちO阪の守護者が攻めてくんだろうな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 16:27:14 ID:b1oY4H4r0
妖魔を飼って悪いことしてる集団がいて
実はボス妖魔に利用されてるだけとか そういう展開くるんだろうな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 16:28:34 ID:NDSQV+9N0
>>775
ならカトちゃんは玄武だから亀なのかってーとそれは違うしなぁ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 16:34:35 ID:RMcjTo7E0
>779
マハー・カーラ(大いなる時間)=大黒天=玄(黒い)武だって
諸星大二郎が言ってたから
玄武=時間系の能力でもまあいいかなと
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 16:37:25 ID:2zyr17q10
自分で言っててこじつけ具合がわかるだろ?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 16:49:22 ID:RMcjTo7E0
マハー・カーラ(大いなる時間)=大黒天は本当だけど
玄武につながらないのよね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 16:49:41 ID:DfmfB87sO
今週の扉は顔のデカい妖怪にしかみえん
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 16:51:23 ID:iRdgQstBO
>>776
暗闇にドッキリのことかー
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 16:53:10 ID:Ov9yz2po0
玄は黒いという意味だよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 16:58:59 ID:cvxxMIWz0
ジョジョ抜きで結構面白いと思うんだが、いいだしにくいんだよな……
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 16:59:31 ID:SLsngTd30
玄の意味は黒だけど、京都を守護する四神の玄武は
亀と蛇のキメラみたいな怪物じゃん
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:05:05 ID:iEDizFo80
屋敷出てすぐの商店街で人襲われまくってるのに報告も無くて邪気眼で察知とか本当にK都守ってきたんですか
そんなんでアブドゥルさんどうやって4件処理してきたんだろう

初代は一人でやってたんだし普段1年に6件程度しかないなら専業4人もいらなくね
表の仕事とか持ってないんだろうか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:07:05 ID:qIClia+T0
>>786
いや、俺も結構好きよ。
女の子、ばっちょ絵で可愛いし。

あとは、蝶ちゃんを、もっと出してくれ。
今週でるかと思ったら、出なかった。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:09:50 ID:Olm4yMv10
ヒロインにあれだけ近寄られても避けようとするTOKIOはホモか?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:23:16 ID:GgK+ecT50
つーか、ヒロインさ
家隣りなんだから
家に帰れよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:28:48 ID:0UGKKa6eO
今週はおもしろかったよ。
ロン毛は終盤に死にそうな雰囲気がするな。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:34:04 ID:FyY7UTGH0
なんというジョジョ・・・そのうち剣の使い手来るな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:35:50 ID:o4ainF5F0
突っ込みどころがかなりあって荒削りだけど次が気になる漫画ではある
成長できる漫画家なら将来が有望だから生暖かく見守りたい
と、いうか成長しろ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:41:45 ID:NDSQV+9N0
今週の後半、背景がジョジョっぽすぎ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:42:57 ID:pre6DcQYO
冨樫が帰ってこない今、この作品に期待をかけようかと思う
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:47:25 ID:4wADaCyK0
>>795
敵のヨーマが出てくると、必ずジョジョ化しますw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:48:02 ID:yk2CSEds0
マジシャンズレッドが朱雀の朱使ってるところをみると、
カトブレは迦武都霊蓮になるんじゃないかと思う。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 18:25:58 ID:/ekNqkcE0
新キャラが思ってたよりはいいキャラしてた
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 18:37:59 ID:640LAQkB0
>>707
kwsk
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 18:56:14 ID:GwWRXzzkO
今週の最後のコマ、読んでて恥ずかしくなった
まじ盗作の域に達してるよこれ
スタンド出すポーズとかもまんまジョジョ
主人公の家も丞太郎の家にみえてきた
なんか腹が立ってきたよ
この作者は一体何の為に漫画描いてるの?
ジョジョ描きたいなら同人でやれよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:07:09 ID:NDSQV+9N0
>>801
言いたいことはよーくわかるがアンチスレは別にあった筈よ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:13:32 ID:zyYmlOiu0
央龍(麒麟)とか四凶獣とか出てくんのかなぁ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:18:05 ID:7/JPtE8S0
K都にこだわるなら
東西南北で玄武とか朱雀じゃなくて上下左右で表現して欲しかったが・・・
当然西にあたるのが右ね
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:28:34 ID:PYRCSlUh0
年に六回もヨーマがでれば大騒ぎになるよね?
でも、ミーコはヨーマの存在を知らなかったことからヨーマの存在は極秘扱いっぽい
今回、商店街であんなに目撃者が居る場合をどーすんだろ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:34:20 ID:AukPfZVP0
>>804
西は左で東が右だろ?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:43:03 ID:W9JgWQWT0
>>806
( ^ω^)・・・ネタなのか本気なのか・・・
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:44:25 ID:CGL1k1No0
>>707
さーて、難易度アップだ。、
このスレでダイダラ解体魔人というキーワードを振って
反応できる人が何人いるだろうか。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:44:41 ID:5kQ8yvI0O
しかし、ツッコミ待ちなんだろうなコレは。

イメージ的には白虎がチャリオッツで青龍がハイエロかな?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:45:33 ID:xBx/4fS4O
素で面白いと思った。期待する。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:49:23 ID:5kQ8yvI0O
新キャラのキャラは良かったよね。
最近の漫画に有りがちな、設定先行のキャラじゃない。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:50:31 ID:J9s+0VSf0
この俺のマソップでな!とか言ってるけどさ
これって借り物の能力なんだよな。ヨーマが逃げたらただの兄ちゃんだろ

装備自慢で調子こいてる姿がマーとかぶるぜ・・・
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:53:53 ID:32asGrro0
>>811
最近よくあるテンプレキャラじゃないのはいいけど
作者が各キャラクターを掴みきってない感じがするんだよなあ
がんばって欲しいよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:55:22 ID:TcAmzCINO
この漫画よくこさえてありますなぁ〜

魔術師の赤をまたジャンプ本誌で見れるとは
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:57:49 ID:AukPfZVP0
>>807
ドラクエ1で     きた
        にし      ひがし
           みなみ      って覚えたぞ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:58:54 ID:yGJdHndn0
ヒロインはトキオが好きだって自覚しないのかな
自覚してそのまま半同棲生活してくれ〜
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:02:59 ID:8q/GYAkCO
>>805
みえるひとのときも思ったが、国が化物や退治する者の存在を知らない訳がないし、いったい国家は何をしているんだ?
って思ってしまったよ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:04:53 ID:NDSQV+9N0
>>815
>>804の一行目に注目
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:08:05 ID:X1s/IvAR0
>>815
K都のモデルとなってるところでは区の中に
上京区、下京区、左京区、右京区ってのがあるんだけど
右京区は西で左京区は東にあるんだよ

なぜかは自分で調べろ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:10:52 ID:J9s+0VSf0
>>817
国が補助してるんじゃないのかね。化け物退治屋を。
うしとらでも法力僧と軍隊つるんでたし
連載続いたらキルリアン振動機のようなものも出てくるかもしれん
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:11:56 ID:NDSQV+9N0
>>817
まあ年金問題とか見てると現実でも「国家は何をしているんだ?」って思っちゃうけどな。
案外そういうもんなのかもよ、国家。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:13:55 ID:kgH2L2JK0
今買ってきて読んだ。最後のアレはねーよwwもしかしてジャンプには新しくジョジョパロ枠でもできたのか?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:16:52 ID:uzZGFymGO
アブドゥルの再来じゃ!!
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:18:06 ID:ZQhhOV6s0
マジシャンズ・レッド糞ワロスw

やば過ぎだろこれw ジャンプじゃなかったら発禁ものだよ!!!w
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:19:00 ID:AukPfZVP0
>>819
>「左京」とは、天皇の在所すなわち御所から見て左側の意。
>天皇は南面して玉座に座っていたので左は東になる。
>そのため地図上では右にありながら左京と呼ばれる。
だとさ
やっぱ逆なんじゃねーか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:21:27 ID:4pdMtE6N0
これさー、ひょっとして腐女子受け展開狙ってるんじゃね?
ヒロイン一人の周りに主人公をはじめ何人もの若い男がでてきそうだし
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:22:17 ID:J9s+0VSf0
>>826
大体の少年漫画はそうじゃないか
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:22:21 ID:nsq87fir0
ラルグラで出てくるホワイトタイガー(白虎)は「剣」で戦う奴がパートナーだ

そう・・・この漫画でも間違いなく白虎はあの亀の中にいる人だ!
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:24:27 ID:dmQjoNwx0
火の鳥はありきたりだからそれほど気にならなかったんだけどな
それより強すぎて使われないなんてならないかが心配

細美は表情豊かで良いキャラだな。女の子も描こうとする意欲は買う
今後は二話で一話構成になるのかしら
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:26:09 ID:MquhG7NR0
アブドゥル様がGUN道の舞を復活なされるぞ!
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:26:54 ID:MquhG7NR0
>>815
左心房右心房と同じ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:29:56 ID:EEaNN27H0
>>820
大日本人みたいな設定?w
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:30:18 ID:BVxt6KOp0
ここまでやるとパクリとかじゃなくて気持ちいいまでのリスペクトだな。
でもイケメンだらけの腐媚びしそうで怖い。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:34:32 ID:nsq87fir0
>>833
残り2名のシルエットは短髪とハゲという感じだった
個人的にはハゲにかなり期待しているwww
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:49:48 ID:zU4hxqkz0
チャリオッツがでたらこの漫画は看板決定
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:01:38 ID:D9fjZod8O
今思ったんだが、ライバルのっぺらぼうでいいんじゃね?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:04:24 ID:waA/VY1XO
ジョジョに疎い俺は「マジシャンズレッド」がどんなのか気になったので画像検索してみた



( ゚∀゚)アハハ八ノヽノヽノ \/ \
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:07:37 ID:c/qtkvbk0
なんかジョジョに安っぽさが見えてきたな・・・
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:07:46 ID:UUa205bl0
ジョジョオタだからこそこの漫画は好きだ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:10:45 ID:N1QY9sIHO
長髪のスタンドは鳥か…はやくミーコのスタンド見たいな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:14:19 ID:CGL1k1No0
ガイシュツだが前半の響鬼前半部そのまんまみたいな展開が
この作者の引き出しの少なさを如実に表してるな。
マジシャンズレッドで喜ぶのはジョジョヲタな2chネラーだけだろ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:18:44 ID:waA/VY1XO
>>468
遅レスだが、読み切り時の担当は中野
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:20:20 ID:3SEi5eSW0
なんで古来日本から脈々と伝わる血族の相棒がカトブレパスなんだろう
マジシャンズレッド登場の所為で更にそう思う
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:23:07 ID:yk2CSEds0
仮面ライター 靖鬼
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:26:53 ID:3RZQ54CoO
新キャラの「ヘンタイ女」とか、ジョジョ的な演出を狙ってるんだろうなぁ…
変な言い回しや態度でキャラ付けするっていうか。
上っ面だけのコピーでない事を期待しよう。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:27:37 ID:J9s+0VSf0
>>847
あの言い回しはみえるひとリスペクトだよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:31:57 ID:CGL1k1No0
>>843
日本に古来からいる(平安時代くらい)鳥妖といえば正体が糞鳶なやつだな。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:32:13 ID:1lGgbJSd0
マジシャンズレッドはまあ、朱雀って設定ならしょうがねえかとおもったけど
じゃあカトブレパスのどこら辺が玄武なんスかって問い詰めたいよね
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:35:07 ID:csrGRGsQO
朱雀=鳳凰=火の鳥ってことなんだろうが、作風的にパクリorリスペクトと考えてしまうのは仕方ないよなw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:38:12 ID:yk2CSEds0
ある意味、青竜・白虎が楽しみになってきた。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:39:57 ID:CGL1k1No0
元々は河馬の誤認だしなぁカト。
そういう意味じゃまだ水の青竜の方が近い。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:41:39 ID:3SEi5eSW0
志村とカトちゃんはやっぱり意識してつけたんだろうか
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:50:33 ID:2zyr17q10
ジョジョ知らないorジョジョにたいした関心がない作家がやるんだったらまったくデジャブを感じないけど、
この作者はかなり荒木との関係があるわけだし、パクッたわけじゃなくても読者にそういう風におもわれるのは
まったく想定の範囲なはずだよね。 
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:51:30 ID:d9LS9YrD0
>>852

それか!
そのうちミーコが「志村うしろ〜〜!」とか言うかもな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:54:06 ID:gxXPp3Rp0
>>845
荒木の奇妙な台詞は本人の生まれついてのセンスだからな。真似じゃどうやっても劣化にしか見えない
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:54:13 ID:PQ/u+AJw0
>>843
空条丞太郎=ジョジョ
加藤武太郎=カトブレパス
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:55:16 ID:OgTPM47g0
>>852
雷を使う高木とか高機動力の仲本などの化け物も使役する予定らしい
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:55:28 ID:FErRBPSZ0
ついにスタンド登場か
流石に俺をプッツンさせたようだな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:56:49 ID:EfkIRvZ00
「俺の目をみろッ!」

「見てしまうッ!!」


すごく作者の作為的ないやらしさを感じた もちろん性的な意味じゃなく
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:59:24 ID:53IK5Tap0
>>857
いかりやさん・・・
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:01:09 ID:XP4Y9aQyO
吐き気をもよおす邪悪とは!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:02:40 ID:vQAVMS/r0
今週はラブーンが5年ぶりの伏線回収と騒いでいるが
マジシャンズレッドで20年くらい前の伏線の回収の方が
どう考えてもすごいだろ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:03:47 ID:HIl8vWuC0
ワールド強すぎだとかマジシャンズレッドだとかいろいろ言われるのが嫌なら
数体ヨーマを体に飼えば良い。これでスタンドと差別化。カトちゃんは温存って事で題名に偽りなし。
契約するにはヨーマを陣の中で倒さなければならないとかしてな。
それで「出でよ、○○」だろ。こいつはヤクイぜ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:04:51 ID:2zyr17q10
イツマデゲットだry
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:06:15 ID:JOX0GTn60
志村君の飼い犬がイギーそっくりだったらいいのに
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:09:12 ID:vQAVMS/r0
目玉にヨーマ飼うのめんどくさくね?生活に支障をきたすしね
マジシャンズレッドの方が楽そうだな
それともアブドゥルもなんか体の一部奪われてるのかな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:10:20 ID:3SEi5eSW0
>>866
召喚前に髪飾り外してたから媒介は髪じゃないかな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:11:52 ID:PQ/u+AJw0
>>865
猫をいじめるやつも欲しい。
ちなみに主役が玄武家なのは、荒木が亀好きだから
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:12:01 ID:MDulhrre0
そう言えば生え際やばかったんだよなアイツ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:12:39 ID:3SEi5eSW0
     / ̄ ̄ヽ
.    /      ',/⌒) sageワチュレゴメーン
  /⌒) {゚}/¨`ヽ{゚} | .|
 / /   ヽ._.イl   ミ/   / ̄ ̄ ヽ
.(  ヽ   ヘ_/ノ  /    /{゚} 、_   `ヽ
 \       /      / /¨`ヽ {゚}   |    ゴメンチャーイ
  /      /      | ヽ ._.イl     ',
 |       /       、  ヘ_/ノ    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:13:18 ID:bpKbxoNb0
マジシャンズレッド以外の何物でもないじゃんwwwwwwwwwww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:14:58 ID:hhrHyJbK0
今週やけに大ゴマ多くなかった?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:15:14 ID:2zyr17q10
まあどう処理するかだろうよ、問題は。
カトブレはモロクラフトワークって馬鹿にされてるけど、マジシャンズレッドは強すぎて荒木もかなり
もてあましていた。 コイツをうまく処理できるんだったら評価変わる。ないだろうけど
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:16:04 ID:MDulhrre0
>>870
     / ̄ ̄ヽ
.    /      ',/⌒) マソホソニドリー
  /⌒) {゚}/¨`ヽ{゚} | .|
 / /   ヽ._.イl   ミ/   / ̄ ̄ ヽ
.(  ヽ   ヘ_/ノ  /    /{゚} 、_   `ヽ
 \       /      / /¨`ヽ {゚}   |    ソニドリー
  /      /      | ヽ ._.イl     ',
 |       /       、  ヘ_/ノ    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:17:07 ID:8q/GYAkCO
>>869
そうか!ヤツは髪の毛を「捧げた」のか!
ということは残りの三人も何かを「捧げた」のか?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:18:28 ID:MDulhrre0
>>873
マジ赤との共通点はなんか火出す鳥って事だけだし考えすぎじゃね?
ジョジョとは違う能力体系なんだし
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:22:38 ID:PqoStR420
>>876
共通点も何も、その一文でマジ赤も偽マジ赤もほぼ100%説明できてるじゃん。
強いて挙げるなら、ロンゲが空中戦ニョホホって感じだったから
偽マジ赤は空が飛べるかも知れんって程度の違いしかないだしょ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:25:53 ID:zyYmlOiu0
確かに魔術師の赤は滅多な事じゃ火を吐かなかったし
アブドゥルもやられ役だったな
カトブレのも単に火を吐いて燃やすんじゃシンプルすぎるぞ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:29:58 ID:3SEi5eSW0
マジ赤と違って顔以外燃えてるから攻撃は科学忍法火の鳥かアカシックバスターじゃないかな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:40:10 ID:UhCwdejyO
最後のコマ、ミーコの谷間に期待
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:47:12 ID:u6ERjJDjO
カトちゃんて亀だったのか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:54:56 ID:1jHMvhp6O
おとぎ奉りのパクリ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:00:01 ID:UP6ff74D0
マジシャンズレッドと思わせて
氷を炎に変えたペットショップになりそう
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:02:22 ID:B9cNv08ZO
カトちゃんだから志村なのかwwwwww
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:04:40 ID:pdlBN6K90
敵の鳥みたいな奴の顔が3部のハイプリエステスみたいにみえた。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:04:57 ID:ySi9JYcJ0
さっき読んだんだが、案の定マジシャンズレッド祭りかww
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:07:19 ID:PYRCSlUh0
ロンゲが移動してきたシーン見ると体を全部炎化してる気がすんだけど
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:10:18 ID:wIcjJj5G0
>>883
それで思ったけど
この作者ペットショップ登場時にvsアヴドゥルを若気の至りで妄想したんだろうな
「氷vs火だろ!氷が溶けるか炎が凍るか!クロスファイアーと氷柱が激突!」とか

い、いや俺はしてないよ?俺は…
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:13:37 ID:MDulhrre0
>>888
サンデーとかでそうゆうの一昔前に見たぞw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:15:37 ID:ADk0R0ed0
>>888
蒸発。火が水を消すんだ!
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:17:23 ID:RSajqhgC0
それなんて劣化?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:31:38 ID:SdZN6GWW0
一燈は召喚する前に鈴みたいなのを鳴らしてたっぽいが、
あの鈴みたいなのが、志村でいう眼なのだろうか。
術は本来、物体に使役する相手に入れるが、
志村家はその入れ物が壊れちゃった(宿敵っぽい奴に壊されたetc)から
やむを得ず、眼の中にカトブレパスを入れている、とか無いかな。
2話の写真の違和感は、壊される前の写真で、その後性格・雰囲気が変わった、とか。

ところで。幾分遅レスだが、>>808
そうだねー、何人が反応できるだろうねー。
あの作品並みに神様や怪物をアレンジして描いてくれたら、
俺は間違いなく信者化するな。
まあ、今の時点でも1巻買っても良いかなーくらいには思っているけれども。
嫌いではないから。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:32:38 ID:SS4FdlK50
>>863

それなんてサザンアイズ?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:42:15 ID:WysTgL6w0
細美一燈(コイツ)の ヨーマも鳥なん!?
しかもスゴイ炎・・・次号も超絶バトルやよ!!



ナメやがってこの煽りィ
超イラつくぜぇーーーーーッ!!
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:43:40 ID:4wADaCyK0
でも、ミーコにはだんだん萌えてきたw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:46:10 ID:AceubOcP0
マジシャンズレッドの抽出結果:26
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:59:00 ID:nraRa6YGO
マジシャンブレッドって誰だそれ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:59:49 ID:3SEi5eSW0
本当に誰だそれは
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:02:17 ID:hHdpQdsT0
ブ男のスタンドだから
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:06:31 ID:2eq1dYm70
怪鳥いつまで か。ぬ〜べ〜のよりおどろおどろしく描かれているな
なんか爪あるのに腕生えてて尾は蛇になってるし
鵺かキマイラみたいだな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:08:26 ID:y9grfXvvO
なんかジョジョ+女キャラのグラがライジングインパクト+うしおととら風味+ササンアイズ思い出した+ミキタカとジョルノをミクスドしたかの様な主人公+
まさにこれは革命や!漫画界の小宇宙やで。ビックバンやがな!?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:13:42 ID:SrtYE8vw0
マジシャンズ・レッド!!
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:15:37 ID:F7v6qpQs0
274Pの右下とかロンゲはアナスイに似てるよな。
スタンドはマジシャンズレッドだけど。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:15:43 ID:Y2p4J+4L0
まあパクリ抜きにしてみればそこそこできてる漫画
他の糞新連載に比べればだいぶマシだね
ジャンプもひどくなったな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:27:09 ID:2WteL70B0
なぜミーコ(だっけ?)の良さがわからないのか…
理解に苦しむ…
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:28:11 ID:8z/gQ2BK0
パクり抜きてパクりだからなあ
ジョジョ知ってる身としてはネタ漫画にしかなりえんw
今週とかまじ酷いしもう打ち切りでいいよ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:48:36 ID:kILrGpVd0
これは、あれだ。
荒木丸の細胞を、カトブが自分で自分に移植して、
それで、侵食されてるんだ。

カトブ自身、侵食されないように抵抗しながらも
同時に、侵食されることに喜びを感じているんだよ。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:55:09 ID:y+B4oidh0
せめて「カトブ」の部分を作者名に置き換えてやれよ・・・
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:57:11 ID:TfUIrGYj0
まあ並べてみたらそれほど酷似してるわけじゃないんだけど
「炎の鳥」「元アシという事実」「そのまんまなジョジョ背景」「同じくジョジョ擬音」
という完璧な条件下で見たらパクリ以外の何者にも見えんなぁ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:57:44 ID:bbU99yPbO
細美一燈 Yes I Am!
チッ チッ チッ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:58:10 ID:J0eMraIZ0
そうそうw俺もライジングインパクトっぽい絵があるなと思うときがあったw
バトルはJOJOで普段はライパク?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:00:11 ID:kILrGpVd0
>>908
いや、「オロチ丸とカブト」に引っ掛けてるわけでして…
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:05:50 ID:SrtYE8vw0
>>904
パク利抜きにしたら、ほとんど何もなくなるんじゃないかww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:08:12 ID:y+B4oidh0
>>912
ああそうか
荒木がそのまんまだったから気づかんかったよスマソ
大蛇丸=不死=荒木って事かね
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:11:00 ID:SWx/qZP00
なんか顔アップ多いな
1話以降作画がスゲー手抜きっぽい
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:21:38 ID:IqCqgSOu0
まぁこの連載でジョジョ汁を出しまくれば
次の連載は作者のオリジナリティが顔を出すと想うんだよ
チャンスがあれば
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:24:27 ID:mw/j0WUf0
いきなり絵が軽くなって大ゴマ顔連発
コマの数も減ってるしロケット決定してやる気なくしたのか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:25:22 ID:8z/gQ2BK0
オリジナリティなんか持ち合わせてねーよこの作者w
パクることで頭いっぱいじゃねーかw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:27:59 ID:TfUIrGYj0
場面によって画風っていうか、絵の次元そのものが変わるから
すんごいチグハグに見える。
なまじ荒木風の背景は一人前なだけに
コマ単位で大御所と新人のリレーマンガを見ている気分だ。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:30:21 ID:SrtYE8vw0
まあ、そりゃ背景はアシが描くもんですから
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:35:30 ID:TfUIrGYj0
何で同じ事をかぶせられたのかよくわかんないがその通り。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:39:55 ID:SrtYE8vw0
リロードしてなかった・・・それだけ
すいません
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:50:07 ID:249NGwED0
ふぅ、ようやく荒木色無くなってきたなー
四獣か〜ドッキリやMYが懐かしいなー


思ってたらラストで吹いた
モロスタンドでマジシャンズレッド…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:54:27 ID:103QbV1mO
読み切りは別にそこまでジョジョっぽくはなかったのなに…(あんまジョジョ知らないけど)。
どうしたんだ!?

でもこの漫画、結構好きだから頑張って欲しいわ…。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 02:12:38 ID:xoFGUjGM0
逆に考えるんだ!
ジョジョぽくてもいいさって
逆に考えるんだ!
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 02:13:06 ID:XUb4FbMgO
この作者は荒木には了解得てるかもしれんが
ジョジョのファンには何の配慮もないなw
お叱りの手紙をさぞたくさん戴いてることだろう
担当が全部捨ててるかもしれんがw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 02:15:01 ID:e2gnWNa10
俺は1話からのジョジョファンだけど、このマンガがジョジョっぽいってのはいい。
だが、絵がツギハギなのが問題と考える。絵柄はもう少し統一せいw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 02:25:11 ID:gp6fQz8b0
絵柄は確かにツギハギだ
単行本1冊分くらいで描き慣れてくれるかなあという感じで長い目で見る
それにしてもスレの伸びが悪いなw大丈夫か?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 02:29:18 ID:249NGwED0
>>924
読み切りの方がジョジョっぽかったよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 02:30:29 ID:SrtYE8vw0
いやスレの伸びは新連載陣の中では一番いいだろ
勇者スレとか悲惨なぐらい過疎ってるぞ?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 02:42:22 ID:YCoFAFu/O
まぁこのスレの伸びはジョジョファン+新たな読者による効果ですから。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 02:44:41 ID:6KDR9yvtO
>>928今はみんな様子見ってとこなんだろ。まあ、昔からジャンプ読んでる奴からしたら興味ないかもな。
ジョジョ知らない小中学生にどれだけ人気取れるかってとこで、この漫画の運命が決まりそうだ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 02:45:11 ID:2F49wn2J0
基本クソ漫画でバトルパートになると急にジョジョになるのな
久々に正統派クソ漫画に出合えたw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 02:47:02 ID:f53pr4Xl0
正直、ジョジョっぽくなかったら読んでない
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 02:52:01 ID:boSdPQ7t0
玄武=亀+蛇としてかかれることが多い。
じゃあ亀と蛇のキメラみたいなもんかもしれない。

カトブレパス=動きが愚い。水辺に住む。亀みたい。
首が長くて細い。毒を吐き出す。見つめたものを殺す=蛇ににらまれたかえるは動けない。蛇みたい。

十分カトブレパスと玄武つながるじゃん。
936名無しさんの次レスにご期待下さい
月姫の箇条書きマジックみたいだな