電池切れで動かなくなったドラえもんを、35年後にロボット工学の第一人者になった
のび太がよみがえらせた――。藤子・F・不二雄さんの人気漫画「ドラえもん」の
「最終話」と称する冊子が出回っている。「ドラえもん」の出版元の小学館は
29日までに、無断で漫画化して出版した男性(37)が、同社と藤子プロに謝罪して
今後同様のことをしない旨を誓約、不当な利益を得たことを認め、売上金の一部を
支払ったことを明らかにした。
人気漫画の改変は同人誌などで行われているが、今回は約1万3千部も
販売していたため、小学館と藤子プロは重大な著作権侵害として男性に警告していた。
この「最終話」は、98年ごろから、インターネット上で文章で広まっていた。
05年秋に、男性が「田嶋・T・安恵」の名で漫画化、20ページの冊子にした。
約500円で東京・秋葉原の書店やインターネットを通して販売していたという。
いかにも最終話らしい展開と本物そっくりの絵が一部で評判を呼び、男性が販売を
やめた今も、ネットオークションで5千円近い価格で売買されたりしている。
支払額について小学館側は明らかにしていない。男性はかつて一般出版社から
単行本を出すなど、漫画家として活動していたこともある。
「ドラえもん」は96年に藤子さんが亡くなったため未完となっている。その後の
アニメや漫画の「新作」は、藤子さんの指導を受けたスタッフらの手で作られている。
藤子プロの伊藤善章社長は「藤子さんの世界観に基づく作品を第三者が改変して
公にするのは問題だ。ファンが仲間うちでやることはまだ許容範囲と考えているが、
今回はその一線を超えている」と話している。
http://www.asahi.com/culture/update/0529/TKY200705290047.html ※画像:無断で出版、販売されていたドラえもんの「最終話」。右は表紙
http://www.asahi.com/culture/update/0529/images/TKY200705290266.jpg
まさかあの有名な最終話が訴えられるとはね
この話で感動した人も少なくないだろうに
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 07:24:26 ID:xSj0J/xbO
映画ジュブナイルはあの最終話のパクリってか影響受けた部分あるよな。
あの映画ってそれを元に作られた話じゃなかったっけ?
ぱちもそってコレから来てたんだな
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 07:32:41 ID:xSj0J/xbO
だよな。
まぁそんなことより冨樫=田嶋なわけだが。
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 07:34:12 ID:z/+T8G6sO
kwsk
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 07:47:00 ID:/uf0EgL1O
いいことだ
のびたVSドラえもんとかもどうなんのかね?
たくさんの人に感動を与えるより自分の損得を優先するような大人にはなりたくない
自分が貧乏ならまだわかるんだけどね
二次創作ホームズみたいなのスピンオフって言うの?
それの創作 ○
原作借用の漫画化で利益 ×
スタッフによるリメイクという公認改悪 ×
漫画厨としてはこうなる
あれ?w
のびたVSドラえもんの漫画が読めるサイト閉鎖してる?w
っていうか何で今更?
もう何年も前からあるのに
15 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 11:10:12 ID:gQfEW4cw0
エロ同人を徹底的に告発しろよ
くやしい…!
本物だと勘違いしてた人がいたのが問題だったんだろうな・・
GA・FAKE(作者のサークル名)でググればわかるが、田嶋安恵は特にドラえもんのファン活動をしていた訳でなく、
プリキュア、守護月天などのヲタ人気の高い作品を渡り歩く生粋のエロ同人屋だよ。
っつーか、設定&キャラクターを原作から借りてくるのはともかく、
ネット上のSSをそのままパクって漫画化。オールパクリで推定ン百万の荒稼ぎなんて流石に許容範囲外だろ。
絵柄、装丁も本物まんまでクレジットだけ自分の名前にして「最終話」を銘打って発行だぜ。どっかの国の海賊版業者並みの事を日本国内でやって無事なわけねーじゃん
同人ヲタの俺でさえコイツは嫌いなんだが、なんで擁護派がこんなにいるんだ?
>>19 それは勘違いしてた、自分で考えたストーリーを自分で漫画化したのだと思ってたわ
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 12:10:16 ID:xSj0J/xbO
GA・FAKEって、ギャラリーフェイク…………?
22 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 12:14:59 ID:no6tV2UbO
有益な物や害の少ない物は放置ってのが普通ではあるが
訴える訴えないの判断は著作権所有者の気持ち一つ
その気になればなんでも告訴できるんだからどれが○でどれが×とか的外れだろ
23 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 12:19:13 ID:B1Wdy/pqO
同人作家が脱税で摘発されたの大きいな
数千万単位で売り上げが減ってんのに
違反者達がそれだけ稼いでたら動くわな
線引きが容易な事件じゃないかなこれは
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 12:27:41 ID:B1Wdy/pqO
つか金だろ
倫理云々じゃなく、稼いでる奴はみな対象
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 12:31:15 ID:iEwS7OFp0
低脳の
>>1はなんか勘違いしてるようだが、
同人誌ってのは、オリジナル物以外はみんな著作権侵害なんだけど。
・本物そっくりに真似た絵
・本物そっくりの作り
・未発表の最終回ネタ
・ボロ儲け
この四点セットで一線を越えたと思うが。
仮にケンシロウチックなドラえもんが荒唐無稽に大活躍するような話だったら
藤子プロもここまで目くじら立てなかっただろうよ。
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 12:47:04 ID:Vci8ymaHO
親告罪じゃなかったらもうとっくに摘発の嵐だぞ
思いのほか出来がよかったからでしょ
>>28 それだけなら問題にならんけど金とってるから問題になる
逆の見方をすれば、それなりの金を支払えばいいんだよって事
訴えるほうも訴えられたほうも金!金!金!
だって金貰えなきゃやってらんねーもん
これは訴えられても仕方ない
作家の方も売り上げから賠償金払っただけで損した訳じゃないし
河川敷でゴルフをするDQNがニュースに取り上げられてたが
国の私有地を勝手に改造した挙句、使用料すら徴収してるとか
なんでもゴルフコースを整備するのに必要だったからとのことらしい
これとそっくりな話だなw、流石に金とったらヤヴァイだろ
やっぱり金の問題か・・うーむ・・
38 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 19:41:41 ID:QDKzNDVg0
コミケは禁止でおk
コミケ禁止したら、コンテンツ産業育成の面で
唯一他国に勝っている草の根の文化を捨てるのと同じになる。
小学館もそれがわかっているから、大事にせず、
販売で得た金額の一部で手打ちにしている。
まあ、将来中韓の後塵を拝すのもいいと思うなら
コミケつぶせばいいんじゃね?
エロ漫画の即売会にりさがってるから、もう要らんわな
コンテンツ産業育成が聞いて呆れる
>>40 頭の悪い奴が自分の都合の良い視点から物を語ってるからな。
本人は真面目に語ってるつもりなんだろうから、なんか見てて憐れだ。
基本、同人なんか眼中ねーから大目に見て貰っただけで
客商売だから強く出なかっただけじゃん・・
つかアレか。逆に弾圧されたい人なのかな?
普通にその漫画のファンだろ
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:38:03 ID:E5IqEhNJ0
45 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:43:14 ID:z0yVfze7O
コミケは巨額の金が動くし裏の噂もいろいろあるからな
>>39 コミケじゃなく版権物を禁止にすればいいだけ。
47 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 00:34:49 ID:DrMOkkFC0
放送コード、無修正、ヘアヌードには厳しいのに、普通の書店で普通の少女マンガの横に
視覚効果が一線越えてるBL誌が普通に売られている不思議な国
48 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 00:53:48 ID:WDSrzxuY0
第三者でもその漫画を愛してるやつはいるだろ・・。
最終話を名乗ったのは確かに問題が有ると思うが。
むしろBLの方が問題。
50 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 13:36:48 ID:Y8Ks7h/P0
金儲けだろうと金儲けじゃなかろうと、
版元の許諾を得ていない二次創作は
私的利用を除いてすべて著作権侵害の対象となる
また私的利用つってもホムペに乗せてたり、いつでも誰もが
ダウンロード可能な状態だと公衆送信件の侵害に当たる
コミケとかオリジナルでない同人は出版社が黙認してくれてる
ってだけで、ポケモン事件とかいつでも摘発可能な状態にある
もちろん同人市場から作家が生まれたりしてるから、
版元が訴えるかどうかってのはケースバイケースって感じだな
特に小学館は厳しいことで知られているし、前も同じくドラえもんの
パロディでスパロボを意識したものが問題になっていたからな
個人のファンサイトだけは潰さないで欲しい
個人のファンサイトは大丈夫なんじゃないかな
さすがにそこまで訴えたりはしないよ
著作権王朝のディズニーもファンアートは黙認してるみたいだしな
ディズニーは黙認なんてしてないぜ
いろんな権利を戦略的に売ってるからファンサイトの利益も回収してる
イメージを損ねる二次創作に対しては徹底的に厳しい
パイレーツのエロ漫画も大金訴訟だし
てゆーかとっくにミッキーとか著作権きれてるんじゃ・・
>>54 「ミッキーマウス 著作権 延長」でググるヨロシ。
外道大学とかどんだけw
57 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 07:55:30 ID:X5i0ZEjx0
>>39 著作権侵害モノの海賊版の大量生産が日本の草の根の文化とはな
パクリ遊園地のシナとそう変わらんな
そういうパクリって中国や韓国を叩くためのネタに使われてるけど
文化ってやっぱりパクリから生まれるもんだよ
日本だって欧米のパクリで豊かになったんだ
よくいる屁理屈人間だろ
パチモンに比べればパクリなんて
>>58 丸パクリしただけで独自のものに昇華させられないからパクリって言われるんだよ
田嶋安恵ってとりあえず絵がやたら上手いな
ふたご姫の同人とかやばいだろこれ・・・(;^ω^)
とりあえず腐女子文化を再生産してる場を消滅させてくれ。
遅かれ早かれ同人市場は縮小、最悪の場合は消滅する。
理由は簡単。漫画雑誌のパワーが落ちているから。
この影響は数年後に出てくるよ。
早くて来年になったら最高なんだが
補足だけど同人の大半がエロパロと漫画のパロ。
前者がなくなることはそうそうないと思うけど後者は漫画業界の勢いが落ちたら
一気に廃れる。オリジナルで勝負できる同人作家なんてほとんどいないわけで。
アゲ
アメリカだったらこの程度フェアユースの範囲だろ。日本は著作権が無駄に厳しすぎ。
そのうちダイの大冒険やラルグラド、ポケモンスペシャルまでも著作権侵害になったりして…
今の同人は半分くらいはゲームだから、漫画やアニメのパワーダウンはそれほど影響なさそう。
74 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 17:12:41 ID:+vNr5DMJ0
安西も幽白の同人で稼いだから印税の一部を富樫に支払うべき
ゲームもPS全盛期〜PS2vs渦巻きの頃に比べるとパワーダウンした感が否めないけどな。
あの頃は豚が多かった訳だが