★★★MAJOR 第51ゲーム 兄妹(ぼくら)の10年★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
MAJOR 50
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1175690746/l50

このスレのルールなどは>>2-5あたり
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:44:09 ID:3pyPSVQ/0
【ローカルルール】
※重要だからしっかり目を通してくれ
壱.>>956を踏んだ人は新スレ設置頼む。(スレ立てる気がない奴は踏むな)
弐.編集部への苦情は[email protected]へどうぞ。
参.作者への励ましのメールは↑へ件名(サブジェクト)に「満田拓也先生へ」と記入
四.AAはアイモード等の障害になるようなので、多用は避けてくれ
伍.煽り、荒らしは完全放置で。荒らしにレスを付けた時点で貴方も荒らし。
六.801話は同人板で。妄想話は関連スレで。
七.MAJOR以外の満田拓也先生の漫画の話もOKだ。
八.なりきりは叩かれるもの、できればキャラネタ板でしてくれ。
それでもするのであればそれ相応の覚悟を。
九.質問に答えてもらえなかったり、自分の意見が認められなくても、
しつこく言わないように。
壱拾.このスレでネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:44:42 ID:WwSu33ZyO
3
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:45:19 ID:3pyPSVQ/0
【過去スレ】
サンデー漫画MAJORについて
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/996/996862239.html
サンデー漫画MAJORについて その2
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10029/1002988360.html
◎◎◎◎◎サンデー漫画MAJORについて 第3ゲーム◎◎◎◎◎
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10061/1006176016.html
★★★ MAJOR 第4ゲーム ノーヒットノーラン達成 ★★★
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1014/10148/1014879388.html
★★★ MAJOR 第5ゲーム 聖秀vs海堂 ★★★
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10220/1022053655.html
★★★ MAJOR 第6ゲーム 寿キュン ★★★
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10267/1026784258.html
★★★ MAJOR 第8ゲーム 期待の3番★★★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036694331/
★★★MAJOR 第9ゲーム炎のゴゴゴ★★★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044174767/
★★★ MAJOR 第10ゲーム 勝手に海堂 ★★★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1049774238/
★★★MAJOR 第11ゲーム 伝説の序章★★★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1054811697/
★★★MAJOR 第12ゲーム シャイアンズと横浜★★★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1059073057/
★★★MAJOR 第12ゲーム エピローグ終了★★★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062065711/
★★★MAJOR 第14ゲーム アメリカ道中記★★★
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:46:21 ID:3pyPSVQ/0
★★★MAJOR 第18ゲーム まさかのアニメ化★★★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1087317282/
★★★MAJOR 第19ゲーム サンダースに栄冠を★★★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093586994/
【歳ニ栄冠ヲ】MAJOR第20ゲーム【ぎぬまっちニ出番ヲ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098882142/
★★★MAJOR 第21ゲーム  日本編マダー?★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104897252/
★★★MAJOR 第22ゲーム日本編キタ━(゚∀゚)━!★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1109848446/
★★★MAJOR 第23ゲーム 突然の恋愛編★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111659132/
★★★MAJOR 第24ゲーム そろそろW杯編★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113826436/
★★★MAJOR 第25ゲーム イチローじゃないよ★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115737362/
★★★MAJOR�第26ゲーム★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117254896/
★★★MAJOR 第29ゲーム 俺はイチロー信者
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122516023/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:47:43 ID:3pyPSVQ/0
☆★MAJOR 第34回目のボーク★☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137676194/
★★★MAJOR 第35ゲーム 渡嘉敷再び★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140209881/
★★★MAJOR 第38ゲーム 2人のジャイロボーラー★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145175905/l50
★★★MAJOR 第39ゲーム 世界一まであと2勝★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147922745/l50
★★★MAJOR 第43ゲーム 野球王国の意地!★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160015223/
★★★MAJOR第45ゲーム 舞台は決勝戦へ★★★
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1161/1161830822.html
★★★MAJOR 第45ゲーム 世界一をこの手に★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1163606738/
★★★MAJOR 第47ゲーム 先発ヤムチャ眉村★★★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1165395594/
★★★MAJOR 第48ゲーム 眉村ゴゴゴはお預け★★★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166710913/
★★★MAJOR 第49ゲーム ジャイロ旋風★★★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1172496458/
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:23:39 ID:ucDA4NRr0
スレタイwww
寿キュンwwwww
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:26:32 ID:0QjKzpXO0
>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:37:39 ID:JuQwqnao0
スレタイ(*´Д`)ハァハァ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:09:04 ID:ieeKYJCzO
下手すると連載終了にかかりそうなスレになるというのに…
吾郎かギブソンでまとめてほしかったんだが
腐女子が立てたからこんな事に

おまんちょ隊の復活を切実に希望する
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:18:25 ID:ndOCLG9j0
薫たんのおまんちょなめたいお^^
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 05:03:56 ID:DK3mqyz6O
薫タンのおまんちょペロペロなめたいお^^
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 05:08:49 ID:DX8mlBYH0
>10
だったら連載終わる前に使い切ればヨロシ
まだ6〜7話くらい余裕あるでしょ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 07:32:55 ID:uTea40hQ0
盛り込みたいドラマ要素がたくさんあるのはわかるけど
最終決戦なんだし試合内容をテンポよく見せて欲しいなあ
健太んときの最終決戦、誠陵戦は誠陵弱体化とかちょっと不満もあるけど
選手達のエピソードの盛り込み方や畳み掛けるような試合展開は
神だったと思うだけになんかもったいない
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 14:56:53 ID:1bcZvUDb0
乙。

関連スレ
【MAJOR】清水大河応援スレ【メジャー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171793568/
【MAJOR】清水大河にハァハァするスレ!【聖秀キャプテン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1167900843/
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 16:50:23 ID:dXzjgUVeO
PCが潰れた携帯厨が長々と書きますがご了承下さい


MAJOR最終回がいつかを考えたんですが、コミックスで計算するとしてだいたい一冊に10話収録されていて次の64巻がサンデー27号連載分までの収録の計算になります。
その次の65巻が最終巻だと計算するとサンデー28号から一度も休載せずにいくと37号までになりますが、過去数年で37号は36号との合併号が多いから次の38号が65巻の最後の計算になります。

けどそこで思ったのですが、もしかすると36、37合併号で大増40ページ巻頭カラーで最終回にするのではないかと…
つまりXデーは合併号ではないかと予想!それならここ最近の休載は帳尻合わせだと合点がいく!

残り10話ぐらいで
・アメリカ戦決着
・沢村フラグ
・桃子「本当に吾郎を幸せにしてあげられたんでしょうか…」ハゲ治「本人に聞いてごらんなさい」フラグ
・佐藤家問題
・ギブソン試合後エピソード
・清水ほっぺにチュー
とまだまだなすべき事は多いが…

どうでしょうか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:12:10 ID:+IF0A+o80
どうでしょうか?とか言われてもな
そんなの本人と関係者しかわかんねーだろ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 19:34:35 ID:uT+2TVVW0
しかしギブソンが死んじゃったら
更に+2〜3話は使う事になりそうだ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 20:04:45 ID:ldBoqNZj0
兄の10年は全国優勝したり新人王取ったり世界大会出場と華々しいが
妹の10年はどうだったんだろうなあ
あれで意外と超頭よかったりすんのかな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 20:18:08 ID:oXtFl5B1O
美穂はナイターばかり観てるテレビっ子なので勉強なんてしてません
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:51:24 ID:m+IzIVD80
今年アニメから入って原作集めてんだけど、メジャーって過去に人気投票とかやったん?
寿也、大河あたりが人気ありそうだけど。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:08:16 ID:GfM9MWc20
最終話で20年くらい飛んで、吾郎がヒゲ面のオヤジになってそうな気がする。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:24:25 ID:uT+2TVVW0
吾郎はヒゲなんか生えません!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 01:11:05 ID:UHA8e/CB0
20年後は肩壊して打者やってるだろ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 03:08:11 ID:qHfuJWyL0
とりあえず何年かあとに寿と眉村が渡米して戦うことになれば面白い
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 07:30:24 ID:+tDFhsDl0
>>19
メジャーっていうのは君のような世間知らずのマザコンガキが見るもんなんだな。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 13:26:23 ID:CHON6t2U0
>残り10話ぐらいで
>・アメリカ戦決着
>・沢村フラグ
>・桃子「本当に吾郎を幸せにしてあげられたんでしょうか…」ハゲ治「本人に聞いてごらんなさい」フラグ
>・佐藤家問題
>・ギブソン試合後エピソード
>・清水ほっぺにチュー
>とまだまだなすべき事は多いが…



そんなの最終話で一気にまとめてやるに決まってるだろw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 14:14:45 ID:/vm7S3nL0
つーかテレビで甲子園やらナイターやら観てれば
母親に気づかれて当然だよ美穂
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 16:11:17 ID:UHA8e/CB0
関係ないが
勉強頑張れば誰でも頭いい希ガス
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 16:23:35 ID:AjX4b5Hh0
アニメでは大河がかなり人気が高いよ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:50:10 ID:cVImc+8V0
つかなんで頬っぺたにキスなんだ
キスったらマウストゥーマウスだろ
そのままセックル→中田氏→最終回の最後のコマは家族3人だろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:08:36 ID:JLdItl100
ま、そんなもんだろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:27:44 ID:FuT7jFxF0
描写自体はほっぺチューで終わるかも知れんが
最終回で二人の息子はありそうだよな。

しかしバリバリ清水の片思いだった小学校時代から見直すと感慨深いな。
野球バカで全く薫に見向きもしなかった吾郎と10年越しに付き合えたんだぜ。
そんな吾郎が好きな子とデートしたかっただのほっぺにチューしてくれよだの
言えただけでも奇跡ってもんだ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:45:26 ID:6jQHUsigO
>>29

中学生?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:50:24 ID:JLdItl100
根っから頭が良くて、勉強しても勉強できないってことが理解できない中学生以上もいるお
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 22:01:03 ID:6jQHUsigO
>>35

そんなもんか

>>29の痛さにビックリしたんだが
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 22:02:59 ID:ac6X+2KfO
勉強できるのと頭が良いのは違うんだがな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:02:49 ID:e9xWyCTS0
成績いい人が「頭いい」とかもてはやされるが
実際は日頃勉強を頑張ってるから成績がいいだけってこと
一般人たちの頭に差なんてない
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:06:31 ID:e9xWyCTS0
あと見た目にもよるな。「そう見える」だけ
そしてそう見られてるから本人も努力を怠らないようにするだろうな
そういうもの
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:10:59 ID:e9xWyCTS0
>>37
そんないつも言われてる当たり前なことは知ってる。俺は揶揄表現を使っただけ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:45:53 ID:4PBvvkH5O
>>38-40

そうムキになるなよ^^;
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 02:04:09 ID:1KwNji/3O
馬鹿は馬鹿だよ
頭に差がないだなんて、落ちこぼれを絶望させないための方便をマジにすんなw
同じことを同じだけ学んでもそこに個人差は生まれる それが頭のいいやつと悪い奴だ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 02:17:39 ID:55ssfFojO
薫たんのおまんちょペロペロしたいなwww
トシキュンのおちんちヂュパヂュパしたいなwww
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 12:29:04 ID:e9xWyCTS0
>>42
そこはやる気なんだよな・・・
他のこと考えたりボーッとした頭でやったってそりゃいくらやっても無駄
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 13:22:52 ID:wyT1xZ2n0
清水薫:162cm 体重47kg B87-W59-H89(Eカップ)
中村美保:165cm 体重48kg B96-W61-H91(Gカップ)
鈴木綾音:156cm 体重43kg B80-W57-H85(Aカップ)
川瀬涼子:168cm 体重53kg B85-W60-H88(Cカップ)
茂野桃子:160cm 体重45kg B86-W58-H87(Dカップ)
早乙女静香:158cm 体重46kg B83-W58-H86(Bカップ)

公式情報。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 13:36:06 ID:9RVWoUc60
二軍監督…綾音の次にひんぬーかよw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 14:11:19 ID:Qn1Z2JX5O
そんなもん公開して一体どうだってんだw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 14:23:14 ID:r95OkgjA0
>>47確かにw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 14:50:00 ID:YOrq5z3E0
っつまんね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 15:33:23 ID:5maCDtTW0
大河、また出てくれないかなぁ…?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 15:43:21 ID:+bqRm2CGO
>>45
俺ガチホモだけど、
早乙女泰造のスリーサイズも教えてくれ。
あと大河も。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 16:08:57 ID:OW+/Nhtt0
中村でけえええ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 16:55:19 ID:av9NrmT20
ただの妄想に花咲かせんなよ・・・公式なわけないじゃん
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 16:55:46 ID:DO+bQrCN0
こんな脳内設定情報にマジレスするのもなんだが

>>中村美保:165cm 体重48kg B96-W61-H91(Gカップ)

この身長で、このチチ&ケツで、体重40kg台なんて女をオレは
リアルで知りません
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 17:52:03 ID:RQMqdZKJO
中村は色気シーンないから設定の意味が全くない
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 18:27:54 ID:idsS34kT0
け、けつ?

…は、色気シーンじゃないのか?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 18:46:12 ID:YOrq5z3E0
メジャーの女なんかみんな顔同じだ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 18:51:10 ID:9RVWoUc60
>>55
着替え中のシーンがあったじゃんw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 19:00:30 ID:cnALhPJu0
>>57
はいはい104きゅんも同じ顔だな
60掲示板安全保障特別補佐官:2007/05/27(日) 20:18:54 ID:7mdsmJNbO
ボインちゃんだね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:57:41 ID:K9YuJtsHO
日本代表の木村って投手は誰?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 19:18:34 ID:ja3aJwo+O
結局、泰造兄貴は吾朗と寿きゅん
どっちがタイプだったんだ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 20:40:08 ID:BlSkO8m3P
>>34-44の総括
吾郎「簡単に言うとお前はバカチンって事だ」
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 21:18:37 ID:iQz0n98M0
>>62
厚木当事の台詞から体は吾郎で顔は寿じゃ?
結果、今のムキムキ寿という答えで。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 23:38:49 ID:RQrUNLra0
たしかに今のムキムキ寿はきもいな・・・
吾郎も寿もダルビッシュみたいにスマートでいいのに
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 06:21:29 ID:r1VB4QHc0
ムキムキじゃなかったら
読者が清水と間違えちゃうじゃん
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 06:58:11 ID:TpwNX8oz0
だな。
吾郎が薫のパンツ脱がしたら寿だった、みたいな事体にも成りかねん。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 09:27:15 ID:u2qcKzdIO
改めて思ったがルーキーで3割、二桁ホームランそれもキャッチャーでって、
どんな化け物だ寿は。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 10:07:29 ID:FaG71iQoO
しかも、高卒出しな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 10:44:39 ID:38hg2JM90
江頭が気になる 復讐されそう
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 11:53:46 ID:ykW5LxSCO
敢えて今まで野球の表舞台に出なかった吾郎が、ここに来て一気にスターになる状況だからか。
引き延ばしだったら、主要キャラの誰かが息災に遭うパターンで江頭の登場もありだが…
ミツタク漫画でキャラの使い捨てはあっても、
伏線を貼ることはまずないのでフェイドアウトだろ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 12:21:55 ID:9pErvhoZO
で、もう終わるのか引き伸ばしなのか誰か根拠立てて予想してくれ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 13:40:46 ID:nHdEQ5XN0
編集者の意図次第だな メジャーの替わりがあれば終了もありえる
でもサンデーやばいしなあ
>>71
だな ラリッてたから非常に気になるが
既に編入阻止、怪我の報復やってるしな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 17:22:43 ID:Nb9ZVadg0
>>68
寿也なら一年目でも30本以上出せると思う。

だって吾郎がプロ野球に行ってたら
ノーヒットノーラン連発で20勝は余裕だろ?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 17:54:41 ID:OLrJZGca0
で、大河はいつ出て来るの?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 19:38:49 ID:sJnnWxow0
>75
よくて最終回でチラ出演じゃないか。

明日せっかくの発売日だってのに休載はテンション下がる('A`)
いくらマンネリと言われようがサンデーで一番好きなんだ…。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 00:54:03 ID:TG79LP+FO
昔の方が面白かったよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 12:22:36 ID:cjqmami3O
これで終了しても吾郎メジャーで活躍しないままだ。
「MINOR」か「3A」に改名して刷り直した方がいいって。詐欺だってこのままじゃ。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 13:00:44 ID:m2S0FE4T0
>>78
詐欺でも何でもないだろ。
吾郎自身だってドラフトにかかる直前にはメジャーにいこうとは思ってなくてギブソンの言葉で
いくこと決めたんだから。
これが詐欺なら「天才バカボンのパパ」とか「おそまつくん」とかは詐欺になるぞ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 14:34:29 ID:cjqmami3O
なんでその二作品まで詐欺になるんだよw
78はシャレだからそんなカッカすんな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 15:00:09 ID:T6vUZNOqO
メジャー編やるにしても味方も敵もキャラがいねーぞ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 15:02:13 ID:3vYVv0t10
高卒ルーキーが1軍定着した
清原 1年目
桑田 2年目
石井一 2年目
イチロー 3年目
松井 2年目
松坂 1年目
ダルビッシュ 2年目

高卒ルーキーが1年目から戦力になるのは十年にひとりだと言うのに
MAJORときたら有り得ない程活躍してますね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 15:29:02 ID:L3gvZpXuO
おまんちょ隊って解散したの?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 17:23:29 ID:LtQGaFLsO
>>83
表向きにはな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 20:50:39 ID:dNWTF0q+0
>>82
巨人で阿部が怪我したら充分チャンスあるだろ。
阿部以外はクソキャッチャーしかいないのに。
海道史上最強のバッターと言われてる大物ルーキーなら出番があっても不思議じゃない。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 20:51:01 ID:LJLYpk8IO
>>82
漫画だからこその有り得なさともいう
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:11:25 ID:XkFhe6Ff0
キーンとジュニアがどの程度ありえないルーキーなのかよくわからん
1年でメジャーリーガーになった
大物ルーキーはメジャーでも希少だとは思うが
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:50:40 ID:gsDpMIs40
つかメジャーに行った意味が・・・
あそこで戦うはずだったギブソンはあぼーんするし
世界大会があってそこで代表として出られるのなら
わざわざメジャーに行く必要なかったんじゃね?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:58:30 ID:ekGS1jc30
>88
アホか。茂野吾郎の物語は
ギブソンと戦ってハイ終わりじゃないんだから。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 22:16:21 ID:cjqmami3O
>>82
黄金世代だと考えたら、ありえない範囲じゃなくね?
KKだって桑田が台所の苦しい球団にいたら一年目定着もあったんじゃね

今の阿部からレギュラー奪取する新人が出るのは想像つかんけど
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 22:42:51 ID:dNWTF0q+0
だから阿部は怪我したから104が起用されたんだっつーの
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 22:51:11 ID:LviUlrAZO
>>87
どっちも有り得んルーキーだろw
特にジュニアは有り得ん、10代でメジャー上がることすら超希少。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 22:54:57 ID:gsDpMIs40
吾郎だってあの時もう少し実力をつけていれば
一年目から普通にメジャーでプレーしてた
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 23:46:21 ID:6oXxyUN20
メジャー行きも元々日本人用客寄せパンダだったわけで。
あの時点では、まだメジャーは無理だったかと。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 23:48:45 ID:kGUeoGE+0
多田野も客寄せでいいから上がれればいいのに
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 00:17:22 ID:rIPV9X9q0
>>94
今の吾郎くらいの実力があの時にあれば
一年目からでもメジャーでプレーできただろうってこと

さらに高校時代に今の実力があれば
海堂なんて普通にノーヒットノーラン
吾郎は進化しすぎだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 00:26:07 ID:ZKstQbMl0
そんなこといったら、三船リトルの頃に今の実力があったら…あな恐ろしや…
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 00:53:04 ID:IMoPUrxfO
>92
じゃあそのジュニアを三振にとった吾郎はどうなるんだよw
ジュニアより一年年下だろ?それでマイナー一年目にメジャー昇格できたんだぞ
怪我したと嘘ついたせいで昇格できなかったが

ジュニアは大物とか全米ドラフト一位とか鳴り物いりで登場したわりには
たいしたことない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 02:46:51 ID:rIPV9X9q0
>>97
160キロを投げたら周防も最初から認めざるを得ないw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 02:50:58 ID:k+gdYSi20
眉村は11勝しか出来てないのは意外だな、伸び悩んでるのか。吾郎は眉村あっさり超えたな。
香取は9勝上げてるから上々だな。薬師寺や唐沢も活躍してるから黄金世代といっていいな。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 10:24:55 ID:99FIT1uC0
阿久津も広島抑えのエースだし
同世代の神奈川勢だけでも6人が即戦力になってる
全国からだと、どんだけの高卒ルーキーが活躍しているのか
恐ろしい黄金世代だね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 13:26:46 ID:EBqoT/FiO
○○世代というなら、何世代になるんだろう?
佐藤世代?眉村世代?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 13:53:54 ID:cfNBrXbW0
海堂世代か、オーソドックスに黄金世代かと。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 15:18:43 ID:C0Tb22qoO
>>100

確か眉村の所属チームは最下位だったはず
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 17:05:20 ID:9lOhXKRv0
>>104
そこを考慮したとしても防御率もそこまで凄くなかったからな>眉村
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 19:01:41 ID:TbOCDrqh0
黄金世代の契約金と年俸はいくらなんだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 19:54:27 ID:rIPV9X9q0
眉村が怪物・化け物という感じもなく、「とりあえずすごいかも」レベルなのは残念だった
吾郎お前はメジャー昇格が決まってるのに何を驚いてると
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 20:57:59 ID:xhQT+rdD0
>>107
メジャーでも、松坂みたいに活躍できない投手もいるよ。
結果は防御率だよ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 21:02:53 ID:Cn3ZCZ2K0
眉村はよく代表入りできたなって成績だな
まあW杯では松若とか和田以上に活躍はしてるが
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 21:14:37 ID:xhQT+rdD0
>>109
眉村は試合前にトイレで聞く「恋のミクル伝説」のおかげで勇気をもらっていたんだよな。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 21:17:56 ID:EhkskUgI0
最近は「もってけ!セーラーふく」ばっかりらしいぞ
112眉村:2007/05/31(木) 22:01:46 ID:ybDish/n0
>>110-111
…何故知っている。
バレないようにトイレで聞いていたというのに。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 22:11:05 ID:Cn3ZCZ2K0
そういや吾郎も寿也も眉村もマスコミに追っかけられそうなもんだが
寿の家族関係とか眉村の試合前に聴いてる曲とか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 22:12:36 ID:IffGccSi0
便所で一人で聞いてる音楽まで知られるって、どんだけ犯罪なんだよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 22:12:46 ID:xhQT+rdD0
>>112
みっみっみらくる(・∀・)みっくるんるん♪みっみっみらくる(・∀・)みっくるんるん♪
素直に「好き」とーいーえなーいきみもー♪ゆーうきをー出ーしてー♪
(Hey, attack!)
恋のおまじなーいーミクルび−む♪かーけてあーげるわ♪
未来かーらーやーってきたおしゃまなキューピッド♪いつもみんなーの夢をはこーぶーの♪
夜は一人、星たーちに願いをかーけるぅ♪明日もあのひーとにーあーえーまーすよーうにー♪
Come on, let's dance! Come on, let's dance!(・∀・)べーいびー♪
なーみだーをふいてー♪走りー出ーしたら♪
Come on, let's dance! Come on, let's dance!(・∀・)べーいびー♪
そーらーのかーなたへぇー♪すーぺしゃーるじぇねーれーいしょーん♪
(いつになったら、大人になれるのかな?)
恋のマ・ジ・カ・ル(・∀・)みっくるんるん♪

116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 22:47:19 ID:qkSl/LFmO
アニヲタきめえ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:12:58 ID:id4E/VT/O
>>115
JASRACの方からきますた
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:52:15 ID:IMoPUrxfO
寿の家族問題とか吾郎とギブソンの因縁なんかはマスコミ大騒ぎだろうな
今のアメリカ戦なんかワイドショーネタなんじゃね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 00:39:44 ID:geXcLvBz0
普通ならそうだろうな
寿の親父は後悔してるんだろうな・・・
つか友ノ浦中の連中とか見に来てないのかね

しかし眉村は笑うとキモいな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 04:00:01 ID:I/qo6S2fO
>>105
きっと横浜の守備がひどかったんだ。

一昨年くらいの巨人のように

それでヒットがうたれやすかっため、数字が悪いんだ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 04:04:06 ID:/Q3DccRo0
しかしW杯の活躍度、投手は茂野>>眉村>上平>>>その他で
野手は佐藤>>>コジロー、松尾、三田村>>>その他みたいな感じだな・・・
ありえねえ19歳連中だ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 11:54:29 ID:QYgWdiQIO
というかトシの事情は球団が報道されないよう守るでしょ。さすがにトシ一人ごときに巨人にケンカ売ることもないだろうし。つかコーチとかも知らないんだからいまんとこ完全に秘匿されてるみたいだけど
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 18:54:51 ID:OJnXX/k0O
現実社会とリンクすんのもアレだが、実際に寿也がメジャー逝くことになったらどんな形だろうな。
妹とも交流取れたようだし、祖父母を寂しがらせない意味で負担は軽減するだろうから数年内に動きたいだろうな。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 20:58:26 ID:V3bpNKXpO
秘匿なんて不可能だろ
活躍したらマスコミは保護者の取材したくなるし、
リトル時代を追って監督に突撃したら「家庭の事情でやめた」なんて言われるだろうし
サクセスストーリーは「中学時代は老夫婦に支えられ〜」となるし
そうなりゃ両親は?となるし
週刊誌が憶測を書き連ねてるのが自然

巨人にとったら寿の事情はマイナスにならんよ
むしろ世間の同情や注目を一心に集める悲劇として大いに利用価値あると考えるだろうな
きれいな球団じゃないし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 21:03:45 ID:Z9x/9Bwq0
問題は眉村があの顔で朝比奈ミクルにしか興味がないことだな。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 21:11:41 ID:Bb7llgUW0
眉村は長門派だよ
あの無表情に共感して感情移入してるんだよ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 00:07:08 ID:GilNh6rR0
>>125-126
おまえら既成事実にするなw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 00:41:28 ID:dHenw8Na0
>>124江頭と同じだな。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 09:33:38 ID:vtMzAA4e0
>>121まあ若い分思い切ってやれるってものあるかもしれん。
   実際にMAJORの世界でも吾郎が代表入りしたときに期待した奴って少ないんだろうな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 16:36:00 ID:UmXd27q+0
むしろ、親父のコネだと憶測を生んでそうだ
メジャー昇格を自分の意思で反故にしたとしても
世間の認識はメジャー昇格できないマイナーリーガーに過ぎないわけだし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 16:36:40 ID:UmXd27q+0
ああ、日本ではなくてMAJORの方ね
読み損なってた、すまん
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 19:29:13 ID:5zG3UxzmO
誰か次号の文字バレして
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 21:13:47 ID:ukOLf9PB0
ギブソンが56にデッドボールで56死去。
ギブソンもそのショックで心臓が止まって仲良く死去という最終回が美しいかな?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 21:31:28 ID:wMNwTmHm0
56がギブソンにぶち当てて頃すEND じゃね?常識的に
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 09:01:44 ID:Ya10KtvO0
ギブソンは死にそう
56は「これからも頑張るぜ」みたいなノリでEND
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 11:18:42 ID:JBvqkGjsO
早乙女の前例あるしな
命捨てても投げるのが美学みたいな節あるしギブソン死なせそうだ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 12:48:02 ID:UDWdKgCsO
ギブソンの止まった心臓にノゴロー君が100マイルジャイロをぶつけて、
心臓が再び動きだすという感動のラストです。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 13:40:15 ID:/bSB4kZvO
美保タンはエッチ上手いかなハアハア
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 17:33:06 ID:pGPZMihD0
江頭が56を甲子園のスターにしようとしてたけど、最近の高校野球とか見てると
あながち間違ってはいないな。
斎藤君や田中君はスターになっちゃったしw それが学校の経営努力として
認められてたことも判明した(早実は勉強もできるけど)。
作者の書いたことが、ことごとく当たってる感じがする・・・
ちゃんと取材して高校編を書いてるとは思えんが。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 21:42:59 ID:hjcGzrrB0
ギブソン父子は矢吹ジョーのオマージュなのか?
親父は試合でライバルを死なせてしまうし
息子はDQNな性格が更生前の矢吹ジョーそっくり
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 01:15:42 ID:6DwzNwJWO
何で吾郎はM男になったの?
少年漫画の主役が変態ってすごいね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 01:18:17 ID:iutc8V0XO
スポーツ選手は基本Mだっつの。
自分いじめるのが仕事だかんな。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 01:29:50 ID:wZdbBPxw0
自分でいじめるのはMじゃないだろ
そういう奴は他人からいじめられるの嫌がるし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 04:03:52 ID:+/6yDmNI0
早乙女の女監督最初はすげえDQNっぽかったのにいい人っぽいのにキャラ
変わったのはなんでだ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 05:51:53 ID:4VtO6ryu0
つか、あんな眼力のないのを二軍監督にしてていいのか、と
プロで一年目から活躍するような素質家のナックルボーラーをクビにしようとしてたぜw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 06:15:56 ID:wZdbBPxw0
いや、あの屈辱があったからこそ今の阿久津がある。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 08:00:54 ID:6INt5q800
>>140
父親をリング禍で失った息子が成長して父親を倒した相手と戦うというプロットは
がんばれ元気のボクシングを野球に変えたそのまま。がんばれ元気自体があしたのジョーの
大きな影響下にあったことは明らかでそういう意味でMAJORとも無関係とは言えないが。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 16:02:58 ID:wNNUz/Wf0
今日の朝日新聞みたら、江頭と同じ人が現実にもいたんだw
江頭なんて漫画だからありえるのかと思ったが、現実の高校野球界でもあるのか。
しかも甲子園に連れて行って5年ぐらいで2000万も退職金ゲット。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 17:03:15 ID:6DwzNwJWO
どこにでもある話だろ
どこのスポーツ界だろうが芸能界だろうが、タレント性が売り物になる世界はそう
イメージ戦略みたいなもの
静香とか潔癖すぎておかしいんだよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 17:25:43 ID:EcLeEX020
大河の再登場 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:04:30 ID:0THEDzjo0
>149
大金が動くメジャーならもっとえげつない奴がいるんだろうな
松坂を高く売りつけた雨のエージェントは交渉方法がエグかったし
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:54:02 ID:NtSWUo84O
真島(横浜リトル)
宇佐見(戸塚西リトル)
千石(海堂)
榎本(海堂)

どこ行っちまったんだよ。特に千石なんか海堂史上最強の4番だぜ?
名が挙がってないのはなぜだ?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:58:22 ID:wZdbBPxw0
・故障
・死亡
・大学入って遊びすぎて堕落

好きなの選べ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:12:46 ID:VYijcV3e0
>>152
そん中だと真島が一番年上なんだよな…
大学でも行ってんだべ。
概ね高校→プロ入りしてる吾郎世代の方がむしろ異常だ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:53:17 ID:NApH7oXsO
千石は元巨人の福王と同じ人生を歩みました
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 00:45:33 ID:goOXpmIJ0
どんな人生?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:10:28 ID:qqjiarvrO
吾郎世代でも市原や草野、三宅、大場、渡嘉敷、石松、泉、倉本、仁田峠、、、
今は何やってるんだ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:49:18 ID:mY5TCYai0
>>157
草野は阪神みたいなチームに入ったらしいよ
その後どうしたかは不明だけど
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:52:19 ID:Zu75knQT0
海堂OBの中でも特に実力のあった眉村、佐藤、薬師寺、(+茂野)が活躍できるのは
まあともかく阿久津がブレイク?してたのは意外だったな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:57:50 ID:uCi61I//0
パームやチェンジアップに近い使い方ならともかく、ナックルらしいナックルを
投げる投手はプロにもほとんどいないからな。
ちょっと使ってみたいと思うのも当然かと>阿久津
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 02:59:10 ID:mY5TCYai0
薬師寺って作中で評価されてるけど
三振とかアウトのシーン多いよな
解説と仲裁してくれるからチームには必要だと思うけど。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 04:04:02 ID:a6B0wjYL0
海堂vs聖秀、薬師寺はヒット性の当たり2本飛ばしてるが大河のファインプレーに阻まれてるな
まあそれでも薬師寺は心理描写も多いし扱いもいいほうだが大場の扱いは酷いw
三振したりバント失敗したりしてるだけだったし、プロ入りしたかも分からんし
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 12:59:47 ID:MSFDEB//O
大場の全盛期は寺門のアウトローを特大ファールしたとこまでだな
その後の「消えたんだ…」からおかしくなった

特待生として名門海堂に入学し4番も勝ち取った
しかし3軍上がりのやつに直球だけで圧倒された
さらに4番の座も寿也に奪われてしまった
完全に自信をなくし伸び悩んでしまったのだろう
彼も吾郎や寿也によって運命がかわってしまった
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 13:29:42 ID:NrK4K64o0
>163
( ;∀;)イイハナシダナー
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 15:22:52 ID:4Aty79LX0
つーか
もうじき連載終了ってのは揺るがないん?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 16:45:20 ID:uCi61I//0
サンデーは割と作者の納得所で止めさせてくれるし、満田がどう考えてるか次第じゃない?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:02:41 ID:0v4sCARC0
「あしたのジョー」は勝てなくなって引退するまで描きたいちばてつやと
ジョーを殺して終わりにしたい梶原一騎が衝突した結果、あいだをとって

 まっしろに燃えつきた

にしたんだよな。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:59:58 ID:jgQAX2a30
葉子とジョーが花形と明子姉ちゃんのように
幸福な結婚生活を送っているとは考えにくいな
あの2人は結婚しても数年で離婚しているよ
葉子が白川家と絶縁すれば上手くいくかも試練仮名
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 04:07:46 ID:NG9eLWQp0
ジャイロフォークちゃんと使っててくれてよかった>今週号
気ィ付いたらまっすぐしか投げてなかったりするからね、ノゴロー君わ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 04:09:54 ID:zMSFvBbt0
そういや抜け球はどうなった
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 05:50:40 ID:IMp7iq1vO
>>170
寿也の観察力がずば抜けすぎて、他の誰も気づかなかっただよ。
引退後はチームスコアラーかバッテリーコーチが有力だな。
吾郎の引退後は・・・?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 06:01:41 ID:cHqs3tg40
メジャーは10年現役やれば年間2000万くらいの年金貰えるからテキトーにやるでしょ。
不遜な態度でエラソーに解説やってる可能性もあるがw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 08:09:35 ID:9DvyJHNH0
>>170
海堂戦のさなかに癖が修正されて無くなったのでは?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 11:30:07 ID:WJ57w6IH0
@足の怪我のせいだった
Aマイナー時代に修正

Bジャイロでシュート回転はありえないと作者が気づいた
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 14:45:38 ID:1dpFjnBD0
そういやメディアは
吾郎は「ギブソンが殺めた本田投手の実の息子」だって事は知ってるの?
こんなドラマチックなネタマスコミは喜んで食いつきそうなんだが。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:13:48 ID:9DvyJHNH0
今の56は全盛期の茂野を、104は全盛期の本田茂治を超えているだろうか?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:50:29 ID:u7h9iPsDO
>>175
清秀のときに横浜スポーツの1面に載ってたぐらいに有名だよ
実況が何も触れないけど、まぁセリフにはしにくい話題か
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 17:25:25 ID:dBzSa5n0O
しかし三振ばっかのアメリカ打線情けない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 17:40:36 ID:VgX+kvim0
>>174
そういえば原作では「シュート気味の抜け球」になってたのに
アニメでは「抜け球の棒球」にされてたな

投げる手が違う眉村と同じ回転(同じ手だと投げ方が違って逆回転扱い)の吾郎のシュート気味のジャイロ好きだったんだけどな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:05:51 ID:9DvyJHNH0
>>175
MAJORにはマスコミ・スポーツマスコミの描写が不自然なくらい少ないような。
ギブソンとの因縁以外にも「海堂を抜けて無名高で野球部を立ち上げて挑戦し善戦」
「十代の日本人メジャーリーガー」「100マイルの剛速球を投げる日本人」「なんだか
ワケ分からん経緯で日本代表に参加した謎の若手」と、56には点でもスクープに
しやすいネタが沢山あるのに。
現実だったらハンカチ王子やらハニカミ王子みたいに、きもいミーハーファンや
基地外マスコミが群がりそう。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:12:28 ID:oPdbCDo30
>>176
本田茂治が活躍したのは実働半年くらいしかないだろ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:18:25 ID:7WS00VHTO
無名の56が投球練習開始して対戦相手が『何だこの球は!!』的驚きを発するという定番パターンもメジャーリーガー相手には流石に出来ないか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:27:17 ID:7k/uyURD0
吾郎は同い年では世界最高の投手と言ってもいいだろうなもう
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:30:43 ID:oPdbCDo30
高校生で吾郎はすでに155キロ出していたが、そんな投手いないよと思ったら
楽天の田中のストレートも150キロ出ていた。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:28:32 ID:cOW5kknzO
>>184
たまにでいいので寺原のこと
思い出してやってください…
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:03:44 ID:kjD9i2ml0
>>180
マスゴミやミーハーファンの描写は
簡単に脳内補強できるから無くても我慢できるが
3Aに関する説明がほとんど無いのが不満だよ

「日本では二軍の試合がテレビニュースになるなんてありえない」
「マイナー用の球場って何?」
「開幕戦も優勝決定戦も大入りだったけど3Aも人気があるのか?」
「全米のドラフトと日本のドラフトに違いはあるのか?」
「雨にも日本の高校野球のような全国大会はあるのか?
キーンやジュニアはその大会で活躍していたのか?」
わかんないやもっと説明して欲しいことだらけ。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:04:04 ID:cHqs3tg40
辻内は左利きで154とか出してなかったっけか。
今は肘壊してるけど
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:19:21 ID:wCMk2KCAO
>186
それはググるなり何なりして調べれば分かるんじゃね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:52:28 ID:dBzSa5n0O
茂野吾郎やギブソンが凄すぎて眉村ら他の投手がすげえショボく見えてしまうな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:16:35 ID:wCMk2KCAO
延長は何回まで?
漫画で投手戦やられても退屈だな
まだ当分終わらなさそう
海堂戦越える劇的な試合はもう無理だろうしなあ つまらん
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:27:51 ID:PuBAOFZH0
じゃあもう読まなきゃいいんじゃね?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:01:10 ID:wCMk2KCAO
惰性ってやっかいなもんなんだよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:04:51 ID:kx2mcSbl0
吾郎が子供の頃シャイアンズにいた松居と今日本代表にいる松尾は別人?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:06:32 ID:qqca2ZUD0
15回までやって引き分けたら、ギブソンと56で51回勝負のジャンケンで勝敗が決まります。
ジャンケン一回で一話の予定。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:11:20 ID:rFT8TxpQO
市原見るとH2の主人公のライバルのチームのエースを思いだす
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:17:36 ID:4Bns1m2e0
>>193
草野とコジローくらい別人
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:55:33 ID:kx2mcSbl0
どうでもいいけど、リトル時代に戦った商店会チームのピッチャーが
ベネズエラのサンチェスに似てる。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:58:15 ID:EMZp8a1D0
そう言われればw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:39:27 ID:D9F1P4f4O
19歳で164`投げる奴なんて現実には多分現れないだろうな。
つーか吾郎はすっかりクローザーキャラ定着しちゃった。
まあ変化球フォークしかないからメジャーじゃ先発は無理なんだろうけど。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:48:31 ID:9sLarW/w0
メジャーロースターの時に先発6回パーフェクトとかやってなかったっけ?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 08:14:15 ID:kx2mcSbl0
>>189
眉村って56と都合三回戦っても、バッターとしてはともかくピッチャー
としては底を見せていないままW杯でチームメイトになったから、なんか
妙な残尿感みたいなものがあるな。

>>199
よくよく考えると既に全盛期のギブソンより速い球投げてるんだよな〜。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 11:07:00 ID:sh/DeWycP
>>189
ドラゴンボールのベジータみたいなもんだな
実際は主役に肉迫する強さのはずなのに
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:23:22 ID:K65JuDlXO
眉村はヤムチャだけどな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:52:30 ID:Q4UtJjM7O
吾郎的には打者のライバルは寿とjr、投手のライバルは眉村か
ギブソンはライバルとは違う感じだし
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 16:28:53 ID:f5Z25eyb0
やっぱりこの試合で最後なのか
その割には再登場してないキャラが多いような気がするな
つかリトル時代のキャラをもっと出してほしかった
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 17:21:01 ID:mwelG16n0
うむ
しかしギブソン調整なしで投げれるのか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 19:27:48 ID:wFFW9GT60
>204
3人ともインディアナ・ホーネッツと
同じリーグの球団に所属していないな
眉村・寿・ジュニアを同じチームに所属させて
56と対戦させた後の完結きぼんぬ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:45:16 ID:Dv45RWJf0
清水薫はいつもトビラ絵ではあんなにエロいのに
どうして本編ではもどかしいほどプラトニックなのですか?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:49:22 ID:kx2mcSbl0
>>208
少年漫画だから。
ぶっちゃけ、作者が言うように女性キャラはストーリー上、
居ても居なくてもいいからだろう。
清水が56と正式に付き合う前にどっかの男とやってて
非処女とかいうのもなんかヤだし。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:02:20 ID:K65JuDlXO
けど大学二年で処女ってのも期限切れだよな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:10:54 ID:iwspGw9J0
眉村はヤムチャだけどな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:11:58 ID:0/6IIOot0
ヤムチャは寺門とか丸山とか・・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:12:44 ID:aCsmFA2s0
眉村はピッコロさんだろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:12:54 ID:yOQLDfnL0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        人 ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:16:56 ID:CCHXsp4j0
>>212
あいつらは餃子の価値すらない
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:33:05 ID:08uryRvu0
>>215
寺門はそれなりに意味があるぜ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:01:17 ID:f5Z25eyb0
高校のコモリンとこの高校との試合が途中ブツ切れでいきなり終わったのには吹いた
あれってこのスレ的にどうだったの?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:23:13 ID:rsBVPSeo0
何言ってんだおめえ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 01:06:44 ID:4oUrplqi0
眉村は昔はターミネーターみたいに無機質で異様な迫力があったのに
人間味や内面の弱さが出てきて随分普通になっちゃったな〜。
高校時代に眉村が登板すると、ラスボス仕様のおどろおどろしいBGMでも
流れてきそうで、リトル時代からW杯まで通しても他のライバルには無い
独特の緊張感があった。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 01:15:48 ID:wSH/+k6Z0
プロの選手はあれで意外とフランクだからな。
中学高校とギスギスした環境に育った眉村も毒されたんだろう。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 16:02:04 ID:w/hO29Hz0
>>210
お前は何もわかっていない
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:30:20 ID:0HAQBrgUO
今56より速い球投げる投手どれくらいいるんだろうな
日本人では最速だろーな、眉村も松若も150`台だし
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:37:27 ID:4oUrplqi0
>>222
つーか56がギブソンJr.戦で投げた102マイル(164km)は世界記録と同じだ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:43:55 ID:sBqPlOA6O
日本人マイナーリーガーが世界記録出したら大ニュースになりそうなのにな
ギブソンJr.にホームラン打たれたとき
実績ないクローザー使うなとか観客に言われてたぞ
世界観がおかしいな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 20:44:37 ID:4oUrplqi0
>>224
まあW杯編以前の吾郎は直球だけだから、スピードだけは当代最高水準でないと
話にならないのかもしれない。
日本球界で最速の160kmを記録したクルーンも決め球は変化球だし、若い頃の
マイナー時代は100マイルを普通に投げてたそうだから。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:36:14 ID:9/MfSiFv0
キレのある160キロ前後のストレートをコーナーに投げ込む上に
超一級のフォークまで持ち合わせている



打てるわけねー
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 01:39:09 ID:YAlNasHPO
日本人ジャイロボーラーは茂野、眉村、榎本ブラザーズの4人か
他にもいるんだろうが
茂野は160キロ台のジャイロにジャイロフォーク
眉村は150キロ台のジャイロにスライダーシュートフォーク
榎本は眉村と同じ感じか

しかし茂野最強杉だな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 02:00:27 ID:xUPFbhMa0
榎本兄は大学行ってるのかね?
実力は充分でも、高卒のプロ入りを嫌がって大学に行く選手って結構いるし。

てか榎本弟ってジャイロだったっけ?
なんか普通に打ち込んでたような
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 03:10:52 ID:S/KXHCyJ0
榎本兄はすごそうな選手だったが榎本弟は小物っぽかったな。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 03:33:34 ID:45GBeRke0
あれは両津みたいなキャッチャーが悪い。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 03:35:22 ID:xxo+BDtU0
>>227
56と眉村は高校卒業からの時間の密度が違うからな〜。
56は1年ちょっとの間に何度も自分の限界と向き合って乗り越えてるし。
その間眉村は「優勝争いとはまだ縁の無いチームでの気楽なマウンド」
まあW杯で自分の弱さを認め、メジャー挑戦という目標も出来たようだから
これからまだ強くなるとは思うけど。

>>228-229
海堂組は基本的に高校以上での伸びしろは少ないから、榎本や千石が
再登場したとしても、今のレベルからは大した事無い選手だろうね。
しかし榎本弟は56に初球をホームランにされ、二打席目は清水や田代に
普通に打たれ、藤井にホームラン食らったりと散々だな。
一応海堂の2軍だから相当に強いはずなんだが。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 03:39:17 ID:S/KXHCyJ0
伸びしろ少なくなる海堂組でも吾郎はもちろん寿也も大丈夫だろうな。
眉村も今回の経験もあって大丈夫だろう。薬師寺や阿久津、草野はどうなるか・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 05:34:59 ID:jy/91sfVO
>>223
今はズマヤの167km(104マイル)が最速じゃなかったっけ?
56はアメリカ戦のクライマックスで168km投げそうだ…。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 08:28:14 ID:3wdkjgTw0
実際160キロってどのくらい速いんだろう。
野球経験全く無いし、一度打席に立って体験してみたい。
多分一球でちびりそうだがw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 09:00:54 ID:UJDpnZccO
ダルビッシュの150台の球生で見たけど速かったよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 09:06:52 ID:xGwkcFHbO
メジャーに行っちゃ駄目じゃー
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 09:09:33 ID:sBNgkSNq0
>>236
[ー。ー]つ<<< ´w`) 川相さん帰りますよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 09:44:25 ID:+rGiI4qW0
>>234
単純な速度だけだったらピッチングマシンでも160キロとか出せるはずだぞ
バッティングセンターによっては体験できるのでは?
人間に投げられるのとはいろいろ感覚違うらしいが
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 11:16:12 ID:kHjVCO8l0
>>234
Txの快速通過駅のホームで待っていると体感できる。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 11:27:26 ID:K5v0QJ7MO
63巻読んだんだが、小森の質問に対する沢村の答えにはなんか展開があるの?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 11:33:55 ID:xxo+BDtU0
>>240
ろーにんかもしれないし就職したかもしれないし、大学ではサッカーをやめたかもしれないし
普通に大学でサッカーをやっているのかもしれないし、大学で再び野球を始めたかもしれない。
でも何となく気になるまま投げっ放しの伏線で終わりそうな気も。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 12:38:13 ID:RqKro2SOO
いくらなんでも吾郎最強すぎ
これからどう成長していくの?
大幅なスピードアップはもう見込めないし、変化球覚えまくるタイプでもないだろうし
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 12:49:41 ID:c8ske48v0
>>242
だよなぁ56の投手としてのスタイルはもう完全に近い
球速も球威もコントロールもジャイロフォークも身につけたし
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 13:13:55 ID:cqdKhn+x0
>>242
あとはこの辺で大きな故障をするだけだなw
肘ヤって帰国→リハビリの末日本でカムバック(145キロくらい)
これであと5年は連載できる。
打者転向編も加えれば10年でもOK。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 13:32:52 ID:+s7TjO140
>藤井にホームラン食らったりと
アニメじゃ無かったことにされてたな、それ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 14:57:32 ID:xxo+BDtU0
>>242

今後の展望

1.アメリカに勝ってこのままハッピーエンド最終回
2.肘か肩を壊して(フォークボールは負担が大きいし)打者に転向
3.ギブソンに死球を食らって死亡でバッドエンド最終回
4.ギブソンJr.に死球を当てて死なせて、トラウマでしばらく投手としてポンコツに
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 15:17:58 ID:3wdkjgTw0
>>246
4→薫が慰めに来る→ギシアン
でお願いします><
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 15:37:08 ID:p4ZUfknuO
あの作者ならガチで>>244をやりかねないから怖い
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 18:33:12 ID:lKTE9UeyO
なぁ原作でも江頭って試合中罵倒したりあんなに腹黒なの?(´・ω・`)
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 18:34:47 ID:3nxbxKjg0
腹の白い江頭なんて見たことない
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 18:41:32 ID:pbj4HD8b0
原作のほうが凶悪
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 19:32:40 ID:oaiJiVLk0
つか正直ここらへんが終わらせ所だと思うんだよな。終わっちゃうのは寂しいが
ギブソン以上に最後にふさわしい相手はいないと思うし
唯一残念だったのは日本代表の連中が存在感薄かったことと、再登場してないキャラの多さか
実在の選手に拘らないでも、全部オリジナルの奴で固めちゃっても良かったのに
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 19:37:54 ID:BN3jvZ+y0
ま、思うのは勝手だからな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 19:56:27 ID:xxo+BDtU0
>>249
原作だと概ねこんな感じ。
ttp://www.uploda.org/uporg846834.jpg
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 19:59:06 ID:aacowDKN0
そういや大概のキャラって苗字だけだな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 20:04:15 ID:KyyaUa6/0
>>254
緑茶吹いた。
江頭カワイスw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 20:08:41 ID:T0fmN/660
「選手はあなたのおもちゃじゃないのよ」

お前が言うなって感じだけどな、静香。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 21:01:52 ID:3nxbxKjg0
そか?
静香って、マニュアル内ではあるけど、選手を大事にしてなかったか?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 21:04:51 ID:lThnH3WG0
てか最初の歓迎試合のときは怖すぎた
なぜか翌日エガちゃんが出だしたあたりから普通になった
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 21:20:56 ID:O0LD7S/L0
あの作者にキャラの性格の書き分けが出来ていないのは今更のような。
特に女キャラが。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 21:32:24 ID:YZ9ns9eb0
敵役 誰でも最初は 暗黒面

これ「MAJOR」の基本
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 21:35:27 ID:lThnH3WG0
沢村とか薬師寺とかも悪キャラだったなあ
本当は結構いいヤツって感じだけど
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 21:48:11 ID:xxo+BDtU0
>>261
104は何度も暗黒面に堕ちるけどね。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 22:22:54 ID:W1Pm0vs60
てか、それってスポーツ漫画の王道なんじゃ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 22:24:22 ID:RqKro2SOO
見事なのは山根。次点がジュニア
凶悪すぎる
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 22:26:52 ID:xxo+BDtU0
キーンは即刻暗黒解消された。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 23:05:04 ID:YZ9ns9eb0
つか、そもそもキーンはロクに絡まんうちにいなくなっちゃったからな。

WBC編やるのは編集部の意向だったって話聞いたんだけど、
それがなかったら
やっぱ2年目はメジャー上がって、キーンとバッテリー組んで、目指せワールドシリーズ!
…て、やるつもりだったんかね。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 00:06:48 ID:t1hrZM340
他のキャラは暗黒で活躍できるか、ノーマルで活躍できるか、どちらもダメだったりもするけれど
各年代で必ず暗黒寿也で1回、ノーマル寿也で1回。それぞれ見どころを用意してる。
やはり彼は主戦級の役どころなんだなあ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 00:15:37 ID:UV560uDD0
>>234
卓球のスマッシュの初速は160キロ。
俺卓球やってたから大体どんなのかは分かる。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 00:30:36 ID:K3vkAZao0
現実でも39歳の桑田がメジャー昇格できるんだから、吾郎はあと20年は戦える。

清水薫との間にできた子供も野球を始めて、という展開で「あぶさん」化。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 01:08:03 ID:qmcENdAk0
>>268
幼稚園寿也とWBCはずっと白かったぞ
中学寿也と高校寿也は黒い時もあったが
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 01:09:19 ID:W2ypskQh0
中学寿はほぼブラックだったな

江頭は出てくるたびにブラックになっていった珍しいキャラ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 01:11:11 ID:Etm34cZq0
渡嘉敷は何となくげっ歯類系で可愛いと思うのは俺だけ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 01:13:03 ID:W2ypskQh0
つーか海堂は高校野球の割にはすごい髪形多いな、薬師寺とか渡嘉敷、榎本とか
特に吾郎らの1歳下の世代のアフロ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 01:21:38 ID:fHNWtecq0
>>258
プロで1年目から結果を残すような男を
たかだか1試合打ち込まれた程度で首にしようとした
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 01:28:07 ID:806Ab8Ry0
まあ漫画だからしょうがない。
現実としては丸坊主じゃない強豪高校なんてほとんどないし。
普段は普通でも、大会中は相手に威圧感を感じさせるためにその時だけ
丸坊主にする高校も多いし。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 01:28:39 ID:Etm34cZq0
>>274
というか海堂の面々は全体的に個性的な顔立ちが多いような……。
阿久津はアレだし、桜庭もかなり凶悪そうな顔。
石松なんかwikiで「宇宙人のような顔をしている」とか書かれてるぞ。
W杯のキューバ代表に匹敵する。
278ユーザー:2007/06/10(日) 02:13:23 ID:fghc1hIvO
思いがけない
人の優しさにあぁ
涙はやってくる
時に立ち止まり
道に迷った時にあぁ
答えもやってくる
それを何度も繰り返して
人は生きてる

↑このフルがどこにもない
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 05:08:28 ID:1Q1qv2IF0
>>275
そう。もっと言うと打ち込まれたからじゃなくて
たった一球、ピッチャーのプライドをかけて勝負してしまっただけだよな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 05:20:52 ID:HyZpXoGf0
広島のナックルさんを見てからだと、50球でばてる阿久津があんまり大したことなく見える
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 09:19:43 ID:gJEYqZ+X0
>>280
広島のナックルさんは何球でばてるの?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 11:00:40 ID:5FrX5lOlO
>>271
幼稚園は確かノートに馬鹿とか書いてたぞ
母さんへの憎悪こえー
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 11:22:36 ID:MyOLuB15O
おまんちょ隊生存しているか?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 11:30:48 ID:kOrPJPQ1O
>>269
151Kmで家に帰りたくなるスピードなんだぜ

卓造のスマッシュなんて比じゃねーよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 12:07:24 ID:pbJ0LKa9O
ナックルで握力落ちて上手く投げれなくなってもバテるってことは無いと思うんだ。
というか無い。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 12:13:09 ID:VoBcDLGo0
>>279
むしろあれは誉めるべきだわな。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 12:25:50 ID:dKH5K8o40
>>281
ばてるどころか中3日先発とか出来るよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 13:08:35 ID:N40mP6FYO
ナックラーは殆どスタミナ使わないからな。
有名なニークロ兄弟は40越えても投げてたはず。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 13:11:49 ID:Np4sgeaB0
>>166
巻末コメントで卒業の季節ですが、卒業したいことってありますか?
って質問に、漫画をやめたいとは思ったこともないですよ。
と言ってたじゃん。本人は描きたいんだろ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 13:24:09 ID:yV6ylBkx0
>>289
漫画をやめるのとメジャーが終わるのじゃ全然意味ちがうだろw
次回作を描きたいかもしれんだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 13:39:46 ID:Np4sgeaB0
>>290
ニアンスは違ったかもしれんが終了なら
こんな答えじたいしねえよ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 13:53:06 ID:yV6ylBkx0
>>291
そのコメント見てねえが
お前の書き方だと
「(メジャーはそろそろ終わりますが)漫画(自体を書くことを)やめたいとは思ったこともないですよ」とも取れるだろ
満田が一発屋ならともかく、メジャーは二発目なんだから尚更
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 16:18:11 ID:RpzsVZuo0
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 16:22:13 ID:M1aq04qW0
ギブソンとの因縁話終わったらこの漫画終わるでしょ。
伏線も回収しまくってたし。

お盆前の合併号で連載終了とみた。
モンキーターンと同一パターンのはず。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 17:21:12 ID:K3vkAZao0

 オレはようやく登りはじめたばかりだからな
 このはてしなく遠いメジャー坂をよ

で終わらせられるような話じゃないから
続けるにしても終了にしても、難しいな。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 17:55:00 ID:S7sEFa250
>>282
ということはWBC編くらいか白い104は。
妹との再会が完全白化へのターン。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 18:04:25 ID:806Ab8Ry0
ナックルといっても色々握り方があって、グーで押し出すようなナックルなら
消耗しないけど、阿久津みたいに爪を立ててリリース時に開くような投げ方は
バテやすいんじゃないか?
フェルナンデスがどういう握りかは知らんが。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 20:55:06 ID:vaQcLSfv0
妹は実にいい時期に寿と再会したな
暗黒寿に会いに行ってたらもっと酷いことを言われてたかもね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 21:09:33 ID:Etm34cZq0
妹と再会した時に一瞬黒くなりかけたような。
あの後の失神→吾郎ばりの変な悪夢にはワロタ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 21:12:30 ID:PlSBah3s0
阿久津最高!
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 21:16:45 ID:qmcENdAk0
>>298>>299

あれは五郎がそばにいたから暗黒面に堕ちなくてすんだんだろうな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 22:08:05 ID:t1hrZM340
脇役キャラほぼ総出演で観戦してるのに、この試合を終えてもまだ続くのは意表すぎ、奇をてらいすぎるかな

変な引き延ばし要請があったとしても無視して、すっきりフィナーレを描いてみせて。
前作の最終回でいきなり主人公が背伸びたみたいに、56右肩完治とかの設定違反は無しでっせ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 22:28:11 ID:a1uikOP50
すごい妄想
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 22:40:51 ID:Uc/X/a/k0
我々の予想を越えた展開で面白くなるなら続いてくれて構わないと思うが。

自分の貧困な想像力だけで
「どうせ面白くならない、面白くできっこない」と決め付けて
批評家面して「終わらせるべきだ」とか言うのはどうかと思うね。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 00:08:06 ID:JlXav7WP0
まあでも3Aあたりで何年もくすぶってgdgdになるよりは
この試合で完結した方が後味すっきりで医院ジャマイカ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 00:23:26 ID:6zL47/cW0
吾郎のマイナー成績って結構負けも会ったりするよな
キーンにチクチク言われてたし
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 00:25:47 ID:9VulmQ9c0
今はフォーク完成してるから楽しみではある。
スクリュー系のチェンジアップ覚えれば20勝くらいできそう。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 00:54:48 ID:o9BhI9iIO
ぎぬまっちは日本のプロテスト受けたんかな?
どこの球団だろうね
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 01:01:53 ID:k6myTRk00
受けてないんじゃないのかね?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 01:12:53 ID:E3yREWrO0
>>308
ぎぬまっちのポジションが横浜リトルにいた真島あたりだったら良かったのに。
アニメのMAJORで川瀬涼子が再登場(九里山戦の直前に、スライダー対策を
買って出る)したと知って思った次第。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 01:50:31 ID:Di0MAJYO0
キャラの再登場はファンとしてはかなり嬉しい
リトル時代からキャラは多かったんだからリサイクルしなきゃ勿体無いよ
ぎぬまっちは好きだが
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 04:56:08 ID:E3yREWrO0
>>242-243
150kmならかなりのレベルで制球できるけど、160kmの全力の
速球ではまだまだのはず。
ジャイロフォークもここ一番の大勝負なら集中力で決められるけど、
長丁場のリーグ戦で安定して投げられるレベルではないと思う。
伸びしろがあるとすればそこかな?
今大会で最終回を迎えると思うけど。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 08:14:00 ID:oBBJHpsM0
>301
萌える事言うなww

しかし吾郎にとっての薫や桃子母さんの様に、
辛い時に支えになってくれる異性が寿にはいないのがキツいよな。
確かにその意味じゃ「寿には吾郎」が一番なのかも知れんが
今後は美穂がちゃんとその役割を担ってくれるのかどうか心配だ。
吾郎はまたアメリカに戻っちゃうしな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:46:24 ID:qRX2/LSr0
美穂は支えになってくれるイメージじゃないなあ
むしろ黒くなってる寿也を見たら自分がショック受けて逃走してしまいそうだ

美穂が勇気を出して横浜にいる中学時代の寿也に会いに行ってたら
お前なんか知らないよフフフフフとでも言われてショック受けて逃げる
→誰も追いかける人がいなくて永遠にサヨウナラ→佐藤兄妹終了、だっただろう
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:53:32 ID:PclNof090
比較的幼い頃からの寿を知っていて、寿の心情をよく理解していて
たとえ暗黒面に落ちようが一発叱咤して引っ張って来れる
気概のある女じゃないとなあ。

涼子ちゃんくらいが一番適切だろうか?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:08:47 ID:owBsL+Cr0
静香でおk
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:05:59 ID:L+zEs6ET0
相っっ当に鈍感で、暗黒だろうとノーマルだろうと気にしない娘とか
おちおち暗黒化してられないほど危なっかしくて、寿がついつい白化してしまうような娘とか

色んなタイプがいけそうです
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:31:50 ID:o9BhI9iIO
気にしないも何も普通同情すると思うが
うげ〜ってなるならそいつの方が黒いな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:51:10 ID:LHB2TzJs0
いや普通はうげ〜ってなるだろ
このスレにはどうも腐女子臭いのが住み着いてるね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:48:24 ID:T7NEUtVZ0
眉村の彼女を見てみたい
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:51:20 ID:FqR3MIhJ0
>>320
朝比奈みくる
322 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/12(火) 02:11:59 ID:5VTGEEBt0
           彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  
          川川   ∴)〆(∴)〜
          川川      〜 /〜 
          川川‖    〜 /‖〜  
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、


>>321のようなレスを見るたび↑みたいなAAを連想してしまうから困るw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 10:30:12 ID:YfDgHj6/O
漫画に先駆けてアニメの方が聖秀編で終了しそうな感じだな。
聖秀編のラストで『夢の舞台へ』ってタイトルあったか?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 10:41:31 ID:N0cVFddo0
>>323
漫画に先駆けても何も、メジャーの第3シリーズは最初から高校生編で
終わりの予定だろ。
来年に第4シリーズでW杯の最後(恐らく原作の最後)までやると思うが。
さっき単行本を読み返したら、吾郎がアメリカ行きを決意する回で
「最高の舞台」というサブタイトルはあった。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 10:49:41 ID:34UpIhXr0
>>323 漫画にはあたよ。

昨夜、56が海道を去る巻を読み直した。
最後の玉を受ける104がセツナス・・・

オレはなんでいつも風呂敷たたみ掛けの漫画ばかりなんだろう・・・
リアルで祭りに参加したかたよ・・・
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 11:51:05 ID:rCr60bNkO
>>319
そりゃお前が狭量で偏見強い人間だからじゃね
まあ腐はそんな寿のキモスな黒さが好きみたいだが
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 12:56:04 ID:0YffqsIN0
ttp://www.geocities.co.jp/Berkeley/3860/biografias/Alex.html

アレックスのモデルは凄い大物だな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 13:00:51 ID:N0cVFddo0
>>327
アレックス・ゴンザレスはコスタリカからの移民だけどな。

しかし、ギブソンJr.は見た感じ、とてもメジャーの長距離打者の
体格じゃないのによくポンポンホームラン打てるな。
身長も体つきも高3時点で180cm75kg(体重は今はもっと
増えてるかも)の吾郎と大差無いのに。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 13:30:09 ID:/4RNSSTL0
くわっちょがそいつから初被弾したのが最新ニュースだな。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 20:15:52 ID:rYwIeM+K0
大河の登場まだ? チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 21:19:34 ID:Gw6JpmlF0
今日、同僚と昼食喰ってたときNHK昼のニュースでイチローがでて
つい「コジローが〜」と口走ってしまった。
「イチローだろw」と言われたが、それとは別の意味で恥ずかしかった。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 21:22:38 ID:1NGk2tbp0
せめて草野と言えばよかったのに
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 21:29:11 ID:v0Hs0xTQ0
>>331
特定した
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 21:35:23 ID:Gw6JpmlF0
いやいやいやいやいやありえないから2ちゃんなんてやる人じゃないから
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 21:39:29 ID:ODmCbG+N0
>>334
通報した
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 22:49:57 ID:DayScqMg0
いやいやいやいやいやありえないから通報なんてやる人じゃないから
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 22:51:39 ID:Gw6JpmlF0
いやいや偽者困るんだけど
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 23:48:05 ID:CxdUS3FaO
>>313
綾音ちゃんがいいでしょ
ア二メによってウザイキャラにされたけど、
原作では海堂に行く寿から身を引いた謙虚で良い子じゃない


中学時代の黒寿を目の当たりにしても、受け入れて(?)たし。
あの二人は合うと思うよ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 02:29:09 ID:dGC2YRA60
最後の敵はやっぱりバッテリー組んでたキャッチャーでしょ
寿は敵じゃないとしっくりこない
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 02:58:10 ID:tfZrXknB0
104あそこでバントかよ…せこすぎ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 09:26:23 ID:vDIbiBgLO
いや、ここでギブソンの成長が見られるわけですよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 09:32:38 ID:+TJEWya00
なんか状況の割に緊迫感のない淡泊な展開だね。
やっぱり作者が飽きてるのかも。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 09:47:16 ID:2abJqOZX0
いや、十分wktkしてるよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 10:22:46 ID:VAGCXfiV0
あの場面で寿にスクイズはねえだろ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 12:35:43 ID:Dx5w7p3V0
つーか寿バットを放り投げてないか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 13:03:06 ID:13i530ZvO
つかこれは18回までやる勢いだろ

再試合だとゴローとギブソンの投げ合いは無理だから
18回で決着がつくんだろうな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 13:12:09 ID:2abJqOZX0
>>345
あぁ、投げてた、投げてたww
あれで玉にバットぶつける気なのか??
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 14:16:53 ID:M7uAc3qBO
ちゅーか、あれで当たったとして、それはアリなん?
再試合ならある意味満田は神w
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 15:36:39 ID:+1XwLGM30
まったく寿は根っから黒だぜ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 15:43:57 ID:8QnNqjmaO
バット投げて当てるなんて実際あるの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 17:12:31 ID:A3abnXnI0
バット投げてボールに当てたら違反打撃じゃなかった?バレなきゃ済むけど
グラブ投げてボールに当てたら、エンタイトルスリーベースだったが
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 18:16:16 ID:8QnNqjmaO
じゃあなんで寿也はあんなばればれなことをw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 18:19:34 ID:M7uAc3qBO
投げた訳ではなく勢いで投げちゃったって事だろーか。ドジッ子?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 18:35:43 ID:jlK2xIb10
バントがどうした?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 18:50:37 ID:hJ5CKN1E0
いやならさせるな!


…え、寿のバントは監督からのサインとかじゃないの?
自分で判断したなら…うん、セコイ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 20:52:41 ID:2ahm5AzF0
>>340
まあ、三塁ランナーがちゃんとスタート切ってるからいいんじゃね?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 21:38:33 ID:d3tfDjj50
寿のスクイズは明らかにベンチのサインだろ
監督がサイン出すシーンもあったし
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 22:38:56 ID:8QnNqjmaO
早乙女兄って何回まで投げて死んだ?ギブソンに同じことさせんじゃないの。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 00:18:58 ID:hSZHpqGj0
仰木監督のビックリした表情は、アメリカのバッテリーがウエストしたからかと
サイン出すコマがあるし(あれが空サインだったら、わざわざ描くこともない)
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 00:34:40 ID:Is2xDRuzO
ラスボスは小森らしい
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 03:15:26 ID:5GHmIecxO
ここいら辺で寿也がポカすればいい 活躍しすぎだよ
新人らしさまるでない
眉村でさえああだったのに。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 03:17:52 ID:4lId2Rso0
まあたしかにな
吾郎は今回は凄いが安定感があるかは分からんし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 03:31:19 ID:Fi4s1fDJ0
寿はベネズエラかどっかとの試合でプレッシャーで
タコりまくりって話あったじゃん。最後には打ったけど。
あと打順の都合か打撃では松尾は結構打ってるけど
コジローはあんま活躍してないなこの試合
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 03:43:07 ID:5GHmIecxO
ベネズエラ
そんな試合もあったな。
しかしやっぱりずっと寿のターンという感じは否めない
松尾は毎回前座かよ(;´д`)カワイソス
まだコジローのが守りで目立っている感じがおれはするよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 03:51:16 ID:ir1NDnz10
投手陣も決勝は眉村、小和田、黒場、渡部、茂野と繋いでるが
茂野以外がヘタレすぎる。真ん中の3人は1回抑えるのすらアップアップだしな・・・
2〜4回の眉村や9回以降の茂野が凄いだけかもしれんが
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 04:03:39 ID:Fi4s1fDJ0
漫画だからキャラ立ってるやつ活躍させるのは仕方ないべ
じゃあリアルキャラじゃなく全部オリジナルにすればって意見も見るけど
主役チームだけで20数人、対戦相手も含めると膨大なキャラが出るから
どうせ脇役はたいしたキャラ付けできないなら最初からイメージある
実在の選手の方がわかりやすくていい面もあると思うよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 06:48:16 ID:CL5Dgvqh0
このまま投げ合って終わり?
なんかつまらん終わり方だな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 09:10:52 ID:hSZHpqGj0
ここらへんから、ピンチになるものの粘り腰の守備で切り抜けるイニングがあるか。
表裏で1点ずつ取り合う回を絡めてくる、とか
17回あたりで松坂と56のスクランブル体制に変えて、最終回56の打席があるとか・・・ないかな。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 10:19:04 ID:p8mtiD9A0
結局アメリカ戦には敗れ、2年後オリンピックで再対決。
(その間色々困難はあるものの56はメジャーで大活躍w)
最終アメリカ戦にて見事勝利。金メダルww

日本野球界にお礼と称して帰国。
104とバッテリーを組み、やっぱオレ達サイコーw
これからもオレ達の応援ヨロシク!!・・・・終了

なんてベタ過ぎる展開を言ってみるテスト
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 10:21:23 ID:h6RpbQnd0
>>369
今回の試合は負けても不自然じゃないな
続いてくれればありがたい
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 11:46:57 ID:a57Lzeu/O
バット投げてることだけど、トシがバット投げて当たったら不正打球でトシアウトで松尾は3塁もどさる、けど空振りなら飛び出してる松尾がアウトで最悪。打席から出てもバット投げてでもトシは球にバット当てなきゃダメな場面だ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:06:04 ID:hSZHpqGj0
>>371
的確な情報、感謝!
読まれた(orとっさに反応された)時点で、スクイズの作戦は破綻してるってことですね
当てれば二死にはなるものの、傷口を最小限に抑えるナイスプレーになるのか

ギブソンが崩れる伏線も足らないし、ここで勝ち越しは無いのかな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 14:51:12 ID:JGgTSduQO
再試合になった場合には、56は投げられるのか?
規定とかあったじゃん。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 15:51:46 ID:TgVr7SWv0
三田村(スペ)が地味にしてないか?
主要クラスの次に最低限役に立っている。
対して光中(松中)が本当に駄目だな…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 15:53:57 ID:TgVr7SWv0
地味に活躍だった
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 16:12:22 ID:R6jepE920
>>371
打席から出てバットに当てたらアウトだけど
出なければバット投げてもアウトにはならないでしょ
里崎とかしょっちゅう投げてるけど、それだけでアウト取られたことないし
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 16:59:49 ID:a57Lzeu/O
故意にバット投げて球の軌道変えて捕球の邪魔したら普通守備妨害だよ。(371の不正打球はソフト用語だったスマヌ)
里崎は一応故意じゃなかろうし、邪魔もしてない。あまり感心しないけど、あれでも状況によっては取られるだろうな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 19:53:08 ID:D2YeYwov0
さすがに再試合という展開はないだろうな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 20:05:04 ID:EhbTF4Ki0
再試合なら吾郎は投げられないんじゃ?眉村は投げられるか。まあ多分ないな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 20:43:17 ID:7/1pKoc+0
今週は真吾が出ていたな。
寝てたけど。
真吾可愛いな。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 20:49:28 ID:OQpbJZQ00
アメリカが夜12時なら日本じゃ午後2時か3時だよね?
アメリカに来て間もないだろうにもう時差ボケ解消しちゃってる真吾タンはおねむですか?
気楽なもんだな、兄貴が頑張ってると言うのに!
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 06:35:45 ID:RbDlSuv2O
バット投げて当てたとしても球威におされてバット弾かれると思う。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 08:22:06 ID:bBymiodG0
現実の選手をモデルにした選手の活躍度
イチロー:△
井口:△
松中:×
松井:◎
多村:◎
城島:○
あとは空気だな。

コジローは、登場は派手だったけど、試合ではチャンスで凡打のシーンが目立つ。
この辺は、満田が巨人ファンだからかなあ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 09:37:03 ID:8sIfOHqK0
広島ファンじゃなかったっけ?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 11:19:18 ID:hoWA1QHvO
キャラブックで広島ファンだと言ってるよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 12:05:36 ID:8gCzDrLB0
サンデー巻末コメントでも度々カープの話題出してる
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 19:10:32 ID:AEw9m2Wy0
ヤクルトの情報誌でも言ってたっけな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 20:07:44 ID:q/wcIQaL0
松井はWBC出場しなかったからね。ヤンキースの方針というのが大きいが。
惜しまれる部分が多いので、フィクションで消化しましょ

イチローはWBCでそれなりの活躍で、韓国に嫌われたり色々話題を呼んだから、あまりつっつかないのかな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 21:32:45 ID:bJ2J9R/g0
>>383
いいかげんな事書くなボケが!!!!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 21:42:12 ID:glVuJG3S0
104怪我しそう。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 22:35:10 ID:xmgmVOhm0
ドミニカ戦での木端の先陣を切ったセーフティーバントを忘れたか
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:44:13 ID:CkCreZxl0
http://www.oricon.co.jp/anime/topics/070110/070110_01.html
やっぱりヒロインは桃子さんだったんですね。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:51:42 ID:pCZsVUck0
>>392
りゆ…何てことを…
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 08:10:02 ID:AXpYlIKo0
ええと……今週号のアレ、要するに「江夏の21球」だよね……?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 09:37:47 ID:ViHlUuG70
>>388
>松井はWBC出場しなかったからね。ヤンキースの方針というのが大きいが。

はいはいイボータイボータ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 12:24:45 ID:k+E+BC9S0
デーモン、ジーター、ロドリゲス、カノー等の主力は出場
ジアンビー、シェフィールド、イボ等の問題児は不出場w
いかにイボがヘタレなのかがわかるなw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 14:51:12 ID:+IjG4Z9l0
江頭の21球?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 18:48:37 ID:y8LCOfMA0
メジャーで一番エロい話って何巻にある?
その本だけ欲しい
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 18:52:55 ID:qPeltkEQ0
清水のパンモロレイプだろ、常識的に考えて・・・
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 19:12:19 ID:ueZ04dL80
>399
アレは酷かったな…
当時同じトシゴロの女子だったんでドン引きだったよ('д`)
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 19:17:49 ID:y8LCOfMA0
>>399
何巻?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 20:27:54 ID:HrioDSQp0
>>401
72巻
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 20:50:15 ID:jssrE/VQ0
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 20:52:39 ID:iGh7X3fh0
見てわかんねえのか?

構ってちゃんは失せろよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 00:26:11 ID:JQ9Z6bNq0
>ヒロイン
おかさんの面影がある保母さん、育て親、実父の婚約者、継母、義父の妻・・・
ゴロちゃんから見た肩書きだけでもこんなに・・・。
すごいや、桃子先生って

この女性を押しのけてヒロインになるのは容易じゃないぞ、涼子ちゃん(何
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 01:11:24 ID:YdzphzCf0
物語初期はおとさん主人公、ヒロイン桃子先生だからな。
MAJORをサンデーで一話目から読み続けてる身としては
桃子先生以外ヒロインはありえない。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 05:02:00 ID:3/1N3nyu0
久しぶりに見たりゆが相変わらず白い件について
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 05:02:51 ID:zUZ/98ii0
三船高校って小森や大林や山根はともかく友ノ浦中や西中の連中がなぜかいなかったな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 10:22:40 ID:m006m1Hq0
>>407
さてはお前音ゲーマーだなw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 18:10:01 ID:QSm/D9t10
早く大河を出して欲しい!
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 13:08:19 ID:O8AbNJBiO
秋には終わる?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 20:22:03 ID:nUYiAnP00
この絵柄でエロ本出してくれよ。
100冊は買う。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 20:29:25 ID:ZqOd7zoB0
MINORはエロいよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 20:36:43 ID:rtxs5Vs80
あの涼子の体つきを見て
女と気付かなかった黒部先輩って何なんだ?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 22:00:36 ID:Y+cIr6D90
黒部って誰だ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 22:03:18 ID:Y+cIr6D90
ああ
MINORの話か
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 23:57:07 ID:Kuf0k1E90
高校で男子と張り合うのはもう無理じゃないか(サッカーのなでしこジャパンなんて
男子のU-13あたりに惨敗してたし)と思うが、よくよく考えたらリトル時代に高校生を
圧倒してた気が……。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 01:12:07 ID:Ljo5qauX0
テレビの企画で、
プロ野球選手10人から三振取るというのがあったが
確か達成したのは女だったよ
サッカーとか直接張り合うようなスポーツはきついけど
野球ならそこそこいけるんじゃね?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 01:25:40 ID:HslywWVH0
>>418
それソフトの全日本エースかなんかがやったやつじゃなくて?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 01:36:11 ID:bP6Q9hVQ0
しかもソフトボールでの対決じゃなかったか?
マウンド間もソフトルールのやつ。
ソフトの体感速度は160キロを楽に越えるぞ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 02:16:53 ID:WGResSBt0
この間のダービーかなんかで
牝馬がかってたな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 12:40:13 ID:b54ZSpMLO
ジャコビニ流星打法でキブソンがやられた
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 12:46:34 ID:7z60/5hC0
雨敗戦でギブソンあぼーんだったら悲惨すぎるな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:10:10 ID:9jxGSixu0
>>174
すげー遅レスだけどジャイロバックスピンをシュート系回転で投げる事は可能だぜ
ただ肘と肩の関節を複雑怪奇な方向に動かすからこんな投げ方したらすぐに肩か肘ぶっ壊すとは思うが
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 15:19:40 ID:Ljo5qauX0
>>419
>>420
第2回は、北村弁護士の9人抜きが最高記録だったやつね、
あれはソフトのルールだったのか。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 18:28:57 ID:HzCqLt1iO
胸にバットがあたってアボン
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 18:43:56 ID:m2lPT/kQ0
しかし、こっちの仰木監督は長生きだーね。本家の方も長生きして欲しかったよ・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:18:48 ID:HslywWVH0
>>425
おそらく同じ番組だけど、多分企画が別なんだわ。
ソフトの全日本エースがやったのは、ソフトのルールで「プロ選手に挑戦」的なやつ。
芸能人がやったのは、江川・掛布とかの「元プロに挑戦」的なやつだったとオモ。

ソフトはマウンドからの距離が短いから、今最速の投手のまっすぐは体感で170kmぐらいになるらしい。
浮き上がるソフトならではの変化球とかもあったりして、プロの一流のバッターでもそう簡単には打てない、と。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:22:44 ID:F2fIs1PB0
あと、ソフトボールのボール使ったりして
ボールのサイズが違うと、さらに打てなくなるらしいな。
距離感おかしくなって。
男塾の某円盤みたいな話だな…w
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 01:08:32 ID:2rve1pWuO
ギブソン大丈夫かなあ…。大丈夫ならいいが…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 03:32:25 ID:ohLNTWgR0
104のバットワロタwww
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 04:31:27 ID:W0tp4hOlO
なんだこれWWWW
最後のページ糞ワロタWWWW
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 04:47:10 ID:yDQ7xGjo0
ハートブレイクショットktkr
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 05:36:13 ID:tcJHxNcc0
寿くんのバットと聞いて飛んで来ました
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 06:01:59 ID:TOLwND7jO
これが影響してギブソンが死んだら最高にブラックな展開になりそうだ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 06:52:30 ID:n3Iwl4kp0
寿がニヤリ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 07:50:48 ID:uYRM7nk30
最近の寿大活躍はこの伏線だったのか・・・。
もしギブソンが倒れたとしたら試合は続行されるのかね?
中断OR中止?
そのまま投手交代で続行だろうか。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 08:07:45 ID:TOLwND7jO
あーでもなんとなく読めてきた

ボールはなんとかキャッチしてフラフラになりながらも一塁に送球。寿くんアウト
駆け寄る米野手陣「避けれたはずなのになんでそんな無理を・・・」
ギブソン「・・・ホンダなら絶対に避けなかったはずだ」
回想モード

みたいな流れを予想
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 08:10:29 ID:bx/JuA1M0
故意じゃなくても寿也最低だな
にしてもこの作者、真剣勝負を事故や怪我で台無しにするのが好きらしい
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 08:22:50 ID:J/1RrnjuO
104wwwwwwwwww鬼すぎるwwwwwwwwwww
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 08:46:31 ID:AL0XvZLZ0
104が阿久津と対決した時みたいに30球くらい粘ってギブソン殺しちゃうとか
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 08:53:54 ID:2dJMzTtlO
これ野球人としては吾郎冷静に対応しようとするけど、
事がコトだけ寿に感情的な言葉や態度をぶつけそう。
寿が吾郎のために粘っただけに、マジで>>435的な展開で連載引き延ばしかなあ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 09:04:11 ID:iSypzADLO
寿也は悪魔。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 09:12:18 ID:1Y0m6Okh0
寿也は小悪魔♪
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 09:22:18 ID:PYZbaflDO
むしろ悪魔は満田だろ…
寿かわいそうだ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 09:44:21 ID:6AzEw8EL0
腐女子発狂wwwwwwwwwwwwwww
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 09:54:08 ID:A60kk70tO
ギブソン終わったな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 10:08:40 ID:9PIuuWII0
トシくんにトラウマ追加バロス
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 10:09:22 ID:9PIuuWII0
寿也「ボクのゴローくんを夢中にさせるなんてゆるせない!」
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 10:15:29 ID:SPZh9a+20
4年後、USAのエースピッチャーとしてマウンドに立つ日本人、SHIGE−NOGOROの姿があった。
キャプテン佐藤が率いるJAPANとの決勝戦が始まるー。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 11:17:36 ID:1Y0m6Okh0
えええーッ!?ノゴローくんがまたでるの??
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 11:28:31 ID:zgA7KC9r0
>418
ソフトボールのルール、しかもあのピッチャーは女子ソフトボール史上最速の
速球投手だ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 11:43:33 ID:vxsKKeq70
ひどい展開だな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 11:44:45 ID:aHbACQ2gO
寿くんまたトラウマww
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 11:59:35 ID:6AzEw8EL0
今週の要点:
寿きゅんのバットがギブソンの大事な所に直撃
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:01:44 ID:jegJD8Y8O
寿「感謝してほしいね、試合に勝てる上に復讐まで果たしてあげたんだから」
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:09:13 ID:zEc67n+q0
ギブソンも野球で人殺してるし因果応報だなw
試合にも勝ちギブソン死んでメジャー第1部大団円の終了
2部よりギブソンJrの復讐シナリオスタート
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:21:33 ID:os6ADILuO
寿「こんな時にギブソンを心配してるんだって?うらやましいね、アメリカ暮らしはカッコイイ事ができて」
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:43:38 ID:1Y0m6Okh0
選手生命や生命をイケニエにする展開はサンデー系列の・・・いやいや日本のスポーツ漫画の伝統じゃ
その伝統を極めてるところも、MAJORの好きなところだ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:46:31 ID:zIc7Cj3y0
あんな風に飛んでいって、胸に勢いよく突き刺さるって可能なのか??
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 13:08:37 ID:yDQ7xGjo0
どうせなら折れて尖がった方がギブソンの胸に刺されば満田は神だったのに
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 13:27:05 ID:naRh+6EK0
さすが寿だ
吾郎の恋女房は伊達じゃないな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 13:35:00 ID:FHu5AYPuO
寿君、人殺し展開ワロス

今頃、満田のところに腐女子抗議メール殺到かもな

寿君の何が不満だったんだろう満田
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 13:38:44 ID:9PIuuWII0
おとさん←ギブソン←とっしー←ギブソンJr←56

連鎖するのか?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:02:39 ID:kiY3dYd2O
ギブソン…日本国内レベルのペナントレースの一試合。
相手は際立ったスターというわけでもない一野手。
104…WBCという世界中が注目する舞台の決勝戦。
相手はアメリカを代表するピッチャー


466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:15:42 ID:cj/hUehSO
腐女子は大喜びだろ
吾郎のためなら人殺しもする寿くん鬼畜ハァハァだよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:16:17 ID:+Dazh0j40
両親の夜逃げに今回の事故
寿はマスゴミの格好のネタになるな(ー人ー)
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:24:18 ID:tddg0kRl0
>>464
お前頭いいな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:25:09 ID:XAWBLYEa0
寿おまwwwシリアスな展開のはずなのにおもっくそ吹いたわwwwww
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:29:15 ID:jegJD8Y8O
>>468
56←おとさん
これで因縁の輪が完成
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:34:43 ID:xJMnODmF0
この展開は寿也がかわいそすぎるだろ・・・
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:44:15 ID:5YPyh4C+0
ファールボールを取るなとギブソンが叫んだ所は、
江夏の9連続三振を思い出して引いてしまった。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:47:43 ID:naRh+6EK0
眉村「捕るな?嫌ならファールさせるな!」
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 15:32:33 ID:7brrLitx0
だいたい、ゴロー君がこんな楽しい試合やめられっか〜って
ダラダラ野球してるから、早く帰りたい寿がピリオドをうったんだろ?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 15:41:33 ID:EQyupdZ90
しかし寿はこれでトラウマになって落ちぶれてしまうってことも考えられるな
ついでに眉村もカミソリシュートで肘怪我しそうな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 15:48:21 ID:bx/JuA1M0
おとさんは頭に投球で死んだけど
心臓にバットとどっちが痛いのだろうか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 16:21:31 ID:tddg0kRl0
ギブソンはバットよけられなかったのか??
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 16:45:41 ID:rYYJUK5g0
>>476
痛いのは頭に投球じゃね
ただ胸に打球当たって中学生の投手が亡くなってる例とかあるらしいからなあ

>>477
桑田は避けてたんだけどな
ギブソンは腕でガードする様子もないな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 16:46:47 ID:EQyupdZ90
前吾郎は吹っ飛んだ松尾のバット蹴り飛ばしてたな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 16:48:37 ID:1Y0m6Okh0
脂肪に守られた尻ほどじゃないが、胸は比較的頑丈な部分のはず
健康なプレーヤーが胸にバットやボールが当たっても、それほど大事にはならない。角度によっては肋骨に響くこともあるけど、骨の無い腹や、手足の方が弱い。
でも、ギブソンの場合は病気持ちだから特殊。

一方、頭部は健康優良な人でも危険とされ、大袈裟なほどに気を使う。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 16:56:53 ID:xIecM5//O
これ以上寿を不幸にしないでくれ・・・
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 16:59:45 ID:cplcjij4O
最後のページのAAまだ?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 17:03:41 ID:jegJD8Y8O
ギブソン「フゥ、胸パットを入れてて助かったぜ」
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 17:04:10 ID:yQMK0NAK0
ヒットマン寿
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 17:32:03 ID:l1ZSxFnB0
寿「計画通り」
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 18:20:11 ID:cj/hUehSO
可哀相なのはギブソンだな
遺族には恨まれてないのに寿に殺されることになるとは哀れ
死ななきゃならんなら、今まで十字架背負って投げてきた意味がないな
病院で吾郎と過去を清算した意味もない
寿がすべてを無駄にしたわw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 18:30:22 ID:tddg0kRl0
ID:cj/hUehSO がキモイ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 18:34:54 ID:6UbzqnsP0
ゴロウがやるならまだしも、寿にコレをやらせるか普通……。

まぁ大事には至らないオチを祈るよ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 18:45:48 ID:ZzCkBYQUO
暗黒寿ちゅん対暗黒ギブソンJr来た
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 18:46:47 ID:CNa3UIp30
この展開は予想してなかった
完全ギャグ漫画ですね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 18:53:44 ID:19k9Z7zJ0
折れたバットが当たったこの場合、寿は退場になるのか・・・?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:02:47 ID:6+S5wWRCO
故意じゃないため無問題
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:06:08 ID:R1GiUcsN0
もうひと思いに殺してやれよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:11:27 ID:vKzPuNTc0
>>491
完全に不可抗力だろ…

あと、岩鬼なら頭で受け止めてたな。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:14:16 ID:ulancd3g0
こもりんも
中学の練習試合で、グローブでバット弾いてたっけ。
しかも至近距離だったのに。


つまり
こもりん>>>>>>>>>>>>>>>>>>ギブソン
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:25:27 ID:a4TusdsvO
ギブソンは大胸筋矯正サポーターしてるから大丈夫だよ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:51:30 ID:YrVtN2hO0
ギブソン「とっくに人工心臓じゃよ」
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:56:20 ID:hUtDckL50
最後のコマを電車で読んでてふいてしまった
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:58:38 ID:xsYVduOg0
失投はありえるが バットはなあ
まあ絶対にないとは言えんが ギャグ漫画だなw
500Балалайка ◆3qDMUSp0ng :2007/06/20(水) 21:01:14 ID:oLcWteUd0
スレ伸びてるなと思ってサンデー読んだら納得。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:03:52 ID:M75RL2/L0
ボールよりバットの破片が先に当たるなんて
寿のスイングスピードは化け物か
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:20:45 ID:M+cDIzopO
てか、ピッチャーライナーがギブソンの胸部直撃で良かっただろ

何故に折れたバット、、、
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:22:57 ID:17WI4udy0
ライナーなら寿の勝ちっぽいからじゃね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:25:50 ID:n3Iwl4kp0
江頭の指示だな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:28:36 ID:xsYVduOg0
マゾすぎるだろ作者
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:37:01 ID:njKot26/0
あまりにも斜め上な展開に吹いたwww
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:37:22 ID:bx/JuA1M0
股間にヒットすれば面白かったのに
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:38:33 ID:/iIGFQaF0
さすが寿
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:51:59 ID:lJqy5YWB0
寿くんは定期的にブラック化するからなあ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:01:12 ID:5sl8ulsO0
さすがにこの展開は予想してなかったわw
トシヤが江頭を超える悪人になる予感
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:01:15 ID:H71D06dD0
寿「顔面狙ったけど結果オーライか」
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:03:46 ID:FHu5AYPuO
でもこれで日本が勝っても後味悪いな

薫のチューも
監督の満願成就も
真吾の野球に対する気持ちも全部ぶち壊しだw

どうするんだよ寿
じゃなかった作者よ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:03:55 ID:QCYpWweI0
ここまで来るとギブソンは死なないだろうな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:14:50 ID:VHM3r1490
なんでバットを放り投げてバントしてもなんにも無しなの?

あとギブソンって狭心症じゃなかったか?
バットが直撃しても心臓になんの影響もないじゃん。
胸骨が折れて心臓に突き刺さるんじゃ誰でも死ぬぞ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:21:07 ID:vKzPuNTc0
>>514
何故か今週の扉ページでは、まだ手が離れてなかったw
どうやらほうぼうから山のようなツッコミを受けたんじゃないか?w
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:35:08 ID:0kddJjxU0
いや、雑誌の制作工程からすると
先週号が出た時期にはすでに今週分の原稿は脱稿してるよw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:39:24 ID:jexvW3YF0
脱肛アッー!
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:43:54 ID:dTNxn3Jx0
松尾
(決勝まで来れたのはこいつらの若い力だ(中略)こんな残酷な終わり方をさせてたまるか!!)

あなたが粘った結果こんな残酷な結末が待ってて、まあ乙。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:55:03 ID:cj/hUehSO
何でもうギブソン死ぬみたいな流れになってんのw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 00:04:36 ID:Jh8QFW870
吹いた。面白すぎだ、寿君。何かもうかわいそすぎ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 00:08:42 ID:XoeAqpPx0
新手のギャグですねw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 00:29:37 ID:yzB5j4XKO
今更ながら>>1のスレタイはこの展開に相応しい意味だなwww

これでアニメ四期無し確定だろ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 00:46:12 ID:5Hd9SPjJO
何気に寿妹は普通にお兄ちゃん言ってるのな、山根とかもいるのに
あと眉村はもっとクールだろ

吾郎は寿を責めないでやってください
しかしjrと寿に因縁が…
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 00:52:37 ID:znB8jXFu0
折れたバットが心臓へ…
実は、一時期、吾郎に対してそれを予想してた…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:12:23 ID:9k4SmHwxO
でもこれ寿也に非がないってか、バットが勝手に飛んでっただけだからなあ
誰もせめようがないっつか
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:17:02 ID:DlczYfm90
12歳で親に捨てられ
19歳で人殺し(かも)
ヘビーな人生だ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:19:54 ID:xx0qVs6I0
巨人の正捕手になりかけてんだからウハウハじゃないか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:23:26 ID:w8ptIF2B0
責めようがないのはその通りだよね
だけど生きてればいいけど死ぬとかそういうのになったら、
マスコミには騒がれてしまうだろうよ…ギブ損アメリカのヒーローだからなぁ

まー流血の惨事にならなかっただけ満田の良心を感じなくもない
529Балалайка ◆XryxcEJo8I :2007/06/21(木) 01:42:23 ID:gVXcklmE0
なんとなく地獄甲子園を彷彿とさせる展開。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:49:49 ID:FoV86sNS0
しかしこの作者も憎いわ
よくこんな展開考え付くわ
だらけてきたところで超展開させるからな
だからこの漫画支持されてるんだろうな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:57:04 ID:32TgGORQO
ギブソン心臓停止→ゴロー164キロのストレートをギブソンの心臓に→ギブソン復活
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 02:17:15 ID:xlGa/vTUO
>>531
ブラックジャックも真っ青だなwww
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 02:20:49 ID:CjMXLyt6O
>>531意外とあるかもwwwあの時の罰ゲームまだやってないしwwwwwもはや神だよ満田さんはwwここまで考えてやがったのかww
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 02:38:48 ID:AOELr08/0
寿也「ふ〜ん、ギブソンって心臓病だったんだ、興味ないから知らなかったよ」
寿妹「だってあんなのよけられないほうが悪いじゃん」
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 03:28:08 ID:vnF7GNrhO
吾郎「よけられなかったのは、ギブソンがただヘタクソだったんだ。」
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 03:42:46 ID:KJONEuwFO
薫たんのおまんちょペロペロズボズボしたいな〜www
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 03:42:52 ID:gIruIzfU0
ギブソン氏→ギブソンjrが寿に復讐する為日本へ→吾郎も追いかけ日本へ
日本プロ野球編開始の予感
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 03:46:40 ID:DlczYfm90
次週
そこには元気に走り回るギブソンの姿が!
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 03:52:18 ID:nyUB/c/u0
殺人者寿也
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 03:54:58 ID:rA+yo5AU0
吾郎は怒らないだろうがジュニアが怒るな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 03:55:37 ID:Wc7KcUwVO
>>537
ドカベンっぽくなっちゃったら終わりだぬw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 06:02:02 ID:QHITQNYc0
写真立てを仕込んでたおかげで助かるとか
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 06:39:50 ID:jIke0r5H0
誰の?おとさんのか

ギブソン「本田が俺を救ってくれた」
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 08:28:31 ID:DlczYfm90
>>542
なんで写真立て・・・
写真持ち歩くならパスケースかロケットだろ
>>543
男が男の写真胸に仕込んでたら変だよ
普通死んだ妻と娘の写真だと思うよ


545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 09:16:11 ID:ESPoW+CzO
寿きゅんを救えるのはウリだけ
寿きゅんを一日中慰めてあげたい(´∀`)
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 09:19:52 ID:RpRuILQ+0
>478
>腕でガード
グラブにはすでに打球が収まってたりして。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 09:33:27 ID:XHRMghRtO
これまでのあらすじ

渾身の豪速球で寿也をピッチャーゴロに打ち取ったギブソン!
だがそれは巧妙に仕組まれた寿也の罠だった…!
襲い掛かる太い棒の痛みに身をよじらせるギブソン。
くやしいけど感じちゃう…ビクビクッ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 09:47:48 ID:O0604C1E0
>>531
星闘士思い出したw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 10:59:50 ID:UOYlQe/r0
ギブソン「懐のドラゴンボールが助けてくれたんだ!」
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 12:12:25 ID:korlf+NT0
104とギブソンという不幸と不幸が衝突してこんなことになってしまった
2人は出会ってはいけなかったのだ・・
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 12:29:30 ID:HyDDU0VGO
おとさんの呪いか?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 12:37:10 ID:HVO3rUWI0
ギブソンの心臓に巣食っていた病魔を粉砕した寿のバット
往年の全盛期に届かんばかりの力投で後続のバッターを打ち取るギブソン
しかしこれが蝋燭の最後の輝きだと誰も気づくことは無かった
ギブソンさえも・・・
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 14:36:59 ID:l1/BtD2T0
ギブソン「バット投げやがって…大事な心臓が破裂しそうだったぜ…
      ピッチャーライナーを警戒してさっき寿がウエストボールに突っ込んだ後、用心深く
      帽子と胸に雑誌を拾っていれておいたが…」
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 14:42:36 ID:93PXm0jT0
バット投げてるとは、判定されなかったのか
掴み直したらOK・・・なわけないか
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 14:58:00 ID:4985hWAoO
バットがぶつかった衝撃で病魔が吹き飛ぶ展開だよ。BBでもやってたな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 16:18:54 ID:drG5cRet0
56がバッターにならないとどうやっても絞まらない終わりになるように思うわけだが
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 16:26:40 ID:93PXm0jT0
投手が打席に立つには、DH制を放棄するしかない(専業投手ならぬ専業野手を作るのはダメ)
松坂あたりを登板させ、56が別のポジションを守ると、DHの役割は終了したとみなされ、下がった野手の打順に松坂が、DHの打順に56が入る
・・・のではあるが、DH制はローカルルールの一つなので、大会ごとに微妙に違ってもおかしくない
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 16:27:55 ID:cKgeehjT0
>>553
寿「念には念を入れとくとするか、ギブソンの血統は強運だからな
  完全なるとどめを…刺す!」
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 17:14:58 ID:d8P/cIUfO
>>558
「(グラウンド整備用の)ロードローラーだッ!」
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 19:34:12 ID:InPArzRa0
>>534
涼子wwwwwwwwwwwww
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 19:38:01 ID:+wzCQXlF0
寿が人殺しになる前に美穂は日本へ逃げ帰って身を隠します
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 19:52:07 ID:kjMD+ShS0
>>358
タダでさえ連投連投でヘロヘロになってて
前日に雨の中投げて風邪引いて高熱が出てるのに薬で抑えて
酷暑の中9回完投
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 20:19:17 ID:KJONEuwFO
トシキュンのおちんちペロペロヂュパヂュパしたいねwww
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 20:22:16 ID:XicMOp0x0
>>562
でも投球で死んだのではなくて車にひかれたんだよな。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 20:57:14 ID:QO4JKmlj0
吾郎と眉村は登板しないときも代打で使えそう
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:32:09 ID:9mc3iv9H0
>>564
違う。
タミフルの副作用で病院の屋上から飛び降りた。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:52:51 ID:yAKnhA8g0
ギブソンが死ぬにしても助かるにしても
WBC編終了のメジャー完結は無くなったな
寿GJ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:41:33 ID:kNrjCDPM0
ギブソン \(^o^)/オワタ
寿 /(^o^)\ナンテコッタイ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:59:02 ID:n175XwCG0
寿はわしが育てた
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 23:00:24 ID:InPArzRa0
ゴロー /^o^\ フッジッサーン
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 01:09:18 ID:q1M+EWRT0
流れを無視して悪いんだけど、今週の寿の打席で
打球がフライからだんだん後ろに逸れるようになっていくのを見て
キャッチャーが「タイミングが合ってきている」って言ってたけど
逆じゃね?

後ろに逸れるよりフライの方がバットの芯に近いんじゃないの?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 01:44:17 ID:twJwMypG0
真後ろに逸れるということは、ちょっとバットの上っ面や下っ面すぎるだけでタイミングは合ってる。バットを少しずらせば真正面に飛ぶってことだから。
右や左へのフライだと、ボールが当たる場所は良いんだけどタイミングがずれてることが多い、と言われます。
バックネットに当たるようなファウルが警戒される兆候である理由はこれです。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 03:57:10 ID:TPvIw4Np0
悪い心臓がよくなったよ、佐藤君ありがとう、って展開だとおもう。そして164キロ投げられるようになる
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 04:05:45 ID:byXMkB9X0
壊れたテレビじゃあるまいし
衝撃与えて心臓が治るのかよw
575:名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 06:33:24 ID:NfhSg/kT0
次回の最初はいきなり病院でギブソンが目覚めるシーンだろう
んで目の前には試合を終えたjrと吾郎そして寿。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 07:10:08 ID:iQwUHapPO
>>564えっ?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 07:53:15 ID:RvtAIffU0
ギブソン死んだ\(^o^)/
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 08:11:00 ID:TdrZnLsf0
ギブソン「動いている....。僕の心臓はまだ動いている!」
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 08:43:07 ID:q1M+EWRT0
>572
あーなるほど、タイミングは合ってきているのか。
確かにそういう描写になってたな。
解説ありがとう。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 09:13:56 ID:m94Q2hqP0
>>573
BBの最終戦のようだ
つまりサンデーならそれもありだな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 09:26:35 ID:RWN+R2W6O
しかし満田は寿いじめ好きだよな。とうとう殺人未遂までさせたのかよw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 10:35:19 ID:CJ+roBb0O
別に寿也は不幸じゃないけどな
これから家族との和解があるかもだし爺さん婆さんに愛されてきたしな
本当に捨てられるっつのは虐待されてきたとか、施設に預けられたとかだ
不幸自慢ウザス
寿也信者の同情もきもいし
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 10:39:29 ID:LHKcYDJlP
今にして思えば、これまでの話でバットが折れるシーンがやたら多かったのは、
今回バットが折れるのが不自然に見えないようにするための伏線だったのかも
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 11:12:20 ID:UntFG6yC0
>>582
おまえ両親に捨てられてからそういうこと言ってみろよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 13:21:00 ID:MY3HcBmjO
妹は連れられてもらえて自分だけ置いてかれるんだもんな
自活能力なんてないし、捨てられた事実は小学生に受け入れられる訳ない
立派な心的虐待だよ…
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 13:22:46 ID:hiT3KCpZ0
寿は母親が後悔してることとか知ってんのかね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 13:25:15 ID:pnV4b8Fc0
寿がいつも痔に見えて困る
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 13:25:55 ID:Ql8Z9iyd0
じいさん達がいただけラッキーだよ。
普通は路頭に迷って補導されて施設送りだからな。
施設は粗悪なとこも多いし大小の差はあっても基本的にストレス環境だし。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 13:45:29 ID:Wa5fweKI0
あるとしたら寿也のクソ親父がどの面下げて登場するか見たい。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 13:48:00 ID:9KOS2Npp0
>>163
やつらに出会わなければ奴は海堂の4番として
甲子園にたち普通にプロになり
何年か後普通に活躍したんだろうな
しかしトシはバントうますぎだよな
関や渡嘉敷泉よりうまい
やっぱ練習してんのかな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 14:02:01 ID:9OMJ11WpO
>>588
確かにな
一番不幸なのは吾郎かもな
寿は、なんだかんだ言っても庇ってくれる友人や
血のつながりのある肉親がいるけど吾郎はなぁ
血の繋がりない上にある意味身勝手な義親と
兄コンプレックスに一生悩まされて生きなきゃならない真吾やちはるに囲まれてんだから
普通ならストレスだらけの環境だよな
野球やってなきゃ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 14:16:49 ID:R6gANkJn0
かなり不幸なのにその自覚がないのがジュニアの彼女
肉便器扱いされているのにそのことに悩んでいないな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 14:22:24 ID:mZsNGvTD0
>>592
そりゃアンタ、うまいこと結婚に漕ぎつけてジュニアがメジャーで大活躍すれば、
人生3回くらい遊べる金が手に入るんだぜ?
テキトーなところで理由つけて離婚すれば1億ドルは楽にゲットできる。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 15:10:26 ID:3YfdF9HYO
実はJr.もかなり不幸な件について。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 15:32:18 ID:mX5A+VVa0
男優をペニバンで犯すやつが好きなのでよく観ますがそのときの男優は
大抵「秋田犬」か「岩田亮」なんだよね。はっきりいってうらやましい〜
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 15:38:58 ID:ZRoaCZoNO
>>588
公園の遊具に住むハメにならなかっただけマシかもな。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 16:59:44 ID:jpuYXNbd0
ごろうがそのまま右投げだった場合はどうなっていたんだそうか?

ジャイロは覚えないだろうから…
並みの選手かな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 17:39:10 ID:d+TONdjAO
チェンジアップがある
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 17:54:32 ID:twJwMypG0
ところで、親と同じ名前付けることってけっこうあるけど、実際は英語圏ではどう呼ばれるの?
実の親が「ジュニア」呼びって違和感あったんだけど、英語圏ではどうなんだろうか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 19:13:55 ID:Kks7ZDECO
一番順調だったのは眉村かな
決勝でついに壁にぶつかったがそれも何とかクリアできたっぽいし
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 19:20:52 ID:2spCTe62O
桃子も複雑だろう。
アメ戦直接におとさん兄とあんな会話交わしたというのに。
こういうエピあるとやはり連載引き延ばしにしか思えん。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 20:12:45 ID:8KstSnKv0
アニメ第4シリーズ放送決定キタコレ!
ソースはNHK公式
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 20:14:08 ID:sbrSaKav0
アニメの話はアニメ板で頼む
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 20:42:26 ID:5tHLrlN00
あーこれで連載も続くよ。
サンデーが苦しいとは言え、円満に終わらせてやればよかったのに。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 21:00:54 ID:9KOS2Npp0
>>412
なんか満田っぽい絵柄のえろまんがみたぞ
なんだったんだろあれは
プロレスっぽいやつだったなぁ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 21:42:08 ID:Dkh7LruQ0
これは完全に引き伸ばしフラグ立っちまったな
正直ここで終わってくれる方が綺麗に終われていいんだけどな・・・・
連載初期からのファンとしては晩節を汚さずに終わって欲しいよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 21:48:33 ID:yr873Mc20
次週皆の注目がギブソンに向いている中ひっそりとホームインする脇役松尾がいた。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 22:39:30 ID:9KOS2Npp0
石松みたいに喜んでホーイミウンするかもしれん
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 22:53:45 ID:dw2BjuRM0
>>596
麒麟の田村?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 00:44:29 ID:TGT2KHUI0
>>609
どー見てもマキウンチな巻貝の遊具の中に住んでたら、
自身の黒めの肌のせいもあって、いつの間にか近所の子供に「ウンコの神様」と呼ばれてたそうな。
悲惨すぎるwwwww
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 01:07:31 ID:wI0uepZU0
アニメはアニメ板とかいうけど
サンデーが原作の延命措置するかもしれんだろw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 02:53:19 ID:I5aYCRd30
>>599
英語圏はどうっつうか、息子に同じ名前をつけるのは英語圏の文化だろ
息子に同じ名前つけてる日本人は聞いたことねえよ
むしろ親こそが息子をジュニアと呼ぶものだろ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 03:36:50 ID:laWJvwQB0
寿「!?なぜ死なないんだ?」
ギ「フフフ残念だったな。私の心臓はみ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 06:41:16 ID:yOqezNQjO
>>608
あの時の石松は最高に空気読めてなかったな〜
つか石松とか矢尾板らは台詞自体ほとんどなかったな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 08:13:46 ID:pC45zzbC0
5回を3失点で締めた眉村
リリーフででかい一発をぶち込まれた56だが、
通算8回2失点の56

このままいけば勝ち投手も56
なんか眉村可哀想だな…

てかギブソンもちゃっかり7回も投げてるし
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 09:22:35 ID:kWJfMSYj0
石松のセリフはウヒョとかハリホレハレ〜とかだけだったからなwww
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 10:19:41 ID:BeMaFV6+0
つーかギブソンってキューバ戦の前に一回先発してんだよね。
心臓病発覚の前だったのか?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 10:57:33 ID:omup0uoU0
>>615
こう見ると寿の「吾郎勝ち投手」発言が計画通りにしか見えなくなるなwww
一見白くなったのが実は黒いままだったオチ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 12:45:47 ID:KVwEZLBSO
寿君はそんなに性格悪くないもん!



と言い切れないのが寿なんだよなあ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 16:33:00 ID:XXaPwbhv0
寿はどう考えても作中、屈指の腹黒
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 16:38:52 ID:qpW9CJC10
最終回は56とおとさん(霊魂体)が右左両バッターボックスで同時にフルスイングしてギブソンからホームラン打つ展開だと思っていたのに…
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 17:24:10 ID:Ibw0MNwi0
日本先攻ですからね・・・
実際にWBCで日本が優勝してる以上、何のためらいもご都合主義も無く日本をチャンピオンにできるけれど
攻撃して勝つには再試合しか無い
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 18:38:51 ID:u4vm4dS4O
Jr.のバット折ってエンドじゃないのか
折れたバットが吾郎に刺さるという復讐エンド
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 18:39:16 ID:C0FGzirh0
>>623
確実に第二回大会の開催は不可能だなw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 18:39:46 ID:TGT2KHUI0
>>621
ドラゴンボールジャネーーーンダヨーーーッ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 20:47:31 ID:kcYWSejZO
ふと思ったけど樋口の代打に出た吹留ってそのままセカンド守ったのかな?

まあ漫画だからいいけどこれが現実の試合なら国際大会決勝の1点勝負の大事な延長戦でセカンド福留だったらゾッとする…


ちなみに大木ジャパンのメンバー背番号順に
1?    2堂島   3光中   4樋口   5岩岡
6木端   7松尾   8三田村  9コジロー 10?
11?    12?    13小和田  14吹留   15黒場
16岩井   17上平   18松若   19渡部   20?
21天童   22?    23眉村   24佐藤   25茂野
青星、谷本、笠原、今井、木村
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 22:22:44 ID:Kr83OyKf0
木村って夢島卒業して渡嘉敷に逸し報いたあいつかな?
628TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/06/23(土) 23:40:21 ID:LBfF6gzx0
>626
> セカンド福留だったら
サード東出どころじゃないな。
629TDN ◆Ft8e/eaw6I :2007/06/24(日) 00:45:00 ID:njHCl5iHO
シャレにならないよな。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 01:20:31 ID:Un4QAsQuO
誰かバレして
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 08:35:11 ID:7dxcOsqk0
速報にきてるよ。
やっぱそうなるのか。何とか無事に過ごしてほしいが。
104が三人目の息子みたいになるというオチを付けてくれる地点まで。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 10:59:02 ID:xz2hNHZQ0
日本代表が集まった時(56とコジローが初対面した時)のメンバーに
ヤクルトの古田に似てるやつや巨人の高橋に似てるやつが居る。
ギブソンjrみたいなイケメンも居たけどなんでこいつら出さなかったんだろ。
適当な顔で済む笠原や木端のほうが描くの楽なんだろうけどなw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 12:16:38 ID:CLh4XUXq0
>>632
それらの面子がいたのは一次選考の日本代表の合宿のときの話だね。
その後調子を見て選手をマイナーチェンジしたんじゃね。
つかその話はリアルWBCよりだいぶ前だったけど、漫画の途中で
リアルWBCが始まったから実際のメンバーにできるだけ近づけたんだろう。
今、古田とかヨシノブとか作中に出てたら相当時代遅れな印象だわな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 18:31:25 ID:2ZTdvWBc0
中村ってよく考えるとかわいかったかもしれん
パンチラがないやつだったな
もうにどとでてこないだろうな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 19:59:47 ID:dghksQGy0
>>606
汚してるのはお前のような奴だろ。
56は成長はしたが
メジャーリーグでまだ何もしてないし。
このままじゃ能力が凄かった、
で終わりじゃねえかよ。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 20:20:53 ID:KKqiwSF10
職業野球は面白くするの難しいよね
メジャー舞台で面白くなるならこの10年メジャーブームで
他誌や青年誌でもそういうの企画され
ヒット作が出てておかしくないのに一本もない
青年誌のジャイアントとかワイルドリーガーとかですら
地味に受けた奴も結局売れずに打ち切られてる事実
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 20:38:54 ID:/Lq3Y6Pv0
ワンナウツは?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 20:44:35 ID:KKqiwSF10
>>637
あれぐらいでしょ、プロ野球漫画で最近そこそこ面白いの
でもあくまで青年誌だし、とてもNHKの夕方アニメで受ける内容じゃないけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 20:55:11 ID:XMpcPtWd0
ストッパー毒島

MAJORと違って選手に凄味を感じる。
最初のほうは相当の糞漫画だったけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 21:12:53 ID:/Lq3Y6Pv0
そこでドカプロですyうわなにをするやめr
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 21:22:12 ID:1XBudxN70
ワンナウツ好き
敵を分裂させてチームワークを崩壊させるとこなど震える。少年誌じゃ描けないケド
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 23:56:14 ID:Yf5oUVyx0
おもしろさ
野球漫画>>>>>メジャーリーグ>>高校野球>>>>>>>リトル・シニア>プロ野球>大学野球
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 00:03:37 ID:QKAe2+sf0
ペナントレースやまだたいちの奇蹟は超オススメ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 00:18:11 ID:9QzmJ6hw0
地上波がスポーツ中継を縮小しているのは、各局が安上がりなバラエティーで足を引っ張り合ったほうが楽だから?
プロ野球だけじゃない、Jリーグも買い叩かれてCSが軸に。このままだとメジャー中継が一瞬増えても、野球視聴者そのものが減るからすぐに減少に転じるぞ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 00:23:46 ID:UpaWqf+z0
今年巨仁が優勝すれば日テレがまた増やすんじゃね?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 03:29:47 ID:pEjjaVt80
>>639
毒島はストーリー展開が雑なんだよな…適当に伏線張ってたりとか。
当時は楽しく読んでたんだけど。

>>644
やっぱ放映権が高いのが問題なのかね。
今のゴールデンの番組ホントに糞だからなぁ。適当なクイズ番組とかばっか。
あんな状態ならもっと野球やってほしいんだけど。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 05:17:33 ID:b1KvDwAk0
野球の所為で深夜の洋ドラを取り損ねたこと数知れず
でも最近のゴールデンのバラエティがつまらないのは同意。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 13:30:50 ID:9QzmJ6hw0
この流れが続くと・・・スポーツ振興に役立っている資金が・・・
パチンコに流れる

流れを変えねば
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 14:04:36 ID:W43mK18l0
ちょwバットが心臓直撃てwwwwwギャグかよwwwww
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 16:47:39 ID:MG+0ouF+0
大河はいつになったら出て来るんだろうな?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 17:51:36 ID:EPSUbZGgO
二度と出ません
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 17:54:36 ID:J+8VqkJA0
最終回、吾郎と清水の結婚式回想シーンに1コマだけ出ます。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 20:05:08 ID:/iCsv/0s0
>>644
視聴率が低くてスポンサーがつかないのに放映権料が高すぎる。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 20:28:09 ID:ehlrA/P70
しかも視聴者のほとんどは金を落とさない老人ばかり。
これじゃスポンサーも出てこない。
巨人戦の全国中継は後数年で確実に消えるだろうね。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 20:45:14 ID:LX55n21g0
サカ豚って、こんなスレにも目を光らせてるのな。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 20:45:57 ID:qMSZOCr30
巨人の話は視スレでやってくれ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 20:52:56 ID:ehlrA/P70
巨人戦の中継が消えれば
マスコミがプロ野球の情報を流すメリットが皆無になり
野球と言う世界的に見てもマイナーなスポーツが
今の規模で日本で生き残るのは厳しいと言わざるを得ない。

各球団は大幅な経営縮小が今から必要なはずだが
選手は馬鹿だから現状認識がまともに出来ず
未だに法外な年俸を要求してきている。
馬鹿だから球団が儲かってるとでも思ってるんだろうね。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 21:13:33 ID:qMSZOCr30
>>650
満田の脳内からもう消えてます
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 21:22:28 ID:+u5ex7LM0
768 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 18:43:48 ID:???
31号
(巻頭カラー) ダレン
(300回記念企画) ガッシュ・魔界の王様決定戦実力考査
(31・32号休載) クロス
(読切42p) UNDEAD 寺嶋将司作
 世にはびこる悪霊を倒せ!!自らの肉体を犠牲にする戦士・
 悪霊ハンターの極限バトル!!

MAJOR
ギブソン「フフフフ・・・・
     ハハハハハ・・・
     大丈夫だ・・・
     こんなすばらしい試合で、途中降板などありえない!!」

コワイヨーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 21:47:32 ID:VvE8gpQV0
ちょwww
これマジバレ!?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 22:16:41 ID:p6RK7kbP0
MAJORの引きは、毎度ながら大げさだからな
次号を読むと、会話のニュアンスが変わっていたり・・・常套手段
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 23:02:50 ID:7W9ab9/YO
薫たんのおまんちょグチュグチュズボズボしたいねwwwww
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 03:15:14 ID:6JNCrR3z0
ムリヤリは駄目ですよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 03:57:01 ID:rDFhKVUdO
>>659
人生の途中降板wwwwww
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 04:33:32 ID:1pX9AuQvO
この漫画不幸な子供が多いな
主人公からして5歳で両親亡くし今の家族は自分だけ他人(本人気にしてないが)
寿也は12歳で家族に捨てられ
ジュニアは事故とはいえ親父が殺人…

ギブソン死んじまわないよな?
過去の傲慢ギブソンさえあんなだったのに
寿では吾郎にどうフォローされたって立ち直れんだろ

60巻越えても自分はまだ面白く読めてるが…
やっぱり良いところで終了して欲しい

吾郎がメジャーで活躍するまで終われないんか?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 07:24:06 ID:2PsUp5M+0
>>659
ギブソンが狂ったw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 08:20:40 ID:1pX9AuQvO
ちはるって千明と茂治くっつけたのか?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 09:32:53 ID:80MtnWzk0
>>667
Σ(・ω・) ソーダッタノカー!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 11:31:56 ID:JMnXZ7Jk0
実の親の名を継いだ義妹だったのね
彼女にとって、年の離れた義兄の姿はどう映るのであろうか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 11:43:39 ID:iGDIlmmI0
ゴゴゴゴゴゴゴ吹いたww
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 13:13:07 ID:1pX9AuQvO
真吾とか自分家の案外複雑な家庭事情知らんよな

まぁそういう話はとりあえず後だな…
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 17:15:00 ID:AGHRxO960
兄と血繋がってないこと知らなかったりな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 17:58:04 ID:MnKEDhfM0
>>297
全然関係ないが、「ナックルは繊細な指がないと投げられない」と
メジャーリーガー(名前忘れた)が言ってた。
じゃあ、阿久津の指って・・・?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 17:58:50 ID:ctAGv48j0
>>669
妹属性の吾郎?禁断の愛
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 18:13:23 ID:c5k313Hw0
サンデー毎週買ってるのに読み飛ばしてたから先週初めて読んだけど、マジで面白いなw
こんなギャグ漫画を3年もスルーしてた自分が憎い
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 19:06:18 ID:JMnXZ7Jk0
>>674
妹属性て、イヤーーーッ!!

・・・アレ?でも血縁は無いし、便宜上、姓を一緒にしてるだけで戸籍上も「親の養子」なだけでほぼ他人だわね
アレアレ?・・・何の問題も無いじゃないですか。
しかも桃子先生の娘なら、年上スポーツマンに惚れられやすい。真吾と順番逆で生まれてたら、それこそ凶悪な魅力を発揮して・・・
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 20:04:52 ID:Wm7nLdSx0
>>667
今まで全く気付かなかった……。

>>671-672
ちはるが生まれた時家族みんなで本田家の墓に報告に行ってたし、
家の中に本田茂治の写真も飾ってあったから知ってるでしょ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 20:54:51 ID:tHIOwalQ0
未だにボンズは神扱いで、現役最強のクローザーK-Rodが
雑魚扱いの漫画…

679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 21:05:43 ID:gOxrNWiy0
アニメスレでも出張していた輩か
つか明日ギブソンオワタが分かる訳だが、
誰かバレしてくれ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 21:07:06 ID:YEOIXA9W0
ナバーロとかいうヘタレがいましたな。
最強クローザーとか説明があった気がするけど
全然凄みが感じられない適当に描かれたキャラで萎えた
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 21:11:33 ID:YdccM9da0
WBC編自体手抜き
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 21:14:26 ID:Wm7nLdSx0
>>681
MAJORの世界ではW杯ね。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 21:47:45 ID:4GqJyKln0
まあ、ワールドベースボールカップってことで…
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 00:05:12 ID:jdHy/KrS0
>>680
打たれるために出てきたキャラだからな。
そういった役割をやらせるのに、現実選手をモデルにすると、
マズイという好例。

シルバも、最初に日本をバカにしまくるという役目を担わせるために、
現実選手をモデルとしなかった。

まあ、満田も色々気を使っているんだよ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 02:05:53 ID:OTPV1tcPO
ギブソンジュニアのモデルって誰?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 02:10:21 ID:vcDijx6f0
一茂
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 03:35:32 ID:LKnUMKd50
ギブソン目から怪光線出してた
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 04:40:42 ID:pv59Peq00
この作者は真剣勝負をケガや事故で台無しにするのが好きだな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 04:44:15 ID:h/aEo3oj0
吾郎、寿、ジュニアと色々波乱万丈な感じでここまで来てるが眉村だけ今まで
順風満帆だったんだな。だからこそ決勝で初めて壁にぶち当たったんだな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 06:59:41 ID:SBB/m/Tt0
>>659
>>687
満田は何処へ逝こうとしているんだ・・・
とっくにだろうけどずっと一歩のターン化だろうなあ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 09:09:17 ID:979yMDKKO
ギブソンがまんまバレで禿げ藁田。
ありゃ息子が被害者だよな。
今週ノゴロ呆然としているが割りとしっかりしている。
まともな台詞なかったけど。
息子のファインプレー等でアメリカ攻撃交代に続く。

しかし加害者104が大したことない的なリアクションが黒かった。
おまwwどんだけww
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 09:16:32 ID:xzNUy/jJ0
交代させろよ監督
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 09:52:57 ID:9gQHugoO0
どう考えても試合終了後に死ぬコースだな。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 11:36:52 ID:c9kFabMm0
殴られても祟られても、交替だと思ったら交替させんかい
それがボスじゃろうが

・・・つまり、この監督も心のどこかで続投させてみたかったのかな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 11:51:03 ID:YyYGM+qc0
海堂戦であれだけ死亡(選手生命終了)フラグ立ってた56があっさり復帰してたから
ギブソンもどうせ助かるんだろ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 12:21:57 ID:MgVAascO0
寿が、ベースでッチって舌打ちしたのが笑えたよ。
心臓狙ったのは故意だったんだね。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 12:23:27 ID:UpYzCBOYO
これでギブソン死んだらジュニアと寿の間に
変な確執できてややこしいことにならんか

ああでもバット関係無く病気で死亡なら別に良いんか

つーか寿大したこと無い的なリアクションしたって?ww
確かに全く非は無いがw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 12:34:59 ID:9gQHugoO0
寿「バットを避けれない投手がへぼいだけなんだよ。」
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 12:40:15 ID:UpYzCBOYO
>>698
ちょwww黒w
吾郎に絶交されるw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 13:13:31 ID:V97U9WHqO
今度はトシが三年間アメリカで贖罪プレー?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 13:18:49 ID:dKQR1iWJ0
>>698
うそつくな。

「よかった…ギブソン大したことなかったみたいで」ってほっと胸なでおろしていたよ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 13:26:21 ID:4hgAxQwQ0
おとさんは次の日死んだんだっけ
因果応報っていうし
もうカウントダウンは始まっているかも
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 13:34:28 ID:uDSRdiQ4O
>>701
あの切り替えの早さには驚いた。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 13:36:03 ID:OTPV1tcPO
>>701
それ最悪じゃんwたいしたことないなら倒れてないってば
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 13:41:12 ID:sHPKGnqU0
「よかった…ギブソン大したことなかったみたいで」
しかし、顔は例の暗黒面
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 13:45:20 ID:OPksUR0tO
16裏アメリカ確変、日本負け…?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 13:49:10 ID:+jhnpCCT0
アメリカの勝ちだな、最後投げて、ギブソンが立ったまま死ぬ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 14:20:39 ID:bLBYbGyI0
しかし最終目標っぽかったギブソンとゴローの投げ合いも、悲壮感たっぷりで楽しそうじゃないな
これは失敗だろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 14:32:23 ID:I2DtqTKjO
ゴゴゴゴゴ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 14:36:55 ID:mPekvBli0
>>708
横浜リトル戦も海堂戦も締めの試合はいつも悲壮感たっぷりだべ
怪我や病気でってのがワンパターンだけど
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 14:47:55 ID:Dg9hOdWj0
今週号読んだ
まだ投げあい続くのかよ
ぐだぐだにもほどってもんがあるぞ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 14:52:21 ID:UpYzCBOYO
中学時代の締めの試合の最後は爽やかじゃなかったっけ

この流れはアメリカ勝利になる?
吾郎まともな台詞無いどころかモノローグ一つ無かったぞw

この試合では吾郎がリリーフ失敗した時
真吾が文句言う客に抗議したの結構感動した
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 14:59:40 ID:ypQI92+Y0
「認めてやろう。…大したことなかった」
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 15:17:55 ID:OTPV1tcPO
ギブソン顔こえーw
もっとかっこよく描いてほしかった。あれじゃギャグだろw
破滅したときの江頭と同じ顔してるぞ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 15:21:22 ID:4hgAxQwQ0
この試合終わったら完結するのかしら
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 16:11:42 ID:FlI6Dgtp0
「野球の神様〜」のくだり、
もじっていろんなことに使えそうな気がするのは俺だけか?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 16:19:03 ID:KzwNK3ve0
>>709
ジョジョを思い起こさせられて、不覚にも吹いてしまった
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 16:54:18 ID:UpYzCBOYO
アメリカ勝利となると打たれちゃうのか?

しかしこれ(WC)で吾郎もやっと全国区になったと思うと感慨深い

有名になりゃ良いってもんでも無いが
主役がとことん日本で無名だったから
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 17:06:57 ID:YyYGM+qc0
ノーヒットノーランやった時に
新聞で一面に取り上げられてたけどな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 17:17:06 ID:c9kFabMm0
56がメディアに出たのって、高校3年の神奈川予選でノーヒットノーランやった時ぐらいだっけ
控えめな性格ってわけでも、メディア嫌いでもないのに、苦労の多い道ばかり選ぶのは56生来の気質か

史実に反してアメリカ優勝・・・?はたして、あの一塁塁審がいなくても勝てるのかな?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 17:17:58 ID:UpYzCBOYO
そういえば


これで日本負けたらあん時茂野が打たれなきゃって事に
なっちゃうんじゃないのかな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 17:32:40 ID:+jhnpCCT0
いや、連帯責任でしょ、茂野はがんばってるほうじゃないの、もう9回より前の内容忘れたけど
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 17:58:02 ID:xWdpJ/mU0
>>721
でも吾郎はもう8回くらい投げてるから眉村より成績は大きい
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 18:22:21 ID:oPPaDKoAO
今週号見たが、ギブソンのすごさはもう十分わかったからはやく決着が見たい
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 18:45:27 ID:0dLUWP9Y0
コジローさんが打ちそうなきもするがな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 19:03:49 ID:47gZ5qVWO
ゴゴゴゴゴゴとかいろいろ吹いた
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 19:09:20 ID:UpYzCBOYO
スポ根でゴゴゴゴとかそういうとこを
冷静にツッこんじゃいかんw
海堂戦で吾郎もやってたな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 19:20:15 ID:YyYGM+qc0
松尾の役に立たない度合いは本物そっくりですな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 19:30:03 ID:UpYzCBOYO
松井って活躍してんじゃなかったの?
大リーグってあんま知らんが
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 19:31:18 ID:/1GF/sHy0
MAJOR(メジャー) 人気キャラ投票
ttp://www.vote5.net/comic/htm/1182938391
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 19:37:12 ID:oz3CAzJh0
ギブソンは髪型といい髭といい、昔の「ミスター味ッ子」にでてきた味将軍に似ている。
今週はふははははとか笑ってるさまはまるで味将軍そっくりだ。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 19:38:57 ID:y1osoluK0
ギブソンいい加減しつこいな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 19:39:06 ID:HZCxmT0w0
>>729
今期は全然駄目。

【MLB】松井、不振拭え! オーラ色あせ「6月男」どこへやら 大々的に取り上げようにも限界?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182836647/
【MLB】松井秀、3番“昇格”も4タコ サヨナラ負けのヤンキースは3連敗[6/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182914174/
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 19:46:55 ID:4AClw2B5O
2アウト満塁…
心臓の痛みに耐え最後の一級を投げようとして倒れれるギブソン
日本サヨナラ勝ち(^_^)/~
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 20:18:19 ID:wjvwnLGV0
決勝は球数無制限だっけ?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 20:35:21 ID:oz3CAzJh0
たぶん最後は日本、勝でしょ。
ただし、ギブソンが打たれるわけにはいけないのでエラーとかフォアボールで満塁になったあと、
日本の中軸の松井、松中あるいは寿を空振りの三振にとり、あとワンナウトでチェンジってところで
持病の心臓がおかしくなり投球モーションから前のめりになってマウンドに倒れ込む。
それでボークとられて押しだし。


















あれ、なんかみたことあるなぁ。
聖秀対海堂の試合かw
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 20:41:38 ID:nQDikRSCP
完全にギブソンの顔つきがラオウになっていた件
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 20:42:08 ID:Dg9hOdWj0
もう早く完結してくれないかな
せっかく面白い作品でもぐだぐだになると面白くなくなる
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 20:43:16 ID:mPekvBli0
アニメ4期もあるから引き伸ばせるだけ引き伸ばせって指令が出てそう
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 20:48:55 ID:UpYzCBOYO
ボークで試合終了はもう使ってるけど
でも主人公が打たれて試合終了ってのもなんかなw
やはり現実通り日本優勝?

大抵サヨナラができるよう後攻めなのに日本先発にしたのは
終わり方を考えてのこと?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 20:52:25 ID:Ee5bkk7w0
ピッチャーゴロで突っ込むなよ、3塁走者・・・
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 20:55:42 ID:mPekvBli0
>>741
一旦帰塁したけどボールこぼれてうずくまってるギブソン見て突入
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 21:30:22 ID:FDYULNOn0
荒木が作画したメジャー主要キャラのイラストと
満拓が作画した歴代ジョジョとその相棒+ラスボスのイラストが見てみたい
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 21:38:07 ID:Xbv6tRmC0
なんでだよw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 21:43:15 ID:OTPV1tcPO
32号に超特報あり!って何だろう
アニメ関連かな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 21:44:47 ID:0hA8YexA0
薫の妊娠発覚だろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 21:44:53 ID:j5eJBcUL0
実写ドラマ化         だったらイヤだ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 21:47:13 ID:+jhnpCCT0
祝 最終回
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 21:54:45 ID:92ncCwoh0
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 22:07:07 ID:UpYzCBOYO
OVAか
オリジナル加えても一度みたやつを買う気にはなれんがなぁ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 22:15:02 ID:TwifF2vZ0
吾郎のこの試合での最高連続三振数っていくつなの?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 22:16:16 ID:TwifF2vZ0
あ、奪三振な
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 22:20:38 ID:EvrWPvzy0
>>737
「我が野球人生に一片の悔いなし!」
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 22:45:45 ID:aR8ZwyJM0
とりあえず2次リーグ以降の投手成績まとめてみた(間違いあるかもしれんけど)
茂野15回1/3・自責点2(15回まで)、眉村8回・自責点2、上平7回・自責点0(でも寝違える)、
岩井6回・自責点1、松若5回2/3・自責点8、黒場5回・自責点0、渡部2回1/3・自責点2、
小和田1回・自責点3、天童0回2/3・自責点0
松若と小和田以外はみんなそれなりに抑えてるな。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:17:31 ID:iI5C4h8kO
>>626
亀な挙句今更だが吾郎の背番号が25なのは25番目の選手だから?
んでアジア予選から入った寿也が24で最初からいた中で一番若い眉村が23…と考えると
(コジローとかはともかく)この3人の背番号がずっと固定されているのも納得

ちなみに現時点で判明している選手は24人。単に野呂の代役で25番と言う可能性もあるけど
投手は全部で11人いるらしいのでまだ出ていないひとりがそこに入るかと…まあ最後まで出ない気もするけど
あと吹留セカンドだけど先々週だったかのコジローの次の打者はそのまま樋口だったっぽい
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:23:03 ID:Im7TSxlEO
超既出とは思うが

今週のセリフでダイ大のハドラーを連想したのは俺だけではないはず
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:24:39 ID:EvrWPvzy0
>>756
やっぱり死ぬのか…
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:33:38 ID:Im7TSxlEO
>>757
んでおとさんが復活参上
ギブソンおとさんの腕の中で灰となって消えていく、と
「吾郎よ…日本の神というのもなかなか粋なものだぞ…
俺がかつて奪ったものをお前に返してくれた…
その上死に場所をこの男の腕にしてくれるとはな…」
みたいな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:45:17 ID:UpYzCBOYO
監督が吾郎を名前で呼ぶのは茂野コーチと被るからか
単に親父の呼び方がうつったのだと思ってたw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:30:26 ID:XOiHo4xM0
ギブソン死んだら寿也かわいそう
殺人犯にはしないでくれミツタクよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:45:12 ID:4RHcZo3RO
寿也はすでにまったく関係ないだろ。今週誰も寿也のことなんか考えてないし
死んだってどこが殺人なんだか
腐女子の妄想ってマジできもいな 寿也の母親にでもなったつもりなんか
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 01:14:32 ID:n9Mymib90
ギブソンとの決着はどう考えても代打ゴローの打席でだろ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 01:35:32 ID:LwdYBUDD0
>>760
どう考えても一番可哀想なのはJrですよ・・・・
あれで死んだら絶対無理矢理でも止めなかった事を一生後悔する
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 01:47:48 ID:uucb90QC0
おそらくガイシュツだろうが…


ギブソンの「ゴゴゴゴゴゴゴゴ」
思わずワロタwww
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 02:56:52 ID:9s1JwT4+0
>>754
>松若5回2/3・自責点8
防御率悲惨な数字になってるな
リアルでは大会MVP受賞した選手が一番の吊るし上げ食らうとは、なんという扱いだ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 04:05:52 ID:MBRBI3asO
悲惨な役は実在選手モデルじゃない方が
良かったんでないかなw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 10:07:09 ID:AjCTISdYO
メジャーは5巻ずつ貯めて買うんだけど
佐藤(妹)可愛いな…16才で妹で可愛くて大人しくて?
作者狙い過ぎだろw同人誌書くぞ?w

眉村の深い話しが読めて良かった…小学眉村怖いな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 10:16:03 ID:AjCTISdYO
メジャー、ガッシュが多分立て続けに最終回
サンデーは大丈夫なの?単行本で読んでるから現状分からないな…
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 10:27:45 ID:Skh1ZZx20
ギブソン死んだら五郎が今度はギブソンの位置に立つのか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 11:22:03 ID:DGC6evv00
まだ投げ合うのか。
もう終わりにしようぜ…。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 11:53:45 ID:4RHcZo3RO
次の17回裏で決まるかな
ジュニアを抑えれば日本の勝ち
18回表でギブソンが打たれる
引き分け再試合はありえないだろうしね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 12:12:01 ID:VJOBlTz+0
引き分け再試合なら、ギブソンもごろも眉村も出場できんだろw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 13:51:59 ID:mbm+9yl9O
再試合になった場合、56もギブソンも出れないなら相引き分けつうことで収まる気が
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 14:32:49 ID:MBRBI3asO
日本勝ちなら締めは代打茂野?
バットでなくピッチングで終わるべき?
しかしおとさんはギブソンのボールかっ飛ばしたんだよな。

アメリカ勝ちなら吾郎が失点しなきゃならんが
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 14:38:23 ID:qdt+4HcT0
わかった!
今度はギブソンの目の前で56がJrの頭にデッドボールして死なせるんじゃね?w
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 15:16:06 ID:H+1Re4Pc0
どーでもいいけど、吾郎はW杯が終わったらメジャーのインディアナ・ホーネッツで
キーンと何年もバッテリーを組んでいくんだろうか……。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 15:40:53 ID:MBRBI3asO
仲悪かったのにいつの間にか親しくなってたなキーンと

キーンのリード認めたのか?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 15:59:29 ID:v9qP9Noi0
キーンって一体何のために出てきたんだ・・・
アメリカ代表に入って敵として出てくればそれなりに面白かったかもしれないけど
幾らなんでも代表入りは無理があるよなぁ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 16:36:20 ID:ZeukDpE90
ワールドカップ後も物語はまだまだつづく…って事じゃね?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 17:14:48 ID:1GFm22vj0
>>778
キーンは愛想は無くても結構いい奴でキャッチャーとしても
優秀だから56と仲良くなっても不思議ではないだろ
それよりもジュニアがUSA代表チーム内で浮いていないことの方が意外だ
あいつ先輩の大リーガーをシカトして敵に回したDQNなのに
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 17:59:29 ID:H+1Re4Pc0
キーンは吾郎が引退を考えてるサンダースを励ますためにやった芝居に
協力したりと、人情が無いわけでは無いんだろうが、今まで吾郎とバッテリーを
組んだキャッチャーが程度の差はあれみんな直情型だったのに対して余りにも
クール過ぎる(強いて言えばプロ以前の眉村系?)ので、吾郎とのバッテリーで
強敵と相対するシーンがいまいち想像できない。

>>780
浮いてるんじゃないかな?
ゴンザレスにも皮肉や陰口言われてたし。
そーいや若い頃のギブソンもすごいDQNだったっけ……。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 18:26:58 ID:MBRBI3asO
吾郎も一昔前より大人になったもんだが
ギブソンも随分変わったよな。
寿は白かったのが黒くなってまた戻って忙しい奴だったw
もう黒くはならんと思うが。


今週の展開的にバット直撃が原因で死亡は無さそうだが
やっぱギブソンは試合終わったら死んじゃうかな…
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 18:29:23 ID:oeeXH5SW0
なんかまたジュニアが吾郎打ちそうな希ガス
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 20:47:25 ID:4RHcZo3RO
>>780
> それよりもジュニアがUSA代表チーム内で浮いていないことの方が意外だ

コミックス読んでないのか?ジュニアはギブソンと和解してから変わっただろ
それに先輩が敵に回った描写はないぞ 生意気とかは言われてたがな
それはキーンも同じだし
無口無表情のキーンの方が集団では浮くだろ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 22:54:51 ID:JtN8m1bS0
問題は、ギブソンJr.以外のUSAバッターがクローズアップされてないとゆー点にあるかも?
USAのラストバッターが彼以外思い浮かばんのだものなあ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 23:02:54 ID:/ARdLrZ10
打者ゴローでないと決着付きそうにないな
ありえそうだし
DHの代わりに打てるみたいだし
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 00:09:38 ID:u+scN+MSO
日本もアメリカもルーキーだのみになってるのが情けない
決着近いしもう数話で終わりそうな気がするんだがどうなるんだかな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 03:35:07 ID:jRNpizEvO
何故ルーキーの吾郎が抑え任されてるの?
他のベテランに良い人いないの?

まあ吾郎が出なきゃ話的にどーしよーもないんだが
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 03:36:37 ID:wwW18UN50
日本は19歳が先発、19歳が抑え、ヒット打ちまくる捕手も19歳
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 03:49:50 ID:rQMFxaFd0
104まで無理やり活躍させなくても56とギブソンの決着つければスッキリ終わったんじゃないか?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 06:21:26 ID:lN6izn4m0
てかおまえら少年誌で少年が活躍しなくてどうする
19歳ですら中学生にしたらもうオサーンだし
>>788
天童ってベテランがいたが肘の故障で役立たず
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 12:25:14 ID:XmsnajuJ0
松尾が本塁でアウトになった時
さりげなく大林が「アッー」って言ってる
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 15:38:34 ID:TOmx0J430
それがどうしたのか?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 16:42:54 ID:jRNpizEvO
>>791
いや、天童とルーキー以外にクローザー任せられる奴いないのかなと思って
11人もいるから


現実を考えてやると少年の大活躍させれないんだよな。
でも主人公が活躍しなきゃ漫画としてどうしようもないんで難しそう

自分はそこまでの現実味はこだわらんが
分裂する魔球とかが出てこなきゃそれで良いやw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 17:46:06 ID:ddplUj5M0
実は球審の名前はデービッドソンというらしい
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 18:15:40 ID:vHFwMq8U0
>>785
因縁のボルトンもザコキャラ扱いだしな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 18:51:22 ID:NmCPymWi0
五郎が打って終わり
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 21:16:43 ID:jRNpizEvO
抑えて終わりか打たれて終わりじゃないのか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 21:35:58 ID:tetHdlQW0
>>796
とりあえず、104・Jr以外の人間は
56からHR打つと再会時にザコ化する、って法則がありそうななさそうな…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 21:56:39 ID:OzeUOkY10
781 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/29(金) 18:18:29 ID:???

メジャー

ギブソンベンチで調子悪そう
吾郎満塁のピンチ

勝ち負けついても試合終了ではベンチで死んでそうだな
ていうか吾郎が打たれたのか…日本負ける?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 22:34:50 ID:5iGE/pUP0
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 22:43:12 ID:u+scN+MSO
>>800
それ嘘バレじゃないの?
今まで吾郎に三振しまくりだったアメリカ打線が満塁?
吾郎がいきなり調子落とすのもおかしいし
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 22:45:07 ID:5KviqzO00
嘘でも本物でも、本スレにわざわざ転載してくるような奴の相手をしてはいけない
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 23:07:50 ID:AH2VCbfo0
天童って絶対佐々木がモデルだよな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 23:51:43 ID:ddplUj5M0
双方DH制を捨て、代打も使い切った最終18回の布陣はベル&ギブソンvs松坂&56

ギブソンの投じた一球は、56のバットに自然に吸い込まれ・・・
「あのスイングは・・・久しぶりだな・・・そんなところに生きていたのか・・・ホンダ・・・」
「かすりもしないギブソンの剛球・・・どう振ったのか思い出せねえ・・・打たせてくれたのかい、おとさん・・・」
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 03:37:40 ID:R8e8FFmdO
吾郎が打たないにしてもなんらかの形で
おとさんの話は出てくるかな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 08:31:54 ID:IEyMOEPF0
キャラ名鑑に載ってるMINORって
ひょっとしてギャグ漫画ですか?(;´Д`)
色々あり得ない所が多すぎて笑ってしまいますた
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 11:54:21 ID:R8e8FFmdO
まあ番外編だし…

そういや横浜の会議で言われてた
茂治死亡事故忘れたいから吾郎は穫りたくないって話は
もういいのかな。
渡米してなきゃ横浜行ってたわけだが

吾郎が話題になるのはいいのか?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 12:03:14 ID:qaFxdFyN0
当時いた幹部?ならそんなことは言わないと思うが
一体どこへ行ったんだ?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 13:13:45 ID:XRhSbSjaO
>>808
> そういや横浜の会議で言われてた
> 茂治死亡事故忘れたいから吾郎は穫りたくないって話は
> もういいのかな。

上は渋ったんじゃないか?茂野が根回ししたから話が通ったんだろ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 14:37:49 ID:qaFxdFyN0
寿也の女顔化が進みすぎてて
気持ち悪い・・・
最初の爽やか男っぽい顔付きでよかったんじゃないか?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 14:47:21 ID:POnNqLho0
千石はざこかはしてないぞ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 14:52:44 ID:ARge6Jny0
>>811
キャラ全員が男臭い顔だったらむさくるしい。
美形が一人くらいいてもいいんでないの。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 14:57:59 ID:0Mf5Y6Mq0
>>813
美形キャラは香取君で十分。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 15:12:56 ID:R8e8FFmdO
香取w
誰が美形として描かれてるのか微妙だが

吾郎は大貫と江頭にビジュアル○とされてたり、
聖秀転入時見る限りいい男として描かれてるのは分かる。
神奈川県大会でバス乗るときファンに騒がれてた寿也と薬師寺も
タイプ違うが美形なはず。

あ、女性陣は全員美人に描かれてるなw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 16:08:22 ID:XRhSbSjaO
けど基本的にどいつもこいつももさいよな
吾郎はあの髪型で昔の少年漫画みたいなぶっとい眉毛だし
眉村は地味面だし
寿也くらいか
美形少ないから腐も少ないんだろうな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 16:55:50 ID:IEyMOEPF0
腐を舐めんな
田代や泰造や市原みたいなのにも
ハァハァしてる輩はゴマンといるぞ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 17:09:52 ID:ARge6Jny0
>>817
>田代や泰造や市原みたいなのにも
それはないだろうwwwww
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 17:11:48 ID:R8e8FFmdO
泰造に市原……それはスゴいな…
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 17:31:11 ID:XRhSbSjaO
腐がそいつらにハァハァすんのは、そいつらが吾郎や寿の穴掘ってくれるからだよw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 17:54:25 ID:d/QYeK5v0
田代は普通にモテるだろうし、ありえない話じゃないだろう。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 18:30:28 ID:9nsH73Uy0
米倉とか邪魔とか言われたな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 19:04:13 ID:vFg5oYvJO
黒いの邪魔ー! はワロタw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 19:28:58 ID:3lhfxToD0
>>816
つ大河
 泉
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 19:30:48 ID:R8e8FFmdO
哀れだw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 21:07:37 ID:doYYwkK00
R8e8FFmdOはここに一日中いるのか?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 21:21:27 ID:wBYgaRma0
メジャーって巻が進むごとにつまんなくなっていくね。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 21:45:19 ID:YO2eo+oW0
アメリカじゃ
メジャーリーグ>>>>>>>>>アメリカ高校野球
だけどな だからそういう先入観取っ払おう
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 22:28:20 ID:2JQRFjl00
は?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 22:44:15 ID:R8e8FFmdO
>>827
話ごとに多少差はあるが個人的には全部おもろい
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 00:42:54 ID:EnaD4Dav0
>>816
吾郎と実父が似ているようで似ていないのは
眉毛のせいだろうな。
実父の眉毛は細く、どちらかといえば寿也の方に似てる。

しかし、寿也のもっさり伸びた髪がいつも気になる。たまには切れよ。




眉村は初登場時は美形だった希ガス
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 00:48:46 ID:elLDWMVl0
>>831
眉毛からわかるように寿君もおとさんの子なんだろう
両親に捨てられたのはそれが原因
吾郎と寿也は似てないが二卵性の双子で身長もずば抜けた野球センスも似てる


我ながらビックリするほど婦女子脳乙
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 01:06:02 ID:BRgWuE3i0
俺は吾郎の眉毛好きだけどなー。
眉毛細かったら、なんかしっくりこない。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 01:39:52 ID:Qb7OMH7fO
寿也は顔変わりすぎじゃね?眼鏡時代からリトル時代の間に整形?
あの母親ならありそうだぞ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 01:41:05 ID:xL59Rk5O0
てか視力はどうなったんだ?
リトルから現在までコンタクト?
それとも一時的に悪くなってただけなのか?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 01:51:13 ID:BpaPszjm0
眉村は、鼻を適当に描かれるようになってから小物化
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 02:22:23 ID:iBZjj8YwO
コンタクトだと思ってたけど


さて勝ったらお別れのチューするのかな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 02:37:33 ID:XxpcikfJ0
眉村ってプロになってから表情豊かになったなあ
鉄仮面のときのほうがかっこよかったぜ
つかやっぱ吾郎寿眉村は固まってること多いな、同世代だし
そういや19歳は3人いても似た世代の選手いないしなあ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 07:34:21 ID:BRgWuE3i0
俺はプロになってからの方が好きだなー
「きもい奴だな」には不覚にも吹いたw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 09:14:27 ID:KLiizBWB0
眉村の髪型がときどきサリーちゃんのパパにみえるw
帽子かぶってる方がかっこいい
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 11:05:34 ID:xL59Rk5O0
>>838
プロ選手は総じてお茶目な人が多いし、眉村も感化されたんじゃね?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 11:21:56 ID:MS2KftDL0
眉村はプライドの高い普通のアスリート系キャラだと思うけどなぁ。
特別にキャラが変わった訳ではなく、今までそういう部分にスポットを当てて
いなかっただけかと。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 11:46:34 ID:ApnW/p2z0
中学高校とギスギスした環境だったからはっちゃけるチャンスがなかったんだよ。
ホントはもっと明るいキャラになりたかったんだよ。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 13:32:36 ID:EnaD4Dav0
>>832
ということは、おかさんは実はゲジマユなのか・・・

>>834
後天性二重ってのも存在する
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 22:01:14 ID:73LkuVL60
>>832
吾:198X年11月5日
寿:198X年9月9日

双子は有り得ん
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 22:11:03 ID:elLDWMVl0
>>845
その誕生日自体が二卵性双子であることを隠すための偽装
幼児の頃に仲よくなったのも
いまだに寿が吾郎に執着するもの無意識の兄弟愛


我ながらビックリするほど婦女子脳乙
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 22:14:46 ID:xED6d3mt0
>>845
1988年生まれならちょうど今の漫画の中の年齢にピッタリか
長期連載を見越して設定したのかな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 22:38:30 ID:zaJc/Jt80
中学〜高校篇では1983年生まれだったようである。4年間きっちり、連載1年で学齢1つ進んでた
高校3年生だけは何年もやってた。やっぱし最後の甲子園て特別なのね
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 23:13:45 ID:iBZjj8YwO
その甲子園の土を踏んでないんだな主人公
甲子園目指す漫画でもないし
本人も強豪に勝つのが目標だしそれもアリか

常に目の前に精一杯、後悔先にたたずな奴なのに野球続けてられるのは
それこそベースボールの神がw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:39:32 ID:BuzCqaLgO
>>847
1988年生まれ確定
おとさんの記事が載ってる新聞が1994年9月18日だから
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:56:36 ID:hxTmQB2a0
堂島の怪我が再発して五郎が代打でギブソンからホームラン
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 17:04:26 ID:pb3tZsrN0
帰国したぎぬまっちがどうなったか気になる
大学中退では正社員での就職は難しいよな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:32:04 ID:Fgvfa6Da0
阿久津や市原ってバッティングはどーだったんだろ
海堂だし、やっぱ他校のレギュラー以上にはうてるんだろーか
榎本弟は吾郎に三振して悔しがったり、みただけでジャイロかとかいってたから
うてそーだけど
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:48:06 ID:BuzCqaLgO
>>852
プロテストうけたんじゃないか
日本で頑張るぜって言ってたし
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:01:21 ID:U1awueW9O
おとさんって呼び方は訛り?
5歳の吾郎が舌足らずだったの?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:56:57 ID:Fgvfa6Da0
ノゴローくんと先生がよぶようなもんだ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:35:18 ID:k474S/ey0
おかさんの存在って忘却どころか黒歴史?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:37:51 ID:lAESxDyY0
勝手にそう思ってればいいんじゃない?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:44:20 ID:U1awueW9O
ネタバレいつ頃くるっけ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:55:45 ID:GfBm6qAG0
>>857
吾郎が4歳の時に死んでて桃子が母親をやっていた時間の方が
ずっと長いし、外見も言動も桃子と似てるわで、吾郎はもうはっきり
思い出せないんじゃないかと思う。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 01:38:53 ID:GLFv80SdO
千秋と桃子似すぎだもんな。
あんま覚えてないだろうしね(同時代のおとさんの死のインパクト強すぎ)

5歳からだし桃子を普通に本当の母のように慕えるのも無理ないね
でも茂野とも10歳からの割に十分馴染んでる
吾郎人見知り知らずにも程があるって性格だからなw

今じゃ2人に暴言もはけるようになってるw
おとさんが生きてても同じようなこと言ってたかな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 03:17:40 ID:GLFv80SdO
ギブソン倒れるってやっぱ死ぬのか…?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 12:26:31 ID:JD8WsmRYO
流れ的にジュニアが打ってアメリカが優勝くさいな
来週で決着か
終わるか続くかどうなるんだろうな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 16:02:22 ID:xnBiWw5G0
今後ギブソンがバタンキューする度に寿のせいになるのか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 16:27:36 ID:GLFv80SdO
ジュニアが打って負けだったら吾郎は結局敗戦投手…。
いや同点延長になってるから敗戦投手ではないけど
どんなに守っても最後打たれて負けたら印象悪くならないか

>>864
寿也に罪はないがな
ジュニアがお前のせいじゃないとかなんとか言いに来んのかな?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 17:24:26 ID:JD8WsmRYO
ジュニアは逆恨み大好きだから寿也呪い殺すんじゃねw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 17:36:02 ID:kSUxYBxw0
>>866
黒寿也に呪い返しされるよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 18:26:23 ID:6jkyxlD+0
ジュニアの暗黒面など寿也の足元にも及ばない
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 18:34:55 ID:GLFv80SdO
ジュニアもさすがに今更逆恨みキャラにはならんだろw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 18:35:23 ID:0AvcIwM40
なんだよ暗黒面って。

まるで暗黒じゃない面があるみたいじゃないか。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 21:29:02 ID:GLFv80SdO
ピッチャーって長袖が多いの?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 21:34:32 ID:Vwc6DSOA0
>>870
正二十面対のうち、1面だけ白い面があります。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 22:37:01 ID:PvS2XgZa0
>>805
うまーーー。当たればBIG神。
つづき
ジュニア「なっなんだ!あのスイング・・あれが親父のライバル
     SHIGENOいや HONDAなのか・・・・・」
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 22:41:38 ID:vAnY7LHn0
>>871
肩肘を冷やさないために夏でも長袖の投手は結構いるよ。
吾郎みたいなピッチリしたやつってサポーター的な効果もあるんだっけ?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 22:42:59 ID:CtYH9IQG0
野球で三人も人が死ぬのはやり過ぎなんでギブソンは死ななくていいよ
ボクシング漫画だって三人も人が死ぬ話は無いんだから
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 22:55:16 ID:9OWL6D++0
56とギブソンが投げ合いしてるんだから
川瀬がチラッと登場してもいい気がするんだが
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 23:52:49 ID:QHMzJGsu0
もう過去の人
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 00:30:20 ID:8jCLExmJO
>>875
がんばれ元気で父ちゃんと三島さんと会長の親父が死んだぞ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 00:38:39 ID:t+GZ7z6E0
5歳吾郎が事務所に泣きついたとき
家まで運んでくれたあの青年はどこへ行っちゃったの?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 01:47:23 ID:7kOql5jt0
あれ、関拳児って最後まで生きてるんだっけ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 03:01:34 ID:LINQv7WgO
海堂連中は出ないのかな静香と泰造も
まあアメリカまでは行ってないだろうがテレビは見てるよな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 03:02:56 ID:xDLZks7Z0
つか吾郎の中高の友人は来てるのに寿の友人は来ないのか
倉本とか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 03:37:08 ID:LINQv7WgO
来てても描かれてないだけかもw薫と面識もないし
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 05:32:22 ID:VlboxlBU0
番外編ktkr
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 05:33:25 ID:DMrJKGTj0
>>879
あれ、編成部長じゃなかったか?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 08:36:05 ID:c8X5i0Qy0
福岡編(活躍後肩壊して、サッカー部で奮闘まで)だけで5巻くらいになりそうだがな。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 09:31:27 ID:wGXbldGKO
悪魔寿也の殺人伝説が今始まる!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 10:17:24 ID:JYJdCGk60
松坂って結局は松若と大差ないよな。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 10:28:03 ID:bnSNm0Eu0
ジュニアの不幸な結婚生活マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 10:51:33 ID:JYJdCGk60
意気消沈の56VS一発で決める気満々のジュニア
ですぐさま二人とも病院に駆けつけ最悪の結果に。
こりゃ吾郎挫折編が始まりそうなムードだな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 10:52:31 ID:E9aGv9N50
アメリカ勝利フラグたちまくり
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 10:57:26 ID:JYJdCGk60
>>853
56「ちっ…よけろ。ヘタクソ…」
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 11:06:16 ID:JYJdCGk60
>>831
幼少時、顔も髪型もオトサンそっくりな男が
青年化した姿を描かないために、一人だけ
56の応援に来れなかった事になりました。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 11:16:32 ID:eAeEGL8P0
>875
三人っておとさんとギブソンとあと一人誰だよw


福岡時代の番外編あるのか。ウレシイ
まともにやると30数ページで終わる筈も無いから
福岡チームとのちょっとした友情劇になるのかな。
しかし今のミツタクの絵で10歳吾郎ってどんなんなるんだw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 11:21:29 ID:LINQv7WgO
これは吾郎もジュニアも精神状態最悪での勝負になるな…
でも親父が命かけた試合だからぜってー負けねーとかって
ジュニアが満塁ホームラン打って日本の負けだろうか

そしたらやっと日の目を見た舞台でなんか吾郎気の毒だなw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 11:32:35 ID:AdnsQ5A6O
番外編の告知は今週号に出てんの?じゃあ32号での特報って何だ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 11:43:48 ID:JYJdCGk60
>>849
この漫画はおとさんとの思い出の地
横浜スタジアムが聖地なんだよ。
>>849
もしそうなら今2008年で半年後オリンピック編が始めれる。
まあ来年までメジャーリーグ編で連載引っ張ればちょうどオリンピックと重なるな。
アマと若手混ぜた八木沼、小森、海堂軍団と日本勢は熱いが
海外チームがな…
>>896
TVゲームじゃねえの。今まで無いのがオカシイ。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 11:55:03 ID:LINQv7WgO
横浜リトル戦とか海堂戦とかここぞという時は横浜スタジアムだもんな

確かに聖地だけど思い返すと吾郎が毎度死にかける地でもあるw
おとさんは死んだ地だしこの親子は横浜スタジアムで試合しない方が
良いんじゃw

でもやっぱ最後の試合は横浜スタジアムが良いな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 12:58:57 ID:cf1sz0y1O
五郎英語わかるの?みんな五郎に聞いてたが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 13:14:56 ID:DrTLHlPuO
>>850
メジャーのキャラクター本の記載で、各キャラクターのホロスコープが載っていた
星の配置から年を割り出したら、56達は1989年だったW
ちなみに涼子は、1987年
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 13:21:22 ID:k8Y0qnEfO
薫たんのおまんちょグチュグチュズボズボしたいねwww
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 14:57:25 ID:LINQv7WgO
>>899
アメリカ暮らしで覚えた
実際話してる吾郎は想像できねえw

寿也なら軽い英会話聞き取りくらい余裕と思ってたけど
高校は野球漬けだったから無理もないのか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 15:00:36 ID:LINQv7WgO
>>894
早乙女武士では?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 15:36:49 ID:eAeEGL8P0
茂野が「おい吾郎、今何て言ってたんだ?(;@д@)」
寿は「ギブソンがどうとか言ってたけど…(゚д゚;)」
ちょっと前の薫も「今の話何言ってたか分かんないよ(;´Д`)」

茂野はともかく優等生設定の寿や薫が分からない英会話を
赤点常連バカの吾郎がちゃんと聞き取れるって凄い流れだよな。
たった1年滞在でこうも変われるものなのか…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 15:48:26 ID:AdnsQ5A6O
吾郎の英会話はすごそうだ。スラング全開
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 15:58:49 ID:cgZn216Y0
スタジアムの喧騒の中で手短に話した内容。省略も多いでしょう
そういうのを聞き取って要点を把握する能力は、座学の成績とは比較できんて
脳+耳の共同作業だから56も不得意じゃないだろう。学力が無いだけで、頭が悪くは見えんし
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 16:19:12 ID:LINQv7WgO
余裕で英会話してるの見ると担任に偏差値聞きに行って
優しくスポーツ推薦薦められた男とは思えんw

海堂セレクションとか咄嗟ワンバウンド投球とか数々の盗塁作戦とか
野球では頭回るのは確かだけど
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 16:23:07 ID:tuau2Fbl0
脳みそ柔らかそうだもんな>吾郎
環境適応力も度胸もあるから覚えも早いだろう
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 18:31:25 ID:Wf9OmwYM0
吾郎はやりゃできる子なんだよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 18:56:51 ID:99RNdZmu0
薫たんのおまんちょグチュグチュズボズボしたいねwww
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 19:14:31 ID:LINQv7WgO
海堂受験の時頑張った結果なんとか50点はとってたっけ
数学の「見た目そんな感じ」にはふいた

今日発売のサンデーのコミック案内で
MAJOR1〜64ってあったけど64出てたっけ?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 19:21:16 ID:DMrJKGTj0
今週号立ち読みしてきた。
リトル福岡編はいつ何という雑誌に載るんだ?
1回だけの読み切り?
涼子のマイナーみたいに?
913899:2007/07/04(水) 19:54:29 ID:cf1sz0y1O
やっぱあれ変だったよな
良かった いつも流し読みだったから よくわかんなかったから
英語ペラペラ聞き取れるのか?吾郎は!!って思っちゃったよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 20:01:14 ID:bHv4Dg120
変じゃねえよ
吾郎はもう英語ペラペラだよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 20:42:31 ID:t+GZ7z6E0
>>906
そりゃ単に勉強しようとしなかっただけ。
「こんなの覚えたくもない」とかも言ってた。


でもたった一年であんなに喋れるようになるのはすごい
10歳くらいの時に留学でもしていたら
中高の英語テストなんて余裕で満点じゃね?
>>907にも「英語だけ偏差値70です」って答えられたなw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 21:22:45 ID:Gj7dbl4SO
あと残ってるのは松若だけ、か
先発を眉村じゃなく松若にして眉村残しておけばいいのに
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 21:48:38 ID:eVD6dxNH0
つか、ギブソン死んだら色んな意味ですげーニュースになるな。
過去に野球で殺した選手が野球で殺されたって展開は。

2chがあったら、天罰だーとか因果応報とか言われてそう。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 22:48:41 ID:OOmY7CP60
>>917
野球で殺されたといっても、ドクターストップかかってるのに自分の意思で出たんだから。
でも104は……。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 22:59:44 ID:o/tAKpt+0
この展開だとどちらを勝たしても不自然。
パクリだが、ラストシーンはJrに投げて打った瞬間に終わる
位しか収拾がつかない悪寒。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 23:11:51 ID:Gj7dbl4SO
ピンチに強い吾郎が撃たれるのもアレだしモチベーションMAXであろうジュニアが
三振もなんかアレなんで松若に変えてジュニアが撃って終わりで
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 23:41:14 ID:LINQv7WgO
最後の最後に吾郎降板は無いだろw
でもほんとに決着どうするつもりなのか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 23:48:30 ID:yZZjO3Dr0
さっさと来週なれ
1週間待つのがめんどいわw
続きが気になって不眠症・拒食症なりそう
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 23:49:32 ID:AdnsQ5A6O
いやな展開だな
アメリカが優勝するにしてもギブソンに優勝見届けさせりゃいいのに
ここで倒れさせるとは非情だ
わざわざ病院から抜け出して頑張って投げたのにな
ギブソンヲタの俺は怒るぞ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 00:46:35 ID:T9DAeGNF0
いーからテーピングだ!!
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 01:24:42 ID:0vw+2mQgO
おとさん、寿くんが仇をとってくれたよ♪
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 01:31:41 ID:HEz8HlxWO
>>919人死んじゃって試合どころじゃない!
後日再試合だ!という展開。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 02:02:52 ID:bewp9lXd0
そういや、現地時間では既に日付けが変わる長期戦なんだよね
こういうとき、相撲なら「行司預かり」となるのだが・・・
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 03:04:45 ID:wwoLJiyZ0
日本選手で英語で会話できるの56だけなんだな。
104でさえ「ギブソンがなんとかって…?」ってレベルだし〜
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 03:07:51 ID:vDr0tNAt0
コジローや松尾は・・・・・・まあ外野手だしな
もし吾郎が抑えたらアメリカはペルってやつが出てくるのかな
つか吾郎が抑えそうな気もjrが打ちそうな気も両方するな・・・分からん
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 04:45:58 ID:Llhdd87YO
もうクライマックスだしそんな続かないよな

打たれたら日本負けで終わり(だがそれって吾郎の立場が…)
抑えたら日本が点取って17裏アッサリ抑えて終わりかな

抑えたとしたら途中で切るとかしなきゃテンポ悪いね…
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 05:13:34 ID:SPLayxFl0
俺のいったとおりの展開になってきた。
ノーアウト満塁。
ここで渾身の球でジュニアを三振にとるも次の打者にサヨナラボークしてしまう。
海堂と同じだよ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 05:20:21 ID:rgPSD6hl0
56は海堂戦ほど疲れてないが
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 05:32:22 ID:SPLayxFl0
>>932
ジュニアを討ち取ったときに102マイルを越えてバットを粉砕で折れたバットがギブソンみたいに吾郎の足にあたる。
ここで応急措置のためにベンチへ。
漫画はこの間に懐かしキャラが総動員して回想。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 05:58:12 ID:Llhdd87YO
海堂戦並の球数は投げてるがあの時は怪我があったから疲労度も違うわな。
つーか二度同じ展開はねえだろw


リトルん時は9回で満身創痍だったがさすがに小学生時とは
体力の格が違うね
当たり前だけど
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 09:47:09 ID:Bd5nxHM40
ま、おとさんで始まって、ギブソンで終わる、ってのは想定通りだな。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 11:16:06 ID:HlMoFLFT0
ここで寿が策士になる
56もjrも集中を欠いている中、ピックオフプレーで3走をつり出し、1つか2つアウトを取る

アメリカ打線が56に手も足も出ないじゃなくて、日本が守備力で頑張ったことにしておく
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 11:16:06 ID:asutsjfU0

ギブソンの意思を継ぎ、親の非常時よりチームの勝利を優先すべく燃えに燃えるJrと、
ギブソン倒れる!!!で動揺しまくりの吾郎と寿。
最初はストライク入らないわ入ったら大ファール打たれるわでJrの気迫に圧倒され放しの2人。

そんな気の抜けた2人を敵であるJrが叱責。
「そんなお前らに勝ったって親父は喜びやしねえ」

我に返りモチベーション上げた吾郎(と寿)とJrの真っ向勝負。

渾身の100マイル剛球をまともにとらえるJr。

球威でバットをへし折られるが、打球は内野と外野の間に・・・・
「親父の執念が落としてくれたのか・・・」とJr

はいアメリカ優勝。

ギブソンは多分死なない。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 11:24:02 ID:asutsjfU0
今週号読む限りギブソンが今まで現役に拘ってきたのはおとさんと吾郎のこともあるけど
むしろJrに対する想いのほうが強かったんじゃなかろうか。
倒れる直前の告白読んでそう感じた。

マイナー編での確執&アドバイスといい、お互い不器用な親子だよな>ギブソンとJr。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 11:25:08 ID:z42MTZUHO
ギブソンは死なないと思うな。
16裏を押さえたとして、17表の打順は誰からだっけ?
ま、ギブソンじゃないから、誰が勝ち越し打になってもいいような気もするな…

940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 11:37:57 ID:DmVhWAGL0
ギブソンさっさと死ねばいいのに・・・
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 12:21:04 ID:3rIDfU5z0
↑と、ギブソンの遺産を相続したジュニアと結婚するつもりの名無し彼女が申しております。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 12:31:40 ID:Om1Grdc+O
ギブソン親子はエヴァのあの親子とかぶるな
シンジとゲンドウ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 13:02:18 ID:aaVp6DsbO
        打安点
1【中】草 野 542
2【遊】 泉  521
3【三】三 宅 523
4【捕】佐 藤 546
5【左】宇 田 520
6【一】児 玉 400
 打一 東 山 100
7【右】石 黒 410
 打右 荻 原 100
8【二】木 村 420
 打二 国 分 111
9【投】丸 山 100
  投 寺 門 000
  投 茂 野 322
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 13:04:15 ID:Llhdd87YO
寿のバットぶつかったのは吾郎共々バッテリー大崩れの伏線…?
とか一瞬思ったが無いよな

吾郎は疲労に加えてまず間違いなく精神状態どん底になるだろうが
茂野にこれではもう絶対無理だってマウンドから否が応でも
引きずりおろされたりしないんだろうか?

ジュニアは動揺はしても親父のために打つって思いのが勝つのかな
ギブソンが絡めば吾郎は無敵だと思ってたが相手が実の息子ではなー…
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 14:03:26 ID:febKLu2+0
大河もテレビでこのメジャーリーグを観ているのだろうか?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 14:10:18 ID:jTJ6gEic0
大河は微妙にツンデレ的シスコン
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 14:18:55 ID:z42MTZUHO
>>944
そういえば、ゴロが不調でトシが発奮させたり、その逆は何度もあったが
ゴロとトシ(つか、バッテリー)がどっちも崩れるパターンて今までにないね。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 14:34:31 ID:qWFktXdiO
試合の勝敗はどうみてもアメリカのサヨナラ勝ちフラグ立ちまくり
ここで抑えても、次の日本の攻撃で勝つイメージが湧かんぞ。

おとさんと吾郎は信頼し合う関係。
ギブソンとJr.はお互いを思い合う為に不器用な関係。
寿也と実父は血以外の繋がりは何もない関係とメジャーって多種多様だなあ。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 16:48:10 ID:Om1Grdc+O
小森んちはどうなってんだろうな
小森の父親もプロ選手だったからもし小森がプロ入りすることになったら二世ってことになるのか
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 18:12:47 ID:Llhdd87YO
>>946
するとジュニアはツンデレ的ファザコンかw

アメリカサヨナラの可能性大か
どっちが勝っても良いと思ってるが吾郎が打たれる展開は微妙だ…
最後じゃなけりゃ別に良いんだけどさ

ギブソンには手術成功して生きててもらいたい
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 19:11:46 ID:lia7RiT/0
ノーアウト満塁で打たれる主人公ってどんだけ・・・・
56は二度と日本代表に呼ばなくていいよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 19:19:34 ID:12KIv7icO
しかし急にごろう崩れたな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 19:24:15 ID:lia7RiT/0
多分、2chの実況スレは祭りだろうなこんな展開
「黒寿也はわざとギブソンにバットを当てている」とか乱立するんだろうな



954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 20:04:05 ID:zXrFFzAF0
珍しく今まで対戦してきた奴らの顔が次々と浮かぶ
かみがうち、真島、薬師寺、眉村、千石、トシ、ボルトン、、、
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 20:35:27 ID:tFPPSEJ80
ギブソンが死んだら寿が余りにもかわいそうだ
やっと家族問題も解決しかけたとこなのに
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 20:46:10 ID:xY+dg0kO0
>955
だね(´;ω;`)
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 21:33:09 ID:WHBMiVtn0
普通加害者があんなに淡々と反応している時点で、寿は天然に腹黒なんだろうな
厨房時は意識して悪ぶっていたのが、工房時2時50分教育で血肉になったんだよ
海堂メンバーとかかつてのライバルキャラが出ていないのも、まだまだ続くフラグ
お約束に忘れられているが沢村エピは回収されるんだろうか
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 22:11:55 ID:04SRPhVm0
描かれてないだけで寿は心の中で動揺しまくりだろ
ヤングバッテリー揃って崩れちゃったんだから
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 22:14:06 ID:xY+dg0kO0
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u14308865

( ゚д゚)ウラヤマシス…
記念に持っときゃいいのに
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 22:18:14 ID:12KIv7icO
寿の家族問題解決はしてないだろ
妹は和解したが
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 22:45:47 ID:Om1Grdc+O
まだ寿也かわいそうとか言ってるやついるのかw
2に寿ヲタ腐女子がこんなにいるとは思わなかったわ
かわいそうなのは吾郎だろうよ
ギブソンの体調を心配せずによろこんで投げ合ってたことを後悔するよ
ジュニアに止めてくれとか頼まれてたこともあるしな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 00:15:19 ID:gMgi6o43O
無理にマウンド上がったギブソン自身のせいとも言えるし
心臓病のせいとも言えるし…
茂治への死球と違い寿也になんの非も無い完全な事故でしょ?コレ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 00:20:14 ID:osDkTry90
いいから早く真島や千石だせ。
そういや今週またボルトンに負けたな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 00:24:11 ID:gMgi6o43O
吾郎はギブソンのことより満塁ホームランでも打たれてサヨナラ負けする展開なら
そっちのが主人公として気の毒だよw

ジュニアはプレーオフの時みたいに勝って早く終わらせて親父のとこ
行きたいと思ってるよな
勝てる気しねえ…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 00:29:28 ID:7Gs+KK5j0
ギブソン死んだら、寿也はアメリカ国民から非難ゴウゴウだろ。
いくらワザとじゃないっていってもさ。
黒寿也に限って、そんな自分に不利になるようなことはせんよ。
むしろ「僕としたことが、こんな失敗するなんて…!チィッ!」
ってな感じで、動揺しまくってんだよ。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 00:53:08 ID:gMgi6o43O
なんかそれ夜神月みたいw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 01:03:06 ID:M9/5ptyV0
真剣勝負してる相手の身体を気遣うとかどんだけ傲慢だよ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 01:30:58 ID:HUJp3R0e0
真剣勝負云々以前に、良く知った人の生命が絡んで心が動かないとなれば
それは冷血漢か、よく訓練された軍人か暗殺者か何かだ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 01:40:16 ID:OKVzw2rmO
ジュニアは早く親父に謝るべき
妻子に逃げられ息子にシカトされてきたギブソンが40で逝去とは哀れ
ジュニアは反省しろ
ずっとシカトしてきたくせに今更親父親父うざいわ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 03:45:25 ID:jnpFsJTT0
ギブソンはもう投げないだろうから多分アメリカの勝ちにするんだろうけど
現実のWBCでは日本が優勝してるのにいいのかな
まぁ審判が誤審でなく日本側に有利な正しい判定してるくらいだから
作者は現実とは全て逆にするつもりなのかな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 03:51:00 ID:QUqevSyr0
日本負けならここでは終わらないな
吾郎が負けっぱなしなんてありえねえ
とりあえず寿と眉村のメジャー進出を待つかw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 06:00:32 ID:iIHa3ad2O
>>968
だよな…

でもそれで
俺の命は危険に晒されてるが俺がしたいんだから真剣勝負しろ!
って自分だけ真剣勝負してる気満々とか…どんだけで自分勝手なんだよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 07:03:25 ID:gMgi6o43O
>>971
そこだよ
負けて終わりじゃ悲しすぎる…

過去にヒカ碁で負けて終わった例があるけど
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 10:11:07 ID:HUJp3R0e0
そこは吾郎、心は揺れるが相手の意に沿って全力を尽くすと思い決めた。
が、相手が失神して意志貫徹できなくなったとなると話は別。闘争心の方向性も宙に浮く
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 12:38:40 ID:OKVzw2rmO
>>972
しかも自分の体のことは自分で責任とるとかいって結局
試合中に倒れてみんなに迷惑かけてんだからな

まあそこがいいんだが
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 13:30:37 ID:2+SZwsGWO
再試合なら吾郎は連投規制で投げられないんだよな
まあここで決着付くだろうが
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 13:39:44 ID:/5Tq6gSH0
突然の雨で引き分け再試合。
翌日、前日の善戦がうそのようにボロ負けした
というスラムダンク風な展開。
そしてゴローとJrの墓参りするシーンへと場面は移る。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 13:44:50 ID:48LqjU5DO
今でも体力的に降板させられそうな感じだったのに、
精神的な点で強制的に降板させられたりしないんだろうか?

降板→再試合→吾郎もギブソンも不在下で日本優勝
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 14:46:19 ID:gMgi6o43O
事情知ってる茂野と寿也は吾郎の精神的な揺れに気づくもんな

放心状態で頭回るか知らんがもしまだ吾郎が続投したがるなら
お前だけの試合じゃないんだ、とかこのまま続投したら
チームに迷惑かけるとか言いそうな気がする

打たれたら負けんだから迷惑どころの騒ぎじゃないがw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 16:33:00 ID:HUJp3R0e0
ギブソンがどうなったのか早く確認したい一心で3つアウトをとるが、ベンチに戻った時点で56の意識が試合を離れる
見抜いた大木監督、すかさず交替を命ず。ややあって下がる56
「いつまで経っても子供なやつで・・・」
「だからこそ恐ろしい力を出すことがある。さて、後先考えん子供がここまで踏ん張った。大人も負けてられんぞ。なあ」
「監督。俺たちも子供ですよ、グラウンドに立てば」
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 17:41:35 ID:Qp+4jGVE0
>>956 つか新スレは?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 18:56:38 ID:/JDHiUIL0
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 20:08:15 ID:OKVzw2rmO
腐女子って痛いな…
それともアンチ寿也がわざとやってるのか?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 20:18:47 ID:H2CI8GYtO
>>971
日本のプロ野球に所属している限り、最低10年待たないと無理
自ら辞める手もあるが、セに所属していたらなかなか難しい
活躍していたら尚更、球団が首を縦に振らない>メジャー行き
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 20:34:45 ID:+sLmtVkv0
現実のプロと漫画だから一緒だとは限らない
眉村も数年後に行くとか言ってるから行こうと思えばいけるのかも知れない
まぁポスティングだろうけど・・・
やっぱ一緒か?w
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 20:36:30 ID:ZgwUAkK30
なんつうスレタイだ…
乙とは言わないぞ。>>1みたいなのの所為で腐女子が痛い目で見られるんだ。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 21:09:41 ID:2+SZwsGWO
山根らは結局吾郎に直接会えないまま帰るんかね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 21:55:36 ID:OKVzw2rmO
腐女子つーか寿也信者が痛いだけだな
ここには吾郎信者だっているだろうがあんま痛いやつ見たことない
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 22:04:28 ID:AMgLsi4b0
大河、また出て来ないかなぁ?
テレビで観戦している小森たちは出てるのに大河が出ないなんて理不尽だ。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 22:06:18 ID:ZgwUAkK30
これから吾郎の正式な義弟として
存分に登場する予定です
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 22:49:13 ID:HUJp3R0e0
吾郎の義弟大河、同じく真吾、義妹ちはる
まだ増えるかもしんない
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 22:53:32 ID:gMgi6o43O
吾郎ってW杯のマウンドでさえ全く緊張してる描写がないけど
実際してないんだよな?

とんでもない強心臓だなw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 23:05:31 ID:s/OBTiPU0
>>984
ポスティングという手がある、と言いたいが
よりによってあの球団だしな、104。
あそこからポスティングでのメジャーは不可能だべ…
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 23:20:15 ID:osDkTry90
ぽぷーぽ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 01:52:54 ID:CITdAGU70
>>977
  /\___/\
/ /104 ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた松若さんっすか
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 02:13:20 ID:O7vlJshq0
>>995
君じゃないよ。弱肩・貧打の谷本さんだよ。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 02:47:10 ID:MQwVhQOhO
104オタの腐女子がはびこるくらいなら
おまんちょ隊が復活した方がマシだな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 04:27:29 ID:ORAJwoL+0
998だったら茂野現役復帰
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 04:32:05 ID:6OxO4ieWO
1000なら吾郎が抑えて日本が勝つ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 04:32:06 ID:Ypv08PWd0
999ならジュニアがホームランでサヨナラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。