★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
「XXXHOLiC」「カードキャプターさくら」の話題も可。
また「聖伝」「X」「東京BABYLON」など
ツバサと縁のある、その他のCLAMP漫画の話題も、性質上可ですが
読んでない住人も多いので、ある程度、配慮する心を持ちましょう。

ネタバレは発売日(毎週水曜日)の午前0時から。
ヤンマガ「xxxHOLiC」の話題は、水曜日までは漫画板のスレでお願いします。

★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★24
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173702453/

アンチスレ:【腐女子乙】ツバサCLAMPアンチスレ【商品宣伝同人】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174259069/

過去ログ・その他の関連スレ・良くある質問とその答えは>>2-10あたりに。

※ネタバレを待てない人は、くれぐれもこちらへ一切を持ち込まず
以下のスレッドをお使い下さい。
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド10
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1176655520/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 23:59:21 ID:Dr0S4mm90
■主なサイト
CLAMP公式ページ情報
ttp://www.clamp-net.com/headline/main.html#thubasa
週刊少年マガジンWeb Site
ttp://www.shonenmagazine.com/

■主な関連スレ
・漫画キャラ
ツバサ男性キャラ総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1155478804/
・漫画
【×××HOLiC(ホリック)/CLAMP 十五】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174063516/
XXXHOLiC ネタバレスレッド 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174575401/
・少女漫画
CLAMP 21〜コードエックス 中断のオーカワ〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167146960/
・懐かし漫画
【昴流君、僕は貴方を】東京BABYLON【桜塚星史郎】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159962493/
・漫画サロン
   CLAMP式パッチワーク漫画の作り方3  
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142756273//
・アニメ2
ツバサ・クロニクル Chapitre.15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163046895/
・アニメ・漫画業界
【誇大広告】  CLAMPアンチスレ 2  【成金趣味】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1120116408/
・CCさくら
【ツバサ】ファイの幸せを願うスレ3 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1176306400/
【真小狼】ツバサの『小狼』を語るスレ【本物】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1162655711/
ツバサのサクラ様は総攻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1163977741/
ツバサの玖楼国前王クロウ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1167446065/
正直ツバサのモコナに萌えた
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1114259946/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 00:00:20 ID:Dr0S4mm90
■過去ログ
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053196799/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053616797/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1054224015/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055427200/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058360794/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★6
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066435728/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082040010/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1092926165/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★9
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105151770/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★10
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116149429/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125320914/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132822293/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★13
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142059527/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148530242/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★15
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150759481/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 00:01:41 ID:Dr0S4mm90
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152369682/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★17
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154019925/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155261053/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★19
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158054767/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★20
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159551332/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★21
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162046802/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★22
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164432474/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★23
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168615927/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 00:02:15 ID:OJq/eFvq0
■よくある質問

Q.複製小狼? 本物小狼? ワケわかんねーよヽ(`Д´)ノ

A.複製小狼・・・主人公。サクラの羽を集めるために、本物小狼を元に飛王により造られた。
 本物小狼・・・どこかの世界の小狼。飛王に囚われていた。CCさくらとの関係は不明。
 現在・・・複製は羽を求めて一人旅中、本物はサクラの側。

Q.北都と昴流が双子じゃねぇーの?

A.「XXXHOLiC」で語られた双子の陰陽師はおそらく北都と昴流。
 「ツバサ」での双子の吸血鬼は神威と昴流で、昴流を追う星史郎と封真は兄弟。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 00:03:03 ID:OJq/eFvq0
ノートントラップ対策法
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 00:17:45 ID:OJq/eFvq0
追加。

■主な関連スレ
・漫画キャラ
ツバサのサクラアンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1176917566/
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 02:00:08 ID:gnQOenfd0
ファイ死ね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 02:06:00 ID:80BTJSPn0
>>1
華麗に乙!      _、_
           ヽ( ,_ノ`)ノ
          へノ   /  
           ω ノ
              >
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 03:35:17 ID:5Cyto6P20
真も死ね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 03:53:21 ID:6FOGWpd60
サクラはそのまま死ね
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 04:30:11 ID:x0oGUdD40
乙!
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 05:26:51 ID:5rmwdQGO0
なにこの不穏な空気

みんな生きろ!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 05:38:02 ID:5oYjSmSh0
ここで黒鋼氏ねと言われないのが感慨深いぞ
うん、みんなIKIRO

>>1乙!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 13:01:07 ID:fofdeOxxO
再来週はいよいよ、サクラとコピーが夢の世界で再開かな?
ファイも片目陥没&右目視力&魔力無しでセレスに帰って…アシュラ王とやっぱ修羅場modeかな?
16ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 20:25:54 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 16:03:32 ID:5FfzGSWA0
CCさくらはうんこ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 18:06:46 ID:JIpr3jxlO
今年中に打ち切り
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 19:52:37 ID:W+yQmhsd0
チェスの賞金はどうなるんだろう
チェス会場が壊されたからイーグルたちに返すのかな
やっぱり前コピーに荒された国へ送るのか
お金もらっても今更って感じになるかな…今となってはあれもサクラの嘘だったのか…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:55:44 ID:iVc2JFJ50
賞金ていうか金じゃなくてチィがもらえるんじゃなかったか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 20:54:14 ID:SRUovv8t0
>>20
読み直せ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 00:11:21 ID:zGT0JMIX0
もう「クロウの死因はうっかり遭遇したファイに殺された」でも驚かないぞ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 01:27:20 ID:L57j9nL80
ちぃが欲しい・・・
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 08:22:20 ID:lidbrNtvO
黒鋼は生きて無事日本国に帰れますか(´・ω・`)?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 11:03:29 ID:nlmao+bOO
>>1
乙!

>>13-14
間違えてギアススレ来たかとオモタ^^
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 12:24:58 ID:IoK0hyXW0
あれだけ知世やら念押しがあったんだから、一度は日本国に戻れるだろう黒鋼
日本国に戻る事を対価に差し出すなんてそんなアホなことないよな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 13:48:05 ID:lidbrNtvO
もし日本国に帰れない展開になったらあまりにも黒鋼が救われないもんなぁ・・・
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 16:42:44 ID:4Io0A/mGO
剣奪われてた真はともかく黒があっさり死んだのプギャー
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 17:32:14 ID:SFf/Rr8/0
黒がその剣でもう誰も傷付けるなって言ってたけど
真もホントにたまったもんじゃないよ
守るって言ってたコ自分の剣で殺されて挙句殺した奴はその剣で自殺などと
そんないわくつきすぎな剣使えるのか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 18:45:53 ID:KUEfUVa10
ここでエアギアの超展開を語ってもいいですか?
冗談ですごめんなさい。
だけどレビューサイトの考察読まないとワケワカメなのはどうおもうよ?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 19:24:29 ID:c2GludqW0
もう黒鋼が日本国へ帰ることを対価として差し出しても驚かないぞ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 22:32:29 ID:6TmgZHKt0
>>31むしろその対価がたいした事じゃないように思えてきたのがオソロシス。

>>28
しかし桑原プギャーはずっと言われてきているがファイにも罪はあるよなー。
ことあるごとに「黒様さすがーw」とか「黒たんが戦ってくれれば大丈夫かなーって」
とか言ってきたのに実は自分のがかなり強いなんて腹黒にも程があるだろう。
敵倒して得意げににやりとしていた黒鋼が今見ると涙出てくる。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 23:59:25 ID:YflV/l8b0
対価って本人にとってそれがどれぐらい価値があるかで決まるんだろ?
黒鋼にとって日本国へ帰ることを対価にすることは、命を対価にするに等しいんじゃないか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 00:29:24 ID:E4KlEgYn0
>>32
ほら、小さい子がさ、おにぎりを作ったとするよ
どんなに出来が悪くても、おにぎりっぽい形になったら
「わーおいしそうだねー よく出来たねー」
って褒めてあげるだろ?そんな感じじゃないの
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 00:45:58 ID:QWvaN88q0
黒鋼はファイが攻撃してきても、なるべくダメージを与えないようにしながら
なんとか止めようとするだろうし、何がどうなってるんだという戸惑いも大きいだろう。
一方のファイは殺す気満々、戸惑いもなければ相手のダメージを考慮する必要もない。
こういう状況の違いは一切考慮に入れないのか?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 00:54:44 ID:9FQCklKs0
>35
マジレスすると黒鋼という男はどんな事情があるにせよ、自分や自分の大切なものに手を出そうとする奴は
容赦なく攻撃すると言うスタンスだろう。それはコピーの腕を折ったときに証明済み。
だからファイから本気の殺意を感じたら本気で応戦すると思うんだが・・。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 02:10:15 ID:tb7ZXUgQ0
>>35
戦闘のプロだぞ?
サクラが刺されたときだって冷静に抜くなと言ってただろ。
そりゃ戸惑うだろうがそんなんであっさり死ぬなんてお前のほうが黒鋼を侮辱している。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 02:20:30 ID:bC2ZoQvlO
ファイは戦闘にも慣れているはずだし、それが黒鋼に劣っているとしても
ファイには元の半分とはいえそれなりに強い魔力というものがあるからな。黒鋼はきっと精一杯戦っての結果じゃないかな
頑張ったよ黒様は
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 02:39:12 ID:E4KlEgYn0
そうだな。ポルターガイスト攻撃で、周りの岩ぶんぶんぶつけられたら
桑原も逃げれないよな 桑原、おつかれちゃ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 03:11:25 ID:T0Q6noz40
黒鋼は直情径行タイプだろ
元々その辺の克服が課題だった
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:57:29 ID:nl5y5x1lO
黒鋼は長剣で戦う人間でかつ技の射程圏を踏まえて考えれば
近〜中距離で強みを発揮するタイプ

ファイは近距離での戦闘能力は黒鋼程ではなくとも
黒鋼には無いかつ強大な魔力を持っている魔術師だから遠距離が得意なタイプ

黒鋼がいた位置とファイが暴走した位置を考えれば
ファイの魔力の暴走で自分の攻撃の射程圏にまで全く近寄れないうちに殺された可能性が高い


…なんかますます黒鋼とファイがサクラの旅の守護者として選ばれた理由が分からなくなってきた
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 13:25:36 ID:KhGSnVSA0
つーか魔女とトビオとクランプが何かんがえ天のかわかんないな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:55:25 ID:P/cpFQi80
わかったらつまらんだろうが
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 23:23:39 ID:NqVhhS090
結局サクラとくっつくのはコピーと真どっちなんだろうな
とりあえずさからうヤシは皆殺しの現在のコピーコワスw
黒鋼も最終的に飛王を殺さないんだろなぁ・・・
魔力が強すぎると不老長寿になるのか?
サクラと小狼一緒になってもどこまで一緒でいられるやら

ってことが頭の中でループするw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 23:38:06 ID:5hyuUUA50
>>42
魔女とCLAMPが何考えてんのか分からんのはいつもの事だが、さすがに飛王の
目的ぐらいは少しずつ明かしていってほしいな。いい加減に。
普通に「世界征服」とかだったら逆に潔いと思うがCLAMPの事だからそういう動機には
しなさそうだな‥‥。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 23:45:25 ID:Mm5ua6DdO
さくらのほっぺたぷにぷにしてー
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 23:47:46 ID:TezrWo7z0
サクラ生還を予想

ファイがイレズミのような傷跡を引き取る
餌として血液の提供には経験のある黒鋼がサクラが流した分だけの血を提供する
死なないように何かあったら助ける術を、ととりあえず後払いで払う覚悟の真
夢の世界で止めるコピー
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 23:50:55 ID:rRPODbdu0
それなんてホリック。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 23:52:16 ID:CMwh7p91O
>>44
きっと最後はサクラとじゃなくて真とコピーがくっつくんだよ!
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 23:56:54 ID:ptH58OHb0
>>47
ファイぼろぼろやんけ でも傷跡と血はなんかやりそう
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 08:14:19 ID:vqfzRSl6O
感動の最終回

ケツアゴ「サクラちゃんのコピーを好きな気持ちはお父さんを好きな気持ちと同じじゃないかな?」
サクラ「…うん」
ケツアゴ「いつか見つかるよサクラちゃんの本当に好きな人が」
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 09:01:35 ID:myqD+5B60
>>51
感動!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 10:51:49 ID:I4GnLmrn0
それまでケツアゴに惚れてたことになっちゃうじゃんwww
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 11:09:55 ID:bxPQGFN/0
しかしCCと同じ流れになるのかというのは
小狼が2人ともサクラが好きな時点で思ったがねw

小狼がコピーに心を移したようにサクラも四月一日あたりに
心を移してたりすんのかな?
それなら真が四月一日を大事にするのは必然wな気がするんだがw
四月一日=サクラだったらホリック側が偉いことになるwwwww
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 12:10:18 ID:oVVpFy5l0
>>54
サクラは四月一日みたいにツンデレじゃないと思うけどなぁ


56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 12:27:46 ID:bxPQGFN/0
四月一日はクロウと侑子と真が気にかけてるから
確実にクロウ関係者な気はするんだが

・・・・本人が何も知らないwww
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 13:10:15 ID:qQC4SpIl0
小狼は桜都国の星史郎さんみたいに生身の姿のまま夢の世界に現れるだろうか
星史郎さんってドリームカプセルに入らずに介入してきたんだよな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 13:39:35 ID:myqD+5B60
ファイって言う程嘘吐きか?言わない嘘吐きは侑子のが相当だと思うが
嘘吐きってか、秘め事が多い、の方がしっくりくるな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 16:11:50 ID:1zgvlmZS0
言っている内容どうこうではなく、自分の感情に嘘つきまくりってことなんじゃないかと思う。
他のメンバーが結構自分の心に素直なので(コピーは無理してたけどそれは仕方がない)
よけい回りに心配かけるのでは。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 17:24:42 ID:kTnWhtzg0
なんだかな
クランプ漫画の押し付けがましい所は時折しっくりこないな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 23:14:48 ID:u1rLV4Hg0
対価がどうのとかそうだしな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 23:55:52 ID:I5zBbMyK0
押し付けがましさは特に東京編以降から強くなってきたな。サクラにしろファイに
しろ真にしろ侑子にしろ。
それでも続きが気になるから読んでるが。
少しはコピーや黒鋼やジェオの薄さを見習えと言いたい。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 01:25:23 ID:RzM2Nb+h0
ジェオは薄すぎて味のしない味噌汁なんだぜ?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 01:47:39 ID:iPA3S3jo0
酷い、酷いよ、せめてお醤油入れ忘れたお吸い物くらいにしてあげようよ!
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 02:04:04 ID:QHKQrzl40
じゃあコピーは何とも味気なさの残る塩ラーメンだな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 10:25:15 ID:HU8Chp580
黒鋼は一瞬味がないように感じるが
油断してると後からぴりっと来るんだぞ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 10:32:47 ID:EtIV/vPjO
のびすぎて、誰も食べないけどな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 10:58:16 ID:sc3LL1vU0
黒鋼は伸びすぎたラーメンか萎び始めたらっきょっぽい
はよせんとラーメンもらっきょも食えなくなるぞ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 12:52:40 ID:MS6PNU5i0
黒鋼が一番バランスがいいってことだよ
ファイは味に嘘があって食べられたものじゃない
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 13:56:36 ID:UiluHX3gO
読者で黒鋼を嫌うやつは滅多にいないよな?


むしろ今のあの状態のメンバー内なら1番好感もてる奴だよな?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 13:59:29 ID:GuGSItDH0
最初は一番バカっぽかったのに・・・・知世の 計 画 通 り w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:59:44 ID:GhRddxeC0
好感通り越して哀れに見える
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 14:12:46 ID:HU8Chp580
CLAMP界はまともな人間が一番損をするようにできている
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 14:24:11 ID:GuGSItDH0
リアルでもそうかもよ?w
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 15:19:09 ID:UiluHX3gO
黒鋼はあの中なら大分まともに見えるが、実はたいしてまともでもないよな。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 15:34:58 ID:WNYdmJjMO
登場人物を食べ物に見立てて語るスレはここですか?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 17:14:29 ID:rTeFR9Gr0
>>70
CLAMPのイベントでCLAMPが来てた人に質問してたよ。
究極の選択でもし付き合うならどっちをえらぶかって
百目鬼とワタヌキくんではどっち?の質問ではワタヌキくん
小狼たち コピー小狼とどっかいっちゃった小狼(たぶん目を食べたやつ)と本物小狼では?大多数が本物小狼
ファイと黒鋼では?
黒鋼のほうがずっと多かったでした
なので一般は黒鋼の方がファン多いみたいです
ここではどうか知らんが
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 17:20:53 ID:rTeFR9Gr0
付け加えて
ツバサの封まと星史郎というしつもんも在ったんだけど
どちらもおんなじくらいでしたー
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 18:27:56 ID:BRzLXSgc0
イベントに行く人を一般とはいえないと思うのだが…
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 18:32:10 ID:j8RirVEZO
俺は
@ワタヌキ
Aコピー
Bファイ
軽〜い奴がいいんだよ。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 18:53:44 ID:C4VNf6Mp0
ワタヌキくらいの自虐度なら許せるがファイはきつい
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 20:37:33 ID:L6p5ZTH40
まぁ付き合うとか言われたら誰のファンとかとは別もんだろ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 21:27:49 ID:bjLi2wtF0
ファイは好きだけどあんな面倒くさい性格の奴と付き合いたくないよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 21:36:20 ID:FWmArxKw0
>>77-78は黒鋼好きのファイアンチだろ。
普通彼氏にしたいと人気は別。

というかファイアンチ多くて疲れる・・。サクラヲタはファイをアンチするし・・
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 22:22:17 ID:HU8Chp580
漫画のキャラなんて実在しないんだから、付き合うもなにもないし、
死ねとかいっても意味ないし。
それにいちいちつっかかって疲れるのも馬鹿らしいだろ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 22:27:38 ID:0xCcPUjW0
別に言うほどファイのアンチは多くないぞ。
サクラなんかアンチスレまでたてられているのだし。
ファイ、サクラ、コピーのアンチ数は一緒くらいじゃなかろうか。
この中じゃあ操られているだけなのに一時叩かれてたコピーが一番カワイソス。
それにある意味アンチされると言うことは注目されていると言うことだろう。
っていうか最近は黒鋼もたたかれ気味だと言うのに・・。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 22:34:15 ID:6SIjqZNFO
今は違うけどサクラ姫みたいに神の愛娘体質の彼女欲しいな
当たりばっか出るからアイスとかお菓子とか食べ放題だお(^ω^)
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 22:35:47 ID:GuGSItDH0
世の中は惨いことを実行したヤシも命令したヤシと同じかそれ以上に厳しいんだお・・・
例えば家族を人質にされたからどこかの国に核爆弾落としたヤシが
一番カワソスになるのかってなもんだ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 23:00:06 ID:BRzLXSgc0
意志があってやるのと意志がなくてやってしまったのではまた別だけどな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 23:21:00 ID:GuGSItDH0
じゃコピーは無実でいいおw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 23:25:00 ID:6SIjqZNFO
>>86
サクラ姫のアンチスレ覗いてみたんだけどさぁ…
個人的にかわいい発想の奴が多いと思ったのはおれだけか?w
なんだよほっぺたぷにぷにとかww
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 23:27:59 ID:5V7ien/I0
>>91
ありゃサクラヲタが乗り込んでんだって
ぷにぷになんかしたかねーよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 23:30:11 ID:QCr2JHtFO
次号からはセレス国がしばらく続くんだろうか?
コピーとサクラの方も気になるんで交互にやって欲しいけど男三人組メインで一巻分位行きそうだorz
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 23:32:15 ID:v6NgXnO40
なんつーか、本気だ叩くヤツもいるが。
賛成しないとすぐさま「叩き」って言うヤツもいるのな。
と、GWにこんなとこにこんな書き込みをするオレはなんつー暇人。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 23:51:12 ID:6SIjqZNFO
>>92
あぁそういうことね
しかしおれも誰かをぷにぷにしたくなってきたおw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 00:03:11 ID:l4lFAKw90
>>86
流れでいえばファイよりサクラや黒鋼の方がよっぽど叩かれてたしな。
アンチされるのはある意味注目されてるからってのは同意。
飛王なんてラスボスで本来一番憎まれてもおかしくない立場なのに誰も注目
してないしな‥‥サクラ達ですら。
一番可哀想なのは飛王だ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 00:06:00 ID:eytDmTPc0
>>89
意志があってやっても意志がなくてやっても殺された人の家族や大事な人にとっては
殺されたって事には変わりないと思うんだけど
けして無実ではないよ
っていうとアンチコピーとか言われるんか?なんか反対意見がかきにくいなw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 00:36:09 ID:C51whJE10
トビオ君が石投げて人殺したらその石に罪があるってことかい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 00:57:18 ID:gjvkErwJO
>>96
黒鋼はあえて存在を空気化に近づける事で逆に、注目を集めているんです。
それをマネしようとした飛王は存在を空気化し過ぎて本当に空気化したようです。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 00:59:40 ID:XHDk7Vvu0
そういえば初期の頃はべってたアゴのハレムはどこ行ったんだろう。
出張ホステス呼ぶ金が尽きたのか。
今はカイル先生と宿屋のおやじがはべってるのか。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 01:09:11 ID:YYOZfzm+0
>>97
意思がなくとも命を奪ってしまったという事実は決して消えないことを
ファイとかも承知の上だろう コピーが元に戻ったとしてもきっと同じだと思う
でもやっぱり、自分の意思でない事を止むを得ずさせられて、それをお前の罪だと罵るのは辛辣だと思う 
止むを得ずさせられたというのがミソ 本位でなくとも自分の意思でやるのとは別物
というわけで>けして無実ではないよ には反対意見
被害者側は堪ったもんじゃないだろうが、すべての責は操ったものに問うべきだろう
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 02:41:11 ID:4kEUHdK90
石ころのばか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 04:59:06 ID:eytDmTPc0
>>101
どうして辛らつということになるんだろ?
普通自分が殺された人の立場になったら言えないだろ?あるいは被害者の家族になったら
罪ってそう言うもんじゃ。心神喪失でやったことだから許せるのか?
無実ってのは全く罪はないと言う意味だからそういみでは違うって言いたいんだよ。
人間が人間を殺したら人殺しだし、石ころじゃないだろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 08:53:47 ID:3FlzxwhF0
>>103
いや、初めはそりゃ「どうして!?」ってなるだろうが
事情を深く知れば、やるせない気持ちはいっぱいかもしれんが恨みは首謀者に移るよ 
まぁ、少なくとも私はね 好きで人を恨む訳でもないんだし
あのな、言っとくけど現実世界じゃなくて、呪いや魔力なんかで操る事が可能なツバサ世界での話しだぞ?
そりゃ現実世界だったら操られてたなんてふざけんなってなるっつの
現実世界だって心神喪失だった場合罪に問われない場合もあるっつのに
この場合は100%仕掛けた者がいるだろうが
それを知って、おまけに本人が死ぬほど後悔をしているのを見たら、私は首謀者に恨みつらみを寄せるよ
その上で罵倒は、もうしないと思う まぁあんさんとは違うみたいだな
105名無しさんの次レスにご期待ください:2007/05/01(火) 10:56:52 ID:tgZYIpmTO
なんていうか、>>104の口調腹が立つなww
なんでもいいけどw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 11:00:26 ID:Hf2Gtk/N0
休みになると湧くやつらだな。
筋違い論争。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 11:01:33 ID:Hf2Gtk/N0
ってか、二人とも結局同じことを言ってるように思うがな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 11:33:17 ID:3FlzxwhF0
>>106-107
はぁ?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 12:38:49 ID:gjvkErwJO
>>100
たしか9巻あたりまでは4、5人ぐらい周りに女がいたよな

懐かしい
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 13:31:14 ID:Ha5p/R7w0
>>108
お互いの言い分をよーく読んでみろよ。

>>109
そもそも飛王はどこかある「世界」にいるんだろうか。
そもとも、はべらせてたのって実は集めた魂だの、作ったコピーだのだったり。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 13:32:49 ID:Ha5p/R7w0
そもとも→もともと
スマン。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 14:01:17 ID:gjvkErwJO
>>110
ありえるな
あいつならやりそうだ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 14:13:33 ID:DrdjSsBK0
生身の女には相手にされないので
気に入った女のコピーを作ってははべらせていたのか…
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 14:15:34 ID:G0uCTEpN0
悲しいヤツ・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 14:36:01 ID:p1EZjNUJ0
スクライドにそんな奴がいたな。
ニュータイプに
「自分の理想の女性を具現化するという、人間として一番終わっている能力」
と紹介されてて爆笑した覚えがある。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 15:47:34 ID:sKJlSxWj0
前田珠子の破妖の剣シリーズにもそんなのがいたな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 18:25:48 ID:GfcC4Y+dO
>>94
ファイヲタウザいって言ったらサクラヲタ認定されてる奴とかいたしな
前スレで「サクラアンチは頭が悪い」とか言ってる奴がいたけどそういうとこが原因なのかもしれん
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 18:55:32 ID:GRXdi9pS0
いつものアンチサクラ(1名限定)ってファイファンから仲間を増やそうとしているのか
ファイをぼろくそに叩いてサクラをべた褒めするという解りやすいやり口で
一定期間を空けながら地道な工作活動してるんだけど
極たまにそれを本気にしちゃう奴いるんだよな…

古参の住人はスルーするか、ネタにしてうまく交わしているけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 18:58:02 ID:inaXrDezO
姉妹漫画のXXXHOLiCが遂に、PS2で8月にアドベンチャーゲーム化されます。

ツバサも糞NHKのせいで、不完全燃焼したアニメを、RPGか何かでゲーム化して欲しいです。
東京編以降を、TV画面で楽しみたい。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 19:40:50 ID:GzukaiZ40
>>117 >>118
そんな話しかできんオマエら、飛王並に悲しいヤツ・・・

>>119
ツバサがゲーム化するのは、ストーリーが完結してからでいい。
その方が身のためのようにも思う。

121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 20:00:43 ID:GRXdi9pS0
    ・・
そんな話しかって、1回レスしただけじゃんw
悲しい奴認定されんのはいいけど飛王と一緒にすんなよ

あと今更だけどツバサはすでにゲームでてるぞ
2の方はパッケージに「アニメチックRPG第2弾!」とあったけど本当にRPGなのか疑問
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 20:05:09 ID:GfcC4Y+dO
>>520
ただレスしただけなのに悲しい奴呼ばわりかよ

そんなこと言ったらいつもサクラ姫の話しただけでサクラヲタウザいだの言ってる奴のがよっぽど悲しい奴だろうが
それともいつも言ってる人ですか?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 20:22:14 ID:GzukaiZ40
>>121
今ゲーム化したら、どんなゲームになるんだろうな。
チャライだけのファイが出てくるのか?
サクラ、体と魂に分かれたりして。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 20:55:26 ID:C51whJE10
sサクラ様(;´Д`)ハァハァ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 21:10:59 ID:kgHAaEHH0
>>122
うはっwwロングパスでつねww
てなわけで520に期待
126122:2007/05/01(火) 21:15:21 ID:GfcC4Y+dO
>>125
そこに気付くとは大した奴だ

まぁ訂正くらいしとこうか
>>120
×>>520
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 21:30:07 ID:GRXdi9pS0
CLAMP完全監修、最低でも脚本くらい手がけてくれないとゲームも期待できなそうだ
原作付きの場合、製作費や製作期間もそうはとれないだろからサウンドノベルあたりが無難かな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 21:54:28 ID:GzukaiZ40
サウンドノベル。
ファイの悲鳴が聞けるか!?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 23:32:24 ID:inaXrDezO
いっそ、PS3で作って欲しい。
ブルーレイの大容量にfullHD画質で贅沢仕様にして欲しい。
往年のCLAMPファンや自分を含めアニメの出来に納得いかないファンは大勢居るから、売れると思うな。
ソニーも伸び悩むPS3が売れてウマー(^^)\/になるだろうし。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 00:42:27 ID:q/rcBRSu0
ツバサの映像化はもうクランプインワンダーランド2が最後でいいよ
最近は登場人物が語るばかりでアニメ向きの話じゃないし。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 01:11:49 ID:g5t9+Wwh0
満足できる質のものであればどんどんやってくれてかまわない
差し詰めコナンみたいに全サでDVDやってくれないだろうか、もちろん堀鐔で

本当は漫画で描いてくれた方が嬉しいんだけど本編に影響しそうだからそっちはいいや
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 07:23:39 ID:PcZylJO2O
ツバサのゲームって『大乱闘スマッシュブラザーズ』みたいのだっけ?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 08:35:49 ID:u0hElJwYO
ツバサで格ゲー作ったら相当シュールだな…
コピーをぶん殴るサクラとか
サクラをぶっ飛ばして画面端に叩きつけるファイとか
ファイを刺す黒鋼とか
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 09:21:03 ID:skbvyYIuO
隠れキャラに侑子さん
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 10:32:01 ID:OZreTV4y0
ツバサって売り上げどんくらい?
一冊約50万部って聞いたんだけど、それじゃなーんか売れすぎてる気が
累計800万部いってる?1000万は確実にいってないよな
なんて気にしてみたり
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 11:00:25 ID:+RKH1ngu0
>>135

10巻か11巻あたりで「累計1000万部」のアオリがあったような。
スレ名とか板思い出せないけど、どこかにコミックスの部数を語るスレがあったな。
結構前に、確かそこで読んだ。

うろ覚えばかりのレスですまん。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 11:36:07 ID:RRcn4EkN0
ところで今日は大川の誕生日らしいぞ、めでたや
一体何歳にry
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 12:01:55 ID:E5FkjRws0
アレ?何も無い空間から剣が・・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 12:20:38 ID:ZdYvRLtDO
>>135
ネギまが1000万部いっているのに、ツバサが1000万部ないわけがない。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 13:29:19 ID:ld44680n0
>>136
あー1000万いってんのか…何故だろうしっくりこないのは
ホリックは売り上げ大々的に宣伝するよなぁ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 17:58:45 ID:g5t9+Wwh0
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 23:33:09 ID:e0siztJNO
今日髪切りに行って思ったんだけど
インフィニティに来て三ヶ月もに経ってるはずなのにファイしか髪型変わってないのはなぜなんだぜ?
三ヶ月も経ったらみんな髪の毛もっさりすると思うんだけど
特にアホ毛姫とか
ファイ以外はみんな髪切りに行ったってことか?
それともエロい人は髪が伸びるの早いって言うけどみんなは純粋だから髪の毛が伸びるの遅いのか?










つーかなんでおれこんなこと気にしてんだ…
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 00:07:09 ID:CruAYoXQO
べジータ「純粋なサイヤ人は、生まれてから髪型が不気味に変化したりなどはしない」
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 00:22:21 ID:dnB60d+r0
ファイ以外サイヤ人だったんか……
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 01:40:08 ID:P8aCmwN50
>>137
40
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 12:58:59 ID:k6vXiq7c0
コピーは主人公(だったはず)
キャラクターガイド2の時点までは人気投票ぶっちぎりの1位だぞ
真を支持したりコピーをアンチしたりするのはほぼCLAMPファンじゃないのか
ファイヲタは単に腐女子?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 13:15:11 ID:luxGlz+y0
また出てきた。決めつけばかりするヤツ。
二者択一思考しかないヤツ。

ファイだけ髪が伸びる(ように見える)のは、きっと苦労しているからさ。
いや、時間の経過が彼だけ早いのかもな。時間の経過が(この世界と比べて)遅い世界にいたらしいから。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 13:23:03 ID:nRD1R+QzO
とにかくコピーが可哀想
ずっとコピーを応援してきた人間には真はやっぱ受け入れられないんだよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 14:40:06 ID:sGGq9K0GO
ファイには腐女子しかファンがいないとか、その言い方かなり嫌
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 14:55:09 ID:0Ei8zrFz0
コピーが一番、メインはみんな好きだ
と思ってるけど、同じ考えのひと結構このスレで見かけるな

ただほんの一握り、盲目的なファンと盲目的なアンチが
これはちょっと、と言うような書き込みをしているのも事実
そういう奴は粘着質なとこあるから目立つんだろうな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 14:57:01 ID:DSR0P0mj0
無意味な決めつけはもう秋田
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 15:06:10 ID:TRkNPXgf0
コピーと真でモメるなw一緒ジャンw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 15:38:05 ID:nRD1R+QzO
CLAMPファンは全員狂ってる
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 15:52:38 ID:K+gsEqb40
>>146>>150
なんで盲目的なファンとか盲目的なアンチとかの書き込みって決め付けるの?
ファイヲタは婦女子とかってどうしてそうなんの?
「メンバー交代」ってCLAMPが言ってたから小狼についてはコピーと真が入れ替わったんじゃないの?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 16:42:21 ID:0Ei8zrFz0
>>154
入れ替わったからなんなの?
コピーが一番と書き込むのも駄目なのか?

ファイオタ云々とか、一言も話題に出しちゃいないし
一握りのって書いてるのに・・・それこそ言いがかりじゃん
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 17:02:49 ID:Tbi9vley0
そ・・・そうやって喰いかかる痛さから馬鹿にされてるって自覚しましょうね・・・
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 18:53:30 ID:8HXBwtPfO
みんなちがって
みんないい(^ω^)
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 19:31:27 ID:4SYRb9vd0
悪い空気を変えるべく、俺の本棚を華麗に投下!
ttp://fudouchi.s53.xrea.com/cgi-bin/stored/up1416.jpg
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 19:37:43 ID:YsZdyJN70
>>158
お前どんだけ毒に興味があるんだよw通報するぞww
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 19:44:25 ID:+N26TyLf0
>>158
こういうのを見ると、「漫画ばかり読むと活字を読まなくなる」は嘘だと思う。
(って今時言わんか……)
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 20:10:08 ID:+P6iL3o+O
今、初めて気付いた。
1日遅れたけど、大川先生、ハッピーバースデー!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 20:23:53 ID:9m/CQcWO0
っつーか、早く次読みたいってことで。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 21:08:41 ID:DSR0P0mj0
これ100均のコミックカバーDA!!
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 21:15:51 ID:FE4cjRzUO
本棚というか本を積み上げただけじゃねーかw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 21:31:34 ID:4SYRb9vd0
うっせーなwwww普通の本棚もあるけどそっちは母親の蔵書のバーバパパとかで一杯なんだよwwww
布カバーじゃない重い本棚とかこれ以上置いたらきっと床が抜けて俺は死ぬ。

あと写って無いけどツバサの原画集もある。
縦にしても横にしても収まりの悪いあのサイズは曲者。


>>159
うぇwwwww4冊しか無えよ通報すんなwww
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 21:48:53 ID:XZ+Dw+Fc0
本当にベラーは尻が好きだなあ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 22:14:19 ID:uqOIVc9y0
>>158
またカオスな本棚だな…
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 22:35:28 ID:I2Rl11VM0
トランセイザーがねえじゃねえか!!
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 22:37:31 ID:4SYRb9vd0
>>168
同僚に貸し出し中ですが何か。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 22:38:42 ID:/v61Otrk0
>>158
かってに改蔵に共感を覚えた
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 22:41:41 ID:I2Rl11VM0
>169
異議あり!
真のベラーならば、読む用、保存用、普及用と三冊持っているはずだ

うちは妹もツバサ買ってるから、二冊づつあるんだよ…orz
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 23:41:08 ID:ogXEg12w0
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 23:59:04 ID:eTFT9aWyO
おれも読書用と保存用と○○用に三冊買うかな…
174マンセル色立体気になる:2007/05/04(金) 00:09:23 ID:IUHE/3vH0
>>172
Go to DMCー!
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 00:13:45 ID:a2f87H+20
>>172
ツバサとHOLiCとソエルとラーグはあるのにCCはないんだな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 00:16:23 ID:OyGktuzA0
>>172
手前のその本棚かっちょいいな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 00:20:38 ID:42+FIVbV0
>>158
ヴァ○ナ吹いた馬鹿野郎w
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 00:35:42 ID:FVQ+lLWu0
>>174
PCCS色立体ですが、似たようなもんですね。ほとんどただのオブジェ。

>>175
CCは一度、6巻くらいまで集めて止めてしまった。
今はまた揃えたいと思ってます。

>>176
楽天で「回転4面タワージャンボラック」で検索してください。
可動棚の強度に不安あり。重い本ばかり入れる方も悪いんだが。
正直、回転コミックラックの方が良かったと思っている。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 02:29:31 ID:JSM7TWo70
コピ小狼ファンはここにもいるぞ
コピー応援スレが立ったからそっちで吐き出そう!
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 03:14:48 ID:Lz3Z75mQO
ツバサ主要キャラはだいたいスレあるのに、黒鋼ないよな


なんつーか黒鋼って・・・・都合のいいキャラだよなー。報われない感じ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 05:53:04 ID:R/V9zIVG0
モコナまでスレあんのになw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 15:49:49 ID:HmJqROOT0
>>158
・庶民たちのセ(ry
…んなもの堂々とさらすなw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 18:21:15 ID:Z1SmVGyh0
>>158
「食人全書」に眼球の味は書いてありますか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 18:41:37 ID:J1wQb2HH0
鯛の目玉たべたことあるよー
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 19:10:00 ID:IUHE/3vH0
>>183
部位に関してより調理法や人食い部族ごとの差異の方が多かったけど一応あった。
それなりにグロなので改行しとく。





>ニュージーランドのマオリ族は目を食べる事を非常に好むが、なかでも好きなのはワイドゥアと呼ぶ敵の左目である。
>そこに魂と力と勇気が集中していると考えるからである。
>(中略)
>十九世紀中頃、タチヒでは、フランスの保護領となることに全力で反対し、
>暗い思い出を残した女王エマラ・ポマレ四世が、食用にする目を可能な限り獲得しようと努めた。
>目を洞察力を象徴するものと考えたからである。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 19:17:08 ID:J1wQb2HH0
>>185
>敵の左目
コピーが食べた方と一緒だねw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 19:40:59 ID:IUHE/3vH0
>>186
読み直してびっくりしたようー。
フォイもう魂食べられとる。


そしてごめん、抜粋部分には味のこと書いてないや。
白人は固くて不味いとかしか見つけられなかった。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 21:44:45 ID:3xK4TMpD0
白人は肉食だからな
あの辺の住人はたまに肉も食うけど、基本は芋やバナナだ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 23:22:52 ID:3IdxKil70
肉食動物がマズくて草食動物が美味いのは
人間に限った話ではないからな

ファイ、マズいのかな(´・ω・`)
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 01:29:48 ID:zDmPgugV0
豚切りな上にすんげー今さらなんだけどさ
原画集の読みきり、コピーの口調ちがくね?

もっと敬語じゃなかったか?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 01:36:57 ID:0OrG6pwj0
CLAMPがコピーの口調を忘れましたw
オレらも忘れましたwww
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 06:45:01 ID:bPQDzd7lO
自分はコピーか真かはっきりさせないように、わざと微妙な口調にしたのかと思ってた
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 11:30:04 ID:bQueET7A0
え、真ってのはありえないだろw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 12:08:01 ID:SNuUvRK50
コピーは史跡や本の類を目の前にするとハイテンションになるからな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 12:14:23 ID:7HFmzBM/0
史跡や本のムシを目の前にするとハイテンションっておたくみたいだね
高校の時いたよ、クラスにそんな奴
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 12:18:24 ID:7HFmzBM/0
ごめん本の類だったね
あの漫画虫の化石だったからつい・・・
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 16:41:55 ID:D3f8kCUy0
>>180
2chの人気はあてにならないよ。
黒鋼はアンチも見ないし。
ブログ見回った感じではファイより好評なんだけどな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:09:18 ID:S5EfE5QiO
黒鋼ファンがファイをアンチするのはやめてほしい。そんなにファイが嫌いならアンチスレでも黒鋼スレでもたてろ。ファイ好きな奴のことも考えろ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:10:44 ID:F3MtHW5AO
別に誰が人気でも好評でもいいって
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:16:15 ID:D3f8kCUy0
ファイのファンが黒鋼をアンチするのはやめてほしい。そんなにファイが一番人気じゃないと気に入らないならアンチスレでも立てろ。黒鋼好きな奴のことも考えろ
ということ>>180に言いたいね。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:24:28 ID:3rwz4E1u0
>>200
なんでファイのファンだってことになるの?>>198もなんて黒鋼ファンだとか
言ってんのか 大したキャラ叩きでもないのに、すぐにアンチアンチ言うなって
特にファイファンは過剰反応しすぎ 自分もファイ好きな方だがそんな過剰に反応する
もんなんてないのに
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:35:01 ID:4HT2cxEZ0
それがファイのファンなんじゃない?
少しの批評も気に入らないとすぐに反応して。
ファイスレのこれとか

188 名前:CC名無したん[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 15:53:19 ID:Tzkf7Y1v0
ファイ!ファイ!
189 名前:CC名無したん[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 16:02:50 ID:EE6hc0qX0
ふぉい!ふぉい!
190 名前:CC名無したん[] 投稿日:2007/05/05(土) 17:10:22 ID:WJxiuF/yO
ファイ嫌いなら来なくていいよ


ちょっと異常な気がする。
黒鋼叩いてるのもファイファンなんじゃないかと疑ってしまうけど。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:37:59 ID:0OrG6pwj0
ファイファン・・・
ファイはファイなんちゃら〜って長い名前じゃなくて
ファイ=ファンでよかったんじゃまいかw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:41:26 ID:4HT2cxEZ0
>>203
それだとファイナルファンタジーになるw

ファイは嫌いじゃないけど特定のファイ信者は嫌い。
サクラアンチスレとか書き込んだりしてない?
なんか少し異常なんだよね…。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:09:19 ID:Nwj8ak9H0
ああ、どこに行っても認定厨のウザさは異常
レス見ただけで画面の向こうを妄想してそれがイコール現実だと脳内変換できる凄さ
超能力者の方々ですか?
疑問系で誤魔化して責任逃れをするだけの合理的思考はできるのになんでなんだか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:11:01 ID:1p2nbjqy0
キャラスレの内容わざわざ持ってきて曝すID:4HT2cxEZ0も
正直ちょっと恐いな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:14:43 ID:WWI+CodX0
>>205
ほんとに、な…心底心外な奴らもいるだろうに

>>206
確かにびびった 見かけた直後に持ち込まれてたから余計に
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:22:02 ID:moUP/g2a0
>>202
ファイスレでファイファンが盛り上がってんのは、しょうがないと思うぞ。
わざわざ引用して来なくていいよ。

これからサクラの「体」の方を追ってセレスへ行くとして、「魂」の方は?
夢の世界の方は、xxxHOLiCでやることになるのか?

209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:22:12 ID:xexlZ73mO
どっちも異常だな
キャラの叩きあいならよそでやってくれ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:33:58 ID:SNuUvRK50
いやツバサでやるだろ
流れ的に「体」の次に「魂」やるんじゃないか?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:41:20 ID:moUP/g2a0
>>210
そうか。ツバサでやってくれるとうれしい。
サクラの魂が来たからその話がxxxHOLiCのストーリー上で展開するってな書き込みを、あっちのファンサイトで読んだもんで。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 20:17:20 ID:hOPqm+fN0
バレ師さん、お待ちしてます!
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 20:23:21 ID:tg1Dfgct0
また休載なのか…orz
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 20:25:59 ID:mnjqquq90
へ?今週はあるよな?来週が休載なんだよな?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 20:26:11 ID:vemwyclG0
>>212
志村ー! ここ本スレ本スレ!
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 20:26:50 ID:SNuUvRK50
ちょw 本スレでバレやめてくれよwww

217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 20:30:32 ID:hOPqm+fN0
ご、ごめん!誤爆です。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 01:15:47 ID:pobL/7s2O
どうでもいいけど今HoLiCの劇場版見てる
ツバサは映画館で見たんだけど
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 15:06:53 ID:6rAp5JyMO
どう考えても、ツバサの劇場版は、XXXHOLiC劇場版のオマケだった気がする。
小狼は超人化するし、ファイは手先の器用なサーカスか大道芸って感じだしww
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 15:10:00 ID:frwnW8SR0
当時ホリックはアニメ化もまだだったしな。
保険をかけたかったんだろう。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 15:24:33 ID:4DsJAcEg0
ツバサ劇場版、髪の色とか微妙だったけど作画は良かったよ
ツバサの中でのHOLiCメンバーも目に光がないしなかなかこだわってたな、と
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 16:03:05 ID:p9uQLzfp0
どっちもテーマ曲は良かったな、アムリタ好きだ。
内容の方は、ツバサは……
せめて90分あったらも少しまともに話作ってくれたんだろうか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 16:20:11 ID:PxPntMPe0
無理だと思うお。
クランプアニメの出来がいいと思ったことがない・・・
しかしクランプ自体が作るとさらに酷くなる有様w
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 16:31:02 ID:PSEZLfthO
つCCさくら
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 16:43:59 ID:zrVi7N6C0
つエンジャリックレイヤー
つちょびっツ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 19:41:01 ID:1hroDTWJ0
>>223
………
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 19:42:52 ID:rhrDcdU90
つ魔法戦士レイアース

一部はCLAMP的にはナシだったみたいだけどな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 21:04:19 ID:zrVi7N6C0
レイアースはちょっと…
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 21:26:29 ID:elyK0Kho0
モコナ可愛かったなぁ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 21:36:50 ID:Rk79Ct/eO
モコナはいつでもどこでも癒し系
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 22:07:39 ID:2WKQV+BG0
OVAはどれも良い出来だよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 22:40:30 ID:rhrDcdU90
Xの劇場版とアニメのことも思い出してあげて下さい・・・

ツバサは東京編以降をH×HみたいにOVAで出せば
CLAMPファン層には売れると思う
再アニメ化は無理だろうな・・・ストーリー的に考えて・・・・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 22:43:06 ID:zrVi7N6C0
Xは原作抜きで良くまとめたと思うけどな
声優の演技も良かったし(みんなベテランだったからなぁ)
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 22:44:09 ID:zrVi7N6C0
あっTV版の方々はデビューしたての時だったっけ?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 02:09:17 ID:QqCehuAXO
>>231
クマー
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 02:38:08 ID:kUm09Kzh0
>>227
魔法騎士レイアースな。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 02:50:23 ID:JsuSItV9O
モコナモテモテ(^ω^)
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 02:32:48 ID:jUvn1TaCO
黒饅頭
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 19:48:14 ID:U3B6Ojcm0
主人公小狼
・コピー
・幼馴染み
・蹴り技(+ファイの魔法)
・現在行方不明
・カギカッコ無し

真小狼
・オリジナル?
・監禁されてた
・雷帝招来
・現在サクラ達と一緒にいる
・カギカッコ付き

ニセ小狼
・ニセモノ
・関西弁で喋る
・必殺技はケルベロス・スーパー・スペシャル
・テレビゲームに詳しい
・料理は不得意

オリジナル小狼
・永遠に生き続けるために無数の複製を生み出していた本作のラスボス
・クランプ作品の世界に干渉し続け歴史を操ってきた
・要塞の奥深くに眠る巨大な脳味噌
・超能力を持っている?
・巨大ロケットにのって宇宙のかなたに飛び立とうとする
・(笑)マーク付き
・最後は主人公小狼にロケットを破壊され宇宙を永遠に彷徨うことになる
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 19:59:59 ID:eW2FPMY1O
バレ禁止
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 20:43:25 ID:4Z84Q+pE0
小狼スレにあったやつの進化版か?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 21:10:41 ID:i9PXLhnA0
>>240
え?ww
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 22:10:27 ID:yug+0X2I0
>>239
真小狼スレの38からかなり進化したな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 23:10:12 ID:E8K4+BjhO
今更、初めてX13巻まで読みました。
今更ですが…、封真ってフォモですか?
東京編で、神威に超接近してたけど…。ナタクにも父親と同じように呼ぶしww
嵐の「美形は大概、フォモか既婚」に爆笑しました。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 23:29:48 ID:i+0uEavy0
>>244
〜スレッド選びは計画的に〜

CLAMP 21〜コードエックス 中断のオーカワ〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167146960/
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 23:45:35 ID:/Qw/3Csk0
俺タイーホ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 00:03:14 ID:i+0uEavy0
志村ー、スレ間違えてるー!
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 00:04:50 ID:SjqnoXmn0
いちおう0時過ぎたから桶とか?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 00:23:39 ID:4NKTs1FR0
真がさくらのこと姫呼びするのはなんか嫌だな〜
しかし四月一日ってほんとなんなんw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 00:36:54 ID:+CX+IEVw0
四月一日四月一日て出てくるからホリックも読まなならんような気がしてきた。
これって何かの罠?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 00:37:31 ID:Mrnzmn5TO
>>246
PASSに心辺りはあるけど開き方がわからん
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 00:49:49 ID:9krhABf8O
タイーホ?ああ、テレ朝のアレかwww
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 03:50:09 ID:sRrjqADTO
今日やっと読めるぞ!
ゴールデンウイークの馬鹿やろう!待ちくたびれたわい!
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 06:50:09 ID:UPc53ADP0
でも来週また休載って罠
255246:2007/05/09(水) 11:23:11 ID:sE6NFt150
誤爆スマソ…
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 11:30:09 ID:Wemid+8w0
ファイは後だしネタの宝庫
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 13:43:35 ID:VLiJ+l3f0
ファイが殴られるシーンのAA化きぼん
「ぬるぽ」「ガッ」用に使いたい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 15:12:19 ID:KV/vFk+p0
ツバサはAA少ないよなーってか見たことないわ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 15:20:13 ID:Wemid+8w0
売り上げのわりに2ちゃんやマガジンスレでは不人気だから仕方ない
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 15:27:57 ID:aj3nPpxG0
2ちゃんで人気あっても売上低いよかマシだろうがwww
2ちゃん見ないような健全な奴らが買ってんだろうし
普通に考えたらいいことじゃねーの

てか今のマガジンの中じゃ一番売れてんだっけ?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 16:12:55 ID:c7sDmimWO
もういいよ売り上げの話は…
AAなあ、作りたいけどやりかた知らんしなあ
ツバサ系スレに職人さんはいないのだろうか
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 16:23:25 ID:Wemid+8w0
はじめてツバサを読んでこのシーンのAAがほしいと思った>ぬるぽガッ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 16:48:22 ID:LOrZQaLp0
>>250
先週のヤンマガは四月一日とサクラの邂逅だったよ

ついに四月一日キタwww(*´Д`)ハァハァ
早く真とちゃんと絡んでほしいよマジで
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 17:39:31 ID:VLiJ+l3f0
>>262
モコナをぬるぽ係にしたら完璧w
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 17:56:51 ID:ebu2FSkZ0
  ●
(⌒ω⌒) <ぬるぽ

       wwwww
(´д▼ミ⊂ (`皿´) <ガッ

ごめん、うまくいかない…AA職人さん頼む!
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 18:24:02 ID:tRmEf62f0
>>263
四月一日も真ちゃんも大好きだw
自分的にはこのふたり生き別れの兄弟とかだったらいいなっ!
身寄りがいないと思っている四月一日に実は違う世界に兄か弟がいるんだとか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 19:24:49 ID:KV/vFk+p0
真ちゃん……
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 19:35:47 ID:8TZyO+5a0
名前の名残すら無い・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 19:50:07 ID:Z7RUhuhSO
なんか…、モコナと黒鋼がバカップルに見える…。
何にしろ、今週の一番の功労者は葬式ムードを和ませたモコナかと。
黒鋼はいい加減、侑子さんの呼び方気を付けないと…。軽く怒ってたし、侑子さん。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 19:59:02 ID:d0sCymu90
ファイが和ませ役だったのも今は昔か

しかしまた休載・・・セレス国編は休載最低限でちゃちゃっと行って欲しいものだ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 20:18:23 ID:eCvYYdZb0
なんか今週号はやけに独りという単語が浮かぶ話だな
とくにアイツ…。気の毒というかマジ見るに堪えないよ

誰か独り解説始めちゃったアゴに話し相手紹介してやれw


あとツバサのAAないのか?ってのも何度か出てる話題だがたまにあるよ
主人公のAA格好良かったな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 20:31:48 ID:VcDAYlSF0
星火がいなくなっちゃったケツアゴは本当に孤独だな・・・。
>>266
真ちゃんか!それいいな!
一番好きなのが真ちゃんで、二番目に好きなのが、両目の頃のファイで、三番目に好きなのが、モコナ!
一番哀れなのがケツアゴで、二番目に哀れなのが黒りんで、三番目に哀れなのが、ジェオ!
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 20:32:23 ID:Mrnzmn5TO
今週の話で小狼が「行きます セレス国に」って敬語使ってた…
小狼なら「おれも行く セレス国に」じゃないのか
ひょっとして彼は本来はコピーと同じで敬語口調だけど姫に気を使って偉そうな口調だったのかな
とか思ったり…

そんなことより今週の表紙…(ノД`。)
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 20:38:04 ID:tRmEf62f0
266だけどごめんなさい
263さんの「真とちゃんと」を「真ちゃん」って読んじまったー
真ちゃんって呼んでる友達がホントにいるんだよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 20:42:42 ID:rJj00zu50
>>272
らめぇ真実を朗らかに語っちゃらめえええ!
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 21:56:39 ID:uawivTEY0
>>266
「しんちゃん」だったら、一人称はオラになるのか・・・
飛王は、「アゴにお尻が付いてる」「お尻のおじさん」「ケツアゴ星人」扱い・・・
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 23:13:39 ID:JGtn0W500
あの独り言の多さは良くないよな
1話ではべらしてた女共とかカイル先生と話せばいいのに
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 23:25:17 ID:9krhABf8O
あれ、そういやカイル先生ってまだ生きてたっけ?
ピッフルで知世に撃たれて死ななかったっけ?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 23:43:07 ID:XGyroSwU0
>>278
カイル先生は不死身です。
しかし本当に星火以外の飛王の部下とかどうなってるのか判らんよな。
最初はべらせてた女達とかカイル先生初登場の国で監視してたでぶいおっさんとか
生死すら判らないカイル先生とか。
このまま謎が解けていく度に飛王の独り言が増えていくのだろうか‥‥。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 23:47:32 ID:P9xkpCCz0
>>278
もうねwほんとうにねwww
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 23:52:53 ID:4NKTs1FR0
敵キャラがカワイソスなネタキャラのような扱いなのがなんともw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 01:49:10 ID:62jeYhX4O
>>265
「オレが渡せる対価はそれくらいしかもうないか……」









   ガッ( `_)
(`д▼(☆ミつ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 01:51:51 ID:62jeYhX4O
おれ頑張りましたよね?侑子さん(´;ω;`)
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 04:09:27 ID:4oW5Uy2AO
>>277
飛王のひとりごとが、読者理解への大切なひとりごととはわかっていても
喋る相手くらい誰かいてもいいよな・・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 04:34:37 ID:jIB0GcIc0
セレス国に行くんだったら皆ファイみたいな
もこもこコートな格好になるのかな?ファイは自分の返してもらえばいいけど
黒鋼とか似合わなさそう
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 08:09:34 ID:hB/EfkHZ0
まっくろなもこもこコートなら似合うんじゃあるまいか?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 08:40:00 ID:62jeYhX4O
あの軽装じゃあサクラ姫の遺体はもうとっくに冷たくなってるだろうな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 08:49:54 ID:ag9N982Q0
イーグルに黒いもこもこコートを作ってもらえばいいよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 11:37:21 ID:M6ym7boX0
>>287
まだ死んでないw 魂は抜けたけど
逆に体が冷えて仮死状態になったりしていいんじゃないか?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 12:22:53 ID:wX0ruyoWO
冷凍保存かwww
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 18:02:14 ID:2u7hujnZO
八郎の母ちゃんワロスwww
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 18:03:03 ID:2u7hujnZO
誤爆ごめんorz
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 19:36:59 ID:eo4sbBLOO
>>291
吹いたwwwwww
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 20:30:01 ID:0d9obZUV0
寒いところと聞いて氷河のマーマを思い出した自分は昭和生まれ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 21:13:53 ID:uFZE6Oax0
>294
そんなの一巻でアシュラ王見た時から
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 21:36:48 ID:wKu2VQ8B0
CLAMPが多用する効果とは言え、黒がファイを殴った時に
瓦礫の破片みたいなのが飛んでたから
ファイの頭が欠けたのかと思って不安になったw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 22:44:42 ID:jIB0GcIc0
>>293
痛そうだったねえ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 23:43:52 ID:hB/EfkHZ0
オクにアシュラ王と夜叉王を間違えてる、確実にツバサを
知らないであろう出品物に吹いた。


・・スレ違いになる?
その時は申し訳ない。逝ってくる
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 09:27:14 ID:CJ1Whdrk0
>>298
CLAMPだということはわかるんだなw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 18:04:01 ID:Iob4nzGdO
話題ないなー
仕方ないここはおれが…








300ゲトしていきますね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 18:28:55 ID:7Vn70+kmO
   .
(`‐_‐)マタキュウサイカ!
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 10:20:12 ID:YHkANBqSO

 | ̄ ̄|__
 |  つぎで|
 |_____|
  ∧∧ ‖
 (゚д゚)‖
 /  づΦ

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
` ̄ ̄|ボケて!!|
   |____|
    ‖ ∧∧
    ‖(゚д゚)
    Φ⊂ ヽ
   ______
| ̄ ̄|__    |
|  つぎで|ボケて!!|
|_____|____|
`∧∧ ‖  ‖ ∧∧
(゚д゚)‖  ‖(゚д゚)
/  づΦ  Φ⊂ ヽ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 11:09:36 ID:qNmNEsxWO
『はて、あなたさんはどちら様でしたかいなぁ?
今日は天気もよろしいことで。あっはっはぁ!』
息子『親父……(;_;)』
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 11:32:54 ID:cASe3oUh0

   ガッ( `_)
(`д▼(☆ミつ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 14:08:40 ID:V3RAUmUSO
どういうことだ…
普通にスルーされたと思っていたのになんで……











おれ(>>282)の努力が報われたみたいですよーサクラ姫。・゚・(ノД`)・゚・。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 16:57:19 ID:qNmNEsxWO
何を対価にするつもりなんだろ…。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 18:36:51 ID:uk2L/nizO
家屋敷と先祖代々の田畑と娘だろう
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 20:10:28 ID:KLs4NwoR0
全員の毛髪を対価にセレス国にいく
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 20:41:47 ID:ZprfMWsP0
モコナはどうするんだよ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:12:25 ID:NBsUtDx80
モコナって毛ふさふさしてる生き物かと思ってたんだが
ツルツルだったのか?

いや、毛を対価にとかそういうのは置いといて
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 22:42:14 ID:j1AedDJb0
>>308
フイタw
クランプ漫画キャラとして次元移動してもいいくらいの価値はあるなwww
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 22:53:19 ID:18uWeZQa0
>>310
モコナの肌触りで覚えてる限りでは以前こんなのが出てたな
・ウサギの毛
・まんじゅう(雪見だいふく)の皮
・チィの耳
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 23:02:38 ID:daFUdBMF0
モコナは豚みたいな、短い毛の手触りだとおも
もしくは鳥の胸のあたりの羽みたいな手触り
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 23:33:53 ID:If7Wbp5f0
豚かよwもっといい例えがあるだろうにw

黒鋼は坊主でも普通にイケると思う 小狼は以外と可愛いんじゃないか
ファイは想像しなくない モコナは皮なしウィンナーになる
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 00:30:43 ID:M5wiVpd30
ぶっちゃけ身体の一部を対価に渡すのなら毛や爪とかの方が被害少ないしいい
よな。
黒鋼達全員(サクラも)でそれらの物を対価にしてくれないだろうか。侑子さん。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 01:03:29 ID:RABI9PJKO
毛ってなにげに重い対価だよな









・・・一般人からしてみたら
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 03:00:32 ID:2/IT6riv0
ふむ、
場違いではあるが、カッパの田という男を知っているかな?(知らね〜よw)
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 06:23:12 ID:quYcRjp30
今の彼らんいとって毛が重い対価だとは思えんがね…。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 06:35:25 ID:ztWByXRo0
>>316
昔は頭を丸めるっていうことは
仏門にはいって世間とのかかわりを絶つっていうことだから
対価としては重いんじゃないのかな
まあ毛だったらいつかまたはえてくるし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 08:32:05 ID:bvqa60rp0
対価の重さは美しさを基準に決められる
パタリロの美青年軍団みたいなのだとしたら
毛は血や目よりはるかに重い対価なのかもしれん

321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 08:51:00 ID:ztWByXRo0
確かにな。
目が無くなっても眼帯とかで結構絵的にカコヨクなったりするしな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 13:01:33 ID:Y+TeuS6e0
全員つるつるてんじゃ寒そうだな 駄目だ、絵的に想像して吹いた 
アシュラ王とかは毛髪は命に等しいんじゃあるまいか
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 17:08:08 ID:ZZQVWSNUO
謁見のたびに吹きそうだ
つかセレスじゃ本気で寒そうだし
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 18:57:36 ID:BrlI3XZ9O
セレスってどこにあるの?北陸?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 20:11:03 ID:1WxN0MwrO
おれの尊敬する黒い医者が言っていた
「子宮を取り上げられることは女性にとって一番の罰だ」と
だからサクラ姫はキズモノになってる足よりも
汚れてないであろう子宮のが(ry
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 20:16:57 ID:3dxE4Vee0
そ、北陸。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 21:14:51 ID:2/IT6riv0
確かヒボシのちょっと先でキボシの手前だ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 22:35:23 ID:USx8rhUY0
金沢駅で降りて北陸鉄道バスの「金沢大学・セレス国方面行き」に乗れば行けるよ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 22:36:17 ID:0g5FU70W0
北陸ってーと富山か石川のあたりかぁ、そりゃあ日本海の冬は厳しいだろうな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 22:40:20 ID:b8AgFxqt0
つまり男三人去勢か
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 22:46:06 ID:Kym1hEKSO
おれはケツアゴの呪いについて考えていたんだ。
そこでccを思い出した。
クロウカードの災いで一番大切な人の記憶をなくすってやつがあったよな?
あれをアレンジして、一番大切な人を殺すってのはどうだろう


根拠はないがクランプらしいと思うんだ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 22:48:18 ID:wWyhoKvq0
ていうかぶっちゃけ次の標的は黒鋼かなと思っていた
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 22:49:26 ID:JdW8RixX0
わかった、セレスティア限定だから立ちションすると凍って自分の大事なものを失ってしまう呪いだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:52:08 ID:6vdEmF4N0
セレスティアってどこですか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 22:57:38 ID:JdW8RixX0
テイルズオブエターニアに出てくる世界
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 22:59:13 ID:dnl6PvoV0
ついに自己作品以外にまで次元移動かw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 00:05:57 ID:nrpAAOKQ0
確かサクラは東京編で爪が剥げたと思うんだが
これは普通に治ったっぽいな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 00:17:39 ID:+1IBgR1h0
>>337
あ、くそ、痛いこと思い出させんな 自分は半分剥げただけで糞痛かったんだがなぁ
339詩音:2007/05/14(月) 00:55:35 ID:Ivb0k5b8O
うっかり剥れるならまだいい。
私は自分で3枚剥いだんだ、あれは痛かったなぁ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 01:09:23 ID:0vxFNbg50
>>339
俺あそこ何度もスキップしようと思ったけど、歯食いしばって読んだんだぜ…

MONSTERのグリマー爪剥ぎシーンも直視できなかったなあ
刃物でグサッとやって血がドバッと出るのは平気なのにな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 01:53:31 ID:IcLdZgYoO
体の末端だからだろ
乳首とか切り取られんの想像するとやべーだろ
そんな感じだよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 02:41:47 ID:0KjBE5U80
普通にグサッといくのと変わらん。
てかそれでいくと爪もあんまり変わらん気がしてきた・・・
拷問は実際に痛いかよりイメージ戦略が必要だねってどんどん思考があさってに。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 06:02:06 ID:1DDCqFU+0
グロイな
自分はファイの目抉りもかなり最初だったからショッキングでした
それにしても今回の事でファイの目ってやっぱり魔力そのもので
二つとも無くなると死ぬってのもなんか不思議な感じがする
魔力の元が目にあるってのが

アシュラ王に目を入れてもらったとかあるのかな・・・
でも回想シーンでは子供時代も目二つともあったな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 06:53:18 ID:lcTvqkSF0
アシュラ王に会う前から魔力あったんやないか?
幽閉されてたっぽいし。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 08:39:04 ID:IcLdZgYoO
顎に「その強大な魔力」って言われてたからあるっしょ

>>342
…そうなんだ…人によるのかな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 19:43:50 ID:vfTFtNRc0
>>317
スクリプト死ね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 20:16:26 ID:0u5F4NL4O
侑子さんは、ホリックで言霊に捕われる双子姉妹の回で、長い髪を対価に取った前科があるから、
今のファイの結ぶ程長い髪を要求する可能性もアリ。

…最悪、坊主になったりしてwww
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 20:28:43 ID:Df7t5fmfO
ひぐらしの爪剥ぎは痛々しかった
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 20:36:32 ID:TrzyUgmq0
ひぐらしの爪剥ぎは思い出したくない。やめて。
ぐぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!ひぎゃああああああああぁぁああああああ!!!!!!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 20:44:15 ID:Df7t5fmfO
>>349
落ち着けw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 21:26:53 ID:O2LYPjQn0
というかCLAMPは一回ひぐらし読んだ方がいいだろ。
爪剥ぎとかひぐらしの流行に乗ってやった感があるが
あんなあっさりやられてあっさり治っちゃ詩音ちゃんが報われないと思うんだ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 21:28:03 ID:O2LYPjQn0
--------------------------------------------------------------------------------

【ツバサ】ファイ アンチスレ
1 :名無しかわいいよ名無し :2007/05/14(月) 12:20:11 ID:VvXMPHAP
ツバサのファイをボッコボコにするスレです


2 :名無しかわいいよ名無し :2007/05/14(月) 13:05:18 ID:mAVDXQ+h
また腐か


3 :名無しかわいいよ名無し :2007/05/14(月) 13:05:26 ID:yGO1z7ua
こいつの全てが嘘くさい


4 :名無しかわいいよ名無し :2007/05/14(月) 13:13:34 ID:VvXMPHAP
それまでサクラを妹扱いしといていきなり犬に成り下がった。キモイ


5 :名無しかわいいよ名無し :2007/05/14(月) 19:16:34 ID:yGO1z7ua
インフィニティ編は史上最悪
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 21:28:57 ID:CxulzFXt0
すごい流し読んでるんだが
ちょくちょく出てきた敵方のもうひとりのシャオランが本物だったっていう事?
今出てきてるのはそいつ?
なんでシャオランがファイを半殺しにしてたのかわからねえ。
なんだこの漫画
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 21:32:10 ID:RqgHenn40
>>353
本物はファイを半殺しにしたほう。敵方のほうはそのクローン
で、ファイを半殺しにした理由はファイがさくらを殺そうとしたから
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 21:35:35 ID:CxulzFXt0
そうなんだ。ありがとう。
なぜサクラを殺そうとしたの?
ヴィラプリンシアとかいうてなかった?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 21:36:17 ID:RqgHenn40
>>355
ケツアゴの呪い
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 21:39:36 ID:vePkzZZN0
>>353
354の後殺されかけて覚醒したファイの左目が進化してお父さんとして独立。
パーティーにお父さんは2人いらないってことで今黒鋼が絶賛いびられ中な所。

俺も毎週は読んでないから続きは357頼む。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 21:43:42 ID:IcLdZgYoO
>>353
今ツバサの方では出てきてないけど、今回の対価は全員の毛だってことが、リンク作品のホリックの方で最近判明したとこ。
多分休載明けでツバサの方でもわかるようになるんじゃないかな。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 21:51:04 ID:CxulzFXt0
>>356
ありがとう。
それは敵方のオッサンか。飛王だっけ。
ファイは彼の傀儡だったのか。

>?357
お父さん・・・ていうと田の中雄みたいな感じか。
シャオランがファを半殺しにしたとき目を食った?か
自分の目に目を入れたかなんかしてなかったっけ?忘れた

>>358
それはまた思い切った展開だな・・・
全員坊主+パイパンか・・。
しかしなるほどな、キャラの顔を明らかに違うデザインにしたのは
全員が坊主になっても見分けがつくようにか。
しかし毛なんか対価になるのか?魔女の趣味だろう常考

あ、どうしてホリックの眼鏡がボロボロになってたのは何故なんだぜ?


360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 21:55:06 ID:uAw67cG70
>359
寺に犯られた
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 21:56:46 ID:eCAsj8K+0
誰か>>359を助けて!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:02:52 ID:mGRIFTL30
笑いすぎて涙でてきた
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:11:35 ID:FkmeN3UQ0
>>361
侑子「対価がいるわ」
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:13:45 ID:J+tFOrqAO
>>359に幸あれ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:54:10 ID:GSiq2LxA0
だーれも軌道修正しないんだもんなw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 23:13:41 ID:J+tFOrqAO
>>358
に吹いたw
みんなイタズラっ子だな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 23:35:07 ID:NsExzCKkO
これに比べたら大したことないな
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174575401/24-28
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 23:37:52 ID:L8nuvtrr0
>>354が全ての元凶w
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 23:45:11 ID:pkYF1Ud70
>>367
それは間違ってないもんなw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 00:16:11 ID:WItdoIYuO
そろそろ>>353は真実に気付いたかな?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 00:50:41 ID:C6VWk8wj0
とりあえず対価が髪の毛だってのはほんと ただしファイだけ
ある決意の表明として伸ばしていた髪を切るに至る 真は自分の剣を渡す
モコナは108の内の技の一つを渡す 
黒鋼のはまだいまいち明かされていないが、恐らく眉毛を全部抜かれる
こんな所だ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 01:23:45 ID:B1DOik2Y0
黒鋼は最近眉毛見えてないからかまわないな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 02:37:32 ID:JyoTxx970
黒鋼はいっそ眉無しに加えてスキンにして
グラサンでもかけた方が目立つんじゃないだろうか
性的な意味で
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 03:30:06 ID:WItdoIYuO
>>371

ちょw
モコナのとこまでは本当っぽかったのに
黒鋼で一気にうさん臭くなったw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 11:02:44 ID:FLstQQrd0
>>371
ファイの「伸ばしていた」って時点ですでにウソくさいぞ。
じゃ、やっぱり他の二人は切ってたのか?
376353:2007/05/15(火) 11:30:29 ID:rDjV0luU0
俺は騙されていたのか。
357はネタだと思ったが
あとの二つは信じていたんだぜ・・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 11:58:57 ID:/EwD5Qm/0
だって三ヶ月だぞ?普通の人間なら伸びるだろ 
髪切る描写なんて毎回わざわざ入れないだろ トイレ行く描写や風呂入る描写がいちいちないように 
入れる漫画もあるだろうがそれは察しろ
そういやサクラ以外は服ノーチェンジだったよな 男共に着替えはいらないってか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 12:09:19 ID:sIaE68xT0
きっとオバQ方式で同じ服を何着も持ってるんでしょう
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 14:09:54 ID:whbUDOzP0
ファイのノースリーブは最高に似合っていなかった
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 14:15:49 ID:hsf3tKpWO
今回の対価は見事に踏み倒されたぞ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 20:35:05 ID:ibjsbmta0
対価はなんですか?
侑子さんを思うみんなの気持ちとかですか?
あまりにもなさすぎてこれ以上取れない取りたくないジレンマとかですか?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 21:03:07 ID:AqVXkNg+O
早くチィ出てこい
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 02:37:44 ID:wUrvllnpO
・・・・休載・・か・・・・
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 02:39:29 ID:nWgIvU2v0
まさか休載がこれほどとは・・・大した奴だ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 08:00:52 ID:t6adVTc10
休載?…嘘…だろ……。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 09:14:02 ID:qBiA4ugmO
ケツあごが突然押し入って来た小狼に殺させたのにはビビった。
ただ、背丈が明らかに小学生程度しかないので、真でもコピーでもない3人目だと思う。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 11:12:21 ID:BwVH0YEW0
いや、もう嘘情報はいいからw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 15:56:12 ID:wUrvllnpO
ツバサが休載なだけで、なんとなく仕事やる気がなくなる俺って・・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 16:08:52 ID:fYFoUKTU0
19巻の表紙、地味に公開(`・ω・´)
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 16:34:26 ID:5MgqyRMv0
小さくてよく見えないけど、小狼とさくらっぽいね。
豪華版はイーグルか。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 17:14:37 ID:mGWKQhoa0
小狼とファイじゃないか?小狼より頭身高いし、微妙に眼帯らしき物が
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 19:14:43 ID:s/hc3ZIB0
こりゃ座ってるファイだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:37:43 ID:Rs+rwpzP0
どうみてもファイ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 20:55:25 ID:tN5dir9r0
ファイに掛けられた二つ目の呪いは
「地球を丸ごと吹き飛ばす爆弾がくっ付いて体から離れなくなる」
・・・らしいよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 21:03:57 ID:h0ktJQaR0
>>394
ねずみを退治するために地球破壊爆弾を出すんじゃないのか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 21:04:30 ID:1a5Ax6PF0
もう一つの呪いと聞いた瞬間「黒鋼を殺す」だと思った
真はアゴの計画上既にいないものとした場合、黒鋼を殺せばファイも死んで一石二鳥かな、と

で次にアゴはちゃぶ台をひっくり返すと予想
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 21:33:49 ID:NkRPlgC/0
牛を見ると角を一本折りたくなります
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 21:56:49 ID:1EmrJDwj0
念のために2つの呪いって感じもするがな。
真か侑子さんか、あるいはその両方かが対象のように思う。
セレスの世界ごと消しちまうとか。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 22:09:49 ID:tDqWHwPD0
コピーがファイの目食うのは計画の内だったんか んで黒鋼が餌になるのも計画の内?
自分はてっきり紗羅以降は計画からずれてんのかと思った
黒鋼を旅に同行させたのは姫の護衛をさせる為、か?それだけじゃ哀れだよなぁ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:17:41 ID:3koYekAHO
次巻の表紙は小狼とファイなのか
携帯からじゃ見れん
Not foundとか出てくる
せっかく小狼活躍するんだからサクラ姫と一緒にしてあげればいいのに
なんで避けてる人間とのツーショット
あ、避けられてる人間とのツーショットよりマシか
あれ?避けても避けられてもいない人間がいた気が(ry

それにしても意外だ
20巻はセレスメインだろうから20巻にファイがくると思ってたのに
とりあえずしばらくサクラ姫は表紙にこないな
だって今のサクラ姫表紙にしても遺影にしか(ry
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:23:53 ID:HOikBQSF0
>>400
本編でいなくなったら、表紙のみの出演ってことで…出てくるさ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:32:19 ID:L+Z1Rydi0
真とファイのツーショットはなんか違和感あるよな
小狼が表紙に来るのは絶対なんだな 真でもコピでもいいんだ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 00:00:57 ID:3koYekAHO
>>401
じゃあ守護霊みたいなサクラ姫をお願(ry
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 01:03:25 ID:6BGb7gV4O
>>402
まぁ、一応どちらも小狼であることには変わりはないからな




真とファイはたしかに違和感あるなぁ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 05:32:42 ID:8j6twslY0
しかし続々アンチスレが立っていくな
住み分けができていいことだが
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 06:40:55 ID:v5TjaKCc0
>>402
今度のコミックではファイ活躍してるし、いいやんw

21巻はだれかなー?小狼と誰かだろうね
でも20巻ってCLAMPの作品の中でも最長だ
途中で中だるみした展開の時はもう飽きたんかねーコレ途中でやめそう
って思ったけど…
今はマガジンが待ち遠しくてたまらない
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 15:02:38 ID:PTsmpGfC0
そうか気がつけばエックスの巻数を超していたのか…


orz
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 19:13:40 ID:lNucHHl/0
>>405
そんなに延びてるわけじゃないし、ツバサアンチスレで十分だと思うけどね…

しかしツバサのアンチスレはここにいる住人より作者や作品に詳しく、ネチネチした発言が多いな
涼風のアンチスレなんかは「本物のアンチは涼風について語りません 」ってことで
涼風については一切語らず、ただひたすら
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 日記!日記!
 ⊂彡
と日記神を待っているよ…。これもこれでどうかと思うけどあまりにも対照的
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 19:32:38 ID:6BGb7gV4O
もしかしたらアンチ行為が彼らのツバサやCLMPへの愛情表現の仕方なのかもね
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:13:03 ID:RH9vA1Gc0
まあ、ある意味ではそういう感じで作品を楽しんでいるともいえる。
本当に嫌いなら読まないし、反応しない。
嫌いなら、嫌いなりの楽しみかたというか・・・・まあ、そんな感じ。

真ちゃん&ファイは二人ともサクラの犬って事じゃないですか?魔力ありますよって事じゃないですか?
VSオートマタや、呪いで、桑原とは違って目立ってますて事じゃないですか?
真ちゃんはサクラにファイの事を頼まれたから、サクラの遺言を守って、これから命がけでファイの事を守りますって事じゃないですか?

・・・・・・・多分ね。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:24:48 ID:v5TjaKCc0
そういえば、今度はセレス国に行ったらレイアースキャラ出てくるのかな?
名前も「セレス」だし・・・
ファイや真小狼魔法使えるし…魔法アリの世界じゃないかな。
クレフとかきそう。
レイアースの3人娘もでるかな?
楽しみだなー。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:20:42 ID:IVwbiInD0
インフィニティでのレイアースホモ組の扱いの薄さを見た後だと
三人娘は無理に出てこなくてもいいかなとか思ったりしてる。
初期ほのぼのの頃だったらバーンと目立てたと思うんだけどよorz
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:29:58 ID:TRRk+/IZ0
ちぃとラ王だけでおなかいっぱい
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:35:00 ID:v5TjaKCc0
じゃ、レイアースの3人娘は何時出るんだろ?
スウとかもまだだし…
もう3分の2は過ぎたって聞いたけど
3分の2っていったら全部で30巻くらいかな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:00:47 ID:FkbYEZl40
レイアース未読で、ずっと気になってたんだが、クレフってどんな奴だ?
魔法が使えてファイ関連で出てきそうって言われてて気になってたんだが
どうも脳内想像で勝手によぼよぼなじいちゃんが出来上がっちまってるんだが絶対違うよな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:27:38 ID:ZdjrFSrd0
>>415
700才オーバーだけど見た目は10歳な導師
主役三人娘やラスボスなど主要キャラの殆どに魔法を教えた重要キャラ
そして魔法を教えた弟子のほとんどに裏切られている報われないキャラ

見た目が外人の子どもっぽくてセレス国にぴったりだから確かに出てきそう。
ひょっとしたらOVAの青年verかもしれないけど
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:36:05 ID:XXcbgCWA0
>>415
立派なローブの裾を常にずるずる引きずってるチビ
おまけに性格も口調も堅物だから、
ファイと並ぶと色んな意味で凸凹コンビになって面白そうだと自分は思ってる

それにしても青年Verなんてあったのか…
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:06:58 ID:7hiEzb7/0
チビって言われて今度は幽白のコエンマみたいな
口におしゃぶりでも咥えてるガキしか思い浮かべなくなった…
絶対違ぇ 画像探してんだけど見つかんねぇ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:10:24 ID:WN5mrulHO
ルックスはパタリロにそっくりだよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:21:41 ID:MV051NjA0
>>418
CLAMPの公式サイトにアイコンがあるけど、たいした資料にはならないかw
画像検索すればいくつか引っかかるはずだが
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:21:47 ID:hI6Fo/je0
>>418
google画像検索”クレフ”でキラキラしたCLAMPっぽい絵がヒットしたら多分そいつ。

レイアースのアニメはメインCの声優が幽白とえらく被ってていろいろと噴いた思い出があったなぁ。
クレフ=幽助、モコナ=雪菜、アルシオーネ=蛍子、エメロード姫=蔵馬とか。
この話題、平成生まれにはキッツイんだろうな。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:32:38 ID:fCt5wxJV0
この前のアニソン三昧で
緒方がエメロード姫の声やってくれたが
実況じゃきめえwwって書き込みが圧倒的だったなあ
まあ男役の方がイメージ強いからな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:53:57 ID:MsVcovYh0
>>421
おぉ、d 外人っつうんでこれまた勝手に金髪を想像してたよ
745歳…侑子さん絶対千歳超え クロウは早死になイメージなんだがやっぱ数百歳とかなんか
あ、普通の人間な黒ぽんが何だか急に愛しくなってきた 普通はいいねぇ、いいよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 04:15:50 ID:ht7Hqa4s0
ファイアンチスレと真アンチスレも立ったのか
それぞれのファンスレとアンチスレの住人どんだけかぶってんだろうな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 05:35:56 ID:WUFb00YK0
>>424
移し身小狼応援スレの住人がかぶってるみたいだけどね
他キャラ叩くのはよくないと言いつつ他キャラファンたたきとかw
もういいやん、アンチ言うても一部みたいだし
これからはそっちでやってもらったらいいんだから
ここで書き込みのたんび「誰かの信者か?」っていうやつらが一番うざかったもん
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 07:11:20 ID:jHzmlMwQ0
>>422
きめえwwって言ってた奴らがワるきゅーレとか見たら気が狂うんじゃないだろうかw
普通に女性の役も出来る人なのにねw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:18:04 ID:ht7Hqa4s0
>>425
他キャラ叩きは良くないってのは個人のファンスレではって意味じゃね?
アンチスレでならそりゃいいだろう
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 10:10:35 ID:WUFb00YK0
>>427
別にそんなことどうでもいいんじゃ?
アンチの書き込んだものの意味なんか解説して貰ってもw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 10:16:04 ID:WUFb00YK0
>>414
もう三分の二は過ぎちゃったんかー
じゃあ今後も出てくるCLAMPキャラは限られてくるよね
レイアースではザガートやフェリオとかもまだだなあ
今までにも何回も出てきたキャラもいたのに
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 10:39:28 ID:MI4dFriJO
>>408-410
お前ら盲目CLAMP信者の頭が悪いだけだろう
矛盾点や社会的に批判すべき点を述べているんだ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 11:29:39 ID:hI6Fo/je0
            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  そんなエサで俺様が・・・
        /          ●   ●       l   食い放題だったクマー
       |            ( _●_)        ミ   ミ
       彡、           |∪|         、`    Σ゜+++E
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 19:47:30 ID:l3A/CuJY0
>>425,428
んなこと言うなら特定のスレタイ挙げたり、427に当たるなよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:35:18 ID:rIacw+2P0
>>425>>428みたいなヤツ、多いよな。
自分で話題振って、言いたいこと言って、で、「もうどうでもいいじゃん」って逃げを打つヤツ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 21:15:56 ID:9f/ulzlZ0
こんなフインキなうえ乗り遅れたが、魔導師クレフがセレスに登場に一票
レイアースの内容はほとんど覚えてないが、
三人娘とクレフの恐竜の頭蓋骨みたいな杖は印象に残ってる
ファイあの頭蓋骨モラッチマイナー
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:30:57 ID:/LRKR7D8O
侑子のとこにあるファイの入れ墨、中心の上下がサクラの羽根ぽく見える。
羽根で作ったんかな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:00:55 ID:q4w+XFduO
>>408
ツバサアンチスレは1が頑張って保守ageしてるけど人いないしな
それにツバサアンチスレにはさくらヲタとかコピーヲタとかいるからキャラアンチしにくいんじゃね?
まぁアンチスレなのにキャラ贔屓がいるとかどうなんだろうとは思うが










でもみんないい子なのになぁ…
なんでこんなにアンチスレ立てるんすかねぇ侑子さん
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:06:51 ID:K+WF+Jlo0
>>435
ttp://ranobe.com/up/src/up190116.jpg
あー確かになぁ…どうなんだろうな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:20:33 ID:c516W0Ip0
>>437
うわ、見やすいなーこれ 保存させてもらった

ラ王が封印されてる棺?に描かれてる模様もこれとそっくりだよな
全体像は翼を広げた鳥っぽいが、何か深い意味があるんだろうか
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:42:29 ID:jX8JObSf0
>>438
羽で封印したとか…いや、それじゃあセレスに羽何枚あるんだっていうw
でもセレスに2枚あったのは確実なんだよな 羽が大量発生したとかか
っでセレスで一気に回収とか?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:49:48 ID:MPgFgmG20
>>437
ってかよく見るとほんとに羽をモチーフにされたデザインだな
何でかぞっとしてきた 初期ファイのとぼけ加減はお見事としか言いようがない
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 01:08:52 ID:No9scj/zO
羽根で封印じゃなくて、羽根の力を封印する意味のデザインなら、ファイの魔力の一部って羽根?とか

もぅ、ファイが羽根で造られたとかでも驚かない

遺跡とも関係あるんかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:13:50 ID:yN47ipMS0
ちょうど俺も魔力が羽の力か
ファイ自身が羽でいいんじゃねこの際と考えていたところだ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 01:28:18 ID:TnkAAOsF0
>>437
レイアース知らんのだけど、
これって「ウィンダム」ってやつ?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 09:55:10 ID:R3ZXubRG0
>436
それもまた必然だからよ


みんないい子に見えて仕方ない。
年か。年のせいか。
昨日CCさくら読み返してたらなんでもないシーンで(´;ω;`)ブワッってなった。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 10:25:27 ID:PBVSRsa1P
ファイの刺青って、ファイの魔力の出力を抑制するもんじゃないのか?
今回の呪い対策のために


実際の持ってる魔力の最大値は変わらんから、攻撃対象も変わらない(今で言うサクラとか小狼とか侑子りんとかだな)
でも魔力の発動は抑制されてるからレベル1(実質100)でレベル100の敵と対峙する感じなんじゃない?
誰も傷つけたくないファイだからその刺青は命より大切…みたいな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 16:12:43 ID:4bE35jyS0
でも発動したとき剣使ってた
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 16:27:00 ID:eTKSTUaw0
でも黒鋼ふっ飛ばしたのは魔法だよな?あの手ぇすり抜けたのは何だか分からんが
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 20:12:02 ID:5+6Ustgq0
そういやすり抜けてたな
魔法効果か呪い効果かと思ってたけんど、
ファイが実は人間じゃないからとか言われてももう驚かんよ

それとセレスに行くらしいが、
“現在の”セレスにだの、“サクラが行った時代の”セレスにだの、指定出来んのかな
“過去の”セレスになんて行っちまったら、ファイが二人!とかなんね?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 20:21:32 ID:+bptZEJX0
>>448
過去行った世界にいくには払えないくらい重たい対価が必要って侑子さん言ってなかったっけ?
だから少なくともファイが居た過去のセレスではないと思う
ファイが旅に出てからのセレスだろうね
あとのメンバーはセレスには行った事ないし
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 21:09:02 ID:LR7LoQsE0
真ちゃんが人間らしくない、と言ってる奴いるけど
ファイが一番人間らしくないよな。
やっと15巻あたりかた温かみ出てきたけど
また逆戻り・・というかもっと得体の知れない何かになってる
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 21:46:11 ID:PR56H1Gf0
>>444
それはこの漫画が有害図書だって意味か?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:07:33 ID:+bptZEJX0
>>450
まあ真ちゃんは色々飛王の企みのこと知ってる設定だったり、四月一日のこととかも
だからストーリーの上でしゃべれなかったりするから仕方ないよね
それでそんなふうに言われてるってのはかわいそうだね?誰が言ってるのか知らないけど
なんか今のとこ一生棒にふって一番犠牲になってるような気が…
ファイもインフィニティとかでは自身の秘密については言えないわけだし
それも仕方ない事のような気がするな・・ストーリー上そうなってるんだし
またセレス国へ行ったりしたら変わるかもしれないよ。一つの呪いは解けたわけだし
色々ひとそれぞれ見方はあるんだろうけど。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:08:42 ID:trpVkFtX0
一番人間らしくないのって普通に考えれば侑子さんじゃね?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:38:07 ID:q4w+XFduO
>>444
いい子に見えるっつうかいい子じゃないですか
なんでアンチスレ乱立されるのがこのタイミングなんすか?
気に入らないならもっと早く立てればよかったのに
なんでコピーだけ応援されるんすか?
やりたくないことをやっちゃったのはファイも同じじゃないすか
小狼がやることならコピーもやるでしょう
それなのに小狼をサクラの犬呼ばわりだなんて…
サクラ姫だって悪者を演じてまで命懸けでみんなのこと守ったのに…

別にコピーのアンチスレ立てろなんて言わないけど
みんなのことだって応援してくれたっていいじゃないですか












おれ…
考え過ぎですかね侑子さん…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:47:46 ID:mvlHUj6U0
このスレではこんな感じが普通なのか?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:53:23 ID:trpVkFtX0
>>454
なんかキャラに対してじゃなくて一部の住人に対しての鬱憤じゃないか?
コピーにあたるなよ…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:57:17 ID:ts0JW2SM0
>>453
侑子さんはなんつーか、長生きしすぎて俗世擦れした仙人みたいなイメージがある
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:50:18 ID:4bE35jyS0
>>456
その口調はコピーでなく四月一日じゃないか

とか的外れな事思ってしまった。御免なさい
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:00:18 ID:BBqnlNQNO
>>456
おれはそんなつもりで言ったわけじゃ…
いや…いいや









これも必然ですか?
侑子さん…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:28:51 ID:4HNlaCU8P
>>449
過去行った世界はモコナ使って移動した世界限定の話じゃないの?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 05:54:55 ID:LuZkWDH10
>>456
454をよんでも別にコピーに当たっているようにも聞こえないけどね?

462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 05:58:07 ID:LuZkWDH10
>>460
モコナを使ったとは書いてなかったと思うよ
ユーコがサクラに言ってたセリフだったから
あの時はモコナ限定じゃなくて、サクラのインフィニティからの単独の次元移動について話してた時だった
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 07:29:28 ID:EtFbNqRBO
>>459
そうね…
それもまた必然よ










(´・ω・`)
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 12:48:10 ID:T5obmpEU0
このスレで私たちが出会ったのも必然。
煽られるのもまた、私たちがそれを選んだからなのよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 15:29:38 ID:DkI+sREAO
なりきりスレ?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 15:33:02 ID:EtFbNqRBO
侑子さんがいぱーいww
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 16:02:28 ID:T5obmpEU0
なりきりスレがどんなのかわからないけど、調子にのってしまってすまんかった。
今は反省している。

どうでもいいけど、飛王と小狼って親戚なんだよな…
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 16:54:28 ID:KWljgbVS0
>>467
道理でそっくりw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 17:09:06 ID:MkkukQuk0
>>454
真ちゃんは人間らしいと思うけどね。
ぶっちゃけ>>456の言う一部の住人がコピーだけを応援しているように見えるのはコピーの出番が無いからだと思うし。
ぶっちゃけ、>>456の言っている一部の住人にはコピーについては何も言ってこないし。
ぶっちゃけ真ちゃんのアンチはコピーのファン・コピーと真ちゃんが入れ替わった状態が気に入らない人たちだと思うし。(コピーのファンが皆そうだというわけではない)
ぶっちゃけ俺達は真ちゃんのアンチに「今まで小狼小狼言ってたくせに真がでたら乗り換えやがった」とか言われてるし。
でも別に皆がそうだというわけではないし、そもそもそれには確定的な証拠がないし。
ぶっちゃけ俺はコピーのファンでも無かったし、ぶっちゃけ今のコピーの方が格好良く見えてしまうぐらいだし。(ごめん)
ぶっちゃけ真ちゃんとファイは犬になった所をアンチに非難されてるけど、どうなろうがアンチはそのキャラ自体が嫌いだから非難するし。
ぶっちゃけ東京編以後そういう争いが始まったし。(原因は前述した入れ替わりのショック、事情による隠し事、等だと思われる)
ぶっちゃけコピーのファンの人は「コピーという支えがなくなったからこうなった」というけど流石にそれは言い過ぎだと思う。
ぶっちゃけコピーは信者もアンチも付きにくいタイプで、今まで特に大きな事がなかったから争いが無かっただけだし。(それでもコピーが好きで応援している人達もいるし、彼らを否定するわけではない)
ぶっちゃけ一時は恐ろしくスレが荒れて大変だったし、アンチスレが立つ事は住み分けができていいことだし。
ぶっちゃけ考え方は人それぞれだから、ここでキャラを叩こうが、それで考え方が変わる人がいるわけないし。
ぶっちゃけそれはただの自己満足と言えるし、誰かとキャラ叩きを楽しみたいなら、アンチスレをたてればいいことだし。
ぶっちゃけどんなにそのキャラが好きでも、それで他キャラを叩く事は、貴方の好きなキャラの評価を下げる事になるし。
ぶっちゃけ飛王と小狼がそっくりには見えないし。



俺・・・・・
「ぶっちゃけ」って言い過ぎですかね侑子さん・・・・・・
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 17:25:50 ID:j6TzXcI00
ぶっちゃけキモい
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 18:03:09 ID:ga1SDCkl0
ぶっちゃけキモすぎ…


アンチスレ内の発言を本スレに持ち込むなよ
気分を害すからとアンチスレにいかない住人もいるのに…

あとアンチと同じスレにある小狼スレだとID追えるけど
ここやCC板はID追えないんだから「コピーのファン」という言い方もよせ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 18:04:08 ID:ga1SDCkl0
×同じスレ
○同じ板
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 19:22:50 ID:EtFbNqRBO
>>469
あなたの未来のために「ぶっちゃけ」の多用は避けたほうがいいと思うわ
自分を大切になさい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:24:04 ID:9yJ0i4sI0
いい加減なりきりスレじゃないことに気付いてくれ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 20:09:41 ID:LuZkWDH10
>>469
でもほかにぶっちゃけるとこないもんなぁ。わからないでもない。
一部の人間が言ってる事だけだと思うけどコピー側から真小狼を否定する事はできないとは思うよ
真小狼が自分の心で封印してなかったらコピーにあった飛王に植えつけれたものが表に出て
東京までの旅は続けられなかったと思う。
他にコピー心が生まれていた…?のかもしれないけど…
今の状態ではそこが見えてこないものなぁ
でもアンチには何言ってもしょうがないしね、読んでもなくていってる奴もいるし
もう聞き流しとったらいいんだよ
真小狼は何も悪い事はしてないしね。閉じ込められていたのも、ワタヌキを助けるためだったのかもしれないし。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 20:29:34 ID:K1s69YSL0
ぶっちゃけ真ちゃん呼び糞キモいし つーか誰よ しんのすけか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 20:36:51 ID:4WRcSeKY0
ここにアンチの話題持ってくんな ありゃ黙認だ
っつーかお前らここ行け
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1162655711/
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 21:01:08 ID:rd/eGyIPO
今の大河ドラマに出ている武田信玄だけど・・・
武田信玄らしくないんで多分コピーだろうなあ、
その内、信虎がどっかに隠している真『信玄』と入れ替わるんじゃないのか?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 21:39:09 ID:NBW4UJWF0
私たちが偶然このスレに来たことも、また必然なのね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 23:58:58 ID:BBqnlNQNO
ごめん…
気分を害した人がいるのなら謝るよ
他の住人達のことも考えずに自分の不満を言いたい放題言っちゃって
本当にごめん…










おれ…バカですよね侑子さん
後先考えずに自分の言いたいこと言っちゃって…
今回のことでわかりました
だから自重します
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 00:29:33 ID:/C/TeZid0
>>480は侑子さんと会話するのが好きねw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 00:40:13 ID:6UpJesdAO
>>480

バーベキュ(ry
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 11:42:19 ID:aNpv0BTXO
キャラ贔屓論争となりきりはこのスレでは激しくスレ違いなんで、他の該当スレでやってください<(_ _)>
自治厨スマソ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 22:50:57 ID:jaMTi4V6O
\(^O^)/
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 00:08:50 ID:otU7tzph0
ホリック読んだらサクラちゃんが出てきてた
真小狼も四月一日と並んでー

それはいいけど最後に
ホリック+ツバサのメデイア化脚本でイッパイイッパイですって書いてあったから
また映画化されるのかな?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 00:10:32 ID:XqXMt7JK0
今週のホリック、ほぼサクラによる仲間語りだったぞ
今までコピーには愛情描写あったが他の仲間については分析的にかつ悲しげに語ることが多かったので、
ファイのことを「大好きな人」とか黒鋼について「叱られて、謝りたい」とか
大切に思ってる描写が入って良かった
真もスルーどころか命がけで守られてた訳だし
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 00:13:48 ID:xbHUKVoJ0
でも何気にそのサクラらしさをツバサでやらんとこが残念だな…
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 02:43:30 ID:otU7tzph0
>>486
夢の世界だからじゃないの?
さくらの魂はいつものさくららしさは変わらない
本人もインフィニティでは辛かったんだろう…
今度黒鋼に会ったら殴られるかもしんないが
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 04:09:43 ID:hGPOD+Uq0
>>488
なんかちゃうちゃう

少年漫画として今までサクラの想いの描写は大部分コピー宛だったから、その分サクラが
他の仲間のことを感情面でどんな風に思ってるのか今まではっきりとは出てなかった。
サクラは万人に優しいキャラだからなおさら知人レベルと仲間レベルの差が分かりにくい。
だからこのタイミングで「大好き」等の意志を台詞ではっきり表して他の仲間への想いをフォローする描写があって良かった。

と言いたかったすまん
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 07:50:27 ID:mS4mJfZoO
バレ読んだ・・・

来週、東京タワー登場。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 10:10:42 ID:JMnzvhez0
まあ関係ない…距離がある人だから言えることってのはあるわな
しかしどっちがどっちの漫画なんだかだんだんわかんなくなってきた

ホリックメディア化ってのはゲームのことかと思ってたんだけど
ツバサは何かあるのかな?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 16:41:24 ID:zF3jZOOK0
あんまラ王ラ王言われると、
ラ王買って食べたくなってしまう。

でも「つけ麺」はまずかった。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 17:10:46 ID:otU7tzph0
>>491
アニメの脚本を書いてるって大川さんの日記に出てたよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 17:55:28 ID:b8uJYWtaO
>>493
ID乙
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 18:16:47 ID:WafEeiec0
くらんぷ先生東京編映像化したいって言ってたしなぁ…
先生お気に入りのキャラがわんさか出てくるからなぁ、東京は
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 18:18:24 ID:bqyP8hpc0
NHKのあの絵で映像化されてもイマイチな罠
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 18:22:34 ID:WafEeiec0
そっちじゃなくて劇場版みたいなのじゃないか?
大川が脚本書くなら本格的にやるはず
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 18:44:08 ID:YmVTpJZO0
まあ劇場版かOVAだろ。
つーかTVアニメ2本を大川がやったら更に休載だらけになるw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 22:46:06 ID:opF480Ev0
ホリック11巻買った
なぜか小羽ちゃんとサクラが似てると思ってしまった
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:01:17 ID:sY8Zcuw2O
>>499
こないだHOLiC4巻読んでたら髪の毛切った双子の姉の髪型がサクラ姫に似てると思った
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:13:41 ID:zLLkst5H0
監督も会社も一新して
アニメ化しようぜ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 00:09:32 ID:GmQdKgrT0
>>501
禿同
そういうことになった作品て他にあるのかな?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 00:26:30 ID:zstlVKhV0
>>501
それ何て遊戯王
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 00:42:15 ID:Uoo/a43v0
>>501
ていうかツバサ…


●劇場版 ツバサ・クロニクル
プロダクション I.G
監督:川崎逸郎
キャラクターデザイン:菊地洋子

●ツバサ・クロニクル
ビィートレイン
監督:真下耕一、モリヲカヒロシ
キャラクターデザイン:芝 美奈子
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 00:45:13 ID:6It5SYrxO
ほんわかはにゃ〜んでちょっぴりカオスなツバサはNHK版を観てね!と言うことで
グロ鬱な東京編以降は、深夜なりOVAなりで好き勝手にやってくれればいいよ
506504:2007/05/23(水) 00:46:31 ID:Uoo/a43v0
あ、つまり一新しなくても前のプロダクション I.Gでいいや、ってことで…
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 01:01:20 ID:o4HJIX2j0
NHKの黒歴史な方はさっさと封印して劇場版に生きよう…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 05:19:04 ID:hZXFmVTF0
とりあえず、ネタバレ解禁だよな?



モコナ萌えした奴は正直に挙手。

509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 06:23:57 ID:UbHj78nVO
ノノノノノノノノノノノノノノノノノ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 06:45:42 ID:peAXGQJqO
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 07:43:40 ID:njblgyal0
イーグルたちはいいマフィアだったね
チェス会場を壊された上にみんなにコートを作ってくれるなんて
それに結局チェスの賞金も黒チイも持っていかれるし
願いの代償とはいえ・・・
何の願いを叶えてもらったんだろ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:39:45 ID:Y7AhTsgv0
黒鋼の母上を刺した犯人って見つかってないよね?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 16:28:21 ID:Y7AhTsgv0
すんません飛王っぽいですね。。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 16:40:30 ID:6It5SYrxO
ファイ、髪が長いのと暗いだけで
ふわもこセレス服が恐ろしく似合わないな・・・
せめて髪切ればいいのに。何かの伏線なのか?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:45:46 ID:adGyU+8E0
セレス編で
ファイは髪がいきなり伸びて仲間を殺す呪い発動>伏線予想
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:33:05 ID:TLx82+uhO
飛王の仕掛けた呪いの泉に落ちて
水に濡れると女やパンダに変わる体に・・・
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:41:28 ID:+w+ioT68O
呪いで体が小さくなってしまったファイ。
見た目は子供中身は100歳以上魔術師ファイ。
ってなるんだよ!きっと
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:56:24 ID:DJeO/qgA0
ファイどんだけ嘘ついても全て侑子さんはお見通しw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:32:06 ID:njblgyal0
めっちゃ吹雪いてたね、セレス国
黒りんも小狼も帽子が要るわ
ファイはフードつきだからいいけど
さくらの体は冷凍保存か?大丈夫なんだろうか。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:59:33 ID:ewcTfrhdO
解凍するときはレンジか?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:03:21 ID:TLx82+uhO
熱湯に浸したタオルで揉んで関節を一本ずつ柔らかくして行く。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:22:41 ID:nikF+JrT0
凍傷か
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:47:00 ID:Uoo/a43v0
仮死状態で全身凍っちゃった人間を二人も助けたシカだかタヌキがいたな…
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:50:58 ID:aoIMdANU0
ずっと気になってたんだけど侑子の映像ってモコナの額から投影されてるんだよな?
投影中にモコナがあっちこっち動いたら映像もあっちこっち動いたりしないのかね?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:08:59 ID:w7yAHWq70
モコナ可愛かった! あの単純な線であれだけの癒しを表現できる猫井はネ申

どうして侑子りんはわざわざファイにも移動魔法を使わせたんだ?
バレではファイにナビゲートさせて、みたいに書かれてたけど、
実際読んで侑子りんはそんなこと言ってないよなーと。
何か腑に落ちない。

黒鋼の腰に下げてるちっさいバッグは何なんだw
モコナの避難場所にしとは薄っぺらいし。
携帯用の酒ボトルでも入ってそうな感じ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:11:35 ID:0jKDOKmz0
遭難救助犬か<ボトル入ってたら
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:29:10 ID:LhZe8pP6O
>524
もこなの額は自動動きブレ補正なの♪
でじかめよりスゴいんだよ。
108の秘密技の(ry
長い間映すときは眠ってぶれないようにしてるの!
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:36:49 ID:4/nB/d6Q0
なんか最初の服に戻ったと思ったのにファイに違和感を感じたのは髪の毛結んでたせいか。
チェス編ではただの気まぐれのおしゃれかと思ってたけど、もうコレ以降ファイは髪の毛結ぶのか。
ていうか何時の間にそんな伸びたんだ?時間軸がよく分からないんだが。

あと、セレスに落ちた羽って結局何枚?
落ちてきた羽でチィ作ったって事はそれ+ファイが最初にサクラにあげたので計2枚?
それともチィを作ったのとファイが最初にあげたのって同じ羽だから1枚だけ?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:46:12 ID:3P5jVzys0
>>528
インフィニティ経過時間は3ヶ月 ファイはエロイから他より伸びた
セレス羽は今ん所2枚確認
チィ作った羽と最初にやった羽は普通に別だろう 
インフィニティでエルダから出た羽は何だ 
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:23:23 ID:6zxkAkGH0
>>507
ぶっちゃけ主人公が入れ替わるというのが子供向けアニメには向かない罠。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:36:10 ID:6zxkAkGH0
黒歴史にしたのはCLAMPにも責任があるような気がする。
アニメに注文をつけられる立場だったわけだし。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:38:14 ID:N4PP0X+z0
主人公は入れ替わってないだろ。抜けただけじゃないか?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:38:33 ID:4/nB/d6Q0
CLAMPって時々異常にアニメ化に恵まれてない気がする。
レイアースのプレセアの一件とか。
つか、なんで当時のスタッフはプレセアアボンしたのか真面目に分からん。
ウィキにも書いてないし、この辺りの事情って真面目に理由不明なの?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 02:00:04 ID:6zxkAkGH0
>>533
マッドハウスの浅香監督のライン以外はあまり上手くいっていない感じだね。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 06:54:01 ID:0UOPg1uP0
メデイア化・・・劇場版かなあ、やっぱり
CLAMP先生はってつまり大川先生だけど
自分が脚本に入れるならツバサは東京編、ホリックが女郎蜘蛛もあたりを映像でみてみたい
ていってたよね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:01:27 ID:W3Nx5zhc0
某作品でも原作では生きてるのに
アニメ1期で重要キャラ勝手に燃やされたりとかあるから
脚本まかせっきりだとアニメ製作側のオリジナル(暴走?)
も出てくるんだろうね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:38:36 ID:KuRscKBV0
何となく劇場版やらとかよりずっと小規模なもんな気がするんだけどなぁ
いや映画や東京編とかだったら嬉しいが んなうまいもんかね
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:47:28 ID:TEMJ7ZxxO
OVAの類いの気がすんなあ
劇場版やるほど盛り上がってる作品かこれ?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:56:55 ID:MLNJy3GfO
劇場版
「さくらと鉄人兵団」
2008年春公開予定
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 14:22:19 ID:PwrtNoSE0
映像化、ネギまと同じく実写だったりしてなw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 14:24:55 ID:Nx+gvja60
CCさくらやホリックみたいな成功例があるだけ十分恵まれてるよ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 17:22:40 ID:Bt7dyfULO
レイアースやちょびっツも成功と言えるのでは?

つまりは大川がある程度手を出さないと駄目ってことだ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 18:08:37 ID:F6Dn19EW0
でも大川が手を出し始めるとツバサの連載が止まる、と。

分身して下さい。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 18:26:35 ID:5tER1T150
頑張れコピー大川
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:02:44 ID:TEMJ7ZxxO
コピー大川に左目を食われて画力が半分になるもこな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:34:18 ID:elOqhwXx0
もこなが生きれば大川の画力も生きるからもこなは生きなければならないと
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:41:50 ID:XfD9oetZ0
意味がわからないがもこなは重要です、と
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 01:15:09 ID:dw0N5Xkz0
>>546
大川に画力はいらんやろw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 04:13:16 ID:rKWa7g0jO
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 04:26:07 ID:Pmbp41UD0
黒たん、死んじゃったの?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 15:15:44 ID:HiQosekZ0
スクリーントーン少ないよね。
CLAMPの他の漫画もこんなかんじ?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 15:55:56 ID:5WhMRfXc0
少年漫画なんてトーン貼ってない漫画のが多いだろうが
無駄にべったべた貼ってるのもあるが
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 16:03:50 ID:JhhqiDqz0
Xとか聖伝とかはトーンだらけだったような記憶が
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 16:18:33 ID:nejjAA1mO
デジタル描画ではなく完全分業の手描き?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 17:04:37 ID:qQTeu6/lO
Xや聖伝のトーンワークは神
あれは猫井の仕事だっけ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:45:58 ID:hQIQuiO20
マガジンの紙質でトーン貼りまくっても逆に汚くなりそう。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:58:11 ID:HiQosekZ0
holicも全然トーン使ってないね。
聖伝は確かに多め。

↓こんな投稿を見つけた。

48 名前:名無しさん名無しさん 04/12/06 21:38:30
持ってる漫画から適当に

KING OF BANDIT JING:全84コマにトーン使用
軍鶏:全88コマ中トーン使用86コマ 使用率 約97.7%
デスノート: 全119コマ中トーン使用115コマ 使用率 約96.6%
スティールボールラン:全113コマ中トーン使用96コマ 使用率 約85.0%
バガボンド: 全82コマ中トーン使用68コマ 使用率 約82.9%
魁!クロマティ高校:全42コマ中トーン使用33コマ 使用率 約78.6%
HUNTER×HUNTER: 全58コマ中トーン使用1コマ 使用率 約1.7%
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:30:22 ID:Gy9QG2wCO
冨樫wwwwww
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:37:57 ID:HiQosekZ0
富樫の場合、トーン使用以前の段階で大きなハードルが有る。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 23:03:46 ID:NH+sC5Un0
SBRとクロマティが意外だと思った。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 03:03:26 ID:X9T+lP3nO
ツバサ18巻はトーン多いような。単行本派だからわからないけど、連載では少ないの?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 08:17:23 ID:2YSn+W2DO
東京編がアニメになるのなら
同じ東京を舞台にした「三丁目の夕陽」「東京タワー」のような作品になって欲しい。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 08:41:54 ID:Bsswp9ft0
じゃあ監督は山崎くんだな。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 08:55:28 ID:X9T+lP3nO
黒鋼っていつになったら日本国に帰れるんだか……知世姫の呪とアゴのもう一つの呪いは関係ないよね?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 09:54:26 ID:IUPEUkb00
んな早々に日本国に帰られたら黒鋼フェイドアウトしちまうだろうが
今後日本国を舞台にする事もあるんだろうか 
とりあえず話数の問題からして一度戻れた日本国を自分の意思で今一度離れるって展開はなさそうだな…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 11:10:46 ID:X9T+lP3nO
黒鋼は過去編あったし、エンディングまで帰らないかやっぱし。
母君殺してまで、ケツアゴが黒鋼をパーティーにしたかった必然性が自分の中でいまいち薄いので。
願いのために、ある程度強くて、知世姫のように次元移動できる人がいる世界から、
侑子さんとこに行けるパーティーでないと、
さくらの躰を護衛しつつ、色んな世界を旅できないから駄目だったてことなのか?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 11:44:49 ID:atjq6ZdgO
そこそこ強くて全てを知っても護衛してくれるお人好しが欲しかったんです。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 14:52:09 ID:fmx/Nsfx0
何かコピー応援スレ見てたらあそこの住人最悪なんだけど。
あんなのに応援されてると思うとコピーも浮かばれない死んでないが
…早く帰ってきてくれよ主人公…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 15:46:46 ID:aqjKfjGj0
まぁ暫くはセレス編をマターリ楽しも
ラ王の活躍に期待
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 16:36:30 ID:3knw9vGL0
>>568
仲間割れしたの?
ツバサと一緒だねw
てかここって他のスレの住人の話したら駄目なんじゃ?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:08:03 ID:ZCNFDV66O
え、そうなの?すまん
俺は見てただけだがもうあそこ嫌だと思った
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:42:54 ID:Guf98KUI0
>>533
公式?には以下の通り。一部分テキスト起こししておくわ。
監督の手綱が緩くて脚本家暴走、というのが実際の所なのだと思う。
まあ、この一件(番組乗っ取り)でCLAMPは崇り神化して、不動の地位を手に入れる訳だがw

レイアース脚本集1付録:対談 平野俊弘監督・大川七瀬

平野:でも、二部は最初一部のフォローで大変だったでしょ(笑)。
大川:う、うーん(笑)。一部ラストが原作と同じでなければ問題なかったんですが…。
   27話までは、フォロー脚本になってしまいましたね(笑)。
平野:やっぱりプレセアの死は辛かった?
大川:あれは…(笑)。…はい(笑)。
平野:僕はプレセアの死は最後まで反対したんですが…。ここでバラしちゃうと…。
   諸事情で監督である僕が、最初に原作者と打ち合わせをしなかったのが
   一番いけないんですよね(笑)。
大川:アニメは全部お任せのつもりだったので…。いろいろあって結局
   お手伝いすることになってしまいましたが(笑)。
平野:CLAMPさんに最初に会ったのが、14話の脚本の時だから。ちゃんと立ち上げの
   時に会って、内容に関してもっと話し合えば、第一部は全然違うものになった
   と思います。会えなかったのが残念ですね。
大川:そうですね。一部は最初にこちらが聞いていたストーリーと、どんどん
   ずれていってしまって、なぜ、なぜ、なぜー!?という状態でしたから(笑)。
   とくにザガートと、フェリオは(笑)。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:43:44 ID:aqjKfjGj0
ま、まぁ他スレの話は控えようよ
あっちはあっちで話し合いしてるみたいだし
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:45:07 ID:fjvAhw2E0
せっかく住み分けしてんのに、余所のスレの話題出すのはなあ
流れ悪くするだけだとオモ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:03:06 ID:ZCNFDV66O
そうか、悪かったもうしない
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:23:55 ID:xn18gcMPO
自分の立てたスレでもこっちでも叩かれるID:ZCNFDV66Oカワイソスwww

悔しさからわざわざ本スレでまで愚痴って…みっともない。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:36:04 ID:CbK5kWxy0
見てたら、見てただけ、ってのがわざとらしいw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:43:58 ID:ZCNFDV66O
は?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:54:39 ID:QXstzsPOO
どうでもいいけど
ID:fmx/Nsfx0=ID:ZCNFDV66O
なんだな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:59:51 ID:xn18gcMPO
さながら今のファイ状態ってところだろうかww
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:08:04 ID:ZCNFDV66O
>>579
ああ、うん今携帯だから
で、この流れは何?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:36:21 ID:q8lcthzK0
>>572
なぜ、なぜ、なぜー!?に大川の心情の嘆きが聞こえてくるな
絶対内心ではおいテメェらなんてことしてんだー!!だろ 
ツバサアニメにしても発言は抑えてるけど絶対内心切れ気味…w
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:44:20 ID:xn18gcMPO
自分でその流れを作っておいて『この流れは何?』というのは随分とおかしな質問だなw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 23:00:25 ID:17A4XHOQO
クレフも石にされてたしな・・・レイアースアニメ

でもRPG風の冒険ものとして見るならアニメの方がレベル高かった。
ツバサクロニクルも、やりようによっては旅行紀行路線で面白くなりそうだったのにね・・・

そろそろスレ違いか。自粛します
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 23:54:55 ID:QXstzsPOO
>>581
知りませんよ
どういうことですか侑子さん

つーかあんた見てただけとか言ってるけど
おもいっきり書き込んでるうえに
スレ主だったんすね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:17:10 ID:rmzPX2vSO
ま、とりあえず、ここはひとつ、「華麗にスルー」で。








カレーにするぅ
* ̄O ̄)ノ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:19:52 ID:4pREGWgL0
ジャワカレーとボンカレーどっちにする?

刻みニンニクで肉は炒めたので次の人タマネギ切ってください。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:36:33 ID:9T1MURp/O
昔から調理実習でタマネギだけは切らないよう逃げてたのでムリです><
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:54:14 ID:dWxuvo5T0
>>584
ツバサアニメはそうするつもりだったと思う。
しかし原作が東京編をやらかしてしまったからな。

アニメ漫画業界板のCLAMPアンチスレでは元々スターシステム等娯楽的な要素が高い作品
なのに欝展開をやる意味は無かったのではないかという指摘がある。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:55:00 ID:rmzPX2vSO
先生、涙で明日が見えません!








ボケすぎ?

水曜日マダかなー
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:58:21 ID:Eq9ErGSqO
>587
漢は黙ってキーマカレーじゃ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 13:19:51 ID:+6ia59c+0
大川は話しの流れを失敗したと思ってるんじゃねぇ?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 15:06:35 ID:o3mscjav0
むしろノリノリです
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 19:00:03 ID:HsaWqM6d0
>592
インフィニティは詰め込みすぎてたね。
本当はもっとじっくりやる予定だったのかもしれない。
東京でダラダラしすぎたのと、Holicとのリンク調整で
色々端折らざるをえなかったんじゃないか?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:01:05 ID:CWKv5toT0
>>589
最近の展開は、元来のCLAMPファンにとっては
「本領発揮やっとキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!」て感じだろうけど、
阪神や桜都国でのバトルや日常、ピッフルワールドのわくわくレース編みたいな話が好きだった人たちは
いきなり目抉りだの串刺しだのやられても「な、なんでいきなり・・・」って感想しか持てなそうだ

実際のところ、東京編以降と以前で
評判や売り上げはどのくらい違うのかね・・・
とりあえずNHKアニメから入ったおこさま層には見せられたもんじゃないと思うけど
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:18:14 ID:Zohjlilm0
っつーか引っ張って欲しくないところでは無駄に長引かせて、
逆に盛り上げる為に引っ張って欲しい所ではすっげあっさりめにしちまうんだな。
よく言えば予想外だけど、いい予想外と悪い予想外があると思うんだが。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 22:39:45 ID:0AmXWqUSO
ジラしプレイというか読者の飢餓感煽るの大得意だよね。CLAMPはさ。術中にはまりまくりだ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:06:26 ID:gB1O53h50
>>595
昔からのCLAMP読者だけど、ツバサはてっきりレイアースみたいなファンタジー路線で
いくと思ってたから、いきなりX・聖伝路線にシフトした時はびびったぞ。
今の展開も面白いとは思うけど、やっぱ路線変更が急すぎて(+後出しジャンケンの嵐)
微妙だなと思う気持ちもある。嫌いじゃないけどさ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:23:53 ID:0AmXWqUSO
>>598
自分は、案外エンド迎えてから初めから読み返すとうまくピースがはまるのではないかと期待してる。
飛王が初期の旅をコントロールしてたとか、ふわもこうさぎと竜巻の話の辺りは、まだ固まってない感じだとは思った。
一人を除いてハッピーエンドって、その一人は誰なんだ……アゴだよね?みんな幸せになりますようにっ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:33:49 ID:PohccBZS0
アゴはこんだけかき回してどんだけの対価を取られるのかオソロシス。
人も殺しまくってるしどんな風に潰されるんだ?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:37:50 ID:K3pwh4kbO
おれはツバサが初めて読んだCLAMP作品だけど
今も変わらずに読み続けてるよ
コピー暴走辺りは確かにショックといえばショックだったけど
それからの展開からツバサを見る目は変わったような気はするけどちゃんと読んでる
頑張ってる人を見てるのは嫌いじゃないんで


個人的にコピーのことで1番ショックだったのは目をえぐったことよりも
泣いているサクラ姫の声が届かなかったことかなぁ…
あんなにサクラ姫の為に一生懸命だったのに…
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:51:59 ID:PohccBZS0
あそこでコピーが正気に戻ったら真は同行したのか退場したのかw
あの場所から動けないから同行?
どうなってもシンドイ思いしかしないんだなw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 01:43:07 ID:osmo7d1P0
ていうかこれだけ掻き回してどれだけスバラシイ願いを夢みてるんだろうな、アゴは…
おそろしくしょぼい夢のような気がしてならないんだが…
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 02:04:03 ID:vnUZlkmNO
飛王の願いは誰もが一度は夢見る願いでしょ?
死んだ大切な人を生き返らせること、かなあ?星火は飛王の大切な人のまがいものとか。
でもそれと次元を自在に操る能力の関連が謎だし、侑子さんがさくら達に飛王の願いの内容を教えられない理由もよくわからん。干渉値?
次元を全て支配する、絶対者になりたいとかはなんか違うような。
時間を戻して人生をやり直すとか?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 02:13:40 ID:UEdweEZy0
>>595
>>598
東京編みたいなものをやりたければ最初からやれと言いたい。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 03:52:09 ID:0PJFIMuL0
理想の世界を自分で作っちゃうとか?
アゴが割れてなくてお姉ちゃんたちがずっとはべっててくれてモテモテで
話し相手もいっぱいいて部下もカイル先生よりもっと優秀なのがいっぱいいて…
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 03:54:51 ID:0PJFIMuL0
あと星火がアゴの大切な人のコピーだとしたら
ああいう殺し方したのはなんか納得できないな…
アゴの意向を無視して真に手貸したのに腹立てただけに見えたし

元になった人とあまりにも違うからとかならまだ分かるけど
クラムプ世界の住人の愛情表現は特殊だからな…
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 07:56:58 ID:iDPVucyO0
>>604
誰もが一度は願うと言えば、
死者蘇生か自分自身の不老不死だろうなあ。

あの世界は転生があるみたいだし、
飛王クラスなら記憶を持ち越したまま転生出来るだろうから、
不老不死は違うかな?

609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 09:39:53 ID:6blECc/JO
「仲間たちに未来を下さい。」
↑多分これだよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 13:16:05 ID:ogmOSffp0
時間と次元を移動できる力を手に入れて
死んでしまった大切な人を死なせないようにすることかと思った<アゴの願い
結構読者が感情移入しやすいネタだと思うんだけど
アゴのアゴがあんなだから感情移入できない。
星史郎さんとかが願ったりってんならアリかと思うけど。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 14:37:05 ID:9CZe26gg0
死者復活にしては、その人の回想かなんかも出てこないし切ない顔の一つもしてないので
不老不死辺りが妥当かなと思ってる>アゴの願い
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 15:00:43 ID:OiszPqGU0
不老不死は妥当だが妥当すぎてつまんねーんだよなー
かと言って他に思い浮かぶのもないわけなんだが

でもクランプって話はやたらでかくするくせに
オチの願いは決まって愛とか幸せとかその辺だから
ツバサもやっぱその辺で終わるんじゃないかと思うんだけどな

ということで終盤にかけて怒涛の勢いケツアゴの愛物語が始まると予想
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 17:29:07 ID:+djYNVoaO
それ、どこの帝釈天?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 18:54:22 ID:bH9BlRrk0
きっと帝釈天の二の舞だろ。



アッー!
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 18:55:23 ID:osmo7d1P0
ケツアゴの愛物語だったりしたらそれこそ巻き込まれた連中いい迷惑だΣ(´Д`lll)

まあ、確かに不老不死あたりが妥当かもしれないな
「不老の酒」というのは存在しても「不老不死」とまではいかないし
すでに故人であるクロウも叶わなかった願いっていうから死なないことかもしれない
まあクロウって死んだっていうより分裂したに等しいが…
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 19:33:12 ID:bH9BlRrk0
アメーバとかミトコンドリアとか単細胞生物がよくやるよね分裂w
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 20:04:23 ID:vnUZlkmNO
あなたの細胞は分裂しないの?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 20:13:31 ID:GVWdb3tP0
遺跡が気になる。遺跡が・・・
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 20:27:36 ID:bH9BlRrk0
>>617
一固体としては分裂できませんw
でもクロウは自分から二人の人間を作ったw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 20:49:21 ID:Dghxmx4Q0
黒鋼の幼少時代に関与したり、ファイの過去は更に昔だろうし、
ケツアゴはもう既に、好き勝手に時間と空間を操れるんじゃね?
過去にちょっかい出したのか、はるか昔から根回ししてたのか、そこは不明だけどさ。
カイル先生を何度も先回りさせたりもできるし、コピーを自由に移動させたりもしてる。
あと他に、サクラの躯の記憶がないとできないことって何なんだ?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 21:17:49 ID:vTa0qrWi0
誰か一人くらい>>609にブレイブ乙って突っ込んでやれよ。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 21:25:37 ID:Lo5pDAAq0
>>621
俺は原作派
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 21:53:56 ID:mqO/DRm40
ケツアゴは実は大昔に他の星からやってきた宇宙人で、
時間と空間を操るっ力ていうのは、地球の歴史を故郷の星そっくりのコピーに改変することだよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 22:07:54 ID:XK/+YcIA0
でコピーと真が合体した奴とケツアゴは兄妹で…
あ、ケツアゴは女だったんだ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 22:33:47 ID:KFRcwlkV0
>>623
それってどこの、どこの・・・


あいつって名前なんだっけ?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 22:41:13 ID:7r7xulOFP
多分女渦
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 22:59:44 ID:TNcBnm670
意外性を狙うならケツアゴと侑子とクロウの三角関係というオチはどうだろう。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 23:03:27 ID:PbyRoYWd0
少年誌でかけない予感w
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 23:36:19 ID:dRFL6V2a0
分裂だのコピーだのラスボスの真の願いだの、
偶然とは言え封神演義がよく引き合いに出されるなw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 00:43:44 ID:UZH+aebUO
>>615
ケツアゴは死んだらケツとアゴに分裂するお
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 01:00:09 ID:+YYxWmL/0
ツバサで結局ケツアゴの目的はわからないが、阻止できてみんなハッピーでエンド

ホリックでケツアゴとクロウのアッー!だったという侑子の解説

でバンジ解決
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 04:05:31 ID:O8LCDVmJO
四月一日がクロウに思えてきた。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 09:35:03 ID:L4BzLUdx0
1-5巻読んだんだけど、
今のところ大コマ多用のただのバトル漫画だ。
これから変わる?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 09:38:43 ID:dByB8s+b0
あと10冊後かな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 21:31:31 ID:KhPxim6N0
そんなにバトルシーンあったっけ?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:45:43 ID:cn/kkZK70
↓ケツアゴの目的は多分これ

「どこか遠い宇宙の果てに死を超越した文明がある。

 私はそこで不死となり、いつか本当の神として

 この地上に君臨しよう。 」
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:20:00 ID:2bnbVvVIO
松岡大臣の遺書かよw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:31:15 ID:XQ9ZP/lQ0
>>636
それなんてマモー
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 00:09:18 ID:oxj21vcFO
K A I K I N
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 00:24:36 ID:1gPB9Jyn0
AGOD!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 00:54:07 ID:jTJH+edH0
実際に目を覚ましてしゃべってるアシュラ王は、聖伝の阿修羅王とは
ずいぶんと雰囲気が違うな…。

なんか毒電波ゆんゆんな感じw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 02:54:59 ID:YXyziuk50
アシュラ王koeeeeeeee!!!
ファイの回想の優しそうな人はどこへいったんだ?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 03:20:51 ID:YqtSdVZjO
ラ王かどうか自分は見分けつくとファイが言ってたときの、背景のラ王の影見ると、十分やばそうだった
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 05:38:34 ID:Cve21shc0
>>643
あれラ王なん?単にファイの影だと思うけど ラ王だと形変じゃん
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 08:08:51 ID:glYRpa+p0
アシュラ王は、
寝起きは機嫌が悪い派。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 10:48:47 ID:4e26zho4O
アゴさんって、CLAMP史上稀にみる美しくないボスキャラだよね。。
だから、なんかいまいちボスとしての威厳を感じないんだよね。。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 12:34:20 ID:o6rQ15OdO
ラの髪型ではないが、ファイとも違うような>陰

今週号を読んだ限り
ラ王「お願いきーてきーてぇ」
ファ「ウゼェェェエエ」
がファイ逃亡の大まかな流れか
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 17:20:38 ID:z5UAvED40
ラ王の願いって帝釈天に関することかね?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 19:48:32 ID:YxqxUMF+0
アゴがケツアゴなら、ラ王もケツ頭って呼んでいいか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 20:05:17 ID:9RcBFv54O
>>648
ラ王「あのホモ野郎キモイから消しておーくれっ」
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 20:31:31 ID:oxj21vcFO
>>649
電車で噴いたじゃねーかバーロー
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 20:48:14 ID:zo0lZyzBO
今週の真がファイの代わりに魔法使ってたのはなんでだろ?
何に対しての気遣いなのかわからん
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:15:26 ID:v4LVT4zL0
コピーの方が今までの旅で、ファイが魔法を使いたくないっていうのを
知ってたかどうかだな…。読み返してくる気力がないから誰か教えてw

真といえば、ホリックの方で唐突に四月一日と似てるとかなんとかって
話になったのは、今回のツバサでのあの具合の悪さに対する伏線?
つまりラ王かフォイがアヤカシかって話なんだけど。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:16:38 ID:rweLrteX0
>>648
「セレス国」「ウィザード」「ファイ・D・フローライト」「ルヴァル城」…
ここに「タイシャクテーン」が入ってきたら変。「アシュラ王」の違和感の上を行く。
外国人向けの土産物屋のようなニオイが漂ってくる。よって、関係ない、と思いたい。

ところで、片目ファイ>寝起きラ王なんだな

655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:27:32 ID:oxj21vcFO
>>654
タイシャクテーンについては、天照みたいに名前変わって出てくるんじゃないかって話が前に出た。
あとファイの1個目の呪いはもう解けました
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:31:10 ID:srFt+9xc0
アシュラ王、ファイの目を心配するどころか
真や黒鋼も視界に入ってませんとばかりに思い切りスルーか
ファイが帰ってきて早々自分の願いがどうのこうの言い出す辺り案外自分中心だな

アシュラ王とファイ実は不仲なんじゃないのか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:34:36 ID:z5UAvED40
つかファイが死ねないのってアシュラ王の願いを叶えないといけないからかね?
でもファイは死にたがってたということは願いを叶えたくなかったからかね?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:38:52 ID:2yfG0DRV0
アゴさんをみるとサリーちゃんパパを思い出す。古くてスマソ。

アシュラ王×ファイのこれからがすごく気になります。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:45:37 ID:z5UAvED40
住み分けしてくれ!頼む
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:49:48 ID:Q+BNpZRf0
ラ王が本当にセレスの王様かは判らんよな
実はセレスに攻め込んだ他所の国の奴とかじゃないのか?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:52:48 ID:1kM00Fp8O
風華招来便利だね。CCのに比べて…
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 22:35:14 ID:6RgEgOwF0
>>661
CCはの李はまだ小学生だしな。成長した李ならこれくらい出来る
んじゃないか?たぶん・・・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 22:48:44 ID:1gPB9Jyn0
アニメではさくら肩を抱き風華招来で校庭から屋上に避難、てな描写はあったけどな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 22:51:09 ID:xgkpWLov0
成長した李って、アゴにつかまってたから精進する隙無いような
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 23:16:56 ID:Ms6rQUwEO
アシュラ王、発言が黒い以前に…、
こんなにキモイ外見だったっけ?軟体生物に見えてきた…ww
ファイが家出した気持ちが分かる。
ラストの仔ファイは完全ホラー((((;゜Д゜)))
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 00:00:25 ID:2ehPeZYGO
サクラ姫まだ生きてるのか
さすがですね…
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 00:08:57 ID:DCOfJVTd0
>>656
ファイの目どころか城中の死体もシカトだしな。
来週から真が影薄く、黒鋼とモコナは完全空気になるオカン。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 05:32:44 ID:WJQUembt0
小狼はなんで気分悪そうになったんだろ。
アシュラ王にあって最大になってるみたいだけど。
アシュラ王はアヤカシとかじゃないよな
子供のファイが原因か。
ファイは余り感じないのか・・・小狼が感じてファイが感じないとは魔力があっても別のもの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 06:32:19 ID:sNUR6B100
本当は帰りたくても帰れないんですよww
by川崎


嘘だ・・絶対嘘だ・・。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 07:23:03 ID:1jCPCIDC0
>>668
イキナリ懐から出てきたし、この世のものではないよな
ファイの目の前でグシャっとなってるわけだし

ところで慈愛の王か暴虐の王か、みたいな煽りあったよな?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 07:53:05 ID:QWvfrnZgO
>>668
真が気分悪くなったのは、また他の小狼が登場する伏線じゃないの?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 08:26:49 ID:BJZugswjO
頼むからCCヲタは黙ってくれ・・てかこんなホラー展開見てなんで他の小狼
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 09:13:21 ID:EYWplnW90
何匹いるんだよ小狼w
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 10:59:34 ID:PNsu1fHYO
シャオランいすぎワロタwww


天を衝く高い塔から逃げ延びると、次は暴虐の王だった。
ファイ・D・フローライト著「雪国」
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 17:22:16 ID:WJQUembt0
城の中外の兵士の死体はやっぱファイがやったんだろうね
何も言わなかったしなあ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 19:07:26 ID:gnCKl+eZ0
>>670
煽りは信じなーい ほぼでたらめだから
でも信じるとしたら湧き上がる愛情と憎悪?だっけ ってやつも気になる
やっぱりでたらめっぽいけど
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 20:37:21 ID:aDpvrRqp0
玖楼国の少年小狼は羽を巡る旅の途中、
飛王リードに捕まえられている『小狼』の写し身だということがわかる。

小狼の心が暴走し、羽を求め異世界へ消える。
そして『小狼』が旅に加わる中、
『飛王リード』に捕まえられている『『小狼』』の写し身だということがわかる。

『小狼』の心が暴走し、羽を求め異世界へ消える。
そして『『小狼』』が旅に加わる中、
『『飛王リード』』に捕まえられている『『『小狼』』』の写し身だということがかる

『『『小狼』』』の心が暴走し、羽をmry
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 21:15:13 ID:5zffvrhQP
>>654
>>ところで、片目ファイ>寝起きラ王なんだな

なんで?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 21:23:53 ID:lyt1FvLkO
小狼の体調が悪い理由に疲労とか年のせいとかが上がらないのはなぜなんだぜ?
全力で戦ったあとそんなに時間が経ってないうえにちゃんと休んでないから今ふらふらしてるんだよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 21:35:50 ID:StKF6iVI0
>>678
一回限定使用物件じゃないの?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 22:28:52 ID:ArJp0lBF0
>>679
あんなあからさまに伏線っぽく描いておいて
ただの疲労だったら肩透かしにもほどがあるなw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 22:59:47 ID:GK7V3A9w0
小狼の様子がおかしいのは、
演出から見ても城が原因だと思う。
小狼だけが影響を受けてる理由は
分からんが。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:32:07 ID:uyGiknZa0
ファイが城に足踏み入れた途端に様子がおかしくなったから
ファイがセレスから逃げたい理由か
呪いパート2に関わっているのかもなぁ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:53:08 ID:lyt1FvLkO
ファイの城が本物じゃない発言からして
あの城が何でできてるか
も関係あるかな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:55:52 ID:LsjmLe5Z0
>>677
たぶん漫画における最も多い主役のコピーの登場数は
「七人のナナ」の8人(8人目がラスボスだった)なので
小狼にはぜひ七人のナナを超えてほしい。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 00:49:35 ID:2taWmZ6f0
小狼いすぎ バロス
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 01:13:41 ID:H/aYr3DWO
さくらが「小狼くん!」て呼んだら八人の小狼が「姫!」って返事するのかw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 01:19:17 ID:Jj+rNHiXO
サクラ大変だなあ
産むの
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 01:59:13 ID:hCRtltbBO
サクラ姫×小狼八人だから9Pでつか
かわいい顔して淫乱ですねサクラ姫
体格はどう見ても4Pが限界のくせに
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 03:23:49 ID:H/aYr3DWO
妄想もほどほどに
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 06:25:48 ID:MxKxZuIJ0
しかし、
それでも小狼ズは姫一人に敵わなかった。
薄れゆく意識の中小狼ズは聞いた。

サクラ姫「そろそろ前戯は終わりね」
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 07:52:45 ID:DUvTO5I7O
これは地球が危ないと感じた人々の手で、
既に抱え切れない程増え過ぎた小狼はロケットで宇宙に飛ばされたが
今でも彼は宇宙のどこかで増殖を続け、
いずれはこの宇宙を飲み込んでしまうだろう・・・


ツバサ ―完―
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 19:06:12 ID:uIRXlMgXO
>>692
ドラえもんの饅頭倍増話じゃないかw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 21:30:17 ID:x56opCgz0
>>692-693
いつだったか見たアニメのケロロ思い出した
元ネタドラえもんだったのか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 22:17:04 ID:vEziGR820
>>670
今週号を見ると暴虐王っぽいけど、
ただ暴虐なだけだったら「せめて眠りの中では〜」とは言わないと思う
コンクリ片にくくりつけて沈めるだろう
だからアレだよ、何か、二重人格的なアレ

696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 22:47:12 ID:kvV+rYH+O
子供の心を持った王なんじゃね?
無邪気で優しくて残酷
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 23:20:26 ID:lQDgAfgC0
阿修羅王だから3くらいの顔があるんじゃないの?
698 【大吉】 :2007/06/01(金) 23:39:54 ID:hCRtltbBO
ああ、そうか
両手両足使えば足り…ないな
一人余る
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 00:08:52 ID:cTYwsf75O
アシュラ王の3つの顔っていうと
1親バカ 2アッー 3イワトビペンギン とかそういうやつ?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 00:26:05 ID:AXZy7Wsh0
主人公小狼
・コピー
・幼馴染み
・蹴り技(+ファイの魔法)
・現在行方不明
・カギカッコ無し

真小狼 ←今ここ
・オリジナル?
・監禁されてた
・雷帝招来
・現在サクラ達と一緒にいる
・カギカッコ付き

ニセ小狼 ←昔出た事がある
・ニセモノ
・関西弁で喋る
・必殺技はケルベロス・スーパー・スペシャル
・テレビゲームに詳しい
・料理は不得意
・知世曰く「愉快な李くん」

オリジナル小狼 ←「私がオリジナルだ」
・永遠に生き続けるために無数の複製を生み出していた本作のラスボス
・クランプ作品の世界に干渉し続け歴史を操ってきた
・要塞の奥深くに眠る巨大な脳味噌
・超能力を持っている?
・巨大ロケットにのって宇宙のかなたに飛び立とうとする
・(笑)マーク付き
・最後は主人公小狼にロケットを破壊され宇宙を永遠に彷徨うことになる
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 05:27:38 ID:a9Hs3Vgd0
ラ王の「この子も〜」ってページめくるまでサクラだと思ってたからすげービビった
展開が予想できないから次が楽しみでしかたない
とりあえずケモノチィがもっぺん出てきますように
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 07:09:10 ID:Y6L6RdPz0
メタル小狼軍団が出る日も近いなw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 10:28:00 ID:UrkQn2bc0
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 10:49:50 ID:Ru6KkGcC0
なんとなく、子供ファイって幻影なんじゃかと思う
そしたら階段が幻影だったってシーンがあった意味ができるし

まあ、アシュラ王がファイを動揺させて苛めて嬉しそう、って感じに見えてきただけなんだけども
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 15:04:28 ID:Iuvc22y/O
誰かが予測してたみたいに、アシュラ王=セレス国王ってわけじゃない気がしてきた。
アシュラ王って響き自体、セレスとかルウ゛ァルの地名に合わないし。
ファイを追えるだけの魔力があるならまず、傷付いた兵士を手当てするだろうし。
明らかに、侵略者っぽい。
「迎えに来たよ」も、自分の国に拉致ろうとしてたっぽいし…。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 16:03:49 ID:Pmt3jxYB0
あのラ王はルパンで、本物は縛られて押入れに閉じこめられてるんだよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 18:18:52 ID:GcwTERS0O
>706
てめぇトランクス一丁で縛られてるラ王想像して
マックシェイク吹いちまったじゃねぇか このやろうwww
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 23:19:56 ID:AhrdRY3rO
本名「アシュラ」じゃなくて
「アシュ・ラオウ」だったりして
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 23:36:07 ID:Ru6KkGcC0
そーいえば亜種ラオウって誤字を前にどっかのスレで見たなあ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 03:11:36 ID:fOzQr1DhO
ケツアゴといいアシュラ王といいカイ(ryといい
ツバサの敵キャラ?は全員ネタ扱いされてるな・・・
いいのかそれで
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 09:33:06 ID:hruo2gOc0
クラス一番のブスを4人集めたとかって聞きますが
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 11:42:33 ID:JqPSxg17O
今週の展開を見て、パタリロを思い出した。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 12:26:50 ID:Noho5qPP0
>>709
CCさくら板のファイスレだった
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 14:03:11 ID:RqaD/hUBO
アシュ・ラ王
ア・シュラ王
ア・シュ・ラ王

セレス王じゃないんじゃ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 01:15:26 ID:zl93o4X00
>ア・シュ・ラ
D・V・D!D・V・D!

一応セレスの王な気がする
おかえり〜言ってたし、長いこと昼寝してたし、
これでよその国の王だったら図々しいことこの上ないw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 04:51:14 ID:6gHjwCDtO
エラーウゼーってばよ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 04:53:00 ID:6gHjwCDtO
ごめん、誤爆した
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 12:20:15 ID:tRX8uOdzO
阿修羅って名前のセレス国王
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:17:47 ID:aq4fGDaU0
王じゃなかったら、はじめん時のちぃのセリフ「王様寝ちゃったの?」が意味不明じゃね?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:06:49 ID:1ch0YBqkO
ラ王1人だけモコモコしてなくて寒くないのか
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:36:54 ID:xZ/K8fp7O
侵略してきて今セレス国王とか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:49:26 ID:7EBmLZod0
今更だが、インフィニティに美幸ちゃん出たっけ?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 18:46:46 ID:4nfFBki40
出てる……けど正直美幸ちゃんいらねぇ

なんか絵的に浮きまくりなのが嫌だ
どうせ入れるならさりげなく探さなきゃわからない程度でやって欲しい
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 21:38:25 ID:xiRCLYQf0
>723
毎度ほとんど気づいてない私は…w
セレスは他に生きてる人間いないのに出られるのか?死体?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 22:49:28 ID:7akeGYPtO
>>722
18巻124Pにいるよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:54:01 ID:LhChbAl90
死体に美幸ちゃんいれたら見上げた根性に拍手送るけどな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:32:37 ID:n86eh8la0
>>723 >>725
気付かなかった。Thx.
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 16:00:57 ID:i4nA1/IGO
美幸ちゃんが居なかったのって竜巻んトコぐらいじゃね?


ところで今週号のショタファイ'sカワエエ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 17:48:57 ID:27sxvDqY0
確かにあの双子可愛いな
そして兄王見事にケツアゴだったな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:16:06 ID:cIf75UEe0
ケツアゴww
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:36:22 ID:OpZyPIZJ0
今週号は買わなかったんだがアゴ割れてたっけ?>兄王
ヒゲアゴとしか記憶しとらん
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:49:54 ID:xbwJ/7zUO
小さい双子ファイは確かに可愛かったが、
気になるのはあの時点で年齢はいくつだったのかということだ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:03:23 ID:D9A5lR2t0
ヴァレリア国民の服はモコモコで模様がグルグルだったな
セレスと系統が似てるのは同じ北欧系だからか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:43:14 ID:gRsWeTti0
ちっこい双子かわえー
そして兄王から漂うケツアゴ臭
絶対にケツ縁関係があるとみた
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:39:31 ID:exk+OM0F0
>>733
たしかにヴァレリアは北欧神話っぽい雰囲気だな
兄王はオーディンて感じだ

今週はとにかく、双子が可愛すぎて泣けた
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:54:55 ID:Kh/SVLk/0
6巻のモコナの「ファイが笑ってたって誰も攻めないよ」って感じのセリフ、今読むと・・・

(´・ω・`)シュン
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:02:57 ID:EDqLFY400
ってか今までの事全部に重みが増すな
特にモコナや黒鋼が言った言葉なんか「あちゃー」とか思っちまう
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:09:27 ID:TNvdTiNP0
サクラが姫。
黒鋼が若(元)。
これで双子が王族関係者とかだったらパーティー内の上流階級率高過ぎやしねえか。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:22:04 ID:exk+OM0F0
いやすでに王族だろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:28:28 ID:OpZyPIZJ0
久々にFF5思い出した

レナ 姫
ファリス 姫(元)
ガラフ 王様
クルル 姫

でツバサもFF5も主人公が庶民という…(←ま、ココがいいんだがw)
741空気王:2007/06/06(水) 22:37:39 ID:DFt9RRAvO
何、気にすることはない
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:54:44 ID:JpBuvejb0
しかしこれだけファイの過去が陰気だと
この後の真の過去とかはどうなるのか

陰気さでは勝てなさそうだなあ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:02:12 ID:HDGboaCc0
真の過去とかあるのか?
「ケツアゴにさらわれますた」しかありえん。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:06:18 ID:2U9GyXFJ0
真の過去というか四月一日がらみで何かあるだろ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:07:54 ID:ETrSZV1tO
過去というか、星火の「オリジナル」は一体…。
いつか、あかされる日はくるのだろうか?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:09:51 ID:xsBvxjdWO
幼い日の父の背中から
青春の思いで、
単身状況し、社会の並に揉まれながら
さくらと出会い、結ばれ、
子宝に恵まれた幸せな家庭を作る・・・


だか、平凡ながら幸せだった彼に魔の手が迫る・・・
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:22:18 ID:rPm7GWZr0
塔の上の子がファイで下の子がユゥイ
…てことは、133話で「死にたい」連呼してたのは死んだ方だったのか!
これはやられた。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:26:04 ID:3hq0Ytor0
>>742
ファイの一筋縄では行かない性格はこの過去があってのことだろう
真小狼はまだ小さいころに親に可愛がられた記憶はありそう
どっちかていうと真小狼は黒鋼に似てるもん
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:28:02 ID:KzxQ/kgq0
なーんかどう考えても上の子が今のファイな感じなのにな<性格

ヴァレリアとセレスは近隣国なんだろうか?
気候風土が似すぎてる気がする。
つか、ヴァレリアが滅んで後にセレス国になったとか。
今でもあの呪われた谷はルヴァル城の近くにあったりして。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:33:29 ID:1vWdFpLeO
どうも一つのものが二つにってのがキーワードみたいだな。
モコナ(白黒)、小狼(真偽)、卵、サクラ(心体)、ファイ(双子)
こうなると黒鋼にもなにかありそうだ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:37:31 ID:TNvdTiNP0
>>750
つ 銀竜
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:42:07 ID:1vWdFpLeO
すっかり忘れてた>>銀竜
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:48:10 ID:WiFAhwf9O
>>746
そこで
ケツアゴ軍団来襲→さらわれる→飛王のアジトにて標本にされる
というわけですか


個人的に
小狼の親父って藤隆さんなんじゃねえの
とか思ってたり
だから藤隆氏は小狼そっくりのコピーを拾って「小狼」て名付けたのかなーって
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:28:44 ID:7HppkhS+0
ケツアゴ「オレ専用のクロウカモン!!」
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:34:48 ID:LpqLd1di0
>>751-752
銀竜ってなんだっけ、形見で今は質草に出してる刀だっけ、二本あるんだっけ
すまない黒鋼。何も思い出せねぇ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:46:58 ID:yD2Nufsb0
>>755
銀竜その1→諏訪の家宝、黒鋼父が最後の戦いに持って行った、黒鋼母と共に埋葬された
銀竜その2→埋葬されたその1の代わりにと知世が作って黒鋼に与えた、現質草
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:21:15 ID:7biiirbbO
>>736
モコナ言ってたな°・(ノД`)・°・
ファイは未だに自分が不幸ならみんな幸せ精神なのかな
子ども時代にそんな事言われたら頭の奥底に根付いちゃうよorz
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 03:00:25 ID:ZEboHDBy0
>>753
むしろ藤隆がクロウ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 03:31:58 ID:G0pTtOJpO
そういやクロウも二人だな
これは魂の同じ別人てことでいいんか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 08:01:39 ID:WZQVC6eB0
ところで
クロウが王様なら
その血族の真も王族じゃねえの?
親戚ぽいケツアゴもなんか影の帝王みたいだし
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:50:14 ID:oNcbTi0jO
クロウの血縁の人って何か一目でわかる目印みたいな物とかないの?
例えば星型のアザがあったりとか。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:10:48 ID:9IC5VXIz0
>>761
それなんてジョジョ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 17:37:24 ID:a3hmSo62O
>>762
それなんてときめきトゥナイト
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 18:59:23 ID:wHt8loLj0
>>763
いくつだお前www
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 19:00:22 ID:SXX2fIVE0
ときめきトゥナイトなんか24の私でも知ってる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 19:12:20 ID:7biiirbbO
ときめきトゥナイトは主人公が誰の時代かでそうとう世代が分かれるからね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 19:59:04 ID:UX2o/tJWO
さくらと小狼がなるみと鈴世にみえてきた
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:00:58 ID:gMr5Q4P30
て言うか、
セルフカバーである『ときめきミッドナイト』が今も絶賛連載中ですw

トゥナイトの主人公は、
蘭世→弟→娘
だっけ?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:27:36 ID:+JGt7sFK0
星アザでハニーハニーのすてきな冒険思い出した
あれハートだっけ?という以前に誰も知らない予感
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:37:45 ID:pt1nKTG2O
ついでに、

それ、なんて、「子供たちは夜の住人」の道魔?

あれは額に★だからわかりやすい
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:14:46 ID:Z8JJyOdw0
兄王とケツアゴの関係は知代姫と知代社長みたいなものじゃない?
ケツアゴが兄王の夢に現れて双子に呪いをかけろと言ったとか。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:28:20 ID:55ThKa1h0
おまえら本当にケツアゴ好きだなw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:07:34 ID:Zbi7nqdc0
この話の主役って誰だっけ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:13:00 ID:Hypm/JRr0
モコナ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:28:43 ID:G0pTtOJpO
>>773
さくらちゃんと目玉を食べるのが大好きな写身小狼君
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 01:05:46 ID:J+pOG+CS0
>>775
どちらも不在
だからモコナでいい
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 01:09:46 ID:/vRRanpr0
いや確か小狼の代役がサクラでサクラの代役がアゴじゃなかったっけ?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 01:12:13 ID:1N8l5iP60
>>767
まさにそれだな
豹変して彼女のことを忘れたヒーローと、それを元に戻そうと強くなるヒロイン
しかし漫画内での人気と作者の愛はすべて吸血鬼と王子へ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 01:38:21 ID:wUGUC5PeO
>>776
多分>>775
(さくらちゃん)と(目玉を食べるのが大好きな写身小狼君)
って意味で言ってるんじゃなくて
(さくらちゃんと目玉)を食べるのが大好きな写身小狼君
って意味で言ってるんだよ

つまりサクラ姫も食べ物だって言いたいんだよ
目玉のほうとは違う意味だけど
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 02:48:41 ID:xLTlbfVCO
おまえら暇なのか?w
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 04:25:03 ID:33go9hjv0
>>778
吸血鬼と王子ってだれのこと?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 04:36:06 ID:OKo8krKpO
>>781
蘭世と真壁君

しかし最近の展開はやりたい放題だな・・・
CLAMPがこんなに一人のサブキャラの過去を掘り下げて描くの珍しくない?
そんなにストーリー的に重要なとこなのかな
本気で主役が誰か忘れそうだ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 05:29:36 ID:33go9hjv0
>>782
ありがとう
ファイの過去は描かないと今まで謎としてキープされて来たからな
サクラの魂と身体を分けさせるという展開に持ってくにはサクラを刺した理由付けが必要だし
そしてホリックでサクラと四月一日の出会いを描くと。
でも、ファイの頭の中の回想だったら黒鋼や真には理由が分からないだろうね
双子の片割れの言った「オマエガコロシタ」ってセリフで
あの二人は察しがいいから例によって黙ってても分かるってことになるのかな…

まあ次週のツバサで分かると思うが今月は休みないみたいだし…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 05:30:01 ID:J+pOG+CS0
>>782
いや、黒鋼のだってきっちりやったじゃないか
むしろ一番薄いのは小狼とサクラのだ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 06:59:22 ID:FUN49jva0
小狼とサクラは、それをまとめてやっちまったらストーリーおしまい。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 07:44:16 ID:EbfQotff0
小狼とサクラは超若いからさ、語る話もぶっちゃけあんまないんじゃね?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 07:46:52 ID:NR/XHSYa0
小狼てFFのクラウドみたいだな
いろんな作品に出てきては、何か(誰か)を探してる
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 08:07:51 ID:J+pOG+CS0
>>785
どっちにしても薄いだろ?あとはまぁ、真と四月一日の関係が明かされるのを待つだけか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 08:57:31 ID:z7YYZ7Ie0
主人公の少年少女にまで、濃い「過去」なんていらんだろう
現在進行形なんだからさ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 09:58:51 ID:IzqNK3fj0
サクラと小狼はそりゃーラストの核心近くでやらなきゃ
たぶん過去話ってよりも隠された出生の秘密!とか秘められた力!とかそんなんだろう

黒鋼の過去話は両親の死にケツが関わってたと解からせることで、今後ケツと戦う理由づけに

ファイの場合は本人もかなりのとこまで事情知ってるみたいだし、物語的にポイントになりそう
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 17:24:32 ID:qkMGxoCWO
黒鋼過去話は引き込まれた。が、ケツアゴがなぜそこまでするのか逆に?が膨らんだ。あそこまでして黒鋼パーティーに入れんといかん理由があるのか?
サクラの躯の護衛に選ばれたってこと?
知世姫とか次元移動能力者との関わりがなんかないといけなかったの?
隔靴掻痒だ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 17:43:48 ID:/vRRanpr0
>>787
俺もそう思ってたな…
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:12:34 ID:qkMGxoCWO
クラウドと真小狼は永遠の中二病だと言いたいですか
むしろスナフキンだ
794792:2007/06/08(金) 18:46:34 ID:/vRRanpr0
>>793
なんだ小狼って真の方だったのか…

いや俺は(ツバサ読み始めの頃)写身の方の小狼がクラウドに似てると思ってたんだ
マントを抜いた状態の格好とか記憶喪失設定とか
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:16:25 ID:33go9hjv0
写し身の小狼の性格はクラウドではないなー
真の方が似てる
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:59:18 ID:qWWA/Qa0O
真もサクラに対する態度とかはクラウドじゃないな
記憶を取り戻した後は尚更・・・
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:36:29 ID:7Ru23x4R0
>>791
俺もそこが気になった。
ファイはまあ丁度いい魔力の持ち主が必要だったからという理由も分かるけど
黒鋼はそこまでしてメンバーに加えなけりゃならない事情はあったのかね?
大体いくら黒鋼の両親殺しても知世が旅に出さなかったらどうするつもりだったんだ。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:47:30 ID:wUGUC5PeO
>>790
二人の過去は姫に羽戻す度に一部ずつだけど明らかになってるけどな

ショタサクラ姫かわいいよサクラ姫
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:49:55 ID:z7YYZ7Ie0
サクラ姫ってショタなん?(´・ω・`)
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:50:24 ID:2tmzQJKj0
>>798
ちょwwwwサクラが雄になっちまうじゃねえかwwwww
ショタは正太郎(鉄人28号)コンプレックスだから女の子には使わないんだぜ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 00:00:16 ID:Z13zngBzO
じゃあ
チビサクラ姫かわいいよチビサクラ姫
いやマジかわいい小さい頃のサクラ姫
すげー柔らかそうな顔してる
リアルにいたら絶対おれの右目の封印が解けるし
だからリアルにはいて欲しくない
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 00:05:28 ID:7ZXLYg9jO
カイル先生、今どうしてるかなー
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 00:10:42 ID:Xzs7ezoX0
>大体いくら黒鋼の両親殺しても知世が旅に出さなかったらどうするつもりだったんだ

……どうするつもりだったんだろうな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 00:25:55 ID:1zy/X+9SP
全てはヒツゼンよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 00:31:19 ID:EAPScug50
>>804
俺その台詞嫌いなんだけどなー
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 00:31:28 ID:Yt1AGZx8O
ファイの話はクローバーちっくだな。救われてほしいものだ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 02:45:54 ID:MKZwbdPK0
大川は必然の意味を理解してない、気にするな。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 04:28:13 ID:GL4F5vmS0
だって偶然って言葉に救われる人だっているのにさ 
空気読まずに必然必然って
…まぁ言ってもしょうがないか…
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 05:49:35 ID:ymkSpMFKO
801みたいなサクラヲタはすごくキモイですw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 06:13:05 ID:N/lFqUPtO
>>809
気持ちは分かるが、とりあえずヌルーしよう
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 08:04:49 ID:O5nPdhVa0
>>803
黒がねじゃなくても良かったんじゃね?
数撃ちゃあたる方式で目ぼしいのに手出しまくって、どれか思い通りになればヨシと
そんで魔法の言葉「全ては必然」で万事おk
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 17:55:42 ID:1WD+VRRq0
正直これからまたセレスで延々とファイの鬱展開が続くと思うとうんざりする。
でもファイはCLAMPの十八番なキャラだから当分こいつの話なんだろうな。
もっと飛王の思惑とかサクラとコピーの関係とかクロウの謎とかそっちの話が
読みたいんだが。ツバサ読者でこう思うのは少数派なのか。



そんなことないよな。ファイ人気ないし。死ね
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 19:03:48 ID:Z13zngBzO
>>810
別にサクラヲタってわけじゃないよー
小さい頃のコピーも頭撫でたいくらいかわいいよ
でも異性な分だけサクラ姫のがかわいく思えちゃうんだよー
それに…
小さい頃のコピーはかわいいっていうより…








ところでサクラヲタとロリコンってどう違うの?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 19:05:23 ID:Z13zngBzO
……………
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 22:04:52 ID:wgZYa2UQ0
>>813
将来・・お前は武市変態かもな・・


で、帰れサクラヲタ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 23:53:43 ID:Bgxmjs2hO
CCさくらの時は生死とかの表現を意図的に排除してた部分があるから、さほど痛い目には会ってなかったけど、ツバサの展開とさくらの性格を考えると………
神の愛娘、右足、器だけじゃ済まなくなりそうで……

ツバサもかつての聖伝やバビロン、Xみたいに血ダラダラ流してよ……
バットエンド方向へ!!的雰囲気にする気かよ?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 23:54:04 ID:Z13zngBzO
>>815
武市って…銀魂だっけ?
もおなんでもいいや
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 11:05:34 ID:qyPGndQ/0
>>816
関係ないけど「バビロン」ってボーボボのせいで
ウ○コが飛び交う世界っていう変な先入観が付いてしまった
819水谷:2007/06/10(日) 23:59:38 ID:haJQF62cO
>>817
(*´∀`)<だめだよ〜さくら可愛いって言ったら、ファイも可愛いって言わなきゃ
    このスレの暗黙のルールだろ








(*´∀`*)<ねーねー俺ってスレ違い?
     しーませーん帰りま〜す((((*´∀`)
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 08:48:30 ID:AK2HJTmsO
阪神共和国で好奇心ウズウズな黒ちゃんも可愛いかったyo。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:09:48 ID:wrbY2MHE0
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3646963&x=C
単行本21巻から23巻まで、OVA付きの限定版がでるみたい。
「ツバサ TOKYO REVELATIONS」ってタイトル。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:17:19 ID:QYsZgZmW0
やっぱOVAか
やるとしたら東京編か語られなかった世界か
でもホリックの脚本も書いてるって言ってたってことは堀鍔学園が濃厚か?
どっちにしろ1冊当たり大した長さの映像じゃないだろうから
本編の可能性は果てしなく低そうだな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:40:45 ID:AL52QlaJ0
>>821
OVA!!
東京編だよきっと。
だってタイトルが「TOKYO REVELATIONS」だもん
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 17:43:02 ID:QYsZgZmW0
言われてみりゃそうか
OVAの文字ばっか気にしてタイトル全く見てなかった失礼
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 18:18:40 ID:ItOdI2D70
21〜23巻って豪華版のほうだけだよな
今まで通常版で集めてた身としてはOVAは欲しいが豪華版は正直いらなねって感じ
単行本は通常版でDVD付属限定版があれば嬉しいのだが
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:08:21 ID:kageCncS0
スマンが>>821のリンク先を見ても情報源が分からんのだが
どこを見ればいいのか教えてエロい人
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:14:25 ID:wrbY2MHE0
>>826
あ〜やっぱり消されちゃったか。ごめん。
さっきまで19巻の表紙が出てて、その帯に
21巻からOVAが付くって書いてあったんだ。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:31:34 ID:gBWeb+ak0
>>822
東京編のOVAw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:36:32 ID:gBWeb+ak0
>>823
REVELATIONには黙示録という意味があるみたいだが。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:43:20 ID:+kFyegVN0
なあ、ツバサ、23巻でおわっちゃうの?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 20:47:25 ID:NfWNRRuDO
東京編のOVA化…、当時のXファンが神威と封真みて発狂するわけか…。
むしろ、あの二人のシーンがファンサービスとかで増えてると予想。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:08:46 ID:+pY/jAFG0
あと5巻か・・・
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:16:21 ID:ujL8T7z/0
単にOVAが3巻セットってことじゃないの?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:22:05 ID:OYvHa2cQO
今の時点て何巻に収録?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:23:29 ID:WsnP/TlC0
ツバサは東京編でOVA
ホリックは地上波で第2シーズン

これが個人的にベスト
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:26:14 ID:Rjs/gvNq0
OVAはnmkwの頑張りに期待
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:40:22 ID:tuaOwm8e0
ちょびっツのテレホンカードってオークションに出すと
何円くらいの価値になると思う?

ちなみにニュータイプの懸賞で当たった奴。
たぶん1名限定だったかと。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:43:32 ID:ItOdI2D70
>>834
今の時点で20巻中盤をこえたところ
あと2〜3話で20巻収録分は終わり


833の言うとおり単に3巻セットってだけだとオ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:15:04 ID:OYvHa2cQO
>>838
ありがとう。
ちゃんと完結するといいな
840837:2007/06/11(月) 22:18:28 ID:tuaOwm8e0
調べてて分かったんですが
なんか何枚かテレカの懸賞があったようで・・・

ニュータイプの2002年7月号の懸賞です。
ちぃが赤い傘をさしてて、左にすももがいます。
2002年7月号の表紙と同じです。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:28:58 ID:dtIMeWSR0
話ぶったぎり、スマン。

今週号の呪いの谷と塔の絵。
まるでリンゴの実が芯を残してすっぽりぬけた後みたいだな。
案外、ルヴァル城があそこにスッポリはまるんだったり。
ルヴァル城の真ん中が「塔」の分だけ空洞だったり。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:40:28 ID:Hy4WIHkM0
大川が東京編の脚本を書きたいって言っていたし、東京編のOVAだろうな。
843817:2007/06/11(月) 23:06:35 ID:eE/Tg4bnO
なんでおれ
水谷に慰められてんだ…?
てかなぜ水谷…

ところでREVELATIONSって意外な事実って意味らしいけど
それってコピーのことかな?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:15:33 ID:jjUi6BK00
というか・・あの下手キャストでやるのか・・?東京編・・
特にサクラ・・
途中で歌とか歌い出すのか・・また・・?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:16:32 ID:Rjs/gvNq0
個人的に言わせてもらうと星史郎と封真が兄弟だったことの方が意外な事実だった
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:10:15 ID:+e0QvGOZ0
>>844
むしろサクラの中の人は声優よりも歌の方がマシ(ry
東京編、アニメ化するのは構わんがそれで原作の連載が遅れたりするのは微妙だな。
大川がどこまで関わってるかだが。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:13:22 ID:23aJD0RF0
>>845
あ、それネタだと思って信じてなかったよ
発売日本誌みて Σマジか! と噴いたな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:15:08 ID:A2/2QLYQ0
双子と兄弟のイザコザはOVAで解決すればいいんじゃね?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 09:26:18 ID:nS+glPuXO
OVAのストーリーが一行が去った後の東京だったりしたら萎えるどころの話ではない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 10:07:16 ID:RpVt1Xd8O
やっぱり、双子とあの兄弟はまた関わってくるのかな?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 10:28:28 ID:6yKUjSzR0
他の国の奴が関わってないんだからこれ以上関わってほしくないが
星史郎が小狼と繋がりがあって羽持ってて
且つ昴流捜し歩いてる以上出てくるだろうな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 16:34:32 ID:YtIsECPs0
もういいって気もするけどな…
特にツバサの神威はいらない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 18:18:09 ID:amxwi1sHO
Xキャラ要らない。

描きたいなら連載再開してそっちでやってほしい。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 19:48:09 ID:7SvJrM3j0
☆が羽もってるからといっても
今となっては、ああ、あの人ももってたね
で終わるかもね。
どのみち、ひつこく奴ら出てきてもウザイだけだろう
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 20:11:35 ID:kQtKIzPQ0
なんかでも出てきそう
確か封真最後「ゆうこさんともう一つ約束してることがある」とかなんとか言ってなかった?
例えうざがられても絶対出てきそうだなw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 20:15:56 ID:ZzIwvCow0
あーでも用済みになったらあっさり返すかもな
これ以上悶着があってもな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:34:09 ID:nrCg64G00
星史朗と昴流は大川のお気に入りらしいんであっさりってことはないと思われ
寧ろ後半になるにつれガンガン絡んでくるかもしれんぞ

どうでもいいがXの二人は不幸なXキャラの救済の意味でなく
X再開待ちしてるファンの救済のために兄弟と双子にさせられてる気がしてきた
そうすりゃ上の二人が出れば黙ってても出てくることに
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 20:45:58 ID:23aJD0RF0
作者作品追いかけてないし追いかけるつもりもないから
ツバサでの伏線はツバサで回収してもらわないと困る(HOLiCはリンクしてるので多少はOK)

誰彼がウザかろうが誰彼が喜ぼうがそんなのはどうでもいいから
吸血鬼関連はしっかりツバサ内で解決キボン
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 20:48:19 ID:fhRHDbcQ0
封真と神威はともかく、星史郎と昴流については
Xで完結していたように思うんだけど・・・
これ以上ツバサで何を表現しようというのか・・・

東京編くらいから大川の趣味(グロ・鬱・男同士の関係)が暴走しているなあ。
少年誌で連載している作品なんだから
ちょびっツやHOLICみたいにもう少し自重するかと思ったけど。
趣味>>>>エンターテインメントになっている気がして不安
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 21:10:55 ID:7SvJrM3j0
うーん
話もまとめに差し掛かってるのに(たぶん)
今更、一方その頃、あの連中の因縁は?
なんてされても少年誌の読み手は興味もつかな?
まずは本筋だろ。
なんかホモくさいのでうんざりなのも確かだけど
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 21:24:15 ID:g/WOyt0k0
もう「羽(サクラの記憶)を取り戻せ!」って話じゃないし
別に羽の一枚や二枚要らないんじゃね?って感じだけど、
きっと全部揃わないと何かタイヘンなことが起こるんだよな

呪われた双子も登場したことだし(しかも片方は現吸血鬼)
吸血鬼の双子もその辺に絡めて登場するだろう

何にせよ、話の本筋から逸れない程度でやって欲しいな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 21:31:47 ID:kQtKIzPQ0
>>861
でも羽根は東京で既に一枚置いてきてるけど
結局全部回収できないんじゃないんかな
星史郎が羽根を持ってるとコピー小狼はその元に来そうだけどなあ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 22:25:29 ID:ZzIwvCow0
コピーはとっととサクラんとこいかないと色々やばいんじゃあるまいか
あと東京は侑子さんも進言していたことだし何とかして持ち直して羽返すんじゃないかな
封真辺りが返しそうだ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 22:45:48 ID:zqe54ei00
ヴァレリアで双子が散々叩かれるのって何か前例あってのことかもな
例えば、神話レベルの昔に吸血鬼の双子が(ry
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 22:55:09 ID:jeoOI7atO
飛王の目的にサクラ姫の魂は必要ないのかな
必要だったらコピーに道草食わせてないですぐにでも夢の世界に向かわせるだろうし
それにあんな余裕ぶってないだろうし
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 22:59:25 ID:zR6CJEbV0
>>863
あれだ、きっと最後のケツアゴとの決戦で羽根が足りない為あと一歩でケツアゴを
倒せない‥!な状況になるんだよ。
そんでタイミングよく東京の連中や星史郎が「こんな事もあろうかと(ry」と侑子さん
経由でサクラ達に羽根を返しにくるんだよ。で、主人公達にエールを送って終わり。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 00:05:53 ID:OnpzQQGQ0
最終決戦でまたサクラの記憶が羽になって飛んでって
死にそうな所で「こんな事もあろうかと(ry
コピーか真のどっちか(または融合体)とまた1からやりなおしEND
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 00:24:30 ID:Plw2GiWXO
ツバサがつまんない理由の一つは、作者の都合よく侑子が願いを叶える事だろな。
あとホモ無くして欲しい。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 02:33:58 ID:S4EX4UPx0
だが逆に願いを叶えなかったら出し惜しみしてるみたいで気分が悪い
何一人だけ余裕かましてんだよ、と言いたくなる
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 03:16:28 ID:WrwUVaVu0
OVAの告知、ここと某ファンサイトぐらいしかバレてなかったのに、
何ですぐ画像消されたんだろうな。
以前大川に発売前ネタバレスレ見て、読んだって感想送った馬鹿がいたが、
やはり同じような、おそらくゆとりの馬鹿がいたんだろうな。
こーいうのが続くと、今後この手の情報出回りづらくなりそうなんだが・・・

871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 03:42:29 ID:nQ+dyb+NO
OVA告知の画像保存しといてよかった

>>868
願いを叶えてほしい者がその願いを叶えてもらう為に何を対価にするか
ってとことかいい気がするんだがなぁ

それと
>>作者の都合よく侑子が願いを叶える
なんか日本語おかしい気がするのおれだけ?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 06:04:46 ID:/a0qt6O70
今週ぜんぜん進まなかったね

どうでもいいけど王の王冠?が笑える
羽根つきボーシ・・・
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 06:46:37 ID:sz58EaDJ0
そうか、羽根なんだ、こんなとこにも。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 12:40:34 ID:5LonOxJQO
この漫画には゛そっくりさん゛がうじゃうじゃ居るという事は分かった。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 13:26:35 ID:S4EX4UPx0
遅っ!
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 19:25:49 ID:aR1gDoWD0
>>870
そのファンサイトにOVAの続報きてるね。内容は東京編で確定。
脚本はクランプ大川、アニメ制作は劇場版と同じプロダクションIG。
1話25分収録で、全3巻だって。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 21:42:38 ID:mbk+TutZ0
双子が不吉ってネタは昔からあるけど、これは異常すぎるな
全員マインドコントロールでもされてるとしか思えん・・
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 22:35:33 ID:vz1S0cpF0
ホリックのひまわり不幸体質には疑問を抱かないのに、
どうして双子不幸説はすんなり受け入れられないのだろう…。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 22:40:31 ID:6H24wrcA0
惨劇と仕打ちが異常な規模だからだろ…
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 23:18:50 ID:5LonOxJQO
コピーがファイの目玉を抉ったのは
彼の眼球に悪性の網膜芽細胞腫を発見し、
腫瘍が脳に転移する前に速やかに摘出する必要があったからなんだよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 23:20:40 ID:807RjFEw0
>>880
食べたら自分に転移しないのか?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 00:15:08 ID:R6QnOB+U0
消化しちゃうから平気
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 01:03:06 ID:wkxFblYK0
>>882

ちょww噴いたw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 01:38:53 ID:meEabu5dO
>>882
排泄物として出てくるんだよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 03:53:02 ID:axZzfqgtO
大川のファイへの異常な執着と設定過多がキモイからじゃね?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 03:55:48 ID:axZzfqgtO
885は>>878
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 05:58:39 ID:EH8A7oIeO
国民をブッ殺した責任転嫁王は心神耗弱で無罪です。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 14:24:24 ID:e+rfqdkp0
NHKの職員ではないとはいえこれってどうよ。

【社会】 NHK地域スタッフ&内縁の妻、同居していた元妻の遺体をバラバラに切断…東京
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181789960/l50
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 22:39:07 ID:fDkk4o4F0
これ豪華版と通常版は収録されている話は変わらないの?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 22:48:11 ID:b/418un0O
うん、そう
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 22:49:04 ID:fDkk4o4F0
それなのに通常版の三倍くらいの値段なのかw
サンクス
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 23:07:04 ID:Q+sK8Bj2O
3倍の価値を生んで居るのは、話の内容では無く紙の値段だよ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 23:20:12 ID:39FxYuVMO
ツバサの連載終了したらコミックス集めようと思ってたんだけど
21巻から集めようか
それとも今の内に19巻まで買っとくか
どうしようかな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 23:56:35 ID:39FxYuVMO
チィ…
わたしとしたことがsagってしまうとはね…
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 03:03:36 ID:GLGnVNBd0

蘭世パパ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 04:54:22 ID:xtKG6EK3O
とうとうコミックの巻数でXを越えちゃったね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 11:01:21 ID:80yy8AOb0
ファイの過去+セレス編1.5巻分、
サクラと真の関係、ホリックとのリンク1.5巻分、
飛王とカイル先生との対決1話分
くらいで終わらせて欲しいな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 12:01:48 ID:FPBr5WgS0
それは叶わぬ夢よ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 12:14:43 ID:CwbMKR420
安心しろ
CLAMPの力を持ってすれば終わろうと思えば
単行本1冊どころか半分以下で終わる
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 15:52:21 ID:csgnkFIN0
通常版、買った。
一気に読んだらなんか疲れた
アニメ再放送終了頃に原作にハマってコミック大人買い、
まがにゃん買い始めたのが150話からなので、
疑問はいっぱいあるけどとりあえず話はつながった。

今一番の疑問:
なぜ自分が買った本屋では
少女コミックコーナーにあったのか?
最初少年ものコーナーに無くてあせったじゃねーかゴルァ!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 17:44:46 ID:ERPMJpW00
11巻くらいからつまんねー、って思って読むの止めたけど
東京編からまたハマリだした俺
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 19:05:54 ID:7XlFIjdRO
さっき19巻買ってきて今読んだ。
ファイの謎が更に濃くなって意味がわからん。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 19:10:22 ID:qABmXCVJ0
今本誌でそのファイの謎を明かし中
のはず
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 19:35:22 ID:7XlFIjdRO
本誌だと今何話くらいまでいってるんだ?
やっぱ本誌も立ち読みするしかないのか…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 20:09:20 ID:dfMKEj32O
今19巻読み終わった
今回のバトルはなんだか見やすかった
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 22:15:12 ID:5aD7foDP0
>>904
今週のマガジンで20巻収録の7話目のとこ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 02:09:23 ID:KkjzsxXs0
>>904
買う選択肢はないのかい?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 12:33:28 ID:N6xJUv2x0
>>868
私は単行本派なので、最新の動きは知らないのだけど、
ホモって黒たんとファイのこと?
でも、黒たんには知世姫(漢字、あってる?)も居るよね。
黒たんってば、バイ?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 12:37:10 ID:5bVKF8aBO
>>876
IGかよー…
ああいうグロくて鬱なのはマッドハウスかボンズに回して欲しかったのに…
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 12:53:35 ID:EMKj4Gbi0
>>909
どんだけ贅沢言ってんだよ
IGでも充分大きいとこ引っ張ってきたっての
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 13:02:18 ID:KkjzsxXs0
I.Gは押井守作品なんかもつくってたりして良いイメージがある
ゼノギアスなんかも良かった…
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 16:22:55 ID:WaMc6ZOcO
血+は良くも悪くもなかった希ガス
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:36:24 ID:sYTO+1yw0
それは地上波だったから
ちゃんと作ればクオリティは>>909以上だと思うけどな
最近質下がってるけど…

寧ろIGひっぱれたってだけでスゲーと思うけどな
ホリックがあったとは言えあれは映画だったし
今回は特典だからな
しかも数が予想出来ないときたもんだ
売れれば数万は行くかもしれんがヘタすりゃ数千で終わるのに
よくやろうって気になったもんだ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 19:41:26 ID:EMj6kRIH0
なんか巌窟王みたい
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 20:01:33 ID:e36nDGrnO
ところでOVAって予約特典?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 22:47:48 ID:S0TDPgg9P
19巻読んだ―
OVAの告知も有ったけどコミックスは通常版じゃねーか
誰だ豪華版なんていったやつ。心配したじゃねーか
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 22:59:38 ID:gm5UcJEL0
>>913
テレビアニメ版もIGだったよ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 23:36:48 ID:3/yy9jv30
プロダクション・アイジーの保有する出資分をビィートレイン本体が買い取り、プロダクション・アイジーの持分法適用子会社から外れ、資本的に独立。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 23:49:51 ID:58Y5u3JS0
オートマの絶対領域が
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 23:52:22 ID:e36nDGrnO
誰かー
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 00:09:13 ID:he+tD984P
>>920
多分普通〜大きめの本屋には普通に並ぶけど、個人がやってる書店には並ばないかもしれない。単価が高いからな
心配なら予約しておくのがベスト。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 00:35:41 ID:exzThuD70
4日発売の31号が休載で11日発売の32号がカラー3Pだそうなので
20巻も9話分掲載だな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 00:43:53 ID:q4T8vkIT0
楽天BOOKSとかamazonではむりですか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:04:16 ID:5Ai9Evg40
>>922
なんでそんなに話数気にしてんだか知らんが
話数じゃなくてページ数配分で話数が変更になってるだけなのわかってるか?
んでカラーを何話に持ってくるかとか計算してやってるだけ
1巻につき何話とか固定観念捨てたらどうだ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 02:59:20 ID:NdUFL55J0
そもそも掲載一回分を一話と数える事自体変だしな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 03:13:30 ID:ESHVJfnW0
OVA付の21巻が11月に刊行予定ってことは、20巻は8月か9月には出るってことだよな。
ホントにこのペースで連載進むのか?
まぁいざってときはホリック落とすんだろうけどさ。
こばとは出版社が違うしそれほど融通きかせてくれないだろう…。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 07:16:43 ID:gKYQe0Tp0
こばとも休載多いしなあ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 12:54:11 ID:exzThuD70
>>924
話数気にしてないし、固定概念もないし、板違いな名前のヤツに何故んなに噛みつかれるのか・・・
目安にしてんのはツバサもホリックも巻頭カラーん時だけだよ。勝手に決めつけんな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 13:35:39 ID:5Ai9Evg40
あーなんか名前おかしかったみたいで失礼したね
しかし噛み付くって…どっちがry

気にしてないならなんでいちいちここで20巻が9話とか言う必要があんだ?
ページ配分でいくらでも話数なんて変わるのに
大体目安って一体何の目安だ?20巻が9話じゃなかったらなんかあるのか?意味わからん

それに巻頭だけ目安になんかしたらお前1冊あたりものすごい話数(ページ数)になるぞ
まあセンターのことも含めて言ってるんだろうけどなw

>>926
そもそもこばとは永井が落としてる奴の穴埋めじゃなかったか?
それ考えると融通利きまくりな気もするがな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 17:51:23 ID:KLymmbw/0
>>928
不可解に絡まれてるのを流して悪かったが、話が変わってるし蒸し返す事も無いと思ったんだよ

>>929
落ち着いてみろ、なにか嫌な事でもあったか?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 18:35:32 ID:w/Se2qSyO
すみません。質問です。なんでアシュラ王を封印してたチィとインフィニティはつながったんでしょうか??
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 18:54:04 ID:/a6ZuM/k0
O川先生に直接お尋ね下さい
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 23:48:26 ID:CS1Lpic1O
>>926
多分好きなことはどんどん描けるんだよ

ところでOVAって一枚につき一話なのか?
三話くらい入っててその中のメイン的な話が
「魔術師の伝言(21)」
「少年の右目(22)」
「姫様の視た夢(23)」
ってわけじゃなくて?
だって原作で1番長かった東京編が三話完結っておかしくないか?
色々省いたピッフルと同じ話数かよ
つーか三話目ってインフィニティ?
違うよね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 01:12:38 ID:5VnlfoY50
色々省いたピッフルと同じ話数と言うけど、今度は脚本が今度はオオカワさんだしな
テレビでやってたアニメと同じように進むとは限らない
原作に沿った話になるんじゃない?
たぶん3話とも東京編だと思う
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 14:24:52 ID:YJmVtWmaO
CLAMPは商売上手と分かっていながら
やっぱりDVD予約してしまう自分乙
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 15:46:28 ID:w2bAGB6WP
>>933
25分てかいてあったから1話だろうな
あとタイトルからして全部東京編だと思う
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 22:06:05 ID:IYzZlVvXO
じゃあ三話目はオリジナルかなぁ
東京ではまだサクラ姫の夢については何もなかったはずだし
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 23:16:56 ID:+YcMtpa80
卵取りに行ってファイに抱き締められるところまで
やるんじゃね?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 23:23:02 ID:pIRax+k40
>937
魔術師の伝言もなかった気がする
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 23:23:58 ID:HQBL+Wvn0
先見するとこまでやるかもな。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 23:31:59 ID:bQGf17IEO
19巻でチェス勝利直後に、さくらが、真小狼に「…有難う小狼君。」とお礼を言って、「それから…」って何か言いかけてたが、何を言おうとしたの?ファイをよろしく?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 23:33:25 ID:IYzZlVvXO
>>939
モコナに「黒たんとお留守番してて」(だっけ?)って言うシーンなかったっけ?
それのことじゃないの?
あれ?でもこれ伝言か?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 23:37:43 ID:IYzZlVvXO
>>941
サ「さよなら……小狼君…」
じゃね?

少なくとも
サ「あなたとそっくりな男の子がいたような気がするけど別にそんなことなかったよ…」
小「そうか…」
ではないと思う
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 23:43:04 ID:4c7zXVZ4O
>>941
たしか、
「頼朝の首を我が墓前に添えよ!!」
といったはず。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 00:16:16 ID:IZdlvO1n0
>>941
また…会えるよね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 00:28:35 ID:5mxd2OpKO
なんか19巻から、さくらは健気なヒロインです。嫌わないでください。というメッセージ性、ヒロイン補正を強く感じる。いいんだけどね。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 00:47:16 ID:euZLzC7g0
むしろ、さくらは不快なヒロインです。嫌ってください。というメッセージ性を感じるが
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 00:54:12 ID:rPQJSbuO0
ちょっと妙な方向にいっちまったよな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 01:24:12 ID:EjH30FWi0
>>943
ソードマスターのことかー!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 02:45:53 ID:NJj8xGS90
ありがとう、そしてさようなら・・・
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 09:53:00 ID:cPMcY3I20
>>950
それ何て白鳥座?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:41:22 ID:19m4M7ia0
今頃気づいたんだが。
ラストシーンの皇って首チョンパだったのか?
右手の位置と首の位置、おかしいよな。既出だったらスマン。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 00:22:51 ID:qHcCAqRAO
19巻のラストのサクラはなんで分裂してるの?
あれは刺されたのか刺されないですんだのか…?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 00:56:28 ID:LxHRXDYi0
>953
刺される瞬間かその前後に、黒チィでサクラが『夢』の世界へと移動するため
躯と魂が分離された状態なのでは。
何で分離したかっつーと侑子りんが「望む世界へ渡れる確率は1/2」と延々言い続けてて、
それは行ける/行けないが半々という意味ではなく1/2サクラだけが行けるっつー
意味だったらしい。うまく説明できてる?俺。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 15:45:39 ID:b8i1x/lK0
来週で過去編終了かな・・・そろそろ疲れた
続行するにしても一区切り入れて、現実と絡めた出し方にしてほしいな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 16:33:35 ID:CMMSUwil0
ファイとアシュラ王の関係やセレス国でやらかした事が描かれてないんですが
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 17:57:08 ID:/ANfgBzK0
それは一旦現実に戻した後、黒や真やモコナも織り交ぜつつちょびちょび描かれていくのでは?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:43:22 ID:HWy2I9gZO
改めて19巻読んでてふと思ったんだけど
ファイの呪い発動シーンの回想で、ユゥイの周りにある土?みたいなヤツ

あれもしかして腐りきった死体……?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:33:38 ID:rs+ECtlE0
相当寒そうだし、時間の流れが違うとか言ってたから腐らないのでは。
脆くはなってるみたいだけどな。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:59:57 ID:UKUVq6GB0
>>956
つケツアゴのひとりごと
つ侑子さんの説明
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:06:02 ID:YsseoDox0
ぶっちゃけ侑子さんみたいにすべてを把握している人の存在って萎えるんだけどな…
侑子さんはモコナがいるからぎりぎり独り言になってないな
いやでもたまに独り言してるか
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:42:34 ID:IivPqiD4O
たまに、侑子さんを細○数○みたいに言う人がいるけど、全然違うよね。
侑子さんは、仲間や知人に愛されてるし、仕事に真剣だし。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:46:33 ID:34iXYlWR0
私生活だらしないとこはツバサでは出てないからなw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:16:00 ID:LDybKPM10
細○数○…あぁ顔は似てるかも 性格もちょっと似てるんじゃね?
言い得て妙だな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:30:01 ID:BQGjs7vRO
むしろドラ映画でのドラミちゃんに近いイメージで見てた。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:51:25 ID:MooVW9bo0
>>962
まるで細木がそうじゃないようだなw
細木だって一緒だろw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 00:44:00 ID:q6ADoZP/0
細木っつーかむしろ江原と美輪明宏のオーラの泉で
よく偶然ではなく必然という言葉は出てくる。
もっともあっちには何の魅力も感じないけどねw
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 00:45:19 ID:q6ADoZP/0
しかしわかりやすいレスが多いな。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:22:29 ID:mRngJ9Ul0
969だけど次スレ立ててくる
リンクの直しとキャラスレの追加とあと他に追加する所あったっけ?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:37:03 ID:mRngJ9Ul0
ホスト規制でだめだった
1-2にはるテンプレだけはっていくので次の人ヨロ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:37:56 ID:mRngJ9Ul0
「XXXHOLiC」「カードキャプターさくら」の話題も可。
また「聖伝」「X」「東京BABYLON」など
ツバサと縁のある、その他のCLAMP漫画の話題も、性質上可ですが
読んでない住人も多いので、ある程度、配慮する心を持ちましょう。

ネタバレは発売日(毎週水曜日)の午前0時から。
ヤンマガ「xxxHOLiC」の話題は、水曜日までは漫画板のスレでお願いします。

★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★25
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177512889/

アンチスレ:【腐女子乙】ツバサCLAMPアンチスレ【商品宣伝同人】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174259069/

過去ログ・その他の関連スレ・良くある質問とその答えは>>2-10あたりに。

※ネタバレを待てない人は、くれぐれもこちらへ一切を持ち込まず
以下のスレッドをお使い下さい。
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド12
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181470300/
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:40:43 ID:mRngJ9Ul0
■主なサイト
CLAMP公式ページ情報
ttp://www.clamp-net.com/
週刊少年マガジンWeb Site
ttp://www.shonenmagazine.com/
ツバサ TOKYO REVELATIONS
ttp://www.shonenmagazine.com/tsubasa_tokyo/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:42:47 ID:mRngJ9Ul0
■主な関連スレ
・漫画キャラ
ツバサ男性キャラ総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1155478804/
ツバサ 移し身小狼を応援するスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1178194562/
ツバサのサクラアンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1176917566/
【ツバサ】ファイ アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1179112811/
・漫画
【×××HOLiC(ホリック)/CLAMP 十六】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179846099/
XXXHOLiC ネタバレスレッド 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174575401/
・少女漫画
CLAMP 21〜コードエックス 中断のオーカワ〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167146960/
・懐かし漫画
【昴流君、僕は貴方を】東京BABYLON【桜塚星史郎】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159962493/
・漫画サロン
   CLAMP式パッチワーク漫画の作り方3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142756273/
・アニメ2
ツバサ・クロニクル Chapitre.15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163046895/
・アニメ・漫画業界
【嘘つきは】 CLAMPアンチスレ3 【泥棒の始まり】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1181368930/
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:43:32 ID:mRngJ9Ul0
・CCさくら
【ツバサ】ファイの幸せを願うスレ3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1176306400/
【真小狼】ツバサの『小狼』を語るスレ【本物】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1162655711/
ツバサのサクラ様は総攻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1163977741/
ツバサの玖楼国前王クロウ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1167446065/
正直ツバサのモコナに萌えた
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1114259946/
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:45:26 ID:mRngJ9Ul0
すまソ
少々追加したらhttp://が多いとかで書き込みエラーになったんで小分けした
立てる人うまくまとめてくれ・・・
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:45:35 ID:q6ADoZP/0
ホスト規制スマソ…
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 13:18:32 ID:4HxUMtwX0
>>964
説教臭くてそれを有難がる信者がいるというのは似ている。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 01:11:48 ID:OgyJfeNZ0
>>977
次スレ
979977:2007/06/22(金) 02:48:16 ID:dmV99pnU0
>>978
立てておいたよ。

★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★26
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1182447823/l50
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 06:15:31 ID:uyKsxhwyO
>>979
おっつ!
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 09:31:32 ID:KFPLClc3O
982970:2007/06/22(金) 20:24:03 ID:jvSDaiaP0
>>979

助かった
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 23:05:45 ID:Sb1XE4qZ0
otuume
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 23:27:35 ID:znYTVd590
よし
そろそろ埋めていこうか
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 00:00:27 ID:tsvJ92VBO
産め
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 00:12:10 ID:SF2/Kw7k0
おっつです
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 00:19:47 ID:GlFNU2Jy0
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 03:35:15 ID:7K01sB2LO
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 06:20:49 ID:QbEMBnPqO
そうかそうか
まあとりあえず俺と
や ら な い か
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 08:52:17 ID:GlFNU2Jy0
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 08:53:12 ID:GlFNU2Jy0
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 08:54:27 ID:GlFNU2Jy0
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 09:10:09 ID:GlFNU2Jy0
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 09:10:59 ID:GlFNU2Jy0
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 09:50:34 ID:GlFNU2Jy0
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 09:51:18 ID:GlFNU2Jy0
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 09:52:27 ID:GlFNU2Jy0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 09:53:21 ID:GlFNU2Jy0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 09:54:07 ID:GlFNU2Jy0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 09:54:48 ID:GlFNU2Jy0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。