【雑談】HUNTER×HUNTER強さ議論Part502【厳禁】
S メルエム
A ネテロ 護衛軍 ジン クロロ シルバ 対旅団クラピカ
B 旅団戦闘員上位 マハ ゼノ ヒソカ ドゥーン モラウ レイザー
C 旅団戦闘員中位 イルミ カイト リスト イータ エレナ ノヴ キキョウ
D 旅団戦闘員下位 師団長上位 ビスケ ナックル シュート キルア
E 旅団補助上位 師団長中位 ゴン カルト アルカ 通常クラピカ リァッケ
F 旅団補助下位 師団長下位 陰獣 旅団4番 旅団8番 カストロ ハンゾー クラピカの師匠
G 師団長補佐 サトツ ブハラ メンチ リッポー ゲンスルー
H 兵隊長上位 パーム サブ ウイング 女王 バラ
I 兵隊長中位 ゴレイヌ アベンガネ ダルツォルネ カナリア ミケ
J 兵隊長下位 アスタ マンヘイム アマナ ビノールト ペギー カヅスール ポックル
K ギド サダソ リールベルト ドジーロ ミルキ レオリオ プーハット アーカ 無限四刀流
L ポンズ トチーノ ヴェーゼ スクワラ トクハロネ ハガクシ ラターザ ボポボ ヤビヒ モントール
M カウスキー ミチロウ ベラム兄弟 ジスパ ホー ズシ センリツ ジート ゼンジュ サキスケ
N キュール クズコ ハケット スウヘイル ハンゼ ニッケス ゼホ
O ドッブル バリー リー コズフトロ ロドリオット モタリケ
P ネオン
護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー
旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ
師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=メレオロン コルト ビホーン ユンジュ ペギー ポコロ ガフツ バイタル プロヴータ ウェルフィン
師団長下位=亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄弟 コバーン ヒリン コアラ
陰獣=病犬 梟 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人
兵隊長上位=イカルゴ ペル ポク ホロウ コボーン 千手拳
兵隊長中位=ラモット 魚人 蝙蝠 ゴミムシ フラッタ 蚊 バロ
兵隊長下位=カミキリ 蛇 昆虫
ボマーにPCが次々と殺害されてるのを見て、セリフを追加しておいたんじゃないのか?
>>846 具現化したものは一般人にも見ることが出来る「物質」である。
具現化したものを陰で隠せるなら、具現化物ではないただの物質も陰で隠せるようになる。
一般人に見ることの出来ない通常のオーラは隠すことが出来る。
オーラのまま形状を形作るのは変化系能力。
変化系能力を利用してオーラを細長く延ばす。
伸ばしておいたオーラを使って具現化能力を発動。
鎖を具現化。
>>844 暇だからマジレスすると
マンガが止まってちゃんと設定が出てこなくなった以上、仮定や想像で議論しないと話題がない
>>851 具現化した物質は一般人にも視える。
でも、其れが「物質が能力者から独立した」とはなりませんよね?
具現化物を消す(能力解除)のも、術者の自由でしょう。
クラピカの“律する小指の鎖”は、最初「離すと使いものにならない程薄くなる」問題が有りました。
具現化した鎖の強度・精度を落とさず、視えにくくする技術。其れが“隠”かと。
結果を考えるのは誰でも出来る
手段を考えて話し合いをしたい訳だが
隠した念獣に襲わせる
って事が出来ない用な設定があると思います、
なので隠の条件を考えてみました。
変化系能力は身体から放す前に隠すれば、放してからも隠が続く
具現化系能力は身体から放さず、隠を経てから具現化できる、具現化してから隠は出来ない
強化系、放出系能力は身体を纏うオーラごとなら隠できる
857 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 12:18:36 ID:HTDkgOQSO
まぁあと二年くらいしたらメルエムがBランクくらいになるくらいインフレするけどな。
2年でそんなに進まない。
二年じゃならないだろ
コミック1/3分位しか進まないだろうに
隠の脳内設定やめてほしい。何その自分で妄想したルール。
>身体から放した具現化物又はオーラに使えるのか?
>具現化物だけに使う場合、身体の周りのオーラが隠されないのは何故か?
この人のせいでめちゃくちゃだなw
>>860 じゃあ君の隠についての解釈を聞かせてもらおうか。
変化系と具現化系は、元は同じ念の性質だと思う。
ただ、変化は形状(変化)で具現化は物質(変化)なだけな気がする
ごちゃごちゃ言ってるのってバラだけだろ
相変わらずの脳内妄想独自理論
具現化物に隠できるんだから離そうが持ってようが隠はできるだろうにw
具現化したら放出状態になるってことがわからんのかね・・・
>>865 じゃあ君の隠についての解釈を聞かせてもらおうか。
>>865 >具現化したら放出状態になるってことがわからんのかね・・・
これは絶対違うだろw
とりあえず具現化だろうが、放出だろうが、変化だろうが隠は使えると思う。現時点ではそう考えるべき。
変化を引き延ばして隠をしているなんて説明はどこにも無い。かってな解釈にすぎない。
脳内の設定。
カイトが具現化した武器を持っていた。その武器に隠をした。
その武器を手から離した。そうすると、隠の効力が消えるのかい?
>>868 隠の考察もしない人に文句言われる筋合いはないです
なんだバラか・・・
はっきり言って冨樫自身もそこまで考えてないだろ
だからこの議論は無駄無駄
>>872 なんでもバラにすれば逃げれていいですねー
875 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 16:06:35 ID:tbEsRHtqO
手から離して隠が消えようが消えまいが、隠ファンファンクロスは強いですね。
876 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 16:23:02 ID:tbEsRHtqO
持っているような手でバレるとか奇襲にしか使えないと言う人がいるかもしれないけど。
わざわざ臨戦のときクロス自体を発動する必要ないもんな。
出すのは捕まえる瞬間だけでいいよな。同時に隠だよ。
>>876 隠したまま能力発動できれば、クラピカはクモに鎖野郎と呼ばれてないでしょうね。
878 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 16:30:14 ID:tbEsRHtqO
団長もアホだよな。
なんでバサバサやってんだよ。具現って出し入れ自由なんだろ?
具現のカタナとかも接近して切る瞬間の一降りだけ出せばいいんだよな。スバッと一降りだけ出す。隠を使えばなおイイな。
880 :
劉邦:2007/04/23(月) 16:42:22 ID:9RellSOo0
クロロがなに考えているかわかるのは、実はゴンだけだったりする。
881 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 16:45:11 ID:tbEsRHtqO
チードゥもさー。
あの爪?まあどっちにしろ煙モラウだった訳だけど。
殴る瞬間にパッと出す。相手はただの打撃だと思ってるよ。
882 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 16:50:49 ID:1Hc9OKXHO
クラピカのように隠使えばそりゃ強いわな。
だけど達人クラスになれば戦闘中は凝使ってるんじゃない?
まぁ不意打ちならどうしようもないけども。
883 :
劉邦:2007/04/23(月) 17:01:07 ID:9RellSOo0
不意打ち野郎はノブナガ。結局それしか技がない。
>>883 居合が不意打ちですか・・・
居合のどの辺が不意打ちなんですか?
885 :
劉邦:2007/04/23(月) 17:06:32 ID:9RellSOo0
同じ印象持ってる人たくさんいそうだけど?
建|
物|
| ○/ ○ ?
|―□ ―□―
| 〃 〃
|コルトピ
↓発動↓
建| | 具現化建物 (隠)
物| _______________」
| ○/ ○ ?
|―□ ―□―
| 〃 〃
|コルトピ
コレね!!!!!!!!!!!
887 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 17:08:40 ID:0YyrvgsaO
GI以降は戦闘中は凝をしているんじゃないですか?
そのための修行ですし
889 :
巌:2007/04/23(月) 21:37:10 ID:ed82gqXPO
体術の攻防だけでも手足に凝を使ってるよね?
その間は目に凝をする余裕はないでしょう。
具現化、変化の能力者はその隙をついて隠を併用した発を狙う
また、相手はそれへの対抗策として凝を使う
このような駆け引きが有り得るため、熟練した者同士の戦闘でも、常に凝をしているのは不可能
具現化なんて一瞬でできないだろ
念をこめて徐々に具現化してくものだから
ゴンのチーは変化系だし
マンガの描写ではすごく一瞬。アニメでもね。
チーターのツメとか徐々に形が出来てきてたよ
レイザーの念獣もそう具現化の場合あえてそういう描写にしてる
団長の本とかカストロとか一瞬だった。
シズクのデメちゃんとかクモの糸からでるときとか一瞬だった・・・
ヂートゥの場合能力の目覚めのシーンだから
レイザーの場合急ぐ理由がないからゆっくり出して場を演出した
具現化系は一度修得すれば「出し入れ自由」でつよ
>>856 >隠した念獣に襲わせる
>って事が出来ない用な設定があると思います
あまり、其の様な「設定」をする必要性はないかと。
作品で「最初から“隠”を使って不意討ち」をする者が居ないので、たられば論にしかなりませんしね。
仮に、具現化能力者が“隠”を既に使用してたとして、相手が“凝”で探れば一発バレますよね。
クラピカの場合、最初に「具現化した鎖」を視せていました。“凝”で探っても異常無し…だから「不意討ち」が成り立った。
>>876 具現化能力者が「最初から“隠”を使用して不意討ち」しない様に、いきなり具現化発動!する能力者も居ません。
作品内の「バトルのお約束」でしょうか。
仮に、いきなり具現化発動するとして、相手の出す拳より早いのでしょうか?
発動が一瞬とは云っても、格闘に組み込むとかは難しいかと。
>>883 ノブナガの「不意討ち」場面とは?
された場面なら解りますが。
>>897 隠で念獣での不意打ちは、戦闘中に限った事ではありません。
例えばレイザーの13番が町を歩いている賞金首を隠のまま捕獲する
ような事は出来ない設定になってると思うのです
もっとも変化系以外が隠の最中に能力発動できるとは思ってませんが。