【月刊から】クレイモア【週刊へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 02:15:25 ID:MR2hyOglO
2ゲトーン
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 02:15:29 ID:lOI5eEUj0
2
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 02:17:19 ID:WIVyV42s0


全員同じ顔に見える件について
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 02:22:10 ID:i1vusgm90
はじめの方だけ読んだがマジで絵がキモい
全員妖魔なのかと思った
これは巻が進めば改善されてるの?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 02:34:49 ID:COJGumKWO
それは好みの問題だ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 02:38:37 ID:PfTl7kEi0
クレイモア大好きなんだが
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 02:59:54 ID:dR9Wf6vX0
何故か一巻だけ持っている
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 03:15:05 ID:+QttqgXGO
647:作者の都合により名無しです :2007/04/03(火) 02:40:25 ID:7rckI5ez0 [sage]
WJ至上主義の連中にクレイモアは理解できないだろ。
ほっとけばいいさ。
ウジ虫やザリガニが自分と違う政党を支持したからって腹立てるか?
馬鹿はスルー、これが一番
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 03:36:23 ID:W77Keksk0
え、これ週刊にくるの?5巻くらいまで読んであまりのキモヲタ臭に
強烈な吐き気がして妥協したんだけどマジ勘弁してほしい。
読んでない人はラルグラドを萌え漫画にしたと考えてくれ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 04:31:50 ID:kGODk+qt0
週刊ではやっぱり表現を抑えなきゃいけないんだろうな。
新雑誌に移るまではぬるい展開になりそうだ。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 06:33:49 ID:6XuNfGN90
絵は好きだけど
内容は典型的なインフレバトル漫画だと思う
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 06:58:41 ID:EZGbJSmOO
エンジェル伝説はワロタね
クレイモアか・・・・・UJの方が合ってね?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 09:47:46 ID:gSDaDDAKO
クレイモア・・・逃げられると思うな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 10:13:58 ID:8rQ/s778O
それぞれのキャラの顔が同じに見えるのはまぁ酷いと思うけど
でも絵のグロさやストーリーや戦闘シーンは大好きだぞ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 10:18:42 ID:buY/lYCa0
まあ期間限定で新雑誌への読者誘致に来るだけだから
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 10:57:40 ID:U2l7TzZJ0
週ジャンで認知度高めてその認知度をそのまま新月ジャンに持っていきたいんだろうな
でも週ジャン読者の好む漫画じゃないと思う
どうみてもウルジャン
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 11:44:48 ID:5EwRfJnUO
>>10
登場するのが女ばっかりだと萌なのかよ。
ラルの方がよっぽどそっち路線だろ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 11:50:55 ID:qfGuG0Un0
この漫画は特定のキャラに萌えていると、いきなり死んだりするので
保険に3人位は確保しておけって漫画だろうw
すでに一度大虐殺が行われたわけだが・・・
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 12:12:34 ID:+QttqgXGO

674:作者の都合により名無しです :2007/04/03(火) 10:07:36 ID:uaRIHEfq0 [sage]
WJ信者って馬鹿でキモイな
週ジャンスレで暴れてる馬鹿もクズだが
WJの何が面白くて信者になれんだろ?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 12:26:53 ID:b3UUHX3UO
浮くのは必至、つか週間に途中連載をもっていくのはアリなんかねぇ

山羊さんも描き貯めできるいい機会だったのに

つか四肢切断や失禁とか描写できるん?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 12:29:28 ID:spCF9KUKO
八木センセー応援してるってばよ!
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 12:44:15 ID:8NA9BBmD0
最近は乳が付いてるだけのどう見ても男な女戦士が出てるな
24名も無き名無し:2007/04/03(火) 13:15:58 ID:EAXv5FGm0
絵も個性的だし
おもしろそうだが
ストーリーがわからん。
いま何巻でてる?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 13:38:50 ID:6KVZBdP6O
週刊の方はファンタジーは鬼門ですよ。
まぁ、載るのは期間限定だから平気か。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:09:41 ID:1l35gqPT0
ええ
来るなら普通UJじゃないの
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:15:41 ID:0OuuQ3fV0
新雑誌の創刊までWJなんてやめて、UJで腰をすえて連載した方が良いと思うんだけどなあ。
キリが良いならともかく、話の途中であっちに行ったり、こっちに行ったりするのは作者にとっても良くなさそうだけど。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:24:01 ID:5r3YvzV50
別にどこに載ろうが関係ないだろ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:37:01 ID:70mW0ML20
月1連載ってことはレベルEとかバスタードと同じか
この作者は冨樫や萩原みたいに月1連載なのに原稿落としたりしないよな?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:44:42 ID:FTUiX5Ug0
載る雑誌によって展開とか左右されるよ>>28
週ジャンプ用に美形ショタキャラ導入されるかも
で、月ジャンに戻ったら殺す
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:46:14 ID:YBhFPgNV0
>>9
なんだこの選民意識ワロタw
「クレイモア理解できる自分は高尚」とか思ってんのか

でも実際週漫板にくれば叩かれるのは目に見えてるんだよな
この板って平均年齢低いし、ちょっと自分の趣味に合わない作風だと、
とことん叩かないと気がすまないガキが多いから
週漫板から漫画板に移ったべしゃり暮らしスレとか、今ではまともに作品の話してる奴
ばっかりでマターリしてるけど、この板にあった時なんか、煽りと荒らしのみで読むに堪えなかったもんな
クレイモアのスレもそうなるかもね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:48:18 ID:awf7Evw/0
オレもクレイモアは好きだが
>>9の奴とかは痛すぎるな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 15:14:15 ID:qfGuG0Un0
はいはいくまくま
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 17:42:03 ID:h7r8C0jK0
あんまり知られてないけど評判良いという話だったから読んでみたけど
典型的なジャンプ漫画の流れを女性キャラにやらせてるという感じだった
つまらなくはないけど、そこまで面白いとも思わない
そんな作品
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 17:44:00 ID:QRpVrTpQ0
>>34
> 典型的なジャンプ漫画の流れを女性キャラにやらせてるという感じだった
それをロリキャラにやらせたのがリリカルなのはか。
ちなみに、どっちも信者のウザさは最大級。困ったもんだね。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 18:29:30 ID:J6nI5SfA0
えーウルジャンでやれよ
ジャンプなんかいったら週ジャンのクズ編集に作品レイプされちゃうぞ
WJじゃ表現の自由も制限されるし
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 18:34:17 ID:/hLNVDxW0
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html

週刊少年ジャンプ  2,839,792 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
週刊ヤングジャンプ 1,006,875 ||||||||||||||||||||
月刊少年ジャンプ   376,667 ||||||||
ビジネスジャンプ.    375,208 ||||||||
スーパージャンプ    355,417 |||||||
ウルトラジャンプ.     72,000 |   ←←←←←←


ウルジャンなんかに行ったら実質左遷。
落ち目だと思われるだろ…
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 18:37:33 ID:ItJ1PVkT0
他のジャンプ系雑誌から週刊ジャンプに移籍して
月一連載って……BASTARD!?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 19:12:59 ID:pCh3V1dG0
腐女子受けしないと週ジャンでは受け入れてもらえないよ八木さん
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 20:52:00 ID:VA+heCXz0
>>31
>とことん叩かないと気がすまないガキが多いから
禿同。スレ違いだが、つーか最近のガキって何故そういうカスが多いんだろうな?
やっぱり今の馬鹿親の元で育ってしまったのが原因かね・・・・
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 21:10:21 ID:0OuuQ3fV0
まあ新雑誌へ移行するまでWJってことなら、どんな展開でも打ち切りはないでしょ
クレイモアの担当編集も一時的に週ジャンに移動するんじゃないの?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 21:10:24 ID:locIz1e30
週間少年漫画の年齢層に合ってねーよこの漫画
ヤングジャンプ辺りで良いじゃん
何でよりにもよって週間の方に・・・
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 21:14:51 ID:WWAPE+9P0
絵も上手くないし、中身スカスカだし、なんだか幼稚なんだよね

あっ今のジャンプにぴったりじゃんw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 21:18:50 ID:WIVyV42s0
ヤング誌でエロエロにしたほうが受けるタイプの漫画だな

戦闘ばっかでツマラン
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 21:19:49 ID:X7Y4jYq60
本屋で表紙みたときベルセルクの劣化版かと思った漫画か
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:04:40 ID:6ke6d296O
>>45
クレイモアもベルセルクも好きだが、上手いこと言うなって思った。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:16:32 ID:J6nI5SfA0
ベルセルクとアームズ混ぜてエログロ抜いて少年漫画を注入して百合の花を添えた


そんな漫画
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:16:33 ID:Z7Uu+rmt0
上で読者云々を言ってるのもいるが…
そもそも月ジャンで合う作風だからそっちで連載してたのを途中で持って
きてしかも月1、更にしばらくしたら抜ける予定じゃウケる訳ないだろ…
評価を下げる事になったら読者じゃなくて編集の責任でしょ間違いなく
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:20:38 ID:EZGbJSmOO
後々新しいのに移るの決定してるんならWJでやらんでもいくね?
休ませればちょうどいい休暇になるんじゃね?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:26:05 ID:8AUV5O7U0
編集長が今時スポーツ物が沢山欲しいなんて寝言を言ってるから雑誌が潰れてしまった

しかも樋口や小栗を引き抜いてくるし
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:29:47 ID:4dnLbCeWO
アニメ化するから中断したくないんだろう
営業的にも
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:32:27 ID:5wRMlrJMO
わたし、おんなだけどクレイモアは結構、好きなんだぜ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:51:14 ID:qFWQlAgkO
ウルトラジャンプに来てくれよ
変な萌漫画打ち切ってさ


ウルトラジャンプをの質を高めてほしいぜ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:54:41 ID:d65WKYj1O
クレイモアはそろそろ引っ張らずに北西どちらとも早くケリつけてほしい
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:54:58 ID:zYix9kA+0
今のぬるい週刊ジャンプじゃクレイモアのような作品は受け入れられないと思う。
それでも持ってきたのは新連載→数ヶ月後に打ち切りの状態へのてこ入れなのかなと思った。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:56:32 ID:qvL7xhBJO
この作者
ジャンフェスでガチガチ、声小さすぎ、無口だったな
ひきこもりだな多分
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 23:01:26 ID:+0dbG8FY0
マンが描いてるんだからいいじゃないか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 23:01:38 ID:d65WKYj1O
最近のジャンプのエロのゴリ押しっぷりから
リフルの全裸が来るに違いないな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 23:06:12 ID:4gTCTqD30
この漫画はキャラがサクサク死んでくれるから好きだわ
でもジャンプじゃ絵柄からしてかなり浮いた存在になりそうだなw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 23:20:50 ID:J6nI5SfA0
ここはもう童顔リーダーミリア姉さんに脱いでもらうしかないな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 23:23:32 ID:b3UUHX3UO
テニスの後に掲載すりゃ平気だねぇ

爬虫類→淡泊な絵
そしてどちらもスプラッタ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 00:09:52 ID:lPhUlibW0
古代超越宇宙バトル核融合スポーツ漫画のテニプリ様と
コミバルキリレベルのキモ漫画を一緒にすんなよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 00:22:22 ID:ZB0tIhWy0
なんか小難しい単語並べただけか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 00:45:08 ID:fpklla2Y0
テニヌとクレイモアどっちも好きだ。
やってることは覚醒者のインフレバトルで同じだが

テニヌはギャグで男だらけ
クレイモアはシリアスで女だらけ
対極だな。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 00:59:34 ID:OJ+cJUYo0
さてもはやクレイモアアンチスレと見なしておk?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 01:00:15 ID:oCrT2+yw0
べつにWJでいいよ
MJは見れるの少なかったし、金使わなくてすむ
つか移籍ごときででギャーギャー言ってるのは極めつけにダセー
見れる漫画がタダで増えるのに自分らにマイナス面なんてないだろ?
まぁ作品に余計なテコが入り次第編集部にギャーギャー言うのはいいけど
あとは好み、見たいやつだけ見ればそれでいい
それと作者がんばれよ!!
富樫もこっちこいよ☆

67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 01:06:58 ID:o5k0Q1JY0
Wikiみたが・・・ライトなベルセルクですか?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 02:23:28 ID:9nnUf9LW0
どっちかっていうと中世版アームズ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 02:59:15 ID:GguexfuS0
味方のスペックが弱いんだよな
敵が妖魔なのにこっちは半妖魔+剣のみ
力を使いすぎると敵の仲間入り
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 04:57:31 ID:c1s5Cb8N0
新雑誌が刊行しても、ずっと週ジャンでやって欲しい

月刊だと厚いし、部数少ないから売れ切れしてる時あるんだもん(´・ω・`)
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 09:30:51 ID:p6KTL7iT0
リアルみたいにYJで不定期若しくは隔週〜月1連載がいいな。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 09:49:10 ID:vkK6ltNp0
週ジャンでやりだしたら10週打ち切りだろ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 10:37:50 ID:78M3tL+90
週ジャンの読者層やこの板の住人や
ベルセルクファンなんかにはあまり受けつけない漫画だろうな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 14:30:50 ID:th9HfGBW0
そもそもベルセルクと比べることが間違いだと思う
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 17:33:07 ID:d7K6ODWB0
この漫画マジで斬並みの低レベルさなのに何でファンが通ぶってるか全然わからんかった。
だから週刊来て化けの皮剥がれるのが楽しみw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 17:36:27 ID:A9dIXJUo0
八木を嘗めてはいかん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 18:19:42 ID:P19fSi770
>>45
あーなるほど
どっかで覚えのある雰囲気だと思ってたらベルセルクか
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 18:19:48 ID:AEVwxLFs0
集英社マジ無能
こんな面白いマンガ、今のジャンプだと10週で打ち切りにされるに決まってるじゃん……

と原作読んだことないけど言ってみる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 18:23:24 ID:5Bc2b3BQO
すぐに新雑誌に移動するに決まっておろう。
大体月刊誌で連載されていた漫画がいきなり隔週ペースで連載されるわけないだろ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 18:30:24 ID:s6NzQbQx0
何でもいいけど月1で週ジャン載せる時は本編書かないで欲しいな
番外編かそれまでのダイジェストでも載せて新雑誌につなげて欲しい
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 19:23:00 ID:QIhyjeZR0
>>73
週ジャン毎週買っててこの板の住人でベルセルクファンなんだが、
クレイモアも大好きですが何か?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 19:35:39 ID:oGlKlWmI0
>>80
それ賛成

つかジャンプの正規の読者は小学校低学年なんだから
すでに12巻も出てる漫画を途中から連載されても
「?」
だろ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 19:36:55 ID:v9y5vmuA0
http://www.youtube.com/watch?v=hQaviD8xYB0

アニメは面白そうだけど
エロスが足りねえ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 20:52:32 ID:TzYVSxSS0
キモイ絵の漫画は週刊にはいらん
ヤングにでも行ってまったりやってろよ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 21:52:48 ID:Eaq8NzHE0
>>78
こんな面白い漫画が10週打ち切りってどういう矛盾だよw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 22:16:27 ID:FqQRO/Th0
つーか、週ジャンじゃ無理だと漏れも思う。クオリティとか考えても。

過去の荒木や森田みたいな特別枠ならまだしも腐女子ジャンプと成り果てた
週ジャンで残れるとはとても思えん。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 22:18:02 ID:C+apzNi40
元々月刊と週間は全く別路線だった

しかしエロをやめて劣化ジャンプ路線に走って衰退してしまいには廃刊になった

月刊と週間は全く別路線の漫画が載るのが本来の姿なんだよ

88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:24:34 ID:ZBzPFUqI0
週ジャンは表現規制があるから、どっちみちクレイモアは無理。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 07:59:41 ID:mcLAUNPoO
リフルとは仲良くしようよ、クレア(´・ω・`)
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 20:11:56 ID:SKJ9/oJY0
プリ公はフリーザ様だったんだな・・・・イースレイはもう用済みキャラだな、要らん。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 22:39:43 ID:gn0t26Ot0
どっち道この糞漫画じゃ週では生き残れないんだから黙っとけ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 22:52:39 ID:EIEq5ThoO
というか週間の編集部が糞
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 23:58:50 ID:16RcfcIv0
こんな漫画が主力になれるくらいだから
いかに今の月ジャンがヤバイかわかるだろ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 04:22:55 ID:kjAISQTY0
たいぞうにパロられるんではないかと不安
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 06:46:20 ID:e0f/nBay0
ジャンルがラルグラドと被ってるし糞すぎ。SBRを月一でやって欲しかったな〜
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 08:50:28 ID:J7eUk1TN0
これ好きなんだよな
残ってくれてよかった
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 11:43:59 ID:1neVzP4k0
UJ行けよ
週刊には来るな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 12:53:03 ID:Ycjtg4hi0
人の断面図とか週間じゃかけないジャン
富樫のもモサイクかかってたし
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 14:25:23 ID:JtZTK7Qh0
>>93
週刊のほうがもっとヤバイがね。
今のワンピとか鰤はクレイモアより普通につまらない。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 15:25:08 ID:Hk+cXbJB0
100
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 18:39:42 ID:AzmzGbJL0
アニメ化した手前、ウルトラJとかマイナー誌は経営上無理だったのかな
ジャンプは質<金だからなぁ。面白い漫画載せれば自然に売れるのに
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:05:21 ID:Ycjtg4hi0
>>93
確かにヤギの漫画が主力になったってのは、おもしろいんじゃなく
単に周りが糞になっただけかも
昔は毎号、カード漫画かビィトにカラーと人気とられてて
黒姫と位置の取り合いって感じだったし。
もともと少年誌向けでもない。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:14:26 ID:dT38gyTU0
>>99
競争のぬるい雑誌はどの漫画もクオリティ低くなっていくのは常。
廃刊になるまでヤバくなったって現実を知るべきだね。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:28:01 ID:UFGdfAZ60
なんでヤングに行かないんだ…?
婦女子受けが多い週ジャンってのがありえん
ってアンチスレになってるここに書いても無駄か
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:59:14 ID:1neVzP4k0
週ジャン満載時はハイライトか外伝的なもん載せて
本編書かなくていいよ
それか他の月ジャン打ち切り漫画にページ譲れ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 01:03:12 ID:kXibMCUS0
>>104
アニメの宣伝
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 09:04:04 ID:UlNRkgl50
>>99
休刊前の月ジャンは電撃化した方が遥かに良く思えるくらいの惨状

上層部がもう手遅れと判断して雑誌を潰すくらいだ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 09:30:03 ID:9+ubBfUM0
次から次へと中身からっぽの西洋ファンタジーいらねーよ。
ラルグラドDグレと一緒にガンガンでやれよ
109486:2007/04/08(日) 17:33:02 ID:7Kjns6oe0
火垂るの墓の、家が無くなって
遠い親戚の家にやっかいになる話に重なって見える
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 18:12:06 ID:Oo7jBr5X0
嘘だろ週間じゃ続かないだろこれ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 00:14:47 ID:fvZYdR+x0
月イチだし秋には再引越しするから大丈夫だろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 18:33:03 ID:D7ELbfiK0
安家には影響ないだろう
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 19:56:33 ID:dbgrkqPJ0
>>111-112
同意。つーか八木もその事を理解してやっているんだから別に何も問題は無いしね。
というか、アンチやってる奴等はアニメの宣伝&ヤングとウルトラだったら、
マイナー過ぎて逆に読まれないっていうのが分からんのかね?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 22:26:00 ID:tl4yR/NI0
>>108

あんな糞漫画と一緒にせんでくれ
よほどおもしろいが・・・・WJには合わないだろうな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 23:48:52 ID:WULFCQo70
>>113
>八木もその事を理解してやっているんだから
何でそんな事わかるの?
アンチのつもりは無いけど今の週ジャン見て心配するなという方が無理だ
新雑誌の方も秋創刊予定が冬になるかもという噂だってあるしな

116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 23:57:11 ID:s1jETOPp0
普通に考えて、今の週ジャンの主力漫画より面白いだろ。
ブリーチ、ナルト、ワンピース、アイシールド、どれも全盛期を遥か大昔に過ぎたマンネリ劣化の駄作ばかり。
完全に路線を変えたテニヌが一番面白い。いろんな意味で。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 00:12:39 ID:HrvjQXFa0
判り易く言えばベルセルク+ブリーチ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 00:40:37 ID:q4iW6tsq0
>>116
内容どうこうよりも12巻も出てる漫画を途中から載せ始めて
週ジャン本来の読者層である小学校低学年が受け入れるかどうかだよな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 02:07:36 ID:9QXlsKi10
>>116
内容がスッカスかじゃんクレイモアって
まるで絵本
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 02:38:47 ID:uA52u7Qu0
クレアに萌えてるのは俺だけか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 09:54:45 ID:I0zrNgdrO
災害で家がなくなって、ひとまず親戚の家に泊めてもらってるようなもんなんだから
受け入れられる必要もないだろ
普通にやっときゃいいんだよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 18:00:46 ID:VobXg0o70
普通にやらせてもらえるのだろうか?今のWJで・・・
大体宣伝のつもりならダイジェストでも載せるほうがいいんじゃない?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 18:32:58 ID:hYI3bXTO0
>>116 それはお前の主観だろ・・・そりゃ、今の週ジャン連載陣が面白く感じないのは俺も思うが、世間的には受けてる。
    それは売り上げが証明してるだろ?月刊にしては頑張ってるが、面白いと感じてるのは俺やお前達のような一部の人間。
    
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 18:40:44 ID:uA52u7Qu0
クレイモアみたいな萌え漫画はWJ読者には受けないだろうな
しかも途中からの連載って何を血迷ったか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 20:09:44 ID:iXrYwXyrO
いやクレイモアじゃ萌えねえwwwww
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 20:32:21 ID:NhMlacVg0
>>122
できるのかダイジェスト・・と思って1巻からパラパラと見てみたら
わりとストーリーが進んで無い事が判明した1ページで説明できるな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 21:08:41 ID:sYSwxArHO
主人公が美男子だったらデスノと同じ層にうけそうなのに
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 21:36:58 ID:hYI3bXTO0
>>127 クレイモアの大半は性同一障害、女の姿したでけの男みたいな奴ばっかりだぞ。
    クレア ヘレン ミリア など 主要メンバーの言動性格は男そのもの。
    まあ、作者が男だからしょうがないんだろうけどな。

  
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 22:02:48 ID:DGp/HU+C0
>>128
半人半妖だからホルモンバランスがおかしくなって
あんな性格になってるんじゃないの?
つうかあれくらい殺伐とした性格でないと
このストーリーは成り立たん気がするけど。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 23:40:46 ID:HrvjQXFa0
715 作者の都合により名無しです sage 2007/04/10(火) 14:04:17 ID:U8Xkq7ri0
茨木編集長(3月に月刊少年ジャンプに変わる新雑誌の責任者に就任)
『週刊少年ジャンプには幅広い読者がいるが、
 そのうち少し高い年齢層、女性、ややマニアックな読者のための雑誌を作ろうと思った
 月刊少年ジャンプは週刊少年ジャンプのミニチュア版になっていた。
 マイナーチェンジでは挽回できないと思った。新雑誌は少年誌に限定しない』
『本誌でのワンピースの人気は一時落ちていたが今またトップを走っている
 理由は先生のがんばりによって作品がおもしろくなったから
 そのおかげもあり平常号で275万部だったジャンプの部数が昨年12月から278万部になった
 ジャンプの部数が上がったのは11年ぶり』
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 00:38:59 ID:OoNspNIZ0
Dグレの男向け版って感じ。
糞扱いなんだけど一部のヲタに受けてそこそこ売れちゃうみたいな。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 01:43:06 ID:29HWPYqD0
つーかはじめから万人ウケなんて狙ってないと思うが。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 02:55:34 ID:qVR0rGFd0
エロくないから
週間に移りやいいかもね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 02:59:54 ID:BUeRBei50
読んでみた。ハンタ、デスノ以来忘れてた緊迫感が味わえた。
信者が多いのもうなづけるわ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 03:22:23 ID:BUeRBei50
>>94
それはちょっと期待している。
イブに手出して覚醒する宏海とかwww
綾だっけ?太臓ラヴの。あれが太臓への愛のあまり覚醒したりとか。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 03:25:33 ID:BUeRBei50
誰かテニスとクレイモアのコラキボンヌ。
イースレイにテニスラケット持たせて舞台をテニスコートにしたり
リョーマが覚醒したと思ったらクレイモアの方の覚醒者になって
そのまま普通にテニスしたりとか。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 06:37:09 ID:JGXi54gz0
驚いた、週ジャン部数上がってるのか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 10:00:37 ID:acInUk860
>>130
>ややマニアックな読者のための

これはクレイモア層も当てはまるな、新雑誌で月ジャンより自由に書けたらいいな
週ジャン満載期間は本編書かないでくれ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 15:09:28 ID:yxgCElFrO
クレイモア、ストイックなお姉さん好きな女性ファンも多数いるから意外と層が幅広い
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 15:10:50 ID:E4oq+M/Q0
小中学生にはウケねぇよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 15:59:40 ID:5o4s6HVK0
首や腕があれだけチョンパする漫画はエルフェン以来
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 17:14:09 ID:tKe5Em3JO
月ジャンといえばショッキングBOYしか記憶にない
当時消防だった
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 19:03:02 ID:cnC71ru90
なんか最近面白く思えたので全巻読破!最初のグダグダ(街に寄っては成敗の繰り返し)
が終わってから面白いんだなこれ。中々味が出てきた。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 19:08:51 ID:XCbRNSwJ0
読んだ事ないけど、週ジャンに移ってきて新規の読者にストーリわかるの?
月刊の続きからされても意味判らんと思うけどどうなんの?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 19:13:50 ID:x+YUdFuLO
しかも今ってもうかなり最終章のとこだろ。ドラゴンボールでいうとブウが復活したところあたりのはず
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 19:15:00 ID:3x7Nte6u0
>>144
一時的に週ジャンに軒先を貸してもらうだけだしな
新規読者向けにはあらすじだけ載せて基本的に無視するんでは?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 19:17:18 ID:5o4s6HVK0
7人のゴツい姉ちゃんが47人のゴツい姉ちゃんと黒服の男と謎の組織といい感じに距離を取りながら3匹のインフレ化け物を倒す話
主人公は元肉便器でショタ好きで7年前に離れ離れになった男をずっと捜してる
これだけ頭に入れてれば未読でも楽しめると思う
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 19:44:09 ID:BUeRBei50
>>144
安心しろ。絶対わからんからw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:00:57 ID:3x7Nte6u0
まあ分からなくても関係ないしな
3〜4回くらいしか載らないだろうし
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:57:02 ID:EMF2BPLA0
>>144
以前バスタードも月一連載という形で移ってきた
新章での連載だったけど、読んだ事のない読者は意味不明だった
ドラゴンボールで言えばベジータ戦の後にいきなりセル編やったみたいなもん
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:10:47 ID:43RWFRz/0
例え下手だなw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 22:12:00 ID:68eeAnlu0
下手すぎw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 22:20:19 ID:eb4AAv97O
才能無さ過ぎwww
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 23:30:34 ID:AL6AR/An0
わかりやすく説明すれば

クレイモア→ヴァイザード
妖魔→虚
覚醒者→完全に虚化したヴァイザード
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 00:01:21 ID:XCbRNSwJ0
ヴァイザードって何?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 00:05:46 ID:WzvKutEH0
ブリーチなんぞもうどうでもいいです
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 00:49:18 ID:tGJgvtM00
ギャグマンガ日和みたいな1話完結のギャグ漫画だから途中からでも普通に読めるよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 18:19:49 ID:s3yHLDQ10
ギャグマンガ日和すら知らねえ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 23:21:20 ID:KXPREUt+0
クレアは処女なの?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 00:02:00 ID:R3tiyl6S0
テレサにはじめて会ったときに
妖魔に玩具にされてたとか言われてたわけで。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 00:15:02 ID:YAEexf3j0
キモヲタ漫画
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 00:50:46 ID:e0873thS0
萌え漫画だよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:25:28 ID:80d7cDKD0
>>144
今月(五月号)で区切りがついてるので月刊では後始末して
移籍したときには6話くらいで収まる話を書くんじゃないかな。
今月号の話とかいきなり移籍しても読者にはなんだかわからないだろうし。

あと、よく過去の話を書くので移籍中は外伝ぽい過去の話になるかもしれない
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 11:18:50 ID:e0873thS0
クレイモアマンセーしてるやつは素人童貞
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 11:53:31 ID:wJ0D2lUl0
この作者よっぽどデコっぱちが好きなのか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 15:59:17 ID:mNMVTtN60
やけに批判が多いな、移籍決まってるんだからそれまで我慢したらいいじゃないかw
週ジャンでも飛ばし読みしてるのあるし、合わないと思った奴は読まなければ
いいだけの話。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 18:13:44 ID:71OrA41yO
>>166
相手に読み飛ばしを強要するな、むしろクレイモアファンが寛大な心でアンチの戯れ言をスルーすべき
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 21:08:45 ID:Y9IHDitIO
でも絵は萌えないな
ストーリー悪くないけどさ
ぶっちゃけ、この世界の女怖い奴多いし…
男のクレイモア少数でてくるけど
ランク二桁より上ランク一桁より下でおK?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 23:49:51 ID:lbkvIAdE0
日本語でおk
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 00:25:34 ID:6NBcz9wq0
クレイモアで801
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 08:06:32 ID:54fUTCpJ0
アンチはホントに読んだことあるのか?ってほど頭の悪い批判だな
現在のやってるジャンプの糞漫画のどれよりも面白いよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 09:14:54 ID:3PEaq8qs0
>>167
強要してるつもりはなかったんだけどね、とりあえず謝るよ。
ただ、これだけ批判してて読むってんならおかしくないか?とか思ったんだ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 10:20:46 ID:+7p/EYYN0
そんな糞漫画の巣窟週ジャンに行って毒されなきゃいいな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 10:56:55 ID:XiFAwg4DO
クレイモアが萌漫画って言ってる奴が理解できない
どうやって萌えるんだよwww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 11:05:29 ID:xuHVTftw0
>>174 女の皮を被った男みたいな奴ばっかりだからな。
    ハッキリ言って女にした意味はない。
    
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 11:11:00 ID:+7p/EYYN0
むしろこの手の漫画で女ばっかりってのも珍しいから良いんだよ
それに男にする理由もないしな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 12:01:30 ID:Rt8Fawtr0
>>175
作中では「男で超戦士作成試して見たが衝動に耐え切れず妖魔化」と説明有ったけどな
体内に異物を抱えたまま限界まで身体能力上げてるわけで
「出産の傷みに男は耐え切れない」みたいな喩え方してた
(あるいは性的エクスタシー
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 12:59:34 ID:Xqc8tRZDO
で…男の覚醒者は以降造られなくなったわけだな?

まぁ半人半妖も最終的に覚醒するわけだから似たようなもんだね
短期か長期な差なわけだから強さ的に差がないわけで
実際、長く組織に飼われている&覚醒したら狩られる&掟破ったら狩られる
ってのが女クレイモアでおK?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 13:32:46 ID:zO6wUVxPO
女を知欠並みに描けてなおかつエロいコスにすれば良作だった
つまり作画は別人がやれ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 13:38:34 ID:+7p/EYYN0
ねらってエロイコスチュームなんて最悪だろ
ヲタうけなんていらねーんだよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 13:38:59 ID:HlncqB1G0
男が女と比べて性欲が強い現象を
漫画の設定に活かしたのはなかなか上手いと思ったな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 13:39:20 ID:4+BjIt07O
>>179
一生とらぶるだけ読んでろ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 13:43:09 ID:EOy8c+vJ0
しかし全員同じコスはいただけない
せっかく女性キャラがたくさんなのに制服にしてもアレンジ加えろよ
デザインするのがめんどくさいのか?ただでさえ同じ顔してるのに
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 13:44:59 ID:HlncqB1G0
装備や容姿が似てるからこそ、個々の個性や技が引き立つという事もあると思うんだ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 14:15:44 ID:LPHQ91yvO
>>183
一応、違いはあるじゃん。
人を表す記号みたいなヤツだけだけど。
性格的にも着飾るのは不自然って判断したんじゃね?

これからは支給されないからコスチェンあるかもな。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 14:23:15 ID:vCJsNvSn0
それにしてもよくアニメ化できたなこんなつまらん内容で。
ベルセルクリメイクしろよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 14:48:00 ID:xuHVTftw0
俺は内容やクレイモア達よりも、覚醒者の新規デザイン見たさに読んでる。
ガイバーの獣化兵とか好きなんだよなあ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 15:02:03 ID:/kG+d7qmO
エイリアンの出来損ないみたいなクリーチャーばっかじゃん
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 17:31:44 ID:dE8J4BYnO
まあ宣伝として割り切れば
ジャンプでも週刊が一番読まれてるんだし
少しでも興味を持つ読者が増えれば
いいんじゃないかな?

元々一般受けはしなさそうだし
新月刊が出来たら戻るだろうし
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 21:53:28 ID:+7p/EYYN0
これ以上179や183みたいなの増えんのマジいや
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 23:39:42 ID:EOy8c+vJ0
ハァ?何勘違いしてんだキモヲタが
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 23:51:11 ID:Xqc8tRZDO
この絵は萌えなくない?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 00:01:32 ID:mw1HCoSq0
よく見ると肩当てとか腰につけるやつがそれぞれ違うぞ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 16:29:56 ID:stzz6jf10
クレアとラキってもうヤったの?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 18:05:43 ID:Q2vnu0y30
ガラテアとシンシアは萌える
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 02:13:39 ID:57K+QjMN0
>>186
あんな劣化クレイモアリメイクしなくていいよ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 18:19:52 ID:hN7lYxBs0
ああいうエロエロなお姉さま方に好きなようにされたい
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 19:59:45 ID:rflGD4rBO
>>194娼婦の色目してやろうか?って聞いていいよと拒絶してるからまだじゃない?
プリシラとラキならやったんじゃね?
もち逆○○○だろうが…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 16:32:51 ID:CkkQsBQW0
クレイモアみたいな腐女子漫画を週ジャンに持ってくんな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 16:38:54 ID:Q6jwXxi10
ええええ婦女子漫画?
確かに週ジャンなんかに宣伝とはいえ行くなよ
誰が週ジャンなんかで期間限定とはいえ連載するのを望んでんだよ
週ジャン行くな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 16:54:46 ID:fnUii4YP0
腐女子食いつかねぇだろ・・・女ばっかじゃ・・・
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 17:17:21 ID:CkkQsBQW0
そういう甘い憶測が週ジャンをホモ雑誌にした
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 19:47:44 ID:fnUii4YP0
>>202
はぁ?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 20:54:10 ID:npAYacvhO
>>202
誰が釣られクマー
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 21:00:18 ID:M5D2SNoB0
腐女子じゃなくてキモヲタ男だろ。どっちにしろいらないが。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 21:31:50 ID:AfgUa+5o0
腐女子とか言ってる奴は読んだ事ないバカだろ
ゴミムシなんだからスルーしとけ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 22:51:19 ID:QYeYOTbpO
週刊になって執筆間に合うんかなぁ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 22:54:45 ID:Q6jwXxi10
>>207
だから週ジャンで月一なの

週ジャン行くなこれ以上厨が増えんの嫌
もう充分世間で認知されただろ
アニメなんかやんなきゃよかったんだ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 22:55:59 ID:i1DBqQmiO
>>198同人誌でみたい展開だな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 22:20:26 ID:7zccmcZz0
クレイモアで抜こうと試みたが俺には無理だった
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 23:20:40 ID:YCG95P9dO
ビィトってどーなったの?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 23:24:44 ID:XCEPzM6E0
まだ詳細不明
来月号である程度月ジャン連載作品の今後がわかるらしい
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 00:47:29 ID:VEGgknwK0
このマンガ、絵柄が変に下手でかつ萌えを作者が意識していないから持ってる感じ。
(エンジェル伝説の作者だったのか・・)

これで萌とかエロとか意識しだすと、単なる糞ヲタマンガに成り下がるだろう。それも一瞬にして。
WJでそうならないか心配だ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 01:30:33 ID:PZUNnZqn0
作者も編集も覚醒寸前でかろうじて自我を保っている、
そんな状態だと思って生暖かく見守ってやってください。

万一覚醒したら読者に躊躇無く切り捨てられるでしょうけど。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 01:31:02 ID:dAizAVX50
クレイモアで百合に目覚めました
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 00:31:57 ID:oPm76lfi0
>>213
誰もこの絵柄でバトルヒロイン物をやることを止めなかったのだろうか

217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 06:30:27 ID:Xzyg07jP0
所詮月ジャンですから
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 06:41:58 ID:mN/uOKLu0
一ヶ月前、10巻まで一気読みしたはずなのに
内容全然覚えてない
確か三大勢力の一角を倒しにいったんだっけ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 12:47:11 ID:sLbYlIeH0
218の記憶力の無さに吹いたwww
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 15:16:59 ID:EXkttRHH0
>>218
頭悪すぎw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 16:49:54 ID:vMySO7Zj0
クレアの実年齢がヤバいことになってそう
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 00:35:12 ID:QbOzN5rH0
まだギリギリ20代だろう
クレアよりオフィーリアの方が若いという事実
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 04:00:55 ID:sDRgChyRO
老化しないんだから年齢なんてどうでもいいんだよな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 15:53:29 ID:eLAhQPUG0
幼女のときにクレイモアにしとけば色々活用できそうだな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 16:41:39 ID:Y2/WlfX/0
クレイモアはみんな少女の段階で手術(?)されてるように見えるけどな。
で、大人までは成長するけど老化はしないだけなんじゃない?

226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 18:16:01 ID:zG4Qwb4a0
強い幼女のほうが人気出るのにな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 19:11:15 ID:oIfaiPui0
てか本編無理だろどう考えてもwww小学生キョトン顔www
今までの週ジャ読者置いてけぼりで無理やり本編乗せるわけ無ぇだろ
そこまで編集者馬鹿じゃ無いwww
番外編以外考えられないだろ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 19:13:01 ID:oIfaiPui0
sage忘れたwwwサーセンwwww
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 19:20:40 ID:uty54DB90
なぜ小学生?

急にキモヲタ漫画の続きをやられてもみんなポカーンだろうな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 19:37:41 ID:NGbDb5OZ0
釣りかと思ったら違ったwwww
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 20:34:40 ID:c7wRFyxX0
クレイモアってどの層狙ってるのかね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 22:04:27 ID:43fHg1L20
WJより上くらいだろ
編集部が思ってたより年齢層上のコアなファンが多かったみたい
と以前本スレで言ってた
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 23:10:22 ID:zMVg1mlR0
古参と言われるガラテアは実年齢50代とかいってそうだ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 18:33:07 ID:cDMfb8g60
非処女ヒロインいらね
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 18:39:33 ID:YYcmLj+6O
ババァじゃん!
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 18:42:52 ID:5Lzvzb+i0
なにこれ?
レズ漫画?

この絵柄で百合とかやられても・・・・・・・・・・
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 18:53:22 ID:BUqoeizU0
そもそもそういうのはなから狙ってないから
何でもかんでも萌えに結び付けてマンガ見るのやめた方がいいと思うぞ
童貞キモ豚よ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 19:12:52 ID:cDMfb8g60
テレクレ、イレクレとかはアリだと思うよ
まぁクレアは受けにしか見えない
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 19:23:55 ID:VxPcoaBaO
毒されすぎだろ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 23:59:05 ID:LJQoNiMg0
偽ベルセルク・・・?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 00:03:14 ID:zdY7VNvV0
青年紙に行ってくれ、餓鬼がこれ以上増えんの嫌
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 18:27:37 ID:Bav0f5Oe0
インフレしすぎて話がまとまりそうにない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 18:28:53 ID:LV5LB1vP0
>>242
ジャンプ漫画のお約束だな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 23:08:45 ID:6YG6YHmB0
新雑誌がまともな雑誌だといいね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 23:23:44 ID:NngRlZJw0
チャンピオンスレだと月刊ジャンプの漫画の中でクレイモアは全く話題になったことがない

現役だとビィトくらいしか無く、過去の漫画だとギリギリぷりんや五月ちゃん、山根の漫画が話題になることがあった
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 23:28:18 ID:/YIedmmd0
覚醒したクレアで十分に抜けるんだが
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 19:57:22 ID:UyJwj8nL0
>>240
むしろテッカマンブレード
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 23:37:43 ID:Zn3h+93P0
月刊ジャンプの部数激減期

97年 100万部
98年  80万部
99年  73万部
00年  65万部

97年はまだお色気路線をやっていた頃で、99年、00年にはお色気路線がほとんど消えた後の状況


雑誌の貢献度では

五月ちゃん、ゼンキ、プリン>>>>>>>>冒険王ビィト>>>>クレイモア
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 07:27:01 ID:7U1P/TYK0
そうか
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 20:29:48 ID:+ZK6EEQG0
絵が下手すぎ
超劣化ベルセルク
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 22:55:50 ID:DTQpxuG40
そうか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 23:53:01 ID:ALYLEs6n0
池田大作
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:36:07 ID:SwAG0sjk0
百合ヲタ以外読む必要性が無い
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 12:20:21 ID:nguRoT9q0
アニメが面白い
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 06:32:36 ID:1mIXI30t0
本誌ジャンプで見られるのはこの上ない嬉しいサプライズだ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 11:19:44 ID:HjSObA4S0
ブリーチよりはおもしろいかな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 11:47:36 ID:rKwJxJKQ0
さっさと週ジャン期間終わればいいのに
週刊に載るなんて凄く嫌だな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 12:36:17 ID:khVaZqPC0
日和・テガミ・ロザリオも仮移籍するので
この漫画だけ突出して叩かれる事が無くなったのが不幸中の幸いか
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 12:41:23 ID:rKwJxJKQ0
それはそうとビィトはやっぱり打ち切りか・・・・?
ダイの大冒険でガキの頃世話になったから気になってたけど
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 12:42:12 ID:khVaZqPC0
http://up.nm78.com/dl/12917.jpg

その他は打ち切りだろう
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 12:50:43 ID:C8TbgO6Y0
面白さは
日和>バンパイア>テガミ>クレイモア
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 01:22:29 ID:DtFP9k4X0
新雑誌ではなくそのままジャンプに引き取って貰いたかった
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 10:11:19 ID:EmxZYGxr0
そのままジャンプとか絶対嫌だ
規制、アンケート、編集部の介入は絶対だからな週刊だと

あくまで週ジャンは仮宿って事が唯一の救いだよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 14:36:46 ID:MhH5yBvoO
エロ時代の栄えていた頃の月ジャン読者にはエンジェル伝説やクレイモアは全く眼中にされてない存在だ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 16:56:29 ID:cY8e+4Sx0
>>258
月ジャンバレスレをたった1作品で占拠してるように
週刊に来ても同じ調子でバレスレ荒らしてブッ叩かれるよ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 17:45:17 ID:MKJVUR1d0
どうせトラブル並みにエロシーン入れることになるんだろ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 19:41:02 ID:3KLO4IOs0
>>263
そんなことをしたら新雑誌がいきなりコケる。
新雑誌創刊断念、とかいう事態で無い限りは
編集云々以前に経営側の判断でWJ残留はあり得ないな。

クレイモアはWJの読者を新雑誌に引き込むための
広告塔みたいなもんだからWJ残留は無い。
全国ネットでもない深夜のアニメよりもずっと宣伝効果は大きいだろう。

WJで2〜3回載せて「この続きは新雑誌でね」という流れだな。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 23:28:41 ID:tnanA8ZQ0
後ろの方にひっそり載るだけなら良いけど、
表紙とか巻頭カラーになったらかなり違和感がある。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 23:35:49 ID:EmxZYGxr0
当然アンケートの欄にクレイモアは無いよな
あったら最悪
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 11:37:23 ID:W2itxXb00
毎週見たいんでジャンプに来てくれ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 11:52:26 ID:vh+IAfvc0
これ、やばいね。
昨晩アニメ見て知って、ダウソして読んでるけど、おもすれー。
272名無しさんは見た:2007/05/02(水) 12:20:09 ID:PWVyZUoE0
「ロザリオとバンパイア」も「クレイモア」とともに週刊少年ジャンプに移籍か?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 12:56:28 ID:1p2LTmCQ0
週ジャンは厨アンチの宝庫だからなぁ…。
粘着されるのは覚悟しておいた方がいい。

274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 13:25:33 ID:rS/SD0yy0
週刊板に来てまで何いってんだクレイモア厨
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 13:31:01 ID:czwdD51MO
このスレ見るかぎり、クレイモア信者?もそうとうなモンだな
こりゃあ荒れそうだ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 13:36:51 ID:W90fxjO/0
クレイモアは特定キャラに異様な執着持ってるやつが大半だから
月ジャン時期から荒れることは多かった
それを考えれば別に変わらんだろ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 15:46:56 ID:FmBPBREi0
やっぱりキャラ萌え漫画か
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 16:18:51 ID:h3Ib+y280
この画風でキャラ萌えとか言われてもピンと来ないな
好きな人は好きなんだろうな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 18:06:11 ID:u2H2FoKg0
エロ同人誌ないの?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 08:43:01 ID:TdGbcvMcO
お腹が萎えるくらいグロいって設定だから
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 12:22:28 ID:BNF+6+IL0
クレアを妊娠させたい
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 12:27:00 ID:umpyj2uIO
>>278
ガラテアたんは萌えるぞ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 17:19:48 ID:oy/3CPXF0
お勧めはシンシアだろ
ガラテアはケバすぎ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 20:08:50 ID:o08jSniN0
キャラ萌え厨大暴れ
月刊ジャンプネタバレスレ Vol2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1159754159/
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 21:15:17 ID:f66rzBjb0
ガラデア人気あるんだな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 06:54:08 ID:LbjTLqL70
>>283
そういえば、なんでシンシアってピエタ送りになったんだろうね?
あの物腰からして組織に反抗的って感じだったわけでもなさそうだし、
No.からして全く戦力にならないとも思えないし。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 15:17:55 ID:94C3KU1c0
クレイモアもオナニーするの?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 15:59:42 ID:UlhcAqQJ0
>>286
皆捨て駒や問題児ばっかだと大変だからまともな奴も送り込んだんじゃない?
まぁ死んでもいいと思ってるから、組織にしたら捨て駒に過ぎないだろう
案外あれで、猫かぶりのシンシアなんていう通り名の問題児だったりして
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 19:32:26 ID:RgbxCl060
クレイモアにも性欲はある
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 01:02:46 ID:e/riQgI3O
覚醒することが性欲に近いものを感じんだっけか?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 12:18:08 ID:aMruDs4B0
そうそう。性欲が強い男が一人残らず覚醒したのはそのため
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:09:55 ID:2r4Kw/7M0
絵も内容も糞で信者がカルト集団
本当に終わってるな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:23:58 ID:G3WVQYR30
エロが足りないね
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:23:52 ID:i/u2SSom0
巻が進むごとに薄っぺらくなっていくな、この漫画
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:30:42 ID:DNdt9CdR0
なんか題材はいいから青年紙とかでやれば
凄く面白くなりそう
でも少年ジャンプ行くんででしょコレ、たぶんそのうちご都合主義発動やインフレ、
トーナメントとか婦女子向けのキャラが出て腐っていくだろうな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:34:09 ID:G3WVQYR30
クレイモアは全員腐女子っていう設定が付け加えられたり
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:41:01 ID:u8fjRCT50
WJは仮宿みたいなモン。月1連載で数回程度
さすがにアニメ放映中に休載という事態は避けないといけないからな。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 22:53:15 ID:bOq3Nw5OO
ころころ移動しないで番外編か別のシーン(テレサの話とか)みたいのをWJでやればいいのになぁと自分は思う
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 23:08:49 ID:DNdt9CdR0
俺も週刊ジャンプでやる時は番外編とかやって欲しい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 01:14:13 ID:70RTPQRP0
普通に週刊の方でそのまま固定で連載を続けて欲しいなぁ
ボーボボとか、ぶっちゃけいらねーじゃん
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 01:51:56 ID:qpuOSCwk0
スレの内容がループしてるキガス
まだ、WJに移ってないからしかたないか・・・
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 09:11:58 ID:KjevtRPw0
新雑誌よりUJに移籍した方がよかったよ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 09:31:03 ID:Scczur+VO
平気でファイブスタ―パクッてんじゃねーよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 11:41:03 ID:AIfp+meDO
クレイモア13隊がでてくるぞ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 13:13:32 ID:KhK56ChQ0
>>300
馬鹿だなお前
週刊で固定されたら、アンケートや編集部の圧力、規制、インフレとか
無駄に引き伸ばされて、グダグダになるだろ
よくそれで週刊がいいと思えるな
お前みたいなのがどうせつまらなくなったら、
クレイモアもういらねーとか言い出すんだろうな
ホントUJなら良かったのに
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 13:21:45 ID:WiR6lZ980
クレアのおもらしが見たい
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 13:52:20 ID:kEp8Y3Ii0
来月から週ジャンで神漫画クレイモアが見れるとは消防も幸せだな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 14:56:14 ID:rGx+LG+L0
クレイモアは10巻くらいで終わっていれば隠れた髪漫画として語られたかもしれんが
今じゃgdgdの典型的なジャンプバトル漫画になってしまった
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 13:16:12 ID:Q4AcVaJ10
WJ読者にゃムズかしくて理解できないだろw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 14:12:18 ID:kQ+ts8EH0
>>309
理解できなくてもアクションがあれば消防はいいんだろ
ハンター×ハンターとか明らかに理解できそうにないとこいっぱいあったし
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 15:13:55 ID:BsSJ1FmI0
ガラテアたん週ジャン降臨、スレ爆発の予感
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 16:50:49 ID:pPwgwmXr0
ガラさんの新しいコスチュームに(;´Д`)ハァハァするWJ厨房の光景が目に浮ぶようだ
若干刺激が強すぎるやもしれんが
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 21:06:15 ID:1IUG4lioO
ただ週刊腐女子ジャンプでガラテアさんはどうかな?
魅力あるキャラなだけに腐に叩かれないか心配なところ…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 21:26:24 ID:jx4SNcXM0
お前らは釣りなのかガチなのか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 22:20:25 ID:1IUG4lioO
日本語でおk
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 01:32:44 ID:yIM77JnS0
そういやロマサガ3に同じ名前のモンスターがいたな>腐女子の反応
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 01:33:35 ID:dPTZ4kWI0
ガラテアガラテア言ってるのは本スレでも暴れてる基地外
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 01:38:59 ID:gZcK0lAv0
ガラテアは人気のキャラだから、反面アンチも多い
その粘着性、関連スレの荒らし方が鰤の女キャラアンチの腐女子に似ている

週刊読者諸君に早めに言っておくがアンチガラテアの工作にご注意なされ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 03:17:22 ID:yIM77JnS0
イースレイの出番が増えるお。
普通に見た目だけでも星野並に腐の目を引きそうなキャラデザだからな。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 13:22:54 ID:4NuZdB7W0
漏れ女(否腐女子)だけどガラテア姫に萌えている(*´Д`)
普通の女の子にはガラたんは人気だと思うよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 15:43:48 ID:Qxbqv5ag0
ガラテアマンセーレスが全て単発とか分かり易すぎるな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 17:51:23 ID:n4o2oBQr0
この漫画ビッチ多すぎワロタ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 17:57:52 ID:cOs/OO2D0
>>322
そんなビッチな彼女等にシバキまくられたいドMの俺には堪らんアニメですよ(:.;゚;Д;゚;.:)
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 18:23:18 ID:Wwxzz9JFO
ビッチてなに?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 18:23:26 ID:kh2QMno6O
はっ?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 18:24:44 ID:68a9AAQm0
320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]投稿日:2007/05/08(火) 13:22:54 ID:4NuZdB7W0
漏れ女(否腐女子)だけどガラテア姫に萌えている(*´Д`)
普通の女の子にはガラたんは人気だと思うよ

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]投稿日:2007/05/08(火) 13:22:54 ID:4NuZdB7W0
漏れ女(否腐女子)だけどガラテア姫に萌えている(*´Д`)
普通の女の子にはガラたんは人気だと思うよ

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]投稿日:2007/05/08(火) 13:22:54 ID:4NuZdB7W0
漏れ女(否腐女子)だけどガラテア姫に萌えている(*´Д`)
普通の女の子にはガラたんは人気だと思うよ

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]投稿日:2007/05/08(火) 13:22:54 ID:4NuZdB7W0
漏れ女(否腐女子)だけどガラテア姫に萌えている(*´Д`)
普通の女の子にはガラたんは人気だと思うよ

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]投稿日:2007/05/08(火) 13:22:54 ID:4NuZdB7W0
漏れ女(否腐女子)だけどガラテア姫に萌えている(*´Д`)
普通の女の子にはガラたんは人気だと思うよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 18:42:55 ID:18fXTHPvO
>>326
そんなに萌えるってアピりたいの?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 18:57:57 ID:n4o2oBQr0
クレイモアって性欲強そう
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 21:19:25 ID:YUR8/iUs0
>>309
へ!?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 20:13:22 ID:GVqnx9PU0
週ジャンでガラテアたんがみたいなんていってるやつはアンチなんだろ?
ただでさえ糞雑誌以降でへこんでるのにガラテアたんまで…orz

下手に人気でて、ずっと週ジャン月1連載とかになったら欝
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 22:08:05 ID:6lpvT3fE0
腐女子票が取れないから無理だな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 22:34:09 ID:RW7Rih/N0
>>330
新雑誌には古臭い漫画は来て欲しくないのでジャンプで引き取ってください
エンジェル伝説連載開始時ならまだしも今では完全に時代遅れ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 22:36:27 ID:a6Y/hqNt0
クレイモア=地雷
つまり・・・
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 23:18:10 ID:R6r+FE4YO
北の大地で24人のクレイモアが覚醒者と戦って7人が生き残ったけど、そのメンバーはどう選抜されたの?
種を飲んだのがあの7人?それとも単に生き残っただけ?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 23:21:41 ID:DLq7uSlt0
みんなに飲ませてあの7人が生き残った
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 00:13:51 ID:qPRQ11v20
10巻がピークだったな
DBで言えばフリーザ編
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 07:52:09 ID:UbC6JFUKO
>>335
dd。そゆことね。にしてもよくNo.40が生き残ったもんだ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 08:04:23 ID:rqXSIZyX0
ユマは緒戦で腕を失ってたので
最後の方はあまり戦いに加わってなかったのかも。
あるいは雑魚過ぎて覚醒者に相手にされて無かったとか (つ∀`)
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 08:10:46 ID:MHJo9yCHO
センスの悪い戦闘服。
恐らく腹部にあるであろう、まがまがしい手術痕。
全員同一の武器。


このへんが個人的に残念接点
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 08:13:34 ID:MHJo9yCHO
残念設定
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 08:28:33 ID:qPRQ11v20
全員同じ髪形にしたら見分けがつかない
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 10:53:25 ID:eDd8ceuzO
エトワールが入ってなくてキレた
テガミバチなんていらんだろ…
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 11:31:56 ID:ee66styk0
移行っていうか宿木みたいなもんだから、
別に浮いても叩かれても全く気にならんけどな。
俺は信者だけど、叩かれた時こそ冷静にならなきゃダメ。
WJメイン層である中学生・高校生達に爆発的な支持を受けるとは考えにくいし。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 11:42:11 ID:DJgL9gGYO
クレイモア連載号は値段高くなんのかな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 12:37:27 ID:27bVA/GKO
いちいち 週刊スレに立てた奴がバカ
月一連載で 新雑誌に移るんだから 今まで通りにしときゃいい
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 14:35:56 ID:8DaksGo+0
>>342 さよう
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 17:54:06 ID:Ahh/lhdW0
普通に週刊に連載されるのが楽しみでwktkなんだが水を差すようなレスされると萎える
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 21:15:58 ID:Kq3YEGYd0
すんなり月ジャンの続きからの話が掲載されるのかな?
それとも最初は今までは話の紹介みたいな感じなんだろうか。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 21:43:02 ID:Anh14Ru/0
普通に週刊だと規制されたりインフレとかの心配があるから
根拠のない安心感でゴチャゴチャ言う>>347みたいなレスされると萎える
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 09:23:14 ID:f/D0RiCF0
>>347
お前の気分が萎えたかどうかなど知りたいとも思わん
イヤなら2ch見るな。その辺は自己責任だぜカス
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 09:52:03 ID:HqHaEvst0
>>347
まぁ週刊の事触れてゴチャゴチャ言わない方がいいぞ
週刊に快く思ってない人が多いし、例えそれが短い期間であっても
ぶっちゃけ俺も週刊反対だし
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 07:06:27 ID:g1OJUc3u0
クレイモアアンチスレでも立てるか
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 14:11:56 ID:ahu1a+k80
このスレがすたれちゃうぞ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 19:49:43 ID:KDj3sDvy0
クレアのあの爬虫類みたいな目で犯されたい
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 20:47:34 ID:PLoPOPRf0
           ,. '         `  、
          /                   \
          /                    ヽ
       /                         '
.      /                         l
      '     l   l  i  、 ヽ \i       l
      l  l l  ィ .∧ ト、 lヽ  ト、 l   l   l
      l  l ハ | l l .l  l \.l \l \l   l l l l
      l  l.l Τエ._ト、vV  z弋二「、 l   l , l l
.      l   |i -=・=-     -=・=-  l  ' /l l.l
      l  小              / / / .l/ >>354誰が爬虫類だコラ、あ?
        l  lハ     、       / / /. /
        ', :l.:..'.、   、___,、  ./ / //
        ヽ.ヽ.:.:l\  ー    .///, イ)     .-‐、
           \VlV > 、 .. ィ  ∠レ イ.    //::\\
            //::ト---―::'  ̄::::::::|   //:::::::::::\ヽ
           f.f_l::::::::::::::::.:.:.:.::::::::⊥_.. -――- ::_ヽヽ
         ,. ニ -‐ュ].:.:.:.:.:.:.:.::::://  : : : :  : : :   :\'、
       / :/::::::/ /l::.:.::::::__///ヽ.. :\ : : : : :   : :\
      /,イ/::::::/ //.:.:::::.:.:.// /::::.:.:.:.:.: : : : : : : :   : : : \
    //ィ i::::::/∨/ヾ.:.:イ/ /_/i.:.:::::'.:.:.:,:.:.:.:.:: : : : : : : . . : : : : ヽ
.    / , / ,; :l:::/ //__「l__.:.//   ト;.:::::::::.:.::'';.:.:.:.:,;: : : : : : : : : : : .:.:V
   / :, ,; ,;' /へ、l l.:.¨l」¨.//_ . ==ヘ\;.:.:.':::.:.:.:.:,.:.:.';,: : : : : :  : : : :.:.:l二フ
  / /,; :,;' /lZヘL二二二旦_.x.:.:.:.:||.:.\\__::::::..:.':::.:.:'\.: : : : : : : : .:.:||: :l
  l____.二ノ.:.:.《::...〃工l|..::::》.:.:.:l::ト ソ.:.:.:./' ー┬ニ .__‐-:::ヽ: : : : : : : .:ノl : l
  l :::::/ \_;ヘ=ァ==l|=〃.:.:.:.:l_l;.: -‐'   :人.:.:::::::.:.: ̄:T:ー―┬-イ::|: : l
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 13:52:19 ID:vMEHM2gd0
漏れ、女だけどガラテア姫たんに萌えている
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 14:15:49 ID:M3QZDbFQ0
>>351
スレタイが、【月刊から】クレイモア【週刊へ】なのに妙な事言うなよキモオタw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 16:15:48 ID:OmkOF3660
フローラは何故死んだ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 16:31:24 ID:gNySKK050
非処女だから
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 22:57:45 ID:9FgDgK650
>>357
確かに週ジャンの事触れないのはおかしいな
だがお前みたいな低能は週ジャンでも読んでろキモ餓鬼
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 18:08:02 ID:QOxzUUqaO
この漫画はわざわざ女を戦士にする必要ないじゃん
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 18:16:31 ID:kFn2TstI0
ビッチな女が流血しながら戦うって何か萌えるじゃん
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 19:05:24 ID:nbyh//x+0
女しかクレイモアになれないっていうのが萌えるじゃん

まあなんだかんだで男もなれたけど

でも早く月刊の雑誌にうつりますように
364 株価【110】 :2007/05/14(月) 19:42:33 ID:Wj1aHhHg0
まだ、月刊から動いて無いけどね
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 19:43:29 ID:kvknFovg0
少年漫画板のキャラ厨の多さにぞっとしました
強さ厨とキモオタしかいないのか?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 19:47:07 ID:Wj1aHhHg0
>>365
些細な事で、真剣にキレてる奴とかキモイよね
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 20:12:35 ID:kFn2TstI0
どう考えてもクレアが一番可愛いよね
幼い頃に性的虐待を受けてたってのが萌える
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 20:38:52 ID:9I7Hh6HY0
高校生位になって週刊少年ジャンプが面白いと思ってる奴キモイよな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 20:52:02 ID:7qTCi/RG0
女が不細工すぎて萌えない
主人公とか戦闘力アップしたら酷い顔だし
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:26:28 ID:GBsuljRx0
>>369
バトルヒロイン物で女が不細工なのは致命傷だよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:34:29 ID:n9BpRYn60
そうそう!エアマスター少しは見習えっての!
37230 ◆RPG8JNHiII :2007/05/15(火) 03:46:58 ID:r2IYJ30r0
クレイモアってあの・・・
グサッビュ、スポって
腕とか首とか切れる漫画か?


週刊で乗せれるのか?ww
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 10:25:29 ID:HAjpEB2T0
規制されたりしたら嫌だなー
週刊ジャンプなんて載せなきゃこんな心配せずに済むのに
アニメのせいで宣伝したいみたいだからいい迷惑です><
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 19:04:43 ID:W8Q4ThTW0
>>372
ハンタよりはマシだろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:22:06 ID:L8bF4qvXO
この程度が主力になれるくらいだから月ジャンは潰れるんだよ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:47:28 ID:xc/2qpFY0
んじゃワンピナルト鰤みたいな糞作品が主力の週ジャンはなんで潰れないの?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:50:53 ID:fxgWZpuXO
>>375
アニメ化する漫画をこの程度扱いとは
お前程度に評価される漫画もかわいそうだな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:36:20 ID:sdWX+3FCO
でもなんだかんだ言って結構クレイモアは面白いと自分は思う
それに主人公だからって超特別って設定な訳でもないし、そこら辺は他の漫画と比べて自分は好き
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 06:59:41 ID:aj9XKL030
面白かったのは10巻までだな
380名無しさん:2007/05/20(日) 16:22:19 ID:I5ZGcm2y0
この漫画は「マリア様がみてる」のスプラッタバージョンか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 16:36:16 ID:FaRi+dTlO
スレタイが【月刊から】クレイモア【休刊へ】に見えて焦った
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 16:37:12 ID:ZYLmxBde0
ある意味週刊に載せるくらいならその方がいい
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 17:45:55 ID:0ZVAwBEI0
漫画だと装備とか全員同じかよと思ってつまらなかったけど

アニメの出来が良すぎてはまりそう

頼むからもっとキャラ別に個性出してくれ

金髪 同じ背 ガリガリ 同じ装備 同じ顔 だらけじゃん・・・
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 18:05:15 ID:ZYLmxBde0
>>383
じゃあ、アニメだけ見てろよクズ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 18:37:40 ID:TK7IEIY9O
クレイモア




いらね
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 19:21:35 ID:y+L2vtuH0
アニメが面白かったので漫画読んでがっかりした
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 19:25:21 ID:Wnp13bkN0
>>383
そうか?逆に全員同じ格好だから逆に固有技で個性が出てると思うんだが
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 19:48:19 ID:0ZVAwBEI0
>>387
それならせめて攻撃型装備と防御型装備くらい分けてデザインしてほしかった

防御特化なのに足丸出しでスパスパ切られるなんてサービスにもほどがあるw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 23:44:52 ID:D/6NPK2K0
装備はみな微妙にデザインが違う
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 23:21:43 ID:eoympC2eO
たまたま深夜にアニメ観て興味持って漫画喫茶で読破した
顔の判別はいまだに出来ないが、かなり面白かった
WJは毎週買っているので一時的とはいえ掲載されるのは楽しみだ
大臓でパロって欲しかったが、もう打ち切られてしまった・・
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 08:53:11 ID:iDTl2//v0
クレアは完全覚醒でもしなきゃプリシラに勝てないだろ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 08:58:27 ID:NY31o1jr0
>>387
全員同じ格好だからそれぞれの個性があって良いんだよな
でもやたら固有技とかいらない
普通に戦っていけばいい、上位hネ外は
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 09:18:19 ID:yP1ZMC9h0
>>388
防御型ってのは別に防御に特化してるとか
そういう意味では無いんだけど。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 18:25:24 ID:5JNcVTU00
テンポの良さは週刊の作家にも見習ってほしいもんだ
最近はグダグダ気味だが
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 19:41:57 ID:NY31o1jr0
月刊だから八木も考える時間がありテンポよく見えるけど
週刊のキュウキュウ詰めで書いてたらテンポよく行かないと思うよ
月1連載が丁度いいよ、面白く漫画読むなら
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 20:32:45 ID:Au6hq1FX0
WJに移ってからも月1連載だけどな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:21:51 ID:SWE7tdqiO
私はどのようにして半人半妖になるのか(取り込む?か)が知りたい

てかラキはもうどーでもいい…
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:27:07 ID:nAI5CB5t0
>>397
クレイモア改造手術の内容は、クレイモアの外見から考えると臓器移植系っぽい希ガス
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:52:34 ID:xSiFg+yN0
>>378
同意
俺もクレイモアは好きだね。やっぱキャラに自然と好感が持てるのもあるし、
何より北の戦乱でライオン君にいきなり隊長格がバサバサとやられた時は、初見した時けっこう衝撃を受けたww
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:54:45 ID:xSiFg+yN0
>>395
同意
毎週単位で連載していたら、八木本人にかなり負担をかけると思うし
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:56:04 ID:Sy15Ydmk0
八木が月刊に行ったのは遅筆だったからだと聞いたけど
もし遅筆じゃなかったら、この漫画が生まれる事は無かっただろうな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:05:21 ID:ay4nZavm0
俺も395の意見に賛成
我慢できない奴が週1で読みたいというが
そんなことしたら質が下がるだけ、しかもジャンプだし
今までどうり月1連載でいいよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:15:17 ID:CrhLkqbc0
だから誰もクレイモアを週1で連載するなんて言ってないから
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:27:58 ID:5kU7mgTR0
北の戦いが終わってから本格的にジャンプバトル漫画化したので
週刊連載したところでクォリティは変わらないと思う
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:45:40 ID:ay4nZavm0
>>403
うるさいな、そんな事知ってんだよ
結構週刊で週1でやんの?とか月1って知ってる奴でも毎週見てえ
とか言う奴がいるからうざいんだよ
>>404
最近はご都合主義が増えたから
週刊でやればもっとクオリティが下がるな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:11:11 ID:VkC2IAzTO
黒服の奴等の正体なんだろ‥
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:41:49 ID:gekJNPUG0
>>405
>週刊でやればもっとクオリティが下がるな
じゃあクオリティ上げる為に、他のジャンプ漫画家とコラボレーション組めば良いんじゃない?
(例:デスノとボーボボ)

俺から見たら、最適なのは鰤の久保かな?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:43:07 ID:L+RpYX6Q0
クレアが卍解って言うのか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:06:36 ID:PYDSRw5F0
>>408
いやそういうのではなく、デスノとボーボボの時のように純粋に久保がクレイモアの、八木が鰤のイラストを描くみたいな形にすればいいと思う
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:33:54 ID:TGhKeXby0
作品そのものにはなんら関係しないのか
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:31:38 ID:PYDSRw5F0
>>410
富樫の時みたいに、グロい部分には海苔貼られるんじゃね?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:55:17 ID:TGhKeXby0
クレイモアって言われてるほどグロくはないと思うんだがな。
首やら腕やらが落っこちる描写は多いかも知れんが。

飛んでく首に海苔が貼られたら、もうギャグだと思うんだが。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 17:04:23 ID:+pkbgEDR0
見た目が一緒なのが残念って言う人多いけど
それがこの漫画のコンセプトなんじゃないの?
デブからイロモノまで多種多様なクレイモアがいたら、それこそ某WJの看板漫画みたいな
どこにでもある大しておもしろくない漫画に成り下がってしまうよ

あと、ベルセルクの劣化版って言ってる奴は両方をちゃんと読み直した方がいいぞ
表向きは似てるかもしれんが、中身は全然違うだろう
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 18:59:56 ID:sUMBoHDc0
ベルセルクは鎧のデザインとか武器とか一つ一つ違ってて凄いよ
クレイモア好きだけど、始め見たときは凄く安っぽく見えてはまれなかった

せめてナンバー10までの装備くらい他とはっきり分けて作ってほしかった
アニメ化された事だしこれから世界中のコスプレイヤーが服作ると思うよ
そういう時にもう少し分かりやすい区別があればいいのになと思う

アシスタント数人いるなら一人二つくらいでいいから新装備のデザイン考えてくれ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:00:27 ID:8gIFG7ckO
「劣化ベルセルク」はアンチの決まり文句
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:53:10 ID:u1YDeACC0
>>414
絶対嫌だ武器をわけたりしてもつまんないし、
同じ境遇だからこそキャラに個性が出るわけでそもそも武器にこだわって
戦う漫画じゃないし、何よりクレイモアというタイトルだからな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:54:46 ID:PYDSRw5F0
>>412
まあなw
まあ鰤なんか、ヤミーやGJの切断描写及び看護婦とルピの惨殺描写には何も修正等はされていなかったから、
多分クレイモアも大丈夫なんじゃないかな?
まあとにかく祈ろう

>>413
>見た目が一緒なのが残念って言う人多いけど
それがこの漫画のコンセプトなんじゃないの?
同意。そもそもエンジェル伝説の時からそうなっていたしな。
やっぱ多種多様なクレイモア出せとか言ってるやつは、いつまで経っても脳内がお子様レベルなんだな。

>>415
同意
つーか、奴らいつも具体的な事は一切述べずに、ただそういう一言だけしか言ってこないもんな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:59:57 ID:PYDSRw5F0
>>416
>>414はキモヲタだからスルー推奨
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:11:03 ID:VsHp722Q0
まぁクレイモアのターゲットは>>414みたいなのではないことは明白だな
方向転換されると逆におもしろくなくなるのは目に見えてる
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:51:47 ID:sUMBoHDc0
>>416
タイトルがクレイモアだから全員武器はクレイモアだなんて
どれだけ貧弱な発想なんだよw

やっぱ戦闘に幅があった方が面白い

テレサ ガラテア クレア フローラ ミリア なんて戦闘スタイルがかぶりすぎなんだよ
槍使いとかハンマー使いとかが一人二人いてもいいと思うよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:13:30 ID:PYDSRw5F0
キモヲタが発狂しました
ただちに脳内あぼーんをお願いします
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:20:16 ID:3VrNWBk70
槍使いとかハンマー使いなんていらないから、三つ編みメガネっ娘が欲しいな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:41:47 ID:u1YDeACC0
>>420
凄いなぁ、YOU漫画書いちゃいなよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:06:26 ID:PYDSRw5F0
つーか早くここの巣に帰ってほしいな

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175619113/
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:44:50 ID:t4w9NtoE0
この作者は絵柄を大幅に変えるべきだろ
あの黒岩だって最近では今風の絵に変えたんだから
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:58:40 ID:5z7f21dIO
武器はあのままでいいけど顔のかき分けを何とかしてくれ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 00:19:49 ID:mC62AmQRO
設定上顔の描き分けは難しいのかな山羊さん、そこだけはもう少しがんばって欲しいが。俺ベルセルクも好きだけど、最近はは定期的に必ず掲載してくれるクレイモアの方が好きだ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 00:51:56 ID:R/pUNfCWO
クレイモアが完全移籍して富樫先生が完全復活すればWJは黄金時代を迎えそう
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 02:03:44 ID:6zJJ4OodO
週刊に移籍するの?

やめてほしい
月刊の先を見据えたストーリーテリングと
作画が乱れるにきまってる
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 02:08:27 ID:ZtXklTJ0O
>>429
ちゃんと>>1みれ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 08:53:23 ID:2WV7ubnU0
どう考えても週刊ジャンプ嫌だな
宣伝期間は規制されたり週刊ジャンプ様のご指示のとおりに支配されるんだろうな
関係者は宣伝でいいが読者は反対多数だからいい迷惑だ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 11:07:49 ID:JFwKByTX0
>>425
変えてほしくない。そんな事したら八木のイラストとしてのイメージが崩壊する

>>431
まあな。どうせならヤンジャンのほうが良かったかも。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 11:19:36 ID:LCEif1p+0
週刊だって期間限定だろ?
そのあとは、新しく月刊の代わりに作られる雑誌に移行。
その新しい雑誌だって成功して発刊されるかどうか微妙なんだよなあ。
>>432のヤンジャンってのに、同意。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 11:41:46 ID:vjN0shE20
エロ路線の頃の月刊ジャンプでこの漫画を新連載として始めていたら
あっとゆう間に打ち切られていた

いかに末期月刊ジャンプが駄目だったということを物語っている
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 12:04:03 ID:5uGHc1xh0
この漫画も売り上げ的にはジャンプの巻末にある漫画とそれほどかわらんからね
月ジャンのレベルの低さがうかがい知れるというもの
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:40:57 ID:2JxpZfzlO
週刊の人はいきなりクレイモア見たらびっくりするだろうね…
437週刊の人:2007/05/25(金) 18:44:57 ID:sm+VpF2G0
しねぇーよ( ´_ゝ`)
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:13:16 ID:7o0tuRuY0
びっくりしないような話の流れに持っていくだろう
あと、連載始まる1週前あたりで見開き1ページくらい使って設定とあらすじみたいなのくらいはやるかもよ?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:21:08 ID:2WV7ubnU0
週ジャンで連載嫌だな、宣伝というなら
文字通りアニメの裏話やDVDの宣伝でもすりゃいいのに
早く新雑誌に行ってくれ、マジで
規制するなら戦闘のシーン書かないでほしいな
あと美形キャラもいらない
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:26:30 ID:LCEif1p+0
ほんの数ヶ月の為だけに、わざわざWJに合わせた話作りなんかしないんじゃね?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:07:55 ID:8FYNv62L0
アニメのほうが絵が巧いし面白いからなぁ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 14:46:12 ID:oQXhI+9OO
アニメ見たことないんだけどそんなにおもしろいの?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 14:48:47 ID:Stm8JiLr0
あまり動かないのとBGMが糞過ぎる点を除けば
丁寧に作っているという印象を受ける。声優も豪華だし
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:43:02 ID:1Xm8p+M/0
声優はミスキャストが多い
絵はなんかキモイよアニメ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 02:18:33 ID:pqWXjbBg0
イレーネ以外は大体合ってるかな
テレサもすぐ慣れた
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 10:47:18 ID:tV+XD2d30
イレーネ、テレサ、プリシラには違和感なかったけど
クレアに違和感バリバリ感じた。
まだ慣れない。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 09:44:35 ID:DQlZjpf10
ガラテアは理想どおりだけどな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 05:43:55 ID:MWExhGFy0
コナンが二人いると思ったら片方はナルポだった。
週刊の方にはこれまでのあらすじとかなくそのまま載せるのだろうか。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 09:37:15 ID:Z4U20Wnl0
今の週刊最悪だからクレイモア終わったな
YJやUJなら良かったのに、情報確定するまで期待してたのが馬鹿だった
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 13:42:39 ID:ZU+pSHIP0
クレイモアってもう終盤戦に入ってるよな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 01:24:25 ID:fXSEl9Et0
いや、マリア編に対するクレア編だろ。
まだ主人公編が残ってるじゃん。
なんだっけ。名前忘れた。
あの頭白い人間のガキ。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 04:50:37 ID:/e6szUmNO
エンジェル伝説は15巻で綺麗に終わったが、クレイモアはどうなるか
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 10:41:19 ID:NrCCxqKk0
クレイモアは終盤の手前まで来てんじゃない?
ダラダラ続けてもつまんないし
ラキ主人公にしたクレイモアZなんていりません
つーかただでさえ人気のないラキを主人公にしても…
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 11:07:33 ID:1/5gNa6i0
31号からWJで連載開始らしい
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 11:09:08 ID:NrCCxqKk0
はあああああ、ついに現実になるのかがっかり
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 11:10:23 ID:1/5gNa6i0
何だかんだで3、4年は続くだろうな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 11:13:49 ID:NrCCxqKk0
あと2年位でいいよ
長く続けてもベル○○○や週刊ジャ○プ漫画みたいにダラダラになって
絶対ぼろが出る
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 12:03:20 ID:/e6szUmNO
ナンバー2の覚醒者まで倒したけど、あとナンバー1が2人、クレアの仇プリシラ、ミリアーズの仇組織
あと3、4年はかかりそうかな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 17:07:59 ID:ngu9cD4B0
アニメが終わったら連載終了させていい
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 17:40:30 ID:PktYlBUv0
この際、月マガに・・・。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 18:34:25 ID:0X2b87sB0
>>460
な ぜ 
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 14:21:34 ID:E9W4lBDsO
週ジャン系スレの名物と言えば
基地害じみた女キャラ叩きだけどここもそうなるのか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 04:19:49 ID:DV8tlh/30
>>460
いや、ヤングアニマルに!
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 06:18:47 ID:Zo4IKGeJO
ベルセルクとはベクトルが違う
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 22:23:48 ID:UPR/SpzW0
ついに月ジャン終わりか
最後だから期待したけど何も無かったな
週刊嫌だな、もう1回か2回だけにしてくれよ
これ以上インフレさせたり変に新キャラとかで世界観広げてもグダグダに
なるのは目に見えてる、週ジャン心配だ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:00:56 ID:0I5jOTXl0
アニメは正直予想外に面白かった・・・

原作は少し読んでキャラの判別ができずにスルーしてたんだが、声で区別できると違うな。
アニメ終わったら原作読むことにするぜ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 01:27:27 ID:ZCAxaNgO0
アニメあげ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 02:02:36 ID:ZCAxaNgO0
アニメかっこよかった。
銀色の眼がすげーきれーだ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 06:37:37 ID:4E8+BZsoO
ビィトはどーなったの?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 07:09:49 ID:7jWiwbg30
アニメから入って原作読んだ奴のほとんどが
アニメ>>原作という評価だからな
久々に原作より面白いアニメを見たような気がする
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 07:58:22 ID:+CQH9azTO
7月2日からWJですな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 08:48:04 ID:Nh11SumRO
クレイモアより、黒いラブレター残せよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 09:23:26 ID:oL999v8qO
アニメは面白いな、確かに
でも大事なとこの台詞が変わるのはやだった
あと擁護できないBGMw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 09:43:15 ID:VIFQOVtN0
よりによってWJか最悪だな、WJの編集は仮宿作品なんだし
あまり口出ししないで欲しいな
今までと変わらなきゃいいなぁ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:59:30 ID:aq3znKIU0
WJでクレイモア武道大会が始まらないか心配だ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:43:04 ID:AH3xzDfm0
イースレイの出番が増える。これは確実。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:58:09 ID:A/Pdat6A0
いい機会だし、ラキに話を戻すんじゃない?

読者の関心を集めないところは、からくりサーカスの勝と一緒だな。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:59:36 ID:v5ZVeUJc0
ガラテアのサービスカットでオタ読者獲得
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:43:47 ID:uzBPclKpO
叩かれそうで心配だ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 02:11:25 ID:JPPrbdKT0
>>479
いやだったら新雑誌にうつるまでスレを見なければいいと思う。
やっぱり週刊板は月刊と色が違うからね。
週刊板に近い雰囲気だったとはいえ、CLAYMOREもやっぱり月刊漫画のスレだったと思うよ。
481ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/06/09(土) 16:22:07 ID:Ce+/0p530
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < テガミバチ クレイモア ギャグ漫画日和 ロザリオ・・・・やはり選考の基準は
   _, i -イ、    | 人気なんだらうか?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 18:37:21 ID:97CH+sol0
>>481
基本的にはそうだと思うけど、中には他メディアとのタイアップの話が進んでいる、
なんかの要素もあると思う。ビィトが無期限休載なのが悲しくてしょうがない。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 23:15:38 ID:6VRIXWfG0
なんかカレーやハンバーグが主体のファミレスに、ヒラメの刺身とかの淡白なメニューが追加されるような違和感がある。
どちらも、美味いんだが・・・。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 00:59:04 ID:RnLl/h8yO
変なヲタ&腐サービスとか要らんから
通常通り進んでくれ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 12:27:15 ID:P5qNE0xW0
月1連載で新雑誌立ち上げまでの数ヶ月(多分4〜5回)だろうから、
普通に外伝的扱いの話を持ってくるとは思うけどね。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 13:36:37 ID:AWBLjTxB0
だといーな
でも初めはミア、ガラの話の続きやるよな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 14:47:47 ID:F2jJdqjC0
>>485
今月号の進め方みてると、明らかに話の引き伸ばしっぽい。
移籍一発目にガラテアやミリアーズ、クラミアを一気に登場させて派手にいきそうだけどな。
移籍中はたぶん一番最後のページに掲載されると思うし、
残酷描写に気をつける以外はごく普通に話し進めると思われ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 14:54:40 ID:UaS8711l0
アニメの宣伝が目的だからセンターカラー辺りだろ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 20:25:19 ID:jRheLMUU0
日本テレビからの圧力を感じるのう
全国放送じゃないけど
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 22:59:13 ID:dFnEXw8H0
>>487
話の引き伸ばしって言ったら、ここ最近ずっとそんな感じ。
もともとこの漫画はエンジェル伝説で消化不良だった幾乃玲雄エピソード(戦う強者の痛みを戦わない弱者が共感する)を再表現するのがテーマ。
それを、クレアラキで再挑戦したがうまくいかず、テレサ小クレアで上手く描けた

  この時点で主目的終了。後は設定等をストーリーテラー。

今テレサは? → 死
テレサ、何で死んだん? → プリシラ誕生
プリシラに比べクレア弱過ぎネ? → 半覚醒&仲間(ミリア)
半覚醒やばくネ? → オフィーリア&別のパワーアップ(なんちゃって高速剣)
プリシラは今? → 深淵というプリシラレベルキャラ誕生
クレアと深淵からませてみるべ → リフル編、北編
やっぱプリシラ=ラスボスのがいいべ → ルシエラあぼーん
クレア達、仲間増やして強化すっか → ガラテアまたはミアータクラリス
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 00:34:29 ID:fw1duVTjO
最近不気味さみたいなもんが薄れていってる様な気がするから
ミアータのキモい暴れぶりに期待
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 02:56:07 ID:+0cKGhT60
北で獅子男みたいな覚醒者と戦っていた頃がピークだな
今はリフルさんも雑魚化しちゃって見てられない
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 14:13:46 ID:P+HerLyzO
リフルより強いのプリシラだけじゃん
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 15:50:22 ID:gUAexNJF0
クレアとミリア達ならリフルでも余裕で倒せるだろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 15:52:59 ID:eAe5AW5X0
リフルはまだ二回くらい変身できるよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:13:38 ID:HnhpVZ6o0
今までの総集編を週刊でやって新雑誌へ客引っ張って来い
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:24:37 ID:lCeWOlDX0
それも目的の一つかもな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:32:01 ID:P+HerLyzO
7月2日号までにWJ誌上でダイジェスト載せて欲しいな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 03:06:26 ID:6JAaqy0b0
第一回はテレサ編前までの総集だな。

打ち切り食らうぜw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 10:23:10 ID:8P55uur0O
敵といつまでも決着せずうだうだ馴れ合う様になったり
新キャラ大量投入しはじめたら危険信号だな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 15:06:37 ID:jpkSNpo60
>>500
増えた分だけ減るから大丈夫です
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 00:09:39 ID:+OWDB6Yu0
ミリア隊はこれから減らしにかかるだろうな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 00:35:01 ID:8Um/vg0L0
今のミリアーズは北編の時とは違って読者としての付き合いも長いから、
フローラ並の瞬殺劇が起こったらマジでしばらく立ち直れなさそうだな…。
流石に瞬殺はないとしても、ジーンのようなじっくり描く最期はあるのかもしれないな…。
504トビはオビトだろ、まぢで:2007/06/15(金) 00:36:02 ID:aG8UrTRO0
瞬殺だろ。普通に。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 00:40:55 ID:/Tj7ZdHF0
>>479
さっさと消えてほしいとは思うな。星野、空知以下の実績しかない中堅漫画家に
わざわざ天下のジャンプがページを割く必要はないと思うんだ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 01:09:55 ID:pKRxzwnBO
これからの瞬殺劇に期待してる
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 13:21:08 ID:sxgWOQsh0
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 13:31:12 ID:vGmpZE1c0
>>天下のジャンプ(笑)

たしかに週刊漫画誌ではトップかもしれんが、もはや「天下の〜」と言えるほどのものではない。
というか、ジャンプ作品としては珍しく高クオリティでアニメ化されるほどの作品を、
一時的にでも掲載されることをWJ読者は喜ぶべきだろう。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 13:49:27 ID:LTHSbe0BO
普通におもしろいよなこれ。とりあえずでぃーぐれとかトラブルとかナルトとかよりはおもしろい
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 16:26:39 ID:vBj/gCdZO
Dグレはつまらんよな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 20:13:20 ID:D8v1sPrc0
まあ週一と月一の漫画を比べてもな
WJの作家が月一で書いても面白くなるとは思わんが
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 21:40:45 ID:o2miTGxl0
Dグレが一番マシだろ
その中じゃ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 23:40:42 ID:O4Op3Rm50
アニメ見てなんか面白そうだから本屋行ったけど
一巻も無く、ブックオフにも無く、アマゾンにも無く
しゃあないからヤフオク見たら、ほぼ新品の値段で
取引されてるんだけど
絶版なの?まだ連載中だよね
昔、どっかで第一巻だけ読んで気にはなってたんだよね
ダンピール物かと思ってそのまま忘れてたんだけどね
何軒も回って無いとよけい読みたくなるなあ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 00:39:51 ID:+p6TtO8K0
15日に重版されたからもうちょい待て
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 18:31:28 ID:1ER6YEbl0
ここは月ジャンから週ジャンに移るマンガの議論スレでおk?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 19:19:18 ID:btvowG0A0
アンチスレだよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 22:34:08 ID:/d9pp0fA0
別にアンチスレではない
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:34:07 ID:rRHvImwf0
>>505
質は星野や空知ごとき腐女子御用達の三流とは比べ物にならんけどな。
星野と空知が月ジャン連載だったらクレイモア以下の実績なのは間違いないことをお忘れなくw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 05:56:09 ID:A/BCa3lu0
逆にクレイモアが週ジャンで連載していたら十週だろw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 08:18:07 ID:HCd/Kar10
格的にも質的にも週刊ジャンプに乗せて良いレベルに無い。
こんな糞漫画はイラン。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 09:24:11 ID:xSICYHT/O
アイシルよりはまし
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:09:10 ID:66vDrKrc0
>>519
普通に連載続行で人気作になってるけど何か?
週間連載は無理だからレベルE時代の冨樫みたいに月イチ連載が条件だけど。
ま、星野や空知が月ジャンで連載してても今ほどの人気は得られないだろうけどね。
一月に週刊の四話分76P描いたとしてもね。

>>520
BLEACHやナルトが看板張ってる雑誌でそういう鏡の無い世界の発言されてもな。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:36:28 ID:57EMEuXR0
テレサが出てくる前に打ち切りだろうよ
初期は絵も話も微妙だし
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:38:17 ID:c83l5OWK0
テレサ編が始まる前は掲載位置が最後の方だったらしいな
よくここまで化けたもんだ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:26:28 ID:EybXuI4I0
歴代月刊ジャンプの漫画で一番色気が無く、なおかつ女が不細工なバトルヒロイン物
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:38:58 ID:qPte4EMP0
昔の週刊ジャンプは偉大だったが
今の週刊ジャンプの漫画とクレイモア比較してる奴は哀れだな
今の週刊ジャンプで面白いのがあるなら教えて欲しいよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:47:57 ID:9/wPWsE80
>>490さんのでなんとなくわかるような
まぁ作者がアイデア不足なんだろね
アニメもあいつが強い弱いだけのトークで10分20分使ってるしw
キャラもバリエーションが現代のプロについていけてない
富樫は金づると結婚したから日本の低額裁判なんて怖くないけど
この人はw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:44:18 ID:zVZRoIz40
>>527
アイディア不足というよりは、北の戦乱からルシエラ死亡までは
アイディアを放出しすぎたという感じだった。
いつもなら、もっとじっくり演出を効かして盛り上げていく場面をアッサリ展開しすぎだった。
おそらく、月ジャン廃刊の報が(世間より先に)作者に伝わり、ヤケになって丁寧に描写する気が無くなったんじゃないかと思う。
その後、週ジャンでの連載が決まってペース調整中といった感じだ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 02:10:38 ID:QmU1lT3Z0
>>525
つロザリオとヴァンパイア、黒姫
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 06:16:45 ID:MMYEPIwE0
ロザリオはかわいいいだろ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:44:38 ID:Kp70Mx4F0
今の週ジャンにクレイモアより面白い作品はねえよ。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:46:55 ID:WbQZoKp00
>>531
P2がある
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:48:52 ID:ikIhg2UJ0
つまらない冗談だ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 23:53:37 ID:7MO3uRvT0
サムライだけだな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 00:45:53 ID:ybpiKKc50
つうかクレイモアって普通のジャンプバトル漫画じゃん
女が壊滅的に可愛くないのがマイナスだな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 00:53:49 ID:X0A0Wf4L0
>>529
どう見てもクレイモアの女キャラの方が不細工です
絵もその2つに比べたら古臭い上かなり下手糞
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 03:57:16 ID:EeCbWVvB0
>>536
お前の絵柄の好みがよくわかるなw
目が大きくていかにもオタ受けしそうな絵が好きだろ?
ロザリオは一見見るとスッキリして綺麗な絵だが、目に表情が無いよ。
線も均一なだけで立体感も無いし。
ロザリオに比べれば黒姫のほうがキャラが生きてる気がするな。

クレイモアは確かに萌え絵ではないが、線に立体感があるし身体の丸みも感じられる。
あと八木ちゃんはカラーは下手だがモノクロは凄く繊細な線引けてるし十分上手いほうだ。
自分の絵柄の好みだけで批判しちゃだめだな。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 08:25:35 ID:3sSnO/QV0
キャラの顔とかどうでもいいじゃん
話がおもしろいし絵も結構上手いし
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 08:33:51 ID:6TWmVH/u0
どうでもよくはないけど絵が微妙でも面白い漫画はいくらでもある
絵だけ中途半端に綺麗でつまらない漫画よりはいいだろう
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 11:08:31 ID:CAC7+/cr0
>>536
なんだ、ギャルゲーとかエロゲ系の画の信者かw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 17:18:00 ID:30IEmmY20
週刊だけ読んでる人にはとりあえず刺激になるんじゃん?

中学生とか

542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 17:56:08 ID:6TWmVH/u0
でもいきなり週刊にきてもそれまでの話分からんからな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 18:04:19 ID:N//dq+8SO
この漫画は月刊連載向けかどうか怪しい
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 18:24:24 ID:l9AlzuuJ0
>>537
萌え絵は一般人から見たら偏見の目で見られるけど、クレイモアの絵だって一般人からはジョジョ同様にキモイと一蹴されるだけ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 18:53:05 ID:6TWmVH/u0
ジョジョの絵は万人向けでないから人を選ぶというだけで普通に一般人も読むわけだが
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 19:29:11 ID:VNOWck920
クレイモアはこれから面白くなりそうもないからな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 20:14:08 ID:/pY54Z1p0
>>544
明らかに好みが分かれるジョジョ絵とは全然違うと思うがな。
クレイモア初期はたしかに北野君のような爬虫類系の顔つきで好みが分かれたかもしれないが、
現在はだいぶ洗練されて一般受けする絵柄になってる。
あの絵柄をキモイといったら月ジャンの他の連載作品全部キモイ絵になるな。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 21:40:25 ID:81OIghrI0
読める話を描いてれば、大抵の(限度は冨樫の落書きまで)漫画は読める
クレイモア程度の絵柄が受け付けない奴は福本漫画なんて触ることもできないだろうな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 17:06:21 ID:h5aFoomW0
大した漫画じゃないのに信者が異常な程過大評価しているな
信者の悪質さはジョジョ信者並みだ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 17:30:24 ID:zmKZEEGUO
説明ページがどっさりありそうだな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 17:33:42 ID:Q1RXjT+k0
まあコミックスは馬鹿売れしてるしな
集英社にとっては今一番の銭儲けの道具
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 17:37:14 ID:26ku7oZc0
週間になったらワンピやナルトと同じ基準で叩くよ
今まで甘やかしてきたけど
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 17:45:05 ID:gkKMNHLd0
>>552
お前の今までを誰も知らない件
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 17:52:12 ID:mnQEEZoI0
>>544
てめえ自身を一般人の基準にしてどうするよ。ゆとり教育で萎縮した脳ってのはいろいろ大変だな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 18:41:48 ID:SJr8i/z50
まぁ好き嫌いはあるからなぁ俺はジャンプにしては面白いと思うけどねw
でも週刊に移動はして欲しくなかったな・・・・

週刊になると話伸ばそう伸ばそうってくだらないオーラが出てくるし
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 18:47:45 ID:wBGVycpd0
>>554
w
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 18:50:51 ID:xHUbM4pk0
俺も週刊はショックだけど新雑誌迄の繋ぎだから3回か4回だろ?
それくらいなら仕方ないんじゃない、予定どうりさっさと新雑誌行って欲しいな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 21:29:37 ID:BFd/VCLo0
>>549
それはジャンプの漫画全てに言えること。
ジョジョも含めてねw

>>557
俺はうれしい。
ジャンプの読者が理解できるできない関係無しに
本物が多くの人の目に止まる機会が与えられたことに。
これで少しでもジャンプ読者の視野が広まってくれれば幸いだな。

559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 23:41:36 ID:dXNI+XwtO
この漫画は戦士を女にする意味が全く無い
お色気要素が無いバトルヒロイン物なんて存在価値が無い
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 23:47:33 ID:qHINT37kO
お色気要素とかwwwwwwきめえwww
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 23:59:27 ID:WPVcYj9u0
女=お色気か。
幸せなヤツだな。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 00:17:06 ID:WXJ1LgqZO
週ジャンに居る間だけ男戦士時代の話でも書けば?w
腐女子が食い付いてくれるよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 00:28:18 ID:GVNBaO9z0
>>552 ワンピやナルトと同じ基準なら安心だな。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 00:49:57 ID:yM4XL9d90
>>559
男が大剣(クレイモア)持って戦ってても普通のことでなんの面白みもありゃしねーぜ。
お色気ものが見たいならもっと他にあるだろうからそっちに移動してくれや。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 00:51:33 ID:Pt+QodR+0
>>562
あのコスチュームのダフやリガルドは見たくない
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 01:39:55 ID:yM4XL9d90
リガルドはまだ見れそうだが、ダフや山男はキツイなw
女は白で男は黒のコスチューム、とかならまだいいか?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 01:44:26 ID:Pt+QodR+0
というかあのコスチュームが嫌で男は皆覚醒したんじゃ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 02:01:31 ID:cDg66xgp0
つうか女にあのピチピチスーツ着せてるのって組織のただの趣味だろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 04:06:12 ID:MdIMYj5D0
なんだかスレ読んだだけでジャンプ厨の低脳っぷりが泣けてくるな・・
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 07:19:32 ID:NFaV0boo0
新ナンバーズの魅力のなさは最高
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 08:47:47 ID:q8hVDMgg0
>>564
普通に考えたら明らかに女より男の方が戦力になる
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 08:50:04 ID:HWOw6MjL0
>>571
だから普通だと面白くないって言ってるんだろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 08:50:45 ID:WXJ1LgqZO
アニメ化をきっかけにウンコ化しそう
ベルセルクもそんなかんじだった様な
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 12:58:54 ID:LBmVdvOQ0
女戦士しかいない理由を性欲と結ぶ付けたのは面白いと思った
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 13:07:38 ID:mqn2MWfy0
>>571
だから最初は男戦士作ってたろ? 組織だってバカじゃない。
でも「妖力解放=性的快感」に近いものがあるから男は長続きしなかった。
じゃあ仕方ないから女戦士で我慢しとくか、ってことになったんだよ。
実際、女戦士でも通常の妖魔相手なら全然事足りてるし。覚醒者相手でもチーム組めばある程度戦える。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 14:56:30 ID:kwJU1ddR0
んと、>>559はメタ視点(作者と同じ高さの視点)で、
>>575みたいな設定は、お色気を書ける作者じゃないと生かしきれないから
男の戦士も出すべきだったと言ってるわけだよね。
で、>>564は同じくメタ視点で、それだとどこにでもあるファンタジー漫画で面白みがないといってるんだよね。
ところが、なぜか>>571は作中視点で男の方が戦力になるから男を戦士にすべきだというようなことを言い出して、
それに対して>>575が同じく作品世界内の設定をもって反論してる。

何がいいたいかというとこのスレぐだぐだ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 15:39:36 ID:rgn2kIpt0
クレイモアスレはどれもグダグダ
このスレはむしろまともな方、クレイモア関連スレの中では・・・・・だけど
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 16:08:46 ID:6ARBLUxK0
妖魔倒すための戦士が覚醒すると
妖魔と比較にならない危険な化け物になるってのはどうかと思うが。

それを差し引いても妖魔狩らなければいけないほど
ノーマル妖魔が多いのか、組織に裏があるのか。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 16:14:51 ID:LBmVdvOQ0
ネットワークウイルスとセキュリティソフト会社の関係
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 00:51:51 ID:MaORmKoHO
ガキがウザイから2巻でやめた
まだ続いてたとは・・・
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 00:52:38 ID:cxKrCCHB0
3巻から化けるのに
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 10:52:39 ID:RoA9KQP20
らき☆うざ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 11:58:17 ID:YH6sVEy/0
エンジェル伝説でも似たような組み合わせが居なかったか?
あれも結構うざかった
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 13:56:12 ID:doh1wRkF0
来週からジャンプで連載?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 14:04:40 ID:rPbv8B2n0
月イチでね。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 22:14:18 ID:9XhRnM5D0
月間の続きならわけわかめだな
リフルとかの外伝でいいんじゃねぇの?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 22:22:42 ID:gp2V7O9f0
やるのは番外編だ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 23:27:05 ID:bIhrSd7S0
WJ腐向けの番外編でもやるのかw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 23:40:23 ID:gp2V7O9f0
戦士時代のイースレイの覚醒シーンで腐女子は濡れ濡れです
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 00:33:36 ID:cwSk4eNIO
7年後に飛んでからやべーなこの漫画w何も話が進んでない
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 00:35:37 ID:z0QIxOHn0
確かにリフルの回想シーンはよかったが後は酷いな
特にミリアーズが…
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 00:36:27 ID:UBnniZ7I0
月刊ジャンプ知らないけど、この漫画エロいの?
トラブル並?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 00:39:17 ID:SM3lZ8KD0
>>592
幼女がレイプされたり美女が失禁したり乳を吸われたりする
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 00:47:18 ID:z0QIxOHn0
文にすると興奮するが実際読むと
パケ写詐欺のAVみたいなもんだぞ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 00:53:18 ID:6qMc9o2L0
主人公の女の子が基地外に手足切られて泣きそうになってるシーンは最高にエロかった
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 00:54:18 ID:SM3lZ8KD0
Sにはたまらない漫画だよな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 00:56:58 ID:6qMc9o2L0
SでもMでもイケルぞこれは
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 01:19:31 ID:/NMcHuqS0
もうこの手の漫画はお腹一杯なんだよ。
世界観から物語まで全てベルセルクの影響下から脱し切れていない。

初めに主役の顔見せしてから過去編で敵との因縁を描くっていう
展開もベルセルクそのまま、しかし面白さはベルセルクの足元にも及ばず。
画力も残虐表現もベルセルクの後追いの割りに何一つ本家に勝るところが無い。

登場人物がほとんど女だし、八木流のラブひな漫画だと思えばまだ読めるレベルか?
エンジェル伝説みたいなギャグやってりゃ良かったのに色気出して
できもしないストーリー漫画なんて書くからこんな酷いもんができあがるんだよ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 01:24:24 ID:VfsooEjB0
この板でんな事言っても説得力が無い
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 06:04:24 ID:LnSLw3cZ0
もう少し絵が上手けりゃ萌え漫画として歴史に名を残せたのにな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 11:29:27 ID:6K0TRbTw0
>>598
ベルセルクみたいな糞漫画と一緒にするなw
ベルセルクなんて後だしのクレイモアに追い抜かれた遺物だろうが


602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 11:30:50 ID:VjGMbulU0
WJに移るのはいいんだが、あれやこれや規制(特に表現)されて糞化しないことを祈るばかりだわ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 11:32:21 ID:z0QIxOHn0
なんでもかんでも萌え漫画にしたがるキモオタは他の漫画読んで下さい><
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 11:35:06 ID:z0QIxOHn0
>>602
確かに3,4回とはいえWJだし
糞みたいな展開や規制されない事を願いたい
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 12:04:10 ID:AMysos740
ぐだぐだ番外編で稼ぐつもりだな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 15:30:51 ID:I3WOKq710
北の深淵は南で女とヒッキー生活
西の深淵はふらふら仲間集め
生き残り組はひたすら修行生活
組織も多少メンバーが入れ替わった位で大した動きなし

7年後にした意味ってなに?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 15:38:22 ID:6qMc9o2L0
ラキをしばらく排除するため
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 15:42:44 ID:v43q8kUd0
>>606
やっぱラキとクレアの年齢(見た目)を同じにすることかなぁ。
確実にラキはなにかしらのキーキャラになるだろうから、
プリとクレアの間に挟まれて葛藤する年齢にしたかったのでは?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 16:20:24 ID:sm5A5sv90
そんな糞みたいな理由か
うざそうな葛藤だな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 16:44:04 ID:YgJ3HtY+0
作者もラキの扱いに困ってるとみた
無理やり物語のキー人物と絡ませてみたものの・・・・
盛り上がる展開がまったく思い浮かばねえw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 19:15:46 ID:BfKjiIoI0
ラキはショタなのに可愛くないんだよ
ラキがメインで出ていた頃は人気も低かったしな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 20:16:09 ID:RevA0jSk0
餓鬼キャラってなにげに難しいね
北斗のバットとかは生意気だけど結構好きだったよ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 20:58:09 ID:GKry3tmJ0
ラキも少しは変わってるだろ。
北斗のユダみたいになってたら見応えがある。
ジュウザみたいに女はべらせてるのもいいな。
アインみたいにチョイ役の捨て駒もいい。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 21:53:17 ID:B976+GCW0
ユダww
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 02:59:25 ID:dHkIzFMdO
WJに居る間は番外編かー
ちょっと残念
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 10:29:46 ID:Ce+oIDU00
最近の本編はちょっと中身がないから(まぁ忙しいだろうからしょうがないけど)
ここらで番外編やってその間に本編もじっくり練ってほしいな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 12:24:42 ID:WB/SlAQB0
クレイモア番外編という名のエンジェル伝説でした
本当にありがとうございました
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 15:16:25 ID:opRDzaEA0
バレ来たのか?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 17:06:28 ID:7gjL/OL40
文字バレスレでチラっと見かけたけど
つまらなそうな漫画だ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 17:38:30 ID:16P4581x0
別のが文字バレスレに来てる
一応お礼言ってきたけど本バレかとうかわからん
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 18:01:40 ID:EYoJ+FI/0
文字バレスレってどこのこと?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 11:53:56 ID:6QxwhehT0
これは結局クレア達の何が敵なんだ?
組織か?これからどうなるのかわかんなくなってきたw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 12:29:00 ID:Sc0uv1Pn0
>>622
最終的には組織がすべての妖魔を実験で作り出しましたwってオチになりそうだが
クレア的にはプリシラを第一優先でラキ奪還が第二優先だろうな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 12:53:06 ID:zcWzGB8M0
組織絡みのネタって相当うまくやんないと盛り上がらなそう
プリシラとのガチンコも今ボケの老人みたいなプリシラ見てると
盛り上がるのか心配になってきた
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 13:03:41 ID:yeu4gMev0
本編の進行速度遅くしつつ
番外編でうだうだしてる間に面白い展開必死に考えてるんじゃねw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 15:10:41 ID:fediTudKO
大体大筋はわかるからなぁ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 16:48:48 ID:ANptqvD20
よっぽど頑張らなきゃ一年以内に打ち切りになる悪寒
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 17:13:38 ID:lsA5gcNU0
今だに完全移籍だと思ってる奴がいるのか・・・・・・・・・
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 18:40:17 ID:fediTudKO
板が板だからしょうがない
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 03:20:36 ID:R1VOYLpD0
うpまだ?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 03:59:04 ID:Mu2al5Hp0
うpなど無い

ちょっと前にうpでとっ捕まった奴がいるのに危険を冒すことないよ
週刊で安いんだからちゃんと発売日まで待って買え
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 04:17:52 ID:R1VOYLpD0
ふ〜ん

うpまだ?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 12:04:47 ID:Mu2al5Hp0
阿呆確定↑
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 12:52:09 ID:EkvwwojO0
この漫画の雰囲気だけ他の漫画と明らかに違うな
台詞回しがくどくなくて良いし
いちいち馬鹿のために説明的な解説も無くて良い

消防、厨房に媚びない漫画になってる
週刊向きでは無いかも
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 14:17:01 ID:a6HbBSTC0
ひたすら淡々としてるって感じ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 17:18:25 ID:DfMT4GJF0
>>623
そんなベタ過ぎるオチでは萎えるな
覚醒者は組織が原因だけど
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 17:41:39 ID:lsovnZXu0
ってか、いきなり移籍しても読んだことない奴にはチンプンカンプンだろーw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 17:43:06 ID:sxxC+DWnO
ジャンプスクエア

2007/11/2創刊

和月伸宏
かずはじめ
藤子不二雄A
八木教広 ←
浅田弘幸
増田こうすけ
片倉・狼組・政憲
池田晃久
海堂博行
片山憲太郎
 ×
山本ヤマト
●創刊特別読み切り
森田まさのり
 ×
小畑健


八木教広←
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 18:07:53 ID:UP3Q7otb0
>>636
確かにベタで萎えるが読者を驚くような隠し玉は無さそうにも感じるからなぁw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 18:42:04 ID:Y4ylCWJ80
1ヶ月に1回載せるのなら少年ジャンプのままでいいんじゃね?
やっぱ週刊誌に月一連載を載せるのはだめなのかな。
新月刊誌の看板はるといってもさすがに無理だろ。
クレイモアの売り上げを100倍してもワンピの売り上げに勝てないぞ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 18:44:59 ID:NtWpFM+K0
過去にレベルEというのがありましてな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 18:56:59 ID:aFqJvPA0O
ストーリーは初めて読む人の為に本編とは違うやつを載せるらしい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 19:00:58 ID:h1X4coVQ0
この漫画グロがなかったらジャンプの打ち切りレベル
期待してる人はあくまで月刊で看板をやってたってことを
念頭に入れて見たほうがいい。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 19:03:25 ID:Nfi5cttW0
www(゜∀゜)www
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 19:58:58 ID:2zo7eJSe0
月ジャンでやってたとは思えない程近年稀に見る良作
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 20:44:31 ID:EkvwwojO0
固定リピーターの多そうな漫画ではある
週刊では客の変動は激しい方だが
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 21:22:09 ID:sxxC+DWnO
>>645
週ジャンも月ジャンに比べ負けず劣らず廃っているけどな

クレイモア良作なのに間違いはないが
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 21:47:10 ID:kGNEIjN70
WJ読むものがない・・・
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 23:12:59 ID:V6wnCeaM0
バレ読んだけど恐ろしくつまらんな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 23:17:24 ID:WYvp8Wp/0
クレイモアも新雑誌に行って頑張って欲しいな
新雑誌もウルジャン並の年齢層にして成功して欲しい
月1で週刊とかありえないし何より他に読むもんねーからなぁ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 02:04:02 ID:q0akUzFzO
これあと何巻くらいで終るんだろ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 02:23:55 ID:rEBWJNfQ0
>>633
おいおい、馬鹿はお前だろwwwww
きたねーやつだ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 07:24:55 ID:/iWtz1sE0
>>651
だらだらと40巻くらい続いてベルセルク化する
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 10:34:32 ID:O/GNL+PC0
そんなのいやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 10:49:19 ID:PtsvuV+h0
表現がガキっぽくなくて少年ジャンプに向かない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 14:01:03 ID:tCpcEM/S0
隠れた名作だったのにアニメ化で一気にメジャー化してきたな。
本屋さんからクレイモアだけ無くなってた。
このまえ間違ってブラックキャット大人買いしてた友人がいたわw
背表紙がまぎらわしいからなぁ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 14:14:40 ID:O/GNL+PC0
↑それわかる
探す時一瞬間違える
手にとるほど間違えるわけじゃないが
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 15:21:54 ID:q0akUzFzO
可哀想な友人w
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 17:39:30 ID:iCLTdZPN0
              ∧_∧  クレイモアキ〜ック!
             _(  ´Д`)
            / _/   ヽ)     ドゴォォォ _  /
           /~~,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
          /_/ |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
          | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
 --------、 ヽ| |   `iー__=―_ ;, / / /
 ------━--<=(!、)=◇  =_二__ ̄_=;, / / ,'
 ______________//     /  /       /  /|  |
             /  /       !、_/ /   〉
            / _/             |_/
            ヽ、_ヽ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 17:43:20 ID:U7dPrYSb0
はあ、移籍ねえ・・・
って、ずっとこれからWJでやるつもりか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 18:26:45 ID:XYHqVBhy0
>>660
月1で4回ほど掲載して新雑誌創刊と何度いえば・・・
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 18:33:59 ID:2eJjzNqy0
こんな糞雑誌でずっとやってたら溜まったもんじゃねえわ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 18:58:05 ID:D8zVCFs60
週刊で揉まれて少しは向上してほしいんだが
特に画力
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 21:51:09 ID:O/GNL+PC0
週刊ジャンプなんかに変に毒されないで欲しいよ
読者に媚びた絵とかいらないし早く新雑誌に行って欲しい
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 21:51:15 ID:CfDwou410
新宿の紀伊国屋で3、6、11巻しか売ってねぇ・・・・
地元も売ってないしよ・・・・遠距離してる彼女の地元は売ってたのに何故だ!?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 22:14:53 ID:9ma/N7hM0
面白いなこの漫画
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 22:51:48 ID:8ZjExkUF0
_,..  ... _
        `
             >、_
        jィ" 〃⌒ヽ.ヽ
      丿 }′ 'j     ヽヽ
  /  /  ノ__,ノ′      ヽ 、
/   {  {,イ{  __      i i
      } レ'ノ - 、`ヽ、   } !
     ノブr'弌ア,ドkj    ,,. 」!  力ではソフィア、動きではノエル
   〃//   ^`=ヘ`    ,ュy1   そして剣の速さでは自分が、それぞれで私を上回っている…
   {{ i {           ‘{ン^j ノ
  、 ivリ        _  {/    とかなんとか言ってたうっかりさんがいたっけ…w
 ,リ /'/     丶 ..__  '´/}《
i〃 ii      ` ′ イノ{ }
ly jリ ;ト          /,リ{;〃
{! f' / :.:.`:.:.、    ,.イj {! 〃
ハ ! {ー-   /i「丁} !i ハ {
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 23:09:48 ID:JJiyhSMe0
              ー-、   ,イ!
     ト、 ___戈ー-\\ミ爪ヽ. i
   ヽ ! ト-=ミ   ` `ヽ ヽい Vヘ j  !
    }`ゝ `             〉 八 ,ハ
   ∠二//ムイ!  , /          / /ヲ
  厶=ァ1'´/ ノハ { { {  !         {廴__, _,
   ,〃 ! ‐'⌒ヾ、 vヘj }}            ー'フ´
 _彡ィ′       ヽ〉|ハ/ ,       イ  ちっ、あのうっかり野郎
  `V              レ 〃 ,ノi i /}   `ドゝ  テレサの本気どころか、解放した所すら
  !_ヽ、      __ 厶イr | iム</  ヽ、\   見た事ねぇのに、適当な事言いやがって!
   穴{ッ  メゞ'"三,ニ、、 ,ハノ/j‐fぃ  「`ー一
   { ¨^   ´ベ.Lジア   j/( )j ,ハ |
    、 ,             ' ィフ/  !、!
   厶 ` ^          /しr' /‖|\
     ヽ. ヽミ三)      〃 / / ハh
               ‐ '" / イj/ /ヘ{
       `ー-r−'´__,. -一/' -ヘ!/ ̄`ニヽ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 23:31:28 ID:6xXWzGyF0
イレーネも一生懸命やっているんだよ、いたわってやろうぜ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 23:41:42 ID:qkSqvHET0
まあイレーネとかもう死んでるからいたわるも何もないんだけどなw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 23:55:06 ID:bLoNZVaU0
漫画板からの移住民がかなりいるなw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 23:57:55 ID:bhvmT+pR0
週間少年ジャンプはやめてくれよ・・・
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:12:29 ID:UDTksvCd0
4ヶ月だけだから別にいいじゃん
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:15:27 ID:uweefrTP0
この糞漫画、一つだけいえることはナルト並みに精気がない。絵もそうだし色々ね。
エンジェル伝説の方がマシ。デブヲタ向けだなこりゃ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:16:15 ID:OLNRAKw90
自己紹介乙
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:19:43 ID:uweefrTP0
>>675
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
†CLAYMORE クレイモア†ネタバレスレ -6- [アニメサロン]
●【微笑】クレイモア テレサ様スレ【おっぱい】 [アニキャラ個別]
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ73 [少年漫画]
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ72 [少年漫画]
†CLAYMORE† クレイモア 覚醒者22殺目 [アニメ]

デブヲタ乙w
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:21:17 ID:fYpYjUpn0
お前見たいな程度の低い奴が居るからWJは嫌なんだよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:25:33 ID:UvgIO3VW0
デブオタとか言ってる奴頭悪そうだな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:27:22 ID:uweefrTP0
かっけー、程度の高い男はクレイモアみるんだw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:32:09 ID:nyvrPJO9O
ゴミ漫画が勝手にWJに来るんじゃねぇよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:32:44 ID:UvgIO3VW0
>>679
タミフル服用してないか?
精神病院行った方がいいんじゃね?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:34:27 ID:H4od3ipCO
クレイモアは好きだが、この手の漫画はお約束のように信者が痛いのが玉に傷
作品が不当に叩かれる要因になるから自重して欲しいもんだ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:41:02 ID:uweefrTP0
まああれだ、キモヲタ漫画は電撃にいきなさいってこったw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:49:23 ID:UvgIO3VW0
ID:uweefrTP0早く精神病院行けよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:54:54 ID:1GAw1LdkO
信者があんだけ持ち上げるからどんなもんかと思ったら、戦闘は大したことないな
ラルグラドと同レベル、効果線多すぎだろ
ストーリーはわからんけど、ストーリーがかなりいいのかな?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:56:44 ID:7yqqT2NN0
1巻から読んでるが、あんまおもしろくないよなぁ・・・
週刊少年ジャンプもネタが尽きて月刊から引っ張ってくる程ってことか
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 01:00:08 ID:UvgIO3VW0
今の週刊ジャンプは危機的状況
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 01:08:09 ID:pJQ8GdvV0
>>686
それはない
アニメ売出し中やこれから売る大元の漫画が休刊で休載中なんて
他所に迷惑かけて謝って済むレベルじゃない
MJ編集の不手際を集英社としてケツ拭った結果こうなった
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 01:17:08 ID:VOxV5eXqO
ベルセルクとナルトのダメな部分が合体したような漫画
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 01:23:07 ID:5TYv0vrQ0
この漫画、ナンバー制の組織とか三大勢力とか
過去のジャンプ漫画から安易に拝借した設定が多いからB級感が拭えない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 01:24:05 ID:NOdBwOUp0
それはギャグで言っているのかwww
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 01:29:43 ID:TH4pu+qUO
アンチが痛々しく見えるわw
神漫画に嫉妬かよw
ストーリーも絵もWJ陣に勝るからってひたすら叩くなよな
どうせ虐げられてきた鰤ナルト信者の日頃の憂さ晴らしだろ?
アンチは黙って1巻から嫁
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 01:33:09 ID:NOdBwOUp0
クマー
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 02:08:41 ID:s3lYmORSO
ホントに急遽間借りしてますって感じだw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 02:50:52 ID:Y0y1Th4j0
>>656
そんなに紛らわしいのか?

それはそうと浮いてたな。格が違いすぎて。
画力もトップでコマ割、演出もTOP。
久保とかちっとは見習ってほしいよ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 02:51:46 ID:Y0y1Th4j0
>>663
クレイモア揉めるほど今のジャンプの連載陣に力ねーだろw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 02:58:26 ID:UvgIO3VW0
CLAYMOREとD.Gray-Manなら間違えてもおかしくない
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 03:06:48 ID:15AnpZhmO
バスタードの神画を知ってるから、どうしてもパクリと思えてしまう
でもパクリって思ってても絵はWJの中でもトップクラスだろうね
バスタード作者みたいな天才は、もう現れないだろうな…
小畑のワンランク上って感じだった
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 03:09:12 ID:ElDr5fRY0
どこがだ???
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 03:11:57 ID:UvgIO3VW0
>>698
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 04:05:37 ID:Y0y1Th4j0
>>698
昔は徳弘とか北条とか森田とか荒木とか
画力ならクレイモアに負けないだけの
人材揃ってたのに今では見る影もないな。

残った読者絵心の欠片も無い赤ちゃんばかりだし。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 04:58:35 ID:pJQ8GdvV0
大したやつだ・・・
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 05:08:56 ID:xU8Lh9LcO
ごめん;
今更な話で申し訳ないが月ジャンて休刊になるの?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 07:05:57 ID:dGqPWV0A0
廃刊に なった
705ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/07/02(月) 07:55:19 ID:OT4L1IEe0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < はじめてみた人には意味が分からんだらうな・・・クレイモア
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 08:07:18 ID:SANdr7UyO
人気があるらしいけど未読のWJ読者からしたら移籍してこられても迷惑なだけだよな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 08:09:47 ID:bsj2AGJm0
メイワクって実害はねーだろw
708ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/07/02(月) 08:14:04 ID:OT4L1IEe0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  まあ・・・クレイモアは結構 残酷な描写があるから
   _, i -イ、    | 少年ジャンプの規制が緩くなる きっかけになるかもしれん
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   そういう意味ではきたいできる
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 08:20:22 ID:ujWoJya30
いま読んだ来たけど
鰤とかぶってる気がした
テレサが出てて驚いた
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 08:37:12 ID:AV38B+7nO
クレイモア厨はウラケンとベルセルクファンにごめんねしなきゃいけないよね
(´・ω・`)
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 08:40:33 ID:TdpH97l0O
移籍作品が一番面白いジャンプってなんなの?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 09:28:51 ID:5FOon02H0
やっぱクレイモアは読者層下げるより青年紙読む層位に上げた方が作品的にもいいな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 09:40:43 ID:AV38B+7nO
クレイモア好きって言ってる人達はどこが面白いの?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 09:47:09 ID:5FOon02H0
自分で読んで面白いと思わなかったら読まなきゃいいし

興味もてば読めばいいだけの話
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 09:50:39 ID:xjwrzy76O
1巻〜5巻まで読んだ上でその独特の世界観に嵌まる人がほとんど。
つまり作風になれるまでには何話か読み進める必要がある。
故に人気が出るのに大変時間がかかった作品でもある。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:07:09 ID:upIx3AKNO
あらすじを見た上では北斗の拳みたいな漫画か?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:07:26 ID:xU8Lh9LcO
今読んでみたが、今連載してる作品よか落ち着いて読めました。
個人的にはこの位の雰囲気の作品が毎週読めたらいいのかなと思うが…少年誌に求めるのは贅沢か。
人気出るまで長くかかったてのはなんとなくわかりました。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:11:46 ID:AV38B+7nO
>>715ふーんベルセルク読んだ事のないような厨にマンセーされてるわけか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:12:32 ID:QbIio/ARO
>>716(北斗の拳+ベルセルク+鰤+ねぎま)÷4
みたいな感じかもしれん
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:12:51 ID:6RPOX5KEO
>>716
ベルセルク
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:13:38 ID:KfPP0Btu0
たまたま一度見た深夜のアニメと同じ展開だった気がする・・多少違う点はあったけど
説明無しでこのまま先を連載するのかこれは
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:19:42 ID:3GQst4Cu0
番外編で月一連載で新しい月刊誌が出るまでだろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:21:12 ID:xU8Lh9LcO
ねぎまも入ってるの…?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:36:01 ID:KF+ePWynO
番外編やるならいっそ
「クレイモア伝説」ってタイトルの
学園編にすりゃ良いのに
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:37:57 ID:KfPP0Btu0
それなら家庭教師ヒットマンクレイモアでいいよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:39:52 ID:BOGLA6IW0
>>718
いや、ベルセルク読んでる奴は多いだろ

ベルセルク黄金時代>|超えられない壁|>ベルセルク魔女っ子以外=クレイモア
>>>魔女っ子ベルセルク

こんな感じかもしれん
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:42:26 ID:6RPOX5KEO
>>726
確かにwww
ベルセルクは魔法使いとか変なアイテムが出てきて崩壊の道を突き進んでいるよなwww
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:45:51 ID:0QfR8+aBO
万能地雷クレイモア
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:46:03 ID:KF+ePWynO
いや、シールケタソは必要
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:52:56 ID:Y0y1Th4j0
>>718
悪いがベルセルクまったく面白くなかった。
4巻以上読めば面白くなるのか?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:56:39 ID:z9KTtWFy0
エンジェル伝説の方が面白い
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:56:45 ID:12T7p9V80
ベルセルク途中までは神だと思うよ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 10:59:37 ID:TdpH97l0O
ベルセルクは触までは神。
んでそろそろ蛇足話が巻数で上回りそうじゃね?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:08:58 ID:pj4+D0N6O
外伝と言ってもアニメ見てる人を相手にしてる感じだったな
覚醒だのテレサだの言っても知らない人はわからんでしょ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:12:06 ID:0h2JC1AT0
>>734
それでいいんじゃね?
なんだろう、これ?覚醒って何?とかで興味持ってくれれば
アニメ見るなり、単行本見るなり、次の創刊される方見るなりするから。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:13:33 ID:1FN5HJyo0
ベルセルクって今の展開本当糞だよな。
全く終わりが見えてこない糞展開
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:17:43 ID:z5ttoiRH0
ベルセルクにスレ乗っ取られてる罠
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:22:12 ID:Qp07cxtb0

初めて読んだ。あらすじによると、微笑のテレサは死んことになってるが
今週の話は過去の話なんですか?それとも生き返ったのですか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:25:01 ID:6RPOX5KEO
>>738
過去
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:27:05 ID:kysJ1oNx0
>>738
あくまで次の雑誌への繋ぎとしての一時移籍だから外伝をやってる
テレサは死んでるよ。生き返ってなど居ない

なぜならテレサの血と肉は・・・・・・あとは漫画読めww
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:27:25 ID:Qp07cxtb0
>>739
d。なんか面白そうだし、SQ購読する予定だから聞いておきたかった。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:31:04 ID:NfuGgRw+O
外伝で良かったわ、普通に続きやられても訳わからんし
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:31:38 ID:Qp07cxtb0
>>740
d。いや、あらすじで血と肉のくだりは読んたんだけどね。
一応、聞いとこうと思って。漫喫で読んでみようかな。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:32:40 ID:6RPOX5KEO
>>742
外伝でも初めて読んだとしたら分かりにくくないか?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:33:27 ID:QbIio/ARO
アニメは声優がすごい豪華だよな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:34:05 ID:kysJ1oNx0
>>743
まぁ気が向いたなら読んでみると良いよ

俺は漫喫で読んだ後に結局全巻買うことにしたがうってねーーーーーーーーwww
都心部の本屋使えなさ杉wDSライト入荷したぐらいでハシャいでた昨日の新宿ヨドバシぐらいつかえねーw

1巻と12巻が未だ見つからないよママン
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:38:07 ID:6RPOX5KEO
>>746
探せばあるぞ
名前忘れたが高田馬場駅の近くにある本屋とか
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:39:30 ID:kysJ1oNx0
>>747
おーマジで?
サンクス今日色々と回って見るわw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:50:28 ID:bdIq5w550
最終回は玲雄の夢オチ。

むにゃむにゃ…幾乃すゎ〜ん…zzzZz
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:51:35 ID:0iKyQM0H0
週間ジャンプに載ってたから始めて読んだけど
ジーンタン(;´Д`)ハァハァ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 11:53:14 ID:nQcOB40O0
なんかテレサ可愛いんだけど
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 12:01:50 ID:Na5I8JDq0
えらく前に1回読んだときはクレアが雑魚扱いだったけど今って強くなったの?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 12:20:00 ID:SzVvjOEmO
この覚醒者どうみてもエイリアンのぱくり
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 12:36:28 ID:yAoc1UwQ0
テレサつえーな。いくら油断があったとはいえそのテレサを殺った覚醒プリシラってどんなけだ?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 12:44:34 ID:n0qEBs/L0
あれのパクリ、これのパクリって
ほんとにパクリだけなら売れないっつーの。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 12:59:45 ID:toufxwgjO
テレサだから助かったけど
黒の書を受け取ってノコノコ行ったら相手は既に覚醒していて返り討ち、
ってのはもしかしてよくあることなんじゃ…

覚醒者と闘う場合はチームを組むのがセオリーなのに
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 13:01:22 ID:KF+ePWynO
戸土野の悪魔狩りといい
ベルセルクのパクリ認定された漫画は
面白いのに不憫な扱いだよな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 13:36:08 ID:Gv4F2fkE0
>>754
いや、妖力解放してなかったんだし、
あの時テレサがやられたのは仕方ないだろ。
今回の敵にだって解放前には捕まっちゃってるし。

にしてもテレサの強さが見れてホント良かった。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 13:39:47 ID:Gv4F2fkE0
>>747
俺いつもそこで本買ってるんだが、
月刊の単行本てどこにあるんだ?
ジャンプコーナーの近くにクレイモアの宣伝はあったんだが、
肝心の本が見つからなかった。
他のアニメ化作品は平積みにしてあったんだが・・・
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 14:04:45 ID:6RPOX5KEO
>>759
ビックボックスの斜め前あたりにあるビルの中の本屋だぞ、一階がパン屋のとこな
漫画コーナーは5階だったかな
先週行ったときは12刊が山積みになってたもちろん買ったがwww
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 14:17:32 ID:4feWP1So0
>>759
それは単純に売り切れになってるのでは・・・
重版も既に2回目が今週かかるんだろ?
全国規模のWJに載ってる間にまた興味持つ人が増えれば、
極少地域のアニメ化効果より高そうだからまた売り切れが続くかもね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 14:22:02 ID:QnPAT9HQO
別にアンチとかそういうわけじゃないんだが、この漫画は深い話になるのかね?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 14:28:13 ID:O43UW+2wO
ラスボスは北野。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 14:35:06 ID:JvUcRSqeO
クレイモアだけ絵が浮きすぎ
週刊だからしかたないのかもしれんが、今のWJ連載陣の画力低下はすごいな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 14:39:08 ID:LSZBvj5h0
まぁ一ヶ月じっくり描いてるんだから比べるのが酷な気がするぞ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 14:40:50 ID:ULxtkodtO
初めて見たがどうしてもベルセルクと被るな
画のタッチも似てるな(笑)

面白いと思うよ
画力が他よりかなり良いな
来週から楽しみだ

出来ればビィトも読みたいんだがww
週刊なら確実にガキが釣れるぞビィトは
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 14:47:44 ID:OStRQ1Fu0
ビィトは作者が死んでるからな…ポップ、ザオリクかけてやってくれ
マジ大丈夫なのかな…三条せんせはゲゲゲで忙しいしな…
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 14:54:57 ID:BSqGWkImO
今のところの評判はどうよ?
月刊の頃からみてる俺はドキドキしてるw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 14:56:43 ID:BOGLA6IW0
俺も月間の頃から見てる一人だぜ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 14:57:01 ID:OStRQ1Fu0
俺は嫌いじゃないよ。というか好印象
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 14:59:01 ID:ozTsvFlk0
WJに一時連載するのは作戦だな。充電しててもいいのに
購読者増えても、減ることは絶対ない
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 15:08:32 ID:PRf0n4kR0
あらすじいみねーなー
覚醒云々がよくわかんないす
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 15:20:03 ID:1GAw1LdkO
絵はキレイだし、今のジャンプには無い絵柄
戦闘シーンは迫力無くても、それは他の連載陣も同じ
新連載じゃないので1話見るかぎりじゃストーリーは評価しようがないし
絵柄に抵抗無い人はこれキッカケにするかもしれないな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 15:34:57 ID:Jq+UCOdM0
北斗ジョジョ男塾ろくでなしバスタードみたく線で書き込んだり
等身のでかい漫画が減ってきたからいいと思うよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 15:45:27 ID:aNMqkHpp0
個人的な感想
クレイモア初めて読んだが…まぁ普通の漫画、って感じだな
神漫画ではないが、今のWJ連載陣より1ランク上のレベルってとこか?

面白いかどうかはアニメ見てから判断するわ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 16:02:12 ID:4feWP1So0
>>775
あの読み切りっぽい1話見ただけじゃ、その感想でいいんだと思う。
原作全部読んでる人間からすると1巻〜5巻までは続けて読んでみてくれ、と言いたいし。
クレイモアはパッと見で一目惚れ的に惹き付ける作品じゃなくて、
時間かけてジワジワ惹き込んでいくスルメ系作品だと思うよ。
アニメから入った人が試しに手に取ったら既刊全部一気読みしてしまった、というのも、
読み進めるうちに惹き込まれる部分が強いからだと思う。

かくいう俺もアニメから入って満喫で一気読みしちまったんだが。
ほんの2、3時間のつもりが気付いたら一晩満喫で読みふけってたww
777 ◆hojJsnG4JM :2007/07/02(月) 16:16:06 ID:LeWwCFmG0
いやその理屈はおかしい。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 16:17:55 ID:xbcJHGad0
>>766
ビィトの名前を聞くとわけもなく悲しくなりません?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 16:19:16 ID:LSZBvj5h0
>>778 おかしいですよカテジナさん
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 16:20:54 ID:Gv4F2fkE0
>>760
あ、なんだそこの本屋か!
高田馬場口からでて郵便局方面にあるとこかと思ってたわw
Thanks早速買ってくるわ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 16:28:22 ID:32o2CSPn0
ごめん・・・2巻でギブアップした
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 16:30:17 ID:jlm6ahiI0
週刊の間はテレサ編でお茶を濁すわけか。
まあ、それなりに人気もあるし妥当なところか。
ただ、今更テレサ出しても新規開拓はできないと思うんだが。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 16:35:48 ID:Gok/tvk30
新規開拓と云うよりは現在進行形の話との消去法で番外編始めた感じ
テレサ話は既存ファンなら間違いなく見てみたかったであろう話だしな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 16:36:31 ID:PRf0n4kR0
>>781
俺は1巻でギブアップ

が がひ
ぐはっ 
が・・・
この辺見ててさぶいんだけど
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 16:52:29 ID:xjwrzy76O
最低5巻まで読まな嵌まらないよ。
1、2巻はファンでも未だにつまらんし。
それでも嵌まらんかったらもう読まんほうがいい。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 16:54:02 ID:BJUfZJn/0
まぁ読みたい奴だけ読めば良いんじゃないの?
波長が絶対に合わない漫画ってのは誰でもあるからなw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 16:56:04 ID:u1574JgH0
俺は12巻でギブアップ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 17:00:22 ID:C5CJ/fvhO
23巻まで読んだが全然つまらん
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 17:02:15 ID:dufmz1jv0
クレイモア、説明台詞多すぎで噴いたw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 17:05:15 ID:aNMqkHpp0
>>788
クマー
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 17:06:22 ID:zi+cgnRMO
エンジェル伝説のような笑いはないのですね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 17:08:36 ID:4feWP1So0
>>791
つヘレンの「まんが肉」
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 17:20:38 ID:l3iP+UD10
テレサがいろいろ説明してくれてたねw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 17:28:36 ID:xjwrzy76O
漫画のほうは、初期は絵柄がアレなんで、
WJ読者はアニメから入ったほうがいい。
ニコニコ等の共有サイトで取り敢えず8話まで観てみてから、
判断したほうが食わず嫌いに終わらずに済むと思う。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 17:33:38 ID:5pvsXrYs0
大概2話か4話で視聴停止しちゃいそうだ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 17:40:44 ID:4feWP1So0
4話までいけば視聴続行しそうだけどな
クレアが覚醒しかけたことで視聴者は「次はどうなるんだ?」と期待を持ち始めると思う
そんでテレサ編でドーン!なわけだ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 17:45:58 ID:Gok/tvk30
まぁ俺も「ぐぎゃあああ」とかはネタ的な視点で見ないとキツいし、
説明セリフ多いってのもわかるから、ダメな人はダメだろうな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:06:03 ID:24HH40sV0
この漫画絵が死んでるし
体がおかしい 受け付けない
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:06:14 ID:ZmP9nTwmO
クレイモアは面白いよ

俺はアニメ→原作のニワカ組だけど
見事にハマったよ


お子様向けじゃないから週Jには
向かないかも知れないね
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:06:18 ID:6KRKgxbSO
週間読者で初めて読んだけどかなり好印象でした。

とりあえず今までの経緯を読んでからクレイモア読んだからあまり抵抗なかったし。

絵はラルグラドに似てたな。剣を使ってる描写はショボかったけど、戦いは凝ってたね。鰤よりはいいかも。セリフも子供じみてないし、かといって鰤みたくかっこつけてる訳じゃなくて好印象。

経緯載ってたから見たけど・・・覚醒者軍団に大敗したんだって?それまた好印象。今の少年誌みたく絶対勝っちゃう展開じゃなくていいわ。なんかリアルで好印象。

まぁマンガ本買おうか迷ってるけど、いくら?
100円なら即買い。200なら買わない。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:07:55 ID:4feWP1So0
でもアニメのほうって原作の「ぐぎゃあああ」みたいな絶叫は抑え気味だよな
特にクレアがオフィに足とか手を切られた時、原作だと絶叫してたが
アニメは「くっ…」とかの呻き声になってた
物凄い激痛を想像するのは前者だけど、リアル感は後者のほうが強いかな?

流石に内臓を引っ掻き回されてたミリアは原作でもアニメでも絶叫しまくってたけどw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:10:09 ID:4feWP1So0
>>800
100円で買えるような中古は今のとこ品切れで売ってないよ
新品でも重版重版で需要と供給が追いついてない状態なんだから
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:11:37 ID:h3bqNbfX0
こりゃあ確実に子供には受けないと思った。
月刊でやってて正解だな。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:11:38 ID:9GXSDs100
正直、すげー微妙
悪くないんだけど、良くもない
ファンの人ごめんね
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:13:49 ID:gn2mroSMO
漫画というよりイラストって感じの絵だなぁ
動きがないから読むのが退屈に感じる
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:16:25 ID:+cB5FFtRO
普通につまんなかったんだが

月ジャンでやっててくれよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:18:28 ID:KF+ePWynO
>>804
むしろ、今回の話だけ見て
手放しで賞賛してる方がどうかと思うぞ
エンジェル伝説の頃からファンの自分でも
特に面白いとは思わなかったし
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:19:10 ID:N2JhqEg20
週ジャンがもっとつまらないから来てやってんだろタコ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:19:46 ID:gpEROrzY0
はじめて読んだけど楽しかった。
けど戦闘描写の動きっていうか迫力はいつもあんなものなの?
あとなんでボスがパシリの仕事をしてるのか詳しく。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:20:37 ID:Gv4F2fkE0
つまらない漫画のスレにわざわざ来るのはなんなんだろうね。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:21:00 ID:aNMqkHpp0
読み切りは面白いが
連載したらツマラン漫画しか描けん作家もいる訳で…

信者がいるって事はこの漫画に引き寄せられる何かがあるんだから
1話だけで糞認定するのは早漏すぎでは?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:24:02 ID:6vZ+1yYz0
エンジェル伝説は5巻から読むべき。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:28:06 ID:FMyiLuZwO
たまにアニメ見てたせいか普通に面白かった
ガキくさくなくていい感じ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:28:16 ID:dufmz1jv0
>>809
ナンバー1ってのはボスってわけじゃなくて戦闘員の中で一番強いって意味
今回の仕事は組織の掟を破ったり覚醒しそうになったナンバー2を殺す依頼だった
この場合、掟を破った方は普通は無抵抗で殺されることと引き換えに自分を殺す相手を選べる
今回はナンバー2が自分がナンバー1より弱いことを認められなくてわざと戦う場を作るために覚醒した
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:29:03 ID:5zHmnJsMO
グダバトルのワンピ、どうでもいいヌルポ、大ゴマ連発の鰤よりは高評価かな。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:29:04 ID:4feWP1So0
>>809
「ボス」ってのはテレサが茶目っ気で勝手に呼んでるだけで、実際は只のマネジャーみたいな存在。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:29:38 ID:u1574JgH0
今回の読みきりだけ読んだら微妙だと思うぞ
テレサの凄さを知らないし覚醒の事も知らない
ストーリーあってのものだと思うんだが
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:33:12 ID:KF+ePWynO
八木先生の漫画の描き方が週刊誌に合ってないというのもあるんじゃないか?
結構、空気で見せるタイプの漫画家だと思うし
今回の話は極力、その辺りの間を削ってる印象もある
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:35:08 ID:h3bqNbfX0
読みやすさならナルトや鰤の方がマシだと思った
これは何か読みにくい上に絵がグロい。話もそんな面白いとは思えん
わざわざ潰れかけの月刊誌から引っ張ってくるほどのもんじゃないな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:39:27 ID:dSDcR9jz0
潰れたから少し間借りしてるだけ
すぐ出てくらしい
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:39:50 ID:+gFTsYZP0
もう潰れたんだよボケ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:41:12 ID:gpEROrzY0
>>814
それは何回か読んだから大体分かってる。黒い地味な人の方なんだ。

>>816
じゃあただのパシリでいいのか。ありがとん。

>>819
あの辺りよりはよっぽど楽しそうな感じがしたけどなあ俺は。
覚醒した奴が使徒に見えたけどだから何と思ったし。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:44:12 ID:6vZ+1yYz0
エンジェル伝説に出てきたキャラに似てるヤツって幾乃、レオ、校長以外で
出てきた?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:45:15 ID:9GXSDs100
月刊読んでなかったからだと思うが、
「瞬間最大視聴率をとったシーン」ってか
いきなりクライマックスだけ見せられても。
次からどうなるか様子見るわ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:46:57 ID:pJQ8GdvV0
ぱっと見バトルだが
殺伐とした中でのおにゃのこの合間の会話がなんとなくいいとか
その中で本筋の結末を追っていくのがいいとか
八木のキャラは無表情系だし
クレイモアはそんなタイプの漫画っぽい
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:47:08 ID:+gFTsYZP0
>>823
北野(妖魔)
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:51:41 ID:YFy3vH+jO
まあつまらんと言ってる輩は、ナルトとか鰤のような厨漫画を好きと言っている視野
の狭い低脳のカスなんだろうけどさ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:52:40 ID:FPS4RuMs0
月刊ジャンプが潰れた最大の原因は10年前にエロを排除したから
あれによって絵の質、雑誌の売り上げ、単行本の売り上げがガタ落ちした
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:56:31 ID:jtbZSunj0
最近単行本読破したがナルトや鰤よりぜんぜん面白いだろ。



830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:56:43 ID:+gFTsYZP0
WJ読者に対する説明回と思いきや思いっきりファンサービスの回だからな
俺は敬礼シーンが見れただけでお腹いっぱいだ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 18:59:13 ID:pM6NMQ1qO
WJ読者受けしそうなのはクレイモアよりテガミバチな気がするw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:02:58 ID:6vZ+1yYz0
妖魔が全部北野のように優しかったらもっと面白いだろうなぁ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:06:39 ID:1/ykLGbVO
グロいグロい聞いてたからどんなもんかと思ったが全然普通で拍子抜けした
思ったより面白かったしテレサというキャラはよく知らないけどラストのコマ良かった
今度絶対読破するわ
冨樫を待ち続けている心の隙間が少し埋められたような感覚だ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:08:48 ID:+gFTsYZP0
最近グロはあんまし無いな
186Pのテレサの斬首シーンは衝撃的過ぎた
835影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/07/02(月) 19:12:28 ID:ToPbDRiWO
絵がこどもに受けなさそうだし主人公が静かな以上賑やかしな人がいないと週漫的には苦しいな

まあこれからの展開次第だけどもそこはかとなく打ち切りしゅうがする
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:12:44 ID:pc9RyYzM0
7年後とあるけどクレア今何歳なん?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:15:39 ID:pM6NMQ1qO
>>836
年齢わかんないけどクレイモアは年は取るが、見た目は変わらないらしい
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:16:04 ID:u1574JgH0
>>836
半人半妖になると年をとらなくなるので年齢は無意味
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:16:23 ID:+gFTsYZP0
クレアは20代後半
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:18:39 ID:yeI1IEjH0
バトルシーンはドン!しかない鰤よりずっと良かった。

女ばかりなのが清々しくていいな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:18:59 ID:pc9RyYzM0
>>837-839
なるほど。じゃあもっと長いスパンの物語になる可能性もあるわけだ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:23:33 ID:6Qk1yhW30
やりたい事はやった感があるから
いつ終わってもいい展開になってるけどな
まああと3年位は続くだろうが
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:26:15 ID:YRR8Wkk+O
今日初めて見たが、絵がちょっと安っぽくね?
ベルセルクの劣化版という感じ。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:27:33 ID:uAEmYMF00
だ・・・だれか。
週刊ぢゃンプ28Pのガキに黒の書を・・・!!
845sage:2007/07/02(月) 19:28:51 ID:YMrUPNml0
普通におもしろくないか?話は知らんがいい漫画だろ。
むしろつまらんつまらん言ってるやつの方が・・・
絵もきれいだしな。まぁ、もう少しキャラの会話とかに気を配ってほしいが。
ブリーチとかナルトはここ最近絵も汚いし、
個人的にはアイシールドぐらいにもっと見やすく描いてほしいもんなんだがな´3`
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:30:33 ID:YMrUPNml0
って俺のあほ・・・
なぜ名前に・・・
すまん、出直してきます。。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:32:54 ID:i1EUHX0qO
これって、月刊からの続き?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:35:06 ID:yFG6XiNY0
間借り中は番外編らしい
本編は11月までやらないくさい
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:37:14 ID:i1EUHX0qO
>>848
dクス
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:44:16 ID:0FUdDlNU0
とりあえず、今回の話だけ見て絶賛はありえないな。
最低でもアニメ見てるくらいじゃないと意味不明だろう。
あと3回番外編やるんだろうけど、今まで読んでなかった人は読まなくていいと思う。
俺はテレサ厨なので普通に面白かったけど。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:54:26 ID:eWdJp55TO
なんかテレサが復活してるんだけどクレアどうしたの?テレサに乗っ取られた?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 19:57:30 ID:3Q6gS2kz0
ちょwww
週刊じゃストーリー進める気ないのか。
楽しみにしてたのに
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:00:11 ID:gC2FdvH10
>>851
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:00:39 ID:tBJe2jti0
>>819
ナルトを出さなければ立派な釣り糸になれたんだろうけどな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:04:14 ID:tBJe2jti0
>>827
そういう言い方は良くない。
誰だって本当のことをズバッと言われたら傷つく。
もっと子供の気持ちを考えてあげて。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:05:59 ID:nhxzpg1w0
>>854
は?お前も十分釣りだな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:07:38 ID:qSimbnB00
クレイモア好きってこう言う人ばっかりなの?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:08:36 ID:gC2FdvH10
>>857
まあこのスレ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:12:45 ID:jlm6ahiI0
何か煽りたいだけの馬鹿と過剰反応する馬鹿が混ざり合って、
いい感じにカオスな流れになりつつあるな。
まあ、間借り初回じゃあしょうがないか。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:16:36 ID:qMM6+yKrO
よく分からない部分もあったから聞きに来たら盲信的な人多くてガッカリだ
そんなに人気あるんだな。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:20:12 ID:gC2FdvH10
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>860がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>860
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:23:10 ID:Gok/tvk30
>>860
どんな作品にでもそういう輩は少なからずいるだろw
まぁ微妙って言ってる人の感想が、過剰反応するほど的外れなものではないと思うけどな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:28:30 ID:vQZwC6XU0
立ち読みしてみたけど上でも言われているように薄いベルセルクって感じだな
あと強さランキングがあるみたいだけどNo1とNo2に超えられない壁があるのはどうかと思う
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:40:58 ID:Gok/tvk30
>>863
テレサは歴代ナンバー1の中で最強って設定だから
まぁそのテレサも奇襲の前には手も足も出ずぶっ殺されるんだが
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:41:36 ID:tQHhCbhj0
まぁ今はそのベルセルクが薄まっていく一方だからなぁ
アレを追っかけるよりはコッチのが面白い
むしろわかりやすい展開のクレイモアはWJ的な部分もあると思った
No1とNo2に超えられない壁があるとかまさにWJ的だ

ただ、別雑誌にいきなり中途をのっけても
WJ読者はポカーンだろうな
充電期間でよいと思ったが
作者がノッってるのかな、拒否しないってことは
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:43:13 ID:6Qk1yhW30
アニメが10月までだってのに、その間休む訳ねーだろ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:47:02 ID:jBrQJeZOO
>>863 まぁテレサはクレイモア史上最強クラスだからしかたないだろ 今のNo1、2はわけ分かんない怪物だから事実クレイモアNo1はNo3のガラテアだが恐らくガラテアは今週ジャンプの覚醒者に勝てない

つまり何が言いたいかってのは・・・
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:48:22 ID:Gv4F2fkE0
単発ID多いな〜
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:52:19 ID:ep3AN1aU0
>>865
アホな覚醒者が増えるよりはポカーンってなってくれたほうがありがたい。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:56:27 ID:lFLd/uAgO
なんか週刊になったらグロさが薄れた気が…
貫通とか無かったし血もトドメ以外出て無かった気がするのは俺だけ…?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:01:53 ID:UuR1kRP60
とりあえずビィトをWJに乗せてくれ。番外編でいいから。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:05:26 ID:lfSsOoUwO
つまんね
ウルトラいけよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:07:34 ID:UvgIO3VW0
よし、まずはここでアニメを見るんだ
ttp://stage6.divx.com/videos/search:CLAYMORE
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:08:28 ID:4eNXXp+hO
なんか同人誌っぽい絵だった。
プロレベルに達してないというか。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:09:46 ID:+rmPtvzK0
>>874
お前面白い奴だな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:15:02 ID:IPFX1TwT0
しかし、外伝やるんならアニメの展開のバレはやめたほうが良かった気がする…
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:18:37 ID:nhxzpg1w0
>>874
ボーボボ、バレー、勇者
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:18:46 ID:UvgIO3VW0
まあ個性的な絵で子供にうけない絵柄だろうけど画力が高いのには変わらないからね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:20:34 ID:vNNBPY6P0
で、失禁場面うpは?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:21:44 ID:OT9XmTv10
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:24:42 ID:4eNXXp+hO
>>878
画力は低いと思う。
特に人物のデッサンが素人レベル。
同人出身の漫画家に多いタイプだよね。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:26:01 ID:ep3AN1aU0
>>881
なに犬の癖にレスしてんだ!?
おぅ、>>893!こいつを脱がせろ!
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:26:13 ID:8RL2su8p0
何でいちいちageるんだ?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:27:15 ID:UvgIO3VW0
>>881
同人なんてトレースばかりの個性のかけらもない絵柄ばかりだろ
今のジャンプを見てもトップクラスの画力だし釣りはそのへんでやめとけ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:28:16 ID:lfSsOoUwO
いいからウルトラにうつれよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:29:45 ID:8vQwuQXhO
すっげえ雰囲気に合った絵柄だし、上手いほうだと思うけど、みんな同じ顔…
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:31:14 ID:UvgIO3VW0
>>885
雑誌休刊させた糞集英社に言え
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:32:00 ID:8RL2su8p0
今のウルトラに行けってのは褒め言葉だぞ
分かってて言ってんのか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:33:21 ID:qSimbnB00
月刊の売上が伸びてたら休刊にはならなかったんじゃないの?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:37:11 ID:gn2mroSMO
>>884は釣り?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:38:31 ID:UvgIO3VW0
>>890
今のジャンプじゃ画力は2番目に上手いよ、一番はDグレ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:41:21 ID:mGchN3G/0
く、くまくま
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:41:42 ID:LSZBvj5h0
週刊と比べるのは酷なのでは
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:41:51 ID:24QBf7ps0
ウルジャンの布陣やばいよな…
荒木(ジョジョ)
皆川(アームズ・スプリガン)
木城(銃夢)
二瓶(BLAME!)
これと皇国、トップをねらえ2のキャラデザインのOKAMA
マリーのアトリエのキャラデザイン桜瀬琥姫とかいるし
あと一応大暮と冨樫の師匠もいるし
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:42:51 ID:9GXSDs100
>>891
そんなエサにクマー
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:44:04 ID:UvgIO3VW0
クマーにクマー
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:44:08 ID:gn2mroSMO
>>891
画力が上手い?
個性=画力が上手い?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:45:11 ID:UvgIO3VW0
>>897
他のジャンプの漫画と見比べればいいと思うよ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:45:54 ID:UvgIO3VW0
個性=画力とは一言も言ってないし
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:46:27 ID:JvUcRSqeO
Dグレは休載してからなんか絵が汚くなった気がする
八木は背景とか家とかの書き込み、物の質感が神だと思う
あと覚醒者のデザインと絵も
顔とかはああいう作風なんだろうけど、やっぱり書くの苦手なんだろうな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:46:46 ID:3mloVa3t0
いつ主要キャラが死ぬかわからない
緊張感が好きだ

冨樫もはやく復帰しろ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:48:28 ID:gn2mroSMO
>>899
>>884で同じような事言ってないか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:49:46 ID:jlm6ahiI0
とりあえず月1と週1で書き込みの量について比べるのは無意味だろ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:50:40 ID:UvgIO3VW0
>>902
レス上から順に読み直せ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:51:38 ID:LI+tH5VqO
DGLAYは作者変わったからな
元祖の方は南の島でバカンスさ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:56:25 ID:c0DaVJJTO
闘ってるシーンに動きがないな…なんか漫画っつーより一枚絵って感じだ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 21:56:48 ID:V6qroQerO
原作から読んでるが今週のは微妙だろ
まぁ、テレサ見れたのはいいが
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:00:46 ID:LI+tH5VqO
犬神・寄生獣ぽいのでアフタヌ〜ンでお願いします。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:01:01 ID:CpApmImkO
>>906
それすごく同感
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:02:55 ID:gn2mroSMO
>>904
>>881はデッサンが素人レベルで同人出身にありがちと書いている。デッサン諸々=画力だろ?
>>884でお前は同人はトレースばかり(偏見だけどな)で個性が無いって書いてる
この個性ってのは何?デッサンの話はどこいった?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:03:14 ID:WHbZcnW00
読み切りだと引きがないからな
クレイモアの魅力の半分は絶妙な引きにあると思う
「え〜?討伐隊全員しんじゃったんすか?うそですよね?」
「何者だよこの戦士!成長したラキか?それとも奴らが生きてたのか?」
みたいな
読み切りだと八木の魅力も半減
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:03:45 ID:UMU59cC90
まぁ、天下の週刊少年ジャンプで幼女がお姉さんのおっぱいちゅうちゅうをやるわけにもいかないか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:04:13 ID:lFLd/uAgO
腐女子狙い絵と比べるのだけはやめてくれよな

虫酸が走る
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:04:41 ID:MT0VJFyG0
今更言うまでもないが、どんな漫画でもアンチがいて当然なんだよ。
アンチが発生しても作品自体が変わるわけじゃないんだから、冷静になろう。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:05:13 ID:lFLd/uAgO
腐女子狙い絵と比べるのだけはやめてくれよな

虫酸が走る
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:06:06 ID:4eNXXp+hO
>>906
美大や美術科出身者は、
人物のデッサンを徹底的に叩きこまれている。
だから、動きのある場面でもボロがでない。

この漫画の作者はおそらく基本(デッサン)をおろそかにして、
自分の好きな絵ばかりを描いていたんだろうね。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:06:15 ID:Qr0gcY3f0
どうせ、ここは中学生とかばっかだろ?

クレイモアおもんないと思ってくれてたほうが有りがたい

良作っておもえる

中学生が面白いとおもうのはリボーンとかだろ?

うんうん面白い面白い
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:06:38 ID:6V729jTe0
気になってはいたけど、いきなり読まされても入門しにくい世界観ぽい。
一応目は通したけど絵は嫌いじゃない。


1巻に手を出してみるか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:06:48 ID:QdR18jNF0
「駄目だった雑誌の看板代理の一角」だったという事実は忘れないであげて欲しい。
いくらなんでもトップ雑誌の連載陣と比べるのは可哀想すぎる。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:06:49 ID:LI+tH5VqO
アニメDVDの宣伝用としても連載としても失敗

ぼの打ち切りは正解おめ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:07:20 ID:UMU59cC90
>>918
4巻まで読まないと面白さが伝わらないので注意な
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:09:04 ID:UvgIO3VW0
>>910
同人誌っぽい絵って言ってたから否定しただけだが
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:11:55 ID:6V729jTe0
>>921
情報d

以前から噂にきいてた漫画だったから
今回の連載でいい切欠になったよw

924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:14:05 ID:gn2mroSMO
>>922
デッサンがまともに出来てないってのはどうなの?
デッサンが出来てない=画力が低いになるけど。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:15:18 ID:NOHwC4BNO
今日偶然にも

『血』

なんですよ…

8月6日楽しみだなー
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:15:58 ID:UvgIO3VW0
>>924
今のジャンプじゃトップクラスには変わりないし
漫画家の中でも画力高い方だから
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:17:50 ID:UvgIO3VW0
>>924
デッサンができてないと思うのなら他のジャンプの漫画でこの漫画より
デッサンができてる漫画を具体例として出せばいいんじゃね?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:18:34 ID:7wwtdszGO
>>914
同感
だいたい誰もおもろくないとか言わない漫画なんてあるわけないし
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:19:35 ID:WHbZcnW00
岸本とうすたは八木よりデッサンできてるよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:19:50 ID:Gok/tvk30
>>924
人の意見流用したり上げ足取るよりもちゃんと自分の言葉で主張をしてくれ
ちゃんとした意見でも荒れるもとだぞ
俺は以前に比べたら八木の画力は格段に向上してると思うから現状で満足してるよ
デッサン云々は残念ながら素人だからわからんw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:20:01 ID:6V729jTe0
>>924
今まで生き残ってきたからには画力以前に
評価される実力はあるんじゃないの?じゃなかったら既に終わってるじゃないか。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:20:24 ID:tAm6e9zg0
取り敢えず、今回の話で新規読者を獲得する気は余り無いと思った。
アニメ放映以前からのファンとしては楽しく読めたが、初見じゃ意味分からない所多過ぎな気がする。
あくまで間借りなんだろうなぁ。
正直、それならWJ読者そっちのけでどんどん続き描いて欲しかった…。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:20:54 ID:TH4pu+qUO
八木氏はトーン使いが神
デッサンどーのこーのって、個性としてみてもよくね?
しかしもっと荒れるかと思ったけど大したことなくていいな
マイナーはマイナーなんだなと思った、良作だけど
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:21:00 ID:9GXSDs100
とりあえず痛いファンが多いのはわかったから、読むのやめるw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:22:43 ID:UvgIO3VW0
>>929
あんな白い絵で言われてもなぁ・・うすたは釣りだよな?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:22:58 ID:Bzvnd6Xp0
>>815
ガッ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:23:45 ID:lzH4nKxH0
おまえらはあまり少年漫画板の住民としゃべらない方がいい気がする
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:24:07 ID:uAEmYMF00
こいつのふぃぎあが現在定価の十倍以上で取引されていることを考えると、
八木と編集者の番外編でテレサを扱った勇気には敬服する。

痛みに耐え、よく頑張った!
感動した!!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:25:08 ID:Gok/tvk30
とりあえず他の作品貶しても良い事ないからやめとけ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:27:04 ID:qSimbnB00
なんと言うかこの漫画を支持している俺たちは
週刊の作品を読んでるお前らとは格が違うんだよ
って変な選民思想持たせるような作品だと言うのは分かった。
中二病真っ只中の人ははまりやすいんだろうな。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:27:20 ID:WHbZcnW00
やっぱり素人目にはわからないんだね
うすたはキッチリ人体が書けてる数少ない漫画家だよ
書き込む=しっかり書けてる わけじゃない
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:27:44 ID:ACc5JuCV0
クレイモアキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!


マジ嬉しい。糞ジャンプの価値が300円くらい上がった^^^^^^^^^^^
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:27:52 ID:gn2mroSMO
>>933
それは分かる。
ID:UvgIO3VW0が画力が高い画力が高い言ってるのがなぁ
>>935
お前が言ってる画力ってのは「それっぽい絵」の事なんだな
理解した
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:30:26 ID:UvgIO3VW0
>>943
理解力なさすぎだろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:30:30 ID:UMU59cC90
テガミバチやロザリオの方がWJ向きだから安心しとけ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:32:39 ID:Qr0gcY3f0
まぁ、テガミバチ・ギャグマンガ日和・クレイモアの3大マンガは新雑誌に移行する
あと、和月とかずはじめも同時にな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:33:08 ID:FPS4RuMs0
逆にWJの漫画で月刊ジャンプ向けの漫画はとらぶる
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:34:32 ID:1n14dMY60
幽遊白書とか ドラゴンボールやってたときが 一番おもしろかった 好きだった
DNA2もおもしろかった。
ニンジャタートルズやトランスフォーマー せいんとせいや、闘えラーメンマン

ラッキーマン、筋肉マン、ジバン、ダイナマン、ポワトリン、チュ-かなイパネマ

三軒じゃ屋のばばあ、テクマクマやこん、あんみつ姫、りりかSOS

あの頃に戻りたいわ〜。。。。。。

クレイモア だー--い好き!!。。。。。。。。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:39:03 ID:rd89NaZA0
ていうかクレイモアが週ジャンに載ってても
ブルードラゴンとかリボーンのせいでそんな違和感無かった 絵的に
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:39:54 ID:UMU59cC90
アレな奴に限って中二って言葉を使いたがるよな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:42:07 ID:4eNXXp+hO
完全に論破された>>944が笑えるw
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:42:49 ID:UvgIO3VW0
>>951
反論できないからってそれはないだろw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:43:49 ID:uAEmYMF00
>>916
美大でたからって、得られるのはコネくらいじゃないか。
鳥山は確かにデザイン科出身だが、
ロマサガの小林智美は同人誌出身だし、
天野喜考は確かティーンの頃からたつのこでハッチとか描いてた。
デッサン力は石膏像をただたくさん描けば鍛えられるものでもないんだよ。

八木は独特な絵だからアンチがいるのはわかるが、
線をとても大切にして描いているから好感が持てるし、
画力も初期とは比べモンにならんくらい上がった。
自分としては萌え系のすっげえチピカルな絵の方が糞だ。線が死んでる。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:43:56 ID:nhxzpg1w0
リボーンが面白いとか言ってる奴にクレイモア面白くないって言われても別になんちゃ思わん
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:46:59 ID:WHbZcnW00
UvgIO3VW0さんがうすたのほうがデッサンが出来るということも理解できなかったことに対して何も言わない件について
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 22:49:00 ID:UvgIO3VW0
>>955
デッサン力
八木>>うすた
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:05:02 ID:jTtIzKPJ0
WJに載るのってクレイモアだけ?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:07:06 ID:eno9vMlN0
別の漫画とローテーションだった気が
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:08:16 ID:IPFX1TwT0
ソードマスターヤマトで有名なギャグマンガ日和も乗ります
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:10:57 ID:2cRqcSFNO
何この漫画。
今日ジャンプで読んでまあまあ楽しそうだと思い満喫で全巻読んだが神すぎる。ちょっとアームズっぽいとこがまたいい。
ナルト最強だと思ってた自分が恥ずかしくなった
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:12:17 ID:WQGmR4fQ0
というか、テレサはナンバー2の覚醒者を瞬殺できるのに、プリシラに瞬殺って・・・
で、そのプリシラはイースレイに負けてるわけだろ。
テレサ時代は雑魚ぞろいって事か?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:15:09 ID:3Dfrf6xf0
>>961
イースレイはプリシラの軍門に下った
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:15:48 ID:AtNi5ie10
この一枚絵っぽい感じの絵が好きなんだけどなあ。
しかし、月刊からの続きじゃなくてほっとした。
続きをいきなり載せても週刊読者の反発が激しくなるだけだから。

信者としては毎月読めるだけで嬉しいので暫くは
WJに置いてくれると有り難い。巻末でも構わんので。
月1なんであんまり邪魔にならんと思うしw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:16:03 ID:phkN/FHh0
イースレイはボコボコにされた
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:16:50 ID:+VzJAcMt0
プリシラに殺されたのは油断してたからだろ
テレサの時代は黄金期
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:19:37 ID:IPFX1TwT0
プリシラは別格扱い
深遠1.5対分ぐらいだと思われ

まあ、ナンバー2だし
深遠クラスに防衛戦程度なら出来たんじゃね?>フルパワーテレサ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:21:54 ID:uAEmYMF00
自分としては週刊でこのまま月位置連載のほうが安いから助かるかも。
でも週刊は規制が厳しいならヤダ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:32:37 ID:WHbZcnW00
UvgIO3VW0は本気で痛いな・・・
うすたの絵がわからないとかお前絵をまともに書いたこと無いだろ?
クレイモア好きだけどこういう痛い信者見るとジャンプで嫌われるのわかるわ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:32:49 ID:VtEJe6a/0
アニメのスレも本スレも気持ち悪い
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:35:55 ID:ep3AN1aU0
>>969
年齢も頭の中もゆとりでダラけきった奴が増えてしまったからな…仕方ないよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:38:17 ID:+VzJAcMt0
>>968
いい加減釣りだって気付けよ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:39:11 ID:UvgIO3VW0
>>968
その神レベルのうすたの絵を見せてくれないか?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:39:35 ID:+yNj8ahN0
週間に移ることでグロい表現が規制されたりするんかね?
だとしたら嫌だな〜。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:40:46 ID:WHbZcnW00
>>972
ジャンプ見てればデッサンがキッチリ出来てることくらいわかるでしょ?
もしかして派手でカッコイイ絵がデッサンが出来てるとでも思ってるの?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:42:15 ID:hxX9r/NW0
まぁJSが休刊にならない限りその心配は杞憂に終わるはず。
しかし新雑誌のターゲット層はどこなんだろうな?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:42:29 ID:UvgIO3VW0
>>974
クレイモアもデッサンできてるじゃん
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:44:16 ID:IPFX1TwT0
正直な話、予想された通りのスレ展開になったなぁ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:59:45 ID:R+K2yK9D0
目の色<顔つき<筋肉
で、筋肉までなら発動しても安全だから
テレサはあと2段階のパワーアップが可能
恐らくイレよりだいぶ強いであろうローズマリー
その覚醒体を目の色だけで瞬殺、恐ろしす
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 23:59:54 ID:W57V678WO
次スレはたつんですか?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:01:11 ID:vSl6+M2/0
つーかデッサンが出来てるとできてねーとかうぜーんだよw
たかだか数百円の雑誌で連載されてる作品にケチつけてるんじゃねーよ貧民共

そんないやだったら集英社の株でも買って大株主になったらどうよ?w
あwww大貧民のお前らじゃ無理だったか貧乏人は黙って金搾取されてりゃー良いんだよwwww
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:03:08 ID:6ABCZ3O9O
こんなスレ潰れろや
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:03:12 ID:s7cG5+yM0
>>979
次スレなんてひつよーねーだろ
デッサンが上手いとか上手くないと議論するようなカススレに存在意義はねーんだよ
わかったかボケ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:04:52 ID:m7jELjdiO
こうなるの分かってたから週刊に行かないで欲しかったんだよな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:05:14 ID:6ABCZ3O9O
潰れろ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:05:18 ID:vSl6+M2/0
糞スレはさっさと消えましょうねwwwwwwwww
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:07:45 ID:s7cG5+yM0
>>983
わかってねーな?こんなスレがあるから軋轢が生まれるんだよ
スレが無きゃWJのキモオタ予備軍厨房に叩かれなくて住むだろ?

クレイモア好きはどっか別のところに安住の地を見つけろよ な?ww
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:07:45 ID:WIWizKXtO
さっさと週間ジャンプごと廃刊打ち切りなれ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:09:19 ID:s7cG5+yM0
よーし埋めるか
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:09:42 ID:Y84lLroH0
埋め
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:10:00 ID:m7jELjdiO
>>986
それもそうだな。完全にあんたの言う通りだ

埋め
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:11:12 ID:s7cG5+yM0
梅埋め生め俺の子を産め
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:11:58 ID:Bd5/DgHU0
>>867
今の最強はラファエラじゃないのか?生きてればの話だが。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:12:42 ID:Bd5/DgHU0
>>877
小畑以外全員付け加えてやれw
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:13:53 ID:s7cG5+yM0
うめこれでも見て和め
  !
  |
  .!
   |                _,,...,,,,,,,、,..,、_
   |            _,. ‐''´/;;;;;;;;;;;;;;;ミミミ~゙ミ==-=-‐-、.,_
    !          /   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) `-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、`~゙`ーー--、,,_
    |        /   . , ,;!;;;;;;;;;;;;;;;;;人  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       ̄`‐、,_
     !,      /    , ':',,:;;ヾミ;;;;;ド;';`´ヽ  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ         `ー、_
     ヽ ;ー-、,_ /   . ,        `゙:; ; ;:ヽ  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ           ヽ、
      ヽ!ミ;;;;;;;;く   :;;'           . . ;ヽ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!            `ヽ
       ヾミ;;;;;;;;!ミ,.. . , ,             ヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|              ゙ヽ
        ヾミ;;|' ;;, '  、;          . . , , V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|          .;    ヽ
、          {,;,;;    `  、   i'~`ミ‐、 , , , , !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|          ,;;     ヽ
ー-'(つ)`\     !' '         ヾミミ;;;;;!_ _ _ _ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|          .;;;,     ヽ
  '\'^ 、 `ー-、_ i ,'    ,;‐-、_   ,.  `ー'´、、、、、 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;'   ;;;:,     .,; ヽ
          `'‐-、,_,.,ノ;;;ノ;;;! ,,.:;''     、、、 ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       !   ミ;;:,    ,: ! ,ヽ
              ``ー-、ノ        .i ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ..  l   ミミ;;:,   .,;;: | 、|
ミミヾミミ             ヽ   __,./)  ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   、`  i   ミミ;;;::,   ,:;:: : l ト;;;|
 ```ー-=ミ_           `‐、_'ー-、ィ_,/イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  、  /  ミミ:;;:,ミ、 ,:;;;,, . ,.,,;;;;::.!
      \`-ニミ;_         ~`<ニ-''´ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 、  /   ミミ、;;:,,ミミ;;;;;;;;i ,;;::;:;:;:;:!|
        `ヾ、  `゙`‐、、_            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 、 /   ミミゞ::::::;;;;;;;;;;;;i ,:::;:;:;:;:;i |
          `ヽ    ´``ー--==、_    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミy'´  、ミミツ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡:::;;;;;;;::l |
            \、、          `‐-、,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ   ミシ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l |
             ヾ、            ;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ   ミ”;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!ノ
               `ミ_           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト  、ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ
                ``-、.        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Kヾ`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈
                   `=ミ     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `‐=ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ、
                     `;‐、   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ゙`‐、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   `ミ=
                      !;;`ヽy';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ         ``‐、;;;;;;;;;;;;;;/
                       |;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/             ``‐<_
                       `/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /⌒ヾ、              ̄``=-、_
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:16:03 ID:s7cG5+yM0
ウメ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:16:05 ID:Bd5/DgHU0
>>881
眼科に行け。もしくは精神科。
もしかしたらサヴァン症候群かも知れないから
科学者のところに行って研究協力を申し出るのも悪くないw
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:16:56 ID:Y84lLroH0
埋め
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:17:02 ID:+ajPbQTi0
おk
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:17:50 ID:Y84lLroH0
1000ならラルグラ打ち切り
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 00:18:00 ID:OMfs5KOgO
つまんね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。