【未だ見ぬ】ワンピースアンチスレ63【魚人島】

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさんの次レスにご期待下さい
この漫画当初の目的を完全に忘れてるよね
こんなチンタラ航海してたらワンピース先に見つけられてお終いじゃない?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 17:49:35 ID:1PmARNMd0
航海中は暇だから海図かいてるんじゃないか。
流石に劇中でナミが海図描いてる描写なんて描いてもつまらんし、
測量の仕方なんて尾田が知ってるかどうかわからんから、下手にかかんほうが
ぼろがでなくていいんじゃないかとか思う
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 18:07:39 ID:ci+/EYtw0
>>200
ヤメトケ。
尾田にそんな知識はないので描けないし調べる気も無い。
医学知識もないからチョッパーの治療の凄さなど描かれない
料理の知識もないからサンジの料理の凄さなど描かれない
その他も同じく。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 19:02:23 ID:US6BMwyi0
いちいち敵に四天王というかタイマンさせるからダラダラダラダラ・・・
男塾じゃねーんだからようぅ。

Aにいくぞ。Bに寄り道・タイマン2年・過去編半年-Aに到着タイマン2年・過去編半年-長すぎ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 19:11:13 ID:n9CCUYtb0
伏線スレでは伏せてないものは伏線じゃないって結論付けられてたけどね。
でもそれを認めちゃうとワンピに伏線がなさ過ぎて薄っぺらくなっちゃうから
信者は認めたくないんだね。うん、わかるよ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 19:24:49 ID:EfGaN9VB0
韓国人なんてこんなもの

下記出典⇒ ttp://scrapbook.ameba.jp/iceskating_book/entry-10029355698.html

ロシアのサンクトペテルブルグ市検察庁は、06年12月に同市で開かれたフィギュアスケートグランプリファイナル(GPF)に出場した
浅田真央ら日本人選手3人に、体調を狂わせる目的でに不正に薬物を飲ませた「傷害罪」の容疑で、韓国人工作員をモスクワ市内で
逮捕したと発表した(日本時間07年3月31日放送のCNNj『World Sports』)。
_
07年3月30日に記者会見を開いた同検察庁のボリス・ラブソフ報道官によると、逮捕されたのは韓国籍の男性、ソン・ウォンホ(宋元浩)容疑者(61歳)。
当初、駐露韓国大使館では、同容疑者を大使館付きの外交官であると主張し、外交官特権を盾に身柄の釈放を要求した。が、同検察庁は
「外交官の身分を示す書類に不備がある」ことを理由に外交官特権を認めず、逮捕に踏み切った。現在、同容疑者はサンクトペテルブルグ市
検察庁に拘留されているが、容疑を否認し、事件の詳細については黙秘しているという(前掲CNNj『World Sports』)。

http://news22.2ch.net/liveplus/index.html
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 19:50:46 ID:FsgCEGh+0
>>204
バトルが面白かったらそんな展開でも耐えられるんだけど
ワンピはバトルが壊滅的にツマランからなぁ。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 19:59:30 ID:76QLXMfc0
最終的に技のぶつけないに繋げたりってのは構わんが、ワンピの場合それまでの
過程も何も無視して寒いギャグとごちゃ混ぜにして突っ走るから何ともツマラン
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 20:11:27 ID:j1VKWdIQ0
将来のこち亀候補でしょ、この漫画は

ダラダラと航海続けて色んな島でごちゃごちゃやってギャグありたまに涙アリで
ついに単行本100巻記念!とかそのうちは寿司職人と兼業になったり
海賊王になるなる詐欺でそのうち空気のような長寿漫画になるんだろ

途中途中の水増しの分省くだけでそこそこ面白くなると思うんだけどな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 20:19:28 ID:eZQOPAtz0
尾田の描くバトルがつまらないってのもあるし、ルフィ一味のバトルに飽きちゃったってのもあるな。
エースvs黒ひげは、黒ひげが勝つのがわかってたけど面白かった。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 20:42:22 ID:eA9u4KZw0
毎回毎回似たような展開だからな
CP9戦はついに多対多を描く気になったか?
とちょっとでも期待した俺がアホだった
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 21:40:43 ID:eqGNwKUB0
魚人の島に行く計画はどうなったんだよ…
もう今じゃ「影を元通りにしてやるぜ!」とか正義の味方臭ぷんぷんだし。
義賊の物語を描きたいんだったら、もっと別の方法があると思うんだが…
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 02:01:55 ID:/ZncV1D60
看板漫画がこれじゃジャンプが終わったって言われても何の反論もないだろ
集英社のもくろみはめぼしい漫画を全部こち亀にすることだろ
ストーリーある漫画は程よい期間で終わらすほうが全然いいのに
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 05:25:56 ID:ciz3SJ+o0
まあ一応、自分達が閉じ込められてるのも事実だから戦う必然性はあるんだけどさ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 06:49:03 ID:x5ydRfoL0
>>205
伏線って回収して初めて伏線になるんじゃねーの
回収するまではそれっぽい設定とか話程度のものだろ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 08:04:25 ID:nRmkYZw80
ワンピの伏線って×印と空島の影くらいらしいじゃん。
白髭とかそういうのはただの謎。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 08:50:36 ID:zf49B9Wk0
本当にもうこち亀とか、水戸黄門の域だよ。
悪い意味で安全。誰も死なないというのが分かりきっているから面白くない。
容赦なく殺して、畳み掛けるように終われば、作品としても良くなるのに。
潔さが欲しいよ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 10:42:10 ID:tTJsXVMw0
こち亀や水戸黄門なんかは一話完結型だからマンネリも許せる。
というか、マンネリな物語は一話完結にするのが作劇の基本。
ワンピースはそういった基本を無視して、設定小出しで引き延ばしするからひどいことに。
ストーリーを売りにしている作品で、いくらでも続ける余地があるものなど存在しないわな。
いくらでも続ける余地があるってことは、ストーリーなんかどうでもいい、元から破綻しているということ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 12:30:42 ID:5sgKi3nuO
完結までの展開に無駄がないといえる作品ちゅーとどんなんある?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 12:38:07 ID:/ZncV1D60
>>219
殆ど無いだろうよ、ただワンピースは常軌を逸してる
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 12:53:38 ID:X/kJQdv2O
一つの島で区切ってみると、戦闘グダグダとか色々無駄はあるよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 13:09:43 ID:hDpWIJMf0
うしおととらは上手くまとまってるって意見が多かったな。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 13:23:07 ID:wSeoT3QP0
>>219
寄生獣とか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 13:52:56 ID:nRmkYZw80
無駄がない作品なんて結構あるだろう。
何をもって無駄とするかだけど。
信者はワンピに一切無駄がないと答えるだろ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 14:12:21 ID:LQWQgQq10
うしとらとワンピの構成は良く似ている。

ただ、うしとらの場合数話で終わる妖怪のエピソードが、
ワンピだと数巻かかる、そんな感じ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 14:32:11 ID:/ZncV1D60
>>225
まるで別物だ、こんな薄めすぎたカルピスと一緒にするな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 14:33:08 ID:hAC48C0I0
とにかくバトルが長い。
どうせ誰も死なないしどんなに苦戦してもルフィ達が勝つのがわかりきってるんだから、
延々とバトル見せられても苦痛でしかない。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 14:33:39 ID:tcIrFZos0
一話完結でもないのに45巻まででて、ほとんど内容が進んでるように見えない漫画なんてワンピだけじゃね
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 15:00:48 ID:oiySM/5/O
他のマンガは付け足しだしな。
区切りがついて終わろうと思えば終われるけど、
人気があるから続けるんだろうな。
ワンピは水増し。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 15:12:03 ID:uybHNQ860
ワンピは付け足しとか水増しとかもうそういうレベルじゃ無い気がするんだよな
作者のやりたい事を全部混ぜ込んだせいで瓦礫の塔と化してる
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 17:11:24 ID:xyCGe8oM0
ジャンプの犬夜叉
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 17:48:12 ID:hSqa0xHM0
うしとらとか、からくりの構想を尾田が描いたとしたら
どっちの話も100巻オーバーしてまだ終わってないよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 18:11:14 ID:bUZAVQc70
グランドラインに入ってから今までで
最終目標のワンピースについて分かったことってあった?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 18:19:36 ID:g583XlYm0
>>233
そもそも、海賊王になるってどうなったらなれるんだ?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 18:22:35 ID:NG2X7WB30
物語の核心に全然迫らないっていうのは問題だな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 18:35:39 ID:cBPbtebKO
それぞれの夢の手掛かりすら見えてこないのは異常。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 18:46:47 ID:/ZncV1D60
>>234
自称で良いんじゃないかねぇ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 19:54:31 ID:v9LZztF+O
おいおい
短編集のキャラを出すなよ…本当描きたい物描きたいだけって感じだな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 20:11:11 ID:vIs6cK2GO
尾田が誰も殺さないって言ってたけどそれじゃあエースは生きてるのだろうか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 20:15:58 ID:I7EG8u9R0
ワンピースの謎だけで10巻みといてもらわないと・・・
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 20:53:25 ID:vgOondUZ0
今週号読んだ


ほんと糞だなどうしようもねえ
スーパー糞人間ルフィ逝ってよし
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 21:27:31 ID:JI0c4ncr0
つうかまたタイマン×味方人数分なんだろうな
いい加減バトル減らすか1Pで終わらせろっての
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 21:31:53 ID:1bP9GctF0
それはチョットで〜き〜ない〜相談ね〜♪
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 22:05:30 ID:uNFYs7i/O
サンジをヤムチャみたいな笑い者にしたいんだろ
鳥山はヤムチャが嫌い?尾田はサンジが嫌い?みたいな。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 22:19:55 ID:1nDuxi330
ヤムチャはネタにできる程の名キャラだが、サンジじゃそこまでいけまい。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 22:24:39 ID:YM9bISRx0
>>239
生きてるだろ・・・死んだ描写がないし
エネルだって宇宙に行って死んだと思ったらちゃっかり生きてるし
ワンピースの宇宙には空気があったんだね
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 23:19:50 ID:cBPbtebKO
>>234
実は海賊による公選制
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 23:20:36 ID:1kOzFYkTO
ぐだぐだだな。あと何年続くんだ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 23:39:21 ID:6oCKZGu00
ワンピのバトルなんていつも同じ流れ(CP9戦なんか特に)

苦戦→主要キャラの回想等→謎の新技炸裂→なぜかその新技はスゴイ威力→どんっ!

250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 23:39:35 ID:VIgw7JGF0
>>248
ざっと計算して約30年らしいぞ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 00:41:39 ID:h/JFR5eE0
ギネスでも狙ってんのかしら…
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 00:46:42 ID:trr8N44R0
なによりもドンドンドンドンバカの一つ覚えの演出がウザインだよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 01:08:51 ID:hDfI3dqn0
第451話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! JC1〜45巻、大絶賛発売中!! 尾田栄一郎
ルフィ「チクショオオオオ!くらえゾンビ!新必殺ゴムゴムの音速火炎斬!」
将軍ゾンビA「さあ来い麦わらアア!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
将軍ゾンビA「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる将軍のゾンビが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
将軍ゾンビA「グアアアア」
将軍ゾンビB「将軍ゾンビAがやられたようだな…」
将軍ゾンビC「フフフ…奴は将軍ゾンビの中でも最弱…」
将軍ゾンビD「海賊ごときに負けるとはゾンビの面汚しよ…」
ルフィ「くらええええ!」
(ズサ)
3体「グアアアアアアア」
ルフィ「やった…ついにゾンビ達を倒したぞ…これでゲッコー・モリアのいるメインマストの扉が開かれる!!」
ゲッコー・モリア「よく来たな麦わらのルフィ…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ルフィ「こ…ここがメインマストだったのか…! 感じる…ゲッコー・モリアの覇気を…」
ゲッコー・モリア「ルフィよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『十数話分』が必要だと思っているようだが…別に今週倒せる」
ルフィ「な 何だって!?」
ゲッコー・モリア「そしてお前の船員はやせてきたので最寄りの船へ解放しておいた あとは島ごとぶっ飛ばすだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ルフィ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレがガイコツを仲間にしたいような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ゲッコー・モリア「そうか」
ルフィ「ウオオオいくぞオオオ!」
ゲッコー・モリア「さあ殺れルフイ!」
決着!!  第451話…/おわり 次号、巻頭カラーで新展開!!
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 01:10:40 ID:EEupr+x4O
何か最近の展開はそこらへんのホラー系の映画のシーンを使いまくってる気がする
ホグバックやゾンビ達や先週のゲッコーモリアを起こした三人組とかは
超劣化ナイトメアビフォアクリスマスって感じだし
今週の最後のページに出てきた腕がたくさんあって銃持ってる奴なんか
パペットマスターっていうホラー映画に出てくるキャラと被ってるし…
まぁ俺の気にしすぎかもしれんが
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 01:22:39 ID:trr8N44R0
この作者はプロテクトされてるからって調子に乗りすぎ
冒険させたければワンピース終わった後に冒険モノを書け
秘宝を探する物語が書きたかったらワンピース終わってから書け
ギャグ漫画描きたかったらワンピース終わってから書け
どの目的が一番作者の中でのウェイト占めてるか知らないけどどれか一つにしろ
欲張って何もかも詰め込んでグダグダってどうしようもない
単行本40巻も超えて未だにこんな状態って読んでる奴をバカにしてるのか?
重要な場面での効果音は全部ドン馬鹿か?生きてて恥ずかしくないのかボケ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 01:22:54 ID:rLzg23WC0
いつになったら新世界?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 06:24:20 ID:M48rbeJ40
どうせ後でキャラの処理に困るんだろうな
センゴク、つる、五老星、ドフラ、クマetc
ほんと出したキャラはちゃんと使えよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 07:53:08 ID:APD0WppN0
最悪「どん!!」で倒せばおk
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:15:02 ID:WXAfeBXh0
>>245
ネタ?例えば?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:34:10 ID:XKz6GeQI0
>>259
ヤムチャもしらないのかw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 15:33:56 ID:WXAfeBXh0
kwsk
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 16:13:42 ID:k/sod8QTO
>>259

ヤムチャはヘタレ←ネタ

サンジはヘタレ←アンチ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 17:16:54 ID:UdoSPWn90
>>259
ヤムチャ=噛ませ狗という図式が成り立つ程、ヤムチャのへたれっぷりは
堂に入ってるぞ。ドラゴンボールを読んだらその意味がよく解るはず。
やられ役も極めればネタの域に達するという事。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 17:33:48 ID:V+CJMfNn0
ワンピッて今読むとすごくつまんねー
なんで買っちゃったんだろ
全然終わる気配しないし
まだラッキーマンの方がおもしろい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 17:36:25 ID:oVOiY2Y/0
400円で45巻か・・・1万7千円ぐらいだなww
あと2万ぐらいで終わるだろうから、安心しる
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 17:50:49 ID:lKyQsvUQO
>>257言えてる
もう今の時点で尾田は相当焦ってるな

四皇とか七武海とか言ってるくせに名前すら出てきてない奴多すぎ

なんで上手く同時進行できないんだろうね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 18:01:27 ID:owYuPinA0
ワンピはほんと
何年も掛かって長編が完結した後、ちょっとだけ他の勢力が動くの描くだけだからなw
ていうか人気が出たからってこんな1コの話に何年も掛かる物語を3回連続でやりやがって
漫画家生活は安泰だろうけどちょっとした詐欺だろ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 18:30:19 ID:w4cLujvn0
ルフィ達の精神年齢が低すぎるよね。
幼稚園児向けのキャラのように見える。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 18:31:18 ID:kWK148EgO
君にぴったりじゃないか!
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 18:58:45 ID:WXAfeBXh0
>>268
That's the best suitable thing for you.
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 20:54:09 ID:BkRr53yZ0
今週のワンピ、またこれかよと呆れた。
毎回同じ展開しか描けないのか?
バトルも相変わらず何してるか分からんし、正直バトルの描き方
ブリーチと被ってるよな。必殺技の停止画。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 21:03:24 ID:nqsU3y5d0
ぬっちゃけ、汚い上にハッタリでの迫力らしきものすら無い時点で描写が鰤以下な
気がしてきた
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 21:05:22 ID:XKz6GeQI0
バトルと迫力と台詞回しは鰤のほうがいい
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 21:14:10 ID:WXAfeBXh0
むしろブリーチが被ってるんじゃないの?w
後から出てきたのはブリーチだろ
そしてワンピより先にあったのはドラゴンボール
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 21:30:19 ID:0JvgeiFH0
鰤の方が戦い理由が判るがワンピはなんでバトルするのか理由が判らん
海賊王になる為に行動してて敵が居るから戦うならともかく、ガイコツ見つけて後追いかけて戦うんだし
寄り道してわざわざバトルする
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 21:38:55 ID:0q/MjiEp0
出ました寺原!154キロ!!!!!!!!!!
尾田の時間稼ぎ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:52:57 ID:YIPGgTzjO
>>265
まず掛け算の練習をしよう
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 17:29:50 ID:WER33sBV0
ワンピースアンチは朝鮮人だろ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 17:40:07 ID:RSfbjmgl0
下げも知らない池沼に、んな事言われたかない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 18:25:43 ID:9zm22UKvO
アンチは大概空気読めない
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 18:29:21 ID:rpCJfF0N0
アンチスレにまで出張ってくる信者が何を言うかw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 18:29:28 ID:BLWSaYxr0
自分に言い聞かせるなよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 18:33:24 ID:4gMh+hQa0
今回のは完全にたたかう理由がない
敵も味方もな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 19:11:11 ID:9zm22UKvO
よっ、おバカのアンチくんたち。
きょうもアンチしてるかい?
げんきそうでなによりだ。
はっはっは、バカばっかでよかったなぁ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 19:18:11 ID:EcuCGtVT0
この糞蛇足は何時終わるんだろう。また無理矢理一年延ばすのかね
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 19:29:01 ID:BLWSaYxr0
とりあえず一旦負けるのが鉄則
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 20:44:38 ID:WhZpblna0
:名無シネマさん :2007/04/04(水) 19:04:55 ID:BjLTvWS7
ワンピってコミックスは売れてるしジャンプの看板の割にはアニメも映画も
いまひとつですね。ドラに圧敗どころか規模を考えるとムシキングレベル

興行スレより  

288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 21:46:02 ID:RtNKMo5/0
>>278
(*´ー`) そうだったのですか。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 21:54:54 ID:APY6Hufa0
なんで島探検して、ゾンビ軍団と戦うのか理由がさっぱり判らん
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 22:19:08 ID:EcuCGtVT0
水増しもそうだが、船を降りることの重さや決別をあれだけ大仰に描いておいて、
鼻水土下座一回のただ一回で、はい仲直り


舐めてるのか?何がしたいんだ?子供のごっこ遊びでも描いてるのか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 22:39:09 ID:4gMh+hQa0
アフォの暴走族がやってそうだな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 23:03:53 ID:ZR/vDcjh0
「名ゼリフ」ってあるよな。
作者によるそこの演出はさまざまだが
それらは最終的に数多の読者本人の意思によって誰ともなく自然に「名」を冠される。

しかるにこのワンピースという漫画はどうだ。
コマの大きさや感情線で既に「効果」を演出しているにも関わらず
「どん!」だの「号泣」だの、作者尾田自身が
「ここは名シーンだぞ!」「名セリフを言ってるぞ!」
とやってくださるワケだ。

まさに蛇足であり読者そっちのけ、尾田の公開オナニーだ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 23:29:51 ID:uQsf1UO70
笑ってやれよ
基本的にギャグのための漫画だろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 23:31:30 ID:A/SxMYHd0
そのギャグが薄ら寒いから始末におえない。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 00:08:50 ID:lztcFKD70
>>290
それだけ深い友情なんだろう。男の友情最高だろ。

>>292
それがマンガ。テニプリだって名台詞が人気なんだよ。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 00:39:59 ID:r83szOvo0
投げやりだなw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 00:47:06 ID:LsKx7ioCO
ジャンプで読んでると展開が遅すぎて古い伏線なんかは全部忘れちゃうよな。
だからいきなり海軍の話になっても意味がわからない★
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:42:30 ID:iKsb4dY00
ナルトとワンピースの二つを続いてるからって理由で惰性で読んでるけどさ
ジャンプって総こち亀化ねらってるのか?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 02:36:34 ID:2XaZPerw0
単に次が出てこないだけだろう
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 02:43:27 ID:NXU0uZrRO
おまいら漫画家馬鹿にしてるけど
おまいらよりは絵上手いし頭いいんだよ
じゃあおまいらが書けるのかって話しになるだろ