小沢としお ナンバMG5 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
筋金入りのヤンキー一家の次男坊・難破剛…
高校入学を機に一念発起!!
家族にナイショで脱・ヤンキーをめざす!!

ここは週刊少年チャンピオンに好評連載中の「ナンバMG5」を語るスレです
過去の作品も含めて小沢としおの漫画についてまったりと語ろう
sage推奨、荒らし・煽りはスルーで

ナンバMG5は週刊少年チャンピオン2005年27号より連載開始
ナンバMG5第1〜8巻410円税込 好評発売中
最新コミックス第9巻は4月6日発売予定

※MG5…「マジギレ5秒前」の意味らしい

(前スレ)小沢としお ナンバMG5 Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158408606/
(過去スレ)
小沢としお ナンバMG5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1134048055/
小沢利雄 チェリー
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081435574/
2201 ◆JyKduq9o3M :2007/03/16(金) 22:18:00 ID:CUKPaUbo0
2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 22:29:53 ID:QetGnjGb0
             ,ィト、
           /  | {{          _,,,
          /,,,,..   ! {{      ,、-'''"´ / {{
         ./;;;;;;::::.:.:. ⊥-‐-、,,__/;;:::.:.:.  / {{
        /;;''''                / {{
       /      |/ ̄""'' ミ彡''"゙'、 r'      >>1
     /      __,イ,"=,,      ,,'".; } {{     新スレを立てやがって…
    /       >、,;;;> "     ''<,;;;)l {{
  ./        ノ   |   ==ニ-:::::彡 ゙{ {{      ーっ /T\  ̄フ  Elヨマ 白lフ || ||
彳      ,、-‐'"´ /     ニニニ=:::ニニヽ     ___ V  ノ 、' _,. 土了 レ、| ) !! !!
|    ,,、"゙    /  __         匸フ ノ               ̄
 !   ;      !/{ {`7'''t-、、,,,______},,,_/
  l   "、      ヾ{ {ハノ V丶ハハハハハハ{
  ゝ、 ";;      ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
    ヽ, ;;       彡彡川/''"""゙゙゙゙~´
     ヽ           / {{
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 22:36:45 ID:lE2kz8A/0
>>1
乙!
さて前スレ産めるべか
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:11:18 ID:JOUnQkrI0
産んじゃったー
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 06:48:06 ID:vDfJeU/q0
結局、陣内は基本的に良い奴だったってことなんだろ。
今後は準レギュラー化すると思われ。
だから、あんま無様に負かさなかった。
最上みたいな再使用する木もない奴は無様に処理した。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 11:43:28 ID:AGt/fVEb0
陣内株は短期間に上がったり下がったりしたけど結局そこそこいいところに落ち着いた感じだな。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 12:36:04 ID:aLwLd3PLO
陣内仲間になるだろうか…?
いい奴ではあるがこれ以上仲間が増えていくのは正直微妙な気がする
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 15:19:43 ID:lb8Nz+8W0
次からは剛を巡って伍代と陣内が対立するんだよ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 15:50:27 ID:HNRojASu0
普通に考えてもうすぐ卒業だし年も上だし4人組の一人として剛らに加わるとは思えん。
伍代や大丸がレギュラーとしたら精々準レギュラー、偶に出る程度だろう。

力関係は「猛>>剛>陣内>最上≧伍代≒大丸」くらいかな。最上は適当だけど。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 23:39:25 ID:CxFjSNnSO
>>1
正直陣内って失敗キャラだよね
もっとじっくり魅力を掘り下げるのかと思ってたらいきなり完殺だし

せめて名持ちキャラを一人は圧倒的な強さで叩き潰す描写を入れてほしかった
終わってみれば皆が口先で「アイツは強い」って言ってただけ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 00:11:26 ID:fxG0ET/M0
バグ以外は基本的に秒殺の剛相手に15分もっただけで大した奴だと思うが
バグみたいに命乞いもしなかったし
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 01:47:03 ID:tZAjaTnx0
陣内はクリスマスまでの風格が一気に崩れて小物化したのが惜しかった
話全体としてはそれなりに楽しめたけどね
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 04:44:12 ID:2ICruNgF0
陣内は「あいつは強いぞ」みたいな助言キャラとかでまた出てくる気がする
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 09:25:56 ID:fqFDH6psO
14
その助言役は伍代…
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 13:16:35 ID:ihLAJcxn0
年越しまでに終わらせたかったんだろうな市松編
関東制覇までやるつもりだったらね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 20:30:57 ID:ctKOdaQO0
次は千葉県制覇なんだろうけど陣内は千葉ランク何位くらいだったんだろう。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 23:33:30 ID:FNmiLQlpO
12位
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 09:00:11 ID:t01pzm0Y0
千葉では精々12〜13番、バイクを使わなかったら100番以下。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 09:54:52 ID:/8AtYpSS0
なんて微妙な
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 13:28:13 ID:16cwf1oX0
>>8
年長者としてなんかで助けてくれるキャラになるだけだろな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 13:35:32 ID:qO+XlNIt0
陣内は卒業後、青年実業家になり
猛を雇ってアゴで使うようになるよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 16:37:18 ID:6mK3btl30
>>22
そしてまたぶっ飛ばされる
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 17:59:19 ID:pwqt1HQ90
まだ3スレ目www
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 19:04:58 ID:msCYd/Rm0
4スレ目だよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 23:25:17 ID:026/e2rv0
>>21
そうそう。
新たな敵が現れた時なんかに情報くれるというか解説役みたいになるような気がする。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 04:52:08 ID:2udlRAdHO
三島さん的な役回りか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 04:58:31 ID:jZRK9qJRO
>>26
でも今までそれ、伍代がやってたからいいや。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 09:08:53 ID:jT35okTWO
あのハワイにいた剛LOVEのかわいい外人さん日本に来ないかな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 09:48:26 ID:thf5aXe40
>>29
それはありそうだな
つかあって欲しい

31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 11:06:39 ID:jT35okTWO
あとサプライズでモンジとフジケンがヒッチハイク
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 12:03:14 ID:JVAt65q40
間に2作品はいってるし、さすがに出演となると
過去の栄光にすがってる、と思ってしまうよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 12:56:14 ID:ueSjAb9z0
お笑い芸人なんだしテレビにチラッと映るくらいの
サービスカットならアリだと思う
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 14:59:09 ID:gzBjl8CZ0
確かにフジケンキャラ見たいな
パチ屋行ったらトモの店だったとか・・・
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 16:38:23 ID:jZRK9qJRO
トモトモらしき人は出てきたじゃん。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 22:57:03 ID:jT35okTWO
今チャンピオンで一番気になるよ! 
フジケン以来の当たり!
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 22:59:07 ID:9NhL1mB30
んだべな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 10:43:25 ID:G8qTr2MjO
伍代キター!しかも意味のワカランネタで爆笑!可愛い〜!


39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 11:22:40 ID:LFNGIxyoO
>>38
何の話だ?ネタバレか??
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 12:33:16 ID:G8qTr2MjO
休み挟んだから今日発売なんですよ。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 13:02:01 ID:Tjxn1ZK60
>>40
正式な発売日は明日だから、自重しろ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 09:10:45 ID:rmkpRMifO
剛の後輩らしきやつが出てきたが、あいつが「俺も市松に入る」とか言い出したら
ちょっとピンチだな。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:01:49 ID:a1gqTx1RO
今回島崎居ないんだな。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 11:57:22 ID:AnmBYqtl0
三者三様の大晦日の夜の過ごしかたがよかった。
こういう描写がほんとうまいよなあこの人。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:42:49 ID:EKs9rotlO
なんだかんだで来る直樹…可愛い…可愛いよ直樹…
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:08:38 ID:nr//bOVx0
>>44
同意。こういうのの積み重ねで登場人物への愛着がすごく湧いてくる。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:48:24 ID:q2XJr2TS0
伍代の大晦日はガキ使かwww
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 15:50:49 ID:6JdRtYN/0
フジケンの時みたいに下品な下ネタが少ないのがいいね
おもしろいよ(・ω・)
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:33:26 ID:klnd6ef40
伍代「ままままマザコンちゃうわ!」
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 19:33:54 ID:4JUs0XElO
伍代…w
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 19:49:58 ID:LegcOptZ0
剛、大門の分のアメリカンドッグ買い忘れてるよな?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 20:07:59 ID:DvFeulkJ0
なんか本当に剛VS伍代になりそうだな。
姫は姫のままでいて欲しかったが・・・。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 20:44:08 ID:EWmBN++M0
>>52
人間関係の超回復を狙っているんだよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 20:55:42 ID:c1hrQM0k0
>>51
誰だー
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 21:14:45 ID:DvFeulkJ0
>>53
どっちが狙ってるんだ?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 21:34:23 ID:44InvMNe0
小沢の芸能ネタは何故あんなに面白いんだ・・・・
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:29:31 ID:lP5XdwSp0
>>51
それ何て鉄の腕?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:04:31 ID:viHMcr5L0
伍代の「家族で初日の出暴走で忙しいんじゃねーの?」発言はうけた。
本人は素で言ってるんだろうけど。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:06:15 ID:bZLqxYpM0
難破家なら本当にやっても不思議ではないイメージがあるしな。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:07:20 ID:bZLqxYpM0
しかし伍代の家みたいな広〜いリビングに一人きりでテレビを見て過ごす年越しって、
想像しただけでも寂しくてたまらんな。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 00:38:39 ID:QCnicrRJO
剛は中学のジャージを着てるのか?
相変わらず凄いファッションセンスだな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 19:01:44 ID:01EgJEWP0
>>61
しかし難破のファッションは独特だな・・・
全く理解できん・・・
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 20:16:39 ID:ISUMsQ7CO
難波家の紅白トークはマジ笑った。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 20:40:26 ID:JhGPNAsI0
剛と一緒にビビってる松がかわゆいのう
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 21:46:02 ID:sUV7QlJw0
伍代、あいかわらず笑いの程度が・・・
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 22:42:17 ID:TuuORq6NO
いやガキ使は面白いだろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 02:11:44 ID:5Ctvi6320
紅白でどっち応援するかで喧嘩できるあの家は楽しそうだ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 04:31:04 ID:uZ9vlNFxO
>>65
大晦日のガキ使がダメとなると君が満足できる笑いのレベルってのはどんなだ?
今の日本にあれ以上の笑いはないと思うんだが。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 12:22:51 ID:TUwA8VB7O
ないないそれはない
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 16:16:22 ID:vD4YTQ6e0
>>68
それはお前の主観だろ
笑いの好みは人によって千差万別
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 21:14:05 ID:EkSxKfyP0
スカしてんじゃねーよ!
アンタみたいのがお笑いダメにしてんだよ!
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 21:45:00 ID:AA8kPSXE0
難破家ではどの芸人が一番面白いかなんてことでも喧嘩してそうだなw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 00:00:26 ID:OB6XmiVP0
一家揃って紅白で盛り上がれる時点で難波家はいい家庭だと思ってしまいまひた
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 01:26:03 ID:peZ51ycbO
当分ないと思うが番外編でいいから剛が松を拾う話がみたい…
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 10:06:07 ID:0S+TEEm30
>>74
数ページでいいから、単行本での描き下ろしにすればいいんじゃないか?
76保守:2007/03/26(月) 07:04:32 ID:8YELKtejO
>71
つまらなくはないが、単純に飽きてるな
だが、久しぶりにTV見ると伍代なみに楽しめるぜ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 14:34:46 ID:OVW/SS2M0
紅白はもうだめだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 16:49:30 ID:2uGEFq4B0
>>77
もうだめな紅白ですら言い争いが起こることが重要なんじゃないか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 13:11:02 ID:nxTywxhTO
保守
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 13:50:08 ID:AwYbctMf0
今号の最後に出てきたヤツが実は剛の過去回想に出てきていることに今日気がついた
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 14:58:49 ID:AwYbctMf0
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:36:11 ID:TMVHMoUd0
>>81
・・・
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 17:12:55 ID:wC4QXTyfO
ダイモンズあたりの絵でやったら間違いなくカコイイのに…
やっちゃったな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 18:34:16 ID:JoN2ieA70
「あれ?塗り忘れたのかな?」
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 18:34:25 ID:wQuKhI+80
内容はいいのに表紙で損してるよなあ……つくづく。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:06:55 ID:btsP+XME0
>>81
腹筋の描き方がヘタクソだよなあ。
内容はいいのに。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:17:29 ID:wVaS+mUZ0
腹筋はへそのまわりにも付くんだが…
キャリアの割に絵が後一歩で一人前って所で止まってる感じだ
カラー下手くそだから白黒表紙というのもアリだとは思うけど
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 22:29:41 ID:CPvPPO/0O
俺はなかなかいいと思うけどな
これがカラーだったら微妙だったがw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 23:29:49 ID:qSIT0wuA0
もう9巻でるんか?
早いな。秋田は毎月8日だっけ?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 23:44:48 ID:I4ELdk/S0
ほんと表紙で損してるよなあこの漫画・・・
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 02:07:09 ID:aOE0dK6e0
とりあえず、ブログ持ちとSNSやっている奴は
布教しようぜ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 12:45:26 ID:Jhd3vRy0O
やっぱ後輩だったな…
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 14:32:29 ID:WRyXyp5pO
しかも微妙に島崎臭の薫る…
リーゼント姿も似ているし
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 14:42:44 ID:KaahEyJB0
萬中の女の子達の顔面レベル……
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 15:56:09 ID:KPWs+MDc0
さすが守銭奴が生まれてはじめて見た美人さんなだけあるな………
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 18:32:17 ID:pgjgE0pN0
あの厨が今回の敵とみたが外れたな。
大学生のDQNって・・・どうなんだろ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 20:30:36 ID:ziWnk9xT0
これを剛伍代大丸が助けて見直すって展開か?
ところで伍代と大丸って名前フュージョンできそうだ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 20:47:40 ID:cbyqL7an0
そしてきっと、後輩どもが「俺たちも市松行きます」とか言い出して更にピンチになる展開
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 22:09:52 ID:1cUmoEMh0
剛たち3人なら空手やってる大学生にも楽勝かな。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 22:11:36 ID:F6NbjE9h0
剛ひとりでも楽勝な気がするが
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 22:42:26 ID:6drfRw7H0
伍代一人じゃ微妙だけどな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 23:09:53 ID:ziWnk9xT0
まあ力関係は剛>>伍代丸だし。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 00:16:32 ID:ghL+DAhC0
萬中の女のレベルの低さは今でも続いてるんだなw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 01:17:03 ID:xNRNncef0
吟子も萬中だっけ?もしそうなら萬中の中では女神レベルだな。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 19:12:20 ID:QrRVl7udO
小沢は元アパレルマンだから好きなブランド
のモチーフをよく拝借しているから。9巻も何か心当たりあるデザインだ
因みに伍代の単車はリッター排気量の筈だが15、6は大型乗れないでしょ小沢さん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 19:30:54 ID:ZG1WedW20
バイクは超テキトーです
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 19:33:10 ID:K2dy5bke0
バイクだけ板垣かヨネコに描いてもらえばいいと思う
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 19:39:04 ID:G+R/LFTcO
ついでに表紙もヨネコに…
売り上げも少しは変わってくるだろう
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 21:53:19 ID:8s0/q2Y1O
難波たけし対難波剛、ごだい、大丸

これでもかてなさそうだ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 22:49:35 ID:CgHd4Jws0
それでも最終回は猛vs剛だと思うぜよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 23:33:28 ID:2K4Mrf8p0
大丸が神主に賽銭をぶち当てたのに吹いたw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 01:21:49 ID:OXeM4bN00
伍代 対 猛 はいずれあると思っているのは自分だけだろうか。
そしたラストは伍代と剛のタイマンで。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 02:23:16 ID:4fS5+mYy0
>>112
>伍代 対 猛

へ!?
“120%”勝ち目なし‥‥!?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 03:57:16 ID:Anvt7RBv0
>>105
400ccもなかったか?

>>112そんなに五大が嫌いか?間違いなく殺されるぞ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 16:21:59 ID:F5TZIoXx0
猛は喧嘩なんかしてないで早く就職しなきゃ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 18:43:24 ID:53aCmfcNO
>114
いや1000cc。ついでに言うとドゥカティのスポーツ1000って名前。
個人的に見るとこの作品は作者がなりたい人間像が伺える。
伍代はセンス、見た目。剛は強さ、器のデカさ。大丸は……なんだろ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 19:22:18 ID:Jvtb8X4H0
明るさ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 22:10:44 ID:Sh/AoL95O
>>116

場を盛り上げる
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 20:10:45 ID:Y9zhUAZIO
>>116
チンコのでかさ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 20:32:47 ID:F/hwrg9N0
>>116
DT力
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 12:17:35 ID:RdZVhOUp0
今日、初めて読んだんですけど
おもしろーいですね^^
一人でクスクスウルウルしてました。
続きが楽しみ♪



122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 13:15:15 ID:/oglFHua0
そ、そうか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 06:26:11 ID:xRbOh8a5O
ほしゅ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 20:21:46 ID:VLFH/35F0
あげまっす
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 02:27:30 ID:9eeWbp9SO
ハワイの女出てきてほしいな。唯一かわいいし。パイ屋の娘。名前忘れたけど。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 07:07:27 ID:agjaSUojO
シンディか
俺は吟子派だけどな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 07:30:45 ID:lHKG8igp0
>>125のレス見てちんこ立ってきたんだけど何でだろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 07:33:46 ID:A4MMBsZq0
シンディはキャラが薄いからな。
藤田さんにはかなわんよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 10:02:03 ID:DGGFDxQE0
鉄と吟子て同学年になるんだっけ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 23:47:51 ID:CX839kJ/O
シンディ以外の主要ヒロイン(?)は皆キャラが濃いと思う。

藤田さん⇒顔は可愛いがゴルゴやミナミの帝王みたいな渋い漫画を好み、金に意地汚い部分があったりするが、真っすぐな面が合って優しい。
守田さん⇒ブス。握りっぺをかましたりと変な部分があるが気立てがいい。
吟子⇒着ぐるみ女。馬鹿でヤンキー武勇伝が好きだったりするが、家族想いだったり、純粋な一面がある。
伍代⇒強い。笑いのセンスがずれていたり、暗い面があるが情に厚い一面がある。
マーヤ⇒第一話から登場し、作中で男を乗り換えたり、イジメに加わっていたりした市松の女。
カズミ⇒元レディース。兄貴をボコられて立ったまま気絶する。
アキ⇒ブス。そして物語には関係無いがトオルと仲が良く、トオルとアキみたいなカップルが剛の憧れだったりする。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:18:18 ID:RKDmPviyO
ちょ…流石直樹姫…w普通にヒロインに混じってるw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 15:50:21 ID:Bg++FFUD0
完全に予想通りの展開だったが
ナオキの飛び後ろ回し蹴りが格好良すぎて悶絶
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 16:05:18 ID:ZpSWqFbS0
きれいなソバット打つよな
ちょっと前田たいそん思い出した
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 20:47:29 ID:rhxQsJAPO
三人が喧嘩強いの分かるけど、地理的に国際武道大学の空手部だとして

あんなに弱くて良いものか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 21:53:02 ID:7R1h8W320
そこは漫画だから


しかし、伍代と剛の関係が厨房に知られたとすると…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 22:22:58 ID:wiVHy4zY0
藤田さんが登場ですよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 23:42:16 ID:cbIjHUU+0
>>134
空手と喧嘩は違う理論だなw

毎度毎度予想通りの展開だが面白いな
明日は9巻発売か
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 23:59:09 ID:daXclwNd0
こういう王道大好きだわ
伍代と大丸すっげーかっこいい
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 00:16:51 ID:u2V7ZTPsO
仁王立ちの大丸がやたらカコイイ
二枚目半な伍代がむっちゃキャワイイ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 00:24:15 ID:sW4Q0oHu0
3馬鹿トリオが上手く回るようになってきたな
いい感じ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 00:31:10 ID:LT+Bm/4M0
>>140
だよな。今までこの3人じゃキャラ的にちと弱いか?と思ってたが喧嘩シーンの立ち回りを見るとそれは杞憂だった
喧嘩中に面倒くさがってるナオキがまた良い感じ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 02:50:17 ID:rG9MhYqDO
今回は東風、珍平、甘子のカット思い出した
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 13:24:39 ID:Ja2/px1e0
とんちんかんか
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 15:34:12 ID:oy753ZoP0
この作者ブスを描くのが上手いな。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 16:58:00 ID:V5/DOeBy0
>>135
アッー!
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 17:18:59 ID:lX665gho0
>>144
フジケンからの伝統芸だからね
小沢のブス描きは
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 17:37:27 ID:dhrxqdL10
素直に燃える展開ktkr
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 18:22:46 ID:ye2sbsyY0
単行本9巻読んでようやく今出てる鉄やユカ(こいつは妹だが)が
関口編の回想に登場してた事に気がついた
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 19:36:51 ID:WKxKMkh8O
どの巻も面白いが9巻は上手いって感じだな
過去の見せ方が
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 21:34:35 ID:7QOTwUkW0
>>146
今日スーパーで買い物してたら小沢が描いたような顔したブスがものすごく露出度の高い服着て
上機嫌でぶりぶり歩いてたので吹き出しそうになった。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 01:20:55 ID:rAHsaHEk0
9巻表紙怖いよお
どこのヤンキー漫画だい
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 12:09:21 ID:1scy/oaz0
9巻は続きが気になりすぎるところで終わってる
商売が上手い
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 13:52:55 ID:tvCyikj5O
つーか裏表紙に松がいねEEEEE!!松はどーしたよ!?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:20:51 ID:/uyPLciT0
1〜8巻までずっと松がいたんだな。
153見て裏表紙見返して、初めて気付いた。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 01:39:28 ID:nH4I/eC7O
松とマキバオーの可愛さは異常
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 12:30:42 ID:Qqdj71dnO
>>153
これからは松の代わりに関口が…
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 16:20:32 ID:CSZ9iE8d0
新マキバオーの可愛さは神がかっているな

>>156ワロタ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 20:31:51 ID:bjW6WnL6O
近所に住んでいるボケた婆さんがマキバオーそっくりで友達に紹介すると必ず大人気
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 21:27:25 ID:KN/j3KSZ0
なんか現代怪奇絵巻みたいだな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 23:13:45 ID:zZZgt50cO
しかしあらためて9巻見ると関口ってツンデレだな。しかもイジメられっ子という新感覚。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 23:36:55 ID:YFpCSoP80
剛イイ奴過ぎだよな。
関口の話は何回読んでもアツい。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 13:04:35 ID:awiaJyFg0
9巻さっき買ってきて一気に読んだ。冒頭の大丸との会話も関口君の話も
泣けた。あのいじめっ子のリーダーは本当にむかつくやつだな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 20:38:42 ID:GUqolawBO
今回みたいな裏表紙結構好きだな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 22:15:39 ID:sI0feGRzO
これ土曜9時とかでドラマ化したら人気出そう。
チャンピオンだからないだろうけど。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 22:37:09 ID:dnXNPg+IO
ドラマ化は流石に無理だろうけどアニメ化とかしてくれると嬉しい
動く松がみてぇよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 23:23:44 ID:bp1fI26U0
声優が想像できん
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 23:52:01 ID:RRPzCkZG0
剛:かないみか
伍代:こおろぎさとみ
大丸:釘宮理恵
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 23:57:20 ID:5zlqTNL5O
ところで関口編の島崎は本当にいい役どころ。
あとイジメ話をしている島崎を見る伍代の目がとても優しい目をしているなぁ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 23:58:20 ID:+SieQ2gL0
>>164
剛や伍代をジャニ系の若手がやったら女の子にもうけそうだな。
まあ無理だろうけど。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 00:52:41 ID:tRPtvvKE0
9巻が出たのを機に、1巻から全部揃えてみた。過去のを見返すとやっぱ面白いなあ。
写生大会のときの兄ちゃんの女が馬鹿すぎて大笑いした。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 21:08:53 ID:rfx6T2Pn0
やるわね
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 11:10:31 ID:EsAY44Ud0
>>169
血まみれボコボコのジャニーズが見れるのはナンバMG5(ドラマ版)だけ!!
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 06:03:13 ID:nkenRlIOO
今週は打ち切りフラグですかね?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 10:35:52 ID:IJdV2H0MO
には見えないけどな。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 10:59:40 ID:7FebSZDs0
チャンピオン系のスレには二言目には「打ち切りか」とか言い出すやつが
多くて困る。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 11:08:14 ID:1LkpFFUA0
>>175
トラウマってやつよ
177173:2007/04/12(木) 11:49:49 ID:nkenRlIOO
いや…
チェリーの展開に似てるなと思って…

来週家族に告白→それから二年後→end
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 14:51:26 ID:5cx6XBMq0
伍代もある意味またピンチだな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 22:16:28 ID:JJhx4k1l0
>>177
柱の予告は正反対の暢気さをかもし出しておりますが
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 00:01:49 ID:joER1nKvO
とりあえずキャラが全裸になったら打ち切り確定だと思っている。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 00:05:40 ID:6E9q+Noh0
次の夏が怖いじゃないか
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 00:27:20 ID:Z51NWG5G0
やっぱ兄貴も剛が全国制覇望んでないってこと分かってるのな
何か兄貴の言葉に感動してしまったよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 01:18:36 ID:SwtuCcGR0
現実に全国制覇を本当に目指した不良っているの?
不良漫画にはよく出てくるモチーフだけど今ひとつよくわからん
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 01:52:19 ID:J1P12M2g0
>>183
なまえだけは聞いたことがあるけれど、
んっと昔に神奈川を中心に関東を閉めていた
ばばこういち(漢字は忘れた)が、
MAXMACKっていうチームで全国制覇一歩手前までいったらしい。
GASH-A-DOKUROとの100日戦争は今でも語りぐさ。
5つのチームを束ねて、北は秋田、東は佐賀まで支配下に入れたけれど、
面子を重んじる武闘派ヤクザ、
白虎会ににらまれて、ヤクザと当局によってつぶされたらしい。
いまでもよく話には出てくるよ。「ばばこうへいを知らない奴は潜りだ」って。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 01:55:56 ID:SvAR6g+P0
奥羽山脈在住だったけど、冬の東北を暴走する族って見たこと無いや…。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 02:15:48 ID:Syrmnn1HO
またみのもんたの似顔絵書いてくんないかな!また見てえ。
あれは笑えるのに。最近そういうのないな。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 07:21:41 ID:joER1nKvO
>>186
梅宮は出てきたけどな。でもそういう芸能ノリだとフジケン化してgdgdになるからいらない。
今のままでいいよ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 08:28:21 ID:1zufUmYu0
陣内、かっこよかった
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 09:03:36 ID:8mpRORSZO
伍代と大丸は仲良しだな。しかし授業もうけないのにとりあえず
学校にいるのって退屈そうだ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 11:51:38 ID:bLbc58qK0
>>184
それじゃプロレスラーでは・・・
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 14:37:50 ID:Wh4Hksk1O
何か三学期がラストエピソードになりそうな感じの始まり方だな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 21:22:33 ID:3pQp3dWCO
古本屋に売ってないし売ってても高いから全部新品で揃えたぜ
松可愛いよ松
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 21:58:57 ID:lNrRQ6aA0
松は本当にいい味出してるよな。最近出番が少なくてさびしい。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 05:53:43 ID:0oJ2g2c0O
陣内と猛は語れる仲になったか
フジケンみたいに、ちゃんと卒業まで続いてくれよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 10:36:08 ID:4fgi450w0
結局、伍代と大丸は舎弟と勘違いされたままなのね。
もちかすると、中学時代の剛には対等の友達がいなかったから、
後輩にとっては一緒にいる人=舎弟という意識なのかもしれない。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 11:30:18 ID:FIu8LwXbO
五台って剛より偏差値低いんだよな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 11:32:57 ID:FIu8LwXbO
全国制覇なんて実際無理だろね
遠征費、時間・・高校生には無理だろ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 15:13:27 ID:ki/IChda0
>>196
勉強してる様子ゼロだし。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 18:49:24 ID:lxKJHPU10
>>197
剛のご近所以外制覇した奴が攻めてきて、そいつを倒して全国制覇達成とか
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 19:01:30 ID:ki/IChda0
全国制覇といえば、大阪制覇→神戸制覇→四国制覇→東京に転向して東京制覇→関東制覇
とかやってるうちに本物のヤクザが出てきて仲間がヤク中にされたり手足をちょんぎられたり
彼女がシャブ中にされたりとマジでしゃれにならない展開になった「押忍!空手部」という漫画が
あったなあ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 19:40:54 ID:rBq4j/ui0
>>199
それなんて指輪の魔人?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 19:52:47 ID:VekJfVyq0
>>196
勉強すればできるようにも見えるけどな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 20:16:29 ID:p8pt2Gjv0
見た目で判断してはいけないと
ヤンキーメガネから教わりました
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 08:47:07 ID:t6rv5Rv70
「アイツはバカみてーに優しいから…」と言う猛の表情が
なんともいい感じだと思うよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 09:32:33 ID:1pqVyjXr0
しかし全国制覇出来ると思うか?と聞いてる時は真顔で
的外れな事言ってるだけに間抜けに見えてしまった。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 09:49:20 ID:fwafOY/N0
剛はなにげに、はぐヤンっぽいよな。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 11:09:27 ID:vFZqVTJ30
>>200
それコンビニ版で売ってたぞ
いいのか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 12:30:09 ID:aQTu0xeH0
>>200
いいマンガだよな。これ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 14:51:34 ID:LH3Exz6U0
>>184はもっと評価されてもいい。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 16:48:52 ID:gS2ICOli0
>>200
押忍!空手部ってそんな展開に行ってたんだ……
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 21:34:38 ID:123OEAdH0
今日単行本買いに行ったんだが3巻までしかなかったぜ・・・
話の途中から読み始めたんだが1巻初登場時の島崎の個性が無さすぎて
気づいてから吹いたw
最初のかませかと思ったw
212名無しさんの遅レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 21:37:27 ID:8UKNTLt40
>>209
縦読みということに今知った
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 21:54:10 ID:IWoenkbj0
>>211
名前変わっちゃったくらいだからな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 22:00:19 ID:123OEAdH0
>>213
無知な俺にkwsk
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 01:04:26 ID:0JoJVLiV0
>>514
1巻でシャバい剛に自己紹介する時は島崎登、特服の剛には島崎学
伍代と海で会ったときは登に戻ってたけど
作者的にもどうでもいいキャラなんだろうなw
市松にイジメられなくなった今存在感無いし
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 15:19:14 ID:wtKiBiLgO
>>214
藤田さんも間違えているぞ。
あと島崎はどうでもいいキャラって感じじゃないしなぁ。真宮編では人質だし、
関口編ではイイ役割だったし。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 15:26:28 ID:v57YgjB+0
>>216
最初の方はその他大勢と同じだったけど
案外使い勝手がよくて現在はそれなりに重宝してる感じ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 17:52:39 ID:wtKiBiLgO
>>217
うん。そんな感じ。逆に13番と逆十字で厄いデザインだった真宮や市松最強の陣内はもう出なさそう。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 19:38:23 ID:P9FrModP0
最初の事件は島崎がらみだし、少なくとも序盤の重要キャラではあるだろ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 22:02:49 ID:ZAr+Y643O
>>218
13番と逆十字って何?何で厄いの?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 09:29:06 ID:FmwxUQvp0
222214:2007/04/17(火) 20:52:51 ID:24MciVtA0
>>215
d。
俺も思うが真宮編じゃあメインキャラだよな・・・最近見ないけど。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 16:59:19 ID:xXT2XqEuO
ほしゅ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 21:35:10 ID:tvNlWgWV0
今更だが何で単行本値段上がったんだ?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 21:36:55 ID:UZsIAW7C0
石油が値上げしてるからさ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 21:55:26 ID:tvNlWgWV0
でも秋田書店の一部だけだよな・・・
420円と410円の違いはなんだ?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 06:11:44 ID:eOK//pIN0
ニート脱出か
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 07:21:49 ID:BjfgbVHkO
ふじたさんの名前ミスはわざとだろう
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 11:25:02 ID:x//ox/I3O
ニ・イ・ト!
ニ・イ・ト!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 11:28:17 ID:RPHEB1SS0
猛が土佐犬を一喝したとき後ろの仔犬までしゃんとなったのが笑えた。
この人、犬の描写が上手いよね。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 11:35:05 ID:jhqSlOY00
人間より犬の方がうまい。
それがいいことなのか悪いことなのかはわからないが
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 12:27:51 ID:7/Kot7/mO
史上初の動物ヤンキーものを描いたら意外と・・・ないな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 12:33:01 ID:iiOJ57ch0
高橋よしひろにタイマンですか?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 14:37:43 ID:8VoLKW/DO
ジゴロのクスオみたいに兄貴単体で話が描ければ巻数を伸ばせそうだな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 14:39:04 ID:2RRRRzz30
家族方面を掘り下げるのは大賛成さっ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 17:08:57 ID:PiR5qruRO
この漫画の世界にはまだ吉宗があるのか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 17:49:46 ID:oEvR6qjP0
>>236
連載開始時から作中時間ではまだ一年経ってない。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 18:37:00 ID:jCGHoHTe0
>>232
次回作は松が主人公か
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 19:16:51 ID:4DQLC5Nw0
土佐犬のチンコワロタ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 19:18:34 ID:gUUvYb170
店長キモ杉
わざわざオカマ口調にする必要あったのか?
単なるキャラ付けだとすれば作者必死だな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 19:34:02 ID:vwS1S8OI0
まあ亜仁丸レスリーは25歳以下は殆ど知らないだろう。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 20:43:38 ID:zzDq1mu60
おお懐かしい名前だな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 21:20:21 ID:B4azdYRh0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i 
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i 
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i 
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ 
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r' 
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 21:52:19 ID:UH16f3Rv0
ふと思ったんだが伍代ってヤンキーなのか?
剛と戦おうとしたときはヤンキーなら一度は耳にする難波の名字って
言ってるけど最近ではヤンキーのファッションセンスは分からんみたいなこと
言ってるし・・・
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 21:59:13 ID:jCGHoHTe0
難波周辺のヤンキーが異常なんだろ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 23:07:39 ID:nb2FAo5W0
冒頭のニートが東京kittyに見えた
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 02:04:43 ID:wN4HYNJA0
伍代はおしゃれヤンキーなんだよ
ていうか今時ヤンキーでもリーゼントやパンチパーマはねえ、ってことだろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 03:19:04 ID:wN4HYNJA0
そういや誰もメガネが可哀想、とか言わないんだなw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 10:17:32 ID:AEejGF3s0
>>248
一瞬思ったんだが、あいつもお客様の犬に勝手に飾り付けするようなやつだし。
あの場に猛兄ちゃんがいなければ犬が暴れて大変なことになってた可能性もある。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 10:59:17 ID:bF/uMf5kO
「ニート」コールのコマの松が可愛すぎる。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 11:11:36 ID:9c3KBqLJO
>240
オネエ言葉っぽいあれは江戸弁の一形態
下町なんかじゃ、まだあんなしゃべり方の人がいる
つまり、猛兄は職を求める内に東京近郊まで放浪して来たんだよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 11:47:34 ID:UfaQiipu0
噺家言葉みたいだね
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 13:17:00 ID:UgaVtuRRO
外人っぽい喋り方だと思ったけどな
元ネタがアニマルだし
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 14:04:46 ID:UpUxwZB6O
>>251
そういやのび太もそんな訛りあったな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 18:45:20 ID:xrpVyVeX0
つーかバイトでニート脱出だと思ってんのか兄貴は
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 19:51:23 ID:WfErJX9qO
アニキの一番はじめに面接した店の名前がバキ…
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 20:51:10 ID:tDPgAPHI0
フジケンで「ジョジョの奇妙な焼肉」って店が出てきたことがあったな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 21:15:57 ID:GGf4u0x+0
>>255
ニートからフリーターへの昇格
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 22:53:31 ID:VafG8SRg0
兄貴が働く為に遠出した場所ってのが剛の学区だったとか?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 23:11:39 ID:7i2vy0Sb0
>>250
久々の登場であんな可愛くしやがってな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 08:50:10 ID:rCoIkzX10
>>255
ニートでググれ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 09:22:31 ID:GUtsgdwq0
>>261
いやわかってるよ
ただバイトじゃなくて就職しろよと突っ込みたかっただけ
てかトラックの運ちゃんやらとび職やらもっと兄貴向けの職業あったろうにw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 10:10:20 ID:UWEexV9c0
トラックの運ちゃんだと次五郎とカブるな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 10:25:16 ID:YkK8EzMu0
お父ちゃん運ちゃんだったねそういや
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 10:54:20 ID:AqvHDfse0
格闘家でいいんじゃない。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 11:26:34 ID:Y0nqBDPm0
動物を服従さられる眼力で将来店を任されるようになるかもよ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 11:34:22 ID:eFgVHT6H0
猛兄ちゃんはある程度の常識さえ身につけば向いてる職業いっぱいありそうだ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 00:33:36 ID:b7ksARqZ0
ニートの定義(意味)って、いい年こいて、学校行ってなくて、主婦(主夫)じゃない人?

フリーターは、ニート+バイトはしている人?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 00:42:24 ID:ABrLVUHJ0
>>268
ニートは完全に親に養ってもらってる人で
フリーターは定職に就いてない人を指すからバイトしながら自分で生計立ててる人もフリーターと呼ばれる

あと関係ないけど小沢ってスロやんないのかな?
パチ描写はよく見るけどスロ描写は見たことない
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 00:47:58 ID:9aJ7CA0VO
>>268
違う。職について居なくて働く気が全く無い自分以外の人に養って貰っている人。

精神的疾患、病気などは含まず。あと金銭面、生活の事情で無職の人はニートと呼ばず。

フリーターはニートとは全く無関係。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 04:26:43 ID:T6vkYL1JO
端的に言えば働かず平日の朝からパチ屋にならんでるような奴のこった
まぁアホな大学生なんかも多そうだが
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 06:30:11 ID:9aJ7CA0VO
>>271
いるな。そんな奴中には自転車スペースが広いから段ボール敷いて毛布に包まって
泊まっている奴いる。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 13:24:53 ID:tUvD04KW0
「働いたら負け」の言葉が表すとおり
自主的に親に依存して全く働く意思のない人の事だからね>ニート
とてもここ数年で出来た言葉とは思えん浸透ぶりだが
たぶん20年後ぐらいには死語になってるか「ニート族」という記念物扱いになってる
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 20:20:38 ID:ANvjOsKl0
「フリーター」が一般名詞として定着しきっているように
ニートも定着するだろう
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 20:45:26 ID:HzrY83Ck0
>>274
ニートも定着してるだろ・・・
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 22:11:38 ID:tUvD04KW0
いや昔はプータロー言ってたし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 22:25:15 ID:ANvjOsKl0
>>275
お前は日本語を十分に理解しきれてないみたいだね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 22:44:40 ID:NtxZ8hqF0
eとaでググった場合、aの方が圧倒的に多くて安心したわ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 23:07:05 ID:HzrY83Ck0
そっか・・・前はニュースとかでしょっちゅうNEETの意味を説明してたのに
最近ではわざわざ説明しないからてっきり定着してるモノだと思ってたよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 00:28:33 ID:hWyhcVky0
定着しない言葉ってのは、長ったらしくて発音しにくいか、「今はやってますよ、いっぱい
いますよ」とマスコミで騒がれる割に実際にはあんまりいないようなもの。
ニートは発音しやすいし、実際にニートやってる若者は結構いるし今後すぐにいなくなるとも
思えない。まだたっぷり寿命のある言葉だろう。嘆かわしいことだが。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 00:30:45 ID:hWyhcVky0
>>279
もう定着してると考えていいだろうな。「ニート」という言葉を知らない人の方が既に少数派
だろうし(多少拡大解釈して認識してる人も多いが)。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 01:20:23 ID:A2Q9WyqnO
読んでて一瞬ナンバスレということを忘れかけたぜこの流れ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 04:09:41 ID:n3St++ihO
ニート点呼したらどうなることやら
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 10:39:30 ID:/f6L9JWi0
ノシ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 13:33:56 ID:r7d2qBMnO
まぁマスコミもニートの使い方間違っているしな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 14:02:48 ID:44mON6Vv0
燃えつきるほどニート !!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 03:47:38 ID:fXPGRg1U0
>>285
働きたくても職が見つからず、仕方なく無職の人までニートと呼んだりしてるよな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 09:11:07 ID:QCacgYGvO
>>287
実際そうなんだよな。所詮ニートって自分が勝ち組だと思いたい奴の都合で使われている場合が殆どだよな。


痛みを知らない子供は嫌い。自分の痛みしか知らず暴走する子供は嫌い。そんな子供に対して責任転嫁しまくり大人は嫌い。バイバイ。って感じ。



結論、猛兄の話題でニートで論議していい勉強になりました。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 20:58:42 ID:74aKKLCz0
>>288
>自分が勝ち組だと思いたい奴の都合で
蔑称なんてほとんどそんなもんだろうしね
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 00:10:46 ID:yHkc/T1/0
30超えて求職活動してる人をニートと呼ぶのはむちゃすぎるよな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 10:56:24 ID:qLmfGasv0
何歳だろうが働く意志がある時点でニートじゃないんだよな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 23:10:18 ID:NVt3Tx7n0
ペットショップのメガネ
ギャンブルフィッシュのメガネ
ユタのアンリ・サクスリー

以上でチャンピオン三大キノコ完成。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 23:42:43 ID:0M0uTm580
公然猥褻カット
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 06:15:25 ID:M8yPkEhWO
現代編のアンリは、反乱軍に一人立ち向かったデスキノコ将軍として畏れられてるよ
あれから平和で、まだ初陣を飾ってないけど

って、ナンバスレだったかw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 08:36:19 ID:teIAAnzgO
松メインの話きたか…!!
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 13:58:13 ID:uDYb4w8kO
意外なキャラがメインなのか…!しかも松。日本犬。ニートから天然記念物とは大分飛んだ!!超展開
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 14:18:08 ID:W7doptUP0
大丸がスケボー下手なのがいかにもな感じで微笑ましい。

ペットショップのメガネさんは結局クビにならなかったんだな。
良かった良かった。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 19:00:18 ID:aRT1JRvK0
今回は完全に予想外だった
とうとう松がメインか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 20:41:48 ID:4aKXPbXp0
この作者の漫画は、今回でいえばメガネ君みたいな、地味なキャラも結構愛着湧く感じに描写しているのがいい。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 21:24:37 ID:vqOjuj8r0
豚野郎エプロンはベタだけどワロタ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 21:40:49 ID:jgWrtzcN0
店長はオトコだねぃ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 22:08:10 ID:OUjW0R1E0
メガネはメガネで猛兄ちゃんにいいとこ見せれるシーンが欲しいな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 22:54:54 ID:jFKX+iZB0
>>299
明確な悪党として描かれてるやつ以外の登場人物はみんな味があっていいよね。主要メンバーは
もちろん美術部の部長副部長や大丸の友達に至るまで。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 23:45:52 ID:49F5BWhPO
メガネ君ナンバ兄と凄く打ち解けてるよなw

305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 00:12:54 ID:GUYXhIx60
そういえばかなり初期の頃に剛が目に怪我をした松を拾ってる回想シーンがあったな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 00:27:07 ID:mBnI/E0h0
赤竜号の名前の凄みに吹いた
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 00:54:02 ID:PSLYfnPj0
赤竜号はないよなwww
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 01:21:36 ID:BJQi9NqG0
店長に捕まった松かわいすぎる
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 02:33:48 ID:zddn4nAw0
店長いい人だ…
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 02:46:41 ID:4Fu+RiZJO
松いなくなるよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 08:03:29 ID:Qyvr1BWeO
まさか兄ちゃんの職探しから松のメインストーリーになるとは予想外だった…泣ける話しかな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 10:59:26 ID:I/3OaXfb0
最近、松の出番が少なかったのでうれしいな。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 11:12:57 ID:mxHisfHDO
>>312
そうだな。さすがに裏表紙から消えた時は泣けた!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 12:10:53 ID:hg2UVtO2O
俺的には猛がカマくせえバイト仲間と仲良くやってるのをみると心温まる。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 13:10:29 ID:mxHisfHDO
お前に言わせちゃ世間のほとんどがカマなんだな…
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 16:00:31 ID:qLujBUY/0
でも、安易に土木系とかの仕事に
落ち着かせなかったのは良いと思うわ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 18:26:11 ID:ooD/k+tP0
もしかして松は元の飼い主のとこに戻ってナンバ家から消えるのか・・・?
それは悲しすぎるぞ・・・
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 19:45:03 ID:SK+XvkIc0
それはないだろ
今回の話から察するに、前の飼い主=松を虐めたやつだし
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 19:53:16 ID:ooD/k+tP0
いやなんかの漫画で同じような状況があったんだよ
その時は元の飼い主が反省して犬をそ人に返してたんだ・・・
もしナンバでもそうなったら泣くw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 19:54:02 ID:ooD/k+tP0
ミスった
×そ人
○その人
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 21:07:03 ID:vDbxNc3n0
店長も元の飼い主の事を嫌ってるみたいだから
それはないって
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 22:51:30 ID:x772hIHXO
松ならよその家に連れてかれても自力で難破家に戻ってくるだろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 03:33:54 ID:Vmzxh5xdO
ワーストの作者だと、ペット屋でバイトとかの発想は無いんだろうなぁ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:35:48 ID:/INLKhPI0
>>316
いかにも元ヤンの人がいっぱいいそうな仕事じゃ当たり前すぎて話が面白くないもんな。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 16:17:52 ID:HEhpKbtsO
>>323
ラーメン屋のバイトをさせる印象あるなあ>ワーストの作者

楽しそうに仕事してる兄ちゃん見て、ヤンキーだけどワルじゃないのを再確認。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 17:48:52 ID:lQYltS010
>>325
っていうか自覚が無かっただけで
周りにニートだって言われた途端やる気起こして
バイトとは言え、即行仕事決められる武兄って
真っ直ぐで良い人だと思ったよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 17:51:11 ID:lFhij0HJO
土佐犬の飼い主はだれだ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 10:03:03 ID:a+CzckQ40
アイホシさんです
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 20:06:18 ID:xzxh6Pah0
店長を田亀源五郎先生に描いて欲しいな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 21:35:32 ID:/4BNjF4T0
「ネット上」ではありきたりのホモ漫画(実力ではなく知名度と厨臭さ)を
ネタにするのはいかがかと思う
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 18:44:00 ID:JmBrxyceO
スレスト解除
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 09:53:41 ID:jg0YGDmj0
ゴダイは目つきの悪さで人生損してる気がする
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 11:27:38 ID:ZuiFkPm9O
オシャレだし性格いいのにな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 20:08:26 ID:F0NuMe91O
性格は悪くないが、挑発的な部分があるぞ。伍代は
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 20:19:16 ID:/yrNals40
伍代はある程度強い奴にはいい性格だが
雑魚ヤンキーにとっては性格悪い奴としか思われないかもしれん
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 22:02:10 ID:Dv1rmmxIO
クールに見えて喧嘩すぐ買うしな…
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 01:38:44 ID:EPa5GK6n0
そこが萌える
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:35:13 ID:ogWa4u6U0
フジケンと紋二ってどっちが強いの?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 00:39:12 ID:JtC2AV660
悶痔
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 01:03:35 ID:DK7QgGai0
>>338
フジケンラストでフジケン対紋二があったけど結局勝敗は謎のままってことで終わった
まあ実績から言えばどう考えてもフジケンのが上なんだが
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 01:26:29 ID:AWDZCT6N0
確かに実績でいったらフジケンの方が上と思うけど
最後のほうで後輩に喧嘩吹っかけられてボコボコにした時の紋二の強さはハンパないだろ。
ナフジケンも同じ事できたのかな。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 01:52:32 ID:DK7QgGai0
あの後輩ってザコばっかじゃん・・・
しかも凄み効かせただけでほとんど殴りあいしてないし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 02:29:28 ID:PvcOm6380
紋二と猛兄ちゃんはどっちが強いの?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 06:17:09 ID:/pbe6LIi0
エロさでは紋二
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 15:35:47 ID:7K6snbNF0
>335
伍代は基本的に喧嘩好きだからなあ。
だから、売られた喧嘩は喜んで買うんだろうな。

面子とか縄張りとかには興味は無いけど、強い奴と戦ってみたいという悟空体質。、
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 00:15:26 ID:KQpoidbO0
最近やっと伍代のことが理解できてきたよ。
伍代は身体は男だけど心は女の性同一障害だったんだよ。
でもそれは女なんかに生まれなきゃよかった、自分は強い男になりたいと願う女だったんだよ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 09:57:33 ID:9Qqb3cs70
なんて難しいバランスの
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 09:46:09 ID:Lu29ZNgfO
松のかーちゃぁぁぁん
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 11:22:29 ID:6quuu3UJO
これは元の飼い主の元に戻る線は無くなったな。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 12:04:58 ID:5ypoGtcA0
あのブリーダーひどすぎだろ。松の母ちゃんカワイソス
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 13:17:20 ID:1DRV4c5d0
関口をいじめてた堀田といい同情を感じさせない人物描くのが上手いな。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 13:20:29 ID:8L1h25tX0
最上や、関口編にでてきたいじめっこ以上にムカツク奴でてきたな。

やっぱ兄ちゃんがバイクであいつの家に配達しにいって、ぶちきれる展開かな。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 13:25:20 ID:StcIlIMH0
まさか事件云々が本格的に松絡みのイベントだったとはなあ
これは新聞沙汰の予感
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 15:41:30 ID:OyjJxex70
最悪だな篠崎・・・
何で松は捨てられたんだろう
体質が悪いようでもないし
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 16:37:18 ID:aQfDw/SC0
>>354
暴れて手が付けられなかったから
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 17:17:38 ID:tDgZWvMzO
うちの近所にも三番目のブリーダーいるぞ
犬がほえて「うるせえ!だまれごらぁ!」と犬よりでかい声で怒鳴ってる基地外がいるお
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 18:27:16 ID:5ypoGtcA0
>>354
何かのアクシデントで目のところに傷がついたせいで売り物にならないと
思って捨てたんじゃないか?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 19:39:13 ID:1Hqj3nOs0
兄貴カッコイイじゃねえか。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 19:51:25 ID:5ypoGtcA0
土佐犬
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 20:01:12 ID:1AdTaOOw0
>>356
犬かわいそう
なんとかしれ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 20:27:23 ID:TIguBqFk0
>>352
ブラッドリー兄弟も忘れるな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 20:35:22 ID:0gf72eJf0
あのブリーダーなんかまだ優しいほうだよ。
昨年の広島ドッグパーク事件知ってるだろ。
あれはまさに犬版アウシュヴィッツだよ。
死んでも放置されっぱなしだったし。

363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 22:46:39 ID:UxI+LvwU0
>>359
弱すぎワロス
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 23:19:12 ID:wHDtE+Vy0
>>362
なんか本当に「みどろさん実在しないかなあ」と思わせる事件だな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 23:28:20 ID:3G5d0cEN0
あの糞ブリーダーの悪行を知って兄貴が激怒してボコってしまい、
どんな人間だろうと客に手を出すことは許されない、ということで
兄貴再び無職に逆戻りの予感。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 23:42:13 ID:UxI+LvwU0
>>365
この作者ならもう一ひねり入れてきそう。喧嘩でどうにかできる問題じゃないしなあ。
篠崎は十分な報いを受けて欲しいが。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 23:46:49 ID:Lj92jUGF0
松が虐げられた犬たちを扇動して自立させ、犬たち自身に復讐させるんじゃない?

いや、おれまだ今週号読んでないからそれができるのかどうか知らんけど。
さ、チャンプ買って帰るか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 00:03:59 ID:oTLC6ZLA0
犬同士の啖呵の斬りあいにワロタwww

しかしあのブリーダーむかつくな
俺は超がつくほどの犬好きなのでマジでしばきたくなった
実際あーいう輩っているんだよね・・・
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 01:45:09 ID:04nwPScj0
いかん、動物虐待系は読んでるだけで辛い…
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 01:50:53 ID:7YVjt2qD0
>>366
>>この作者ならもう一ひねり入れてきそう。
小沢がこんなことを言われて期待されるような作家になるとはね。
ほんと、この作品で成長したよな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 14:14:10 ID:TiFZG1Oc0
兄ちゃんや剛が篠崎をぶっ飛ばしても、それだけじゃ解決にならないよなあ。
先の展開がすごく気になる。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 14:23:34 ID:mEkMhrwv0
関口編みたいな考察になってきた
キニナルー
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 14:43:29 ID:aua3oIiI0
兄ちゃん、篠崎をしめたあと
犬たちを引き取って本格的にブリーダー修業したりして。
店長という、いい師匠もいるし、松という名犬も育てているし
基本、難波家は人情に厚いからやれるとは思うんだ。
でも、いつの間にか闘犬専門のブリーダーにというオチになったりして。
土佐犬を圧倒するチワワとか。

そういえば悪徳ブリーダーといえば
愛犬家連続殺人の関根元というネタにもしたくない香具師がいたなあ。
山賢の漫画だと、さんざん人をミンチにしたあと
自分が犬に生きたまま喰われる末路をたどりそうなアレ。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 15:10:20 ID:TiFZG1Oc0
>>373
犬の躾をするときは最初に上下関係をはっきりさせて、「この人に逆らっちゃ
いけないんだ」と犬が理解するように仕向けないといけないらしいね。
そういう意味では猛兄ちゃんはうってつけの人材かもしれない。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 15:44:34 ID:/HdirdePO
兄貴には、このままニートに戻るのではなく
ペットショップに就職して欲しいなと思う
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 16:30:33 ID:HDzIZsTT0
続くんじゃあないかなあ、店長、メガネ君といいトリオ形成しているし。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 00:46:00 ID:XNGO7v250
>>370
俺フジケンも好きだったんだぜ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 00:52:29 ID:JDQ2KiXu0
俺はむしろフジケンのが好きだったりする
とは言ってもまだ9巻しか出てないからこの先どうなるかわかんねーけど
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 07:14:01 ID:FMjyo6PEO
つうか、小沢は頭使うようになったな。
社会問題をテーマにするなんて今までありえなかったし。

アンダーカバーやドゥカティで売上上がらないのを悟ったか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 09:55:08 ID:HbZJ4Cas0
社会問題をテーマにしているというほどのレベルではないだろう。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 15:00:18 ID:d2X/8h1P0
だが取材はしっかりしてる
けっこう勉強になったし
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 16:13:43 ID:m2o0pe18O
フジケンが『地球温暖化結構。』みたいに笑ってたのが懐かしいな。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 19:54:12 ID:FNEKM1TQ0
あとは絵とカラーが上手くなってくれればww
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 14:40:40 ID:my4uOV3N0
捨松(大山)
もう十分すぎるくらい上手いというかツボだ。犬が。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 19:37:48 ID:LMy/FDBZO
あぶねえ! 保守!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 11:56:53 ID:+xsayYxxO
ナンバまた表紙くるんだな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 16:04:24 ID:jXGEmASm0
最近単行本を読み返しているのだが、やっぱハワイ編は何度読んでも痛快だわ。
ナンバファミリーもハワイの人たちも(ついでに伍代母子も)みんないい味
出してる。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 16:40:03 ID:aC4TgxuN0
連載時はちょっと評価低かったけどねハワイ編
まとめて読むといいのかな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 18:10:22 ID:T+HzNa2vO
そうかもな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 21:01:14 ID:3BU4Ham1O
いじめ、ニート、ペット…こうも社会問題が続いてくるなら次はそろそろシングルマザーにスポットをあてて伍代家の話にいってもいいんじゃないかと期待している
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 01:48:32 ID:lZDXgiP+0
ニートは社会問題についてってもんでもないだろw
それにごだい家は仲良しだから問題ないよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 06:16:49 ID:GMk0kXkr0
篠崎は基地外か
道ばたに捨てた札束を俺のもんといってる様なものだが
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 10:33:52 ID:0n41QPvx0
血統書があれば本人のものになるんだっけ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 10:46:14 ID:Sp3lNErL0
巻頭でこういう話だと気分が悪い。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 11:29:59 ID:pZNWeH4EO
せっかくの表紙が結構いい感じの色合いで綺麗なのにな。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 11:56:06 ID:TJBXb11EO
松の母ちゃん泣ける……
篠崎は氏ね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 15:45:20 ID:Rur0JYB5O
こんなにもデカく、太く、力強い死亡フラグは初めて見た。
さようなら篠崎。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 15:53:08 ID:oFQ0ING80
松は可愛杉
柴犬飼ってるが表情とかほんとあんな感じ

母犬も難波家で飼うのかな?
まさか死ぬとかないよな?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 16:29:42 ID:6stN/rCs0
>>397
ワロタ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 18:45:36 ID:xNu9Xmbw0
個人的に今回の話は伍代が特服を着て、最上とやりあったら辺の話と同じぐらい盛り上がりそうなよかん。
あそこら辺の展開が一番「次回を楽しみ」にさせてくれたし。

終わり方次第ではマジ泣きしそうだけど
母犬の行き先と、篠崎を最後誰が〆るのかが気になる・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 19:12:46 ID:Hf8HHEZ10
>398
母犬は死亡フラグ立ってる気がする。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 19:25:36 ID:lguYvfpMO
返してもらうったってナンバ兄弟に言ったらその場で〆られるし
黙って連れ去ろうにも土佐犬屈服させるような犬だし
どっちにしても死亡確実だなこりゃ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 19:31:58 ID:DKeI5yxk0
犬の絵上手すぎw
表情がすごくリアル。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 20:10:47 ID:R8iYf7b40
>>402
そこで母犬を犬質ですよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 20:44:56 ID:TT5YUKIw0
ホント小沢犬が好きなんだなぁと絵から感じられるよ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:19:06 ID:oFQ0ING80
柴犬の書き方は本当にうまい。
柴犬のペット漫画ならいけそう。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:41:33 ID:GMk0kXkr0
とりあえず篠崎の家にさらわれた松が家の他の犬を組織して
篠崎の白骨死体が出来るみどろさん的な展開しか思いつかん
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:19:22 ID:M50ptald0
篠崎にはパールが必要
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:47:06 ID:C9KtoLuE0
とりあえず篠崎が福本作品のキャラにしか見えん。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:57:53 ID:PcMR+KB30
とりあえず篠崎がフルボッコにされるのが楽しみで仕方が無い
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:58:56 ID:E9gl3aha0
犬の母子愛に涙腺がちょっと緩んだ・・・
そしてカラー見開きの色使いのあまりのダサさにまた涙腺が・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:03:10 ID:JN/xLzxk0
松が難破家に来た時のエピソードもやっぱりやるのかな
1巻読み直して剛が松抱えて「今日から弟だからな」のシーンみたら泣きそうになるわ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:42:26 ID:GVGJrQFN0
「ぼく」「ですか」口調の弱い子犬が今の松みたいな強い犬になっていく過程が見たい。
まあ難波家だからだいたい予想はつくが・・・
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:45:53 ID:G81Hkjgm0
元から松の描写は可愛かった
隣のオバチャンに犬っころ扱いされて留守番させられるところとか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 01:51:35 ID:8u7G8Mrv0
フルボッコな結末じゃない気がするけどな
いじめの時もそうだったけど暴力だけで解決する話じゃないし
過去話に期待
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 01:53:01 ID:FA6pHt2/O
猛ニイが篠崎殺してムショに!ってありそうだな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 02:19:36 ID:/e1U5qEq0
難波の人間が殺しなんてカマくさいことするかよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 04:31:46 ID:f7zaRxyIO
正直篠崎のことは、難波ブラザーズでツープラトンかましてほしい
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 06:02:37 ID:oV/U95ADO
ここで変態仮面再び参上だな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 06:49:41 ID:xBX2R0Nv0
101匹わんちゃん大行進みたいな展開を見てみたい
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 11:01:17 ID:hiJ1x6BV0
高橋よしひろと夢のコラボレート
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 11:05:13 ID:/e1U5qEq0
高橋よしひろのは犬の形をした人間だからダメだ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 11:55:45 ID:FlbznORv0
4巻のラストに収録されてる松が主人公の番外編が笑える。
この作者本当に犬が好きなんだろうなあ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 12:23:02 ID:GVGJrQFN0
>>422
おまえすごい分かってるな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 18:59:32 ID:YPhyBlRL0
子供の頃の松かわええ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 21:49:36 ID:vhYrPGwt0
アレはホリエモンか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:21:56 ID:/d/xTpjK0
いい柴犬に育っていようと、傷物には変わりないから、松は種犬にされようとしているのかね。

関係ないが篠崎から開放された松ママは伍代が飼う事になると妄想している。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:26:45 ID:yU0Yvu9I0
このスレでは藤田さんはどういう扱いなん?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:37:17 ID:8u7G8Mrv0
>>427
あの家はペット禁止とかじゃないのかな?
ペットショップが引き取ってくれると予想
>>428
守銭奴
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:39:10 ID:nfMvRl5L0
>>428
生物が生きていく上で欠かせない必要不可欠な存在。
一言で言うと空気。
……とまでは言わないが、最近出番が少ないのに、それに文句をいう人は少ない、
まあその程度の存在になっちゃってる。今後の活躍に期待したい。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:40:44 ID:EegsJrZrO
>>427
無理だとは思うが俺もその展開を希望する

でも母ちゃん死にそう…(・ω・`)
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:15:52 ID:vZ3VfRpb0
なにこの不良漫画の皮を被った犬漫画
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:20:16 ID:0q8Rx1q40
だがそれがいい
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:56:49 ID:BU3floiK0
ところでペットショップの動物って売れないまま大きくなったらどうなるの?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 01:23:44 ID:M1d5rd4P0
処分という名の殺戮だろ
そういうの深く考えると落ちこんでくるから考えんな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 02:53:55 ID:9rd0ppwL0
いやいや引き取るって
そもそも捌ききれないほど置かないけど
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 04:16:56 ID:vx/nEIQy0
藤田さん性格悪いからなあ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 04:17:24 ID:WqDDq39v0
バラバラにして、他犬のエサにしてるって話はイヤになったな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:46:08 ID:FdzhYujC0
松母は島崎にでも預けろ。関口イジメ話から見てねー気がする。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 10:15:05 ID:2Lu/4FzF0
かたわや傷ものは医大に寄付らしいよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 11:40:01 ID:AH6W2tSiO
>>437
藤田さんは別に性格悪くないよ。

>>439
クリスマス編で出てきたけど。ちゃかり剛とメアド交換しとる。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 11:46:38 ID:U5tP0nJm0
藤田さんは頭が悪いから、行動の結果とか善悪とかがよくわかないんだお゚(゚´ω`*)゜。
つまり「藤田さんは自分が『悪』だと気づいていない…もっともドス黒い『悪』だ…」
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 13:07:28 ID:nCAMTKcYO
こうまで漫画のキャラに怒りを覚えたのは初めてかもしれない
そしてワンたんかわええ(;´д`)ハァハァ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 15:44:09 ID:M1d5rd4P0
ヒロインが不評で犬が大人気な珍しい漫画w
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 17:09:41 ID:Z1571+Pa0
藤田さんも可愛いと思うけどね。馬鹿なほど可愛いってやつ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 17:10:30 ID:1Y6sphLp0
藤田さんは馬鹿にされてるだけで不評じゃないよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 17:48:17 ID:Z1571+Pa0
島田のオバチャンの家には剛と同世代の真面目な高校生の息子がいるはずだが、名前は
何度も出てるのに本編に一度も登場してないってなんか面白いな。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:13:15 ID:pdalpmRf0
10巻にはどこまで収録かな?
関口編の後って何だったっけ?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:20:07 ID:uYGm5EKE0
>448
陣内
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 09:31:41 ID:QyhB0MVSO
>>447
後の重大な伏線とか?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 15:28:35 ID:eHBH/y/t0
どうせアキバ系オタクキャラだろw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 16:45:44 ID:los9MtPQ0
>>449
thx
陣内のことすっかり忘れてた・・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 18:04:51 ID:/4ujJcB90
203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 17:48:21 ID:RoqOM4Bl0
松の母親の境遇を擬人化するとエロスな妄想どころの騒ぎではない。
人身売買組織の男に檻に監禁され孕まされまくる美人人妻だぜ?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 22:36:37 ID:fliRwOx/0
痛々しいのはちょっと
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 23:28:39 ID:+fay9grHO
今週は良すぎて何回も読み返してしまう
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 23:46:14 ID:WPeDgNB50
松と松母の今後について考えていると、どうも
マシロと母親を思い出してしまう。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 00:18:12 ID:LtzDZbbi0
before
「ママ、僕もうおなかいっぱいです…」
after
「このカマ野郎が!」

とても同じ犬とは(ry
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 13:26:29 ID:4nuUa1fX0
ナンバ家の教育は偉大だw
でも死にかけだったのが元気に育って良かったよな。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 14:02:58 ID:LVJ4LO5S0
愛だな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 16:27:59 ID:GEBQXxke0
母犬は死なないでペットショップで看板犬にでもなってほしい
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 16:41:01 ID:1YQA2OUfO
フジケン……買ってこようかな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 22:22:00 ID:lJktwJ1F0
敵がヤンキーばっかじゃないってのがいいね!この漫画。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 08:42:24 ID:3/jUMpnZO
コロンと転がる幼松に萌え死にますた
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 13:45:27 ID:yykXcda6O
今の松の兄弟がみたいな
白竜号とか
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 16:04:13 ID:jTrGNBJS0
白竜号はデブでいじめっこ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 19:38:44 ID:Md3FlqT6O
女の子なのにな。犬に性別はあまり関係ないか。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:43:56 ID:WN19ZQAS0
柴犬の毛色って何種類ぐらいあるんだろう?

昔従兄が黒いのを飼っててすごく気性のいい、可愛いワン公だった。年取って
死んじゃったけど。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:09:26 ID:JBIO/b2G0
松を見てると、昔飼ってた柴犬をあんまり可愛がってやらなかったことを思い出して切なくなるぜ
だれもいじめたりはしてなかったけど、あんまり散歩に連れていかなかったんだよなあ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:35:06 ID:ry1kuopR0
今週の話は泣けるな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 05:16:22 ID:Rot6reo7O
フア〜〜〜泣けるな〜〜〜
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 06:35:35 ID:wuwqdq/LO
全米が泣いた
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:50:28 ID:lMpJ7X2U0
>>467
赤・黒・白・ゴマ

>>468
最低
おまえは篠崎
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 08:25:18 ID:PkXDqpbQO
兄ちゃんも父ちゃんもいい人だなあ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 09:16:57 ID:lpNVhAGW0
難波家の侠気に俺が泣いた。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 10:10:35 ID:7R5Xo/ME0
父ちゃんの頭髪に6年間の間に一体何が
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 10:39:51 ID:kfMMy3iQ0
>>475
31歳→37歳の6年間は頭髪にとっては過酷な時間。

しかしグラサンなしの父ちゃんはちょっときもいなw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 10:57:41 ID:tGfgjkKu0
しかし、善良な元飼主を装って騙そうにも正体が割れてる
チンピラか何か使って脅しとろうにも相手がヤンキー一家だ
法律持ち出せば負ける(阿仁丸店長ならそのへん詳しいはず)
経済的にも治療費とか持ち出されたら余裕で足が出ると予測がつく
つーか六歳の傷犬引き取ってカネになるのか
と八方塞がり気味の篠崎が
兄貴の職絡み(阿仁丸店長に迷惑が、とか)と松母だけを武器に
どこまで戦えるのかが逆に楽しみになってきたw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 11:59:37 ID:SpaEdGB2O
泣かせやがって…!!

小さい吟子がすげー可愛いな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 13:26:55 ID:kfMMy3iQ0
この漫画に触発されてネットで柴の仔犬の画像を色々見て回ってるが、
可愛いなあやっぱ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 13:55:20 ID:uq1GAMda0
犬を飼っていないのにあの描写力
飼ってしまったら小沢先生はとんでもない犬漫画家になるな…
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 15:34:25 ID:LJEgicg30
松かわいいよ松

今週は最高でした。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 16:39:12 ID:SWzSRTNi0
昔の時代劇に出てくるタイプの男前なマー坊がたまんねえ…
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 16:43:02 ID:JHuScp8BO
プルプルしてる松かわええ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 18:17:43 ID:+iGbRZv5O
玄関の人影は母ちゃん?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 18:56:58 ID:PvY64EtoO
動物ネタ弱いから今回はぐっときました。
こんな気持ちになったのは花田少年史のネコの話以来です
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:06:45 ID:kfMMy3iQ0
来週はあのおとなしいチビ松が立派なヤンキー犬になるきっかけが
描かれるのかな。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:14:43 ID:u5AfVQCm0
松の名前の由来に全父ちゃんが泣いた
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:54:26 ID:e8L2fGvr0
うん。松って名前いいよな、今回の話を含めても
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:02:32 ID:pBRKRvGE0
小さい吟子がえらい可愛いなw

小沢自身もまさか松にこんな人気が出て犬の過去編やるなんて思ってなかったんじゃなかろうか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:29:36 ID:zWm9a0Tr0
次週予告に、お坊ちゃま気質が抜けずに・・・・なんて書いてあるから
難波家のワン公ランチが食えないなんて描写がありそう
で、現在の松がそのワン公ランチをガツガツ食ってるシーンで話を締めるなんてありそうだな
で、俺はそんなベタベタな展開にもグッときてしまいそうだな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:59:12 ID:gBYcV/UX0
父ちゃんかっこよすぎだろ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:58:39 ID:lMpJ7X2U0
>>480
飼ってないの?
飼ってないと柴犬のあの感じは描けないと思うけど。
松がたまに「・・・・・・」とかなるけど、本当にあんな感じなんだよなw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 00:05:45 ID:ufVyO2hW0
わかるw
犬がひっくり返っってごろごろしたり、耳を倒して喜んだりするのは
飼ってなきゃ描けないよな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 00:22:07 ID:6zdc+p5r0
目次のコメントによると飼ってないらしい
昔は飼ってたのかも知れないけど
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 00:54:36 ID:RnWRsBY30
子供の頃飼ってたとか親しい人の家に仲のいい犬がいたとかはありそうだよな。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 01:24:08 ID:A7JIbxNzO
今回の話は自分が飼ってた犬(柴)思い出してホロっときた
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 06:16:43 ID:9f/XJZ1p0
あのラッパみたいになるやつはウチの犬も小さいころ外耳炎でやったな。
思い出すと可愛くて笑えるよw

篠崎は正面から来ないで、難波家族がいないところで松を誘拐しそう。
そして松の活躍で難波兄弟が登場して篠崎は負ける、母犬と再会という展開じゃないかな?
ここまできたら母犬も死なせるのはやめてほしいが・・・
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 07:25:10 ID:sauFF0u8O
としおはもう二つのジャンルで食っていけるな
ヤンキー漫画と犬漫画
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 07:34:32 ID:32QZft2mO
篠崎ィ〜、こいつだきゃあ絶対に許せねーぜッ!

松が難波家に拾われて本当に良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 09:25:50 ID:UTl4vp3j0
みつどもえ目的でチャンピオンを買いだした俺なので
この作品については最初「なんだドキュン漫画かよ程度にしか思っていなかった
しかし結構面白い。ハマった
ついでに言えばこの人の描く子犬はまるっこくて非常にかわいらしい
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 10:06:08 ID:T2gKGb990
>>497
エリザベスカラーな、このエリザベス女王がしているのが名前の元。
http://manabiya.baika.ac.jp/series/shakespear04.html
はたから見るとかわいいんだが、本人(犬、猫)はさぞかし嫌なんだろうな。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 10:09:01 ID:HttW0pOF0
篠崎の相手は治療費30万払った父ちゃんだろ

猛兄よりむしろ父ちゃんのかっこいいところを見たい
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 10:37:25 ID:L3YkYHrh0
松の治療費はトイチで篠崎に請求ということで
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 11:40:10 ID:ZfSRlC5p0
>>501
このワン公なんて今にもぐれてしまいそうな顔してる。
ttp://momovivi.a-thera.jp/image/060429_01.JPG
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 12:05:22 ID:0N+1pZVt0
>>500
まあしょっぱなから頭ツンツンの特服男が
カラー飾ってれば、そう思われても仕方ないな

そのしょっぱなから二重生活始めてるんだけどな
まあ気が向いたら、最初(1巻)から松を追っかけてみてください
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 13:59:17 ID:sauFF0u8O
犬好きの俺は今回の話で骨抜きにされますた
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 14:20:39 ID:ZfSRlC5p0
今のエピソードに入ってからスレの流れが速いな。俺もそうだが犬好きの
読者がいっぱいいたってことなんだろうな。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 14:22:52 ID:9f/XJZ1p0
そうそうエリザベスカラーね
あれで散歩してるとあからさまに笑われるよね
好意的な笑いだけどさ
通り過ぎた車がバックして見にきたぐらいだからねw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 16:37:10 ID:7bhYh2dM0
>>507
犬は嫌いだけど松は別格
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:44:32 ID:zfyUFPws0
おれもこの漫画のこと今までずっと知らなかったけど
最近の犬のお話のせいで今ではこの漫画が気になってしょうがありません。
あの犬の描写はすばらしいです。
そういう俺も十六年間柴犬を飼っていました、去年の冬に亡くなりましたけど。
年を重ね痴呆症やまともに歩けなくなった頃、介護に疲れ犬につらくあたったことがある事が今でもずっと
心の片隅に残っています。
亡くなる三日前、実家に帰省した時に最後にゴメンねを言うことが出来たことが唯一の救いです。
この漫画で心を打たれた人が大勢いることは、とてもすばらしいことだと思います。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:47:56 ID:9f/XJZ1p0
お前あまり泣かせんなよ
飼ってるから気持ちは分かる

犬の話ばっかになってきたなw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 19:13:35 ID:ucHR/SJi0
何という犬スレww
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:26:51 ID:hMuXo6H80
今週は猛兄ィも猛烈にいかしてた
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:01:36 ID:Og+DuvzT0
若い頃の親父が最高にかっこよすぎ・・・
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:15:29 ID:q270H2z1O
話題をふられると、真顔で
「・・・」
となるのが猛の萌えどころ。
大体ボケる時だけど、過去編の時はイカしてた。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:20:33 ID:m6o3S/EFO
怪我してる松を見てから動物病院に連れて行くところの猛兄はすごく頼もしいな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:24:48 ID:GNfou2PMO
あれ普通の子供だったらタイヤに足巻き込まれるぜ!
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:33:34 ID:9f/XJZ1p0
怪我してる松を見て躊躇なく自分の着てるシャツを脱ぐってかっこよすぎるだろ
しかしチャリが・・・
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 23:18:40 ID:m6o3S/EFO
魔愚南無号は昔はチャリだったんだなw
今のは何代目なんだろう。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 23:31:26 ID:yq2ORp+4O
全開バリバリ〜〜
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 00:09:26 ID:iZkFfMsB0
さらにさかのぼれば、三輪車だったりするのだろうか?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 00:25:30 ID:7RsdAUPh0
猛兄ちゃんは幼稚園児の頃から気合入ってたっだろうしなw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 05:05:33 ID:fsBqX7MV0
この後、猛がブリーダーとして開眼、


彼が育成した犬は、チワワすら土佐犬を圧倒する気合の入りぶり。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 06:13:11 ID:jk4lUYmiO
どこまで弱いのよ土佐県
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 08:29:30 ID:LRBbM6bx0
猛はペットショップで働き続けるのだろうか?
ペットショップわりあい似合ってる。
職を転々としてそのたびになんかトラブルを解決していくって展開もおもしろそうだけど。

それかあのペットショップを舞台にペット漫画を新しく連載。
関東制覇したヤンキーが日本一のペットショップ店員を目指す物語。
これなら松も自然に出てこれる。

526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 08:59:18 ID:OUrvF0lq0
篠崎ぶちのめしたせいでペットショップをクビ(あるいは自主退職)
「カマくせぇニートに戻っちまったな」
「そんなことねーよ。兄貴は最高さ」
みたいな〆方だと予想
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 09:40:16 ID:LRBbM6bx0
まあ、そうだろうな。
あの店長だからクビじゃなくて責任取って自主退職だろ。
できればやめさせないでペット問題など掘り下げていってほしいが、そんな漫画じゃないしなw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 09:43:07 ID:UriBOTPC0
いや社会に出るって事はそういうことと折り合って手を出さないのが大人
暴力によった解決じゃないことで猛兄の成長を期待したい
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 09:58:23 ID:LRBbM6bx0
そうだな。
ただ松の篠崎への暴力?というか攻撃は多少あってもいいと思う。
どうやって解決するのか楽しみだ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 10:37:49 ID:iMX8Y/k3O
ヤダヤダヤダー猛兄はアニマルさんと一緒じゃなきゃやだー

猛兄があんなに認めてるもんな…
しかし父ちゃんの働く汗のよさがいいというのは30万ぽんと出したからこそ輝く台詞だな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 10:40:03 ID:E9zBY0ek0
じゃあこうすればいいんだ猛が制裁加えるんじゃなくて
剛が制裁加える

これで猛はクビにならない!
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 13:53:09 ID:uQiHRu0C0
今週の新人漫画賞の発表
小沢が誉めてばっかで好きになった
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 15:41:31 ID:hmoKe7uH0
猛  「この辺一帯の業者に根回ししたからな。誰もアンタとは取引しねえよ。」
篠崎「ぐっ…貴様ァッ…!」

これが大人の制裁。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 16:43:11 ID:LRBbM6bx0
そんな頭よさげな猛は嫌だ
暴力は使わないが頭も使わない猛でいてほしい
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 16:44:32 ID:7RsdAUPh0
明確な動物虐待なら警察も動くんだけど、篠崎の場合は怪我した松を捨てた件以外は、
今のところギリギリセーフな感じなんだよなあ。
他にもひどいことをやってたのが次々と明るみに出て動物愛護法違反で逮捕→ペット業者
たちから村八分になってブリーダー廃業に追い込まれるというのが篠崎の受けるべき報い
としては一番かな。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:57:56 ID:v0MsJ6UVO
犬飼ってないが、医者代あんなに掛かるのか。
保険がきかないとはいえ、どういう内訳なんだろう?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 22:04:53 ID:MMp+5ZNM0
まあレントゲンとか撮ればそんなモンじゃね?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 22:15:49 ID:LRBbM6bx0
入院費が結構かかるんじゃね?
一日一万円ぐらいかかる?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:22:52 ID:HHfWbxvG0
ウチ犬買ってたけど、手術したら10万くらいはすぐ飛んだよ。
予防接種やフィラリア予防の薬(錠剤)だけで数千〜から1万円ぐらいしてたと思う。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:45:21 ID:ppxZbrN+0
最近だとペットが病気や怪我したときのために飼い主が入る保険なんてのもあるらしいな。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 10:03:02 ID:9FckuveH0
>>540
それでも松みたく、今さっき拾った犬には適用できないよな


できたら保険屋成り立たないしな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 12:32:15 ID:4ddXDAIT0
猛や剛じゃなくて、松が母ちゃんを助ける&昔の仕返しをする ってのがいいんだがなあ。
がんばれ松ー。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 16:56:29 ID:f1IPqC5yO
この漫画次いつ発売?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 17:26:06 ID:V6T9SoR50
>>543
6月8日。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 18:55:13 ID:MHWhbmyY0
>>542
そうなるだろ。
そして篠崎にとどめを刺そうとした松を猛が止める。

「松、大人なら暴力で解決するな」

しぶい!!!!!
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:28:22 ID:D1PiWP+S0
>>536 例えばお前さんが風邪引いて医者に見てもらって数日分の薬も出してもらうと3〜4千円はするだろう?
保険が利くから医療費の20%で済んでるんで保険利かないとそれだけで2万ぐらい掛かる。

だから保険利かない生き死にの瀬戸際の緊急手術だとアレくらい掛かる。
つうか難波家の親父偉いわ。息子が拾ってきた死にかけてる犬にポンとあの額出せるのは男前。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 01:06:08 ID:9dPu14zF0
漫画だから30万でもたいしたことないように感じるが、実際はなかなか出せる額じゃない
現在の松を知らないわけだしすぐ死ぬかもしれないし
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 07:44:05 ID:Y94w0HhRO
>>544
トンクス



友達の家で見ておもろかったから買いたいんだけど、何巻まで出てる?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 09:55:08 ID:uQsQDdQBO
>>548
次10巻が出る
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 10:13:17 ID:TXHIP5Lr0
ここ1年でさらに面白くなってんのがすごいよ
小沢さんマジすげー
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 20:17:10 ID:WweDGPwA0
自分の捨てた犬が立派に成長しているのを見て取り返そうとする篠崎。

そういうゲスブリーダーは確かに実在したんだよなあ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 23:33:08 ID:CeZnI2VE0
1巻で松が剛と出会ったばっかりの頃のことを回想してる場面、エリザベスカラーはないけど
目のところに包帯が巻かれてるな。今やってるエピソードはごく初期に思いついてずっと温めて
いたんだろうな。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 00:13:58 ID:N2147tI30
いやでもお守りは母ちゃんから貰ったことになってるし、今目に傷がついてるから昔は包帯巻いとくかくらいのもんだと思う
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 01:02:22 ID:kTJXJLgf0
犬好きの人には谷口ジローの「犬を飼う」をオススメしとく
短編なんだけどマジで泣けるから・・・
ペットを飼うことは覚悟がいるんだと改めて考えさせられる作品
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 01:46:39 ID:X0DA43vG0
こないだNHKでもやっていたが最近は高齢ペットの介護問題とかあるよなあ・・・
我が家で5頭犬を飼っているが、うち一党は17才越えていてもう満足に歩けない
状態だが、それでも最期まで面倒見てやろうと誓って毎日介護してる。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 01:51:40 ID:kTJXJLgf0
「犬を飼う」はまさに高齢ペットの介護話だから是非読んでみてくれ

ってなんか布教みたいになってるなスマンw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 02:02:52 ID:KHjb5G8xO
高齢ペットというと、猫又みたいに妖怪化しないものかと少し期待するw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 02:34:13 ID:MRgjGXDN0
でもあまり悲しいペット漫画はマジでブルーになってくる
そういうのから目をそむけちゃいけないとは思ってるんだが

回の松の話は篠崎以外の全員がハッピーエンドでお願い!
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 05:22:10 ID:Oj2Fl8kd0
このエピソードになってから読み直し始めたが
松がほんとかわいいな

ブスや動物が上手い作家ってのは強いね
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 14:18:17 ID:bxT7MfSh0
そういえば守田巻って最近出ないな。レオタード姿で「大変よー!」の
場面で大笑いした思い出がある。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 14:24:45 ID:+QxdvgYOO
藤田さんも最近見てないぞ。守田さん藤田さんは基本セットだから。
二人ともクリスマス以降見てないかも。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 16:36:11 ID:HJw8NKbDO
今週号見て1つ言えることは…松かわいすぎ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 19:08:18 ID:VtI75JUq0
そう言えば昔、老人と一緒に暮らすマツ(メス)と言う犬の事をテレビで
取り上げていたなあ。
田舎に住んでいる主人が何処に行くときもついて行くんだけど、週に一度
バスで街に行くときだけはついていけない。
そしてマツは主人の去ったバス停で一日中ずっと待っていて、夕方に主人が
帰ってくると大喜びでバスの降り口に飛びついて行くんだった。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 19:53:16 ID:fuBDUyzQO
泣けるのう……
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 19:53:19 ID:P8TN8Wxj0
ハチ公物語みたい
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 01:30:49 ID:SXztMRxO0
テリアにボコられたあとに負け惜しみを言うチビ松が可愛いw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 03:13:24 ID:SOPtA3KWO
松の過去編は高水準でまとまってるな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 04:21:43 ID:trnJmIfg0
テリア♀にボコられたのウケたw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 08:34:46 ID:/uHLJzsKO
鼻ちょうちんだしてる松かわいすぎる
なんだねあのかわいらしい生命体わ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 08:35:42 ID:dULI+95YO
松が一生懸命何かを訴えるが、家族に全然わかってもらえずに「……」となる
お約束のパターン、来るとわかってても毎回笑ってしまう。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 08:41:31 ID:oeyxR2ec0
ほのぼのしたぁ(*´д`*)
でもこれからハードな展開への前振りなんだろうなキット
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 09:55:41 ID:hnScwj2K0
最後のページの松の可愛さは異常。
犬の雑誌の表紙を飾ってもおかしくないぐらい。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 11:22:27 ID:H5VtjUME0
チビ松が可愛いのはもちろんだが、小学生時代の剛も可愛いな。
あと髪をおろしてる猛兄が伍代にしか見えなかったw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 12:57:08 ID:2wvv3bx3O
松が可愛すぎて我慢できない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 14:11:42 ID:i9Q4jwO7O
やっぱ伍代と猛兄は似ているな。一応眉毛が違うんだけどな。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 14:48:07 ID:trnJmIfg0
子犬の松は丸いなw
熊のぬいぐるみだな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 14:58:33 ID:H5VtjUME0
柴犬って、大人になると結構しゅっとした感じになるのに仔犬の頃は
本当にコロコロしてて可愛いんだよなあ。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 15:11:14 ID:trnJmIfg0
まあ実際もぬいぐるみみたいだからなw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 18:47:40 ID:+uyzmhbq0
口の周りが黒いのは大人になるとなくなるのか?

なんにせよ松編やばいな
12巻くらいに収録だろうか?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 18:55:03 ID:MfSw3EvkO
松より猫パンチが可愛かった。

あの猫ナ゛ーとかいってたけど何その鳴き声
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 18:56:31 ID:IffGccSi0
猫って威嚇する時ナ゛ーって鳴くじゃん
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 19:34:15 ID:MfSw3EvkO
>>581

まじ?こわっ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 20:20:02 ID:niSq2anP0
うち小学校の時の小遣いなんて月500円だったぞ・・・
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 22:27:08 ID:trnJmIfg0
3000円てなにげに坊ちゃんだよね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 22:52:34 ID:0c1pZKAC0
コンビニで立ち読みしながらニヤニヤが止まらなかった・・・
周りには相当キモがられてたかもしれんw
小沢ってこんな良い話描けたんだな・・・
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 22:56:29 ID:qI4kXAQR0
外は危険でいっぱいですね〜

とかその他の仕草諸々に対して悶えた
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:30:32 ID:1r4+E2PU0
女の子だから気を使ったんですよ

難波松はへタレ可愛い
じゃないか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:30:48 ID:HcKJ6lDeO
メッチャきゃん
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:34:02 ID:SXztMRxO0
>>587
その台詞でめちゃめちゃうけた。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:39:27 ID:MfSw3EvkO
もっとガツガツ食えよ。
男なんだからさ〜

もぐもぐ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 00:48:38 ID:FOBgbUJS0
もう篠崎はボコられる未来しか想像出来ん。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 01:50:39 ID:gQnu4tHC0
先週吼えてたが松は完全に篠崎の顔&
「赤竜号と呼ばれてました」ことは忘れたってことなのかな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 02:06:50 ID:mbc1Y4Bi0
5、6年経ってるんだっけ?
嫌な思い出ほど忘れようとするもんだし(犬は分からないけど)、
忘れたんでは?

案外、篠崎のことは深層心理に残ってるとか
でなけりゃ剛の肩を引いたくらいであそこまで吠えない…と個人的に思う
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 02:12:37 ID:Bb7llgUW0
犬は三日飼えば一生忘れないとうからな
顔とかは覚えてなくても、なんとなく嫌な感じの臭いだとか思ってるんじゃないか?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 03:52:21 ID:7EmhJIek0
昔の松可愛すぎw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 06:03:29 ID:dlw9dNZ40
松で抜いた
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 06:20:05 ID:tMUVx9UMO
この漫画くだらねえけど面白い
ヤンキーの生活を淡々と書いてるフジケンも好きだったが
紋二は良かった
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 08:14:40 ID:lKyAku2C0
今週の松だんだん耳立ってきてなかった?
もし小沢が意識的にそう描いてたとしたら神
でも片耳だけ立って片耳は垂れてる期間も描いてほしかった
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 08:47:30 ID:tFiBfVQRO
男らしさに目覚めた所から耳が立ってきてるな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 11:55:51 ID:P8co5w9Y0
最後のコマでニヤニヤが止まらなくなった俺がキモイです
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 16:18:45 ID:19XDKHRS0
今週も面白かった
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 18:37:47 ID:yyoW0ghE0
今週も高評価。
この作品は初めて見た時から面白いと思った。

話変わるが10巻は、関口マジギレから陣内のところだよな。
どこまで収録されているのかが注目だ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 18:41:11 ID:7eV5kKTi0
関口編は残り少ないから陣内編全部入ったりするか?
正月まで入ってくれると嬉しいけど
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 19:03:36 ID:lKyAku2C0
関口編もいいところで切れたから早く続き読みたいな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 19:39:17 ID:YqWqr/uo0
松かわいいよ松(;´Д`)ハァハァ スクラップにして保存しとこう!

つーか先生、早い所篠崎に引導渡したってください(#´ω`)
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 19:50:25 ID:tMUVx9UMO
お前ら、単行本でまとめ読みしている俺を誘惑するのはやめとくれ!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 19:59:17 ID:YabGCQTkO
今の話が単行本に載るのは12巻くらいか?
となると大体10月ごろに単行本派は今の話を読むんだな。
それまで柴犬の子犬の画像とか見て我慢汁!俺は今回の話で犬に目覚めたぞ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 20:01:39 ID:19XDKHRS0
礼儀正しい松カワエエ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 22:14:36 ID:kCA2gomE0
>>606
松の可愛さは異常
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 22:16:14 ID:gbdXHyvoO
父ちゃんみたいなイキは良いが
情があるヤンキー(チンピラ?)は結構好き
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 22:24:24 ID:lKyAku2C0
>>606
子犬の松の可愛さは言うてみれば大トロ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 22:30:21 ID:5nDfv3RkO
>606の人気に篠崎
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 22:49:07 ID:RtGAlOGJ0
>>606
このスレの会話で妄想を膨らませるのじゃ!!!


そして、単行本発売日に萌え狂うがよい。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 22:59:34 ID:lKyAku2C0
>>612
意味分からんけどちょっと面白い
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 23:13:43 ID:FOBgbUJS0
しかし散歩の時もくくってないのはマズイだろ。
あれじゃ道に飛び出して車にはねられてしまいかねん。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 23:39:08 ID:y5VBtO0m0
ttp://www.akitashoten.co.jp/search/images/210503.jpg
カラーがひどいとか言うから
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 00:23:49 ID:rmsAQVtO0
>>615
とろいから、剛も武兄も縄は要らないと思ったんだよ
>>616
これはこれで渋い
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 00:36:14 ID:IYj/0+Eq0
>>616
9巻もモノクロだったしどうやらこれからずっとこの路線で行くみたいだな
おまえらのカラー止めろという叫びが届いたのかw
小沢カワイソス
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 00:52:26 ID:ir8JONNfO
関口のシリアス話と、剛が珍しく熱いケンカをする話が続いたのもあるだろうな>シブい表紙
次が松メインだとすると、どのあたりを持ってくるかねえ。
悪徳ブリーダーとの闘いか、子犬の成長か。
後者のほうが楽しいな。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 02:15:40 ID:jPAQQDEh0
松のどアップだろ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 07:06:50 ID:qi9GGYByO
>>616
今までの表紙の中なら一番好きだ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 11:58:03 ID:nfU9ny/tO
松竹梅か。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 12:29:02 ID:feNE9qyjO
>>624
なに見てんのよぉ〜
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 12:38:29 ID:ALymIENj0
見てませんよぉ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 14:35:44 ID:kn/EBGwz0
>>616
表紙がこれってことは陣内編は最後まで入ってるのかな?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 15:12:58 ID:KYXEaxhc0
陣内編って短かったし、決着がつくまでは入ってなかったとしてもクリスマスの夜の場面は確実に
入ってるだろうな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 15:35:37 ID:Hbp3jVUc0
秋風号「坊や・・・こんなに立派になって・・・バタ」
松「母ちゃん!」

なエンドが思い浮かぶぜ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 18:12:32 ID:5SOp47O20
>>625
いつも通り9話収録なら初詣編の1話まで入ってるはず
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 20:15:30 ID:kn/EBGwz0
>>628
おおthx
チャンピオンは立ち読みだから細かい話数覚えてないんだ
初詣編は好きだから早く収録して欲しいな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 22:57:39 ID:REcnZmee0
母親に会ったとたん「ママ・・・」と言って幼いころの松に戻るのをきぼん
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 23:02:44 ID:AiG94PLi0
途中まで耳が寝ているのに、最後のコマで耳が立ってるんだよな。
見事「漢」になった事を示してるんだな。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 23:21:54 ID:JSnyjumu0
松が近所の犬を舎弟にしていく話が読みたい
読み切りとかで
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 23:29:25 ID:NwYkC3LiO
つーかもう3学期なんだよな?
美術部の部長とか卒業しちゃうんじゃねーの?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 00:34:12 ID:fPIuDoEO0
てか三学期なのに市松しか(千鳥も?)制覇してないんじゃ卒業までに全国制覇なんて到底無理だよな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 00:53:39 ID:DOCCqKVM0
>>634
そもそも剛本人に全国制覇の意志なんて皆無だし。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 01:39:00 ID:elPP0kR00
意思とは無関係にのし上がって行くのもこの作品の一テーマ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 01:41:49 ID:1CyPiP3rO
>>633
そう、今一番危惧してるのがそれ。
剛がなにかを隠してるのには感づいてるのに、そのまま退場しやしないかと。
それ以前に別れが惜しい(ノД`)
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 03:24:13 ID:fuOuzsRS0
そこはヤンキー漫画でありがちなあの作戦でクリアーだ

       留          年

639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 09:09:39 ID:6g24jxgt0
なんか松主役話になると他の漫画に普通に飼い主と意思疎通してる犬がいるな
敏行とか盲導犬とか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 17:49:13 ID:CJZNxCQUO
俺がこの漫画で一番気になるのは髪を立ててる時は茶髪なのに
下ろした時は黒髪に変わるのは一体どういう仕掛けなのかという事だ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 19:11:00 ID:ve53gHn50
人間の言葉は松に伝わるのに松の意思は伝わらなくて「・・・・・・」ってなるのが面白過ぎる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 20:18:51 ID:dCeoUA3D0
>>640
同士よ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 20:19:01 ID:DOCCqKVM0
>>641
難破家の人々は待つの言ってることがわからなくてもとりあえず勝手に解釈して適当に
返事するから面白い。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 20:26:42 ID:L8H3XXXM0
>>640
髪を立てるための整髪料のせいで白っぽくなるのかも。
ttp://allabout.co.jp/mensstyle/menshair/closeup/CU20060720A/index.htm
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 22:34:10 ID:Yjs9rJZf0
高校時代、友人が髪を立てるのに砂糖水を使ったことがあってな…
二時限目辺りから白い粉を吹いてたよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 23:55:13 ID:1X9wVexB0
>>640
光が差すと茶色に見える可変式整髪料です
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 18:35:11 ID:PPXLNwFd0
著者近影に少年サンデーを写すアンチェイン小沢
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:08:08 ID:KC62ILNU0
何という…アンチェイン
他社の雑誌を悪気なく写してしまった
この男は間違いなく大物
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:55:30 ID:MIrc0wc/0
松はとっても可愛いのだが
今回も浪花節的な勧善懲悪話なのか?
なんかマンネリだぞ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:19:59 ID:YvaSuODV0
勧善懲悪はヤンキー漫画の基本だろ
問題は松とママンがどういう風に感動の出会いをするかだ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:21:31 ID:yKpKGFpI0
目新しさも何も無いありふれた展開なのに
面白く読ませてしまうのがナンバ
波乱とかイラネ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 01:13:14 ID:fWBItiNN0
ヤンキー漫画なのに犬の話が一番人気だったり確かにアンチェイン
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 01:55:32 ID:/pIanuJDO
松編ももちろん好きだが最上編一番好きだ
っていうか伍代好きだ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 10:27:32 ID:Qec19i/H0
陣内は悪キャラじゃなかったぞ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:16:44 ID:qlPZqEpS0
>>640
スーパーサイヤ人みたいなもんじゃない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 14:41:15 ID:bUGxeSaj0
最上とかブラッドリー兄弟とかいじめっ子グループのリーダーみたいな
とことんムカツク悪役を剛がぶっ飛ばすのが気持ちいい。勧善懲悪バンザイ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:08:44 ID:33eG+MET0
最上編の面白さは、作品の主眼でもある剛の二重生活が存分に
話に反映されているからというのが大きい。

波乱が欲しいっつーか、もっと主役の剛が中心の話を進めて欲しい。
松編もそうだけど、人助け話が多過ぎる気がする。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:15:02 ID:VAU+wn0N0
二重生活だから、みたいな話がなくなったよな
誰も正体探ろうとしなくなっちゃったからか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 10:03:29 ID:SxCR4Fz80
そっちは陣内編のオチから新展開が待ってるって感じだったろう
今は小休止
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 12:56:10 ID:KL9xo2nM0
鉄が市松に入って「あれ?難破さんがいねえ・・・」って展開とかになりそうだしな

そういや市松って一応私立なんだよな
公立より高い金払ってまであんなとこ行きたがる理由って一体・・・
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:02:49 ID:ScwZfLY+0
>>660
中学で成績が落ちこぼれてたやつらはバカ専用の私立に行くようになってんだよ、真面目な話。
いわゆる不良高ってのはたいてい私立じゃないか?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:40:07 ID:SxCR4Fz80
私立偏重主義なんて東京だけだよなあ〜ぶっちゃけ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 16:26:21 ID:IXt/l10+0
偏差値的には、名門私立>公立>底辺私立みたいな感じだよな。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 16:49:02 ID:PLkaGFcl0
確かに頂点も底辺も私立だわな。不良高も大抵私立
ただ中学の場合は私立より公立のほうが圧倒的に荒れてるが
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 16:59:07 ID:46vNo5ht0
俺の通ってた中学では、教師に塩酸の入ったビンを
投げつける危ない先輩が居たから困った
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 16:59:58 ID:4xeKCElT0
五代って偏差値高いのかな・・・
顔で勉強できるわけではないのだが
ちょっとな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:18:07 ID:VAU+wn0N0
伍代は勉強すればできる子だと勝手に思ってる
しかし白百合は市立なんだよな
母ちゃんは私立の癖に授業料安いな、とか思ってんだろうか
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:31:10 ID:IXt/l10+0
>>665
俺の通ってた中学には生徒にダーツの矢を投げつけるキチガイ教師が
居たから困った。一応足元とかを狙ってたので怪我する生徒はいなかったが、
なんでクビにならないのか疑問だった。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:50:04 ID:pbInidZA0
単なる町立なのに授業中に教師に向かってエアガンぶっ放す『小学生』がいた
10年ほど前だけど今頃どうしてるか気になる
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:05:53 ID:/e5h6MIL0
すげぇな・・・おれのやった悪事といえば
下敷きで光を反射して先生の顔面を照らしたくらいだ。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:08:50 ID:VAU+wn0N0
>>670
急に可愛くなったw
俺は平和に生きてきたんだな・・・
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:27:38 ID:cTXn32/g0
>>666-667

真宮編に出てきた中学時代のクソ教師が「あいつはもともと頭はいいんだから」と
言ってるな。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:00:19 ID:KL9xo2nM0
最近は何でもすぐ体罰だ!って言えば回避できるそうだけど
ちょっと昔は先生に黒板消しで頭はたかれるとか普通にあったよな
674668:2007/06/06(水) 23:34:56 ID:qqtbzk+Y0
>>673
ダーツ投げキチガイ教師に角材で太ももをぶん殴られたことある。痣ができて3日ぐらい
ひかなかった。

まあそれは極端な例としても、定規のではたかれるとかコメカミをぐりぐりされるとか、
小学校のとき整列しないでふざけてたら髪の毛つかんで吊り上げられて列まで連れて
行かれたなんてことは珍しくなかったな。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:37:00 ID:kYfKaP1ZO
あと定番でケツバットがあったな。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:03:03 ID:n3JAetgo0
「地球の引力」って技持ってたな、小学校の時の担任

黒板用のコンパスを引力に引かせて頭に落とす技
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:11:30 ID:aCsmFA2s0
中学の時、二十代の女教師が
よく両手ではさみこむような形でビンタしてたな
別に美人じゃなかったが、喰らう時ちょっとドキドキした
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:15:13 ID:y2SSpfaI0
>>677
両"乳"で挟み込むようなビンタだったら良かったのにな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:11:26 ID:pOxLEdcA0
篠崎の
すごい
むかつく顔
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:32:56 ID:/gq33fkY0
篠崎のところにチンピラが二人ほどいたな。話がこじれたとき脅すつもりで呼んだんだろうけど、
あんな連中、猛兄なら2秒で片付けるよな。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:36:08 ID:q5l4E4Gi0
ママン・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
篠崎ゆるせねぇぇぇぇぇぇぇ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:01:55 ID:So/J2vmjO
俺の中学時代のヤンキーたちは好き放題してたな
教室の後ろにある黒板を燃やして大問題になったことがある
冬になると授業中なのにストーブのまわりに集まってダベってたし
卒業式では背中に派手な刺繍入れた長ラン着てた
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 08:36:46 ID:J+50jzkeO
亜仁丸さんの話をする難破兄弟が笑えた。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 09:41:04 ID:pCusF9r10
まずチンピラを使って力づくで松を強奪しようとするが暴力では難波兄弟にかなわず
次に法律を使ってきそうだな篠崎は。
そこで難波家族が暴力を使わずにどうするかが見せ場だ。
父ちゃんがなんかやってくれそう。
松の篠崎への暴力はあってよし。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 12:21:22 ID:ONB7DLQzO
篠崎はタイホになるとして、母松はどうなるんだ?
カマ店長が引き取るんかな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:04:07 ID:YsNazzXH0
剛が先走ってぺらぺらしゃべろうとしてるところを
兄ちゃんが制してるところがいいね
喧嘩もあるが兄ちゃんの駆け引きも期待できるな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 14:16:33 ID:XxxON5hIO
チンピラで脅し、チンピラが負けたら傷害罪を持ってきそう。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:12:38 ID:pCusF9r10
母は亜仁丸が引き取るのが一番いいな
ついでに亜仁丸が篠崎を殴るのはあり
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:29:26 ID:EiRVopov0
篠崎が松の所有権を主張してるが、法律を調べたらこんな感じだった。

【民法第195条】
家畜以外の動物で他人が飼育していたものを占有する者は、その占有の開始の時に
善意であり、かつ、その動物が飼主の占有を離れた時から1箇月以内に飼主から
回復の請求を受けなかったときは、その動物について行使する権利を取得する。


法律用語の「善意」というのは優しいとか善良とかではなく、「(事情を)知らない」と
いった意味。
上の法律は、他に飼い主がいると知らない人が動物を拾い、一ヶ月以内に本来の飼い主に
「返して」と言われなければその動物は拾った人の物になるといった意味。
難破家と松の関係はこの条件をバッチリ満たしてるので、法的にも松は難破家の犬であり、
篠崎には所有権はない。

といってもこの漫画は「カバチタレ」じゃないし、法律云々で一件落着するという結末には
ならないだろうとは思うが。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:47:10 ID:bU5+eIn80
生活笑百科のお題になりそうな話だ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 16:02:27 ID:QYWo5Any0
今回の話は拉致から母親&他の虐待犬救出まで松が一人でカタをつけるに一票
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 16:56:34 ID:jZUTguDJ0
>>689
こりゃ松を無理矢理誘拐するくらいしか篠崎に手は無いな。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 18:20:42 ID:6mYLx7BF0
法律云々は出てこないと思うな
あのチンピラ+篠崎を殴って猛がバイトを辞めようとするけど店長が止める、みたいな展開を予想
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 18:21:01 ID:pCusF9r10
難波家は法律より筋じゃない?
篠崎の言い分に筋が通っていると認めたら内心悔しがりながらもひきそう
今週号で猛が「わりとちゃんとしてる」とか騙されてたし
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 18:31:23 ID:Y2wz/jQB0
わりとちゃんとしてる、のあとに母犬が震えてることに注意を向ける猛って描写入れてるから、
猛が収拾つけてくれそう。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 18:34:06 ID:PSWplRwY0
今日、17年と半年の間、可愛がっていた犬が死んだ・・・
もうダメだろうなと覚悟しつつも、獣医に点滴を打ってもらいに連れていったら
「こんな状態でも床ずれが殆ど無い犬は初めて見た。本当に大切にしてたんですね」
と言われたのがちょっと救いだった。
そんな日にこんな話を読むと涙が止まらない。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 18:53:30 ID:VNKMS1Di0
篠崎に松が殴られて幼い頃を思い出す予感。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 19:46:32 ID:MkZsKdUh0
>>694
筋論でいけばもっとも重要なのは「松が誰と暮らしたいか」だろう。
松が「兄貴」と離ればなれになる事を望むとはとても思えん。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:33:05 ID:WvU3pQcA0
一番簡単なゴネ方がある。
拾った時の治療費30万。
金目当てで松を取り返そうとしてる篠崎が払うとは思えん。
(払ってもそれ以上で松が売れるとは思えんし)

領収書なんかがあったらOUTだな。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:42:14 ID:/gq33fkY0
>>699
ナンバファミリーがそういうごね方をするとも思えないし、領収書を6年間もとっておくとは
もっと思えない。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:46:31 ID:McdBrLqU0
普通に難波兄弟が断って

篠崎がチンピラけしかけるが瞬殺

篠崎が切れて母犬を犬質に

松アタック

で終わるような気もする。
というか痛々しくてあんまり引っ張って欲しくない話しだし・・・
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:56:42 ID:LHoL6dJQO
>>686>>695
兄ちゃんは小綺麗な設備に騙されかけたけど、早い段階でやっぱり篠崎はダメだと気付いただろうな。
今回の剛は誘導尋問に引っかかりっぱなし、なんて素直な子。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:10:02 ID:/gq33fkY0
剛って猛兄ちゃんと一緒にいるときはいつもより少し子供っぽい感じになるよな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:30:27 ID:FLhk2wsl0
意外と整っている」というところに
兄ちゃんのペットショップの店員レベルが上がってる風に見えた。
兄ちゃん良いペットショップの店員になって欲しいわ
そしてアニマルさんからのれんわけしてもらって・・・
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:22:00 ID:GVqf8wwZ0
さっき読んだけど・・・
やべえ・・・王道すぎて痺れる!勧善懲悪バンザイ!
早く糞篠崎を張り倒してくれ
70630 ◆RPG8JNHiII :2007/06/07(木) 23:37:01 ID:+xNEjEBW0
やっぱし、このパターンで着たか

まぁ、無理やり強奪など無理だとは思っていたがw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:38:46 ID:LS1sPifp0
>>696
わんこは幸せだったと思うよ(´;ω;`)
一昨年死んだうちのわんこも同じ位の年だったわ・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 00:01:58 ID:vh/U0MQY0
しかし松編になって人が増えたなw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 00:05:36 ID:NQ2lnVkx0
兄ちゃんが亜仁丸さんをリスペクトしてるのがなんかいいな。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 00:21:51 ID:uZvts9g40
なんか松の体型が急激にリアルになってないか?
前なんか巻き尻尾がなければコーギーと見分けつかないくらいコミカルだったのに。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 07:57:59 ID:Fp3R21Fl0
確かにリアルになってきてるね
今回は主役だからじゃない?
今回のは松と猛だな
剛は脇にまわってる感じになってる
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 09:45:02 ID:+sJDhxmW0
>>709
自分を買ってくれた唯一のカタギだしな。恩義を感じているのかもしれん
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 10:08:26 ID:fbft+7EH0
10巻読んだ。クリスマスの場面がいいな。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 10:37:01 ID:9I0gHGOT0
チンピラ連中は兄貴が難破猛と気づいたとたんに逃げ出す役だな。
関東を制覇した男がペットショップ店員とは思わないだろうし。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 11:31:53 ID:Naulxfb3O
ただの不良漫画かと思ってスルーしてたけど
ブリーダー漫画だったのか。興味わいてきた
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 15:15:48 ID:q9YVUDfU0
>ただの不良漫画
この認識も間違ってるし
>ブリーダー漫画
この認識も間違ってるぞw

まあ、ちょいと気が早いけど
次はまた二重生活に焦点が当たるのかな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 15:20:20 ID:sWD+xLvA0
このまま猛あんちゃんがブリーダーとして全国制覇する漫画になっても
それはそれでかまわないです
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 17:27:55 ID:OO9Zhtm+O
じゃあ、『ペットショップ』の当て字を考えようか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 17:46:37 ID:fbft+7EH0
武麗威駄悪(ブリーダー)は簡単だがペットショップは難しいな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:38:31 ID:vh/U0MQY0
10巻はそれぞれのクリスマスと大晦日の部分が好きだな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:40:52 ID:LIbICCreO
今週の松、かなり美少年w
ってか松の母親って今何歳なんだろう。犬の6年って相当な時間だと思うが
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:43:25 ID:gjZyVUqC0
>>721
犬の一年=人の4年
松のなにげに大人だよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:44:24 ID:ZJSrtkm40
しかし篠崎はブリーダーとしても最低過ぎるだろ。
金儲けしか考えず、利益にならないと判断した犬をすぐに薬殺するような
ブリーダーは大勢いるが、それでも、というより「金儲け優先」だからこそ
「大切な金づる」である動物に暴力を振るうような真似はしない。
あんな事をやっていて何年もブリーダーが務まるとはとても思えんなあ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:27:15 ID:zFj4oUC10
ヒモは金づるの女をどつきまくるよ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:27:48 ID:pIlf//zD0
>>722
4年? 7年ではないのか?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:35:54 ID:gjZyVUqC0
>>725
その通り、6-7年みたいですねスナソ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:44:26 ID:4hOFK2UIO
この漫画コンビニとか小さい本屋には売ってないよね
だから単行本1〜3巻までしか持ってない
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 20:42:40 ID:fMYlwi4h0
松も可愛いけど前髪をおろした藤田さんも可愛いぞ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 20:46:59 ID:bhy6lwInO
ああ藤田さんは可愛い。金に汚いところはあるが、剛とゴリラが惚れるのは分かる気がする。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 20:47:05 ID:UU+TUmSH0
藤田はいまいち好きになれない
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 21:11:38 ID:NQ2lnVkx0
ゴルゴとかミナミの帝王を好む美少女って最高だと思う。俺的には。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 21:23:41 ID:Qq5pvHQ6O
藤田さん大好きだ










でも俺の中でのヒロインは伍代
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 21:36:59 ID:LIbICCreO
猛が一緒に付いているから、松の心配を全くせずに読めてしまう
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:24:21 ID:GylAoHOyO
10巻買った
陣内は流兄ちゃんだったんだな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 01:36:47 ID:VlGDmL1q0
100話記念で片をつける方に20赤竜号
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 09:21:14 ID:j5VXXfQI0
100話まで後何話だっけ?
記念に人気投票とかやらないかな
もしやったら、とりあえず伍代に入れてくる。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 11:10:30 ID:vzo7tI1wO
>>736
もし松が一位になったらどうするんだ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 11:13:11 ID:jEgQNuAA0
・・・・・・
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 15:19:52 ID:dIFhFS9u0
>>726
6年経っている松は人間で言うと40歳

年齢対比表を見ると、最初の1年で人間の17歳まで成長。2年目23歳、3年目28歳 後は1年で4歳ずつ年を食う計算だね。
但し、コレは小中型犬の話。大型犬は3年めまでは緩やかにそれ以降は急激に老化する。
あと初年登録から17年〜20年以上で、自治体によっては長寿表彰があったりするので、老犬の居る人は申請してみては?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 20:19:44 ID:mzB4/RaK0
あのかわいい姿で人間で言うとおっさんか・・・・・・・・・。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 20:42:03 ID:hjODznf90
猛は秋風が松の母親だとすぐに気付いたけど、篠崎が怪しいので敢えて
否定したみたいだな。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 21:02:02 ID:Qn7zqkYD0
秋風のおびえっぷりにも不自然なものを感じ取ってるしな。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 21:27:40 ID:0NuTMhZAO
>>742
手を出しただけで怯える秋風を見て、
松が始めて難破家に来たときを思い出したとみた。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 22:28:28 ID:u87BgO2H0
>>743
俺もそう思ったな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 23:28:13 ID:inM0TYYo0
さあ後は篠崎&チンピラ二匹をどう料理するかだ
松母は死なないでくれ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 01:22:07 ID:Oib+zmGs0
自分が捨てておいて、それを後で取り返そうとあつかましく要求すると言うのは
「埼玉愛犬家連続殺人事件」の犯人が元ネタかねえ。
さすがに篠崎は殺人まではやらない小悪党に過ぎないだろうけど。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 01:26:16 ID:QsZobL6D0
元ネタとかはないと思うけど
つか10巻はおまけページゼロか・・・忙しいんかな?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 09:22:11 ID:MvbA0v3Z0
10巻買ってきた。
陣内伝説の回のギョーザ挑戦者って
全員サッカー選手なのね。初めて気が付いた。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 21:21:57 ID:T0qqbG78O
ちょww今日の行列www
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 22:27:12 ID:dA4S3Hha0
なんかあったのか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 08:14:35 ID:M1AcFFvyO
久々にフジケン読んだら平然とタバコ吸いまくっててギョッとした。
ナンバだとタバコ吸ってる描写がほとんどないんだよな。チャンピオンの編集方針が変わったのかもしれんが。
ナンバ10巻で猛兄ちゃんが吸ってて驚いたよ。喫煙者だったっけw
健康優良児のイメージを持っちゃったから、何か似合わないなw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:32:21 ID:hEsRrCRw0
少し前までニートでパチ屋に入り浸っていた猛兄が健康優良児なわけがないw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 19:31:46 ID:9qMsCTzM0 BE:209148858-2BP(11)
チンピラ2匹を料理して篠崎が警察を呼ぶぞと脅すが
あぁん?オメー無許可でブリーダーやってんのばらすぞとか言っておしまい

それじゃ秋風が報われんな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:31:15 ID:KQnLDeI20
1巻どころか1話からタバコ吸ってるけどな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:36:41 ID:zVB0hUUK0
ぶちのめされたチンピラが転がって犬舎をひっくり返すとそこは虐待された
動物の死体がゴロゴロ。
篠崎は営業停止処分で動物は施設に引き取られる。

ならいいんじゃなかろうか。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 21:46:09 ID:6THEolqA0
厄い展開だな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:17:35 ID:+Y1BEMpb0
逝けてるわ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:44:40 ID:eDCH15ldO
伍代は初登場時にタバコ吸ってるよな
最近吸ってないみたいだが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:59:37 ID:Pyb4aVo80
>>755
施設って…保健所?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 01:55:53 ID:987ZcQZn0
>758
母ちゃんの飯をおいしく食いたいんじゃないの。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 04:13:55 ID:xzm5MIb/0
てか今時の十代の不良って昔ほど煙草吸うやつ多くないよね?
昔は不良と呼ばれる人種は必ず吸ってたような
今時のやつはマリファナとか覚醒剤とかが標準なのかな?
これも時代の流れですか
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 04:45:47 ID:WgPiFWZj0
最近は不良に限らず喫煙者が撲滅されている風潮だからな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 05:31:27 ID:zHlSPlP00
一部のマナー違反の糞喫煙者共のせいで俺みたいな善良な喫煙者が迷惑する
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 07:54:36 ID:arMwigWA0
喫煙という行為が人間としてのマナー違反です。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 10:43:09 ID:aLSoNbSP0
まあまあ、こんなとこで言い合いしてもしょうがないし
松の話しようぜ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 12:44:01 ID:+LuauYVH0
俺は工業高校だったんで付き合いで吸ってた
卒業したら止めたけどなw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 23:25:44 ID:bxjjLMrT0
篠崎の「こいつら・・親子で・・・」
のコマを見る度に松と松母のいけないコラを作りたくなる衝動
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 00:01:59 ID:uIpRr/xjO
病気です
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 06:03:23 ID:S5FHpn8L0
いやなんていうか・・・
不良ってあえて人の嫌がることっていうか反抗的なことやるじゃん?
だから味も分からないのに煙草吸う
今の十代って不良でも昔ほど吸うやつは多くない
つまり煙草って現代では不良のアイテムじゃないんじゃね?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 12:23:46 ID:JaS2Md6W0
そもそも本当に煙草吸う奴が減ったのかどうかも疑わしいけど
もし減ったとしたら路上喫煙罰金制度のせいじゃないかな
そのせいで監視の目が昔より遥かに増えたわけだし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 16:39:07 ID:9RuWnDNuO
ああ、タバコの話題を出したばっかりに、少しギスギスしてしまったか?スマン。

次号予告に「悩む難破家」とあるけど、悩んでほしくないな。
あんな奴に渡せるかよ、と即答してほしい。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 18:31:22 ID:Lobozrpg0
>>767
マジレスすると血統書付きの犬の場合、純血を守るためにしばしばあることだよ。
ウチにいた秋田犬は父と娘の間に出来た子供だった。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 19:16:21 ID:Cey/iNiQ0
そういうことをするのが悪徳ブリーダーってやつだな。
売れる犬を大量に作る為に近親交配で大量に生ませまくる。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 19:32:43 ID:IA9szhFr0
>>773
そう言う場合も確かにあるんだけど
「数の少ない純血の○○の血をどうしても守りたい」
と言う思いでやってる人も少なくないんだよ。
そんな相手の場合、信頼を得てちゃんと面倒を見ると約束すれば純血の
「血統書付きの犬」をタダ同然でくれることもあるよ。
勿論、一般には人気のないマイナーな犬種の場合だけどね。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 22:17:30 ID:k103gV960
いわゆる戻し交配な
必ずしも実親子である必要はないけど日本犬も含む希少種なら大概親子だね
なぜか個体の小型化を伴う事が多いので豆柴なんかはコレ由来が多い
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 22:47:52 ID:W5Ttx0iT0
>>772
親戚のおばさんが血統のいいビション・フリーゼを飼ってるが、オスメスの兄妹を一緒に飼ってて
発情期にうっかり子供ができちゃうと、血統を管理してる団体かなんかからペナルティを受けるので
特に気をつけてるって話してたよ。犬種によって扱いに違いがあるのかな?
希少種ならやむを得ず認められるとか。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 01:42:31 ID:aMK4NwMc0
家族の団欒のおともがうまい棒ってのがナンバファミリーらしくて笑った。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 09:54:38 ID:cxba+3LDO
そういえば水被ったり風呂入ったら髪の毛黒くなるのな
普段家で黒髪なのによく写生大会の時バレなかったな。
帽子被ってたからかな。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 10:07:54 ID:uFa0fv3MO
家の近所の柴はまだ6歳の筈なのに危うい
失明&ボケ&漏れが来ても吠えなくなった(´・ω・`)カワイソス
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 10:29:53 ID:gNefjQrMO
>>778
実は兄貴は薄々気付いていると思うよ。ソースは陣内編最後の陣内と猛の会話

解っている上で気付かないフリしているんだと思う
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 10:52:39 ID:dCVNS4U10
兄ちゃんは頭いいとは言い難いけど直感で本質を見抜く力はありそうだよな。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 10:53:28 ID:dCVNS4U10
今回は松の台詞がほとんどなかったのがすごく切なかった。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 11:01:24 ID:7FR/vAVj0
今回は親離れがテーマになるんかな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 11:07:54 ID:BJ8nUC4h0
松の親離れと猛の親離れが掛かっているのか
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:17:45 ID:3nsCldhX0
>>782
犬の切なさが出てたよな
これ作者の狙いだとしたらすごい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:19:13 ID:4KCyHzEq0
次号予告ページの剛が妙に男前な件。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:20:56 ID:+1e+x5aW0
今週は不法侵入になってるから少し分が悪いような気もした
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:45:21 ID:+9Gj92W+0
でも変に騙され続ける展開じゃなくてよかったよ。
問題はどうやって決着をつけるかだな。
喧嘩になったらあっさり勝っちゃうだろうし。

アニマル店長に期待。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:47:41 ID:NiF78KNW0
純粋に松と母ちゃんのちゃんとした再開に感動
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 15:02:03 ID:3nsCldhX0
とりあえず襲ってきたチンピラ二人を瞬殺
篠崎自身は弱いので法律で攻めてくる
そうすると難波兄弟は暴力は使えなくなるので、ここでアニマルか父ちゃんだな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 15:12:23 ID:NiF78KNW0
篠崎は(ガキの頃の)松を半殺しにするぐらいは強いですよ!?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 16:06:05 ID:1Q76TTWn0
不法侵入は事実だが、事情を話せばせいぜい警察署で一晩こってり絞られる
程度の事に過ぎない。
一方、篠崎はあの犬舎の事がばれると営業停止をくらいかねないから不利なの
は篠崎の方だろう。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 16:12:50 ID:y3ldptJr0
>>776
「希少な犬種」と言うのは商売にならないから希少なんだよ。
そんなわけで日本犬の希少種は地元の有志が細々とその血筋を受け継がせる
という形が殆ど。
よくないことは分かっているが、やむを得ず近親交配してしまうんだ。
そういう犬種の場合、新しく面倒を見てくれる人は大歓迎だから、犬の協会
なんかで紹介をえられるなら「大事に飼う」「頼まれた時には交配を手伝う」
という条件の上で譲ってくれる事は多いよ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 16:23:49 ID:HhkMM7tG0
動物の母子の感動の再会ってのは卑怯だぜ!
みつばちハッチやレオでもそうだったが絶対涙腺緩くなってしまうじゃねーかチクショー!
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 18:00:56 ID:dCVNS4U10
無言で犬舎の扉をひっかく松が泣ける。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 18:24:42 ID:kONikN4H0
最近本誌買い始めて、面白そうだったから1巻買ったんだが全巻揃えちまいそうな悪寒www
この漫画面白すぎるな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 19:59:06 ID:2gDRinAv0
また巻頭カラーやるのな
やっぱナンバ結構人気あるんだな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 20:08:04 ID:pJwIQ+7x0
表紙&巻頭カラーと書いてあるが、
ひょっとして10巻の表紙みたいにモノクロだったりしないだろうな・・・
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 20:22:49 ID:K/e6Yymu0
“紳助の行列”2、3週間前に拾った犬の所有者が誰になるかやってた。
タイミング良すぎって言うか悪すぎって言うかw

ちなみに法律では、犬は物あつかいだから
拾得物として警察に届け出た場合、持ち主が現れなければ半年で拾った人のもの。
警察に届けていない場合は、時効が切れるまで30年は拾得物横領で持ち主に返さなきゃいけない。


>>775
近親交配を続けると異常が出るっては常識だろ。
ただでさえ、病弱な豆芝を近親交配させまくって2,3年で死ぬような状態で
大量に売ってるブリーダーがいるって聞いたことがある。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 21:18:52 ID:jpvKwf+A0
800
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 21:39:07 ID:5l6tnCZk0
>>799
常識だけどその中でも特に小型化、あと視覚異常あたりがなぜか顕著って事
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 00:35:41 ID:BaDdr6C+0
「走り出したら止まらないぜ」に続けて「食らいついたら離さないぜ」
と口ずさんでしまう俺。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 00:36:22 ID:ADB7zl/G0
俺も超力戦隊しか思い浮かばないんだが
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 01:17:02 ID:jHvB5aGv0
横浜銀蝿じゃね
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 01:19:46 ID:gU6v0ywZO
戦隊モノはシャバイ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 01:45:45 ID:pDANuCbf0
>>802
正解はこの「ぶっちぎりRock'n Roll」と思われる。
ttp://www9.plala.or.jp/FUYU-SHOGUN/s1%20yokosuka%20baby%20.html

剛が生まれる前というか、父ちゃん母ちゃんが小学生の頃流行った歌だけど。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 02:24:40 ID:hhvX2jQa0
あの1フレーズだけでJASRAC許可必要なのかね?
JASRAC許諾〜って奴見ると冷めるんだが
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 07:38:48 ID:frprssLj0
>>807
まあお前中心の世の中じゃないから仕方ない。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 08:05:29 ID:wMgqBG2z0
>>806
それを言ったら「いつだったかマイケルがエテ公連れて来たじゃねーか」ってくだりも
マイケルジャクソンがバブルスを連れて来たのは実に20年前の事で
高1の剛がそれを知ってるのもおかしいわけで・・・w
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 09:28:14 ID:fai3LLTm0
>>809
自分が小さいコロ親とかがよく話していたことが、まるで自分が体験したみたいに
思えてくるとか、そこまでいかなくても、「見てきたような」話し方になることも
あるんじゃないかと思う。
今時、それだけ親子のつながりが濃い家も少ないかもしれないが、
ある面では、古き良き家族を実によく実現している家庭だから。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 14:11:01 ID:sxgWOQsh0
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 18:48:26 ID:W9mPsJZgO
前から「松の所有権はどうなるの?」
ってレスがあったから、一応書いとく

民法第一九五条
(動物の占有による権利の所得)
家畜以外の動物で他人が飼育していたものを占有する者は、
その占有の開始の時に善意であり、かつ、その動物が飼い主の占有を離れた時から一箇月以内に
飼い主から回復の要請を受けなかったときは、その動物について行使する権利を所得する。

↓続く
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 19:04:20 ID:W9mPsJZgO
続き

この案件の場合、難波家が善意の所得者であったかが問題な訳だが、
(ちなみに法律用語の『善意』とは『道徳的誠実』の意味ではなく『ある事実を知らないこと』という意味)
漫画を見る限り、剛は松占有開始時に飼い犬である事を知らず、
捨て犬を保護したつもりだと推測できるから
間違いなく善意の占有者という事になるだろう
飼い主から回復の請求もなく、6年間松を飼育した実績もあるので
法的にも松の所有権は難波家にあると認められるだろう

うう…長文ごめんよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 19:33:31 ID:ZK0dV/VQ0
行列のできる法律相談所で言ってたのと違う・・・
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 19:42:44 ID:frprssLj0
法律だって解釈は一意じゃない。
だから裁判で原告被告の双方が綱引きするんだろうが。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 19:46:56 ID:ZK0dV/VQ0
>>815
解釈の問題じゃなく、行列では>>812-813の話がまったくでなかったのな。
お前、頭大丈夫?理解力が足りないんじゃね?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 19:49:10 ID:W9mPsJZgO
>>814
一応一般的なペットの事について書いてみたけど
血統書やらが関わってくると、変わるのかな
判例とかそこまでは調べてないからよくわからん…
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 19:51:03 ID:frprssLj0
>>816
あのな、あのテレビ番組はプロの法律家として「法律解釈」を披露してるんだよ。

弁護士が判決や決定下す世界がどこにある?
弁護士ってのは、裁判官なんかの解釈を自分のクライアントに有利なように
誘導するのが仕事なんだよ。

・・・・違うのは当然ですってことを知らないお前に教えてやったのに
なに逆切れしてんだよw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 19:57:13 ID:wMgqBG2z0
>>816のキレ方が唐突すぎてなんだか妙にウケてしまったw
なんでいきなりww
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 20:23:56 ID:4oP2PM4m0
>>815はヴェルサス
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 21:25:11 ID:ZK0dV/VQ0
>>818
論点がズレすぎなんだが、頭ほんとうに大丈夫か?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 22:46:09 ID:frprssLj0
>>821
お前ね、論点ていうけどな>>814のどこに論点があるんだよw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 22:58:49 ID:pmiOAc+H0
ワンワンッガルルル!!(くだらねーことで争うんじゃねーよぼけ)
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 23:08:05 ID:GLfNBqwz0
>>812-813

>>689で思いっきり既出です。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 23:09:59 ID:GLfNBqwz0
「2chで法律の話をしたがるやつは普通の人に比べて切れやすい」という法則があると思う。
漫画板のカバチタレのスレとか見てるとそう思う。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 23:59:47 ID:wMgqBG2z0
これは本当にキレ所が分からないww
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:03:38 ID:8hmQklYm0
つーかマジでおまえら,ケンカすんだったら他所でやれよ

今は松と松の母ちゃんの行く末をみんな心配してんだからよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:47:08 ID:3B986OU+O
>814から>816のキレ加減はマジ秀逸
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 01:10:11 ID:63c5/EaU0
話を変えようか

8月に11巻が出るんだがどこまで収録かな?
松編前半あたりまでかな?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 01:27:23 ID:WQWQgdRj0
マジレスすると先々週の松過去編までがピッタリ入る
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 01:33:55 ID:KbyyWR++0
ある獣医は不法侵入+逆ギレ=暴行で悪徳ブリーダーを退治したぜ!
神様のようなお人じゃ!
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 06:44:27 ID:bhB+EVPr0
>>831
漫画紹介番組で命の大切さ云々とか紹介された次の日の発売号で
株で儲ける話を描いたとても画期的な獣医のことか。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 07:36:40 ID:YP0oMyCr0
原哲夫の漫画でしばしばあるように、ぶん殴られた篠崎がいきなり善人面になって
真のブリーダーへと目覚める展開がいいなあw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 08:13:06 ID:doePEkdr0
秘孔を突いた....おまえはもう犬好きだ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 08:17:10 ID:yYfVu1lZ0
さすがに次週はすかっと終わるのかな。
巻頭カラーで延々と法律の話とかされても困るし。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 17:07:53 ID:LMzt0Tzk0
>>833
ネーヨwww
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 18:39:27 ID:GlSKC4Zt0
>>835
一応不法侵入だし、篠崎フルボッコにしたとしても
もう一悶着あるんじゃないか?
それとも、悪徳ブリーダーの正体を暴いたから
と、お咎めなしになるのか
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 18:58:55 ID:63c5/EaU0
松は法律上誰のものだとか不法侵入だとか気にせずに読もうぜ
小沢がそんなに法律考えて書いてるとも思えないし
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 21:20:28 ID:0hpMtqPc0
父ちゃんおおらかすぎる。
篠崎のところに行って「てめえ!だったら治療代30万払えよ!」
という父ちゃんの熱いバトルを期待してたのに
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 00:39:36 ID:WcqK6yFV0
父ちゃんは若い頃相当なやんちゃをしたんだろうな。
だからあんなに鷹揚なんだ。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 01:24:27 ID:xbWc6VBs0
>>839
「30万円ぽっちの金なんぞ家族である松に比べれば屁のようなモンだ」
と言うことだろう。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 01:38:10 ID:4GPX1iZn0
でも後でひとり泣くんだよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 10:18:08 ID:JYEtlZX1O
>>669 それって香川県の小学校か?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 18:08:42 ID:H5B8WhjN0
>>843
うんにゃ、九州だよ
どこの県かまでは言わないが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 13:26:01 ID:Lrmu+EVPO
思い当たる節があったけどならいいわ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 22:03:35 ID:fmWOeZKRO
ナンバって100回記念に何かすんのかなぁ…色紙とか
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 22:34:44 ID:WPxhlZTr0
人気投票するほどキャラもいないからな
第一ナンバのファン層は投票とかしそうにないよなw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 23:03:33 ID:jpN9bwS/0
抽選で「MIKE」のスウェットが当るプレゼント企画とかあったらお前ら応募する?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 00:01:02 ID:yBYva1Ju0
欲し・・・くはないな・・・
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 09:26:19 ID:bRr2ZnQh0
いや欲しいだろ
絶対着ないけどw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 11:29:41 ID:3JslF9uf0
A賞:MIKEのスウェット

B賞:特攻服(島崎仕様)

C賞:特攻服(ポール仕様)
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:45:01 ID:8Opep5i10
ポール仕様はほしいかもしれん






853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 22:08:12 ID:HS27AsMP0
D賞 : 島崎が海パンに入れてた千円札
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 00:35:32 ID:cpHY/1v80
松のお守りだろ……予算的に考えて。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 02:08:38 ID:Ezv8DbSu0
じゃクローズのスカジャンみたいに実際にMIKEスウェットを作って限定販売
しかもやたら値段を高く設定
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 18:22:16 ID:zNCOHasz0
>>847
一位 松
 「感激っス。まさしく難波ーワンっス」
二位 剛
 「これからもヨロシクな!」
三位 店長
 「あらヤダ、私が三位だなんて悪いみたい」
四位 ○井みつば
 「まあ私は高値で取引きされるべき物だから仕方がないけど」
五位 島崎
 「やあ、うれしいな    ・・・チッ」
六位 猛
 「オカマや悪人に負けた・・・orz」
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 18:26:15 ID:+rYLa2BaO
肝心な男が入ってない時点でニワ(ry
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 18:28:37 ID:zNCOHasz0
やべえ島崎じゃねえ篠崎だ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 00:04:29 ID:3t88Qz2b0
マグナム号との別れの予感
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 00:06:17 ID:8pjGkEWu0
懐漫板にフジケンスレがあるんで寄ってやってください
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1178265484/
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:10:25 ID:BOKsIBQE0
>>859
兄ちゃんが金つくるというと、それぐらいしか思いつかないな。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:43:02 ID:jFMY1ByzO
アイフルだろ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 08:40:00 ID:vXKkr/7QO
もしかしてプレゼントとかないのか…?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 09:53:25 ID:eSn975GY0
マグナム号がない→アニマルさんとこ(実はかなり不便な場所)に通えない→失業

ではないよな。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 09:58:25 ID:H61GIi3Q0
マグナム号で50万いけるのか?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 10:01:28 ID:H61GIi3Q0
あ、でも車種によっては50万で売れないこともないか
よく知らんが昔の名車とかすごい高いんだよね?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 10:16:13 ID:hQmz/jItO
あんな気合入った改造してるバイクって買い取って貰えるの?

兄ちゃんは人望ありそうだから、昔の仲間にカンパとか呼びかけたら
案外、50万集まっちゃいそうな気がする。
もっとも、そんな事しそうな性格には見えないけど。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 13:02:47 ID:3o3S+syg0
内心篠崎をぶっ飛ばしたい気持ちだったろうに、ぐっとこらえて平和的に
解決しようとしてる猛にいちゃんの男気に惚れた。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 13:16:01 ID:ySy8l8T40
しかし篠崎も冷静に猛兄ちゃんの挙動を見て只者じゃないと見抜いているあたり
ただのバカじゃないな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 14:42:08 ID:npqYCftX0
しかし認識が甘かった。あそこで欲をかかなければ…って展開に
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 19:51:38 ID:H61GIi3Q0
改造してる部分を元に戻せば50万ぐらいいかない?
おれはよく知らんけどZ2とかFXとかなら結構高値で売れんじゃね?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 20:19:18 ID:2bQdb5sXO
あ〜〜まじ篠崎許せねぇわ

そして兄ちゃんまじカッコヨス
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:30:20 ID:FB6mndk00
篠崎ぶん殴ってアニマルさんに解雇されるという展開ではなくなったな

しかしなんらかのものがないとフラストレーションがたまるな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:52:34 ID:jUeh234f0
アニマル店長に給料前借りを頼むんじゃないか?
それで事情を聞いた店長が正攻法で篠崎をやっつけるとか、そんな展開がほしい
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:59:48 ID:6EqzG1WP0
いまアイホシ読んでて、先輩のバイク壊しちまったヤツが友成に50万せびっててワラタ
金額までシンクロしてるし
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 23:00:08 ID:DZeuu/v50
>>869
冷静に見抜いてるとか大層なもんでもなくて、たぶん今までちょっとトラブルおきかけても
手下の雑魚が出て来りゃあっさり引き下がるような相手ばっかりだったんでしょ
今回みたいにまるで動じてないのがレアケースでただのバカでも違いが解っただけで
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 23:09:33 ID:R68MiE7C0
単純にケンカに持ってかないあたり
ホント上手くなったなあこの人

面白い、先が気になる
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 23:16:21 ID:ByHL9rqs0
>>831のような獣医がいるかと思えば暴力に訴えないヤンキーのいる漫画の世界。
コレだから面白い。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 23:50:05 ID:IdWcsktj0
父ちゃんの30万の件や、マグナム号への愛をしっかり描いてこの流れは、本当に良くできてる。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 00:35:49 ID:LuvCeCiA0
兄ちゃんが男気あるのに異論はないが、
今回の対応は亜仁丸で働いてるからこそだと思う
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 00:37:16 ID:PWmAnRGT0
父ちゃんの30万は今回の50万の伏線だよね?
だからやっぱマグナム号を売るんじゃないかな〜
マグナム号を売って仕事(ペットショップ)に命を賭ける大人になるとか
猛のキャラでペットショップ店員てストーリーをペット漫画として独立させて連載してもいけそう
心配なのは、松母が死ぬのと猛がペットショップを辞める展開かな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 00:39:45 ID:onwTTqni0
ああ…やっぱマグナム号かなぁ
悪人をスカッとやっつけるのも良いが、それ以外でもかっこよさを描けているのに好感
今は「タメ」の時間か
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 00:41:58 ID:eoZGxkBjO
女猛の出番マダー?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 00:56:41 ID:Dy58jvUOO
>>656

一位はごだい以外考えられない。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 01:58:37 ID:zKEP/fZY0
今週猛兄ちゃんの株急上昇だろ。
男だぜ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 02:05:23 ID:kPXWpPxQ0
50万はバイク売って手に入れるとして、その後だな
金は払うけど、最後に一発殴ってバイトも辞めるとか、金だけ払ってお終いってことはないだろうし
後は松母の死を書くかどうか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 02:19:00 ID:ljmM+Euv0
どう考えても篠崎が50万もらってウハウハで終わる事は無いだろう。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 06:04:59 ID:Nu+bzqZsO
500万円だ!

と言った後の絶望的な表情の難波兄弟が見たかったな。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 08:37:18 ID:8gZgqTP/O
伍代出てきて嬉しい。でもまず50万で納得するような奴じゃないね篠崎
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 09:09:31 ID:dwYnaIl60
アニキ!
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 10:30:31 ID:dwYnaIl60
悪徳ブリーダー篠崎逮捕記念かきこ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 10:40:54 ID:sF38HG9SO
>>886
アニマル店長がこの件知ったら、あの人が篠崎ぶん殴っちゃいそうな気がする。
店長、篠崎に対してはいろいろ溜まってるみたいだし。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 12:00:46 ID:QaOE3pM/0
三人組の場面を見たら、大丸がぶん殴りに行きかねないんじゃ、と思った。
まあそんなことにはならないとは思うけど。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 12:06:57 ID:yRPx4PJU0
今週みてて大丸ってまだ難波家きてないよな。
(うっかり正体ばらしかねない点もあるから
剛が行かせてないだけかもシレンが)
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 12:37:03 ID:Sl5nxO4b0 BE:94116863-2BP(11)
>>864
剛が松の散歩がてら寄ってるくらいだから徒歩圏内だとオモ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 18:43:36 ID:kPXWpPxQ0
>>895
知り合いに見られないように家から遠いところを選んだって言ってたし、
松が松母に会いに来たときも一人でこんなとこまで・・・みたいな描写があったからそれなりに遠いんだと思う
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 18:51:08 ID:ljmM+Euv0
篠崎も「秋風号は譲るから、こっちが呼んだら松を種付けに使わせろ」
ぐらいにしておけばよかったものを、欲をかきすぎて酷い目に遭うんだろうな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 18:52:34 ID:38uYn8lFO
伍代久々だな…
萌えた
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 20:56:15 ID:6ThR1HZs0
ヤンキー漫画は苦手だけど、こういうパロディっぽい漫画は好き。
女キャラも結構かわいいし。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 21:03:13 ID:lV5eW3ez0
>女キャラも結構かわいいし。
基本的にはバケモノしかいないような気がするが・・・
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 21:23:03 ID:eoZGxkBjO
憎めない不細工を描かせたら、日本屈指の漫画家
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 22:21:11 ID:0heuCjGi0
うん世界一
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 22:35:50 ID:cgA+9KDQO
藤田さんはマジでかわいいと思う。吟子も。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 22:38:39 ID:kPXWpPxQ0
シンディの再登場を待ち望んでいるのは俺だけか?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 22:38:53 ID:TOSYLoCl0
吟子もヤンキーなんですか?スケ番っていうのか今風だと
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 23:30:44 ID:PWmAnRGT0
吟子は髪型と頭悪そうなとこがかわいいな。

まだ猛兄がMG(マジギレ)したことないよな?
今回は見られそうだな。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 23:59:50 ID:eoZGxkBjO
>>906
かあちゃんの悪口言った女を全力で殴ってたろがw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 00:28:32 ID:8CN2hnL40
吟子って着ぐるみじゃないときは結構きわどい格好してるよな。ハワイから帰ってきた直後の
裸の上にジャンパースカートだけ、みたいなのとか。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 01:53:05 ID:dzkcVtYo0
>>907
まあ、あれはあれでw
猛兄のMGすごいことになりそうで期待
今はためにためてる時期だな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 02:12:35 ID:PU60Rf9g0
50万円持って行ったら秋風号は既に死んでいて、ぶち切れというのが
一番ありそうな悪寒。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 02:27:07 ID:dzkcVtYo0
そこまでいけば暴力ありでいいが、できれば松母は死なない展開でお願いします。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 05:20:00 ID:MvRcWafT0
その展開は松もMGになるよな。
かつて剛をカマ野郎と罵ったときのように。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 11:56:15 ID:sVGU+Vgb0
>>889
50万もって来たら「もっと絞れる!」ってなるのかな?
とりあえず篠崎は猛兄か店長かキノコに殴られて今月の伊良子みたいな顔になればいい
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 12:40:35 ID:qSRZCMri0
つい大丸に同意してしまった

それくらい許せん、篠崎
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 13:49:42 ID:rp+3eVZD0
50万円持ってきた猛の姿にかつて本当に犬が好きだった頃の自分を思い出し
「秋風号を引き取りに来た時、ウチにうっかり忘れて行きましたよ」と難波家
に50万円を返す篠崎。

という展開が一番ハッピーになるかな。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 14:29:17 ID:dzkcVtYo0
猛にしめられた後、改心するならよし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 15:02:15 ID:vx495cpb0
改心しないと意味はないよな
他にも劣悪な環境で死に掛けてるドッグがいるわけだし
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 17:33:02 ID:O+co/6yu0
改心はしないんじゃないかな
関口をいじめてた奴も改心はしなかったわけだし
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 17:39:30 ID:PU60Rf9g0
50万円受け取って秋風を連れて帰ろうとする猛・剛に篠崎が声をかけ
「この50万でお前らあの汚れている犬舎の掃除をしろ」
と言う展開なら結構スカッとすると思うのだが。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 20:00:33 ID:YZqk90if0
どこかで猛の怒り爆発はあると思う
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 20:08:17 ID:8CN2hnL40
「秋風」とか「松」とか聞くと旧軍の駆逐艦を連想してしまう軍オタの俺。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 11:40:10 ID:r+9pDss30 BE:235291695-2BP(11)
とりあえず秋風がやばいんで保護して、それからキレるんじゃないか
篠崎とチンピラ二匹をボッコボコw
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 12:30:37 ID:AnIPdntS0
篠崎には同情の余地がまったくないのでどうなろうと
私は一向に構わんッッ
ハッピーエンド降臨のための贄となれってんだ
つーか犬を虐待する奴は何考えてんのか全く判らん
猛兄、無理だけはしないでください
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 13:57:32 ID:v3eiOrbt0
剛が止めに入るほど猛兄がMG
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 02:26:26 ID:e7jl7Cod0
篠崎は死んでもいいけど
松母死なないでほしいなぁ(´・ω・`)
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 08:53:51 ID:pHk3IXnt0
まあ、金を作ったがさらに吹っかけられ、さらに松母が死ぬんだろうなぁ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 11:41:12 ID:MhDv4zMZ0
松母死んだらガチで泣ける自信がある
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 12:30:21 ID:elm3mLQg0
それにしても某刃森漫画とはエライ違いだな。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 17:16:13 ID:V3o8AHXlO
SHOWな。あれはワンパターンでお涙頂戴がウザかったからな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 17:19:20 ID:M4qx4ZUYO
父ちゃんにも活躍してもらいたい
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 17:53:19 ID:jeV1KGF90
>>928
この漫画を刃森が描いてたら色々ひどいことになってそうだw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 18:35:59 ID:gtk84uZn0
松「”兄貴”は”難破”を”裏切”った!」
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 11:33:08 ID:v83xYyAA0
特攻の拓にもろ影響を受けてたからな
!とか
そして女が妙に色っぽかった
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 12:14:26 ID:NV4bc1Kn0
小沢が唯一ハモリに負けてるところは女キャラの色気だな
ナンバでは女キャラはかなり日陰者だが
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 14:27:55 ID:VEgazmya0
>>934
“ハモリオンナ”は“巨乳”ってだけで“色気”があるわけではないぜ‥‥!?(ウンコチンチン
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 15:05:57 ID:VfE22j120
藤田さんとかナオミさんとか、どんなに出番が少なくても
「日陰者」つうとかなりな違和感が…
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 17:19:33 ID:VEgazmya0
この漫画の女キャラは出番は少なくても印象は強いと思う。島田のオバチャンとか。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 17:39:55 ID:v83xYyAA0
女は可愛いとブサイクで見事に二極化されてるよな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 18:01:48 ID:1O/PBj3p0
>>935
そうか・・・!? “ノリタカ”のヒロイン“中山ミキ”でおれは
かなり“ぶっこ”抜いたぞ・・・・!?(ギョパッ! ギョパッ!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 19:20:00 ID:uyTOAMtQO
前スレあたりヒロイン比較したがいわゆる普通のごくごく平凡な女の子はいないぞ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 01:53:11 ID:E+pCD0mc0
>>937
島田のオバチャン色気あるよなー
まじ抱きてえ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 02:12:29 ID:mPekvBli0
おっぱいでかいからな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 17:33:30 ID:4GBjRe2B0
“ハモリスト”はゲラウトヒア・・・・!?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 01:29:30 ID:Ccimb5Ip0
マグナム号(;´Д⊂)
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 02:47:07 ID:UJ34vRgY0
松母(ノд・。)
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 03:39:52 ID:sVEE9tHb0
猛兄ちゃんの表情が素晴らしいな。
947名無しさんの遅レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 09:16:28 ID:kZt6huSI0
猛兄ちゃんかっこよすぎだ・・・
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 09:50:04 ID:PNr41ulR0
面白いんだけど展開遅い気がする

篠崎編がいい形でまとまったらその分カタルシスは大きいんだろうけどさ・・・
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 12:39:28 ID:y5ucnLsB0
素直に50万受け取って手切れとはいかない悪寒
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 13:18:01 ID:Awei5f1r0
>>948
これでいんじゃない?
今回は猛と松のダブルメインだからじっくり進んでいいと思う。
猛が仕事始めてマグナム号売って大人になる話かな?
なんか買ったのがダメそうなやつだから戻ってきそうな気もするが。
マグナム号は後々いろいろな展開に使えそう。
伝説の単車みたいにマグナム取ったやつが千葉ヤンキー界をシメるとか。
そうすると、いずれ剛が城南の誰か(今回買ったやつは誰かにすぐ取られそう)から奪い返す展開もあるかもな。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 13:33:31 ID:b06twjMc0
>>949
篠崎は50万手に入ったら図に乗ってますます勝手な要求をしてきそうだな。
そして本格的に切れた難破兄弟にぶちのめされて生まれてきたことを後悔すると。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 15:22:47 ID:TmYw4Lfl0
なんか50万で満足しそうだけど。
ガキとは言え只者じゃなさそうって事は感づいてるし。
むしろ剛の方から揉め事起こしそう。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 16:10:10 ID:YhsgziRV0
やばい・・・・とうとう家から一番近いコンビニがチャンピオン入荷しなくなった・・・
これ本格的にやばい兆しかもしかして?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 17:25:22 ID:gcNCMM1D0
命幾ばくもない犬のために愛車を売る兄貴に漢という者を見た
マジで篠崎の前に深泥さんの降臨を
「厄いわ」って
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 18:56:32 ID:W3kLbpCX0
愛車を売る相手があれだと

・見せびらかしていたら猛に恨みを持つ相手にボコられマグナム号も壊れる
・「こんなのいらねーや」と粗大ゴミ
・捨てられたマグナム号を見た仲間が難波家に持ってくる
・「なあに壊れたところは直せばいいさ」と猛は喜ぶ

こんな展開になりそうな予感。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 19:13:08 ID:hyrevbwQ0
秋風号は死んだように見えたけど・・・
しかし松のためにこれだけ誠意を尽くして、何ら報いられないとしたら
漫画とは言え後味悪すぎ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 19:15:26 ID:a9GTcZIU0
50万渡すが松母既に死んでいる→剛MG

とか考えたけど後味悪いよなこの展開は・・・
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 19:29:03 ID:s2ZS3fPr0
最悪でも剛に家に連れ帰って貰って、息子もいる暖かい雰囲気の中で
息を引き取るようになってほしいけどなあ。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 19:40:47 ID:BxVYGQ8l0
取りあえず篠崎は改心の可能性がゼロなので、ぶちのめされるのは確定だな。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 20:07:49 ID:vJvfzJKo0
>>957
>50万渡すが松母既に死んでいる

少なくともそれは法的にれっきとした詐欺だ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 20:37:06 ID:y5ucnLsB0
エテ吉のシャツ売ってても絶対欲しくならないだろw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 20:41:35 ID:HSfAkUP+0
猛の顔が父親に似てきた

篠崎一味フルボッコ決定ですなwww
剛を一人で行かせたら歯止めが効きません
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 21:24:04 ID:Awei5f1r0
剛一人だとやっぱやっちゃうよな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 21:45:44 ID:PBEo7acx0
秋風ママンが逃れようのない死亡フラグを…
魔愚南無号も厄い事になってるしやるせなさ全開だな畜生
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 22:32:41 ID:HBRp4mOo0
ここまできたら猛MGしかないだろう…
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 22:47:55 ID:tsEHvQuS0
結局猛が篠崎ぶっ飛ばして松ママも難破家で元気になる
   ↓
色々あって魔愚南無号も戻ってくる
   ↓
松と松ママに五ッ子が生まれる

まあ犬畜生って言われるくらいですから
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 23:45:57 ID:4Q3AVqx50
50万渡して秋風を引き取ろうとすると既に死んでいて
「約束通り50万で売ってやるぜ。とっくに死んでるけどな。ケタケタ」
で猛MGかね・・・
しかしこんな展開は仮に篠崎をフルボッコにしても気分は晴れそうにない。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 23:58:30 ID:r8BBVl4+O
カズヤはいいキャラしてるなぁ
アホだけどああいうのは好き
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 23:58:52 ID:W3kLbpCX0
猛兄と松、二人の思いを踏みにじったら、もう剛は止めようがないだろう。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 00:42:45 ID:ePsIWB3OO
今回は学生同士の話じゃ無いから、暴力で解決するとリアリティに欠ける気がするんだよな。

兄ちゃんが店長に話して、何らかの行動を取ると思うんだけどね。
話を聞いた伍代も動くかも。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 01:00:20 ID:8erZdFAW0
マグナム号が戻ってくる展開はよくない
それだと、マグナムを売った猛の行動が軽くなってしまう
ただし回り回って剛に返ってくるのはよいと思う
松母の生死は微妙だな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 01:45:39 ID:Q01bnc+W0
ここで、旧マグナム号(自転車)の復活ですよ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 06:43:28 ID:XalbWIRu0
>>970
それだ!
店長「猛君・・・あのバイクはどうしたの?」
猛「いえ、ちょっと事故っちゃて修理中なんすよ ハハ・・・」
キノコ「・・・何かあったのかい?」
ってなるんだ!
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 08:21:12 ID:yL3Zb3o4O
泣きそうになったわ。
魔愚南無手放すの悲しいよ、でも平気な顔して。
やっぱり兄ちゃんだなあ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 12:38:19 ID:AbpWOzK00
秋風編はいじめ編以来面白いなー
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 13:12:00 ID:4sTt10qDO
秋風号を死なせちゃうのは人質を殺してしまうようなものだろ
篠崎、さすがに犬の死体を50万と交換できると思うほど頭悪くはないでしょ
人質は生きてるから人質なんだぜ?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 13:50:01 ID:8erZdFAW0
来週あたり怒りの頂点で、再来週に猛がMG
そしてその次の週に問題解決で今シリーズ終了
秋風の生死でかなり読後感の違う話になる
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 14:04:32 ID:TV2/GQ+b0
引きとった直後に死にそうで怖い
親子仲良く、難波家で暮らしてほしい
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 16:21:32 ID:CxD3ti/10
確かに、死にそうな雰囲気ではある
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 16:29:42 ID:2WvVKMrz0
ここまで露骨だと逆に死なない可能性もあるな。
しかし同居はないかと
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 17:35:29 ID:1IMkep1I0
>>980
秋風はヤンキー犬にはならないだろうしなあ。
亜仁丸さんがなんとかしてくれるだろうと期待している。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 17:42:46 ID:hFp25Rll0
金を払いに行く途中にマグナム号乗ってるボンボンに遭遇なんて展開もあるかも
「難波の単車見せびらかしに行こうぜ」みたいな事言ってるし
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 18:17:28 ID:kpWo9Fx0O
次スレ宜しく
>>990
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 19:31:49 ID:FVqRrtcR0
マグナム号を売るとは思っていたけど相手は

・本当にバイクが好きで猛を尊敬している相手
・今回のボンボンのように金をひからかすむかつく相手

のどちらかだと思ってた。
前者ならマグナム号は戻ってこない、後者なら壊れつつも戻ってくるだろう
と言うのが俺の予想。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 20:03:00 ID:RF/+wPAxO
前回伍代と大丸に話してるんだから2人のどっちかが松ママ飼ってくれたりしないかな…
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 20:22:55 ID:lr14x43v0
剛と猛の二人はただひたすら「松を喜ばせてやりたい」という気持ちで行動
しているのに、それが踏みにじられるような展開になったりしたら、
どうにも後味が悪すぎる。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 20:56:24 ID:Mdy6O6pZ0
でも難破一家に秋風が加わるって想像できないんだよな
多分加わらないと思う
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 22:07:06 ID:joXFszpu0
>>985
それだ!
事件解決後数ヶ月して、松は散歩中に大丸に連れられた秋風と出会うんだよ
秋風はスーパーメタポリックな丸々になってて松呆然
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 22:43:20 ID:8erZdFAW0
>>988
そういう展開だといいんだけどねー
小沢だとどっちの展開もありえるから怖い
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 00:12:15 ID:ee7jT1GxO
秋風、伍代んちに引き取られてくんないかなー
伍代母の治療食と美容食で見事美柴になる秋風。カリスマ犬としてテレビとか出たりして
篠崎ガックリアタフタ。また欲かいては、今度こそ凹られた後、パクられて終わり。
…とかにして欲しいよマジで。
秋風ウチの犬に似てるんだもん。性格や暮らしぶりは松似だけどさ。♀なのにボス犬…orz
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 07:05:34 ID:2fyiB1ZsO
基本的にはぬこ人間の俺なんだけど、犬もいいなぁ(*´д`*)
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 07:32:51 ID:+l57xyXu0
子犬の頃と性格が全く変わったのに相変わらず母犬を「ママ」と呼ぶ松がアホかわいい
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 09:24:33 ID:rWYHDdUG0
松の「漢修行」の頃のほのぼのとした話が懐かしいぜ。
994990:2007/06/30(土) 12:46:45 ID:ee7jT1GxO
アクセス規制に引っかかって次スレ立てらんない…orz
誰かよろ…
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 13:09:28 ID:eD60G2R50
立てといたよ。

小沢としお ナンバMG5 Part4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1183176503/l50
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 14:47:26 ID:4JJ8uqin0
>>995
乙!
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 16:28:30 ID:ee7jT1GxO
>>995
テンキュー!!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 22:18:56 ID:PO+FR4LO0
[日曜ビッグバラエティ 完成!ドリームハウス.mpg]
720x480 29.97fps 4:3 6500.00kb/s
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 192.00kb/s
[MPEG2] 02:48:02 (10082.00sec) / 6,092,869,632Bytes

真空波動研SuperLite 061209 / DLL 061209
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 22:19:42 ID:PO+FR4LO0
誤爆sまん
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 22:24:41 ID:PO+FR4LO0
スナッチャー窃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。