俺はリングよりも、紅砂真琴にかけたい
オーバーハングの電車がむちゃくちゃだ。
最初は阪急で次に弘南鉄道らしき単線の路線。
続いて阪神の最新型が出てきて京急っぽい車内。
淵野辺で降りたのに駅名板にこっそり「よこはま」の文字が。
しかもそのホームにまた阪急の車両が停まってるし。
作者は狙ってやってんのか、ネットで適当に資料を探したのどっちだ?
淵野辺なんてマイナーな駅、作者の地元でもなけりゃ出るはずないと思ったんだがなあ。
あれだけ電車や駅の描写が適当ってことは、そうでもないんだろうな。
俺も鉄オタとしてそこは気になった
特に単線は
オーバーハングがこのスレでやっとまともに語られたと思ったら駅の描写の不正確さについてとは
2004年の読み切りをわざわざ今更もってきたくらいだから、クライミングの取材とか色々したんだろうか
どのみち正式連載はなさそうだけど
>>543 > あんだけハッタリかましといて外すトムにワロタw
そんな所で笑えるお前に乾杯!
どれだけギャンブル系漫画初心者なんだよw
月チャンで野球漫画描いてた人とか、不良バイク漫画ばっか描いてた人とか
今週の壁登りの人とか、
スラムダンクの絵に影響をうけた感じの顔はどうも苦手だ。
ああいうのって少しでもゆがみがあると気になるんだよな。
>>570 鉄道漫画じゃないんだし、週刊連載にそこまでの取材を求めるのは酷じゃないか?
オーバーハングを読んで「マガジンテンプレ」という漫画ジャンルが
ある事を知った。
マガジンは4大少年誌で1番苦手な俺にとってオーバーハングは無理
>>576 でも実在の地名が出てくる漫画の場合、現地に行って風景の写真撮るぐらいのことは普通にやると
思うんだよな。どうせ電車を描くときって資料写真を見るんだろうし、全然関係ない電車の絵を描く意味が
あんまりわからん。
俺はマガジン系大好きな人だがあれは微妙だなあ
まあ2話か3話までは様子見だが
>>578 4大少年誌という表現はおかしいと思うんだ。
3大少年誌+健介が正しい表現だと思うんだ。
電車は乗ったことがないので超テキトーです<木村>
「漫画の背景(3)乗り物編」みたいな著作権フリーの
資料集写しただけのことなんじゃね?
地名も適当につけりゃよかったのにな
入曽みたいに?
まじでどーでもいいだろそんな部分…
オーバーハングは毒にも薬にもならない漫画だけど
オーバーハングよりにくぼしの短期の方が気になる
おそらくマイティ・ヤンキーフィギュアとお色気漫画枠を巡っての三つ巴の争いだろうし
にくぼしは前回載った時は絵は普通、話はありきたりで何の印象にも残らない漫画だったけど、
少しはマシになるんだろうかなあ。
オーバーハングは猿ロックの芹沢の元アシとかでは?
にくぼしの絵からはフェチ的な怨念の入った変態性が感じられない
芹沢もヤンマガで化けた
560 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 00:10:11 ID:hyPP2eFJ0
太洋社
総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
少年 1 集英社 ONE PIECE 45 尾田 栄一郎 410 4-08-874314-8 2007/03/02
少年 2 集英社 銀魂-ぎんたま- 17 空知 英秋 410 4-08-874327-X 2007/03/02
少年 3 集英社 テニスの王子様 37 許斐 剛 410 4-08-874326-1 2007/03/02
少年 4 集英社 家庭教師ヒットマンREBORN! 14 天野 明 410 4-08-874328-8 2007/03/02
少女 5 白泉社 金色のコルダ 8 呉 由姫 410 4-592-18078-X 2007/03/05
青年 6 小学館 1ポンドの福音 4 高橋 留美子 530 4-09-151170-8 2007/03/05
少年 7 集英社 STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン 11 荒木 飛呂彦 410 4-08-874336-9 2007/03/02
青年 8 小学館 鉄腕バーディー 15 ゆうき まさみ 530 4-09-151168-6 2007/03/05
青年 9 小学館 新ブラックジャックによろしく 1 佐藤 秀峰 580 4-09-181189-2 2007/02/28
青年 10 講談社 猿ロック 12 芹沢 直樹 540 4-06-361531-6 2007/03/06
浦安だって浦安である必要があるのは
ごくたまにだよなあ
マイティ・モーとキム・ミンスの戦いは痺れた
秋田書店(つ∀`)
ルパンとめがねの関係って、賭博魚と一緒だよね。
ルパンが成長するとあんなヤクザになるのか
売り上げランキングになど目もくれず、
ひたすら自分達が信じる王道を突き進むのが秋田書店なのです
>>589 大槻ケンヂがよく言ってるやつね。
にくぼしの漫画ってかなりの童貞臭がするのに、童貞特有の怨念が感じられないとはこれ如何に?
>>599 それじゃ脚本の怨念が溜まるだけでまったく作品に消化されないじゃないかw
>>599 絵から感じられないんだから逆じゃないのか?
本音じゃにくぼし嫌いじゃない。例えるなら爽やかな清涼飲料水。
だがチャンピオン紳士としての俺が求めるのは缶のおしるこ。
氷砂糖でも舐めてな!
絵から感じないなら599で合ってる気がするが
エロ漫画家の雨宮じゅんは
「童貞でなくては良いエロ漫画は描けない」
と言う信念の元、30過ぎまで童貞だったらしい。
これぞプロ根性。
ちなみにその後性転換して今は行方不明らしい。
>「童貞でなくては良いエロ漫画は描けない」
この認識は思い切り間違ってると思うんだが
>>605 今は知らないけどちょっと前まで「あまみや淳子」名義で仕事してたよ
女に興味ないことの口実で言ってただけで普通にゲイだったんでわ
アニラジとか聞いたら童貞っぽくなるんじゃないかな?
一筆描くごとにそのキャラを犯すくらいの熱意が注がれた絵でないとダメだ
軽いんだよ
ただ上手いだけの絵なんて何も伝わって来ないんだよ
>>610 アンカミススマン
>>609 三平×2とか松山せいじとか出演してらしたんじゃないでしょうか
>>608 エロ漫画ばっかり描いてたのになんでゲイなんだよ。
むしろレズ漫画を描いてたぞ。
ホモ漫画描いたのは女にモテたいから!の人の逆バージョンてこともあり得るじゃないか
>>593 「"聖なる忠牛"神官モー」と申したか?
どうみても類人猿!
マントヒヒ!!
コホハア
マンドリルが現れた