一発屋だなって思うマンガ家は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 18:08:24 ID:B68FKg7e0
少女漫画家はヒットメーカー多い。
吉田秋生・矢沢あい・佐々木倫子・萩尾望都・竹宮恵子・池田理代子・青池保子
すぐには思いつかないけど他にもかなりいる。
最大ヒットは少年漫画に及ばないけど、コンスタントに良作を書きつづけるパターンが多いね。

コケ知らずの高橋留美子といい(犬夜叉・・・)
絵や話の劣化があまり起こらないのも特徴かな。
あと、吉田・佐々木やリボーンの天野みたいに、私服もセンス良かったりする事が多くて
日常パートやちょっとした服装に萎えずに済むのも自分的には好き。
・・・って、脱線しすぎたか。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 18:18:42 ID:MRH19ZXT0
どっかで誰かが漫画家の番付を作っていたのをみたことあるんだけど・・・知っている人いない??確か西の横綱がうる星やつらの人で東の横綱がモンスターの人だった気が・・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 18:26:20 ID:YpbLibfxO
岸本や久保はイケメンキャラだせばある程度は売れるだろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 21:08:53 ID:K0/yGP+90
>>645
>少女漫画家はヒットメーカー多い。
競争が少年漫画よりもゆるいだけなんじゃ・・・

>絵や話の劣化があまり起こらないのも特徴かな。
これは少年漫画・少女漫画関わらず劣化する人は劣化するだろ。
生徒諸君の作者なんか明らかに劣化してると思うが。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 22:24:19 ID:Y9SjCtgZO
釣り師および一発屋


小林 尽
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 22:58:07 ID:CCEdc0a50
>>647
2作目は二人ともないよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 00:36:35 ID:Wdf0zWrl0
何気に
うるせい  めぞん 犬夜叉 らんま
と安定してヒットを出してる高橋留美子はすごい

タッチ H2 みゆきはあるけど
美空 KATU などもあるあだち充はあれ

652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 14:12:36 ID:cUwlEtKr0
>>651
サンデーは漫画家を離したりしないさ。
高橋留美子はまぁいいが、あだちの漫画は顔の区別がつかない・・・。
もっと大きな武器を持たせるとか、髪形を奇抜にするとか、シルエットだk(ry
653ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/06/23(土) 14:17:22 ID:Y8SqkyiP0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>312 うっ・・・個人的には応援しているんだが・・・・
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
654ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/06/23(土) 14:18:59 ID:Y8SqkyiP0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>244 YAIBAは・・・小さい頃・・・ハマってたぜ・・・?!w
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
655ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/06/23(土) 14:20:20 ID:Y8SqkyiP0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>1 同意 あいつ才能ない。>>2 不愉快な漫画を描くよなw
   _, i -イ、    | >>5 一発あてたか?w
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 14:24:29 ID:h58p/HIO0
ホッカル沸いちゃったよ・・・

ところで最近見てなかったんだが何してたんだ?
受験板の方に行ってたのか?
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 14:30:43 ID:jzKQWe970
>>642
>天ないも1部平均100万部↑だし。

ソースもってこいよカス、こんな無名糞漫画が
そんなに売れてるわけねーだろ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 15:11:21 ID:lcJLGvaL0
遊戯王の漫画家は長者番付文化人部門で1位取ったことあるぐらいだから
すんごい金持ってるだろうな。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 15:29:20 ID:lcJLGvaL0
世紀末たけしの島袋光年の名前が挙がってないな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 15:40:08 ID:r9vNyp7B0
挙がってるし
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 18:53:49 ID:PxVnFm+W0
>>648
競争っていうかね、少年漫画は作品で売る。少女漫画は作者で売る。
っていうのが多いと思う。

証拠に、コンビニとかで表紙を見てみるといいと思う。
少年〜青年誌は、表紙に作品のタイトルが並んでいる。
少女〜レディース誌は、表紙に作者の名前が並んでいる。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 18:57:21 ID:PxVnFm+W0
>>658
文庫と完全版込みだけど900万↑らしい。
ソースは完全版の帯かなんかじゃなかったかな。俺も伝聞だけど。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 22:02:04 ID:qxGLeSql0
>>645
ごくせん、研修医ななこの人とか、安野とかね。
1つヒットしても延々引き延ばさず、新たな作品でヒットを狙う。
少女漫画で40巻超えてるのってパタリロとあさりちゃんぐらいじゃね。

裏を返せば、少女漫画はそれだけ新人が出てこないという事だね

ちなみに高橋留美子の絵は確実に劣化しています。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 22:29:06 ID:r2KvVZJk0
おま・・、ガラry
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 23:11:35 ID:TK07UfyB0
>>659
あれは副産物だったはずのカードゲームがな・・・。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 23:26:01 ID:HSL1f2CQ0
遊戯王はカードが成功したんじゃない、社長がいたからだ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 00:36:24 ID:GdA0bRFK0
桐山
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 01:18:44 ID:DrZuLOx70
王家の紋sy・・・・
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 03:13:24 ID:ToyG7/Hx0
尾田と岸本
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 05:59:25 ID:Z+Cn4PH40
ワハハ!ワハハハハ!
くらえ!滅びのバーストストリーム!!
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 09:49:10 ID:jBzzSZrM0
畑健二郎
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 03:54:10 ID:clXygIMt0
岸本、尾田は初期のほうが巧くてだんだん下手になったから自力がある
久勃起は初期がど下手でいまだにあまり巧くなってないので
飽きられたら相当まずい
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 12:46:09 ID:DWFTQWxB0
星野カチラ(笑)
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 21:17:28 ID:Ih/gH3ut0
ネウロの人
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 22:25:27 ID:TRun45ZF0
良くも悪くも畑さんかな

ハヤテと絶望をほぼ同時に畳んで、
また師匠のアシに戻るといいと思うよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/26(火) 22:39:43 ID:f2NseO2k0
アレで一発でも当てれたのだから大したものだろう
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 20:00:48 ID:7v2vqTms0
ボーボボもう終わるらしいけどこの漫画家1発屋で終わりそう
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 20:58:09 ID:8VPmvDU30
奈緒子の人
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 21:01:01 ID:Ibo8nr260
衛藤ヒロユキと椎名
一発のグルグル、GS描いてる最中に劣化してるんだもんねぇ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 21:46:43 ID:3EGBZSvo0
グルグルは終盤で持ち直したぞ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:15:59 ID:liuDXOZj0
鳥山明
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 01:57:42 ID:5YJ8llJQ0
>>586
GS御神は一発目じゃないんだが…
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 02:17:48 ID:5YJ8llJQ0
まああれだ
歪んだファンの俺からするとGSや今の連載の方がむしろオマケなんだよなぁ
個人的見解すまん
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 16:25:02 ID:0zAci2VZ0
>>684
読切時代か。
・・・・・・・・・ちょっと共感してしまったじゃないか。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 20:44:29 ID:l6QLaevZ0
(有)椎名百貨店?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 22:44:00 ID:RTKOv6lu0
藤崎はジャンプに向いてないような。
封神もバトルはあるけどバトル漫画ではないような気がするし。
分かりやすいものが描けない分、世界観はあるようだから
大ヒットはしないまでも地味にファンがつくものは描けそうなんだがなあ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 01:40:42 ID:netn4Dij0
>>684
俺もお前の気持ちはわかるが、インディーズで活動してたバンドが(増刊はインディーズではないが)
メジャーデビューして一曲あてたら、コアファンが何をいっても一発屋だと思われる。
ただ、椎名は一発屋でもなんでもないだろ。コンスタントに連載続けてるし。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 14:49:30 ID:pFqcHzwH0
大勢から見ると一発屋なんだから仕方ないだろ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 23:27:07 ID:wkD/23On0
>>664
>>645見ると昔の少女漫画家はヒットメーカー多いね
美内すずえはもうライフワークになっちゃってるし別として

最近の人で思いつくのははハチクロの人とかのだめの人とか
ミルモでポンの人とかきらレボの人とか
一つ当たると吸い尽くされた感がある
次作が想像できない
NANAの人は稀な例なのかも、でもやっぱNANAの後が想像できないな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 02:09:42 ID:l6rd3yJM0
>>688
南こうせつは神田川の一発屋だと思っててファンに怒られたことがある俺が来ましたよ

知らないだけってのはあるよな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 23:52:49 ID:Ja+3OJya0
>>690
のだめ作者にはGREEN(ドラマ化)とかあるんだけどね
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 01:16:35 ID:EJM160qX0
>>690
ハチクロの作者がドラえもんへのオマージュ企画(ドラえもんの道具を1つ使って
読み切りを描く)で、ドラキャラを使わないで見事な作品を描いていたのを見たから、
あの人も地力あると思うよ。あと2〜3つは代表作作るんじゃないかな。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ