週刊少年サンデー総合スレッド117冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさんの次レスにご期待下さい
ガッシュだけど、バトルロイヤル物扱いで捉えるなら起源はさらに遡る。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 09:38:47 ID:gMUBVwVm0
ガッシュの涙は薄っぺらい。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 10:42:10 ID:iMp73te80
あれ、虫漫画が話題になってないな。
ラストの気持ち悪さがやたら印象に残ったんだが。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 10:49:15 ID:4/gFiufE0
3月から福岡でも水曜日発売になったんだな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 11:03:23 ID:wWn8A6iW0
>>403
ああ、なんかペみたいな奴がでてたな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 11:37:55 ID:M7PwHf9d0
ガッシュのアレが兄糞のやつに見えたの俺だけ?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 11:43:09 ID:RKCPnpv80
はっきりいって韓国人の絵のセンスは日本人からすると気持ち悪いだけなんだよな
変にリアルな部分を追求したデフォルメが中途半端でCGっぽいし日本的な色彩感覚を持ち合わせてない
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 12:04:30 ID:jboccY3aO
ガッシュのラスボスがあの手のタイプとはなあ

あんま最終決戦は盛り上がらんかも試練
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 12:08:31 ID:n2Fwt0Kg0
まだラスボスがあれだとは限らなん罠。
きっとラストバトルはキャンチョメとの壮絶なバトルに…。
うん。
ただ言ってみただけなんだ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 12:09:39 ID:jboccY3aO
まあヤンガンの黒神の人とかは絵も内容も日本人と
言われても疑わない感じで馴染んでるけどね
新暗行の人はサンデーで不評だったとしてもヘコまないでほしいね
まあしょせんはサンデーなんだし
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 12:13:31 ID:l00Rj8P7O
ガッシュは少年漫画版コメットさんって意見もあったっけ
どっちにしろ自分の乏しい知識だけでパクリとか言うもんじゃないよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 12:20:13 ID:jboccY3aO
ブラゴとかゾフィス戦でほとんど実力を発揮できず苦戦しまくった上に
そのゾフィスもガッシュ達が倒したデモルトに比べると格段に落ちる扱い
しかもそれ以降、まともなバトルがないから
今更噛ませ役に抜擢されても不幸としかいいようがない
(せめてゼオンと対峙させて一目でもおかせる反応見せとけば)
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 13:15:44 ID:Bn0ArCte0
たしかに暗行のふたりは登場人物のものの考えかたや
デフォルメ画に特有のクセがあって、異物感を覚えるときが
あるね。

ただ実力はあるし、サンデーでエアギア的位置づけの話
つくろうとしたら手近な作家のなかでは適任だと
思うんだがな。まあかわりに新暗行御史ほったらかし
じゃ1読者として困るけど。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 13:39:09 ID:zmcvY2aT0
>>407
神様家族の絵師はクドくないし割と普通に読めるぞ。人それぞれじゃね?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 14:04:25 ID:KJltjhww0
外国人作家の日本的でない部分に違和感がある反面、
せっかく外国人つかうなら日本人にないテイストが
ほしかったりもするんで、そこらへんは良し悪しで
ないかと。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 14:35:25 ID:LTFW/AIv0
キミキスの絵師も韓国人だな

ってか神様家族、韓国人かよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 15:08:21 ID:kj0FJ3760
今週のガッシュはHxHのパクリというのは
誰もが思うことだろう
似てると思わないのか?
変わった人達だね
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 15:08:59 ID:3SpUP/Gz0
どの辺りがパクリなんだ?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 15:14:22 ID:k3D3ukIE0
>>418
敵を倒す所じゃないか?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 15:16:47 ID:Vc4QdSNL0
冨樫信者だけどガッシュにパクられるのなら歓迎です
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 15:30:12 ID:7GikMT17O
>>418
構うなよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 15:47:10 ID:AVt59gVJ0
>>420
冨樫信者的には今週号どう思う?

1、HxHの表現をパクってる
2、あれは偶然表現が似ているだけ
3、全く似てないから問題ない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 15:49:44 ID:Vc4QdSNL0
ゴメン、サンデー読んでないの
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 15:53:27 ID:yEVQ6l9rO
少年誌で飼ってるわんこ首吊らした上、そのわんこが体液流す表記した上、子供とはいえ、その行為した奴らが不問なあたりが韓国的かと
薬害被害で生きる為に食わざるをえない者には死
どう見ても奇形の池沼としか見えない生物を同情でかくまう主人公
ヒューマニズムと弱者擁護と偽善と欺瞞

キャラクターと絵柄が及第点な分、いろいろ考えさせるなあ

でもとりあえず、すっきりはしないけどマンネリ気味な雑誌にあってもいいと思う
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 15:59:46 ID:jboccY3aO
言い過ぎかとw
思うが感覚的に異質な感じはする
まあその異質さは個々の表現や考え方が
今まで見て来たものに当て嵌まらない部分が
あるからそう感じるんだろうが
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 16:08:29 ID:IWOZhnkV0
>>423
コンビニ行って確認してきてよ
ガッシュの最後の方のページ
俺にはどうみてもHxHのパクリとしか思えないんだ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 16:09:29 ID:iD6ky4er0
4.最近サンデーを読んだハンタの厨房がまた暴れてる
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 16:10:47 ID:UB1/NX1u0
ハンタファンは可哀相だから、多少のうざさは許す
今のブラゴガクブル状態で1年放置されたら、と思うと泣いちゃう
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 16:22:29 ID:dG+5nbtt0
>>416
台湾。嫌韓頭悪ス。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 16:40:17 ID:iD6ky4er0
>>424
>>薬害被害で生きる為に食わざるをえない者には死
>>どう見ても奇形の池沼としか見えない生物を同情でかくまう主人公
意味がわかんね。日本人にも分かるように書いてくれ。
つまり人食はOKで知的障害者や奇形や肉体的障害者は死ねっていいたいの?
ぜんぜん日本的でもないね。
>>410
ヤンガンでやった糞読切に比べりゃこれでもずいぶんましな評価。
あれは無駄にラテンなノリでかなりうざがられてた。
>>407
ttp://www.hanildoh.com/cgi/amigodatabase/database.cgi?cmd=s&S_1_Key_Index1=%92%6A%90%AB%83%52%83%7E%83%62%83%4E%83%58&HyojiSu=%31%35&Tfile=%44%61%74%61&Sort=%4E%75%6D%5F%44%61%74%61%4E%75%6D&page=3
どれのことを言ってるんだ?いつも思うのだがステレオタイプなコピペにしか見えんのだが。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 17:21:58 ID:l00Rj8P7O
>>428
それはつらいなw
でもハンタファンは許しても差別はウザイ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 17:27:31 ID:yrtzzAhTO
そもそも資料もなしにパクリとか言われても、だから何よ、としか返せん
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 17:37:49 ID:fAd5acEg0
比較画像とかマズイだろ
小学館は著作権とか煩いし
そもそもサンデー買ってないからUPできないし
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 17:44:12 ID:iMp73te80
ヨンジュンの豊富な昆虫知識の空回りっぷりが気になった。
「蚊より弱いアリかよ最弱だなハハハハ食ってやr…ってしまったアリの筋力は人間の数百倍ゴファ」
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 18:01:24 ID:D/i8XI7d0
エログロはべつにジャングルジュースにかぎった話
じゃないし、そんなグロに描かれてたわけでもないし、
人間虐待を描写するのはスルーで動物はNGとか、
動物でも特定の種類だけはダメとかはあんまり好きな考え方
じゃないんだよな。犬食うひとの気持ちはわからんけど、
自分たちに従順とか外見が好ましいとかで殺すとか食べるものと
そうでないものをわけるってのはある種の差別だと思う品。
鉄鍋のジャンなんか審査員のおばはんの飼い犬料理にして
食べさせちゃうしw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 18:40:30 ID:yEVQ6l9rO
>>430、上段、虫のやつの件、何があったのかわかんないけど極端に考え杉
あれが人食になるのか?
人外が人外を強制的に食べなければならないと思う設定だろ?
そこが人外の主人公のヒューマニズムの逆鱗に触れたワケだ
ほんで感情だけで動いて、おまいの言うところの殺人行為に及ぶ

また、その子供に関してだけど、上手く説明できないから他の漫画の例をだすと、ブラックジャックによろしくの双子編の父親の心境より安易に同情で飼育しようとする
ペットにしても子供にしても己の責任で一緒に暮らしていくってのは大変な事だ
わんこも守れない奴がいろいろ問題のある子供を感情論だけで育てようとしてる危うさのままENDはすっきりしないだろ、常識的に考えて
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 18:44:58 ID:nGKSPUEV0
>>436
そんなもん
「復讐のために殺し屋やってる改造人間」も
「ギャンブル合法の世界でどう考えても児童就労違反の生活してるガキ」も
「ピアスのかわりに釣り針刺してる血が好きなサメ人間」もかわらんわい。

個人的には「薄気味悪いSMやってるヒーロー風味漫画」にはすぐに消えてほしいが。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 18:49:14 ID:D/i8XI7d0
ていうかわかりずらいよ。
残酷なシーンがあったことが問題なのか
犬が犠牲にされたことが気に入らないのか
奇形の生物を擁護するのが気に入らないのか
薬害ミュータント同士が殺しあうのが気に入らないのか
思いつつままに気に入らない点を書いてるふうに見えるんで
判然としないのよ。よかったらもうちょっと整理して
書いてくれる?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 19:55:40 ID:PNsxl7300
妖怪人間ベムの話をしてるのか?
ベムはいいとして、ベラが微妙過ぎる
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:05:06 ID:Alsp43+y0
相手のオーラの強大さにビビって固まるなんて描写は少なくともDBの頃からある表現じゃないか?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:08:26 ID:XUfqUOe90
感想サイトじゃクリア・ノートを見て最終形フリーザ思い出したってのが多かったな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:10:26 ID:yEVQ6l9rO
>>438
うん、整理すると
時代背景とか現実問題とかを抜きにして主人公が安易にジャッジし杉
そのくせ変なヒューマニズムに迎合してしてるのがおかしいと思った

薬害で不条理になってしまったミュータントは設定上他のミュータントを食わなければならない
食う現場に居合わせた主人公はそのミュータントを食うワケでもないのに殺す
でもミュータントの子供はとりあえず自分で育てる

同じく必要もなく食うワケでもないのに興味本位でわんこを殺した人間はそのまま

ね、なんかすっきりしないでしょ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:13:36 ID:PNsxl7300
>>440
オーラの巨大さじゃねーよ
誰が巨大なオーラと言ったんだよ
勝手に話をねじ曲げて工作すんな

>>369で禍々しいオーラと言ってるだろ

ガッシュに描かれたオーラをみろよ
HxHの禍々しいオーラっての画で表現して
相手の強さを表現しているのをパクってるだろ
このウスラトンカチ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:24:33 ID:jboccY3aO
ブラゴ、クリアにガクブルさせる前にゼットン圧倒する描写があれば良かったのに
ここまで生き残ってこんな最後はあんまりだ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:28:03 ID:gy4TX0HT0
「禍々しいオーラで強さを表現」することを冨樫オリジナルだと思い込んでるのか

すげぇカッコいいぜ!


446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:28:05 ID:+9kRhZoYO
差別は絶チルアンチでハヤテオタで冨樫信者だったのかw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:30:39 ID:Vc4QdSNL0
冨樫信者はそんなことではパクリ認定しないよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:32:44 ID:r4eY8Kx50
批判すればアンチ、擁護すれば信者って、単純に括るのは幼稚過ぎる
別にガッシュが嫌いという訳ではない
ただ、今回はHxHのパクリだねと言ってるだけだ
サンデーの看板になりつつあった雷句も化けの皮が剥がれ2流決定
椎名とか西森とかそういう半端な連中と同格だったのが分かったってこと
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:35:31 ID:XUfqUOe90
>>448
社会的に半端なニートが何言ってんの
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:42:55 ID:NBRDnktlO
椎名と西森が半端とか思わんけどな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:43:09 ID:UB1/NX1u0
こんなことで書き込んでる暇があったら
冨樫大先生に応援の手紙でも書いたらいいのに
もしかしたら年一くらいのペースで描いてくれるかもよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:44:41 ID:fbNDtPE/0
HxH自体パクリの山だしな
その信者はもはや痛々しい
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:49:44 ID:R+NTugtoO
みんなで差別君をいじめるのはやめなよ
もう泣きそうになってるじゃないか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:58:25 ID:gy4TX0HT0
いや、もう泣いてるな…
号泣してるよ

漫画読みとしてもとんでもなく半端なのが露呈しちゃったしな…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:59:07 ID:jboccY3aO
ハンタはそれほどでもなかったけど、幽白はトレスとかが酷かった
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 21:04:21 ID:l00Rj8P7O
冨樫は(良い意味で)パクリが上手い作家なのにそこらへんを理解できない信者が多いな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 21:20:44 ID:rx4jXVIr0
そもそも簡単にパクリとか言いだす奴はアホか世間知らず
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 21:23:05 ID:fbNDtPE/0
>>457
あるいはアホでかつ世間知らず
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 22:08:25 ID:3krs9XqvO
ハンタ信者の俺ですが信者が痛々しいとか
いってるやつはなんなの?作品に文句いうならまだしもそれを好んでるやつを叩くのは
いかがなものかと
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 22:13:49 ID:Pe3LBWzX0
人食っていやあソニービーンさんだよ。
http://www.nazoo.org/marderer/sawney.htm
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 23:15:54 ID:EdMQIN8Z0
>>460
そんな大昔の人間引っ張り出さんでも日本にはサガワさんっていうご存命の方がいるじゃないか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 00:04:56 ID:z7goFKEc0
>>390
あれと同時期だったんで「最近なんかあったっけ?」とか思ってしまったよ。
……ないよね?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 00:06:11 ID:cRGk4upv0
どっかにダレンシャンのあらすじまとめがあったんだが貼ってくれないか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 01:34:18 ID:cWlxk2HY0
そういうことはダレン本スレで言えよw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 02:26:40 ID:i2mnfU410
冨樫って、さすがの猿飛の同人誌出すくらい細野好きなのに
なんでサンデーでデビューしなかったんだろう。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 02:59:38 ID:aupXhp+d0
ジャンプの方が儲かると踏んだんじゃね
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 04:27:19 ID:Cpqg4ygCO
サンデーじゃ幽白後期の狂った感じ出せないと思ったんじゃね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 06:53:58 ID:j8NI/tRKO
デビュー作のエロコメはサンデーには無理だったんじゃね?

そういやサンデーのエロって南国アイスホッケーくらいじゃね?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 08:01:25 ID:jiWaxmAcO
南国はエロじゃなくて下ネタだろ
あんなのオカズにならない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 08:40:43 ID:B2He8SueO
読み切りの虫のだけど
蟻って食物連鎖だと一番上じゃないか??
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 09:04:34 ID:HdR7b+3g0
アリクイ
チンパンジー
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 09:49:28 ID:/J9xQqG+0
>>470
韓国の蟻は弱いんじゃね?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 10:46:48 ID:LEURd3690
ワンピスレが乱立するのはウザイが
ハンタスレが乱立してるのはなんか許せる、ハンタは哀れすぎて…。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 10:50:59 ID:LEURd3690
韓国の読みきり漫画
最後の赤ん坊がなんか怖い
体はどうなってるんだ、羽がでかすぎて見えないが
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 10:55:53 ID:4axKsP4R0
そもそも

蚊の幼生ってボウフラなんじゃ……?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 11:33:55 ID:i2mnfU410
>>474
俺も怖かった。
最後のページ、怪奇漫画みたいだった。
人面虫だろ、あれ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 12:55:07 ID:xGxPMDS40
ブルーの服装についてだけど、
やはり警備員の制服のような野郎美を強調するものと、
反対に、エプロンや割烹着などの母性を強調するものが
ブルーの魅力を引き出して良いと思うね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 13:02:09 ID:UT0PFZm6O
ほりほねさいぞう
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 14:01:15 ID:KID6AldC0
ブリザードアクセルあんなに面白いのになんで下なんだ?
花束投げ返すシーンの魅せ方なんか鳥肌たったぞ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 14:05:51 ID:aWvzOUW7O
最後の灯ってやつだな
一時期のリアクション過剰がウザかったし展開がワンパターン
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 14:11:53 ID:M02uPeNr0
>>442
まとめ乙です。
ガキんちょなんで深く考えてないのだろうけど、
愛犬を殺されたことはハーハにはトラウマであり
「強くなって自分の愛するものや弱いものを守るんだ」
という動機づけになってると思う。

フェロモンの効力でハイになって、食うためとはいえ
若い女性の命を弄んでいるように見えた隣のお兄さんは、
弱肉強食という自然の摂理を盾に、強者がもっともらしい
理由さえつくればどんな横暴も許されるように彼には見え、
また、フェロモンの影響受けたからといって、人間らしさとか
社会的道徳観をたやすく捨てて、本能の赴くままに生きて
いいのかという気持ちがハーハを悪者だーという発言に
いたらしめたのでは。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 14:14:11 ID:KID6AldC0
>>480
厨漫画に上に逝かれてやる気がなかったもんな最近は…
まあ最終回を楽しみにしとくよ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 14:16:03 ID:M02uPeNr0
犬の件はあつかいが小さいんで、その後悪ガキどもが
どうなったかわからないけど、良識や社会制度によって
罰されると、強者の横暴にたいする憎悪と自分へのふがいなさも
強い印象に残らず、かたくなに強さを求めるという気持ちに
しずらいので、むこうの横暴が通ってしまったと考えるのが
妥当かな。だとすると国民性というより、話の都合で
道理がひっこんでしまったのかも。まあ知らない仲でも
ないし、もうちょっと隣人のにいちゃんやっつけるか
逡巡してもよかったんじゃないの? とは思った。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 14:43:20 ID:EQ1eiB6u0
他人の飼い犬を首吊らせて殺すってイジメの域をこえてるよな。
別に嫌韓じゃないが、向こうの人には違和感がないことなのかどうか気になる。

殺された犬の名前を人面虫につけるセンスも相当アレだが。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 14:59:10 ID:Kxikyh/e0
あれでもっと妖精ぽい外見なら…
ってけっきょく蚊人間だけど。

ところで食い殺しあう運命ってのは捕食性昆虫の影響をうけた
ものの話じゃないのかな。蚊のおねーさんみたいに血を吸えば
OKとか、樹液や蜜があればいいってタイプもいるんじゃ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 15:05:25 ID:gcj3iOPO0
ここの人は読んでないだろうが
エルフェンリートも飼い犬ぶっころしてただろ
作品は作品として見てる人もいるけど
犬が殺される描写程度で議論するとかアホ
まあ子供向けだから問題はあるか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 15:51:14 ID:UbytE5VR0
asahi.com:「コナン」の顔似ていない - マイタウン鳥取
ttp://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000000703090003
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 16:02:57 ID:L0bxL6Al0
例えば北斗の拳なんて、一体何千人殺されたと思ってるんだ・・・
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 16:14:05 ID:7o/t9/as0
ハリウッド映画で、不倫相手のうちの愛犬を
なべで煮て殺しちゃう話ってなかったっけ?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 16:20:29 ID:w+xAhtBNO
今週のヤンサンで島本があだちと留美子をネタにしててワロタ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 16:22:01 ID:tGlXLgZN0
>>489
人間料理して食っちゃう話もあるぞ

コックと泥棒,その妻と愛人
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 16:24:01 ID:EQ1eiB6u0
少年誌で子供がイジメで他人の子供の犬をくびり殺す描写に違和感を覚えたって話と、
世紀末救世主伝説やヤンジャンだかのキチガイマンガをどうして同列に扱おうとするのか。

んなこと言い出したら残虐マンガなんざ昔から幾らでもあるっつーの。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 16:33:42 ID:yoTQ+IoI0
かちかち山最強。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 16:39:18 ID:WZh0vB8b0
>>490
どういう話だったの?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 16:49:03 ID:/J9xQqG+0
>>494
若き日の島本(まだ漫画描いてない)がうる星やつらやラフかなんかを読んで
「俺はお前らの良さを理解してるぜ」みたいなことをいう

その後漫画描かなかったら2ちゃんねらーとあんま変わらんw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 17:17:54 ID:j8NI/tRKO
犬のやつだけど、逆に考えるとあっちではポピュラーないじめの方法なのかもしれんね
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 17:20:51 ID:WAh682il0
>>495
ナインだよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 17:34:19 ID:WZh0vB8b0
つまり韓国人の漫画家だから文句言ってるんでしょ?
実に下らないね (´ー`)y-~~
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 17:49:32 ID:j8NI/tRKO
>>498

仮に、作家が南アフリカの人で、同じシュチュエーションで、内側にガソリン入れたタイヤを犬の首に掛けて火をつけてぬっころした表現をしたとしてもこのスレでは騒がれるんじゃね?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 17:50:55 ID:IiJNu3Qk0
グロとか嫌韓とか以前に全く面白くない
もう少し描かせてコミックス出したとしても売れる気しないし
こんなクソ漫画しか話題にならないサンデーorz