ワンピースの絵、物凄い劣化してきてね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 01:34:15 ID:UCsaNZ2wO
※週刊少年漫画板はジャンプ関連のスレで溢れているため、スレ数が常にギリギリの状況です
そのため、新しくスレが立てにくくその影響で次スレが立てられずに正式なスレが消滅してしまうといった事態が起こっています。つまり何が言いたいかと言えば、
そういう話をするためにこいつらがいるんじゃないのかね
誘導
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part248◆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181644877/
漫画サロン
http://same.u.la/test/p.so/anime2.2ch.net/csaloon/
漫画キャラ
http://same.u.la/test/p.so/anime2.2ch.net/cchara/
アニメ漫画業界
http://same.u.la/test/p.so/anime2.2ch.net/iga/
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 14:23:07 ID:65rOd8g/0
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 14:45:50 ID:nFJV4MT70
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 16:24:10 ID:dpkJwkIk0
>>287
ワンピはジャンプの看板だぞ?
鰤やナルトの白さを考えて
雑誌全体の密と粗のバランスを取ってるに決まってるじゃないか!w
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 16:28:28 ID:SHnCHMQZ0
おかげで何しているか解らない。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 22:53:04 ID:S2at71gY0
こんなスレあったのか
禿同

空島、デービー
あたりの細いタッチのがよかったなあ

最近は濃くなってきて目疲れる
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 01:24:58 ID:KAZWFAZ0O
描き込みの量は
凄いけどなぁ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 02:12:54 ID:5GqExQQ70
書き込みするだけなら誰でも出来る
書き込んでても見やすい絵こそ評価される絵
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 04:45:14 ID:vUN2i2uVO
今週号はよくなかった…サンジが蹴りまくってるところとか脚が微妙にスピード感を感じない。ルフィの顔もどことなくおかしい。

さり気なく、
少しずつ、
作者は作者を別の人に引き継いでいっているのではないだろうか………
そんなことを最近よくかんがえる。
いやしかし、
やっぱサンジ最高〜ん☆
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 22:43:59 ID:3L4HU5p2O
今週久々に読んだら物凄い劣化してて驚いた
アラバスタの時の絵だったらかなり盛り上がる展開のはずなのに全然ダメじゃん
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 10:42:32 ID:67T0pgnZ0
最近の絵は漫画としてはヘタクソもいいとこだな。ごちゃごちゃ描きすぎで。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 14:12:42 ID:Iv/KrCH90
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 14:45:18 ID:NRlW1obNO
ワンピの絵、最近サインペンでかいてるのかと感じてしまう
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 15:22:05 ID:o4E/h60N0
もう疲れてるんだろうな
連載終了前に死ぬんじゃねこれ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 23:50:08 ID:AyAMCkZp0
何かワンピの10周年記念号で井上がゲスト原稿描いたっていうんで
イノタケ的に今の絵はありなんかなと思ったらブログに

最初の数話で「これは間違いない」と感じたのをおぼえています。
実は間違いないと思ったあまり,その後読んでいません。
もう10年ですか・・。いつか時間が出来たら,たっぷりまとめて読んでみるつもり。

って書いてあって爆笑した。さすが井上、ワンピの正しい読み方だなw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 00:09:17 ID:Hy4uv7rB0
扉絵や単行本の表紙の「背景」は自分で描く、みたいなポリシー持ってんのかな。

めっちゃ雑。アシスタントに任せちまえよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 08:33:21 ID:0BJwdw02O
漫画家で過労死とか史上初だよな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 09:33:46 ID:WZ7f0MGL0
ワンピース読んだ事ないけど絵は凄まじいなと一目置いてるよ
作者の絵のセンスは鳥山越えてるね
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 09:43:25 ID:aZRFFWkg0
最近の展開が微妙
サンジの理由 なにあれ 笑えないしなんか落ちたなぁーとおもった
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 10:43:34 ID:6v8cKYpBO
書き込みの方向性は真逆だが最近ゲトバ並に見にくくなってきた。
台詞量と設定垂れ流しはまだ比べるべくもないが
徐々にに差を詰めつつある。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 10:53:03 ID:joW5g/XDO
ワンピは絵どころかギャグも劣化…
もう尾田ダメだな。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 11:02:23 ID:x+TMG7rnO
あの骸骨は尾田自身でしょ。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 12:42:57 ID:guQLB2YM0
絵が見にくくなってるのは事実。
あと最近は妙にギャグを入れるようになったけど
全然面白くない。
正直 空島編まではワンピ大好きだったのに
変になったのはW7編からだな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 13:35:24 ID:3DiEKq4x0
アニメの左遷と海外展開の失敗で自分の絵に自信が持てなくなったのか
家庭の事が忙し過ぎたのが原因か、2ちゃんを見て自信を失ったのか
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 21:40:41 ID:yjC348qJ0
なんでそんな心の病みたいにいうねんw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 23:58:02 ID:RIaAl34yO
アラバスター編から空島あたりの絵が最高だったな
尾田の絵でキャラがすごくかっこよくみえたた美人に見えた
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 04:39:57 ID:+r7hRpZu0
イラスト絵としては確かにいいけど、漫画絵としては汚くなってる
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 02:00:28 ID:SAW/3eyZO
 
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 02:05:06 ID:2Iqzp92tO
お前ら読み込んでるなw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 02:45:24 ID:tGEhs1d40
10周年って浮かれてるのか必死に売上げ伸ばそうと宣伝してるのかは知らないが
編集部が作家を酷使しすぎて作品劣化させてどうすんだ?
線もガタガタでキャラ潰れてないようも10年たってどこまで進めたのかと!
3年くらい前までは面白くて本当に好きだったのになぁ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 10:42:58 ID:06GuQEp2O
俺も3年前迄は読んでたが最近は絵が酷いから読む気にもならん。
ひろ君の方が絵が綺麗でいいよw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 04:43:53 ID:CwNgUiICO
漫画家として絵が下手糞なのはどうかとww
背景とキャラが平面にかぶって見えるから読みにくい‥
バトルになると更に訳分かんない状態w
立体感 臨場感ある絵が描けないならアシに全部任せれば?ww
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 04:56:58 ID:MmvQ4JAmO
俺は10年前のワンピを
小学生時代見て面白いと
夢中になった!
 
しかし、小学校を卒業する頃
ワンピに対する情熱は薄れ
中学に入る頃にはもう読まなくなった。
 
 
お前ら気付くの遅すぎなんだよ!!!!
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 09:21:40 ID:PfuRk0xa0
1巻2巻の絵が最高でした
最近はもう駄目です
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 09:45:48 ID:un3+YPEwO
アーロン編辺りがピークと見たぜ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 09:48:56 ID:q0lA1alEO
絵がきたなくても気になるから読む
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 09:53:44 ID:6cpT+ENIO
今週号の飛び掛かっていったゾロの顔が、カイジの登場人物かと思った
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 16:08:02 ID:M+wOsMBl0
アッー!
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 00:35:56 ID:bEf1i65BO
キャラの顔全員酷い、昔の影も形もない
手塚治虫の七色いんこの「人形の家」みたいだな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 03:58:55 ID:Hv5zqb/j0
誤爆すまん
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 23:02:18 ID:Nzd7alJY0
絵は上手くなって来たけど昔の絵の方が好きだな。
あの独特の絵癖が薄くなってる印象がある。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 13:32:48 ID:Vf8x3FGi0
汚すぎ
書き込んで見難くなるってバランスが取れず
技術が無いのを証明してるものだな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 02:05:29 ID:4jaHFiBaO
この下手くそな画は
やっつけ仕事レベルだな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 03:10:06 ID:jYGqqcYjO
下手ではないだろ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 04:01:22 ID:z4N6IOCpO
久しぶりに1,2巻読んでみたら展開速すぎて吹いた
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 05:54:20 ID:ysRpujyW0
いやいや今が遅すぎるんだよ
今の敵とか、一発殴ってやっつけて終わりでいい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 08:34:38 ID:buI7+LbMO
ワンピっていつから全部断ち切りで描くようになったの?
画面に広がりを出したいんだろうけど余計に見にくい・・・

>>342
俺もアーロン編の頃が一番好きだな。絵も展開の早さも
今は本当にゴチャゴチャし過ぎててわけわからん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 14:21:38 ID:OOBAPNnnO
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 14:25:41 ID:OOBAPNnnO
>>354
俺もアーロンの時のが1番好きだな、迫力もあるしテンポもいい
最近のでも今やってるオバケ島の奴はまだギリギリいい
個人的に最悪だと思うのはエニエスでの戦闘
357名無しさんの次レスにご期待下さい
あれはひどすぎる