ワンピースが勝ってる漫画ってなに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
とりあえずDB・スラダン・ジョジョ・ハンタ・デスノ辺りには余裕で負けてると思う
2鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/02/10(土) 00:56:49 ID:Mb0k68+PO
全ての漫画に勝ってる。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 00:58:50 ID:yK/bPklh0
ハルヒ>ワンピ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 00:59:22 ID:rdorfN1AO
>>1 まぁ、だいたい巻数と売り上げは人気に比例してるから、その5つには勝ってるな。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 01:01:19 ID:Twpd9qw3O
売り上げがすべて。つまんない作品なら誰も買わない
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 01:02:14 ID:SPXObsFeO
ハンタデスノにわらた
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 01:03:46 ID:qUt0Qbvm0
最高初版ではDBさえ超えてるよワンピ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 01:04:13 ID:Ej9Xu6upO
え?ワンピースが載ってる雑誌ってなに?だと?

糞スレ立てんなうんこ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 01:08:53 ID:INWHThaWO
まがじん
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 02:17:31 ID:aUNSYsvqO
>>9
ブレイドだよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 08:03:42 ID:eCgNyjktO
国内最高初版→ワンピ
史上最速一億部突破→ワンピ
国内最高総売り上げ→多分完結時のワンピ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 08:13:35 ID:F1jBO3GQ0
糞漫画信者必死だなw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 11:18:14 ID:G0/q1x2MO
売れる、人気あるのは面白い証拠
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 12:23:55 ID:sls2Tb4pO
ワンピが売れる理由=ライバルが弱いから
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 12:25:01 ID:u/R56GPR0
引き伸ばしに入るっぽいからナルトや鰤にも負けるんじゃないか
16名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/10(土) 12:28:06 ID:3XCge4/n0
はあ?ワンピ・バカにすんナよ?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 12:29:47 ID:pMPW7B2GO
>>15
流石にそれはない。
ワンピは基本ダメだがたまに面白くなる。
鰤とナルトは永久につまらない引き延ばし展開のまま。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 12:30:03 ID:hOatzFr00
とりあえず誰が何言おうが売れてる漫画は人気だから>>11の言うとうりならワンピは最強。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 12:31:54 ID:cEe3fAKZO
新章突入したときはワクワクするけどいかんせん引き延ばすからダレるんだよな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 12:32:28 ID:pMPW7B2GO
>国内最高総売り上げ→多分完結時のワンピ
これがいまいちしっくりこないな……
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 12:33:50 ID:rdorfN1AO
>>14つまりお前が読んでるだいたいの漫画は弱いって事になるけど。お前が漫画読んでないならべつだけど
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 12:37:00 ID:woWMZlxAO
キャプテン翼にも負けてるよワンピースなんて
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 12:48:08 ID:nmxGnm07O
漫画に勝ち負けなんて言ってる時点でおかしいだろ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 12:58:25 ID:BhaNHget0
現行のジャンプ漫画全て
ちなみにジョジョは第三部まで、DBは第三回天下一舞闘会までは
良かったが、あとはクソ
ちなみにワンピそのものは漫画全体のレベルからすれば中位、
それくらい今のジャンプはクソ、マガジン・サンデー・チャンピオン
なんてもはや論外
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 13:04:44 ID:gseaiM1FO
とりあえず勝ち負け言ってる時点で負け組だよ。
漫画なんて楽しめたもん勝ちだろ?
ワンピは有名漫画だから信者もアンチもたくさんいるわけで。
26ひろ:2007/02/10(土) 13:11:54 ID:7wonKlryO
他の漫画と比べる事自体がおかしいよね。

どの漫画にも、それぞれ良いとこや悪いとこはあるだろうし、好き嫌いも人それぞれだしさ。

主がここでどうこう言ったって、ただの自己満足じゃん?

そんなの自分の中だけで思ってればいいことだし。
27えく:2007/02/10(土) 13:14:36 ID:3XCge4/n0
何て言われようとワンピlove
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 13:15:07 ID:xzCKLxzD0
とりあえず、ハンタに負けてるってのは流石に失礼だろ
不登校問題児がクラス内で一番モテるって言っているのと同じだぞ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 13:15:32 ID:rdorfN1AO
>>26そんなのはスレ立てた奴に言え。ここにいる奴らは立てた奴の質問に答えてるだけ。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 13:16:45 ID:0ANOeL2/0
チャンピオンは普通に面白い。絵がアレだけど
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 13:19:17 ID:xOAUSX6d0
アンチが必死こいてこんなスレ立てるくらいだから
結構な数の漫画に勝ってるんだろうな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 13:19:28 ID:7wonKlryO
>>26
の言うとおり
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 13:24:38 ID:Ec8J/C/FO
漫画の勝ち負けなんてない。
【面白いものは面白い。つまらんものはつまらん。】
あるのはただそれだけだ(^。^)y-~
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 14:03:55 ID:Q+d0Ty7oO
「強い」と「弱い」は他者と比べて初めて生まれる概念だけど、
「面白い」「つまらない」はそれ単体で評価できるんだな。

悟った。
35名無しっ子:2007/02/10(土) 14:05:48 ID:3XCge4/n0
よかったな 悟れて
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 15:07:55 ID:lSsGVzUJ0
ワンピースはナルト以下の糞漫画なのは間違いない
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 17:28:15 ID:i6egdgPW0
>>32
今酷い自演を見た
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 17:34:22 ID:NGAodkOdO
なんでワンピオタって一番じゃないと気がすまないの?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 17:48:02 ID:7wfB2ih/O
ワンピオタ=チョンだから
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 17:51:46 ID:jIb+aWPH0
DB以外には勝ってるんじゃないかね。
まぁDBの海外人気はNARUPO以下だけどw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 17:59:56 ID:7wfB2ih/O
↑チョンの見本
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 18:00:01 ID:w2L0xiA60
まぁとりあえず面白さで勝ち負けつけるのは無理でしょ?面白さは人それぞれなんだから


単純に人気で勝ち負けつけると
DB>>>>>>スラダン>ワンピ>>>ナルト>ハンタ>>デスノ>>>>>>>>ベルリンの壁>>>じょじょ(笑)


こんなもんじゃないの
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 18:01:07 ID:g2m5FTmtO
>>32
久々に酷い自演をみた
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 18:03:22 ID:7wfB2ih/O
今日ゲーセンで小学生にワンピ読んでるか聞いたら全員読んでなかった。なかには知らないやつもいた
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 18:05:35 ID:w2L0xiA60
変なおじちゃんに質問されて怖かったんじゃね?w
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 18:15:08 ID:7wfB2ih/O
いや、ちょうどその時ジャンプ読んでるやつに聞いたから。ワンピってどの年代が読んでるのかいまいちわからん
高校生くらいか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 18:20:02 ID:w2L0xiA60
まぁ、ワンピ今年10年目だし小学生が知らないのも無理ないか
連載始った時小学生だったヤツが今高校生ぐらいだから中学生から上によく読まれると思う


今の小学生はナルトやブリーチのが好きなんだろう
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 18:20:17 ID:Jng2UeYv0
>>28
いや、ワンピごときが勝ってるなんて言う方がハンタに失礼だろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 18:43:11 ID:BhaNHget0
38
現在ワンピがジャンプのなかで唯一読める漫画だから
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 19:13:51 ID:ivDyl5Oz0
ワンピースってどの漫画の信者にも敵視されてないだろ、雑魚すぎて
ジャンプの看板だろうが単行本売り上げの記録を持っていようが
内容が伴ってなければ駄目なんだよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 19:26:56 ID:cTf0JMS6O
>>46
普通、ゲーセンでジャンプ読むか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 19:29:22 ID:xzCKLxzD0
なんかデスノが候補に上がっているのに誰も突っ込まないあたり、懐古厨の崇拝する漫画の仲間入りになっている気がした
53鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/02/10(土) 19:58:26 ID:Mb0k68+PO
>>44
マジでキモいんだけど。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 20:00:25 ID:e0N8w8IY0
ナルト
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 20:05:02 ID:5HMoUIh10





DB・スラダン・ジョジョ読んでたようなオッサンに向けて書いてませんからwwwwww
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 20:05:58 ID:7wfB2ih/O
ゲーセンでジャンプ読むのも個人の勝手だしな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 20:07:37 ID:VOz1MSoO0
>>52
比較対照がワンピースということを忘れてないか?
58鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/02/10(土) 22:01:17 ID:Mb0k68+PO
>>56
これからはそんな恥ずかしいことやめなよ。
てか、嘘じゃないの?(笑)
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 22:12:39 ID:ph4hLlK+0
2 :鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/02/10(土) 00:56:49 ID:Mb0k68+PO
全ての漫画に勝ってる。


53 :鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/02/10(土) 19:58:26 ID:Mb0k68+PO
>>44
マジでキモいんだけど。

58 :鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/02/10(土) 22:01:17 ID:Mb0k68+PO
>>56
これからはそんな恥ずかしいことやめなよ。
てか、嘘じゃないの?(笑)



ワンピ厨ってこの低脳の仲間なんでしょ?
じゃあまともな審美眼なんて持ってるわけないよね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 22:14:38 ID:fv5QRPle0
鳳凰はワンピアンチだろ。恥ずかしい発言ばっかすることでワンピ厨の格を落とそうと目論んでいる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 22:34:26 ID:EsGBxC3bO
鳳凰はナルトヲタだよ
ワンピアンチの質の悪さは異常。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 22:49:51 ID:RWcDettN0
いくら鳳凰の頭が悪いからって仲間はずれにしてやるなよ
あんなにワンピを愛してるのに

っていうか他のワンピ厨も鳳凰とそんな大差ないよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 22:54:28 ID:w2L0xiA60
>>50
逆に敵視されすぎでしょ、コミック売れすぎて
正直今四大少年誌の中では一番面白いと思う

だだ今週はクソ展開としか言いようがない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 04:03:21 ID:zqiHeNpQ0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader412749.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader412750.jpg
       
         ↓  ↓  ↓

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader412743.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader412744.jpg


                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 10:58:29 ID:oJHWQbfgO
ONE PIECE 尾田栄一郎
この作品は1にゆかりのある作品なんだよ
名はたいをあらわすのごとく
1巻初登場6位で
3巻からはランク王国でずっと1位取り続けてるし
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 16:32:20 ID:bTCe3TsdO
わざわざ今の漫画をアンチする奴って、鳳凰と同レベルだろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 18:52:02 ID:OTkxw1uX0
売り上げでは日本で一位かもしれないが、
面白さは斬以下。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 20:11:28 ID:IWiwXBNr0
ナルトと互角で鰤にちょっと勝ってるくらいでしょ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 20:38:55 ID:Hn6wUmFvO
なんでいまだにワンピースがここまで持ち上げられてるのかがわからん。全盛期は世紀末だろが。もう時代遅れ。打ち切り寸前。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 20:40:57 ID:Hn6wUmFvO
ちなみに、ジャンルちがうがアイシールドあたりにも余裕でまけてるだろ?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 20:41:46 ID:zl9Jb+2gO
>>69
69!!69とっちゃったよ、この人!!!!
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 20:46:56 ID:GDEHC1f50
今さらだがスレタイおかしいだろ。全ての漫画と比較するつもりか。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 21:20:52 ID:xJg/3DyAO
ナルトと鰤には勝ってるだろ…
>>1に出てたのには大体負けてる感はあるが
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 21:52:49 ID:9MxD+FLSO
黄金期ジャンプの中ならタルるートぐらいかな張り合えて
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 03:22:24 ID:XWZURrw/0
単純に面白さで勝ち負けをつけると
DB>>>>>>スラダン>ジョジョ>>>>ハンタ>>デスノ>>>>>>>>ベルリンの壁>>>わんぴなると(笑)
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 07:54:12 ID:g3dW2/eXO
ドラえもん>>>>>ポケモン>>>>DB
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 08:20:28 ID:FHgondNhO
>>1
ワンピースが勝ってるのはドラゴンボールくらいじゃないか?
まぁ あんな古くさくてファンが気持ち悪い漫画に勝ったくらいでどうもならないと思うけど
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 08:39:46 ID:34Y7pb2sO
ナルポと比べれば面白い
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 08:41:05 ID:lsffD4O+0
最後まで描いてくれればいいさ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 08:46:02 ID:KP3c12Wc0
ワqンピのゲームって数千本しか売れなかったんだっけ^^;
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 08:54:33 ID:LejcjJzs0
少なくとも真島ヒロの漫画よりかは面白いだろうよw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 08:58:18 ID:XWZURrw/0
絵に関しては真島にも負けてるだろうな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 09:07:53 ID:kDFk9z/v0
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 13:00:43 ID:ULjmLlpXO
>>80
4月に出るゲームはパーティゲームじゃないし、
そんなことないと思うがな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 01:40:16 ID:A5QVm4960
ワンピースを敵視してる漫画ってなに?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 01:49:47 ID:PnlbFhhpO
フェアリーテール
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 05:45:54 ID:Rzqf/cTR0
何でこの漫画ここまで糞になったんだろう
俺はSBS=信者のせいだと思う
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 07:20:21 ID:E1o1zE7C0
尾田に才能がなかったから
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 08:27:43 ID:+nAPgd4mO
ジャンプならナルト、BLEACH、アイシルあたり
マガジンならテル、町内会、ウミショー、涼風には勝ってるんじゃないかな>ワンピ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 06:25:46 ID:YiJJfj6X0
ワンピースがそのクオリティを他漫画信者に嫉妬される日は来るのだろうか?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 06:51:39 ID:ADi1Yu1oO
売上なら今1番だろ
それだけ面白いと思う人がいるんだな 毎週見てるけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 07:05:56 ID:P/yAvxqiO
ナルトやブリを知らなくてもワンピは知ってる大人いっぱいいるから
そりゃ売れるわ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 07:19:35 ID:uPsCxe94O
アホらし。惰性で買ってるだけでしょ。
本当ならベルセルクみたいに売り上げが極端に下がってもおかしくない。踏ん切りがつけられないガキが読者に多いからワンピは助かってるだけの話。つまり、売り上げの多い=面白いとはならない。ワンピの場合わな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 07:23:01 ID:crdI1gPv0
ありえないくらい頭の悪く馬鹿な発言ををよくここまで堂々と言えるなw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 07:25:46 ID:CSGucUuS0
シリーズごとに全伏線回収してたら
間違いなく100万部下回ってるだろうな>ワンピ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 07:38:55 ID:7+yikTzK0
今のジャンプではっきりワンピより面白いといえる漫画は
ハンタ、ジャガー。。。後無いわ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 07:41:52 ID:HFnc681J0
てかハンタは休載さえ無かったらワンピースみたくコミックが40巻超えてるはずなんだよな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 08:02:08 ID:MHiJ3RjF0
まぁ 話題になってる時点でワンピの勝ちだな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 08:06:14 ID:uPsCxe94O
ワンピが勝ってるのはペンギンくらいだな。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 08:22:04 ID:ncqwiAB20
売り上げなんて2ちゃんじゃどうでもいいんだよね
大して売れてないジョジョや寄生獣がマンセーされてるところなんだから
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 08:40:07 ID:uPsCxe94O
ワンピの売り上げは過去の遺物。
現在の内容は糞以下。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 09:05:01 ID:ZUwsaZwzO
いくら売れようがオレンジレンジの音楽が高く評価されるものではないのと一緒。

売りあげだけで自慢されても『あっそ』って感じ。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 11:24:12 ID:zUlIeIExO
オレンジレンジへの嫉妬キモい
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 12:00:57 ID:gUeSbxbt0
なんで信者は嫉妬って言葉がすきなの?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 13:30:24 ID:WzEw9pIWO
ジャンプ三漫画の中では一番面白いし、作者に好感が持てる。
ナルトは作者が冨樫化してるし、鰤はオサレで寒いし、最近のFFと同じ臭いがする。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 13:38:26 ID:AL2BHYHu0
麻昇竜に似てる作者とかどうでもいいんだよ
落書きみたいな書き込みと蛇足どうにかせいやジャニーズ漫画w
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 14:29:10 ID:e2z3UNCbO
レンジはもう落ち目だろ
ワンピは8年連続少年漫画年間売り上げトップだからな
内容の評価なんて結局主観的なものだろ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:08:36 ID:8u0My+vk0
売れたのは、ジャンプ+アニメ効果だろ。
それである程度売れる。
あとは売れてるから買うという奴が大多数。俺の弟もそのクチだな。


109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:11:11 ID:8u0My+vk0
良質なものが売れるんなら、宣伝広告なんて必要ないからな。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:41:21 ID:8u0My+vk0
ジャンプの雑誌読者300万人、ゴールデンタイムのアニメ視聴者1000万人(適当)としよう。
するとワンピースという作品を知る人の数は、1300万人(+口コミ、立ち読み)にも上る。
1300万人中、単行本を買う人間は300万人。

一方のリアル。ヤングジャンプの読者100万人。アニメ無し。
リアルという作品を知る人の数は、100万人(+同上)
100万人中、単行本を買う人は100万人。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:47:35 ID:+MPf8pwt0
スティールボールランとハンタはワンピ以上。
ただワンピの伏線回収は面白い。

しかし、たけしが最強。。。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:50:44 ID:AL2BHYHu0
人気があるから叩かれるのは他の漫画も同じだが
ワンピはグランドライン編が糞だから読者を煽ってる感じはあるな
東の海編を叩く奴は少ないだろう
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:53:21 ID:8u0My+vk0
1300万人(+α)が見て300万人が買うのがワンピ。
100万人(+α)が見て、100万人が買うのがリアル。

それではワンピがリアルと同誌掲載でアニメが無かったらどうなってただろうか?
読者100万人だったらどうなってた?
邪推してしまうね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:07:15 ID:e2z3UNCbO
マジレスすると、ジャンプ600万時代看板クラスで
スラダンはアニメ化もされたわけだ
リアルスタート時点で井上信者はかなりいるわけだ
井上は新人じゃないしな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:22:44 ID:8u0My+vk0
じゃあ20万部のヤングアニマルで、70万部のベルセルクとか。
新人だったはず。
ベルセルクは昔アニメ化されたっけか?
二人エッチとかはどうだろう。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 20:44:31 ID:+dpJo3ZbO
イノタケでいうとリアルが最近面白い。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 10:29:45 ID:/1x1CBbm0
バガボンドの小次郎編とならいい勝負出来るかもよ、ワンピース
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 11:15:04 ID:/5p86z1zO
ドラゴンボールとワンピースは看板で とても売れているけど
中身がスカスカで ファンが褒める所は売上しかないんだよなぁ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 12:02:24 ID:JQNvXuX90
>>110
バカ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 12:03:05 ID:t9R+woL10
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   ワンピースと一緒にすんなよ…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 12:07:38 ID:bXRHkxyNO
>>115
アニメ化されたよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 12:41:30 ID:diTuRC2EO
ワンピ、よく考えればこれが初連載なんだよな
もう一つ前に軽いヒット連載の経験があって、
もう少しテンポよくすすんでるだけでも違うと思う
エニエス出た後ここ最近はテンポよくなってきたが。
DBはあれだけの巻数で結局悟空の孫までいるもんな。フリーザとの決闘五分に半年かよwとイラついた時期はあったが
ワンピは一年かそこらの時間経過を44巻以上かけてるわけだから、そりゃガキも飽きるわ
高校とかある程度の年齢からワンピ連載に立ち合って、ストーリーが気になって
何年かかってもまあ読んでやるかwって半惰性高齢読者が多いんじゃね?
リアル消防は一つのシリーズ終わるまで(2、3年)もたんだろ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 13:00:43 ID:NiXrLb7QO
DBは売れ線狙いだから売れたんだろ?
音楽でいうミスチルやビーズみたいな。
ワンピは尾田のオナニーだが、ここまで売れた。
だからどっちが上だとかは思わないけど。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 13:02:06 ID:bmLKFsJ4O
>>122それはかなり言えてる。ワンピは時の経過が全くわかんないから、あれだけ長いと飽きてくるわな。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 13:07:14 ID:vaAz4n5S0
ワンピが糞になった理由の一つとしてSBSの存在がでかい
ありゃだめだわ、漫画家の骨の髄まで腐らせる
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 15:24:28 ID:VO/Gkort0
ハガキのチョイスはあっちのさじ加減だろ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 15:50:51 ID:3GKxuObjO
ロビンが仲間になってからエネルを倒すまで、2日しかたってない
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 16:33:11 ID:v+vuc/VNO
まあ鰤には勝ってる
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 16:35:19 ID:sD2JaLAkO
無駄に巻数だけ重ねすぎだな。いつの間にかDB超えてるし。








巻数だけw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 16:47:54 ID:jn0G8E6R0
ジャンプ至上最悪の糞看板だなwwwwwwwwwwwwww
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 17:53:45 ID:O8LgKyj2O
SBSを完結まで続けたら立派だ
まァ久保はラジコンをすぐ放棄したがw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 18:57:03 ID:V3aArPZw0
SBSの弊害はでかい
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 10:25:50 ID:JdWcZguR0
とらぶるには勝ってる?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 10:51:30 ID:aHRdhm3CO
>>133
とらぶるには負けてる
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 11:01:50 ID:xEgd/v4S0
エロさで負けてるね。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 16:46:00 ID:QxZVo07f0
ポルタには勝ってるかな?斬には微妙
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 18:40:16 ID:Kd+ScO3i0
ポルタはネタ漫画としてかなりのパワーがあったからな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 19:31:10 ID:YG5UvSYa0
ハンターハンター。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 20:06:48 ID:dcFHta9I0
さすがにジョジョはねーだろ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 20:22:14 ID:lVZVFKRlO
集英社に文句言えよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 20:23:56 ID:h0tdovqw0
デスノはドラクエ3といっしょ
過大評価されすぎ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 20:44:50 ID:Ny61k09k0
どっちもグダグダだけどNARUTOよりはマシってかんじだからNARUTO
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 20:52:24 ID:imjdCXm7O
ワンピースはウンコにギリギリ勝ってるかな。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 22:55:30 ID:BaVuuSDe0
ツギハギ漂流作家には勝ってる
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:16:39 ID:R7ME3ST10
>>139
かかったなアホが!
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 10:36:14 ID:smP2kDVW0
ワンピ厨はDBやジョジョに劣っているという事実に反論したいなら
まず胸を張ってナルトには勝ってると言えるようになってからにして欲しいよなせめて
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 00:59:42 ID:xz9i/0SR0
ぶっちゃけユンボルにも負けてる
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 01:04:40 ID:15jWW6ngO
俺的にはWORSTのWにも及ばないワンピース
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 01:07:58 ID:vLT4vLhiO
チンカスといい勝負かな。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 01:10:23 ID:PG4BdxDI0
DB=ワンピ>(歴代看板漫画の壁)>スラダン>(影響力の壁)>ジョジョ>デスノ>(連載してないじゃんの壁)>ハンタ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 01:15:46 ID:momvnX4rO
迷言ならNARUTOの方が上だな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 01:21:38 ID:AJJiNMQL0
ワンピとDBを=にしてる時点で釣りだな

ワンピはターちゃん以下
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 01:23:53 ID:fL5na78UO
ジョジョって今の小学生がよんでも普通におもしろいと思うだろ
少なくともワンピよりはうえじゃね?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 03:18:31 ID:0A7qxy/yO
>>153見た目でまず無理。キモイから
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 22:18:52 ID:vxho847D0
とりあえずワンピースは他漫画信者に意識されるレベルまでは上がらないと
今はまだ意識すらされてないから
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 04:52:25 ID:pOVdJZ920
冗談抜きでユンボルの方が面白かった
ジャンプはワンピやナルトに任せて武井は他誌に移った方がいいよ
勿体無い
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 06:03:23 ID:e2wjeKODO

ごめんm(._.)mそれヮない

ユンボルなんて糞以下


最悪…ユンボルだけには
負けちゃぃなぃ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 18:19:01 ID:lRseZKAlO
ごめんm(._.)m
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 18:25:08 ID:mC0MVH/2O
ユンボルは設定と絵が致命的だった

酷すぎただろ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 18:39:11 ID:lvb1F7l2O
ま た ア ン チ の し わ ざ か

ど ん な に 吠 え て も ワ ン ピ の 人 気 は 落 ち な い と い う 現 実 に 目 を 向 け よ う ^ ^
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 18:47:07 ID:99QbbuKcO
>>160
落ちない保障がどこにあるんだアニメは、ゴールデン切られたし日曜でも回想だけで5分以上だし、EDないし海外じゃあまり受けてないし
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 18:55:01 ID:N4Ws2lSKO
俺の書いた漫画には勝ってるな確実に
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 19:36:35 ID:7PTmFPqc0
携帯厨ばっかw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 20:06:25 ID:T+iLRhwn0
>>160
元々ジャンプの看板にしては糞に等しかった人気が最近更に落ちてるわけだが
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 20:52:16 ID:7PTmFPqc0
まぁゴールデン枠を潰したワンピの罪はでかいな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 02:40:39 ID:ztgvn7oH0
才能がないって罪だよな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 03:55:51 ID:FLJuAH1FO
この漫画の信者は押し付けがましい
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 06:11:40 ID:QfVNCUdb0
なに?この厨スレ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 07:25:12 ID:mjbKXZdOO
ワンピ好きな奴は絶対の自信を持ってんだから
こういうスレにイチイチ来るなよな
そんなことするからまたあおられるんだよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 23:37:25 ID:EyTSMJOO0
最近はナルトにも負けてる
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 00:35:56 ID:XKoRbruE0
いや、さすがにナルトの酷さ以下ってことはないと思うけどな…アレはすごすぎる
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 02:10:53 ID:VLVA2wBl0
ワンピが勝ってる漫画ってことは全ての漫画と比較、審議を重ねた結果決めていくってことか。
よくそんな面倒臭いスレ立てたな。で、今はどのくらいまで検証終わってんの?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 02:22:51 ID:+XybgM6iO
ハァ………くだらねぇ………楽しい?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 02:32:50 ID:lq1OgVoAO
ペンギンとドッコイってとこまでいってる。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 02:43:27 ID:0w/HwuJxO
最初は面白かった!
ウソップのセリフにあった、お前らの野望は何だ?
なんて場面は今だに読み返してるし(笑)

176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 04:43:24 ID:XKoRbruE0
>>173
そうだよなあ…ワンピってぜんぜん楽しくなくなっちゃったよなあ…
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 05:10:55 ID:sJ/RkEnk0
ナルトや鰤レベルの漫画と競ってるのがお似合いの漫画だな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 19:23:15 ID:AmsGR4PQ0
ワンピは最近面白いよ
少なくともこれよりは
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 19:23:52 ID:AmsGR4PQ0
あ、ワンピじゃなくてナルトね
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 19:25:40 ID:Bqr+mGrfO
ナルトのほうがおもしれー
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:37:54 ID:ws7uzeL2O
七武海登場するから安泰
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 21:43:02 ID:TotOerTIO
>>1
てかそれ全部終わってる作品じゃん、比べれねえだろ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 00:02:12 ID:OzwiVRNY0
ワンピより巻数少ない作品ばかりだけどなw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 03:38:46 ID:NtFwsuWB0
ジョジョって書いてんだろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 03:45:01 ID:dWtoHcx+O
ワンピースは話が濃いけどマンネリしちゃってるよな。NARUTOなんかストーリーが暗いしいつまでサスケのケツ追ってんだろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 03:51:48 ID:AiKd3rr50
濃いわけがない。やたら薄っぺらい。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 04:13:39 ID:JMOQYBzMO
最初は思いもしなかったよ。あのワンピがこんな風になるなんて
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 07:54:49 ID:6sQUXIxGO
といいますか、ここまで続くとは思わなかった
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 08:51:46 ID:/zgtR6OY0
推定90巻もやるような器の漫画じゃないべ
35巻くらいでマンネリが限界来てたし
190182:2007/03/09(金) 13:14:35 ID:BSTo1ISQO
ハンタ終わってねえってツッコまれたかったんだけどなあ
冨樫・・・・
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 20:30:43 ID:pcZnZm660
ワンピは100巻ぐらいまでいくだろう
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 22:15:25 ID:IEI/7HKQ0
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド 2点(100点満点中)
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50922481.html

>作者自身が「根性で勝つのは安易すぎる」と言っているのに、
>拳を燃やす事で冷凍を防いだラストパンチを、根性で殴っただけに貶めてしまっている。
>これではワンピースと変わらない芸の無さだ。
>これではワンピースと変わらない芸の無さだ。
>これではワンピースと変わらない芸の無さだ。
>これではワンピースと変わらない芸の無さだ。
>これではワンピースと変わらない芸の無さだ。
>これではワンピースと変わらない芸の無さだ。


芸の無い漫画の例えに使われてるジャンプの看板
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 23:33:08 ID:BSTo1ISQO
>>192
その人ワンピース大嫌いだからね

蒼天航路こそ最強だろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 23:44:20 ID:mf7FGLwdO
>>192
その人が狂キモジョジョヲタのワンピアンチなだけ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 00:10:26 ID:gjuVDZhiO
>>193
確かに最強だがスレ違いだ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 00:42:40 ID:iuX7he0kO
ワンピは日本一信者の多い糞漫画。糞にははえがたかるだろ?そういうことだ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 00:55:22 ID:BOYWtI7wO
>>188
神さまがいる
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:23:23 ID:3rkSQQJs0
>>194
でもこういうときワンピースじゃなくDBを例に挙げる人はいないだろ
それがワンピースのレベルなんだよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 02:45:26 ID:+5RJtqm/O
またDB厨か・・
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 12:53:26 ID:U5WXwYO70 BE:71698122-2BP(0)
えむぜろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 13:20:31 ID:fbbCyyzi0
例えば、ジョジョやハンターの信者に
「ジョジョ or ハンターのクオリティってDB・SDレベルだよな」と言うと、褒め言葉と受けとって喜ぶ。

ところが、
これが「ジョジョ or ハンターのクオリティってワンピースレベルだよな」と言うと、信者は侮辱されたと思って怒る。全力で否定する。


ワンピースはそういう漫画。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 13:41:20 ID:PvV4SvVDO
>>201
そりゃそいつがただの90年代前半懐古厨なだけだろ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 18:31:51 ID:bqJa6JXE0
ワンピースレベル=アンパンマンレベル
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 18:50:00 ID:RAk97csl0
アンパンマンに謝れ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 19:05:44 ID:Aa9C6Jh7O
やれやれ
僕たち、少しは寛容さを持とうよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 11:44:40 ID:lhWVslAX0
>>202
90年代前半なら何でもいいとでも思ってるの?
大事なのはクオリティ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 12:30:40 ID:8382Ew9n0
尾田には後悔しないように書いてほしいな
まちがいなくDB、SD、に次ぐ少年漫画OP
アニメ化は今の時期くらいにはじめるべきだった
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 12:31:11 ID:QhM0RR4jO
とりあえずアンパンマンに勝てる漫画は日本にねぇことだけ伝えとく
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 12:34:31 ID:1OPt84HuO
ドラえもんがあるだろーがバッキャロー
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 12:36:26 ID:w/9YgQpV0
売れてるのは認めるけど、人気の偏り、発行部数と比例しない内容の質がちょっとなぁ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 12:38:34 ID:4VAy50Hd0
>>207
だからそういうこと言うから叩かれるんだろ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 12:51:42 ID:4zgjO+cP0
ジャンプでワンピよりつまらないのってP2とペンギンとムヒョくらいだろう
人によってはとらぶるとラルグラあたりも下品でワンピより糞と感じるかも
つーかワンピなんてもう懐古厨ジジイ読者しか読んでないだろ。
単行本全部読んで10年前の話まで把握してる子供読者なんて殆どいない
ねらーがどれだけ叩いても世間はナルトと鰤が好き
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 12:53:44 ID:4zgjO+cP0
でもナルトはもう古くなってきたかな、単行本売上も落ちてるし
リボーンはちょっと単行本売上が、Dグレは掲載順が頼りないから
今の看板は鰤と銀魂かな?今時のガキはオサレや中二病が好きだしな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 13:03:58 ID:E08Yf3geO
ナルトには勝ってる
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 13:18:53 ID:rk8ESPF70
>>201
例えは悪いが言いたいことはまあわかる
今のバトル漫画に
「この漫画のバトルってワンピレベルだよね」と言うと
馬鹿にされてると思うよな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 13:54:14 ID:1dYyIcFkO
>>201
信者でなくても否定する。もはやワンピが糞なのは一般論。だって戦闘が斬以下なんだもん(笑)
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 14:23:13 ID:IdTVbftk0
ドラえもん、サザエさん、手塚治作品、宮崎駿作品>>(伝説の壁)>>DB、ワンピ>>その他名作漫画>>(糞漫画の壁)>>斬、ハンタ>>(ゲロ以下の壁)>>ジョジョ←うんこ

ハンタとジョジョのつまらなさは異常。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 01:13:58 ID:YhT8pE8v0
ハンタの面白さはジャンプの中でも歴代TOPでしょう
そもそもDBとワンピが同格の時点でありえないのでは?
219名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/16(金) 02:19:10 ID:/WUN3T4X0
鰤には勝ってるけど斬には負ける。
220鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/03/16(金) 02:56:50 ID:r3QigtmxO
>>216
自分の意見が一般論とか思ってんの?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 03:15:33 ID:oRnBh8UG0
220 :鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/03/16(金) 02:56:50 ID:r3QigtmxO
>>216
自分の意見が一般論とか思ってんの?



馬鹿は馬鹿なりに努力してもっと面白いこと書けよ
つまんねえな
222鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/03/16(金) 03:18:06 ID:r3QigtmxO
>>221
お前の方がつまんないじゃん。
しゃしゃるなよ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 04:24:04 ID:oRnBh8UG0
やっぱ頭悪いわお前
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 04:44:26 ID:/edk1n000
今のワンピの劣化具合はヤヴァ杉だ罠
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 04:47:03 ID:ReNumtucO
斬とソードブレイカーってどっちが糞?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 08:44:26 ID:35qie+4X0
すぎたんと尾田ってどっちが才能ない?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 20:33:40 ID:IsY9CnaSO
お前
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 01:10:36 ID:+YnZa12zO
昔の人は良い事を言った。
「馬鹿は死ななきゃ治らない」。
「馬鹿に付ける薬は無い」。
低劣なアンチは悪意・反感をあおることによって悦に入り、優越感に浸っている。
小バカにすることで自分が優位に立てたと思い込みたいだけの話。
説明するまでも無く、優位に立てるどころか一層価値の無い人間に成り下がっている。
アンチを黙らすことは無理だし、黙らせる必要もない。
なぜならアンチの投稿って滑稽で面白いから。
ピエロは笑われることに存在意義がある。
自分が嘲笑の的になっていることに気付いていないピエロの哀れな姿もまた一興。
信者の方々、悪意・反感をあおる投稿者の成れの果てを見守ってあげましょう。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 12:26:28 ID:W0nqEUb90
かかわってる時点で安置も信者も同階層
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 13:11:46 ID:Rlm0OCxU0
「この漫画の面白さはドラゴンボールレベル」は褒め言葉として使える
「この漫画の面白さはワンピースレベル」は煽りとして使える
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 18:38:14 ID:7/qilpS00
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 21:51:16 ID:flW9aSe7O
初めて聞いたし
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 22:17:06 ID:mFQK1lYgO
>>216
その煽りは間違っている
なぜなら斬の戦闘は現在連載中のどのジャンプ漫画よりも面白いからな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 01:08:00 ID:B9SL39n7O
アンチつまんねーーー
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 13:31:35 ID:q+0vQwFP0
11巻辺りで終わらせとけば良い漫画のまま終わったのにな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:35:57 ID:mUC1s8AF0
>>233
他がさらに限界を超えた糞漫画だからな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:43:19 ID:Msq8Glop0
>>232
普通に使うけどな
煽りじゃなくても好きな漫画がつまらなくなってきた時に「最近ワンピースレベルだな」とか
そうすると他の奴が「さすがにそれはない」と言ってくる
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:45:20 ID:KFuQa7jm0
俺もワンピースレベルって言われたらいらっときそう
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:58:44 ID:Sywazg90O
戦闘描写比較

斬〉テニプリ〉〉〉〉〉他の連載陣〉〉〉〉〉〉〉ワンピ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 02:02:43 ID:U7DzS65uO
レイヴにはかてるぞ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 02:26:29 ID:lfYndjOn0
お前たち…2ちゃんなんかで馬鹿みたいに糞だ最高だ騒いでないで
社会に出るんだ。外に出て人と触れ合え。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 02:53:16 ID:qLOwLXzW0
と、2ちゃん中毒者が申しております
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 03:31:19 ID:yeRheUWSO
>>237
「さすがにそれはない」の意味が相手とくい違ってそうな悪寒
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:01:02 ID:yLvc8ZkH0
おまえらワンピースレベルだな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 19:47:22 ID:Nz88RQQq0
>>243
分かり難い書き方をしてしまったかもしれんが
この場合の「さすがにそれはない」は「最近確かにつまらないけどさすがにそこまで酷くない」という意味だぞ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:14:46 ID:kaeaI+AEO
少し違うかもしれんがYJの『べしゃり暮らし』で「面白い空気つくり」みたいな
話あるじゃん。ワンピ含めたいがいの漫画に応用できんじゃないかね。
色々批判あるけど面白い空気作りに成功したのは間違いない。だから売れてる。
世に出だした頃、伸び盛りの荒削りな面白さと安定期の面白さは別物と
思ったほうがいい。ワンパターンやお約束、と批判する人は特に。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:48:27 ID:ALeEhZSaO
記録に残る漫画より、記憶に残る漫画の方がすばらしいと思うがな

ワンピースが連載終了して十年くらいたったら忘れてる奴の方が多いと思う。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:58:11 ID:vSH+fLogO
ジャンプの主要読者層は小中学生なんだから
ワンピースが受けようがユンボルが打ち切られようが全く不思議じゃない
あくまで少年誌なんだから、いい年こいて少年向け漫画をつまんねーと言うのもどうかと思う
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:01:51 ID:h5Tev5aS0
ガキにも、ある程度年齢行った人間にも受ける体勢整わず、編集部の必死の圧しで
何とかなってるかの如きヘボ漫画が看板だ何だとほざく時点で片腹痛い
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:30:09 ID:C9FFcsRGO
>>249
た、大した奴だ…!
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 15:24:34 ID:y0cOUPsU0
ワンピに看板は荷が重すぎ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 12:58:36 ID:3/fqPP3x0
この漫画ワンピースレベルだなって言われたときに
言われた方が馬鹿にされてるのではなく褒められてると感じるくらいにはならないとマズイでしょ
仮にもジャンプの看板なら
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 13:09:10 ID:i5MjyxrOO
いや、2chねらーの意識はどうでもいいだろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 13:20:16 ID:ACYYxXuDO
今日本でNo.1の漫画はワンピースだろ?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 13:37:47 ID:OdydnfKt0
斬がワンピースレベルといわれてもムカツク
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 14:15:26 ID:RHobue490
現ジャンプ連載陣全て
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 14:48:49 ID:3/fqPP3x0
ペンギンとかか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 19:18:52 ID:bI8ngdMC0
あっ
こんなとこにワンピのキモいスレ発見!!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169646777
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 19:33:41 ID:LoLZLJo7O
なにを以て勝ち負けというのか…
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 19:47:59 ID:RHobue490
人気、初版発行部数
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 22:48:04 ID:KDD1q1iY0
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 02:41:15 ID:meIimeP60
>>259
単純にクオリティでしょ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 03:43:20 ID:Fqj082LO0
クオリティー持ち出したらワンピ終わってるじゃん
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 11:32:39 ID:7An+lcKPO
クオリティ低かったら打ち切り
クオリティ高いからダントツでワンピJC売れてるじゃん
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 12:57:14 ID:meIimeP60
なるほど
つまりクオリティが低いから日本でも海外でも打ち切り左遷されてるのか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 15:05:54 ID:/NDyHonm0
売り上げ≠面白さ・クオリティー
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 16:31:49 ID:R0ygdP9v0
売上げは最初に引っ張れれば信者が引き摺られて買い続ける
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 18:34:40 ID:wKqrE+zZ0
ジャンプブランドのバトル漫画という時点でかなりの売上げが約束される
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 19:03:25 ID:4lZomElI0
かつてここまで糞な漫画があったか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 19:25:10 ID:W6+mxLVXO
>>269
そんなに糞と思うなら読まなければいいのにw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:46:34 ID:yv4BBcglO
>270ごもごもごもごもごもっとも〜
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:56:37 ID:K/OJwvhi0
ワンピ厨の携帯厨だよな(笑)
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:58:26 ID:z3qkdS8JO
鰤ニハカテルヨ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:59:03 ID:K/OJwvhi0
やべ、かなり途切れたw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:48:25 ID:GDYJOT0m0
現連載陣コミック発行部数

こち亀         1億3500万部
ONE PIECE     1億2200万部 ←
名探偵コナン    1億1200万部 〜56巻
金田一少年の事件簿 7305万部
はじめの一歩      7300万部
NARUTO         6700万部
犬夜叉           4500万部 〜48巻
(HUNTER×HUNTER 4200万部)
テニスの王子       3700万部
BLEACH          3600万部
MAJOR          3400万部 〜62巻
銀魂            1600万部
アイシー         1230万部
ツバサ・クロニクル   1300万部
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 22:00:21 ID:9khoIKCuO
最強はこち亀か
異論はないな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 23:06:00 ID:mTa1FoSP0
アイシーの位置が不満
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 05:14:04 ID:kjVg6y0x0
ワンピはナルト辺りと競い合ってるのがお似合いかな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 10:47:04 ID:HiT/jtu60
まあナルトには勝ってるんじゃないの。
ブリーチには…どうだろう。

リボーンとは?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 22:22:47 ID:GBsJtn0x0
現連載陣コミック発行部数
こち亀         1億3500万部 〜154巻 1巻あたり87万部
ONE PIECE     1億2200万部 〜45巻   1巻あたり270万部
名探偵コナン    1億1200万部 〜56巻  1巻あたり200万部
金田一少年の事件簿 7305万部 〜45巻? 1巻あたり162万部
はじめの一歩      7300万部 〜79巻   1巻あたり92万部
NARUTO         6700万部 〜36巻  1巻あたり186万部
犬夜叉           4500万部 〜48巻  1巻あたり93万部
(HUNTER×HUNTER 4200万部) 〜23巻 1巻あたり180万部
テニスの王子様     3700万部 〜37巻  1巻あたり100万部
BLEACH          3600万部 〜26巻  1巻あたり138万部
MAJOR          3400万部 〜62巻  1巻あたり55万部
鋼の錬金術師      2800万部 〜16巻  1巻あたり175万部
銀魂            1600万部 〜17巻  1巻あたり94万部
ツバサ・クロニクル   1300万部 〜18巻  1巻あたり72万部
アイシールド21     1230万部 〜24巻  1巻あたり51万部

1巻あたり
ONE PIECE     1億2200万部 〜45巻   1巻あたり270万部
名探偵コナン    1億1200万部 〜56巻  1巻あたり200万部
NARUTO         6700万部 〜36巻  1巻あたり186万部
(HUNTER×HUNTER 4200万部) 〜23巻 1巻あたり180万部
鋼の錬金術師      2800万部 〜16巻  1巻あたり175万部
金田一少年の事件簿 7305万部 〜45巻? 1巻あたり162万部
BLEACH          3600万部 〜26巻  1巻あたり138万部
テニスの王子様     3700万部 〜37巻  1巻あたり100万部
銀魂            1600万部 〜17巻  1巻あたり94万部
犬夜叉           4500万部 〜48巻  1巻あたり93万部
はじめの一歩      7300万部 〜79巻   1巻あたり92万部
こち亀         1億3500万部 〜154巻 1巻あたり87万部
ツバサ・クロニクル   1300万部 〜18巻  1巻あたり72万部
MAJOR          3400万部 〜62巻  1巻あたり55万部
アイシールド21      1230万部 〜24巻  1巻あたり51万部
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 03:59:28 ID:3P9vx3H80
ワンピはナルト辺りと競い合ってるのがお似合いかな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 08:26:16 ID:fJCziQbIO
>>280
ワンピは45巻で一億2600万なのでもうすぐこち亀越えるね
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 20:29:08 ID:Oq/Vf0Ii0
いくら記録更新しても中身が伴ってなければ誰も認めないよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 20:42:21 ID:uswWNnkM0
仮に売り上げでDBを超えたとしてもワンピなんてDB信者には相手にされなさそう
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 20:55:32 ID:UGx5ngGwO
別にDB信者に相手にされなくてもいいよw
鳥山と尾田は仲いいんだから
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 21:02:18 ID:M1R8eKIRO
尾田と冨樫じゃ頭の出来が違う尾田は馬鹿
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 21:04:03 ID:VfJbk8Rz0
283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/30(金) 20:29:08 ID:Oq/Vf0Ii0
いくら記録更新しても中身が伴ってなければ誰も認めないよ


誰も認めてないならそもそも記録更新すらできないわけで。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 21:08:26 ID:VfJbk8Rz0
>>284
バリバリのDB世代だからDB好きなんだけど信者のキチガイっぷりは見てて痛々しい。

初期はまぁアラレちゃんの名残を引きずってるから良いとして、
全体通してかなりグダグダなのがDB。
キャラの魅力&マンガバブルの時代だったお陰であそこまで人気でた。

DB見たいに対戦中に毎週勝利宣言するような展開を神とあがめてるやつの気がしれん。
1週目「(奥の手を出すと匂わせて)俺の勝ちだ」
2週目「(また別の奥の手を出すと匂わせて)すまんな。俺の勝ちだ」
3週目「悪いがこの技を出せば確実に俺が勝つ」

何回勝利宣言して破られてんの?て展開多かった。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 21:08:35 ID:8u8HYuYFO
ワンピアンチ共は相当ワンピの売り上げ記録が気に入らないらしいな。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 21:11:22 ID:VfJbk8Rz0
>>289
読者の高齢化もあるから一概に数字だけで反応する奴はバカなんだけどな。
DBの時代なんか30超えてジャンプ読んでる人間なんざそういなかった。
今はオッサンリーマンが電車の中でジャンプ読む時代。
そりゃ母数が増えりゃ売り上げも上がるわな。
291リス ◆VIPPER/vT. :2007/03/31(土) 21:14:11 ID:6QHfqpsYO
>>289
下手な工作乙

DB厨って何で上から目線なのかね?
さんざん売上の話をするくせに遊戯王、NARUTOの例を持ってきたら
「売上でしか語れない信者乙」
「わざわざ探してくるほど暇なのね」
等 自分は年から年中24時間張り付いてるくせにいけしゃあしゃあと言ってのける始末
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 21:19:19 ID:8u8HYuYFO
>>291下手な工作って何の事?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 21:19:37 ID:uswWNnkM0
まあ売り上げでも普通にDBが一番なんだけど
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 21:29:36 ID:4zuvaVs60
DBは3億部以上ですが
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 21:33:32 ID:8u8HYuYFO
DBは連載終了してるし。
ワンピが連載終了した時点の売り上げを見れば全て解決する
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 21:34:59 ID:4zuvaVs60
名作の輪に加わろうと必死なワンピ厨を見てると涙が出てくるよ
さすが自称感動漫画(笑)
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 22:05:40 ID:6E7YXpEi0
>>1
ポルタ
タカヤ
ツギハギ



これよりは面白いかと
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 22:50:03 ID:mQRHAkL+0
>>283
中身って何よww
中身がよけれは打ち切りレベルでもいいってか?www
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 22:55:44 ID:BAwVwFcs0
ま、少々強引だが1億部叩きだしたらワンピは名作の仲間入りだな。
ジャンプだけじゃない、マガジン、サンデーの歴史を見ても
1億部超えた漫画なんかどのくらいあるよ?
時代がなんだといったところで、1億部だぞ1億部。半端な数字じゃないからな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 23:17:16 ID:uswWNnkM0
DBとかは別に売れてるから名作扱いされてるんじゃなく
ちゃんと面白くて、その上で売れてるから名作扱いされてるんだよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 23:40:36 ID:BAwVwFcs0
面白くもない漫画が1億部も売れません。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 23:43:45 ID:uswWNnkM0
売れてるから面白いと思ってる人はワンピとかナルトとかが向いてるんだろうね
そして純粋にクオリティを重視する人は売れて無くてもジョジョとかを評価する
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 00:11:20 ID:5p4RcJTN0
単行本だからなあ。他の漫画のおこぼれじゃない、ワンピースだけの勝負で1億部。
クオリティがどうの言ったところで、読んで面白いからみんな買う。
ごく当たり前の話だと思うが。
ジョジョがどうのなんて知らないし、比較したいとも思わないけど。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 00:26:59 ID:HB8xfOXA0
名作になるのにヒットは一つの条件でしかない
大作から名作へランクアップするにはヒットの上に面白くないと
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 00:34:44 ID:HB8xfOXA0
まぁこういっても面白さなんて人それぞれだからな
問題はワンピ連載終了後

連載中さえ社会現象を起こせていないワンピでは
有力新人が出るまでの繋ぎでしかなく、散々引き伸ばされ
終了後には信者以外は、そんな漫画があったなってくらいの物だろう
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 00:35:53 ID:IdM/vWxs0
>>303
でも尾田自身もワンピがジョジョに勝ってるなんて思ってないんじゃないか?
まあ尾田のことだからわからんが
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 00:36:16 ID:3uc29wu8O
でもワンピースの影響力のなさって凄いよ
あれだけ売れてて
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 00:39:01 ID:xMK/OvKyO
影響力って例えばどんなよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 00:47:12 ID:L3Olm9fAO
駅にうざいくらいデカいポスター貼られといてショボいって言われたら
他の漫画はどうすればいいんですか!?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 00:48:55 ID:HB8xfOXA0
紛いにもジャンプの看板だからな。プッシュされて当然だろう。
問題はそのプッシュが結果に繋がっていない事。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 00:53:13 ID:5p4RcJTN0
単純に考えようよ。
面白くもない漫画を400円以上も出して買うか?
理由はひとつ、単純に面白いからよ。
それでも1千万、2千万ならまだケチのつけようがあるけど、1億だからな。
いくらプッシュされたって面白くないものは誰も買わない。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 01:13:01 ID:4VSebdDlO
こんなアンチスレ立てても売れている事は事実。いくらわめこうが売れている事は事実。事実を受けとめようよ。アンチが出る事も売れている事実を物語っているのかもな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 01:17:30 ID:IdM/vWxs0
>>311
つまりワンピースがDBと違って打ち切り左遷されるのは時代のせいではなく単純につまらないから?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 01:27:40 ID:X/V/bLq10
>>312
売れたら叩かれるってのは宿命ですね。
何だかんだで読んでるヤツが文句言ってんだもの。
アンチおつかれ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 01:35:53 ID:5p4RcJTN0
>>313
その通りだと思うよ。アニメはね。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 01:53:36 ID:OcrZSqp20
>>314
もっと売れてるDBは叩かれてないよ
ワンピと違ってちゃんと中身が伴ってるから
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 01:59:43 ID:q65dhrfFO
完結した漫画は全体的にあまり叩かれない
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 02:01:43 ID:5p4RcJTN0
というかわざわざ世界的漫画DBを持ち出さないとワンピースを叩けないの?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 02:11:09 ID:msxRxSjm0
DBは好きだったのだが、ここのDB信者見て少し嫌いになったよ。
読みやすいのがいいけど他の漫画とそんなに変わらない、ってのが当時の印象
だったけどな。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 03:18:12 ID:OcrZSqp20
>>318
中身が伴ってる漫画は売れてても叩かれないと言ってるだけだが
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 06:23:12 ID:HvXcLP0i0
300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/31(土) 23:17:16 ID:uswWNnkM0
DBとかは別に売れてるから名作扱いされてるんじゃなく
ちゃんと面白くて、その上で売れてるから名作扱いされてるんだよ

こういうDBの長所だけを羅列して欠点は意図的に見てみないフリする信者のせいで
最近DB=厨マンガと思い出した
DB好きだったのになぁ
喩え数ページに渡って「はぁはぁ」と「ババババ」と「ガシ!」くらいしか文字が無い回でも・・・
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 06:24:57 ID:HvXcLP0i0
あとアンチワンピはネットが手軽になったお陰で
「自称評論家」を気取ってるガキが増えた事が原因

DBと同じ時代に連載してたら今頃ワンピワンピ言ってるんだろうな〜と思う。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 06:26:36 ID:TIxlVbDl0
お前らマンガの世界に『パワーインフレーション』という
マンガの世界で最悪なネガティブキャッチフレーズを言葉を生み出したのがどの作品だったか思い出せ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 06:27:35 ID:TIxlVbDl0
あれ?IDかわっとる。
323も322の俺な。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 06:34:23 ID:JPcveQPP0
>>322
>あとアンチワンピはネットが手軽になったお陰で
>「自称評論家」を気取ってるガキが増えた事が原因

それが一番の原因だろうね。
構成がどうだの展開がどうだの専門家気取りの感想で悦に浸ってるオコチャマが増えた。
加えて高齢化だろうな。
おっさんになっても未だに少年マンガを卒業できないアダルトチルドレン。
挙げ句の果てに少年が対象なのに子供だましだとか言い出すし。
アンチはほとんどこういう自称ちゃんだろうな。
おもしろくないと感じるのはあるだろうが、粘着してまで毛嫌いするほどの要素は無い。

以前ドラゴンボールを神と讃えてる奴がワンピはワンパターンだから糞マンガとレスしてるの見て笑った。
毎回毎回「変身」を何度か残してるのはワンパターンじゃなかったのか。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 18:40:39 ID:o7/RPSnN0
全漫画中、ぶっちぎりの基地外認定されてるDB厨は言う事が違うな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 18:59:33 ID:DFg6wQv8O
キチガイが多いのはチョンピ厨だろ。
糞コテ生産漫画w
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 19:19:59 ID:kNyPKkd30
子供向けと子供騙しは全く違うよ
だからワンピースは連載中に打ち切り左遷という醜態を晒しDBは連載終了後10年経っても未だに絶大な支持を得てる
そこが子供向けと子供騙しの違いを分かってる鳥山と分かってない尾田の実力の差

>毎回毎回「変身」を何度か残してるのはワンパターンじゃなかったのか。

違うからワンピースと違って大人気なんだろうねきっと
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 20:31:00 ID:yeE9auID0
ワンパターンって物言いは止めとけ。
ワンピは擁護しようがないから。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 07:36:00 ID:+/7pzg4H0
大人は勿論、子供だって子供向けのドラゴンボールと子供騙しのワンピース、どっちが本当に面白い漫画かはちゃんとわかってるんだよね。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 14:42:22 ID:PWgOH1ELO
自分の好きな漫画が一番じゃないと納得いかない

自分が気に入らない漫画を読んでいるやつはキチガイ


こういう奴等を世間ではキチガイと言うのでは?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 08:51:50 ID:GSOJwMFo0
DBコンプなんて情けないマネはやめようよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:00:09 ID:Rzjwm1S00
比較対象がDBになってる時点でワンピースが名作の証拠。
面白くもない糞漫画にわざわざDBなんて持ち出しません。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 16:36:00 ID:uKycBOrk0
>>329
何言ってんだよお前は。あほ以下か。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 16:52:03 ID:nqsU3y5d0
名作だった の間違いだろう
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 23:57:12 ID:APD0WppN0
>>333
DBは糞漫画との比較によく持ち出されるよ
名作で比較するのに適当だから
ワンピースは糞だから誰も比較になんか持ち出さないけどね
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 00:30:19 ID:8kHia8rL0
まあ楽だしな。
1億部売り上げてる名作ワンピースを他の漫画で対比して貶めるには
世界的名作ドラゴンボールを使うしかないもんな。
だってそれ以外の漫画じゃ実績でまるで歯が立たないじゃない。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 01:26:41 ID:V2LGhG4Z0
世界規模で見るとナルトにも勝ってるかどうかだけどな
まあそのナルトだってワンピと同レベルの糞だけど
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 01:48:47 ID:639FBYZ/0
ワンピは単に紛いにも看板だからだろ
まぁDBは絶対的な存在としてどんな時でも引き合いに出されるけどな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 02:59:49 ID:8kHia8rL0
結論として、せいぜいドラゴンボールに譲るだけ。
他の漫画には人気という面では決して劣りはしないのが名作ワンピースというわけだな。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 03:08:12 ID:V2LGhG4Z0
ワンピースやナルトはクオリティの面で糞だって言われてるんだから
全然話が噛み合ってないよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 03:25:20 ID:8kHia8rL0
クオリティがどうだろうが面白いから皆が買う。
その点でワンピースより上手、もしくは同等の漫画などごく稀だと言っているんだ。

所詮主観でしかないクオリティがどうといったところで、売り上げという厳然たる事実の前には
ワンピースの人気を否定できる要素などどこにあるというのか。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 05:58:37 ID:Wxq0q2g10
つまりワンピースはナルトやブリーチと同じくらいには名作ということか
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 06:05:56 ID:6hCJm72DO
自分自身が名作と思えば、それは名作だ∀
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 09:02:17 ID:Wxq0q2g10
マーや黒猫だってワンピースやナルト程ではないにしろ名作だよね
売れてるんだから
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 10:08:39 ID:iSlKX5j8O
リアル
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 10:14:59 ID:kWinPMr+O
DBやスラダンには及ばないものの、
「現在連載中の週刊少年漫画」ということであれば、ワンピが最強だろうな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 10:22:54 ID:8kHia8rL0
DBはともかく、スラダンに負けてるとは思わないけどな。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 10:27:38 ID:Ejle32f+0
ワンピとスラダンはジャンルが違う
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 10:31:50 ID:lUQmLM0AO
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 10:33:37 ID:HCXvzHG00
>>312
「全然おもんないけど、もう20巻まで買っちゃったし、途中でやめるのもなんかなー」
と、惰性で買い続けてるやつだっているだろ
売り上げとおもしろさが比例している、とは一概には言えないだろ

ただ、現行のジャンプ漫画のなかでは面白いと思う
というか、他の漫画が圧倒的につまらないってのもあるんだろうけどな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 10:35:00 ID:8kHia8rL0
それ言い始めたら全ての漫画が該当するんだが。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 11:06:46 ID:UZ2M4ZJeO
NARUTOとワンピは
1巻平均売り上げ100万部ぐらいの差があるぞ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 12:18:13 ID:8kHia8rL0
確かにその点ではナルトは上だな。
つまりナルトも、ワンピースに負けず劣らずの名作少年漫画ということだ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 13:48:27 ID:KWNyBUyv0
やっぱりワンピ世代は開始時期も含めて中高生だろ
今の小学生は入学時点でゆとり入ってるからブリーチの
オサレ感に走ってるんだと

>>354
それはない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 14:21:51 ID:8kHia8rL0
売り上げがよければ全てよしというわけでもないが
売り上げが漫画の支持のひとつの指標であることには違いない。
その上で1億部達成しているこち亀、ワンピース、スラダンなどは
少年漫画の名作といって過言ではないでしょう。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 19:20:28 ID:EcuCGtVT0
某ロボアニメで、シリーズ最悪のゴミとして名高い種という物が存在する訳だ

あれもDVDの売り上げはピカイチだから、多分一般人の目が腐ってるだけであれは
名作なんだろうな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 20:49:59 ID:8kHia8rL0
一般人の目が腐っているんじゃなくて、人をひきつける魅力があるからだろう。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:22:30 ID:zYCcp78U0
日本人は亀田やオレンジレンジにはまり、あるある大辞典に騙される様な馬鹿ばっかりだもんな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:46:16 ID:hts71qXK0
なんか自民党に大敗したときの民主党岡田の負け惜しみみたいだね。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 05:12:32 ID:JzqMGYt30
         ワンピース 

      ナルト     ブリーチ
    
       マー       黒猫 

          レイブ



混ざりたくない名作の輪だな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 16:08:33 ID:+OTpCAIC0
×人をひきつける魅力
○腐女子をひきつける魅力
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 16:43:22 ID:oH1fVCrV0
キムタクは腐女子か
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 18:08:52 ID:icZW+1830
いずれにせよこのスレタイに答えるならば
「殆どの漫画には、売り上げでは勝っている。
ただし1巻あたりの売り上げでは逆転される漫画も多少ある」が結論かと。

そもそも漫画に勝ち負けどうこうというのが既にナンセンスだし。
それでもあえて勝ち負けを言いたいのなら、
やはり客観的要素である売り上げが重点判定要素になるだろうね。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 00:45:01 ID:RNv0mYF90
>>356
ワンピ厨はワンピースはスラダンと同レベルって言われたら褒められたと考えるだろうけど
スラダン厨はワンピと同レベルなんて言われたら煽られたと考える

ワンピとスラダンにはそのくらいの差がある
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 01:10:13 ID:RKGugGVSO
てかスラダンとワンピはジャンルが違う
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 01:38:05 ID:V5Qm8wsi0
てか厨意見を評価対象にされても
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 03:14:21 ID:aLpgI6Z70
ワンピースレベルという単語はもはや煽り文句としか機能しないからな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 07:53:09 ID:RKGugGVSO
解雇坊にとってはな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 07:57:50 ID:kTbriEwV0
屑漫画と化した今のワンピやらナルポやらを手放しでマンセー出来るようになるくらい
なら、懐古厨で十分だ罠
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 09:06:55 ID:6EIqLjb10
ワンピ厨ってワンピはナルトと同レベルとか言われるのは嫌がるのに
自分達は平然とワンピはDBと同レベルとか言うよね
自分達が言われて嫌なことを他人に言うのは良くないと思うよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 16:27:30 ID:UMjGIEAGO
だから厨なんだろw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:27:20 ID:D4X3i8SH0
ワンピースレベルって言われるのは
ナルトレベルって言われるより少し腹が立つんだぞ
分かってるのかごるぁ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 02:21:28 ID:CC6aFc8c0
お前らの頭ってほんとワンピースレベルだよな・・・
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 22:55:42 ID:czAqJee80
いやいや鰤レベルくらいでしょ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 05:12:42 ID:Sh9v0Idt0
ワンピレベルと鰤レベルって何か違うのか?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 08:51:15 ID:l/OwNv1Z0
クソかゴミか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 13:17:39 ID:irJEb/6b0
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/rank2.html
どの漫画もワンピースには永遠に勝つことはできない
そして、これまでの漫画もすべてワンピースには勝てない
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 12:14:31 ID:UM2E/P7j0
ぷw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 09:39:08 ID:tzE5IN8D0
せめてナルトには勝てよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 22:39:18 ID:X0qKxxs90
ゆとりがおもしろがってるだけだろ。
10巻ぐらいまで読んだけど、おもしろくもなんともなかったな。
こんなのが売れるなんて衆愚もいいとこだな。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 12:48:06 ID:IHE63yyQ0
ならドラゴンボールは衆愚の極みだな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 15:22:29 ID:dVeryacgO
ワンピースを馬鹿にしても
結局国内売り上げで勝ってる漫画なんてほとんどねーから
ワンピースレベルの漫画売り上げを記録してほしいもんだな。
まァほとんどの漫画にゃ無理かw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 10:56:40 ID:dh85dIEG0
ワンピ厨は勘違いしてる奴が多いけど名作と言われてる漫画は別に売れてるから名作と言われてるんじゃないぞ
面白いから名作と言われてるんだ
ドラゴンボールも面白いから名作だと言われている
異常な人気はDBが名作であることを語る上ではおまけでしかない
ワンピやナルトは内容が糞な以上いくら売れても名作にはなれない
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 16:15:11 ID:FmMhsQQZ0
ドラゴンボールが面白くて、ワンピースが面白くないって、どう客観的に証明するの?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 17:13:11 ID:1yP/tjPO0
ドラゴンボールレベルと言えば世界レベルを連想するけど
ワンピースレベルと言われたら糞レベルを連想するじゃん

その差じゃね?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 17:48:42 ID:nm+UFwMoO
>>386
は?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 17:53:37 ID:d74Q+hE4O
自己判断
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 18:27:12 ID:y2cqK2PhO
すべて
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 18:54:27 ID:VadRAI6DO
>>386
なんて奴だ…
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 19:01:13 ID:h1KkBrcp0
勝敗なんて数字や専門家の評価でしか決められない。
だからここでいくら「○○は糞」「○○より◇◇の方がいい」って言っても意味がない。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 19:23:40 ID:Th8ydY7X0
ワンピはもう名作にはなれないよ
仮に今から東の海編並に面白くなっててんぽよく終了してもね
あまりにも限度を超えて竜頭蛇尾過ぎる
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 19:59:14 ID:FmMhsQQZ0
それは君の主観に過ぎない。客観的な説得力がない。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 20:34:38 ID:T2FRINyc0
俺はワンピもDBもハンタもおもろいがJJや鳴門はあんまだと思う。だけど

人の主観によって変わるものを比べるのはあほだと思うし、バカにされたからって

他をばかにするのもばかげている。いい大人がほんとやめてくれませんか?

ていうか働けニート
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 20:35:45 ID:zq14mFx90
DBレベル=世界的レベル
ワンピースレベル=糞レベル
アンパンマンレベル=幼稚
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 01:15:24 ID:B5qjrCO+0
ワンピースレベルなんて言葉は侮辱の為にしか使い道がないよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 09:49:00 ID:sEyY6wmb0
ワンピースレベルという響きにプラスなイメージを持つ奴はいないだろ?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 09:49:48 ID:sEyY6wmb0
そしてドラゴンボールレベルと言われて気を悪くする奴はいない
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 10:05:33 ID:M3Q5p1gcO
>>398 岸部露伴なら嫌がる

まあ荒木飛呂彦なら侮辱と受け取るんじゃね
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 10:17:59 ID:sEyY6wmb0
荒木は好きな漫画でDB挙げてる
舞空術とか超サイヤ人とかかめはめ波とかに影響受けてるし
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 11:33:42 ID:Nt6bRFHrO
ワンピ厨って何で生きてるの?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 15:30:24 ID:ayCeXGPvO
死なねぇよ!
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 17:47:11 ID:JE7DSeyy0
つまり>>399は道化ということだ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 17:59:14 ID:Bunwtfv70
ドラゴンボールはいいよ。もうDBに勝てないのはわかるから。
他の漫画とくらべてどうなんだろうね。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 18:24:21 ID:MXTEJ/Cj0
ハンタ>ワンピ≧ナルト>鰤ってトコかな
現ジャンプでは相対的にトップ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 19:53:45 ID:98JJljGRO
とりあえずワンピはまだ未完だから完結漫画と比べるのは間違い
ハンタの内容は信者以外の読者はもう忘れてるんじゃねーの?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 20:28:04 ID:ZAKGFJ+q0
ワンピのストーリーなんて信者以外覚えてないし気にも留めてないのと同じようなもんか
っていうかワンピは本当にナルトに勝ってるのか?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 20:33:39 ID:98JJljGRO
>>407
連載してるだけましだけどな
ナルトには勝ってるんじゃないか?
数字の上では
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 21:05:16 ID:ZAKGFJ+q0
何がましなんだ?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 21:35:32 ID:INa9O0Gv0
ワンピースと比べられてるとそれだけで滅茶苦茶馬鹿にされてる気になるから不思議だ
DB厨はいつもこんな屈辱を味わっていたのか
最近ではナルトとも比べられてるし
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 23:23:21 ID:+EahYOGXO
ナルト(笑)
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 05:54:13 ID:6v8KYRbQ0
●ワンピースレベルという語句を使いこなそう!

・お前ってほんとワンピースレベルだよな・・・
・うわっ・・・期待してたのにワンピースレベルかよ・・・
・げぇぇええ!このジュース、ワンピースレベルじゃねーかよ!(怒)
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:12:35 ID:y/GQKmhC0
ワンピースレベル(笑)
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:18:21 ID:PuCIvzXc0
だからワンピースに勝ってる漫画を客観的論拠をつけて教えてくれよ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:18:54 ID:Ibh6j0Du0
風の又三郎
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:27:10 ID:y/GQKmhC0
ワンピースレベルの漫画になると勝ってる漫画よりも負けてる漫画を挙げる方が早いかもしれんね
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:28:05 ID:zf0/KFAYO
お前らは何でそんなに勝ち負けを決めたがってるんだ?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:31:21 ID:PuCIvzXc0
結局ワンピースに、誰もが納得する形で勝ってる漫画などほとんどないわけだ。
さっきから論拠も何もない悪口ばっかりで、話にもならないし。
1億部のワンピースに勝てる漫画があるんなら、早く出してくれよ。
ああ、3億部の世界的漫画ドラゴンボールには勝てないから除外ね。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:40:17 ID:bc/6Tl7b0
ワンピースに勝てる漫画

スラムダンク
ドラえもん
ゴルゴ13
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:41:40 ID:PuCIvzXc0
スラムダンクで互角ってところか。

ドラえもん、ゴルゴ13には歴史と貢献度を顧みるに負けてるかもしれないな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:42:08 ID:1WlNv6RyO
>>418
ネタにマジレスカコワルイ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:53:01 ID:PuCIvzXc0
何がネタよ。
「ワンピースが勝ってる漫画ってなに?」って主題だろ?
ただワンピースの悪口垂れ流したいだけなら、アンチスレでも行ってやってこいよ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:53:02 ID:5gD1oj4vO
ハンタ=ワンピ>>ナルト かな?ハンタはストーリー的にはワンピに勝ってると思うけど、休載長いしね…。二十巻くらいから絵も話もグダグダしてると感じてるのは 自分だけ? ナルトは、あんまりだったなぁ〜絵は上手かったけど。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:55:13 ID:y/GQKmhC0
>>418
誰もが納得する形なんてありえないだろ
世の中にはワンピ如きがDBに勝ってるなんて本気で思ってる馬鹿もいるんだから
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:55:51 ID:PuCIvzXc0
ハンタは現在作者が続きを放棄している未完品な時点で論外だな。
また描き始めたら、そのとき改めて議論しましょ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 09:59:42 ID:PuCIvzXc0
>>424
少なくとも客観的に説明できる要素が欲しいな。
面白い面白くないは所詮個人一人一人の主観に過ぎないからね。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 10:00:31 ID:1WlNv6RyO
>>422
マジレスしたところで聞きゃしねえよこいつらは
ワンピ批判が生き甲斐らしいからな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 10:15:36 ID:PLA7eO+h0
>>420
>スラムダンクで互角ってところか

誰もが納得する形で〜とか言ってるが
ワンピースなんかがスラダンと互角なんて誰が納得するんだ?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 10:32:37 ID:oVCg329sO
一応ワンピースも一般の人気や売り上げはあるし
スラダンと互角でも納得はできる
内容の面白さについて議論し始めたら結論はでないがな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 11:02:24 ID:5gD1oj4vO
>425 そうですね。今後の展開次第だ。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 11:22:14 ID:zhwiM6qZ0
そもそも、ジャンル以前に雑誌が違えば読者層も違うのが漫画だがな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 16:35:01 ID:W3ipn5sY0
ワンピなんてダイ大以下だろw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 18:33:20 ID:5LwiZNn20
ワンピはどちらかというとアンパンマン、ポケモン、クレヨンしんちゃんなどと同列に比べる漫画じゃないだろうか?
漫画作品としては後世に何の影響も与えない凡作と言ったところだろう
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 20:39:48 ID:oC+CegXF0
>>418
お前を納得させる必要など全くない訳だが
それにお前のスラダンと互角という台詞こそスラダンに対する悪口じゃないのか?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 21:13:58 ID:VZy7Ga/t0
とりあえずワンピースより後に始まって先に終わる漫画は論外でOKじゃね?

人気があるなら最低でも単行本20冊は超えても良いの、
早く終わるって事は人気がないそれなりの理由があるはず。
436:2007/04/14(土) 21:27:00 ID:Ix3XmTH+O
ワンピースはおもしろすぎ☆彡
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 22:21:11 ID:5CaRzhQHO
ワンピ最高
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 22:35:21 ID:4u5Wdu5O0
>>425
だな。ハンタが連載やってた時はワンピの絶頂期だったしね。
連載していない漫画はペンギン以下
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 00:52:22 ID:sYPGWFn+0
410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/13(金) 21:35:32 ID:INa9O0Gv0
ワンピースと比べられてるとそれだけで滅茶苦茶馬鹿にされてる気になるから不思議だ
DB厨はいつもこんな屈辱を味わっていたのか
最近ではナルトとも比べられてるし
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 05:17:55 ID:OkqHHpuD0
ワンピースはまずナルトに勝たないとね
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 05:47:15 ID:Cj4SH2Wf0
対象年齢によるけど、工房以上からすればどっかの月刊誌に載ってる漫画のが
数段上だろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 09:44:45 ID:D+eMxqjr0
>それにお前のスラダンと互角という台詞こそスラダンに対する悪口じゃないのか?


売り上げをはじめとする客観的事実を述べただけですが何か?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 18:29:11 ID:iOkdN0FE0
売り上げが互角なんだからワンピとスラダンは互角なんてお前の勝手な考えに過ぎないし
人によっては悪口を言われたと思うだろ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 21:29:20 ID:RqiWUFla0
ワンピと互角なんて皮肉ってんのか?うぜーんだが
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 21:30:26 ID:0oQxm6040
DBとワンピをくらべたらDBに失礼。
ワンピと鳴門を比べたらワンピに失礼。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 21:36:50 ID:2VL8pfgv0
>人によっては悪口を言われたと思うだろ

ワンピースとスラムダンクが互角という言葉が悪口。全然理解できないんだが。

>お前の勝手な考えに過ぎないし

じゃあ君の考えを聞かせてもらおうか。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 21:38:47 ID:Cj4SH2Wf0
つか、対象年齢が違うから、今の厨房以下の年齢層の感覚だとスラダンレベル
なんだろう

俺には到底理解不能だが
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 21:39:12 ID:RqiWUFla0
常識的に考えろよ。お前の漫画はワンピースレベル!なんていわれたら誰だってむかつくだろうが
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 22:30:01 ID:zyu6MWXH0
              /      \
                | ─    ─ |
               | (●)  (●)|
               |\(__人__)/|  常識的、と君は言うがな?
                \ |` ⌒´ | /  自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                / 丶'  ヽ:::::  常識とは人の数だけ存在するのだよ。
               / ヽ    / /::::  これはどのような物事にもいえることだ。
              / /へ ヘ/ /:::::  例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
              / \ ヾミ  /|:::   必ずしもそれが絶対とは限らない。
             (__/| \___ノ/:::::::  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
                /    /::::::::   社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
                / y   ):::    常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
               / /  /::::    ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
             /  /::::       それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
            /  /:::::        突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
          (  く::::::::          きっと君にもわかる日がやってくる。
           |\  ヽ:::::         「真実は常に君と共に。」
            |  .|\ \ :::::       自分を信じて生きるんだ。
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
         (_,,/
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 00:09:58 ID:7bLHG0qJ0
結局またループか。
誰かスラダン>ワンピースである明確な証明してくれないかな。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 00:41:50 ID:YqWM0bI60
>>450
スラダン>ワンピース

自分がそう思ったのならそれでいいじゃないか。
なぜ人に同意を求めるの?

そもそも
”ワンピースが勝ってる漫画ってなに?”っていう
ここのスレタイがおかしいんだよ

スラムダンクはスラムダンクだし
ワンピースはワンピースだ

勝つも負けるもないだろ
なんでそれがわからないの?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 00:44:31 ID:hs+qpbQg0
DBやスラムダンク等が居る名作の輪に入ろうとするワンピ厨を見てると泣けてくるよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 01:03:38 ID:7bLHG0qJ0
いやもう名作だし。入ろうとするも何もない。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 02:11:01 ID:0HhxFDye0
>>446
>ワンピースとスラムダンクが互角という言葉が悪口。全然理解できないんだが。

スラダン信者はワンピースのこと遥か下に見てるから互角なんて言われたら気分が悪いでしょ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 02:16:22 ID:0HhxFDye0
彼等からすれば自分の好きな漫画が糞と同レベルと言われたに等しい
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 02:21:54 ID:7bLHG0qJ0
客観的に見て互角だからなぁ。主観論、感情論でモノ言われても困るとしか……
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 02:26:42 ID:0HhxFDye0
自分の勝手な考えを客観的とか言われても困るとしか…
確かなのはあのレスを見て傷付いたスラダンファンは確実にいるということだけかな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 02:59:12 ID:7bLHG0qJ0
「売り上げ」←客観的根拠

事実に傷つく必要はない。元気を出そう。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 03:01:03 ID:hs+qpbQg0
ワンピ厨はスラダンファンに失礼だと思わないのか?
名作の輪に無理矢理入ろうと必死なのは分かるけど
スラダンに向かってワンピと同等なんて嫌味にしかならないって何で分からないの?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 03:08:10 ID:o5Mj+akC0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 03:08:19 ID:7bLHG0qJ0
また主観論、感情論か。このループもう飽きた。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 03:35:51 ID:cID0SuVd0



パ タ リ ロ



463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 08:40:45 ID:f0VLH7RIO
ぶっちゃけメディアミックス含めれば
客観的に観てワンピの圧勝なのに
何故スラダン厨はワンピ見下してんのかね?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 08:44:53 ID:ajRIqYfh0
内容的には厨房向けの漫画としては上でも、スラダンに嵌った年齢からすりゃ
ツマラン漫画だからでないの
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 10:50:06 ID:qO4kPvLdO
俺的には>>459みたいな奴が一番スラダンやファンに失礼だと思うがな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 13:52:27 ID:qg9+GeqXO
俺はスラダン好きだが、ワンピと同格と言われても納得できる
それだけの売り上げがあるわけだし。
スラダンファンとひとくくりにしてみんな同じことを
考えてるみたいな言い方はやめて欲しい
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 14:59:15 ID:6I/F3TDy0
とりあえずワンピースレベルなんて言って欲しくないね
侮辱、皮肉、嫌味、罵倒、煽り、それ以外に何がある?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 17:48:32 ID:rdTYuP0L0
>>458
単に売り上げがスラダンと互角だと言ってるんだったら完全にスレ違いだしそんなことはみんな分かってる
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 18:10:29 ID:o9XawJFt0
>>461
君が「誰もが納得できる形」でワンピースがスラダンと互角だということを示せば問題解決じゃないかな?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 18:35:33 ID:qO4kPvLdO
てかスラダンアンチか?暴れてるの?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 19:35:06 ID:ZdTSSuMo0
まず>>1を見ればここが売り上げの話をするスレじゃないことはわかりそうなもんだがな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 21:21:13 ID:7bLHG0qJ0
まず、売り上げが人気のバロメーターのひとつ。
これはここで誰が何を言っても動かせない事実。

ひとつとはいえ、客観的評価要素が今のところ、このひとつしかない以上
(他にあればまた話は別だが)
どうしても勝ち負けを決めたいのであれば、今のところ売り上げが重要要素。
その上で「売り上げ」でいえばワンピースとスラムダンクは互角なんじゃないかと言っている。
内容の優劣なんて評価しようがないだろう。
ここで言い負かせた言い負かされた言ったところで、いったい何に影響しようか。

これで納得が出来なければ、一体何をもって「勝ち負け」を決めるのか?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 21:26:03 ID:x1IllFg1O
ワンピは小者臭がするんだよな。たしかに売れているけど風格がない。逆にDBやスラダンはカリスマ性を感じる。なんだろうねこの差は。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 22:25:39 ID:ajRIqYfh0
最早対象もジャンルすらも違う漫画なんだから、そもそも比較出た時点で
スルー汁
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 23:02:49 ID:ZdTSSuMo0
>>472
内容の優劣は評価しようがないと思うんだったらこのスレに来なければいいんじゃないかな?
ここはそういうスレなんだから。
とにかくこのスレでは誰も売り上げの話なんてしてないし興味もないから、
売り上げの話がしたいならどこか然るべきスレに行くといいよ。
売り上げで勝ち負けを決めるスレで「ジョジョは内容が面白いんだからワンピに勝ってる」とか言ってる奴はスレ違いだと思うでしょ?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 00:15:04 ID:lsipSSiu0
売り上げで互角なら割り算すればスラダンの圧勝だな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 04:07:07 ID:bNz/XANTO
とりあえず完結から10年以上経ってる作品と
現役連載中の作品の内容比べても・・・
完結漫画の方が評価しやすいし
>>1のリストって完結漫画ばっかw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 15:20:00 ID:7vNqwS1J0
以前「この漫画ってワンピースレベルだな」と他スレでレスして検証してたやついたな
殺すぞとか死ねとか散々だった記憶があるw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 21:27:02 ID:ovvX70am0
まあそのスレ、ジョジョスレだったからね
仕方ないわ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 23:45:27 ID:rpHU/1Ev0
どのぐらい比較する漫画のレベルを落とせば
相手に「ワンピースレベルって言われて嬉しい(^ー^)」って言ってもらえるんだろうか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 00:00:43 ID:Tpt5BZW10
というかそれ逆の立場ならもっと酷いんじゃないか
ワンピは○○レベルだなっていったらそんな雑魚と比べるなって思われるんじゃないの?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 00:05:51 ID:wvtq+LJe0
>>479
別にジョジョスレだけじゃないぞ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 00:15:00 ID:q/ncPHZxO
ジョジョってネウロレベルだな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 00:27:15 ID:tErXcR3BO
>>483
何その最高の褒め言葉
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 00:34:45 ID:q/ncPHZxO
いいだろw
ジョジョレベル=ネウロレベル
これ最高w
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 00:40:14 ID:wvtq+LJe0
寝うろ信者が聞いたら涙目で喜ぶな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 01:46:52 ID:BaR9j2Xh0
まぁワンピってダイ大とどっこいどっこいなんじゃないか
いやダイ大に失礼か
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 02:46:34 ID:wvtq+LJe0
少なくともダイ大信者は喜ばないな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 06:18:37 ID:Yg8M1JMVO
ワンピ信者も喜ばねーよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 09:50:19 ID:0SoyRMFw0
>>487
(#^ω^)ビキビキ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 11:15:49 ID:ghl5Duy2O
たしかにダイ大は地味だけど面白さはワンピに匹敵するよ。ダイ大は時代が悪かった。今だったら余裕で看板だよ。ワンピは本来DBじゃなくてダイ大と比べられる漫画なんだよな。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 12:46:43 ID:Cd4vJwJY0
ダイ大って、何の略?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 13:48:20 ID:3+S0/akX0
作風、物語的にジャンプの王道だよね
RPG入ってるけど
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 14:13:49 ID:0SoyRMFw0
ジャンルから言ってもワンピとは比べられない漫画だろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 16:20:09 ID:qEbYA2xX0
海賊ごっこ漫画なんてそうそうないんだからジャンルが違うなんて言ってたら何とも比べられないだろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 02:45:46 ID:lGOF4KaY0
尾田を尊敬してる作家っているの?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 03:59:18 ID:2HTd/+0C0
真島とつぎはぎの人
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 06:59:17 ID:vIJhj8u7O
>>496
古味はワンピ好き
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 11:31:40 ID:FHsX4MfYO
付き合い上
好きと言わないといけません(*^m^*) ムフッ(>_<)
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 11:52:47 ID:C0ewpcf8O
ワンピはうんこ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 12:04:19 ID:6gwhduF2O
DB>幽遊白書>HUNTER>スラダン>るろうに剣心>ワンピース>バスタード>ナルト>GB>BLEACH>レイブ>ジョジョ>ダイの大冒険(笑)
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 12:16:27 ID:S5//QnuL0
ワンピも、今ではどうでも良い糞漫画だな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 12:31:22 ID:6gwhduF2O
DB>幽遊白書>HUNTER>スラダン>るろうに剣心>うしおととら>湘南純愛組>特攻の拓>
バスタード>ナルト>エア・ギア>ワンピース>GB>BLEACH>侍KYO>レイブ>ジョジョ>ダイの大冒険(笑)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 13:24:00 ID:RFTE+ffVO
そんなん人それぞれじゃん
良いと言う人もいれば悪いと言う人もいるし
こっちの方が面白いと言う人もいればつまらないと言う人もいる。
個人的な感性だよ。

結論の出ない議論して何が楽しいの?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 14:51:19 ID:GP6QiFGiO
ダイ大舐めすぎだろ。読んだことあるのか?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 15:16:36 ID:S5//QnuL0
釣りだろ。常識的に考えて


今の幽霊と遊んでるだけのワンピなんて、ぶっちゃけ漫画としてレイヴにも劣る
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 23:41:40 ID:eSlOqoLH0
レイヴ読んでみろって。マガジンとかそういうのなしで。
普通にワンピより読めるぞ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 00:49:06 ID:U8xBB3Ao0
バトルはRAVEがちょっと上って程度だけど伏線に関しては真島の方が大分上だな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 01:16:10 ID:oDKYxwyuO
メゾンドペンギンよりは上
510名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/20(金) 02:03:22 ID:ewTslZyL0
ワンピが糞に見えるのは、それだけ俺等がオッサンになっただけの話。
努力、友情、勝利の内 大事な努力が抜けてる漫画だからゆとりには丁度いい







511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 02:06:42 ID:+fgaUXi00
実際に糞化してるんだからどうしようもない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 06:50:16 ID:8LIQTfToO
音楽家ブルック編なめるなよ!
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 11:54:26 ID:WiNyTvib0
いやだからワンピは小・中学生用の漫画だから・・・
それを面白いつまらないって必死で議論してもしょうがないだろ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 13:07:41 ID:64n4MbrOO
おもしろいつまらないは個人の感覚によって違うけど、おもしろいと思う人が多いから売れてる

これが結論
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 13:17:53 ID:lEM36ucK0
>>514
長く続いてるものだと、惰性で買う奴もいるけどな

こち亀が実例
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 14:10:52 ID:3XkEtsDy0
じゃあDBやスラダンも惰性だな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 15:13:52 ID:lEM36ucK0
そう言えるな

現状のワンピがgdgd糞漫画だと言うことには何の変わりも無いが
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 14:09:54 ID:Bn26x+6jO
普通は40巻出してる漫画なんてなんて売り上げ下がってくんだけど
ワンピースはまた売り上げ上がってるんだよな
DBもスラダンも最終巻まで下がりっぱなしだったのに
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 14:55:45 ID:8O9jMcAy0
完結に向かうどころかやっとこさ半分な状態だが、果たして今後どうなるのか
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 05:55:07 ID:E5MJhd5p0
ワンピースレベルって言われて嬉しい人って何の信者なの?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 23:54:18 ID:tpfvy/Xa0
ポルタとか…?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 00:24:37 ID:i11o4yxeO
単行本は売れてるが他はダメ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 05:39:25 ID:JmBhTneu0
アンチがワンピースを叩くのは当たり前だけど
他の漫画の信者にすら全く敬われてないってのは凄く問題あるよな
仮にもジャンプの看板がさ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 05:53:19 ID:dwMAXwwgO
なんで他の漫画の信者がそれ以外の漫画を敬う必要が有るんだよw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 06:02:02 ID:FS9vQrlG0
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 06:09:56 ID:JmBhTneu0
>>524
DBレベルの漫画になると他の漫画の信者だって敬うだろ
DB並に面白い!なんて言われたら誰もが喜ぶ
それはDBを尊敬してるから
ワンピ並に面白い!と言っても誰も喜ばない理由はワンピースが敬われてないから
で、ジャンプの看板がそんなことでいいのかと
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 06:18:23 ID:Ez+rOG3QO
確かにね DBレベルになると最強だね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 06:18:44 ID:SMhboPsH0
今やってる話は実は七武海が絡んでるとわかった時は少しワクワクしたが
「出でよジェネラルゾンビども!」みたいな事言ってゾンビがワラワラ湧いてきた時は
また雑魚で引き延ばしかよ・・・とウンザリした
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 06:24:28 ID:Ez+rOG3QO
無駄に戦いが長すぎて疲れる…あそこまではやりすぎ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 07:47:49 ID:qmp7gLs70
で、結局ワンピースに勝てる漫画って何よ?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 10:25:31 ID:TIN0/Q+30
その辺に転がってる漫画
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 11:22:09 ID:XgPg+hJeO
>>526
バカじゃねえのw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 13:47:35 ID:/vHNojCIO
>>532

おまえがなw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 13:51:28 ID:/vHNojCIO
リアルに順位付けるなら

DB>スラダン>幽白>るろうに剣心>HUNTER×HUNTER>ワンピース>ナルトくらいぢゃね?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 17:14:59 ID:Zo1WTutU0
るろ剣はもっと下
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 17:41:11 ID:TIN0/Q+30
上にもあるが、ワンピとかもうパクリ四天王と比べても下な存在だよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 17:53:12 ID:FZZBQIE1O
和田ラジヲの4コマよりはかろうじて面白いよワンピ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 18:30:56 ID:SMhboPsH0
ダイ大よりは下だな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 18:57:14 ID:umBlnPNZ0
知ってるかお前ら・・・
今の厨房は漫画読まないんだぜ
タバコ吸ってるか万引きしてるかだよ。
厨房の俺が言うんだから間違いない
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 01:31:02 ID:ndAOcDToO
俺の友達は、もう40巻まで買ったから全巻揃えたいって言ってる奴が大半
可哀想に
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 02:15:22 ID:TmMzxL480
売るなら今だぜって言ってやれ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 02:18:05 ID:3MPMFUC2O
>>537
俺結構好きだけど、ラジヲ…
543はち:2007/04/27(金) 02:32:27 ID:0j4wVKUoO
ワンピ最高ヾ(~▽~;)
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 02:41:53 ID:ohB/sHqOO
絵が腐女子に受けたから売れただけでしょ…

話はイマイチ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 04:21:39 ID:PHCAu3GVO
つーか長すぎて収集つかなくなってるし
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 04:47:00 ID:TmMzxL480
迎えにきたよ(笑)
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 05:26:12 ID:POCdArUL0
チャンピオンに蒼天の拳、エンジェルハート、男塾、聖闘士星矢、
バガボンド、バスタード、etc が集結したらジャンプ終わりな件
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 06:32:50 ID:u+RR4dILO
やっぱり現状ワンピって面白くないよね
グランドライン入るまでは
普通に面白かったと思うけど

売上は亀田効果と一緒。
支持してる奴はネタなんだから相手にしちゃいかんよ

さすがにこのレベルで名作は無理がありすぎだろ?

因みにハンタは名作ですよ

ハンタ厨です
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 08:21:00 ID:nf2Vt1d70
ワンピースってゲーム業界の現状を忠実に表してると思うんだ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 19:39:04 ID:vLnrwhNK0
>>1
お前みたいなのがいるから富樫みたいなカスを図に乗らせるんだ。
551ξξξξ:2007/04/27(金) 20:07:11 ID:NuTvj9WJ0
わかるってばよ・・・
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:02:56 ID:JjmJWnSIO
ワンピースはサンジを仲間にする辺りで終わってるよ

ほんと今は見る価値ゼロのくそマンガだわ、ガキんちょには丁度いいのかもしれんけど

よくDBと比較する奴いるけどこんなゴミと比較される鳥山はほんとかわいそうだわ
このマンガのおかしな点あげてるスレがあるけど、ほんとその通りで矛盾だらけ…プラスいつもワンパターン

今まで勢いだけで全てごまかしてきたけど、さすがに最近はごまかしきれなくなってきたよな

あと尾田はかなり考え方が偏った奴だって最近わかったわ、確か44巻か43巻だったかの作者冒頭コメント見ればわかるけど
やっぱこんな人間性の奴に素晴らしいマンガは書けないと思ったわ
マジで尾田イラネ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:12:30 ID:ktW9/8BrO
同じ事ばっかコピペしてんじゃねぇよ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:34:36 ID:JjmJWnSIO
何しようが俺の勝手だろボケ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:35:54 ID:ktW9/8BrO
レスがかさんで迷惑だって言ってんだよ活ける公害が
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:42:06 ID:+0r1r/BKO
>>554
コピペうざ
死ねデブ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:44:02 ID:JjmJWnSIO
レスがかさんでっておまえ何様だよ?
活ける公害っておまえだろw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:50:03 ID:ktW9/8BrO
みんな迷惑がってんだよ

オレが活ける公害??何か根拠でも??お前のように根拠のない自信に満ちた意見を厚顔無恥にひけらかしてるようなやつのほうがよっぽど公害

空気嫁
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:51:31 ID:AHma5GKiO
ハハッ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:57:14 ID:+0r1r/BKO
>>557
親にどんな育て方されたらそんなに捻くれられるの?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 12:08:03 ID:mkfjlSOX0
もちつけよ。沈み行く漫画のことで揉めても何の意味もねえぞ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 12:26:52 ID:+0r1r/BKO
>>761
はぁはぁ。ありがとう少し冷静になれた。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 13:16:48 ID:4YTiV2E40
>>557
お前はとりあえず人として死ね。
安心しろ、誰も悲しまないだろうからさ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 13:20:16 ID:mkfjlSOX0
煽りあいたいならここででもやれ

ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177299436/l50
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 21:54:13 ID:k86BY5+FO
勝つってなんだ?漫画っていったら気がないぞ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 21:59:42 ID:k86BY5+FO
×気がない
○キリがない
(´・ω・`)
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 03:04:05 ID:EZZ5tVTb0
>>1
特定できるほど少なくないと思うんよ。
むしろ逆の方が話がしやすいんじゃないのかと思うんよ。
(´・ω・`)
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 05:53:05 ID:4vVPtgdFO
このスレ多分みんな寂しいんだな!(笑)友達いないんだな(笑)
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 10:18:20 ID:gBwOCVWTO
ワンピースなんてもう時代遅れ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 10:33:43 ID:g0+UpC8TO
斬には勝ってる
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 10:39:43 ID:j/YIR6sI0
斬にあやまれ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 08:30:14 ID:wu9SBUqJO
ワンピ>>>>>>>><<<<<<<<<<<<藤本亡き後のドラえもん
これはガチ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 14:04:33 ID:VivXYL2t0
>>567
仮にもジャンプの看板なんだからカスみたいな漫画に勝ってたって意味ないでしょん
ある程度名の知れた漫画に勝ってないと
で、少なくとも>>1に挙がってる漫画には笑っちゃうくらい負けてると
(´・ω・`)
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 14:34:08 ID:JdAVbEcp0
なんで負けてるの?
具体的な説明が欲しいな。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 15:35:00 ID:YLkHUjyD0
・画の汚さは天下一。時々遠近感すら掴み難いほどごちゃごちゃ
・伏線回収するまでに何年もかける。というか存在自体を忘れそう
・人死にと見せかけて感動誘う描写して、最後に総員復活という釣り。萎える
 (ペル・空島・W7一同等)
・不要回が凄まじく多く、オチまでに飽きる寸前
・長杉で展開のテンポが死んでる。週刊誌としてかなり問題
・平静から、長々と続くギャグと緊張すべき部分が下手に融合していて、
 緊迫感も無い。加えて最近ギャグの寒さが増している
・ワンパンと通り越した戦闘の数々(ゾロとか、もう一話で終わらせて
 問題無いだろ)

これらとか考えると、ぶっちゃけ売り上げ以外で他の漫画に勝ってる要素って
そんなにあるのか疑問だよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 16:57:12 ID:JdAVbEcp0
じゃあ他の漫画がそんなにマシな出来だとでも?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 06:55:38 ID:BcHj0D+Y0
今のジャンプはどれもうんこだな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 08:42:06 ID:vg+9DklwO
休載ばっかで週刊誌として問題ありすぎの漫画には勝ってるな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 09:54:01 ID:Ejg8/vv+0
>>530
「ピーナッツ」なら売り上げ、知名度共に上ではないか?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 04:06:49 ID:wVbZ4IX20
ワンピースレベルって言われて嬉しい人って何の信者なの?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 04:47:45 ID:fUFqPyEuO
切れない刀なんて意味ない物使ってる時点で残以下
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 07:16:35 ID:xgEiOM3iO
尾田はいつになったら画力が上達するんだ?アシのほうが巧いんだから全部任せりゃいいんじゃね。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 08:03:50 ID:4PYJRe6e0
画力は十分上達してるだろ
上手くなってないのはコマ割とストーリーテリング
キャラに設定喋らせて強引に話を進める手法は初期からちっとも変化してない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 12:19:10 ID:pRDKnd+g0
台詞が多いって言うより、絵だけでうるさいって感じるわい
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 15:06:58 ID:YqFbcWMv0
同じやり取りひたすら繰り返すだけで、別に意味も無い描写が増えた
水増しして他も増やしたこともあって、くどいくどい
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 11:10:55 ID:Z9KcZZl/0
ワンピースレベルって言われて嬉しい人って何の信者なの?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 11:35:20 ID:o71lnYuw0
>>30
エセウヨ乙
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 02:48:29 ID:vKPOpn7SO
>>1 お前、何で勝ち負け決めんてんだ?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 11:31:20 ID:GamTVtJQ0
1の脳
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 11:46:28 ID:Qrx4GBk80
>>573
>仮にもジャンプの看板なんだからカスみたいな漫画に勝ってたって意味ないでしょん

(´・ω・`) 別に負けててもいいがな。何が言いたいのかはっきり言った方がいいがな。
      その理屈だと、ジャンプの看板は常に以前の漫画に勝ち続けないといけないがな。無理だがな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 11:59:33 ID:00BTLmzN0
>>588
クオリティ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 14:03:00 ID:AuaSxLFe0
尾田は自分の漫画が打ち切られないのわかってるから
無駄なエピソードも省かず好き勝手やりすぎだろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 14:07:39 ID:zbW0o4ApO
マンガを勝ち負けとか言ってる時点でアホ丸だし
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 14:29:16 ID:00BTLmzN0
結局ワンピが勝ってる漫画って何?
ナルトには勝ってる?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 15:17:50 ID:zlIFbBApO
ナルトには子供人気や海外、ゲームで負けてる
鰤とどっこいどっこいじゃね?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 15:50:30 ID:vKPOpn7SO
>>591 クオリティ?クオリティの意味わかってんの?だから何のクオリティで競って何を基準んに決めてんのかって聞いてんだよ!てめーバカだろ!横からしゃしゃり出て来んな!えぐるぞ!クソバカたれが!
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 16:09:09 ID:aEsPuBXy0
誰かスレ立てる方法教えて?
あと無料でスレ立てれるの?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 17:34:08 ID:0iRHX3RQ0
>>588
クオリティ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 17:36:09 ID:BCIslIan0
>>597
そんなわけないじゃん。名前の所にfusianasanっていれてみなよ
2ch利用料がでるよ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 18:58:26 ID:SB7xSvO00
VIPPERプランっていくらだっけ?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 22:00:00 ID:GrUl/xnD0
>>596
クオリティの意味とか言ってるけど

http://www.qualitynet.co.jp/
道民なら常識な。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 02:00:39 ID:q0v62IrkO
で?
結局まともな反論無しかよ
糞ニートか低賃金労働者共
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 12:18:41 ID:fkYb0vBh0
で?
反論って何に対してなの?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 15:32:47 ID:q0v62IrkO
お前バカだろ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 17:54:56 ID:Mh5i8u180
尾田がもうちょっとクオリティのあるもの描いてりゃ信者がファビョることも無かったのに…
才能がないって罪だよな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 19:49:28 ID:fkYb0vBh0
>>604
確認しないと分からんのか?
どう見てもバカ丸出しだろ。

で?
反論って何に対してなの?
とまた聞こうと思ったけど、忘れた。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 18:24:21 ID:hHfFh8da0
>>606
まったく、バカだなぁ、もうw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 21:36:34 ID:ZCBv1qJT0
戦闘の糞さはブリーチとどっちがマシかな?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 21:39:06 ID:lm5zZ3fD0
正直、今となっては同レベル
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 22:14:47 ID:JpF1M+ZmO
てゆうかワンピのどこが面白いのかわからん
いっとくけど年齢によるもんじゃない消防のころから嫌ってた
まだネタとして楽める鰤の方がまし
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 23:11:45 ID:e0/T8/PX0
ナルトのアニメ見たけど、普通にナルトの方が面白かったし作画もよかった
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 01:18:47 ID:7RDAbPAw0
どっちもゴミだけどな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 01:55:30 ID:zGPQ6JXBO
かぼちゃワイン
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 03:19:02 ID:YcyyCwLH0
モリアもまた雑魚臭いな
今の漫画って魅力的なキャラいなさすぎ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 03:36:09 ID:9pd2S7sF0
今の漫画って言うか、ワンピの劣化凄まじ杉


ドラムくらいまでなら、まだ少年誌至上屈指とか言われても否定はしなかったが、
今は失笑通り越してる
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 01:42:52 ID:ygjA22D10
尾田は映画FINAL DESTINATIONのDVDに収録されてる特典映像(製作者達のコメントで、何の為に試写会をするか?が題)を見るべき
今の尾田に一番必要な事が凝縮されてるよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 17:27:57 ID:keI/uKev0
なんで尾田はこんなにも才能がないのか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 20:27:23 ID:iM84MXg4O
つーか、ワンピース、ゴミ箱行き!
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 21:49:25 ID:GnzX81mmO
らき☆すた>>チョンピース
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 22:24:41 ID:ggVFhBqD0
チョンピースw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 22:41:13 ID:k8tZCUyn0
いくら壮大な歴史絵巻を作ろうが
キャラの描き方が悪けりゃファンは離れていく
ワンピの場合は個性キャラ作りすぎて気持ち悪い
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 22:49:09 ID:NZ3bJRWqO
ネウロ>>>>ワンピ>>>斬>>>>>>>>>>>>>DBでおK
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 04:17:34 ID:HfQUcMQq0
ワンピースってもう商品とか全然売れてないよね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 07:40:25 ID:J0YXlQgt0
>>622
ネウロ厨って痛いな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 08:28:13 ID:SzaEpGZ5O
>>623売れてるけど?
マックに鎌倉にUSJと需要あるなァw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 10:30:33 ID:Bs6/v1GsO
鳥山は儲けすぐる
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 21:41:58 ID:TGgi/bh9O
とりあえずDBの面白さがわからない
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 21:58:47 ID:gLn7a0nUO
>>627
あれはリアルタイムで見て、次の日学校で盛り上がるから面白いんだ。

一気に見たら、それほどでもないだろうな。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 01:32:42 ID:1biTyHKi0
>>627
リアルタイムで見てると楽しめる漫画。
一気読みするとあっという間に終わるのも良い。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 04:48:10 ID:0TrCinQ60
>>621
ワンピに個性キャラなんて指の数もいないと思うけど
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 08:28:02 ID:JiPDbfmZ0
>>630
つか、サンジの女好き以外キャラ崩壊してないか?
ビビリ要員も複数居たらウザくなるし、ギャグらしきものへの対応もどいつも
ほぼ同じ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 12:13:22 ID:ctHlTONS0
えびすよしかずの4コマ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 12:27:33 ID:WUQmDoaD0
>>625

ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20070518_keisu.pdf
東映アニメーション・国内版権事業 ─作品別内訳─

2007/3 中間 

ドラゴンボール 1231  32%
プリキュア    617  16%
デジモン     277   .7%
ワンピース     85   .2%   

全然売れてないお ( ^ω^)
この有様だお ( ^ω^)
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 12:47:41 ID:bAMyk2V+0
こんな糞スレが伸びるのが週漫クオリティ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 12:50:17 ID:TLYMQKO4O
久しぶりに始めから読んだ
でもやっぱおもしろいと思う
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 13:06:53 ID:TkbTUZ9u0
主観にも因るが今連載してる中なら銀魂とネウロ以外には勝ってる。
この2人はごくまれにぽっと出てくる図抜けた才を感じる。別格。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 13:53:01 ID:wheHW3qiO
銀魂はつまんない。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 16:08:31 ID:MiLJVdmC0
銀魂ははまるような作品じゃない
あってもいいけど、別になくてもいい
そんな価値でしかない漫画
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 18:06:58 ID:RsRb8nhb0
ネウロもただの雰囲気マンガだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 19:23:19 ID:IQy5c2RoO
勇者学には勝ってる
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 06:11:16 ID:EqckyXTO0
ワンピ>>越えられない壁>>銀魂>>ネウロ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 20:55:30 ID:nYAZ1BKjO
銀魂アニメの出来のよさは異常
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 21:20:40 ID:l+DNcFxk0
初めの頃のワンピは dbよりかおもしろい
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 21:25:40 ID:daF6Y5yV0
とりあえず糞えもんには勝ってる
テニヌ≒ワンピ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 21:58:46 ID:hv9rPT5R0
ジャンプなら少なくとも 
ナルト、Dグレ、Mゼロ、ヒッヒ、ラルグラ、勇者よりはマシ  
646名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/05/31(木) 22:01:30 ID:HSm0ZjcQ0
>>642
たまたま今日の放映見たが劣化シティーハンターとしか思えなかったな。
普段アホやってるダメ人間がやるときはやるみたいな感じだったが
活躍微妙で声優の演技も芋臭かった。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:09:00 ID:hv9rPT5R0
どこをどう見たらシティーハンターなんだよ…
設定から世界観から何から何まで違いすぎだろ、常識的に考えて…
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:46:09 ID:bBKLtdNf0
ゴミ糞ナルト
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 09:48:53 ID:JfFjwHO80
20巻以前のワンピ>現ジャンプ連載陣以外の漫画>>>(超えられない壁)>>>現在のワンピ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 12:21:03 ID:IpZUy0Sq0
>>649
同意
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 12:22:01 ID:IpZUy0Sq0
あー連載陣以外の漫画か。それなら厳しいな。
現ジャンプ連載陣なら同意できた。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 01:47:09 ID:GMsbCbbx0
なんと!!史上最速1億部はワンピだがスラダンが終わった時点での売り上げのペースはスラダンのほうが上だぞ!!もうちょっと描いてれば・・・
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 02:34:24 ID:riBO3gNBO
>>645

もっとあるだろ。

テニヌ以外には勝ってる気がするが…

654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 04:52:45 ID:NVZUdyTr0
平均でみると断トツでSDだね
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 07:40:05 ID:7pvJ+oh8O
今のキャプテン翼GOLDEN-23には勝ってるよ多分
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 08:01:46 ID:3Xx2JAArO
デスノート
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 18:18:17 ID:6xoECw37O
まァスラダンは巻数も割りと少ないし
年月もかなり経ってるから
平均は高くなるだろうな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 21:00:36 ID:AHwoa14q0
ナルトには負けてるだろ。全てにおいて。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 10:27:12 ID:rkVMCKbp0
ナルトにグダグダさでは負けてるな。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 10:54:56 ID:fDKmXLjm0
gdgdさでナルトに勝てる漫画はないだろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 11:04:25 ID:wpW2Tk1L0
gdgdならいい勝負してる
まあお化け島編は今世紀最大級のgdgdだが
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 14:23:49 ID:fIpIL4/u0
sg;w


afgasfdg



qtfwe


sdgsd



ghehgrh


xcbcdf


ukjty




rthyet


ywywsry

663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 18:11:41 ID:1uX7padq0
>>633
プリキュアの人気に驚愕
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 15:11:23 ID:g5UHvJZW0
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 15:32:28 ID:sBqZmMRV0
ワンピースで一番嫌いなのが、ゴム人間の説教
うしおととらの潮の青臭い説教は大丈夫なのに何故だろう
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 17:08:04 ID:N1xT54hN0
キャラが度々狂う上にデフォで白痴だから説得力ないんじゃね?
667名無しさんの次レスにご期待下さい
絵が汚いハンタや文字が多いデスノの方がまだ読みやすい不思議