ワンピースアンチスレ62

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 06:53:51 ID:DpJ0Paup0
先週のワンピは良かったのに、今週は駄目なのか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 07:57:20 ID:COpT+HKp0
>>939
うむ、先週の素晴しさとは比べ物にならんな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 15:22:13 ID:5uyXGpp30
トナカイや機械はいいのに幽霊は駄目。
基準がめちゃくちゃ。
尾田のオナニー漫画。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 15:54:25 ID:DpJ0Paup0
また、変な敵がゾロゾロでてきたし一対一のバトルと延々としそうやな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 17:26:29 ID:1zVW9zqwO
しかしこの敵の数だったらアーロン編並のスピードで進む
そう思ったが…無駄か
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 18:09:03 ID:TXuIXu1M0
しかし、魅力のない敵キャラ達だなあ。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 18:17:09 ID:wKqrE+zZ0
また中途半端などうでもいい敵とダラダラとタイマンバトルか
ジャンプも変わったな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 19:48:36 ID:hiyo67gO0
>>945
バトル途中にカッコイイセリフ吐かせて、最後はお決まりの「どんっ!」だもんな。
そんなんなら最初から「どんっ!」しとけよと思うわ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:02:54 ID:44r1WX0N0
巻末コメント読んだ
えーとすすり泣きだっけ?ほんと信じがたいわ

>>940
まったくだ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 21:15:45 ID:E/98PwIS0
先週はいつものゴチャゴチャした絵じゃなく
さっぱりしてて良かったよな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 22:19:06 ID:l6oG/RWxO
先週は尾田を見直したんだがな…残念だ。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 22:49:18 ID:uB6lZ/i+O
>>946
それは殺生だw
アンチはプロレスファンになればワンピをもっと楽しめるのに。

馬場や猪木をみてみなが歓声をあげる時代もあったんだぜ。
おまえらにゃ無理だろう。だからどうしたと言われるとどうしようもないがw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 22:57:39 ID:82mLKBiZ0
いきなりプロレスどうのこうの言われましても。
(*´ー`)それも、そうですね。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 23:08:31 ID:7lFdXDS+0
>>880
ベラミーがドフラミンゴに頃された
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 23:20:45 ID:R0ygdP9v0
>>950
プロレスは魅せようという意図の中やっている

砂漠辺りからのワンピの場合、何となく苦戦してるっぽくしようという以外の意思が
見えない
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 23:29:22 ID:3ord7Hzv0
>>952
どうせ生きてるんじゃないの?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 23:59:19 ID:kCj3RGK70
今までより更に最近のワンピは本当に糞過ぎる
つまんねーギャグみたいなの入れまくりでマジで萎えるな俺が合わないだけかもしれんが
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 00:21:31 ID:5S1XjTd50
885 :834:2007/03/26(月) 20:02:32 ID:N4HXCBvQ0
本来ならワンピを読む上では漫画だけじゃなくて、映画や美術に造詣が深くないと
理解するのは難しいと思う。あれだけの情報量や伏線を理解するためには色々な知識が
無いとダメだってことだよ。
↑w
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 00:21:46 ID:NLP52CPr0
ギャグは寒いと言ってるファンすらいるぞ。
なにかすごい大袈裟に驚いて、相方がビシィ!と手で突っ込む。
どうにかならんのか。この寒いやり取りは。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 00:29:37 ID:FW3JD1Em0
>>957
そうなんだマンセー意見ばかりだろうから本スレとか行かないから知らなかったよ
前から寒いギャグはあったが今回の話になってから更に寒さが加速してる気がしてな
小学生あたりにゃあのギャグが受けがいいんだろうか
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 00:43:59 ID:MbO3reB00
こいつらひとりづつやられてくんだろうなってキャラがぞろぞろ登場した回だったな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 01:06:11 ID:pnhwbx0i0
>>957
本スレでギャグが寒いなんっつったら
アンチ扱いされて袋叩きなんじゃねーの?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 02:36:33 ID:kwZT3vinO
>>960
>>957が袋叩きにされたんだよ…察してやれ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 06:19:57 ID:WIctgt2bO
ギャグより鼻水泣きが寒い
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 07:05:30 ID:dnWhXnzS0
ワンピは小さい一コマに背景細かく書き込んでセリフも多い、信者は情報が多いとか丁寧とかマンセーするんだろうけど
見難いだけ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 07:37:36 ID:1zqjL/bf0
最近街中でもお涙頂戴な音楽が多い気がするな。
こないだまでは「菓子パンひとつの暮らしにどうにか終わりを告げたくて〜」なんてのがかかってたよな
今はお涙とはちょっと違うがフレッツのCMでも
「勇気を翼にこめて」だの白き光〜自由〜鳥〜翼広げ〜夢〜抱いて〜大空〜
キザすぎて嫌になる
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 07:51:30 ID:1zqjL/bf0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンピース Part66 [アニメ]
★☆★新興市場実況スレPart1386★☆★ [市況1]
07パ・リーグ限定各球団の戦力分析スレ Part40 [プロ野球]
からくりサーカス 第146幕 [懐かし漫画]
ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu! みんな笑顔が114ね [アニメ]

俺ってばダイ大はけっこう好きで、調べてたらからくりサーカスってのも
なかなかのモノらしいから今度読んでみようと思ってたんだが
ワンピ信者が面白いと思ってるような漫画だと思うと期待ハズレかな…
ふたごもどれみも俺には合わなかったし。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 08:36:03 ID:GRWQsauYO
>>965
〉ふたごもどれみも俺には合わなかったし。

967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 09:15:10 ID:5S1XjTd50
>>966
   |||
   くく
 ヽ(  )ノ ☆
 (・⌒。)/  グキッ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 10:28:50 ID:kSPRD3FF0
>>964
中二病っすね^^;
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:10:05 ID:JjaiHBZO0
今日読んできたけど作者が「ほ〜らすごいでしょ!ワクワクするでしょ!」って言いたそうなところで冷めっぱなしでした
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:17:39 ID:eqoUt+Fj0
>>965
からくりは面白いよ。
お涙頂戴物と言ったらそうだけどワンピみたいにあざとくないし。
致命的にギャグがつまんないけど
緊迫した戦闘中にギャグなんか言わないし。
そもそもギャグ自体が少なめか。
バトルも見てて面白い。
重要人物が闘いの中で死んでいって
意味もなく生き返らないし。←ここ重要
だから泣けるし、わざとらしさを感じないのかもしれん。
そうそう。主人公格の男が死んだと思わせておいて生きてたって展開はあるけど
ちゃんと理由付けもされてる。腕を無くして生死をさまよったし。
元気に歩いて帰ってきたってことはさすがにない。

だが最終巻は微妙。ファンだけど面白くないというか
萎えた展開だった。
まあ誰にも好き嫌いはあると思うから押し付けはしないけど
俺自身はワンピなんかよりも何倍も続きが気になった作品だったよ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:52:20 ID:e5LPc5qA0
ワンピも
・汚くて見辛い画
・噛ませとの戦闘挟んで間延び
・盛り下がるにも関わらず、戦闘の最中に下らないギャグ挿入

を改善して、テンポを多少良くすれば、まぁ問題は大分減るな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:59:58 ID:1kADMqkU0
>>971
バカ!そんなことしたらグダグダ、お涙頂戴やギャグでごまかしてた
駄目なストーリーが曝け出されちゃうだろw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 16:22:28 ID:8s2RTlPr0
作者が当初の冒険心をなくしてるから小手先の部分を改善してもだめぽ
作者を一新したワンピースΩでも連載すればいいんじゃないか?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 17:27:03 ID:M87+enu1O
実はアンチスレ 実質 130目ぐらいなんだよね
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 17:36:24 ID:nn2XTHw50
またくだらねーバトルの始まりだぜ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 18:45:18 ID:w2HubZ1yO
おちゃらけた新キャラがどんどん出てきても萎えが進行するだけだな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:11:03 ID:RujtfTmy0
>>968
よぉ中二秒といえば勝った気になれる中ニ秒
何度でもいってやるよ
ワンピースはクズ
旅立ちの日にもクズ
でもダイ大とかクサくても好きなのはちゃんとある、残念!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:13:57 ID:KHAUlv0qO
アンチするのはこれ見てからにしなよ
http://mbga.jp/AFmbb.Sn7g61ed4/
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:16:17 ID:veMVYr5wO
ワンピ絵下手かな?他はたいがい同意できるけど絵はうまいと思うんだが。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:18:56 ID:nn2XTHw50
画力を必要としない画だからかな
一番苦労するような曲線とかをごまかせる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:59:14 ID:3PRoIz5y0
イラストとしてはうまい、カラー表紙がとくに。
漫画として読むとゴッチャゴチャ、
技名を叫ぶだけで何をしてるのか分かりにくい。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:59:42 ID:b4PvuZsP0
絵は上手いよ。でもデザインセンスが悪い
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 22:09:12 ID:e5LPc5qA0
画力自体は悪くない

人間が瓢箪化してたり、色々変になっている所為でおかしくなってるが
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 22:09:41 ID:5S1XjTd50
今、春休みで姪っ子(小3)が来てるんだが
ワンピの絵を見ながら「女の子が気持ち悪い」って言ってたぞw

>>981
同意 特に戦闘シーンはホント解りづらい…ゴチャゴチャしすぎ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 23:30:38 ID:dnWhXnzS0
ワンピは、一コマに背景を細かく書き込みセリフを一杯盛り込む、大きいコマだとセリフの文字が大きくなるし
余白部分が少ないせいでごちゃごちゃして見難い、話の展開もそうだが
必要に応じて削るとかしないのが駄目、小さいコマの背景の線を削るとか叫びとかのセリフは噴出しにしないで
驚いてる絵だけにするとか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 23:49:54 ID:M87+enu1O
今週のコメントがなんか腹立つ
なぜかわからない
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 02:29:57 ID:r0Z04j5KO
そうですね。の奴に立てられる前に次スレ用意した方がいいぜw
あいつ容赦なく立てに来るぞw
988名無しさんの次レスにご期待下さい
たしかに絵自体はうまいと思う。
だが背景書き込みすぎの上、キャラが背景に溶け込んでて
読む上での負荷が高すぎる。
さらに描かなければいけないシーンを省いている。
例えばゾロが敵のどこをどう斬ったのかとか。
そういう意味で
漫’画力’はかなり低い。