ワンピースがまた蛇足を始めたようです

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 18:10:25 ID:JKYsnxlYO
敵が大杉なんだよね
七部海とか作らなかったらよかったのに
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 18:21:45 ID:yCHqK2SU0
もっと面白い漫画があったら、
こんなだらだらだらだらだらだらだらだらだらららら、
と続けたりしないと思うんだが。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 18:42:40 ID:1zmrkxi/O
空島あたりまでは面白かったね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 20:24:33 ID:pJT13AOFO
いや〜そのへんもマズイっしゅああああああう
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 21:04:32 ID:jORFegX9O
もういらないものだらけだよ、ワンピースは。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 23:31:52 ID:Rwhgftrw0
グランドラインに入る前はもーすこしテンポ速かったし面白かった
ジャンプ慣れしてない人にはgdgdに見えたけど
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 23:59:51 ID:6Shy2XkEO
DBだって当初
7個集めたら終わる予定が
11年間もの連載になったんだぞw
まァ尾田にライバルがいないのが現実だしなww
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 01:00:29 ID:k7dputlL0
せっかく才能あるのに何でこんなことになったんだろう
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 01:08:03 ID:J1d2HMV90
>>938
5年で終われる作品を無駄に引き伸ばしたから。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 08:35:57 ID:Ehi0UKLkO
ワンピースは敵が1つの組織じゃないからいいな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 09:27:27 ID:5GURwChS0
>>940
あのな、漫画なんだから一つでいいんだよ。
一つ潰したら、次の組織。そこ潰したらまた次の…

そうしないから伏線回収できずにダラダラ何年も話が進まないままじゃねーか!
リアルで折れ達は年とってんだぞ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 09:29:24 ID:7JPHa6mB0
まぁ確かに、どんな長編でも長くて7〜8年で終わっとくべきではあるわな。
こちかめみたいな一話完結ならともかく、冒険ものなら尚更。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 09:29:42 ID:YsgBhbpmO
これ敵全員たおさないで終わるだろ。かなりの確率で
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 09:42:56 ID:HMaX5h3sO
お前らあんな糞新人共ばっかじゃあ
ワンピ容易に終わらせることはできねェよ
ワンピの後継新人が出てこねーとな
てか犬もコナンも一歩もバキも
ワンピより長期連載じゃん
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 09:48:04 ID:TW1kJeQvO
なんで陸に着くたび敵と戦ってんの
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 11:59:02 ID:fM8dhGgs0
たまにはガイモンさんみたいな箸休めの話が


現実には来ないがな。ジャンプでは、バトル展開のが人気出るからひたすら続ける
という悪習が
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 21:17:34 ID:JQtGNHwb0
>>944
コナンしかしらんけど
コナンだってgdgdじゃねーかw
黒の組織が出たと思ったら大して展開なしに
またどうでもいい殺人事件の繰り返し
最早VIPPERがネタにして笑うぐらいの価値しかねーよ

しかしワンピが終わればジャンプ終了というのはわかるな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 18:48:50 ID:JaTsc/vb0
コナソはまだ数話完結型だからマシだが、ストーリー物でgdgdやられちゃ
敵わん
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 19:04:20 ID:eVZ6bv6H0
アニメ
順位 タイトル 放送日 放送局 世帯視聴率
1 サザエさん 7月15日 フジテレビ 17.4%
2 ちびまる子ちゃん 7月15日 フジテレビ 13.1%
3 ゲゲゲの鬼太郎 7月15日 フジテレビ 11.3%
4 ワンピース 7月15日 フジテレビ 10.2%
5 名探偵コナン 7月9日 日本テレビ 9.1%
6 クレヨンしんちゃん 7月13日 テレビ朝日 8.7%
7 ドラえもん 7月13日 テレビ朝日 7.6%
8 Yes!プリキュア5 7月15日 テレビ朝日 6.5%
9 結界師 7月9日 日本テレビ 5.8%
10 BLEACH 7月11日 テレビ東京 5.2%
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 22:37:49 ID:3D5kKm8qO
エネルは島流し?にあったのになんで生きてんの?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 22:40:48 ID:jxiUASc80
え??いつあったの???
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 03:23:03 ID:WH5yD6qO0
>>948
同意。こち亀も一話完結だから原作もまだ見れるしアニメは面白かった。
ワンピとはテンポが違う。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 11:46:41 ID:vdKHxhqNO
アニメなんで終わったの?
めっちゃおもろいし
こち亀ね
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 12:44:07 ID:icyq1AuGO
原作に追い付いた
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 13:03:21 ID:vdKHxhqNO
そうなの?
あんなにあるのに?
すごいな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 13:28:22 ID:eNgBe3COO
こち亀もコナンも売り上げガタ落ちしてるけど
ワンピはまだ初版225万部以上だが
ちなみにこち亀アニメが終わったのは
映画が大コケしたから
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 13:37:00 ID:zLqCdezv0
コナンは話が進んでいる気がせず、数年前見限った
ワンピは1_ずつでも話が進んでるせいでgdgd読み続けている
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 14:23:42 ID:6Jq4RVnvO
コナン 犬夜叉 ワンピ
この3組は長すぎてマジ、グダグダ
いつ終わるかわからない感じ
犬夜叉は本スレが毎週墓場
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 15:35:05 ID:vGNhXjCrO
コナンは、終らなくていいよ。
でもバーローの秘密と、薬飲ませた男達(名前忘れた)には早く決着をつけてほしい。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 16:35:32 ID:Gi4iOsV20
ルフィをぶっ殺したい奴の数
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185171743/l50


961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 17:08:16 ID:QX7TvIZf0
発行部数を売り上げと称して自慢する恥ずかしい奴ってよく居るよな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 18:13:54 ID:75qCp8fMO
すぐに再版がかかるような漫画なら別にいいだろ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 18:37:03 ID:QX7TvIZf0
すぐにかかり杉。それこそ有り得ない程の期間で
少数ずつ刷ってもコスト嵩むだけなのに、早いと一週間前後で
増刷とかって
そんなすぐ掃けるなら店舗の最大数が少なくても在庫に保管しといて
供給しろと
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 18:51:31 ID:eNgBe3COO
まァ史上最速一億部突破漫画だからね
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 20:24:02 ID:oDERPYpX0
アンチスレでは、売り上げだけの漫画じゃないかと書いてるが、商業漫画だから売り上げがすべてだろう。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 20:50:47 ID:UyDIPrz40
お前もワンピースをそういう眼で見てるんだ・・・・寂しいなあ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 21:06:00 ID:TPOBoKRo0
尾田の漫画に対する姿勢は徐々にだれてきてる気がする
もっと踏ん張ってほしいところだ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 01:01:49 ID:wzToEkMwO
てかさあCP9編のとこながすぎ約10巻もとってるじゃん
もっと縮められなかったの
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 02:58:40 ID:7mEuNXT3O
W7編、海列車編、エニエス編と分けれるから無問題
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 03:02:38 ID:fiH5jCcz0
そういう問題じゃねえだろw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 10:34:14 ID:s8vXdguOO
完全にナルト>>>>>>>ワンピースだな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 10:38:34 ID:9U8HzwcIO
969お前の考え方いい!!かなりポジティブだ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 10:52:40 ID:vu5sX2Un0
ナルトの最近の展開は凄まじいな。
本当に面白い。
作者の技量には凄まじい所がある。
でも最近は、単行本買ってないんだよな。
アニメがつまらなくなるから。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 10:59:02 ID:pZe4Vl+n0
>>973
ナルトアンチの評判の悪さといったら、ワンピアンチ以上だよ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 11:32:19 ID:QZIGSyeyO
ナルトを読むのは中学生までだ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 12:02:28 ID:sQYG7dj40
俺もナルトはダメだ…
年に2、3回ぐらいしかwktkしない…
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 12:47:07 ID:BNJAzTA8O
単行本で見れば、NARUTOの方が面白いと思うが、週刊で見ればやっぱワンピースかな。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 19:30:07 ID:FHgkypec0
どっかのサイトで
「ワンピース10周年といっても約3分の1はウォーターセブン編だと考えると何か空しい」
みたいなことが書かれててワロタ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 10:02:59 ID:H6ppd7wm0
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_04/g2007041108.html

象徴的なのが昨年秋のフジテレビの番組改編。海を舞台にした冒険ファンタジー「ONE PIECE」が
日曜朝(関東地区)に移るなどゴールデンタイムからアニメが消えた。「ドラゴンボール」といった人気
番組を生んだ同局だけにアニメ凋落(ちょうらく)を印象づけた。
980名無しさんの次レスにご期待下さい
>>958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/23(月) 14:23:42 ID:6Jq4RVnvO
コナン 犬夜叉 ワンピ
この3組は長すぎてマジ、グダグダ
いつ終わるかわからない感じ
犬夜叉は本スレが毎週墓場

こいつの書き込み見る限り漫画が早く終わってほしいような感じだが なぜ早く終わってほしいんだ?