272 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 03:44:03 ID:hQX6cSxWO
はよバギーだせや
>>267 どこらへんがリアル?
腕が伸びたりするところか?
リングにかけろから読み直せハゲ
274 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 04:44:06 ID:L6RCidX4O
275 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 06:10:44 ID:Wzpui3Lr0
エースはどうなったの?
>>273 リンかけふいたwwww
ワンピの戦闘リアルっていう最近のガキ共はおそらくわからねーぞwww
ワンピのバトルがリアルって>c<
初期〜ラブーンあたりまでのギャグは良かったのにね
戦闘でもアーロンが鼻で突き刺さってたあの衝撃的なシーンなんか忘れられない
279 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 12:10:38 ID:tn0RDxVWO
リアルっつーのは、バトルの時の足とか手の動き見てみ! 他のバトル漫画と比べてみたら、あんな激しい漫画ないよ
アングルも独特だし
激しいというよりも、一体何してるのかよく分からない印象
281 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 12:17:05 ID:kpgPF6tuO
>>268 >(ん…やっぱ許せないかも)
お前おもしろいなw
282 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 13:51:05 ID:tn0RDxVWO
上手く表現できねぇな
まあいいや、普段の絵は雑だし、ストーリーも高低差あるし、批判されんのも無理ないよ
物語を面白くするにはテンポのよさも重要だと思うが
今のワンピースにはそれが無い…
ギャグを減らして昔みたいにもっとすっきりした筋運びに戻ってほしい
タイマンの戦闘だけのワンパターンにするな。
大ボスを集団のチームプレーで倒す戦闘の描き方もあるだろう。
うん。タッグ戦だよやっぱり
ゾロとウソがエニエス編の同じ部屋で合流した時はチームプレーでCP9倒すのかとマジで期待したんだがな
見事なまでにタイマンだった
RPGのような戦闘のやり方もあるわけだ。
>>285 その展開期待していた。
だが尾田は、最初からカクVSゾロ、ジャブラVSサンジと決めていたのだろうな。
287 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 00:06:19 ID:8ZV0JVJM0
ワンピにはハラハラ感が欠ける
それがあれば、ツギどうなるの!?って楽しめるのに
ぶっちゃけ能力者のアブサロムVSサンジの
ナミを賭けた男の争いはハラハラするw
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 02:28:45 ID:v6vxi7/3O
どうしてアベサロムはシーモアになれなかったのか
>>287 つまり七武海のクロコダイルのあとがまには
ショウジョウがなればいいということか。
ハラハラ
>>286 ベルセルクのガッツは、魔法少女シールケの力を借りてパワーアップする戦いをしている。
こういうやり方もあるはずだ。合体技とか。
正直あれは萎えた
まぁ、そうでもしないと敵のインフレについていけないから仕方ないけど
293 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 22:21:33 ID:jchhOql/O
みんな展開の進みが遅いとか戦闘が長いとか言ってる時点で次の展開を楽しみにしてるってことじゃない?そういうのがあってこそ話がもりあがるんだ。戦闘が短く展開がいきなり早くなったりしたらこの手の漫画は面白くないよ。
294 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 22:41:12 ID:0vbgZjVSO
デービーバックでのゾロとサンジのチームプレーはよかったと思うぞ
295 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 22:51:00 ID:9HIeHtwnO
戦闘長いか??DBほどじゃないだろ
DBの戦闘は長いと思ったことないな。
アニメのほうは引き延ばしすぎて長いと思ったが。
チームプレイや合体技などで、中ボスや大ボスを倒す展開も描いて欲しい。
299 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 01:02:21 ID:L6tstFFZ0
懸賞金が上がるもののルフィが強くなってるのかどうか客観的に判別がつかない。
ギアセカンドとか言い出した辺りで初めて「あ、芸増えてる」と思ったくらい。
その辺がいまいちだな。わんぴは。
DBの戦闘は変身やなんかで敵味方のパワーバランスが変わったり
悟空の代わりに他の味方が戦ったりなんてしょっちゅうしてたから、
一言にボス戦とかバトルとかいっても内容の濃さがワンピとは全然違う。
ワンピのバトル、特にボス戦はただポカポカ殴りあって
直撃しても次週になればきれいさっぱり回復してる程度のショボ技の応酬してるだけ。
このスレ見てるとまるで戦闘しか悪いところがないみたい。やっぱすごい漫画なのか
302 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 04:37:01 ID:rlQRrlbWO
てかパワーインフレーションって言葉はDBから生まれたんだろ
大体ネラーは漫画読むだけの事で深く考えすぎwww
漫画だぞ?ww
>>301 ワンピはバトルをダイジェストにして(1戦1ページくらい)
ストーリーサクサク進めたら結構面白いと思うよ
B級の面白さだけどね
>>300 ワンピにとって戦闘は
戦いの駆け引きやスリルを求めるものじゃないんだよな。
「仲間キャラが、絶望的な時でもあきらめず頑張った」
「勝ち目の薄い敵ボス相手に、なんどか負けかけても最終的にルフィが気持ちで勝った」
という精神論みたいなのを表現するのが第一。
次に悪魔の実の能力や技、技名の駄洒落などを披露する場。
能力などの表現ががもう少し駆け引きと連動してれば面白くなるんだろうけど
戦闘の質の充実には重きを置いてないと思う。
その精神主義があまりにもワンパターン
306 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 05:45:16 ID:acZsw6FfO
コマ内に詰め込み杉でテンポ悪い
漫画の基礎から学んだ方がいい
307 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 05:51:03 ID:XJc1udl9O
何様だよw
>>304 >という精神論みたいなのを表現するのが第一。
殴られた→痛いのを我慢した→殴り返すのループ描写のどこが精神論だよ
宗教でももうちょっとマシな精神論やってそうだぜ
>戦闘の質の充実には重きを置いてないと思う。
じゃあ、1人1ヶ月くらいかけて全部消化するのに半年も戦闘やるなよ
戦闘シーンになったら引き伸ばして金稼げるからマジ尾田は楽だよな
べつにワンピの戦闘を肯定してるわけじゃない
かみついてくるなって
>殴られた→痛いのを我慢した→殴り返すのループ描写のどこが精神論だよ
精神論ってどういう使われ方する言葉か知ってる?
>じゃあ、1人1ヶ月くらいかけて全部消化するのに半年も戦闘やるなよ
尾田に言えよw
310 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 10:12:40 ID:EXxJ+dM6O
DBのバトルとワンピのバトルを比べるのはおかしい!俺的にはワンピのバトルにはろくでなしブルースの要素が組み込まれてると思う!仲間の為に、とか。言わばケンカだろう。DBは世界がかかってんだぞ!
集英社の週刊少年ジャンプ編集部 「尾田栄一郎先生」宛に手紙書いた方が、ここに書くより影響力がある。
312 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 11:21:09 ID:WRweU7aE0
ドラム編まではひとつのシリーズに大して綺麗に3巻分だったから、
アラバスタ〜W7でシリーズが間延びした分、今後はその路線に戻してほしい。
スリラーバーグはもう無理そうなので、その次からでも。
3巻だとちょうど良い長さで読めるんだよなー。
ワンピのみの週刊誌作ってほしい
>>313 ワンピの総集編の特別増刊号は7巻まで出てるはずだが。
総集編も売れまくったなァ
もう総集編は出さなくていいけど
まぁたしかに尾田は設定とかストーリーの進め方、上手いとは言えないけど、デビュー作なんだから大目に見てあげようぜ。
尾田は次回作でやればいいようなことをワンピでやりだすから痛い
次回作書く気ないんだろうな
1作目を活かした上で真価が問われるのは2作目以降なのに
>>317 尾田は次回作描く気ないよ
ワンピがライフワークで漫画家生命終わらせるつもりでしょ
別に今やめたって一生遊んで暮らす金は持ってるし
>>317 もう既に、新作描いたら3作分くらいのネタを投入してるだろう。惜しいなあ。
>3作分くらいのネタを投入
ていうか、いろんなネタを投入しやすいから
デビュー前から海賊マンガでいくことを決めてたとか言ってなかった?
3作分くらいじゃすまないと思う。
空島とかCP9の謎解きとかは別作品と言ってもいいような。
1からキャラと世界観語り起こす手間ははぶけてるけど。
ただ、その分惰性やマンネリ化でつまんなくなってる部分は
かなり大きいのが残念なところだ
最初の頃は崖から落ちたルフィが死んだーってなってたのに
今ではウソップすら遥か上空から落ちてもギャグっぽく地面に突き刺さってピンピンしている
向こう岸にとてもじゃないが渡れないような状態でも
トンテンカンで一瞬で橋が出来上がる(しかも装飾過剰)
何かもう、ついていけないので単行本を買うの辞めます
10年間ありがとうございました