【ムンムンムン】テニスの王子様230【寿司が飛ぶ】
このスレは 発売前の ネタバレOK です。
バレが嫌な方は自分でジャンプ購入するまで足を踏み入れない様に!!!!!
前スレ↓
【金は百式】テニスの王子様229【銀は百八式】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166440078/ 関連スレ
テニスの王子様 強さ議論スレッド9
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162904972/ 過去ログ倉庫
ttp://2style.net/tenipuri/ 関連スレ等は
>>2-10 あたり
〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ。
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです。
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ。
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない。
・腐女子の話題は全面的に禁止。腐女子を煽る人間も腐女子と同類です。
・バレ氏にネタバレ以外の内容要求禁止。
・次スレは
>>950シクヨロ。
・スレタイ案は適当に列挙、>850-900で多数決を取る。
スレタイはネタバレにならないものにする。決まらないようならシンプルに「テニスの王子様***」で。
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合。
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない。
〜このスレの暗黙の了解〜
・この漫画に描かれているスポーツはテニスではありません。許斐式ルールによるテニヌです。
・この漫画はギャグ漫画として扱われています。ご了承ください。
まりすみぜる
■カレンダー
3月某日 柿ノ木坂テニスガーデンで蟹が佐々部をボコる
4月 青学入学式
4月期ランキング戦
地区予選
5月 都大会
6月 6月期ランキング戦(桃城レギュ落ち)
7/13(日) 関東大会1日目(vs氷帝)
7/14(月) ボウリング大会
7/15(火)
ヅラ、九州へ旅立つ(15日〜17日までのどれか)
〜 不動峰と合同練習。橘「アイツに連絡しとくか」発言(ヅラ出発の翌日)
幸村入院(17日)
7/19(土)
7/20(日) 関東大会2日目(vs緑山、vs六角)
7/21(月) ビデオ鑑賞会「ヅラが7人」発言
7/24(木) 蟹vs切原の野試合
7/25(金) 赤目の恐怖
7/27(日) 関東大会決勝/幸村手術日 3位決定戦/敗者復活戦 千歳来訪
8/05(火) 鰯水争奪ビーチバレー/六角との合同合宿開始
8/07(木) 六角との合宿終了
8/08(金) 柳生と海堂が六里ヶ丘と野試合
8/09(土) 寿葉、青学来訪
8/10(日) 氷帝の全国出場決定
8/11(月) 橘vs不二の野試合
8/14(木) アリーナコートで金太郎と蟹がニアミス(千歳も)
〜 全国大会トーナメントくじ引き/ヅラ帰還(14、15日のどれか)
8/15(金) 桃城、山ごもりから帰還
8/16(土) ヅラ、大石を倒してレギュラー復帰(大石レギュラー辞退)
8/17(日) 全国大会開幕 二回戦(vs比嘉) 三回戦(vs氷帝)D1が雨で翌日に延期
8/18(月) 大会二日目 氷帝戦終了 準決勝(vs四天宝寺)
【銀はまだ】テニスの王子様231【15だから】
5 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:42:27 ID:Xpons3/f
2
■タシケ的カコイイキーワード
天才 動体視力 オモリつけたまま 左利きなのに右でやる
入院 限界 覚醒 分身 50キロぐらい普通に練習で走る
赤目 光る 英語をしゃべる ジャッカル 15分で勝つ
わざと点を取らせる 流血 持久戦で勝つ 暑くてもジャージ着用
0-5からの逆転勝ち 股抜き その場から一歩も動かない
ガットが破れる 曲者 潰す 本気 勝利への執着 奇跡
脱帽する 侍 英才教育 バウンドしない 指が増える
本気になると方言で喋る ラケットをわざと弾かせる 殺し屋
本来の姿は3年間封印 邪魔だメス猫 小石に当てる 風を読む
心を閉ざす 確率100% 目を閉じる ほうら凍れ ここに極めり
照明 タイブレーク 立ち上がったほうの勝ち 立ったまま気絶 鬼
1分で瞬殺 棄権 素敵ぃぃ★ けじめたい 3つの扉 科学的に分析
聖書(バイブル) 絶頂(エクスタシー) IQ200 百八式
■COOLドライブ
厚めにグリップを握りもの凄いドライブ回転を与えることでボールの形が変形し
イレギュラーバウンドが起こり、打球はバウンドせずそのまま地面を駆け抜ける。
ダイレクトで受けた場合は、腕を駆け上がり顔面へ
<補足>
物凄い握力が必要なので、他の漫画の人物の指をレンタルし、指6本で握力強化
足りないジャンプ力は審判台を使ってカバー、ルールはスルー
だが案外簡単にタンホイザーサーブとして改変されたり、かるく打ち返されたりしている。
■最近のスレ動向 四天宝寺戦
白石→ニヒリズム・エクスタシー→勝ったモン勝ちや
不二→本気出せよ→カウンター進化→第5の返し球
小春→お笑いテニス→IQ200
一氏→モノマネ
桃&海→覆面→お互いの技習得
■遠山金太郎
「当時の設定では主人公は、リョーマとは全く正反対の
タイプだったんです。元気で大人にも負けないような関西弁の
男の子でした。その主人公のライバルとして作品に描いた
キャラクターが、リョーマだったんですよ。結局、彼の物語を
描いてみようということで描いたのが『テニスの王子様』なんです」
(10.5巻:作者談)
■キャラデータ一覧表
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tennis_chara_2ch/index.html ■早バレ
362 ◆VQECBiJ/.o :氏の文字バレを待つ(たいてい水曜夜)
欲しい人は、アニ漫速報板のジャンプ速報スレに張り付いて待つこと
〜全国大会トーナメント表〜
四 天 宝 寺(大阪)━━━┓ ┏━━━名 古 屋 星 徳(愛知)
┃ ┃
┗━┓ ┏━┛
岡 蔵(兵庫)━┓ │ ┃ ┃ │ ┌─聖 イ. カ .ロ .ス(山形)
┗━┘ ┃ ┃ └━┓
串 牧 東(香川)─┘ ┃ ┃ ┗━山 吹(東京)
┗━┓ ┏━┛
越 後 平 第 二(新潟)─┐ │ │ │ │ ┏━鷹 城 学 園(福岡)
┏━┓ │ │ │ │ ┌━┛
不 動 峰(東京)━┛ ┃ │ │ │ │ │ └─彦 ヶ .島(山口)
┗━┛ │ │ └━┓
│ │ │ ┃
牧 ノ 藤 学 院 (兵庫)━━━┘ │. 優勝 .│ ┗━━━黒 潮(和歌山)
├─┴─┤
青 春 学 園(東京)━━━┓ │ │ ┏━━━兜 (奈良)
┃ │ │ ┃
┗━┓ │ │ ┌━┛
比 嘉(沖縄)━┓ │ ┃ │ │ │ │ ┌─緑 .山(埼玉)
┗━┘ ┃ │ │ │ └━┓
六 角(千葉)─┘ ┃ │ │ │ ┗━上州院大附属清水(静岡)
┗━┛ ┗━┓
椿 川 学 園(北海道)─┐ │ ┃ ┌─舞 子 坂(京都)
┏━┓ │ ┃ ┌━┓
氷 帝 学 園(東京)━┛ ┃ │ ┃ │ ┗━六. 里 ヶ 丘(愛知)
┗━┛ ┗━┓
│ ┃
獅 子 楽(熊本)━━━┘ ┗━━━立. 海 .大. 附. 属(神奈川)
青学レギュラーの主な公式試合勝敗数
峰 聖 山 氷 緑 六 立 比 氷 四
越前 ○ ○ ○ ○ ○ − ○ ○ ○ ○ 9勝0敗
海堂 ○ ○ − ● ○ ○ ● ○ ○ ○ 7勝2敗
桃城 − ○ ○ ○ ○ ○ ● − ● ○ 6勝2敗
菊丸 ○ ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ● − 6勝3敗
乾 − − − ● ○ − ○ ○ ○ ○ 5勝1敗
不二 ● ○ ● ○ − ○ ○ ○ − ● 5勝3敗
手塚 − − − ● − − − ○ ○ ○ 3勝1敗
大石 ○ ● ○ − − − ● − ● − 2勝3敗
河村 ● − ● △ − ○ − ○ − ● 2勝3敗1分
>>1乙
来年以降のテニヌの展開
銀の左腕がきしんでるのをオサムが警告して
無効化の技に切り替える指示出したから…
@寿司が波動球以外の技を開発
A銀がx式に戻す
B銀が勝つが最後の球を打ったと同時に左腕が派手に折れる
Cで、寿司が死ぬ
D荷物呼ばわりした財前をヅラが虐殺
と見た。
今までギャグだったけど、河村の死をきっかけにバンバン死人が出るシリアス展開突入な気がしてきた。
辛くも決勝進出を決めて立海の結果を見に行ったら真田と幸村が心停止して横たわってたり(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
文字バレで笑ってごめんよ寿司……勝ってくれ
乾空気読めwwwwwwww
>>1おつ
いくら客席に飛ぶっつったって限度があるだろ常識的に考えて・・・
いま文字バレ書いてるけど、要る?
何でこんなに流血しているのに、審判は試合を止めないの?
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/12/21(木) 23:41 ID:Cbbf2FMO
1000ならタカさんのオーラで天井ふっとぶ
たしか天井開いてた気がするがw
これ、試合終了後タカさん間違いなく病院送りだな
普通だったらスミレちゃんはタカさんパパに訴えられるぞ
もはや
>>1乙とかいうレベルを遥かに超えてしまっている
財前はかませ臭がぷんぷんするぜ。
劇場版の手塚ゾーン並の演出でやられるんじゃね?
本編の凄まじさに思わず流されてしまうが、さりげなく財前に
悪役フラグみたいなの立ててるあたり抜け目が無いな。それにしても
息子が殺されかけてるのも知らないとーちゃんカワイソス(´・ω・`)
もしかして画バレ出た?
29 :
文字バレ:2006/12/21(木) 23:58:30 ID:FMvr9IGO
(アオリ)圧倒的破壊力…!!
(観客席まで吹っ飛ぶ河村)
河「ぐふっ…」
銀「拾弐式波動球…」
「ゲーム四天宝寺3−0!」
(アオリ)もはや人知を越えた石田の波動球!!
(コートチェンジでベンチの周りに集まる青学一同)
河「ゴフッ ガフッ」
菊「タ タカさんヤバいよ…」
大「もうこれ以上…」
海「河村先輩が打つダッシュ波動球を…
一球毎に力を増してことごとく返してきやがる!」
乾「石田はレベル108まで自分は波動球が出来ると言っていた
河村のダッシュ波動球ですらせいぜい1レベルだと…そしてさっきのが12レベル
もはや返せるとかいうレベルを遥かに超えてしまっている」
河「この試合…
止めないでくれよ」
皆「…!」
河「頼むよ」
最初の方のページのスミレちゃんが異様にキラキラしてるのが
なぜか気になる
31 :
文字バレ:2006/12/21(木) 23:59:09 ID:FMvr9IGO
四天ギャラリー「ドンドンドドドン四天宝寺!ドンドンドドドン四天宝寺!」
銀「この銀容赦はせえへん…良いな」
河「恩に着るよ」
青学ギャラリー「か 河村先輩 またっ!?」
河「ダッシュ波動球!!」
銀「拾参式波動球!!」
(場面が「かわむらすし」へ移動)
河父「痛てっ…!
こ こりゃお恥ずかしい…」
客1「おや?大将らしくないねぇ」
客2「ホラ!今日は息子さんのテニスの全国大会の試合があって」
客1「へえ 隆くんが 凄いじゃないか!」
客2「いーよ今日は俺達帰っから店しめて応援に行ってやんなよ」
客1「大将っ!」
河父「べらんめぇ 俺は隆を信じてる
うおっといけねっ」
客「うわっ大将っ 今度はお皿を!!」
(場面が試合場へ再移動)
(客席へ吹っ飛んで倒れている河村)
「ゲーム 四天宝寺 4−0!」
青学ギャラリー「1ポイントも取れないなんて…
こんなに力の差を見せつけられたら…」
青学はそろそろ負けろよ、と思っていたが、この試合は勝ってほしい・・・
33 :
文字バレ:2006/12/21(木) 23:59:52 ID:FMvr9IGO
忍「力が銀より劣ってたっつーだけの話や」
財「所詮青学の「お荷物」っスよね?河村って」
白「財前!言葉には気ぃつけなさい」
桃&海「や 野郎っ!!」
大「! 桃っ 海堂っ 見てみろ!!」
(起き上がる河村)
桃&海「か 河村先輩っ!!」
河(たしかに俺は青学のお荷物かも知れない―)
河(―だから)
(吹っ飛ぶ河村)
銀「拾八式波動球!!」
(吹っ飛ぶ河村)
(銀の腕に負担がかかる描写)
河(このシングルスだけは)
青学ギャラリー「河村先輩 何で効かないのにダッシュ波動球を…!?」
一氏「いつまでその意地続くんか」
34 :
文字バレ:2006/12/22(金) 00:00:31 ID:yS/eCHaK
河「ダッシュ波動球っ!!」
銀「拾九式波動球!!」
(吹っ飛ぶ河村)
(銀の腕に負担がかかる描写)
(それを見るオサム)
オサム「銀さぁ〜ん」
(何の合図か指を振る)
銀「!」
河(1試合に5発までと決めてたのにな…19発も打っちまったよ)
河(賭けてやる 1%でも可能性に!!)
青学ギャラリー「タ タカさん…」
河(波動球を編み出した彼と言えどこの球を打っていて平気なハズなんかない 打っていてわかったよ)
河(全身にうけるダメージこそ俺の方がどうみても多いけど 腕への負担はキミの方が多いハズだ―)
河(さあどっちの腕が悲鳴を上げるか)
河「勝負だぁーっ この命尽き果てるまで!!」
(ダッシュ波動球を打つが、普通のリターンがくる)
河(えっ 普通の打球になって…!)
オサム「銀は波動球を無効化出来るでぇ」
銀「最初に言うたろ ワシに波動球は効かへん」
「ゲーム四天宝寺5−0!」
(アオリ)「見えない突破口…!!」 今週分終わり
しかし、書いてて哀しくなる虐殺っぷりだわ…
あれ、もう出ちゃった?
燃料切れてて家捜ししてて遅れた。毎度ごめん。
vip小物にあげちゃったんで、一応そのままにしとく。
\ i_ ./ ミ ミ ミ、
r" ̄"ミ= \ ー 一 ./! ノノ 川 )
{ (( (( ) ゝ、..,,_ ̄ ./ ト、(( 、` ミ、
,ィー-ゝ ( ソ ミミvラ{\`'ー' i.ハ三 ミ ミハ
ク,,...._ェ.ーy ィソ ) ハリ.i `ス / .V ミ ミ)ハ
/ ゝ" ミ`''ニー、)ン リ.| i | /1 {リ ハ ミミ
/ / 、 ヽ.\ ) jミ=_ iヽ ! i .| i 人ミミ j ハ )) ハ
/ /┌ffff} .i // イffffffffffffffffffffffffffff┐` )ノ リノハトー、ミ_,ノノ
r.イ/ .| {イイ/`" | 彡ソンハリ >ー、
r、_/、/ .|
>>1 .| ミ彡( リ ./ i
人メ、_c)`ヽ...| .| _,ゝミ / i
. / `ヽこ`ヽ_ | 十ヽ rfキラ 十 キ .|<..,_ i ヽ
イ  ̄ソ | (|⌒} ツノ又 才し ( ̄ .iナ ...|\ .フ j ;
/ / | ..,|べ、_/ i !
. / .イ | .ノf ー-ゝー、 .j i /
i / /| | by 姫 路 ..ど/.r''" ̄ ヽ| i ./ .,ィ
. | / ハ .| ././.r"_,ィ Y j / /
i / i j ..└―────────────`ク// ミ `Tフフ ̄ ヽ
38 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:05:11 ID:PdNtN/X7
>勝負だぁーっ この命尽き果てるまで!!
ねえ?この漫画何の漫画?
文字バレ神d!
326たんも乙
あれ、目から汁が
しかしコレ、編集も完全にネタ漫画として扱ってるだろww
もはや人知を越えた石田の波動球wwww
審判は特に何もいわないの?
百八式までパワーを上げることができるってもうそれ念能力ですよね
そろそろキャプテン翼のレヴィンみたいに
返そうとしただけで骨が砕ける球を打つ奴が出てくるな…
お荷物云々以前の話しだろww
戦車相手に試合してるようなもんだwww
文字バレ神キタ━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━━━!!
文字バレ書いたの初めてだけどね
なんで寿司屋はまだ死なないんだ?
パワー上がってるのを喰らい続けてるんだから15球くらいで他界してもいいだろ
つーか銀さん最凶じゃね?蟹とか勝てるわけないじゃん
>>50 銀のファンタスティックな弱体化が始まるからノープロブレム
財前はデブになったうえにヒール役になってしまったか
財前が足を引っ張りそうだな
>>49 山篭りのおかげでHPと防御力が格段に上がってる
>>50 蟹が食らったら試合会場の外までぶっ飛びそうだなw
とりあえず寿司頑張れ。
なんでコイツが中学テニス界ナンバー1じゃないのかわからない。
財前はヅラに殺されるな
てか、四天宝寺の連中はこんなの相手に
練習やら校内試合やってんだからそりゃ強いわな…
文字バレ神ありがとう。
それから、前スレでスレタイ纏めてくれた人もありがとう。
おかげで笑いすぎて腹筋超痛い。
財前はこの試合終了後に
「河村さんかっこええ」
などと言い出しタカさんマンセー要員になると信じておく。
てか弱体化とか止めろよ。
全国大会だし完成品をタカさんがぼこらなきゃCOOLじゃねぇぜ。
ちょっと強すぎるけど・・・
59 :
。:2006/12/22(金) 00:25:15 ID:w5cNbgDy
立海は去年よく四天宝に勝てたな
安慈と佐之助の戦いだってここまで差は無かった
61 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:26:31 ID:ft5ZN5fD
タシケだからこそ出来る発想だよな
寿司屋も銀の経絡秘孔に708回波動球打てば殺せるんじゃないか
最後なんかもろに極み外しですね
銀=ユンボル
>>59 金太郎いないし、銀その他も今年になっての編入や奨学生組が多かったかもね。
左之介VS安慈の場合、二重の極み一発自体の破壊力はお互いにほぼ同等だったからな
こいつらの場合は全然違う
プリンセス・銀
ご愛読ありがとうございました、許斐先生のじか(ry
車イスでテニスってスゲーな
久々に勝っても負けても熱い試合だな。
波動球無効化か……無我の境地?
るろ剣で例えるなら2重の極みVS108重の極みだからな
やばすぎる
>百八重の極み
顔面直撃したら克己の下段突き喰らったドイルっぽくなりそうだな
それにしても吹っ飛びすぎwww
108式は中国あたりまで飛ぶんじゃね?www
タイトルページがどうみても殺人事件の現場だ。
血痕残ってるし
wwwwwwwwwwwwwwww
団体戦はどっちが勝つか分からない楽しみがあっていいな
>>76 うわあああああああああああああああああああああああああWWWWWWWWW
パスなんすかね
どうやったらそんな角度で吹っ飛ばされるんだろ
テニスボールの質量何グラムだっけ?
もはや、刑事事件レベルw
50〜60くらいだったかな
相手の和尚は50代にしか見えない
>>85 11段目から10段目の椅子に足かかってる状態だな
しかもこれ「13式」の後の映像なんだなw
死亡フラグが見事に立ってるな
腹痛ぇwwwww
こんなに笑ったのも久しぶりだwwwww
>>76 それだけ見てしまうと普通に座ってて
椅子から盛大にずれ落ちたようにみえるな
>>76 wwwwwwww
実家にパソコンないから画バレ見れないんだが、この1ページだけでもヤバス
未だかつてここまで悲壮感漂う闘いがあっただろうか、まるで勝ち目が見えない
94 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:43:59 ID:zvn+Mo0u
波動球の無効化の打ち方は、「後ろからもう一本のラケットで波動球をぶつける。」で正しいですか?
少年漫画の王道パターンだよね今回
今までのトンデモテニヌでさえも霞んでしまう
正直小春のノリとかではさっぱり笑えなかった、むしろ白けた
やっぱりこういう真面目な展開じゃないと笑えないぜ!
ウォーズマンのような事しそうだよね
狙ってギャグやるのも悪くはなかったが、やっぱりこういうまじめにやる天然のギャグこそが売りだよな
【幸薄】テニスの王子様229【弔い合戦】
13式波動球でさえ相手が観客席10段目くらいまで吹っ飛ぶのに
108式なんて食らったら確実に河村は死ぬな
あれだけ吹っ飛ばされるほどの衝撃なら間違いなく内蔵は破裂してるな
銀「この銀容赦はせえへん…良いな」
…ストレイツォ?
百八式はボールが龍状のオーラを纏いありとあらゆるものを塵と化す
禁断の技…
とかなってももう驚かん
>>103 どっかで読んだ覚えのある台詞だと思ってたら・・・・・!!
寿司死んでもいいから
ぜひとも百八式を喰らった描写は書いてほしい
>>105 青学ベンチ「に、にげろー!タカさん!!」
とかそういう台詞も出てきそうだな
>オサム「銀は波動球を無効化出来るでぇ」
これは河村が108式までも無効化する伏線なのか
112 :
、:2006/12/22(金) 01:00:29 ID:w5cNbgDy
立海はおそらく外人部隊に負けるから四天宝寺と立海で3位決定戦やるだろ
それも楽しみだ
波動球を無効化ってえらく使いどころの少ない技術だなぁ
>>113 いやいや
これから出てくるパワーキャラはナチュラルに百八式くらい撃つから
無効化使えない奴らはインフレの波から置いて行かれるよ
コピー能力者が存在する以上
波動球無効化なんてのは編み出しても絶対に見せてはならないんじゃないか
パワー込みで意味のある波動球と違って真似できかねないし
オサムは銀に「これ以上打つと腕に負担がかかる」って意味合いで、波動球無効化で戦わせようとしたんだろうが、
あと4ポイントで終わりなんだからあと4球くらい打たせればいいのに。
多分、来週あたりで河村がその無効化の方法を体得して、石田の波動球が効かなくなるよ。
吹っ飛び過ぎだろww
そういえばあとたった4球で終わりなんだよな・・・
3ゲームはまず返すだろうかそういう意味では寿司が追い詰められた感じがしない。
つかあと4球も打たれたら寿司屋は死ぬ。
声楽の連中は勝ってばっかで嫌いだが、今回のタカさんは応援してるよ
もっと派手にやられてそして勝って
無効化を樺地にパクられたら銀オワタ\(^o^)/
108式は自らの腕と引き換えに放つ技なんだろう
タカさん死んだら銀様逮捕されるの?
Genius.330 寿司必死
今までも必死でしたが何か?
___
| |
| 河 | チーン…
| 村 |
| 隆 |
| 之 |
| 墓 |
,,,. | | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
百八式でクレーターができるのは確実だな
オサムが師範に波動球やめさせたのは師範の腕を心配しての事ではなくて
「師範、その年で殺しはアカン」て事だったのではないかと。
>>122 だろうね。伍拾式以上は1試合に一回しか打てないとか
このまま負ければあと4球で楽になれるが、
この試合を寿司屋に勝たせようと思ったら、
後何球波動球をくらわなければならないんだ?
無効化できるとしても、後6ゲーム分…寿司屋の命は持つのか?
てかさあ、何で石田銀は河村のダッシュ波動球をレベル1で吹っ飛ばせるのに
わざわざレベル上げて腕に負担かけるの?
最初っからレベル3ぐらいでずっと打ち続ければ腕に負担もかからんだろうに。
>>122 それだと108式までできるって言えねぇよw 打ったことないんだから
362氏乙です
前スレの人も文字バレも乙です!
しかし参式あたりですでに吹っ飛んでたんだし
それ以上の波動球を打つ必要なくね?
そうすれば、わざわざ無効化させる球をみせずにもすんだろうし
顧問の方が遥かに若々しいな
銀ちゃんカコヨス
>>130 手抜きはしないのが相手への礼儀だから。
でも最初から108式すると腕が疲れるから。
>>130 カブったすまん。結婚を前提におつきあいしてくれ。
ここまでやって
ヅラ蟹「よくやった、あとは任せろ」
だったら泣く
一番すごいのは観客席まで吹っ飛んでるのに冷静にカウントをする審判じゃね?
>>139 テニスの試合じゃ日常茶飯事なんじゃね?
>>139 あの世界で審判やってりゃすぐ慣れるんじゃないか?
>>139 もっとすごいのは全身出血なのに救急箱しか持ってこない救護班
一試合完全燃焼魂だな
プロの試合は観客は多分近寄れないんだろうなwww
>>112 四天宝寺vs立海かあ〜
組み合わせは〜
S3白石vs切原
D2小春&一氏vs丸井&ジャッカル
S2石田vs真田
D1忍足&財前vs仁王&柳生
S1金太郎vs幸村
かな〜
石田vs真田もいいけど石田vs切原でもいいなあ
ボールぶつけられてもびくともせず逆にボコられる切原
>>143 そういやリングにかけろでも、ギャラクティカマグナムくらった相手は試合会場の外の池まで吹っ飛んでいたな
サブタイトルがそのまんま「青学のお荷物」で寿司屋が可哀想だ
部長の白石を見ても、ホモペアを見ても、いまいち強い感じがしなかった四天宝寺が、
師範の登場で一気に最強校の風格だ。
金太郎はあの体で師範以上のパワーを誇るのだとしたら、
蟹は場外まで飛ぶな。
今の試合ほどじゃないけどかつて他に青学絶望の状況といえば乾vs柳
負けてもいい試合だったし、蟹手塚不二はどんな劣勢でもそのまま沈むとは思えないけど乾だし
柳が「そう打たされてた」なんてドンデン返し誰も思いつかなかったろう。
つうか108式って型分けじゃあなくてレベルなのか、新事実。
そういや20.5になんでも波動球男っいたなあとなぜか思い出した
>>150 今更だがジャージの前閉めないと動きづらいだろ
>>150 改めてコレだけ見ると男塾で戦えそうだな
久々に面白くなってきたな、この漫画w
シリアスな展開にしたほうが笑えるのが素敵過ぎる
>>99 全くそのとおりだと思うぜw
この分でいくと決勝に出ないのは寿司と蟹
そしたらケガ人の大石も出られて黄金復活できるし
ヅラがS1やれるし勝敗読めなくなるしいいことだらけじゃん
もしかしたらたしけは漫画家を引退するつもりなのかもしれん
だから最後に描きたかった漫画のジャンルを一気にテニプリに突っ込んでみたのかもしれん
ギャグ漫画しかり、格闘漫画しかり…
師範「最後に言い残すことはあるか?」
楽しくなってきたw
銀さんが レベル上げれば ちょっとやそっとじゃ返せないけれど
是が非でも お願いしたい 僕の最後の 試合になるから
パワーもナイ 人気もナイ ナイナイばっかでキリがない 現状はそんなんで
どうせなら 1度くらい 準決勝でも勝利したい 気が付いただけだ
まるで相手になってない 痛みもまた刺激だけど
>>159 タシケメイクスレボリューションかよww
T・M・Rwwww
打ち返そうとしないで見送ればアウトにならないか?
テニスボールの質量で、河村を客席まで飛ばすなんて
なんで穴が開かないんだろう ガットにも河村にも
とか考えるスタッフは周りにいないみたいですね
いつの間にか念能力漫画になってるよね?
人をベンチまで吹っ飛ばすほどの打球だもんなw
球の速さもヤヴァイのかな?
ベンチじゃなかった客席だ
忍足…パワーアンクル付きで神尾より速い
白石…序盤不二を完全に圧倒
銀…寿司屋をパワーではるかに上回る
なんかホモペアはいまいち強さを感じなかったな…
寿司屋無効化習得→精神が肉体を凌駕→寿司屋三重の波動発動でWIN
→師範殺人未遂懲役25年で刑務所行き
文字バレ見てとりあえず思った。
河村寿司って客入ってるんだね。良かった。
全くだ。かわむらすしに客きてて本当に良かった。
声楽テニヌ部に搾取されてるだけだと思ってたがそれじゃ親子揃って哀れすぎるもんな。
ごめん、どう思われてもいい
バレ見て泣いた
>>173 まぁ確かにある意味では涙が出ちゃう人は多いとは思うな、うん
諦めを覚えた胸に 力技君に奪われて
ともすれば 意識は肥大
身の程知る 明日はいらない
うはあwwwまさしく今のタカさん
バレを見ずに来週号を立ち読んでたらマジでヤバかったわw
「ゲーム四天宝寺4−0!!」
このコマでモロ噴出した。
タカさん・・・・
財前…変態揃いの四天宝寺で
唯一まともな奴だと思ってたのに
>>177 俺もそこw
笑いが止まらなかったwww
久々に笑いまくったwww
>>173このスレにまだお前みたいなピュアな奴がいたなんて…
お付き合いして下さい
財前は惨殺フラグ立ったな
財前「手塚ぁーっ!!」
が見れるのか
この作品性格悪い人間の方が強いから財前も活躍する
手塚(河村が荷物……あの財前という二年、正解にこちらの戦力を把握しているな)
とかだったら泣く。
切原はもうすぐ3度目だし
>>185 誤字った。正確に、だた。
言葉には気い付けなさいという白石さんの言葉が胃にくる。
【ファイティング・ニモツ】テニスの王子様231【全身大ヒット中】
言葉には気ぃ付けなさいという本人さんがエクスタシー連呼はどうだろうか
ちょっと説得力ないぞ
白石は一応部長だから注意したんだろうよ
いよいよテニスで人死にが現実のものとなってきたな。
例え死なずともしがらみなしに気持ち良く決勝を迎えるために
寿司再起不能ぐらいは展開的に十分ありえる。
193 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 03:52:56 ID:1OVEpiaV
静止してる河村にボールが激突して、スタンドまで飛んだとしたら、
ボールと河村の重さとスタンドまでの距離と高さ辺りから、
大まかな13式のパワーが出せそう。
この試合の怪我が原因で寿司が握れなくなっても俺は後悔しない!とかで
四天宝寺戦終わったら
青学だけの「ボーリングの王子様」、青学と六角の「ビーチバレー好きの老人達」みたいなイベント何かやるかな四天宝寺と一緒に
でもそんな仲じゃないか
>>195 その展開でタカさんが財前を虐殺するのも有りだな
タカさんの所為で興奮してしまって寝れねぇ
手塚&ミユキ
大石&千歳
不二&白石
河村&石田
乾&財前
菊丸&忍足
桃城&一氏
海堂&小春
越前&金太郎
スミレ&オサム
で何かやって
テニスなんてもう古い!
時代はカーリング!!
〜カーリングの王子様〜
石田の死体にワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実世界じゃありえねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
拾八式のコマの上の吹っ飛んでるとこシュールすぎ
「桃っ 海堂っ 見てみろ!!」って言ってる大石の顔
「大丈夫か!?」の”あつし”思い出した
まあ、いままで数十式つづけて打ったことがなくて
ギンの腕もボロボロですた…
なんだったらギンの腕が折れて負け、って事はありそうな展開になってきたな
桃城「やまごもりしたのはだてじゃないっす」の一言で終了
来年の不動峰だけど一人足りなくなるけど1年生入ってくる?
不動峰の雄姿を見て入ってくるかな
寿司をお荷物扱いするなら、最初からそういう布石が欲しかった。
しかも寿司に限って成長の過程はほとんどないし。
なんとなく報われないキャラとは感じてたが、今更お荷物扱いしても決勝出れないだろうから、見せ場ほとんどないなあ。
>>203 1応全中ベスト8だから、入ってくるんじゃないか??
入ってこなくても助っ人としてS1に入れればいいわけだし。Sを1つ捨てても来年の不動峰は強い。
ビッグバンに苦戦した蟹じゃ銀にはっ勝てないな
あれはあえて苦戦していたわけですが
あえてというかやばかっただろ越前
口から血流したし、越前自身も腕がヤバいとかなんか言ってたし
威力が落ちていく田仁志
威力が壱式からどんどんと威力が増す石田銀
越前は勝てないよ
209 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 08:20:05 ID:N5BQIO3R
次スレタイは
【ファイティング・ニモツ】テニスの王子様231【全身大ヒット中】
がいいなw
210 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/22(金) 08:23:07 ID:rEKvijkl
(;´Д`)ハアハア ビッグバンよりも 強力だからな あの技は・・・・?!
無我で真似したとしても握力そんなにないからな
切原の二の舞だ
石田銀「お前の握力ではそれは扱えへん」
>>208 河村あてたのはある意味で正解だな。
越前だったら今頃死んでるかも知れん。
いや、スピードあるから直接は食らわんと思うが、普通にラケット当てても本体に衝撃きそうだしな。
千歳って控え?
波動球そのものは真似できなくても
波動球無効化を真似できればいい
ただ、そうやって勝っても河村的に勝ちでもなんでも無いんだよなw
波動球キャラが波動球でまったく勝てないんだから
蟹はビッグバンにこだわらなければ
あそこまでボロボロにならずに
勝てていたと解してたわ
越前はビッグバンで後ろの壁に飛ばされたから石田の波動球だと河村程度じゃあ済まされないな
場外まで吹っ飛ぶとか?
218 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 09:08:19 ID:kue445Ns
橘って波動球使わなくなった?
河村が大回転波動球撃って勝つよ
世界編では石田銀よりも凄いパワープレーヤーが出てきてもいいけど
世界編はやらないしな
今週のVIPにスレ建ってたんだなww
他にテニヌ関係で大々的にスレ建ったのって、菊丸分身と、この前の小春・一氏戦くらいだよな
なにもできないまま5―0まで追い込まれる展開はよくあるからいいとして
こっからどう追い上げるんだ?
新技開発、または無効化をパクるといった感じかな?(それでも難しい状況だが)
とにかくこのままあっさり負けるはずないしなぁ
相手の腕壊せば勝ち
3267氏乙、クソワロタw
客席にほとんど客がいなかったのはタカさんのためのスペースだったんだな
血出杉でワロタw
石田父
「わたしの波動級は53万です」
つーか銀に勝てる人間って存在すんの?
もはや螺旋丸とかゴムゴムのバズーカとか、そんなレベルじゃねぇか
230 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 10:41:42 ID:Iwvt71ua
テニヌってレベルじゃねーぞ
仮に越前と石田銀が戦っても
なんだかんだいって越前が勝ちそうだけどね
>>214 奇策や無効化で勝っても「全国一のパワry」って事にはならないからな
それにはあくまでパワーであの大怪獣を抑えないといけないわけだが…
無効化といえばって事でるろうにの安慈がよく話題になるけど
「精神が肉体を凌駕」っていかにもたしけが好みそうなネタだ、絶対いつか使うぞこれ。
今から素のパワーで銀を上回る事はどう考えても不可能だから、
精神が肉体を凌駕するのは十分あり得るな。
あと4球しかないけど、銀のマッチポイントになった所で銀の腕が壊れ始めて、
そこからタカさんの精神が肉体を凌駕し追い上げるって所か?
>「精神が肉体を凌駕」
無我の境地ってこの状態なんじゃないの?
この漫画の無我の境地は身体が勝手に反応して、
ついでにオーラの出る状態らしいから、
精神が肉体を凌駕するのはちょっとニュアンスが違う気がする。
寿司屋の体に魚群の魂が宿る
そうか、違うのか
あと108式の波動球はスネイクのような曲がり方をする波動球とかいろんな波動球があるのかなとも思ったが
ただパワーが違うだけ?
>>237 ぽいな。来週バレで乾が108式をレベル108って言い換えてる事から、
特に軌道が変化するとかはなさそうだ。
ひさしぶりに読んだがタカさんバーニングおとなしくなってるね
これはセル戦の悟空みたいにバーニングより上の状態が出るんじゃないの?
>>237 スネイクやハブのようにうねってタカさんにヒットするんじゃ
威力が同じだろうがマジ死ぬw
>>238 なるほど
強さを108段階に分けるってかなり繊細な技術が必要だよな
パワーだけじゃなく技術も歴代テニヌキャラトップクラスなんじゃないか?
ネタ抜きに108式は打った瞬間、炎と衝撃波が出て会場にいる人全員に被害が出そうだ
しかし銀ですら十数回で使用を止められるなら、108も作る必要ないよな…。
こうなったからには攻略の糸口は波動ロブしかないな
通天閣打法みたいな特殊効果付で
初めて本スレ見にきたんだけど、画バレのパスの由来が激しく気になる。
「いつものやつ」ってパス自体は前スレ読んでたらわかったんだけど、なんでこれなの?
と、思ったけど読んだら納得した。連カキすまん。
>>241 無我が使えるやつらはバリア防御できそうだ
248 :
ひみつの検疫さん:2025/02/18(火) 02:11:48 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
久々に見たが進化しててワロタw
石田「参拾式波動球!!」ドゴォッ!!
寿司「あぶろれりゃあー!」
場面変わって会場の外
寿司父「隆が試合やってる会場ってのは、ここかい」
ドサッ!
寿司父「なんだ?!空から人が降ってきた!お、おい君!・・・・・」
寿司父「た、隆ぃいいいいいいいいいい!!!!!」
石田「あいつ、最後の最後に波動球を返しおった・・・見事や!」
石田の後ろにボールが落ちる
252 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 12:13:28 ID:/a9ju01M
タカさんお荷物公式認定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タカさんは様子がいつもと違うから、力を隠してるんだよ。バーニング→バーンとかになる気がする
何このスレタイワロスw
これリッカイが勝ったら
またリッカイと試合すんの?
幸村がラスボス?
なんで銀はテニス部なんだろう…
この漫画がドラゴンボールの真の後継者だったとはな…
雪村ぁ…
雪村ぁーーーーーーーーーーーーーーーーぁ!!!!!!
_,. - 、 -―- ..,
,. -‐-'、 ,. -―-- 、 `ヽ、
/ , - ' ィ \ ヽ
,.' /l ヽ ヽ ヽ
. / , ' / l l 、 ヽ ヽ ヽ、 ',
/ / / / l l ヽ ヽ \ `ヽ、_l
. / / !l l l l l ヽヽ ヽヽー―、ー
l l l l | l l l ,ヘ 、 i ト, ト、 `ヽ
! /l __、 ト、l、 l l !_,/-‐l-∧ l l lイrヽ 、`=-
/イ ヽ!ヽヽ li〒、lヽ N'レTj'。'7= 1 /l/ l)ヽト、 \`´、
ヽV ヽ ゞ'i ヾ ゞ-'´ /ィ / ! ノl 、ヽ、 `ヽーヽ
7 /ヘ l イ/ / /´l ト、\\ー-`=-
| i /∧ ` _ / / / !├ ''ー、ヽ
l l l ヽ、 - ` / ,/ / -‐'´l/ ヽ
リ l l/ヽ. __ ィ7 /イ/ _,. -!_
l l // / _,_‐ニ-=-ヽ `ヽ
,. ,-====l-_ 、_ ,. -' ´ ̄ ` ー< lヽ ヽ
// , ‐'"´ '' ー- ,`=/ \ l ヽ ',
.l !, - ''' ー- 、 ./ ヽ l l !
.l l ,' l ,、 l l l
ヽ ヽ l , ‐ 二二 ー 、 l / / ri r-, lノ
ヽ ヽ ヽ,. ‐'´- 7 ` ー 、`ヽノ/ / l l l l ll
タカさんが観客席の階段を下りてくるシーンが、本来ありえない状況なのに
やたらとシュールで爆笑した
マジCOOL過ぎるよたしけ……
子供の全国大会、しかも最後と伝えてるのに応援に来ないパパに泣いた
vip小物のどれだ…
自己解決
バーニング→クールになる。
乾「ボールが凍った!?」
手塚「ついにCOOL状態になったか」
不二「この状態のタカさんは誰にも止められないよ」
vip小物のどれ?わからん
>>261 たぶん客に「それじゃ仕事になんねぇだろ、無理すんな大将」って言われて応援に行かされるんじゃね?
で、「無茶しやがって、隆・・・ 部長さん!ウチの隆は最後まで諦めずに戦ったんですね!!」とか言って
手塚は手塚で「河村くんは青学の立派な一員です」みたいに微妙にズレてるようなフォローをするのだろう
269 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 13:38:55 ID:bbMCKlZz
13式であれだけ吹っ飛ばされてんのに108式なんてくらったらどうなるんだ
多分当たらないが今後の展開予想。
寿司が最期の最期に何とか108式を返す。
返された108式+寿司のパワーの威力をまともに受けた銀はダウン。
再び「先に立ち上がった奴が勝ち」状態に。
客に言われて応援に駆けつけたオヤジの声援で立ち上がる寿司。
しかしその時既に寿司は事切れていた…
結局銀の勝ち。
暴言吐いた財前に怒りのヅラ汁コンビ。
以下D1へ。
108式くらう→河村死亡→石田兄タイーホ→引き分け
が妥当な線じゃね
寿司の新技、「零式波動球」なんてベタはしないよね、ね、たしけ。
まだムーンサルト波動球やCOOL波動球があるよ!
河村がボロボロで倒れる寸前だった
?「おい!こら!隆ー!しっかり立てー!」
桃城「あなたは」
河村父「よう!青学テニス部の皆さん!」
皿が割れ胸騒ぎがして我慢できず駆け付けたようだ
スミレ、手塚の方を見て礼をする
河村父「うちの息子がお世話になってます」
父は隆の側に行く
隆「父さん」
父「情けないわい、ほらよ特上寿司だ食え」隆「そんな」
父「わしが思いを込めて握った寿司だ、食え!」
隆「父さんありがとう…」
食べた隆
隆「おいしい…(なんかパワーがみなぎっていく感じだ)
再びコートに立つ隆
すると父親はいつも隆がやっている青学の旗を持ち上げ応援する
父親「フレー!フレー!たーかーしー!」
隆は燃え上がり喝を入れる
隆「バーーーニング!!」
石田銀「(さっきまでとは違う…)フフ面白い!来い!」
なんか白石の財前への注意の仕方がオカンみたいだな
>>276 タカさんキレ過ぎwwww
テニヌってギャグ漫画だと思ってたのに…
不覚にもタカさんで感動して財前に殺意沸いちまったぜ。
悔しい…ビクビクッ
決勝で抜けるのはタカさんか?
最期の聖戦なんだから勝ってくれよ
財前何て言ったの?
格闘技でもこれだけ血まみれならドクターストップかかると思う
282 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 14:08:55 ID:RwYWJ4Y3
∩_@_∩
| 丿 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 ヽノ ,,/
/ ┌─┐´
|´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)ニ(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と____ノ_ノ
>>283 329という数字をもう一回血眼になって探せ
最近寒いな
そろそろ暖房器具いる季節かな
>>283 注目するのはORIGのファイル名のところね。
SIZEに注目して探すのも良い、バレファイルは一冊丸ごととかじゃない場合
大抵1〜3MBの範囲に納まるから。
>>286 やっと見つける事ができました。ご丁寧に、本当にありがとうございます。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
たしけ、分かったよ
これからジャンプも毎週買うし単行本も買うよ
何度見ても笑い死ぬwww
父親「オラー!隆ー!わしが作った新しい体じゃあー!」
ポーンと体が入れ変わった隆
>>269 一発でタカさんの防御オーラを突破してミンチ
今週の今読んだ。
もうますます”神”だな。
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 15:22:13 ID:V1stFphF
S2終了
手塚は河村のラケットを借りる
乾「そのラケットもうボロボロで使えないぞ」
手塚「…そうかじゃあ返す」
>>289 魚を匠の技でツギハギして造った、人間の10倍のパワーをもつ魚人ボディですか
既に5ー0だから応援くるならもう次回辺りしかないな…阿久津も。
波動球無効化のやり方って脇腹にくらう瞬間に
反対側から自分の波動球をぶつけて緩和する的な?
またスレがたってるんだが…
て言うか考えてみると、
波動球に対して普通のリターンを返して「無効化」ってまるで凄いことのように言ってるが、
波動球に対して波動球を返してくる今までの方が遥かに凄まじいことをやってるんじゃないか?
銀の技が「無効化」に変化したとかいうよりも、手を抜いて返球してるようにしか見えんのは俺だけ?
つーか そもそも波動球ってなによ
もの凄いフラットショットってだけなんだよな波動球って
テニプリがドラゴンボールの続編になったと聞いて飛んできましたよ
301 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:15:47 ID:KKhxIwjd
ゾロも百八ボンド砲なんて練習してないで、
壱百八式波動球身につければよかったのに。
302 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/22(金) 16:15:48 ID:rEKvijkl
(;´Д`)ハアハア 本当に たかさんは凄いな
フジみたいな屑とは違う
寿司村が寿司屋の出刃包丁を持って銀に切りかかっても勝てなさそう。
鉄塊で防御されて正拳突きで木っ端微塵にされる。
>>261 最近の人には理解されないだろうけど「男気」みたいなもんだ
>>300 多分血管の動く力を特殊な呼吸によって腕に集めている
太陽の波動ににたエネルギーだ
307 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/22(金) 16:31:11 ID:rEKvijkl
(;´Д`)ハアハア フジは 唯一の魅力だった 雑魚を 圧倒的な強さで破る
っていう 見せ場がなくなり 青学でも目立たないプレイヤーに
なったしなw 白石に負けたからな
やつは決勝ではダブルスにまわすべきだな
308 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/22(金) 16:39:41 ID:rEKvijkl
(;´Д`)ハアハア フジのわけわからん妙技なんか
もう底が割れたからな
分身の術 氷の世界 百練自得の極み 108式波動球の 前では
とんでもなく 霞んでしまう
銀にだって負担がかかっているだの抜かしていたけど、寿司、ボロボロのお前が言うなw
40−0で銀の腕壊れて寿司の勝利だな
シャイニングフォームに目覚めて勝利
312 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:08:05 ID:6EaMdbWC
銀さんの波動球が
今のはメラゾーマではないメラだ
に匹敵する絶望感
今のは十式波動球ではないスマッシュだ
そろそろ新技きますよ
「出たー!!河村先輩の『一本釣り』ー!!!」
不治「寿司は力だけじゃなく、それを受け流す繊細なテクニックも会得してるんだよ」
石田に勝って生還したら
青学のお荷物から青学最強クラスに
大出世
タカさん吹っ飛び杉だろ…。
108式波動球が直撃したらタカさん消しdじゃいそうだな。
318 :
たしけ:2006/12/22(金) 19:14:35 ID:SIzXNcXq
いつもの展開なら寿司の逆転勝ちだが
・師範COOLにストレート勝ち。寿司良いとこナシであぼーん
・寿司根性で師範の左腕を破壊するも、師範実は右きき。108式波動球を喰らいあぼーん
どっちが希望?
この対戦、OVAでDVD出たら買うかもしれんw
波動球で誘い込んで昇竜球
木手には「デクの棒」
財前には「お荷物」
河村可哀想だな
ダッシュ波動球打つ時の「ドゴオオ」はまだ分かるけど
拾三式波動球の「ゴゴゴゴゴ」ってどうよw 何がどうなってんだw
跡部に雑魚扱いされてたし人気投票も38位だったし、寿司屋ますます不敏だなw
ダッシュ波動球見て無効化余裕でした
雑魚×木偶の棒×お荷物の河村隆
是非、河村さん跡部×木手×財前を虐殺してほしいねいつかは
手塚の対戦相手はヒールばっかだな
波動球の正体は「凄み」か
329 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 19:55:09 ID:wDR6wAn4
手塚や不二の対戦相手は
「こいつならどれほどむごく虐殺しても良いですよキャラ」に仕立てられる不遇。
13式波動球で客席まで飛んだ・・・。なのに18式波動球ではふっとばなかった。
これなんで?
50式辺りでタカさんが場外ホームランで死にそうな気がする。
親父が出てきて大根でつま作ってタカさん奮起だな。
でもシングルだから引き立て役もなにもないな。
FF5のガラフvsエクスデスみたいだな
銀「なぜ死なん!?」
108式波動球は無我や樺地は真似できるのだろうか
コートから客席まで吹っ飛ぶって車に轢かれる位の破壊力じゃねーの?
>>335 無我は握力ないと無理
切原の真田の火も握力無いからうまく使えず
越前も波動球真似してたけど握力無いから威力ゼロ
樺地のコピー
コピーはできるけど、やはり握力の差で河村戦のように樺地ができませんてなりそうだ
108式まである=威力を108段階に分けて撃てる≠一試合に108発撃てる
だよね?
こういう時に理系の人は便りになるな
で、北極熊と石田銀どっちが強いの?
>>341 お前の中の理系ってのはどんな人種なんだ?
左腕を関節ごと伍拾四式波動球!右腕をひじの関節ごと伍拾四式波動球!
けっこう呑気してたSUSIも拳が一瞬巨大に見えるほどの波動圧力にはビビった!
そのふたつの波動球の間に生じる波動の圧倒的破壊空間はまさに歯車的壱百八式の小宇宙!
80年代のこち亀風の次回
銀「次は80式だ・・・うらぁあああ!」
ボゴァアアアッッ
河村「ゴパァアッ!」
ヒューーーーン
場外のはるか彼方にふっとぶ河村
青学「タカさーーーーーん!」
河村着地
ドガォァアアアアッッッシャァアアアアーーーーーーーン!!!
そこは河村の寿司屋だった
河村父「おう、おかえり〜 試合は終わったのか?」
河村「ぐ、グファッ!・・・・そ、そろそろ寿司屋の後を継ごうと思ってね・・・
飛んで帰ってきたってわけさ・・・」
普段ワンピとナルトのバレしか見てなかったけど・・・
来週のバレみたいのでVip小物のパス教えてください orz
来年の青学vs不動峰は
ダブルス1勝
桃城vs石田の桃城の1勝
海堂vs神尾の海堂の1勝で決まりかな
>>344 お前はこち亀を圧倒的に勘違いしている
この90年代生まれが。
たしけが真面目になればなるほどギャグ漫画になるな
寿司に気取られてて忘れてたけど
今回のバレで人気投票どうなったんだ?
月曜までにもう一本スレが必要になるスピードだな
中学生のテニスの試合で、客席まで吹っ飛ぶってなんだよwww
銀「おれは人間をやめるぞ!河村ぁーーっ!! 」
>>347 20〜40巻あたりって、その場限りのキャラも含めて
ひどい目にあいながらも、サラッと受け流すような
なんか乾いて殺伐とした雰囲気があったと思うので
そういう感じを目指したつもりだったんだけどね。
そういえば河村のラケット持ったら性格変わるという設定はどこに行ったんだろうか
355 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:05:47 ID:4jGRR6n3
越前=放出系→特質系
手塚=操作系→特質系
不二=操作系
乾=変化系
河村=強化系
桃城=特質系
菊丸=具現化系
大石=具現化系
海堂=変化系
356 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:07:50 ID:4jGRR6n3
石田じゃエスパーダなんて倒せねぇよ
あっ、雨竜の方ね。
357 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:09:12 ID:RbjeaALX
>>354 セル編の悟空と悟飯がごく自然体にスーパーサイヤ人になったみたいに実はラケット握った時点で
冷静にキレてます。
>>354 あれは河村の演技
なんかもう面倒になったみたいだよ。
みんな演技だと裏では知ってたから、そっとしてあげてるんだよ。
「俺、キャラ弱いかなと思ってやってたんだけどもう…いいよね…」
>>331 白石は
「不二、公式シングルスでの初敗北」を華麗に演出するために
美しい(※)キャラ造形にする必要性があった。
(※あくまで「たしけ的に」)
そこかしこで間違ってるだろうが。
70kg(寿司の体重)*9.81N/kg=686.7N
目算で横方向に18m程度で激突。
ここが放物線の頂点と勝手に仮定して36m飛んだとする。
686.7N*36m=24721.2J
24721.2=x*x*350000(白熊)/2000
x^2=141.234
x≒12
つまり壱拾参式波動球は、350kgの白熊の時速45km弱での体当たり程度の威力を持っている。
ただ実際の白熊は激突しても完全に停止しないから、イメージとしてはそれよりもかなり上。
クマー
14/108で負担かかるって…
10%以下の力だぞ
108使ったら全身が弾けとぶ
14/108なら間違いなく10%以上だろ
なんだ結構余裕じゃん
ハッ
天才め…
銀「百式を超えたひずみか・・・」
ビシピシッ
タカさんが勝つには波動球から破隗球にシフトして銀の間接を外していくしかない
この作者4-0や5-0好きだな
まるで葵だな
>>332 13式と違い18式は全てのエネルギーを相手を破壊することに使われているから
JUSで銀さん使いたかった
>>372 「ここで読者の予想を超えると、俺は全国のファンからモテモテ!」
俺は来週のバレのお陰でたしけにメロメロだ
今まで氏ねとか言っててごめんね
>>374 一撃必殺wwww
跡部はショボかったな。視力が良くなるツボを押して体力回復とかだったら良かったのに
スレ違いだが、跡部は何だったん?
>>374 寿司三コマどうすんだよwwwwwwww
今週号はネウロが一番だと思ってたのに、読めば読むほどテニスが面白くなってついに俺の中の順位が逆転してしまった。
ギャグ狙ってる時よりも、真面目な話?を描いてる時のほうが面白いな
真空波動球マダー
384 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 23:38:13 ID:KKhxIwjd
これが切り札と言うんやったら哀れやな
タカさんーっ!
この二つのコマの完成度は異常。
【返せるって】テニスの王子様231【レベルじゃねえぞ!!】
, :;..l !';l!′
....};"′ ヾ".j ,,,,.
|;‐1 ..l ,,,
''l:;::il. r{,,,,
-t;;''''' ュ ,. ,;. , l( ,,,,
'li; ' ,, fl,f' 1l'|r'´l,/ lll, ll,ュ ,, -li ,,_
t:;;; " ,..jll'ゞ_, ´ ' 'l!tll! _ ':: ´
,,;;;'′ |!' ` ニ,, ゙''-,,_ .__.! ,ヘ ´
,,;;;ニ 、 _:,│‐'''|  ̄"゙'.'l' .;--rli゙-;゙'''
l l'lj'´1| .! !'"゙゙'.| !`゙
│ ` ''ーー----...l ..|__ !
ヘ .l  ̄.|"
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i / (,,, ,n 〉 /\\ 返せるっていうレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \ \,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
オレの上司の名前が石田なんだ・・・(´・ω・`)
銀師範は中学生のテニスの大会に出てるけど実は>386の上司
ないしょだよっ
,、 ,、
. \ヽ . .... ..: : : , ' / :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〉 .:r' .: :f::::〈 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ .::/ . . ヽ::ヽ . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
〈 :::〈 〉::::〉. . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
\:\ /:/ . :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\. ⌒⌒ ./ . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄河村 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜ってレベルじゃねえぞ!の元ネタがわからない
師範レベルを見ていると田螺様は儚げな部類に思える。
でも、きっと試合半ばごろに「そういえばバーニングって豹変してない」とか
言い出すよ。
ほいでバーニング波動球くるよ。そんなもんだよ。ここから竜頭蛇尾の蛇尾だよ。
>>391 「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」でググれ。
こんだけ強い和尚が埋もれてたのは実は波動球と封じだけな凄いヘタクソでタカさんはともかく
不二とかそこそこテクニシャンクラスと戦うとボロ負けするとかそんな弱点があるのではないだろうか
>>392 インフレ漫画だから。世界大会編になると
「エフッエフッ 百八式波動球など仔犬にも劣るシロモノよ」
みたいなレベルのやつがごろごろ出てくるよ。
>>395 まあ…おそらく寿司屋からも弱点見つけられるんだろうしな……
勝敗別として
「ゲーム石田 5―4!!」
銀「はぁっ…はぁっ…」
「ま…まさか…こ…こ…こんなことが……」
「こ…殺される…」
「あ……あ…悪夢だ……」
銀「へ…へへ……気をつけろよ…こうなってしまったら前ほどやさしくはないぞ… なにしろ力がありあまっているんだ ちょっとやりすぎてしまうかもしれん… くっくっく… ちなみに波動球は1000式以上は確実か……」
【鷲の波動球で】テニスの王子様231【108人の心を鷲掴み】
【鷲の波動球で】テニスの王子様231【108人の女を逝かせた】
【葛藤 鷹は】テニスの王子様231【108人のファンを泣かせた】
客席に飛び込む寿司屋を見送る菊丸と桃城のコマが笑えてしょうがない…
【試合に出ても】テニスの王子様231【寿司屋はベンチ入り】
>>400 あのコマの破壊力はダントツだな、シュールすぎる
それにしても
スッシーがぶっ飛ぶタイミングが、いまいち解りづらい…
越前だったらどんだけ吹っ飛ぶんだろうな…
蟹なら吹っ飛んで照明のてっぺんにスタっと着地して
まだまだだね とか言うんだろう…
圧倒的な差を見せられて、惨めに吹っ飛ばされて
雑魚言われたり木偶の棒言われたり荷物言われたり……
なんかこの扱いは寿司屋最強化フラグにも思えてくる
跡部が髪切ってから現れるのはいつだろうな
>>404 しかもそこから飛び降りつつ
「COOLドライブ」
銀はすでに○○式波動球を19回とサーブ波動球12回打ってるんだよな
一式テニヌ:百腕巨人
二式テニヌ:お笑い
三式テニヌ:波動球
たしけ「わしのアイデアは百八式まであるぞ」
恐るべしたしけの力!!
圧倒的な展開に(読者は)なす術なし…!!
所詮ジャンプのお荷物ッスよね?たしけって
>>406 ちょっと悩んだ…抜きのほうがいいか
しかしベンチじゃなくてスタンドなんだなこれ…
【試合に出ても】テニスの王子様231【スタンド観戦】かな
一式テニヌ:青春学園〜略〜四式テニヌ:リズムニハイ〜略〜六式テニヌ:覚醒
略〜十式テニヌ:入れ代わり〜略〜十五式テニヌ:照明落下〜二十式テニヌ〜スタンドイン
先は長そうだな
師範「もうちびっとだけ強くなるぞい」
416 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 00:51:10 ID:6C/z/JlJ
ちびっとっていうレベルじゃねぇぞ!!!!
何度も観客席まで飛ばされているうちに
空中で方向転換出来るようになる寿司
特別ルールで、どっちかが倒れるまでに変更
師範「この闘いを試合などで終わらせるのは惜しい…わたしたちにはなんの意味もない」
タカ「みんなコートから離れろーーーっ!」
百式八式でコート破壊。
まあ空中テニスをしたやつもいることだし…
寿司は相打ち狙いじゃないのか?
そろそろ地下闘技場に呼ばれるころじゃないか?
テニスのゲームじゃなくて格ゲー出してほしい
マジ買うから
恋愛シュミレーションまで出してんだからいいだろもういいだろ格闘くらい
テニプリをテニスと認識しているヤツがまだいるのか・・・
つーか審判はTKOで試合止めろよ
石田銀・・・・このキャラは歴史を変える・・
wiiで波動球w
「銀対タカさんって、波動球の打ち合いだけで地味な根性勝負でつまんねえんだろ〜なあ・・・」
ってみくびっていたが、蓋を開けてみれば想像を遥かに超える面白さw
波動球ひとつでここまで面白く出来るとはたしけマジで神wwww
パスわかんね
たしけ始まったな・・・
Genius.313 オーダー発表
Genius.314 熱闘!青学vs四天宝寺
Genius.315 完璧なる男
Genius.316 1ランク上
Genius.317 不二必死
Genius.318 聖書vs天才
Genius.319 その門は固く閉ざされた
Genius.320 My Time
Genius.321 終止符
Genius.322 お笑いテニスの恐怖
阿久津がいきなり会場にやってきて
阿久津「その程度か河村?」
河村「そうだね、このまま死んだら悔しいや」
みたいな感じでパワーアップしなそうだな
しないのかよ
こんな展開アリだとすると、立海が外人部隊から1ゲームも取れず惨敗とかマジありそう。
ないんじゃねー?
外人だとキャラソン作りづらいだろうからw
あれから青学はパワーアップしてるから、立海も外人部隊と戦いパワーアップとかもあるかもしれないが、まあタシケだから立海の負け率高そうだな
立海666
外人000
らしいがココからどうやって勝つんだ?
外人部隊の存在が無かったことになってませんよーに(´人`)
ボコボコになって鼻血出してる切原
泣いている丸井とジャッカル
地面に尻だして倒れてる真田
切原をなぐさめてる仁王と柳
丸井とジャッカルをなぐさめてる柳生と幸村
D1あたりで立海が観戦に来て
あの男が手塚に何か言うんだろう
真田「たるんどる」って?
>>439>>441 切り札の風林火山フル使用で優勢に立つも
ズボンのゴムがたるんでて無念のアクシデント負け・・・
名古屋に瞬殺されて、半泣きで青学の応援に来る立悔モエス( ^ω^)
あの真田がなんて言うのか非常に興味があるんだがw
キャラ的に外人に負けたら切腹したりしてなww
刀有るし
真田「キル、ミー!」
ラケットで切腹だろ、手塚が「ラケットは切腹するためにあるんじゃない!!」って必死で止めるけど
実は仕込みラケットになってます
なんでタシケっていわれてるの?
厨房のとき近藤武って先生が生徒からシケたうどん粉(近藤武の逆さ読み)って言われてたな
俺のクラスにも居たな、近藤=うどん粉なあだ名の奴。
よりにも拠って学級委員の決選投票で、15:15とか同じ票数になって最後の一票が「うどん粉」で大揉めになったの思い出したw
大石の中の人、近藤も声優仲間から「うどん粉さん」て言われてたよな
>>390 スケキヨーーっ!
どうせなら寿司には試合中三途の川くらいまでは逝ってみてほしい
お前らもっと近藤さんを大切にしてやれよ…
俺の所の近藤はム〜ちゃんって呼ばれてたな。
下ネタカワイソス。
いつもジャンプはコンビニの立ち読みで済ましてるんだがこの漫画は本当に困る
鳥山あきらもなんか書くみたいだし、来週はジャンプ購入だろ
銀「百式を超えたひずみか・・・」
ビシピシッ
てかタカさんが銀さんの技習得したら化け物の仲間入りじゃん
もともとバケモノに片足突っ込んでたと思うが
寿司「奴を倒すためなら、俺は悪魔に魂を売るぞー!」
誰か画バレのパス教えてorz
タカさん・・・六角以上の虐殺にあってる。
まさかこのまま何も出来ずに負けるのか?
来週ワンピとDBがコラボするらしいがどうせならテニスとコラボしてほしかったなあ
466 :
ムンッ!!!:2006/12/23(土) 11:04:47 ID:dLPZVKfz
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙ .`゙"
>>465悟空「か〜め〜は〜め〜波〜〜!」
銀「確かに威力はヤムチャのそれの1万倍以上ある。だがわしの拾参式波動球と同程度!こんなんが切り札やとは哀れやな」
もう勝率を1%と設定している寿司屋…
石田銀:「客席まで吹っ飛ぶとは哀れやな」
石田銀:「拾八式で死にそうとは哀れやな」
後半は両者ともスタンドインしてんじゃないだろか
471 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 13:08:45 ID:5EyIq4Kc
狂ってるとしか思えない展開ですね
最後は両者とも場外に吹き飛び、
スミレ「90秒以内に次のプレーを始めないと相手のポイントじゃ」
オサム「スコアは同点、戻ってきたモン勝ちや!」
だな
最後に立ち上がったのが勝者って
遊戯王でも見たような…
師範と橘大仏の試合を見てみたい。
とりあえず石田も疲労でアボンだろ、という一式タシケ展開は無くなったな
ていうか師範はアレだけ力んで撃ってるんだが
無駄に返そうとしないで放っておけばアウトがかさむんじゃないだろうか
最後はタカさんが立ったまま気絶
石田銀が容赦なく百八式波動球をタカさんに食らわせ吹き飛ぶタカさん
百練自得でタカさんを倍返しで打ち返す手塚
倍返しされたタカさんと一緒に場外に飛ばされる石田銀
石田銀:俺って・・・哀れやな・・・
>>476 あれだけ威力があるってことは速度も無茶苦茶あるから避けようと思っても避けれないんだよ
そんな球を人めがけて打てる師範コワス
手塚かけっえー
19式波動球をみると銀の打点がいように低いことがわかる
あの高さからフルスイングすれば河村を打ち上げることは可能だな
石田は今までに何人殺ってるんだろうな
これだけパワーあるとガット破けない?
それにボールも破裂しそうな・・・
ガットをチタンにしてボールはカーボンにしたらこいつらの
バカ力にも耐えられそうな気がする
あまり強固な素材にすると、寿司はすでに昇天してる
審判団が人体、器具に衝撃を和らげる波動をかけているから大丈夫
照明は想像してなくて失敗した
普通は想像しないわなww
照明落とすなんて暴挙はこの作者しかやんないよww
でも想像できなかった。
実際に照明落ちたら姉歯って騒がれるよ
テニスってこんな危険なスポーツだったのか
S1で両名とも天衣発動、しかし両名未完成のまま蟹勝利
決勝戦は外人部隊、青学優勝
準決勝で出番が回らなかった幸村と、蟹が野試合をして蟹勝利
手塚と野試合をして蟹勝利
ラスボス南次郎と対戦、完成版天衣を披露する南次郎に対し蟹も天衣完成、蟹勝利
南次郎に向かって、見開きで「まだまだだね」と言い放って
次回作にご期待ください
>>487 ありそうだが、それだと蟹のゲームが4試合も連続で続くのか。
その展開なら優勝したあたりで見限るな。
489 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 14:59:52 ID:662f7Mo5
108式発動!
→接近で河村は発動球無効化
→すぐさま河村発動球発動
→石田受け止めるが108式で腕がイカレかけている
→石田のラケットと共に片腕も壊れる
→しかしまだあきらめておらず構える河村
→石田は審判の方を向き棄権宣告し、河村の勝ちやと言い河村に近づき限界の腕じゃない腕をつかみ上げ勝利を讃える
→すると河村は倒れかけるが石田がフォローし、そして病院へ行く
→手塚と乾の出番
→何故か乾は不気味な笑顔
→手塚は冷や汗
>481
殺った後合掌する姿が目に浮かぶ。ある意味COOOOOOL。
それにしても客席まで血まみれなのは怖すぎ。
「わしがテニスするんは
人が死んでも事故で済むからじゃあ・・・」
じゃあ手塚戦を無しにして、
南次郎戦は、どこからか南次郎が強豪を集めてきて青学VS南次郎チーム
石田金(石田父)とか、外国から連れてきた南次郎の友達とか色々後付設定して。
493 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 15:03:28 ID:N6INZha/
久々にたしけに男気を感じた
最後タカさんが石田の波動球で死亡。
「相手を試合で殺した場合、殺したほうが負け」ルールで青学の勝ちになるよ。
早く月曜日にな〜〜〜〜〜〜れ
石田金:息子の波動球を真似してるようじゃなぁ・・・ゲホッゲホッ
タカさん:今度は父上ですか。老いぼれには負けねえぜ!バーニング!
石田金:老いぼれだとなめてかかると後悔するぞ!二百八式波動球!
タカさんの顔をかすめて客席に直撃。クレーターができる。
タカさん:う・・・あ・・・ぁ・・・
石田金:わしの波動球は千八式まであるぞ
合併だしもうでてるんじゃない?
>>496 老いぼれすぎだろ
中学生の息子がいる歳とは思えんぞ
石田父「フンッ!!」ゴゴゴゴ
寿司「こ、これは!石田銀の108式波動球?!」
石田父「今のは108式ではない…1式だ」
タカさ〜〜〜ん チェック
タカさんより乾出させた方がよかったんじゃないかな
すげえサーブ打ったしww
あれなら師範に対抗できそうなんだけど
そういや財前って登場した時に左腕にパワーリストを二つ付けてたけど何かの伏線あるのかな?
まあタシケだから関係ないのかもしれないが
財前「あれ、ただのオサレグッズですわ・・・」
505 :
名無しさん:2006/12/23(土) 15:52:08 ID:xjqcFZw6
財前教授の総回診です。
財前ってどのキャラ?
お荷物発言した奴?
>>502 お互いにサービスキープし合うだけで乾に勝ちはないな
ソニックブリットを近距離で返した師範が先にリターンに成功するだろうし
507 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 15:52:44 ID:xgw7oc5+
>>502乾は駄目だよ。
だってこのまま試合したら殺されるってわかっちゃうから棄権しちゃうもん。
そうなのかすまないね
ブァカものがアァァァァ!!
我が青学の科学力はッ!世界一ィィィィッ!
石田鉄のパワーを基準にィィィ!
この河村の腕は作られているのだァァ!
またジョジョネタか
財前教授のパワーリストで思い出したが白石さんの毒手って結局邪気眼だったんだよね?
>>511 白石の別人格発動時にボールに毒塗って相手殺すんじゃね?
石田「レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ」
財前「うぉー!石田さんの1秒間に十レイプだー!」
石田「今年の冬はハゲがマストであるぞ」
これバトル漫画だっけ?
タカさんが自分の血を見てキれて強くなるようなキャラだったら良かったのに。
寿司「流しちゃったよ王族の血を〜!!!」
ベルかよwww
>>516 寿司屋の血でもいいんじゃないか?ww
寿司「勘違いしてる奴が多いが俺の血液はただの飛び道具じゃない」
金太郎が伊武っちに放ったのは「アタッコ・ディ・キンターロ」
寿司屋が王族かよwww
ラケット持たないなら物凄く腰の低い王様になるんだなw
銀「ワシの波動球は百八式まであるぞ」
寿司「そ、そんな物騒な…!」
寿司「竜崎先生、もう全身の骨が折れて続けられません」
スミレ「続けんかい!!」
ところでコレまだ舞台は地球だよな・・・
>>522 まあなんだ… 命つきてもやるつもりだからソレは言わないよ…
525 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 17:24:51 ID:qxqSoPj5
どうやったらテニスで観客席まで吹っ飛ぶのか誰か教えてください
寿司「俺は戦う!この美しい地球を守るために!!」
テニスの王子様 第一部 〜完〜
もんのすごい勢いの打球を受ければ吹っ飛びます
それはもんのすごい速さで動けばアエテ二人据えることができる
という分身の理屈と同じです
王族といえば、「テニスの王子様」なんだから最後は世界編より王位争奪編だろう
おあつらえ向きに出奔兄貴もいるし、他にも越前リョータやら
リョージ・リョーイチ・リョーヘイやら色々出てきて団体戦。
>>528 で、尻に王家のマークがあるヤツが本物なんだな
寿司はきっと108式に対抗して六式使うんだよ
吹っ飛ばされたら月歩、ハゲの波動玉喰らったら鉄塊、最後に嵐波動球
太蔵ネタにしねーかな…
財前って嫌な奴だなw
財前「お前のアタマと俺のアタマ、どっちが上や思っとるんや」
ケンヤ「…そうやな」
外人チームの中に越前リョーガがいたりしないだろうな・・・
いやあ見た見た今回の
石田なんでシングルス2なんだよwwwww
どうみてもシングルス1だろこいつは
あいて吹っ飛ばせるほどの打球打てるんだからよwwwwww
どうしてあいつら格闘技やってるんでつか?
>>533 !!!!!!!
もう一人の兄弟、リョー魔とかそれくらいじゃないとwww
>>534 このルールでのシングルス2は確実に出番が回ってくるからな
強き力を持つと使わずにいられない石田様には最適の位置だ
早売り買ってきたが、ゲーム四天宝寺4-0!!のとこでケーキ吹いたw
最初の3-0!!のとこも交通事故の現場みたいだな。
寿司が波動球無効化して、波動球なし純粋なパワーだけの対決に持ち込んで勝利かな
538 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 18:11:27 ID:7b8aoLag
河村だけ腐女子キャラ満載のペニプリの仲で異質のキャラ
かませ犬を一手に引き受け、最高でも引き分け
しかしここまできて出番を与えるということは作者は気に入っているんだろう
テニヌってルール的に相手殺しちゃったら失格なんだっけ?
先に立ったほうが勝ちっていう天下一舞踏会ルールだからそうだよな?
とりあえず立ち上がっただけではだめ
立ち上がって打たないと… 例)跡部
打つ=「優勝したもんねー」
ってことですか
>>541 それだったらサービス権のない側の選手に勝ち目が無いだろうが
>>491 “仙界に住まう仙人は普段は殺生をしないが、
千年(百年?)に一度の大量殺戮(これが封神計画)を行うことで
その欲を満たす”
・・・という、
某中国古典文学に出てくる設定がふと頭をよぎったw
>>521 ワロスw
銀「ワシの波動球は百八式まであるぞ」
寿司「こいつぁ…おだやかじゃねーな」
すでに3式あたりで、返せるヤツはいなかっただろうに
108まで作り上げるとは暇な男だな…
しかも20辺りで筋肉がピキピキいってんじゃ、無理じゃないのかい
>>544 最終的にはるろ剣の縁みたいに全身がピキピキなっちゃうのだろうか?w
546 :
今後の展開予想:2006/12/23(土) 18:37:37 ID:RUy3hwgX
第3試合 河村 VS 石田
河村死亡。
第4試合 手塚・乾 VS 忍足・財前
河村をお荷物呼ばわりした財前を怒りの手塚が虐殺。
第5試合 越前 VS 遠山
遠山の未知なるパワーに大苦戦の越前。
腕を痛め試合続行不可能な状態になるが、越前が「天衣無縫の極み」に目覚め勝利。
決勝戦 青学 VS 名古屋
3勝2敗で青学全国優勝。
まさか
河村の男気かって108のフルパワーショット
河村戦闘不能 銀腕負傷 のデジャブーじゃ?
>>525 わざと自分から後ろに飛ぶ事で幾分かダメージを減らしてる。
見た目は派手に吹っ飛んでいるけど拾九式まで耐えてこれたのはそのお陰。
>>548 リョーマが田螺戦で似たような事やってたな
うむ… タシケの二式目の「あえて」があるかもしれんということだ
551 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:19:47 ID:xgw7oc5+
とりあえず石田はボーボボと、DBに出演できるな。
あの飛びっぷりからいくと、寿司屋は聖闘士星矢に出演できる
テニスの名を借りた公開殺人
黄色いテニスボールが赤くなっているよな・・・絶対。
いくらなんでもやりすぎだろ。
河村カワイソス・・・
波動球のコントロールミスで誰か死亡
穏やかな心を持ちながら怒りによってスーパー寿司職人に覚醒
ここで寿司屋をリタイアさせれば気兼ねなく
決勝をベストメンバーで戦えるので
寿司屋を一番お荷物扱いしてるのは実はたしけ
勝つけど次の試合には出られねーんだろーな
最初で最後の晴れ舞台か・・・・・・
108回目のプロボーズ
次週で寿司が波動球無効化をつかんで純粋な力勝負で銀と打ち合うみたいな感じと予想
後天才財前君は先輩に足引っ張るなとかお荷物とかの発言から確実に手塚あたりに
へこまされるだろうな。
波動の極みに目覚めた寿司が、琵琶湖の水を短時間で浄化して、
自らの神秘体験、神仏とつながるための「行」、霊障による病気の数々、
祈祷による癒し、現代人へのメッセージ等を赤裸々、かつ率直に語り尽くすよ。
562 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/23(土) 20:18:27 ID:fhdTuPm0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
>>560 この漫画の 天才ほど・・・当てにならん 天才はないなw
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
563 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/23(土) 20:20:16 ID:fhdTuPm0
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 財前君が天才らしいが 白石部長とどっちが強いんだ?
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
これで寿司が無効化も無我も108会得も何もなしにガチで勝ったらたしけ見直すわ。
銀「馬鹿な…奴の限界はとうに超えてるはず!?
寿司「負けるわけには…いかないんだバーニンッ!!
みたいな熱いノリで。
財前≒アミバ
殺意の波動球に目覚めた河村
恋愛シミュなんてやってないで格闘ゲーにならんかね。
>>566 同人で作ろうとしたが、キャラ大杉でドット絵で死んだ。
ぶっちゃけ青学キャラだけ作ってもつまらんし、でもそれだけでも無理ってくらいドット要るし。
ぶっちゃけつまらんわ。アホらし
>>568 いや、プログラムから自作してたんだよ。
一応テニスだから画面中央のラインは超えられない。でもアウト狙うとかじゃなくて相手にボールぶつけるのがメイン。
ツバメ返しは画面縁に当たって跳ね返ってくるとかなw
リョーマと不二だけ使えるところまでは作ったが、大学の卒論忙しくなって永遠に中断中('A`)
大人になったんだし著作権のこと考えろ やめとけ
テニヌは恋愛シュミより格ゲーの方にした方が絶対面白いだろ
映画は手塚メテオやリョーマが津波を起したりしてるし
青春学園 6 7 0
四天宝寺 7 6 5
勝つのは・・・
↓
575 :
樺地:2006/12/23(土) 20:51:45 ID:d5tpu8Gj
氷帝…です
DSのテニプリやっとけ
577 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:58:30 ID:Gdl2rdjr
>>573 わかる奴いるかな
テニヌは幽々白書のSFC第一弾のゲームシステムがぴったりだと思うんだ
もうFFあたりに召喚獣として登場させるといいよコイツら
河村=タイタン
アッー!wwwwwwwwwwww
きもいです
うほっ
財前君って可愛いよね
所詮立海のお荷物ッスよね?真田って
財前!もっと言ってやりなさい
>>144 ぷーーーーーーーーーーーーーーライフルみたいなバレバレな突っ込みなんていらねえんだよクズ
ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーwwww
オマエは葬式で香典をご祝儀っていっちゃうようなピザだもんなwww
ぷーーーーーーーーー
貴様の骨はおれが拾ってやるからな
フォフォフォッフォフォ
アフォか
ぷーーーーーーーーーーーwwwww
しかし特別明確な御荷物な雰囲気をつくらず来た寿司屋だと思うが
このあからさまな御荷物認定は、世間のイメージを突然漫画に取りこんだ、って
感じだ…
青学レギュラーの主な公式試合勝敗数
峰 聖 山 氷 緑 六 立 比 氷 四
越前 ○ ○ ○ ○ ○ − ○ ○ ○ 未 8勝0敗
手塚 − − − ● − − − ○ ○ 未 2勝1敗
大石 ○ ● ○ − − − ● − ● − 2勝3敗
菊丸 ○ ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ● − 6勝3敗
不二 ● ○ ● ○ − ○ ○ ○ − ● 5勝3敗
河村 ● − ● △ − ○ − ○ − 未 2勝2敗1分
乾 − − − ● ○ − ○ ○ ○ 未 4勝1敗
海堂 ○ ○ − ● ○ ○ ● ○ ○ ○ 7勝2敗
桃城 − ○ ○ ○ ○ ○ ● − ● ○ 6勝2敗
百八式もいずれかませ犬なんだろうな。
1200式くらいになるんじゃね?
600
600
⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ ユキムラァーー !!
寿司屋が吹っ飛ばされて地球一周して戻って来るのを想像した
すいません、passて何なんでしょうか?
誰か教えて下さいm(__)m
>>603 もちろんノーバンで帰ってきて、後ろからスマッシュ撃ってポイント取るんだよな。
>>594 真田「俺は青学戦で学んだものがある」
財前「なんすか。変態プレーっすか?」
真田「無我のコントロールだ!」
D1が始まりアップしにいく越前
途中でもう一つの準決勝を覗いた
立海vs名古屋も
S3○D2○S2×、そしてD10-5と真田以外は勝っていた
そして試合終了
その場を去る越前
青学コートに戻ると
大石「おかえり越前」
越前「大石副部長」
大石「ん?なんだ?」
越前「立海の真田副部長って所詮立海のお荷物っすね」
大石「こら!失礼だろ」
_
-─ヽ ` v '⌒ ゝ
/ \
/ ∧. ヽ
i , ,イ/ ヽト、! N
│r‐、 ノレ'-ニ」 Lニ-'W
|.| r、|| ===。= =。==:! AA
│!.ゝ||. `ー- 1 lー-‐' ! 貼りたい
/|. `ー|! r L__亅 ヽ| だけちゃう……?
/ | /:l ヾ三三三三ゝ|
‐''7 | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
7 ./K. ` ー-‐ 1 ヽ-
/ / | \ /|ヽ ヽ
おまえら爆笑してるけど今週はぶっとばされるタカさんでハラハラ感が上昇していき
「勝負だーっ!この命尽き果てるまでっ!!」で一気に号泣できるシナリオだと思うが
メリークリスマス タカさん
S3 海堂4−6仁王
D2 不二・菊丸7−6丸井・柳
S2 手塚7−6真田
D1 乾・桃白5−7柳生・切原
S1 越前6−7幸村
>>611 尽き果てるまでーーーと、勢いこんだのに
渾身の見開き画像だったのに
せめて吹っ飛ばされたり、ついに受け止めた、なら号泣だったのに
…無効化て…… スカて……
まあとりあえず メリークリスマス タカさん
>>613 違う。あそこはジャンプを力強く持ちながら「むぐぐぐ・・・」と身体全体をスカされた
カンジで読むんだ。そうすればきっとキミはタカさんになれる!
【戦場の】テニスの王子様231【メリークリスマス】
お前らwwwww
なんだかんだメリークリスマスタカさん
>>614 なりたくないよ とんでいきたくないよぉ
いやまぁ俺も正直言うとタカさんより手塚のほうがいいしな
年下の幼な妻ももらえるわけだし頭良さそうだし
加えて手塚は一応、女子にキャアキャア言われるキャラですよ
とりあえずメリーry
メリークルシミマス タカさん
>>619 女子は女子でも腐がつくじゃないか。
時に、メリークリスマスってまだ明日じゃないか?
今日はイブだぞ。
>>621 …なにいってんだ
初期は女子学生がキャアキャアいってたのをしらないのか
ついでに芝の目もハートだった
今は女子に見向きもされていないということは…。
ヅラ…ずれてるところを見られちゃったんだな…。
つーかあんな暗い奴モテないよ・・・・リアルで
中学生なら背が高くて細いだけで下級生からはモテるよ
モテるだけで、「彼女」はできない・・・というヤツだね リアルだ・・・
リアルに考えたら跡部もモテないどころか普通に嫌われまくるタイプ
なんかスミレも超人になってそう
手元がすべって波動球がスミレに飛んでくるが指一本で無効化したり
「ボールが怖くてテニス部の顧問が務まるか!」
高校野球の田中でもファンが付くのだから、
全国区の有名選手ならどんなブサでもファンはいるよ。
逆に言えばテニスとったらもてない奴がほとんど。
手塚とかただのウザイ性格+もっさり老け顔。
そんなの漫画・アニメ全般のキャラにいえることだろ
あとドラマも入るな
実際にいたら・・・ってのばかりだ
【来年まで】テニスの王子様231【生かしといてやる】
タカさん虐殺も楽しいけどそろそろミユキたんが見たいよ
635 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/24(日) 01:36:03 ID:NdujuyyQ
(;´Д`)ハアハア みゆきって 誰だ?
千歳の妹か?
無効化された寿司屋はどんな手でくるのかな
まあ波動球以外無効化できず石田焦り出す+メキメキ後遺症か
昨日たしけがテニミュ観劇に来てたよ。
再来週の展開
ゲーム6-0
銀「そのていどか」
スミレ「何をやっとんじゃ!」
河村「そろそろいいか。
もう飛ばされるのも飽きた」
銀「なんだ?奴の筋肉が流動して肥大化していく」
河村「今の俺とさっきまでの俺を一緒にしない方がいい」「今から始まるのは何でもない。只のテニス【殺戮ショー】だ」
波動球!!ゴゴゴ!!
銀「くっ!これはさっきまでとは比べものにならない」「だが忘れて貰っては困るな!!ワシには無効化があることをッ!!」
「何ッ!無効化ができない!!力がまだ上がっていくっ!」
河村「残念だけどこれで終わりだ!!確かに君は強かっただが相性が悪かったな
俺の性質は雷だ!!」
銀「グオォォ!!」
ゲームセットウォンバイ河村!!
まぁ斜め上の展開であることは間違いない。苦し紛れに滅茶苦茶描いてりゃ信者が大喜びすんだもんな。
いい身分だよな
翌週はもう場外まで吹っ飛んでそうだな
場内アナウンス「えー、河村君がもどってくるまでしばらくお待ち下さいー」
>640
宇宙まで行ってしまえという感じだ
643 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/24(日) 01:50:38 ID:NdujuyyQ
(;´Д`)ハアハア 少し 怪我したくらいで
審判が止めてたのに・・・・?!
審判「ゲーム四天宝寺5−0!!」
コートには瀕死の河村。まだ倒れたままだ。
と、そのとき、桃城が何かを抱えながら河村のもとへ駆け寄った。
桃城「タカさん!!親父さんから寿司が届いたぜ!!」
河村「…す、すまない桃城…。それを…俺に…食べさせて…くれ……。」
桃城は手にした寿司をゆっくりと河村の口へと運んだ。
「もにゅ…もにゅ…」
河村「み…な…ぎるううう!!!」
「あう、あう、あう、あう!!」
大石「河村隆 復活!! 河村隆 復活!!」
河村「試合してェ…」 ニヤリ
煽り:次週、完全決着へ
645 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 01:57:19 ID:NOkPMLml
寿司食べてパワーアップが普通にありそうだから困る・・・
石田銀「河村よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに私以上のパワーが必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
河村「な 何だって!?」
石田銀「そして残りの四天宝寺のメンバーと立海と外人軍団は面倒なので倒しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
河村「フ…上等だ…俺も一つ言っておくことがある すし屋を継がなければいけない気がしていたが、別にそんなことはなかった!」
石田銀「そうか」
河村「ウオオオいくぞオオオ!」
石田銀「さあ来い河村!」
河村の勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました
647 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/24(日) 02:02:02 ID:NdujuyyQ
(;´Д`)ハアハア もう 銀がラスボスでいいよ
どう 考えても 最強だし
去年の今頃
跡「もしお前に負けたら坊主になってやるよ」
越「へぇ・・・なら俺もアンタに負けたら坊主になるよ」
今のジャンプ最強は銀さん?ハンタ無いし銀さんに勝てる人いるかな?
ゲンコツのガープとやりあいそう
651 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/24(日) 02:15:58 ID:NdujuyyQ
(;´Д`)ハアハア ルフィと テニスしろや・・・?!
>>649 お前はDグレや鰤のキャラより銀さんのほうが強いと申すかw
653 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/24(日) 02:18:48 ID:NdujuyyQ
(;´Д`)ハアハア 決勝戦は 外人部隊か・・・?!
今更 六角と戦う意味ねーし
毎度の事だけど審判仕事しろよw
鉄板少年タカ
タカ:熱くて悪いかぁ!バーニング!
審判はテニヌコートに結界を張る大事なお仕事をしているじゃないかw
657 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/24(日) 02:24:26 ID:NdujuyyQ
(;´Д`)ハアハア 手塚・乾の試合も 楽しみになってきたなww
どんな変態テニヌを見せてくれるやら
寿司は今こそゾンビ撃つゲームから編み出した新必殺技を披露するべき
>>652 だって今の銀さんはとぐろ(弟)なら10%にもなってない状態でしょ?
かてそうじゃない?
あのホッカルさんが来てくれたことで、この漫画もネタ系糞漫画として完成したと言ってもよかろう
しかしこんな最強っぽい銀さんも、あの世界では一介の中学生。
プロの打つ波動球は、108式程度の球は片手で打てる。
まかりまちがって銀と不二が対決したらどうなったことやら
蜻蛉がパワー無効化出来るなら不二勝利
出来ないなら不二虐殺
小春「きゃーホッカルちゃぁーん」
いざとなったら不二はフレームでグランドスマッシュ返したり
素で白石のスマッシュを返したりするからな
アニメのテロップに協会推薦?みたいな文字が入ってた気がするが、支店法事戦をアニメにしたら日本テニス協会から苦情くるだろうな
とっくの昔にテニス漫画じゃないけどタイトルはテニスだし…
それ以前に流血大杉でR12だな
来年の大河ドラマは「風林火山」
手塚&乾やったから、越前&不二はやらないかなやらないよねやっぱ
ホモあたりでやりすぎだろと思ったが
それを超えるネタをタケさんでやってくるとは・・・
河村が波動球無効化覚えて粘る → 最後に銀さんが百八式発動させ河村にトドメ
ってか吹っ飛んでるんですけどタカさんwwwwwww
絶対高校編やる気ねーなwwww
プロはどんだけ凄いんだよwwwwww
5-0
石田銀:哀れやな。
タカさん:くそっ!このままじゃ奴になめられっぱなしだ・・・どうする?
タカさん:奴に勝つには・・・これしかない!喰らえ!零距離波動球!!
石田銀:えっ!?
石田銀の顔面を直撃する波動球
石田銀:うわぁぁぁ!かあちゃぁぁぁん!!(泣)
四天宝寺監督:銀さんは痛いの苦手なんや!ひどいことしよって!
タカさん:男が泣くなんて哀れだな
石田銀:ちきしょぉぉぉ バカにしやがってぇぇぇ!スカトロ波動球!
タカさん:こいつうんこを波動球のパワーでっ!くせえっ!きったねえ!!
673 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 02:55:57 ID:obSev2gS
師範『ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラーレヴィーア!!』
一体どのようなトコロがこの漫画の魅力なのだろうか?
こればっかりはこの漫画の魅力を理解しえない者に答えを見出すことは難しい。
そこで僕はこの謎についての答えを得るべく、さまざまなファンサイトを巡り歩いてみた。
結論。
──わからんかった。
身も蓋もないが、事実なのだからしょうがない。
ファンサイトの多くは、(なぜか)突っ込みを入れまくっているのである。
僕も突っ込みいれるところで、笑いながら突っ込みいれているのである。
テニスの王子様ファンでない人間が突っ込みいれるのはよくわかる。
この漫画はそういう意味で非常に突っ込み甲斐に満ち満ちている作品である。
……だからこそ、この漫画を真剣に愛する人が私にはわからんのだが……。
テニプリファンサイトを経営する人々は、テニプリを愛している人だろう。好きな人だろう。大好きな人だろう。
もし誰かがテニプリをどうこう言って非難しようものなら、即座に不愉快になる人であるはずだ。
なぜなら僕もまた、自分の好きな漫画の悪口を聞いたら不愉快になるからだ。
なのに、なぜそういう人々が率先してゲラゲラ笑いながら作品に突っ込みを入れているのか。
僕は熟考の末、答えを見出した。
この作品の魅力は、キャラだと散々言われている。キャラが九割、ストーリーは0・1割、残りは気の迷いと言われている。
が、実はそうではないのだ。
テニプリを好きな人というのは結局のところ、「笑いたい人」なのである!
そう、お笑い漫画としての視点に立てば、ぶっちゃけ僕のテニプリ笑い回数は
ジャガーなどをはるか遠くにぶっちぎってダントツ一位である。
いやもう笑った笑った。
腹筋の皮がよじれるほど笑わせてもらった。
笑いを収めようとしてもうまくいかない。あれは地獄の苦しみである。
息ができないうえ、腹筋を酷使させられてピリピリいたい。繊細な声帯やら喉の粘膜やらが、くおーっと悲鳴をあげる。
口を抑えても、腹から笑いの波が押し上げてくるのだ、たまったものではない。
そんな笑いをたびたび経験させてくれる、そんな作品はもう、拍手喝采に足るすばらしい作品ではないだろうか。
ストレスだらけの人生、中には笑いながら突っ込みをいれ、馬鹿にしながらゲラゲラ笑って読む。
……そういったものが必要であるということを、許斐先生は知っていたのだ。
許斐先生は知っていたのだ。まで読んだ
なななげーよ
キャラ9割、ストーリー0.1割…。
3−4号読んできた!
>>76とか絶対コラだろwって思ってたんだけど、マジだったwww
あとは「テニスパワー」みたいな数値化がくればこの漫画完璧www
銀「私のテニスパワーは108です」
石田銀:おれのものはおれのもの おまえのものもおれのもの
軽くファンサイト回ろうとしたら、腐女子サイトにばっかぶちあたって「やっぱキャラ萌えか」みたいになりそうな気がするが。
もし絵がもっと汚かったら絶対打ち切り
682 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 03:16:15 ID:F7IZMF+i
しかしこの漫画何がおもしろいのかさっぱりわからん
いや笑いまくったんだがね
真田さんっていままでだれに勝ったことあるの?
負けのイメージが強すぎて…
凍る前の跡部と柳と錦先輩
現実的に考えると師範なら斬に出てくるキャラ全員殺せる
あと切原
真田さんって呼ぶと円盤皇女のほうが浮かんで困る
全部コートは立海じゃないか…。
そうか、真田さんは立海からでたら弱くなるタイプの人なのか
銀に勝てる奴いるの?
越前なんて死ぬだろw
今は銀さんが最強のように見えるが、連載が続けば更に凄いのが出て来て師範の師の字も忘れる日が来る
例:小春
こんな人外の技を使い放題の人間が大勢いて、
スプリットステップができる中学生が越前と切原しかいないのが不思議
ゾーン使える手塚がステップ踏んでも意味無いだろな
この世界のプロは、間違って地球を壊さないように気を使いつつ試合する感じ
「事実 千歳やなかったらあの不動峰の大将は抑えられへんかったしな・・・」
「こ、これが立海の幸村・・・!
パワーは四天宝寺の石田の波動球108式以上で不二のヘカトンケイルを使いこなし
手塚ゾーン、氷の世界をも会得、サーブはレーザービームでCOOLドライブや無我の境地まで!!
こんな化け物にどうやって中学生が勝てるんだ・・・!」
越「まだまだだね」
12で客席まで吹っ飛ぶんだから
108だといろいろ破壊しながら1kmくらい吹っ飛ぶんだろうな
クードバーストより使えるだろ
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 06:10:37 ID:zPjtPoL5
何で師範は算式波動球も返せない貴さんにさらに強い波動球を売ってんの?
【ゆく寿司】テニスの王子様231【くる寿司】
・・・1〜108式で返されるも何もさ、普通は相手のいない方向にボールを打ち込むもんじゃね?
なんでわざわざ相手の真正面に打ち込んで自滅してんの?
【もういくつ飛ぶと】テニスの王子様231【お正月】
河村は石田をかわして打ち込もうとしてるけど
石田が上手いから、反応や位置取りや足の速さなんかが良くて余裕で打ってるように見える
寿司屋さん飛んだ
場外まで飛んだ
場外まで飛んで
ハジケて消えた
ヅラ「河村のカタキを討つんだ! あいつは二度死んだ!!」
「河村はいい奴だった… 本当にいい奴だった!!」
「一番の仲間… こなごなにしやがって…」
「五十式波動球を生身の人間に使うのは初めてや……」とか言い出しそうで楽しみだ。
もはや寿司は波動球を撃つしか能がない
ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラーレヴィーア!!』
【ワシの人工精霊は百八まであるぞ】テニスの王子様231【お馬鹿さぁん!】
もちろん四天レギュラーの奴らは過去に何度も飛ばされてるんだろ?
師範だって毎日部活出てるだろうし
白石→毒手を解いた時握力がうp
一氏・小春→キモいから銀さん打たない
忍足→波動球?片手で十分ですwサーセンwww
財前→天才だから!天才だから!
金太朗→銀さんよりマッチョ
千歳→銀さんいわく 銀<千歳
副部長→ケガして出れない
副部長以外大丈夫みたいだな
体が吹っ飛ぶような球を受けてラケットや手首はいかれないの?
練習は銀と金でのみやっているのだろう
もしくは副部長が犠牲になったのかもしれないが
財前「河村って青学のお荷物ッスよね」
海堂・桃城「あ、あの野郎!!本当の事言うんじゃねーよ!!」
銀の練習相手→金太郎、小春
あと空手部、柔道部、レスリング部等の力のある方がサンドバックに
>>717 待て、全国でも普通にパワープレイヤーとして通用するタカさんが
ボロ切れのように吹っ飛ばされるんだぞ?
しかもまるきり全力を出してない波動球で。
少々力や体重があったからって受けられる代物じゃないぞ?
「おい審判、試合中に相手を殺しても殺人にはならないんだよな?」くらいは言ってくれる
石田「百八式波動球!!!」ドゴォッ
寿司「返してやる!!バーニングッ!!」
石田「ムンッ!!!」波動球を打ってすぐに地面にラケットを突き立てる石田
寿司「ぎゃあーーーっ!!」何故か転倒して、同時に波動球も直撃
乾「今のは・・・!」
白石「出たで、銀さんの”遠当て”」
石田「百八式波動球!!」ゴゴゴゴ
寿司「勝負だぁーーーっ!!」
石田「ムンッ!!!」再び地面にラケットを突き立てる石田
越前「飛べ!河村先輩!!」空高くジャンプして遠当てをかわす寿司
財前「どはははは、あんなにジャンプしてどうやって球打ち返すんやwwwww」
寿司のいないコートにあっさり決まる波動球・・・
ゲームセット・ウォンバイ石田!!
青学一同「どアホーーーーーーーーーー!!!!」
過去に銀さんと対戦して勝った選手はどうやって勝ったんだろう…
>>718 でも四天宝寺メンバーよりは使えるし、空手や柔道の連中も修行になると思ったが
まあ銀は独りで独自の練習をしてるんだろう
>276で初めて見れた
涙がとまらん…
客席って、普通にコート内の客席付近(壁)に激突したんだと思ってたんだ。
まさかあんなことになってたとは…。
あんまりにもシュールで画面閉じても笑えてくるわ
>>722 別に波動球を相手目掛けて撃たなければ普通に練習できるだろ
これってもう、あれだよな。
暗闇の雲にモンク1人で挑んでるようなもんだ。
忍者、忍者、賢者、賢者で戦わないと勝てない気がする。
銀「最後や、冥土への土産に見したるわ。
これが究極の波動球…百八式波動球!!!!!」
ゴゴゴゴゴ
「だ、駄目だぁー―――ッタカさん!!!!」
タカさん、走馬灯の様にテニス部の思い出が駆け巡る。
「ああ・・・ごめん、皆・・・俺はやっぱり勝てなかったよ・・・
でも、全力は出し切ったし、テニスで死ねるなら本望・・・」
その時、脳裏によぎるもう一つの光。
「!親父・・・そうだ、俺は立派な寿司職人になって
親父の跡を継ぐっていう夢があったんだ・・・
このままテニスで死んで親父が悲しむような事になったら・・・
死んでも死に切れねえ」
ボッ!!! タカさんの額に炎が・・・!!!???
アニメの選抜編の千石の相手みたいに石田は引き抜いた
テニスでやれば最強だとそそのかされて千歳あたりに
早くwiiででないかな…
出たら絶対買う
波動球打ちてーwww
それにしても虐殺状態で年越しか…
729 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 11:40:09 ID:lKzPMrEc
恋愛ゲーム続編が出たら師範はどうするんだろう
師範は女色を戒律で禁止されているので、残念ながら恋愛ゲームへは不参加です
波動球を打つ銀の腕がメキメキゆってるのが気になる。
オサムちゃんもそれを見逃してないし、なんかの伏線?
銀さんは分厚いコンクリートの壁の部屋に封印されてて、そこを波動球で壊すために百八式をマスターして、出て来た時に全国大会だったんだよ。
副部長は封印する時に殺られただけ。
銀さんは比嘉のビックバンのやつもぶっ飛ばせるのだろうか
そんなことが激しく気になるのは俺だけか
>>731 河村が思いっきり「負担が大きいはずだ」って言ってるじゃないか
四天宝寺対不動峰の試合で、鉄と神尾が棄権したの見て
「何だよこいつ等wwあんだけ大見得切ったクセにプゲラwwwww」とか思ったモンだが、
今の試合見てると無理もなかったんだな・・・
神尾・鉄、笑ってすまん
とは思わんが。
余計な大ゴマを縮小して最後にもう1ページ足して、
寿司がニヤリと笑って
「無効化か……いい技を見せてもらったよ。」
立ち上がる寿司の体を無我のオーラが包んでいて
アオリ:見えた突破口!!
だったら良かったのに。
>>734 あー本当だ。
そこ目が滑って読み飛ばしていたよ。
>>736 できれば寿司は人間の中で強い、でいて欲しい
登場人物全員人外も魅力的ではあるが
コピペだが
テニスという競技はボールを人に当てるものではありません。当てるようなプレイもありますが、
石田容疑者のプレイを見る限り、相手選手に必ずしも当てる必要はないと考えられます。
また、石田容疑者は行為能力、意思能力共に良好で責任能力を充分持っています。
よって幾多の試合経験から自分のボールの威力を相手に当てるとどのような結果になるかは容易に判断出来たと考えられます。
以上のことから、108式という物を使い、河村君を県外まで飛ばせて死なせた件について
「予測していたのにも関わらず、その行為を続行していた」という事で、重罪だと考えられます
741 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 12:14:30 ID:2LWGDWxi
石田兄「参考までにワシの戦闘能力は108万だ」
>>731 メキメキまでは、これ以上打って石田がアボンの伏線かと思ったが…
結局はこれ以上打たないで無効化にしろ、というオサム指示の伏線だった、と
思ったが…
>>740 体を狙ってるんじゃなく、打ち返そうとして力負けして吹っ飛んでるんだと思うが
重いけどかわせないほどのスピードのある球じゃないし
この会場で始まった時、「スタンドガラガラじゃないか」とミンナで笑ったが
ぶっとんでも客に負傷者が出ないように描くため、という伏線だったとは!
力加減を108等分できるとかそっちのがスゴイ
塩加減108等分とかスゴイよ
つーか寿司屋が体張って打球止めて無ければ周りに被害が及ぶぞ
どこからか現れた榊太郎
榊「あれが破壊テニスだ…大砲にも匹敵する威力の打球を相手に当てることで相手を破壊し再起不能にする戦法…
世界のトッププロ達は言う…破壊テニス無しに頂点は獲れぬと」
石田強すぎてワラタw
無効化の斜め上で反射とかきそうじゃね?
反射すると式が2倍になるとかで
108→54→27だから、27式あたりでイベント起こる悪寒
金太郎対越前戦になったら白石が
「うちで108式波動球を返せるのは金太郎だけや」みたいな事言わなそうだな
駅伝見てると外国人の凄さ思い知る
決勝はこりゃ全員スタンドインしそうだな
>>599 不二って天才なのになんでそんなに負けてんだっけ?
>>755 なるほど、よく見れば一緒に負けてるんだな、ダブルスか
恐るべし寿司屋
>>756 肉で残虐超人の試合はラジオ放送だったようなモンかw
絵バレの時は気が付かなかったけど、観客席中段まで吹っ飛ばされたのにワラタ
つかそもそもボールがバウンドせずにコートに突き刺さるんじゃねーのか
>>599 改めて見ると明らかに来年を踏まえた起用だな。
ヅラは逃亡してたから仕方ないけど
何だこの小学生の落書きは・・・・
微妙とか技術がどうとかの前に意味不明
今に始まったことじゃないがメチャクチャだなw
なんで場外まで吹っ飛ぶんだよw
あんなの打ち返そうとしたら腕折れるだろ
>>759 そーなんだよ。パーっと読んだら、ああ、寿司屋とばされてんな…
え。
ちょっとまてよっ と、読み返したら椅子の間から立ち上がってるーーー!!
だったよ。あまりに自然に飛ぶんでぼんやり読んでしまった。
スタンドインしてることに気づかず読み流すWJ読者多いかも…
ボールがどういう軌道を描いたらああなるのかわからんw
観客席までも相当遠いのにスタンド中段に叩きこむとは・・・
軌道が解ったとしても、あのボールの大きさでスタンドインするぐらいの
勢いがあったとしたら… 腹貫通してそう…
769 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 14:29:26 ID:no4yGXgy
770 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 14:30:41 ID:sKmu0xW+
>>599 越前は作者の権限で勝ちすぎだ。だいたい立海大付属の副主将に勝つのは
やりすぎだろ。越前ってはじめの一歩の板垣みたいに前からそうだけどだんだん
もっとひどくなっている。たいたいかっこつけすぎだ。偉そうにしすぎ。
銀さん野球やったら5年くらいで王さんの通算記録塗り替えそうだな
はっきりしていることは、少なくともワンバウンドしてないと角度的に無理。
ありえねーwwwww
>>772 バックスピンかければ浮き上がるからおk
スライスじゃあの威力は出ないって。
そんなところを突っ込めるような技でもないけどなwww
775 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 14:38:46 ID:sKmu0xW+
越前を不自然に勝たせるのはやめろ。マイナーボクシング漫画「モナコの空」
やイニシャルDみたいなのと同種だ。まあイニシャルDとかは越前よりはマシだけど。
主人公がとにかく強い、という漫画はあるけど 蟹は不自然に強いからな…
ここまでくると、その不自然がワロスになればいいが、いまひとつ…
越前だけはワロスの域に来ないな
越前は普通に師範に勝ちそうだから困る
【和尚がつだよ】テニスの王子様230【お飛び玉だよ】
だぁ〜かぁ〜ら〜石田が波動球で打ち返せないような所に打ち込めばいいじゃないかよ寿司w
【来年も】テニスの王子様【油断せず逝こう】
そろそろこの漫画始まって以来の死者が出そうだなw
782 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 14:56:38 ID:+DDM6553
やべぇ笑いが止まらねぇwww
やっぱお笑いテニスよりも素の方が面白いわこの漫画w
782!言葉に気ぃ付けなさい!
>735
ごめん、心の底から橘さんに謝罪と感謝を述べた…
試合続けてたら確実に2人とも死んじゃうって!!
まだ人類なんだから!!wwww
787 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 15:01:30 ID:sKmu0xW+
つうか、越前は親父とかアメリカとか環境のおかげなのに
一人前のつもりなのが痛いね。部長に対する態度もひどいし。さらに作者が
肩入れしてるし。
>>787 いや別に親父がアメリカから無我オーラを送ってるわけじゃないだろ。
実力は実力。
越前が新たに誰かに負けて追う目標が三人に増えることのメリットが分からん
手塚以上のライバルを出して来年度以降の話にしろってこと?
銀さん見た後だとアイシルの進のパワーが鼻糞みたいに見える
>>787 親父とアメリカで努力して強くなったのは越前本人だろ
アメリカの水飲んでれば誰でも強くなれるわけじゃないぞ
中一ならアレぐらいの無礼は当たり前
指導しない先輩が悪い
>>790 師範ならボール持った瞬間に波動球で全員吹っ飛ばしてタッチダウン
>>750 それより無効化って普通のボールが返ってくるんだろ?
普通に打ち返せよw って思うのは俺だけか?
無効化がなんで有効なのか意味が分からん
端から打ち返されること考えて無いのかよ
795 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 15:08:11 ID:fFsPVF78
俺、ざっとしたこの漫画読んでいなかったんだが・・・
>>791 これ中学一年生だったのかwww
人間がぶっとぶのは物理的にどれだけエネルギーがいるか頭いい人教えてくれwwww
いや…787が言いたいのは
蟹が要衝の頃から、トッププレイヤーに育てられて、英才教育を常に
うけていたお陰なのに、ってことであろう…
他の奴等はそんな英才教育なくともジンガイなんだけども
自分の体に多大な負担をかけて撃った球が向こうにされて軽がる打ち返されるのは大問題だろ
798 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 15:10:08 ID:JVjk3W21
スタンドにとばされるたびに、コートに歩いて戻るたかさんに萌え
>>794 そういやそうだな
勝手に普通のラリーにしてくれてわざわざ無効化をパクル必要もないのか
普通ドクターストップ入んね? 仮にも中学生のテニス大会でここまでやらせんだろw
>>790 銀「トライデント百八式!!」
セナ「!!!!!」メリメリメリ
ヒル魔「無理か?」
ムサシ「全身粉砕骨折だ。もうこれ以上続けることはできねぇ…」
>>796 あの親父に、しかもアメリカ社会で育って、謙虚になる要素が何処にあるww
>>796 英才教育受けてようが生まれつき強かろうが我流で強くなろうが強いことに変わりなし
ってことを俺は言ったんだが
というかボディショットの証拠すらない。普通に打ち返そうとしただけで、
客席まで吹っ飛ばされたのかもしれませんよ?
きっと波動球のエネギルーの余波の部分に当たって球に触れる事すらかなわなかったんだろう
寿司はともかく師範から波動とったらテクはどうなんだろう
師範は足は遅いかもよ
波動をお互いに使えなくなって普通のラリーになるんだったら
寿司でも勝てるんじゃないのか
なんで787擁護してつっこまれてんだ俺は…
>>806 寿司も波動球封じを習得しない限りは要所要所で波動球決められて勝ち目ないと思う
英語が話せる=無我
名古屋は登場シーンから全員無我ってるはず
>>799 いや、師範の方は波動球を今の所バンバンうてるわけだから、
自分の必殺技がきかないのは痛いのでは?
無効化したのを普通に打ち返しただけじゃまた打たれてポイントにならないし
自分がサーブするゲームで主導権取れない、ポイント取れないとキツイみたいな感じで
波動球は波動関数で表されるので、不確定性原理で運動量と位置が同時に決定できないから、寿司は吹っ飛ばされたと思われ。
打ち切りサバイバルスレ見てきたが掲載順また下がったな…
アンケ出すか
>>806 波動球を無効化してる時点で不二並のカウンターの使い手なのは間違いない
ヘカトンされて寿司虐殺
そういや、普通の球で帰ってきたら、むしろ喜ぶべきじゃないのか?
>>794 ダッシュ波動球を打つことで、◯◯式波動球で返してくる→石田の腕潰し
を、期待していたのに、それが出来なくなると勝てない、ということなんじゃないのか?
つまり波動球返しは波動球で、という負担は石田にはない、と…
>>812 もう腐女子には見放されてそうだよなテニヌ
818 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 15:24:57 ID:8K+hzrOM
てゆーかさ、もう寿司が負けて手塚ペアが勝って、最後に越前が勝つってパターンは決まってるよね?
ヅラと蟹の試合だけはつまんねーんだよなぁ、この漫画。
>>814 こんな可能性もある
越前「球が17つ19つに見える。疲れるっス…」
乾 「オサムちゃんの周到な河村対策だ」
木手「いや、河村はただのデクの棒だ」
手塚「木手…」
木手「見てみろ」
寿司「目が疲れる…かと思ったが別にそんなことはなかったぜ!!ダッシュ波動球!!」
>>818 このまま寿司がまければ手塚は勝つし
寿司が勝っても手塚も勝って金太郎と越前は大会と関係ないところで戦い
って可能性もある
しかしここから交わしで勝つでは萎え萎えだろ。
かと言ってこのまま負けたら、少年漫画的にはなんじゃそりゃー!!だし。
どうやって勝つんだ? またボロボロ無我かw?
ネタバレ
河村が天衣無縫の極みに到達して勝利
>>822 まあ、不二みたいに本気になってから負ける、というパターンを平気で描ける作者に
少年漫画的、というのは無いだろう。
タシケ必殺の勝ったように負ける、があるしな…
今週かわむら寿司の1シーンが出て来たところを見ると、寿司屋の息子ならではの必殺技が突如閃くんだろきっと
826 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 15:37:17 ID:8K+hzrOM
結局雪村の実力のほどはわかるのだろうか・・。
いやでも少なくとも一矢は報いるだろ。
あれか? 命と引き換えに打つファントム波動球か?
「か、河村・・・。お前って奴は・・・(つд`)。」
リザーブいたっけ?
>>835 寿司屋「必殺!バーニングあがりだ!!」
銀「アツウウウイッッッ」
四天宝寺戦初期は、寿司の試合が盛り上がらなそうと言ってた方多かったけど、今じゃすっかり逆だね
青学側が一矢も報いずに負けたことは流石にないしな
一番大負けしたのでも1-6だし
>>800 中学生以前に、テニスであんなに人が吹っ飛んだらニュースで全世界に報道されるレベルw
寿司もこんだけ何式波動球食らいまくってるんだから、きっともうラーニング済みだよ。
だからこれからは石田が寿司の1〜108波動球を食らいまくる展開。
寿司屋の息子の必殺技がここで炸裂!!
小手返し拾参式とか
タカさんが新必殺技を編み出すに1票
わさび球
>>838 それだっ!
もしくはボールの代わりに、うに。(トゲ付き)
銀さん野球やったら5年くらいで王さんの通算記録塗り替えそうだ
寿司「たった今完成したよ・・・」
寿司「お荷物球ッッ」
ハゲ「お、重い!!!」
コートに沈むハゲ
寿司「重力を利用させてもらったよ」
グレイトォー!!おらおら銀ちゃんカモーン!!
ていうタカさんはもう見れないのか
845 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 16:07:37 ID:syjxIs+a
タカさん一見吹っ飛ばされてるように見えてるけど
あれは疲れたから休んでるだけだよ。
相手もちゃんと待ってくれてるし
そいえば今回何でバーニング状態じゃないんだろう
バーニングの零点突破でもするんじゃね?
ルフィ「ゴムゴムのJETバズーカ!!」
銀「破壊力は通常バズーカの数倍はある
足をポンプ代わりにし血液の流れを急激に促進させ、己の身体能力を数段階向上させたか
ゴム人間だからこそできる芸当…見事や
だがワシの壱式波動球と同程度!
これが切り札と言うんやったら哀れやな」
ルフィ「ぐああああああぁぁぁぁぁぁぁ」
石田「お前はワシを倒すのに『壱百八式波動球』を破る必要があると思ってるようだが…別に破らなくても倒せる」
掲載順ヤバス
大丈夫か?たしけ…
後ろから数えたほうが早いポジが定着しつつある
河村の体重、ほんとうは1キロぐらいなんだ。
わざと戦闘力を下げて瀕死にさせて、そこから甦ることでの戦闘力の増大を狙ってる
【行く年】テニスの王子様231【飛ぶ寿司】
銀さんはパワープレイヤーじゃなくて重力を操れるんじゃね?
855 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 16:37:33 ID:LnUByvKB
百八式はラケット三本使わないと打てないので、実際は、三十六式までしか撃ってないから、そこがチャンスなのか!?
否!!
856 :
あな ◆2SsNZUBe2w :2006/12/24(日) 16:40:03 ID:tC+9ADW2
あ
幸村って、パワータイプなの?やっぱ銀さんよりすごいことになってるのかな?
でも真田幸村のタブルスをみたい…。十勇士にちなんだ名前の人はまだでてきてないよね?
あれ、ファイティング・ニモツはどうなったんだ?
ニモツは次スレ予定
>>859 そうか
あとなんか石田銀3年前は云々っつーのがあるが、ありゃ何だ?
861 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 16:50:26 ID:LnUByvKB
銀は気迫で三面六手になるので、三東流が可能、それが、いちぶ銀。
ファイティング・ニモツの次は
>>853希望wwww
>>860 あの石田銀でさえ3年前は小学生だったwということ
由来としては手塚が百錬自得の極みを3年前の時点で使えたとか真田が言ってた時に
「3年前って小学生じゃん!」「小学生の時からあんなことできたのかよ!」というレスが頻発したことに因む。
次あたり阿久津とか阿久津の母ちゃんが出てきて
寿司に立ち上がる力と闇に立ち向かう勇気を与えて
寿司もふところから寿司クリスタルを出して
銀の無効化を打ち破るね。
そしてクリスタルのチカラを使って
河村は寿司屋に
阿久津は鳶職にジョブチェンジするね。
で、いずれ寿司マスターになるんだな
師範のポーズがバストアップ体操にしか見えない
クリスタルじゃなくて 大トロ
昔のジャンプや漫画は、こんなトンデモ設定な漫画沢山あったろ、戻ってるんだよ
【もういくつ飛ぶと】テニスの王子様231【師範勝つ】
トンデモ設定はあったけど
それは状況とかベースの設定とか、画風とか表現に併せてあった。
たとえばアイシルも、相当トンデモ設定(マシンガン、エジプト風の学校)だが
特に突っ込むことはない。
この漫画の場合、すべてがチグハグだからトンデモ度がきつく感じる
寿司「ラケット2本で2式波動球!
いつもの2倍のダッシュで4式波動球!
さらに普段の3倍の回転を加えて…
石田銀!お前が俺を吹っ飛ばした12式波動球だあっ!!」
銀「53式波動球!ムンッ!!」
金「食らうがよい、八式波動球!ムンッ!!」
寿司「待っていたぜベイビー!」
ラケットを横に構えてフレームで打つ寿司。
寿司「8の字を横にして、∞(無限大)波動球だ!!」
アナウンサー「あーっと河村選手が1200万パワーの光の矢となったーっ!」
寿司「ヘイヘイどうした、波動球はもう打たないのかバーニンッ!!!」
石田「・・・・・・・・・・ムンッ!!!!44式波動球!!!!!!」
観客直撃、観客の顔面が砕け散る
石田「生殺与奪の権はワシにある事を忘れるな」
6・7号
ナルト(巻頭カラー)
21
ワンピ
リボーン
Dグレ
M&Y(Cカラー)
ブリーチ
ラルΩグラド
ペンギン
ユンボル(23P)
ネウロ
銀魂
とらぶる
「チキンガン」(読切Cカラー55P)
こち亀
Mゼロ
「仁義なきお年玉争奪戦〜マンガ家編〜」(読切15P)
ボーボボ
ムヒョ
太臓
テニプリ ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
P2!
ジャガー
漫才テニスのせいで…
死亡フラグまで立っていたのかwwwww
漫才テニスのつまらなさは異常だったからな
ギャグ狙ってないはずの今の試合のほうが笑えるというのはどういうことかと
いや、さすがにこの展開は狙ってるのかも・・・
やっぱり天然モノのほうがうけるだろう
銀さん二重の極み使えそうだ
D2はごくごく普通のテニスすりゃ笑えたのにもったいないな。
掲載順ヤバスwww
これはプリンセス師範と見た
【除夜の波動球】テニスの王子様321【108式】
【師範からの】テニスの王子様321【恐怖のおとし球】
手塚「青春学園テニス部筆頭手塚!
財前!貴様の命貰い受ける」
そろそろこんな感じになるんじゃね?
そういえば大豪院邪鬼の技も風属性だったな、手塚ゾーンも風属性っぽいし
887 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 18:50:49 ID:aHpWH4al
やはり河村が波動無効術を覚えギリギリまで粘り
銀が108式だけは俺も無効化できんのじゃあ!!
と叫ぶが河村が216式波動球で迎撃し勝利
もちろん河村は再起不能
手塚と乾のコンビは乾の負傷か何かで負けそうだな
またもドロー が、面白そうなんだけど… 色んな意味で
やっぱりタカさん、この試合がラストになると予想
河村「不二、お前とのダブルス・・・弱かったぜ
菊丸、分身をやめて・・・ちっとは人間らしくしろよ
手塚、いつまでも毛髪をいたわる、やさしさを忘れるな
大石、お前とは一度1対1で人気投票を戦ってみたかったぜ」
890 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 19:37:45 ID:A2ePxrHw
寿司ギリギリのピンチで三カン目の寿司を食べる、突然、筋肉が肥大、巨人のような姿になる。
「ブオオオオオオオオオオッッッ!!!」
「バーニングコンソメ寿司だ。さあ俺が逃げるのを止められるかな?」
寿司、試合放棄で、銀勝利。
892 :
ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2006/12/24(日) 19:40:33 ID:rqhh/2+z
17 名前:ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A [] 投稿日:2006/12/24(日) 19:37:29 ID:rqhh/2+z
普通のコートでは物足りなくなってきたな。
とりあえず優勝後は、特殊コートが舞台で、外国のテニスプレーヤーとの試合が観たい。
エジプトとかインド(チベット)とか中国あたりの時代背景の怪しい国がいい。
>>21 ぷーーーーーーーーーーwwww
てねえは感染してねえからんなことヌケヌケと言えるンだよハゲが
ぷーーーーーーーーーーーーーーーwwwwww
もし、てめえ自身が感染したらどーなんだよクズ
職がねえピザなオマエのお守は親が必死でしてくれてんだろーーがぷーーーw
フォフォフォフォフォwww
ぷーーーーーwww(これはオレの屁だけどなww)
まあ貴様が死のうが肥溜めに落ちようがどーでもいい話じゃけん
ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwww
銀「ワシの波動球は百八式まであるぞ」
河村(ちょ・・・何なの、この展開・・・?)
上にキチガイがいるなw
896 :
速報+:2006/12/24(日) 20:05:08 ID:tVC6nS7l
>>728 バイキングホーンをやろうとして肩をおかしくする人が続出して発売中止になりますww
河村は内心、この人間離れした香具師らについていけないと思っていそうだな・・・
中学生の試合でこれだけ凄いんだからプロはもっと凄いんだろうな、と思ったがプロのテニスプレーヤーは
今頃魔界で冥竜王の手下と戦ってるから(テニスで)石田師範は放っておいても仕方のない小者なんだろうな。
【108回目の】テニスの師範様231【プロ坊主】
>>899 銀の108式波動球ですでにドルオーラ級の威力ありそうだぞw
プロの世界すげぇことになってそうだ。
>>872 銀さん見てきた読者にガオウパワーsugeeeeeと思わせなきゃいけないアイシルの作者哀れやな。
1から15くらいで、100Mは飛ばしてそうだもんな・・・
この計算でいくと108は通常威力に特殊効果ついて600Mくらい飛びそうだな・・・
キャプ翼もドカベンもあの世代が凄いだけでプロはたいしたことないよ
青学メンバーを分類すると
【超人】
蟹、ヅラ、菊丸
【人外】
不二、桃白
【人間?】
乾、寿司、海堂
【人間】
大石
こうか?
>>905 乾は世界トップクラスの大人レベルだけど人間
海堂は打球の軌道が人間じゃない
寿司はこの試合でおそらく人間をやめる
大石もシンクロしなきゃ、人間なんだろうな・・・てか人間レベルは都大会の人たちかな。
乾はまぁ、ギリ人間。
海道は桃白とセットにしとけw
超人っつーか宇宙人っつーか・・・。
海堂もトルネード覚えるまでは辛うじて人間だったのにな。
桃城ってジンガイのイメージないなあ…
人間? ぐらいかな…
地区大会 =凡人の集まり
都大会 =天才の集まり
関東大会 =一部人間辞めた人がいるけど、大多数は人間(天才)の集まり
全国大会 =変態、地球外生命体の集まり
こんな感じか?
ほかのスポーツも見たくなってきたな・・・w
ダンクの234kmは十分ジンガイ
>>903 そこまで行くとぶっ飛ばされずに
テニスボールが身体突き抜けるだろ
一月半前の俺
ガオウすげえええええええええええええええええええええええええ!!
今の俺
ガオウ?まあ参式返せるかどうかってとこだな
>>909 人外だろう、忍足戦で披露した自然と一体化みたいな奴とか
野生児でもいいけど
>>911 チャンスボールを上から叩くスマッシュの初速ならそんなに人外じゃない
桃白と海堂はまだ二年だから成長するだろ
手塚もまだ中学生だから成長するよ
努力キャラの海堂まで
人外になってしまったのは悲しかった…
919 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 21:53:31 ID:SL5g95Wi
で、いつ3年はみんな卒業して、越前は2年になるの?越前も手塚から柱を
奪うって言ってるんだから、手塚が卒業までに抜かさないと。
桃城とか武者修行でその成果が現れるの速くないか?数年かかるってなら
まだかろうじてわかる気もするが。DBでさえ修行は3年とかかかってる。
>909
神とかいてたしけの寵愛を受ける男 でFA。ある意味最強
あの漫画である程度強くて人類なのは前出てきたチーム全国区から
大石・菊丸ペアをさっぴいて神尾・伊武、あと六角メンバーを
追加したメンツじゃなかろうか。
これでチーム『まだ人類やめてません』が完成だ。
千石さんもいるよ。人類。
>>920 つ青学レギュラーの主な公式試合勝敗数
峰 聖 山 氷 緑 六 立 比 氷 四
越前 ○ ○ ○ ○ ○ − ○ ○ ○ ○ 9勝0敗
海堂 ○ ○ − ● ○ ○ ● ○ ○ ○ 7勝2敗
桃城 − ○ ○ ○ ○ ○ ● − ● ○ 6勝2敗
菊丸 ○ ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ● − 6勝3敗
乾 − − − ● ○ − ○ ○ ○ ○ 5勝1敗
不二 ● ○ ● ○ − ○ ○ ○ − ● 5勝3敗
手塚 − − − ● − − − ○ ○ ○ 3勝1敗
大石 ○ ● ○ − − − ● − ● − 2勝3敗
河村 ● − ● △ − ○ − ○ − ● 2勝3敗1分
神尾は猛獣のオーラ出しちゃったべw
テニスのグリップの握り方=寿司の握り方
に無理やり結びつけると、見てない
925 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 22:26:51 ID:SL5g95Wi
>>920 越前もそうじゃん。まあ主人公だから当たり前だって言われるだろうけど
板垣もそうだけどあまりにも理不尽に作者の寵愛を受けすぎてるのは萎えるな。
しらけるんだよな。
寵愛うけるのもアリだが…
あまりにワンパターンだからなー…
927 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 22:35:49 ID:SL5g95Wi
あと作者が変に各キャラに特定のセリフとかで、キャラ付けしすぎだ。
桃城の「〇〇だなー〇〇だぜ」や神尾の「リズムにのるぜ」とか「まだまだだねー」
必要以上に個性付けしすぎだ。作者は楽しいんだろうけど。
タカさんはいつもこんな役だな…かわいそうに
作者の偏りまくった寵愛でできたひずみが
すべて寿司に襲いかかってるとしかいいようがない
>921
294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/10(金) 10:42:29 ID:ce5+PJtz
S3 赤澤
D2 南・東方
S2 千石
D1 大石・菊丸
S1 橘
(補欠・千葉代表の佐伯)
弱っ!「チーム全国区」
というわけで千石はすでに加入済です。
>923
35巻読んでる限りだと猛獣のオーラでもまだ人類の範疇らしいから。
いやまぁ「これなんて獣戦機隊?」ってつっこんだけどなw
この展開は何故か波動球合戦でハマった人間には辛すぎるぜ…
>>922 大石と寿司は普通に人間だろうな
乾は過剰な待遇だと思う
933 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 23:13:59 ID:SL5g95Wi
乾は勝率いいね。しかしビーチでパンツ脱がされて気絶したり待遇が
いいとはいえないけどね・・・
っていうか不二って結構負けてるんだな
グランドビッグバンフレームあばれダンクバイキング猛獣ダッシュ波動球
が撃てれば銀を殺せる。
>>933乾は愛されてると思うぞ
ホラあれだ、好きな子にほどいたずらしたくなる心理
不二は技術だけならトップクラスだろうが、【気】を用いたスキルを持ってないからな
どうでもいいけどなんで寿司戦になったらこんなに賑わってんだよ
みんな寿司が大好きなんだな
アンアン
o
o_ /)
/<<
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでァンァン言っています。
すべてを諦めましょう。
.:| . :| .! .l .l .i:
.:| . :| .! .l .l .i::l
.:| .__| :| .i .i .|.:! _ | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 /\ \||
└l[ ̄]-―――― |\| ̄|=| |コ=
:::::::~<⌒/ヾ-、__ |\.| |||
::::/<_/____ノ. \.|_|.||
>>938 それに拍車をかけて予想を超える展開wwwwww
あのさ、テニスの王子様って一応漫画の小説になるんだろ?
参式波動球で吹き飛び血を吐く河村とか
観客席まで弾き出されコートに戻る、とか文字にするんだろ?
シュールすぎwww
>>939 財前くんはそのことを言ってるのか。>青学のお荷物ッスよね
的を得ているなw
944 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 23:25:20 ID:SL5g95Wi
>>936 いじられキャラだね。乾 はじめの一歩の青木のようなもんかな。
で、越前が板垣か。板垣は星戦後からもう読者からものすごくバッシングが
すごかったけど、越前はそうゆうのいまのところないね。越前はとくに好かれも
嫌われもしてないのかな? 変にかっこつけるのが痛いと思うけど。
>>943 むしろ不二をダブルスでやらせた監督の方がおにm
不二・寿司ペアと言うのは話の都合上
仕組まれた負け試合だしな。
地球最後の日
師範VSタカさん 5-0
観客A:プギャーッ!ぼこぼこにされてやんの!笑えるーっ!
師範:! いまこやつを笑ったのはどいつだ?出てこい
観客A:・・・!ヤベェ!なんであいつが怒ってんだよ!殺される!
師範:名乗らないのか?なら全員わしの百八式で消し飛ばすまでだ
観客:うわぁぁ!逃げろー!
樺地:ウス
師範:! お前はたしか氷帝の・・・知能遅れ!
樺地:ウ・・・ なんだとコラァ!ぶっ殺すぞ!
樺地:拾八式波動球!
師範:こいつわしの波動球を!百八式波動球!
樺地:百練自得の極み!(216式)
観客:うわぁぁぁ!こっちにくるー!!
手塚:百練自得の極み!あぶねー
樺地:百練自得の極み!こっち返すなよ!
手塚:百練自得の極み!打ち返すなって!
樺地:百練自得の極み!打ち返さなかったら死んじまう!
手塚:百練自得の極み!俺まだ死にたくねえよ!
樺地:百練自得の極み!俺今日で死ぬんだな・・・
手塚:百練自得の極み!体力の持つ限り長生きしてやる!
師範:わしは地球滅亡のきっかけを作ってしまった。哀れやな・・・
終わり
幸村「クリスマスはどこもカップルだらけだな。なあ、真田」
真田「ブッ潰す!」
>>930 黄金と橘は別に弱くないだろ
そうでなけりゃ昨年準優勝高の主将萩君の立場がなくなる
SL5g95Wi上げまくんなようぜえ
一歩なんか知らねーよ
【ファイティング・ニモツ】テニスの王子様231【全身大ヒット中】 に一票
【少年ジャンプ】テニスの王子様231【実体験中】
ファイティングニモツにもう決まってるから、このスレで次スレタイ案が出てなかったんだろ?
ニモツスレまだぁー?
立てられなかった。誰か頼む
【ファイティング・ニモツ】テニスの王子様231【全身大ヒット中】
このスレは 発売前の ネタバレOK です。
バレが嫌な方は自分でジャンプ購入するまで足を踏み入れない様に!!!!!
前スレ↓
【ムンムンムン】テニスの王子様230【寿司が飛ぶ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166712084/ 関連スレ
テニスの王子様 強さ議論スレッド9
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162904972/ 過去ログ倉庫
ttp://2style.net/tenipuri/ 関連スレ等は
>>2-10 あたり
〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ。
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです。
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ。
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない。
・腐女子の話題は全面的に禁止。腐女子を煽る人間も腐女子と同類です。
・バレ氏にネタバレ以外の内容要求禁止。
・次スレは
>>950シクヨロ。
・スレタイ案は適当に列挙、>850-900で多数決を取る。
スレタイはネタバレにならないものにする。決まらないようならシンプルに「テニスの王子様***」で。
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合。
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない。
〜このスレの暗黙の了解〜
・この漫画に描かれているスポーツはテニスではありません。許斐式ルールによるテニヌです。
・この漫画はギャグ漫画として扱われています。ご了承ください。
>956
チャレンジしてくる。
ゴメンはじかれた。次の人ヨロシコ
>949
それは元のチーム全国区を書いた人に言わないと。
つか
>>9の表は何で四天宝寺の結果まで決定してるの?
>>960 それをたてた荒らし君なんだろうけど
>>1を100回くらい読んで半年ろmってたほうが良いと思うよ
見つけたから言っただけなんだが、まあいいや
行ってみようかな
よろ
勝負だぁーーっ
この命尽き果てるまで!!
性的な意味で
966 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 00:52:34 ID:CsgW6XAQ
待てお前ら。
良く見るんだ
タカさんは今まで片手しか使っていない!
>>966 まさか来週タカさんが「二刀流相手に試したことある?」とか言い出すのか?
>>967乙
しかしさっそく荒らされてるぞ
哀れやな・・・
>967乙&ヘカトン!
>>966 そして寿司が両手を使い始めたところで銀が
「ワシの本当の利き手は・・・右や!」ですか?
片手>両手ですが?
銀に両手を潰された寿司屋はそれでも諦めず
ラケットを口に咥えて戦う展開だな
タカさんはもうすぐで勝てそうってなったら、
きれた師範が108式を観客席にぶっ放して
それをかばって殉職してしまうイメージ
銀「拾参式波動球!!」
寿司「りゃはーん(;´Д`)ハアハア…ギンサンミテチンチンオッキシタ」
銀「拾八式波動球!!」
寿司「ぎゃうーん(;´Д`)ハアハア…モットコカンノアタリヲ」
銀「拾九式波動球!!」
寿司「でぃあうーん(;´Д`)ハアハアハアハア…モチットツヨク」
手塚「よし、あとは任せた」
乾「手塚ーーー!!!」
7-5
手塚「なーんだもう終わったのか」
乾「はぁはぁ 氏ね!」
手塚「ダブルス組んで俺のデータ取ろうとしたんだろう!お前の魂胆はわかっている
オーダー発表後からは不気味に笑っていたからな」
乾「うっクソッ」
手塚「まあ一人でよくやったよ」
不二「残念だったね乾」
越前「まだまだっすね乾先輩」
所詮青学のお尻ッスよね?乾って
財前!後ろには気ぃつけなさい
しかしタシケ描く血は髪の毛みたいだな。
257Pの三コマ目なんか手に毛が巻きついてるように見えた
手塚「昨日はクリスマスイブだったな」
大石「ああそうだな」
・・・・・
大石「なんか用なの?」
手塚「いやなんでもない」
大石「気になるなあ」
手塚「いや昨日青学メンバーでクリスマスパーティー開こうと思ったんだ河村寿司でな」
大石「へー!開けば良かったのにクリスマスパーティー!みんな喜んで来たのに」
手塚「だってさ・・・」
大石「ん?何?」
手塚「いや…」
大石「なんだよ手塚」
手塚「いや河村がいない事に気がついて…言えなかったんだ」
大石「!そうかもう河村はいないのか…」
手塚「ああ」
大石「寂しいな…」
・・・・・
手塚「皆に寂しい思いをさせたくなかったからな…お前にも言いにくかった」
大石「そうだったのか…あれからもう二ヶ月か…」
>>980 実はパーティしてるんだろ?
大 石 抜 き で