NARUTO強さ議論と雑談スレ 其の参拾九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・ジャンプ最新話時点での強さを優先する
・ソースは本誌連載や副読本の公式情報、実際の戦闘描写、結果を重視する
・人柱力、呪印、口寄せ、血継限界、生贄の使用については注釈が必要
・早バレ、ネタバレはOK
・次スレは>>950付近で宣言して立てるようにする。
・スレが荒れるので三忍とイタチの比較議論はしない
・嵐にかまう奴も嵐。嵐はNG登録

NARUTO強さ議論と雑談スレ 其の参拾八
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1163950307/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 10:12:04 ID:BW4cZ0fA
>>1乙だってばよ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 10:39:05 ID:1+TOhcVm

ゴッドオブレジェンドイターチイスト ◆gH1xNfhSlA
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 12:28:27 ID:IVZ/at2p
乙ー!だってばよ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 12:31:04 ID:aI7g6Ks6
前スレID:hdZ26EKa ジライヤ厨と程度は同じだなw短絡的すぎw

>まぁイタチ厨は
>都合の悪いイタチの発言→謙虚。都合のいいイタチの発言→イタチ最強w
反論する奴がジライヤ厨の超理論でしか反論できないからなw

>しかも連戦連戦いってるが時間は空いてる連戦ではないわな。
岸本が味方を勝たせる為に良く使う方法だけどね
この頃は少し休んだだけでチャクラ回復なんて概念はなかったしw
うちはじゃないカカシでも戦闘中三回使ってたけどw
ジライヤ厨に言わせればイタチより高度な瞳術らしいねw
デイダラはイタチ並みって言ってたがw
                         
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 12:31:39 ID:aI7g6Ks6
>あとここのスレにのっとって話すならジライヤ>イタチ
>結果重視→イタチは逃げた
>公式本→ジライヤ最強の武
戦闘描写→大蛇戦でいいとこなし、舐められたままで終わったジライヤ
        ツナデと二人がかりでやっと
描写→今も昔も常に見下されるジライヤ
公式セリフ→イタチに勝てるのは写輪眼使いだけ=あの男は俺にしか殺せない(1巻からある伏線)
それに説得力を持たせる写輪眼マンセー→大蛇が執着する写輪眼
                         大蛇に写輪眼を手に入れられてあせる暁
                         一部のラスボスはサスケ
                         九尾とも因縁のある写輪眼
                         三人の万華鏡車輪眼というさらなる伏線
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 12:41:19 ID:iXn3jtCW
イタチ、自来也を共によく知る大蛇丸の評価
イタチ>>(適わぬ夢)>>自分>>(落ちこぼれ)>>自来也
大蛇丸が転生で劣化しまくってるなら三代目、綱手、自来也に喧嘩売らないからw
85:2006/12/13(水) 12:42:28 ID:wh3LWC+u
結果重視なら
>天照→対人では精度もしくはため具合?の加減で不向きのためジライヤに使えなかった。
妄想か?wイタチはギリギリまで使うのケチってたけど
でもまんまと逃げ切ったけどね。消耗してる相手ぐらい仕留めろよジライヤw
>月読→カカシに使うときうちはの血を持つ物しか耐えれないっていってるのに耐えた。
     なぜ殺さない・・・その気になれば簡単にw
>少年期のサスケ普通に耐えた。
本気と手加減の区別もつかないのかw

ま、カカシ戦闘不能に追いこんだし、決着がほとんどつかないこの漫画じゃトップクラスの実績なんじゃない
角図の大規模忍術も写輪眼で見切るとかいう意味不明な防御する男を戦闘不能に追い込むなんて相当だぞw

蝦蟇口縛り→天照にやぶられる
黄泉沼→劣化してるとはいえ雑魚蛇(しかも2→1匹に分離後)も沈め切れない
蝦蟇油炎弾→地面に潜ってかわされる、その後食われそうになる(初期のカカシ対サスケのサスケレベルのミス)

どっかの最強の武wはこの様だしw
95:2006/12/13(水) 12:51:30 ID:VjB+Q2sR
>初代大蛇>ジライヤ>イタチ>転生後大蛇
>だとしっくりくる。どこにも矛盾がでないからね。
都合のいい妄想に矛盾がでるわけないだろw
作中に言及してないこと想像してる時点で妄想w
ま、所詮妄想でしかないのでいくらでも妄想返しできるわな

>初めての術を試したことないのに強者につかいますか?
>失敗したら警戒されて終わりじゃん。
ジライヤ厨の言い分通り三忍>全暁なら相当な実力差だと思いますがw
ていうかもっと劣化してから試せばw敵多杉なのにw

>イタチ厨には不評だがw
ジライヤ厨には好評とも言うなw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 12:59:43 ID:XADTBhjn
どーでもいいよ。
そんな事よりテンテンについて語ろうぜ!
115:2006/12/13(水) 13:02:28 ID:1pWPUGa8
>最初の構成は無視ですか?都合の悪いことは無視ですか?w
カカシ、イルカ、ナルトしかいないような状況だろ?w
それこそラスボスなんか考えてない初期ってこともありうるわなw
三忍はどの段階で構想に入ったんだろうねぇ

>イタチの都合の悪いとこ省けばさらイタチ最強ですねw
描写皆無のリーダーとか除外すれば暫定最強の可能性は充分にあるわなw
かなり掘り下げられてるサスケはラスボス候補に充分挙げられるし

なんかID:hdZ26EKaが突っ込み所満載な所を偉そうな態度で誤魔化してるジライヤ厨にしかみえないw
煽りばっかだしw
ま、ツイスト相手にいきがってろw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 13:13:00 ID:hp8QNOkz




















最新強さランキング


SS  九尾 守鶴  4代目火影
S+  自来也 4尾ナルト イタチ > 大蛇丸 3尾ナルト
S-  綱手 デイダラ 鬼鮫 地の利我愛羅
A   サソリ 角都 飛段 カカシ ガイ サスケ
B   カブト ヤマト アスマ(臨終) ユギト チヨ婆(臨終)
C   ナルト テマリ カンクロウ ネジ サクラ
D   シカマル リー テンテン チョージ
E   木の葉丸 我愛羅




























13鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/12/13(水) 13:25:55 ID:VqE++eZX
なんか一人で頑張った感がでてる。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 13:49:59 ID:AzFYxgGF
>>10
テンテンは木の葉中忍試験組では戦闘描写が少ない。
ヒナタと1,2を争う少なさ。対テマリ戦は省略された。
主に武器を投げるみたい。ちなみにテマリはシカ丸に負けた。
筋肉馬鹿小隊の一員なので、スピードはそこそこありそう。
チャクラ3割鬼鮫に厄介なガキと言わせた。
この時は仕込みのごっつい手裏剣を投げる。だが見切られる。
綱手に憧れてるって話から、医療忍者かと期待したけど
今の所そういう描写はない。(よな?)

サクラ、イノ、ヒナタ、テンテンでは一番じゃないかと思うが
いきなり医療の2名(内1名は頭がよくて怪力)に、白眼使いの主人公好き属性。
その中では地味と言わざるを得ないテンテン。補正で負けそう。
テマリ>>サクラ、テンテン≧イノ、ヒナタ くらいかな。

チョウジなら距離を捕りながら戦えば勝てるかもしれん。


だけど、俺は28巻ラストの
「そういうノリでする会話、やめて下さい…もう!」
が大好きです。頑張ってください。
ガイ班でコミックス表紙に出してやって下さい。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 14:16:47 ID:7mEuqU4V
>>1
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 14:28:11 ID:ntTroBDH
>>14今テマリと鹿がやったとしても鹿が勝てるとはおもえん。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 14:37:36 ID:pngHpqIA
そりゃテマリは上忍でシカマルは中忍なんだから、
勝てるわけない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 14:40:56 ID:AzFYxgGF
>>16
同意。

まともに考えると鹿なんて
誰とやっても勝てる気せんけどな。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 14:43:35 ID:luWLM6Kf
A:上位 四代目火影 暁の首領  はたけサクモ
  中位 三代目火影 大蛇丸 うちはイタチ 自来也
  下位 うちはサスケ はたけカカシ ゼツ 君麻呂
B:上位 マイト・ガイ 綱手 角都 飛段 我愛羅 日向ネジ 干柿鬼鮫 デイダラ ヤマト サソリ
  中位 薬師カブト 桃地再不斬 サイ トビ  
  下位 夕日紅 うずまきナルト ロック・リー 猿飛アスマ 白
     テマリ カンクロウ バキ 日向ヒナタ 油女シノ
     次郎坊 鬼童丸 左近 多由也 犬塚キバ
C:上位 奈良シカマル 秋道チョウジ 春野サクラ
       
  下位 うちはオビト 山中いの テンテン
  
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 14:49:27 ID:5h+KcDEI
>>1-1000
ワシはNPBの三銭の一人、中村紀様やで。
お前ら如きがかなう相手ではない。
____________________ __
   __>     |\._____/|       く  レ'  _ ==
   \    / ┌┴o _ヽ 1  o ┴、 ヽ   <_      _
  <   ./  |  。 / 〔銅〕 。  |   \   <    _|  ゙v―、
   ノ   l  |________|    .|   <   |  |  |  |_
  /   l  |::::  _,ノ' 'ヽ、_   ::::l    |   \   .|  ,|  |  |  |
  7ォ   |  |:: -=・= , 、-=・=- ::|    |  |\「  .|  |  .|  |  |
   /  j   | //.,、⌒) ・_・) ⌒,||ヽ| /   |  \   |  |   |  |  |
  ./   |   | .||┃トェェヨョェョイ┃|| |/  ヽ | トト 、.\  |  |___|  .|  .|
  //| ,l   .ト ||┃|ョコュユェュ|┃|| |    トト.|ノ   ̄ rト.、 {―‐.{   |  |
   //|/|   !Vj,┃ヽニニニン ┃|| |   | , へ.__|」  |         「|
     /|   \┗━⌒━┛/ |   |/     ノ  ,l          | |
    .//|     ト、___/  |   |     /   イー―- ー――--||
       |/|    | \ ヾ.    |   |     l   .j-、_       .| ト-、_
        レi   |ト/ ト、   /  |/  i/      |      ヽ       | \ \
        |   |' / 入  / /|  /|      ト             .|トタ、ヽ ヽ
       __」   | ./ /l |  l /.| | |/ ̄ヽ    /\_           /ノメドi|  ト、
    _/  レ1 |//./ ン.j  / /  | ./   .|   // |\__ィ彡イ__/ノXX'i !   |
    |      | |l/./≧ー'^7  ,l  .||  |  /   |  l L____/XXXメ! l    |
   |     ∧|./ー―'/  |   |/  /   |  〃 |  \ヽXXXXXXXメ/ /   /|
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:22:51 ID:Egbr1T2A
名門・日向の落ちぶれ様ときたら・・・

日向パパは「日向は木の葉最強!」とか言ってたが、
第2部になってからのネジの、影の薄いこと薄いことw

あれだけ「天才」って謳ってたんだし、同期の中じゃ異例の出世でもう上忍なんだから、
ぜひともネジには暁の一人くらい倒すか追い込むくらいして欲しいよな
22鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/12/13(水) 15:25:56 ID:VqE++eZX
綱手>カカシだよね?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:31:40 ID:Egbr1T2A
>>22
たぶんな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:32:32 ID:BW4cZ0fA
よーしNG登録完了っと
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:37:47 ID:MvmAbMHI

       ■NARUTOキャラ強さランク■


S; 九尾

A: 四代目火影  うちはマダラ  

B: 暁リーダー  畑サクモ

C: うちはイタチ  

D: 自来也

E: 大蛇丸 綱手 角都 ゼツ

F: 暁女   鬼鮫  カカシ  サスケ デイダラ サソリ

G: デイダラ  ガイ  ナルト  ヤマト カブト トビ

H: ヒダン   シカマル

I: ネジ  紅  リー  
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:40:21 ID:Egbr1T2A
ついに、ネジとリーが同等扱いされ始めたか・・・
27鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/12/13(水) 15:43:15 ID:VqE++eZX
ネジとリーには結構差があると思うよ。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:46:31 ID:oq6MuCRw
狐と4代目が相討ち……
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:46:58 ID:Egbr1T2A
>>25
しかも、ネジ、シカ丸よりランクが低い・・・上忍なのに
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:49:51 ID:pngHpqIA
ネジファンが出番がなくて切れてんだろ
ローテーション的に次は8班だろうし、
確かにネジの出番はまだ先だろうな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 17:12:25 ID:idCiseFm
1位リーダー
2位ゼツ
3位イタチ
4位カクズ
5位トビ
6位鬼鮫
7位サソリ
8位デイダラ
9位?キャラ
10位ヒダン
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 17:59:44 ID:sqIVt1jh
マダラ最強

俺の好きだった漫画の主人公と同じ名だ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:16:16 ID:9d3eYwB3
1位トビ
2位イタチ
3位ゼツ
4位リーダー
5位カクズ
6位サソリ
7位キサメ
8位?キャラ
9位ヒダン
10位デイダラ

実はリーダーは戦闘能力は大した事なくて
暁新参でプロフィール全て謎で魔人ブゥを思い出させるふざけた野郎が
最強という少年漫画のステレオタイプの流れ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:20:03 ID:hdZ26EKa
一人でがんばってた子はツイストの多重?
結局都合の悪いとこはスルーしかできてないんだが・・・
つっこみどころ満載って言ってるが妄想でしか返せてないよね。

>>8
>妄想か?wイタチはギリギリまで使うのケチってたけど
でもまんまと逃げ切ったけどね。消耗してる相手ぐらい仕留めろよジライヤw
使わなかったら逃げれなかったそれほどの術だったってこと。深追いはしない方がいいってかかれてるじゃん。なんでもジライヤ馬鹿にすればいいってもんでもないw

>本気と手加減の区別もつかないのかw

本気じゃないってのは妄想だよね?どこにそんな描写あった?視力悪くしてまで手加減して使うんだwイタチ馬鹿説はかなり有力ですな。

>ま、カカシ戦闘不能に追いこんだし、決着がほとんどつかないこの漫画じゃトップクラスの実績なんじゃない
角図の大規模忍術も写輪眼で見切るとかいう意味不明な防御する男を戦闘不能に追い込むなんて相当だぞw

カカシのマンゲの方があきらか強力だが?各図との先頭はマンゲつかえるようになったあとね。イタチ厨お得意のイタチの持ち上げ方ワロスw

>蝦蟇口縛り→天照にやぶられる
黄泉沼→劣化してるとはいえ雑魚蛇(しかも2→1匹に分離後)も沈め切れない
蝦蟇油炎弾→地面に潜ってかわされる、その後食われそうになる(初期のカカシ対サスケのサスケレベルのミス)

天照はそらイタチの中でも上位の技みたいだししかたなし。劣化状態では力ははかれません。潜って交わされるね・・・イタチもされてたじゃんw
まぁイタチがされたことはスルーねwお見事w

>>9
いろいろ馬鹿馬鹿しすぎてめんどいが矛盾を指摘できないからって・・・カワイソスw
ちなみにジライ厨以外にも賛成はいる。イタチ厨は低脳なんで認めれないだけ。

>それこそラスボスなんか考えてない初期ってこともありうるわなw
ゴメン。低脳にはわからないかもしれないけどラストは連載始まるときからだいたい決まってるんだw
そこまでイタチにこだわってたらわからないと思うけどね。まぁ尾田さんとかみてみきっちり名言してるから。


35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:28:04 ID:hdZ26EKa
>>5
>反論する奴がジライヤ厨の超理論でしか反論できないからなw
意味ワカメ。

>岸本が味方を勝たせる為に良く使う方法だけどね
この頃は少し休んだだけでチャクラ回復なんて概念はなかったしw
うちはじゃないカカシでも戦闘中三回使ってたけどw
ジライヤ厨に言わせればイタチより高度な瞳術らしいねw
デイダラはイタチ並みって言ってたがw

この頃は休んでも回復しないんだwイタチ相当ヘタレだな。え?やっぱり馬鹿?消費チャクラやチャクラ量の違いで使える回数は変わるってわからないかな?
まぁイタチマンセーならわからないか・・・悪いこと言ったね。

>>6
戦闘描写→大蛇戦でいいとこなし、舐められたままで終わったジライヤ
        ツナデと二人がかりでやっと
描写→今も昔も常に見下されるジライヤ
公式セリフ→イタチに勝てるのは写輪眼使いだけ=あの男は俺にしか殺せない(1巻からある伏線)
>大蛇が執着する写輪眼
あの眼は確かにいいけどそれが?
 
>大蛇に写輪眼を手に入れられてあせる暁
焦ってないよねw。ゼツはおもしろくなってきたって素通りだしw

>一部のラスボスはサスケ
で?ボスが連続で同じって考えてるのか?まぁイタチマンセーならそうなるわな。

>九尾とも因縁のある写輪眼
で?まぁサスケ関連だし最後の一歩手前くらいでするんでは?

>三人の万華鏡車輪眼というさらなる伏線
で?まぁサスケ関連だし最後の一歩手前くらいでするんでは?

フー終了。今やってることがメンテでできなくて暇だったんでちょうどよかったわwまぁイタチ厨ガンバです。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:31:14 ID:vKS0wT7z
>>34
いい加減ウザイ

382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 10:11:48 ID:/l+MoJmY
お前が無視って…
俺が>>5を書いた訳でもないのに何故決めつけるんだ?

どうしても矛盾が出る発言を都合の良い部分だけピックアップして押し付けあうから
ここまで荒れるんだろうが
現時点でイタチと自来也どちらが強いとか決めるのは無理だろ
ツイストも鳳凰も他コテハンもいい加減にしてくれ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:41:41 ID:hdZ26EKa
>>36
決めつける?よくわからないがスマン

まぁぶっちゃけ誰がつよくてもどうでもいいんだがイタチマンセーだけがきにくわないだけ。
イタチマンセーが止まれば何も言わないよ。まぁイタチ厨はとまらんだろうが。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:43:57 ID:sqIVt1jh
マダラ最強だってーの
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:53:01 ID:MvmAbMHI

鬼鮫 「貴女ならなんとか〜」
イタチ「ああ、何人かかっても〜」

      ↑
だから誰が信じるんだよ、このくそ発言をw
知らねえよ、そんな何年前かわからん糞発言なんざw
お前ら厨が延々スレ消費して築き上げた結論ってかwwww


知ったこっちゃねえよボケ
こ の 期 に 及 ん で 脇 役 三忍の爺婆 比較してん じ ゃ ね え よ ハ ゲ


超大物軍団暁総動員
デイダラ一人で尾獣2匹ぶっ殺す
角都は全能の支配者=まさにカカシが5人分だ
飛段は不死身の糞無敵馬鹿
鬼鮫でさえ3割のチャクラとはいえ4人を同時に相手にするほどだ
さらにまだ4人も能力見せてない糞最強の暁軍団が控えてんだwww
大蛇発言「イタチは私よりも強い」

イタチラスボス&大蛇、自来也 乳影の死亡フラグ
暁リーダーは史上最強の四代目とも噂されるほど

正に怒涛の最終章突入だ
連載期間を通じて盛り上がりは最高潮
バレは記録的な速度でスレ消費中だ

初代大蛇>自来也>イタチ>綱手>大蛇丸
       ↑

そんな中、なんだこのしょっぱい糞ランキングはw
自来也だの大蛇だの、どうでもいいんだよハゲ

終 わ っ た 爺婆 を 集 め て ラ ン キ ン グ や っ て ん じ ゃ ね え ん だ よ ボ ケ

「年寄り脇役強さ議論スレ」でも作って引っ越せや自来也厨がw
そこで自来也だの大蛇だの綱手だの落ちぶれ日向だの喧々囂々やったらどうだいw


雰囲気読めやハゲ


40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:57:28 ID:MvmAbMHI
          
       ■NARUTOキャラ強さランク■


S; 九尾

A: 四代目火影  うちはマダラ  

B: 暁リーダー  畑サクモ

C: うちはイタチ  

D: 角都 ゼツ 暁女 トビ

E: 三忍 デイダラ サソリ 

F: 鬼鮫  カカシ  ヒダン

G: ガイ  ナルト  ヤマト カブト 

 
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:58:55 ID:sqIVt1jh
マダラ最強だってのお
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:59:38 ID:BW4cZ0fA
いいねえこれだよこれ
こんぐらい活気がないとwww
435:2006/12/13(水) 19:01:17 ID:RswmyW3e
イタチマンセーが気に食わないだけにしちゃ熱が入ってるなw
てゆうか何被害者きどってんだこいつwいきすぎたアンチは荒らしと同罪ってことに気付けよw
>イタチマンセーだけがきにくわないだけ。
お前のチンケなプライドが迷惑だってことに気付けwツイストスルーできるようになってからこいw
>つっこみどころ満載って言ってるが妄想でしか返せてないよね。
妄想には妄想でしか返すしかないんだけどw
ああ、自分は妄想してないと思ってんのかw

>ちなみにジライ厨以外にも賛成はいる。イタチ厨は低脳なんで認めれないだけ。
反論するやつはイタチ厨だけってかw低脳らしい考え方だw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:02:43 ID:sqIVt1jh
白状するとマダラより聖神邪
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:10:18 ID:hdZ26EKa
ね?イタチ厨はとまらないでしょ?

まぁ見てて見イタチ厨が増殖し出すからw
リアルでのキモ男はああいうのにあこがれて持ち上げるんだよ。

まぁスルーがんばりますwイタチ厨もほどほどにガンバw
465:2006/12/13(水) 19:15:48 ID:Qr48K9f1
ジライヤ厨は叩いてない時点でただの私怨だなw
>まぁスルーがんばりますwイタチ厨もほどほどにガンバw
ヘタレはそうやって逃げるよなw
>リアルでのキモ男はああいうのにあこがれて持ち上げるんだよ。
今度は人格攻撃かw低脳らしいw

まあ折角指名してくれたんだw
余裕かかましてないで相手してくれよw
>結局都合の悪いとこはスルーしかできてないんだが・・・
都合悪いとこってどこ?w
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:24:49 ID:K9FYYHUd
イタチ厨はとまらない
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:25:03 ID:XADTBhjn
だからテンテンについて語るアルヨ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:39:46 ID:JnhGKtvm
サソリ>歴代最強風影

サソリ→暁中位組

暁→五影以上

暁メンバー>綱手
505:2006/12/13(水) 19:43:35 ID:8BpjigKx
まあイタチ最強とかわめいてるのは根拠もろくにしめさない単発かツイストだけだけどw
アンチもジライヤ厨レベルの反論しかできないからつっこまれるんだよなw
>意味ワカメ。
わかったか?w

逃げ宣言したヘタレにいっても無駄かもしれんがw一応返信
>本気じゃないってのは妄想だよね?どこにそんな描写あった?視力悪くしてまで手加減して使うんだwイタチ馬鹿説はかなり有力ですな。
お前のサスケが耐えたってのが既に妄想だよなw
サスケは自分を憎んでいたから強くなると思った
マンゲを三人揃えたかった
殺そうとする方がおかしくないか?w

>カカシのマンゲの方があきらか強力だが?各図との先頭はマンゲつかえるようになったあとね。イタチ厨お得意のイタチの持ち上げ方ワロスw
まだマンゲなんか使ってないが?w

>天照はそらイタチの中でも上位の技みたいだししかたなし。劣化状態では力ははかれません。
劣化してようが程度はわかるわなw
ていうかジライヤにろく実績がないってことを理解できてないんだなw
この漫画にカカシ以上の相手を戦闘不能に追い込んだ奴や術がどれだけあるんだ?w
避雷神も雑魚殺してただけだぞw

>潜って交わされるね・・・イタチもされてたじゃんw
>まぁイタチがされたことはスルーねwお見事w
へえ・・・よく憶えてたねwなんか素直に感心したよw
ま、本気で殺そうとしてたのと、時間稼ぎの差ってことでw
カカシもあの豪火球に疑問抱いてたしw

51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:52:50 ID:BW4cZ0fA
サクラたんのおまんちょなめたいお^^
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:04:57 ID:1+TOhcVm
お前ら、字を読むことも大事だが
ちゃんと空気も読めよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:13:13 ID:K9FYYHUd
>>52
オマエガナ
545:2006/12/13(水) 20:14:24 ID:gbsOWSeX
>いろいろ馬鹿馬鹿しすぎてめんどいが矛盾を指摘できないからって・・・カワイソスw
いいよwヘタレに期待してないからw矛盾指摘したけどw
ああ、こういうのが
>結局都合の悪いとこはスルーしかできてないんだが・・・
かw

>゙メン。低脳にはわからないかもしれないけどラストは連載始まるときからだいたい決まってるんだw
>そこまでイタチにこだわってたらわからないと思うけどね。まぁ尾田さんとかみてみきっちり名言してるから。
へえ、だから岸本もそうだって?wそう言えるような書き方だったの?
ていうかサスケができる前なんて他はカカシとイルカしかいなかったんだけど
あれ?カカシかイルカがラスボスってこと?wていうか岸本本人?w

>>35
>この頃は休んでも回復しないんだwイタチ相当ヘタレだな。え?
>まぁイタチマンセーならわからないか・・・悪いこと言ったね。
ていうか今も2、3時間休んだだけでチャクラなんて回復してるか?
>やっぱり馬鹿?消費チャクラやチャクラ量の違いで使える回数は変わるってわからないかな?
ふーん、カカシの方が明らかに高度なんじゃなかったっけ?フィルタかかってるアンチにゃわからないかw
高度な遠距離忍術3回も使えるカカシすげぇw

>焦ってないよねw。ゼツはおもしろくなってきたって素通りだしw
デイダラがあせんなって言ってたが。見落とし多いぞw
>あの眼は確かにいいけどそれが?
>で?ボスが連続で同じって考えてるのか?まぁイタチマンセーならそうなるわな。
>で?まぁサスケ関連だし最後の一歩手前くらいでするんでは?
>で?まぁサスケ関連だし最後の一歩手前くらいでするんでは?
ワンパターンだな。煽りばっか考えて脳が劣化したか?本筋から逸れてるぞw
ま、ラスボスとやらが判明するまでは暫定最強でいいんじゃないの?w
リーダーや残りの暁はろくに掘り下げられてないし
ジライヤは大蛇戦以降醜態しか晒してないw




55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:38:14 ID:K9FYYHUd








>>54のIDは『SEX』!!!!!!!!!!







56ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/13(水) 20:46:22 ID:j7L845iD
イタチが最強で結論出ましたねp(^^)q

イタチ>全忍
テンプレ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:47:38 ID:K9FYYHUd






イタチSEX!!!!!!!





58ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/13(水) 20:48:28 ID:j7L845iD
ラスボスイタチ。ストーリーの核イタチ。
最強イタチ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:49:56 ID:KX1QbKyt
ネジはたしかに影薄いなw
天才で努力家でしかも流派は最強
暁はずば抜けた存在にも見えないし
タイマンなら暁下位相手なら勝てちゃってもおかしくはなさそうなもんだが
じゃあカカシなら楽勝じゃね?って感じになっちゃうしな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:52:37 ID:08AGAKin
作者が書いたかもわからない最強の武でこじつけようが
あの後さんざんマンセーされた写輪眼をさし置いて
しょぼい描写しかない三忍を上におくのって無理があるよなw
まあ大蛇丸はすごかったけど、こいつは2部で再び敗北宣言してるし
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:02:30 ID:zMjeBopK
ジライヤは強いだろ
今までに死にかけたのは綱手とナルトにやられた時だけ
つまりそれ以外の奴とやった時は死にかけてもいない
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:07:23 ID:K9FYYHUd
>>59
ガイ班がおそらく鬼鮫を相手にする事になるだろうけど

テンテンあたりが足引っ張って手傷を負ったガイに代わり
ネジに鬼鮫を倒して欲しいな

「八門豚甲の柔拳バージョン」か何かの新技あたりで派手に活躍して、
天才ぶりを復活させて欲しい
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:15:18 ID:v5aT1vP+
螺子いらね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:15:53 ID:KoL3rPVU
イタチ≧アスマ
は確定かな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:24:41 ID:2jwP/te9
>>62
俺もネジ好きだが、その場面はリーに譲ってやれよw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:27:08 ID:KoL3rPVU
イタチの眼球を私チョンが改造した強力掃除機(封筒 かな?)で吸い取りますから!
光の全くない場所ではイタチ不利じゃない?
カトンさカトン
光のない水中で
キサメに勝てるの?
イタチごとき不利な状況にいくらでも………
でもイタチ>全忍はありうる
みんなイタチの万華鏡みたら負けだし
アスマを最強と言ってるツイストは何がしたいの?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:31:24 ID:08AGAKin
>>66
イタチはそういう不利な状況に追い込まれる前に先手をとって倒すタイプじゃない?
高速忍術、簡易幻術、瞳術とスピードに特化した術が多いし
というかそうじゃないと大蛇に勝てる気がしない
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:34:06 ID:BW4cZ0fA
キチモトはすでに出てるキャラに最強の座を与えるだろうか?
姿や手の内を明かしたイタチはトップクラスになっても最強にはならない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:41:51 ID:KoL3rPVU
>>67
うんだからそれは
イタチ有利なイタチの先手必勝で決まり
イタチ不利な先手必勝出来ず強度最強ドトンで暗闇ドームとスイトンで水中
イタチ倒す方法はあるって言いたかったの!
もっと楽な倒しかた教えて
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:43:06 ID:G0Het97H
最強なんて悟空並の強さ示さなきゃ無理じゃね?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:45:06 ID:tN/oTLxP
>>68
まあみんな手の内明かすことになるんだけどね
で、手の内を明かした奴は例外なくヘタレるw
何故なら岸本が書いてるからw
現時点では最強候補でいいんじゃない?対抗がリーダーかジライヤしかいないし
それともラスボス(仮)を最強とでもする?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:48:43 ID:KoL3rPVU
てかハンター議論スレ誰かたてて
本職ハンター議論なんだ私!
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:52:13 ID:k6QIpF9s
最強はリーダーに決まってんじゃん
リーダーさしおいてイタチが〜なんてありえないw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:55:26 ID:tN/oTLxP
>>69
>イタチ不利な先手必勝出来ず
それが難しいw先読みもあるし
八門とか?変身完了するのと術が届くのどっちがはやいだろうね
まあ岸本の書くキャラだし変身するまで棒立ちになってくれるかもな
てゆうか今までそうだったなw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:56:38 ID:MvmAbMHI

鬼鮫 「貴女ならなんとか〜」
イタチ「ああ、何人かかっても〜」
闇の書?wジライヤ最強の武wwwwwww

      ↑
だから誰が信じるんだよ、このくそ発言&糞書物をw
知らねえよ、そんな何年前かわからん糞物なんざw
岸本の性格を考えてみろw
お前ら厨が延々スレ消費して築き上げた結論ってかww


知ったこっちゃねえよボケ
こ の 期 に 及 ん で 脇 役 三忍の爺婆 比較してん じ ゃ ね え よ ハ ゲ


超大物軍団暁総動員
デイダラ一人で尾獣2匹ぶっ殺す
角都は全能の支配者=まさにカカシが5人分暴走させたら世界破滅の勢いだ
飛段は不死身の糞無敵馬鹿
鬼鮫でさえたった3割のチャクラで4人を同時に相手にするほどだ
さらにまだ4人も能力見せてない糞最強の暁軍団が控えてんだwww
大蛇発言「イタチは私よりも強い」
デイダラ「大蛇丸の野郎はぶっ殺す、うん」だwww

九尾・うちはマダラ ラスボス&大蛇、自来也 乳影の死亡フラグ
暁リーダーは史上最強の四代目とも噂されるほど

正に怒涛の最終章突入だ
連載期間を通じて盛り上がりは最高潮
バレは記録的な速度でスレ消費中だ

初代大蛇>自来也>イタチ>綱手>大蛇丸
       ↑

そんな中、なんだこのしょっぱい糞ランキングはw
自来也だの大蛇だの、どうでもいいんだよハゲ


終 わ っ た 爺婆 を 集 め て ラ ン キ ン グ や っ て ん じ ゃ ね え ん だ よ ボ ケ


「年寄り脇役強さ議論スレ」でも作って引っ越せや自来也厨がw
そこで自来也だの大蛇だの綱手だの落ちぶれ日向だの喧々囂々やったらどうだいw


雰囲気読めやハゲ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:57:27 ID:u5OWh563
ジライヤは三代目の劣化版だから雑魚
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:02:01 ID:tN/oTLxP
>>73
>リーダーさしおいてイタチが〜なんてありえないw
そんなことないと思うけどw飛弾とか舐めまくってるし
まあリーダー最強説は別にいいんだけどね。ラスボス候補だし。
しかし戦ってないどころか、どんな設定かもわからない奴を議論に入れるのもなあw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:05:14 ID:BW4cZ0fA
はいはいイタチ最強にすればスレは荒れないってことにしたいのね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:11:23 ID:KoL3rPVU
イタチ最強いいよ!
カクズは仮面体内なら四種類全て最高レベル使用可能?今はただの忍者なの?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:17:41 ID:VjB+Q2sR
>>78
ただこのスレの最強議論てどのキャラまで含めるのか曖昧だし。
背景は語られていないがなんとなく強そうな面々(残りの暁)はおろか
死人(四代目、全盛期三代目)までランキングに入れるやつもいるしw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:23:16 ID:I4zatT2h
だからラスボスはトビだって
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:23:23 ID:BW4cZ0fA
好きなキャラは強くあって欲しいのは分かるがww

大体科学法則が通じないから明確な強さの基準が曖昧なんだよな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:33:23 ID:K9FYYHUd
>>72
>てかハンター議論スレ誰かたてて
>本職ハンター議論なんだ私!


もう立ってるぞ?
  ↓
【雑談】HUNTER×HUNTER強さ議論とか色々18【歓迎】
 http://www2.2ch.net/2ch.html
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:35:31 ID:KoL3rPVU
雑談厳禁のほうがいいの!
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:39:28 ID:wh3LWC+u
ま、ラスボスになれないから最強じゃないとか言う奴は完結してから来いって感じだよなw
今生きてるやつの中で最強なのか、生きてる奴の中でも多少は語られた奴の中で最強なのか、
死人や死人の全盛期も含めるのか立場をはっきりさせないから話が噛み合わないんだろうなw
単発で誰々最強と書き捨てる奴も、それに釣られるアンチもw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:44:17 ID:K9FYYHUd
>>84
ホレ 立ててやったぞ?
責任もって使えよ
    ↓
【雑談】HUNTER×HUNTER強さ議論のみ!【厳禁】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166017285/l50
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:45:04 ID:KoL3rPVU
>>85
頭いい!
もしかしてシカマル!
だからシカマル最強って前スレで暴れてたんだよね?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:46:31 ID:wh3LWC+u
>>87
意味がわかりませんw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:47:03 ID:KoL3rPVU
ありがとう……
望みどうり消えます!
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:51:52 ID:BW4cZ0fA
まずは土台からだよな
キチモト物理学をどうするかだがw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:54:56 ID:KoL3rPVU
とシカマルが申してますよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:59:03 ID:JnhGKtvm
A暁リーダー
Bイタチ ゼツ
C角都
Dデイダラ ジライヤ
Eサソリ オロチ
F綱手 鬼鮫
Gヒダン トビ
H他
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 23:08:34 ID:BW4cZ0fA
わかった俺が悪かった
シカマル程度じゃ収集不能だなww消えるよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 23:27:38 ID:KoL3rPVU
別格な奴と里で強いと成長段階な奴らだけでランクはよくない?めんどいから生きてる奴ね
別格
暁の何人てか暁かな
オロチ地雷
里強い
カカシ
描写ないけどガキの親共?
ガイ?
火影
成長強い
ナルサケサクラ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 23:49:12 ID:K9FYYHUd


イタチもカカシ同様、マン毛を使い過ぎると「おんぶ」が必要になる

その為に、体力自慢の鬼鮫とコンビを組んでいるんだよ

96四代目火影:2006/12/13(水) 23:56:12 ID:Na2V/rzG
暁のリーダーにどっかの里を一人で壊滅させる描写とかほしいな

サソリ→一国滅ぼした
イタチ→一族滅ぼした

サソリの術は多人数を相手にするのに有利だからな、
まぁイタチ>サソリだと思うが・・・
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:03:09 ID:K9FYYHUd
サソリが言ってた「暁に入った時のいざこざ」って何だろうな?

リーダーの初戦闘の時にでもいいから、
暁のメンバー全員の出会いの成り行きも描いて欲しいな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:44:59 ID:ZF6Ax1Oc
描いてほしくないw
もうこれ以上引き伸ばすな
99四代目火影:2006/12/14(木) 01:16:32 ID:K5v8EieK
暁のリーダーにどっかの里を一人で壊滅させる描写とかほしいな
これは描いてほしい
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 01:19:15 ID:MrcNeCYu
でも今は資金集めの段階だから、意味もなく里を壊滅させて目立つ必要はないかと
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 01:40:40 ID:/ZVr+qhK
>>100

なるほどなっ!!なるほどなるほど なるほどなっ!!
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 01:48:15 ID:BcjXIGQO
>>101
ちょっとたりないw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 07:03:28 ID:CGWJ7i5W
>>102
何が足りない??
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 07:10:19 ID:zMuwaYgq
>>100
オイオイ世界征服のことは忘れさせてくれwwww
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 08:27:13 ID:qeyNwg6T
発展していない大量生産の技術を開発し、産業革命を起こす。
資本主義の波を起こし、経済を牛耳る
そう、世界征服とは経済を乗っとることだったんだ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 09:02:23 ID:3J26JHQl
鳳凰がトリ公開したからこのスレッドも鳳凰の呪縛から解かれたな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 10:34:00 ID:4HEsQm/e
トビは大して強そうに見えないのになんで暁に入れたんだろ。
ゼツの推薦か?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 11:50:30 ID:oBYOLJn2
さあオレも今年から東大生だ(・∀・)ニヤニヤ
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1165949094591.jpg

自来也様大好き
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 11:51:28 ID:oBYOLJn2
おっと、来年からだったorz
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 12:07:47 ID:VCLUDyiG
>>105
そのとおり!

武力制圧で、無理やり国民を押さえつけてる政権ってのは、
うまく機能しないし、長続きしない

まず、国民の生活を豊かものにする事が『支配』や『征服』の極意だな

エジプト文明しかり、ローマ文明しかり、
長く繁栄できた文明はみんな、王様だけじゃなく国民も豊かな生活ができる国だった

111鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/12/14(木) 12:40:47 ID:VNeonneR
これか?
112ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/14(木) 12:41:47 ID:VNeonneR
ビンゴ!!笑)鳳凰終わった(^O^)
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 12:59:21 ID:VCLUDyiG
「鳳凰 ◆iJoNTyH0SA 」&「ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA 」


漫画板きってのDQNコンビか・・・
114鳳凰 ◆9p3r3Yy.Vc :2006/12/14(木) 13:02:07 ID:usQvrBWu
終わってないよ。
115鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/12/14(木) 15:39:17 ID:usQvrBWu
イタチ最強。
誰も勝てないだろ?
万華鏡車輪眼抜きでもカカシにも勝てる。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 15:46:00 ID:VCLUDyiG
[マン毛狂のイタチ]

・写輪眼の能力の全てを、マン毛を観察する為に使う猛者。
・一族の集会所の床下に隠していたヘアヌード本を見つかった事に腹を立て、一族を皆殺しにして逃亡。

117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 15:56:53 ID:QWGR0G6S
鳳凰って書いてもトリがツイストのまんまって馬鹿?それともわざと?w
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 15:58:05 ID:QWGR0G6S
>>111がツイストの場合ね。まぁイタチ最強って馬鹿みたいにさけんでるのはツイストくらいだろうけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 16:02:17 ID:C5iAXBJQ
イタチ>大蛇丸>角図>サソリ>カカシ>デイダラ>飛段>ガイ>鬼鮫>アスマ

ジライヤ+綱手>大蛇丸>ジライヤ>カカシ=ヤマト>カブト

120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 16:09:28 ID:LPAdL20/
最強はガイ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 16:40:44 ID:C5iAXBJQ
S イタチ、大蛇、ジライヤ、角図
A サソリ、カカシ、綱手、ヤマト、サスケ、ガイ、デイダラ、飛段
B カブト、鬼鮫、アスマ、ナルト、シカマル、ネジ、サイ、チヨバア
C テマリ、リー、チョージ、ライドウ、サクラ、カンクロウ
D テンテン、イノ、コテツ、イズモ

2部他に誰かいたっけ?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 17:28:15 ID:zMuwaYgq
こっちにもいたか・・・
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 17:38:51 ID:hOyuHIA+
[マン毛狂写輪眼のイタチ]

・写輪眼の能力の全てを、マン毛を観察する為に使う猛者。
・一族の集会所の床下に隠していたヘアヌード本を見つかった事に腹を立て、一族を皆殺しにして逃亡。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 17:42:48 ID:/ZVr+qhK
鬼鮫 「貴女ならなんとか〜」
イタチ「ああ、何人かかっても〜」
闇の書?wジライヤ最強の武wwwwwww

      ↑
だから誰が信じるんだよ、このくそ発言&糞書物をw
知らねえよ、そんな何年前かわからん糞物なんざw
ズコック岸本の性格を考えてみろw
お前ら厨が延々スレ消費して築き上げた結論ってかww


知ったこっちゃねえよボケ
こ の 期 に 及 ん で 脇 役 三忍の爺婆 比較してん じ ゃ ね え よ ハ ゲ


超大物軍団暁総動員
イタチの広範囲忍術スサノオで三忍全滅 対抗できるのはマダラ サスケの後継者
デイダラ一人で尾獣2匹ぶっ殺す
角都は全能の支配者=まさにカカシが5人分暴走させたら世界破滅の勢いだ
飛段は不死身の糞無敵馬鹿M
鬼鮫でさえたった3割のチャクラで4人を同時に相手にするほどだ
さらにまだ4人も能力見せてない糞最強の暁軍団が控えてんだwww
大蛇発言「イタチは私よりも強い」
デイダラ「大蛇丸の野郎はぶっ殺す、うん」だwww
そしてこれからは今までの忍者の常識が通じない最強能力がバンバン登場だ

九尾・うちはマダラ ラスボス&大蛇、自来也 乳影の死亡フラグ
暁リーダーは史上最強の四代目とも噂されるほど

正に怒涛の最終章突入だ
連載期間を通じて盛り上がりは最高潮
バレは記録的な速度でスレ消費中だ

初代大蛇>自来也>イタチ>綱手>大蛇丸
       ↑

そんな中、なんだこのしょっぱい糞ランキングはw
自来也だの大蛇だの、どうでもいいんだよハゲ


終 わ っ た 爺婆 を 集 め て ラ ン キ ン グ や っ て ん じ ゃ ね え ん だ よ ボ ケ


「年寄り脇役強さ議論スレ」でも作って引っ越せや自来也厨がw
そこで自来也だの大蛇だの綱手だの落ちぶれ日向だの喧々囂々やったらどうだいw


雰囲気読めやハゲ
125鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/12/14(木) 17:45:12 ID:usQvrBWu
イタチも脇役だよ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 17:47:28 ID:spmCjxBn
普通に読んでたらイタチが最強くらい誰でもわかるな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 17:48:36 ID:hOyuHIA+





ID:/ZVr+qhKが一番、雰囲気も漫画もきちんと読んでいない件について




128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 17:49:45 ID:hOyuHIA+
>>126
ああ 何しろマン毛狂だからな

ある意味 最強
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 18:31:53 ID:/ZVr+qhK
リーダーと角都が好きだがイタチについて客観的に見て思うこと

大蛇丸「彼は私よりも強い」ていう明らかな強さを示した。
その大蛇丸が「自来也が私よりも強い」て言うと思うか?
プライドがあってそれは言わないかもしれない。
だが大蛇丸と同じ三忍である以上力はそこまで変わらないと思わないか?

イタチの「ああ何人かかっても〜」
発言なんか大蛇発言に比べたら根拠は薄いだろ明らかに
しかも何年前かの1部で1回だけ出された発言

大蛇発言は1部と2部の両方出てる

これはイタチがすでに三忍のレベル以上の強さにあることをズコック岸本は言いたい
んじゃないのか?

俺は普通に現時点では イタチ>三忍 と思う

そしてこの三忍でも敵わない イタチ・マダラ・暁リーダー達をこれから
ナルト・サスケなんかが倒していくていうストーリーが目に浮かぶけどな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 18:55:51 ID:hOyuHIA+
>>129
ああ 俺もイタチが最強だと思うぜ 

何しろマン毛狂だからな


狂ってるんだぜ?マン毛に
131鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/12/14(木) 18:59:30 ID:usQvrBWu
僕もイタチは強いと思うよ。
作者がわざわざ言わせてるぐらいだから。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:20:12 ID:7Qpgnbaj
別にいちいち言わなくてもイタチ最強は規定事項

どっかのバカがジライヤ最強とか、自分がそうであってほしいからそうだと主張してるだけ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:52:17 ID:WfjvJQSE
>>132
ああ いちいち言わなくてもイタチが最強だと思うぜ 

何しろマン毛狂だからな


狂っちまってるんだぜ?マン毛に!
134ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/14(木) 21:01:21 ID:VNeonneR
イタチが最強で結論出ましたね!o(^-^)o何しろストーリーのカギを握る存在であり、ラスボスだからね!!
135鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/12/14(木) 21:03:36 ID:usQvrBWu
イタチ最強だよね。
まだ秘密がある分話の核になるもんね。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:12:48 ID:uqn+SesB

イタチ>三忍

の結論は出たみたいだね

後は暁の強さ考察かな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:17:16 ID:WfjvJQSE
    l::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:|_i:::/_/_L_ヽ___|:::::::::::::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::::::::::::::::::!. l::! ̄|::| ハ `'ー ノ ̄ ̄ ̄.|:::::::::::::::::::::::::::::!
    . |:::::::::::::::::::::::::::::::!__|:|  |::!ー`ー一'′  ___」:::i!:::::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::;l:::i二|izニニ|:|二二二二二ニ,=‐‐‐|:h:::::::::::::::::::i:::|
    |::::::::::::::::::::::::i !:|'rt:|。ニ_ヽ|、__,   、、.-‐'_ニ.。:テi|:|ァ|:::::::::::::::::!|:|
    |::::;i:::::::::::::::::i |:|'ゞ‘|=’'-`| ヽ     / へ‘ニ’彳| |::::::::::::::::|.!|
    .!::l |:::::i:::::::::l !l   !     !ノ      ヽ     |:l  !::::::::i'!::::|-| _
     !|_,|::::||::::::::| |!.  |  /|       \.     || ,|::::::::l !:::|
,. -‐''"リ |:::| !::::::ハ   | /           \  | /|::::::::|  i::|   _
`'-、__   |::| |:::::| ゙、  '′    、,..........,     `  /. |:::::::|__,. '-‐''";;
;;;;;;;;;;;;;``'''ー'‐'‐-'、 ゙、       `"'"´       rr‐'一;''''"~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||  ヽ      ,. ‐-‐ 、     ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

マン毛・・・好きですか?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:55:09 ID:ravZzgGU
マン毛嫌い
つるつる漫湖がいいです
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:12:14 ID:QWGR0G6S
みててわかったことはイタチ厨がおおすぎて一般は議論に参加しにくいってことかな。
最強のキャラを序盤にだしますか?まぁ曇った眼ではわからないでしょうね・・・
ラスボスとまでいいだしてるあほもいるし・・・鳳凰はいじめられたくないからツイスト派にかわってるし
なんか変な宗教に100%引っかかりそうな人ばかりで驚いてます。

まぁイタチ厨同士マンセーしててください。イタチが最強でないとわかったときこのスレどうなるんだろ・・・
普通の人がもどってくるかイタチ厨があらしだすか・・・

まぁイタチ厨のみなさんおもしろいネタスレになるようこれからもがんばってくださいw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:32:47 ID:0/c6mLec
>>132はいはい、馬鹿はお前。イタチが最強ではないって言っただけで何で全員が自来厨になんねん?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:52:41 ID:WfjvJQSE
”イタチ厨”の特徴って、
『自分達に都合の悪い情報は無視し、一部のイタチ活躍の場面だけ拡大解釈して記憶する』
ってところだな

『人の話を一切聞かずに、自分の考えを押し付ける=会話にならない』
ってのも共通する特徴だと思う
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:02:06 ID:7ts9as7L
そういや16巻の最後にイタチが「やり合えば二人共殺されるか良くて相打ちというところ」
鬼鮫が「彼が相手では木ノ葉のうちは一族も霧の忍刀七人衆の名もかすんでしまう」
って言ってるけど自来也についてそこは解決したの?教えてくれ(´・ω・`)
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:06:50 ID:uqn+SesB
別にイタチ厨とかじゃなないけど普通にイタチ>三忍だとは思う
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:10:43 ID:AFoYhwNN
別に○○厨とかじゃないけど普通に四代目火影>全忍だとは思う
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:11:54 ID:9MCuFe/U
>>142
黄サメの過大評価
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:14:33 ID:uqn+SesB
129見るとイタチ>ジライヤていう可能性のほうが、ジライヤ>イタチを示す1部の発言よりも納得できる
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:24:11 ID:WfjvJQSE
>>146
お前、自演もいい加減にしろよ

まともな人間は>>129の脳内文章なんか読んでられないぞ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:31:25 ID:uqn+SesB
なんの自演だよw
普通にイタチ>三忍て思うから言ってるだけじゃねーか
気持ちわりーなーテメーは
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:59:11 ID:9CwQuH3Z
>>148
鏡見てみな
お前の方が数倍キモイからw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:59:58 ID:0L7YJJvw
よく分からないけど、全忍>イノだと思う。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 00:07:14 ID:WfjvJQSE
よく分からないけど、全忍>イノ>ID:uqn+SesBだと思う。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:05:50 ID:wiLY2IVU

よくわからないけど 2chネルにいる<<<<<<<一般人だと思う

友達で2チャンねる開く人一人もいないお
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:09:13 ID:KGdWuWPl
>>152
2chにいる人たちは2ちゃんねらーって言うんでつよ
また一つお勉強になりまつたね^^
154ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/15(金) 01:18:51 ID:NVzshCQe
よくわかんないけど

イタチ>全忍以外に答えはないと思う
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:22:00 ID:W2odaL45
まだリーダーより実力は下だよ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:23:10 ID:bdiQrIIL
まあとりあえず○○と全忍を比較するのはやめとけ。
荒れる原因になるから
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:28:46 ID:W2odaL45
二部の最後でサスケ対イタチ
でまだナルトの目的があるから三部とかになってイタチよりも現れることになる。
この可能性がかなり高いぞ。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:28:49 ID:UN1jOuj8
>>152
お前、ソープランドでSEXしながら、
ソープ嬢に「こんな仕事してちゃダメだぞ」とか言いながら腰振ってる親父タイプだな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:30:07 ID:W2odaL45
>>157
↑最終部でイタチよりも強いやつが一癖も二癖も現れるってことだ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:31:08 ID:UN1jOuj8
>>157
>二部の最後でサスケ対イタチ
>でまだナルトの目的があるから三部とかになってイタチよりも現れることになる。


???
なんか日本語おかしくね?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:32:38 ID:MeoL2l9E
どうでもいいけど

お前ら全員きもすぎ

アンチスレが一番マシ

お前らきもすぎるマジで

レスするやつも全員きもすぎ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:33:05 ID:UN1jOuj8
>>159
>最終部でイタチよりも強いやつが一癖も二癖も現れるってことだ。


これも表現おかしいw
「一癖も二癖も現れる」って何だよw

まず、国語を勉強しろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:35:01 ID:UN1jOuj8
>>161
おい、クラスで自分もキモがられてる事にそろそろ気付こうねw

”客観的に自分を見れない奴”って、一番犯罪者になりやすいタイプだよな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:36:13 ID:W2odaL45
>ゴッドオブレジェンドスターツイスト ID:NVzshCQe

こいつ基地外いじめられっこアニヲタ(サッカーは観戦するだけで実際できないwww)
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:38:34 ID:W2odaL45
>>162
そこはなんとなく通じるからいいだろ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:38:34 ID:Zyp1oJSB
カカシは風dスキルが無いんだな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:39:44 ID:W2odaL45
>ゴッドオブレジェンドスターツイスト ID:NVzshCQe

こいつ基地外いじめられっこアニヲタ(サッカーは観戦するだけで実際できないwww)
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:43:24 ID:UN1jOuj8
>>165
ぜんぜん違う

×最終部でイタチよりも強いやつが一癖も二癖も現れるってことだ。

○最終部で、イタチよりも一癖も二癖もある強い奴が現れるってことだ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:43:33 ID:W2odaL45
ゴッドオブレジェンドスターツイスト=房コテ基地外いじめられっこ二次元ヲタ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:59:19 ID:UN1jOuj8



角都って何隠れの抜け忍?

額当てのマークがどうみても『チンコ』なんですけど・・・



171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 02:04:31 ID:/zrkDv1v
>>170
だから皮隠れだとw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 02:07:05 ID:W2odaL45
>ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA イタチ>全忍

全部脳内で思っていて公式ではないんだよ( 笑 )
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 02:07:43 ID:/zrkDv1v
ゴッドオブレジェンドイターツイスト
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 03:43:29 ID:dOe4yxSC
角都の額のマークはさち
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 10:03:27 ID:QIFfgQgh
岸本は現状ではイタチ最強かそれに近い感じにしたいんだろうとは感じるが
如何せん戦闘描写からは全くそれを感じさせないんだよな
鬼鮫のセリフでうちはの名も忍び刀も霞むっての、彼が相手ではじゃなくて三人が相手ではみたく言ってない?
あの頃の感覚では綱手も出てないし強設定だったのかもな、書き切れなくてヘタレたから後になって補正した感もある
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 10:21:16 ID:1JJ78UrE
カカシに月読使って汗かきながらハアハア言ってるイタチを見たら
最強とは思えんがなw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 12:58:46 ID:FlHVRX7U
>>176
馬鹿
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 13:19:55 ID:+LIUBOUs
>>175
自来也最強だよ
副読本で明言してる
本編の戦闘描写でも発言でも最強の扱い

自来也はNARUTO世界のジョーカー的ポジション
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 13:39:54 ID:vGgpR3IJ
大蛇丸に勝てない奴が最強なわけないだろw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 13:49:29 ID:eu2lFcJ6
>>175の読解力が、平均値に達していない件について
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 14:07:40 ID:ODSty8ad
出てきた翌々週あたりでもうジト汗出してたイタチなんて
鬼鮫よりヘタレに見える。どうせリーダーが最強なんだし
いずれ大蛇とサスケの踏み台にされるんだし、
イタチを温存しても使いどころがねえ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 14:18:26 ID:UDvU454U
エロ仙人>イタチ>綱手>暁>大蛇丸>>>>>>カブト、カカシ、シカマル>中忍、下忍
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 14:21:08 ID:eu2lFcJ6
自来也もそうだったけど、
前置きで「強い、凄い」って劇中で言われてる奴って、
実際に強い場面が無いのが、岸本のパターンじゃね?

ナルトの螺旋丸の時だって、
修行中は、もの凄い必殺技っぽい事を言ってた癖に、
実戦では大して役に立ってないし・・・

自来也が「3年で一人前にする」ってカッコつけてた癖に、
第2部に移っても全然ナルト強くなってないしな




イタチも、そのパターンだろうな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 14:39:18 ID:QIFfgQgh
このスレで何か言うと反論が必ずどれかのキャラ寄りなのは何だ?
どう考えても最強は明言出来ないだろ、描写無い奴までランク確定とか言う奴もいるし
議論スレじゃないのかここは?
岸本がまず強いキャラクターの表現が出来ないからなぁ
185ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/15(金) 15:32:03 ID:NVzshCQe
まずイタチ最強で全員一致したから。

イタチ>全忍は公式
186仮鳳凰 ◆9p3r3Yy.Vc :2006/12/15(金) 16:27:03 ID:04iXcugK
>>185
んなわけないだろ(笑。
187婆韶:2006/12/15(金) 16:38:33 ID:gjdLMupt
NARUTOで、最強はイタチで決定w
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:39:52 ID:UDvU454U
>>187
だったら暁のリーダーはイタチのはずだろバーロー
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:47:01 ID:FkKGHZNC
>>186

イタチ厨って、>>185>>187みたいに、根拠もなく議論もせず
ただ自分の持論を並べるだけのキチガイばかりだよね・・・なんで?
190婆韶:2006/12/15(金) 16:47:46 ID:RHXwnjDr
NARUTOで、最強は九尾で決定w
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:52:18 ID:UDvU454U
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    最強は九尾で決定
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /




          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:38:16 ID:6xMLQk9u
つうかさ、カクズって何隠れの抜け忍なの?
193名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/15(金) 17:42:14 ID:DhHg9w2T
>>189
現にいるんだから仕方ない。スルーするなりNG登録するしかない。

てか、鳳凰もスルー対象だからね。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:57:50 ID:FlHVRX7U
最強はイタチ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 18:22:52 ID:UDvU454U
ま、最強つっても複数相手にすりゃ負けるだろ
いくらイタチでも
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 18:43:46 ID:uP5dSCox
イタチこそ、複数戦には弱いんじゃね?

マン毛は連続して使うと(;´Д`)ハァハァしちまうんだろ?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 18:45:37 ID:S1biWuU1
>>194格付け看板の野生動物強さスレにでも行ってイタチ最強とでも書いとけ腐臭女
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 18:46:38 ID:1ymAfy91
>>196
対1では恐ろしい強さのイタチ。
対複数ではガイ班を余裕で追い詰めた鬼鮫。

だからこそ組んでるんだろ。
まぁ鬼鮫タソ最強ってことだ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 19:24:23 ID:jv+vdKWB
一段論法ばっかで秋田
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 19:34:42 ID:CnDC9V3J
結論はでてる
イタチ最強ではあなくイタチ厨の頭の悪さが最強でFA
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 19:53:59 ID:/eYlR1BK
キッシーは余計なこと書きすぎだから強さの上下が分からなくなる

風呂覗いてジライヤ死にかけとかww
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 20:35:57 ID:FlHVRX7U
イタチ様は 最  強  で  す 。
カッコイイし・・・
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 20:53:21 ID:UDvU454U
カカシの方がカッコイイだろ
常識的に考えて…
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 20:58:06 ID:wiLY2IVU

        ▲角都▼
         ↑
        男に人気
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:07:58 ID:KGdWuWPl
基本的にキャラの言動の辻褄が合ってない上に
設定上強いはずのキャラがまるで弱かったりその逆だったり
矛盾点多すぎなんだよな・・・・
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:30:48 ID:KzRwzH2k
とりあえずいい加減な発言・「彼は私以上に強い」・「彼の前ではうちは一族も忍刀七人衆も霞んでしまう」・「やり合えば二人とも殺されるか良くて相打ち」・「歴代最強といわれてる」・「俺を倒せるのは同じ血を持つ者のみ」
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:02:30 ID:/eYlR1BK
あとおいろけの術で禁術の巻物盗られる三代目ってどーよwwと思う
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:03:07 ID:KGdWuWPl
>>206
初期のカカシのセリフ
「この世界にはお前より年下で俺より強い奴もいる」も追加で
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:05:11 ID:KzRwzH2k
いや、あくまであれは一例。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:05:28 ID:uP5dSCox
>>207
三代目の性格だと、ワザと盗られてあげたのかもね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:09:04 ID:ZlpFJkgc
>>201>>207
ギャグっぽい部分を真面目に考えなくてもいいだろ…
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:29:45 ID:pK6TKJRN
ゴメン、マダラって誰?詳細キボンヌ。
あと、畑サクモって何処の農家のじじい?詳細キボンヌ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:33:13 ID:uP5dSCox
>>212
大蛇丸のアジトで、最長したサスケとナルトが戦った時に
サスケがナルトの精神世界に入り込んで、ナルトの中の九尾と対話をしたんだけど、
その時九尾が言ってたのが「うちはマダラ」

詳しくは語っていなかったが、かなりの力を持った人物らしい
過去の人物なのか、今も生きている人物なのかも不明

「はたけサクモ」ってカカシの親父じゃね? 木の葉の白い牙・・・
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:42:51 ID:UDvU454U
>>212
はたけサクモはカカシの親父で
伝説の三忍の名も霞む程の強さだったらしい
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:49:40 ID:pK6TKJRN
あ、そうなの。。でも力は見せてくれなきゃ分からんし、
しかも、マダラとか意味不。こんどはどんな目をしてくれるんだろうね?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:55:43 ID:wiLY2IVU
/ ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)     。○(コテ早くはずしてくれよ!!)

    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ  <  イタチ>>俺>>全忍
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| |  秋葉原 ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |Sofmap|::::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:56:25 ID:uP5dSCox
>>215
教えてもらったら、まずは礼を言わんか!

これだから、ゆとり世代って奴等は・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:59:42 ID:pK6TKJRN
>>217ゴメン。。マヂ忘れてた。。
まぁ、結論的に言うと 白い牙の伝説はカカシのじじいが作った話題であって
決してマスク野郎の物ではない。
そして、マダラの事は九尾が何故知ってたの?
もしかして、4代目とちょくちょく話してた?
と言うのが岸本クオリティー
219217:2006/12/15(金) 23:16:39 ID:wiLY2IVU
  /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (:::::::::           :::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘) 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;・:・。o )  
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)    
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |

   これだから、ゆとり世代って奴等は・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:27:34 ID:uP5dSCox
どっちかっていうと、こんな感じなんだけど?

    l::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:|_i:::/_/_L_ヽ___|:::::::::::::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::::::::::::::::::!. l::! ̄|::| ハ `'ー ノ ̄ ̄ ̄.|:::::::::::::::::::::::::::::!
    . |:::::::::::::::::::::::::::::::!__|:|  |::!ー`ー一'′  ___」:::i!:::::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::;l:::i二|izニニ|:|二二二二二ニ,=‐‐‐|:h:::::::::::::::::::i:::|
    |::::::::::::::::::::::::i !:|'rt:|。ニ_ヽ|、__,   、、.-‐'_ニ.。:テi|:|ァ|:::::::::::::::::!|:|
    |::::;i:::::::::::::::::i |:|'ゞ‘|=’'-`| ヽ     / へ‘ニ’彳| |::::::::::::::::|.!|
    .!::l |:::::i:::::::::l !l   !     !ノ      ヽ     |:l  !::::::::i'!::::|-| _
     !|_,|::::||::::::::| |!.  |  /|       \.     || ,|::::::::l !:::|
,. -‐''"リ |:::| !::::::ハ   | /           \  | /|::::::::|  i::|   _
`'-、__   |::| |:::::| ゙、  '′    、,..........,     `  /. |:::::::|__,. '-‐''";;
;;;;;;;;;;;;;``'''ー'‐'‐-'、 ゙、       `"'"´       rr‐'一;''''"~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||  ヽ      ,. ‐-‐ 、     ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
これだから、ゆとり世代って奴等は・・・
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:32:05 ID:22GxEqKE
下書きみたいな絵になっていたのはなぜ?

ハンターハンターみたいに

いつか真っ白になるんですか?

変な絵で毎週読めるより

ちゃんとした絵で読めるなら

隔週でもいいのに・・・。


222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:33:01 ID:9C1iCmfw
イタチマンセー
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:35:11 ID:DYr2RMmW
無駄ゴマ減らして(波の国編並に)内容が充実するなら、月刊で構わない
224217:2006/12/15(金) 23:36:50 ID:wiLY2IVU
    _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

これだから、ゆとり世代って奴等は・・・ ぶつぶつ・そんなことより○○フィギュア買わないと
 ぶつぶつぶつ・・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:38:01 ID:tFhLdfq1
>>218
こいつゆとりどころか知障だろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:39:17 ID:MeoL2l9E
WWWWWWWWW
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:44:19 ID:MeoL2l9E
>>224

えらい乳垂れてんなーWWW
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:48:04 ID:uP5dSCox
ID:wiLY2IVUは最近AAコピペ覚えたらしいな
貼りたくて仕方ないんだろ?

いわゆるコピペ厨ってやつだな
>>216>>219>>224
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:50:14 ID:tFhLdfq1
>>228
レス覚えたての厨房は黙ってろよw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:51:47 ID:uP5dSCox
自演乙w
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:57:59 ID:3Nk7bbSz
>>139-141
急にアンチイタチが連続で出てきたところを見ると、同一人物ぽいな。
>>141はジライ厨にそのまま当てはまるし。

>>140
今のところイタチ最強だけど、今のところ誰が最強なの?それがわからないなら
イタチより強い人を挙げてくれ。イタチが最強でないって言っただけで読解力ないことがわかる。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:58:10 ID:FlHVRX7U
とりあえずさ
イタチが最強ってことは決定だからその下を議論しような
233217:2006/12/15(金) 23:59:34 ID:wiLY2IVU
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (:::::::::           :::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘) 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;・:・。o )  
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)    
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |

    自演乙www
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:01:33 ID:JOOppS0i
>>188
バカはお前。流川が湘北のキャプテンじゃない理由を言ってみろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:40:13 ID:JD46UVP4
リアルスポーツ漫画と何を比べとんねん。つーか流川は新人で、赤木より上とはかぎらんだろ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:03:50 ID:/azQS1pn
今のところ自来也最強が公式だから
それ以下の議論だな
比較対照は4本ナルト
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:46:02 ID:WItYZPjd
俺は四代目〉全忍
生きてるやつだけなら自来也=最強

イタチの幻術は相手が複数でも一人にしかかけてないので凄さがわからない。月読・天照で国を落としたとかも出てこないのでサソリ以下だなw
238ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/16(土) 01:57:23 ID:N/5BlrPJ
>>232そうだな。
イタチ>>>>>>>>>>>>オロチ>>ジライヤぐらいかな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 02:24:07 ID:ux+i+Ccd
   
    ■NARUTOキャラ個人強さランク■ 決定版

S; 九尾

A: 四代目火影  うちはマダラ  

B: 暁リーダー  畑サクモ

C: うちはイタチ  

D: 自来也  角都  ゼツ  4本ナルト 

E: 綱手 大蛇丸 デイダラ サソリ 暁女

F: 鬼鮫  カカシ  サスケ 八門ガイ トビ 三代目風影

G: ナルト  ヤマト カブト 飛段

H: ネジ  我愛羅  君磨呂   サイ

I: リー  チョウジ  キバ テマリ カンクロウ

J: シカマル  テンテン
240ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/16(土) 03:33:05 ID:N/5BlrPJ

   
    ■NARUTOキャラ個人強さランク■ 決定版

S; うちはイタチ

A: 四代目火影  うちはマダラ  

B: 暁リーダー  

C: はたけサクモ  
D: 自来也  角都  ゼツ  4本ナルト  オロチ

E: 綱手  デイダラ サソリ 暁女

F: 鬼鮫  カカシ  サスケ 八門ガイ トビ 三代目風影

G: ナルト  ヤマト カブト 飛段

H: ネジ  我愛羅  君磨呂   サイ

I: リー  チョウジ  キバ テマリ カンクロウ

J: シカマル  テンテン
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 05:15:40 ID:wjzyG+b5
ジライ厨とイタチ厨がお互いに最強を証明するには↓をどうにかしないとね

ジライ厨が証明するには
@マンゲをもつうちはの血を引く物以外ではイタチを殺せないとの発言
強がってるだけっていう妄想は却下ね
A大蛇のイタチには勝てないと発言しているのにたいしてジライヤにはいどんでくるということ。
これについてはサスケとナルトの関係で説明がつきそうなんだけどまぁ意見どぞ

イタチ厨が証明するには
@イタチ本人のジライヤとは二人がかりでよくて相打ち
謙虚にいってるだけは妄想なので却下ね
A公式本にのってるジライヤが最強の武とかかれていることについて
作者が書いたんではないという妄想などは却下ね


この二つずつがだいたいの争点かな?この2点をお互いきっちり説明できない限り議論に入れるべきではないな。
まぁ厨同士いれたがるだろうがw

どっちの厨が多いか結果は↓に書く説明できないやつの数できまるなw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 05:35:36 ID:Cj0dzRW3
239のランクが妥当なとこじゃない?
240は糞だけどw

>>241

最強とかの言葉は論外
ネジの一族も最強ていってたし。
イタチ&ジライヤについてだが、オロチ発言2回もでてることからイタチはすでに三忍のレベルを越えてると岸本はさりげなく示したいんだと思われ。なによりも岸本の性格、思考を読まないとガンダムなんか出てくるこの漫画では発言などの常識では判断できない。
別にイタチよりとかそんなんじゃないけど、今の所は鬼鮫発言「あなたなら〜」や2部でも強調してるところから、

イタチ>ジライヤのほうが可能性高いと思う
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 05:45:34 ID:VqtiI8YC
強さ議論と関係ないんだがトビとデイダラが倒した尾獣って弱すぎね?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 05:53:02 ID:wjzyG+b5
>>242
論外ですませるのはどうかと・・・

↓でいまのとこはよくない?

■NARUTOキャラ個人強さランク■ 決定版

S; 九尾

A: 四代目火影  三代目火影  八門ガイ

B: 暁リーダー  畑サクモ

C: うちはイタチ   自来也  角都  ゼツ  4本ナルト サソリ

D: 大蛇丸 暁女  トビ

E: 綱手  デイダラ 

F: 鬼鮫  カカシ  ガイ サスケ  三代目風影

G: ナルト  ヤマト カブト 飛段

H: ネジ  我愛羅  君磨呂   サイ

I: リー  チョウジ  キバ テマリ カンクロウ

J: シカマル  テンテン
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 06:08:17 ID:Cj0dzRW3
>>244

論外というのは最強という言葉に関してだけね。
この漫画は、天才と最強出まくるからさw

いやあくまで今までの発言&1部2部の流れから岸本はイタチを三忍以上に示したいんじゃないかと個人てきに思うだけ

でその三忍でも手に負えないイタチ、リーダー、マダラとかを
これからナルト、サスケで越えて行くんだと思われ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 06:13:40 ID:Cj0dzRW3
あくまで主役はナルト、サスケでしょ

ナルトはカカシが言うように四代目越えないといけないし越えるでしょ
九尾の力なしで
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 06:34:12 ID:D6nNxMuC
>>241
全部ソースが古いな
4つともすでに時効だよ
現時点では”3年後”の描写設定発言がすべて

>>243
イタチ応援してる人が何度も書き込むけど、
鬼鮫発言「あなたなら〜」は良くて相打ちという意味だよ
実際にはイタチが完膚無きまでに負けた
あそこでは写輪眼使えないほど疲労して”逃げる”以外に選択肢がなかった
つまり設定・戦闘描写・発言のすべてで、自来也>イタチが証明されたってこと
岸本がわざわざ描いたんだよ
3体目や4対目の大蛇丸は自来也より弱いと結論が出てるし(自来也の方がハンデ大きかった)
3体目で腕封じられた大蛇丸は綱手より弱かった

2部ではイタチの評価が落ちた
逆に自来也は四本ナルトと大蛇丸やカブトたちの描写で評価を上げた



自来也>イタチ>3,4体目大蛇丸でもう結論は出てるんだよ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 06:36:39 ID:D6nNxMuC
それともう一つ
暁がそこまで強かったらとっくに目的達成してるよ
実際には何度も撃退されてるわけでね
今後は本編でも暁が負けるシナリオに突入する
主人公はナルトだからね

とりあえず暁で一番強いのはリーダーであることは間違いない
群れてる時点で弱いんだけどね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 06:38:56 ID:D6nNxMuC
自来也>イタチの証明

・イタチの発言
・鬼鮫の発言
・実際の戦闘描写
・副読本の公式設定
・3年後の設定
・自来也の余裕(&手抜き)

でファイナルアンサーだな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 06:43:08 ID:khQOUFYn
そんなに強いのなら何故、ジライヤは木の葉の里の危機に助けに来ませんか?
251ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/16(土) 07:23:30 ID:N/5BlrPJ
リーダーが1番強いという幼稚な考えは却下。そうでないパターンも多数存在する。イタチの場合。万華鏡という絶対的な物を持っていて万華鏡使いしか勝てないという公式設定がある為。

万華鏡を持ってないリーダーは

イタチ>>リーダー

こうなる。あ!ジライヤは論外ね!

イタチ>全忍。これが公式
252ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/16(土) 07:25:43 ID:N/5BlrPJ

   
    ■NARUTOキャラ個人強さランク■ 公式確定版

S; うちはイタチ

A: 四代目火影  うちはマダラ  

B: 暁リーダー  

C: はたけサクモ  
D: 自来也  角都  ゼツ  4本ナルト  オロチ

E: 綱手  デイダラ サソリ 暁女

F: 鬼鮫  カカシ  サスケ 八門ガイ トビ 三代目風影

G: ナルト  ヤマト カブト 飛段

H: ネジ  我愛羅  君磨呂   サイ

I: リー  チョウジ  キバ テマリ カンクロウ

J: シカマル  テンテン

253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:20:59 ID:wjzyG+b5
>>250
助けに来てたじゃんw
ちゃんと読んでからこないとツイストとまちがわれるぞw

>>251
イタチ厨スレでもつくったら?

>万華鏡という絶対的な物を持っていて万華鏡使いしか勝てないという公式設定がある為。
都合のいい公式だけもちだすなw
まぁもちだしたところでカカシには負けるなwイタチの瞳術とカカシの瞳術どっちが強いかはあきらかw
目を合わせずに空間ごと消滅させるカカシはイタチの瞳術よりヤバスですw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:27:12 ID:ajE1DDJM
>>247
>鬼鮫発言「あなたなら〜」は良くて相打ちという意味だよ
ジライ厨よりは妥協してるな。奴らは相打ちすら認めないw
最初から鬼鮫はあなたならなんとかやれるって言ってたからな。勝ちも見込んでたんでしょう。
最終的にイタチも否定しなかったし。肯定もしなかったがそれだけで二人がかりあるいは何人でも〜と大分意味が違ってくる。

>あそこでは写輪眼使えないほど疲労して”逃げる”以外に選択肢がなかった
さすがに月読24時間と天照で人二人分の穴開ける程度でチャクラ切れるのは少なすぎだからな
カカシ戦からの連戦の消耗があったと見ていいだろ

>3体目や4対目の大蛇丸は自来也より弱いと結論が出てるし(自来也の方がハンデ大きかった)
大蛇丸は何日も寝込んでるし一概に言えないかと
どの道ハンデ戦だから参考にならないっていう逃げ道がお互いの厨に用意されているがw
大蛇丸なんか術ありと無しで戦い方自体が変わる訳だし

>3体目で腕封じられた大蛇丸は綱手より弱かった
そうかなあ。タイマンじゃまた変わるんじゃない?あの術は時間が経てば副作用が来るし

>逆に自来也は四本ナルトと大蛇丸やカブトたちの描写で評価を上げた
敵の立場ならあれ引き分けだと思うんだけどwナルト死んでないし
あ、手加減したって妄想はなしね?あんな事後の描写だけで納得できる訳無いw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:33:34 ID:HdOGal3G
>>241
全部妄想でしか証明できないと思うぞwま、強さ議論なんて所詮妄想ですよ。
>A大蛇のイタチには勝てないと発言しているのにたいしてジライヤにはいどんでくるということ。
>これについてはサスケとナルトの関係で説明がつきそうなんだけどまぁ意見どぞ
+作中で自来也が優位にたった試しがないってこともね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:36:17 ID:JOOppS0i
>>253
イタチ並の瞳術って言ってたからイタチも似たような術持ってると思われ。

>>248
>暁で一番強いのがリーダーであることが間違いない
なんでここまで強く主張できるのか意味わからん。
リーダーってのはリーダーシップがあればいいだけでリーダーシップならリーダー>イタチだろうけどな。
シカマル>サスケでもあるな。強さとは別物だろうが。

>>247
イタチはジライヤと会ったときには既に疲労してたろうが。カカシさんが頑張ったおかげでな。
確かに万華一回分のチャクラでは勝てなかったというだけ。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:37:51 ID:JOOppS0i
ジライヤのほうがハンデ大きいって結論出たんだっけ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:41:45 ID:wjzyG+b5
>>254
>最初から鬼鮫はあなたならなんとかやれるって言ってたからな。勝ちも見込んでたんでしょう。
キサメの勝手な考えね。勝てるとは一言も言ってないしここでイタチ>ジライヤをきめつけれるのはイタチ厨くらい

>さすがに月読24時間と天照で人二人分の穴開ける程度でチャクラ切れるのは少なすぎだからな
カカシ戦からの連戦の消耗があったと見ていいだろ

月読の消費チャクラは3割以上とのことなんで連戦の消耗の影響はたいして考えられないかと。

>敵の立場ならあれ引き分けだと思うんだけどwナルト死んでないし
あきらか大蛇丸は逃げたてところからしてジライヤの株UPでしょ。今の大蛇丸よりはジライヤの方が強いのはガチだと思いますよ。
副作用で長時間戦えないみたいだし。

あとの2点は同意かな。まぁ大蛇丸のメインは体の軟体化みたいなんでたいしたハンデではなかったとおもうが・・・
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:46:32 ID:wjzyG+b5
>>256
>イタチ並の瞳術って言ってたからイタチも似たような術持ってると思われ
月読とか天照とこのことじゃない?威力はたいしてかわらなさそうだし。月読は若干おちるとおもうが・・・

>なんでここまで強く主張できるのか意味わからん。
同意。ただ自分の器をはかるために一族を殺したイタチがもしリーダーの器が小さければ下につくとは思えないんだけどな。

>イタチはジライヤと会ったときには既に疲労してたろうが。カカシさんが頑張ったおかげでな。
確かに万華一回分のチャクラでは勝てなかったというだけ。

イタチ厨にまどわされてる?町ひとつ話しながら歩く時間あいてるしサスケ相手にマンゲを馬鹿みたいにつかてなかったらマンゲと天照一回分ずつ残ってる。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:49:02 ID:IIaMhsEV
>鬼鮫発言「あなたなら〜」は良くて相打ちという意味だよ

この発言はどうとでも解釈出来るから決め付けようとしてる奴は全員厨って事で良いだろ
これが荒れる元なんだしな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:53:15 ID:wjzyG+b5
>>260
イタチ厨は決めつけないとその前の発言でジライヤ>イタチといわれるんで仕方なしにきめつけてるんです。
そこのところわかってあげてw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:53:21 ID:HdOGal3G
>>257
でてないよ。ていうか出ないでしょ。お互いの厨が納得する筈がない。

>>258
>キサメの勝手な考えね。勝てるとは一言も言ってないしここでイタチ>ジライヤをきめつけれるのはイタチ厨くらい
なんか棘があるなwま、大蛇丸もイタチも見てきた男なんだし鬼鮫もそんな差別すんなよw
万全ならイタチも鬼鮫と同じ意見ってとこかな。もちろん私見で言い切るつもりはないが。
一番正しいのは三代目の忍の力というものは命がけで戦って初めてわかるって意見だと思ってるがw

>月読の消費チャクラは3割以上とのことなんで連戦の消耗の影響はたいして考えられないかと。
他の相手ならともかく自来也相手なら致命的な消耗かと。さすがに6、7割で勝てる相手ではないでしょう。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:55:54 ID:wjzyG+b5
>>262
消耗については>>259に書いたとおりなんでたいして影響ないんじゃないかなって言ったの。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:06:51 ID:akKPOG1X
ていうかこの漫画って兵糧丸以外でチャクラ回復する手段あったっけ?
一晩寝たら流石に全快するだろうが
>イタチ厨にまどわされてる?町ひとつ話しながら歩く時間あいてるしサスケ相手にマンゲを馬鹿みたいにつかてなかったらマンゲと天照一回分ずつ残ってる。
この漫画は馬鹿しかいませんw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:41:39 ID:Fl2zQBI0
暁には一人で特別上忍十人相手でも楽勝できるぐらいの強さであって欲しかった

サソリはしょぼいしょぼいよく言われるが出来た可能性が高い。しかしヒダンに
は無理だろ、常識的に考えて…
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:57:43 ID:TrU7V/bn
最強は負ける描写が一切無いガイに決定だね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:43:40 ID:WItYZPjd
一人で一国落としたサソリなら特別上忍十人なんて楽勝だったと思う
大蛇丸でさえ木の葉崩しの時には砂の力借りてた
きっと暁でサソリ以上にショボい死に方するヤツ出てくるw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:20:08 ID:D6nNxMuC
>>254
鬼鮫より強いイタチの台詞を無視するなよ
イタチ自身が勝てないって言ってるんだから決定的だよ
そして実際に負けた。

もともと鬼鮫の発言にはまったく信憑性がない
なぜなら彼はイタチよりも弱いからだ
弱いから相手の強さがわからない
チョージの発言かカカシの発言かどっちか説得力があるかってことだな

>>256
わからないな。時間の経過がまったく描写されてないから。
1日以上経ってる可能性もあるし、自来也とナルトが木の葉近郊にいたかどうかも不明だ。
あのシーンで一番重要なことは、
イタチの最強の技のレベル=自来也の技のバリエーションの一つに過ぎないということ
つまりイタチには自来也を倒す手段がもう残されていないってことだ

>>257
直前の宿屋の描写とガマブン太口寄せに失敗したこと
両腕封じられても体術が得意な大蛇丸と違って、自来也はすべての術のキレが悪かった
黄泉沼も本来の大きさに比べたら直径数十mの沼ですら小さいし、
針地蔵も失敗し身体の動きも鈍い(すべて本人の発言)
大蛇丸は疲労してるのと両腕封じられてたこと以外は完全にノーマル状態(屍鬼封尽の特性)
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:25:56 ID:D6nNxMuC
>>255
作中で自来也は常に優位だったぞ
事実の捏造は良くないぞ
イタチ自身が自来也に勝てないと言ってるんだからアレがすべて

現時点:自来也>イタチ>大蛇丸で結論は出ている

>>258
なんとか戦えるってだけの話だもんね
ランキングにすると、
自来也をS級忍者のトップとすれば、イタチはS級忍者の下位くらいの力はあるってことだ
鬼鮫はA級忍者で一段落ちるためまったく手出しが出来ないレベル

それといまの大蛇丸は4本ナルト戦を経て、自来也以下で決定
大蛇丸もイタチ&鬼鮫も殺せると宣言した自来也だが、
大蛇丸とイタチ&鬼鮫を活かしたのは物語の都合上
まあ岸本が自来也に期待してるのはそういうジョーカー的キャラクターってことだ
本当に強い奴は一人で行動する
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:29:40 ID:D6nNxMuC
>>260
イタチの言葉通りだよ

自来也≧イタチ+鬼鮫

岸本がそれを実際に物語・戦闘描写にしただけの話
まあ所詮、鬼鮫の発言だから無視してかまわないんだけどね(鬼鮫は彼らより弱いから)

逃げなくても”なんとか戦える”ってのが鬼鮫の見立て
鬼鮫なら最初から”逃げるしかない”
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:32:41 ID:D6nNxMuC
>>262
自来也≧イタチ+鬼鮫
単独なら、
自来也>イタチ
自来也>>>鬼鮫
ってことだわな

まあ3年前の話なんですべて無効だけどね
このスレは作中で時間が経ったことを理解しない奴が多くて困る
DBを読んだことがないのかな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:39:28 ID:D6nNxMuC
>>264
つ忍法・創造再生(FFならフルケアと同等)

>>265
敵をインフレさせすぎたら世界征服でもなんでも終わっちゃうだろ
BAD ED
最後は主人公サイドを勝たせなければならないんだからな
敵をインフレさせ過ぎるとナルト達も大いにインフレするということだ

>>266
ガイに写輪眼は通用しないが、相性問題は残る
体術使いはサソリとかデイダラとかが相手だとやりにくいだろうな
前者は一息でも毒を吸ったら負けだし、後者は遠距離攻撃されたらやっかい
先手を取って朝孔雀や使えるなら八門遁甲とか決めれば、ガイの勝ちだろうけど
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:57:23 ID:JOOppS0i
ID:D6nNxMuC お疲れさんです。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:00:14 ID:Bzk64u60
みんな、長文過ぎて読むの('A`)マンドクセ・・・

土・日って、理屈っぽい人が多いから嫌だ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:06:52 ID:IIaMhsEV
イタチ・自来也・大蛇丸は差はあるだろうが強さのランク分けするなら同ランク内に収まると思う

これでファイナルアンサーにならないだろうか
一人一人分けていくのは不可能だろ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:07:07 ID:DQQmFXtu
馬鹿共が!!
イタチが最強なんだよ!!!!!
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:26:28 ID:JOOppS0i
だから初めからみんな同ランクにしてんだろが。
イタチ>大蛇は決定で、
大蛇>ジライも見た感じそうっぽい。
だからイタチ>ジライのはずなんだが
そうでないという連中が多いから議論してんだろが
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:36:46 ID:Bzk64u60
>>277
相手にするな

イタチ厨は、マジに会話にならない連中ばかりだから
今までも、同じパターンのループだ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:38:03 ID:JD46UVP4
>>277それで決定ってことで。>>274理屈っぽいけど、ほとんど具体的な事書いてないし、馬鹿のツイストなんか絶対的とか妄想しまくってるし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 13:03:26 ID:usZauBKw
マジ地雷厨って屁理屈ばっかりだな
>わからないな。時間の経過がまったく描写されてないから。
鬼鮫が「その目は日に何度も使わない方がいい」って言ってるだがw
その台詞の意味することをを考えて見ろよ

>イタチの最強の技のレベル=自来也の技のバリエーションの一つに過ぎないということ
どこそんなことが書いてるの?w
自来也のは無敗、イタチのはバリエーションの一つに過ぎないの間違いだろ

>つまりイタチには自来也を倒す手段がもう残されていないってことだ
意味分からん。そもそもイタチと自来也は直接戦闘すらしてないわけだが。

>直前の宿屋の描写とガマブン太口寄せに失敗したこと
戦闘中は普通に出来てますがw

>両腕封じられても体術が得意な大蛇丸と違って、自来也はすべての術のキレが悪かった
体術が得意ってどこに書いてるのw自来也の体術がヘボイの間違いだろ
大蛇対三代目を見直せ、普通にバンバン術使ってるから

>黄泉沼も本来の大きさに比べたら直径数十mの沼ですら小さいし、
忍びには通用しないから関係ないw

>針地蔵も失敗し身体の動きも鈍い(すべて本人の発言)
別に失敗してない、麻痺はあるが激痛と高熱でふらふらの相手よりは遥かにマシw

>大蛇丸は疲労してるのと両腕封じられてたこと以外は完全にノーマル状態(屍鬼封尽の特性)
じゃその状態で自来也がなんか出来るのかよw

作者が「ハンデがあっても大蛇丸の方が強い」って言わせてるのに、この超解釈w
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 13:05:11 ID:mvl25cwu
強さと言っても、一口に括れないものも多いからなあ・・・
チヨバアとサソリの関係のように、傀儡戦に限った限定条件付きの強さとかさ。
まあ漫画本編で明かされない力量関連を推測していくスレだから、説得力は必要だよ。

それ違うんじゃね?と思ったら、そうでない理由を大勢が納得できる内容を踏まえて欲しいよな。
282ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/16(土) 14:07:35 ID:N/5BlrPJ
>>253言っておくがカカシも無理だぞ。「うちは」の万華鏡使いじゃなきゃ無理という設定。つまりサスケ、生きてたらマダラ。しか無理。

イタチ最強。イタチ>全忍

カカシの万華鏡は時間かかる上に命中率が糞。イタチとまともにはやり合えない(笑)

実際カカシが偽万華鏡使えたのにイタチ相手だからナルトに頼った雑魚(笑)お話にならない笑)
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 14:24:43 ID:Bzk64u60
>>280
わざわざ文をコピーしないでアンカーつかえよ

読みずれー
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 14:26:50 ID:Bzk64u60
>>280
あと、まとめて何人にもレスしないで
1レスにつき1人に言えよ せいぜい2〜3人くらいでさ

読みずれー
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 14:29:23 ID:qdtPR1sL
九尾>トビ=邪神>全忍
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 14:33:57 ID:JD46UVP4
確かにツイストね言う通り確かにイタチの写輪眼を現時点では誰も破れないけど、別に破れなくても勝つことはできるだろうに
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 14:38:40 ID:ZxFeGlCr
>>247
>自来也の方がハンデ大きかった

いや、流石にこれはないだろ・・・・
元々2対4の勝負やってる訳だし
大蛇丸は両腕&術が使用不能、痛みと後遺症で体もフラフラ
自来也は薬で術のキレが悪い

さらに大蛇丸は、戦いを始めた時点では自来也のハンデを知らなかった
にもかかわらず自分の体調を知りつつ、退かずにそのまま戦いに臨んだ
強さ議論ならこれは話の流れの上で重要なところだよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 14:41:54 ID:5JIfeAJx
術のキレが悪いだけでなく身体が痺れてまともに動かない状態

カブトがいて口寄せも使えるし身体がフラフラとは言うが普通に動いてるからなぁ
ハンデはどちらも同じくらいだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 14:56:04 ID:D6nNxMuC
>>277
自来也>大蛇丸で決定したんだよ(対4本ナルト)
だから
自来也>イタチ>大蛇丸ですべてのつじつまが合う
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 15:02:09 ID:D6nNxMuC
>>280
イタチ厨って屁理屈ばっかだな頭悪すぎ
万華鏡はサスケ相手に使ってるだろボケ
自来也のは技の一つ、イタチのは最強の奥の手
最強の技が破られたイタチには自来也を倒す技は残されていない
一方で自来也は一度も本気を出していない(Sランクの技もね)
戦闘中に口寄せ失敗してるじゃん(二度目で成功)
大蛇丸が体術得意なことくらいわかるだろ(なんのための草薙やベロや不死の術だ)
本来の黄泉沼なら暁一網打尽だな
自来也の方が重傷だって(毒のマヒで立ってるだけでも奇跡)
作者は自来也が最強の武でファイナルアンサーだよw(公式設定)
実際の戦闘描写も3年後も常に自来也を最強に描いてる

一つだけ正しいとすれば、腕を封じられたら自来也は終わりだろうな
三忍の中でもとりわけ術に特化した忍者だからね自来也は
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 15:07:24 ID:D6nNxMuC
>>286
いまのカカシなら破れるだろ
破らなくても倒せるのはその通り(ガイとかね)

>>287
>>288
自来也の方がハンデ大きいよな
まあどっちも死力を尽くして戦ってるわけじゃないけど
敵がどんな相手でもボケかませるのが自来也というキャラクター
一度も本気を出して戦ったことがないのも大きい
木の葉の狂気は未だ見せていない
(大蛇丸、綱手、三代目、角都、飛段、デイダラ、サソリ、イタチ、カカシ、ガイ、カブト、アスマのように)

自来也に死を覚悟させた相手は、歴史上2人だけ
風呂覗いて綱手に殴られたときと、4本ナルトを倒した(封印した)ときのみ
他の戦いはすべて手抜き
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 15:08:16 ID:D6nNxMuC
追伸:

”大蛇丸の強さは変動する”

これも公式。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 15:43:53 ID:usZauBKw
>>290
>万華鏡はサスケ相手に使ってるだろボケ
最初から殺す気がないし、普通の幻術だろ。

>自来也のは技の一つ、イタチのは最強の奥の手
根拠は?w

>一方で自来也は一度も本気を出していない(Sランクの技もね)
何回も死にかけてるのに馬鹿じゃないのw

>戦闘中に口寄せ失敗してるじゃん(二度目で成功)
結局成功だから関係ない

>大蛇丸が体術得意なことくらいわかるだろ(なんのための草薙やベロや不死の術だ)
体術も得意の間違いね。
何の為に写輪眼欲しがってるんだ?大蛇丸の特徴は禁術。

>本来の黄泉沼なら暁一網打尽だな
じゃやれよwww砂の砦も落とせない分際が

>自来也の方が重傷だって(毒のマヒで立ってるだけでも奇跡)
ブン太口寄せして、最大級の火遁使ってるのに?
奇跡のバーゲンセールだなw

>自来也に死を覚悟させた相手は、歴史上2人だけ
風呂覗いて綱手に殴られたときと、4本ナルトを倒した(封印した)ときのみ
他の戦いはすべて手抜き
ちょw死にそうにならなかったら全部手抜きかwww
しかも綱手のときは本気なんだw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 15:52:12 ID:esD922Gm
>>293
根拠も何も本編読んでないのか?台詞描写を単行本でチェックして見ろ
一度失敗してるだろ。疲労困憊なのにかなり集中しないと蝦蟇も出せない。
大蛇丸=禁術+体術が中心、自来也=忍術(時空間忍術含む)が中心、綱手=医療忍術+体術が中心
ブン太のチャクラ使ってるだろ。自来也は火遁を使っただけ(五遁のバリエーションもってそうなのも驚異的)
当たり前だろ。女の裸を覗くこと>>>>>>>>>>>>>>>>>>戦闘
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 15:58:59 ID:esD922Gm
例えば、
土遁:黄泉沼(最強レベルの土遁)
火遁:蝦蟇油炎弾(最強レベルの火遁)
オリジナル:針地蔵(本来は打撃に対して強力な防御術)
形態変化:両手螺旋丸(究極の形態変化)
時空間忍術:ガマブン太(最強レベルの口寄せ動物)
      忍法蝦蟇口縛り(最強レベルの捕縛術)

スケールのデカイ忍術が自来也の特長だ

ちなみに本編で判明した属性の優劣:

水>火
火>風
風>雷
雷>土
土>水
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:04:23 ID:esD922Gm
更には、
封印術:五行解印(超高等忍術。しかも一瞬で。大蛇丸の封印術は雑)
    封火法印(超高等忍術。万華鏡写輪眼の天照すら封印した術)
追加:屋台崩しの術(口寄せの術。一瞬でオロチ2匹を始末)

ちなみにゲームでは、
火遁:豪炎螺旋丸(形態変化+性質変化の究極技)
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:11:34 ID:9kPFZWPP
キャラスレのノリ持ち込まないでくれるかなw
>>295
>土遁:黄泉沼(最強レベルの土遁)
>火遁:蝦蟇油炎弾(最強レベルの火遁)
>オリジナル:針地蔵(本来は打撃に対して強力な防御術)
全部通用してないし、どうせキレが悪いからって言い訳するだろうからどうでもいい。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:14:01 ID:Cj0dzRW3
4本ナルトではジライヤもオロチも同じ死にかけ

イタチ対ジライヤの1対1ならイタチの方が強いだろうな。
勝負を決める一撃必殺は万華鏡以上のものはあんまなさげ

暁リーダーは普通に強いだろ
普通の組織ならまだしも犯罪者だらけの集団を纏めるならそれなりの力がないと無理。
現に「この俺の象天の術〜」明らかに上からの発言
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:16:43 ID:Cj0dzRW3
リーダー>イタチ>三忍

95%公式

リーダー最強
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:27:39 ID:esD922Gm
>>297
通用してるじゃんw
キャラスレのノリを持ち込んでるのはお前だろ
ここはイタチスレじゃねーんだよ

>>298
1対1なら自来也の方が強いよ
イタチそう言ってるから決定事項

>>299
公式は、自来也>イタチ

100%確定
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:30:38 ID:esD922Gm
カカシとイタチの万華鏡を攻撃力で越える新技が、いまナルトの開発してる術だな(カカシ発言)
形態変化+性質変化の究極最強技
ゲームの豪炎螺旋丸の風属性バージョンってことだ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:32:17 ID:Cj0dzRW3
100%言うやつは阿呆しかいない
何とかツイストと同じレベル
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:33:46 ID:mEFJz3PK
>>300
ジライヤスレでもないがw
どこが通用したんだw
黄泉沼→沈められない
蝦蟇油炎弾→かわされた
針地蔵→余裕でこじ開けられて噛まれた
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:34:42 ID:Y5lFwCyq
公式が多くて分からなくなった。
誰か纏めてくれ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:39:29 ID:AS9ecVbc
発動スピードの差で
万華鏡>>>>>>ナルトの新技だと思うわ
イタチとナルトが直接戦う事はないだろうから問題ないけど
だいたい一個新技覚えただけで体術、忍術、幻術全てにおいて勝ってるカカシ超えるのはさすがに無理
岸本分かってるの?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:41:23 ID:tsgHelMd
>>303
毒もられて術のキレが悪かっただけ
それでも黄泉沼でオロチを沈めてる→通用した
ふだんなら完全に沈められる大きさを出せるわけだ

>>304
ID:esD922Gmが公式。
本編・戦闘描写・発言・副読本からの結論
自来也>イタチ>大蛇丸で完全確定
新情報が出ない限りは異論は認められない
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:44:02 ID:tsgHelMd
>>305
まあナルトの弱点はそこだろうね
自来也や四代目なら一瞬でもナルトは3つ手が必要になるから
牽制で口寄せ使うか仲間が足止めしてる間に製作のパターンだな
当たればNARUTO史上最強の必殺技(岸本公認)

四代目なら性質変化加えなくても飛雷神の術+螺旋丸両手で一発だけど
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:46:23 ID:AS9ecVbc
まあ一番強いのはマダラなんですけどね
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:48:13 ID:JD46UVP4
>>305てか、ナルトって一人で螺旋丸作れるようになったっけ?じゃなきゃに只でさえノロマなナルトなのに、影分身しなきゃ発動できない技なんて本来誰にも通用しない
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:48:24 ID:usZauBKw
ついにゲームの話までし出したか、ゲームならイタチも相当やばい瞳術を持ってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=NVCTHyAjSQU

>土遁:黄泉沼(最強レベルの土遁)
本来なら雑魚ヘビを沈められるらしいw
マンダ相手に試す気もなく速攻口寄せしてるところを見るとまず通用しないでしょうね。
当然足からチャクラ出して水の上を走れる忍者には通用するわけもない。
>火遁:蝦蟇油炎弾(最強レベルの火遁)
余裕でかわされる。
>オリジナル:針地蔵(本来は打撃に対して強力な防御術)
肝心の頭が隠れてない、ギャグか?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:48:52 ID:XEKn/le8
>>306
知能も大きさもマンダに及ばない双頭蛇の片割れだろ?
低脳とはいえ仮にも尾獣が暁にやられてる現段階で
あんな雑魚蛇の一匹や二匹完全に沈めたぐらいでどうだっていうんだw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:50:11 ID:7k5JhRTy
四代目>トビ>うちはマダラ>イタチ>リーダー>四尾ナルト>三代目>サクモ
>ジライヤ>大蛇丸>ツナデ>ガイ>カカシ>サスケ>ゼツ>キサメ
>ナルト>ネジ>カクズ>ヒダン>リー>サソリ>デイダラ>サクラ>カブト>ヒナタ>?キャラ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:50:58 ID:prgaXhi8
主人公が骨を切らせて肉を立つしか出来ないってあれだよな
まぁ、ナルトには九尾があるから多少の負傷は問題ないんだろうけど
それって結局九尾に頼ってるって事だよね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:57:57 ID:AS9ecVbc
ナルトは最初から九尾頼りだよな…
いくら最強技と謳われてても体術も忍術もカス程度の忍なんか本来敵にも近づけさせてもらえない
ナルトの時だけはご親切に敵が接近戦に持ち込んでくれるんだろうけど
遠距離、中距離戦では全く意味を成さない術だよ
誰かが冗談で書いてたが螺旋丸を投げれるようになった方がよかったんじゃないの?
避けられるだろうが
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:13:30 ID:VOnUurIy
暁に限定した強さランクはこんなもんでいい?
戦闘シーンがない奴は省いた

イタチ>>>鮫・核>>>>>>>>>>>>>>サソリ>デイダラ>>>飛

デイダラと飛が最弱のいい勝負じゃね?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:29:53 ID:JD46UVP4
そこまでイタチが強いとは思わんけど、だいたいそれぐらいなんじゃないか?デイダラは準備してたらそれ相応に強いと思うけど
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:30:44 ID:ux+i+Ccd
そのデイダラにもなめられている大蛇丸

暁にとっては大蛇は眼中にもないんだろうな
カブトが勝手にそういってるだけで
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:34:08 ID:usZauBKw
>>315
描写ならサソリとデイダラは鬼鮫より強いんじゃいの。
流石に三割より弱かったらシャレにならない。
最弱は断トツでヒダン。他の候補と比べても接近できそうに無いからまず無理。
デイダラとサソリは戦法が黒いし普通に強いよ。
高々度爆撃と鉄砂はトップクラスにとってもかなり厄介だからな。
中忍に何回も捉えられるヒダンは今のところフォローのしようがない。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:43:53 ID:2XKjPCLS
リーダーは暁の創始者だからリーダーなんだと思うが
オピニオンリーダーだろ
320野良ダボ ◆6SwAmibkfs :2006/12/16(土) 17:47:30 ID:LEEpoGOy
鬼鮫さんは二代目火影より水遁に長けている
本気を出せば火の国など水没させてしまうであろう
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:47:41 ID:VOnUurIy
大蛇丸は八尾だと思うんだけどなー
少なくとも鬼鮫や核図よりは強いと思う
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:59:13 ID:7HTc96Z8
>>321
妄想だけならチラシの裏にでも書いてろ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:01:10 ID:tsgHelMd
>>314
そのうち自来也辺りがやるかもな
まあ現時点でもナルトは九尾のチャクラを使えばぶっちぎりで世界最強だ
5本、6本、7本、8本、9本と増やされたらもはや誰も勝てない

>>318
サソリとデイダラは相性問題の方がキツイ
相性の悪い忍者はどんなに強かろうと勝てそうにない
サソリは毒、デイダラは空爆、これやられたら死ぬ

>>321
大蛇丸は初代の頃に比べたら劣化してるからな
体のポテンシャルが。。
若かりし頃の大蛇丸は三代目が評価するように最強の忍(だった)
病気になる前の君麻呂の体か、いまのサスケの体を手に入れたら世界最強に戻れるけどね

それよりも大蛇丸の正体が八尾・八俣大蛇の可能性が高まった
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:03:55 ID:VOnUurIy
九尾のチャクラで世界最強ってむなしいな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:11:47 ID:JD46UVP4
てか、ナルトは一人じゃ闘えないな。どんどん封印が弱まってるし、いつ何時九尾化するかわからんし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:14:56 ID:khQOUFYn
角都の強さって、強い奴4、5人ぐらいなのかね、ぶっちゃけ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:37:12 ID:lP2B2cb/
「ナルト、強くなったなぁ」って思える日は来るのだろうか・・・

自来也は「3年でナルトを一人前にする」って言ってたのに、
帰ってきたナルトはあんまり昔と変わってないし

最終話までには、強力な術を使うだけじゃなく、
戦術的にも成長したナルトになってて欲しいなぁ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:38:21 ID:5JIfeAJx
つーか第二部入って未だにナルトのまともな戦闘シーンがないから何とも言えない
九尾暴走の戦闘ばかりだしな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:44:10 ID:tsgHelMd
ジャンプフェスタ2007で岸本が『NARUTO』はあと少しで打ち切り発言!!!!!!!!!!!!

>>326
このスレはネタバレオーケーか

角都は、倒した術者を性質変化ごといくつも(おそらく最大4つ)取り込める
自分の分と合わせて5つの心臓を持ってるわけだ
角都の強さは、体内に取り込んだ忍者の能力によって変化する
例えば、カカシ、イタチ、飛段、サソリ、デイダラを取り込むことも可能
取り込んだ忍者の力を自分の力と出来るのが角都の能力
FF7で4つの穴の空いた剣(=角都の体)にマテリアを4個セットするようなもんだ

カカシに一つ潰されたけど、
いまの角都は五遁(水遁、火遁、風遁、雷遁、土遁)を同時発動することが出来た

もの凄く強力な忍者だよ
しかも頭がいい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:44:32 ID:lP2B2cb/
我愛羅がデイダラ達にさらわれた時、
イタチ(偽)相手に大玉螺旋丸を出したけど、ああいう表面だけの演出じゃなくて、
普通の螺旋丸でいいから、影分身を使わずに、すんなり螺旋丸を出せる様になってて欲しかったな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:49:24 ID:tsgHelMd
ちなみに角都自身の性質は土(遁)

>>330
本来なら螺旋丸を影分身なしで出せるように修行すべきだよな
これだけでめちゃくちゃ強力になる
以前にも出たけど、

・多重影分身1000体で1000個の螺旋丸で突撃
 (両手なら2000個、2組1個なら500個)
・多重影分身1000体で起爆札で自爆突撃

これで十分なんだよな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:54:43 ID:5JIfeAJx
螺旋丸発動自体には時間かかってはいないみたいだな

片手で出させるのは何かまずいんだろうか…
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:00:50 ID:tsgHelMd
あれだけ螺旋丸の練習してれば片手で使えるようになってそうなもんだが、
多重影分身の修行を使っても、
なかなか片手で使えるようにならないのが螺旋丸ってことだろうね
形態変化の究極で、チャクラコントロールの最高峰に位置する技
この技をマスターするには地道に修行する以外にない

形態変化の螺旋丸に、五遁の性質変化を加えるのは生まれつきのセンスが必要で、
四代目やカカシにも出来なかったこと(自来也は不明)
うずまきナルトは多重影分身3体でこれを可能とした
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:07:30 ID:hUqiukmV
ナルト厨?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:16:00 ID:ux+i+Ccd
ナルトにはそのぐらいになってもらわんともう飽きてきた
サスケはなんか2部登場時に強いって感じたしな。

千鳥流しとか技のセンスが良いな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:44:37 ID:sbcPY0g4
サスケは次登場した時はもっと強くなってると思うわ
普通に
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:49:46 ID:5JIfeAJx
薬か禁術で強くなってる可能性が指摘されてたからそれで更にパワーアップは
してるだろうな
呪印もあるし
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:55:55 ID:4sykrBL+
マダラとかうちはにはまだまだ隠された事がありそうだからなぁ
パアーアップさせようと思えば簡単だろ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:29:32 ID:JD46UVP4
確かにサスケには未々パワーUPしそうだけど、ツイストには悪いがイタチはもうほとんど底がみえてるっぽい。
340ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/16(土) 21:33:31 ID:N/5BlrPJ
>>339根拠は?シャリンガンインフレする度にイタチも強くなる事を忘れるなよ?笑)

それにまだカカシなんかより全然若い
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:37:54 ID:lP2B2cb/
>>336
その口調! お前大蛇丸か!?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:39:18 ID:Kl+QwTYH
アニオタ独特のレス返しwキモーwww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:45:37 ID:tsgHelMd
とにかく本編連載の議論をしろ
角都のまとめ>>329
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:55:56 ID:ux+i+Ccd
●対戦カード予想●


イタチ  対 マダラ     マダラ勝利
サスケ  対 マダラ     サスケ勝利
ジライヤ 対 大蛇丸     相打ち
カカシ  対 トビ      カカシ勝利
鬼鮫   対 八問ガイ&リー 相打ちだがガイが生きている
デイダラ 対 ナルト&我愛羅&テマリ&カンクロウ
ゼツ   対 日向一族他
角都   対 想像できません  とりあえず今回で角都は死ななそう
ヒダン  対 今        とりあえず捕獲   

ジライヤ&綱手 対 暁リーダー&暁女

☆ラストバトル

ナルト&サスケ&サクラ 対 九尾の妖狐



345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:01:32 ID:JD46UVP4
>>340只でさえ万華鏡を使うだけでチャクラを大分消費するし視力もおちるのに、それ以上の技なんて使ったら死ぬだろ。もし何の反動も無かったら何で今まで使わんかったん?って言いたくなるし
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:07:05 ID:E98A5sCt
全盛期の三代目は何位ぐらいですか?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:07:58 ID:5JIfeAJx
描写がないので分かりません
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:10:25 ID:tsgHelMd
万華鏡なんてどうでもいい
出番がないキャラの妄想飽きた

本編連載の議論をしろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:20:49 ID:usZauBKw
>>345
リスクは視力が落ちるだけなのに、死ぬとか飛躍しすぎw
万華鏡の中でも消費が激しいのは天照。
月読は影分身やらいっぱい打ったに使っても息が乱れるだけだからそれほどでもない。
今まで使わないというか使う必要がない。口調からして最低一つは奥の手はあるな。

>>348
角都は大して強くないな
全属性使えると言っても中忍にすらかわせるし、ナルトの試し斬りに持ってこい。
これでドロンされてまだ次からズゴック、アッガイってやられても困る。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:24:18 ID:5JIfeAJx
>中忍にすらかわせるし

イタチの豪火球はサクラでさえかわしてたぞ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:25:37 ID:E98A5sCt
>>347四代目やサクモ、マダラ、リーダーも描写ないじゃん
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:29:20 ID:5JIfeAJx
>>351
だから描写のないキャラの議論は無理
ただし何らかの発言がある場合は別だが
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:30:03 ID:xA2aztT5
>>350
まあでも3割だし
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:33:11 ID:5JIfeAJx
>>353
術の規模は大きかったぞ
真正面から向かってくる術ならかわしても別におかしくないと思うが
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:35:34 ID:E98A5sCt
>>352
三代目は最強の忍とうたわれる存在だったから最強でOKなの?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:47:45 ID:SISobylY
結論:最強のキャラを決めることは無理である。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:55:41 ID:usZauBKw
>>350
三割だし、牽制だし、最初から足止めだし。
まああの戦闘は完全に遊びだよ。真面目にやれば上忍の紅やカカシさえ秒殺。
中忍相手ならそれこそイタチ対サスケぐらいの絶望的な差を見せてくれないと。
今のところ角都は暁の中で抜け出して強いとは思わない。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:16:21 ID:ux+i+Ccd
まあ岸本は本当にその場その場の典型的なO型だから本当に
本編ででた強さとかまったくあてにならないと思う

だからこそ議論のしがいがあるんだけどね。

俺は現時点では   暁リーダー>イタチ>ジライヤ だと思う

359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:33:58 ID:SISobylY
サソリって普通に強かったのにな、デイダラが死ねばよかったのに
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:53:13 ID:rvglMj8q
ぶっちゃけ角都は属性ジャンケンを説明するためだけに用意されたキャラだろ?
敵の力を使うとかは写輪眼とかサソリが散々やってるし、それほど飛び抜けた能力でもない。
取り込んだ後で新術を覚えられるわけでも無さそうだし。
アスマの仇で今回確実に死ぬし、ジャンケンの説明が終わったら用無しのキャラをそんなにインフレさせるはずも無い
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:09:12 ID:fdwp7H0h
>>357
まあ、別にお前が思わなくてもなぁ・・・
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:15:23 ID:QG/djK48
暁は全員五影以上
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:22:12 ID:uR7rJP1F
三割ってチャクラ量が三割なだけで術の規模が三割なわけじゃないでしょ?
もっとチャクラ練って大規模にできるかもしれないが、それはアッガイ、ギャン、ズゴックにもいえるし
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:02:01 ID:TdoW7+8Q
トビ(四代目吸収)→ナルト威出御螺旋丸、超チャクラ玉
トビ(三代目吸収)→ナルト口寄せエンマ
トビ(うちはマダラ吸収)→ナルト威出御螺旋丸+サスケ万華鏡+ヒナタ白眼
トビ(はたけサクモ吸収)→カカシ死亡
リーダー→ナルト九尾完全覚醒、無限影分身の術
?キャラ→途中で仲間になる
トビ(死者吸収初期段階)→ナルト九尾消滅
デイダラ→トビに殺される
ゼツ→うずまきナルト10000コンボ+サスケ火遁
カクズ→ネジ白眼+サクラ馬鹿力+テマリ切り切り舞
ヒダン→ナルト大玉螺旋丸→シカマル影首縛り→カカシ千年殺し(起爆札)
キサメ→ガイ八門、リー真裏蓮華
イタチ→カカシ万華鏡+ジライヤ口寄せ+ツナデ口寄せ
大蛇丸→トビ(三代目吸収)によって消される
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:06:20 ID:Glqma1pS
>>364
お前メチャクチャ言うな…
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:07:36 ID:S/KNgaFK
さぁ〜て、ここらで始めようか。今年の最後の大戦。ずばり、
ナルト対L'Arc-en-Ciel!
 
俺はL'Arc-en-Cielに3ハイド!!
虹とNEO UNIVERSEが神過ぎて、ナルトとサスケなんかじゃあ話にならない。
なんと言っても誰より高く空へと近づいたバンドだからなぁ〜
みなさんもぜひぜひ投票を。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:19:24 ID:fdwp7H0h
>>364
「トビが相手の能力を吸収する」ってのは確定なの?

キチガイの妄想じゃなくて?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:25:50 ID:1az4Toxp
カクズは心臓取り込んだ忍の奥義を全て持っている

同時発動したら凄い事になる
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:34:55 ID:fdwp7H0h
>>368
なんで心臓取り込んだだけで、その忍の奥義を全て持てるんだ?
知りもしない奥義とかもあろうに・・・

心臓が記憶してる訳でもないのにな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:38:01 ID:QG/djK48
よく考えたら角都はすごい

せっかく最近でてきた五属性をすべて持っている

あの説明はすべて角都の凄さを表す超短伏線と言える
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:54:13 ID:fdwp7H0h
角都を雑魚扱いする奴も多いけど、
俺は角都は”暁”の中でも結構上位の方だと思うよ?

だって、”暁”で「財布役を任せられてる」って事は、
「リーダーからかなり信頼されてる」って事だからな

財布役=会計だろ
「会長・副会長・会計」3役の中の一つを任せられるだけの実力者って事だ

つまり、角都は”暁”の中でベスト3に入る大物だよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:59:08 ID:N8u+4S8i
会長  リーダー
副会長  暁女
会計   角都
執行   イタチ
書記   ゼツ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:05:38 ID:fdwp7H0h
>>372
俺もそんな感じで同意だね

まだ登場してない女によっては多少入れ替えがありそうだけど、
リーダー、角都、ゼツの3人の役どころは不動っぽい
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:12:06 ID:QG/djK48
>>372

同意。重要な役割を担う上にその五人はかなり強いと思う。
少なくとも大蛇レベルもしくは3人ぐらい大蛇以上
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:16:38 ID:/EpAoAc3
自分の妄想を断定する馬鹿が多いスレですね^^

さすが腐女子漫画ファンだけのことはある

女は自分勝手な生き物だからなぁぁぁぁぁ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:18:44 ID:N8u+4S8i
鬼鮫   普通の会員
デイダラ   隠密
サソリ    PTA
飛段    不良 
トビ   新人
大蛇丸   保護者
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:21:07 ID:5NSrg0r2
3忍て伝説つーほど強くないな。前後に3忍より強い忍びいるし。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:31:10 ID:fdwp7H0h
>>377
綱手は、戦闘力は明らかに大した事はなさそう
医療忍術も、臓器の再生が出来ないんじゃたかが知れてるし・・・

あとは怪力ってだけでしょ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:38:48 ID:QG/djK48
明らかに風遁「圧害」が4本ナルトのチャクラ砲ぐらいに見えて
しょうがない件
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:41:08 ID:QG/djK48
明らかに雷遁「偽暗」がカカシの属性最強の雷切より強く見えるのに
しょうがない件

カカシの手シュウ〜ゆうてる件
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:43:19 ID:QG/djK48
明らかに火遁「頭刻苦」で大ダメージを受けることが予想できるのが
しょうがない件
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:45:32 ID:LgMCev4t
残念ながら簡単に避けられちゃう件
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 04:09:29 ID:uPSQooUd
ズゴックはカカシの空間潰しで阻止するんじゃね
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 06:00:32 ID:YPdqBJkp
普通ならカカシが角の相手してる間に
速攻で雑魚中忍3匹は殺されてるはずだが・・・
飛どんだけ弱いんだよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 06:08:42 ID:jKicimNF
>>357
幾らなんでも豪火球で紅やカカシが秒殺される訳ないだろ
戦闘自体ではなく火遁をかわせるかどうかの話なんだしな
〜遁の術は大体が牽制みたいなもんだろ
角都の頭刻苦をいのやチョウジがかわせたから大して強くないという流れが分からん
386ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/17(日) 06:14:58 ID:PKiyrsVu
最新確定公式設定。

イタチ>全忍。反論は許しません。確定してます

ラストはイタチ対サスケナルトサクラで決まりました
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 06:23:50 ID:QG/djK48
イタチラスボスはないだろう
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 10:07:30 ID:VXido1U/
ツイストの公式
イタチ>ツイスト>全忍
らしい。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:24:12 ID:1az4Toxp
大蛇も死なないよね
例え首ちょんぎれても首ん中から出てきて脱皮して元通りだし
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:54:33 ID:5qreMzCI
ラスボスは、うちはマダラ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:55:25 ID:TdoW7+8Q
ラスボスはトビ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:02:45 ID:qEZadmQf

イタチ>ホモ>全忍
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:31:11 ID:1ILDTkSM
イタチ視力落ちてるらしいけど眼鏡かければいいんだろ?
失明までいくの?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:37:34 ID:ikmNxX5e
失明までいくかは描写がないからなんとも言えんが、かなりおちるんじゃないか?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:45:02 ID:aVaxxm1i
失明しようがイタチは最強なのです
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 14:04:57 ID:HuHlnSKU
視力が下がるっても、あの乱発を見れば急激に下がるわけではない事くらいは分かる。
少なくとも1戦で失明するレベルじゃないので今の強さを語るこのスレでそのポイントは全く関係無いだろ。

>>379
波動砲くらったら飛弾なんか消滅するだろwwwww
それと同属性でのガチンコならどう見ても雷切の方が強い。
まあ既に4発中2発も使っちゃったけど。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 15:32:31 ID:RCXW73A3
>>395
直訳すると、「>>395はDQN」って事ですな?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 15:35:16 ID:aVaxxm1i
違います 最強なのです
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:48:24 ID:3bvmycCB
つまりこのスレをまとめると
ナルトは面白くないって事だな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:04:48 ID:Q40H1t0t
否、滅茶苦茶ってことだよ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:44:25 ID:EF9XLHmU
要するに最近のイタチ厨は論破されてるから最強ですとか公式とかしか言えないでFA?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:19:02 ID:MORslOya
>>401
「最強の武」って念仏のように繰り返してるのはどう見ても地雷厨なんだが。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:22:11 ID:XjZclcdO

暁のリーダーみたいな人は誰?

前にも出てた?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:25:22 ID:EF9XLHmU
>>402
イタチ厨?
よくみてみ最強の武とは公式本にきちんと書いてるし筋道たてずに最強って書いてるのはどっちのキャラ厨が多いか。

あきらかイタチ厨のほうが多いようにみえるのだが?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:44:42 ID:7utfPyPB
別に自来也なんぞファンのじゃないが、







イタチ厨は頭がおかしいと思う
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:09:10 ID:Q40H1t0t
まぁ最強は4代目火影でFA。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:47:01 ID:EF9XLHmU
最強は3代目火影の全盛期か4代目火影だわな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:52:48 ID:tQ/GTXBU
ようするに、もう皆ナルトに飽きたでいいの?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:37:07 ID:HuHlnSKU
正直地雷厨も頭がおかしいな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:39:17 ID:Q40H1t0t
>>407
全盛期三代目火影が最強とは言われてるけど、
如何せん情報が足りない。描写もないしね。

テンプレ通り死んだ時の描写を見れば、現状最強は4代目火影。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:41:28 ID:QG/djK48
鬼鮫 「貴女ならなんとか〜」
イタチ「ああ、何人かかっても〜」
闇の書?wジライヤ最強の武wwwwwww

      ↑
だから誰が信じるんだよ、このくそ発言&糞書物をw
知らねえよ、そんな何年前かわからん糞物なんざw
ズコック岸本の性格を考えてみろw
お前ら厨が延々スレ消費して築き上げた結論ってかww


知ったこっちゃねえよボケ
こ の 期 に 及 ん で 脇 役 三忍の爺婆 比較してん じ ゃ ね え よ ハ ゲ


超大物軍団暁総動員
イタチの広範囲忍術スサノオで三忍全滅 対抗できるのはマダラ サスケの後継者
デイダラ一人で尾獣2匹ぶっ殺す
角都は全能の支配者=まさにカカシが5人分暴走させたら世界破滅の勢いだ
飛段は不死身の糞無敵馬鹿M
鬼鮫でさえたった3割のチャクラで4人を同時に相手にするほどだ
さらにまだ4人も能力見せてない糞最強の暁軍団が控えてんだwww
大蛇発言「イタチは私よりも強い」
デイダラ「大蛇丸の野郎はぶっ殺す、うん」だwww
そしてこれからは今までの忍者の常識が通じない最強能力がバンバン登場だ

九尾・うちはマダラ ラスボス&大蛇、自来也 乳影の死亡フラグ
暁リーダーは史上最強の四代目とも噂されるほど

正に怒涛の最終章突入だ
連載期間を通じて盛り上がりは最高潮
バレは記録的な速度でスレ消費中だ

初代大蛇>自来也>イタチ>綱手>大蛇丸
       ↑

そんな中、なんだこのしょっぱい糞ランキングはw
自来也だの大蛇だの、どうでもいいんだよハゲ


終 わ っ た 爺婆 を 集 め て ラ ン キ ン グ や っ て ん じ ゃ ね え ん だ よ ボ ケ


「年寄り脇役強さ議論スレ」でも作って引っ越せや自来也厨がw
そこで自来也だの大蛇だの綱手だの落ちぶれ日向だの喧々囂々やったらどうだいw


雰囲気読めやハゲ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:48:22 ID:pmLhHMen
おうツイスト!!バルサ負けてよかったな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:50:31 ID:UKl/7yPV
>>411
妄想乙
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:01:10 ID:WjnXMZym
このスレをまとめると
ナルト信者は馬鹿でおk
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:07:31 ID:ikmNxX5e
>>410歴代最強なけで、全忍最強じゃないじゃないの?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:11:59 ID:Q40H1t0t
>>415
地上最強の妖魔を封印し、最強の器と称された4代目火影。
飛雷神の術や螺旋丸の開発、ブン太の使役など描写でも無類の強さ。

圧倒的です。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:15:38 ID:9kMWG7+i
俺的ランキング

S 四代目火影
S- 暁リーダー 三代目火影(全盛)はたけサクモ
A+ ゼツ トビ(ダークホース版) 角頭 サソリ 自雷也 イタチ 
A デイダラ 大蛇丸 綱手
A- 暁女 鬼鮫 
B+ 飛段 トビ カカシ ガイ 風影我愛羅
B ヤマト サスケ カブト 
B- サイ (アスマ)(君麻呂) ネジ 鹿丸
C ナルト
あとは知らね。


※ツイスト脳内
イタチ>公式 これは全忍。    
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:16:58 ID:EF9XLHmU
>>416
三代目は忍びの神と呼ばれてるからして4代目と比べれるかビミョウ・・・
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:18:49 ID:EF9XLHmU
>>417
ガイが八門あけきらない設定ならそのランキング納得だなw

サソリの評価がみんな低いんで反発多そうだけど・・・
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:20:55 ID:GC7SsVWx
>>418
四代目は忍びの界王と呼ばれてますよ^^
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:25:27 ID:1ILDTkSM
四代目火影を人形にしたらサソリ最強
オロチマルに生きかえさせてもらってつくればいいし
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:48:01 ID:ikmNxX5e
今更だけどサスケってそんなにイタチのこと殺したかったら、大蛇○に穢土転性を教えてもらって殺したらいいのに
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:58:59 ID:UKl/7yPV
>>417
ほぼ納得だが
ナルトはネジより強いだろw
424417:2006/12/18(月) 00:27:25 ID:0o8FS/wm
んー、ナルトは九尾に頼らない状態で書いたからなぁ

尾が1,2,3,4で分けるのめんどくさいんだよなぁ

S 四代目火影
S- 暁リーダー 三代目火影(全盛) はたけサクモ
A+ ゼツ トビ(ダークホース版) 角頭 サソリ ナルト(4尾) 自雷也 イタチ 
A デイダラ 大蛇丸 綱手 ガイ(八門) 三代目風影 
A- 暁女 鬼鮫 
B+ 飛段 トビ カカシ ガイ 風影我愛羅
B ヤマト サスケ カブト ナルト(3尾)
B- ナルト(1〜2尾) サイ [アスマ] [君麻呂] ネジ 鹿丸
C ナルト(ノーマル) リー
以下略


※ツイスト脳内
イタチ>公式 これは全忍。
425四代目火影:2006/12/18(月) 00:38:25 ID:TcVTTfRx
S 四代目火影

A 三代目火影(全盛期) 暁のリーダー はたけサクモ

B うちはイタチ 自来也 大蛇丸 四本の尾ナルト ゼツ

C サソリ 綱手(五代目火影) 角都 カカシ ガイ 鬼鮫 デイダラ

D 我愛羅(五代目風影) ヤマト サスケ ナルト(新術完成) カブト 飛段 サイ

E ネジ ナルト シカマル リー サクラ チョウジ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 00:43:58 ID:DrSBVlHY
デイダレアとサソリはもっと下
サスケとヤマトはもっと上
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 00:44:43 ID:cAH/2hx4
デイダレアvvv
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:05:04 ID:9kfVrSvK
>>424
おK
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:09:55 ID:4JmYjifc
S 四代目火影
S- 暁リーダー 三代目火影(全盛)はたけサクモ
A+角頭 自雷也 イタチ 
A 大蛇丸 鬼鮫 サスケ 綱手
A- カカシ ガイ カブト ヤマト
B+ サソリ オビト ナルト(修行後)
B デイダラ 風影我愛羅  飛段 アスマ 
B- ナルト ネジ リー サイ
C シカマル サクラ

駄目か
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:12:51 ID:cAH/2hx4
おk
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:45:11 ID:B/Tn++Sp

       ■NARUTOキャラ強さランク■


S; 九尾

A: 四代目火影  うちはマダラ  

B: 暁リーダー  畑サクモ

C: うちはイタチ  

D: 自来也

E: 大蛇丸 綱手 角都 ゼツ

F: 暁女   鬼鮫  カカシ  サスケ デイダラ サソリ

G: デイダラ  ガイ  ナルト  ヤマト カブト トビ

H: ヒダン   シカマル

I: ネジ  紅  リー  

432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:56:27 ID:Dqhy6vFD
S 暁リーダー 4代目火影
S- イタチ 地来也 はたけサクモ 暁リーダー
A+ 大蛇丸 角都 サソリ 鬼鮫
A- カカシ カブト デイダラ 飛段 ガイ サスケ 綱手
B+ 風影我愛羅 ナルト ネジ チヨバア 君麻呂 アスマ
B- シカマル チョウジ カンクロウ リー テマリ 
C+ サクラ イノ テンテン 

これで決まり
 
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:59:00 ID:cAH/2hx4
なんでリーダーが二人?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:27:12 ID:0o8FS/wm
大蛇は暁の中では上位ではないんだよ。せいぜい中位と考えられる。
地雷がナルトに「いずれお前は大蛇よりも厄介な奴らを相手に」
って言ってるから暁上位>大蛇なはず。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 03:55:26 ID:9kfVrSvK
オレは>>424だな
しいてあげるならカカシと鬼鮫。チャクラ量に差はあるが水遁ならカカシも使うし写輪眼でコピー可能
「お前がその人とまともにやり合えばただでは済まない」なので案外同格かと
今のカカシは結構強い
大蛇丸はオレも中位だと思う。暁メンバーも大蛇丸が上だとは思ってないし
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 05:29:43 ID:fcJ5ytef
流石に1〜2尾状態ナルトとネジ・シカマルが同ランクはありえなくないか?
二年半前の終末の谷のあの状態だぞ…
ネジ・シカマル同ランクもちょっとなぁ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 07:58:36 ID:uwE9FP3n
俺も>>424かな

サソリは強いってwA+はいく。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 08:54:45 ID:M28OfLZP
本誌連載の話をしろって
作中でも3年間時間が経過してるんだよ
過去の設定はすべて無効
439ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/18(月) 09:24:31 ID:fofOVvcP
だからイタチ最強で結論は出てる
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 09:37:49 ID:w4d/Kqm+
少数精鋭で世界を掌握しようとしてんだから、一人一人がもっとむきもなく強い
集団であって欲しかった。ガイとカカシを二人同時に相手しても優勢なレベルで
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 10:05:15 ID:tN16HgvQ
忍の[神]とうたわれた三代目が最強に決まってるだろ!
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 10:14:55 ID:aaCXtJLF
オレは>>432でガチだな
つかほぼ同じ考えだったw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 10:26:19 ID:M28OfLZP
全盛期三代目>(初代大蛇丸)=自来也>4本ナルト>イタチ>3,4体目大蛇丸>サスケ>カブト
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 10:43:13 ID:fcJ5ytef
大蛇丸と綱手が1ランク上なら>>432と同じかな
風影我愛羅は守鶴ありのことだよな?
それならこれも1ランク上

リーダーは描写がないので議論不可能
サクモもちょっときついか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 16:01:09 ID:Ai32qTYc
綱手は創造再生を発動してれば、暁の誰が相手でも負けないよ
でなければ火影になんて就任してない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 16:05:15 ID:0S0yvahw
ツナデはもう雑魚
447ゴッドオブレジェンドスターツイスト:2006/12/18(月) 16:11:12 ID:UHIABfhy
イチタが最強。イタチ>全忍
448鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/18(月) 16:17:43 ID:gzWxh7Ep
>>445
だよね。綱手が創造再生すれば無敵。
でも、そう簡単に発動出来ないけどね。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 16:24:58 ID:Ai32qTYc
だね。しかも綱手は相手に一度でも軽く触れたらその時点で綱手の勝利。
神経系にチャクラを流して混乱させるから。
あの技に対抗できるのは世界最高レベルの医療忍者だけ。
カブトでも完全回復できないレベル。
敵の攻撃は無尽蔵のチャクラによって常時フルケア発動状態にあるためすべて無効。
どんなにチャクラを消費しても戦闘が終わるまでは死にはしない。

つまり綱手は”戦闘では絶対に負けないんだよ”(公式設定)

サソリの毒を解毒できるのも綱手とサクラの2人だけ。
他の忍者の場合は、刃が少しでもかするか、一息でも吸い込んだらその時点で負け。
仮にサソリを倒しても、解毒できないため戦闘後に即死亡。


ステータス系の忍者は恐ろしい。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 16:29:30 ID:XTyM2XJX
綱手がどの程度の使い手なのかいまいちわからん。

一度でも軽く触れたら、と言うが
例えば綱手vsガイでガチンコしたら
綱手はガイに触れられるのか?
それが無理なら、1つ下げてネジなら?リーなら?
本当、どんなもんなんだろうね?
451鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/18(月) 17:08:08 ID:gzWxh7Ep
カブトに出来るんだから上忍レベルには軽く触れるだろ。
しかも、大蛇丸にも一撃くらわしてるし。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:15:18 ID:X9fgxVna
寿命を減らしつつ即死攻撃にはどうしようもない創造再生w
素で不死身の飛段w
4回までなら心臓貫かれても大丈夫な角都w
脱皮で無敵の大蛇丸w
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:46:36 ID:Sl3NW9Ow
サスケがカカシを殺すっていう場面いれて欲しいね
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:04:07 ID:3fdIcPPt
>>453
病んでるね
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:10:17 ID:6D1bRG85
サクラがサスケを殺すていう場面いれて欲しいね
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:46:30 ID:SZQFalRl
サスケがサクラを犯すっていう場面ならOK
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:53:36 ID:vfQtw3ii
誰か>>447につっこんでやるやつはおらんのか


>>453
あえていれてほしいとは思わんが
岸本が万が一カカシを殺すとしたら
サスケに殺させるだろうな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:57:36 ID:ZRZRMQXT
>>457
岸本がサスケにそんな事させる訳ないだろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:04:27 ID:QFHg97fy
>>449あれは回復とかそんなんじゃなくて単に動かし方をマスターしただけだから、他の忍にもできる可能性もあるし医療忍術ならカブトの方が上。>>457何を今更、
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:21:01 ID:nKwyYw8+
>>449
>つまり綱手は”戦闘では絶対に負けないんだよ”(公式設定)
サソリの毒、月読、カカシの万華、ナルトの波動砲(回復が追いつかない)
そもそも人の一生分の回復しかできないし、既に実質60以上の年寄りだぞ。
あれはあくまで非常時用の回復術だろ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:32:51 ID:SZQFalRl
>>457>誰か>>447につっこんでやるやつはおらんのか


始めてココにきたのか?
>>447は、ほぼ毎日同じ書き込みを続けている名物住人だぞ?
462ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/18(月) 20:47:46 ID:fofOVvcP
イタチこそが最強。
イタチ>>全忍は確定。
それを踏まえた上での議論お願いします
463鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/18(月) 21:21:27 ID:gzWxh7Ep
飛段も大蛇丸もなんか仕掛があるはず。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:16:29 ID:QFHg97fy
角都なんか頭ぶち抜けばいいのに
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:29:13 ID:kvDnMsnE
サソリって設定上はかなりの強さだよね
ちょっとでも かすりでもしたらアウトの毒+避けるのが難しい傀儡の仕込み攻撃
という最強の組み合わせ
カカシと闘ってたらすぐカカシは負けてそう
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:34:59 ID:WkMn46Gj
>>646
それ言ったら飛段を影まねで捕まえた時、
角なんか襲わせてないで飛の首でも切らせればよかったんだよ。
そしてイノに首とカマ持たせて里に帰せばいくら不死身でも使い物になんないでしょ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:37:38 ID:ZRZRMQXT
攻撃パターンを知ってるとはいえチヨバアが避ける事が出来るから写輪眼があれば楽勝だろ
あとは絶対防御持ちのネジと我愛羅

それ以外は難しいだろうな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:41:02 ID:X9fgxVna
攻撃パターン知ってないと死角から毒攻撃されて終わりだろ。

白眼や砂鎧我愛羅は確かに余裕だ。
黄泉沼で根こそぎ沈めたり、水遁で流せる鬼鮫も余裕だ。
空中に上がっちゃえばデイダラも爆撃で乙。
飛段は毒が効かなければ余裕過ぎるw


イタチと角都は大人しく死んで下さい^^
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:14:54 ID:uwE9FP3n
サソリは毒もえげつないが痛みを感じない体+クグツをころころ変えれるところに強さのひけつがあると思うぞ。
弱点を出してなかったら無敵じゃんw
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:52:24 ID:advAAk79
たぶん車輪眼にとって、サソリは天敵だとおもうよ。
一人で複数を操れるってところで、もう車輪眼には結構きついと思う。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:55:05 ID:rgU7p0/U
しかしサソリには頭が悪いという致命的な弱点がある
並の頭脳の持ち主なら自分を中心に絶対に回避出来ないくらい広範囲に毒煙を出すわな

サソリの最大の強みは血継限界すらも自分のものにするお人形さん
しかもほぼ無制限にストック出来る上に同時に複数起動出来る
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:03:11 ID:/kl9yy8G
>>459
医療忍術は綱手の方が圧倒的に上だよ
カブトは術のキレとセンスの良さだけなら綱手の全盛期(数十年前)を越えているが、
医療忍術に必要なそれ以外の要素はすべて綱手に負けている
綱手は世界最高最強の医療忍者

あと他の忍者では対処は無理
医療の心得ないとね
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:11:32 ID:/kl9yy8G
まあわかりやすいのは、
屍鬼封尽で魂の腕を持ってかれた大蛇丸の腕を、治療できる忍者は綱手だけ
カブトの医療忍術は所詮”回復”のレベル
綱手の医療忍術はその究極にある”再生”のレベル

パワーへの応用などもさながら、
綱手とカブト(やサクラ)で一番決定的に違う点は、”チャクラの量”
使える術の数・幅・高レベルの術似ればなるほどチャクラは必要不可欠になる
蛞蝓口寄せもそうだが、これが綱手とそれ以外の医療忍者の絶対的な壁だな
もちろん医学的知識も綱手が世界一

カブトやサクラの場合は精度は高い(=キレ)けど耐久力(=チャクラ)が低いから、
効率的な戦いをしないと勝ち目がない
兵糧丸や増血丸のような回復アイテムは常備必須というわけだ
飲み込みの速さ(=センス)は群を抜いているから覚えはいいんだけどね
事実、サクラはたったの3年弱で砂の里の最高の医療忍者すら越えてしまった
474鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 00:26:22 ID:tEK90zB6
綱手はチャクラ量が多いから医療忍者でも群をぬいているんだろ。
てか、魂ごともっていかれてる腕を治せるのが凄い。
医療は出来ても戦闘まで出来る医療忍者は少ないんじゃないの?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:27:12 ID:idHJRhXo
まぁ凄いことは凄いが、戦闘だと地雷やオロチンと比べて弱い。
476鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 00:30:31 ID:tEK90zB6
>>475
戦闘も自来也、大蛇丸レベルなら綱手最強過ぎるだろ。
医療があるから戦闘はワンランク下がっているんだろ。
それぐらいでちょうど格的にバランスがとれる。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:34:29 ID:JYeAYV4Q
サクラとシズネなら
今どっちが医療忍者として優秀なんだろうな。
またカブトは?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:35:24 ID:idHJRhXo
綱手>>>カブト>>>シズネ≧サクラ>>>他
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:36:22 ID:PPzvXxyQ
>>470写輪眼ってあくまでみきることが出来るのって普通の人間だけじゃなかったっけ?人形なら無理だと思うけど。確かにサソリは頭は良さそうだけど、どっか馬鹿っぽい。
480鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 00:36:24 ID:tEK90zB6
綱手>>>>>>>カブト≧シズネ>>サクラぐらいじゃない?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:38:11 ID:idHJRhXo
>>479
言われてみればそうだったな。
筋肉の動きとかなんかそういうのを凶悪なくらい先読みするのが写輪眼だったね。


お人形遊びは確かに見切れないわ。
ただ動体視力も半端ないからなんとかなるかね。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:51:44 ID:JYeAYV4Q
>>478 >>480
二人ともカブトをシズネより上に見てるのな。
俺何となくシズネ>カブトだと思ってたから意外だ。


となると、カブトってのはカカシ並の戦闘力に圧倒的な回復力
全盛期の術のセンスと切れ味は全盛期の三忍並
そして医療忍術もかなりのレベルで使えるのか、すげーな。
483482:2006/12/19(火) 00:53:20 ID:JYeAYV4Q
全盛期が意味不明に使ってるな、アホだ。
484鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 01:34:24 ID:tEK90zB6
まぁ、それぞれ三忍の付き人だからかなりの実力はあると思うよ。
僕は大蛇丸≧綱手だからカブト≧シズネにした。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:58:00 ID:9wb/ZwK2
シズネ、一度カブトにやられてるしな






「犯られてる」じゃないぞ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 02:05:14 ID:/C+b62Or
戦闘でやられてても医療忍者の優秀さとは関係ないと
487鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 02:08:57 ID:tEK90zB6
綱手が師匠だから医療面ではシズネ>カブトかもしれないね。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 08:28:57 ID:3ze3DlmX
今更ながら思うのは、
君麻呂の体も綱手だったらちょいちょいと治せたんじゃないかってことだな
489鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 08:59:48 ID:tEK90zB6
多分、治せるだろうね。
大蛇丸の腕を治せるぐらいだから。
490ゴキラ ◆PvAllLU/Ow :2006/12/19(火) 10:04:49 ID:/+3mpRir
S; 九尾
A: 四代目火影 マダラ
B: 暁リーダー 三代目 トビ(ダークホース) 
C: イタチ サクモ 大蛇丸全盛期
D: 4尾ナルト ジライヤ 大蛇丸 綱手
E: ガイ 角都 カカシ ゼツ
F: 暁女 鬼鮫 サスケ サソリ
G: デイダラ 1尾ナルト カブト
H: ヒダン ネジ
I: リー 尾無しナルト サクラ サイ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 10:45:01 ID:RN1KWOlR
九尾とうちはマダラの関係って、何なのかな?

もしかしてマダラはかつて九尾の人柱力だった、
なんてことありうる?
サスケと九尾が会ったときの九尾の言葉が気になって仕方ない。

492mousou:2006/12/19(火) 11:22:30 ID:F6A3OI3b
大蛇丸、草薙の剣→八岐大蛇→三貴神スサノオ→天照、月読→万華鏡写輪眼→うちは一族
→うちはマダラ→うちはサスケ

うちはマダラは九尾よりも八岐大蛇関係な気がするなア
日本神話の八岐大蛇を倒した三貴神スサノオがNARUTO世界でいうマダラ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 13:49:50 ID:DZRu4LdH
どう考えてもマン毛繋がり
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 14:14:41 ID:RN1KWOlR
>>492
お、何かおもろい連想きたw

一尾・・・守鶴、妖狸←ガアラ
二尾・・・妖猫、猫又?←ユギト
三尾・・・亀?←本体
四尾・・・?
五尾・・・?
六尾・・・?
七尾・・・?
八尾・・・?←てことは、ここが八岐大蛇?これって人柱力は大蛇丸なの?
九尾・・・妖狐、殺生石?←ナルト

天照、月読ってことはスサノオって術も出てくるんかなあ。
対大蛇丸の最終手段として。
あれ、でも草薙の剣は大蛇丸が持ってたし・・・?
混乱してきたw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:12:01 ID:Pd0dqSy9
ってかそろそろこのスレを公式順位決めない?
そしたら無駄な議論は消えるはずw
候補は3つかな?まだあったらいってっちょw

@サソリの順位が高いってことがAとの大きな差かな?
S 四代目火影
S- 暁リーダー 三代目火影(全盛) はたけサクモ
A+ ゼツ トビ(ダークホース版) 角頭 サソリ ナルト(4尾) 自雷也 イタチ 
A デイダラ 大蛇丸 綱手 ガイ(八門) 三代目風影 
A- 暁女 鬼鮫 
B+ 飛段 トビ カカシ ガイ 風影我愛羅
B ヤマト サスケ カブト ナルト(3尾)
B- ナルト(1〜2尾) サイ [アスマ] [君麻呂] ネジ 鹿丸
C ナルト(ノーマル) リー
以下略

Aサソリの順位が@と違うのが大きな違い
S 暁リーダー 4代目火影 全盛期三代目
S- イタチ 地来也 はたけサクモ 
A+ 大蛇丸 角都 サソリ 鬼鮫
A- カカシ カブト デイダラ 飛段 ガイ サスケ 綱手
B+ 風影我愛羅 ナルト ネジ チヨバア 君麻呂 アスマ
B- シカマル チョウジ カンクロウ リー テマリ 
C+ サクラ イノ テンテン

Bいかれてる子がいってるのがだいたいこれかな?w
イタチ>全忍

496ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/19(火) 15:12:03 ID:9QHe+jYt
スノサオか…あったらヤバイだろイタチ…笑)神忍の域に達するよ…だだでさえ最強なのに。困るよ俺笑)
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:14:42 ID:DZRu4LdH
おまいらの大好きな公式発言により、大蛇が人柱力というのはありえない
498ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/19(火) 15:16:25 ID:9QHe+jYt
>>495お前の妄想ランクは要らない。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:18:01 ID:RN1KWOlR
>>497
そうなの?
どこで言われてたっけ?kwsk
500ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/19(火) 15:19:40 ID:9QHe+jYt
じゃあ死んでる奴とリーダーや四代目みたいに詳しく書かれてない奴は抜かして決めよう。

イタチ>全忍
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:46:56 ID:GJ1iYAdM
>>498
>>496もどう見ても妄想。お前の存在がいらない
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 16:28:12 ID:djk2Rftc
>>491
一番有力な説は、四代目が九尾の妖狐を封印した時に、
マダラは命と引き替えに九尾の力をある程度抑制したんじゃないかって説
大蛇丸vs4本ナルト(小九尾)を見ればわかるけど、
九尾の力は封印されても圧倒的な力
9本ナルト(九尾そのもの)なわけで、世界征服するだけなら5本くらいでも十分なんだよ
大蛇丸vs三代目の時のように、屍鬼封尽は技の性質上、必ずタイマン勝負になる
たかが人間の四代目が九尾の妖狐の最強チャクラと互角に勝負できるはずがない
ダメージも全回復してしまう最強のチャクラを考えると、人間の技でダメージを与えることは無理
そこで結界のようなもので九尾の力を弱めながら(これが本来の万華鏡の役目)、
その間に四代目火影が、九尾の妖狐を屍鬼封尽によって赤子のナルトに封印したと。

もしかすると歴代のうちは一族でも、マダラとサスケの2人しか持っていない力なのかもしれない。
大蛇丸が言うように、サスケはうちは最高の逸材で、イタチ以上のポテンシャルを秘めている。
まだまだ秘密が隠されていてもおかしくはないよ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 16:31:53 ID:te4OKJw0
>>495
@は出てないキャラ入れすぎ。ただの妄想
Aは我愛羅とチヨバアが低すぎ。ネジやナルトがどうやってそいつらに勝つんだよw
暁リーダーとかも出るまでなしでいいよ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 16:36:39 ID:djk2Rftc
>>495
自来也は4本ナルト以上
4体目大蛇丸は4本ナルト以下
暁リーダーはランキングから除外(データ無し)
サクモも除外(具体的な実績が記されていないため)
同じランク内だが、序列は自来也>イタチ>3,4体目大蛇丸の順
ガイの八門遁甲は例外的に最強レベルに


最強は九尾戦の時の四代目火影で決定
最強チャクラを持つ九尾の妖狐(=9本ナルト)相手に、屍鬼封尽で封印した実績を買う
同時に赤子のナルトに、最高難易度の八卦の封印式(=四象封印を2つ)を施し、
漏れだした九尾のチャクラをナルトのチャクラに還元するようにも組み替えた
今際の際に、これだけのことが出来る四代目火影は凄すぎる
九尾の妖狐襲撃に比べたら、暁の襲撃なんて屁(へ)みたいなもんだ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:06:25 ID:s9QSlvim
四代目なんざもう粕
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:24:27 ID:aGfowwWc
>Aは我愛羅とチヨバアが低すぎ。ネジやナルトがどうやってそいつらに勝つんだよw

ネジはともかくナルトは勝てるだろ
どっちも尾獣ありで考えるんだろ?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:32:20 ID:DZRu4LdH
>>499
サソリは大蛇を自分の手で殺したがっていた
暁の目的から言えば人柱力を個人で殺すというのはおかしいだろ
封印術で尾獣を抜けば人柱力は死んでしまうのに個人の手で殺すという事は封印前に殺すということになる

その上大蛇は精神を他の体に写し変えているわけで、尾獣の移動に必要な封印術のレベルを考えると
自分の精神と尾獣を同時に移動なんて地雷に封印術をダメ出しされる大蛇に出来るはずもない
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:42:09 ID:Pd0dqSy9
>>503
典型的な日本人のダメなやつパターンだな。

他にあったらいってくれっていってるじゃんw

だめだしは誰でもできるんだよ。自分のランクはってみてからそういうこと言えってw

まぁ確かにリーダーやサクモは描写ないんで抜きだな。
じゃあ↓でまだあったらいってっちょw

@サソリの順位が高いってことがAとの大きな差かな?
S 四代目火影 三代目火影(全盛) ガイ(八門) 
A+ ゼツ トビ(ダークホース版) 角頭 サソリ ナルト(4尾) 自雷也 イタチ 
A デイダラ 大蛇丸 綱手 三代目風影 
A- 暁女 鬼鮫 
B+ 飛段 トビ カカシ ガイ 風影我愛羅
B ヤマト サスケ カブト ナルト(3尾)
B- ナルト(1〜2尾) サイ [アスマ] [君麻呂] ネジ 鹿丸
C ナルト(ノーマル) リー
以下略

Aサソリの順位が@と違うのが大きな違い
S 4代目火影 全盛期三代目
S- イタチ 地来也 
A+ 大蛇丸 角都 サソリ 鬼鮫
A- カカシ カブト デイダラ 飛段 ガイ サスケ 綱手
B+ 風影我愛羅 ナルト ネジ チヨバア 君麻呂 アスマ
B- シカマル チョウジ カンクロウ リー テマリ 
C+ サクラ イノ テンテン

Bいかれてる子がいってるのがだいたいこれかな?w
イタチ>全忍
509鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 18:57:06 ID:tEK90zB6
>>508
ガイ(八門)とかいれない方が良い。
それなら、綱手(創造再生)も最強になるだろ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:02:53 ID:djk2Rftc
>>508
だから、ナルト(4尾)より上は自来也だけだって(公式にはね)
お前スレ読め
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:05:27 ID:zT0CpUTw
あれ?久しぶりに来てみたけど、キングオブナントカさんいないの?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:26:24 ID:PPzvXxyQ
いるよ。 相変わらず、イタチ>全忍は確定って書き込んでる。一人で何回も連続で書き込んで可哀想なやつ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:35:55 ID:zT0CpUTw
>>512
そか。d。
またチョクチョク覗かせてもらうよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:43:35 ID:Pd0dqSy9
>>509
創造再生は最強ではないぞ?回復力があがるだけ。戦闘力はあがらないんで逃げられたら終了

>>510
四代目は九尾自体を封印してるが?三代目はその四代目と比べられてるかはわからないが歴代最強かつ忍びの神ともよばれているぞ
515鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 20:46:11 ID:tEK90zB6
>>514
綱手ぐらいの攻撃力があれば十分だと思うけど。
516四代目火影:2006/12/19(火) 21:55:41 ID:4SPWJSzU
四代目火影が最強は、決定で良いよね??

S+ 四代目火影

S  暁のリーダー 三代目火影(全盛期) はたけサクモ

S− うちはイタチ 自来也 大蛇丸 四本の尾ナルト

A+ サソリ ゼツ 綱手 

A  角都 カカシ ガイ 鬼鮫 デイダラ 暁の女

A− 我愛羅(五代目風影) 飛段 トビ ヤマト サスケ 修行後ナルト

B  サイ ネジ シカマル カンクロウ リー

C  サクラ チョウジ シノ テンテン キバ いの


意見のある人?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:01:13 ID:F6A3OI3b
三代目>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>4代目
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:02:55 ID:eB3qPpZL
>>516
三代目火影とS-の差ってどこら辺が根拠すか?
あと、修行後ナルトは1つ下じゃないでしょうか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:03:24 ID:zT0CpUTw
>>516
三忍よりもサクモのほうが強いんか
520四代目火影:2006/12/19(火) 22:20:32 ID:4SPWJSzU
>>517
五月蠅い

>>518
真・螺旋丸完成すればサスケに追いつけるって行ってたし
(ナルトの思いこみかもしれんが・・・
別に一つ下でも良いけど

>>519
三忍の名すら霞むって言ってた
ちゃんと読め

521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:23:13 ID:386n32Wi
オロチマル>サスケ>九尾=四代目



これは決まったこと
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:23:24 ID:SoU60vbk
どうして四代目が最強なんだ?
こいつ雑魚としか戦ってないじゃん
ここまで妄想が激しいと痛々しいな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:23:50 ID:zT0CpUTw
>>520
名すら霞む
って一箇所出たコトバだけじゃん。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:25:07 ID:386n32Wi
ジライヤ>イタチ>オロチマル>キサメ

これも決まってる
525鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 22:25:38 ID:tEK90zB6
>>522
使える技が反則級の強さがあるからね。
526四代目火影:2006/12/19(火) 22:26:16 ID:4SPWJSzU
あぁ、あと

うちはイタチ 自来也 大蛇丸 四本の尾ナルト

と三代目(全盛期)の差は、大蛇丸は「十年若ければ私に勝てた」って言ってから
三代目(全盛期)>大蛇丸は決定。

うちはイタチと三代目(全盛期)の差は・・・微妙だな。
オレの感覚だ

527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:26:37 ID:F6A3OI3b
3代目(歴代最高)>>>>>4代目
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:26:39 ID:386n32Wi
>>525
どの技?
螺旋癌はもはやナルト以下のうんこ技ですよ?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:28:04 ID:zT0CpUTw
時空系の忍術じゃねか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:29:18 ID:386n32Wi
DIO様みたいな?
531鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 22:32:22 ID:tEK90zB6
>>528
螺旋丸は普通に強いよ。
ナルトがあてれないだけ。あてる技術のある四代目が使えば一撃必殺の術になる。
後、九尾を封印した術とナルトに九尾を封印した術。
どれもレベルの高い術ばかり。
ブン太も呼べるしね。
532四代目火影:2006/12/19(火) 22:32:28 ID:4SPWJSzU
>>522
九尾を封印してる時点で最強じゃない??

・飛雷神の術
・螺旋丸
・屍鬼封尽

最強の部類の術を独自に開発してるんだし。

言っちゃなんだが、鳳凰のほうがまともなこと言ってくれてる。

>>523
その一箇所が重要。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:33:48 ID:F6A3OI3b
*その一箇所が重要*

三代目(歴代最強)
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:42:59 ID:386n32Wi
猿飛一族滅びそうだね
というか三代目の孫はいつ開花するんだ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:45:44 ID:DLoZE7wF
     @NARUTOキャラ強さランク@

Z: 九尾の妖狐

S; 全盛期三代目火影

A: 四代目火影  うちはマダラ  

B: 暁リーダー  畑サクモ

C: うちはイタチ  

D: 自来也

E: 大蛇丸  綱手  角都   ゼツ   八問ガイ

F: 暁女   鬼鮫   カカシ   サスケ  デイダラ  サソリ  

G: ナルト   ヤマト  カブト  トビ  一尾 

H: ヒダン   我愛羅   カンクロウ   テマリ 三尾 二尾

I: ネジ   紅   リー   シカ丸
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:45:52 ID:F6A3OI3b
・屍鬼封尽→相手を封印する分自分が死ぬ、ぶっちゃけ勝てない技、最強と言えるかね
        ただのメガンテ、魔封婆を使う亀仙人
・螺旋眼→威力はサスケの千鳥程度、この技で不死身の大蛇丸を殺せるとも思えないな
       一撃必殺に疑問
・飛雷神の術→雑魚相手に使われてもなぁ、実力者に有効なところを見せてくれィ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:46:38 ID:SoU60vbk
飛雷神の術→印をつけないと役立たず
螺旋丸→未完成品。どたばた忍者ごときに抜かれる寸前
屍鬼封尽→己の命も犠牲にするリスク高すぎの実用性なしの技

どこが最強なんだ
538鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 22:47:06 ID:tEK90zB6
飛雷神の術→螺旋丸で終わりだよ。
だいたいは。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:47:38 ID:F6A3OI3b
雑魚はな。
540鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 22:49:33 ID:tEK90zB6
逆に四代目に勝てるやつっているの?
ブン太も呼べるんだよ。
チャクラ量も豊富ってこと。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:50:32 ID:F6A3OI3b
>ブン太も呼べるんだよ。
>チャクラ量も豊富ってこと。

そんなのは大蛇丸、ジライヤ、ツナデも一緒やがな

542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:51:12 ID:8ZkR4wzK
>>516
トビが尾獣を余裕で倒したってのを
考えるとどうだろうなww
四代目はメガンテで倒したようなもんだし・・・
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:52:22 ID:386n32Wi
まあ、ジライヤとカカシは四代目は凄いって何度もいってるけどな
でも九尾がいまいちどれくらいすごいのかもわからんし
仮にナルトが尻尾9本出したら九尾と同等なのかな
544鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 22:54:39 ID:tEK90zB6
>>541
それに、封印術に飛雷神に螺旋丸もあるんだよ。
螺旋丸は雑魚っていうけど結構強い術だろ。
カブトが言っていたように。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:55:12 ID:F6A3OI3b
最近、九尾が襲って来た時に
・3代目が爺さんじゃなく、全盛期だったら
・3忍が木の葉にいたら

もしかして倒してたんじゃねーかと思えてくる
546鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 22:55:47 ID:tEK90zB6
九尾≧九本ナルトだと思うよ。
547鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 22:58:20 ID:tEK90zB6
>>545
三代目が全盛期で三忍がいてカカシのお父さんがいて四代目がいたら勝ててただろうね。
このメンツでも勝てなかったらもぅお手上げだろ。
548三代目ガンダム大将軍BB戦士:2006/12/19(火) 23:00:13 ID:F6A3OI3b
最高、三代目!!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:00:39 ID:386n32Wi
三忍でもお手上げのバケモノを封印したんだからやっぱ凄いのかな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:02:32 ID:iDMvzR3E
九尾なんて暁の二人組みで倒せるだろ
この漫画で出てるのは九尾も尾獣の一つで
最強のチャクラを持つ妖魔の一種ってことだけだろ
別に九尾が別格で強いって表現出てないんだから
尾獣は暁二人で十分ってことだろ
いい加減妄想はやめましょう
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:03:31 ID:8ZkR4wzK
>>550
トビ一人で十分です。
552四代目火影:2006/12/19(火) 23:05:11 ID:4SPWJSzU
一尾/守鶴(しゅかく)
二尾/猫又(ねこまた)
三尾/磯撫(いそなで)
四尾/鼠鮫(そこう)
五尾/彭侯(ほうこう)
六尾/雷獣(らいじゅう)
七尾/貉(かく)
八尾/八岐の大蛇(やまたのおろち)
九尾/九尾の妖孤

岸本さんはこれを元ネタにしてる。

九尾>八尾>五尾>二尾>六尾>三尾>七尾>一尾>四尾


553鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 23:06:10 ID:tEK90zB6
>>550
きちんとNARUTO読んでますか?
そして、何故いまさらそんなことを言うのですか?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:06:13 ID:F6A3OI3b
九尾>八尾>五尾>二尾>六尾>三尾>七尾>一尾>四尾

根拠が分からね
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:08:05 ID:386n32Wi
九本尻尾出したナルトと九尾ではどっちのが強いかってことだ
4本の時点でジライヤ死にかけてるからな、相当強いのは確かだろ
もし四代目がジライヤの遥か上をいくなら、そりゃ最強だろう
556四代目火影:2006/12/19(火) 23:09:32 ID:4SPWJSzU
根拠??それは

岸本さんは日本神話の古代戦争を元ネタにしてる。
これの強さがそのままNARUTOでも同じならこうなるんだよ。

557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:10:31 ID:386n32Wi
ドラゴンボールみたいに強さがわかりずらいね
誰かスカウター作れよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:10:54 ID:F6A3OI3b
ほう、同じならか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:12:15 ID:iDMvzR3E
>>553
全然キチンと読んでない。ていうか二部に入ってからパラっとめくるだけ
もしかして九尾最強確定した?誰が言ったか教えてください
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:12:59 ID:F6A3OI3b
元ネタ通りだとしたら3忍では大蛇丸が最強
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:13:50 ID:386n32Wi
元ネタって何?天外魔境?
562四代目火影:2006/12/19(火) 23:13:52 ID:4SPWJSzU
そう、同じならね
どこまで日本神話をNARUTOに影響させてるか、不明
月読、天照、自来也、大蛇丸、綱手なんかはそのまんま日本神話から来てるからな。

563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:14:05 ID:iDMvzR3E
というかその尾獣の名前って中国サイトの嘘バレじゃなかったっけ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:15:40 ID:iDMvzR3E
ていうかジライヤの話は思いっきり中国からぱくったやつだからなぁ
それに日本神話じゃないし
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:15:46 ID:zT0CpUTw
三忍の元ネタは江戸時代の話だろ
566四代目火影:2006/12/19(火) 23:16:03 ID:4SPWJSzU
おれはココで見た
http://shambara.blog2.petitmall.jp/
567四代目火影:2006/12/19(火) 23:17:57 ID:4SPWJSzU
>>564
自来也は日本の歌舞伎からじゃないの??
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:19:08 ID:Pd0dqSy9
>>516
サソリ、角図は一個上かと。

あとぜつはまだ入れない方がいいかな。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:20:04 ID:iDMvzR3E
>>567
元ネタは中国の宋時代の盗賊の話
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:22:17 ID:386n32Wi
角都って頭破壊されたら死ぬよね?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:22:45 ID:idHJRhXo
最強の妖魔・九尾封印
超質量のブン太使役
攻防戦術無限大の飛雷神
当てれば一撃螺旋丸
問答無用で相討ちに持ち込める屍鬼封尽



どう見ても最強です。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:27:20 ID:iDMvzR3E
最強の妖魔かどうかはまだ分からんと思う。他の尾獣並みかもしれない。
自来也も綱手、大蛇丸だって使える
特殊なクナイ、印つけなきゃ駄目。テマリの大風で戻されたら使えない
当てればね。当たらなければ意味なし
これも捕まえなきゃどうにもならない

どう見ても突っ込みどころ満載です
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:29:04 ID:386n32Wi
問題は4代目でも倒せなかったってことだろう
封印しか手がなかったと
まあ昔のピッコロ大魔王みたいに
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:30:18 ID:5kaIMfNj
ここではカカシの評価低いけど、カカシは普通に強いと思うよ
角都に雷切浴びせた時も、角都はカカシの攻撃に何の反応も出来なかったし、角都自身も、カカシの気配に全く気付けなかったみたいな事を言ってる
あの雷切が頭に命中してれば角都は今頃死んでた訳で
飛段もカカシを「やっぱ強い」と認めてる
一時期はカブト=カカシと成ってたけど、今のカカシにはマンゲが有るし
イタチには流石に敵わないと思うが、間違え無く、暁なら上位クラスに位置すると思う
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:30:51 ID:RDs1CvkP
どう考えても九尾が最強な件
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:32:33 ID:idHJRhXo
最強は九尾だろ、常識的に考えて。

大質量合戦にも参加できる。
まぁチャクラ量が多いってことも特筆すべき点。

初見で飛雷神なんて知るはずもなく、飛ばされても退避に使える。
その場で印をつけといて飛ばされたクナイのほうへ退避すれば、向こうからそこにやってきてくれる。
ていうか負けようがない。

螺旋丸はいいや。ホント当たらなけりゃ雑魚だし。
まぁ不完全形成で相手を牽制したり攻撃を吹き飛ばすくらいできるんだろうが。
そんなことは今のとこやったことないから割愛。

屍鬼封尽は最後の手段。
サソリには無理だろうが、人間だろうが妖魔だろうが問答無用で封印。
飛雷神と合わせて相手を捕まえるのはさほど難しいことじゃない。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:34:02 ID:F6A3OI3b
最強は暁が作ってる邪神と予想
578四代目火影:2006/12/19(火) 23:34:22 ID:4SPWJSzU
>>572
九尾は格別だと思うが??

飛雷神の術のほかにも超瞬身もあるし、大旋風は螺旋丸に勝てないだろ。
いくら風を飛ばしたって、威力が集束されてる螺旋丸にかき消されそう。

そんなことどのキャラにも言えることだろ??
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:35:14 ID:idHJRhXo
>>577
あぁ、それはなんとなくわかるわ。
ただあれは妖魔なんかね。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:36:19 ID:F6A3OI3b
常識だとか、思うとかじゃなく九尾が最強だという証拠だせば誰も文句ないじゃろ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:38:11 ID:ju1Yi8Cp
>>374
カカシは最近急にインフレを始めたよね 確に強いと思うが、それ以前にキッシーがカカシ大好きだからな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:40:37 ID:idHJRhXo
副読本パっと見返したが最強って記述はないね。
ただ、根拠をつけることは可能。

五大国最強の火の国木の葉隠れの里。
他の4大国が他の尾獣を軍事利用してるなか、
九尾だけはどこにも封印されず、完全に「天災」として恐れられてた。

つまり今まで封じられる奴が存在しなかったくらいの最強妖魔なんだろう。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:41:15 ID:F6A3OI3b
証拠なしな、OK
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:41:58 ID:DZRu4LdH
ナルト+ブン太でそこそこ戦える狸と木の葉総動員でやっと封印出来た狐

デイダラに負ける亀と暁2人に手も足も出ない猫、四本解放で三忍を圧倒する狐
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:42:58 ID:idHJRhXo
まぁよっぽど頭の悪い奴じゃない限り、九尾が最強ってことは自明の理だね。
5863代目>4代目:2006/12/19(火) 23:45:18 ID:F6A3OI3b
自明の理ねぇ
587四代目火影:2006/12/19(火) 23:45:20 ID:4SPWJSzU
尾獣最強の九尾を四代目が封印した時点で、最強だと思うんだが・・・
一巻の一ページ
その記述が最強の忍だってことを、物語ってると思うんだよね。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:47:12 ID:iDMvzR3E
そりゃ主人公の中にいるんだからいずれ九尾最強ってことになるだろうけど
ジャンプ最新話時点を語るスレじゃないのかここは。妄想ドンと来いスレか

避雷針も角・飛には通用しないだろ。一撃必殺できないんだから
攻撃の後のスキをつかれて血を採られ儀式であぼーんだな
589鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 23:47:38 ID:tEK90zB6
>>587
それを、理解出来ない奴がいるんだよ。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:48:26 ID:F6A3OI3b
4代目が九尾を封印したことなんて不明なところだらけだしなぁ
どういう状態で封印したのか
ぶっちゃけ生まれたナルトに才能があるかなにかで
それをその力を利用することで封印出来たという展開もあるからな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:49:11 ID:F6A3OI3b
それと公式発言

3代目>4代目

592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:50:38 ID:386n32Wi
歴代の火影で最強っていうが、1〜3代目で最強って意味じゃないの?
4代目含んでるのかな。よくわからんが
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:51:02 ID:F6A3OI3b
4代目の力だけで封印したなんて分からんのだな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:51:39 ID:idHJRhXo
ID:F6A3OI3bは読み直してこいよ。
馬鹿すぎて話にならんw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:52:38 ID:F6A3OI3b
>>592
4代目が死んで10数年立ってるんだ
普通は4代目も入ってるだろうな

>>594
いやだい
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:53:48 ID:RDs1CvkP
一人変なやつがいるな
ワンピスレでよく見るリスってやつみたいに漫画の見方が普通のやつと違うあれだな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:57:24 ID:386n32Wi
ウソップが船を降りるきっかけになったのはやっぱルフィの
「船を降りろ」発言が一番きいたと思うのはおれだけかな。まあサンジが止めてハッキリとまでは言ってないが
ウソップには伝わったはず。
まあ、ルフィの事だから、その件は別で誤るんじゃないだろうかな

ルフィ「俺もまだまだ未熟だった!すまん!」

てかんじで
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:58:14 ID:iDMvzR3E
見方なんて色々あって当然じゃね?
だから議論スレがあるわけで、みんなが同じ見方してたらこのスレの意味なし
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:59:26 ID:Pd0dqSy9
S+ 四代目火影 三代目火影(全盛期)

S− サソリ うちはイタチ 自来也 大蛇丸 四本の尾ナルト

A+ 綱手 角都  カカシ ガイ

A  鬼鮫 デイダラ 我愛羅(五代目風影)

A− 飛段 トビ ヤマト サスケ 修行後ナルト

B  サイ ネジ シカマル カンクロウ リー

C  サクラ チョウジ シノ テンテン キバ いの


これでよくね?議論できないとこは同ランクってことで
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:00:10 ID:zT0CpUTw
うん。一次文献を見るしかない
作者から情報を待つしかない
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:00:11 ID:idHJRhXo
そりゃ主観によって見方は変わるがな、それでも限度ってものがある。
証拠がないから九尾が最強じゃないとか、意地張って無理やり否定してるだけにしか思えん。


木の葉丸はお色気の術使えるから木の葉丸>三代目火影、確定。
って豪語するような穿った見方。
602四代目火影:2006/12/20(水) 00:02:07 ID:4SPWJSzU
>>598
同感ですね。
でも、まぁおかしいやつはいる・・・・世の中にたくさん

>>592
オレもそうだと思う。
仮に四代目が入ってたとしても、イルカが言ってるんだし、イルカが誰に聞いたんだか・・・
木の葉の間でそう言われてたのかもしれんが・・・
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:03:34 ID:F6A3OI3b
んー数で押されるな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:06:20 ID:eB3qPpZL
>>599
大体同意だが多少修正して付け足してこんな感じじゃね?


S+ 四代目火影 三代目火影(全盛期)

S- サソリ うちはイタチ 自来也 大蛇丸 四本の尾ナルト

A+ 綱手 角都  カカシ ガイ  

A  鬼鮫 デイダラ カブト ヤマト

A- 飛段 アスマ サスケ 我愛羅(五代目風影)

B  サイ ネジ シカマル カンクロウ リー テマリ 修行後ナルト

C〜 サクラ チョウジ シノ テンテン キバ いの


A+とAはもうちょい変動ありそうな気もする。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:06:43 ID:F6A3OI3b
>>602


>>520
>三忍の名すら霞むって言ってた
>ちゃんと読め

同じ作中の言葉だろう
イルカとか関係ないべ
自分に都合の悪い台詞は別か?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:07:21 ID:5kaIMfNj
>>574
と言うより自分はアスマとカカシの力の差に吹いた。手練れの中忍まで連れてボッコボコにやられた挙げ句何一つ満足に出来ずに死んだアスマと、3人のお荷物を守りながら暁2人と渡り合うカカシ

とても同じ木の葉の上忍だと思えない。アスマ弱すぎるだろ・・・・・あれで木の葉のトップとかなら木の葉なんて無い方が良いな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:07:51 ID:RDs1CvkP
>>599

なんでオロチ丸とイタチを同ランクにするのかわからない
常に曖昧にする岸本が唯一ナルトの中で優劣がつけれる発言つけたのに
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:08:34 ID:rr7BN4xE
ぶっちゃけ、こいつら全員ヤムチャより弱い
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:08:42 ID:Uu5/AvVP
>>606
あれで守護8だか12だかなんだぜ?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:08:57 ID:WacWcWbK
>>604
アスマは突っ込むところ?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:09:23 ID:Z76ZdnOx
>>604
修行後のナルトもまだどんな程度かわからんので変動ありそう。

アスマがやけに高いようにおもえるんだがなんか理由あってのこと?
612鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 00:09:50 ID:ozs/fT2X
>>604
カカシ、ガイがワンランク下なら納得。
613606:2006/12/20(水) 00:10:10 ID:cqvS0tom
>>581
×>>574
614四代目火影:2006/12/20(水) 00:12:18 ID:KtFXFObQ
>>605
三代目火影最強は、結構昔に言ったこと(十一巻)設定変わってる可能性も
無きにしも有らず。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:12:29 ID:Uu5/AvVP
>>610-611
そんなに突っ込まれる所かw
上忍だし、こんなもんだろ。
と普通に釣りじゃなく思ってたんだが・・・。
616604:2006/12/20(水) 00:15:33 ID:Uu5/AvVP
>>612
と言うより、A+とAは混ぜちゃってもいいくらいかな。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:15:50 ID:WacWcWbK
ネジも砂の二人も上忍なんだぜ
ぶっちゃけアスマはこいつらより下だろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:15:53 ID:Z76ZdnOx
>>607
そこはもめるとこなんであれでよさそう

>>612
カカシ→マンゲつかえるし角都は頭ねらってたら殺せてたし作者のお気に入りってとこであこらへんでいいかと

ガイ→八門どこまであけれるかわからないんであこらへんでよさそう

>>615
ヒダンに普通に殺されてるんでもっと下がよさそう
619四代目火影:2006/12/20(水) 00:16:17 ID:KtFXFObQ
いや、アスマが我愛羅に勝てるか??
我愛羅は飛段より上だと思うぞ・・・・
620鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 00:18:54 ID:ozs/fT2X
風影我愛羅はアスマよりも強いだろ。
てか、Aにいてもおかしくない。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:19:25 ID:QMZpJdIJ
>>614
そうかいw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:20:48 ID:Uu5/AvVP
>>620
サスケの位置はそのままでか?
禁術使ったのにサスケかわいそすw

けどデイダラと互角だったしなぁ、Aでも不思議じゃないか。
623鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 00:24:03 ID:ozs/fT2X
>>622
サスケかぁ〜。
微妙だよなぁ。全力出して戦った描写がないからなぁ。最近の。
624四代目火影:2006/12/20(水) 00:24:48 ID:KtFXFObQ
>>621
すまんな、オレがどうしても四代目を上にしたいらしい・・・ww

Aぐらいだと思う。地の利我愛羅はヤバイだろ
下に里がなければ勝ってた可能性もあるだろうし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:26:05 ID:Uu5/AvVP
A+ 

A  綱手 角都  カカシ ガイ  鬼鮫 デイダラ カブト ヤマト 我愛羅(五代目風影)

A- 飛段 サスケ ネジ 

B  アスマ サイ シカマル リー カンクロウ テマリ 修行後ナルト



こんな感じ?
S-にはまだ1枚A+の壁がある。
ネジをナルトより強くしてしまってよいのかな。
まぁ、普通に考えたらナルトが勝てる要素ゼロなんだけど・・・。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:30:05 ID:Z76ZdnOx
>>625
カブト、ヤマト、デイダラあたりは一個下でも良さそうw
627鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 00:34:12 ID:ozs/fT2X
綱手、角頭はA+で納得出来る。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:34:16 ID:1wnPi3QN
俺はやっぱりね、トビが最強なんじゃないかと思う
つーか感じるね、トビがこれから
もうお前等と遊ぶのは飽きた
とか言って暁メンバー1人殺して
姿眩ましてラスボスフラグ立つのが
死ぬのはパートナーのデイダラかな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:41:01 ID:Uu5/AvVP
>>626
飛段と並べちゃうのか、その3名を。
飛段を甘く見すぎなのかな、俺が。

>>627
綱手>カカシって図式はどうなんだろ。




今思い出したが、アスマには木の葉崩しで
シカマルを救出する時に8人くらい倒してた実績があるぜ。

俺はもう寝ます。
630鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 00:45:07 ID:ozs/fT2X
僕が綱手好きだからかもしれないけど、綱手の方が強くみえる。
怪力に口寄せに電気メス?があるしね。
チャクラ量がカカシとは差がありすぎる。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:50:06 ID:2q9Dyi1S
>>604
まあ納得
強いて言うなら、ガイと角都がもう1つ下だと思う
それに、我愛羅がAでサスケはA+じゃないかな

理由はカカシとガイは一部ではライバルの様な関係だったが、二部に入ってカカシは万華鏡写輪眼を習得したが
ガイが急激に強く成ったなどの描写が確認できない
よって、一部ではカカシ=ガイだったのが、カカシ>ガイになっていると思う(現段階)
角都にしても、カカシが雷切を角都の頭部に当てて居たなら、確実に角都は死んでいた
よって、カカシ>角都

サスケは二部に入って以前にもまして急激に強くなっている
描写はあまり確認出来ないが、現段階ならサスケ>カカシではないだろうか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:55:06 ID:1wnPi3QN
今の状態だと10位まではこんな感じかな
1位四代目火影
2位イタチ
3位四尾ナルト
4位三代目火影
5位ジライヤ
6位大蛇丸
7位ツナデ
8位ガイ
9位カクト
10位カカシ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 01:02:19 ID:Z76ZdnOx
1位四代目火影
2位三代目火影
3位四尾ナルト
4位ジライヤ
5位イタチ
6位大蛇丸
7位ツナデ
8位ガイ
9位カクト
10位カカシ

かな?ってか死んだ人ありなのか?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 01:14:23 ID:cqvS0tom
>>631
自分もそんな感じ
今現在では、綱手もカカシに劣ると思う
ただ、今のサスケは多分カカシより強いだろうし、暁でもゼツなんかはカカシ以上だと思う
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 01:17:34 ID:Z76ZdnOx
>>634
暁の内の順位どうおもう?
リーダー>ゼツ>サソリ>角都>イタチ>暁女>キサメ>ヒダン>デイダラ>トビ

くらいだとおもうんだがどう?
636鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 01:26:18 ID:ozs/fT2X
カカシ>綱手だと思ってるの?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 01:28:28 ID:p8oinpSk
>>631
カカシの万華は欠陥品だし、角都のは不意打ちだろ。
正面から当てられるなら今からでも遅くないはず。
頭か心臓かはサソリなんか逆だし、ただの結果論。

>>604
俺はこんな感じ
A+ 綱手 角都 サスケ 鬼鮫

A カカシ ガイ デイダラ カブト ヤマト

サスケは通常状態でヤマトを圧倒してるし、さらに数倍強くなるならカカシじゃ勝てないだろ。
鬼鮫とガイは三割相手に6門使ってるからこんな物。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 01:35:02 ID:PAHWhCQT
まぁ皆思ってることだとは思うが…

カカシよ、強気な台詞口に出すならそれなりの実力を発揮してくれ。
あんた巻を増たびにカッコ悪く見えだしたよ。

きっしーもっとカカシのことも考えろ

あと脇役のことも
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 01:45:20 ID:cqvS0tom
自分は
リーダー>イタチ>ゼツ>角都>サソリ>デイダラ、暁女>鬼鮫>飛段>トビ
だと思うな

いくら木の葉トップクラスのカカシや綱手でも
リーダー>イタチ>ゼツ>越えられない壁>カカシ、綱手、ガイ
ってな感じになると思う
リーダー、サクモ、四代目、三代目(全盛期)、自来也>イタチ>ゼツ、大蛇丸>サスケ>カカシ、君麻呂>角都、綱手、ガイ、我愛羅>サソリ>修行後ナルト、ネジ、デイダラ、暁女>鬼鮫>飛段、リー>トビ
ってな感じだと思う
640鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 01:49:39 ID:ozs/fT2X
木の葉で暁と一対一で戦えるのは綱手、カカシ、ガイ、四本ナルトぐらいだろ。
後はまぁ、自来也。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 03:15:05 ID:Z76ZdnOx
>>639
ではゼツが一人の理由や角都がお金担当の理由はどう考えます?

イタチ>ゼツならゼツがキサメとくむとおもうんですが・・・
642鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 03:25:27 ID:ozs/fT2X
僕は
リーダー>ゼツ>角都>サソリ>イタチ>デイダラ、暁女>鬼鮫>飛段>トビ
だと思う。
これで二組に組んだ時バランスが良いし。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 03:45:40 ID:cXr1Lf/R
ゼツは超強いよ。イタチ以上だと思う。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 03:46:43 ID:P/JxIIxL
リーダー、ゼツ、暁女は強いと思うな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 03:48:04 ID:ZnvoFivZ
てか、トビをオビトって思ってるの俺だけ?!
646ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:06:20 ID:7KhyDAMZ
イタチ>全忍に決まってる。笑)何ほざいてんだ?万華鏡に敵う訳ないだろ
647鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 04:10:06 ID:ozs/fT2X
イタチではサソリに勝てない。
648ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:13:18 ID:7KhyDAMZ
何に言ってんだ?月読。万華鏡の洞察眼で見切って接近戦。天照で灰すら残さない程消しさる。

どう料理するかはイタチ次第(笑)
649鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 04:16:45 ID:ozs/fT2X
イタチでは勝てないと思われるキャラ。
三代目火影(全盛期)、四代目火影、自来也、暁リーダー、角頭、サソリ。
650ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:18:50 ID:GhYwYxiz
>>649のメンツではイタチに歯が立たない件(笑)

しかもカクズ笑)カカシに攻撃見切られる雑魚笑)ナルトの噛ませ犬
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 04:19:21 ID:Z76ZdnOx
人形をみきれるって妄想オツw

そしてクグツをいくら燃やしても代わりあるからイタチのチャクラもたないわなw

月読?眼あわせれるとおもってるの?w
眼の前にレンズかなんかのクグツしこめば意味なしw

サソリ>イタチできまりだね。かわいそうw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 04:22:05 ID:Z76ZdnOx
三代目火影(全盛期)、四代目火影、サソリ。
↑にはまず勝てないわな。

↓はビミョウ。作者があとはどうするか
自来也、暁リーダー、角頭

653鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 04:22:45 ID:ozs/fT2X
後、四本ナルト。
イタチは勝てない。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 04:22:56 ID:ZnvoFivZ
てかなんで、サクラとチヨバア
コンビに負けたサソリがイタチより強いの?!
別にイタチが好きって言うわけじゃないけど、それは絶対にオカシイ!!
てか、お前らキモイ…
655ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:23:57 ID:GhYwYxiz
本体くらい万華鏡で見つけられる件(笑)

そしてコアをグサリ。終了。

イタチ>全忍。泣くなよ?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 04:24:48 ID:Z76ZdnOx
>>654
ツイストの多重もしくはちゃんとよんでないねw

サソリがまけたのはチヨバアにカラクリしられてるし弱点もしられてる。
あと最後の攻撃はわざとうけたっていってるじゃないかw

657ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:25:24 ID:GhYwYxiz
>>654頭おかしいから適当に相手した方が楽しいよ(笑)
658鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 04:26:44 ID:ozs/fT2X
そう上手くいくはずがない。
砂鉄攻撃とかは?毒対策は?


んで、四本ナルト相手にどうやって戦うの?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 04:27:50 ID:Z76ZdnOx
>>655
コアが弱点ってまずしらないわなw本体にも別のクグツにもチャクラはながれてるから見分けれない罠。

妄想オツw

認めたくないのか盛り上げたいのかどっちかわからんがカワイソスw
妄想でしか最強証明できないイタチもかわいそうにおもえてくるw
660ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:29:57 ID:7KhyDAMZ
三割イタチにサクラとチヨバアが何もできなかった件(笑)

一対一なら逃げるしかないと、チヨバアがビビった件。

サソリ>チヨバア、サクラ

イタチ>サソリ。終了。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 04:30:22 ID:Z76ZdnOx
>>658
おとくいの妄想くるぞw

毒を近づいたときにばらまいたらたいていのやつはOUTだから正直サソリ最強に近いと思うよ


662ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:31:45 ID:GhYwYxiz
>>659お前の反論は全部根拠ない妄想(笑)
可哀相…
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 04:32:22 ID:Z76ZdnOx
>>660
何もしなかったんだよw

一対一なら逃げろは車輪眼にあったときねw

しかもチヨバアとかはイタチより弱いのはがちだと思うがサソリがイタチより弱いしょうめいにはならないわなw


664鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 04:33:11 ID:ozs/fT2X
サソリ>チヨバア、サクラ

イタチ>サソリ。終了。

これは何の証明?意味がわからん。
665ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:35:30 ID:7KhyDAMZ
>>658四本ナルト?月読。天照。のコンボで終わり。雑魚。

毒?砂鉄?ババアが見切って、万華鏡が見切れないとでも?かすり傷一つ付けられないよ。実際イタチに傷付けた奴は一人としていない。時間切れでわざとナルトの螺旋喰らった以外。
666ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:38:23 ID:7KhyDAMZ
>>663サソリより強い人形使うチヨバアが一対一なら逃げろって言ってる。

人形も見切られ。接近されて終わりって事。人形使いは接近戦に弱いとチヨバアが言ってる。イタチ>サソリ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 04:39:39 ID:ZnvoFivZ
イタチが最強とかが言いたいんじゃなくて、なんでイタチよりサソリのほうが強いのかが聞きたいだけ!!
てか、弱点しられたぐらいであそこまでやられてるサソリがイタチより強いのは
マジでありえない!!!
普通に考えてそうじゃない??
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 04:39:50 ID:Z76ZdnOx
>>662
自分のレスみてみw

俺の方が理論的にはあってるとおもうぞw

>>665
月読、天照あてれるのか?w
どんだけ妄想いえばきがすむんだ・・・まぁそれがここの名物にもなってるんだがなw
毒も砂鉄も知ってたからかわせたってわからないの?読解力ないなw
669鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 04:41:48 ID:ozs/fT2X
まず、イタチはヒルコ?に入ってるサソリに負けそう。
チヨバアはカラクリを知っていたから避けれた。知らない奴は無理。


四本ナルトの倒し方適当過ぎ。月読効くと思う?目見れるのかなぁ?
あの主砲みたいなんはどうやって防ぐの?


何故わざと喰らったってわかるの?
670ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:45:11 ID:GhYwYxiz
>>668サソリ自身はスピードもないし弱い笑)天照、月読の的にしかならない。

毒も砂鉄も映像で先読出来るんだから避けれるに決まってんだろ。笑)

シャリンのページ読めよ。副読本持ってないとか?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 04:46:41 ID:Z76ZdnOx
>>666
おまえカカシか?
言うことかなりずれてるなw
チヨバアがサソリより上?w
その時点でアリエナスw

672ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:48:03 ID:7KhyDAMZ
>>669あの主砲は防御する必要すらない。避ければいい。目を見ないなら天照。目合わせてきたら月読。

ナルトのはわざとだろ。笑ってたし。普通に分かるだろ笑)そんなにお前馬鹿なのか?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 04:49:09 ID:Z76ZdnOx
>>670
的ねw本物以外につかったらチャクラなくなるだけw

クグツはころころ変えれるんで天照はまずいみないわなw
674鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 04:49:09 ID:ozs/fT2X
>>670
もし、先読み出来ても避けれない可能性があるよ。
砂鉄とか広範囲攻撃になったら。
675ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:50:03 ID:7KhyDAMZ
>>671サソリの人形通用しなかったろ?チヨバアに笑)一対一なら逃げろ。万華鏡持ちなら尚更。二対一でも無理
676鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 04:50:24 ID:ozs/fT2X
何故、イタチの攻撃は全部当たるのにイタチは全部の攻撃を避けれるんだ?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 04:51:53 ID:Z76ZdnOx
>>672
かなり痛いなw
ナルトのはまぁ時間稼げたからいいって笑いwあの時点でわざと食らうのはありえないw
到着ギリだったんだからもっとのばすのが普通w


ちなみに毒とかはよめないわなw九尾のチャクラがよめなかったようにw
678ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:56:30 ID:7KhyDAMZ
>>673天照使う必要ないよ。イタチなら刀一本で十分。本体見切って、シャリンでも見切られない術スピードで近付きグサリ。イタチの攻撃を防ぐ事はサソリには不可能。

>>674広範囲でもイタチ自身に当たる攻撃さえ見切れれば当たらない。全部見切る必要はない。あらゆる方向からイタチ目掛けて一直線に飛んで来る訳でもない。無駄に範囲が広いだけ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 04:57:13 ID:Z76ZdnOx
>>675
サクラと力をあわせてギリw
しかもカラクリしってるからねw
ネタをしってるのとしらないと大違いなのもわからないかw

>二対一でも無理
妄想乙w
680ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 04:58:33 ID:7KhyDAMZ
>>676シャリンの能力。どこを攻撃していいか教えてくれて、どう避けるかも教えてくれる。万華鏡はこれの更に上
681鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 04:58:52 ID:ozs/fT2X
>>676に答えて。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:01:30 ID:Z76ZdnOx
>>673
いろいろつっこみどころあるが一言でまとめると
君にとってイタチはあこがれのスーパーマンなんだなw


どんな敵の攻撃もよけ弱点が一目でわかり自分の攻撃は100発100中w

そら君の頭の中のイタチ像ではかてんわw
683鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 05:01:30 ID:ozs/fT2X
>>680
そんなに有能だっけ?
しかも、万華鏡って別に洞察力とかあがらないんじゃないの?
変な特殊能力付くだけじゃなかった?
詳しく知らないけど。
684ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:02:36 ID:GhYwYxiz
>>677チャクラ三割で無くなってるのにどう時間稼ぎするか教えてくれ笑)四人相手に。しかも鬼鮫よりチャクラ少ないのに鬼鮫より時間稼いでるか同じくらい時間稼いでる。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:03:26 ID:VgIWqt4m
>>680
それならナルトの螺旋丸くらったのはどう説明するんだ?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:06:44 ID:VgIWqt4m
そもそもどこを攻撃すればいいか教えてくれるなんて設定はない
687ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:07:03 ID:GhYwYxiz
>>683臨の書、闘の書を読めば書いてある。シャリンはそういう能力。
万華鏡はその洞察眼と催眠眼の最上級の効力を持ちさらに、天照等の固有瞳術を使える。
見ればわかる。妄想ではない事が
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:08:08 ID:Z76ZdnOx
>>684
?w
意味がワカランw
あれあわざとくらったっていったのは君だよw
689ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:10:19 ID:GhYwYxiz
>>685避ける必要がないから。笑)もう三割の実力じゃ限界だったんだろ。万華鏡も使えないし、シャリンすら使えない。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:11:34 ID:Z76ZdnOx
いろいろ矛盾がでだしてるな・・・・さぁ大変w

イタチの公式本は性格でジライヤの最強の武はスルーとw
おwいい感じにイタチ臭だしっぱなしだねw
691ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:12:26 ID:GhYwYxiz
>>686的確な攻撃を教えてくれる。

臨の書より

天眼だから仕方ない。諦めろ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:12:52 ID:Z76ZdnOx
>>689
わざとあたったから今度はさける必要がなかったねw
避けた方が時間稼げるがどうしてだ?w
それもわからない馬鹿?w
693ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:15:45 ID:7KhyDAMZ
>>690最強の武ってのが最強って事になるのか?笑)イタチに最強何個書いてあると思う?最強の武ってのは今までの功績の事。SランクやAランク任務の数が凄いからな
694鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 05:18:17 ID:ozs/fT2X
>>693
最強の武ってことは戦闘に対して最強ってことだ。
イタチの最強は眼だろ?
695ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:18:22 ID:7KhyDAMZ
>>692シャリンも使えない上にカカシから捕まえられて、避けようとするか?笑)
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:19:19 ID:Z76ZdnOx
>>691
なるほどw
てことはカカシも最強の部類にはいるなw

>>693
ふー。低レベルだなw
最強ってのは一番強いことってのはわかるよね?
武ってのは戦う力w
一番強い戦う力をもってる=最強w

ちなみにイタチがいくら他でさいきょうとかかれてようが使いこなす力がないもしくは総合的には弱いと結論になるわなw
697ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:21:37 ID:7KhyDAMZ
>>694そんな事は書いてない。そんな曖昧な表現の言葉で最強証明できると思うな笑)

最強の武でオロチを倒せないジライヤ笑
698鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 05:23:39 ID:ozs/fT2X
んじゃぁ、イタチは何が最強って書かれてる?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:24:39 ID:Z76ZdnOx
>>695
時間稼がないといけないんでよけれるならよけるわなw

>>697
まぁ倒せないかどうかはわからないわなw弱ってるときしか戦ってないし。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:24:42 ID:PTspecas
地雷、おろち、綱でって
相性の問題で強弱無かったっけ?

だから、

イタチ>オロチ
地雷>イタチ
オロチ>イタチ

がなりうるのでわ

701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:28:02 ID:cXr1Lf/R
サソリ>カンクロウ

だろう
702ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:28:56 ID:7KhyDAMZ
>>696カカシはうちは一族ですか??

最強の武の妄想が激し過ぎて話にならない。最強ならオロチ倒してくれ笑)
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:30:20 ID:nrHWZ0At
まあどっちにしろ今後どっちが強いか証明されたら、どっち厨はださいなw
704ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:31:11 ID:7KhyDAMZ
>>698最強の術月読
最強の一族うちは
最強と畏怖されし所以、万華鏡

最強のうちはに居て傑出していたイタチ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:31:12 ID:Z76ZdnOx
>>702
やっぱり武の意味わかってなかったんだなw
そしてわかってしまったがために妄想としか言えないw

車輪眼についての説明だろwうちはのみとはかいてないぞw
706鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 05:33:27 ID:ozs/fT2X
>>704
武の意味わかる?
707ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:35:13 ID:7KhyDAMZ
>>705うちはじゃない奴とうちはで同じぐらい使いこなせると思うのか?ならオロチはサスケの前にカカシを乗っとってる笑)

イタチがうちはの万華鏡使いしか勝てないと言って実際勝てないんだからしょうがない笑
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:38:51 ID:Z76ZdnOx
>>704
武に比べたらどれほどチンケな最強か低レベルにもわかるように説明してあげるw

>最強の術月読
術が最強でも使いこなせるかどうかやチャクラの問題などいろいろあるわなw

>最強の一族うちは
一族が最強・・・で?一族がしょぼくてもつよくなるやつはいるわなw

>最強と畏怖されし所以、万華鏡
おそれらてもねwそらすごい技だからおそれられるがで?って感じwどれだけ使えるかの話w

>最強のうちはに居て傑出していたイタチ
うちはでは最強かもしれんがそれ以外のことかいてないぞw

ドンマイw
709ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:41:08 ID:GhYwYxiz
>>706なんでコロコロ話題変えるんだ?

最強の武は人により解釈が違う。普通の人はオロチを倒せないジライヤが最強の強さとは思わない。

俺は最強の武勲って意味だと解釈してる。なら矛盾しないしな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:42:13 ID:Z76ZdnOx
>>707
>イタチがうちはの万華鏡使いしか勝てないと言って実際勝てないんだからしょうがない
勝てないねw逃げがうまいなら負けはないわなw
711鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 05:42:32 ID:ozs/fT2X
普通は武=戦いだけどなぁ。
お前は都合良く解釈し過ぎなんだよ。
712ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:45:03 ID:GhYwYxiz
>>710カカシから逃げてないだろ笑)カカシ入院

イタチはカカシを倒し消耗したが、ジライヤの元へ、そこでも背を向け、サスケを相手にする等余裕ぶりを見せ付けた
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:46:02 ID:Z76ZdnOx
>>709
勝手に言葉かえた・・・流石イタチ厨w
714ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:48:04 ID:GhYwYxiz
>>711なら最強って事は全盛期三代目や全盛期オロチをも上回るって事になるな。イタチなら有り得るが、ジライヤはない、矛盾しまくり。

ジライヤ>全忍って事だろ?最強って事は?ならオロチなんて余裕じゃん
715鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 05:50:50 ID:ozs/fT2X
>>714
あの戦いはみんなにハンデがあったからまともな強さはわからない。
んで、自来也はまだ一度も本気で戦っていない。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:56:56 ID:Z76ZdnOx
>>712
?w
負けそうになったら逃げれるから勝てないって言ったって言う意味わからないかな・・・

その程度の読解力じゃイタチマンセーするのもわかるわw

>>714
イタチならありうるって・・・ワロスw
最強でも僅差なら余裕はないわなw
三代目は死んでるからカウントしないw
あと殺すのと改心させるのは違うw
717ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 05:57:41 ID:7KhyDAMZ
>>715ハンデなんか関係ないくらい強いだろ最強なら、全盛期三代目より強いんだぞ?まさかハンデ無しのツナデが仲間に居ながら

術なしオロチを倒せないなんて事ないよな?笑)

オロチと対峙しながらの木の葉抜けを阻止出来ないなんて情けないくらい弱い訳ないよな?笑
718ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:00:22 ID:GhYwYxiz
>>716ジライヤ>全忍って言いたいんだろ?どうなんだ?笑)

最強の武が最強の強さって意味ならそれしかないぞ笑)
719鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 06:00:46 ID:ozs/fT2X
お前はNARUTOを読むのをやめたほうがいいかもな。
イタチのところはちゃんと読んで都合の良いように解釈して他はちゃんと読んでないだろ?
しかも、屁理屈ばっかり言っちゃって。
議論するのももぅめんどくさいよ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:01:17 ID:Z76ZdnOx
>>717
ハンデ関係ない・・・イタチはナルト+カカシより弱いってことかw
イタチ最強ならチャクラ3割ってハンデかんけいないだろ?w

おまえのいってることおもしろすぎw
721ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:02:32 ID:GhYwYxiz
>>719ジライヤ>全忍って解釈してるお前に言われたくないな笑)
疲れたならさようなら。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:03:32 ID:nrHWZ0At
イタチって月読してるときって現実世界の体動かせるんだっけ?
723鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 06:04:29 ID:ozs/fT2X
自来也>全忍なんて思ってないから。
お前は議論すら出来てないぞ。
まず、NARUTOを読めてないし。
724ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:04:40 ID:7KhyDAMZ
>>720いいから答えろよジライヤ>全忍なんだろ?笑
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:05:56 ID:Z76ZdnOx
>>721
四代目>全忍
だとおもうぞw

今生きててわかってる中ではジライヤ最強かもなw

まぁ逃げたかwまた今度くるときはイタチ>全忍公式ですって馬鹿みたいなこというんだろうなw

かわいそうな子wそこまでイタチマンセーするのはいいがイタチ弱いって原作ではっきりいわれても死ぬなよw
726ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:07:31 ID:7KhyDAMZ
>>723じゃあ最強の武ってどういう意味?説明してくれ笑)イタチ限定で強いって意味か?笑





腹イテ〜得意の最強の武で自爆してる笑笑笑
727鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 06:09:21 ID:ozs/fT2X
>>726
まぁ、最強の武と書いてる以上自来也>全忍だろうな。
普通に読めば。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:10:01 ID:Z76ZdnOx
>>726
イタチ最強じゃないってやっときづいたのかな?
壊れだしてるw
729ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:10:43 ID:GhYwYxiz
>>725え?最強って最も強いって意味ですよ?辞典で調べたら?笑)ジライヤが四代目や全盛期三代目や全盛期オロチ、イタチより強いって事になるよ?

つまりジライヤ>全忍じゃん?笑笑笑
730ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:13:22 ID:7KhyDAMZ
>>727そっか…じゃあなんでオロチを止めれないんだろ?

なんで四本ナルトに死にかけてんだろ?笑)




言い訳を聞かせてくれ。笑)
731鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 06:16:50 ID:ozs/fT2X
>>730
だから、僕はNARUTOには相性があると思ってるんだよ。
お前みたいに○○>全忍とか決め付けないし。
そぅ思わないもん。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:17:45 ID:Z76ZdnOx
>>729
あの時四代目や全盛期三代目や全盛期オロチはいるか?w

全盛期オロチよりは強いかもなw

まぁドンマイw
>>730
全忍ねw君はとことん国語力ないみたいだから教えてあげるとあれは九尾という尾獣の力w
733ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:19:32 ID:GhYwYxiz
>>731最強って事は最も強いって意味だよ。笑)相性なんて関係ないじゃん笑)

じゃあオロチには相性悪いのか?笑)その時点で最強じゃありませんね笑)
734ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:22:33 ID:GhYwYxiz
>>732あの時って三忍と呼ばれ始めた時代だろ?そこからジライヤは最強の武、オロチは異才って呼ばれたんだから。普通にオロチも全盛期だし四代目もいたし三代目も全盛期。

最強(笑)の言い訳他にはない?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:23:31 ID:Z76ZdnOx
>>733
もうレスやめとけwそうとうイタイ子にしか見えないw

とめると倒すは違うwへりくつばかり言ってイタチ最強にもちあげようとしてるの見え見えでかわいそうにしかみえないw

>>734
闘の書は一部の終わりにかかれたから誰もいませんw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:23:59 ID:iAPTXOM4
今出てるキャラの中ではイタチが一番強いだろ。
1部の発言をそのまんま捉らえてジライヤ>イタチにしているやつは単純すぎ

2部でもオロチ、サスケが強調してる。オロチとジライヤの力関係に差があるとは到底思えない

むしろオロチのほうが強いんじゃないかと思うぐらい。あの戦いでカブトだけなのに三忍二人相手に善戦してる時もあった

ハンデはオロチもジライヤも平等

それに普段曖昧な強さ関係を描く岸本がはっきりとイタチのほうが強いと描いている

現状ではイタチが一番強い角都とかと同ランクとも到底思えない
737鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 06:24:09 ID:ozs/fT2X
>>733
頭悪いなぁ。
相性がないとでも思ってるのか?
んで、ちょっとは自分の頭で考えてみたら?
全勝しないと最強になれないのか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:26:08 ID:sZduQTHe
まあ大蛇が暁リーダーと肩を並べる可能性はあるけどイタチにはないね。
将来性ゼロの敵だから。
739ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:28:07 ID:GhYwYxiz
>>735最強の武と呼ばれた訳は三忍と呼ばれ始めた時代の活躍からですよ〜

逃げないでね〜笑)よく見たらジライヤは豪勇と書いてあるな。やはり最強の武勲で間違いないな。
740ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:30:47 ID:7KhyDAMZ
>>738肩並べる必要ないじゃん。既にイタチ>リーダーなんだから。笑)今ジライヤ厨と遊んでるから待って
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:30:49 ID:Z76ZdnOx
>>736
ひとつたずねたいんだがサスケがナルトを自分より強いというと思うか?
負けるとわかってても言わないと思うぞ。それがオロチとジライの関係ね。

あとジライヤはあまり本気で戦う描写を見せていない。そして底をみせていないってところからして作者は今の出てる中で最強の位置にいちづけようとしてるとおもうぞ

イタチを最強にするなら底はみせないはず
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:33:09 ID:iAPTXOM4
確かに最強という言葉はよくでる

うちは最強
日向最強
歴代最強
最強の武
最強のチャクラ

つーかツイストと口論したいから反対してるやつもいるだろ

冷静に考えればイタチが一番強いていうの解るだろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:33:27 ID:Z76ZdnOx
>>739
じゃあそうじゃないのか?まぁ三代目は全盛期ではないし四代目は一応弟子だからねw

744ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:33:49 ID:7KhyDAMZ
>>741底?万華鏡の秘密と天照の詳細、天照以上の術があるのか。
底が見えるあなたに聞きたいです笑)
745鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 06:36:00 ID:ozs/fT2X
天照の詳細も知らないのに天照で終わりとか言ってたの?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:39:01 ID:Z76ZdnOx
>>744
また日本語から教えないといけないのか・・・一定レベルの力はつけてほしいよね・・・

底ってのは強さの底w
マンゲ1発と天照でチャクラほとんどからw

休んでないと言い張るなら一日でつかえるのはあれだけってことw

>>745
所詮は妄想w
これだけの短時間でどれだけ国語力がないかもさらけだしてるしね。
747ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:39:23 ID:7KhyDAMZ
>>745見た物を燃やす、太陽並の温度。これだけで議論に持ち込むのは充分。ジライヤ厨はもっと分かるらしいです。万華鏡の秘密も天照以上の術あるのかも
748ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:41:25 ID:GhYwYxiz
>>746チャクラ量=忍の強さ全てですか??
かなり痛いですね(笑)
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:41:31 ID:iAPTXOM4
>>741

その関係も妄想じゃん(笑)まあ近いとは思うけどな。オロチなら言わないと思うが、イタチへのあの言葉は意味が明らかに違うだろ
岸本は三忍に力の差は付けないようあの戦いでしめした。
そしてあんなに力関係を強調した言葉も今まででてないだろ
750鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 06:43:44 ID:ozs/fT2X
>見た物を燃やす、太陽並の温度。


これ以上なにがあるの?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:47:19 ID:Z76ZdnOx
>>747
追加しとけよwジライヤには普通に封印されるってw
まぁ太陽並の温度ってのも違うって証明されてたけどなw

またここで証明してほしいならするぞw繰り返すのすきそうだからw
>>748
まだりかいできてないのか・・・
イタチ厨やっぱり頭ワルスw

それだけ使えば戦闘不能ってわからせないって意味w
752ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:47:30 ID:GhYwYxiz
三忍という枠にはめられてる程度の忍が三忍越えしたイタチに敵う訳ないね笑)

ジライヤ厨お疲れ様o(^-^)o

飛び抜けてるなら黄色い閃光やら、白い牙やら、うちは一族伝説の万華鏡使いやら、個人の通り名がつく。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:48:00 ID:iAPTXOM4
746は解釈がおかしい
そして天照の詳細やイタチ>リーダーと決め付けているツイストもおかしい
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:48:40 ID:QMZpJdIJ
所詮、3代目最強
755ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:50:01 ID:7KhyDAMZ
>>750あと瞬きの速度での発動。

分からないのはどこまでの距離まで燃やせるかと、範囲調整出来るのか。
756鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 06:50:23 ID:ozs/fT2X
うちは一族伝説の万華鏡使い?


なんか可哀相になってきた。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:51:36 ID:Z76ZdnOx
>>752
イタチがとびぬけてるね・・・妄想すごいなw
イタチはイタチだわなwそんなしょぼい通り名でいいならジライヤもなんとか仙人ってあったぞw

>>755
瞬きしてる間に四代目にはまけるわなw
758ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:53:42 ID:7KhyDAMZ
>>751放った後のカスみたいな炎だろ?封印したのは笑)

ジライヤがビビって冷や汗かいてたよ?笑

放った後封印じゃ戦闘の時意味ない笑)骨すら残らないから
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:54:20 ID:QMZpJdIJ














所詮、3代目最強
760ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 06:55:39 ID:7KhyDAMZ
>>756万華鏡使いは伝説ですよ笑)イタチ以外に今だ一人しか居ません(うちはでないからカカシは除外)
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:57:14 ID:iAPTXOM4
あくまで1対1ならうちはイタチ

しかし、上忍20忍をイタチ、ジライヤお互いに相手にさせたら、ジライヤは出来そうだけどイタチにはできなそう

戦争クラスの戦いではジライヤ>イタチ
ジライヤのほうが戦力になるのは明らか
762ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 07:00:16 ID:GhYwYxiz
>>761エリート集団警備隊を含め最強集団うちはイタチ一人で滅ぼしたのを忘れたのか?笑)
763鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 07:03:05 ID:ozs/fT2X
>>760
その呼び名は浸透してないと思うよ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:03:22 ID:Z76ZdnOx
>>758
火ってそんなにすぐ消えたり温度さがるんだw
一度も破られたことない技がやぶられたら普通びびる

>>760
他にもいるじゃんw仙人はジライヤ一人しか出てないぞw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:06:45 ID:Z76ZdnOx
>>762
どれくらいの強さかわかってないよなwしかも不意打ちもできるわなw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:08:48 ID:iAPTXOM4
>>762

深夜の暗殺&闇討ちつー感じだろ
どう考えても全員真っ正面から戦ったわけじゃないだろ(笑)

それに全部がイタチの仕業じゃなかって展開もあったらおもしろい
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:09:45 ID:TZ3bwFUP
結論なんて出ないのになんて不毛な言い争いなんだ
768ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 07:11:43 ID:GhYwYxiz
>>765最強一族全員を不意打ちで殺したならそれこそ最強だな笑)
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:11:53 ID:Z76ZdnOx
結論でないから↓で丸くおさめればいいものをイタチ厨の意見はイタチ>全忍なんだからびびるw
S+ 四代目火影 三代目火影(全盛期)

S- サソリ うちはイタチ 自来也 大蛇丸 四本の尾ナルト

A+ 綱手 角都  カカシ ガイ  

A  鬼鮫 デイダラ カブト ヤマト

A- 飛段 アスマ サスケ 我愛羅(五代目風影)

B  サイ ネジ シカマル カンクロウ リー テマリ 修行後ナルト

C〜 サクラ チョウジ シノ テンテン キバ いの
770ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 07:12:32 ID:GhYwYxiz
>>763浸透しているかどうかは関係ない。所詮ジライヤは三忍。ジライヤが飛び抜けてるとも書いてない。所詮は三忍。それを越えているイタチ。ジライヤもイタチとの接触で分かっただろう自分より強いと。

「よもやこの壁が破られるとはのう…」笑
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:14:07 ID:Z76ZdnOx
>>770
なるほどよくわかった言った者勝ちなんだなw
三忍をこえてるとはどこにも書いてない妄想だしなw

なんどおなじこといわせるのかわからんが一度で理解してくれw
破られたことがない技が破られたら誰でもあせるw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:14:13 ID:iAPTXOM4
>>769

センスないね
てか見る目ない
773ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 07:15:14 ID:GhYwYxiz
>>766だけども作者は最強一族を一人で滅ぼしたイタチの強さを強調してる。

「最強を誇るうちはの精鋭の骸が累々と横たわる」
こう書いてる
774ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 07:18:06 ID:7KhyDAMZ
>>771オロチって三忍じゃないの?笑)イタチは越えてるよ。ジライヤは?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:18:07 ID:Z76ZdnOx
>>772
残念だが俺が作ったものではないんだなw
賛同が多かった四代目火影ってひとが書いたもの。賛同おおかったってところからしてあんたのほうがセンスないねw
イタチ>全忍っていうタイプ?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:22:01 ID:iAPTXOM4
まあそう書いてあるなら、暗殺とはいえないけど、ジライヤ最強の武と同じ
ノリで書かれていることは間違いない
777ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 07:22:17 ID:GhYwYxiz
>>775とりあえず生きてる中で詳しく書いてない奴抜かせばイタチ>全忍は明らか。

まぁ抜かさなくてもイタチ>全忍だが
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:22:21 ID:Z76ZdnOx
>>774
超えてるって実際たたかったのか?オロチがいってるだけなんで議論不能。
そんなこというならイタチをジライヤこえてるよって話になって繰り返しw

いい加減その低脳な頭でも理解しろw
779ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 07:24:08 ID:GhYwYxiz
>>776最強の武よりはましだろ?笑)でも最強の武と同レベは嫌だから気にしないでおく笑)
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:24:21 ID:Z76ZdnOx
>>777
おめでとうwイタチ厨スレでもつくれば?
議論不能でイタチ厨以外結論でてるのwジライ厨はジライの方が強いって言ってるがまぁイタチ厨があおらなければ静かになるはず。
781ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 07:27:11 ID:GhYwYxiz
>>778作者がそう書いてる。二部でも。それに越えてないなら何故暁抜けた?イタチ>オロチは確定。カスでも分かる。

木の葉丸はオロチより強いかもしれないって言ってるような感じだぞお前笑)
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:27:12 ID:QMZpJdIJ



















所詮、3代目最強
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:27:28 ID:Z76ZdnOx
>>776
言っても無駄w
イタチ有利なとこ以外はすべて妄想やでたらめにみえるイタチ厨さんだからw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:29:20 ID:iAPTXOM4
>>775

イタチ、ジライヤを一緒にしてるのは意見割れから解るが(個人的に1対1ならイタチのほうが強いとは思うが)

オロチ、サソリは明らかに下だろ。イタチ>オロチだけは岸本が唯一書いた発言なのだから、そこは差をつけなきゃおかしすぎ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:30:46 ID:Z76ZdnOx
>>781
低脳すぎる・・・まじで小学生か?
ジライヤ>イタチ発言もはっきりとかかれているが認めてないだろ?
都合のいいとこだけ作者が書いてるですますなw

>>784
だから都合のいいとこだけそうするとイタチ厨はオロチとジライヤに差があるとは思えないって言ってくるのw
サソリが下なのはありえないとおもうのだがなぜに?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:31:12 ID:TkuNpuQq
イタチ>オロチ≧ジライ+ツナデ









でもういくね?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:35:45 ID:Z76ZdnOx
>>786
イタチ厨ってか馬鹿丸出しだなw
ツイストでもそれは言わないと思うぞw

まぁ俺も学校なんであとはガンバw
788ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 07:36:11 ID:GhYwYxiz
>>785鬼鮫があなたなら勝てると訂正したじゃん笑)イタチも否定しないし笑)イタチが実力を全て出す事はないし、自分の実力を正しく人に言う事もしない。

かなり謙虚で謎多き最強の男イタチ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:39:36 ID:iAPTXOM4
>>785

だから別に最低限

Aジライヤ、イタチ

Bオロチ

のほうが発言あるからみんな納得

それに俺的にはサソリの強さを測るにはオロチとイタチの関係から見る

橋でサソリと待ち合わせするとき、もしもイタチとの待ち合わせだったらオロチは絶対いかないだろ。例えカブトがいたとしても。

サソリに対しては勝算があるからいった。

この関係からカブト抜きにしてもオロチ>サソリだと
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:41:22 ID:Z76ZdnOx
>>788
これラストレスねw
>鬼鮫があなたなら勝てると訂正したじゃん
妄想乙w都合のいいようにするの得意だねw

>イタチが実力を全て出す事はないし、自分の実力を正しく人に言う事もしない。
あのハァハァ状態は全力だしたからなのでは?w

ちなみにイタチは実力を過信しすぎてるとこはあるわな
カカシに月読にはたえれない→耐えたw
うちはの血を引く万華鏡をもつものにしか負けない→ジライヤから逃げた(勝てるなら戦うわな)
シスイを殺してないと偽る→ばれてねらわれるの怖かったんだねwで、闇討ち?汚いなw

etc

まぁドンマイw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:44:19 ID:Z76ZdnOx
>>789
みたらレスしたくなるじゃんか・・・
サソリは暁のメンバにすら正体しれてないのでオロチはしらなすぎてあまくみたんじゃない?
792ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 07:59:20 ID:GhYwYxiz
>>790耐えたって気絶して入院だぞ?笑)耐えてないし笑)元々殺す技じゃない。しかも手加減した。サスケもそう。

ジライヤのは連戦でチャクラの消耗が激しい。それでもキサメを連れサスケに構ってナルトを確認し、無事脱出。トドメのあなたならジライヤに勝てる発言。ジライヤは涙目。ジライヤ厨も涙目(笑)
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 08:00:25 ID:iAPTXOM4
>>791

それは可能性うすい
サソリはこの姿を見せるのは暁に入ったとき以来だなといってたし
オロチとサソリは元コンビだからある程度知ってる可能性大。
コンビでもないイタチを自分より強いと解ってるんだから、コンビの能力ぐらいある程度把握してる

ヒダン、角都のように
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 08:00:25 ID:nrHWZ0At
>>791

サソリは暁入隊時に姿見せてる
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 08:11:36 ID:Uu5/AvVP
>>789
サソリに会うのを躊躇わなかった大蛇ってのは
最近ここに来た俺には新しい着眼点に思え、面白いが・・・

実際対応したのはカブトだし、
カブトで先制の一撃を加えれる計画。
ぶっちゃけ戦いになっても二対一。

ここら辺を考えるとあんまり意味ない気が。

先制の一撃を不意打ちの電気メスで浴びせる事が出来て
倒しておきたい暁クラスに二対一で対応できるなら
有利すぎて、それこそアスマ級でも戦いたくなるよ。
796ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 08:16:00 ID:GhYwYxiz
>>795ならカブトを連れてオロチはイタチに挑めば?って話になる。少しは考えろ。笑
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 08:19:27 ID:nrHWZ0At
>>795

さすがにイタチだった場合いかないかと
それにカブトの不意打ちで死ぬような、攻撃を喰らうような
相手とも思ってもいないと。。なんせ相手は暁

その上でいったんでしょ大蛇丸も。
798鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 08:19:45 ID:ozs/fT2X
>>796
議論するつもりないなら議論スレにくるなよ。
キャラ板にでもいけば?
799ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 08:21:00 ID:GhYwYxiz
つまりイタチ>オロチ+カブト+二部サスケ
どうしょうもないくらい強いね(笑)
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 08:22:19 ID:1wnPi3QN
トビは遥か昔に封印されていた忍者だから強いよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 08:23:16 ID:Uu5/AvVP
>>796
イタチが独りで来てたら殺りにいったんじゃね?
まぁ大蛇の車輪信者っぷり(もしくは恐怖症)なら警戒したかもしれんが。
大事なのは先制のカブトの一撃を高確率で入れられて
その後も数の上で有利に立てるって状況だ。

通常時のイタチに2対1だからって突っ込んできはしないだろ。
802ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 08:23:50 ID:7KhyDAMZ
>>797このオロチはサソリにビビらないって話題は、イタチにはビビるのにって事から始まった。

つまりイタチ>サソリだね。って事を皆言いたいんだ。
803鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 08:24:19 ID:ozs/fT2X
【暁】うちはイタチ応援スレッド3.5【もう落とすな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1141981143/
804ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 08:27:08 ID:GhYwYxiz
>>801それでイタチ倒せるならとっくにしてるだろ。倒せないからサスケにしたんだから。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 08:27:21 ID:Uu5/AvVP
>>797
じゃあ何で行ったんだろ?
じゃあ何で攻撃したんだろ?

カカシと同レベルのカブトでも
不意打ちの一撃を当てられないって
どんだけ暁レベル高いんだよ。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 08:27:38 ID:nrHWZ0At
>>801

ただヤマトでもカブトのメスかわしたぐらいだしな。
それに大蛇丸の発言みるとサソリの中身も知ってた。
カブトは知らなかった。

つまり中身が出てきた上であえて戦おうとしたんだと思うよ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 08:30:19 ID:Uu5/AvVP
>>806
ヤマトが避けるのは緊張して備えてるから仕方ないかと。

そうなんだよな、俺も流れを思い出しながら、気付いたんだが
戦うつもりならカブトにサソリの中身くらい教えとかないのはおかしいんだよな。
中身を知ったつもりで無駄な一撃(宣戦布告?)を加えた大蛇らは
どんだけ武士道精神に溢れてるんだと・・・。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 08:31:50 ID:nrHWZ0At
>>805

結論言うと大蛇丸は倒せる自信があったから。

綱手のときとは状況が違うけどあのノリを想像すればいい。
809ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 08:33:36 ID:GhYwYxiz
主役に混ざり一人だけ悪役の隠しキャラとしてイタチが出てる件。しかもかなり面倒な条件。笑)

イタチでクリアすると最後のキャラ九尾ナルトが出る
810鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 08:35:49 ID:ozs/fT2X
>>809
何の話?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 08:36:23 ID:Uu5/AvVP
>>808
大蛇+カブトはサソリ相手なら
無駄な一撃で相手を緊張させての
真正面からのガチンコであっても勝てると踏んだのか。
それをイタチに仕掛けない所からイタチ≧サソリという事か。納得。
(まぁイタチが1人になる事がなかったのかもしれないが)
812ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 08:38:57 ID:GhYwYxiz
>>810ゲーム。ゲーム会社もイタチの重要度、強さをわかってる。
ジライヤ?は?どこの脇役だよ?って感じだろうな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 08:43:25 ID:nrHWZ0At
>>811

確かに鬼鮫もいるしな。そこらへんはまあ置いといて

ただ大蛇+カブト+サスケなら勝てる可能性も0ではないでしょ
814鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 08:48:48 ID:ozs/fT2X
>>812
四代目を出す方が難しいゲームもあったよ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 08:49:01 ID:rr7BN4xE
やっぱ暁リーダーはイタチよりも強いってことになってるのかな
816ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 08:49:33 ID:7KhyDAMZ
>>813周りの暁(リーダー含め)片づけても可能性少ししか上がらないらしいよ。

カブトが言ってる。しかもイタチ以外ならナルト達で充分とオロチ達は見てる。

これもイタチ>暁の根拠だな
817ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 08:52:58 ID:7KhyDAMZ
>>814イタチが一番強いゲーム知ってるか?1番売れた奴。月読でボコボコにできる

ほぼ全てのゲームにイタチはかなり難しい条件で隠しキャラとして出る
818鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 08:54:36 ID:ozs/fT2X
>>817
なんて名前のゲーム?
819ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 08:56:28 ID:GhYwYxiz
>>818ナルティメットなんとか。イタチが強すぎて対戦してもつまんないからすぐに売った。四代目はイタチの次に強かった。
820鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 09:00:45 ID:ozs/fT2X
>>819
それもってるけど四代目の方が出すの難しかったよ。
確かにイタチは強いね。まぁ、ゲームだから使う人にもよるけど。
四代目、イタチは反則級に強かった。友達とやるときは禁止にするぐらいに。
やっぱり生きてる奴ならイタチが1番かもね。
相性とかあるから負ける場合もあるけど。
821ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 09:05:34 ID:7KhyDAMZ
>>820俺が持ち主だしイタチ使いだから禁止にはしなかった。

対抗する為に友達は四代目ばっかり使って来たけど、10回中一、二回負けるぐらい。月読と影分身爆発ばっかり使えば勝てる。

次はデイダラ出るらしいな。多分サソリも出るだろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 09:11:45 ID:rr7BN4xE
まあ、ナルトが一番あこがれる忍者だから四代目が最強であってほしいけどな
もう比べる事なんてできないんだけど少なくとも三忍からみても才能はずば抜けてたみたいだし
823ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 09:15:20 ID:7KhyDAMZ
>>822カカシの憧れだろ笑)ナルトの憧れはサスケ笑
824ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2006/12/20(水) 09:22:55 ID:GhYwYxiz
つかこのDSのナルトゲーム一番イタチが面倒よ出すのが笑)7人全員一回ずつクリアで出る笑)
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 09:24:27 ID:tgqb5w7J
四代目は性質変化の螺旋丸は出来なかったが両手螺旋丸は修得してた(表紙絵)
たぶん大玉螺旋丸も使えただろう
性質変化の螺旋丸は最強の必殺技だが、生まれつきの素質を持ったナルトにしか出来ない
その攻撃力はカカシ以上(雷切や万華鏡の攻撃力をはるかに越える)

ゲームで登場した自来也の豪炎螺旋丸(火の性質+螺旋丸)の風の性質バージョンがナルトの新技
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 13:37:58 ID:cXr1Lf/R
竜巻旋風螺旋丸かな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 14:30:34 ID:mu0hbv5Z
不死身の奴を出したのって螺旋丸の威力アップの演出のためかな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 14:37:59 ID:KEbxrPRi
ツイストに質問。やたら根拠を示せとか言うのに、イタチ>全忍と書くのは何で?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 15:05:38 ID:gXoEohpP
最強とされてるのは、今んこと
イタチ 四代目 地雷屋
くらいか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 15:22:06 ID:dqBOj88p
結局ツイストってひとつも根拠挙げてないよね。
もし、あれであげてるつもりなら日本語勉強し直したほうがいいよ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 17:40:31 ID:W2Ol7i4l
ところで風の性質がレアって事は火の性質が戦場で優位に立つことはほぼ無いって事だよな?
水は普通に居るようだから弱みになる方が多いって事だろ
外れの性質なんじゃね?
車輪眼開眼出来なかったうちははとんでもない負け組みか?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:12:52 ID:VgIWqt4m
雷>土>水>火>風>雷だったよな

水遁が使える=術者の性質が水という訳ではないからなぁ
833四代目火影:2006/12/20(水) 18:23:28 ID:KtFXFObQ
>>825
四代目が表紙で螺旋丸?????
漫画の表紙にあったかそんなの??
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:30:01 ID:jWyhYdqq
風遁いっぱいいるじゃんw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:54:21 ID:nrHWZ0At
イタチ>ツイスト>亀田

これは全忍
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:56:19 ID:CWL0+1c+
角頭>初代火影が確定しました。詳細は次週ジャンプ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:56:36 ID:rr7BN4xE
亀田勝っちゃった
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:06:33 ID:CWL0+1c+
角頭>カカシも確定しました。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:07:15 ID:HfLXRLQH
>>836
角頭が初代を倒した記述は無いじゃん、ただ昔に戦ったといっただけでは?

角頭>カカシ は決定です。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:18:30 ID:nrHWZ0At
>>839

シカ丸がたおしたんじゃなかったっけ?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:19:14 ID:nrHWZ0At
>>839

シカ丸がたおしたんじゃなかったっけ?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:23:45 ID:0yuvgiaB
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:29:31 ID:CWL0+1c+
>>839 初代の心臓をえぐりとってる描写があるよん。

その一方で、、、、ヒダン>角都が確定しそうだし、
条件を細かく決めないと、議論できないね、うん。 
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:34:43 ID:VgIWqt4m
飛段>角都はないだろ…

今回シカマルが飛段に勝ったらシカマル>飛段になるのか?
845鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 21:35:12 ID:ozs/fT2X
なんか角頭>初代火影って悲しいね。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:36:22 ID:rr7BN4xE
ネタバレ

アッガイは初代
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:39:41 ID:f3xTDUZG
>>831
でも水の性質って
周囲に水が無いとかだと
あんまり強くないんじゃない?
鬼鮫とかザブザとかは、
基本的に水のある所でしか
闘ってないし。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:44:37 ID:KJd96M5d
          ____
        /_ノ  ヽ、_\   亀田が負けるのを楽しみにしてたお!
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  無様にKOされるといいお!!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\   
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |    どんなもんじゃーい!! >
     \      ` ⌒´   ,/ 
    ノ           \ 
  /´                
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:44:47 ID:VgIWqt4m
>>847
鬼鮫はガイ戦で水の無い所で強力な水遁使ってる
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:48:20 ID:xT441kIm
>>845
どうせ何かを守ろうとして犠牲になった的なエピソードだろう
我阿羅とデイダラの戦いで下に里がなかったらどうなっていたかわからんように
NARUTOってキャラの優劣付けに異様にストレス感じる
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:50:52 ID:f3xTDUZG
>>849
あれは鬼鮫だからできただけじゃない?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:52:07 ID:+COj/fM6
だから鬼鮫は強い。
どんな状況下でも自分に最高の環境を作り出せる。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:53:40 ID:g4e93BV4
3割のチャクラのさらに何割かのチャクラで湖ができるくらいだから、
本気出したら海できるんじゃないか?>鬼鮫
854鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 21:53:43 ID:ozs/fT2X
>>852
それって我愛羅も出来るよね?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:54:22 ID:VgIWqt4m
角都が心臓抜き取ったのは初代じゃなかったぞ
砂隠れの奴だった
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:55:35 ID:GcUrLBsE


デイダラ>五代目風影
サソリ>三代目風影
大蛇丸>三代目火影・四代目風影
角都>初代火影

イタチ

トビ
ゼツ
リーダー
鬼鮫
飛段
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:57:52 ID:+COj/fM6
>>853
まぁあんだけ出せれば十分でしょ。
ちんたら遊んでないで、水場使ってもっと凄い水遁やってりゃ余裕で勝てたのにね。

>>854
今の我愛羅は無理なんじゃねーか。
対デイダラでは滅茶苦茶やりまくってたが。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:02:10 ID:M6KtmmuB
雷や火はゼロから起こして当たり前で
水は水のない所で凄い!ってのもよくわからんな。
風もゼロから、土はまぁどこにでもありそうだ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:05:07 ID:+K1fynh9
鬼鮫も何だかんだ言って忍刀七人衆の中では一番強いはずだからな…暁のメンバーの戦闘の描写をもっと希望
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:11:34 ID:X71Z5Kwt
暁は主人公サイドと闘うと弱くなるというよりアホになる
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:16:04 ID:gXoEohpP
やっぱ二部になって、敵でも人物背景、過去話だとか心理描写だとかハショってる気がする。
暁も人数減らん割に、その人物の奥行きが感じられんし
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:48:23 ID:f3xTDUZG
>>856
角さんって幾つ??
初代火影って確か綱手の
爺さんじゃなかった??
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:49:21 ID:rr7BN4xE
カカシ>デイダラ
864鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/20(水) 22:51:51 ID:ozs/fT2X
>>863
それは違うんじゃない。
デイダラは準備不足だったんだし。
途中でガイ班もきたし。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:55:03 ID:rr7BN4xE
まあ、そうだとしてもデイダラはあまり強い気がしない
別に不死身ってわけでもなさそうだし
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:56:13 ID:f3xTDUZG
デイダラ始めは好きだったけど、
爆発のときの顔を見て嫌いになったww
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:58:24 ID:EwSQ1+ob
デイダラって鳥に乗ってただけだな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:00:29 ID:rr7BN4xE
まあ、暁の強さは

リーダー 四代目級
イタチ 三忍級
他 今のサスケ級
デイダラ カカシ級

くらいだろう
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:03:00 ID:X71Z5Kwt
今のサスケは良くてカカシ位じゃないか?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:04:04 ID:rr7BN4xE
万華鏡持ってる分サスケのが上のような気がしないでもない
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:06:29 ID:LRVp2o3i
サスケって万華鏡開眼してたっけ?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:07:25 ID:rr7BN4xE
あれ?もってないっけ?俺の勘違いか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:08:26 ID:uW7U9i+4
角都>初代火影


というのは早漏
心臓抜き取られているのは初代ではない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:09:03 ID:HfLXRLQH
マンゲ万能過ぎるんだよね
暁出てきてから奥義レベルがインフレして、アスマも雑魚扱いだからな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:11:13 ID:LRVp2o3i
イタチが言う開眼理由が本当ならサスケはナルトを殺してないしなぁ
大蛇丸の修行で開眼してるかもしれないが漫画内ではそんな描写はなかったと思うが・・
まあいずれにしても結局開眼するんだろうけど
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:19:06 ID:rr7BN4xE
つーか未知の能力者相手に軽率につっこむやつ多すぎ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:28:49 ID:MoAy96BG
>860
暁は× → この漫画の敵キャラは○
878ゴキラ ◆PvAllLU/Ow
トビ           四代目級
イタチ          三代目以上 
リーダー         三代目級
カクズ          三忍級
キサメ サソリ ゼツ   サスケ級
デイダラ 暁女      カカシ級