1 :
ヴェルロス:
敵はおそらく操作系か具現化系能力者…
いずれにせよ敵の能力は未知数…
しかも単独なのか複数なのかも分からねえ…下手すりゃとんでもねえ黒幕がいるかもな…
かなり危険だ…命を落とすくらいの覚悟がなけりゃ冨樫の封印は解けねえ…
それでも俺は行くぜ…
覚悟のできた奴だけ付いて来てく
ツッ!…な、これは…針か!
気をつけろ!敵の能力者の攻撃だ!
クソッ俺達の行動がバレてやがったのか!
闘るしかねえ!
”邪龍結界陣”(フィールド・オブ・ドラゴニカ)!!
ザ・ワールド
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:16:00 ID:Sb64Y0RF
エターナルフォースブリザード
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:18:04 ID:siE3mvxE
ラソーダスティアーナ
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ者にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる
柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった
でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:18:10 ID:xHesdTgo
5
新手のスタンド使いかっ!
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:24:23 ID:P1vuUNM3
>5
テラワロスwwwww
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:25:54 ID:XvE6gDii
虎鬱(タイガーウッズ)
冨樫(ふ菓子)
>>5 絶対貼られると思ったわそのコピペwww
何度見てもウケるwww
打ち切り(シャットアウト)
俺のテリトリーへようこそ。冨樫を助けに来たのかい?
だけど、ここでは俺のルールに従ってもらうぜ。
ここは言葉のみが力を持つ場所だ。君らは決してこれからのレスで『ゲーム』と言ってはいけない。
言ったらどうなるのかって? 試してみるかい?冨樫がどうなっても構わないのなら好きにしていいよ。
僕は彼がどうなろうと全然構わない。君らはどうなんだい?
だが、俺を倒さない限り冨樫は二度と現れることはない。それだけは断言しておくよ
冨樫先生は今パワプロ13で忙しいんだよ
16 :
ヴェルロス:2006/12/09(土) 02:43:53 ID:K9bXfoiD
”邪龍結界陣”(フィールド・オブ・ドラゴニカ)!!
一定範囲の地面に俺のオーラで邪龍陣を浮かび上がらせる!
邪龍陣の内側ならどこからでも念龍を召喚出来る!
さっきは一発喰らっちまったが次からは俺の能力で弾くことができる…
どこからでも来やがれ…
チッ、気配を消して隠れやがったか…
俺の能力は発動中は移動出来ないのが欠点…
それは敵も見れば分かること…
俺が能力を解除するまで待つつもりか…
確かに正しい選択だ…並みの使い手が相手ならな…
俺の邪龍結界陣の最大半径は…
5000mだ!!
俺の邪龍結界陣は円の役割も果たす。
つまりお前はもう俺の術中に嵌まってるってことだ!
捕捉した!!終わりだ!
”邪龍乱舞”(ドラゴニック・ダンス)!!
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:45:47 ID:nG3cwD4P
いいから寝ろよ冨樫
18 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 03:00:19 ID:xHesdTgo
>>16 術中もクソも、その能力が強力過ぎるだけだろwwwww
22 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 03:26:13 ID:+EfXGfhy
>>16 ‥‥!!
コイツは‥ヤバそうな能力だぜ‥‥
しかも防御も完璧ときたか‥‥やってくれる
だがその完璧さが命取りだ!!
俺を補足してから攻撃に移るまでの一瞬のスキに俺の能力でケリをつける!!
"永遠の猛吹雪"(エターナルフォースブリザード)
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ
‥‥!今だ!!
"永遠の猛吹雪"(エターナルフォースブリザード)ッ!!
ニカだのニックだの格好つけずに普通に「ドラゴン」って言えよw
邪気眼コピペを知らない奴がいるんだな‥‥
誰かエンッのコピペはってよ
これか?
中学の頃、教師からの評価を良くしたかったのと、ケミカルな雰囲気が格好いいと思い込んで理科室の手伝いを良くしていた。(といってもゴム栓に穴をあけたり、ビーカーを掃除したりする程度)
でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと勘違いし始め、ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。
そこで適当な物質(っつっても多分ふっとう石とか)を指で触りながら
「へえ…○○先生もなかなか良い物を仕入れて来るんだな。」
とか言ってたり、
適当な薬品の入った瓶を傾けて
「ははっ。ちょっと調合の具合がおかしいかな。ま、授業用には十分か。」
とかほざいてた。
友人は当然ハァ?って感じ。
それでも俺はおかまいなしに「ふん。」とか「ははっ!」とかやってた。
そんで一番奥の戸棚を開けて急に表情を変え、「!!これは!○○先生!いったい…!なんて物を!何をしようとしてるんだ!」
って言ってみせた。友人も驚いて「それそんなヤバイの?」って聞いてきた。
俺は「こんなの黒の教科書の挿絵でしかみたことないぜ…!それなら、もしかしてこっちの瓶は!?」って別の瓶を手に取って嗅いだ。
そしたら、それはなんか刺激臭を発する化学物質だったらしく、(手であおいで嗅がなきゃいけない奴)直嗅ぎした俺は
「エンッ!!!」って叫んで鼻血を勢いよく噴出しながら倒れ、友人に保健室に運ばれた。
俺は助かったが、どうやら俺の友人が変な勘違いをしたらしく、
「××(俺の名前)は黒の教科書に乗ってる毒物に感染したんです!!」ってふれまわっていた。
それ以来俺のあだ名は毒物くんになった。当然もう理科室に行く事は無くなった。
それだw
邪気眼と並んで二大中二病コピペwwwww
27 :
ヴェルロス:2006/12/09(土) 04:21:08 ID:K9bXfoiD
>>22 !!凄まじいオーラ!
…いやそれだけじゃねえ!空気が光って…
いや…違う!これは大気中の空気が凍結して…
マズい!”邪龍螺旋甲”(ドラゴニック・シャッター)!!
ヒュオオオオオ
間に合った…しかし凄まじい凍気…!!
ここまでの凍気を使う能力者はお目にかかったことがねえ…
最初の攻撃も針ではなく氷を飛ばしていやがったのか…
だが俺の邪龍螺旋甲は究極の防御能力…!
どんな能力も……
!?
邪龍螺旋甲が凍結し始めているだと!?
クソッ…強い!
まさかこの能力まで使うことになるとは!
”邪龍炎獄陣”(ドラゴニック・インフェルノ)!!
28 :
ヴェルロス:2006/12/09(土) 04:44:04 ID:K9bXfoiD
ふう…終わったか。
街が壊滅しちまった…ちょっと暴れすぎたかな…
それにしても恐ろしい能力者だった…
いきなりの敵があれほどのものとは…
まずは身を隠して作戦を練らないとな…仲間に連絡だ…
〜そしてヴェルロスは酒場の地下にある秘密基地に向かった〜
『ようヴェルロス。ボロボロじゃねーか』
「スコット…お前しかいないのか…まあいい
さっき敵能力者に襲われた。かなりの使い手だった…俺程じゃないが…
とりあえずお前の能力で冨樫がいる大体の位置を探してくれ…」
『めんどくせーけど、まあ仕方ねーか』
”超生体感知機”(バイオ・サーチ・システム)
スコットの能力!
彼は対象者の細胞が含まれる毛髪や皮膚組織などを具現化した装置で分析することによって
その対象者に関する情報を得ることが出来る!
人工衛星と連動することにより大まかな位置情報さえも知ることが出来るのだ!
誰かこれ漫画化してうpしてくれろ
30 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 05:21:38 ID:TE/b1FmC
>>29 杉田尚先生が今すげえヒマそうにしてらっしゃるのでオファーを‥‥
秘密基地www
パームさんと被ってますぜ。
34 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 08:29:10 ID:zwf/yJ1s
>>5 9じゃないけど、それ有名なのかよw
面白すぎる、作者は天才か?
>>5 初めて見たが、凄いなそれ。小学校低学年でしかも自分の中だけで、っていうのは
割とよくある話だが、中学校でしかもそこまで大っぴらっていうのはあまり聞かない。
まあ、ウイングマンの広野健太もそんな感じだったし、本当に邪気眼発動すれば週刊
連載ぐらいできたのにな。
>>25 も凄い。何だ「黒の教科書」って。暗黒教育委員会とか裏職員室とか出てきそうだ。
つーか、義務教育をそんなに壮大にしてどうすんだ。
そういや、裏BTTBとかの方が売れるもんな。
サガフロの攻略本にも、裏解体新書とかあったろ。
大体闇の方が強いんだよ。FF3でも闇のクリスタルの力を借りないとラスボスも倒せないだろ。聖剣3でも闇が強いじゃないか。
あとブラックビスケットとかさあ。ダークバハムート、バハムート零式、牙突零式、NO.000、隠し召喚獣、ブラックゴブリン、、黒夢。
闇属性の魔法とか痛くなさそうだけどな
しかし新参多いな…
また冨樫スレか
40 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 11:33:12 ID:fEWh5iUG
そもそも冨樫なんて存在しないからw
あれは単なる都市伝説
邪気眼系のゲーセン版おもろかた(´ω`)
やばい、このスレテラオモシロスwwww
ぼくはちきゅうじょうに10000億個のじゃきがんをもっている。
なんでもみえる。ちきゅうのなかまでみえる。
みらいがみえる。せかいがみえる。
うちゅうがみえて。げんしがみえる。
ななめからはえてきたUFOが風に乗ってやってくる。
ごめん、今のはうそだ(ーωー)=====
ぽいーん
なまえはぜんぶけんさくき
ぜんぶみえます。どーだすごいだろ。
ぼくはさいきょうです。つよすぎです。
くまごろうです。たぬきちくんです。
かねほしいなぁ。2000億円くらい
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 12:22:00 ID:836UJzkM
笑いがとまらん
・・・・その時
>>1がPCモニターの前で死亡している事をまだ皆は知らなかった。
47 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:08:04 ID:LZXDZ2Lv
前、冨樫さん病気っぽくって入院してるってきいたんだけど。。。
48 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:16:45 ID:vMZ/bPW4
『ゲーム』
もう冨樫は死んだお
49 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:20:51 ID:LtLifVwG
おっす!
おら強化系w
50 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 14:05:44 ID:TE/b1FmC
51 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 14:09:37 ID:k2e9ESkv
セラムンとラブラブ中。
ok?
いいですねドラゴンぽい感じがします。
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 14:55:13 ID:W2z1dvi+
俺達って言ってるのに
一人で街壊滅させる程暴れちゃったのか
仲間大丈夫なん?
57 :
ヴェルロス:2006/12/09(土) 15:38:48 ID:pxRx5ywg
『大体の位置は分かったぜ…ここから北北西に150kmほどいったところに冨樫は囚われている…』
「北北西に150kmか…デスアルプスのど真ん中じゃねえか…
2年前の謎の大爆発、ゴッド・バーストが原因で隆起した標高8000m級の険しい山脈…
まさか冨樫とゴッド・バーストに何か関係が…?」
『さあな…俺に分かるのは冨樫がデスアルプスにいるってことだけだ。とりあえず報酬を貰おうか』
スコットはヴェルロスの仲間ではあるが能力を使う時は必ず報酬を要求する。
彼は過度な馴れ合いを好まず、ビジネスはビジネスだと割り切るクールな男なのである。
〜そしてヴェルロスは汽車の特等席に乗りデスアルプスに向かった〜
ここがデスアルプスか…
恐ろしいところだ…山がでか過ぎてバケモンに囲まれてる気分になっちまう…
とりあえず一番高い山に登るか…
頂上から見渡せば何か見えるかもしれねえ…
邪龍結界陣を使えば5kmは探れるが俺の存在が敵にバレるからな…
ふう…
ここから電子双眼鏡で探るか…
!!…あれは何だ!こんな険しい山の中に建築物がある…
間違いない…冨樫はあそこに囚われている…
!!
クソッ攻撃か!双眼鏡を覗いて視野が狭まっているところを狙ってくるとは…
何だこれは…腕に何か取り付けられちまった…これは…神字の書かれた腕輪…?
58 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 15:53:19 ID:uwLvtQga
明日、とりあえず1200に新宿駅前に集合。旅団を追うぞ…
二年で八千bの山脈……
隆起ってレベルじゃねーぞ!
どんと来い!
61 :
ヴェルロス:2006/12/09(土) 16:12:41 ID:pxRx5ywg
クソッ…油断した…
落ち着け…”凝”!
…隠は使ってねえ…敵は操作系能力者か…
それにしてもこの険しい山で俺に近づいてくるとは…
それに姿も見えねえ…だがどこに隠れようと俺には無意味だぜ!!
”邪龍結界陣”(フィールド・オブ・ドラゴニカ)!!
…!?どうなってる…能力が…発動しない…!?
やられた!敵は腕輪を取り付けることで能力を封じる能力者!
だが能力を封じても姿を見せないと言うことは戦闘能力はさほど高くない!
おそらく戦闘に長けた味方を呼び攻撃する作戦!
ならばその前に叩けば勝機はある!
”円”!!
俺の円は半径100メートル程探ることが出来る…
体調と精神状態で5〜7メートル増減するが…
見つけたぜ…なるほどな…この険しい山で容易く俺に接近出来た理由が分かったぜ…
お前のいる場所は……真上だ!!
敵は俺のつむじにいる!!
63 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 16:30:16 ID:M0Kcv8pV
真上て的は人間じゃないのか
64 :
ヴェルロス:2006/12/09(土) 17:04:01 ID:pxRx5ywg
まさか大鷲に乗って俺に近づいきていたとはな…
だが距離は70mはある…邪龍を召喚出来れば余裕で届く距離だがこのままでは…
跳んで攻撃するか…俺の垂直跳びベストは55m…いや…どの道かわされるのがオチだろう…
待てよ……あれは…鷲にも俺のと同じ輪が着いている…
ということはまさか…
クソッ体が動かねえ!!
やはり奴も一流の念能力者!ただ能力を封じるだけじゃねえ!
対象者の動きまで制御出来るのか…
クソ…意識…が……
『やあ、目が覚めたかね』
……ここ…は…どこだ…?俺は……
そうだ…俺は敵に捕まって…周りに結界が張られてやがる…
オーラも出ねえ…
『その結界は私の能力”魔神封陣”(サタンプリズン)
君の邪龍結界陣と対照的な能力と言っていいだろう…
私の部下の能力”破戒輪”(デモンズリング)と合わせて君は2重の封印をされている…』
「何故俺の能力名を…それにその声……お前は…スコットか!!」
『クックック…もうその名は捨てたよ…今の私は…絶対統制者、アブソルート・ルーラーだ!
私が…世界の頂点に立つ…!』
65 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 17:09:20 ID:W2z1dvi+
これはいい安易な展開
だからさ、お前の能力が厨っつうか強すぎるんだよ
なんだよ
5000m以内なら敵がどこにいても察知して攻撃できる、て。
お前の能力はただ厄介なだけ。
「思ったよりずっと厄介な能力だ」って言わせてみろ
きっと、
>>66の能力は「思ったよりずっと厄介な能力だ」って言わせるのが発動条件だな。
よし、じゃあ俺がもっと厨な能力を作ってやるぜ!
【絶対死ぬ結界(ドラゴニカなんちゃら)】
半径400kmにおよぶ結界内にいる相手を自由に殺せる。
防御とかそんなん無視で殺す。絶対死ぬ。問答無用で死ぬ。
制約は一生オナニーしない事。
70 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 17:25:47 ID:qspt0TIh
ジャンプの編集長を倒せばいんじゃね?
ここに書かれてるストーリーは絶妙な厨臭さがいいな
【結界とかいらない(ドラゴニックなんとか)】
全宇宙にいる全ての相手を自由に殺せる。
防御とかそんなん無視で殺す。絶対死ぬ。問答無用で死ぬ。
オナニーしても大丈夫。
74 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 17:52:19 ID:qspt0TIh
囚われの冨樫を助けようとする善良さに脱帽。
>>61 凝はすばらしい。もっとやりなさい。
よくぼうにまけない。
20世紀少年とはきみたちのことか。
ぼくはてきとうなとこでみはってるから。
いつも見てるぞ。10000億個のじゃきがんがね。
どんなときもいつもみるのが、最高の体への贈り物なのだよ。
ユンボル最高!!!!
>>61 腕輪はフェイクで既にレンタルポットみたいな能力で念盗まれてるに300ペリカ
邪気眼を馬鹿にする理由が分からんなぁ……確かに面白いけどさ。
ぶっちゃけ今のプロだってこんなもんでしょ?大差ないじゃん。
>>64 なあ召喚するのは念龍じゃなかったのか邪龍に変わったの?
80 :
ヴェルロス:2006/12/09(土) 18:26:16 ID:pxRx5ywg
「世界の頂点に立つ…だと?
報酬なしに能力も使わなかった小っせえ男が…
…それより一つ聞きたい…テメエ…他の仲間はどうした…!?」
『仲間…?ああ、あいつらか。殺した』
「…ハンス…ミリアム…ボブ……マックスまで…全員お前が殺したってのか…」
『お前がバカみたいに街を破戒している間にな。』
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
『!? 何だこのオーラは…!?大気が… 大地が… 震えている…!?
ありえない…こいつは2重に念能力を封印されている…なのに何故…こんなオーラを…
それにその赤い眼…まさかお前…クルタ族か…!?』
「ああ。」
パキン
『破戒輪が壊れた!?一体どれだけのオーラを放てばそんなことが…
!?…俺の魔神封陣が邪龍結界陣によって浸食されていく…!?』
「テメエは…完全に消滅させる…後に毛一本も残さねえ…
お前の得意なバイオテクノロジーを使っても再生出来ない様にな…」
”邪龍爆誕”(ダーク・ヴァハムート)
”エターナル・フレア”!!
ズ ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド
…殺った…
だが…俺も限界みてえだ……クソ…目が霞みやがる…
…ハンス…ミリアム…ボブ……ローズ…俺もそっちに…
『まだお前は死ぬのは早いぜ』 ハンス…?
『私たちの分まで生きて』 ミリアム…?
『わいらの事は気にせんでええで!』 ボブ…
『頑張れよ…兄貴』 マックス…
そうだ…俺は死ぬわけにはいかねえ……この命が燃え尽きるその時までは!
fin.
うぜえ、いくつ能力もってんだよ
今の冨樫は講談社のスパイだ
83 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 18:54:52 ID:W2z1dvi+
途中から話が漫画にありがちな展開を散りばめた意味不明な方向に転換してるなw
結局囚われの富樫の設定が投げっぱなしなのも○w
84 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 18:56:44 ID:jGkgFuuQ
ボブ関西弁ワロス
中2病コピペといえばマッチの妹の奴も強烈だろ
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、
影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。
そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
91 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 21:13:36 ID:M0Kcv8pV
もう終わりかよw
誰もマックスとローズの入れ替わりにつっこまない件について
93 :
ヴェルロス:2006/12/09(土) 22:14:42 ID:pxRx5ywg
スコットのまさかの裏切りによってヴェルロス達の冨樫救出作戦は失敗した。
さらにハンス、ミリアム、ボブ、マックスという大切な仲間を失い、
何とか生き延びたヴェルロスさえ限界を超えたオーラを引き出した反動で念能力を失い再起不能となった。
だが、まだヴェルロス達の後を継ぐ者が滅びたわけではなかった。
ヴェルロス達は所詮冨樫ファン達が雇った外国人傭兵に過ぎなかったのだ。
ここからは普通の高校生、流神瞬が彼らの意志を継ぐことになる…
今度は創意溢れた能力にしろよ
95 :
ヴェルロス:2006/12/09(土) 23:15:43 ID:pxRx5ywg
高校2年生の流神瞬(りゅうじんしゅん)、は期末テスト中にも関わらず窓の外を見ていた。
IQ195である彼は既に全問余裕で解き終わっていたのだ。
フッこんな問題に手こずるとはこいつらは大したこと無いな…
県内最高の偏差値を誇る学校もこんなものか…ぬるい…
だが今日のこの学校は何か違和感がある…
…空気に微量だが邪悪なオーラが含まれている…
並みの能力者なら見落としてしまうような…まさか…俺を誘っているのか…?
むっまさか…
”凝”
間違い無い…美術室に念能力者がいる…それも強い敵意を放つ奴が…
何者だ…確かめるか…だが今教室から出れば敵の警戒網に引っかかる…
仕方ない使うか
”神飛行機”(フリーダム・スカイ)!!
うはwwwwwwwww
97 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 23:25:08 ID:W2z1dvi+
IQ195の天才の考えた能力期待age
98 :
鳳凰▼iJoNTyH0SA:2006/12/09(土) 23:34:11 ID:547I7d6K
あげあげの鳳凰ですけどなにか?
99 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 23:39:07 ID:/NIhaHEF
ワロス
スレでSSみたいなの書くやつって、書き終わったあと馴れ合いみたいなことしてるけど
この作者はそれがなくていい
101 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 23:44:14 ID:jlF8oxA4
邪気眼を思い出す展開てんこもりだな
この厨臭さが良い
103 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 23:59:53 ID:oAlwW0wk
これは期待あげ
むしろ冨樫が自分で自分に封印かけてるんじゃね?
よし倒そうか
制約と誓約か、1年もかけてどれだけ能力を底上げしたんだ!?冨樫・・・・・底が知れない奴。
【制約】 H×Hの人気を消費する
【誓約】 人気が無くなったら(社会的に)死ぬ
天才の能力が厨臭かったら
俺の能力を披露する。
ハンス…ミリアム…ボブ……マックス
誰だよ
これ今の連載陣より凄い
フィールドオブドラゴニカ5000mwwwwwなのに円は100mwwww
主は天才だなwww
>普通の高校生、流神瞬
>IQ195である彼は
しかも既に並以上の念能力者なんだろ?
作者は天才
114 :
ヴェルロス:2006/12/10(日) 00:58:15 ID:BgUEN79X
”神飛行機”(フリーダム・スカイ)
流神瞬は折った紙飛行機を自由自在に遠隔操作する放出系念能力者である
一見用途の少ない能力に見えるが彼の超頭脳にかかれば応用は無限大
これは シンプル イズ ザ ベスト という彼の思想の体現でもある
今回彼が使うのは視覚と聴覚を含む「自我」を紙飛行機に乗せて飛ばす偵察能力である
問題用紙を折って念を込める…
よし…こういう状況を予測して窓際の席にしてもらっていて良かった…
この俺ならその程度のことは教員に少し頼めば可能だからな…
よし、テイク オフ(離陸)!
…目標高度に到達…到達時間誤差0.05秒…計算通り…
美術室の状況は…
! いた…間違いないアイツだ…だが…絵を描いているのか?
…画風はルネサンス後期……レオナルド・ダ・ヴィンチを彷彿とさせるな…
この学校の制服を着ているが違和感はない…年はせいぜい20か…
その年齢であの絵のレベル…奴の念能力は絵に関係している可能性が高い…
よし、充分だ…解除!
…放課後まで待って奴がどう出るかだな…
>>80 で一度だけ名前の出てくるローズってのは何モンだよ。
マックスの別名か?
116 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 01:02:50 ID:m7boWqZB
>一見用途の少ない能力に見えるが
>今回彼が使うのは視覚と聴覚を含む「自我」を紙飛行機に乗せて飛ばす
見えねえよw
放課後にはしっかり帰ってそうだな
118 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 01:04:58 ID:m7boWqZB
>>1の中では
紙飛行機の到達時間の予測が出来たり、ルネサンスだか何だかの芸術を知ってる奴のことを天才って言うのか?
紙飛行機がどうやって光を網膜に映すの?
120 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 01:08:29 ID:m7boWqZB
そりゃ紙飛行機に眼球がついてるんだろ
能力者っぽいやつがただ絵を描いてたからってそっち関係の能力だと決めつけるのは安易すぎじゃないかIQ195
>>121 俺達常人には分からない幾重にも重ねられた複雑な考察の上で出された結論なんだよ
このスレ、富樫系スレで最強だなw
>この学校の制服を着ているが違和感は無い
そりゃそうだw
>>119 音を拾って来る放出系能力者がいるんだからアリじゃね?
紙飛行機作って、空に投げるよ〜
いつか書いたテストの裏〜
>>125 元々念という超能力だから有りといえば有りだけど、紙飛行機に視覚は納得できん。音はいいけど。
>>127 言いたい事もイメージもわかる。
サテライトンボだって目付けてたしな。
130 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 02:39:52 ID:eWznpgwN
大人気だなw
それにしても、ツッコミ所の多さ故の読者参加型ss
絶妙な厨臭さも相まって、たまらねえwww
というか放出じゃなくて操作じゃねこれ?
シャルナークの携帯みたいな使い方してるわけだし
折り紙自体は念じゃなくていいような
>>80 おまえは世界を破壊した。
しかし、それもまた一驚。
私はまだ、負けられないのだよ。
しかし我慢も必要だ。
キミを破壊してすまない。
だってすきだった。すきだからこわした。
ごめん、こわしたくないけど
こわしたいものも、ある。
えらばれたんだよ、きみはね。
3つの文章を使った。
はじめてだ。
私は進化した。
臣下の意思を受け取りました。
通常任務に戻ります。
ミナサン キョウモガンバッテ!!
うそ
放出系なのに苦手な操作系能力がメインなのかよ馬鹿だなw
137 :
ヴェルロス:2006/12/10(日) 13:15:44 ID:BgUEN79X
そして放課後
…美術室の奴は気配を絶ちやがったな…完璧な絶だ……
狙いは俺か…それとも…
手っ取り早く誘い出すか…?
奴の標的が俺なら、俺が学校の裏山に行けば必ず狙いにくる…ならば…!
”隠密戦闘機”(ステルス・イーグル)!!
強化した紙飛行機を5機、”隠”を使って気配を絶ち隠密飛行させる…
奴が俺にうかつに近づけば取り囲んだステルス・イーグルが一斉に攻撃…ジ・エンドだ…
そして学校の裏山
予想通りつけてきやがったか…
やはり奴の狙いは俺…念のため何が目的か聞いておくか…無益な殺しは思想に反するからな…
「気をつけな…既に俺の能力が包囲してるぜ……妙な動きをすれば、殺す…!」
『ククク…まいったね。さすがは天才流神瞬といったところか…』
「フン…俺に何の用だ?」
『闘る気は無いよ…僕は君が念使いだということを確かめたかっただけなんだ。』
「何の為に、だ…?返答次第じゃ、殺す…!」
『ククク…君はHUNTER×HUNTERという漫画を知ってるかな?』
「念能力者で知らない奴がいるわけないだろ。全巻持ってる。」
『ならあの漫画がずっと休載してることも知ってるね?』
「正確には最期に掲載されたときから数えて47号分休載している。理由は大方察しがつくがな…」
『そう、冨樫は念能力を題材に漫画を描いてしまった…だから「奴ら」を敵に回してしまったのさ…』
紙飛行機の攻撃能力がどんなもんなのか気になるなw
紙飛行機の応用が無限大なんじゃなくて
単に多機能なだけじゃねーかw
140 :
ヴェルロス:2006/12/10(日) 14:24:32 ID:BgUEN79X
「【奴ら】…だと?」
『ああ。念能力を漫画の題材に使えば問題が起こるのは当然…
だがそれを快く思わない奴らの中でも【奴ら】はかなりヤバい。【奴ら】は冨樫を力ずくで拉致した…
そしてそれを知った大富豪の冨樫ファンが傭兵部隊「ブラックドラゴン」を雇い【奴ら】にぶつけた…』
「ブラックドラゴン…!!あの世界でも5指に入る念能力者集団か…!」
『結果…ブラックドラゴンは全滅した…』
ゴクリ……
「……あのブラックドラゴンが…全滅…」
『この間横浜で突然起こった猛吹雪と大火災…あれは【奴ら】とブラックドラゴンの戦闘によるものだ…』
「まさかとは思っていたが…あれが念での戦闘…?完全に災害クラスのデストラクションだぞ…」
『そして信じられないと思うが…3日前デスアルプスの一部が噴火で吹き飛んだが…
俺の情報網によるとあれの真相も噴火ではなく【奴ら】とブラックドラゴンの戦闘だ…』
「…嘘だろ…一体…どんなレベルの能力者なんだ…」
『ここからが本題だ…僕は冨樫を救出する。君にはそれに協力してもらいたい』
「救出…だと?そんなバケモン相手に何が出来るってんだ…どうかしてるぜ…」
『ククク…出来るさ。君の頭脳と、僕のこの特質系能力があればね…我が能力お見せしよう!』
”異次元美術館”(アンダー・ザ・アンダーグラウンド)!!
141 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 14:30:56 ID:m7boWqZB
天才の頭脳が活用できる能力期待age
142 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 14:36:19 ID:6+eEk3au
このスレクオリティ高須wwww
住民のクオリティが低すぎるだけ
取りあえずドラゴニカは何系の能力なんだろう
>>無益な殺しは思想に反する
>>妙な動きをすれば、殺す
>>返答次第じゃ、殺す
割とあっさり殺す気じゃねぇか。
これはいいSSwwwww
>>140 つーか邪悪なオーラは放ってるんだろそいつ?w
148 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 16:20:35 ID:FS/tmIUr
世界でも5指に入る念能力者集団って、この世界では念能力者はつるんで行動するのか?
149 :
ヴェルロス:2006/12/10(日) 16:22:35 ID:0+rbdkWv
ズ ズ ズ…
大木の幹に扉を作った…!?
なるほど…読めたぞ…ここが美術館の入り口と言うわけか…
「そこに入る前に聞いておきたい…お前は何故冨樫を助けようとする…?…金の為か?」
『…妹の為だ』
「妹……?」
『HUNTER×HUNTERファンだった僕の妹は休載が始まって一ヶ月経った頃から
学校に行かなくなり部屋に閉じこもり始めた…
医者は自閉症だと言ったが……真の原因は…冨樫の念能力”ドラッグコミック”』
「…インターネットの闇サイトで噂されているあれか…確かにHUNTER×HUNTERには僅かだが念が込められている」
『波長の合う者が読めば麻薬の様にはまり、禁断症状さえ出る…俺は名のある除念師を探したが…結果は…クソッ!』
ガン!
あんなに強く木を殴りやがった…血が出てるじゃねえか…
それほどまでに妹のことを心配しているのか…こいつ…
最初からおかしいと思っていた…あれほどの美しい絵を描く者が何の罪も無い者を襲うはずが無い…
”神飛行機”(フリーダム・スカイ)!
「こいつが俺の能力だ…俺は昔から紙飛行機に興味があってね
空気抵抗と紙飛行機のフォルムの芸術的な関係性は実に面白かった
俺が流体力学を極めたのは小学校2年生…いや、一年生の時だったかな
本当は操作系が得意系統なら良かったんだが…フ、天は二物を与えず、か…」
『君は…僕を信用してくれるのか…?』
「…ああ。」
何年ぶりかな…こんなに魂が熱くなるのは…
ブラックドラゴンを倒した念使いが相手か…面白い…
フッ…思えば俺が本気になる程のことは物心ついてから一度も無かったかもしれぬ…
150 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 16:25:05 ID:zkgI4Yet
かもしれぬwww
お前絶対わざとだろwwwwwいろいろとwwwwwww
>あんなに強く木を殴りやがった…血が出てるじゃねえか…
_, ._
( ゚ Д゚)・・・・・・・
152 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 16:53:27 ID:lG+cecIn
だから邪悪なオーラはどうなったんだよwww良い奴じゃんwww
絶対コイツ、ブラックドラゴンと急に同レベルの強さになるんだろうなwwww
つーかリアルにIQ200超えてる人間とかいるから195じゃ大したインパクトはwwwwwww
IQ140もあれば十分天才といえるんですけど・・・
また漫画と現実をごっちゃにしてる人間が・・・
155 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:12:39 ID:08v1vmPt
作画荒木で漫画化
>>154そらリアルには140超えたらそうだろうけど、米の国とか普通に200超えてるようなのガチでいるよ
>>156 いるけどそりゃ本当に極少数
IQ200で世界最高の頭脳といわれるくらいだぞ
>>157 いやいや、だからどうせアホSSなんだから
極少数でもリアルにいるようなIQより低いIQより
本郷猛並にIQ300だったか600くらいにしろよとwwwwwwwwww
159 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:54:16 ID:oyFsIxv0
このスレワロスwww
まずお前等
>>149の自閉症についての間違った認識にツッコめよw
161 :
ヴェルロス:2006/12/10(日) 18:25:49 ID:Eoch3ZLU
石壁の地下牢に足音が響く
コツ…コツ…コツ…ピタ
『そろそろ描く気になっていただけましたか…?冨樫先生』
「何度も言わせるな…俺は金の為に漫画を描いてるんじゃない…読者の為に描いてるんだ…
お前の雇い主が誰かは知らんが…そんな奴だけの為に描くことは出来ない…」
『フフフ…まあその内やる気が出てからで構いませんよ…
あの方の第一の目的は念能力に対する認識が世間に広まるのを防ぐことですからね…
ブラックドラゴンさえここに辿り着くことは出来ずに壊滅した…その意味をよく考えることですね…』
冨樫が閉じ込められている地下牢は国会議事堂の地下にある!
ここは第2次世界大戦末期に政治家達の避難所兼地下司令部として作られた地下空間である!
この地下空間の名前は『パーフェクト・ハウス』
冨樫をさらった黒幕は老政治家、山元源蔵!
彼は念能力を使って日本政治界を裏から操る狡猾な悪徳政治家である!
彼は少数精鋭の念能力犯罪組織『サイレントスネーク』を雇い冨樫を拉致監禁した!
日本最高度の堅牢地下施設『パーフェクト・ハウス』を6人の『サイレントスネーク』が守ることで完全無欠な要塞と化した!
さらにサイレントスネークの1人、アナコンダが『パーフェクト・ハウス』全体に結界をかけているため念での探知も難しい!
『ようこそ俺の”影の美術館”(アンダー・ザ・アンダーグラウンド)へ!』
「……これは…世界中の名画、彫像、工芸品が…これはレオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐か…
ルーブル美術館で見た本物と見分けがつかないぜ…」
『フフフ…僕の能力は1、芸術品に直に触れる 2、自分でそれの贋作を造ることで準備が整う…
この部屋から作品を持ち出すことにより、作品が表現している『モノ』や『力』を抽出して発動出来る…
一度発動すればその作品は消滅する……』
なるほど…IQ195の俺に接触して来た理由が分かったぜ…確かに俺の頭脳ならこれらを完璧に使いこなせる…
どうやって強力な念使い相手に闘うんだと思ったが………刺せる!
162 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 18:36:46 ID:lG+cecIn
冨樫かっこいいww
163 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 18:37:52 ID:zkgI4Yet
な、なんてツッコミ所の多さだ・・・
こいつは並じゃねえ・・!
読者のためですかwwwww
冨樫wwwwwwwwww
スコットwwwww
167 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 18:57:07 ID:m7boWqZB
>本当は操作系が得意系統なら良かったんだが
操作、放出、強化と使うなら放出がベストだろうが
168 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 19:03:53 ID:6XAradSO
冨樫!信じてたぜwww
169 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 19:08:01 ID:oyFsIxv0
ピタwww
「竹石圭佑」と「弓削達也」でググってみれば
エレムたん早く復活しないかな
アンダー・ザ・アンダーグラウンドって凄いなw
173 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 19:50:51 ID:uJuHXXhT
うおお富樫www
感動したwww
174 :
ヴェルロス:2006/12/10(日) 19:55:13 ID:Eoch3ZLU
翌日流神瞬は普通に登校して期末テストを受けていた。
作戦決行には準備が必要なのでしばらくは普通に過ごすことにしたのだった。
…よし、12分43秒04で全問終了…
それにしてもいつもは平和過ぎて退屈だと思うが…今日はこの平和な時間がいいものに思えてくるぜ…
フ…今必死にテストを解いてる奴らにはこの思想は分からないだろうな…
久しぶりにテストの裏に流体力学の特殊計算式を書いてみるか…
いや…教員に見られるとうっとうしいからな…のんびりと雲の流れでも見てる方がいい…
雲の形は大気の流れとともに刻一刻と変化する…それは流体力学の法則に従った芸術的な流れだ…
ヴオーン!ヴォンヴォン!
『オラー出てこいや豪田!コラァー!』
何だあの無粋な連中は…バイクに乗ったいかにも頭の悪そうな連中が5人…
どこの暴走族かは知らんが学校にまで入り込んでくるとは…日本警察は何やっているんだ…
むっ…何だアイツは…
『うるせー連中だぜ!学校まできやがって!そんなにぶっ飛ばされてーか!』
校舎から出て来たあいつ…奴が豪田か…?
”凝”
体から発するオーラが常人とは明らかに違う…念能力者だ…
ドカ!バキ!ドゴ!
一瞬で5人を…強いな…この俺でも念無しの戦闘では敵うまい…
しかも奴はかなり強力は念能力者…俺の眼はごまかせん…ポテンシャルは俺と同等なレベルか…
面白い…奴も仲間に引き込むか…
175 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 19:57:41 ID:cDjZoKwm
神スレw
176 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 19:59:16 ID:m7boWqZB
>教員に見られるとうっとうしいからな
あ、ほのかなオサレ臭
流体力学ってやたら出るが
書いてる人間がなんだか理解して無いのが丸分かりなのがなんとも
178 :
ネム:2006/12/10(日) 20:06:54 ID:aXLkXdcp
なぜ一生食べていける蓄えがあっても漫画家は漫画を書くのでしょうか?
179 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 20:06:55 ID:zkgI4Yet
これはいい念能力者のバーゲンセール開催中的学校ですね
おもしろすぎwwwww
181 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 20:16:20 ID:nA9BgCpY
>>179 俺達の知らないだけでじつはたくさんこの世界には念能力者がいるんじゃないのか
セイウチすげーな、ガチでモラウの能力を使ってる
ん?政治家が黒幕なの?
スコットはどうなったの?
スコットは多分横浜の標高8000Mの山小屋でニセ富樫を
軟禁中だろ
>>182 シロクマのハントはなかなか熱かったよな
186 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 21:19:53 ID:uJuHXXhT
新しい仲間クルー?
>『うるせー連中だぜ!学校まできやがって!そんなにぶっ飛ばされてーか!』
そこはかとなく梅さんを感じtた
188 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 21:23:11 ID:08v1vmPt
>>184 スコットの死後、富樫引き継いだ
能内保管するんだ
189 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 21:26:23 ID:UDlCNuDd
ここは何ごっこをするところですか?
ああああ
愚か者め!おぬしの名前は一生あ(r
>>174 明らかに違うオーラすら凝を使わんと分からんのか
駄目だなコイツ…
なんだかんだ言っても色んな意味で続きが気になる俺ガイル
195 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 22:41:26 ID:u/hwfRfG
ネタバレ
スコットの正体は「サイレントスネーク」のひとり「サイドワインダー」
すでに部下との複合念能力・「超転生輪」によって
「パーフェクト・ハウス」内で再生している
196 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 22:44:59 ID:uJuHXXhT
ちょ
バレは勘弁してくれ!
197 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 22:46:08 ID:dQwqZXI+
198 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 22:56:57 ID:lG+cecIn
見逃していたぜ・・・
こんなところまで邪気眼の力に侵食されていたとは
それが世界の選択か・・・!
200 :
ヴェルロス:2006/12/10(日) 23:48:47 ID:Eoch3ZLU
昼休みか…他の奴らは無駄話をしながらのんきに昼飯か。いい身分だな…
さて俺は豪田を探しにいくか…歩き回るのも面倒だし、手っ取り早くいくか
”円”
俺の円は半径20mを探れる。体調と精神状態で1〜2m増減するが…
学校の中ならこれだけで充分。
よし…捕捉!
奴は1人で屋上か…好都合だな…
…この階段を上った先の扉の向こう、7m23cmの位置で扉に背を向けて座って飯を食っている…
だが妙だ…奴も俺の円に気付いているはずなのに奴の挙動にもオーラの揺らぎに緊張は感じられない…
あいつ…ただの不良(ワル)じゃねえ…!
瞬が扉を開けると予想通りの位置に豪田が座っていた
『よう、俺に何か用か?』
こいつ…振り向きもせず飯を食い続けてやがる…なめやがって…!
ゴ ゴ ゴ …
『何だ喧嘩しにきたのかよ…でもいいのか?』
「…何だと?」
『俺の間合いに入ってるけど』
ピ……ン
!!………一瞬で俺の喉元に…念の剣を伸ばして突きつけやがった…
「…………参った」
『ま、殺気がないのは分かってたけどな。俺の能力名は”大和侍”だ。よろしくな』
ラスト侍の影響か?
>俺の円は半径20mを探れる。体調と精神状態で1〜2m増減するが…
誤差0.1%以下かよ
>学校の中ならこれだけで充分。
500mで十分だよ
>7m23cmの位置で扉に背を向けて座って飯を食っている
センチ単位とか逆に馬鹿だろ
あれ?20kmじゃなくて20mだった
そこは意外に現実的だったのかよ
かっちょ悪ww
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 00:02:26 ID:54h2yd4X
腐女子の間では豪田×流神が人気らしいぞ
>>202 きっと凡人には思いつかないいろいろな事態に備えてるんだよ。
天才ですから
208 :
ヴェルロス:2006/12/11(月) 00:38:23 ID:+Ej5DP6M
豪田の家系は先祖代々侍であり、廃刀令が施行された1800年代後半まで侍を続けていた。
豪田の祖父は豪田流古武術の師範であり、彼はその厳しい修行を受けて育った現代の侍なのである!
決して弱者に暴力を振るうことは無く、武士道に乗っ取って闘う漢の中の漢!
”大和侍”
オーラを鎧と兜と刀の形状に変化させる変化系能力。
刀は伸縮自在で切れ味抜群。鎧と兜は高い防御力を誇る。
まさに現代の侍である豪田にふさわしい能力と言えよう。
『で、俺に何の用なんだ?』
「漫画家の冨樫を知ってるか?」
『ああ知ってるぜ』
「彼を救出するのに協力して欲しい…」
『何だそんなことか。いいぜ』
「…フン…理由は聞かないのか?」
『人助けなんだろ?だったら俺が闘うのに理由なんかいらねーよ』
!…こいつ…理由も聞かずに見ず知らずの俺の頼みを承諾をするとは…なんて器のでかい漢だ…!
まさに侍…!この学校にこんな漢がいたとは…!まるで俺がせこい人間なんじゃないかと錯覚しちまうくらいだ…!
「そうか…礼を言う…今日もう1人の仲間を紹介するぜ。名乗り遅れたが俺の名前は瞬…流神瞬だ」
『そうか、俺は豪田斬だ。よろしく頼むぜ』
209 :
ヴェルロス:2006/12/11(月) 00:40:06 ID:UJu6oj7m
【大和侍(スピリットオブソード)】
念で具現化した刀の大きさを変えることが出来る。
限界は、能力者の状態に依存する。
「へえ、間合いの上限は?」
『今は10mってとこだ。で、そんなことを聞きに来たんじゃねえだろ?』
…どうする。こいつの能力、まだ発展途上だが、まあ悪くはない。
あとは性格しだいだが
「さっきの喧嘩が気になってな」
『ああ、見てたのか』
「そりゃあな、あいつらは誰なんだ?」
『しらねーよ、喧嘩売られたから買っただけだ』
「相手は一般人だぞ、下手したら死んでたかもしれない」
『…?お前見てなかったのか?俺は一度も奴らをオーラで殴ってねーよ』
「……」
…気付かなかった。こいつ…なんて早さで流ができるんだ
さらに、冷静に状況を考える能力も持っている…話すだけ話してみるか
「───と言うわけだ。だから一人でも強い味方がほしい。
協力してくれないか?」
『…勝算はあるのか?』
「俺に一人仲間がいる、そいつの能力は───
───という作戦を考えてる。」
『…悪くはないが、中の野郎との連携はどうするつもりだ?』
そう、そこが一番のネック…。作戦を成功させるためには
出来る限り能力を知られないほうがいい。
だから、"影の美術館"常にを発動させるわけにはいかない。
1秒でもタイミングが遅れると作戦は失敗する、中との連絡が取れないのは致命的…
『俺が適任者を知ってる。出てこいよ…穂根川』
ズ ズ ズ ズ ズ
この「見てるこっちが恥ずかしくなる感」がたまらない
211 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 00:54:01 ID:a02fOKMf
斬キタコレwww
スピリットオブソードwww
オーバーソウルktkr
穂根川「悪いけどボクの念能力は3人用なんだ」
的な展開になりそうだな
で、主人公仲間ハズレ
214 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:11:58 ID:GzdvVQxq
逆に考えるんだ!
中学生のわりには結構文章力あるな〜と考えるんだ!
216 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:17:01 ID:HX13Q6tm
敵は十中八九強化系だろ
やつを倒すには誓約と製薬が必要不可欠だ
エンペラータイムになる
これで、喧嘩のジャイアン、卑怯なスネオ、頭良いデキスギ、四次元ポケットドラが登場か。
邪気眼を開放するッ…!
エターナルフォースブリザード!
お前達は全員死ぬ…
邪気眼に対抗できるのは、神気眼だけだ!
神速の矢(スカイフィッシュ)
な、見えなかった どこから打ってきた?
はは、見える分けないよ。あれはお前の念の範囲外だ。
バカな、5000m位以上先からだとっ!!
まぁ、奴の能力の真骨頂は別のとにあるんだがな、それを言うとお前怒るからなぁ
はい
?!!な、移動能力かっ?どうやらそれだけじゃなさそうだが・・・
まぁいい一通り自己紹介が済んだことで本題に入ろうか
221 :
鳳凰▼iJoNTyH0SA:2006/12/11(月) 01:34:45 ID:lNQWd7y/
鳳凰を知らない可哀相な人達のために自己紹介でやんす。
名前は鳳凰って言います。呼ぶときはなるべく『ちゃん』付けでよろしくね。
年齢は45歳の高校三年生。受験があるけどご心配なく。
頭はいいので。
好きな漫画はハンタ、ジョジョ、ワンピ、DB。最高だよね☆
あっ!!性別はオカマだよ。
後、名無しの偉そうな奴は嫌いです。言葉使いには気をつけてね♪
222 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:35:28 ID:fXUvJP18
これは俺の推測だから批判しないでくれ…
多分、キルアみたいに冨樫の頭にもつまようじが刺さってるって思うぜ
それなら全てのつじつまも合うだろ?
223 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:46:21 ID:fK68RAJm
ハイワロ
224 :
ヴェルロス:2006/12/11(月) 01:51:51 ID:+Ej5DP6M
〜そして放課後
瞬「よし3人揃ったな…とりあえず豪田に状況を説明するぜ…」
影『………というわけだ。俺の情報網によるとサイレントスネークの構成員は5名…』
豪田『そうか…大変だな』
影『ああ。一人一人が相当なレベルの能力者だ…』
豪田『いや、そうじゃねえ…妹さん、大変だな…』
!…こいつ…これから恐ろしい敵と戦うってのに敵の強さなんか微塵も気にしちゃいない……
それどころか影の妹の心配まで……しかもこれは…!
瞬「おい豪田…お前オーラの総量が増えてないか?」
豪田『ああ…俺の家系の特異体質なんだ。闘志が湧けば湧く程オーラが増える。
影の話を聞いて…ちょっとやる気出て来たんでな』
侍だ……!!そう、言うなれば…太陽のような漢…!!
瞬「へへ…俺もやる気出て来たぜ…そう言えば必要な贋作は完成したのか?」
影「ああ…既に作成済みだ」
よし…いけるぞ…この仲間と一緒なら冨樫を助け出せる!!
225 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:56:09 ID:kGfyH+Ib
侍だ……!!そう、言うなれば…太陽のような漢…!!w
か・・・漢だ!
続きマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
228 :
ヴェルロス:2006/12/11(月) 02:55:34 ID:+Ej5DP6M
〜国会議事堂地下『パーフェクトハウス』
アナコンダに近づくクサリとバイパー
クサリ「結界の調子はどうだ?」
アナコンダ「決まってるだろう…いつも通りだ…総体積750000立方メートルのパーフェクトハウスの周囲全てに
展開しているオーラ・ガードは正常に機能している。念能力での探知は不可能だしネズミ一匹も侵入していない。」
クサリ「フン…おかげで俺達は暴れ足りねーがな…ブラックドラゴンの連中とも闘えなかったしよ」
アナコンダ「ケビンのエターナル・フォース・ブリザードで倒せなかった相手だ…お前でも楽に殺れるとは思えんがな」
クサリ「…俺のテラ・グラビティで死なない奴がいるんならお目にかかりたいもんだぜ…
六本木ヒルズくらいなら圧壊させれるんだぜ…ま、団長は例外だがな」
バイパー「…コブラを殺せる奴なんかいねーよ…あの能力はマジ反則だぜ…」
チャキ…チャキ…チャキ
「チッ、俺のバタフライ・ドレッド・ナイフが血に飢えてるぜ…団長、敵はこねーのかよ?」
「フ…愚問だなガブーン。アナコンダの結界を突破出来る能力者がいるならお目にかかりたいものだ…」
「笑えねー冗談だな団長…アンタならアナコンダの結界をものともせずに俺達を全滅させられるぜ…」
コツ…コツ…コツ
「モールか…冨樫の様子はどうだ?」
「いつも通りでしたよ団長…漫画を描く気も無いようですね…」
「フ…1ページ100万ドルという破格の待遇、それに加えお前の破戒輪で痛めつけられても描こうとしないとは大した意志力だ…」
「だからこそ山元源蔵も我々に依頼して来たのでしょう…奴を捕獲するだけでも並みの使い手じゃ不可能ですからね」
「フ……その通りだ…」
「あーあ暇だぜ…まっ、仮に侵入者がいても俺がすぐ切り刻んちまうからどうせまた暇になるんだがな」
〜異次元美術館・内部
影「準備は完璧に整ったぜ…いつでも出発出来る」
豪田「どうするんだ瞬?」
瞬「もう少し待ってくれ…23000通りのシミュレーションをしたが…もう1300パターン読んでおきたい…
そうだな……突入は……10分後だ」
10分前キターーー
お前、狙ってやってるんだったら天才だぞ
まさかなここまで読ませといて...まさかな
最終話 神飛行機を胸に すべてを終わらせる時…! 冨樫先生の予定は、永久に未定です。 山元源蔵
233 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 11:50:48 ID:54h2yd4X
ちょっ
うそだろ
234 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 11:58:51 ID:a02fOKMf
ここで長期休載かよwwwwwwwwwwww
235 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 12:11:39 ID:X4tyrtET
冨樫自身の存在が面白すぎw
236 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 12:11:42 ID:NGwqC5XJ
スレ主出てこいwww
237 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 12:22:48 ID:/qwkWtqo
.;'
,.';'
';';,..
'';;';';;,.,
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ザッ
ザッ ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vvvvvvvvvvvvvvvvvv ザッ
ザッ vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、
/\ /\ Λ/\−^Λ_ヘ^−^Λ../\Λヘ
/ \ ∧ / \Λ/ \Λ ヘ Λ / . \Λ
 ̄| | ̄ | |_,..... ̄| | ̄.| | ̄| | ̄ ||/\| |_ . ̄| | ̄
___| |__ ___| |_ ___| |___||_ ___| |__
/-=-、 ,,,,,,,__ :\/-=-、 ,,,'/-=-、 ,,,,,,,__ \ /-=-、 ,,,,,,,__ :\
. | .-ェェヮi .卜ェェ-、 .:|.-ェェヮi .卜 | .-ェェヮi .卜ェェ-、 .:|卜| .-ェェヮi .卜ェェ-、 .:|
| ...,,ィ' l、.. .::::| ...,,ィ' l| ...,,ィ' l、.. ::::| l、| ...,,ィ' l、.. .::::|
. | ,;;/、ニニ_, ヽ ..r | ;;/、ニニ| ,;;/、ニニ_, ヽ ..r |ニ| ,;;/、ニニ_, ヽ ..r |
\ l `ニニ´ ,l::::/\ `ニニ \ l `ニニ´ ,l:::::/ニ \ l `ニニ´ ,l::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「ガ板から来ますた」「ガ板から来ますた」「ガ板から来ますた」「ガ板から来ますた」
今日面白かったスレッド 32本目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1157270324/
238 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 13:24:08 ID:vqbIpb6+
ID
スレ主もサイレントスネークに捕まってしまったようだな
なにコノ流れ、壮大な釣りか?
241 :
ヴェルロス:2006/12/11(月) 16:24:46 ID:F3sbCQbG
ズ ズ ズ ズ ズ
何も無かった空間から、一人の生徒が現れた
『うるさいわね、何よ?』
『何よじゃねー、話し聞いてただろうが』
な…なんだコイツ、どこから現れやがった?
豪田は面食らっている瞬に気付き言った
『今のはこいつの能力、【光学泡迷彩(バブルエステート)】だ
ま、簡単に言や、オーラで包んだものの姿を消せる能力だな』
穂根川は、チラリと瞬を見たが、瞬が気付くと目を逸らした
『言っとくけど、私は手伝わないわよ』
『何でだ?』
『何でだっていいでしょ』
豪田は、ため息をつきながら瞬を見た
『悪りーな、お前から頼んでくれ』
「お前が頼んでも無理なのに、か?」
『いいから頼んでみろ』
瞬は穂根川に近づき言った
「穂根川…でいいよな?」
『な…何よ?』
「お前の能力があれば冨樫を救うことが出来る
頼む、力を貸してくれ」
『な…な……何よ、うるさいわね!分かったわよ、そんなに言うなら手伝ってあげるわ。
…かっ勘違いしないでよねっ、あんたのためじゃないわ
私も冨樫の漫画を読みたいだけなんだから』
「ああ、それでいいさ」
『クックックックッ・・・』
豪田はそんな二人を見て笑っていた
242 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:33:49 ID:2QpzFHWU
穂根川ツンデレw
続きが楽しみになってるのは俺だけじゃないはずwwwww
あれ?
なんだこれちょっと面白いぞw
うはwこれはいいツンデレwwww
俺も楽しみだw
思い出したかの様に屋上の続きを書いてるwww
これはおもしろい!
ニセヴェルロスうぜー
スコットが全治全能の支配者アブソリュートなんたらから
モールって名前の団長の手下に設定が変わってるが
実は最初にブラックドラゴニカに殺されてるよな?
249 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 20:16:40 ID:FQ5qp09M
サンデーじゃ1年ぶりにようやくうえきが復活してくれたが、
あとはジャンプのハンタとマガスペのコータローLのどっちが先に
復活するかだなww
そういや、大泥棒ビィトだっけ。あれはまだ休載してるの。
素晴らしいスレを見つけた
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:04:41 ID:ecXuLrU5
とりあえず10分前のまま、
休載にならなくてヨカッタ
クリスマス中止のお知らせ
このたび、クリスマス実行委員会委員長
サンタクロースの不正が発覚いたしましたため
今年度のクリスマスは中止となります。
楽しみにしていた方々には申し訳ありませんが
なにとぞご理解とご協力のほど宜しくお願いします。
>>253 10分前で止まってるけど・・・
241は偽ですよ
もうどれがほんものかわかんねえよ。
もしかして複数居るってことはないよな?
冨樫ってガチでIQ140ぐらいあるんでしょ?
でなきゃあんな漫画かけねーよなー
259 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:56:57 ID:XChfuhrG
おまいら、何だかんだ言いながら続きがみたいなら男ら(ry
こんなに2ちゃんで笑ったのは昔美容板にあった「筋肉つけすぎた」スレ依頼だw
261 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:32:35 ID:3RCddWM+
違うよ。富樫はグリードアイランドで遊んでるんだよ。
もうこれは卍解するしかねぇ・・・いくぞ!
その能力者は冨樫と一体化してるだろ
そいつを倒すと冨樫も倒れるぞ
続きが読みたいっス
お願いします
265 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 09:09:20 ID:ZbkUVUXW
どうやら彼もまた富樫と一緒のようだ 休載ハジマタ
ちょっと!ヴェルロスまで封印されたの?
これはもうヴェルロスを封印している能力者を倒すしかねえな!
ヴェルロスを封印したのは8000mの高山から下山してきたスコットらしいが…
耳がキーンとなってる今こそ倒すチャンス。唾を飲み込まれたら終わりだな
犯人はDクレの作者
271 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 16:04:35 ID:RgbBxBA1
くそっ!ヴェルロスまでやられたか!
ウ"ェルロスwwwwww
274 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 19:05:53 ID:AjDXbIYM
ヴェルロス冨樫っぽくね?
ヴェルロスも冨樫病にかかったのか
誰か助けに行け
277 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 19:36:47 ID:4MBPGnlT
もうヴェルロス封印している能力者を倒すしかねえ!
>>276 あのヴェルロスがやられちまったんだぜ!俺はゴメンだね
I'm waitin' for ヴェルロス!
エターナルフォースブリザード使いに勝てるヴェルロスを封印できる能力者にどーやって勝てと?
ヨークシンのゴルア奪還の千倍は難しいぞ。
281 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 20:12:36 ID:a+PnT25S
ウ゛ェルロスがいないだと!
おまえらなど信用できるか私は一人で部屋に帰らせてもらう!
アルティメット・ダーク・ファイアー・スラッシュ
魔界で1万年もの間熟成された炎が、地上で古くから伝わる伝説の剣に宿る
その剣での一撃は一瞬で何もかも吹き飛ばす
283 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 20:42:59 ID:FWr76umo
バロスwwwwwwwwww
ミイラとりがミイラになったのか。W
乙はとっておくか
俺、ヴェルロスを助けだしたら彼女と結婚するんだ
VERUROSUを封印した能力者はこの中にいる!!
287 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 22:02:03 ID:fyBmXf5Z
続きマダー?
誰かヴェルロスを助けにいく猛者はいないのか!?
289 :
ヴェルロス:2006/12/12(火) 22:35:05 ID:tXQ4bwbZ
〜異次元美術館・内部
……よし…24300パターンのシミュレーション…コンプリート…!
不確定要素の多いこのミッション…やはり結論はシンプル イザ ザ ベストだったな。
「終わったぜ…予測しうる全てのパターンを読み切った…!」
『ククク…IQ195はダテじゃないな…やはりお前が味方で良かったよ。
それでどの作品を持って行くんだ?
この美術館からの持ち出しは一日一回限定。それも5作品までだぞ…』
「フ…最善の5作品…それは、これとこれとこれとこれ…そしてやはり【あれ】だ」
『なるほどな…補助能力3つと直接攻撃1つ…そして【あれ】か…』
「そうだ…。昨日既に画家ダリの作品”足跡”を使って冨樫のいる大まかな位置は特定した…。
冨樫の移動した痕跡は国会議事堂から少し地下におりたところで消滅…
おそらくそこからは敵能力者が念での追跡を妨げる結界を張っている…」
つまり冨樫が囚われているのは国会議事堂の地下…!
突入するには本来なら存在を感知されなくする能力が欲しい所だったが…」
『ああ…俺にも得意不得意がある…そういう性質だと持続時間が短すぎる…』
「そう…だからサイレント・スネーク6人を直接削除(デリート)していく…
補助能力で念をブーストさせ、一瞬の不意を突き敵を倒す…!
豪田…お前には最初に遭遇する何名かを一撃で倒して欲しい…俺達じゃ攻撃力不足だからな…」
『いいけど、街を壊せるような連中があっさりやられてくれるとも思えねーがな』
「…一撃で仕留められなかったら…恐らく、死あるのみだ…決めてくれ…一撃で…!!」
『分かった。なんとかやってみるぜ…!!』
こいつ…またオーラの総量が増えやがった…!底の見えない漢だ…!
これはひょっとしたらひょっとするかもな…
「よし、行くぜ!!」
〜国会議事堂地下・『パーフェクトハウス』
アナコンダ「クックック…3名様、地獄へご案内、か……」
来たか・・・“眼”の持ち主が・・・
はい日本終わり
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 22:39:12 ID:PekqlfF4
邪気眼きた
フッ、邪気眼を封じることなどできない・・・そういうことか
面白い
まさかモデュレイテッド(紛い物)でなくオリジナル(本物)の邪気眼の継承者だと言うの!?
マラじゃ祈願。マラじゃ祈願。マラじゃ祈願。
おぬしらに彼女ができることを、祈っておるぞよ。
うむ…、ここで一句。
がんばりが
からまわりする
22歳;-;
ヴェルロスさんがんばって!
真の邪気眼の持ち主は…キミにきめた!!!!
うん、いいたい事はいったんだ。
やった!ひとつ進んだぞ。
うん、告白してふられたんだ。
つまり、自演スマソってことなんだ。
冨樫はハヤク連載再開白!!!
あーあ、今日も平和だなー。
ボス「あいつら、すごくなりよってからに」
ドジ松「もう俺らと互角だった頃とは段違いやで」
>>298 うん、これもはじめからやってはいけないんだ。
まぁ、ぶっちゃけ最初は無能でいいんだ。
いつかみとめられるそのときに
棒のような上司を叱れる、損な存在に私はなりたい。
?
300 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 23:16:38 ID:LurjWlkG
アハーハー!!
300だね!!
301 :
ヴェルロス:2006/12/12(火) 23:31:05 ID:tXQ4bwbZ
…探索範囲は広い…恐らくサイレント・スネーク全員との戦闘は避けられない…が、
運が良ければ早めに冨樫を見つけ出し脱出出来る可能性もある…!
それがシミュレーションナンバー00026〜00054までの29パターン、それらが最善パターンだ…!
やるか…!
”円”
!! 馬鹿な…!?
「後ろだ!!」
「何だと…!?いつのまに…!?」
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
『フン、やはりアナコンダの言った通り小物のようだな…クサリ、お前に譲ってやるぜ』
『「俺の剣は雑魚を斬る為には無い」ってか?バイパー。いいぜ、そこで俺の遊びを見物してな』
……怪物…!!直接会って初めて分かる強さってのはこういう事をいうのか…
躊躇すれば一瞬でやられる…!!…殺るなら油断している今しかない!!
「影!!頼む!!」
「任せろ!」
”生の躍動”
影が取り出した絵が光を発し豪田のオーラが数倍に膨れ上がる!
「ハハッ、力が漲ってくるぜ!くらえ!」
”大和魂”!!
凄まじいオーラを凝縮させた豪田の刀が一閃する
だがギリギリでそれをかわすクサリとバイパー。特殊合金の壁が切り裂かれる。
クサリ「ヒュウッ…おもしれえ!俺から闘るぜ!手を出すなよバイパー!」
バイパー「フン、俺は騎士の末裔だぜ。漢の闘いに手は出さねえよ」
こいつら…レベルが……違いすぎる!!
これだけ待たせてなんだよこの糞展開・・・・・
って言われるのが多分怖いんだな 富樫ww
30分前にこのスレを発見して一気に読んでしまったw
304 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 23:53:11 ID:PekqlfF4
ハブオとかいたりして
305 :
そうめんマスター ◆jylQy.GNjA :2006/12/12(火) 23:55:53 ID:sAPl8yZu
俺も協力しよう。
俺は国家素麺術師の気功の術師だ!
306 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:19:18 ID:xFnPFyk9
ヴェルロス復活ktkr
本当に天才なのかよww
IQ195の割には想定外のことだらけじゃねーかw
誰の絵を使ったのか>生の躍動
309 :
ヴェルロス:2006/12/13(水) 00:33:22 ID:065JGO+A
「ここは俺に任せろ!!お前らは冨樫を探せ!!」
…まさか…死ぬ気か!?クソッ!このケースはシミュレーションで想定していなかった…!!
「…豪田!分かった!絶対勝てよ!帰ったらラーメンおごってやるからよ!!」
「ああ!大盛りチャーシューで頼むぜ!!」
走り去る瞬と影
『何だバイパー、一応殺っとかなくていいのか?』
『構わん。どうせガブーン当たりが勝手に殺ってくれるだろう
それよりその漢に少し興味がわいたんでな…貴様…サムライだな?』
「ああ。先祖代々侍だぜ…あんたはさっき騎士だって言ってたが…?」
『そうだ。俺の先祖は……「円卓の騎士」だ…』
「円卓の騎士…!!アーサー王と戦ったという伝説の騎士か!?」
『フン…話は終わりだ…勘違いするなよ…お前の相手は俺じゃない…クサリだ』
『長話は終わったかよ?じゃあ早速バトルといこうぜ!!喰らえ!!』
超重力(テラ・グラビティ)!!
体が…重い…!!何だこの攻撃は…”凝”!
…これは……奴のオーラが空間を取り囲んでいる!!
そしてその範囲内の重力が数倍になっている…!!
つまり奴は…特質系能力者の重力使いか…!!
『おいおい、この程度の出力で動けねーのかよ?まだ2%だぜ?』
「…なめるな…!」
ダッ!シャキン!!
『おっと動けたか!だが随分動きがのろくなってるぜ?』
バイパー(俺の見込み違いだったか…?いや…この漢の目…これは諦めたものの目ではない…!)
「…3人目のおでましか…気を付けろよ影…かなりの使い手だ…」
『……クサリとバイパーが全部殺っちまったかと思ったぜ…!
俺の名はガブーン!バタフライ・ドレッド・ナイフで切り刻んでやるぜ!』
早くも想定外だらけwwww
意識しないで常に凝の状態にはいられないのかね…
たまに冨樫節っぽいのが混じるなw
313 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:46:08 ID:8v1Zz80G
俺の名前は坂井龍時。
念能力者だ。
能力名『バルバロス・テラワロス』
一分間に20000文字の超速タイピングでネットにカキコすると
必ず賞賛のレスが返ってくるという非常に危険でそして甘美な能力だ。
今日も2ちゃんねるに冨樫スレを立てて、更にそのスレの
>>1から
>>999まで
俺1人で一気に書きこんでやったぜ(笑)
でも最後の最後にコイツ↓に割り込まれた・・・(涙)
1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/11(月) 20:53:14 ID:PecvlfF4
2げっと。そして良スレの予感。
こいつも、もしかしたら念能力者かもしれん・・・それも最強レベルのな!
314 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:47:03 ID:tnYvUryU
凝おせーよ
315 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:59:10 ID:PwChPkL4
これはいいバルキススレですね
これはポックルエンドだな
ネタバレ
オロチ
【サイレント・スネークのリーダー、フルネーム:ヤマタノオロチ】
318 :
ヴェルロス:2006/12/13(水) 01:21:52 ID:065JGO+A
『切り刻む前に一つ聞いておくぜ!クサリとバイパーはどうした?』
「俺の仲間が…闘っている…!生命をかけて!!」
『そりゃあ御愁傷様だな』
「……それは……どういう意味だ…?」
『アイツらはバケモンなんだよ!戦闘力は今のサイレントスネークのNO.2とNO.3だ!』
「……NO.1はだれだ?」
『決まってるだろ…団長、コブラさ!あの人に勝てる奴なんか世界中探してもいるかどうか。
まあお前らがあの人に会う事は……あり得ないがな』
ペロリ…
……ナイフをなめやがった!こいつ…ヤバい!
”魔の逆十字”(ブラッディー・クロス)!!
シュパア!!
疾い…!!…ナイフから逆十字型の血を飛ばして来やがった!!
ギリギリで躱せたが…頬が少し切れちまった…!!使うしかねえ!!
”神飛行機”(フリーダム・スカイ)!!
『ケケケケ!!紙飛行機かよ!!こいよ切り刻んでやる!!』
「くらえ!!」
”20連神風”!!
シュパパパパパパパ!!
『ケケケケ!所詮紙だな!ナイフの敵じゃねえ!!』
……高速飛行する神飛行機20機を全部切り落としやがった!!恐ろしい動体視力!!
「瞬、絵を使うか?」
「頼む!!作戦βだ!!」
319 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 01:28:01 ID:8U8plI6j
ナイフを舐めやがった!こいつ…やばい!
www
ヴェルロス復活キタコレwwww
321 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 01:58:20 ID:Rfp9IQnu
神飛行機弱ww
322 :
ヴェルロス:2006/12/13(水) 02:04:26 ID:065JGO+A
「喰らえ!!」
”磔刑”!!
『な…なんだこれは!!』
ガブーンが具現化された十字架に張り付けになる。
「今だ!やれ!」
”真・神風”’(ゴッド・ストリーム)!!
カキン!!
『ふう…ビビらせやがって…”練”が間に合ったぜ』
!!こいつ…生身を練で強化しただけで俺の真・神風を弾きやがった!!
『残念だったな!!俺は強化系だったのさ!!』
いや、それだけじゃない…明らかにオーラの総量が俺の倍以上はある…テメエも十分バケモンだぜ…!
「影、もう一つ頼む!!作戦αだ!!」
「分かった!!」
”突撃”!!
……よし!オーラが沸き上がってくる…さらにこの絵の能力で対象者の身体能力も大幅に上昇する!!
”硬” !! 神飛行機に全オーラを集中させ、さらに自ら敵に突進!!
”神飛行剣”(ゴッド・ブレード・イン・ザ・スカイ)!!
ドス!!
『……ゴフッ………………… 』
勝った…!!だがこいつはサイレントスネークでも中堅以下…
その程度の奴に絵を2枚も使ってしまったのか…これで絵は残り2枚…
『フン…俺の超重力に少しは慣れて来たようだな…なら次は出力を10倍に上げるぜ…!!』
「………へへ…こいよ…侍の底力を見せてやる…!!」
323 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:17:02 ID:tnYvUryU
おいおい団長の前フリすごい事なってるよw
あと冨樫まだか( ´ー`)?
フリーダムスカイバロスwwww
>>322 間に合ったってw
戦闘中なら常に堅でいろよw
念覚えてたの素人かw
326 :
ヴェルロス:2006/12/13(水) 02:47:37 ID:065JGO+A
『出力…50%!!』
ドン!
「ぐあああああああああ!!」
『余りやりすぎるなよクサリ…ここが崩れたらどうするんだ?』
『安心しろよバイパー!もう奴の体の周囲にだけ超重力を集中させりゃいい。
奴はもう…一歩も動けねえからよぉ!!』
「………祇園精舎の……鐘の声…」
『あ?何か言ったかサムライさんよ?』
「……諸行…無常の……響きあ…り…」
『何ぶつぶつ言ってんだお前?』
「沙羅…双樹の…花の色…!」
『気をつけろクサリ!!奴のオーラが…!!』
『何だありゃ!?』
ド ド ド ド ド ド ド ド ド
豪田の背後に般若武者の姿をした巨大なオーラが浮かび上がる!
驚いて呟くバイパー
『……ジャパニーズ……サムライ………』
「盛者必衰の理をあらわす!!」
凄まじいオーラを放ちながら立ち上がる豪田
『何だこいつ!?出力60%!!』
だが豪田は倒れない!それどころかゆっくりとクサリに向かって歩き始める!!
「奢れる人も久しからず…ただ…春の夜の夢のごとし…」
『出力70%!!75%!!80%!!』
超重力によって床が分子レベルで崩壊していく!!だが豪田は歩き続ける!!
「たけき者も遂には滅びぬ…」
『出力90%!!………何故だ!!?何故止まらない!!?何故潰れない!!?』
「ただ風の前の…」
『もういい逃げろクサリ!!!離れろ!!!!そいつから離れろ!!!!』
『出力100パーセントオオオオ!!!!』
「塵に同じ」
真っ二つにされたクサリの体が宙を舞う
ジャパニーズサムライwww
分子レベルで崩壊しても平気www
もー俺、こういうの大好きだわwwww
328 :
DM:2006/12/13(水) 03:03:21 ID:k2V598tl
荒木飛呂彦作画で漫画化希望!
重力で分子レベルでつぶれるってそれ小型ブラックホール発生してね?wwwwww
>>326 なんで平家物語の出だしなんだよw
武士なら葉隠れでも暗証しろww
>「………祇園精舎の……鐘の声…」
まずここで噴いた
332 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 03:58:49 ID:EEQ5/7Kf
声だっけ
>>332 あってる間違ってるじゃなくて唐突すぎて噴きました
ありそうでねーよww
334 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 04:07:53 ID:c0YRDEMx
声であってる
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 04:15:45 ID:EEQ5/7Kf
悪い強調してたから間違いと思ったorz
もーだめだ腹痛いwwwwwwwwww
ムチャクチャだがなぜか読ませるセンスがあるなw
ハブオまだ〜?
能力は男女問わずセクロスしてパワーアップで
tk、もしかして誰も元ネタわからんか…
ヤンマガの別冊でやってたような気もする
339 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 07:25:02 ID:PwChPkL4
豪田は俺の中で貫木って解釈してる
340 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 07:37:22 ID:p5eSvHCn
ガシュガシュガシュ
341 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 07:51:05 ID:B+iJhUcL
a
旅団のエセ中国人みたいに、ピンチになるとオーラがあがるのかな。
343 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 08:28:48 ID:xFnPFyk9
乗り遅れたが祇園〜に吹いたww
344 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 08:45:10 ID:NRR//zBd
中学のとき数学で証明問題と解き終える時にはかならず「チェックメイト」と言っていた。
345 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 08:48:52 ID:zdIXqL9G
朝飯は豚に決まった
電車で吹いちまったじゃねーかwww責任とれwwww
| | | |
|ヾ |;::::::::;,, ,,;::::::::::::::;,,| |
/ | ,___'''':::::: '' _,, \ |
| / ''ゞ'- ::: '' -ゞヽ | |
| | :::: | |
ヽ. :::: | /~|/
| (,-、 .,-、) | | /|
ヽ ,,::::::||::::;,, | |
| ,,,;:::::;_,-,,--,_, / /
ヽ::::::ヾ ̄ ̄,,...-::; //
\::::::: ̄ ̄:::::::::::;,, /
ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \ \ ∧_∧
|| \ \ \ ( ´Д`) (オイ、Mana公がいるぞ)
|| \ \ \ / ヽ
|| \ \ / | | |
|| \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
ヽ( )目合わせるなって ∧_∧
/ く \ ( ) うわー、こっち見てるよ
348 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 09:18:42 ID:dekGW8/R
オレにまかせろ
. ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
349 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 11:13:31 ID:YduLQ+tG
俺も祇園〜で吹いた
でもその後の展開カッコイイと思ってしまった
ヤバイ
ヤバイ
350 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 11:30:48 ID:5ZJ/DvOF
敵が弱すぎて吹いた
この調子じゃボスも弱いな
というか円卓の騎士がアーサー王と戦ったことについてはつっこみが入らないのなw
12(11?)対1の戦いなのだからどれ程の死闘だったのだろうなw
>>309 冨樫じゃないが
こういうシチュエーションでナイフ使いだとポルタのホラホラホラぁ〜を思い出す
>>351 これがゆとりか。
常識的に考えて協同の意味の「と」だろw
やばいこの厨くささがたまらん
早く続き早く
なぜ平家物語なんだwwwwwwwwwwww
356 :
ヴェルロス:2006/12/13(水) 20:12:13 ID:065JGO+A
特質系能力”黄昏の般若武者”でオーラを使い果たしてしまった豪田が倒れる。
パチ!パチ!パチ!パチ! 拍手をするバイパー
『見事だ!誇り高きジャパニーズ・サムライよ!偉大なるもののふよ!!』
「ハァッ!ハァッ!まだだよ…まだアンタが残ってるじゃねえか…!」
『その体でまだ私と闘うつもりだというのか…?
ならば…私も誇り高き円卓の騎士の末裔として相応の礼儀を持って応えねばなるまい!』
”暗黒に堕ちた聖騎士”(ダーク・エクスカリバー)!
バイパーの手に禍々しい形をした巨大な剣が出現する
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
「……おいおいマジかよ……すげえオーラだな……
…こいつはさすがにキツいかもな……でも最期の相手がアンタなら悪くはねえ…
死ぬ時は敵の剣で…そう決めてたからな………!!」
……すまねえな、瞬、影…後は…お前らだけで頑張ってくれ……
「うおお!我、誇り高き侍としてこの一太刀に魂を乗せる!”最終奥義・幻想新月”!!」
ド ン !
豪田を覆っていた最後のオーラが消滅し、空中に鮮血が吹き出す!
崩れ落ちる豪田。バイパーは豪田の血で真っ赤に染まったダーク・エクスカリバーを消す。
『見事な最期だ。先祖もあの世で喜んでいるだろう…』
バイパーは騎士の誇りである深紅のマントを取り外した。
そしてそのマントを息絶えた豪田に掛けてその場を立ち去った。
豪田の気配が消えた…!?まさか死…いや、そんなはずねえ!きっとすぐに追いついて来るさ…!
「………どうやらこの先だな……桁違いに恐ろしいオーラが漂ってくる…」
「さっきの奴が言ってた団長とやらか…どうするんだ?」
「リーダーがいるなら冨樫が囚われている場所もこの先にあるはず…よし…俺が先に行く…!
俺が奴らの注意を引きつけている間に最善と思える行動をとってくれ……
わかってるな?冨樫救出が最優先だぞ…!」
ちょ、豪田だせぇwwwww
。゚(゚´Д`゚)゜。
コスモがはじけて燃え尽きた、、、
えーと
双児宮の次ってどこだっけ?
359 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:46:34 ID:k2V598tl
ご…豪田ァァァァァ!!!
豪田脂肪か?wwwww
味方最強の能力者の郷田が…
つーか全員でかかって各個撃破すればリスク減るんじゃねーの?
いやいや、これで勝ってたらクソ漫画じゃん。
主人公側はどうせ死なないよ、きっと肉食ったらなおるみたいな空気になる。
これで緊張感が出た。
>361
dd
読んでて黄道十二宮編を思い出したのは漏れだけ、、、鴨しれないorz
365 :
ヴェルロス:2006/12/13(水) 21:30:19 ID:065JGO+A
『よくぞここまで辿り着いた!その脆弱な力を補って余りある知力は賞讃に値する!!』
広大な部屋の真ん中に団長コブラとアナコンダ、モームの3人が待ち構えていた。
『褒美に教えてやろう!冨樫は私たちの後方にある【大練獄門】を抜けた所にいる!』
「…アンタが…ホワイトスネークの団長か……?」
『その通り…私が団長コブラだ…そして後ろにいる2人はアナコンダとモーム。
この地下空間に結界を張っている能力者と、冨樫の念と動きを制限している能力者だ。
どうだ?この2人のうち片方でも倒せば冨樫がここから逃げられる可能性も出るぞ?」
……ペラペラと喋りやがって余裕だな…だが口だけじゃねえ…纏っているオーラの密度が
異常に高い…総量は恐らく桁が二つ違う…本能的な恐怖で体が震えてくるぜ…
仮に俺の全潜在オーラを一撃に込められたとしてもこいつは倒せない…!だが後ろの2人なら…!
「…馬鹿野郎が……その情報、致命的だったな!!」
”終焉は光の速さで”(ライトニング・エンド)!!
この神飛行機のマックススピードはマッハ50!!
いかにこの男が強かろうと眼で追うことすら絶対に出来ない!!
そしてこの一機のみに潜在オーラの84%(これが限度)を込めて強化する!!
標的は後ろの2人!!もう選択肢はこれしかない!!
本来この技は全ての敵を確実に仕留められる時にしか使えない!!
なぜならこの技は一度使えば永久に念能力を失うからだ!
だが今なら俺が死んでも、この2人さえ殺せば後は影と豪田がきっと上手くやってくれる!
影……豪田……お前らと仲間になれて…本当に良かった……あばよ…
「ライトニング・エンド!!!」
パシ
超高速で飛行している神飛行機を余裕で掴みとるコブラ
次の瞬間、瞬の両足が弾け飛ぶ
大量の血液が吹き出し、瞬は地に倒れる
『理解していなかったようだね…絶対的な力の差というものがいかなるものか』
まずい、足の肉が無くなった
どうしよう
ホワイトスネークってなんだよwwwwwwww
白い蛇のことだろ?
瞬の性格変わり過ぎwwwwwww
てかここに入ってから全部想定外でまったく知力を感じないww
最初サイレントスネークだったじゃねーかw
静かな蛇?
蛇の鑑みたいな名前だなw
実は289からずっと偽ヴェロスだったりする・・・
おもしろければなんでもいいwwwww知略まったくねぇwwwx
374 :
ヴェルロス:2006/12/13(水) 22:31:23 ID:065JGO+A
……なんだ…何が起こった…?…攻撃は失敗したのか…
足が…吹っ飛んでんじゃねえか…すげえ出血量だ…
このままじゃ何もしなくても2分23秒で失血死する…それにもう念能力も使えない…
……フン……ゲーム・オーバーか………
「瞬!!」
「……影か…馬鹿野郎…来るな、逃げろ……こいつはバケモンだ……絶対勝てねえ……」
「お前を置いて逃げられるわけねえだろ!!闘ってやるぜ!!」
影が絵を取り出しコブラに向ける。
”最後の審判”!!
『ほう…ミケランジェロの最後の審判か。素晴らしい。』
「神の裁きを受けな!」
コブラに向かって絵から巨大な裁きの雷が発せられる
『フン…』
”白の障壁”(バリア・ゼロ)!
雷が障壁の前で完全に消滅する
「馬鹿な…」
モーム『フフフ、久しぶりに見ましたね……』
アナコンダ『団長の持つ7つの能力の一つ”白の障壁”。
いかなるオーラもあの障壁に触れるとゼロに帰す、か。クックック…相変わらず恐ろしいお方だ。』
コブラ『フ、それにしても面白い能力を持っているね。絵から力を引き出す能力かな?』
「……逃げろ影…こんな奴に…勝てるわけねえだろ……」
…やべえ…意識が遠のいてきやがった……おわりか……
『逃げる?この私から逃げられると思うのかね?』
「……無理だ……瞬…逃げられるわけがねえよ……」
『さて、せっかくだから死ぬ前に他にどんな絵を持っているのか見せてくれないか?』
「………ああ…見せてやるよ……これが最期の一枚だ……」
最後の一枚は冨樫の自画像だろ
376 :
ヴェルロス:2006/12/13(水) 23:02:56 ID:065JGO+A
「これが僕の持っている最後の絵だ……」
『…見たことの無い絵だな…いや、その独特の画風に類似したものすら知らぬ』
「…そりゃそうさ。これは僕のオリジナルだからな…僕自らが魂で描き上げた作品さ」
『なるほど…素晴らしい出来だと褒めておこうか…』
「そりゃどうも…ついでに教えてやるぜ。この絵のタイトルは”読者の祈り”だ!」
閃光を発しながら絵がゆっくりと消えていく。
だが、何も起こらない
『フフフ…ハァーハッハッハ!!何も起こらないではないか!
祈りか…弱者の最期に相応しい言葉だったぞ。十分楽しませてもらった!
お別れだ……2人仲良くあの世へ行くがいい!!』
”蛇神の黒光”(パーフェクト・バニッシュ)
ズ ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ! ! !
『……………………どうなっている……何故貴様がそこにいる…?
何故貴様が我が攻撃を受けて立っていられる…?
何故貴様がそんなオーラを放っている…?
……冨樫…義博!!』
瞬と影をかばうように立ちはだかる冨樫
「決まってんだろ…俺の読者は俺が護るからだ!命に代えてもな!」
冨樫キター!!!!!
冨樫かっけええええ
379 :
ヴェルロス:2006/12/13(水) 23:28:33 ID:065JGO+A
モーム『馬鹿な…私の破戒輪の制御がきかない……だと!?』
影に歩み寄る冨樫。
『君だな…俺に力をくれたのは…』
「へへ…さっきの能力には俺が会ったHUNTER×HUNTER読者の想いを込めていたんだ…
みんな…アンタのことを心配していたぜ…」
『ああ…分かってるよ。読者達の暖かい想い、確かに受け取った。
俺はいい読者を持った。そっちに倒れているのも君の仲間か?』
「ああ…アンタを助ける為にここに来て…奴らに…」
冨樫は両足を無くし失血死寸前の瞬に歩み寄って行く
『読者の想いが俺に新たな能力を与えてくれた…読者の為にしか使えない能力』
”HUNTER×HUNTER”!!
壱の能力、”大天使の息吹”
出現した大天使が息を吹きかけると瞬の両足がみるみる再生して行く。
『君達はここから逃げてくれ…俺はこいつらとの決着を付ける』
「でも…」
『大丈夫。HUNTER×HUNTERの続きは必ず描いてみせる。だから楽しみに待っていてくれ』
「わかりました…行くぞ瞬!」
「ああ!ありがとう冨樫先生!」
走って行く2人を親指を立てて見送る冨樫。
恐ろしい形相をしているコブラ
『別れは済んだようだな…だが残念ながら君が漫画の続きを描くことは永遠に無い…!』
大地を揺るがす程の桁違いのオーラを解放するコブラ
「描いてみせるさ。大勢の読者が待ってるんだ。」
優しく、そして何よりも力強いオーラを解放する冨樫。
まさかとは思いますが、この「冨樫」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、 あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
381 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 23:40:27 ID:EEQ5/7Kf
俺的には冨樫さんにはスネーク団倒すより先に漫画を描いて欲しいんだが・・・
383 :
ヴェルロス:2006/12/13(水) 23:55:11 ID:065JGO+A
瞬と影が脱出した直後に凄まじい振動が起こり国会議事堂が崩れ去った…
力を使い果たした2人はそのまま倒れ救急車で運ばれた…
ニュースによると国会議事堂の崩壊で死亡したのは山元源蔵衆議院議員ただ一人だったらしい…
それから数ヶ月が経ったある日。
季節はもう春になっていた。
瞬は桜の舞い散る歩道を歩いていた…
もうあれから何ヶ月経っただろうか…
あれからすぐに豪田の遺体は発見された…きっと侍らしい最期だったのだろう…
冨樫の消息は不明らしいが…無事なんだろうか…
そういえば今日は月曜日だったな…たまにはジャンプでも読んでみるか…
フ…あんな幼稚な雑誌を読むのはいつ以来かな…
瞬はコンビニに入りジャンプを開いた
やはりHUNTER×HUNTERは掲載されていない
だが巻末付近のページを見て彼の手は止まる
そこにはこう書かれていた
「次号よりHUNTER×HUNTER 連載再開!」
長い間ご声援ありがとうございました!名無しさんの次レスにご期待下さい!
384 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 23:57:39 ID:8U8plI6j
冨樫かっこいいよ!!
乙
386 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:01:06 ID:CnVdYEid
フ…あんな幼稚な雑誌を読むのはいつ以来かな…
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
387 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:01:50 ID:x5ydPpeY
まずい!まだレスが400もいってないうちに話が終わってしまったぞ!どうなるんだこのスレはッッッ!!!
塵に同じは良かったぞ
冨樫って男塾の?
残りの999の技もお見せしてくれ
391 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:07:30 ID:ari7gq8p
豪田
392 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:10:39 ID:QeeNb2UN
よし!今コップに手をあてたら水が増えてきたww発出来るようになったら助けてくるわ。
天才=なぜか数字が異様に細かく正確に測定できる
ってどうよ?
394 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:25:28 ID:1Ob2FKge
静かに落ちるのを見守るしかないのか…
次は一番盛り上がる第三部だろーが
396 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:29:20 ID:1LvR+KI/
>>1 コミケとゲーム会社と子供を倒せば休載の理由がなくなる
398 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:30:45 ID:ari7gq8p
第三部の主人公は豪田
20くらいまでレス読んでたけどメンドクなって一気に
>>383にいったら
何故か国会議事堂とか言ってて吹いた
モーム……ホワイトスネーク……こいつらいったい……?!
俺的に一番吹いたのは
>> テイク オフ(離陸)!
かっこりりく じゃねーよwwww
言われなくてもわかるっつーのwwwwwww
402 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:59:32 ID:lapKjpP7
結局紙飛行機使いは全く約にたたなかったな
頭も悪いし能力も使えないしでハゲワロス
第3部
「救世主えなりかずき」
僕が冨樫を助けるじょのいこ!
ピン子にぴんこだちじょのいこ
全くだww2部主人公じゃないのかよw>瞬
えなり 「僕の能力をくらえ〜
幸楽鬼岡倉鬼橋田壽賀子ォォォ〜」
まずい
普通に笑えない
これが斜め上って事かw
ツンデレはなんだったんだ
誰か本誌で連載させてやってくれ
笑ったwwww誰か乙くらい言ってやれよwwwww
何だかんだ言って毎回サプライズ入れてたよな。読者を飽きさせない事って結構重要だなって思いました。
つまんないのに面白かったwwww
このスレ冨樫に見せてやりてーなw
冨樫っ(´;ω;`)
冨樫がカッコよすぎる件
第3部は豪田が霊界で生き返るための試練を
もらう所からスタート
冨樫先生は影の妹にひどいことしたよね(´・ω・`)
スレ使い切るまでは厨小説続けてくれよ
1時間かけて最初から読んでしまた…
ラスト前の影と冨樫の会話でウルウルしてしまったorz
なあ、影って名前じゃないよな?
こいつの名前は??
421 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 03:29:31 ID:TVz2HVK8
乙
いやぁこのビミョーな感じが面白かったwww
冨樫先生、読者のため復活してください!!
422 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 03:58:55 ID:n9kUCJOG
ヴェルロスが書き上げた感想とか言わずに消えたのが良いな。
しかし「ヴェルロス」って。
厨が好みそうな、絶妙な名前だったな。
乙カレー
で、なんで総理は冨樫に漫画描かせようとしたんだ
424 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 04:12:51 ID:6Ij13NJd
誰かマトメてくれ
425 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 04:26:40 ID:3ob39ZNJ
『VERUROS.Neo』に期待です(`・ω●)
426 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 06:02:16 ID:piIfvgEl
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、
影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。
そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
427 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 06:06:33 ID:uqn+SesB
その能力者はすでにこのスレ内にいる
捜せ捜せ捜せー
冨樫
「だめだ……この話を超えることができそうにない………もう引退しよう」
おもしろかったよ!
富樫かっこイイ!
433 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 13:48:20 ID:SOHrSdJG
このヴェルロスの予想外に盛り上がってしまい
仕方なく書いてる感が最高だなwwww
正直どこまでが本物のヴェルロスか分かんねぇ
435 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 14:19:21 ID:w/Jo7fCP
ヴェルロスは突入10分前までで、
その後は違うだろ
なんというか、微妙に中二病の症状が違う気がする
しかし面白かった
神飛行機は確実にヴェルロスなんだよな?
当分の間これで思い出し笑いしそうだ
438 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 15:24:02 ID:VPPVNbAV
やべー、ちょっと面白かったwwww
冨樫センセみていますかwwwwwwこれがぼくたちの祈りですwwwww
しかし助けに行った冨樫にラストバトル託して逃げ出すのはどうなんだw
次はヴェルロスが捕まるんだろ?
442 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 17:22:30 ID:3A+G71Dr
ちょwwwダークエクスカリバーの人は?wwwww
443 :
西山けい:2006/12/14(木) 17:31:22 ID:uaGEDTkJ
悟空「オイ悟飯、冨樫にも仙豆わけてやれよ・・」
悟飯「すいません・・ベジータさんに上げたのが最後でもう・・」
最後まで天才らしい発想は無かったなw
あまりにも綺麗に終わり過ぎて続編が出せそうにないwww
ヴェルロスいないなら誰か続きかいてくれ
1000まで行けばいいから
うすたのブログによると冨樫にFAXは送れるらしいぞ。
本当に封印されてるかもな。電話付き個室に・・・
ところで穂根川は?w
スレタイワロスwwww
450 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:26:14 ID:nrLhPrcy
誰かまとめてくれ
>>435 多分長期休載っつうオチにするつもりだったんだろうなw
452 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:33:55 ID:ne5civsq
富樫復活しろ!
アゲ
うほっ、いいSSwwwwwwwwwwwwwww
笑いすぎて隣から苦情がきた
サイレントスネークがホワイトスネークに変わってたのは
次回作への伏線じゃないのか?
ホワイト・スネェェェェク!!!!
コブラがやられたか…
まぁいい。所詮ヤツも私にとっては操り人形にすぎない…
誰かが私の円の中に進入したようだ。
私の円の範囲は3万メートル…
私は範囲に進入した人物に意識を集中する。
ほう、ヤツか…
「見つけたぞ…」
ボロボロになった黒い外套をまとった一人の騎士
そう、それはバイパーだった。
『3万メートルを一瞬で…さすがだな、バイパー』
”暗黒に堕ちた聖騎士”(ダーク・エクスカリバー)!
バイパーの手に禍々しい形をした巨大な剣が出現する
「約束だ、私と勝負していただこう」
『騎士の誇りかね。くだらないプライドとは言わん。いいだろう、こい』
「言われるまでも無い」
ザンッ!
刹那、バイパーの足元が弾け飛ぶ。凄いスピードでジャンプしたのだ
『早い…音の壁を越える程度の力は身に着けているようだが、甘い』
「何!?私の後ろに!?いつのまに!」
後ろを振り返り剣を振るバイパー。その衝撃波で京都の駅ビルは真っ二つになる
「やったか…!?」
今更だけどエクスかリバーは騎士の剣じゃなくて王の剣だ
って突っ込んで良い?
パチパチパチ
『ブラボー、大したものだ、バイパー』
瓦礫となった駅ビルの最も高い位置から、拍手をしながら謎の人物が語りかける
「…ッ」
『これが今の私と君との力の差だ。それでもまだ続けるのかね』
「無論…!私が騎士であるが故に…!剣に生きる者であるが故に…!」
『ならばそんな剣は無くしてしまうとしよう』
「甘い!」
”暗黒に堕ちた聖騎士の閃光”(ダーク・エクスカリバー・フラッシュ)!
”暗黒に堕ちた聖騎士の閃光”それはバイパーの持つダークエクスカリバーの利用した技の一つで
半径1000メートルを灼熱の閃光で焼き尽くす伝説の剣技の一つである。
いかにヤツとて一瞬では避けきれまい…バイパーは技を出す瞬間勝利を確信していた。
だが…バイパーは気付いていなかった
謎の人物の手の甲に邪悪な輝きを放つ目が現れていた事を…
“魔皇剣・邪気炎斬”アルティメット・ダーク・ファイアー・スラッシュ!
魔界で一万年熟成された炎が、謎の人物が具現化させた剣を通じて放たれる
その剣での一撃は一瞬で何もかもを吹き飛ばす
その日、京都が地図から消えた。
あの後ジャンプにHUNTER×HUNTERは連載した。
だがそれも二週間だけだった。
冨樫の身に何かあったんだろうか。
不安が胸に影を下ろす中、瞬は日本経済新聞を読んでいた。
天才である彼には他の新聞は低俗すぎる。
「またソニーの株が下がったか」
そろそろ売り時だろうか。天才の頭脳がそう判断を下そうとした時
“京都消滅”
という記事が目に入ってきた。
「なんだと…!?」
さすがのIQ195を誇る彼にも計算外だった。
普段ならば雑音を頭に入れると頭の回転が鈍るので
朝にTVをつけることはない瞬であるが、思わずTVをつけるのであった。
「本当に…消滅…してやがる…」
ガシャン!
マグカップが手から落ちて地面に激突する。
中のエスプレッソが空中で弧を描く。
「こいつは…冨樫の失踪と無関係とは思えねぇ。またあいつらの力を借りるか…」
再び戦いの歯車は回りだす
きたwwwバカスwwww
462 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 02:31:06 ID:KGdWuWPl
でも正直ヴェルロスと比べると・・・・
うはwこそばゆいwwwwww
ヴェルロスの足元にもおよばんな。
桁多くすりゃ中二病っぽくなると思うなよwww
冨樫よりもヴェルロスに帰って来て欲しい
ヴェルロス原作で漫画化してやる
■中2病症例
1. 洋楽を聞き始める
2. うまくもないコーヒーを飲み始める
3. やさぐれる
4. 眠れない午前2時
5. 苛立ちがドアを叩く
6. 小室哲哉
7. YOSHIKI
8. 押尾学
9. 「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ」
10. 売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。
11. 「因数分解が何の役に立つんだよ」
12. 「大人は汚い」
13. 母親が何か言おうとしよう物なら、その声にかぶるように「わかったよ!!」と言って聞かない。
14. 本当の親友探しを始めたりする。
15. やればできると思っている。
16. お母さんに対して激昂して「プライバシーを尊重してくれ」と。
17. タバコも吸わないのにジッポライターを持つ。
18. 社会の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す。
19. 行き場の無いエロを筋肉トレーニングに費やす。
20. 急に洋服のトータルバランスはそのままなのにジェルを使い出す。
21. 曲も作れねーくせに作詞
22. プロに対して評価が辛い。
23. 「僕は僕で誰かじゃない」と言い出す。
24. 「ジャンプなんてもう卒業じゃん?」って言ってヤングジャンプに軟着陸する。
25. ドラクエやファイナルファンタジーにハマり、ゲームプログラマーを目指すが、考えられる事は続編のちょっとしたイベントのストーリーやアイテムだけ。
26. エロビデオを持っていることに対するすごい自慢。
27. 環境問題に積極的になり、即絶望。
28. 急にラーメンの美味い・美味くないを言い出す。
29. 母親に「どこ行くの?」と聞かれて、「外」
30. 赤川次郎あたりを読んで自分は読書家だと思い込む。
31. 官公庁の不祥事・インフラの事故などを一見し「我々の税金で〜〜とはけしからん!」と即断。五輪選手の成績を国費と絡めて叩く傾向もあり。
32. やたらに低音を強調して音楽を聴く。
33. 彼女との年齢差は何歳までか熱論になる。
34. 林間学校に来てまでタバコを吸う。
35. プラモデルやプロ野球カードなどこれまで自分がコレクションしていた物が物凄く子供っぽく見えるようになり、急に処分する。
36. 風呂場で髪を洗っている時、とりあえずリーゼントになった自分を見てみる
37. ちょっとしたウケ狙いのキーホルダーを買いたくなる
38. 自転車の乗り方に無駄なアクションが入る
39. サングラスを買う
40. 自分の家族を友達に見られたくない
41. DoCoMoを無根拠に嫌う
42. 法律の意味もよく分からないけどとりあえずJASRACを批判しておく
43. ゴー宣を読んで突然思想家ぶる
44. ホワイトバンドを3個くらいまとめて腕に着けてみる
■中2病症例
1. 洋楽を聞き始める
2. うまくもないコーヒーを飲み始める
3. やさぐれる
4. 眠れない午前2時
5. 苛立ちがドアを叩く
6. 小室哲哉
7. YOSHIKI
8. 押尾学
9. 「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ」
10. 売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。
11. 「因数分解が何の役に立つんだよ」
12. 「大人は汚い」
13. 母親が何か言おうとしよう物なら、その声にかぶるように「わかったよ!!」と言って聞かない。
14. 本当の親友探しを始めたりする。
15. やればできると思っている。
16. お母さんに対して激昂して「プライバシーを尊重してくれ」と。
17. タバコも吸わないのにジッポライターを持つ。
18. 社会の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す。
19. 行き場の無いエロを筋肉トレーニングに費やす。
20. 急に洋服のトータルバランスはそのままなのにジェルを使い出す。
471 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 03:11:43 ID:fx3u5EQA
利用した技の一つw
「絶対に声に出して読んではいけない詩」
黙って心の中で読むのなら良いのですが
朗読してしまうととんでもない凶事が起こるという詩。
寺山修司はこの詩を声に出して読んでしまったためにしばらくして亡くなったとか。
トミノの地獄
西條八十
詩集「砂金」より
姉は血を吐く、妹(いもと)は火吐く、
可愛いトミノは宝玉(たま)を吐く。
ひとり地獄に落ちゆくトミノ、
地獄くらやみ花も無き。
鞭(むち)で叩くはトミノの姉か、
鞭の朱総(しゅぶさ)が気にかかる。
叩けや叩きやれ叩かずとても、
無間(むげん)地獄はひとつみち。
暗い地獄へ案内(あない)をたのむ、
金の羊に、鶯に。
皮の嚢(ふくろ)にやいくらほど入れよ、
無間地獄の旅支度。
春が来て候(そろ)林に谿(たに)に、
暗い地獄谷七曲り。
籠にや鶯、車にや羊、
可愛いトミノの眼にや涙。
啼けよ、鶯、林の雨に
妹恋しと声かぎり。
啼けば反響(こだま)が地獄にひびき、
狐牡丹の花がさく。
地獄七山七谿めぐる、
可愛いトミノのひとり旅。
地獄ござらばもて来てたもれ、
針の御山(おやま)の留針(とめばり)を。
赤い留針だてにはささぬ、
可愛いトミノのめじるしに。
朗読すると怪死するらしいぞ(((;゚Д゚)))
闇のソナタみたいな
474 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 03:58:42 ID:/VSNaCaU
あーーー面白かった
ここ良スレだな
「祇園精舎の・・・」は最高
ありがとうヴェルロス
>>462 いや、日経以外低俗すぎる、とか
TVをつけるのであった、とか
彼もなかなか中2を演出するのうまいよ
誰が書こうがなんだろうがどうだっていい
続き早くくれ
30qをわざわざ3万mと言う辺りオサレな期待がもてるぜwwww
第3部はヴェルロスじゃなくてサイレントスネークが書いてるんだね。
高校1年生の幻神想龍(げんしんそうりゅう)彼は最近多発する事件に等興味は無く空を眺めていた。
4月13日生まれIQ199の彼は以前から、いつか京都が消滅するだろう。そんな予感がしていた。
フッそれにしても流神瞬、俺に一声かけてくれれば共に戦ったものを、そう言って彼は遠い昔
この世で唯一自分と対等の存在だと認め共にバルキスの定理を創りだした・・同級生だった友を思い出す。
ああわかっているよ瞬こうなることは俺が予測した444413の未来の一つと似ているからな。
といっても俺は最強の能力を創りだす事を夢見る一族が生んだ、他人が思う理想の能力を
そいつに与えるだけの能力者、しかも発動対象は決められず常に能力が発動している。
能力名 Z神の幻想龍(ドラゴニカルシェンロン)
【制約】 念能力を生涯使えない、寿命が半分になる、不治の病に侵される。
【誓約】 生涯で一度しか使えない、誓約を破棄した場合、永遠に無限の時をさまよう。
フッ・・俺の命も残り少ない流神瞬にかけてみるか、俺の計算では流神瞬にならこの能力は発動する。
何故なら奴はこの世で唯一俺と対等、そうつまり俺の一族の奴らはどいつもこいつも俺以下だったわけだ。
さて行くか・・・ん? 「おい、見せてみろよ」 「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたく・・・たら早く俺・・離れろ!!」
なんだ? 「っは・・・し、静まれ・・・俺・・腕よ・・・怒り・・静め・・!!」 「邪・・気・・・眼」
その時天に龍が現れ、一瞬輝き、消えた。その刹那の輝きは人類の希望The sunのような、儚くも暖かく強い光だった。
幻神想龍「な!俺の能力が発動した!いったい誰に!?流神瞬か?」
土煙の中・・・・・・・奴は立っていた人類の守護者とも、この世の終焉を予感させるとも思える、そのオーラと共に。
再び戦いの歯車は回りだした、だが瞬は思う何か決定的な・・・・そう基本的な事・・どこかの
歯車が、かみ合っていない、ん?メールか・・・・・また懐かしい奴から着たな・・・・・・
・・・!そうか確かに天才ならではの落とし穴、灯台下暗しというやつだ、冨樫の失踪、彼ほどの男が
何度もつかまる訳、黒幕は冨樫自身でただ引き篭もって居るだけ、そう考えていた時期が俺にもありました。
しかしなるほど、答えは簡単、冨樫を捕らえているのは他でもない、真の黒幕は「醜栄社」!
過去の栄光に醜くすがる者たちが巣くう秘密結社・・・・・となると冨樫を捕らえている敵の能力は「専属契約制度」。
なら話は簡単だその能力者を倒し解除させればいい。しかし敵の戦力は・・神高速分割思考計算!!!!
くっ!俺の計算では最悪の場合、今度の敵は鳥山明か!?
これからが本当の地獄か・・・だが何故だろうワクワクしてきたぜ。
待っててください冨樫先生、全国数百万のジャンプファンのためにも必ず俺は勝ちます。
そして・・・冨樫先生を助け出したらあいつと結婚して幸せな家庭を築こう。俺の戦いは今始まった・・よし作戦開始は十分後だ!!!
482 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 11:23:05 ID:fx3u5EQA
ヴェルロスと違い変に狙ってる感が拭えない
483 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 11:27:48 ID:MeoL2l9E
今バス亭にいかにも富樫を封印してそうなやつがいるんだがけっぱくっていいか?
どんな短期連載でも終わるときに終わらんと糞話になるってことか
その頃、月面では・・。
月の裏側にある月面基地「ムーンジュピター」。
「始まったようだな・・」地球を観察していたシュヴァイツァーは独りごちた。
「そうだ、終わりの始まりだ」「セイヴァーか」シュヴァイツァーの隣で別の青年がそう発した。
「ヴァルヴァロッサはどうした?」「既にヴェルロス捜索の為、地球に降下した」「・・そうか」
シュヴァイツァーの能力「天地創造(ハルマゲドン)」。彼こそがこの太陽系の星々を「念能力」によって「具現化」した張本人である!
宇宙誕生より存在する「人類の始祖」たる彼こそが、人類という「種」に「念能力」という「希望」を与えた!地球人で彼を知る極僅かの者達は、彼の事を「神」と呼ぶ!しかし、その彼にも寿命が近づいていた!
「地球のもたん時が来ているのだ!」彼らの友ヴァルヴァロッサは、2人の制止も聞かずに地球へ降りた。
念によって具現化した地球。だが、その地上での「人間」による環境破壊は、シュヴァイツァーに深刻なダメージを与えていた!
同じ、名に「ヴ」の字を持つ者達は思案し、一つの回答を得た!
「人類という「種」そのものを「念能力者」にし、地球の具現化を維持させる!」
「ヴ」を名に含む者の一人、アヴドゥルもエジプトで頑張っていた。
487 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 13:45:02 ID:/14ZnfUR
つまんね
新しい奴の劣化が酷い
もっと前の奴のを参考にしてほしい
>>1のシュールさは絶妙
計算された笑いって感じがするが(あの狙ってない感はスゲー)
今の奴はベタベタ
488 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 14:09:45 ID:kXgPK1+W
「V」の発音ばかり強要しやがって
まあ1000まで続けばええやん
ヴァン「オイヨイヨ」
491 :
ヴェルロス:2006/12/15(金) 15:32:35 ID:jYLJU+bt
冨樫の連載が再開した頃、湘南海岸に一体の生物が打ち上げられた…
神奈川県天道高校
高校3年生の氷幻ショウは授業中にも関わらず屋上でタバコを吸っていた
彼もまた流神瞬と同じ境遇、つまりずば抜けた頭脳を持つがゆえの孤独の中にいた
フゥー
退屈だぜ…もう教科書に載っている内容は全部覚えちまった…
校内テストの順位も入学した時からずっとトップ…ただしあの流神瞬を除けばだがな…
奴は例外だ…もはや神の領域にいるからな…
…だがそれにしても気になるな…最近この学校で起こっている謎の連続生徒失踪事件…
この一週間のうちに校内で4人も行方不明者が出ている…
あの豪田が死体になって国会議事堂の地下で発見されたとき以来の大騒ぎだ…
奴は俺の知る限りこの学校唯一の念能力者だった…しかもかなりの使い手…何かの事件に巻き込まれたのだろう…
……それにしても…どうもこの学校に邪悪な気配が漂っているような気がするぜ…
まさか校内に連続殺人犯でも潜んでいるのか…?
フン…暇つぶしには丁度いい…この事件…俺が解決してやる…!
ヴェルロス?
きた?
494 :
ヴェルロス:2006/12/15(金) 15:55:10 ID:jYLJU+bt
犠牲者になった四人はいずれも日が沈むまで学校に残っていた者…
そして彼らがやっていた部活、委員会の活動場所と、最後に目撃された位置から推測すると…
氷幻ショウの脳内で学校の建築構造が精密な3D映像として描かれて行く!
彼は脳内に3Dイメージを作り出し、被害者達が消えた場所の法則性を見つけ出そうとしているのだ!
流神瞬が左脳型の天才だとすれば、氷幻ショウは空間処理能力に長けた右脳型の天才だといえよう!
IQでは僅かに流神瞬に及ばないものの、氷幻ショウもれっきとした天才なのだ!
……イメージング…完了…!
位相幾何学的分析によると…被害者が拉致された位置は体育館を中心とした半径50m以内…
もしも犯人が校内に潜んでいるとすれば……体育館しかない……!!
氷幻ショウは体育館に向かって歩き出した。
途中、数学教師の杉山に呼び止められた…
『おい、氷幻。授業中だぞ…何をしているんだ…?』
「実は…数学の画期的な論文が書けたんです…だから今から東京大学の知り合いの教授に見てもらおうと…」
『……お前はもう超高校レベルだ……この学校の枠内には収まりきらんか…よし、行ってこい…!』
「はい!ありがとうございます!」
…………フン…ちょろいな…!
495 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 15:57:58 ID:7kcHK88c
これは本物っぽいなwwww
先生wwwwwwwww
497 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:26:52 ID:/VSNaCaU
やっぱ何か違うなヴェルロスはw
ストーリーに入りやすさがあるのかもしれない
ともかく、復活ありがとうwww
やっと正統な続編がきたか。
ヴェルロスクオリティー
500 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:49:50 ID:AQrHlR7i
ちょwwwヴェルロス萌えるwwwww
501 :
ヴェルロス:2006/12/15(金) 16:50:22 ID:jYLJU+bt
さて……体育館に着いたか……
人気が無いな……もしも犯人がここにいるのなら……誘い出すか…
氷幻ショウは床に転がっているバスケットボールを手に取った
ダム ダム ダム シュッ ……… スパッ ……
美しいアーチを描いたバスケットボールはリングに吸い込まれて行った
ダム ダム ダム シュッ ……… スパッ ……
2連続でスリーポイントシュートが決まる
氷幻ショウは元々バスケ部のスーパールーキーと言われていた
将来はNBAも行きも可能とされていたが先輩達による嫌がらせを受けて退部した
頭脳、運動神経ともに完璧な氷幻ショウを妬む敵は多いのだ
出る杭は打たれる……まさに日本人の民族性が招いた悲劇だと言えよう
………何もいないか……俺の杞憂だったのかもしれんな
ショウが後ろを振り向くと体育館の入り口に何者かが立っていた。
……誰だ?逆光でよく見えないが……
フシュルルルル……
ピタ…ピタ…ピタ…
…何だこいつは…!?魚と…人間のハーフ…魚人か!?退治してくれる!!
”新世紀氷河気”(アイス・エナジ)
エイジでなくエナジなところにクオリティの高さが窺える
503 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:55:48 ID:mRmG0vw/
鳥たのむ
まさかクトゥルーをからめてくるとは、あなどりがたし!
505 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:58:35 ID:5V6BuMcm
魚人編か・・・これは期待できそうw
やっぱりヴェルロスのネーミングセンスはひと味違うなw
やべぇwwwww
京都が消滅しちまったwwwww
508 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:14:09 ID:AQrHlR7i
退治してくれる!
wwwwwww
そいつを倒して後ろ向いてるとバックアタックされるんだろ。
で、さっきの先生は実はもう殺されてて、亀と人間のハーフが化けてるんだろ。
キングサファギンヌ襲来!
突然のバスケ部プロフィール公開でワロス
続き!続き!
この妙な説得力www
514 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 18:20:08 ID:17VoOAbT
ヴェルロスキタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
515 :
ヴェルロス:2006/12/15(金) 18:33:20 ID:jYLJU+bt
”新世紀氷河気”(アイス・エナジ)!!
氷幻ショウは変化系能力者!!
オーラを氷に変化させる能力者である!!
ちなみに彼は余りにも冷徹な頭脳を持つところから「氷のショウ」と呼ばれる事もある!
”アイス・ブレード”!!
どこからでもかかってきやがれ…俺のアイス・ブレードは名刀正宗並みの切れ味があるんだぜ…
フシュルルル……
ピタ ピタ ピタ
何だ…逃げて行くぞ…?俺のオーラにビビったのか…?逃がすかよ…!
ショウは体育館を飛び出したがもうそこには魚人の姿は無かった。
…どこに消えやがった…!…むっ…あれは…あんな所に幅50cm程の穴がある…あそこに入ったのか…?
……チッ…さすがに穴の中まで追うわけにはいかないが……それより気になるのがこの足跡だ…
さっきも気になっていたが奴には2本の腕の他に4本の足がある…それも昆虫のような……
奴は一体何者だ…?この俺でも解らない……しかたない…図書室に行って生物図鑑を調べるか…
〜そして昼休みの図書室
ショウはあらゆる生物関係の本を机の上に積んで読んでいた。
「ダメだ…やはりあんな生物は載っていない…一体あの生物は何なんだ…」
頭を抱えているショウに何者かが声をかける
『悪いんだが……その「謎の未確認生物UMA」っていう本を見せてもらえるかな…』
ショウは顔を上げてその人物を見て驚く
「お前は……流神…瞬!!」
瞬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
いやいやいやwwwwwww図鑑には載ってないだろwwwwww天才なら気付よwwwwwwww
アイス・エナジ腹いてえwwwwwwwwwww
519 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 18:58:57 ID:bTFBMvwZ
ヴェルロス!早く、瞬のあの(ry
520 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 19:02:54 ID:sCeXam5f
相変わらず廚臭い能力だぜ
しかしそこに痺れる(ry
521 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 19:18:32 ID:Ccge+aIG
瞬の役立たずっぷりは異常
このスレが1000逝った暁には冨樫を封印してる能力者が倒されますように(ナムナム
そしてその能力者の十倍は強え能力者にまた冨樫が封印されて本当の戦いがこれから始まりますように(モナモナ
人気投票やったら瞬は五位くらいかな
俺は豪田に一票
524 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 19:27:34 ID:AQrHlR7i
神飛行機はまだか!!
525 :
ヴェルロス:2006/12/15(金) 19:33:37 ID:jYLJU+bt
『フン…俺を知っているのか…随分有名になったものだな…お前の名はなんと申す?』
……こいつ…天道高校NO.2の俺を知らないとは…やはりこいつは別次元にいるということか…
「俺の名は氷幻ショウ……丁度良かった…流神、お前生物学にも詳しいか?」
『…当たり前だ』
「魚と人間を混ぜたような生き物で…昆虫のような足を持っている生き物…知っているか?」
『ククク…まるでなぞなぞだな…だが読めたぞ。お前も生徒の連続失踪事件を追っているな?』
……たったこれだけの会話でそこまで……こいつ…さすがはIQ195…
『その生物の名は…………………キメラ・アントだ』
「………フフフッ…お前が冗談を言うとは思わなかったよ。あれは漫画の中の生物だろう…?」
『やはり並の人間は知らないか…』
……!!俺が…並みの人間だと…!?ふざけ…
『HUNTER×HUNTERに登場する生物、キメラアント…あれは架空の生物ではない…
実在する人類を滅ぼしかねない危険生物だ……その危険性を冨樫義博は漫画で警告していたのだよ』
「なん………だと?」
『それにしても…あの生物を目撃して生きているとは貴様…念能力者だな…?』
「!!……ああ…そうだ…。お前もそうなんだろ?」
『フ…「元」だがな……。氷幻…お前がこの事件を解決するつもりならばそれなりの力がいるぞ。
屋上に来い…お前の力を見てやろう…』
「フン…上等だぜ…!」
ちょキメラアントWWW
自分で考えてるの〜?
名称のセンスはともかく名前考えるのに何分かけてるのかとか
考えるとおもしろい。俺は全然浮かばないなぁ
あー、念能力失ったんだっけか…
病気もここまでくると凄いなwwwwww
530 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 20:07:34 ID:Ik49wL8e
>お前の名はなんと申す?
wwwwwwwwww
531 :
ワントノ:2006/12/15(金) 20:29:41 ID:MSn537eW
うふうふうふそれじゃー俺の出番だね。実は能力者を倒せる方法があるんだ、男たちと組まないか、そうしたらこのスレを見た時にかかった冨樫病ももちろん解除してあげよううふうふうふふ良いですよとても良いですねぇーヌゥー
1と2、仲良くハンタ読んでるのかwwwww
533 :
ヴェルロス:2006/12/15(金) 20:37:33 ID:jYLJU+bt
〜屋上
『よし、お前の「練」を見せてみろ』
……フン…ビビらせてやるぜ…
”新世紀氷河気”(アイス・エナジ)!
”ダイヤモンド・ダスト”!!
超低温の氷の粒子が氷幻ショウの周りを吹き荒れる!
「フゥ…ざっとこんなもんだ」
『ほう。思ったよりやるようだな…合格だ!
早速今日の放課後、キメラアント掃討作戦を開始する!』
「構わないが…奴が掘った穴に入って倒すのか?」
『…どうやらお前は何も知らないようだな…俺がこの一週間で得た調査結果を教えてやろう。
まず第一にお前が見たキメラアントはただの兵隊だ。俺の確認した限り兵隊蟻はまだ3匹しかいない。
そして第二に、俺達の真の標的は女王だ。女王を倒さなくては王が生まれて大変な事になるからな…
そして最後に奴らは土に穴を掘って巣を作っているわけではない……
奴らの巣は、体育館の地下の核シェルターにある!』
「核シェルター!?体育館の地下にそんなものがあったのか…。だが…どうやって核シェルターに入る?」
チャリ… 流神瞬はポケットから鍵を取り出してみせた。
「…なるほどな。既に鍵をちょろまかしてあったとは…恐ろしい奴だぜ…」
『では放課後、ここで落ち合おう…』
能力者はみんな読んでるwww
やべーあまりに糞すぎてむしろ最高wwww
536 :
ワントノ:2006/12/15(金) 20:43:47 ID:MSn537eW
うふageワントノの得意な技は「和旋丸」だうふうふ小林健太だ小橋健太じゃないよ。 俺実は「ワシノ物語を作ろう」ってスレ立てたいんだけどうふ
ダイヤモンドダストは厨臭いオリジナルネームでやってもらわないと
氷幻ショウがあまりのヲタクで★矢を読んでたのかも試練が
538 :
ワントノ:2006/12/15(金) 20:52:22 ID:MSn537eW
ヴェルロス君うふうふうふうふうふふやっぱりいいよ貴方は貴方は絶対に僕が殺るうふうふうふふやっぱりいいデスようふうふふ良いですよとても良いですねぇー冨樫僕達からあなたへのレクイエムデスようふうふふふふうふうふふふふうふうふふ良いですよとても良いですねぇー冨樫さん
539 :
ワントノ:2006/12/15(金) 20:55:40 ID:MSn537eW
うふ糞過ぎて最高デスようふうふふふふうふうふふ良いですよとても良いですねぇー冨樫君うふ
すごいの沸いたな
自分でNo.2とか言っちゃうなんて志低いなー氷幻君。
冨樫はキメラアントに喰われ王として復活しまつ!
エロエムすべてをイカすもの…
544 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:34:39 ID:/VSNaCaU
地下はこいつの中では基本なんだなww
ところで核シェルターが鍵で開いちゃまずくね?
しかもポケットに入る普通の鍵じゃ…
546 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:49:39 ID:fx3u5EQA
復活おめでとう!ヴェルロス…いや富樫と言った方がいいかな?
>545
きっとカードキー+網膜認証とか動脈認証とか指紋認証とかなんだよ
網膜じゃなくて瞳孔を使うのもあったっけか?
548 :
ヴェルロス:2006/12/16(土) 00:18:21 ID:TmisfBQU
氷幻ショウは5時間目の物理の授業を受けていた…
『…で、あるからしてこの摩擦によって物体Aの速度は…』
…やはり授業は退屈だ…解りきった事を聞き続けるのは苦痛ですらある…
だが余りさぼってばかりだと幾らテストの点が良くても卒業出来ないから仕方あるまい…
「お、おい…!なんだあれは…!!」
突然窓際の席に座っていた生徒が窓から下を見下ろしながら叫んだ
…授業中にいきなり叫ぶとはうるさい奴だな…UFOでも飛んでるのかよ…
だが他の生徒達も窓の外を見て次々と叫びだした
「うわ!!バケモノだ!」「キャー!!」「な、なんだありゃ!?」「マジ…かよ…」
…うるさい奴らだ…一体何がいるってんだ…あ、あれは…!?
ショウが窓の外を見ると、体育館付近の地面からキメラアントが次々と這い出て来ていた
そんな馬鹿な…キメラアントがあんなに沢山…20匹……30匹…ダメだ数えきれねえ…!!
どうなってる…流神の情報ではまだ3匹しかいないはずじゃなかったのか…!!
教師が教室から走って逃げ出したのをきっかけに、全員が教室の扉になだれ込んだ
そして全校で生徒達が叫びながら我先にと逃げ出し始めた
ショウが一階に降りると、目の前で逃げ出そうている沢山の生徒が次々にキメラアントに倒されていた
だがその中で金属バットを振り回して勇敢にキメラアントと闘っているものがいた。流神瞬である。
…あいつ念も使えないのに逃げ出さずに闘っている…!学校一の天才はあんなにも熱い漢だったのか…!!
こうなったら俺も闘るしかねえ…!
「一般人は邪魔だ!早く逃げろ!!こいつらは……俺が倒す!」
”新世紀氷河気”(アイス・エナジ)!!
もう神飛行機はテイクオフしないのかwwwwwwww
かっこりりくwwwwww
瞬www金属バットwwwwwwwww
552 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:31:01 ID:WXs7EYVU
アイスエナジwww
553 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:35:56 ID:okbiZfA8
テイクオフや祇園精舎のような神ボケに期待!!!!!
554 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:37:30 ID:ASipZSaD
あいかわらず瞬の予想はハズレばかりw
555 :
ヴェルロス:2006/12/16(土) 01:08:27 ID:TmisfBQU
「くそッ!一般人がこんなにいたんじゃダイヤモンドダストは使えねえ…!ならば…」
”アイス・ブレード”!! ザシュッ!
よし…まずは一匹… むっ!後ろから殺気!!
後ろから襲って来たカマキリ型のキメラアントの攻撃をぎりぎりでかわす
そしてすかさずカウンターの一撃で真っ二つにする
その時不気味な声が響いた
『さがってろ…お前らじゃ勝てん』
犬と人間を混ぜたようなキメラアントが現れた
「こいつ…言葉を話せるのか…!」
「気をつけろ氷幻…!そいつはおそらく…兵隊長だ…!」
「兵隊長か…!流神、お前も下がっていろ…」
ショウと兵隊長はお互いに間合いを計ってゆっくりと旋回する
…こいつ…隙がない…!仕方ない…この技は実戦で使うのは初めてだが…!
”ホワイト・アウト”!!
兵隊長の周りを雪の吹雪が包んでいく
この技には攻撃力は無いが視界を潰せる!しかも俺には敵の動きは手に取る様にわかる!
くらえ!アイス・ブレード!
チッ…かすっただけか…良い反応だ…!
「…おい!氷幻!一旦引くぞ!」
「バカ言うな…こんな奴に負けるかよ…!」
「違う…!体育館の方を見ろ…!」
体育館の方向からさらに兵隊長が何匹も歩いてくる
…馬鹿な…!一体何匹いるんだ…!
やばいよε=┏(゚ロ゚;)┛ wktkヾ('ー')ノ゛
557 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:23:19 ID:okbiZfA8
最近思うんだが、ストーリーの絵が頭に綺麗に浮かぶのは
>>1の才能だよな
中途半端に読みにくい熟語入れるのが、
ちょっと背伸びをした中二病の奴みたいでおもろいwww
558 :
ヴェルロス:2006/12/16(土) 01:28:41 ID:TmisfBQU
天道高校は小高い山の頂上にある。
兵隊長の群れから逃げ出した二人は山の中腹辺りに身を潜めていた。
『さっきパトカーが何台か学校に向かって行ったが…恐らく全滅しているだろう…』
「流神…どうなっている…何故あんなにキメラアントがいるんだ…!!」
『正確な事は分からないが…恐らく何らかの突然変異で繁殖力が爆発的に増したんだろう…』
「1200人の生徒のうち犠牲になったのは200人といったところか…クソッ、俺の力不足だ…!」
『いや、あれはもう一人でどうにか出来る数じゃない…事件発生から一時間か…そろそろ国が動くぞ…』
総理大臣及び閣僚の緊急会議
「クソッ!どうなっている!あのバケモノには銃弾も効かないらしいではないか!」
「普通の自衛隊では勝ち目が無いが、アメリカ政府は在日米軍の念能力部隊を出し渋っている…
ここは我々日本人が闘うしかない…自衛隊の念能力特殊部隊、SSFを出撃させる……!!」
「しかしあの部隊は実戦経験が無いぞ!」
「それは分かっている!だから今回SSFには特別補佐を付けた!
元ブラックドラゴン団長、ヴェルロス=ルーザス!」
「ブラックドラゴン…!!あの伝説の傭兵部隊か!それなら安心だ!」
「数多の実戦をくぐり抜けて来た彼が指揮を補佐する!あんなバケモノどもは敵ではない!」
〜SSF部隊司令室
司令官・織田の横で大型モニターに映し出された映像と情報を見るヴェルロス
『無理だな』
「無理…?それはどういう意味だねミスター・ヴェルロス…」
『そのままの意味だ。この部隊があのキメラアントの群れと闘えば…間違いなく全滅する』
ヴェルロス… こいつかなりの切れ者…
正直、感動したよ…。・゚゚・゚(ぅд`゚)ここでヴェルロスかっ!
歴代主人公みんな念能力うしなってるwwww
冨樫大先生が早く仕事してくれるように奥さん説得してもらえませんか?
563 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:40:43 ID:kAz089pG
今まで糞スレかと思ってずっとスルーしていたが、ちょっと気になって覗いて見たらなにこれバロスwwww
ヴェルロスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>558 のストーリー展開は、キルアが会長とモラノウ゛を出迎えた時のえもしれぬワクワク感に似てるよ( ´ー`)
566 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:45:58 ID:reBMIwmd
>>563 それは幸運だったな。
ただsageてくれ(´・ω・`)
567 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:49:11 ID:bAms44J0
やばい!面白すぎる!!
最近のジャンプにのってる漫画より数倍面白い。。。
569 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:58:55 ID:okbiZfA8
冨樫さんを遠回しに否定すんな!
冨樫さんは最近のジャンプに載ってないから・・・
あれ…………
(゚д゚)普通に面白くね?
「神飛行機」と「アンダー・ザ・アンダーグラウンド」のネーミングセンスは普通に気に入ってしまった…
ふつうに面白いぞ...
ただ、ネットだから ってのがあるが
つか正しくは「アンダー・ジ・アンダーグラウンド」なんだよなw
こういう細かいミスとか狙ってやってるとしたら、ヴェルサスの精神は既に神の領域に達している…
つーかこれマジで冨樫が戻ってくるまで外伝として
連載してくれ。頼む編集部。
ちゃんとしたSSスレだったら僅かなミスに突っ込みとかで萎えたりするんだけど
ここまでツッコミ所満載だとまったく気にならなくなるからいいなw
>>557 それ凄いわかる。そして金属バットで戦う天才糞萌える
オムニバス方式なのに、過去のキャラがところどころ出てくるのがたまらなく良い。
ジョジョの車椅子の男の正体が発覚した時のような衝撃を受けた。
一種の才能の域だなw
ミスター・ヴェルロスとか絶対ゼロを意識してるだろw
このスレにきてよかった
ガ板やお笑い板でも時々おもろいのあるけど、ハズレが多い
こういうスレ誰か他にしらね?
こういうの大好きなんだけど
>そんな馬鹿な…キメラアントがあんなに沢山…20匹……30匹…ダメだ数えきれねえ…!!
こ、こいつ……
流神瞬が新しいキャラすぎるw天才というか正に中二病キャラ( ´ー`)
何気に三部って冨樫まったく関係ないのなw
パラレル西遊記みたいに漫画のハンタからキメラが出てきたんじゃねーの?
585 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 05:33:11 ID:VzmoWido
sageてなかった、ごめん。
冨樫が休載してから自閉症になった弟が元気になりました
ありがとう、ヴェロウス先生
一番先に逃げ出す先生とかたまに異様に生々しいなw
>>558 さすがヴェルロスさんだ!
GSE!(巨大な世界の検索機!)Global Search Engine!!!!!
OCE!(指示結合エンジン!)Operate Connect Engine!!!!!
…それを操る最高のいし、それがヴェルロスだ。
続きが気になりすぎるw
はやくかいてw
人間は覚えたことの8割を今日中に忘れる。
なんでだろうな?答えは自分で考えな。
ヴェルロスさんなら、解決してくれるさ。
救済 冨樫
>>161 独占 日本 昔
影マダー!?
豪田復活マダー?
昔、小さい時に読んだ本の中で一番覚えてるのは、肥溜めに落ちて亡くなった
女性の話。
すごい田舎で女性がいなくなって、事件に巻き込まれたのかと警察、親戚が探した
結果、畑の中の肥溜めの中で沈んで死んでいるのが見つかったそうだ。
肥溜めの上には板が、すのこのような状態で何本か渡してあって、その板に
滑ったらしい靴の跡が残っていた。多分、トイレに行きたくなって我慢できずに、
つい、その板の上でしゃがみ込んで落ちたのだろうと書いてあった。
手の指の爪は全部はがれていて、解剖の結果、3リットルは飲んでいると言う事
がわかったそうだ。
しかも、落ちてすぐに意識がなくなったのではなく、なんとか上まではいあがろう
としてもがいている状態でどんどん飲み込んでしまい、やがて力尽きて沈んで
いったのだろうと書いてあった。
>>593 ○ネタバレ解禁は公式発売日0時(通常月曜日)から。それまではバレスレで
ヴェルロス(_´Д`)Wktk
いや、伸びすぎだろ。このスレ!!
600 :
ワントノ:2006/12/16(土) 14:01:50 ID:a6FT6REI
うふ俺がまずこのスレage
冨樫のティンポ包茎らしい
うふうふふふふうふうふふ良いですよとても良いですねぇー冨樫さん貴方スターですようふ
601 :
ワントノ:2006/12/16(土) 14:08:54 ID:a6FT6REI
皆さんに質問
冨樫は足臭いですか?冨樫は犯罪者ですか?冨樫はどんなプレイが好きですか?
冨樫はモテますか?(男)
>>601 ワシノスレ作っていいからそこから出てくるな
603 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 14:35:08 ID:YfnXWixf
最近のナルトを見ると
岸本の中に、冨樫が封印されてるとしか思えない
↓実は毎週ナルトを楽しみに待ってる冨樫からヴェルロス先生へ励ましの一言
>>601 お ち つ け
さ わ ぐ な
う る さ い
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 15:15:42 ID:FMZx7ITw
影の妹がどうとか言ってたけどアレ何だったの?
607 :
ヴェルロス:2006/12/16(土) 15:30:43 ID:TmisfBQU
「間違いなく全滅……だと?」
『見たところ彼らは”堅”の持続時間が3分に満たないだろう。
ただの武装した一般人だけを敵に想定して、本格的な念の訓練をおろそかにしてきたな?
あれでは銃弾を5、6発弾くので精一杯のレベル…念無しの私でも全滅出来るだろう』
「………!!ならばどうするのだ……!?君が直接闘うとでもいうのかね……?」
『私の念は今のところほとんど使える状態ではない……
だがこの事件…早く解決しなければ国家滅亡レベルの危機に発展する…
新たに雇うべきだな…強い念能力者を…!』
その頃サイレントスネーク構成員達は横浜の最高級ホテルにいた。
大型ハイビジョンテレビからは天道高校を占拠したキメラアントの映像が流れている
「…近いな」
『フッ…キメラアントか…平和ボケした日本人には対処出来まい…
アメリカ軍が念能力者を貸すとも思えぬしどうなることか…
山元源蔵が死んだ今となっては、もはやこの国のことは我々には関係ないがな』
部屋のドアに手をかけるバイパー
『どこへ行く気だ?バイパー』
「コブラ…俺はサイレントスネークに入ってから何人を殺した?」
『フッ…まあ50人といったところだろう…』
「………何故だろうな、今は護りたい気分だ」
『…フッ…別に止める理由は無い…この国を発つのは明日だ。それまでに片付けてこい…』
バイパーが部屋を立ち去る
『……フッ…騎士の血には逆らえぬ、か…』
「フッ…」大杉ワロタ
あー ダークエクスかリバーの人か
ホワイトスネーク来た━━━(゚∀゚)━━━
ホワイトスネークカモーン!
612 :
ヴェルロス:2006/12/16(土) 16:12:08 ID:TmisfBQU
六鬼聖…それは全国に散らばる日本六大念能力者である!
彼らは古来から代々日本を護って来た守護者の一族なのだ!
かつて元寇の際に神風を起こし元の軍隊を追い返したのも彼らである!
司令官・織田は六鬼聖にキメラアント討伐を依頼した。
すぐさま六鬼聖は天道高校へと向かったのだった…
山の中腹に隠れていた氷幻と流神は六鬼聖が天道高校へ向かうのを見ていた…
「流神…あいつらかなり強いぞ……!」
『着ている服から推測すると……そうか…!彼らは六鬼聖…!』
「六鬼聖……!?なんだそれは…!?」
『日本の守護者…伝説の六大念能力者だ…!よし…この事件…終わりは近いぞ…!』
「良かった…一時はどうなるかと思ったぜ…俺達はどうする?家に帰るか?」
『いや…六鬼聖が殺りそこねた蟻が街に向かうかもしれない…俺達はそれをここで倒す!』
「さすがだな流神…俺もそう考えていた所だぜ!」
〜防衛庁司令室
「織田司令官、六鬼聖がキメラアント討伐に向かいました」
「よし、よくやってくれた。これで一安心だなミスター・ヴェルロス。」
「そうだな…。とりあえず人工衛星からの映像をモニターしてくれ」
大型モニターに天道高校上空からの映像が映し出される。
六鬼聖がキメラアントを次々と倒しながら徐々に体育館に近づいて行っていた…
やべぇ!ドキドキしてきたwww
614 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:28:40 ID:Cj0dzRW3
流神てバットの頭がいいだけだっけ?
氷幻いつから瞬の腰巾着になったんだよwww
616 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:39:23 ID:Cj0dzRW3
次で六鬼聖最強の流元斉(流神の爺さん)がしぬ
六鬼聖全滅
瞬!良いよ!
m9っ`・ω・´)ズバッ!!
618 :
ヴェルロス:2006/12/16(土) 16:51:31 ID:TmisfBQU
氷幻ショウは円を展開してキメラアントが網にかかるのを待っていた…
彼の円の半径は25m…円は彼が得意とする技術なのである…
「どうやら一匹掛かったようだぜ…」
現れたのは学校で闘った犬と人間を混ぜたようなキメラアントだった
「またこいつか…だが、今度は全開でいくぜ…!」
”ダイヤモンドダスト”!!
氷の粒子が襲いかかり敵が氷り始める!
「おのれ…体が…動かぬ…!!」
ザン! ショウのアイスブレードで一刀両断する。
『ふふふ…強い人間がまだいたとはな…』
薄暗い森の中からライオンの姿をしたキメラアントが現れた
「こいつは…明らかにさっきの奴より強い…まさか…師団長か…!?」
『ふふふ…その通りだ…』
ライオンが指をパチンと鳴らすと森の中からさらにキメラアントが10匹程現れる
「馬鹿な…あの六鬼聖がこんなにとり逃すはずはない…!それに六鬼聖はかなりのオーラを纏っていた…!
例え師団長が相手だろうと負けるはずが無い…一体…どうなっている…!?」
「流神……ぶつぶつ言ってないで逃げろ…!!こいつらは…俺が止めておく…!」
『…この俺を止めるだと…?その程度の力…
刹那、閃光がきらめきライオンの首が宙を舞った
周りにいたキメラアント達も次々にバラバラになっていく
そしてその血の海の真ん中には巨大な剣を持った男が立っていた
そう、円卓の騎士の末裔、バイパーである!
さむい
なえる
つまらない
さむい
「なつさ」の法則。
なつさを感じるも妙に虚しいこの感覚。
621 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:55:21 ID:A4cGKnup
バイパーかっこいいよ!
俺は「勃起性」の1人センズリーヌ三世だよろしく頼む!
623 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:59:12 ID:Cj0dzRW3
100巻は続くな
624 :
ヴェルロス:2006/12/16(土) 17:08:17 ID:TmisfBQU
流神瞬はバイパーを見て驚いていた…
「お前は…サイレントスネークの…!」
『貴様は…あの時のサムライの仲間か。フン、偶然だな。貴様はあの学校の生徒というわけか』
「テメエ…豪田を…」
『あのサムライはゴウダというのか。漢らしい良い名だ…。ゴウダは立派な最期だったぞ』
「………」
『奴が生きていたら今頃人々の為に闘っていただろう』
「いや…豪田がいたら最初の犠牲者が出た時点でこの事件を終わらせていた。あいつは…そういう漢だ…」
『………そうか。ならばこの事件…ゴウダの代わりに私が終わらせよう。貴様らは避難しておくがいい』
「なあ、アンタ達が何を話しているのかよく分からねえが、あれは俺の学校だ…俺は着いて行くぜ…!」
『フン…好きにしろ。ゴウダの友よ、貴様はどうする?』
「…………何でお前がキメラアントと闘うんだ…?」
『別に理由などは無い…だが強いて言うならば…
ゴウダとの闘いで俺の中に眠っていた騎士が目覚めた、とでも言っておこうか…』
「………ふん………俺も……着いていくぜ…!」
〜防衛庁司令室
電話をかける司令官・織田
「………ダメだ…六鬼聖との連絡がつかない…一体どうなっているのだ…!!」
『連絡が途絶えてから20分か……
人工衛星では彼らが体育館に入っていった後の動向は追えていない……
キメラアントの巣である地下核シェルターには辿り着けたのか…?
一体……あの中で何が起こっているというんだ……!!』
俺は「勃起性」リーダーのスティープン性ガールだ!
626 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:28:00 ID:mBkV0d5h
豪田復活無いのかーーー!?
豪田はもう…(´;ω;`)ウッ
628 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:53:44 ID:ASipZSaD
正直に言おう氷幻の読みがわからん
天才の考えることは凡人にはわからんよ
630 :
豪田(死):2006/12/16(土) 17:55:30 ID:bhlSiSWS
>>626 人間が復活するなんてありないんだよ。
死を覚悟して負けた。それだけのことなんだよ。
大和魂は瞬に受け継がれてる。
俺が死んでから奴は大和魂を上回る。
素晴らしい活躍をしただろ?
まぁ、負けたわけだが。
んんとだ、つまりな
体は死んだが、心は瞬となって
おまえらの心に宿ってるだろ?
こんなの嫌だ?じゃあこうすれば良い。
上の死の文字を取り払ってもう一度書きこめ。
そんな無駄なことで、俺は復活しないし。
ああ、ヴェルロスが決めるんだったか。
…死ぬと話が長くなるな。
天国でゆっくりやってるから
たまには阿修羅の祭壇で
ゆっくり俺の頭に水かけて
神様の世話でもしてくれよ。
待ってるぞ。
今一番勢いがある冨樫関連スレがこんなのかよ・・・_| ̄|○
あまりにバカスwwwwww
だがそれがいい
しかし氷幻
帰るか?とか言ってんじゃねーよw
豪田の弟のたけしを登場させろ!
あだ名はジャイアン
↑
念能力は
【俺的強制没収】ジャイアイズム
最強技はジャイアンリサイタル
ジャイアイズムなら
名前はジャイアだろ
侍じゃねえw
最強の念能力は
【俺的強制滅殺音終舞台】
ジャイアンリサイタルグランドフィナーレ
秘奥義
【妹思男気】ジャイコニックオーラ
639 :
ワントノ:2006/12/16(土) 20:57:24 ID:a6FT6REI
>>602>>605 きみら2人不合格だね。ワシノが出なくて誰が出る。特に
>>605う ざ い よ
ワシノのスレ立てたいけど立てれないのだようふうふふ良いですよとても良いですねぇー冨樫さん
640 :
ワントノ:2006/12/16(土) 21:06:47 ID:a6FT6REI
このスレの反映を願ってage
うふさあーこい!
うふうふふふふうふうふふ良いですよとても良いですねぇーゲムオタ
あーあ
変なのが湧いてきたよ
642 :
>>602>>605:2006/12/16(土) 21:27:19 ID:a6FT6REI
>>602>>605 イモスイモスイモスイモスイモスイモスイモスイモスイモスイモスイモスイモスイモスイモスイモスイモスイモスイモス
>>639-640 もう来ません。
本当に来ません。
う ら み ま す。
O ● 牛 虎
; 子 殺 鵜
−
644 :
ワントノ:2006/12/16(土) 21:30:00 ID:a6FT6REI
↑間違えたが俺だよワントノだよ
うふうふふふふうふうふふふふうふうふふふふうふうふふふふうふうふふふふうふうふふふふうふうふふうふふ良いですよとても良いですねぇー冨樫君
645 :
ワントノ:2006/12/16(土) 21:32:13 ID:a6FT6REI
646 :
ワントノ:2006/12/16(土) 21:35:22 ID:a6FT6REI
647 :
ワントノ:2006/12/16(土) 21:42:09 ID:a6FT6REI
>>643 愚かなる2ahねらーよ憎めそして醜くオナニーにしがみつげいい恨めうふうふふふふうふうふふ良いですよとても良いですねぇー岸本斉史君
648 :
ワントノ:2006/12/16(土) 21:48:11 ID:a6FT6REI
>>643 でも俺の書き込みに反応し答えてくれたからやっぱり許すどんどん書き込め うふうふふふふうふうふふ良いですよとても良いですねぇー冨樫君
放置で
650 :
ヴェルロス:2006/12/16(土) 22:19:00 ID:TmisfBQU
キメラアントを倒しながらバイパーと氷幻と流神は学校へと侵攻していた
「…流神…、俺の推測では六鬼聖は既にやられている…」
『ほう…それはどういう思考経路から生み出された結論だ…?』
「まず、余りにも生き残っている敵の数が多すぎる…そしてHUNTER×HUNTER読者だから思うんだが…
恐らく…六鬼聖でも直属護衛軍三戦士は倒せないのではないだろうか…」
『なるほど…六鬼聖は護衛軍に破れたと…。ふむ、論理的ではないが一理あるか…』
その時流神瞬の脳裏に一つの恐ろしい考えが閃光のように浮かんだのだった
『…その理論が正しいと仮定すればまずいな…!この状況はカイトが殺された場面に似すぎている…!』
「!!…言われてみれば確かに…!やばいな…!」
「…敵の”円”か…」
バイパーが呟いた
『……!!おい…!それには絶対触るな…!!』
「もう触った」
『何という事を…!!』
その時ショウは体育館の屋根の上に何者かが立っているのを見た
その人影が3人に向かって超高速で跳んで来る!
ドン!
人影の着地の衝撃で地面に半径2メートル程のクレーターができて砂煙が舞い上がった
砂煙の中から現れたのは超自然的なオーラを放つシカ人間だった。
シカ人間が一瞬で移動し、指先で軽く瞬の頭に触れ、超自然的なオーラ波動を発すると、
瞬は意識を失ってバタリと倒れた。
”暗黒に堕ちた聖騎士”(ダーク・エクスカリバー)!!
バイパーがシカ人間に切り掛かりながら叫んだ
『その小僧を連れて……早く逃げるんだ…!!』
氷幻ショウはシカ人間の放つ超自然的なオーラを見て震えていた
「……バカ言うな……俺も…闘うぜ…!新世紀…
だがその時もう一つの超自然的な気配に気付いたショウは隣に生えている大木を見上げた
その大木の枝には異様な雰囲気を持ったネコ人間が座って闘いを眺めていた
……ああこれはもう…ダメだ…!!
氷幻ショウは逃げ出した
諦めたらそこで試合は終了だよ
みんなそろってマンガ脳w
しかし流神は相も変わらずアホだな……
瞬www
ショウwwwwwwwwwww
そろそろキメラアントハンター豪田ジャイ子の出番ですかな
もう触ったww
すげーピンチじゃんどうすんだwww
『ほう…それはどういう思考経路から生み出された結論だ…?』
いつもいつもこいつは何様なんだよ一体w
バイパーピンチw
たまには活躍してくれ瞬ww
良スレw
>「もう触った」
バイパー最悪w
一番の実力者の癖になにやってんだ
おそらくピトー来た━━━(゚∀゚)━━━
ちくしょうwww
痛さも楽しめるしストーリーも楽しめるwwwwどうしちまったんだwwww
超自然的言い過ぎwww
何か最近味方サイドがヘタレばっかでスカッとしないぞw
フィールド・オブ・ドラゴニカまだー?
666 :
ヴェルロス:2006/12/17(日) 00:28:41 ID:D4LfjnvO
天道高校のある山のふもとで、息を切らせた氷幻ショウは座り込んでいた
……あのバケモノどもが護衛軍か……!クソッ…流神を見捨ててしまった…!
バイパーって人もあれでは………!
キキィッ
横浜の方から走って来た黒のベンツが急ブレーキをかけて止まった
中から黒スーツを着た男達が降りてくる
サイレントスネーク団長コブラ、構成員モール、アナコンダの3人だった
アナコンダ「クックック……小僧、貴様も念能力者だな…?
だがその程度のオーラはこの戦場では通用せぬ…さっさと避難するんだな…!」
モール「フフフ…おやめなさいアナコンダさん…相手はただの…子供なんだから」
コブラ『フ…小僧、黒スーツに赤いマントを着けたバイパーという男を見なかったか?』
「バイパー…!…ああ…俺を逃がす為に敵と闘って……あの人を助けに来たのか…?」
『フ…奴は助けなど必要とせぬ。日本政府から正式にキメラアント討伐以来が来ただけだ…
正式と言っても闇ルートを通してだがな…」
「…あの人は今…護衛軍と…闘っているはずだ………!!でも…俺の考えじゃ護衛軍には誰も勝てない…」
モール『フフフ……世間知らずの坊やはそこで震えていなさい…すぐに終わらせてみせますよ…」
氷幻ショウはただ立ち去る3人の背中を見送るしかなかったのであった…
そのころバイパーは地に伏していた
……ゴホッ…サムライの国ジャパンが我が死地か…悪くはない…
シカ人間はバイパーに止めを刺した後、意識の無い流神瞬を担いで立ち去った…
ショウバロスw瞬、見捨てて逃げたのかよ!ww
ネタ切れでオリジナルからパクリはじめたのか?
669 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:39:32 ID:5YGP2a9R
ってか完全にハンタの流れじゃん
どうすんの?
今から修行するんすか?www
670 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:41:50 ID:Lf0yZvRF
ここからが腕の見せ所だな
(0゚・∀・)wktk
>>668 下手に読者とか意識して凝らなくていいから、好きにやって欲しいね
もうハンタとか冨樫に関係なくてもいいからw
俺はフィールド・オブ・ドラゴニカが再び炸裂する所が見られればそれだけで満足だwww
バイパーアアアァァァ 。゚(゚´Д`゚)゜。
674 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:55:51 ID:fS59M0cW
瞬はポックル
675 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:00:20 ID:5YGP2a9R
676 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:20:09 ID:YE+4DwTE
影のアンダー・ザ・アンダーグランドまだぁー。・゚゚・゚(ぅд`゚)wktk(`・ω・´)
677 :
ヴェルロス:2006/12/17(日) 01:22:22 ID:D4LfjnvO
…という6つの系統があり、みなそのどれかに属する
オーラの量を増やし、オーラの流れを速やかにする
基礎修行はこの2つに大部分の時間を費やす
念能力を使っての戦闘ではこの2つの優劣が勝敗を分ける大きな要因になるからだ
「ふんふんニャるほど…」
ネコ人間は図書室でHUNTER×HUNTERを読み、凄まじい速さで念能力の知識を学習していた…
これはポックルと同じ運命を辿る可能性を危惧した流神瞬が事前に
念能力の知識を得る方法として教えておいたからだ
これによって流神瞬は第一の死線を越える事に成功したと言えよう…
その頃、流神瞬はシカ人間に引きずられて体育館地下の核シェルターに来ていた
「王、お待たせしました。ご命令通り肉団子ではなく、息の良い人間を取って参りました。」
核シェルターの中心部のソファーに護衛軍をも凌駕する程の超自然的なオーラを纏った王が座っていた
『うむ。ご苦労。』
王……だと!?もう生まれていたのか…!?しかもこのままじゃ食われる…!
何とか時間を稼がないと……考えろ…方法を…!
「……………………王…アンタ暇なんだろ…?将棋、って知ってるか…?」
『確かに世は暇だが…将棋とはいかなるものか?』
「人類が生み出した史上最高の頭脳ゲーム…とでも言っておこうか…」
『ほう…興味深いな…貴様、超人類的な頭脳を持つ世と頭脳ゲームで勝負したいと申すか?』
「ああ…さすがに察しが速いな。自分で言うのもなんだが…
俺は人類最高クラスの頭脳を持っている…そう簡単には負けないぜ…」
『ほう…その勝負受けて立とう…してそのゲームはどうやって行う?』
「将棋部の部室に盤と駒がある…まずはそれをとって来てもらいたい…」
『よかろう…シカルベータトス、取って参れ。』
「御意」
シカ人間が将棋部の部室へ向かう
……よし…これで時間が稼げる……後は何とか救援が来るのを待つしかない…!!
>>674 瞬[アッアッ・・・アアッ・・アッアー・・ッ・・・アッーアッアアッッ」
シカルベータトス←名前でふいたww
でも、何か飽きてきたな
俺、祇園精舎から、そんなに笑ってねえ
>>650以降からはどうかと思うが、何かしらの超展開の伏線かも知れんので見守る。
祇園辺りは神展開だからな
だが平均的にクオリティは高い
まぁ飽きたら見なきゃいいべ
楽しんでる奴のモチベーションさげないでくれ
鹿るべぇwww
ハンターそっくりやけど、あの頃のワクワクさんが蘇ってきた!!
名前リスト
シカ シカルベータトス
ネコ ヌコルシグマホフ
トラ トランツフォーマ
王 綾小路DJ乙馬
686 :
ワントノ:2006/12/17(日) 07:37:53 ID:L7lxQsdk
僕と組まないか?
687 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 08:15:33 ID:KM0ugl4/
2スレ目行きそうな雰囲気だな
688 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 08:37:46 ID:oRZB9Hpv
ハンターのコミックそのものがアリを倒すヒントなわけだな。休載がはじまった辺りからどうなるのか楽しみだ
ダレるだろうし2スレ目はいいよ
1000までは突っ走ってくれ
690 :
ワントノ:2006/12/17(日) 10:42:03 ID:L7lxQsdk
糞スレだな真のヴェルロスのせいで
レメオロンの代わりにツンデレ少女、穂根川が登場します
692 :
ワントノ:2006/12/17(日) 11:17:33 ID:L7lxQsdk
なんだかんだ言ってこのスレ繁栄してほしいんだだからこそ俺は書いている、皆書け!能力者を封印したくないのか?
693 :
ワントノ:2006/12/17(日) 11:23:20 ID:L7lxQsdk
H×H
694 :
ワントノ:2006/12/17(日) 11:28:30 ID:L7lxQsdk
H×HのDVD4巻の最初の話で冨樫義博の声が聴けるぞ、一流のロッククライマーの声やっているぞ。第三次試験トリックタワーの最初だ
最初は現実の世界を舞台にしてるっぽいから面白かったが、なんか今はハンターの漫画の中の世界になってるから、つまんね
696 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:07:41 ID:ENg4erNm
PIANO13級の俺が来たぞ
697 :
ワントノ:2006/12/17(日) 12:28:15 ID:L7lxQsdk
ふざけるな冨樫義博真面目に漫画を書けコラ!
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:33:01 ID:hp+Ddrw5
そろそろ倒せそう?
なに?ここ!オナニー的自作小説コーナー?
700 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:23:34 ID:WxK8XkAK
富樫系最強スレです
今の原作ぽい展開の先には何があるのか、期待せずにはいられんww
702 :
ワントノ:2006/12/17(日) 14:06:25 ID:L7lxQsdk
冨樫義博は2ah週刊少年漫画板最強だ
このスレおもしれー
704 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 14:19:52 ID:B4DxjMuo
そろそろ九歳して一年経つのかw
705 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 14:21:12 ID:B4DxjMuo
王側が買ったから人類が滅亡し冨樫も死亡
だから続きがかけねーんだよ
という冨樫のメッセージを感じた
さすが冨樫
冨樫って休載してから何やってるんだ?
漫画を全く描かないでニートみたいな生活してるのか?
707 :
ワントノ:2006/12/17(日) 15:28:55 ID:L7lxQsdk
ヴェルロス―能力者を封印してくれーそして冨樫をかえせー
レミオロメン
709 :
ワントノ:2006/12/17(日) 15:57:15 ID:L7lxQsdk
つまらないと感じるのは冨樫さんが満たされているからだよ
710 :
ワントノ:2006/12/17(日) 16:06:43 ID:L7lxQsdk
ふざけるな冨樫義博に真面目に漫画を書かせろコラ!!
711 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:33:24 ID:xAcXjO6J
5時にクソ投下します
712 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:11:01 ID:gOh/JsBW
やっと追い付いた。
今後の展開に期待。
713 :
ヴェルロス:2006/12/17(日) 17:25:11 ID:D4LfjnvO
サイレントスネークの三人は護衛軍の円の外側で作戦を練っていた
『護衛軍はかなり強いぞ…私なら倒すのにそう問題はないが…
問題はあの体育館から溢れている超自然的なオーラ …
恐らく王のものだろう…奴だけは別次元だ…果たして倒せるか…』
「団長、正体不明の3人の人間が山を登って来ます…全員念能力者です…!!」
山道を登る3人組
東京大学生 流神町子 IQ187
『もうっ!お父さんが瞬に中途半端に念を教えるからこんなことになるのよ…!』
ノーベル賞物理学者 流神天蔵 IQ 250
『フン…案ずるな町子、瞬は天才だ…私ほどではないが…。
スーパー・コンピューターの計算でも瞬の生存確率は87.52%……十分な数値…!
……それよりも…はるばるニューヨークからご苦労だったな、天竜…』
株式会社コギト・エルゴ・スム・カンパニー社長 流神天竜 IQ225
「我想うゆえに我あり…
ビジネスとは家族への想いである…それすなわち我が存在証明なり…」
『フ、お前らしい良い答えだ…やはり哲学者になるべきだったんじゃないのか…?』
「今はそんな事言ってる場合じゃないでしょ…久しぶりに”あれ”をやるわよ!」
『フン、わかっている…いくぞ!』
3人が三角形に並ぶ
〜防衛庁司令室 モニターを見る織田とヴェルロス
『…彼らは一体…!?何をする気だ…!』
「念能力…だな。おそらく3人揃う事で発動するタイプだ…!」
3人は目を閉じ両手を天に掲げる…!
『…天空に座す全知全能の神よ!』
「我ら人類の知恵の守護者リュウジンなり!」
「偉大なる力を用いて無知なる人類に知恵の光を授けたまえ!」
”三賢者”(ゴッド・ジーニアス)!!
ファミリーキタァ〜
キタ━━キタ━━━━━━━━━━━キタ━━━(゚∀゚)━━━familyキタ━━━━━━━━
エセ天才一家wwwwww
三賢者・ゴッドジーニアスw
718 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:35:55 ID:YE+4DwTE
流神の一家来た━━━(゚∀゚)━━━そして、東方より来たりし三賢者━━━(゚∀゚)━━━
なぁ。結局ローズはどうなったんだ
すげえことになってきたw
展開がよめねえw
デカルトだっけ?
>>我想うゆえに我あり
なぜかワロタ
724 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:58:51 ID:DUnGlhm4
IQ一家来ちゃったよw
725 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:10:10 ID:oRZB9Hpv
アリじゃなくサイレントスネークがいるところにむかって一家は能力発動?
このバカ一家wwww
やっぱりこの話の面白い所は突っ込み不在なトコだよなw
良い答だじゃねーよwww
超展開きぼんwwwwwwww
まさかの家族ktkrwwwwww
流神梅子 IQ350 ハイブリッドババア
流神タマ IQ500 万能ペット
久々に初期の頃を彷彿とさせる馬鹿馬鹿しさwww
「良い答えだ」って、そもそも何が問だったのかさえ分からねぇよww
やべぇなんだこの糞展開WWWWW
732 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:00:44 ID:oRZB9Hpv
お母さんは伏線か
733 :
ワントノ:2006/12/17(日) 20:28:26 ID:L7lxQsdk
良スレになったなぁー
これは読めねーっつーのww
偏差値高杉www
すげー!FF・ドラクエ板のモーグリゾンビスレ以来の良スレ
姉・父・兄?
737 :
ワントノ:2006/12/17(日) 20:59:32 ID:L7lxQsdk
ふざけるな冨樫義博を封印している能力者をさっさと倒せコラ!!
738 :
ワントノ:2006/12/17(日) 21:05:09 ID:L7lxQsdk
くだらんことだが ふざけるな コラ!!のフレーズにハマってしまった辞めれん
739 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:06:42 ID:GTkv7IrH
ワントノうざい
どうなるのこれwww
741 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:09:08 ID:VBMQfb9h
まだ期待してるひとっているの?
たぶんね 救済っていいつつも事実上の打ち切りじゃないの
冨樫に責任くるようにもっていってのね
当然、責任は彼なんだけどw
742 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:15:22 ID:RMC9Q0zz
何この良スレwww
息のいいって…「活き」じゃね?('Å')ドラゴニカガンガレ(・ω・)ノ
743 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:27:50 ID:jjY/kb7E
そういや、ツンデレの穂根川ってどうなったんだっけ?
町子wwwww
745 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:41:34 ID:DUnGlhm4
>>743 あれは偽物だよ。その一つ前のレスが本物の書き込みだから。
まぁ、もうどーでもいいけどね。誰が書いてても、誰が出てきても、一家には勝てないからw
746 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:44:19 ID:9yeIyIfn
株式会社コギトエルゴスムwwwwww
747 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:50:43 ID:ISVxNwwr
ここは息のいいインターネッツですね
(・∀・)つ/П゙チンッ 続きマダ〜
750 :
ワントノ:2006/12/17(日) 22:06:01 ID:L7lxQsdk
>>739お前がウザイ
そんなこと書くなら冨樫を封印している能力者を真面目に倒せコラ!!
っつーか封印してんのって武内直子だろ…
752 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:10:10 ID:GTkv7IrH
ワントノネームセンスゼロ
執拗な天才アピールが想定外フラグを予感させるwww
754 :
ヴェルロス:2006/12/17(日) 22:13:05 ID:D4LfjnvO
”三賢者”(ゴッド・ジーニアス)!!
知恵の守護者、流神一族が3人揃う事で発動可能な最終奥義!!
半径10km以内に存在している全事象から必要な情報を取り出す事が出来る!!
まさに神にも匹敵する知力をもたらす能力と言えよう!!
今や3人は人間というよりも3台の超高性能コンピューターと化していた…
「…68%…99%…情報取得完了……エラー無し…作業続行します…」
「…分析モードに移行…2%…34%…67%…分析完了…」
「…ふうっ…なるほどな…敵は突然変異型キメラアント…
王1匹、総オーラ量160万…こいつはヤバいな…
護衛軍3匹、平均総オーラ量50万…
師団長5匹…念能力無し…
味方は私たち3人とサイレントスネークの3人、山の下にいる瞬の友達1人、そして…」
流神天蔵は上を見上げて人差し指をクイクイっとした…
防衛庁司令室
「なんだ…!?奴は人工衛星の存在に気付いたというのか…!!」
『フ…ジーニアスめ…、コマンダー・オダ、後は頼みます』
「どこへ行く気だねミスターヴェルロス…?」
『もちろん戦場へ、ですよコマンダー…』
地下核シェルター
『貴様の呼吸…完全に見切った!!3七飛成!!』
「………な…」
『フハハハハ!投了すれば命を貰うぞ!』
「……………学校のテストとかってさ…速く解きすぎたら時間がすげー余るんだよな」
『…何を言っている貴様…?』
「いやあ…ただ思っただけだよ…これやるのは久しぶりだな…ってな………大脳新皮質…全面解放!!」
755 :
ワントノ:2006/12/17(日) 22:14:19 ID:L7lxQsdk
死ね
大脳新皮質…全面解放!!
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
757 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:17:35 ID:r6Z3dIL6
面白すぎwww
まじで原作者なれやヴェルロスw
つうか漫画家志望のヤシか?
連載終了したら自己紹介たのんだ
すさまじい展開だwwww
瞬しょぼすぎwwwwww
読者を全く飽きさせないこの展開w
大脳新皮質を全面開放しなきゃ勝てないのか
強いってレベルじゃねーぞww
>流神天蔵は上を見上げて人差し指をクイクイっとした…
ちょwwwwwwwwwwもっと言い方無いのかwwww
大脳新皮質全面解放・・・…!?
もはや別次元の戦いだZE!
小市民なオイラは生暖かく見守ってますねwww
764 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:32:58 ID:gOh/JsBW
やべぇ
素で続きが気になって何回も更新しちゃうよ
765 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:55:59 ID:GC7SsVWx
,イ
/ |
,r‐、,,ノ ゙i、 __,、
゙ー" i、
r──‐ロロ lニニ7ロロ o o o ヽ,,_ 人
.  ̄フ / /∧j `´ {
//ヽ\.  ̄_,,r──''" ̄ ̄`゙''─-,,_ l
 ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、. ゙ヽ ゙l、_. _,ィ
/~ ,-'" ,r‐'' ̄`H" .l ヾ、_ ) ゙ー'´ /
v' ( __,l =・= ノ゙i、 =・=,/ ト、 ̄ (
. ゙l ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'" l 丶. { 大脳新皮質…全面解放!!
. ゙j | ∵∴ | ∴∵∴ ノ. ヽ i、
/ 人 ∵∴ | ∵∴_,,..-" ゙i、 (
ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'" > ,l~
_} l ゙)゙l:..:.:.: : l ,! ノ / ゙l {
) l,, ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'" . .::v" ゙i ,i
゙i { ,,ノl |:.:.:.:.: : : : . . . . . .: .:.:.::l | i
766 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:57:17 ID:xAcXjO6J
ちょww制限10キロなのにいきなり衛星に気づくとはwヴェルロスクオリティwwww
767 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:00:13 ID:3rnX//cl
「王」なのに口調が「殿」なのな。
何だこれw糞バロスwww一気に読んでしまったじゃないか!w
続きが気になって寝れねええええ
ヴェルロスのオーラが回線を通じてこの物語をおもしろいと感じさせているのか。
おそろしい奴…
ともかくがんばってくれ
語彙が少ないんだよね。そこら辺がリアル厨房を感じさせるし
読み物として面白くさせてるんだけど。
772 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:25:47 ID:DUnGlhm4
この作品は言葉で語っちゃいけないよ。まさに感じるものw
作者取材のためしばらく休載いたします
コマンダー・織田━━━(゚∀゚)━━━
でもこれ冨樫の絵がつけば普通にハンタの新作として通用しそうだな。
冨樫も厨臭さじゃヴェルロスにヒケをとってないし。
ラストの瞬の台詞とかキルアが素で言いそうな感じだ
大脳新皮質全面開放するとどうなるんだWWWWWW
国会議事堂乗り込んだ時も全面解放しとけよwwwwww
最近身に付けたんだよwwwww
って使うの久しぶりとか言ってるじゃねーかwwwww
てか、全面開放は念能力なのか?それとも何かこう例の超自然的な感じで瞬にはできるのか?
公式解説本欲しいなw
大脳新皮質解放の次は筋肉解放だな
筋肉も普段は力を抑えられてるというからな
ネタバレしちまった
第一話 始まりと秘石と旅立ち・・・
トリス「フッ・・・では行こうか、新たなる未来を切り開くために。」
レナ「我、汝のために骨身まで尽くす予定。」
シャロン「さあ☆いくわよ♪新たな旅立ちへ!!」
終
あとがき
作者「どーもどーも!作者の○○です!
どうでしたか第一話!こういう展開もいいと思ったんですよね!」
シャロン「うわっ、作者だ!エロい顔してるんじゃないよ!」
作者「そんな事言っていいのかな?(笑) 俺は作者だぞ、生きるも生かすも俺次第だぜ?」
トリス「くっ・・・なんて卑怯な奴だ!」
レナ「殴ってしまえ。」
作者「ぐわっ、こら!やめて!あっ、オッパイが当たってる、でへへ。」
シャロン「にゃー!何するの!」
レナ「死刑実行、排除する。」
作者「ひー!これ、俺は作者だぞ、皆さんまた次回をお楽しみに!ぐわあああああああああああああ!」
トリス「始末終了!」
782 :
ヴェルロス:2006/12/18(月) 00:23:05 ID:2CJU4cnT
冷凍庫の中央に鎮座されている瞬の首。
目がパチリと見開く。
「…ふう、どうやら、やり過ごせたみたいだな」
瞬の目が冷凍庫の端に転がる脳味噌丸出しの首に気付く。
「あんたは?」
「…俺はサイレントスネークのバイパー、俺もなんとか生き延びた口だ」
「そうか…でもこの状況をなんとかしないとな」
冷凍庫の中はビューと冷気が吹きすさぶ。
「このままじゃ、本当に死んでしまう」
「まてバイパー、誰か来た」
ここで目をつぶった瞬の視界が暗くなる。
再び目を開けた瞬の横にはコブラの首。
「あんたはコブラ!!」
「フッ、俺だけはなんとかやり過ごせたようだな…」
「他の連中は?」
「俺だけだ、生き残ったのは」
「…そうですか」
「そのうち誰かが助けに来てくれる筈だ、それまで死んだ振りをしておくんだ」
「シッ、また誰か来ました」
ここで目をつぶったコブラの視界が暗くなる。
再び目を開けたコブラが見たものは!
783 :
ヴェルロス:2006/12/18(月) 00:23:48 ID:YqQvJQKl
「3三桂、不成。………詰んでるぜ?」
『あの劣勢から…逆転…だと!?貴様……何をした!?』
「大脳新皮質全面開放……簡単に言えば脳をフル稼働させた、ってとこか」
『ぐむ………』
「アンタ……さっき言ったよな?『投了したら命を貰う』って。アンタは何をくれるんだ?」
「貴様何を言っている!!」
シカルベータトスとネコルトレイドが瞬に詰め寄る
『止めろ…下がれ…!………これで許せ…』
王が左腕に手をかける
計画通り…!!
全ては天才・流神瞬の筋書き通りに運んでいた!
まず最初に圧倒的な劣勢をわざとつくり王を調子に乗らせる。
そしてすかさず全力を出して逆転!
ショックで思考の止まっている王はいわば催眠状態といえよう。
その隙に瞬の言葉で王としての筋を通さねばならないと思い込ませた。
しかもHUNTER×HUNTERは23巻までしか出ていないので、王が腕を引きちぎるシーンは出ていないから
図書室で全巻読破したネコルトレイドでさえも流神瞬の作戦には気付けなかったのだ!
この頭脳戦はIQ195の天才・流神瞬の完全勝利と言えよう…!
王は自ら腕を引きちぎった…
……ククク…戦力半減……いや、正確には21.7%ダウンというところかな…
氷幻ショウは迷っていた…
先ほど流神瞬の姉と名乗る者から学校に来て戦線に加われと言われたからだった…
…敵の強さは異常だ…俺なんかが行って何が出来るんだ…!
何が新世紀氷河気だ…強うそうなのは名前だけじゃねえかよ…俺は…ダメだ…
『何を悩んでいる…念能力者の少年』
「……あ、あんたは…?」
『ヴェルロス=ルーザス…傭兵とでも名乗っておこうか…』
ショウ覚醒フラグきたな
瞬がはじめて役に立ったwwwww
>>『あの劣勢から…逆転…だと!?貴様……何をした!?』
>>「大脳新皮質全面開放……簡単に言えば脳をフル稼働させた、ってとこか」
微妙に答えになってねぇ!wwww
大脳新皮質開放とかムチャクチャやってる半面で、
猫がハンタ23巻まで読破してる、っていう細かい情報をちゃんと織り交ぜてくるんだよなぁ…w
何なんだよこの作者はw
ていうか連載再開されたんじゃなかったのかww
まだ23巻なのかよwww
良いよ〜ヴェルロスヾ('ー')ノ゛そろそろあいつを出してくれ( ´ー`)
791 :
冨樫:2006/12/18(月) 00:50:12 ID:zYBVprwa
邪龍結界陣(フィールドオブドラゴニカ)×新世紀氷河気(アイスエナジ)!?
正直ケビンなみの氷使いにならんと役に立たないよな>ショウ
794 :
ヴェルロス:2006/12/18(月) 01:13:23 ID:YqQvJQKl
「傭兵…!ということはアンタも闘うのか…さぞかし強いんだろうな…」
『どうやらキミは自分の力に自身が無いようだな…だが強さだけが全てではないぞ…!』
「そんなことは分かってる。素の戦闘能力、オーラ量、特殊能力、戦術、環境…
それらを総合的に評価した上で俺が敵に勝てる可能性は万に一つもないと言ってるんだ…!」
『…やはりキミは分かっていないな…最も大切なのは…心だ!』
「フン…原始的な精神論は幼稚園の砂場に捨てて来たぜ…!」
『ならば私が見せてやろう…心の強さというものを!!来い…君は私と組んで護衛軍と闘え!』
「団長…あんな奴らと組むんですか…?」
『フッ…あの年長の男…奴は流神天蔵だ。スティーブン・ホーキングと並び称される
現代最高の天才の一人…!奴の戦略なら間違いは無いだろう…!』
地下核シェルター
『将棋では勝てぬと認めよう…だがこれらの遊戯の内一つでも世が勝てば命を貰う!』
床には学校中から集めたゲームが並んでいた。
オセロ、チェス、トランプから果ては遊戯王カードまであった…
「フン…運が絡むゲームまで用意するとは…だが俺は逃げない…
全部のゲームで俺が勝ったらアンタの命を貰うぜ…!」
『望む所だ…ではいくぞ!』
「来い!」
そして午後五時ジャスト、学校の校門の前に8人の戦士達が集結していた
そして流神天蔵が学校を指差して叫んだ
『オペレーション・ハルマゲドン…開始(スタート)!!』
ちょwwwww王様が遊戯王カードwwwww
王マジで外道wwww
ネコルトレイド:もうやめて! 王のライフはゼロニャ!
798 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:23:38 ID:LE3SvWrJ
開始!(スタート)笑
━━━━━(゚∀゚)オペレーション・ハルマゲドンキタ━━━━━━━━
祗園みたいな神展開の予感がするお
ショウは氷雪系最強の技・エターナルフォースブリザードを伝授されるとみた
ヴェルロス、ショウ、流神×3、コブラあと誰だっけ
802 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:23:21 ID:u+1YZfmD
俺も大脳新皮質全面解放してみたが、先がよめねぇ
804 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:27:45 ID:R6BqlQqL
誰かまとめサイト作って
805 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:45:03 ID:ziNwmaxc
マジで毎回展開が神過ぎてやみつきになる。
キャラ人気投票とかやりたいなw
人気は豪田と瞬の一騎打ちだろWWW
> 何が新世紀氷河気だ…強うそうなのは名前だけじゃねえかよ…俺は…ダメだ…
>強うそう
これが実は今後の伏線
俺的には、幼稚園の砂場がヒットw
なんだここwww一気に読んじまったwww
わ、わかったぞ!!!
冨樫は天沼『ゲームマスター』のテリトリーに入ってるんだ!!!
それで天沼に勝てなくてゲームの世界から出てこれないんだよ!
クソっ!こんな事に気がつかなかったなんて…
ショウ=変化系
コブラ=変化系
バイパ=強化系
瞬の家族=強化系?
てトコ?
コブラは特質系じゃね?
つーか今日ジャンプ発売日だけど、それより
このスレの続きの方が気になってるのは俺だけじゃないはず。
(´_ゝ`)プッ
…実はおれも気になっている
でも、少しだけなんだからね!!
>開始(スタート)!!
こういう表現するのはあれか、血か
817 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 08:35:04 ID:inPNBJAj
血だろーなwこいつらほんと救えねぇww
誰かまとめサイト作らねーの?
俺?俺は無理よ。携帯だし。
こんな糞スレがこんなに伸びるのは冨樫の力か…
820 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 10:47:17 ID:+ek4rjtQ
エターナルフォースブリザード!相手は死ぬ
821 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 11:32:14 ID:SLPTgn3Z
こうなったらもう
FFヴェルロス13でいいよ
822 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 12:06:59 ID:uifNpOQc
まさかまだ富樫なんてものが存在すると思ってるヤツがいるとは
正直冨樫よりも瞬の今後のほうが気になるw
中学生のころ小説っぽいものを書いた身からすると
このssはそれに似過ぎてて恥ずかしい事この上ないw
房丸出しのスレだな。
妄想は脳内で止めておいて欲しいものだね。
ハァ・・ハァ・・
キメラアントの屍の群れに立ち尽くす冨樫。
が、冨樫もまたその場に崩れ落ちた。
「やったぞ・・直子・・雄大(仮)・・。お前達の仇は・・取ったぞ!」
ザッ!「何・・だと!?」新たな蟻の群れに冨樫は立ち上がろうとする。
「おか・・しいな。これだけ出血していれば、体重は軽くなってる・・筈なのに・・・体が・・重い・・」
ドシャ。冨樫は意識を失った。
「あなた・・」「パパァ!」「直子・・雄大(仮)・・俺、やったよ・・お前達の仇は、俺が・・討った」
「そう・・」
「なあ、直子。俺もそっちへ行っていいだろ?俺も・・少し疲れたんだ・・」
ゆっくりと首を横に振る直子。
「なぜだ・・直子?」「あなたの命はあなただけのものじゃない。多くの読者、多くの先生、多くの人達に支えられて、あなたは生きてきたの。それを忘れないで。それにあなたにはまだ、やり残している事があるでしょう?」
「そう・・だな」冨樫は直子と雄大(仮)に背を向けた。
「最後に一つ教えてくれ。俺達はまた会えるか?」
「ええ、必ず。今でないずっと先、あなたが天寿を全うする時にまた会えるよ」
「そうか・・。雄大(仮)!今度俺がこっちへ来たら、また肩車して遊ぼうな!」「うん、ボク待ってる!」
「じゃあ・・行ってくる!」「行ってらっしゃい、あなた。」
「(そうだ・・俺にはまだやり残した事がある。俺はまだ・・・死ねない!)」
「気が付いた様じゃな」「ここ・・は?」
見ると側には冨樫が倒した倍以上の蟻の屍があった。
「(この数の蟻を・・一人で殺ったというのか?!)」
「あなたは一体・・」その時、逆光になっていた日が翳った。
「!あなたは・・鳥山先生!!」「久しいな冨樫君」
そこでオギーだろ
囲碁勝負の後も、瞬は次々と勝ちつづけ、残すは遊戯王カードのみとなった
「すこし休憩させてくれ、それに水を持ってきてくれ、喉が渇いて仕方ねえ」
『これしきで疲れるとは人間とは貧弱な奴らだな』
「アンタはその間にネコルトレイドがもってきた、遊戯王のコミックを読んでればいいさ、ルールブックだけでは遊戯王は理解できないぜ」
「ありがとう・・・ おっと!」
瞬は水を受け取ったかと思うと、バランスを崩し、王にコップごと水を投げかけてしまった
『何のつもりだ・・・ 貴様!』
王はとっさに残った右腕でコップを掴むとそのまま握りつぶした
「悪い悪い、やはりだいぶ疲れがたまってるようだ、コミックは濡れてないみたいでよかったぜ」
「だいぶ読んだみたいだな、最後のほうはカードバトルじゃなくなってるから、もう読む必要はないぜ、最後の勝負をはじめよう」
『世を怒らせたことを後悔するがよい』
"創造者"
『コミックを読ませたのは間違いだったな・・・我が力により新たなるカードを創造する』
"皆死ね矢"
相手のカードはすべて破棄されライフも0となる!
「・・・・・・アンタがコップを持ったとき、具現化系であることを確認した」
『何を言っておる、約束道理貴様の命は貰うぞ』
「水を掛けられそうになったアンタは怒りで俺を殺そうとし、具現化系能力、創造者を生み出してしまった
アンタは俺とのカード勝負以外に何の役にも立たない能力を覚えてしまったのさ、そして新しく別の能力を開発するにはすさまじい時間と修練が必要となる
俺の命とアンタの左腕と念能力、悪い取引じゃなかった・・・」
最終的にはチソコのでかさで決着つけるんだろ!
何この良スレ
テラバロスww
豪田ァァッ!!
>829
フツーにおもしれえwwwww
835 :
ヴェルロス:2006/12/18(月) 18:19:43 ID:YqQvJQKl
流神天蔵の合図と同時に8人は流神一族3人、サイレントスネーク3人、ヴェルロスとショウの2人の
3組に散らばって体育館を目指して走った…
ショウはヴェルロスの後ろを走りながら敵の円に入ったことを感じた
…来る…!!
ショウが体育館を見上げると前と同じ位置に超自然的なオーラを放つシカルベータトスが立っていた
「上だ!ヴェルロス!」
ドン!
ショウが叫ぶと同時に、2人の目の前にシカルベータトスがクレーターを作って着地した
ヴェルロスが右手を地面につける
”邪龍結界陣”(フィールド・オブ・ドラゴニカ)!!
”邪龍転送”(ドラゴニック・ワープ)!
3人は湘南海岸の砂浜にワープした
……能力発動が速い!やはりこの人はかなりの使い手か!
「クッ、この距離が限界か…やはりまだ1割程度しか力が戻っていないな…!
だが…王から引き離す事には成功したぜ…」
『ワレは王などドウデモよい…ワレはシシ神ナリ…』
シカルベータトスが不気味な声で喋った
「何だ……と?シシ神…?なんだそれは…」
「なるほど…そういうことか…」
「氷幻ショウ…何か知っているのか?」
「シシ神とは日本に古来から存在する鹿の姿をした死を司る神だ…もののけ姫にも出て来た奴だぜ…
奴のオーラが他の護衛軍よりも更に超自然的だったのが気になっていたが…
おそらくキメラアントの女王がこの辺の山でシシ神を食ったんだろう…!」
『ワレはシンコウを忘れたジンルイを滅ぼす…王はタダの邪魔者ナリ…』
……超自然的なオーラが更に増しやがった…!勝てるのか…こんな奴に!!
シシ神かよwwwww
837 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:45:48 ID:MDIsavAa
超自然的ってそういう意味だったのか
838 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
もののけ姫www