【ジャスデビ戦】D.Gray-man第57夜【in旧方舟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
†掲載歴
赤マルジャンプ2003WINTER「ZONE」
週刊少年ジャンプ2003年34号「Continue」
週刊少年ジャンプ2004年27号から「D.Gray-man」連載中

†前スレ
【エクソシストvsノア】D.Gray-man第56夜【in箱舟】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162482539/

>>950が次スレを立ててください☆
†スレが立てられなかった場合は次の人を指名してください☆

†◆JesZ1I6ZgY、◆g0MoR0vL9I、◆5y9I88a4jY、◆Love83ohSAはAKUMAコテです。
どんなレスをされても一切構わない、レスしない。
と、いくら言っても守れない人がいるので
目障りな人は専用ブラウザを利用しNG指定
NG指定出来ない人は脳内あぼーん

上記を守れない人にはやんわりと注意
それでもあらためない人は荒らしとみなすこと


†関連スレや関連情報は>>2-10あたりを参照?(・∀・)

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 01:43:53 ID:bzHHYgOY
†その他・関連スレ
【星野桂】灰色男達がバラすスレ27【D.Gray-man】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162096948/
D.Gray-man part.7(アニメスレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1162287828/
D.Gray-manアンチスレ25
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1161490338/
†Dグレアンチ調子乗りすぎ†(アンチアンチスレ)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159410407/
D.Gray-manの声優について語るスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1162123106/

キャラスレは漫画キャラ板へ 大人 数字 同人etcは該当板へ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 01:44:40 ID:bzHHYgOY
†灰色年表

・7000年前
 古代文明と千年伯爵との戦い
 ノアの大洪水(暗黒の三日間)で世界滅亡
 イノセンス世界中に飛散
・500年前(仮想14世紀)
 ララが作られる
・100年前(仮想18世紀)
 石箱(キューブ)発見
 黒の教団設立
・現在(仮想19世紀)

†エクソシストと黒の教団の秘密

・7000年前の暗黒の3日間のノアの大洪水で世界中に飛散した109個のイノセンスが存在する
・黒の教団が回収したイノセンスの数は現在41個(ミランダのイノセンスが42個目)
・神の結晶=イノセンス=左手の十字架=加工したものが対AKUMA兵器
・イノセンスの使徒=イノセンスの適合者=エクソシスト=AKUMA破壊者
・イノセンスは一つにつきただ一人のみ存在する適合者がいなくては力が発動しない
・適合者はいなくてもイノセンスの不思議な力が発動して500年間も勝手に動き回る殺人快楽人形はいる
・イノセンスは適合者とのシンクロ率が高いほどその効果が発揮される
・イノセンスは使い過ぎると適合者の体にリバウンドとして負担がかかる
・100年前に創設された黒の教団に所属するイノセンスの適合者すなわちエクソシストは現在19人
・ただ一人の適合者が死んでしまったイノセンスは役に立たないのではないかというのは謎
・黒の教団には山積みになる程の書類製作能力と情報がある
・エクソシストは建物の上から飛び下りても平気だが壁に叩き付けられるとダメージを負う
・エクソシストは-100度の空間でも平気で戦うことができる
・イノセンス(対AKUMA兵器)でAKUMAを倒すと中の魂は救済される
・対AKUMA兵器はノアの一族に対しても有効
・エクソシストは任務で世界各地各国に派遣されても会話に不自由はないインテリ集団
・エクソシストと黒の教団の使命はイノセンスを発見回収し千年伯爵とAKUMAを倒すこと

†AKUMAは哀しすぎる秘密

・暗黒物質=ダークマター=イノセンスの反対の物質=加工したものがAKUMA
・AKUMA一体を誕生させるには二人の哀しすぎる犠牲者が材料に必要
・AKUMAの材料になる魂(中の人)と人に化けるための人間の皮(外の人)の二人は身近な関係
・AKUMAは人を殺し続けると経験値がたまってレベルアップだー
・AKUMAの血から作られる弾丸の毒に感染した人は星型の痣に蝕まれて死ぬ
・毒に侵され死んだ人の死臭は致死性の毒ガス。ただし猫の場合は発生しない
・人を殺したかわいい女の子型快楽人形は許されても哀しすぎるAKUMAは許されない
・AKUMAは真の神に選ばれた人間というノアの一族には逆らえない
・AKUMAはイノセンス(対AKUMA兵器)以外で破壊されると中に囚われた魂は救済されず消滅する
・AKUMAとノアの一族はイノセンスの発見と破壊を狙っている
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 01:45:18 ID:bzHHYgOY
†ノアに関する秘密

・ノアは人類最古の使徒「ノア」の遺伝子を受け継ぐ者
・ノアは選ばれた「人間」 千年伯爵の兄弟(家族)
・兄弟の数は13人
・ある日を境に普通の人間に聖痕が現れノア化する
・ノア化する際に激痛と悪夢を伴う(ノアのイノセンスへの憎しみの記憶)
・ノアは不死身ではない
・ノアの長子は現在はロード・キャメロット。
・長子のロードは「ノアの方舟」の「奏者」である
・方舟はノアが大洪水を逃れ第2人類の祖先を造りだした場所、ノアのオリジナルの故郷
・方舟はAKUMAのボディ製造プラントでもある
・現在の方舟は先代奏者の裏切りにより江戸から移動できない
・先代の奏者はすでに殺害済みだが奏者の「資格」は何者かに譲渡されていた
・伯爵の命で先代奏者の関係者はティキ・ミックが抹殺。アレンは抹殺対象
・現在ロードにより新しい方舟へプログラムダウンロードが行われている
・ダウンロード終了と共に旧方舟は消滅する
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 02:17:13 ID:uBnBxU56
†ガイシュツデジャブリスト

【ジャンプ系】
ヒカルの碁、地獄先生ぬ〜べ〜(鬼の手)、神撫手(神撫手)、少年守護神(完全具足の篭手)、 DB(フリーザが元気玉を受けるシーン)
キン肉マン(内臓抜き取り)、北斗の拳(郡将の内臓抜き取りの技、ジャギ)、ダイの大冒険(バルトスの死)
BLEACH(チャドの腕)、ゾンビパウダー、BLACKCAT、マインドアサシン、クレイモア、
バスタード、武装錬金、遊戯王、DEATH NOTE(レベル2のデザイン)、HUNTER×HUNTER
ソードブレイカー(キャラ構図、魔城ガッデム、サーナの義足、これが人間の温もりだよ)
コブラ(サイコガン) 、藤崎竜漫画全般(略画・書き文字) 、ジョジョの奇妙な冒険

【サンデー系】
ARMS(ジャバウォック)、うしおととら、からくりサーカス、GS美神(横島)、新暗行御史(山道)、
スプリガン、結界師

【マガジン系】
王ドロボウJING、ハーレムビート、サザンアイズ

【少年誌系】
鋼の錬金術師、クロノクルセイド、ガンドライバー、プリンセスチュチュ、B壱、テスタロト、
ドラえもん(タイムマシン、タイム風呂敷)

【青年誌系】
トライガンマキシマム、ヘルシング、ベルセルク、寄生獣(ミギー)、パイドパイパー、怪力乱神クワン、
ピルグリム・イェーガー、RIOT、 MONSTER

【少女漫画系】
天使禁猟区  クローバー DOLL ハッピーファミリー

【アニメ】
スクライド(シェルブリット)、Gガンダム、カウボーイビバップ、スチームボーイ、エヴァンゲリオン、
攻殻機動隊、イノセンス、ラピュタ

【ゲーム】
バロック、ガングレイブ、デビルメイクライ、リンダキューブアゲイン、サモンナイト、FF9(ジタン)、
女神転生シリーズ、ブレスオブファイア5、ヴァンパイアハンター(レイレイ)、スペクトラルフォース(ヒロ)、
デュープリズム、サモンナイト2(ビーニャ)、デモンベイン(エンネア) 、シャドウハーツ1,2

【小説】
キノの旅 (イラスト)、ダレン・シャン

【映画】
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス、恋はデジャヴ、ハリポタ、ターミネーター2、Xファイル

【音楽】
ディルアングレイ、オーケン
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 02:48:28 ID:WqLlnzCn
乙です!ギリギリだったな!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 02:50:57 ID:PF9rvwKr
乙です!ほんと感謝!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 02:58:49 ID:Ln7XJUzV
ヒッ!乙ッ!
9名無しさん次のレスをご期待下さい:2006/12/06(水) 03:00:10 ID:yLsV0Dfy
ジャスデロww乙
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 04:38:30 ID:7mYY/vrJ
乙!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 08:13:15 ID:c2MaNHs7
>>1

そういえば、スキンは神田一人に負けるくらいだし、ティエ抹殺は到底無理だったな
千年伯爵は人選を誤ったか
ソカロ、クラウドの担当が誰だったのかも知りたいな
あと気になったんだが、一段落ついたらミランダとクロウリは誰に弟子入りするんだろ?
クロス班だけやけに人数が多いが、弟子はアレンだけなんだよな?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 10:44:44 ID:WqLlnzCn
ミランダはすでに修行を終えたから合流したんじゃないの?クロウリーはコムイが
電話で即戦力だって言ってたから師匠は必要なかったりして
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 12:53:29 ID:c2MaNHs7
ミランダが既に誰かに弟子入りしてるとしたら、クラウドが師匠か?ソカロではないよな
それと、リナリーの師匠も誰かわからないが、幼少時に精神崩壊を起こすほどの
扱いを受けていたくらいだから、弟子思いっぽいティエドールやクラウドではないよな
14名無しさん次のレスをご期待下さい:2006/12/06(水) 12:55:32 ID:yLsV0Dfy
あれは師匠が悪いというよりも突然兄から引き離されたショックだろう。
あとはまぁ多少は訓練がきついのもあったかもだけど、まだ訓練始まってなかったんじゃないかと思う
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 17:01:50 ID:rUdbPwWF
4・5巻のクロウリーの話が一番好きだ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 18:50:36 ID:wNb6LC4V
最近このマンガの敷居が高すぎる
一話からずっと読んでるはずなのに
今なんで戦ってるのかとかよくわからんし
特にギャグパートについていけん

別に俺は悪口言いたいわけやないからね
不快におもったならスルーしてくれ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:02:28 ID:kUI8uY1u
>>15
禿同
あのへん読んでからDグレ好きになった
エリアーデかわいいしクロウリーかっこいい
ストーリーもいい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:27:07 ID:0Er8RV6r
>>16
ギャグパートに置き去りにされた信者は多いと思う。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:31:02 ID:WqLlnzCn
最近のギャグはイタイとしかコメントしようがない
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:02:28 ID:+DK9iQ4o
とにかく頼むから5巻くらいまでの絵と雰囲気に戻してくれ…
星野頼むよマジで…あのころまでのDグレが大好きだ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:05:45 ID:gmj1zZha
スーマン編でなんかおかしくなってエシ編で完全に壊れたな
今も別にアンチになったわけじゃないが
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:18:06 ID:GzZyhRgR
すごいおもしろいまんがだよね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:25:26 ID:Ln7XJUzV
エシ戦まではまだマシ。
日本着いてからが糞。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:26:18 ID:0Er8RV6r
完全に壊れたのは日本上陸してからじゃないか?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:30:35 ID:TVwbPqVx
エシ編、いきなり、知らないキャラ戦ってたな〜
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:35:31 ID:Wi0uWWhY
スーマン編からいきなり鬱になって壊れ始めたと思う
なにがあったんだか…まあ興味無いけどね
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:37:42 ID:rUdbPwWF
>>17
正直言うと、この漫画は中身が物足りない感じがするけど、
キャラクターの動機とか…
だけどクロウリーとアリアーデの話は良く出来てると思う。
クロウリーが人気ないのがわからない。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:43:15 ID:0Er8RV6r
人気ないか?
けっこう好かれてると思ってた、すくなくとも2chでは。
判官贔屓なとこもあるかもしれないけど。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:44:21 ID:WqLlnzCn
エシ編で長期休載挟んで絵がおかしくなり始め日本上陸で話に矛盾点が目立ち始め
アレン覚醒でどっちもがもう一段階崩壊した個人的にあの棒と逆三角だけの省略化した目
からは手抜き感と腐女子感しか感じず物凄く不快
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:59:15 ID:rUdbPwWF
>>27
エリアーデ、な、訂正
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:10:53 ID:TVwbPqVx
クロスと元帥の件、まとめられなさそ
てか、スキン死んだ後の回かな?ノア一味いままで登場したの集合してろードが一人づつ「○〇は〇〇を司る」ってやる会話、全員揃ってからしない?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:20:36 ID:TVwbPqVx
>>31
ごみん。元帥ってウィンターズとソカロとかいうやつ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:31:12 ID:WqLlnzCn
ウィンターズ・ソカロ元帥で一人の人な、もう一人はクラウド・ナイン元帥
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:15:25 ID:NgqUGWvO
>>31 ホムンクルスのパクリやん
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:37:15 ID:6w8JpPGS
ハガレンに「絆」なんてヤツいたか?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:14:17 ID:i10TKymi
>>34
そろそろ蝶・サイコーとか抜かすノアが出てくるわけだな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:21:10 ID:OJtPoCmF
ティッキーの豹変ぶりに期待
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:40:33 ID:chLPxMU4
スキン  →怒り
ティキ  →快楽
ジャスデビ→絆

ロードは何だっけ?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:46:04 ID:vVYHxXwH
ロードは、夢じゃなかった?
違ったらごめん。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 10:41:37 ID:ENHwwvlD
>>39 夢でおk
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 11:31:55 ID:4HF3nmLF
怒り 快楽 絆 夢

共通するものって何?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 11:45:40 ID:KiLM28tN
>>41
人間固有の情動
形の無いもの
人対人で共有するもの
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 11:49:49 ID:R4/UafEe
いや待て、頭文字を取るんだ。

夢 絆 怒り 快楽

む き い か → 剥きイカ

ΩΩΩ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 11:51:59 ID:4HF3nmLF
>>42

>人間固有の情動
犬とかも怒るだろ・・・熊とか

>形の無いもの
これはあてはまってそう

>人対人で共有するもの
オナ●ーは一人で快楽をgetできますがこれいかに?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 12:23:13 ID:6w8JpPGS
今の所元ネタとか法則はまだよく解らんな、今後もう少しノアが出てきたら解るかもしれんが
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 12:40:39 ID:webh+y3T
他に (泣) とか (笑) とかいるんだろうな
ロードとかティキ達はノアの断片と言うか、一部なのか?
最終的に合体して、真のノアが復活しそうな予感
それまでに死んでしまったスキンの感情は欠落してたり

で、エクソ達もハート適合者に吸収されて、超エクソシストになると
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 13:28:21 ID:sU5Wih5a
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス最高におもすれー(^ω^)
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 14:34:15 ID:NgqUGWvO
キンハーの13機関と、鋼のホムンクルスから参考にして出来たのがノアの一族。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 16:28:53 ID:NKeSRpFr
カードゲームのブースターがでかいアニメイトにもなかった…
ジャンプショップに行けばあるのかな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 16:40:55 ID:mI4VTBq3
キンハーの13機関の服装とアレンの団服似すぎ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 16:52:23 ID:lks4Bp7u
13機関のコートってただの黒のロングコートじゃん…
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 18:16:44 ID:9sdcfyZR
>>49
売れてないじゃん
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 18:39:21 ID:sU5Wih5a
需要が無いから供給も無いんだよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:29:45 ID:9sdcfyZR
>>46
有るとしたら

悲哀
興奮
貪欲
償い
とか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 15:12:17 ID:YecYUicH
なんで漫画キャラ板にクロちゃんのスレがないんだろう
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 16:50:53 ID:CGei6K2V
需要が無いから
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 17:15:05 ID:llYdxbwY
糞キャラだから
58名無しさん次のレスをご期待下さい:2006/12/08(金) 20:18:29 ID:GucwzelF
神田外語大学受かったww
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 20:59:38 ID:ZrQU1uFv
>>58 神田スレでいいなよw取りあえずお疲れ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 14:29:53 ID:bQetRX7F
>>58
来年受験予定。合格したらよろしく、先輩。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 15:15:43 ID:LIlZ/KmA
神田外語大学の「神田」って「カンダ」?それとも「コウダ」?
62名無しさん次のレスをご期待下さい:2006/12/09(土) 15:21:37 ID:b+5sViWI
>>60来年がんがれ

>>61普通にカンダ。コウダという発想が無かったので驚いた
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 15:26:20 ID:XWuyLjv3
きゃあああああああああああ

リナリーのまね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 17:36:19 ID:zcK2g6Re
このスレみんなで神田外国語大学に入ろう。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 19:10:48 ID:D4ZJHW3b
リア厨リア工ばっかなのかこのスレwwwwww
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 19:18:08 ID:a1SzQ2S/
だって「少年」ジャンプだもの。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 21:29:03 ID:gFpVn0sG
>>58オメ。
>>66どこの板もだいたいそんなもんだろ。
漏れもリア工だし。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 21:49:10 ID:LIlZ/KmA
リア工ってナニよ?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 21:55:30 ID:IgABasoH
グレイマンの本スレなの?ここ
まだ57スレなのか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 23:29:35 ID:/pGMB7GK
休載が長かったからな。
しかもまた3号で休載だと。
もうだめぽ…orz
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 11:36:37 ID:ZGmJDZA2
そこでまた絵柄変化ですよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 11:44:05 ID:VRQCSwVe
今度は超ロリ萌え系絵柄になってたら
どうしよう・・・・
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 11:50:59 ID:BwVa3DNU
そしたら迷わずコミックを全巻売るな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 12:26:15 ID:T7opc6As
また休載かよ

今度こそは月刊誌に移籍させろよな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 12:49:30 ID:sQ3u1f+Y
またか…。辛抱強く信者続けていく自信が失せてきた。☆野自身のためにも月刊移った方がいい。
まあでも今更難しいか。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 12:57:34 ID:tAbx9Mf4
じゃあ隔週か月イチ休載で
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 13:14:39 ID:3Y5T/Xa/
そして富樫へ…
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 13:19:47 ID:mjy587XE
そして居なくなる…
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 13:25:47 ID:EkCsd6Fx
大してスレが伸びるのが早いわけでもないのに【】で今しか通じない話題付けるセンスがすごいなこのスレwww
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 14:14:21 ID:BwVa3DNU
休載やらなんやらでジャスデビ戦が年内に終わるかどうか解らんからな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 14:24:50 ID:K9zlnRUX
むしろ年内じゃ終わんない可能性のが高い気がしてる。

神田(生きてたら)とかミランダとか外に居るマリとか元帥達も絶対年内に再登場は
無理だなこれ・・・。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 15:30:11 ID:rzvj3RCb
年内ってあと2回ぐらいしかないんじゃない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:24:55 ID:3X3uS/Gr
アニメは面白いね
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:35:14 ID:BwVa3DNU
まぁ今の所アニメはだいたい原作通りだから結構楽しく見れるな壊滅事件以外は
てか昔はすげぇ絵も話も良かったのな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:40:56 ID:IsCTqOoC
もう絵は仕様がないと思ってるんだけど
せめて話は…なぁ
86ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 01:59:15 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 18:45:45 ID:qvTgIV82
カタカナのアクマとローマ字のAKUMAってなんか違うの?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 18:47:31 ID:CG/rYZ1R
なんも違わないと思う
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 18:55:31 ID:qvTgIV82
まりがとう
てかまた休載なの?ぴんじられん・・・
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 20:33:42 ID:fje6ltAa
>>83 人気ないよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 21:16:33 ID:TbkxQ+tC
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 15:35:33 ID:5kes8iY8
休載って3号だけ?それとも長期?
長期だったらさすがにもう…
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 15:43:55 ID:h8tel5yS
スキンが卵喰ってキレて剥けてたシーン辺りに居た、パッツンのお姉さんノアはまだ出ないのかな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 15:53:39 ID:5XAPWEKl
>>93 全部で13人いるみたいだし連載が続けば出るんじゃない?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:31:15 ID:69sVHlE5
あの円卓のシーン椅子の数が12,3あってその円卓の中には当然伯爵も座ってるから伯爵の分−1すると
多くてもノアの数は12って事になるな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:55:01 ID:ntBYURcr
ジャスデビは片方死んだら能力無しってことか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 17:51:00 ID:NnDbOmKQ
スキンやおかっぱ姉さんも含めノアは現在12人いると予想。
昔は13人いたんだろうが、おそらくその13人目が伯爵に殺された裏切りノアだとオモ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 17:59:31 ID:XFe475AJ
ジャスデビは二人でひとつのものを司ってるようだが、
ノアが司るものは全部で12個なんだろうか。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 18:05:42 ID:K/c9yasy
ジャスデビは片方が死ぬ直前に生きてる頃の自分を連想して出現させるからほぼ不死身。
倒すためには同時に殺さなければいけない。
そこでアレンとラビがユニゾンアタックをかます
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 20:07:48 ID:Q9Z3UAND
>98 12人だったら裏切りノアを入れてキリストの12人の弟子に人数分入るな。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:08:01 ID:NnDbOmKQ
今までに出てきたノアはロード、ティキ、スキン、ジャズデビの5人。
全体で12人いるということを考えると未登場ノアはおかっぱお姉さんや裏切り者を含め、あと7人もいるてことか。
それまで無事に続けばいいが。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:40:14 ID:m1ATOwoU
クロス13人目とかにするんでしょ?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:16:30 ID:69sVHlE5
あんだけ探しといてやっと見つけたと思ったらまさかの裏切り!?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:21:49 ID:wJfNBxDs
裏切りのノアってなんかあとあと関わってきそうと思うけど深読みしすぎか
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:30:42 ID:RvEK4xIQ
だな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:33:35 ID:piyNBSzL
>>104おもいっくそ関わってくると思うぞ
奏者の件で
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 03:49:28 ID:NBuYumiT
ラビに裏切りのフラグとか立ってないか?今回で。
考えすぎ?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 08:21:27 ID:Bxie5oJ/
てかまたラビ関係の伏線増えたな、だいたいあの鍵は幻覚なんじゃなかったっけ?
なんで風で一ヶ所に集めれるんだ?てっきりかき集めたら全部消えて元の場所に戻る
もんだと思ってた
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 08:52:07 ID:E5TJamwj
>>108
それだと元に戻らない鍵だけが本物って事になって探しやすくなるだろ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 12:05:20 ID:Bxie5oJ/
「本物も元の場所に戻ったように見える」んだよ実際は手元にあるのに眼鏡のせいで見えないとか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 13:10:03 ID:E5TJamwj
ようするにパンダが十三人目でユダの役なんだろ。
するとキリストは伯爵にあたるわけか。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 18:00:14 ID:sze/l6Rp
>>111
いや、裏切りのノアは伯爵が「殺しました」て言ってるから
ブックマンがノア、てことはないだろ
113Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/12(火) 18:42:34 ID:xxa7eeHA
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 20:25:22 ID:CcO60xII
>112 実はパンダメイクがなにかの魔術だから復活したんだよ。
115リス ◆VIPPER/vT. :2006/12/12(火) 20:31:05 ID:ToGI7eN/
なんかね
この漫画インフレがすごいからようわからん
あ、糞ゴンボールはギャグ漫画なんですけどね
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 20:41:44 ID:CcO60xII
>115 そういえば今まで元帥ではないエクソシストに殺られたスキンは弱いと思っていたけど、
神田って不老不死に近い体をしているんだよね。
他のエクソシストだったらあんだけくらえば死ぬだろうし神罰やライライ雷や首焼き切りは確実に死ぬだろう。
そう考えるとスキンは実は強かったと思うんだがどうだろうか?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 20:59:36 ID:dZMhkHa3
>>116
知らん
としか良い様が無い
ただレベル2以下の攻撃力しか無いのかな、とは思った
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 21:02:55 ID:2za0IdWZ
>>116そう考えるとスキンは結構強かったとオモ。
つかそもそも神田が不死身杉。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 21:14:42 ID:BAOZxLdN
レシピ1:神田を半分に切る→回復を待つ→二人に増える→繰り返す

レシピ2:チャオジーを(略
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 21:45:01 ID:ioeLCSa8
最近マカロニほうれん荘みたいなノリだな
俺には何がなんだかさっぱりわからない
121116:2006/12/12(火) 23:45:52 ID:CcO60xII
実はスキンは結構強かったということにしてかまいませんね?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 23:58:17 ID:AxOzascW
おk
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:00:16 ID:LB/9pMeA
スキンが「実は」強いってのがよくわからないな。
もともと弱いって描写はなかったと思うんだが。
スキンが強かろうが弱かろうが、それに勝った神田の力量がどうかなるわけじゃないよな。
神田は蘇生があるから勝ったんであって、べつに強いわけじゃない。
124名無しさん次のレスをご期待下さい:2006/12/13(水) 00:15:17 ID:6zn52Qy8
スキンちゃんもノアなんだからある程度蘇生能力あっただろ。
神田だってマテールで死に掛けてるし、その場ではダメージ受けんだから関係なくね??
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:29:11 ID:ShxO/AbX
今まで2,3回しかよんだ事ないんでよくわからんが
今週絵が変わりすぎじゃないか? 前からあんな感じなの?
以前ははっきりしてたけど、今週異様に線と色が薄く感じたんだけど。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:39:54 ID:WxECTdDx
本当はノアは不死身でなんかして倒す方法があることにしようと思ったけど
結局、星野が思いつかず単にえらい回復力があるだけってことにしたんじゃないだろうか?

普通、RPG的には倒せるアイテムを探してくるとか、石化、異次元送りの魔法を
見つけるとかイベントでこなすべきもんじゃない?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:53:27 ID:eDsGQ/8A
ノアはイノセンスと相反する存在だからイノセンスを壊すことが出来るが
逆にイノセンスが唯一の弱点でありイノセンスの攻撃でならノアを殺せるってことなんじゃね?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:55:07 ID:3yqfzJJh
>>123
元帥じゃない単なるエクソシストである神田に倒された=スキンはたいして強くないのでは?
というレスがあったんだよ
それを受けての>>116=121のレスだとオモ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:05:06 ID:UioXgq6t
152 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 18:19:02.52 ID:GRx0OCQo
いいからリナリー映せよくず

220 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 18:20:04.74 ID:GRx0OCQo
リナリーにチューしたりチューしたりチューしたりしたい

296 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 18:21:11.23 ID:GRx0OCQo
早くミニスカサイハイソックスに変わってくれリナリー

330 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 18:21:38.95 ID:GRx0OCo
みえた

434 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 18:22:57.63 ID:GRx0OCQo
エルい

519 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 18:24:14.05 ID:GRx0OCQo
リナリーにあなる弄られたいあたし女だけど
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:22:18 ID:eDsGQ/8A
原作でロードが壁に書いてたFUCK YOU今回のアニメではI've got your Inocence!HoーHoーHoー
って変わってたな、やっぱFUCK YOUは放送コードに引っ掛かるよなアレンの眼球串刺も
良い感じにアレンジされてたしDグレはアニメスタッフに恵まれた方なんだな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:22:30 ID:BvvnroMu
ノアは確かに回復力があり、強い。

でも☆野が「ノアは不死身」って言うのはたぶん、
「ノアの人格は何度でもいろんな人間の中に蘇る」ってことだとオモ。

だから肉体的には確かに強いけど、死ぬ。
スキンもロードも三人目くらいじゃないの? 綾波みたいに。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 08:02:58 ID:wf+rMgPK
ふと思ったんだが、裏切りノアの魂みたいなのも
すでに他の人間に蘇ってる可能性あるんだよな。
関係者殺したとこで意味ない気がするんだが。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 08:13:41 ID:j4ZitG/H
一般エクソに倒されたスキンより、元帥その他多数のエクソを倒したティキの方が
弱く見えるこの不思議。透過のうりょくはやっかいだが…
江戸城戦でチャオジーパンチがきまってさえいれば
その後の神田の金的狙い攻撃で倒せていたかもしれん
でもティキクラスのキャラがそんなに弱いわけないから
まだまだ隠された能力があるのかもしれないな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 10:09:14 ID:Hu00EnEs
>>137
関係者殺してるのって、奏者が関係者の中にいるからだよね。
裏切りノアが奏者の資格渡しちゃったから、
そのノアが別の人間の中で覚醒?してももう奏者じゃないのかもしれん。
この漫画、こーいう説明不足多すぎだよね。
つか話変わるが、クロスは女抱いて回ってるみたいだけど
その女がエリアーデみたいなアクマだったらどーすんだろ。寄生型ならなんとかなるだろうけど。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 12:40:09 ID:v165o1ZI
>>134
精●がイノセンスなので大丈夫です
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 12:56:25 ID:ERoXq2Iy
>>135
ええぇっ!ワロタ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 12:58:26 ID:j4ZitG/H
むしろ、口説いた女アクマを改造アクマに…
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 13:52:42 ID:yckDXLEv
なるほど。道理でサチコとか川村とか……。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:53:08 ID:CcAna9sk
じゃあサチコや川村はクロスの愛人(愛アクマ?)かよw
140116:2006/12/13(水) 16:58:29 ID:850WI/Na
>128 そのレスがあったからスキンの実力について考えてみたんだ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 17:12:22 ID:OBcF9Eek
>>139
その可能性は高いと前々から思っていた
改造アクマが揃いも揃って美人だしな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:15:12 ID:sf/rZadr
クロスは女しか改造してなさそうだ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:18:26 ID:NrwKavik
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:36:36 ID:ae59bvmc
クロスってどのタイミングででるんだ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:44:18 ID:gFYdj2Io
>>141それか、日本には女のアクマが多いとか?
侍の国だし、男は村や家族を守って死んだりして、女がアクマを作るってケースが多そう
一般人はアクマの事はモノノケか何かだと思ってて、製造過程とか知らないだろうし
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:55:50 ID:CcAna9sk
>>145
おおっ、なるほど……理屈が通ってる。いい国だな(喜ぶべきか悲しむべきか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:20:28 ID:mvy3fQM2
>>145
女がアクマを造るなら皮は男なんだから男のアクマが多くなるんじゃないか?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:24:49 ID:U27cRDzB
べつに男女の愛情・悲劇でなくてもいいんじゃないかな。
小説のやつは姉妹で1体のアクマだったし。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:27:56 ID:mvy3fQM2
>>148
いや、そうじゃなくて>>145で男が死んで女が…て言ってるからそれについて言ったんだが…
150116:2006/12/13(水) 20:29:53 ID:850WI/Na
そういやスキンは二幻の攻撃をくらってもたおれなかったな。
神田いわくアクマより頑丈みたいだし。
まぁスキンだけではなく全てのノアがそうなってるのかも知れんけど。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:30:15 ID:U27cRDzB
あ、ごめん…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:45:38 ID:h/fbT14/
ノアって・・・なにそのゼノギアスのミァン・ハッワーみたいな設定・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:01:31 ID:gFYdj2Io
>>147
自分が言いたかったのは
日本で鎖国中、徐々にアクマが増えてきて、男達は妖怪(アクマ)討伐に借り出される。
でもエクソシストではないので当然殺される。女子供ばかり生き残り、そこへ伯爵がやってきて
アクマが爆発的に増える。って言うのが、今の九割アクマの日本の背景にあったんじゃないかな
と、思ったんだ。分かりにくい書き方でスマソ。
どちらにせよ、アクマのボディになるのは弱い立場の人間が多そう。
そしてそれが、この漫画の悲劇的なところなんだろうね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 23:11:33 ID:eDsGQ/8A
だがそうゆう日本の悲劇的な背景や世界観を星野は理解して描いてるかどうかは不明だな
なんとなくサチコや川村を出したのかもしれんし、もしそうゆう日本の裏設定をキチンと
していたとしても作中に描くかどうか?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 02:41:39 ID:poBM9mlG
>>147
ん? 男死ぬ→女が悲しんで伯爵に祈る→女、皮だけにされアクマ化
……っていうふうに理解してたが違うの?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 03:42:27 ID:Btpu+DIy
>>155であってると思う
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 08:31:49 ID:uW4A/yNo
>>150
でもティキはニ幻使用前の攻撃を食らいそうになって焦ってたし
スキンはタフなタイプなんじゃないか?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 15:53:03 ID:UHmGeHGx
ノアと戦ってるうちはアレンの左目も活躍しねーな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 16:12:16 ID:QkOn8N8C
そうなるとアレンの存在価値ってないなあ
160116:2006/12/14(木) 17:43:22 ID:rly2iUca
>157 ということはスキンだけがタフなのか。今のところ。
外見どうりといえばそうだけど。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 17:51:56 ID:mrJI8/3a
誰か教えてくれ…

今週でジャスデビの能力が判明されたわけだが…
二人が同じものを想像=(想像したものが)実現 だとすると、結局「騙し眼鏡」って何?
「騙し眼鏡」自体がもう二人の想像の産物なのか?もしそれとは違うなら、
あの大量の鍵は二人の想像によってできた「(本物ではないが)実現する本物の鍵」ではなく、
「騙し眼鏡」によって見える「幻覚」なんだよな?
…二人が想像する事によって鍵を「実現」できるなら、わざわざ「幻」を見せる必要はないんじゃないか?
つーかあの大量の鍵は「実現」によるものじゃなく、騙し眼鏡による「幻」なのになんでラビは触れるんだ?

162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 18:25:50 ID:poBM9mlG
騙し眼鏡自体がフェイクの悪寒
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 18:34:10 ID:MBxHQIHS
今TSUTAYAにDグレの原稿が置いてあったんだが
コピーか?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 18:50:24 ID:Btpu+DIy
>>161
まとめてくれてありがとう
自分も一生懸命考えたがわけわからなくなってやめた。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 19:11:26 ID:zBYUys67
てか、作者が設定忘れてどうするんだと…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 19:20:44 ID:xAn3IM1R
あの大量の鍵は騙し眼鏡をかけてるヤツにしか見えないし触れない幻覚の鍵なんだろ
実際ジャスデビ自身は鍵がどこにあるか知ってるし、恐らく「騙し眼鏡」という技は
ブリーチの某裏切り隊長のように相手の五感を麻痺させる眼鏡を対象者の目に
ペイントするっていうだけの技なんじゃないだろか?魅せる幻覚は技を発動する前に決めておくとか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 19:39:49 ID:PpV5Z9Ep
>>166そ れ だ ! !
おそらく「騙し眼鏡」は視覚だけでなく聴覚や嗅覚、触感等、敵の5感全てを欺くことができる幻術の道具だとオモ。
そう考えるとラビが偽物の鍵に触れていたのも「騙し眼鏡」により触感を欺かれていたからだと説明がつく。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 19:54:44 ID:RlR1v+U7
でもなんで幻覚なんだから
見えてる鍵は本物の鍵と完全に同じなんじゃないの?
というか全く同じじゃなかったら
ジャスデビがバカとしか思えないんだけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:03:23 ID:jvg6g0F1
突っ込み所が多すぎるよ☆野
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:10:49 ID:omnRjW2/
その前にだレベル3のエシに全く歯が立たなかったラビや
クロウリー(クロ自体はレベル3と戦った経歴はないが入れておく)
がこの先の戦いで役に立つのかが問題じゃないか?
もしジャスデビが負けるようなことがあれば
レベル3>ラビ=クロ>ノアと思われてもどうしようもないな・・
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:27:35 ID:Btpu+DIy
>>170
だからラビは鍵探しで戦闘に参加せず、
戦力未知のクロちゃんが戦ってるんじゃないだろうか。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:29:40 ID:xAn3IM1R
相性の問題なんじゃない?エシや他のレベル3は頑丈すぎて攻撃自体が通らなかったけど
ノアは取り合えずラビやクロウリーの攻撃でダメージは喰らうだろ?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:34:13 ID:NUqwBSoL
>>134
>つか話変わるが、クロスは女抱いて回ってるみたいだけど
>その女がエリアーデみたいなアクマだったらどーすんだろ。
>>145
>侍の国だし、男は村や家族を守って死んだりして、女がアクマを作るってケースが多そう

自分と愛し合った女の姿をしたAKUMAになった中身は男の魂がクロスに抱かれているときの
苦しみを思うと哀れっていうかやるせないっていうか・・・

神田は不死身だし戦闘面では正統な感じでいいんだけど、
なんかこう、常に死亡フラグが見え隠れしてるっぽいような。
最終回を明るい笑顔で迎えられそうにない人の一人だな。
ちなみにもう一人はなんとなくアレン。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:45:04 ID:omnRjW2/
いややはり強さの基本は攻撃力と防御力だと思うんだ
もしラビの直火判とかレベル3に通用しなかったのにノアに効いたら
俺のやっぱりノアの評価が低くなるなぁ。
つーか神田の時も思ったことなんだが強くなる過程の描写がまるで
描かれてないのにいきなりノアを倒されても読者的には「え?なんで?」
て思っちゃうよなぁ。リナリーもエシと戦ったときからそういう描写ないし。
まともに修行描写があったのってアレンだけだろ?その割には今のアレン
も今一頼りないしだなぁ、なんだかDグレは強さの基準がようわからん・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:59:16 ID:PpV5Z9Ep
ノアだからといって全員が全員最強ってわけじゃないんじゃまいか?
スキンみたいに激闘の末、結局元帥でもないエクソシストに倒されたノアもいれば
ティキみたいに並のエクソシストでは歯が立たない(実際にイエーガー元帥殺してるし)手強そうなノアもいる。
つまり同じノアでも強さには結構差があるんだとオモ。
まあ全員レベル3アクマより強いのは確かみたいだけど。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:08:24 ID:xAn3IM1R
攻撃力と防御力が高い=そいつの強さってのはDグレの世界では成り立たないような気がする
ティキみたいなヒョロイ優男が相手の心臓をダイレクトで握り潰すような能力持ってたりするし
実際神田にスピードが無ければスキンはあんなに斬り刻まれなかっただろうしな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:19:59 ID:mVGb3z6F
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:20:29 ID:omnRjW2/
俺もノアはレベル3のアクマより強いとは思いたいよ。
ただ問題なのは敵のほうじゃなくて主人公側なのよ
アレン以外まるで強化描写がないのが問題なのよ
ラビはエシにパンチ一発でノックダウンされそうな程防御力が低いじゃん。
リナリーでもかなり耐えられたのに
だとしたら防御力を強化する描写を少しでもいれるなりしないと
この先戦いづらいだろ?
神田(この先出てくるのか知らんけど)もリナリーもクロウリーもラビも
みんなそう。アレンほど描写が長くなくてもいいから多少は他のキャラも
修行の描写がないとなぁ。せめて1人一話分ぐらいの修行はしてもらわんと
まあ星野にそれだけの余力があるのかわからんけど
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:23:13 ID:uW4A/yNo
スキンは二幻ではほとんどダメージを与えられなかったから
合体アクマより固いってことか?
力と防御力が高くて、スピードと賢さが低いタイプ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:30:31 ID:mVGb3z6F
腐女子きめwwwwwwwwww
http://plastic-vanilla.com/
http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=misasagi69

さて。じゃ、そろそろ、ラビアレを・・・うん。

すーぅ。
わ あ あ あ あ ! !
ラビ!ラビ!!ラビぃ!!
ちょ、おま、大好き・・・!ぼたぼた(嬉涙)
そうだよねー。アレン集中攻撃されちゃあねー。
も、アレンの事となるとすーぐお怒りモードになっちゃってさー。
赤ボム打ち返した時とか凄いですね。
思いっきりアレンかばいまくってる・・・!!
うわあああああ彼氏彼女だよこの二人ぃぃいいいい!!!!

借金問題でアレンがダメージくらった時も慰めるのはラビ。
岩どかせようとしてるよ。すごい。
あん時のラビはアレンが立ち直る事以外は頭に無いよ。
も、ずーっとずーっと隣をキープしててさ。
なんかアレンの行動言動にいちいち反応するのはラビが当たり前みたいな。
そんな、そんな、さ。
ラビアレっぷりを、そんな、ねぇ・・・本誌で、なんて・・・。


見せ付けられたら正気の沙汰じゃいられねェェエエエエエ!!!
ヴァアアアアア!!!
何かもう他にも言いたかった事とかあった気がするんですけど、
もうキレイにぶっ飛んでます!ニコッ!
うん!私、ラビアレ大好きだ・・・!!
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:52:19 ID:poBM9mlG
>>173
うは、俺も同じこと考えたw
本物の悪魔は間違いなくクロスだよ。男女逆の場合でも地獄だな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:30:17 ID:ZubVQB6A
>>178
確かに最近努力→勝利みたいな描写が全くと言って良いほど無いのは事実だな
昔は結構あったんだけどなぁ修行っぽい描写、この辺で一回特訓めいたことしといた方が
良いかもねクロスが全員に課題を出して鍛え直すとか
183116:2006/12/15(金) 01:38:11 ID:iQ4zuPlB
ようは自分の能力を如何に生かすかか。スキンももっと他の敵と戦ってくれてたらな。
神田も半不老不死で合体アクマを一刀両断したりした規定外キャラだしなぁ。
神田の修行時代にLv3を瞬殺シーンがあればわかりやすかったのに。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:57:41 ID:nlv8B4P2
修行描写は少年漫画でよく使用される、能力強化・新技会得の布石。
ただし、下手にいれたり無駄に長くなったりすると一気にグダグダ感が増加する。
便利だからといってもホイホイ使うのは考えものですよと
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 08:36:28 ID:w736BtF+
>>183不老不死なのか?
不死はわかるが、年は普通にとるんじゃないか?
にんげんだもの
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 12:53:53 ID:HOpRY1wz
>161,162
大量の鍵が、ジャスデビが創造(想像)した鍵なら
適当に似せた形→本物と若干違う、もありだと思ってたけど
騙し眼鏡で五感が麻痺して個人個人が創造してるんなら
ラビの場合一度見た鍵の形そのまま再現されてそうだよな・・・
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:17:20 ID:rsL2nTW3
個人個人がそれぞれ創造してるんじゃなくてジャスデビがあらかじめ「自分達の姿は見えず部屋中に
似たような鍵が大量にあるという幻覚を魅せれる眼鏡」を対象者全員の目にペイントしたんじゃないの?
だからアレン達が見ているのはジャスデビがあらかじめ設定した幻覚なんじゃないか?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:17:11 ID:OQ5k01p3
同じ鍵にしない理由が分からないんだよな
まあ結局戯れあってるだけで本気で戦ってないんだろうけど
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 18:34:44 ID:w736BtF+
双子が想像した事が現実になるんなら、エクソシストが全員死んだところを
想像すれば楽勝なんじゃないか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 19:42:59 ID:rsL2nTW3
双子がイメージしたものが具現化するっていう能力だからアレン達が死ぬのを想像した所で
本物のアレン達の隣に別個にアレン達そっくりの亡骸が出てきて終わりだと思う
191116:2006/12/15(金) 20:09:13 ID:AVeJ0SaJ
>185 いや、だから「半」不老不死って書いてあるじゃん。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 20:47:25 ID:D7H85VHL
今度の休載ってさ………まさか冬コミじゃないよな?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:18:27 ID:9+P/ocgw
冬コミっていまの時期なのか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:39:06 ID:7+DHFbwN
>>192
担当が許すはずがない
黙って行ったとしてもバレたらどうなるか…
つかありえないだろ常識的に考えて…さすがに邪推だ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:54:40 ID:U2ci7lUp
それなんて冨樫
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:42:17 ID:hZ02Pce8
ジャスデビは弱いと思うんだが…早く倒して欲しい
アレン達が甘党と当たってたらエライことになってたはず
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:06:23 ID:otKxLsJV
仲間の姿の幻に襲わせりゃアレンあたりは躊躇しそうだな
ラビあたりズバッと殺れそうだが
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:43:58 ID:/852Gvur
ラビには無理だろ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:24:13 ID:nH50WvB/
ラビ大好~!!!!!
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:35:46 ID:gQm10q3i
つか能力まで実現できるんなら強すぎ。とりあえず黄金実現して借金かえせ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:45:40 ID:+IE8cxXS
クロウリー「強いアレンが100人いる所を想像してみろ」
ジャスデビ「?……!」

これでジャスデビリンチ確定
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 13:55:22 ID:z1GZS4WY
クロウリーが女好きになりそうで嫌な展開だなw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 15:10:30 ID:oJxSuJkD
クロウリー「下着だけのリナリが100人いる所を想像してみろ」
ジャスデビ「?……!」

これで男全員鼻血ブー(死語)確定
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:03:30 ID:7ounhQy6
>>203
パッパラ隊思い出したWW
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:59:48 ID:+lvW5pWG
クロスを実現してアレンがそれをぶっ倒したところでクロス登場

ジャンプフェスタの原画展示っていつ頃のどんな原稿が展示されるんだ?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:13:19 ID:AiVxqbjE
寒そうなリナリーには助けたラビが上着を優しくかけてくれるよ
アレンいらねーw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 04:50:26 ID:PxEB7KWM
アレンほんと最近ギャグ顔ばっかりだな
っていうか顔自体変になってるし
6、7巻あたりのイケメンっぷりが跡形もなく消えてる
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 05:37:58 ID:jmP7T30G
つかアレン、クラウンさん出せばジャスデビなんぞ秒殺だろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 05:39:26 ID:jmP7T30G
あの双子うざいからさっさと殺しとけ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:25:56 ID:AiVxqbjE
てかアレン女みたいな顔でマジきもい。ウザイから消えろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:40:01 ID:W2sQjL65
来週は☆野がウィルスにやられたため休載だっけ?
お大事にorZ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:43:50 ID:sPWijWC4
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:54:05 ID:dbXbGjWH
アレンイノセンス復活のまえにまつげバシバシのコマあったがマジキモかったなアレ。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 14:41:31 ID:vfdI1aZk
腐女子ウィルスですか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 14:45:15 ID:PxEB7KWM
容姿崩壊度
リナリー>アレン>ラビ>神田

もう前の絵に戻すの無理なのかな星野
いまだに望みを捨てきれずにいるんだが
昔の絵を単行本で見てから9巻や最近のジャンプ読むと物凄く切なくなる
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 15:27:44 ID:fi9b7xlk
チラ裏ですまんが、わーかったぞ!
既出かもしれんがね、アレンはハリーポッターなんだ。
錬金のパクリとか言われてるが、呪いの傷といい
ティムといい、ハリーとかぶるんだ。

よかった。これですっきりした。
217名無しさん次のレスをご期待下さい:2006/12/17(日) 15:28:11 ID:DEZHWcQS
ラビはそんなに崩壊してなくね??もともとあんまり特徴ない顔だたし。俺的には神田のが気になる。顔が丸すぎww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 15:52:21 ID:XpADl12s
リナリー>>(超えられない崩壊の壁)>>アレン=神田

くらいの崩壊度だと思う。
でも神田よりアレンのほうがなんか変わってると思う。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 15:57:08 ID:PxEB7KWM
容姿崩壊度
リナリー>アレン>神田>ラビ

キャラ崩壊度
リナリー=ラビ>アレン>神田

ってとこか
リナリー…
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:00:14 ID:PxEB7KWM
書き込みボタン押してから荒れそうなこと書いてしまったのに気付いたけど
別にリナリー叩きたいわけじゃなくて崩壊が悲しいだけだから
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:26:00 ID:W2sQjL65
>>216漏れがいた。
呪いの傷、意味ありげな悪夢、ヨーロッパが舞台etc
パクり批判じゃないけど話の雰囲気が似てる。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:29:16 ID:7b6ok+z2
>>216
ハリポタを見たときに思ったんだが、
主人公は特に努力をしなくても凄い力を出せる
その辺りが似てると思った。
ハリーもアレンも、育ちで苦労は
してるけど、技を出すための努力とかは
特にしてないキガス

クイディッチの玉とティムも似てる品
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:31:11 ID:HmcQ1H88
あんまり崩壊崩壊言うのやめようよ

ちなみに単純に顔の変わり具合から言ったら
ラビ>アレン>リナリー>神田
って感じじゃないか
ラビなんてまったく別人の顔
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:56:01 ID:vfdI1aZk
いや、かなり崩壊してるし
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:59:40 ID:dbXbGjWH
ラビは4巻見るとかなり目が垂れている
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:02:58 ID:vfdI1aZk
劣化黄天化
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:03:48 ID:yDUJqfD7
そういやラビってアンテナなくなったさ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:15:31 ID:4Oirat1U
>>226
「〜さ」だけだろ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:31:07 ID:n5stp+VC
アレン=ハリー
リナリー=ハーマイオニー
ラビ=ロン
神田=?
ティムキャンピー=スニッチ

意外と当てはまるな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:31:15 ID:zvRu1QLQ
>>222 ハリーは技の訓練してたよ。守護者呼び出す魔法。エクスペクトパトローナム!って
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:02:55 ID:zvRu1QLQ
>>229 神田=マルフォイ
連投スマソ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:30:15 ID:DBxtaL76
今回の鍵の奴も賢者の石の飛ぶ鍵とデジャブったし
間違いなくハリポタは意識してるだろうね。
>>222
本当だ。ティムってクディッチの玉に似てるね(笑)
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:02:27 ID:EX4+Xl9X
庵野が言ってた。
新しい物を考えたと思ってもそれは忘れてただけの誰かの作品だって。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:40:01 ID:7b6ok+z2
>>233

エヴァを初めて見たときは新しい!と
思ったけどそれ以降ちょっとでも
エヴァっぽい作品見ると「似てる・・・」と
思うからな

インスパイアの元になった物を
知ってるか知らないかだけの問題かも試練
235名無しさん次のレスをご期待下さい:2006/12/17(日) 21:03:21 ID:DEZHWcQS
でもエヴァはあまりにもメジャーだから普通の漫画家はそんな手ぇだせない。その点ではカチラはかなりチャレンジャー
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:32:31 ID:J1lK0Di9
最近感じる予感

ブックマン’Sや神田は人間じゃない気がする
ティエドールは誰かを庇って死ぬ気がする
実はコムイがラスボス
チムカンペはダイ大のゴメちゃん的最期をとげる気がする
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 03:56:56 ID:LZsPeL8c
教団を迂闊に襲えないのは大元帥がいるからなのか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 07:30:43 ID:fpFSydDw
>>231マルフォイバロスww
>>237大体ハートの事も知ってるんだから教団本部の場所くらいとっくにつかめてるかもしれん。ティキも何気にアジア支部の場所知ってたし。
でもそうだとすると敢えて手を出してこないのはなんか特別な理由があるんじゃまいかな。
その理由とアレンやリナリーの悪夢の意味が関係してたら面白そうだ。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 12:47:22 ID:Iv+04hXf
Dグレでナウシカ

アスベル=アレン ナウシカ=リナリー ミト=ラビ 巨神兵=マホジャ
駄目だコレ当てはまらん

Dグレでもののけ姫

アシタカ=アレン サン=リナリー エボシ=神田 ヤックル=ラビ
駄目だ全然駄目だ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 13:52:01 ID:roQeFlei
駄目ならやらなきゃいいのにね…ほんと、馬鹿よね…
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 15:56:27 ID:mF2e5WIJ
マホジャは是非クシャナ殿下でお願いします
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 16:16:09 ID:5QLKUA4t
ご冥福をお祈りします
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:28:01 ID:/NtyoyTY
寒いネタだ……
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:39:54 ID:M/Mks5Yx
話豚切りすまんがケータイのジャンプサイトのカレンダー、
1日・15日更新と書いてあるのに2枚目がいまだに更新されてないんだが、
俺のケータイだけか?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:30:17 ID:qo8RLv21
パクリとか絵の雰囲気が初期と全然ちがうとかいう問題よりも、
戦闘シーンが何をやっているのかまったく把握できないんだが。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:43:49 ID:dTQyraPC
そんなので、よく読むな〜。すぐ見切ってアンチナッタヨ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 03:32:19 ID:5c+TVvym
>>245
この作者の特徴。どうやら構図とか動きの美しさに比重をおいて
いるので、わかりにくいバトルになる。まあ他の要素で補完するのが吉
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 07:25:47 ID:agrEZUic
描き方はともかく作者の頭の中では
どういう戦闘かわかっているならいいんだけど
もし作者もわかってないとすると問題だな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 07:57:51 ID:lAEyyDBh
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 10:13:25 ID:xX52OskG
神田が女体で復活したら星野は神
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 10:17:28 ID:D1oaD/h8
リボーンのパクだと言われるぞ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 12:22:40 ID:lbarZbKA
最早、何やってもパクリって言われる気ガス

思ったんだが神田の技ってさ、二つとも虫だろ?
無数のGを召還する技とかあれば、敵にも見方にも大ダメージなんじゃね?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 12:33:09 ID:GWF9y2pt
いや、マダラカマドウマだろ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 12:41:15 ID:wUM7oZaY
>>250
俺もそれ望む。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:05:44 ID:TsRMV9RX
>>252
いやああああああああああ!!
になることうけあい
256Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/19(火) 18:36:32 ID:Mrrl5Shu
前半69M
ttp://up1.upload-ch.net/src/up8973.zip.html

後半74M
ttp://up1.upload-ch.net/src/up8974.zip.html

予告1.7M
ttp://wwww.douch.net/src/douch2241.mpg

予告は大幅にとりそこねた(ちょっと急いでたんでEDの段階で用意し始めたせい)
土日、ジャンプフェスタ行ってきて売店の黒の教団特製スパゲティ食べてきた。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:42:05 ID:XEBYOmFY
女になった神田を冷たい蔑みの目で見るリナリを想像しておっきした
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:03:27 ID:xX52OskG
別にアンチじゃないが、今はもう何描いてもパクリだとアンチに叩かれるだろうし
話も矛盾が多く筋が通らなくなってきてるしメインキャラも約二名ほど崩壊してるし
絵は九巻あたりで一度完全にぶっ壊れてるし
今更神田を女体で復活って展開にしても全く問題ないはずだ
むしろ今から全部立て直すよりこっち方面に開き直ったほうが神になれるよ星野
思い切って神田を女にしよう
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:46:37 ID:mDEsAP9W
アレンはなんで眉毛太くなってるの?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:02:38 ID:v3jpgqH2
取り合えず星野の今後の課題は
一、体調管理を徹底し休まない
一、絵を戻すか変えてもいいから安定させる
一、リナリーの髪戻せ
という方向で
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:28:17 ID:eJUtrJe6
>>258
女体化厨まじきめぇ(・∀・)ぷげら
アンチじゃないけど〜は腐女子の得意技ww
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:32:05 ID:NN3nfRRR
体調管理できないなんて社会人の屑だよな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:38:31 ID:6hDX7uPQ
人間だもの
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:39:43 ID:nINeTNnL
みつを
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:42:06 ID:pCCcMlWB
本当にノロなら管理うんぬんでどうにもならない部分もあると思うが…
どんだけ気を使っててもなるときはなるのが感染症だ。

まああくまでノロが事実だったらの話だがな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:47:33 ID:rPf0sUHQ
編集だかその子供だかもノロ感染してんじゃなかったっけ?
意外と感染力強いもんな…自分の職場でもノロ患者が
次々に出てるよ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 01:16:47 ID:Z4J7su4M
>>266
手洗いはしっかりな。
なまものは避けろよ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 02:35:26 ID:ibGFketl
アクマじゃなくてノロのウイルスにやられたって訳か。
しかし篭りきりの漫画家がどこで感染するんだか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 06:59:16 ID:d942Oy7G
うすたもノロだったんだってね。
休んでないけど。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:29:00 ID:NeuQ8bwr
>>268
アシや編集までこもりきりとでも思っているのか、、
コンビニだって行く事もあるだろ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 07:49:50 ID:gkd2QHQj
編集部内で猛威を振るってるるらしいねノロ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 09:00:42 ID:zbiCqg/1
思ったんだが、神田って本当に死んだんじゃないか?
アニタもチョメも死んだ時、後引かなかったし
で、新しい日本人エクソが入ってくるんじゃないか?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 09:08:55 ID:5SlDapRC
>>268
どこで感染するんだかって言うが、ノロウイルスは食中毒のがメインだぞ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 16:37:08 ID:HP69txLc
>256
>黒の教団特製スパゲティ
やっぱりあの人が作ってるのか・・・?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 17:37:04 ID:p8FxyVbY
>>269
ヒント:ページ数
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:20:58 ID:ibGFketl
なるほど、こわいことを考えた。

ある漫画家がノロ感染→アシ感染→他の漫画家の手伝いに→その漫画家感染
→編集に……(以下続く)

この図式なら瞬く間に業界に蔓延するわ。アクマウイルスより凶悪
ΩΩΩ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:22:21 ID:tRCT3D/R
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:24:45 ID:5SlDapRC
別にアシを介せずとも、
漫画家A→編集A→編集部→編集B→漫画家B
で蔓延すると思うんだが
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 19:31:51 ID:IRKDoGpB
ジャンプ編集部→集英社に蔓延→隣の小学館も犠牲に
ジャンプとサンデー揃ってあぼん
という図式も考えられるかもしれん
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:58:03 ID:owhwh/Xi
>258 なんで神田を女体化させようとするのが解らん。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:02:11 ID:5SlDapRC
女体化好き腐女子なんだろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:10:19 ID:7KhyDAMZ
おい。皆、忘れてないか?
D.gray-manのDは同j(ry
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:22:00 ID:NeuQ8bwr
そういえばこの間シリアルキラーのWiki読んでたらGraymanって殺人鬼出てきて鳥肌立った
なんでも食人が趣味だそうだ、、
星野知ってるんだろうか…
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:50:01 ID:eefDeHgR
>>283
だからアレンは大食いなんだね!!
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:09:47 ID:DUOFKlVJ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 00:33:03 ID:b36+H3mM
イギリスでグレイマンっていうと死の予兆とか
縁起でもないイメージしか湧かない
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 03:53:25 ID:5kucH4tX
2006年 年間ベストセラーズ(新書-ノベルズ部門)
「トーハン調べ」
1. 銀魂 3年Z組銀八先生           空知英秋/大崎知仁ノベライズ 集英社
2. 邪魅の雫                     京極夏彦              講談社
3. D.Gray−man reverse (2)        星野 桂 城崎火也       集英社
4. 霧の訪問者 薬師寺涼子の怪奇事件簿 田中芳樹              講談社
5. 陽気なギャングの日常と襲撃        伊坂幸太郎            祥伝社
6. 包帯クラブ                    天童荒太            筑摩書房
7. 化生の海                    内田康夫              講談社
8. 外房線 60秒の罠              西村京太郎        実業之日本社
9. 三河恋唄                    西村京太郎            双葉社
10. 湖西線12×4の謎              西村京太郎           角川書店
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 03:53:28 ID:2TJaZrN9
ノロウイルス猛威 少年ジャンプ編集部が大変なことに (J-CAST)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/noro/story/20061220jcast200624492/

>「星野が病気だと言っても、誰も信用しない件について」、など、
締め切りに間に合わなかった言い訳をノロウイルスのせいにしているのではないか、
とうがった見方をするカキコミもある。

ニュース掲載おめでとう
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 08:10:14 ID:znQmHSCf
記者もけっこうねじくれた性格してんな、それ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 08:28:40 ID:7kvWP+kH
なんかもう星野何やっても叩かれそうだな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 08:42:24 ID:DlIB9rGB
>288
なんか2ch慣れしてなさそうな記者だな
住人ならよく考えつきそうなネタを
さも新たな発見のように書くとは
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 12:44:58 ID:KscwfeEf
うすたは1日位休んでも、ページ数的にも絵柄的にも間に合いそうだが
☆野はな…あの絵柄の描き込みでは、1日でも仕事ストップしたら原稿おとすだろうしな
てか、なんで今年になってノロちゃん凶暴化してんの?去年とかそんな事なかったよな?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 13:59:17 ID:2RA5M+Mg
うすたなんかより星野はもっと丁寧に書き込んでいる。
だから今回休載に追い込まれてしまった。なのに、何で星野だけ…
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 14:12:02 ID:Sy3s3hdX
俺は星野じゃなくDグレという作品がすきなんだ
星野は関係ない
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 14:36:19 ID:ptGX+vax
まあ話題に上げられるうちが華と思って軽く流そうや
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 14:36:23 ID:LO36gy/X
うすたなんかとは何だ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 15:18:42 ID:AoSqQbV2
>>292
うすた馬鹿にすんな
すぐに書けそうとかお前アホか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 15:27:51 ID:Sy3s3hdX
どうでもいいが、うすたファンは自分のマイスレに戻ろう
ココはDグレスレだ292はただの釣り
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 16:38:07 ID:ZiMUOFB8
昔、月刊だって4本入れば週間ペースと言った漫画かもいるしな・・・。

何が言いたいかって言うと、漫画描くのは大変なんだよって事だ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 16:41:16 ID:SUkRF5RR
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 17:06:45 ID:a1EPXE4u
Dグレ一番楽しみに見てんのに今週掲載してなくてムカついた
来週からはちゃんと掲載されるんだろうな?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 19:38:13 ID:Cqe6yueG
アニメのミランダさんが美しかったからキニシナイ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:09:36 ID:TUrJnKpN
今の所アニメが原作の世界観にとてつもなく忠実な事にスタッフの凄さを感じる
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 09:24:02 ID:xd2hYV6Z
バレスレが大変なことになってるが本スレは適度に過疎っていてほしい
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 10:25:27 ID:lk9MaJwL
まぁ月曜になればここも爆発するだろう
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 13:02:16 ID:v/Dtokc+
あんまり引き摺られるのもなあ…まあ一部の人間だけだろうが
なんか目のつけどころとか愚痴り続ける様が
普段社会や人との付き合いが不足してるような感じで
うんざりするんだよな(´・ω・`)
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 13:18:38 ID:vb+SE3iP
ジャスデビ、
見た目も口調も、どうみても十字目の組織のアイツっぽいです
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:54:21 ID:xd2hYV6Z
>>306
激しく同意
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 17:27:32 ID:Hx+K0EHL
前回のアニメ良かったな。ミランダがエロい。それからロリ
コスで闘うリナリもエロ。アレンのチ○ポ砲もry
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 19:40:50 ID:VmTYoEmg
でも来週あれじゃ仕方ないと思うよ…実際自分も引いたし。でもこの漫画は好きだからこういうのも今年までだと思っとく…
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 20:39:24 ID:iUKfwzOA
>>309
またアレンがちくわ砲乱射してるとこ見たいな、武器の中ではアレが一番ゴツくて好きだった

>>310
ネタバレはバレスレでな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:31:01 ID:XY9075Q/
神田はリナリーには頭が上がらないのかwワロスw
お前はコミュニケーション不足のヲタか
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 12:59:05 ID:HlyxKemg
>>307
ドロヘドロか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 13:31:42 ID:tLPlWZEl
>>307
あ、ドロヘか!似てるね確かに。
でもさすがに偶然だろ。多分。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 13:53:14 ID:SXKPDqMn
神田の生きてる臭さは異常。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 15:40:38 ID:kAvCnGsI
つか腐がさ、「神田の目がスクアーロに似てるから、神田死ね」
ってうるさいんだけど。
なんでそんな腐の理由で死ななきゃならんのだ。
これは神田信者でなくても生きててほしいわけよ。

317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 15:49:36 ID:SFSM2oZi
>神田の目がry

なんだそれwヒドスw
☆野はキャラ殺すときはあっさり殺すから、本当に死んでいる可能性もあるかと
過去とか梵字の秘密とかは、コムイやリナリーの過去回想でも可能だし
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 16:56:31 ID:qGJ8wA0U
>>316
あっちもどうせ生きてるんだろw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 17:42:37 ID:kAvCnGsI
>>318
その腐は毎週
「絶対来週あたり復活する」
っていってるけどW
俺はあんま読んでないから知らないんだ。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:19:55 ID:2co4klXb
「実は生きてました」にこだわる理由がよくわからないな。
スクアーロってたしか生恥晒させんなっつって死んだんだからちゃんと死なせてやったほうが潔くていいと思うんだが…。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:03:33 ID:qGJ8wA0U
まあそれが腐展開というわけにはいくまい。カムイ外伝だって
「氏んだと思ってたら実は」ってパターンばっかw 一種の作劇
上の様式みたいなもんだよね。

>>319
確かあっちは死んだようだけど死体がなかったという感じだた。
もし死んでたら山本はリアル殺人者になるんだなこれが
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:01:07 ID:C1XK7rmM
>>321
鮫に食われたんじゃないのか?
スレチスマソ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:08:33 ID:wwJvsJc7
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:46:02 ID:qGJ8wA0U
>>322
あ、そか。既に俺忘れとる orz
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 11:14:30 ID:FYM5FzzV
>>315
正直、首がもげかけても死ななかった不死身キャラが死んだとか言われてもな
326名無しさん次のレスをご期待下さい:2006/12/24(日) 11:16:33 ID:aqvr/wJM
そんなもげかけたシーンあったっけ??
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 12:35:48 ID:zK/Q62fs
首を焼き切るしかないか。ボッ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 18:25:15 ID:T1W4Z6XW
突然だけどアレンのアンチスレって要る?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 19:16:39 ID:+uIcuH1p
立てたければ立てれば?
糞スレ乙は言われそうだが、立てれば使う奴はいるんじゃないのか?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 19:51:59 ID:5Tm3zQJI
◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日: 2006/12/24(日) 14:17:01 ID:YvaO4517
めりー。出掛けるんでちょいと早めに。

6・7号

ナルト(巻頭カラー)
21
ワンピ
リボーン

Dグレ

M&Y(Cカラー)
ブリーチ
ラルΩグラド
ペンギン
ユンボル(23P)
ネウロ
銀魂
とらぶる
「チキンガン」(読切Cカラー55P)
こち亀
Mゼロ
「仁義なきお年玉争奪戦〜マンガ家編〜」(読切15P)
ボーボボ
ムヒョ
太臓
テニプリ
P2!
ジャガー


8号(1/22発売)
(巻頭カラー)21
(Cカラー)ユンボル
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 20:41:27 ID:J5NNpDcO
ラビスレも神田スレもいつの間にか無くなってたんだよな
立てても無駄な気がするが
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 22:44:05 ID:El9mro3n
掲載順高いこのタイミングでクロス登場させてくれ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 22:57:40 ID:EzBbgMTM
>>332同意。
もしクロス登場で今の糞展開がいい方に変わってくれたら
キャラスレに新しく立ててもいい。
334名無しさん次のレスをご期待下さい:2006/12/24(日) 23:20:39 ID:aqvr/wJM
いらんだろwwクロスの乙話はココでちょろっとやるくらいでいい。
どうせ1000踏むことなく落ちるのが目に見えてる
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 03:37:51 ID:UzkiuWoy
クロス出しても星野にクロスのキャラが上手く捌けるか不安だ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 05:13:16 ID:T6ZDq+E0
【ゆく年くる年】【LIVE】12月30日/あの星野桂の同人誌を出します
http://www.mandarake.co.jp/information/2006/12/21/21sby15/index.html
>尚、物語はシリアスです。
>「魂魔」という魑魅が出てきたり、若干オリジナル風味?
>サスケが過去を思い出している心象風景や、ダーク寄りな展開に今の「D.Gray-man」へ繋がる「何か」がひしひしと感じられます。
>絵柄もそうですね。目とか涙とか。
>繋がってる繋がってる。「D.Gray-man」に。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 08:30:27 ID:WGUxpxTR
>>335
今のノリの中出てきても、アレンと師弟ギャグ繰り広げる姿しか思い浮かばないな
ここは是非、ティエドールと大人の話し合いをして欲しい
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 10:23:51 ID:QpyflV+m
改造アクマやアニタさんたちの話をうっちゃって借金の話やギャグやったら泣きたくなる。
ありえなくもないなと思えるところが怖い。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 11:00:25 ID:34rCZDP0

伯爵ーッ!!ピザでも食ってもピザでもー!!
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 12:10:14 ID:JozlADe2
クロスはアニタのことなんか忘れてリナリーに飛び付くと思う
341名無しさん次のレスをご期待下さい:2006/12/25(月) 12:12:32 ID:8Ri4SKxk
クロスとリナリは会った事あるだろうから今更それはないだろう。
ガキは好みじゃないんちょ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 12:55:45 ID:WGUxpxTR
でもなぁ
ラビも前までセクシー系お姉さんにストライクしてたのに、今はリナリーリナリーだもんよ
クロスも「良い女になったな」とか言ってリナリーに手を出そうとするかもだぜ?
まあ、そんな事よりソカロ、クラウド元帥が早くみたい
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 13:52:18 ID:QpyflV+m
ありえなくもないなと思えるところが怖いっつうかキモイ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 14:39:07 ID:UzkiuWoy
リナリー自体が嫌いってわけじゃないけどどう見てもキャラやストーリーの
崩壊がリナリー中心というか星野がリナリーをマンセーさせたがってるのが主な原因っぽいので
リナリーは消えたほうがこの漫画のためになる
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 14:40:46 ID:HNrdpWSR
なんだこのキモイスレは
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 14:56:08 ID:PFSIH/TC
クリスマスなのになんて現実的なスレなんだ…泣けてくる
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 14:56:40 ID:yuDuAgBC
☆野のことだからリナリーのイノセンス復活祭に長々と時間費やしそうでコワス。
髪伸ばして、キャラも以前のような可愛いお姉さん系に戻してくれるなら非戦闘系ヒロイン路線に変更しても全然構わんが。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 15:02:26 ID:QpyflV+m
今週そんなにリナリーマンセーだっただろうか。
アレンマンセーのほうが意味不明だったんだが
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 15:37:27 ID:naTPN7Ra
今週号のトビラのリナリに脳天直撃された俺が来ましたよ。

うおお、もう駄目w 開いた背中、スリリングなミニ。それに
あのエロキュートな表情! 久々にJのヒロインにやられた
って思ったぜい。だから俺がショートは良いって最初から
あれほど……な?お前らもそう思うだろ?

星野もだんだんわかってきたじゃないか。ってことであとは
あの髪でブーツ発動をみせてくれたら最高じゃ。



350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 15:43:15 ID:RNQUm4cX
あの尻はエロかったな
しかしリナリーが持ってるあれは何だ?ティムのぬいぐるみか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 16:44:09 ID:XU26cnp5
立ててきた。

D.Gray-manのアレンアンチスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1167028574
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 16:46:20 ID:LHneg6yV
>>350
普通にただのティムキャンピーじゃない?
デカいけど
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 17:52:44 ID:HNrdpWSR
そういえばティムキャンピーどこいった?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 17:56:55 ID:o4635Alp
ラビの眼帯の奥
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 18:00:43 ID:MeXu4U6E
>>1-354
毎回変質菜アニメに反響するなんていかれ点じゃないの?
毎回変哲アニメに集うなんてどうかしたの?
このアニメをドイツ語に言い直すと不良車である。
このアニメをイタリア語に言い直すと腐敗である。
このアニメをロシア語に訳すと不調である。
このアニメを英語に直しても意味がない
このアニメをペルシャ語に訳すと毒蛇である。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 18:38:53 ID:+tS3Aj4d
アレンがアジア支部にいた頃にティムも一緒だったら
クラウン発動時は急速にデカくなったりしたのかな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 19:22:22 ID:3hG6k30d
【ゆく年くる年】【LIVE】12月30日/あの星野桂の同人誌を出します
http://www.mandarake.co.jp/information/2006/12/21/21sby15/index.html

>尚、物語はシリアスです。
>「魂魔」という魑魅が出てきたり、若干オリジナル風味?
>サスケが過去を思い出している心象風景や、ダーク寄りな展開に今の「D.Gray-man」へ繋がる「何か」がひしひしと感じられます。
>絵柄もそうですね。目とか涙とか。
>繋がってる繋がってる。「D.Gray-man」に。


星野桂=星野カチラ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 19:39:13 ID:FqJC77k9
リナリー信者の特徴の一つ
リナリー批判的な流れになると「なんだこのキモイスレは」等と漫画アンチを装った書き込みをする
もうバレスレとここで何回見たことか
分かり易すぎだからw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 20:45:46 ID:UlhLYv9t
「なんだこのキモイスレは」
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 22:11:34 ID:dBUyWpEH
なんだこのキモい>>358
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 22:14:16 ID:dBUyWpEH
関係ないが「アレンアンチスレ」ってなんだか言いにくいな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 22:24:49 ID:gVT04n5g
リナリー信者が必死なんていつものことだろ
他キャラ信者の擁護と荒らしはは全くと言っていい程見ないが
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 22:32:54 ID:A/NcBBq0
妄想乙!
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 22:43:15 ID:Z4JZQ9cE
ぶっちゃけリナリーアンチも相当うぜえ
せっかく俺が盛り上げようと日々頑張ってんのにいつもキャラ叩きの流れにすんなよ!!!
あーうざすうざす
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 22:51:09 ID:2jgWhMvL
おすすめ2ちゃんねるって、例えばこのスレの住人が「毛虫総合スレッド」を覗いたら、↓に表示される訳か…照れるな

ところで、ゴーレムって無線以外に役に立たないんかな?
擬似生命って凄い技術だと思うんだけど、無線だけってのは勿体無いな
人型ゴーレムとか創ってファインダーに採用出来れば、殉職者も減るんじゃないかな
それはそれで生命への冒涜かも知れないけど…
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 22:55:25 ID:gVT04n5g
もっと頑張れ

信者は怨むならリナリーアンチスレ荒らしてるお仲間を怨めってことだな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 22:56:25 ID:pI1+rEpN
そうだよな。
話を盛り上げようとしてる人がいるのに
巣から出てくる奴がいるから
いつになっても話がすすまない。

第一不満があっても、ある程度話合わせるくらいの
能力はあるだろ。
自分の意見しか見えない奴は語る資格ないな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 22:58:40 ID:r8N0b5P0
スレの流れはリナリー&信者叩き、そして・・・

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
D.Gray-manのアレンアンチスレ [漫画キャラ]
D.Gray-manの神田ユウたんはバカッコエロカワイイ二十一幻目 [漫画キャラ]

もうわけわかんねえよwwwww
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 23:07:30 ID:p39Bs6t1
伯爵ってビバップの遊園地の話のやつのパクリ?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 23:18:48 ID:QpyflV+m
トンプウだっけ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 23:19:55 ID:r8N0b5P0
スレ違いだが

http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%80%E7%94%B0%E8%88%88%E6%AF%85-2007%E5%B9%B4-%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/dp/B000HXDZPM
アレンスレから見つけたwwwwwwwwwwwオメガワロスwwwwwwwwwwww
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 01:23:39 ID:fR/MOyDj
クサいと思いつつリナリーが他キャラをポコッと叩くのが好きだ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 04:08:00 ID:fLHLuLrI
>>1-1000
犯すぞ(・ω・`)
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 04:12:15 ID:EgiugU0H
流石に犯すは引いた
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 08:32:03 ID:fR/MOyDj
勝手に引いとけ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 09:47:09 ID:xY0sdTkb
>>373
自分で自分を犯すのか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 14:02:25 ID:F+o1kZtt
>>376 バロスwwwwwww
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 16:31:31 ID:ozg3slz6
Fuck yourselfを実践してるんだろ、>>373
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 17:44:54 ID:/t6S5NPY
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
D.Gray-manの神田ユウたんはバカッコエロカワイイ二十一幻目 [漫画キャラ]
D.Gray-manのアレンアンチスレ [漫画キャラ]
D.Gray-manのジャスデビを応援するスレ [漫画キャラ]
D.Gray-man part.9 [アニメ]
D.Gray-manの声優について語るスレ2 [声優総合]
【いやぁぁああ】D.Gray-manリナリーアンチスレ10【いやぁぁあぁあ】 [漫画キャラ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 18:03:29 ID:F+o1kZtt
アレンスレが消えた。誰か立ててくれorz
スレチスマソ
381Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/26(火) 18:16:27 ID:u9LJc3ns
おもいっきりテロップはいってるw
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up40769.jpg
382Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/26(火) 18:19:52 ID:u9LJc3ns
383Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/26(火) 18:22:12 ID:u9LJc3ns
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 18:41:47 ID:mVOkpBIb
この漫画まとめ買いしようと考えてるんだが
ガイドブックって出てる?単行本と小説だけ?
385Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/26(火) 18:47:33 ID:u9LJc3ns
やっぱりEDから作業始めると予告の冒頭がきれてしまうようだ。次回から気をつけよう…。

前半72M
http://up1.upload-ch.net/src/up9006.zip.html

後半71M
ttp://saberaltria.sakura.ne.jp/cgi-bin/100M/upload.cgi?mode=dl&file=1667
キーはD

予告3M
ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch6351.mpg
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 19:14:37 ID:zbVwA4wl
アレンスレひどいな
アレン好きじゃないがあーゆうのはやりすぎだ
つか、プッチョて前にアレンわりと好きだからアレンスレは荒らさないって
いってなかったっけ?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 19:20:24 ID:Ri2vZRt5
>>384
〜〜の秘密みたいな本が出ているそうだが内容はあまりあてにならないというのを聞いた
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 19:26:16 ID:mVOkpBIb
>>387
d
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 19:54:24 ID:fR/MOyDj
D.gray-manのアレンは紳士的エロカワイイ 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1167129277/
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 23:18:49 ID:5H6pHS6d
ついにアニメがオリジナルに突入するみたいだな、ハガレンみたいに一つが狂うと全部に影響して
歯止めが効かんようにならなければ良いが・・・所でアニメでは花売りだったが原作でアレンに
銃つきつけた赤ん坊ってどうゆう経緯でアクマになったんだろ?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 23:36:53 ID:F+o1kZtt
>>389 d
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 23:52:53 ID:rxOH/k1/
今週の扉絵だけでリナリーマンセーを水に流してもいいような気になった俺がいるw

☆野はロードといい、腰〜尻〜太ももの描写だけならネ申
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 00:01:25 ID:S37gjVRM
ハガレンのアニメってどこか狂ってたの?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 03:10:26 ID:erdgS1gp
どうせエドが死んだ(?)事に文句言ってんだろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 10:02:07 ID:1BCkxpm6
いや、全部だろう話ごとにオリジナルのキャラクター入れたり原作の悪役を味方っぽくしたり原作で
完全に死んだヤツが実は生きてたり最終的には何か平行世界出てきたし、アレは原作とは別物として
見るべきだと感じたDグレはそんな風になって欲しくないなと思う
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 10:28:53 ID:5tr9WIOu
そんなもんか。
自分は原作に足りない描写をどんどん入れてちゃんとした話にしてほしいと思ってるけど。
アニメは別物として見てるし。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 11:28:51 ID:9cYKLLQm
今んとこアニメは原作どうり進んでんの?




オリジナル見てみたい
398名無しさん次のレスをご期待下さい:2006/12/27(水) 11:31:09 ID:Ckc/0E2v
わりと原作どおりかな。グロイ部分(?)は頑張って伏せてあるけど
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 11:39:53 ID:1BCkxpm6
でも今回異様に早くアレンの目が治っちゃっただろ、あの後リナリーに泣かれて弁当屋に捕まって
クロウリー編突入なのに今ここでポッと治ったらその後の復活&パワーアップイベントが出来なくなる、ドウスルんだろ?
400名無しさん次のレスをご期待下さい:2006/12/27(水) 11:45:41 ID:Ckc/0E2v
確かに・・・パワーアップ・・・適当にオリジナル任務でやっちゃうのはやめて欲しい
リナリーの怒りシーンはないのかね??
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 12:15:58 ID:sAdZfHKa
もう一度目壊せば無問題
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 12:22:11 ID:sMDQcRE6
すまん、何度読み返してもラビが本物の鍵を見つけたら
騙し眼鏡が消える理由がわからんのだが……
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 12:23:25 ID:sAdZfHKa
水戸黄門があんな小さな印籠出しただけで敵味方がへへーってなるのと同じ現象
しずまれーって叫んだところで普通は静まらんだろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 13:31:09 ID:OoKiJLyY
>>399-400
リナリーよりエリアーデはどうなる。アレンの目が治ったらエリアーデのやつ丸ごと成り立たなくなるじゃないか。
OPではしっかりエリアーデ登場してるけどどうするんだスタッフ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 14:09:46 ID:sMDQcRE6
>>403
つまりジャスデビは場の空気を読んだわけですか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 15:37:33 ID:9cYKLLQm
なるほど
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 16:32:20 ID:65GX/GbL
>404
きっと見えるようになっただけでアクマ見分ける能力はまだ戻ってないんだよ!!

・・・くらいしか思いつかん。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 08:44:46 ID:mQHL7eAc
または401が言ったように再度目を潰すか、オリジナルの敵がアレンの目を厄介に感じて
目だけを重点的に攻撃してくるとかで、随分前にナルトのアニメでも似たようなことあったしな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 09:00:13 ID:LVNFTFc5
原作では目が治るのと同時に、サーチ能力がアップしてたよな
そこんところは別イベントでやるのかな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 10:28:29 ID:/5/dEJMt
アニメでは単純にクロウリー編で危機に瀕して
目が普通の状態からパワーアップするってんでもいいけど
それだと村人に紛れたアクマとかエリアーデがアクマっての
見分けちまうよな…
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 21:03:53 ID:yCj5lpYO
転んでもう一度目潰すんじゃね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:29:35 ID:1TwSZxyy
アレン「いてて!うわ!潰れてるー!!」ってなかんじか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 23:51:35 ID:LVNFTFc5
巻き戻しの街編での事で怒ったリナリーに目つぶしされる
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 23:54:03 ID:wghufuy/
リナリ「やっぱ死ね!」
アレン「うぎゃぁぁぁぁぁぁ」
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 00:02:52 ID:smPjXxUu
>>413-414
ダークブーツのヒールでか…
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 00:06:48 ID:wC5q2mUL
ヒールは痛いだろうなあ。
つかそんなんアニメにしたら子供が真似するぞW
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 07:11:52 ID:YtRAcgwK
まぁそんなんまず有り得んから心配する必要はないだろう操られてとかならあるかも試練が
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 10:22:29 ID:37PQsNjb
次週のアニメ予告なんかスキンいなかったか?
漏れの木の精じゃなければスキンの電流攻撃をもろにくらってまた左目使えなくなったみたいな展開にorz
419384:2006/12/29(金) 19:10:29 ID:Fg9ySuk3
今日単行本買ってきて今読み終わった
一言言わせてくれ
リナリーの髪があああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 19:14:28 ID:YNVqHdik
この作品、原作とアニメ一緒に見ると丁度いいな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 19:34:18 ID:37PQsNjb
最近の原作見てるとむしろアニメの方が話も世界観も安定してると思えてくる。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 19:53:50 ID:Jr7hHgtA
>>421
なぜなら初期だから
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 22:11:07 ID:6XsPAFgM
ジャガーのうすたがホームページの日記でこの漫画のタイトルを間違えた件
「D-Grayman」て…別にいいけど
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 00:32:57 ID:E3BPAvQA
アニメ新規で今日8巻まで読んだ。
そこで質問。この漫画の主人公はリナリーとラビのどっちなの?
どなたか読解力の無い自分に教えて下さい!
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 01:40:20 ID:D1Ri2flR
>>424
おまいさん、すごい分かりやすい釣り方すんだなW

主人公はハリーポッターだよ。
426名無しさん次のレスにご期待下さい:2006/12/30(土) 01:50:28 ID:3+rmU6AD
主人公はラビだよ。最近もう作者の愛がそっちばっか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 02:01:28 ID:8anm44zX
今週手しか出なかったラビがそんなに作者に気に入られてるとは思えない
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 02:12:33 ID:Mm3phimS
こらこら、お前ら初心者に嘘ばっかつくなよ。

主人公はリナリーだよ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 02:33:05 ID:eRJBnpmF
ああ、作者の愛を最大に受けているのはリナリだな。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 10:12:59 ID:OHC9e6nO
リナリー当人の分身だろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 12:14:56 ID:FdpzfVxR
何言ってんだお前ら 主人公は☆野だろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 12:41:43 ID:ogSi8KDE
主人公ってチャオジーじゃねぇの?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 14:12:32 ID:xvGkC3r5
主人公はトマだと思ってた。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 14:33:46 ID:Zm+o2VQ+
いや、主人公は主人公。千年公の上司ですわ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 14:56:38 ID:eRJBnpmF
時々クロウリーのことも思い出してあげてください。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 15:01:28 ID:sVlB2lLx
主人公は普通にコムイでしょ?
アニメでも次番組の前振りやってるのコムイだし。
銀魂でもそこは主役の銀さんのポジションだからDグレではコムイ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 17:14:22 ID:ss3Yj4ZG
ヒロインがコロたんなのはガチ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 18:23:00 ID:D1Ri2flR
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 20:40:54 ID:fCVbqF/x
ヒョウタ腐女子のブログだお( ^ω^)
http://yaplog.jp/my_raihu/archive/24

カッコいいな
神田さん。
次のDグレは神田さん、ラビ、アレンの三人で任務ですね
神田さんを取り合ってください。
まぁ、健全な子も見てるので
そんな腐女子っぽいことするわけないですね。。。

さて、ウチの嫌いな女子キャラは
・雛森        マジ文句なしに嫌いマユゾンが
・リナリー      男子にこびついてばっかで友達いないんだねw
・ヒカリ        死ねばいいのにヒョウタさんとカプになってるところで
            すでに嫌いってか第一印象で嫌いだった
・京子         ハルの方が可愛い
・桜乃         おばあちゃんの権力使いまわしてるね(怒
・織姫        そこまで嫌いじゃないけど黒崎君黒崎君痛い子
・ナナ         ムヒョロジでどうしても好きになれないキャラ1
440Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/30(土) 20:41:17 ID:eDi7xgoV
と、いうわけで5:30から6:10までの間、渋谷まんだらけにいた。
http://www.mandarake.co.jp/information/2006/12/21/21sby15/index.html
6:00にアナウンスが入って例の同人誌が売りにでたけど
特に誰も買いに出なかった。
10分ほど待ってみたけど特にへんかもなかったんで帰ってきた。自分も買う気ないし。
まあ、2万6250円じゃ冗談でもそうそう買う気分にはなれんよなw

で、こっからは個人的な意見。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かなりの確立で偽者。

・アップされてる表紙以外に何か書いてあるのかと思ったけど
 表裏とも本当にタイトルも著名も書いてなかった。
 (ショーケースの壁は鏡になってるんで裏表紙側もよく見える)
 これじゃ誰が描いたのかもNARUTO同人だともわからない
 しかも服装がオリジナルすぎ。誰に向けて売ってるんだ?
 星野ならこういう改変で描きそうだと描かれてても
 星野が一同人作家としての立場でこういうNARUTO本描きそうにはない。

・目玉商品として出してるって事は、まんだらけもこれ1冊しか持ってないことだろう。
 ついでに色焼けがあるというところからここhttp://13fml.blog66.fc2.com/のと同一のものだろう

・絵柄がどうも違う。

>サスケが過去を思い出している心象風景や、ダーク寄りな展開に
>今の「D.Gray-man」へ繋がる「何か」がひしひしと感じられます。
>絵柄もそうですね。目とか涙とか。繋がってる繋がってる。「D.Gray-man」に。

とはあるものの、私見では目の描き方が違う。NARUTOともアレンとも違う塗りつぶし型。
http://blog66.fc2.com/1/13fml/file/h1.jpg
店にあった1巻の表紙とも見比べたけど初期のDグレの描き方でももっと瞳が大きい。
星野の今の絵柄に似せようとはしてるが岩r泣ければ星野の絵とはちょっと思えない。

↓ ついでにこれの奥付け。"KATSURA”であるはずのつづりが"KATTURA”になってる…かっつら?
http://blog66.fc2.com/1/13fml/file/h7.jpg
いくらPNとはいえ、自分の名前のつづり間違えるか?(よく見ると絵も下手だし。)

今までの星野の表紙と比べてもこういう構図で描いてるものがない。
http://ec2.images-amazon.com/images/P/4088736915.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V39387427_.jpg
http://ec1.images-amazon.com/images/P/4088737601.09._SS500_SCLZZZZZZZ_V1104111221_.jpg
http://ec1.images-amazon.com/images/P/4088737849.09._SS500_SCLZZZZZZZ_V1109932356_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/P/4088738101.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V1115214467_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/P/4088738322.09._SS500_SCLZZZZZZZ_V1120181283_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/P/4088738659.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V1128393309_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/P/4088738888.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V1135681154_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/P/4088740297.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V64732617_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/P/4088742931.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V36640084_.jpg
絵柄には癖ってのがあるから、星野には見下ろし型の構図は描けても
見上げがたは基本、描けないんじゃないかと思う。
441Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/30(土) 20:41:48 ID:eDi7xgoV

つーかさ、これ。まんだらけ自身もわかっててやってないかい?
解説がやけにしらじらしいとは前から思ってたけど
他のページの作品は表紙まるみせなのに、
このページだけなぜか表紙がじかに見えない仕様になってる。
おおみそかのドサクサにまぎれてうってしまおうって魂胆がみえるんだが…。
http://www.mandarake.co.jp/information/2006/12/21/21sby15/p2.jpg
http://www.mandarake.co.jp/information/2006/12/21/21sby15/index.html
>もう、「見て!見て!」って気持ち。(だから表紙と裏表紙、両方載せてみました…)

http://www.mandarake.co.jp/information/2006/12/21/21sby22/p1f.jpg
http://www.mandarake.co.jp/information/2006/12/21/21sby22/index.html
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 20:53:48 ID:JiEvQIqO
>>439
これ携帯ゲーキャラ板とポケモン板でも出回ってたなw
443Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/30(土) 20:57:56 ID:eDi7xgoV
http://blog66.fc2.com/1/13fml/file/h1.jpg

あと↑の表紙のトーンのつけ方もかなり雑なんだが
(はみ出てたり、枠内で塗り残してあったり)
星野、こういうトーン演出はしてなかったんじゃないかな?
どのみち近くで見た範囲、本人の特徴が出てなかった。
444Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/30(土) 21:01:22 ID:eDi7xgoV
さて、超常現象バトルも終わったようだし(上の書いててゆっくり見れなかったから
あとでビデオにとっといたのを見とこっと)、出かけてくるかな。
445Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/30(土) 21:18:25 ID:eDi7xgoV
やべ、あげちってた。ごめん。

まあ、もっと厳密である現実の骨董品でのオークションですら
贋作は入り込んできた歴史もあるし。
一古本屋がこういううさんくさいもんあげる事だって十分あるだろう。

ただ、だからってまんだらけで売られていたを根拠に
これが本物だと証明できるもんじゃない。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 21:21:45 ID:jeJJpOJ9
てか同人誌書いてる暇とかない気がする
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 21:40:16 ID:dgtLPwvX
昔書いてたって設定なんだろ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 23:03:06 ID:wJdl4sll
真相は別にどっちでもいいが、
まんだらけの今回の手法は何か鼻につく感じではあった
誰をターゲットに売る気だったんだろ
腐女子の星野信者が欲しがるとは思えないし、
ネタ目的に2万出すやついんのか?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 23:18:39 ID:dgtLPwvX
集英社とかが証拠隠滅のために買いにくるかもー

とか思ってたんじゃね?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 23:58:47 ID:wJdl4sll
あぁ、だからなんとなく不快だったのか
触れるべきじゃない過去はあるな
ネットで通説になるくらいならいいが、渋谷で公開恥辱プレイされても
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 00:03:05 ID:77SaabXo
スキャンダラスなアイテムだというところに付加価値を見出してるのが不愉快なのはあるな。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 00:21:15 ID:ASpdKs3o
別に昔同人やってたからってそれほど大騒ぎするほどの事でも・・・って思ってるの自分だけ?

漫画家って漫画好きじゃなきゃ目指さないような職業だし、自分で絵を書けるなら
同人活動というか本出す位ちょっと熱中してる奴なら今時は普通にやらないか?
いちごの作者だって元同人作家だし(でも男性向けだっけ?)同人から出てくる作家だっていっぱいいるし。
今回はホモだったから騒ぎになったんか?

つーかまんだらけ・・・なんちゅー公開陵辱プレイを・・・。
もしジャンプが元ホモ描きだって事隠そうとしてた(のかは知らんがそんな雰囲気あったなら)
これって編集部止めたりとかで何か問題にならないのか・・・?
というか親心でまんだらけを止めてやれよジャンプ。
453名無しさん次のレスにご期待下さい:2006/12/31(日) 00:25:24 ID:UvZbMF3q
俺も同人上がりの漫画家にはあまり問題があるように感じない。
結構そんな漫画家いるし珍しくないよな。まぁ最近がつまらないから
パクリだ同人だといわれてるんだろう。結局面白かったらパクリでも
同人でもゆるされる。
454Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/31(日) 01:25:58 ID:Tpvvi0Fy
>>452
いや、そもそも該当の本がホモ本かどうかもよくわからん。
さすがにショーケースにいれてるもので18禁モノなら、
そう表記しそうなもんだが、特にそれらしい注意書きはなかった。


思うにショーケースの中の品というのは必ずしも売れる必要はないのかもしれん。
ようは話題になりそうな品(たいてい高い)をいれて客よせになってくれればいい。
客が足を運べば、客寄せ用の高い品は売れなくても
ついでということで安い品でも買っていってくれる可能性が出る。


よくよく考えてみれば公開日が12月30日18:00だったのもまさに露骨だよなぁ。
まさに冬コミ帰りの客がたちよる時間じゃん。
12月30日は冬コミの女性向けの日だし。
好奇心からでも店に立ち寄ってくれれば冬コミの新刊を売ってくれるかもしれないし、
財布の紐が緩んでる時には店のモノも買ってってくれるだろうという算段だろう。


特に今年から渋谷にもアニメイトができたから、まんだらけとは客のとりあいに
なってるのかもしれない。
(今まで秋葉原、池袋にそれぞれアニメイトとまんだらけがあったけど
渋谷には今までまんだらけしかなかった)

まんだらけは主に中古品、アニメイトは新品のみ売るという違いはあるが
どっちもヲタ向けの店。コミケ帰りによるとしたら一方かもしれない。

競争相手に勝つためにもうさんくさくても目玉商品を用意して
おきたかったという心理はありそうな気がする。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 01:27:22 ID:nwWkxwV7
奥付画像の筆跡と星野の筆跡同じにしか見えんから星野桂=星野カチラだと思ってた

>>452
確かに必死に否定したり叩いたりしてるの見ると、これ自体そんなに問題視することなのか?と思う
騒がれるのは他の問題が大きいからだろう
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 01:52:45 ID:gJI4GYns
Я∀Й ◆ojpxO7qJKがきも過ぎて吹いた
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 02:04:36 ID:gJI4GYns
894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 22:40:04 ID:E0sydQf/
本スレのコテなんだありゃ
まんだらけって真贋鑑定書とか出してたよな?
素人がぱっと見で店側も偽者と分かって売ってるとか必死すぎだろ
よっぽど☆野の黒歴史を無かった事にしたいんだな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 02:21:52 ID:hZ/YpSKQ
べつにЯ∀Й ◆ojpxO7qJKは★野が同人やってなかった、って言いたいんじゃなく
今回出品されたのは(本物は別にあるが)偽物だって言いたかったんじゃないか?
459Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/31(日) 02:37:16 ID:Tpvvi0Fy
>>457
プッチョ、どこのコピペだか知らんが必死だな。

http://www.mandarake.co.jp/shop/buy/appraisal/index.html
>また、その際には、過去に入荷した同作家の作品や、買取希望として
>持ち込みをしていただいた商品の膨大なデータも参照しており、
>積年の膨大な商品の流通に伴い、独自の鑑定システムを構築してきました。

心眼鑑定は膨大なデータあってのもの。

http://www.mandarake.co.jp/information/2006/12/21/21sby15/index.html
>ジャンプ系パロ同人誌を出していたご自身が、今ジャンプで連載中。
>なんかすげえなぁ。今までにこんなパターンありましたっけ?
>(あったらすみません。精進します。)

まんだらけ自身が星野の同人事情なんて把握してない模様。

ついでにこの真贋鑑定。真作だろうと贋作だろうと
必ず5万円取られるシステムだ(50万以上の品は5万以上取られる)。

http://www.mandarake.co.jp/shop/buy/appraisal/index.html
>鑑定申込料につきましては、鑑定料の一部を前もってお支払いいただくこととお考えください。
>真作と鑑定された場合は、当社で考えるところの時価(市場流通価格)の
> 1割を鑑定料としていただきます。また、真作と鑑定された場合で、
>その時価が500,000円に満たない場合には、鑑定料として50,000円をいただきます。
>残念ながら贋作と判断させていただいた場合には、鑑定手数料として50,000円をいただきます。

こういっちゃ悪いが、これってまんだらけで買ったものの鑑定、事実上お断り宣言だろ?
つまり2万6千円だして例の本を買って、それが妖しいとまんだらけに持ち込んでも
相手のさじ加減ひとつで本物と認定されれば、ただ鑑定量だけとられる可能性がある。
判断するのは相手だ。この時点で普通の一般客はしり込みする。

だいたい一民間古本屋の鑑定書がなんの役に立つんだ?なんの保証書にもならない。

今は大企業がマイナスイオンというオカルトを
さも本物のようにCMで売りに出してる時代だぞ。相手を無批判に信用しすぎるのはただのバカ。

ま、明日も忙しいんでそろそろ寝るよ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 02:47:54 ID:piRrSrVt
こんな所で騒がれても無駄にスレを汚すだけで迷惑
不満ならまんだらけに直接言えよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 02:50:12 ID:ncnQ0EmD
>>454
地元人として言わせてくれ
渋谷のアニメイトは10年以上前からあるぞ
近年増設されただけで
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 03:15:00 ID:Ndvwz3JM
ナルトの同人書いてたくせにナルトが連載しているジャンプに来るのが、あまりいい印象じゃない。
この漫画は好きだが、最近はページ数も少ないし、絵も雑になってきてるから
月刊誌とかに行けばいいのに…とか思ってしまう。
まぁいまさら無理な話だけど。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 04:06:57 ID:CKIPPcAp
ナルト同人してただけならまだ許せたかも…だが
個人的にはアレンとそのナルトホモ本のガアラが瓜二つなのが一番嫌だ
神田やラビもサスケやカカシからパクったキャラなのか?
そのナルト本がサスケ×ガアラだったって事は、☆野は自分の作品で神田×アレンに萌えてるって事か?
☆野がDグレを描きながらアレンに萌えてホモ妄想してる可能性は高い
どちらかと言えば信者だけど純粋に気持ち悪いと思うよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 04:13:10 ID:iDO+uyBT
>>459
もし偽物なら星野側から何らかのアクションがあるだろ
勝手に名前を使われて金儲けされるわけだし
無かったんだからそういうことなんだろ

知らなかった可能性もあるし集英社に通報してみたら?
もしくはまんだらけに電凸して真偽を尋ねるとか


>>462
最近の破綻っぷりを見てると月刊でも
キツイんじゃないかと思うようになってきた
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 04:14:13 ID:hZ/YpSKQ
>>463
神田×アレンじゃなくて☆野が妄想してるのは
美形男共×リナリー(=☆野)
だよ。
466Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/31(日) 08:18:15 ID:Tpvvi0Fy
>>461
うお、ほんとだ。
なかったんじゃなくてリニューアルだな。
こいつはうっかりしてた。すまん。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 08:31:24 ID:1GJCgQ+6
俺「さあ奏子たん俺の口の中に下痢便いっぱい出して!さあ!遠慮しないで!」
奏子「やぁぁ…そこどいて…トイレ…ううっ…トイレ行かせて…」
俺「おおおっww肛門ヒクヒク言ってるwww我慢しないでwwさあwwさあwww」
奏子「嫌あああっ!そこに口つけちゃダメェェェェッ!舐めないで…あっ!」

ブリュッ ビチビチビチ ムリュッ

俺「んごおおっwww!!むふっwww」
奏子「あ…あ…」
俺「グチュグチュグチュグチュグチュグチュグチュ」(下痢で口ゆすいでる音)
奏子「い、嫌ぁ…」
俺「(ゴクン)っプハァ!ww奏子!!すげぇ苦かった!つぶつぶもいっぱい入ってたし
  すんっっっっっっっげぇ臭かったwwwwww」

奏子「//////」
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 11:09:17 ID:Cj+VwTiM
このスレには同人やってる奴しかいないのか。
普通に漫画読んでるだけの人間にとって同人とかはどうでもいいからいい加減にしてほしい。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 11:09:59 ID:RGGvbWww
>>459
>さも本物のようにCMで売りに出してる時代だぞ。相手を無批判に信用しすぎるのはただのバカ。

そりゃ一般論だろ
偽物だったとして集英社からクレームついたら一発でアウトじゃん
まんだらけだって訴えられても勝てる見込みがあるから売り出してんだろ
お前の上げてる偽物の根拠って全部ただの思い込みじゃねーか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 11:11:03 ID:RQywg924
>>463
それはちょっと邪推じゃないかと
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 11:31:50 ID:SPGkSYuh
>>468
禿同。公に同人やってまーすって作者も居るし、せめてココではもう止めて欲しい話題かもしれん。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 11:37:16 ID:ndh7rPVy
そうだないい加減この話題しんどい、ってかみんなヤツに釣られ過ぎ
月曜は元日だからジャンプ発売日は今日だっけ?あ、でも先週合併号だったから今週は無しか?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 11:51:50 ID:fRcXktaq
むしろレイヤー画像の衝撃のが大きかったのは自分だけだろうか(;´Д`)
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 18:28:01 ID:GLeA6kRs
今度は土曜日だよ。

ていうか2週休みだと話題なくなってくるよな・・・。
最近は話もあんまり進まないし。

ここ数週の展開
遭遇→ギャグ→リナリーマンセー→やっと本気?
今こんな所か。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 19:51:24 ID:77SaabXo
遭遇→ギャグ→アレンーマンセー→やっと本気
の間違いじゃないのか
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 19:51:44 ID:abueB1dr
リナリーって今戦えなくて確実に足引っ張るってわかってるのに
なんでわざわざつかまりに飛び込んでいったの?
確かリナリーってラビより頭いい設定だったよね?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 19:57:59 ID:77SaabXo
クロス部隊ってなんで戦力不足なのわかってるはずなのに江戸突撃したの?
ラビもリナリーも頭いい設定だったよね?

ということが前にもあったのでこの漫画の頭のよしあしの設定はあてにならないよ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 20:00:05 ID:GLeA6kRs
いや、あれはどう見たってアレンよりリナリーマンセーだと思うが・・・釣り?

来年は絵柄を元に戻せまではいわないが、せめて安定させて欲しい。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 20:08:38 ID:mkboiiOR
要するにラビとリナリーはアホなのか
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 20:13:28 ID:4m+fZVif
てかあの賢いとかの基準が相当あほなんだよ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 20:13:54 ID:77SaabXo
>>478
釣りのつもりはなかったんだけどな。
今週のはどう見たってアレンマンセーじゃん。
何でもかんでもリナリーマンセーって言えばいいとおもってる?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 20:31:26 ID:BKMMvHDo
アレンマンセーって主人公なんだから当然じゃん
むしろ見せ場なさすぎじゃないか?

何でもかんでもマンセーって言えばいいと(ry
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 20:38:33 ID:77SaabXo
リナリーマンセーってヒロインなんだから当然じゃん
今週のアレンマンセーは主人公でもイミフ。
いきなり「命の重みを知ってるアレンくんの方がずっとずっと強いわよ!!」
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 20:39:38 ID:b7EEdY52
他の漫画で主人公マンセーが許されるのは、ちゃんとそれなりの描写があり
効果的な場面でマンセーされるからなんだよな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 21:08:19 ID:AjJzamMe
事前に双子がアレン達を目茶苦茶いたぶりまくってるシーンがあればよかったのにな
あれじゃリナリーが唐突にアレンマンセーしだしたと見られても仕方がない

この漫画、大切なシーンを効果的にみせる為の下準備的なシーンが足りないんだよなぁ
大切なシーン自体の書き方は上手いんだけど

あと絵は方舟突入以降かなり安定してきたと思うが
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 21:23:55 ID:nmshLtJB
それじゃあ

遭遇→ギャグ→リナリーマンセー→アレンマンセーやっと本気

で、ファイナルアンサー
487Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2006/12/31(日) 23:27:25 ID:Tpvvi0Fy
>>469
君は本当にバカだなぁ。

集英社が訴える気になったらあそこにあるジャンプ系同人誌みんなアウトだよ。
著作権なんて無視して描かれてるんだから。
もし元ネタの著作先が訴えて今、手元にある同人誌が売りに
出せなくなるようになったらまんだらけもすぐ廃業だろ。
プッチョの理屈だと、そういう訴えがきても勝てるから
まんだらけは商売してるって理屈になるぞ。

実際には集英社は同人誌なんか認知もしなければ関わりもしない。
「同人誌?なにそれ?」って態度で知らんぷりを決め込むだろう(また、そういう
態度なのをだらけもわかってるはず)。中途半端にかかわって
逆にそれ以外は黙認してると思われるのも困るだろしな。

だいたい誰を訴えるんだ?
別にまんだらけが作成した本じゃない、いざ偽者だったとしても
自身もだまされてたって事にすれば訴えられるどころか被害者ずらできるじゃん。

だいたいなんで集英社が訴える権利があるんだ?あるとしたら星野だろ。
集英社としては作家が契約前にどんな本出してようが無関係だし。
本人に変わってクレームいれる道理もない。
いちいちそんな事してたらジャンプ作家なんて囲えないぞ。
(ちなみに大亜門が出した同人誌も普通に売ってるぞ)

プッチョ、お前の錦は2重に3重に非常識だ。

もっとも確かに同人の話はスレ違いだな。これ以上はこちら側もやめとこう。

ちなみに今日ちらっと見に行ったらショーケースの中身が
ガラリと入れ替わってた感じだった(ほんとにチラっとしか見なかったが)。
ここでは売り切れたと書いてある。さて本当に買われたとしたらどういう客が買っていったのか?
http://www.mandarake.co.jp/information/2006/12/21/21sby15/index.html


488 【中吉】 【642円】 :2007/01/01(月) 01:35:00 ID:4Xo6p2Oc
Dグレの運勢
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 03:37:52 ID:Ca9rYvK6
>>485
準備の描写に欠ける、は同感…勝手に星野が脳内補完してるんだよ。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 04:13:00 ID:DdJRgw20
脳内補完しているというか脳内にあるものを表現しきれていないというか
あけおめ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 11:40:38 ID:fbcAazHr
この人は絵だけ描いてればいいんだよ。次の連載の時は原作付きで頑張れ!
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 15:59:04 ID:sdwD3lrD
あんな安定しない絵でやられたら原作者泣くぞ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 16:49:45 ID:7o8IHry+
いっそあずまんが路線の4コマで。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 17:05:56 ID:4EB3yTzE
なぜそこでペンギンの名前が出ない?……な、あけおめお前ら
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 19:13:04 ID:7o8IHry+
>>494
ペンギンってメゾン・ド・ペンギン?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 03:07:27 ID:+6aBl321
プッチョって誰だ
このコテ>>487ってDグレアンチなのか?無駄な長文でスレを汚すな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 03:35:04 ID:2qVSKDE2
>>495
そうだよ。……て考えたら以前Dグレ4コマって載ってたな

>>496
ウザコテはスルーが吉
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 04:21:11 ID:9NBcpVSt
どうでもいいけど、渋谷で大衆の前に昔の自分の作品が晒されるのって
小学生の時に書いた作文が今になって文集に載せられて周りに読まれるようなものかな・・・。
なんかそう考えると物凄く居たたまれなくなってきた。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 04:39:12 ID:2qVSKDE2
>>498
プロの作家(文章のほうの)ではよくあることなんで。まあ星野
も有名になったってことだ罠
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 11:17:40 ID:dBHl0RLm
星野さんのナルポ同仁&500ゲットage
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 12:42:37 ID:xRj8KeEK
お年玉あげる
http://l.pic.to/aqom4
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 15:23:18 ID:7mqJ+kka
>>501
グロ注意
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 22:16:57 ID:JbGSl7ez
またコレか、いい加減飽きたな
504名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/02(火) 23:05:24 ID:z8xLyOhG
突然だが
クロス・マリアン元帥
クラウド・ナイン元帥
ソカロ・ウィンターズ元帥
ティエドール・フロワ元帥で名前おk??
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 23:15:09 ID:BaYssHRS
フロワ・ティエドールとウィンターズ・ソカロ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 23:16:58 ID:+6aBl321
>>501
死ね腐女子
507名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/02(火) 23:18:43 ID:z8xLyOhG
>>505d!!ごめんごっちゃになってた!
フロワ・ティエドールなのか。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 23:27:45 ID:srooZMUG
そろそろティエドール元帥側に話が回んないかな・・・無理だろうけど望んでしまう罠。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 00:19:10 ID:AL0GhqI6
ミランダ側と言ってくれないと分かりにくいおれガイル
あっちは巨大アクマと戦ってるんだっけ。
まあ元帥がいるから余裕だろ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 00:41:08 ID:aCQyLxyH
小畑がDグレ描いていたら最高だったのに。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 01:42:58 ID:U2HzaAzv
>>510
絵が神になるだけで話は糞つまらないままだろ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 01:50:41 ID:AL0GhqI6
だったら脚本つけry
でもおれはいまのままが面白いと思うけどな
ラルグラドみたいな感じになったらつまらなそう
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 14:27:56 ID:1rlcn5I3
世界観や話が2巻〜5巻頃に戻るまであとどれくらい辛抱すればいいんだと嘆く俺がいる。でもとりあえずギャグ調からシリアスに戻してくれたのはよかった。
Dグレにギャグは合わない。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 15:05:34 ID:rG5L3BKL
昔はそんなだったのにな>ギャグ調
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 19:42:30 ID:4SGYb+Ip
自分は別に最近のテンションの高い話も嫌いじゃないんだが、2chて星野のギャグ嫌う奴多いよな。
2ch外ではそこそこ好評だったコムリンの回が、めちゃくちゃ不評だったのを思い出した。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 19:55:44 ID:rG5L3BKL
あれ不評だったの?
517名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/03(水) 19:57:40 ID:2g2+p8j8
俺別にコムリンはコムイかなりうざかったけどそんなに嫌いじゃなかったかな。
あと、クロウリーらへんのギャグ嫌いな人いたけど普通におkだぞ俺は
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 20:31:40 ID:9xgL8mTE
クロウリー城の時は全体的にバタバタした感じだったから
ギャグ顔やギャグも気にならなかった
ラビも仲間に加わったとこで、キャラづけとかもあったんだろうし
しめるとこはきっちりしめてたからメリハリがあって好きだ

今はあの頃とは戦況も危機感も違うはずなのに、そこでそのノリ?って感じ
直前のスキン戦がシリアスだったから余計に
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 21:13:33 ID:AL0GhqI6
まあ漫画だし結局はギャクっぽくなるんじゃ
ワンピ、ブリーチなんかも見てて思うが
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 21:28:54 ID:3OL9rG6Y
クロウリー編の時はまだドタバタギャグも許される状況だったし、コムリン編は任務後の
息抜きの回だったからまだよかったかと。でも今は、方舟という未知の空間で間もなく崩壊という
危機的状況にも関わらず、あまりにも不真面目に感じる
だから「命の重さ云々」の台詞も、借金の件でギャーギャー騒いだ挙げ句数週間ほとんどギャグ顔
だった奴にいわれても説得力かがないし、他にも怪我したチャオジーやコムイの無線
崩壊までの残り時間などスルーされまくりで、ギャグにコマをさく事によって
本来必要な演出が殺されているように思う。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 21:31:31 ID:8utVe3Rl
だから「他に描くことあんだろ!」って感じでギャグ叩きになったんだな…。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 21:40:48 ID:6n+1QoAZ
そうかね、昔のギャグのほうが痛かった感じがするが
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 22:05:40 ID:6rTYL2zO
神田とスキンの時は2人ともギャグ展開には向かないキャラだったしな

やっぱりタイマンずつ戦わせたほうがいいんじゃないか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 22:15:03 ID:1rlcn5I3
>>520全文同意。
確かにギャグは昔の方が痛かったけどそのぶん話が面白かったから気にはならなかった。
それに比べて今は明らかにシリアスな展開にそぐわない場違いな痛い無駄なギャグ描写増えた。
アジア支部編でフォーがアクマのとこに向かった直後のアレンとバクのギャグ調のやり取りには唖然とした。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 22:18:30 ID:Bp3fF/SI
それくらいで唖然とできるおまいの人生に乾杯
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 22:30:37 ID:COmuPvkR
作者が、自分が描いた漫画内の空気を読めてない、って感じがする。
そこはわざわざギャグにして崩さない方が流れや演出的にもいいだろ…、ってシーンがやたら多い。
自分が作った漫画の雰囲気を作者自らブチ壊してるよ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 23:30:13 ID:CrT7f0X3
確かにスキン戦はギャグ無しだったけど、二人の戦闘ばかりで正直かなり退屈だった
神田にまつわる謎の回収や回想するならまだしも
ひたすら戦闘シーンで数週間、どっちも「死なない」「殺す」の繰り返し
ギャグ無ければシリアスなのかよ、神田出しとけばファンが喜ぶと思ってんのかよ、と
ギャグを入れるか入れないかだけでなく、以前のような物語としての深みが欲しい
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 23:38:50 ID:vNsozbRD
ギャグはいいけど、その周りで何が起こっているかによるかな…
アジア支部でフォーが殺されかかってるって時にリナリーの盗撮〜とか言ったり
少しの衝撃でバラバラになると言った直後にドタバタと押さえつけたりとか…
危機感がないし、矛盾してる。
エシ戦は最悪、ラビ達がギャグやってる後ろでどんどん船員達が死んでるから
そんな時にギャグやっても逆に不愉快。
最近は、ギャグを入れるところ&ギャグ内容が間違ってる幹事がするなあ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 23:40:26 ID:vNsozbRD
幹事×
感じ○
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 00:23:09 ID:zVMdz2Rm
>>527
同意
スキン戦やたらと好評してるやつがいるがあのグダグダ戦闘なら今の方がまだ良い
エシ戦の時もそうだったがタイマンバトルになると途端にダルくなる
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 01:40:59 ID:9Qzefywg
でもタイマンにするのも仕方ない気がする。
多人数を描くのが下手じゃん星野。
目立たないキャラは空気化する。
最初から1対1なら、チャオジーみたいに途中で消えるキャラもいないじゃん?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 01:45:38 ID:a0m8yJmC
528のを見て思ったんだが改めてコミック読み返して見るとラビ達がおちゃらけて木伴忘れてた〜
とか言う前に初撃でかなりの数の甲板にいた船員が死んでるんだよなアニタやマホジャも
かすり傷みたいなのがあったからその時に致命傷を負ったんじゃないかな、その後おちゃらけ
ながらも火伴だとかで砲撃を防いでたからもっと早くに木伴を忘れてたことに気付いたとしても
既に初撃でほとんどが死亡決定組で手遅れだったんじゃなかったんだろうかと最近になって思った
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 01:48:41 ID:9Qzefywg
手遅れだったとしても、
あんな命がけの状態であんなおちゃらけてていいということにはならない
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 01:48:45 ID:1cWIAtYL
神田戦は少しでも神田に関する伏線回収しとくべきだったよな。
エシ戦の時もそうなんだけど、ひたすら「ピンチ→反撃→またピンチ→また反撃・・・」
この繰り返しでダラダラする。
そんなに長引かなかったからまだいいけどこれでエシ戦クラスにまで長引いて
いったらそれこそまた暗黒期間の再来だったと思う。

なんでリナリーの時といい神田の時といいタイマン下手なんだろう・・・。
伏線の無いリナリーより、伏線出してある神田の方が多少は書き易いだろうから神田戦
決定した時結構期待してたんだけどなぁ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 02:02:13 ID:n5/GhLfn
ジャスデビ戦ではラビの謎が多少解明されるかと思ったのに、軽く触っただけっぽいしな
何時まで経っても伏線回収されないのは、☆野が上辺の設定しか考えてないんじゃないか?
神田のあの人とか、実はまだ考え中だったりして
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 02:22:49 ID:61+9aQYu
神田はともかく、ラビは別の話の主人公だったんだし考えてあるんじゃないか?
小説や鍵探しで両目使おうと思えば使えるって描写はあるし
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 02:28:29 ID:a0m8yJmC
まぁ最後の終りかたぐらいはしっかりと考えといて欲しいなオチが悪いと何か作品そのものが
悪くなるから
538・・:2007/01/04(木) 03:00:11 ID:FwV1wMjw
友達さんかっつん先生の例のナルト本持ってますよー
どうやって手にいれたかは知らんけど。
見せてもらったけど体の描き方とか、かっつん先生でした。
まだかっつん先生が同人やってる時、友達がカカサス中心で活動してて、オールキャラで
活動してたらかっつん先生に出会えてたかもって悔しがってました。

539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:02:18 ID:dWadF8WW
糞コテ死亡
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:30:09 ID:fGb+0WAB
主人公の戦闘が長いのは当たり前
ミニスカヒロインの戦闘が長いのは、読者サービスだと思える
だが、脇役のタイマンが薄っぺらな上にダラダラ長いのは辛い
ミニスカヒロインが消えた今、タイマンは主人公だけにして欲しい

>>533
あれはむしろ、解決法わかってるなら早く指示しろよお爺ちゃん!と思った。
ちょめが船持ち上げる前に木判撃って当てられたかは怪しいけども。

>>358
絵師戦のクロウリーは、実戦経験少ないし修行すらしてないから無理もないと思うが
命がけの非常事態でふざけた行動とるキャラ多杉だよな
空間が崩壊する非常時でも、協力するどころか仲間に喧嘩売ってたり
ギャグのつもりなのか?あれ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 09:34:27 ID:EGyQyW9G
本スレがアンチスレよりも適格に
痛い所を突いているこの漫画って一体。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 09:46:37 ID:xgnGNhhX
ファンタジーバトルじゃなく、現実的な学園物とかにしたほうが良かったんじゃないか?
そうしたほうがあまり風呂敷広げられないし、
現実社会という強大かつ読者が全員納得できる舞台設定(と縛り)があるんだし。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 10:41:22 ID:61+9aQYu
>>541
借金ギャグのときにアンチスレ行ってみたけど、
あそこパクリ検証所と星野死ねで思考放棄してるじゃん。ツマンネ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 11:32:09 ID:nIC1E6Kd
思ったんだが最近までギャグのオンパレードだったのは、★野がまじめな顔描く体力が無かったんじゃね?
いつだったかどこかの漫画家が「最近まじめなシーンばっかでギャグ顔描かないから疲れる」って言ってた
そう思えば★野休載してるし無理矢理ギャグ入れることにより、描写の簡略化を図ったように思える。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 12:05:21 ID:n5/GhLfn
>>544確かにそんな気はするけど、☆野は何故そこまで弱りきってしまったんだろう
長期休載前は今より凝った絵柄でシリアスシーンやってたのに
やはり人気がやや落ち込んできた事や、ブランクによって絵柄が退化した事とか
気にしてテンション下がっているんだろうか…
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 12:29:01 ID:a0m8yJmC
腐れのキモイファンレターが立て続けにきてストレスが溜り精神的な病気にかかったりして
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 12:38:35 ID:S3laTtGx
自分も腐女子なのにか?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 12:46:09 ID:a0m8yJmC
今までは自分も読者として変なファンレターを書いたりしていたがいざ自分が作者として
漫画を連載する立場になった時にそうゆうファンレターが送られてきて想像以上に参ったとか
よくイジメてたヤツがその後イジメられて初めてイジメられるヤツの気持ちがわかったみたいなのあるじゃん?あれだよ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 12:53:18 ID:N6edlO0L
タイマンバトルといえばアジア支部でのグダグダな精神描写とアレン対レベル3?あれは最悪だった
絵があまりにも酷い方向に変わり過ぎたってのもあるし話的にも、醜かった
見にくかったじゃなくて醜かった、絵が変わったのは星野の怪我だったっけ
しかしいくらなんでもこれなら描かない方がいいと思った、今もその絵を引きずってるけどな

最近やたらギャグが多いけどそれは星野自身がギャグの方が好きだからじゃないか
それ以外に理由はなさそう
エシ戦のシリアスながらも気合いの入った絵はあれだよあれ、星野が…書かなくてもわかるだろ
本当にいきなり気合い入ったからな、あれには苦笑した
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 12:59:18 ID:woPiTJSV
まず警察と黒の教団(対イノセンス特殊部隊)は繋がってる。街の人達は教団の事を知らず、警察に相談しに行く。その中からイノセンスと疑わしき物は警察から教団へと回されて、教団は調査する。解決後は警察が事故として処理してくれる。依頼者は教団の事を喋ってはならない。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 13:15:12 ID:woPiTJSV
アクマは伯爵が造るただの兵器(ショッカーみたいに大量生産)毎回イノセンス事件に絡んでくる。<伯爵> 元教団のNo.2の人間、イノセンスの魅力にとりつかれ教団の最高指揮官を殺害。裏切った罰(咎落ち)あの姿になる。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 13:39:08 ID:woPiTJSV
<ノアの一族> ある目的のためにイノセンスを狙う謎の組織。全部10人存在。<イノセンス>神の結晶。星の形をしており、数は不明。不可解な事件には必ずイノセンスが関わる。<ハートのイノセンス> 数あるイノセンスの中で一つしかなく、何でも望みを叶えてくれる。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 13:46:48 ID:woPiTJSV
願いは一つのみ。伯爵はこの事を知り教団を裏切ってイノセンスを狙う。教団はそのハートのイノセンスを回収し破壊するのが目的。破壊するとイノセンスは全て消滅する。

こんなんダメ?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 13:49:51 ID:a0m8yJmC
えっと・・・どこからツッコンで良いか解らんが取り合えず一つイノセンスの数は109個って決まってるよ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 14:00:19 ID:61+9aQYu
長期任務入らず>>550のような感じで進めればよかったのに…
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 14:06:44 ID:woPiTJSV
>>554 解ってるけど変えてみた。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:23:57 ID:uZXkP64U
>>550-553
まず見難い
その程度なら1レスでいけるだろ

>>何でも望みを叶えてくれる
ドラゴンボールかよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:32:44 ID:fGb+0WAB
>>553
ちょっと遅いがお年玉だ。受け取ってくれ
つチラシ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 17:56:52 ID:q9GW3LnV
個人的にアジア支部編は「エクソシストとして人間もアクマも両方救済していこう。」ていうアレンの決意が描かれてて話自体は結構よかった。
だがあのDグレ史上最悪な絵柄と寒いギャグシーンのせいで漫画としては糞になってしまったのが残念だ。
しかも「人間とアクマを救済せよ。」とか言った後でジャズデビ戦で何週にもわたるくだらんギャグやってるもんだから読者としては「ハ?!」て感じになる。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 18:10:44 ID:mm93ew1r
>>559
そ、そうだったのか……お前の要約を読んであの支部編の主題が
ようやくわかった。(あ洒落だ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 20:32:23 ID:uZXkP64U
アレンは人間は殺したくないんだったらジャズデビをどうするんだろうな
主人公だからクロウリーあたりに任せて次に行きそうだが
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 21:22:17 ID:61+9aQYu
>>559でアレンの決意がいまさらになってわかった。
ギャグの次の瞬間いきなりシリアスにもう人間じゃないとか泣いたり謝られたりで、
何が言いたいんだこの漫画?状態だったから。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 22:01:56 ID:nIC1E6Kd
>>550-553
伯爵が元教団のNo.2の人間って・・・
教団は伯爵を倒すためにたてられたのに、おもいっきり時系列狂うじゃん
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 22:32:37 ID:q9GW3LnV
>>563「黒の教団」は奇怪現象を起こすイノセンスの物質を研究するため、バチカン国家が秘密裏に設立した科学機関ということにすれば無問題。
あ…でもそれだとインテリだらけになるな。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 23:00:57 ID:woPiTJSV
>>563 だから自分なりにかってに変えてる。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 23:09:45 ID:a0m8yJmC
まぁ話的には面白いけどチョット今のDグレでは無理があるかな
567名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/04(木) 23:46:06 ID:2ukahnoY
おれもアジア支部編や団服と共に で「アレンの決意」をあらわしてたのはわかった。
けどアジア支部はもっと丁寧に描いてほしかったな・・・バクちゃんの「すまない」も
意味はわかるけど間が悪すぎてぱっとしなかったし
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 23:52:18 ID:0VA1n3Ih
ジャスデビがレベル2くらいの印象になってきた
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 04:31:18 ID:r43RkG1Q
むかし神田を女だと思ってたならアルカナハートの神依萌えだよな
570名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/05(金) 13:28:36 ID:iKZ1K/ab
俺的には、男だと思ってたのが女だったてほうが萌えるな。
NHKの三銃士とか最高だ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 16:08:18 ID:u51ByJQ/
果てしなくどうでもいい事なんだが昨日夜遅くまで録画したバラエティーを見ていて
夜1時過ぎぐらいに見終わりチャンネルをビデオから民放に戻すとFlowの歌がオープニングの
アニメがやってた「Flowってこんな時間のアニメの歌も出してるんだ」と思い見てると
そのアニメの中で「黒の騎士団」というなんかゴツそうな団体が出てきて登場人物の中に
「ナナリー」っていう少女が出てきた、「こんな偶然あるもんなんだな」と少し驚いた
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 17:33:26 ID:CCOWUhGD
それがシンクロニシティ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 17:55:25 ID:xyOuSLcV
神田って典型的な男だと思ってたら実は女だったパターンのキャラだと思ってて
いつ判明するのかハァハァして待ってたのに
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 20:01:35 ID:R9/W/OSK
>>573
ハァハァし損だったな。そんなお前に
つマホジャ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 21:41:07 ID:2mE9hm20
マホジャハァハァ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:11:08 ID:xyOuSLcV
マホジャってごついけど落ち着いて見れば顔の作り自体はいいっていうか
系統は美人系だな、ごついけど
でもごついからハァハァは出来ない

あと関係ないけどハンタの真ビスケどんも冷静に顔だけみれば系統は美人系だと思う
超ごついけど
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:14:42 ID:nmtXlcrF
マホジャは確かにムキムキだったけどよく見りゃ顔は美形だったな。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:16:35 ID:xyOuSLcV
つーかアニタの顔をごつくごつくするとマホジャになる
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:18:05 ID:SllYooMB
マホジャは髪を伸ばせばアンジェリーナ・ジョリーみたいになりそう
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:28:15 ID:xqZMu3PK
つーかこの作者、美形以外描けない系だろ。
不細工系を描くときは鼻を ∪ の形にしただけとかだし。
基本美形顔+描き分パターンが数種類しかない感じで、神田とリナリが同じ顔だったり、アレンも同じ顔だったりするし。
581名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/05(金) 23:55:20 ID:RkO5SKE1
まぁブサイクしかかけないよりは格段にマシなわけだが・・・
美形しかかけないってのはいえてるな・・・クロちゃんくらいしか美形じゃないキャラいないかも
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:00:24 ID:jH52p23d
チャオジーとレビは?
583名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:01:26 ID:lh96U+KZ
はっ!すっかり存在忘れてたwww
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:02:27 ID:WiBsZaxp
レビはどうなんだろうな
初登場はブサな印象だったんだが
585名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:05:44 ID:lh96U+KZ
∧_∧             ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ ⊂≡⊂=(・ω・ )
 (っ ≡つ=つ    ⊂=⊂≡ ⊂)
 ./   ) ババババ  ババババ (   \
 ( / ̄∪              ∪ ̄\)

まぁこれから美形顔になっていくだろ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:39:11 ID:3msTvW9Z
リナリーと神田は絵柄が変わってから顔もくっきり区別できるようになっただろ

キャラの描き分けをはっきりさせたくて絵柄変わったのかも?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:49:10 ID:vFG0Mty5
どうでもいいがこのところラビが普通にレビって書かれてるのは何でなんだぜ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:49:37 ID:AVUJR18L
とりあえず、神田とリナリーはリナリーが変わりすぎたせいで今となっては
寸分も違わずに判別できるよな。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:52:25 ID:jH52p23d
逆にみんな顔が似てきた気がするんだよなぁ
一番初期のリナリーと神田は目の描き方が全然ちがくて、かき分け出来てたと思うし
レビは最近、タレ目じゃなくなってきてアレンに似てきたし、アレンは戦闘中は釣り目になって
神田顔だったりする。キャラの大半がショートのボサっとした髪型だから余計に似て見える
590名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:52:56 ID:lh96U+KZ
>>587俺もわかんないがながしてたぜ。何でなんだぜって何さ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:53:50 ID:Hs2nRuoN
>>589
ハゲド
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 01:01:41 ID:JK+v0qH3
アレンとリナリーは顔が変わり過ぎ
初期中期と完全に別人じゃん

ラビはもともと顔以外の部分に目がいきやすいキャラだったからあんまり気にならない
昔と比べてもとりあえず同一人物に見える
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 03:15:03 ID:s5dnfkT+
バンダナさえあればラビだよな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 03:34:03 ID:Qx1ZVQTi
アニメってyoutubeでも見れる?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 11:01:40 ID:s5dnfkT+
冬休みっていつまで?
596Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/06(土) 11:16:28 ID:Z8+G0owN
>>571
ナナリーはこの奥の車椅子の娘だね。

今週(関東は9時間ほど前に放送があった)、
ニーナ・アインシュタインhttp://www.geass.jp/img/chara_09.jpgに
こんな展開があったんでアニメ板が祭り。机の角も濡れてたり。
http://www.youtube.com/watch?v=6JT0IlBKUFo
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date30296.jpg

コードギアス 反逆のルルーシュ
http://character.biglobe.ne.jp/geass/
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 11:42:34 ID:U+lWe+wy
盗作漫画が被害妄想ですか
598Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/06(土) 12:05:24 ID:Z8+G0owN
わざわざあっちのスレにまでレスを貼ってるようだが
別にパクりとかなんとかは一言も言ってないのにね
空気読めてないからあっちでもスルーされてるようだが

…と、いうかそもそもコードギアスのメインプロデューサーって
ハガレンでもプロデューサーだった人なんだが。
(マンギョンボン号に乗ったことがあるとと嬉々として語たっため
2ちゃんじゃ評判の悪い竹田菁滋)
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 12:11:13 ID:gSfP35nQ
>>590
ソードマスターヤマトなんだぜ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 16:36:42 ID:+cgxkJ7n
ナナリーって名前は他のにもいたはず。

とりあえず発売日なので…

ジャスデビが合体する前で歌ってる?ところ。

どうみても女にしかみえない…
相変わらず性別不詳なの?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 17:35:08 ID:Hs2nRuoN
とうとう性別の書き分けもできなくなったか
哀れ星野
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 17:45:44 ID:+cgxkJ7n
9巻の最初の人力車引いてるときの顔と

今回の「ゆりかごがひとつあった」って言ってるところの

ジャスデロの顔の違いがすごい。

ブサイクな雑魚ギャグキャラから美人な金髪お姉さまぐらい違う。

一応詩の意味、ある程度解読はできたんだが興味ある人いる?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 17:56:00 ID:k/G9OYuk
この漫画、よく昔の絵に戻してくれって奴いるけど最近単行本を読み返したら
初期の頃(四巻位?)は今と比べるのが失礼って位下手で雑じゃないか?
確かにロード以外の女性キャラの顔は昔の方が断然可愛いが…
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:08:20 ID:+cgxkJ7n
女性キャラていうかリナリーの絵が初期がいいって言うヤツが多いんだろ。
絵自体が良かったのは長期休載前の7,8巻あたりだと思う。

ミランダさんはむしろ可愛くなってるし、絵の劣化で影響受けた女性キャラ
はリナリーのみでは?

ロードもむしろ今のほうが可愛い。

だから早くツインテールに戻せと。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:13:21 ID:N5JW2cFi
今週はキングオブバンデッドjingのパクリか・・・6、7巻をもろにパクってる
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:14:20 ID:ATlVTSGU
別に女キャラだけを取り上げて言ってるわけじゃ無いだろ何か全体的におかしいって言うか
粗い感じがする最近はそうでも無いけど(ギャグ時除く)アレン覚醒の時なんて酷かったと思う
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:15:14 ID:vCSAxyED
>>600-601
やっくんやイザムを女と認識してんのか?
おまえらはw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:18:45 ID:F20u4Wjp
ところで今回、〜ッッがやたら多く使われてるのはどの方面に影響受けたんだ?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:21:44 ID:+cgxkJ7n
確かに「つ」多いなwww

リナリーの「影がひとつに集まってく…っ」
のつにまったく必要性を感じない。

610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:27:17 ID:IGYzdd3N
アッーーーーーー!
くらいに
611名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/06(土) 18:27:20 ID:1ClJ6xkm
今来たけど今週号のDグレのパクリは既出?
135ページの「ジャスデビだッッッ!!」
の合体した姿と
キングオブバンディットジン(熊倉裕一)の第6巻
メリィ・ウィドウ編の敵バーディネの姿とまったく同じ・・
反転&多少のディフォルメあるけどひと目でわかっちゃった・・
ジャスデロとデビッドの歌とかのフキダシにつきてる音符とかも
ジンのメリィ・ウィドウ編(音楽の都)のかんじだし。
612名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/06(土) 18:29:19 ID:1ClJ6xkm
って数レス前に既出でした(笑)
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:30:12 ID:+cgxkJ7n
合体した姿はテイルズオブジアビスのティア・グランツにも似てると
思ったが。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:32:14 ID:vvQwLcdt
>>602あの詩に意味があるのか?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:35:13 ID:+cgxkJ7n
かなり苦労したが…

ゆりかごがひとつ、ゆりかごにひとつ、ひとつがふたつになった
ゆりかごはひとつ、霧にまぎれて星ひとつ、墓場でゆれて消えていく。

ポイントなのがゆりかごが何を示しているのか…
一応、ゆりかご=卵子

ノアの亡霊は多分卵子の状態から取り憑く
取り憑いた状態ではまだ卵子の中はひとつだった。
しかし、ふたつに割れた。(双子になってしまった)

問題なのが後半部分。

最後のゆりかごはそのままゆりかごと例えてみると、どちらか片方が
死産または生まれてすぐ死亡したとも考えられる。
(多分死んだ方は知性のひくいジャスデロの方だろう。)
しかし、ノアであるため千年伯爵に死体を掘り出され復活する。

デビットは一人で暮らしてきたが、ノアの兆候がではじめ、千年伯爵と合い
はじめて自分に双子の弟?がいたことを知らされた。

とみてるんだけど飛躍しすぎ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:36:35 ID:k/G9OYuk
>>608
「〜ッ」といえばワイルドアームズ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:37:23 ID:ZRP6wX6F
>>611
バーディネじゃないくてエギュベルね。
Dグレしか見ない人には「何でもパクリって言ってんじゃねーよ!」って思うだろうけど 今回のはマジだ。
618名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/06(土) 18:42:43 ID:1ClJ6xkm
>>617
エギュベルでしたね。間違いすいません。
ジャスデビ「ジャスデビだッッッ!!!」
エギュベル「葬神器(インビジブル)!!!!」
このコマはどうみても黒ですよね。
こうゆうパクリ見つけるのはじめてで興奮しちゃいました。
コートとかやばい・・装飾品と面をすこしは変えてるけど
ひと目でわかるってのは(笑)
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 19:07:12 ID:vvQwLcdt
>>615あ〜なるほど。そこまで深く考えてみてなかったよ。
充分あり得る読みだと思う。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 19:08:32 ID:FaSySqaz
キングオブバンデットJINって王泥棒JIN?

アニメはよく見てたがそれまで…星野……
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 19:13:24 ID:ZRP6wX6F
>>620
jingの真価は原作。アニメは見たこと無い
622おなにーと ◆K1z3PCTgeA :2007/01/06(土) 19:23:43 ID:Amekn70n
これジンの葬神器だかなんかの奴じゃまいか('A`)
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 19:27:05 ID:MRRqbDTy
ゆりかご〜の詩はカルマのパク?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 19:36:46 ID:g6HzWa9k
ッはP3とかじゃね?
「カッ」とか「ビシッ」とか結構出てきたし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 19:53:11 ID:uwY/vMUn
バキだろ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 20:01:31 ID:+cgxkJ7n
しかしラビは活躍してるのに前面に出てこないな。
627名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/06(土) 20:19:34 ID:lh96U+KZ
なんでかね。★野最初はかなりのラビびいきにみえたのに。飽きた??
クロウリーはぶっちゃけ仲間が死ぬシーンのためだけに作られたキャラな気がする・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 20:25:24 ID:+cgxkJ7n
クロウリーは単行本見ると「吸血鬼みたいなのを仲間にしたいと思った」
とだけ書いてあるから、あまり思い入れはなさそうだ。

後、ジャンプの表紙の扱いが先週号より良くなってて良かった。

後気になるのがソカロとクラウドにちゃんと役は回ってくるのだろうか…
いつの間にか死んではいまいかとソワソワする。

クラウド元帥には期待してる。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 20:26:47 ID:8AkM0VBj
つーか、テガミバチパクんなよ!
630名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/06(土) 20:29:07 ID:lh96U+KZ
俺もクラウド元帥には期待している。女性元帥。年齢不詳。ww
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 20:33:04 ID:+cgxkJ7n
クラウド元帥に求めるもの

・教団最強の実力者
・クロスと同期
・実はハート候補
・性格はクールビューティかサバサバ系
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 20:36:05 ID:M+IYoJNA
元帥全員のワザ見たい
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 21:11:43 ID:H9DnAHQz
>>632
一瞬「ワキ」に見えた。w
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 21:25:28 ID:+cgxkJ7n
ワキみたいのはクラウド元帥だけです。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 22:03:18 ID:jH52p23d
>>634
駄目だ。お前はティエドールの脇でも見てろ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 22:21:22 ID:GlO0Ptpv
相手のエクソシストが全員死ぬ様
とか想像するのは駄目なんでしょうか?>ジャスデビ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 22:23:49 ID:+qCJKu7X
クラウド元帥人気だなー。
個人的におかっぱノアのお姉さんにも期待してる。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 22:30:01 ID:+cgxkJ7n
>>636
精神的ダメージは与えられるだろうが、やっぱ千年伯爵を想像するのが
一番いいかもな。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 22:35:12 ID:jH52p23d
どの元帥に弟子入りするかってのは誰が決めてるんかな?
個人的には、アレンとラビはティエドール元帥、神田はソカロ元帥
リナリーとミランダはクラウド元帥の弟子になった方が気が合いそうで良いんじゃないかと思うんだけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 22:37:19 ID:rZ1wdydc
>>639
基本は適合者を見つけた人の弟子になるんじゃない?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 22:52:54 ID:+cgxkJ7n
アレン&リナリー→クラウド
クロウリー&ミランダ→ソカロ
ラビ&神田→クロス
ブックマン&マリ→ティエドール

がいいな。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 23:00:15 ID:sFfPrw26
気の弱いミランダがソカロに弟子入りしたら、恐怖で初登場時みたいに痩せ衰えそう
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 23:03:03 ID:+cgxkJ7n
>>642
それが狙いなわけだが…

クラウドとアレンとリナリーはハート候補トリオ

クロミラのヘタレ二人はソカロのスパルタ教育

クロスに怒られ逃げられっぱなしの神田ラビ

ティエドールには残り物って感じ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 23:32:58 ID:jyjC0Cuy
ID:+cgxkJ7n
やっとさげたか、それはいいことなんだけどさ

お前レス多すぎw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 23:34:48 ID:+cgxkJ7n
いいじゃないか、久しぶりに来たよ、やっぱ荒れほうだいで
みんなどっかいっちゃったみたいね。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 23:54:22 ID:jtkMX4/n
アレンが鍵さえ落とさなかったら、
クロウリーも戦闘中に時間切れにならなかったんじゃないか?
死ぬなよクロウリー…
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:06:27 ID:xi5u9ZFe
落としたんじゃなく盗られたんだろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:09:09 ID:thmoYy1I
もしくは落とされたが正解だな。
アレンもそこまでアホじゃないよ。

とりあえずクロス乱入、ロード&ティキ介入を早くしてほしい。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:41:57 ID:sSDjYDVJ
>>598
〜だが、〜だが、〜だが

ここまで腐女子のテンプレに沿った酷い言葉使いは初めて見た
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 01:14:03 ID:9nOFqBlz
>>646
アレンがジャスデビ捕まえたときにただ捕まえるだけじゃなくて攻撃すればよかったし、
前回爪が邪魔で殴れないなんて阿呆なことをしなければよかったんだ
クロちゃん死んだら命の重みを理解してる阿呆主人公はどうなることやら
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 01:15:58 ID:8Z4JxI0g
未だにアレンのキャラが掴めない
主人公なのに何考えてるのかわからん
だから好きにも嫌いにもなれない
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 01:20:31 ID:thmoYy1I
AKUMAに関してはAKUMAを救済するっていう意思があるから
いいんだが、相手がノアだからな…

結局殺せずに迷いそうな感じだな。

今回は敵を倒すというより全員で脱出するのが目的だし。


ていうか今週、チャオジーの姿をみなかったな。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 01:45:33 ID:+FFSPTrg
>>636
ジャスデビは二人の共通した想像から物を"創造"するだけだから相手に想像でダメージ与えるのは無理


>>652
たぶんチャオジーの姿をこれから見ることはないんじゃね?


とりあえず神田を殺したのはGJだった
復活とかしたら萎える

絵の変化はやっぱ怪我でなんか原因あるんじゃないか?
細かいのがかけなくなったとかさ
一番目立つのはトーンが減ったことだよな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 01:49:26 ID:3hzLh24h
GJか?伏線放置のまま死なれると、他の伏線も途中で投げ出されそうで不安になる
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 01:54:00 ID:+FFSPTrg
教団で神田追悼のときにコムイが神田について語ってくれると期待してるから問題ない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 02:06:53 ID:kjhyy1tg
99%死んでないだろ
順当に考えればクロスあたりが助ける展開になる
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 02:09:44 ID:+FFSPTrg
じゃあ死んでたら星ノのサインもらってこいよ


ロードが扉通らずにいっしょになんちゃらかんちゃらっていってたから死んだと思う
てか死ね


でもクロスが箱舟の奏者とか複線あったからなぁ・・・
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 02:45:19 ID:MTqEhUB4
今週号読んでJINGが懐かしくなったから読み返してみた
やっぱり恋愛税は名作だな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 02:45:46 ID:63kb2wgR
トーンの量はむしろ休載前より激増しているように感じるのだが
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:15:51 ID:MTqEhUB4
JINGのエル・スール編でも「出血大サービス」の言い回しがあったな
やっぱりここからとったんだろうか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 10:06:05 ID:I5RrLjBO
>>660どっっこにでもあるけどな。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 10:20:03 ID:F1yloMxL
バレスレでもここでも冬休みに入ってからアンチが普通に信者装って書き込んできてて
必死に「これパクリじゃね!?」と訴えてる姿をニヤニヤと眺めてるのは俺だけかw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 10:22:14 ID:3yakcZ3z
使い方が変とは思うがな
普通は言う側がする事じゃないの?>出血大サービス
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 12:14:35 ID:oTu2KMzT
>>662
信者を装ってすらないだろ
665名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/07(日) 12:40:23 ID:h2/zqnY9
冬休み厨ってよくいうけど中坊なんてほんとに2ちゃんみてんのか??勉強しろよ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 16:11:03 ID:fosPrqjg
だが断るッッッ!!!!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 16:27:38 ID:CvCZzYhO
今日わかった!吸血鬼の名前は「とある魔術の禁書目録」にでてくるボスの名前の丸パクリだったんだ!名字も名前も丸パクリ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 17:08:44 ID:9nOFqBlz
サンジェルマン伯爵とかアレイスター・クロウリーレベルになるとパクリというかなんというか…
「よくあるネタ元」くらいにしかならんと思うのだが
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 17:39:55 ID:gHSgT8NZ
たしかに重ちーが吉良に殺される原因なったのもサンジェルマンで買ったサンドイッチだったし、
カードキャプターさくらのクロウ・リードも今、思えばクロウリーにかけてたんだろうなぁ。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 18:25:07 ID:OJMsK6WK
>>662
JINGの画風真似てるのはモロだもん
そりゃ書かれるって。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 18:55:12 ID:+FFSPTrg
ジャスデビは双子に分かれると年齢が2分の1になってひとつに戻ると元の年になるでおk?
だからガキガキ言われて怒ったんだと思う
ガキだからガキガキ言われて怒ったってのもありだけど
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 19:31:44 ID:PrzpwBJG
たまにはスキンのことも思い出してあげてください
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 19:32:35 ID:63kb2wgR
だってスキンもう死んじゃったし…。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 20:50:40 ID:R4qkpqbq
なんか合体ジャステビって変なビジュアル系ロックの人みたいだな。
ちょっと古いが怪人ゾナーっていうか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:02:38 ID:y7KEGv7h
一体過去に何があったんだろうなjsdb。すげー気になる
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:04:15 ID:oTu2KMzT
>>671
なるほど

裏切りのノアで欠員が出たから伯爵が2人にしたとか…違うか
スキンの欠員をロード双子化で補ってくれたら個人的に嬉しいが
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:18:23 ID:LD9fVFoh
【今度はJING】最新号の06・07合併号でDグレの盗作発覚【また盗作】

196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 23:05:37 ID:lOoCzesk
今週だけで、エギュベルの服装、音符と同化したフキダシ、音符の出る銃、出血大サービス、と
こんなにJINGからパクるってすごいよな。普通の人間なら出来ないと思う。

http://p.pita.st/?hzwovz5b ←特にこれが真っ黒
音符の台詞

出血大サービス
http://p.pita.st/?m=or2ulsx3

服装の盗作
ttp://ranobe.com/up/src/up163457.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up163458.jpg
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:18:26 ID:frQupksz
>>674
テラオハスタww
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:21:58 ID:f6rYObV2
>>677
うわぁ・・・・・・・・
所詮 同人やってた女なんてこの程度か ゴミめ。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:24:10 ID:BgKPVSwH
ガチホモ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:43:16 ID:kjhyy1tg
Dグレのアンチってレベル低いな
良い意味でも悪い意味でもこの漫画に興味のある人間の年齢層自体低いからだろうが…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 01:30:02 ID:qj143Wic
とりあえずほとんどの漫画は何かしらパクリがあるとだけ言っておく
むしろパクリのない漫画は大抵流行らないんだけどな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 01:34:25 ID:XZhYwuWH
てか日本にこんなけ漫画あるのに
どの作品とも全くかぶらない漫画書いた方がすごい・・・。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 01:35:40 ID:1EEOQOeH
昨日まではただの空気漫画でした
今日パクリ見て嫌いな漫画に傾きました
サバスレで必死に擁護する腐が嫌いにさせました
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 01:44:21 ID:rQnP/Cyd
>>683
たしかにそうだがこんだけかぶるのはすごいと思う。
今回のこれは、すごいなあ〜と溜め息ついてしまった。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 04:33:36 ID:h3adPcWH
とりあえずティキ出して、ギャグなし本気でバトルしてほしい。

なんか今登場してるキャラが平均的に精神年齢低いのばっかり。
クロは別だけど。ミランダとかティエとか大人が全員外に残ったのが失敗。
さらにスキンをギャグ少ない神田と組ましたから、
ギャグばっかり残っちゃって。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 05:18:19 ID:Wi7g+34I
>>686
大丈夫。
だって、キャラが確定してないノアはまだ8人も残ってるから
(ジャスデビは2人で一人?ん、てことは分裂時には総勢14人ってこと?どうでもいいかw)
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 06:56:24 ID:B77OLzI1
でも主にギャグってたのはアレンとラビだけで、リナリーとクロちゃんは割と真剣にやってたように思う
エリアーデ編もギャグ多かったし、☆野はこの二人にギャグやらせんのが好きなんだろうね
だから、今みたいなシリアスでやるべきシーンでは、この二人は引っ込ませた方が良いんじゃないかと
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 09:41:29 ID:rQnP/Cyd
主人公引っ込めちゃ駄目だろう
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 10:53:12 ID:P6A9XTjP
ここ最近であいつら何回リナリーって叫んでるんだろう
☆野のリナリーにかける愛情が伝わってくるNE
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 13:58:45 ID:qj143Wic
髪短くなったリナリーがエウレカに似てると思ったのは俺だけでいい
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 14:00:48 ID:a0x2tHCn
江戸集合編でもシリアスぶち壊すギャグやってたから
大人がいるかすら関係ないような気がする

ラスボスとの対峙、ハート候補出現、敵の攻撃で仲間にも半死人続出中、という最大に緊迫した状況で
ラスボスや中ボスとタイマンはってた主人公と神田が
顔を合わせるなり仲間同士のケンカ開始。
 ラ ス ボ ス そ っ ち の け で 。
おまけに止めようとした仲間には逆ギレ……
アレンも神田も、非常時にギャグやるなってレベルじゃねーよ
真剣勝負目指すなら、いっそ10代全員消したがよくね?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 14:09:53 ID:qj143Wic
>>692
少年誌でやってる漫画にそんなケチつけるのが間違ってるわけで

いまどきギャグいれない漫画なんて少年誌ではやっていけない
Dグレは別の週刊誌でやればよかったと思う
そうすればもっとグロイシーンとか見れてリアリティでたんだけどね
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 14:26:55 ID:a0x2tHCn
>>693ゴメン
でも「ラスボスと中ボス<<<ギャグ」はあまりに酷いと思ったんだ
伯爵好きだから
瀕死で頑張ってるミランダさんも好きだったし
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 14:37:15 ID:rQnP/Cyd
とりあえず星野はギャグ書くな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 14:38:45 ID:rQnP/Cyd
>>694
瀕死のミランダさんに回復させてんのも何やってんだって思った。
ギャグじゃなかったけどさ。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 14:44:27 ID:B77OLzI1
>>694
マジレスすると、あれは伯爵退却後でティキもいなくなったのを確認後だからまだ…
只ギャグの内容的がつまらん上に不必要だけど
自分的には最近の戦闘中のギャグの方が嫌だ。少しだけならまだしも、何週も続いてたし
後、10代全員消したらアンケとれなくなって終わると思う。せめてギャグを控えてくれればな…
でも最近はギャグ除いても展開自体に粗があるから、☆野には一旦、ストーリーを
練り直す時間が必要なのかもしれない
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 15:46:24 ID:HuPt3/wZ
BLEACHが一番グダグダだった時期も、戦闘中のいらんギャグシーンがやたら多かったな
敵ほったらかして仲間同士でギャーギャー内輪もめっていう芸風も似てる
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 15:57:48 ID:cBPK1J4+
合体ジャスデビって、ギタドラのagnusdeiのクリップに何か似てる気がする。
この曲自体パクリって言われてるけど。

ttp://www.youtube.com/watch?v=OvpE6wuL5Vg
700名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/08(月) 16:13:21 ID:dLoQW0iF
DVDのCM見たけど、アニメのOPもあんな感じがよかったな。なんか無駄な
カット多い希ガス。なんかノアにはかなり力はいってる気がするけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 17:42:57 ID:Wf8QXxGy
次回の表紙は一護にブッタ斬りにされるアレンだな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 17:51:31 ID:qj143Wic
>>697
でも一応敵の集まってる地域だから
いつ襲われてもいいようにミランダが回復するのは必然だと解釈した
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 20:40:27 ID:Y3fZZEJ1
まぁミランダにしたらやっと自分を必要としてくれる仲間が出来たんだから
自分の身体にムチ打ってでも助けたい、力になりたいと思うんだろな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 21:22:09 ID:+3dNYiAx
血をはいても自分の体に鞭打つミランダさん、えらいな。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 22:15:37 ID:HDYWzPzs
発動解いたら
「おまえそんなことも我慢できねぇのか」
「戦闘じゃあ使えないんだから少しは役立てよ」
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 22:16:36 ID:qj143Wic
>>705みたいなことを言われるのを恐れてムチうってるのもありえるな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 22:34:05 ID:+3dNYiAx
泣けてくるよミランダさん…。
708ハンネロッター:2007/01/08(月) 22:45:27 ID:rrsL31mP
間違えてミランダ萌えスレに来たかとオモタw
でもミランダさん偉いよ。
つかいい加減ティエ・ミランダ側の現状描いてくんねーかな。
それが無理なら神田の生存安否とかクロスの行方とかこの作者いつから同時進行描写が不得手になったんだ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 22:52:17 ID:qj143Wic
神田が死んでくれれば神展開


神田好きだったけども・・・
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 22:53:57 ID:V1TADpXm
本部もどうなんてんだろ?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 01:42:47 ID:lWb8451Z
>>709
意表つきさえすれば神展開ってわけじゃないと思うけどなあ。
神田が伏線回収なしにこのまま死んだらたしかにびっくりだけど、
伏線回収なしにキャラ殺したら漫画としてはどうかと思うよ。
712Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/09(火) 02:10:18 ID:HkPwQm7c
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 02:30:24 ID:aB6TPMzK
神田…崩壊したとこから落ちて、例外的に消えずに
ティエやミランダがいるあたりに落ちてたりして。
でミランダによって回復して復活。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 02:33:31 ID:qmVRaDV6
てかまずミランダが
「誰かの時間が止まった」
って言ったんだから死んでくれないと納得いかないわけで
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 02:58:48 ID:wzTos2No
時間のない空間に落とされて漂ってるの鴨よ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 04:02:26 ID:en9fUZ3l
旧方舟と一緒にダウンロードされて新方舟にいたりしたらウケる
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 10:04:50 ID:24Hu+1g+
以前出てた意見だけど神田以外の誰かじゃないか>時間が止まった
あいつは普通に死んでなさそう
あの箱舟の中で死にそうといったらチャオジーしか思い付かないな
クロウリーはエリアーデ編でも死ななかったくらいだし
アレンとリナリーは有り得ないだろうし
でも星野だから何するかわからないよな星野が神田嫌いってのが本当なら
伏線回収しないまま喜んで殺しそうだな
何か知ってそうだったリナリーとかに語らせて終了だったら笑える
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 12:50:23 ID:g9F3SmxU
>>717本当に死んでる気がしてきた。再登場して急に活躍したのは死なせる為だったんじゃないかと
☆野はキャラ殺す時あっさりしてるしね。アレンリナリーラビ位のメインじゃないと死に様はこうなりそうだ。

ところで、そろそろティエ元帥の放った光に出て来て貰いたいな。んでチャオジーが覚醒するとか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 12:54:19 ID:lWb8451Z
いまさらなんだけど、
旧方舟って外界との接続絶たれてるから、
ティエ元帥の放ったものが入って来たらなんか変じゃないかな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 13:03:43 ID:7RsHLFHC
イノセンスの不思議パワーで全部解決

とりあえずコムイとのイヤリング無線なんとかしようよ
721名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/09(火) 13:43:16 ID:ZAyv0/2k
無線壊れた描写も無くひたすらスルー。バクちゃんが頑張って作ったのにひどいよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 13:46:26 ID:wpTobsBH
☆野がアレンにイヤリングつけさせたかっただけだろ
ただのオサレアイテムなんだよ
723名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/09(火) 13:48:54 ID:ZAyv0/2k
>>722 ま じ か 
ていうかなんかのカットで神田まであのイヤリングつけてたな。つけたかっただけかも
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 14:34:19 ID:lWb8451Z
どこの空間にも繋がってないのに無線が通じたら変じゃないかな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 14:50:56 ID:g9F3SmxU
>>723神田はダイバー表紙の時に、それっぽい物付けてたね
あれだ、きっと防水仕様なんだよ
726Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/09(火) 19:08:02 ID:HkPwQm7c
まさかオリジナルでいきなり北欧神話が出てくるとは…キリスト教以外あったのか、あの世界?
でも、エクソシストからしたら異端だろうけど「死からの復活」そのものは
本来、キリスト教という宗教の根幹的奇跡なのでは?それをアレンが否定するのもどうかと。

ん、もしかしてイエス・キリスト自身もAKUMAとして復活したという構想でもあるのかな?
筋としては十二使徒の誰かがよみがえらして化けてる事には出来そうだけど…。

(それとED変わってたけど、もしかしてOPも変わってたかな?ぎりぎりまでニュース見てたんで未確認)
前半 81M
ttp://saberaltria.sakura.ne.jp/cgi-bin/100M/upload.cgi?mode=dl&file=1792
キーは D

後半 109M
ttp://up3.upload-ch.net/src/up8866.mpg.html

予告 7.5M
ttp://wwww.douch.net/src/douch2302.mpg
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 19:20:59 ID:/Gkz2w2i
a
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 21:29:43 ID:KMY5WQul
>>726
オープニングは変わってなかったよ。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 23:02:26 ID:xvy9vaM6
アニメいい具合に面白い
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 23:16:50 ID:y3WT6jpg
>>697
確認前だよ、喧嘩の途中で「そういえば対戦してたはずの伯爵(ティキ)が
居なくなってるが、どこに消えたんだろう」とか言ってたから。
その後も伯爵達の動向は確認せず、そのまま「お前がトロい」で喧嘩再開してた
二人の会話は楽しみにしてたけど、状況だけにあの時は流石に腹立った。
瀕死で戦ってる仲間も居るのに、助けに行くか敵探しにいけよと小一時間…
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 23:25:35 ID:xvy9vaM6
そうカリカリしないで心にゆとり持って生きようよ…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 23:26:40 ID:h7VB5Ibt
>>728そいつにはレスしないでおけ。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 00:00:17 ID:z+n9MOss
無線は一行が箱舟に入った後に残された方が
「無線も通じない!」みたいなこといってたような。
でもアレン側と教団の無線はどうなんだろう?
ティエ側が無線通じないといってる描写を、つまり
全部の無線で通話不可という説明にしたのか?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 00:08:03 ID:z6xioPDB
>>732
スマンかった


旧方舟はもう空間がどこにも通じていないから、
電波も届かないんじゃないの?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 00:13:43 ID:1JnaS3Zt
あの無線は通常時の箱船の中なら通じるけどダウンロードが済んで他の空間と遮断した状態にある
今の旧箱船の中では使い物にならないとかそうゆう感じじゃねぇの?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 00:49:25 ID:w3a6gGlU
737Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/10(水) 00:51:25 ID:NxhV4w9D
>>728
そっか、それならよかった。あんがと。


しかし確かにオリジナル展開のがわりと落ち着いた流れでいい感じかもね。
ティキが本読んでたり、ロードとのやりとりもバランスよさげに
応対してるんで原作より知的で空気が読めるタイプになってる感じがする。
シリーズ構成の吉田玲子さん、やっぱ伊達におジャ魔女の脚本書いてないよ。
むしろ方向性を失って支離滅裂ぎみになってる原作のキャラが
こういうところの参考にしてほしいぐらい。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 02:09:06 ID:/O5wzyBG
でもこれまたそういう描写とか説明みたいの無いから
分からないんだよね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 02:42:23 ID:Iq5bwIdt
アニメは2月までオリジナルの話が続くらしいね
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 07:50:46 ID:1JnaS3Zt
となると後二話ぐらいか今回のは結構良かったな原作ではあまりパッとしないまま死んだ
スキンの紹介&活躍が見れそうだしここのスレでも散々言われてきた神田の強さのインフレが
一撃でレベル2を三体退ける描写を描く事で神田が強いんだと自然に納得させられる
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 09:14:52 ID:S9Jf7DoC
☆野はスーマンにしろスキンにしろデイシャにしろ、死ぬちょっと前になってキャラ作るの止めて欲しいな
アニタも日本行きになった時点で死相がでてたけど、あんな所で死ぬのは勿体無かった
神田もあれで死んでたとしたら、それまで放置されてただけに、死ぬ為に再登場した感がする
だからここ最近、急に役に立ち始めたクロウリーが心配だ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 14:25:57 ID:7Juh2Gw+
ミランダさんって何巻から出始めるっけ
明るくなったミランダさんが見たい訳だが
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 15:21:50 ID:z6xioPDB
>>742
新団服ミランダさんなら7巻からだよ。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 15:40:07 ID:w3a6gGlU
>>741
それだけ厳しい世の中ってことを伝えたいんだろ

あんな世の中なのになかなか人が死なないってほうが萎える
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 15:53:51 ID:z6xioPDB
厳しい世の中で人が死ぬのが当たり前だから、
あんまり人の死を悼まないのかなー
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 16:03:35 ID:jTGY/UlR
殺すためにキャラ出してる感が、萎えるっちゃ萎えるな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 16:11:39 ID:tGvwfvuI
なんか、アニメのアレン見た後に原作のアレン見ると
純粋だった親戚の小学生が何時の間にか渋谷で座り込みしてそうなギャル男
になってたりする位の変りっぷりなんだけど・・・。

アレンは何時からこうなったんだ?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 16:18:16 ID:Q0n3MSJm
復活してから
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 16:19:22 ID:w3a6gGlU
作者の絵は変わっていくもの


無理矢理解釈すれば迷いが吹っ切れたから見た目も風格も変わった
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 16:20:22 ID:z6xioPDB
腹黒具合が表面に出てきたのはクロちゃん参入あたりだと思う。
でも場の雰囲気弁えなくなったのは日本入りしてからじゃないかな。
休載はさんでいろいろ変わっちゃったな。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 16:50:36 ID:yUoftE3p
単行本はいつ?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 16:51:33 ID:w3a6gGlU
明後日
753名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/10(水) 17:41:32 ID:STLwuPcq
こらこらうそいうな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 19:15:15 ID:S9Jf7DoC
>>744
戦争だし死ぬのは仕方ないんだけど、今まで死んだ奴って
イエーガー=いきなり死んでた、デイシャ=イノセンス初お目見え→死亡、他エクソ=台詞すらなく死亡
スーマン=初登場でちょっと可哀相な事情が描かれる→死亡
スキン=初戦闘で可哀相な過去回想→死亡、神田=久々の登場と活躍→死亡?
って感じで死ぬ為に登場させて、その為に慌ててキャラ描写した印象を受ける
これでクロウリーも同じパターンなら、完全にメインキャラと死ぬキャラは分けて描かれてるんじゃないかと
アニタも船員達の大量死といっしょにするんじゃなくて、せめてクロスと再会させるなりして
そのキャラにしか出来ない描写を入れて欲しかった。でないと本当に死に要員が欲しくて
生み出されたキャラになってしまう
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 21:29:49 ID:1JnaS3Zt
人が死ぬ時はビックリする程あっけないものだからな、それまでアクマより強い立場として
描かれていたエクソシスト達が台詞も無いまま殺される事によって圧倒的不利な立場に置かれて
る事を認識出来たと思うそれにしても殺し過ぎだけど
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 21:48:33 ID:46XCc2uL
確かに現実では人はあっさり死ぬものだけど、例えば事故であっけなく死んだ見知らぬ人にも
生まれてから死ぬまでの間その人や周りの人間にとっては壮大なストーリーがあるわけで、
逆に漫画では紙面上の出来事だけがすべてなわけだから、ちゃんとしたキャラの掘り下げが
必要なのかもしれない。本当に心に響く漫画って、脇役にも気を使って描いてるしね
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 22:38:24 ID:L2g4Ce4M
ジャスデビ戦は、敵のジャスデビの姿をじっくり描いているって点で丁寧だと思う。
たしかにギャグ風の描写が多いけど、それぞれできる行動にはちゃんと出てるし
おかげで話全体にジャスデビのファンキーさが押し出されてる。
主人公達とただ戦うだけでなく、ロードやティキ、クロスとの対立関係や
それぞれへ感情の描写もある。
これだけ丁寧なのは、主人公が初めて殺すかもしれない人間だからなのかな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 22:51:55 ID:S9Jf7DoC
正直ジャスデビはあんまり…
自分的にこの漫画で最も上手く描かれてると思った敵はエリアーデだた
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:15:21 ID:/kuIL92P
本当にあっさり人が死ぬ漫画ならそういう作風で良いと思うけど
明らかに死ぬために用意されたキャラがあっさり死んでるだけだからな

絶対死なないキャラが存在してる時点で(リナリーとかリナリーとか)
厳しい世の中を表現しているどころかただのご都合主義の漫画
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:50:56 ID:jTGY/UlR
ナルトなんかは死なせ方のバランス感覚が比較的いいと思うよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:54:19 ID:z6xioPDB
があらが生き返ったとこで「だめだな」と思ったんだけど
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:56:02 ID:w3a6gGlU
ジャンプ漫画で死なせ方のバランスがいい漫画があるはずがない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:58:20 ID:jTGY/UlR
>>761
あ、それ忘れてた
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 01:38:37 ID:WaT/8fmd
>>762
ジョジョ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 01:45:24 ID:RMxcq3ep
>>762
ゴメン

ジョジョだけは絵が受け付けなくて読んだことがない
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 01:46:34 ID:RMxcq3ep
自分に安価してどうする俺
>>764の間違い
767Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/11(木) 02:20:45 ID:whTMqqvd
個人的にリナリーが今更、命の尊さをわかってる云々言い出したのは寒いと感じた。
散々、自己犠牲の美学を描いてきた星野がどの口で言うかと。

(暗に)死ぬ事を美しいと思ってる人間が「命を尊い」と軽はずみに演出するのは滑稽にしかならない。
この理屈なら、命の尊さをもっとも感じているのは葬儀屋と殺人鬼かもしれないし、
虫歯菌をもっとも愛してるのは歯医者かもしれない。
ようはワイドショー的な『扱うテーマそのものが冷やかしなのにさも同情的な発言でまとめる』
そんな空気と同じように見える。

アレンにしてもAKUMAをイノセンスで消すのは救済だから正しいって事になってるが
ようは消滅させてる点では殺してるのとまったく同じわけで。
「哀れなイスラム教徒(別に仏教徒でもヒンドゥー教徒でもいい)に 魂の救済を」…って
感じでヌッ殺すネタなら、キリスト教徒はリアルの世界でずっとやってきてたわけだし。

皮肉でその台詞を使うならまだしも、本気で言ってるんだとしたらと冗談にもならない、
ようは救済という名目で相手の存在を抹消するのは究極の宗教的エゴなんだから。
で、当初は皮肉なのかと思ってたその台詞も、どうもあまり深い意味はなさそうなんで…。

ノアの方舟でもヨハネの黙示録でも堕落した人間を平気でヌッ殺すのは神や天使の役目。
元々、強い選民思想から生まれたユダヤ教にもそれを野田意図するキリスト教にも
命の尊さなんてのは基本考えてない。それはいまのイスラム工にも残ってる。

デビルマンみたいに悪魔が醜いからといって滅ぼそうとした神に
反逆したサタンみたい展開はできないもんなのか?
768Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/11(木) 02:24:08 ID:whTMqqvd
元々、強い選民思想から生まれたユダヤ教にもそれを野田意図するキリスト教にも
命の尊さなんてのは基本考えてない。それはいまのイスラム工にも残ってる。

元々、強い選民思想から生まれたユダヤ教にも、
それを母体にするキリスト教にも 命の尊さなんてのは基本考えてない。
それはいまのイスラム教にも残ってる。


・・・書いた後で思ったけど、この言い方はさすがにちょっと大げさだったかな?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 03:02:41 ID:ZMM19Rb+
>>762ハンタ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 04:45:48 ID:bEmH9TZw
>>768
そんなもんじゃね?
19世期の欧州ならいまよりもっと色濃い選民思想社会だろうし

皮肉も含まれてるはずなんだけど生かしきれてないっつーか
人格のあるエアリーデやちょめにはアクマ自身の悲劇があった
ララを壊さなかったアレンが救済に少しも疑問を抱かないのはおかしい
アクマも救済すると言っているが結局は人のみの救済ではないだろうか
戦争を理由にするほどの葛藤もない
それにもうアクマの救済を追求するって雰囲気じゃないようなキガス

まぁ人間以外に魂はないって考え方の宗教だし、従って救済も必要ないってことかもね
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 05:51:03 ID:2SBsWHBU
そもそも、星野がそこまで深く思慮しながら描いてる気はしないがな。
つーか、急に「命の尊さ」とか言い出したのは、最近のいじめ問題でニュースとかで散々言われまくってたからじゃないの?
以前も急に「戦争」と言いだした時は終戦記念ドラマ連日放送の時期、読み切りのコンテニューの頃は「最近の子供達はゲームのリセットと同じ感覚で、死んでもまた生き返れると思っている。」って話題をニュースでよくやっていた。
多分、またテレビの言葉に影響受けて軽い考えでネタにしてみただけな気がする。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 07:43:32 ID:2sHBJvpr
>>767
命が尊いから自己犠牲の精神が尊いものとして扱われるんじゃないのかな。
神風特攻隊の話とか、当時はどうだったか知れないけど、
現在こういうお涙頂戴系の話が受けるのは、
「誰かのために自分の命を犠牲にする覚悟」が凄いものだからじゃないかな。
奉仕の精神とか?
それでもアレンが命の尊さわかってるかどうかは疑問だけど。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 07:52:15 ID:EXTbvJ01
取り合えず死してなお大切な人の皮を被り伯爵の玩具として人を殺し続けるしかない悲劇の兵器
であるアクマをイノセンスで破壊することでその呪縛から解いてあげるってのは筋が通ってると思うんだが
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 08:00:38 ID:WaT/8fmd
なんだかの長文スレww
厨二病かよw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 09:00:02 ID:ghrgGecR
アレンが命の重さをわかってる様にはとても見えないが、仮にそうだったとして
だからジャスデビより強いという意味が分からない。ここでアレンがど根性ごり押しでリナリーを
助けたならば、まだこの台詞も生きてくるけど、結局は歯が立たずにラビが鍵を見つけた事で
騙しメガネ&伯爵が消えて、やっと助けられた感じだし(しかも折角のチャンスに素手パンチ)
「命の重さry」の台詞に多くの読者(2ch以外でも)が疑問に思った時点で失敗だったと思う
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 10:42:07 ID:JA5jcQJZ
                          命は大事!

                  ∧ ∧
                 (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ 〜〜〜〜!
                  (   )
                   v v
               {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ   
   ,,           l`'-i|    |i;;-'        _,,
         ''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,
      ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
    ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
  ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
  .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
   `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
     "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
             ̄ ̄"..i|       .|i
               .i|        |i
               i|        |i
               .i|          .|i
              .i|           |i
             .i|      ,,-、 、  |i    ぼいんっ
             i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
         _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
   ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
   ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 11:02:36 ID:Z1EHctUw
リナリーの言動っていつも唐突過ぎてついていけないんだよね
急に仲間云々言い出したり突然泣いたり急に鬱になってみたり発狂してみたり突然命の重み云々言い出したり
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 11:08:03 ID:2HPu4+sB
169 :名無しかわいいよ名無し :2007/01/10(水) 13:44:45 ID:nAfA2HMR
二月六日のアニメのタイトル「リナリーの恋」というタイトルらしいが…
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 11:34:58 ID:EXTbvJ01
あの駅で泣くヤツか?アレを恋ととらえるか?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 11:40:24 ID:ZMM19Rb+
オリジナルやるんだろ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 11:52:07 ID:v50JyfI+
このスレがたった時は「ジャスデビ戦どうせ途中で終わるのに」
とスレタイ不評だったがこのままだと1000までずっとジャスデビだな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 11:55:55 ID:EXTbvJ01
オリジナルは二月までじゃ無かったっけ?

このまま進むと丁度ジャスデビ戦終わるぐらいに1000行くかもな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 12:58:52 ID:ghrgGecR
>>778バレンタイン近いから、リナリーのチョコをめぐってコムイが暴れると予想してみる
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 13:00:42 ID:2sHBJvpr
やりそうだなコムイ
785Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/11(木) 16:28:09 ID:whTMqqvd
>>773
その設定はまあいとしても
スーマン殺したのには当時、怒りまでわいた。
「ちょ、そこまで引っ張って殺すのか!?」と。
あそこで殺すのは楽なんだよ。一番、面倒くさいところ避けられるんだから。

じゃあ、何のためにあそこまで生かそうと説得してきてたのかと?
作品は作者による必然の世界。殺すのが最初から決まってたのなら、
単に説得するシーンが描きたいだけで本気で生かそうとは
微塵も思ってなかったってことじゃないか。

まさに"ワニの涙"!
http://damepo.orz.ne.jp/up/img/step302.png
786Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/11(木) 16:30:49 ID:whTMqqvd
もしかしたら星野はミュンヒハウゼン症候群見たいなところが
あるんじゃないだろうか?
ミュンヒハウゼンは童話の「ほらふき男爵」の名前からつけられた症状。
知ってると思うけど↓こういう話ね。
ttp://hukumusume.com/douwa/pc/world/05/21.htm
ttp://hukumusume.com/douwa/pc/world/07/21.htm

自分の体や自分の赤ん坊に傷をつけて医者に見せたり
自分で放火しておきながらそれを発見者として通報したり、自作自演で
悲劇を作りだし自分はそれを救ったヒーローもしくは被害者になろうとする病気。

物語ってのが、基本的に作者による主役と悪役の自作自演で
成り立つものだけど、あまりに悲劇のヒーロー然として酔う傾向があると
そういう趣向が強いと思わずにはいられない。

まあ、現実に行うようになったら病気だけど
フィクションで楽しむ分にはいいわけだが…。たぶんミュンヒハウゼン症候群も
人間が内在的に持ってるヒーロー・ヒロイン願望の表れなんだろうし。

そういえば、唐沢俊一が少女小説(戦後の貸本業界で少女が読んでた小説)の
法則について著作で書いてたけど
主人公は悲劇のヒロインでクリスチャンというパターンがあるらしい。
これでもかと悲しい展開がふりそそぎ、なぜかキリスト教徒ってのが
お約束になってるんだとか。
ttp://www.yumani.co.jp/detail.php?docid=197

無駄に悲劇、無駄にキリスト教
うーむ、このパターン正直、Dグレにも当てはまりそう。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 16:50:25 ID:RMxcq3ep
もうなんか針がいっぱい見える
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 17:52:49 ID:Z8sQLN/2
>>778
なにいっ!? 俺様はwktkして待つぜ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 00:10:56 ID:pWd/n+i2
ちょwグーグルのトップにwww
http://www.goggle.com/
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 00:56:48 ID:I6ijVlwS
踏んでないけど、ウイルス?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 00:58:07 ID:uD8plrVS
>>789
それグーグルって読むのか?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 06:18:26 ID:vd8l37vl
Google…
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 09:39:58 ID:HbTWkdqd
アニメのほうだけど、なぜ神田が吹雪の山で無事だったのか謎だ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 09:48:37 ID:8BO2n8O9
サイボーグだから平気なんだろ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 10:02:51 ID:HbTWkdqd
でもファインダーいなくなっていなかったか?そっちは遭難か
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 11:39:58 ID:vd8l37vl
チャオジーみたいなもんなんでは。
来週になったら普通にいるんじゃね?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 11:46:03 ID:An6F5xsc
>>793
宇宙にいたからだろ
798名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/12(金) 16:22:34 ID:lIVRJ2T0
ジャスデビ戦がスレタイにはいっている以上はジャスデビ戦がアニメで始まるまでもたせるか
ジャスデビ戦が漫画で終わるまでにのばさなくては!!
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 16:39:20 ID:25n38kww
星野は、よくも悪くも影響されやすい人だし、
腐女子版ハヤテを叩かれながら連載するのが合ってるかもね
主人公もお互いに似てるし。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 17:42:01 ID:HbTWkdqd
>>797
宇宙にいたとは想定外だった。FAだな

チャオジーもこのまま消えたりしてな。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 20:08:01 ID:5YxMCo0X
新EDのリナリーたん可愛い
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 23:51:38 ID:5YxMCo0X
イノセンス発動できないリナリーはどうなるんだろうか
心配だなぁ・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 23:54:48 ID:5YxMCo0X
リナリーたんの復活を願ってage
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 00:03:23 ID:ret32qdK
リナリーアンチスレ荒らしてるのお前だろ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 00:59:12 ID:pp/12oM6
たかがスレ荒らされたぐらいでいちいち報告すんなよクソ腐女子
そんなに嫌だったら信者スレ荒らしてこい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 01:35:50 ID:sL+5Ua4M
アニメはなんかノアの剣士が出てきそうな
あとラッセルって誰よ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 01:47:16 ID:DJNSyWnC
ほんとラッセルってw
こういうオリジナルって後の話に影響しそうだな、出来れば原作どおりいってほしかったが
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 02:15:19 ID:liSYNOib
あのジャン編と黒の教団壊滅事件の辺りは粗っぽかったな不必要な程早くにリナリーのイノセンスを
紹介しちゃったりキャラクターのイメージを崩しかねない行動をさせてみたり
まぁ他の部分は原作に忠実だし完成度高いから文句無しだけど
809名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/13(土) 11:00:17 ID:gve4pOlT
ラッセルな。あれは出さなくて良かった希ガス。家族とは結構絶縁状態な筈の
教団にあぁいう人がいるのは妙な気がするんだよなぁ。
休みを取ってジャンに会いに行くとか・・・無理じゃね??みたいな
ジャン編は確かに絵が荒かった。なんかリナリーが全然違う顔だし、目が死んでた
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 15:27:06 ID:BDtYib48
まだ書き込み規制中?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 20:23:22 ID:MSB41Xdj
リナリーたんage
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 20:42:37 ID:VL0NbJ/R
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ラッセルの正体↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



             _,,..::ー-'`^゙ー―‐..、
           .,,.. '"      i     ゙`>、    
         ,/      ,._」_、 i / /  ( 
        /__   _ /    `"´-、 ,.-‐゙‐
       'ー-、     ,)  ,...,.,,,,) (  V"  
          \   /  _'ー‐'ノ゙`セ'}〕 
            )=、!、  .    ・ノ  |  
            f"ゴ.    ,. ----、 !   
            !、(っj    レ―'‐'‐! !  
            `'ィ゙ヽ_    " ̄`''./|     
             .!  r‐-r.、  ,,. -! l
             .!  :  ! ,,)" ; ,. >,-、-、_
             ,.,i.  、 ,レ  ,..: ,.,;:.''  ,!  ゙,>‐-、_
          ,.,..-/ :;   !   ,.,.。・'―‐/  /      ゙`ヽ
    ,. --,--'"/  L_:;__:.. l.,.,。:''"   ./   i"         \
  /      /   ! :;,.  ヽ.;''    /    |           \
/      /   `‐-゙'::,.;:''_,.--‐"      !            )
      /       「 ̄!              !            ヽ
      /        |_」           ヽ   ヽ        |
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 21:02:22 ID:KtfPAz5S
今考えるとエシめっちゃ強かったっぽいな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 21:17:49 ID:GpLkFmB1
俺の脳内ではエシはレベル5
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 21:35:21 ID:Bdh5muOk
星野的には、今週は二人合わせてジャスデビっていうのがホントだった事に驚く
回ってことでいいのいか?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 01:44:03 ID:cHCbuIPv
あのジャスデビだ!ってページはマジかっこよかった
星野に一生ついてく!
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 02:01:45 ID:hWLqE+Hn
>>816
!!!!
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 03:35:11 ID:q3Dd9Npv
フーンw

俺は「そのまんまやんけ」と思ったけど、人それぞれだな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 03:37:02 ID:89U0BXmu
オラなんだかwkwkしてきたぞ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 08:03:06 ID:SRdzloxf
auのメインメニューのライフ見ると横にDグレの広告があった
星野も確かauだっけ?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 12:32:39 ID:fVSHNZGe
>>816
あの1ページ丸々他漫画のパクりですよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 12:36:24 ID:PNJSMsDQ
auメインメニュー見てきた。

アレン居た!居た!
確か、星野先生もauってジャンプに書いてあったと思う。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 12:37:04 ID:J8QnfgJb
同じものを連想して実体化させるってネタは星野にしては考えてるなと思ったけど
結局、合体してパワーアップさせてしまうあたりもったいないな。

なんか頭つかって同じものを連想させないように攻略するのかと思ったのに
もしくはジャスデビはいざと言うとき、同じものを連想できるように
いざと言うとき連想しとくもののパターンを示し合わせてて
(たとえば、炎を使う相手ならなら氷とか、敵が網を使うならはさみとか)。
それで追い詰めても逃げられたり。

さらにそこから連想するパターンを読んで裏をかくとか。
(このふたりなら○○を連想するよう示しあわせてるだろうなって感じで)

…というかこの展開だと、連想するものを実体化できるって設定じたいが
あんま意味ないんじゃないかな?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 13:11:25 ID:7GW3L40r
相手がなにを連想してくるか分かるまで相当時間かかるだろ。
リナリーが一番頭いいくらいだぞ。
それにパターンが分かったとしてもそれをどうやって逆手に取るんだよ
伯爵なんか出されたら無理だろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 13:43:38 ID:7rmuIEY1
そこは冨樫に考えてもらおう
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 15:33:25 ID:E4Gls5L+
巨大アクマと言いジャズデビといい合体してパワーぅpパターンが好きなのか。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 15:38:15 ID:8wRvHXC1
>>820
どこにあるのか分かんねーよ!なめやがってクソッ!クソッ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 16:30:13 ID:SRdzloxf
>>827
ゴメンゴメン^^;
メインメニュー ×
トップメニュー ○
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 20:55:09 ID:nbGwfOwz











もうあれだけ絵がヘタになったらおしまいだな









最初はファンだったのに・・・・









830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 22:10:30 ID:xT061FDh
ネームとバトルシーンは冨樫にやってもらって
その他のシーンやキャラデザその他デザインは星野にやってもらおう
冨樫ファッションセンス凄いから
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 22:14:01 ID:gcArBAiN
んでギャグシーンはうすたにやってもらえば良いんじゃないか
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 22:57:59 ID:f6nZ7F+z
さ、最強だ!
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 23:32:33 ID:Tnrr65c/
ドリームチームだなー。
ネックは富樫先生のやる気
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 01:45:34 ID:PTysqGuI
次号の掲載位置低いなぁ
アニメやってる最中の作品なのに
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 08:01:54 ID:b0KxQs1B
バレはバレスレで
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 08:08:27 ID:/1Ite8Lh
表紙がDグレだったから普通のジャンプだと思って買ってきたら
赤マルじゃねえか…カードついてたしいいけど
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 08:24:26 ID:b0KxQs1B
カードリストどうだった?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 08:49:20 ID:/1Ite8Lh
tp://p.pic.to/9ddzf

リボーンポスターの裏に一覧があった
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 10:02:28 ID:CHvecu7o
837じゃないけどトン!
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 10:35:07 ID:7URF7kKK
Zoneって読んで見たいなぁ、
と最近ファンになった漏れがぼやいて見る。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 11:10:23 ID:gx7iCJOa
だなあ
短編集出すつもりなのかな
数少ないんだからDグレコミックの巻末に載せちゃって欲しかった
コンティニュー載ってるジャンプが捨てられないんだぜ
それにしてもあの頃は白と黒の画面がきれいだったな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 11:25:27 ID:VxKwHjOC
>>841
俺はContinueは別に白と黒の使い方がうまいようには思わなかったな
ジャンプの紙質だと見辛かった
ZONEはまだ絵が稚拙
(て言っても新人じゃ上手かったが)
だったけどContinueより見やすかった
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 11:57:01 ID:hsnM4icJ
ZoneとContinueはパクリに関して真っ黒認定されてるから収録しづらいんじゃないかと思ってる
Zoneはviploader70080.zipパス目欄
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 11:57:42 ID:QjwsHcPe
ZONEやContinueはまるまるトレースした部分があるから単行本化は無理だと思う
あれが単行本になったら本当に訴えられるぞw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 12:03:15 ID:gx7iCJOa
いやゾーンは読んだことなくて
コンティニューも初期のDグレも十分見やすいと思ってるんだけど、それより綺麗なのか
やっぱり読んでみたいな
でも今更コミックスに掲載もないだろうしな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 12:04:13 ID:gx7iCJOa
リロってなかったら何この間の悪いレス
ごめん
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 12:42:11 ID:wgehn/Xr
Dグレの設定の元になったのってコンテニューだっけ?
Dグレでこれから明かされる設定も同じところがあったりするのかな
個人的には別物として描いてもらいたいけど
Dグレ連載当初はアレン実はアクマ説とかあったみたいだけど、流石に今となってはあり得ないか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 13:13:23 ID:nXxI7RWY
殺人衝動は改造アクマでも完全には消せないみたいだからなあ
無理なんじゃないか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 13:28:44 ID:VxKwHjOC
トレースを単行本に載せて印税をとったりは流石にしないんだな…
パクリもインスパイヤも最悪だが、トレースは輪をかけて酷いことだし
休載で新刊が出せない時期にも星野が収録を許可しなくてよかったよ

>>847
D.Gray-manの元になったのはZONEの方
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 13:31:30 ID:rfZt4fBL
今になってちょめ助の健気さに気づいた
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 14:08:46 ID:CHvecu7o
>>850
今更かよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 14:21:02 ID:qnmin0EX
なんでちょめ助ってイノセンス持っても無事だったの?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 14:35:29 ID:ld2tctHU
クロスに改造されたアクマだからでしょ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 14:53:29 ID:CHvecu7o
無事じゃなかったよ。痛がってたじゃん
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 15:07:15 ID:qnmin0EX
いや、死ぬんじゃないの?イノセンス食らったら
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 15:37:22 ID:CHvecu7o
レベル2アクマだしそこそこ頑丈だったんじゃないの?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 15:43:34 ID:VxKwHjOC
イノセンスに攻撃されたわけじゃなく、持ってただけだし
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 15:50:01 ID:b0KxQs1B
亀だけど>>838乙!
探しに行こうかな。
859名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/15(月) 18:27:22 ID:G+6jwkzH
え、ちょ、Zoneの主人公って男なの?前にメイド服着てるコマとかちょっと見てた
からボク女だと思ってたのに・・・orz
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 18:31:34 ID:Mf+Wg/D8
結局アクマのレベルは何処まであるんだ?ノアで影が薄くなってる。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 18:52:44 ID:wgehn/Xr
極限までレベルアップしたアクマとか見てみたいな
レベル1はボール形、レベル2で自我が目覚めて、レベル3でエヴァっぽい形になる
高レベルアクマは皮かぶんなくても人間そっくりだったりして

>>859皮が弟、中身が姉のアクマだったかと
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 20:01:05 ID:Mf+Wg/D8
アクマのレベルも分からないまま、他の伏線とか中途半端消化不良で終わりそうな予感。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 20:02:08 ID:VxKwHjOC
>>859
作者の認識としては女(1巻のアレンプロフィールページ参照)
精神は女みたいだけど皮が男だからなぁ…
どう受けとめるか微妙だ
話の中の位置づけではヒーローとヒロインのヒーローの方だったし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 20:13:03 ID:CHvecu7o
8巻眺めてたらレベル3アクマに型の違いがあるけど☆野覚えてるのかなー…。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 22:06:51 ID:Nx84j8VF
>>861
三巻で円卓囲んでノアが初登場したシーンを見て「こいつ等がレベルMAX
になったアクマなのかな?」とか勝手に妄想してた
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 23:08:32 ID:5PpXTl3U
え、ZONEの主人公アクマなの?
携帯厨だから見れねぇorz
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 00:33:10 ID:c7Zg768m
アンチスレは戦争について高尚な話をしてるのにお前らときたら
糞話ばっかりだな
868Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/16(火) 00:34:36 ID:QPeunjIk
おほ、GYAOでロードス島戦記みれるようになってんじゃん。
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001095/

とりあえずロードス島戰記-英雄騎士伝のOPとEDは傑作だな
http://www.youtube.com/watch?v=63o35MWtiKY
http://www.youtube.com/watch?v=lycbfS8x24k

…ちなみに現実のロードス島とはぜんぜん関係ないらしいぞ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 10:31:20 ID:/6Vh81rj
バレスレ住人は基本的に糞にたかる蝿ですがそれが何か
食いついた>>867
お前も俺もアンチも糞と仲良しの蝿ナカマですよ

木曜バレはもう無理かな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 10:37:36 ID:SmngmbfK
ここ、バレスレじゃないよ。本スレだよ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 10:40:37 ID:/6Vh81rj
(´・ω・`) 蝿にまみれて逝ってくる
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 11:52:34 ID:XYfXhTNW
蠅にまみれるって想像したらものすごく怖いな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 18:32:10 ID:OVJAmZBj
アンチスレ
もはや中二病の集まりになってる
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 18:41:48 ID:au3QHthZ
向こうの方が特攻かましてくるからアンチスレの話は控え目によろしく
875Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/16(火) 18:45:00 ID:QPeunjIk
876Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/16(火) 18:48:55 ID:QPeunjIk
蠅といえば、ユダヤ・キリスト教で悪魔の代名詞ともされる蠅の王『ベルゼブブ』は
元々はバールという名の異教の神。

バアル・ゼブル(気高き王)をヘブライ語でベルゼブブ(蠅の王)と駄洒落にし
悪魔にしてしまった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%96%E3%83%96

バール神は昔は広く信仰されていて
ハンニバルという名前は『バールに愛されしもの』。
ハルドルバルは『バールの加護を得るもの』の意味だとか。
ハンニバルもハルドルバルもカルタゴ人の名前だが、
カルタゴはフェニキア人の殖民都市。
そしてフェニキア人といえばフェニキア文字で。
フェニキアの文字が今の欧米人が使っているアルファベット、、
ロシア人が使っているキリル文字(Я(ヤー)とかЙ(イークラトカヤ)とかね)の原型になった。

…まあ、なんだキリスト教の文化でもいろいろ借りてるのに恩知らずな扱いだなあ、と
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 19:15:55 ID:SmngmbfK
他宗教の神なんてどこもそんな扱いじゃないか?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 19:47:22 ID:Ph6gu5wu
つ仏教
まあスレ違いだよね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 20:05:25 ID:SmngmbfK
大乗仏教もヒンドゥーの神様吸収・性格変化とかしてるような…
880Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/16(火) 21:59:49 ID:QPeunjIk
まあ大乗仏教は上座仏教を小乗仏教と揶揄してるんで
宗教ってのは基本いがみ合ったり吸収したり同一視したりの繰り返しでもあるんだろうけど

881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 01:49:41 ID:PtkhYCgy
てか今回のアニメでラビが木判使っちゃったのは失敗だったと思う、あんな所で
使えるのになんでエシ戦で思い出せないんだと後でますます非難されそう
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 08:21:20 ID:hWKtc6Ju
つ【創価】
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 09:09:51 ID:UU3wHAH1
どうしてコイツはいつもいつもスレ違いの
リンクを持って来て無駄な知識ひけらかすんだろうな。
誰かに褒めてもらいたいのか?
お前はただの荒しだ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 10:05:15 ID:zoukvBWU

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒しは放置が一番キライ。荒しは常に誰かの反応を待っています。
 || ○スレ違いと思ったら誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたも荒しです。
 || ○反撃は荒しの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒しにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 10:39:45 ID:zAGZ2Eo6
>>881
アニメではちゃんとその辺の流れは変更されるんじゃないか?
というかそうであって欲しいw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 11:13:12 ID:zoukvBWU
アニメでの原作補完に期待してる
連載するなかで打ち切り回避やなんかで軌道修正したり
p数に収め切れずに書き漏らしたところとか
アニメスタッフとの連携が上手くいくといい
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 12:21:25 ID:BC9451C2
あと問題はどうやってもう一回アレンの目を潰すかだな、てかアレンの目は怪我したまんま
の方が何かと都合が良かったんじゃ無いか?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 12:36:03 ID:B7IPJS4s
じゃあ来週神田の剣でサクッと目刺しするか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 12:44:22 ID:nlTnxZwW
相手の剣士の剣でいいじゃないか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 12:49:44 ID:LZ+qMPb7
いやいや、まだ機嫌の悪いリナリーに抉られる
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 19:18:52 ID:VC6b3sHB
DグレよりOグレの方が好きです
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 20:56:12 ID:owSxCtnP
Dグレに整合性は存在しない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 21:01:29 ID:/1/QG6ur
そういやOグレもそうだな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 21:13:09 ID:J3kMhnmW
Oグレって?何?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 21:35:36 ID:BC9451C2
Oh!greatさんだよ俺はどっちもスゴい好き
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 22:14:39 ID:Y70WQP/o
エア・ギアの大暮維人でしょ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 19:04:44 ID:PiWkd6hE
アニメ15話ようつべにup頼む
見逃してしもうた
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 19:21:15 ID:BWHG66Z2
>>875がまだ落とせると思うんだけど
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 20:40:11 ID:nKPFGrcE
良く分かんないんだけど、ジャスデビって今の姿が本当の姿なの?
それともパワーアップの為に合体しただけ?
「絆」を司ってるからやっぱ2人なのか
あと想像の能力って伯爵と同等の強さの幻を生み出せるって事は
それ沢山出せば伯爵より強いって事?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 21:14:47 ID:oxEEpxFw
クラウンクラウンってどんな能力なんだ?
九巻読んだがわけわかんない
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 21:24:38 ID:NCAMTrkI
>>899
元々一人っぽいからあの姿が本来の姿だと思う
想像の能力は多分そうなるけど逆らう気がないので戦うこと自体無いかも・・
というか想像の能力でアクマ大量生産すればいいのにって思う。

>>900
スタンドだと思えばいい。
ストーンフリーみたいに人型だけじゃなくていろんな姿になれるタイプ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 21:58:27 ID:SZtQLuT4
つかアクマはもう戦闘面で兵器としての価値失ったな。
江戸の巨大アクマなんてレベル3以上の集合体なんだからエシの数十倍は強くなきゃおかしいのにあっさり神田に斬られてるし
今のエクソシストの敵はアクマ→伯爵、ノアに移り変わった。
アクマの雑魚化もバトル面がノアにバトンタッチしたのもかまわんが、そうなった以上はアクマは人間同様「救済しなければいけない哀れな存在」としてちゃんと描いてほしい。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 22:39:00 ID:t8sLEJNO
神田の融合アクマ撃破はパワーインフレ激しすぎだと思ったけど、
ブックマンの「怪我人ばかりで難儀」とかいうセリフで、
クロス部隊が本来の実力を発揮できないだけ、
という説明をしたつもりだったんだろうかとふと思った。

>>902
レベル3の接近戦以外のタイプに成長したアクマも出てないのにもうアクマ役立たずって、ほんと展開が急すぎるよな。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 22:55:55 ID:93BgCYZb
流れ切って悪いがN○Kのプロフェッショナルて番組を見たヤシいないか
浦沢と比べるのは浦沢に失礼だろうが
星野もあんな感じで漫画描いてるのかなと思うと…
漫画家て1回体壊すと死ぬな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 00:02:25 ID:JjVbViAw
902>>エリアーデやアジア支部がその話だったんじゃないか

アクマの雑魚化よりエクソシスト達のパワーバランスが気になる。
三年修行して何度もパワーUPイベントこなしてる主人公と
新人のクロウリーの力が大差なく見えるこの不思議

906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 11:09:12 ID:2y7MH0v8
いきなりだけど単行本の1巻って、
何万部ぐらい発行されてたんだっけ?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 12:24:58 ID:Z0H1uQ/T
>>904
NHKみたよ〜
つーか週刊はほんとカワイソウだと思う
手塚治虫も痛みがあったけど
いそがしくて病院いけなくて、ガンかな?が進行して
亡くなったって前TVでみたし
908ЯAЙ:2007/01/20(土) 19:22:44 ID:aXfaRpal
浦沢とか言う糞漫画家の話がしたいならよそいってほしいんだがな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 20:07:53 ID:uNorwuCk
>>908
騙るなよ
910名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/20(土) 20:55:13 ID:LenN4NeN
なんていうかアレンさんアレですよね雑魚ですよね。正直。
俺、がんばるヘタレは嫌いじゃないけど、つよぶったへタレ嫌いだな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 21:49:27 ID:XYZW///y
いざとなったら謎の新技(どうやって習得したどんな技なのか等の説明は一切ないぜ!)で
伯爵だって一刀両断してくれるから大丈夫
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 21:56:59 ID:ZnYmYhx+
>>911 ちくわ砲の使い方がわかったみたいに、脳から直接イノセンスの使い方が流れ込んできてわかった〜みたいな感じなんじゃジャマイカ?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 21:57:06 ID:Cx6NeNn9
RPGの技習得みたいなもんだ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 00:05:21 ID:fprgnQeC
この漫画のラスボスって千年伯爵じゃなくて無量大数大王様なんですね><
915yusuke:2007/01/21(日) 00:10:59 ID:maOwnomv
初投稿です。 てゆうか、なんでデイシャが死ななあかんのや〜〜(泣)
デイシャカッコイイのにー
あとクロウリーには死んでほしくない
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 00:12:48 ID:qAVHtBrJ
アレンのイノセンスは、ちくわ砲が一番好きだったな
名前も見た目も
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 00:46:09 ID:OeBto2QB
ちくわ砲ってww…
確かに見えるケドwww
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 01:49:42 ID:Kom9xJqe
ちくわ砲があった頃が
Dグレの頂点

その証拠にちくわ砲がなくなったら絵柄が・・・・・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:13:34 ID:MEiNX4gd
>>918
絵柄がなんだよ。言ってみろよぶっころすぞ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:13:51 ID:O5onHwRz
>>918
ちくわでも食ってろタコ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:14:04 ID:BEq6+0hd
>>918
絵柄がなめくじ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:14:21 ID:Nxm4oxCG
>>918
だから「…」で終わるのはやめてください。
歯切れが悪いですよ。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:14:28 ID:lMWukJ7M
>>918
ちくわよりナメクジの方が気持ちいいだろ、常識的に考えて・・・
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:14:34 ID:vABV2N+4
>>918
得意気な顔して何言っちゃってんの( ´,_ゝ`)プッ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:14:45 ID:eZcpsRNN
>>918
いい加減にしろよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:14:55 ID:eoPi+VJy
>>918
なにしたり顔で語ってんのwwwwwwwwきめぇwwwwwwwwwwww
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:14:58 ID:9LDURdy/
>> 918
頂点?wなめんなカス
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:15:07 ID:G+xiamIe
>>918
黙れ腐女子
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:15:33 ID:kK/FqbH9
>>918
決めつけ乙
自分の価値観が読者の総意と同じだと思うなよ。
このなめくじが!
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:16:00 ID:47nZ+Ipk
>>918
今日のIDチェック
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:16:09 ID:Ifm03y+H
>>918
ねこ^^
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:16:45 ID:a231XF+b
>>918
おっぱいうpで元に戻るよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:54:45 ID:/Lc58DYw
大正
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 07:05:30 ID:ABD7UNg9
朝からなんでこんなに進んでるんだ
自演?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 07:12:57 ID:KGwDF0kR
リナリーのイノセンスはハートじゃない
髪が守れてないから
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 07:32:36 ID:rEy7bt6x
ということは
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 07:49:15 ID:h/2bQJwQ
絵柄どん底、腐女子臭だらけ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 07:49:34 ID:Q6yIQ1nh
レスを全力で否定するスレにでも晒されたのかしら>>918
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 08:12:33 ID:sLmDPEE3
>>938
よくお分かりで

25の倍数の指定したスレに凸して最後のレスにわけもわからず反論
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169320225/150
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 08:23:16 ID:pRVE9d4O
皆釣られすぎWWW918の人気に嫉妬
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 10:17:45 ID:+rc4BzXH
ジャスデビほったらかしについての件
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 10:55:30 ID:rj38CAuM
ちくわ砲のネーミングは、やわらか頭から来てる?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 17:22:00 ID:pRVE9d4O
次は三文判か?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 02:12:36 ID:z7GIWkHF
まみむめ藻ジャネ?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 03:35:19 ID:Msg9olY0
クロウリーとジャスデビのタイマンに
持ってくのに時間かけ過ぎだろ。
二人分離してメガネやらやってたのは
根こそぎカットで良いんじゃないか?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 08:06:30 ID:MJ42dpY0
クロウリ戦カットするなら、その前のギャグ展開カットすればよかったのに
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 09:06:06 ID:cVCtM92R
クロちゃんジャスデビ殺して力尽きるフラグ?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 09:09:31 ID:5XV2PHTg
スキン戦と一緒じゃないかそれ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 10:28:38 ID:DuR9eIPS
>>945
多分この話を単行本一冊におさめるためにはそういうエピソードも
必要だったんじゃないかと
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 10:39:23 ID:b134sP0L
他にやりようはなかったのか☆野
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 12:09:57 ID:Ll6d61Ha
最近の流れセーラームーンっぽいね
最後に残るのはアレンだろうけど、リナリーのイノセンスはどうすんだろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 12:21:14 ID:MJ42dpY0
次の扉で最後じゃなかったっけ?
そう言えば、アクマの製造工場って方舟内にあるんだっけ?もう色々忘れちゃったよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 17:38:14 ID:ByCfQhRG
>>952 9巻で「[故郷]ね…それが今じゃアクマの生成工場だ。」
というティキが言ってたから
旧箱舟=アクマの生成工場でぉkだとオモ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 17:40:05 ID:wmioQT1B
ちょめ助が献血までしていて健気で泣けた件

>>951
クイーンベリルとの最終決戦か? ということは銀水晶の
神秘の力(TM)ですべてがチャラになったりとか

>>952
確かそうだった気がする
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 19:37:05 ID:MJ42dpY0
>>953 テンキュー
て事は新しい方舟にプラントは移ったんだよね
でもクロスは旧方舟にいるっぽいし、まだ旧方舟でやらなくてはいけないことがあるのか
単に逃げ遅れただけかもしれんけど
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 23:18:48 ID:zOhoQSMn
WJ発売日なのにこんなに過疎ってるなんて・・・
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 23:44:19 ID:u+EE6KDt
たぶんみんな>956を信じて扉くぐって行っちゃったんだよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 00:21:05 ID:FvC0sLl0
唯一のフツメンバトルキャラのクロウリーが消えてしまうではないか
スト2からブランカが消えるぐらいの暴挙だよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 00:25:38 ID:/7v9YL0R
クロウリーは好きだから生きて欲しいってかここで死なしたら流石にヤバイと思う漫画的に
思ったんだけどクロウリーはアクマの血を飲むと全身が強くなるのか?イノセンスは歯なんだよな?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 00:37:11 ID:wwcl+dwB
>>958
クロウリが唯一フツメンならば、マリはイケメンって事ですね!!
まぁ、謎を残しまくったまま消えた奴もいるし、人数整理がしたいのかもな

ところで、今週の絵はみんな心なしかシャクレてるような気がするんだけど
特に横向
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 00:52:15 ID:X4BcAQqu
クロウリーもマリもチャオジーもフツメンなんじゃないのか?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 06:03:08 ID:PyH0YREA
というか、部屋の崩壊ご都合主義に遅すぎだろ・・・。
神田の時はあんなに早く始まったから結構切羽詰ってるのかと思ってたのに。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 07:29:55 ID:EqvbH7w4
>>959⊃ヒント 寄生型。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 07:51:07 ID:wwcl+dwB
>>962
あん時は地震頻発してて今にも崩れそうだったからな
制限時間二時間くらいなんじゃなかったっけ?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 11:32:04 ID:/7v9YL0R
同時進行の描写が描かれて無いから解りづらいけど神田が戦ってる最中に次の部屋で
ジャスデビ戦が始まった訳だから部屋が崩れる時間帯はまあまあ合ってると思う
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 11:41:44 ID:NQIGNjoQ
でもジャスデビ戦に至る前に階段が崩れ落ちてたし
戦ってる最中というよりはもうスキン戦は終わるころだったんじゃないのかな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 12:08:00 ID:wwcl+dwB
ジャスデビ戦が始まる前にスキンが死んでノア達が泣いていたから
同時進行ではないとおもう
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 12:09:55 ID:hIWHQUbq
>>967でFA
ところで次スレはどうする?
969大学への名無しさん:2007/01/23(火) 12:57:24 ID:tbyAFZuD
>>967俺もそう思う。
次スレは>>980でどうですか
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 13:13:24 ID:/7v9YL0R
あぁそういやそうか、スマン勘違いだった
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 13:39:19 ID:qNKynbW3
なんだかんだで神田もクロリもクロスが助けて生存してましたってなるんじゃないか
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 14:42:00 ID:hhsOk8MB
クロスをそんな役どころにすえたら星野に抗議する
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 15:14:03 ID:wwcl+dwB
むしろ神田とクロウリーが合体して帰ってくる
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 15:46:49 ID:X4BcAQqu
強そうだなそれ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 16:55:26 ID:eo+YIwSJ
牙から自分の血を流したらいいんでね
それじゃマンバだけど
976Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/23(火) 18:53:17 ID:tC06dBlT
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 18:54:44 ID:L4jwl1XR
ティキと…ラビ
ロードと…アレン
チャオジーと…リナリー
978名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/23(火) 18:55:09 ID:OL5KxfXA
ドンクラーイwwコワレソウナホドォー
979Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/01/23(火) 19:29:49 ID:tC06dBlT
トリビアのスーパーアドバイザー唐沢俊一の同人誌
「ジャック・チックの怪しい世界」
どっかにしまったと思ってたけど押入れ探したら出てきた。
ようはジャック・チックによるキリスト教の宣伝漫画だね。
コテコテのキリスト教原理主義ってのはこういうもんで。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16347.jpg
ttp://newsstation.info/up/img/ns17269.png
ttp://newsstation.info/up/img/ns17270.png
ttp://newsstation.info/up/img/ns17271.png
ttp://newsstation.info/up/img/ns17272.png
ttp://newsstation.info/up/img/ns17274.png
ttp://newsstation.info/up/img/ns17275.png
ttp://newsstation.info/up/img/ns17276.png

あと、さっき図書館で借りてみた「天使の辞典」の記述もなんとなく
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16353.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16351.png

「悪魔」の項目にある
堕天使と人間の混血児である巨人ってのはネフィリムだね。
洪水の前にはそんな巨人がいたんだとか。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16360.png
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:43:18 ID:m7asuV2u
今回のアニメで古城の吸血鬼編のきっかけになるリナリーに泣かれてどうのこうの〜
ってのをアッサリ使っちゃったな、こりゃアニメのクロウリー編荒れるぞWWW
ここからどうやって軌道に戻すのかちょっと見物だな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 01:27:24 ID:PQg2DX56
何を今更
次スレよろ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 01:47:26 ID:m7asuV2u
スマン上手くいかなかった誰か頼む
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 02:19:54 ID:2DC2gFsJ
>>980
アヌメのクロウリー編はリナリ来ないんじゃないか?
原作でリナリが居たのは「元帥探し」が目的だったし、話を引き伸ばすためにも
クロウリーが仲間になったらまた教団に帰ってくるんじゃないの
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 04:35:15 ID:3oqeShfY
自分はそれよりアレンの目をどう怪我させるかに注目したい
あの目ン玉復活イベントかっこよかったから(意味はまあ適度に不明だけど)
アニメでも見たい
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 09:00:52 ID:lvIRRImy
この作者ひでぇwwwwwクズだなwww
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 09:50:39 ID:751I6a9m
すまん…次スレ立てチャレンジしたんだが数字間違えた
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1169599779/
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 10:15:32 ID:DHDCnBly

次は59でいいのかな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 10:21:23 ID:4TNnVkkX
>>986
まあイインジャネ 乙 

ジャスデビ戦のまま次々週巻頭C?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 10:23:46 ID:m7asuV2u
乙です!ありがとう助かった俺が間違って踏んじゃった上に立てれなかったから焦ってたんだ
990名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/24(水) 10:39:36 ID:z0armtTo
乙&梅
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 13:55:36 ID:2DC2gFsJ
おつうめ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 19:22:41 ID:hxbXXVf0
うめぇwwww
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 19:50:59 ID:DXJmf0eG
うめ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 20:54:45 ID:pgtCLlCO
うめ
995名無しさん次のレスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:13:05 ID:5F1+SmGi
梅梅
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:29:26 ID:FnrBXCbR
 
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:30:59 ID:FnrBXCbR
 
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:31:32 ID:FnrBXCbR
 
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:32:28 ID:FnrBXCbR
 
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:33:10 ID:FnrBXCbR
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。