【久米田康治】さよなら絶望先生part43【マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンに連載中の「さよなら絶望先生」について語るスレです。

コミックス第1〜5集発売中!第6集は12月15日(金)発売!
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/82/363582-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/19/363619-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/46/363646-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/03/363703-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/23/363723-2.gif

・公式発売日以前のネタバレ話はネタバレスレでお願いします。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154881017/

・次スレは>>970が立てて下さい。無理だった時は絶望する前に次の人を指名。

■週刊少年マガジン公式HP さよなら絶望先生紹介ページ
ttp://www.shonenmagazine.com/works/zetsubou/

▼前スレ▼
【久米田康治】さよなら絶望先生part42【マガジン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1163001960/

過去ログと関連スレまとめサイト
http://despaired.web.fc2.com
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 19:13:57 ID:6y1F5RGA
■関連スレ
《週刊少年漫画》
さよなら絶望先生もうだめぽ5【久米田マンネリ】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159192138/
《懐かし漫画》
久米田康治総合スレ part9
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146974312/
《アニメ漫画速報》
久米田康治新連載予定!「さよなら絶望先生」
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1109549780/
《アニメサロン》
「さよなら絶望先生」アニメ化の可能性について
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132372932/
《漫画キャラ》
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163005602/
【いたんですか?】常月まとい応援スレ 【ずっと。】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122009000/
【絶望先生】小節あびる擁護スレ【隠れエヴァヲタ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137207945/
【絶望戦士】藤吉晴美スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1135543946/
【絶望先生】糸色倫萌えスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137003283/
【絶望先生】三珠応援スレ【三白眼】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144789083/
【絶望先生】関内・マリア・太郎【不法入国】・復刻版
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1151233259/
【絶望先生】木津千里スレ、復活版。【きっちり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153755151/
【絶望先生】加賀愛を慰めるスレ【加害妄想】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1155124873/
【絶望】全日本座敷童の小森霧に萌えるスレ2【先生】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1156955608/
【絶望先生】可符香応援スレ2【最強伝説】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157804418/
【絶望先生】日塔奈美スレ3【普通少女】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1160239308/
【絶望先生】音無芽留スレ 2くらい
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1162034456/
絶望先生の木村カエレの復活を望むスレ★2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163795471/
【さよなら】糸色先生萌えスレ3【絶望先生】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163795660/
【絶望先生】新井智恵女王様応援スレ2【ドS】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163795808/
【絶命】糸色 命応援スレ【した】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1164441783/
《ガイドライン》
理論的には可能なんですよ!のガイドライン 2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103737655/
絶望した!金汚い世の中に絶望したガイドライン
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1142951408/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 19:14:04 ID:u3EarRry
2get
4間違えたので:2006/12/03(日) 19:15:30 ID:6y1F5RGA
>>2のテンプレ修正分

■関連スレ
《週刊少年漫画》
さよなら絶望先生もうだめぽ5【久米田マンネリ】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159192138/
《懐かし漫画》
久米田康治総合スレ part9
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146974312/
《アニメ漫画速報》
久米田康治新連載予定!「さよなら絶望先生」
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1109549780/
《アニメサロン》
「さよなら絶望先生」アニメ化の可能性について
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132372932/
《漫画キャラ》
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163005602/
【いたんですか?】常月まとい応援スレ 【ずっと。】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122009000/
【絶望先生】小節あびる擁護スレ【隠れエヴァヲタ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137207945/
【絶望戦士】藤吉晴美スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1135543946/
【絶望先生】糸色倫萌えスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137003283/
【絶望先生】三珠応援スレ【三白眼】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144789083/
【絶望先生】木津千里スレ、復活版。【きっちり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153755151/
【絶望】全日本座敷童の小森霧に萌えるスレ2【先生】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1156955608/
【絶望先生】可符香応援スレ2【最強伝説】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157804418/
【絶望先生】日塔奈美スレ3【普通少女】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1160239308/
【さよなら】糸色先生萌えスレ3【絶望先生】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163795660/
【絶望先生】新井智恵女王様応援スレ2【ドS】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163795808/
絶望先生の木村カエレの復活を望むスレ 3人格目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1164413918/
【メール】絶望先生 音無芽留タンに罵られたい【毒舌】 3通目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1164414379/
【絶命】糸色 命応援スレ【した】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1164441783/
《ガイドライン》
理論的には可能なんですよ!のガイドライン 2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103737655/
絶望した!金汚い世の中に絶望したガイドライン
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1142951408/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 19:37:19 ID:MHMYDqQq
乙〜
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 20:08:33 ID:Hx6+UPtp
>>1
絶命先生のスレなんてあったのかーと思って行ってみたら
書き込みなくて絶命しそうになってた
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 21:16:10 ID:/bvdMX8r
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 00:15:04 ID:oGuxSr2N
なんか早くも落ちそう
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 00:36:01 ID:fJT8YzUn
このスレは雑誌発売直後と直前で流れの速度がぜんぜん違うからなぁw

>>1
さん、乙!

10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 01:33:22 ID:dPFR986E
>>1
乙であります!

自分も絶命先生のスレがあったなんて今知ったw
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 20:52:55 ID:rNFBLWSC
絶命スレが即死した!とかシャレにならんぞ。w
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 22:10:46 ID:Ew8OXbsJ
nullpo
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 00:14:00 ID:Q6E/u9ET
gaxtu
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 16:23:45 ID:lOcRLWXp
そういえば久藤くんのスレってないのかなァ...。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 20:24:11 ID:cqjBI0Pq
加害者に智恵先生、金髪に携帯のスレが頻繁に落ちる状況だしな…
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 23:22:32 ID:KBmucw5n
過疎ってるキャラのスレは2,3人まとめて総合スレにしちゃいなよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 23:40:43 ID:jY/GdRcX
>>16
業界再編、吸収合併、M&Aですね! 祝!アニメ相撲部!!!

「臼井&カエレ なくなく連合スレッド」
「万世橋&芽留 ある種 IT系連合スレッド」
「甚六先生&智恵先生 年増連合スレッド」 etc....
18名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/05(火) 23:48:04 ID:qXBHACbb
>>17
マ太郎はどうだろう
関内くん(オリジナル)?ちびっこ繋がり、交くん・・・?
幼女好きって事で前(ry
19これ千里?:2006/12/06(水) 00:14:01 ID:MsZHh9kK
                        /:λ     お か し い、
                       /:::::人:\   誰 も
                         /:::::/ l\:\  い な い。
                         l:::::/  \>'、::::、__
                         l::::|--、  '\_ヾY::,ニtv--____/:::
                       !:::::rzx.  <'●/  (  V:::::ヽ::::::::::::::::::::>
                         !:::叉!     ̄    ノ:::::::::::ヽ::::::::>´
                           ゙!:!       /V::::::::::::::::::<´´
                       ,,./へ. --‐ /  \へ::::::::::ヽ
                       ,..<:::::::::イ:::`.ー..´:::\   /::::\:::::::ヽ
                    ,,..<::::::::::| ̄:::::::::::::::::::::::<::L_ノz_>イ.>.、::ヽ
               ,.イ:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::, イ'^∨ニレ'ー−イ彡´ \:ヽ
               ,,,..イ::|:::::::::::::::::::::::::::::::::イ  /   `ラ_X二ラ      \
         ,,,..<:::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::>,..._ヽ,/   / ノ:::::<.            \
      ,,..<~:::l:::::::::::::::::::::::,ヽ、:::::::て)〆'コYl. ヽ.  l /::::::::::l             `
   ,,..<:::::::::::::::ハ::::::::::::::>゙″ ヽ::\(r''_.オ:::T |.  Y:::::::::::::l    ヽ、
,..<::::::::::::::::::::::::::::::)イ''       \ヽて-'::::::::l^)ヽ l::::::::::::::::l     \
:::::::::::::::::::::::::::::::>'             ヽ==X:::::::'<ノ .l::::::::::::::::l      \
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 00:20:02 ID:btaTjYP+
だな。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 00:35:25 ID:UoJD4pVr
今週の千里黒パンツかブルマかわからんが中途半端に
見せるのは良くない、きちんと見せて欲しい
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 04:51:09 ID:vO72aIxq
アゴとがってる人はキモイですー
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 05:37:23 ID:oyEM2Tve
あらすじが花形と絶望先生で上下なのがワロタw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 06:14:05 ID:xloYZSqp
ラストの二人を見てフロスト兄弟が浮かんだw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 06:33:50 ID:Q4AyCpIG
ラストで言ってる新世界の創造主云々ってデスノのこと?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 07:12:01 ID:N6DLFRCW
尖り顎って、これくらい行かないと普通だよな
ttp://61.199.33.219/info/alice/darcrows_r/darcrows_r_c1.jpg
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 07:30:39 ID:rNF+b+4S




28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 08:51:12 ID:FDEqSQdH
>>18
マ太郎はカエレと組んで【ノーパン?&パンチラ】で。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 09:06:21 ID:m7HlSOwc
まあキャラ総合スレは既にあるからそれでいいや
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 09:51:40 ID:Pg9th7Sh
バックナンバー読み返してたんだが、
なんで六十三話が39号蟹優先と40号ツルムの小心のふたつあるんだ?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 10:24:14 ID:R/R+1yTn
>>30
ボケ編集のミスにきまってんだろ。
気づけ! いちいち訊くなカス!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 11:04:59 ID:UfXHoajY
今週は珍しく力技で笑わせに来たな(;´Д`)コンビニで恥かいた
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 11:06:10 ID:UKh9DGcL
くやしい…
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 11:14:43 ID:UfXHoajY
>>25
というよりああいうことを言い出す奴はたいてい顎が尖ってるんだよな
一そろいのテンプレートのように
少なくとも丸い顎でああいうこと言い出す奴とはなんか類型が違う
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 12:03:00 ID:/7z4Z+vN
ノロウイルスに感染したビリュリュ(`;ω;´)モワッ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 12:33:01 ID:5Ak3hmaS
ブログじゃないって言われてるブログって紙ブログの事か?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 12:34:02 ID:612TZSGa
看板から新連載まで、毎号誰かが休載する雑誌も、
休載ウイルスに感染してますか?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 12:46:26 ID:UPluY7SK
溝の口→たまプラーザ→青葉台は
東横線じゃなくて田園都市線だバカヤロウ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 13:07:07 ID:MSCcySKZ
ヒカ碁の後追い漫画って何?
サンデー「歩」マガジン「コー」しか見えない。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 13:15:29 ID:Y/bsWTZp
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 13:17:55 ID:MSCcySKZ
>40
サンクス。こんな漫画あったんだ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 13:50:06 ID:Y/bsWTZp
それはもう、あっという間に打ち切られたからな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 14:21:15 ID:MNxc3pwU
コマコマだっけ?主人公がDQNなんで一話で切った
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 14:43:45 ID:ZR7pNxn5
月下の棋士をコマコマと同列にすんなよ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 15:21:29 ID:VJms8toS
シンクロウ打ち切りをネタにできれば神!
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 15:22:35 ID:vA9sx32f
初恋スキャンダルの単行本なんて
いまどきどこにあるんだ
ちょっと読みたくなるじゃねえか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 16:33:40 ID:Pux5NZMY
打ち切り漫画をネタにするほど久米田は病んでないだろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 17:10:30 ID:CyVNjIAb
そういうのネタにするの木多の作風だよな。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 17:22:04 ID:J+BuInp1
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 17:32:09 ID:uHcUmVH/
最強の尖り顎はクレしんのみさえだと思うのだがどうだろう。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 17:39:34 ID:JDH2vIwM
>>50
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) どう考えても福本だろ・・・
  |     ` ⌒´ノ  常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 17:39:37 ID:tKN/Bl6n
最近の腐漫画の顔はとんがってるからな〜
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 17:40:45 ID:Pux5NZMY
はいはい東映KANON
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:29:46 ID:MVo5KoFc
バタリアンネタに感動しました。バタリアン5でも見に行ったのかね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:56:38 ID:qi5cNrWE
ちょっと前にテイルズネタ出たの?
56名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/06(水) 19:58:04 ID:FDucCAA/
〜ってレベルじゃないぞみたいなネタはあるだろうか?
雛見沢全滅→絶望ってレベルじゃねぇぞ!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:01:52 ID:MVo5KoFc
>>37
休載どころか連載中断、果ては作家の消息が不明になる恐ろしいウィルスもあるぞ
某ブレイドで猛威を振るっている

あと渡り歩いた雑誌を次と廃刊に追い込み、時には版元を倒産させる某超人ウィルスとか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:25:36 ID:msIyCKOe
>>某超人ウィルスとか
今は大英帝国の守護神の吸血鬼とか、福岡市長とか、未来のフランス皇帝に守られているから安心じゃね?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:40:31 ID:g8mZOh8u
最近の腐女子の間では福本伸行がブームなのか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:12:48 ID:+YfO2Ido
職業・殺し屋とか
61名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/06(水) 21:20:30 ID:WXxhEdSG
木野ってこれからいじられていく暴走キャラ候補だと思ってた
でも今週見て思った。もしかして背景キャラ?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:28:01 ID:briIXhYa
今週はおもろかった、まあキャラの顔が変わるなんて
ありがちネタではあるけど思わずニヤニヤ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:31:55 ID:gC5qG9OP
ざわざわ・・・・
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:34:53 ID:U5cNFio5
最終回は「転生」なのか。
いつそれを読むことになるのかのぉ・・・
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:59:12 ID:ver9iBID
松本空港ってネタ元なに?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:01:46 ID:4ebUn1i/
松本空港は松本空港だろwww
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:07:24 ID:LTcVxmq3
闇狩人を微妙とか言われて絶望したww
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:09:09 ID:Nt7HSN0X
闇狩人ってジャンプで連載してた漫画のこと?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:30:27 ID:g8mZOh8u
八時ちょうどの あずさ2号で
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:40:30 ID:ZDbd3Xmr
この世から旅立つという闇
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:41:17 ID:1NYSw9pL
スチールの定規研いで刃物にする奴だな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:07:07 ID:QQWOB0+4
>>19
それを下記に投下させてもらった者だが、僅か20分で本スレに帰ってくるコミュニティの狭さに驚愕&絶望。

関係ないAAに世界史の名言を言わせるスレ 其の十
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1161425767/174
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:07:43 ID:nQuvwaQG
悪いが、久米田はブログをやっているのか?
74告知失礼します:2006/12/06(水) 23:17:08 ID:aK1FzjhF
12/07(木)、漫画最萌トーナメント1次予選26組に小節あびる、関内・マリア・太郎が出場します。
興味のある方は投票お願いします。

・投票ルールなど
第2回漫画最萌トーナメント 公式サイト
http://max.45.kg/mangasaimoe/
・現行投票スレ
第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ20
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1165402401/
・投票の際にはコード取得が必須です。
投票コード発行所 http://msaimoe.2-d.jp/m02/
(PCは1時間待ち。携帯は即時発行)
※投票時間は7日午前1時〜午後11時

さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163005602/
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:21:38 ID:2SQ7zZlc
>>36
ブログツールを使ってるだけでブログじゃない。
それはただの日記だ!

・・・と指摘してくるヤツいるからね。それじゃないの。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:23:55 ID:/PsTchZP
>>24
確かにラスト1ページみたいな兄弟、フロスト兄弟以外には連想しにくいな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:33:08 ID:vbB1V8NH
だめだw
今週のオチがツボすぎるww
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:39:32 ID:IU7CA5FR
>>76
ナイトヘッドだかナンか昔やってた深夜ドラマの方じゃないか?
アレも兄弟だし、超能力者だったし…
っつーか、最近マンガになってなかったっけ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:40:23 ID:UmpLOidz
>>77
そうなのか・・ 
元ネタがわからない俺には今回はさっぱり面白さがわからない・・



              (´・ω・`)ショボーン.......

80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:43:33 ID:UKh9DGcL
オチには別に元ネタとかないけど
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:44:30 ID:4Yvb1jjv
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:46:45 ID:U5cNFio5
久米田のネタは100%パロディだと思われてるなんて・・・(´・ω・`)カワイソス
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:47:11 ID:/PsTchZP
>>78
霧原兄弟はフロスト兄弟の元ネタ

ちなみにアニメヘッドの兄役も、フロスト兄と同じ森川智之氏
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:53:47 ID:MVo5KoFc
>>58
今回は
吸血鬼と不殺のガンマンが退場したあと持ちこたえられるかが
勝負の分かれ目かね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:06:17 ID:8z6DPRSJ
こんなところで闇狩人の名を聞くとは思わなかったw
実は超名作?

86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:33:10 ID:zuKebUAd
子供の自殺感染症がネタになってなくて良かった

窓から帰るブームには吹いた
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:36:04 ID:fBqPqDD7
>>86
子供自殺ネタは過去にしっかりやったからな
「青少年の自殺が問題になってますが・・・死にたかったら死ねば?」

心の底から同意したものだ
88名無しさんの次レスも歩く道:2006/12/07(木) 01:48:25 ID:Lxyeooh+
 ━━━━┓
ぼくの -,- ┃
\く道  - ┃
  \    ┃ 
   \ ━┛

某ドラマスレにネタ紹介用で作ってみたので折角だから書いておきます。
何気に絶望スレに初カキコかも。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 02:51:07 ID:I68XNacC
みかん焼くって・・ 

なんか俺みたいな世代だと
なんとなくわかるんだが
今の若い世代の人たちも
学校のストーブでなんか焼いたりするのだろか・・
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 03:34:29 ID:clfFeRV9
今の学校の暖房機器ってそもそも上でもちとかものを焼けるような機構なのか?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 03:42:18 ID:te9vm6nY
少なくとも今は小学校にはあんなストーブ無いんじゃね?火傷する危険性がある
俺の小学校も途中でヒーターに変わったし
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 04:49:46 ID:4adKjTBe
絶望先生の世界はまだ昭和だから
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 04:57:06 ID:yNgxclbm
というか想定読者層が昭和生まれだから
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 07:36:31 ID:QQPxUftd
俺は平成元年生まれだが小学校はあのストーブだった
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 07:57:10 ID:TacfTZwR
中学校の保健室のストーブはあんな感じだったなあ。
先生が不在の時に、皆で餅とか肉とか持ち寄ってパーティーしてたら、
あとで、目茶苦茶怒られた。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 08:14:49 ID:I68XNacC
>>95
そりゃ、怒られるわなwwwww
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 08:37:16 ID:Cdu+nx2g
校舎が古くて寒い地方の学校だとまだそういうところあると思うよ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/07(木) 08:44:07 ID:L5ZwfkIK
粂丹が時々出す学校ネタが実は大好きだったりする
天下りの回もワロタ。シューズにナイキのマークとか
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 09:09:29 ID:PtWOgrKL
うちの学校クーラーついてたのに暖房はなぜかダルマストーブだった
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 09:15:43 ID:+RL6eN4a
クーラーじゃ寒いからナ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 09:26:28 ID:0QVw+Qes
ウインドブレーカーに穴あけちゃったり、髪の毛焼いて白髪!言って遊んでたな
もう過去の遺物となりつつあるのか…
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 09:36:11 ID:rdvfdyZI
小学生は新校舎でヒーターに代わったけど、
中学高校はダルマストーブだったなぁ。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 09:56:31 ID:h3kErpyE
最後ってバイオハザードネタ?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 10:03:56 ID:w/mB8zJM
>>87
それって改蔵?
何巻?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 10:09:36 ID:QiYmwYAl
田園都市線
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 10:41:34 ID:bR84fUqM
小中高と、クーラーも暖房も無い学校に通った俺が来ましたよ。
だから教室でミカン焼くって、ちょっとカルチャーショックでした。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 10:56:37 ID:dunFLK+A
お湯沸かしてラーメン食うのはやったけど
蜜柑ば流石に焼かない
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 11:09:50 ID:NYlYU4TL
幼稚園は天井から吊り下げられた電気ストーブでした。
小中高は灯油を給する方式の達磨ストーブでした。
小六時にプラスチック溶かして(焼いて?)
みょ〜んと伸ばすのが流行りました。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 11:19:56 ID:GS2tKTdj
ローゼンは2週連続で車の中で爆笑してんのかなw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 12:28:30 ID:/28rmScV
達磨ストーブの思い出っつーと、余った灯油を
直に注ぎこんで、火柱たてて天井焦がしちゃったこと
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 12:41:29 ID:dnDYqQY9
>>87
あのAAどっかにないかな?そこら中に貼りまくって顰蹙買いたいのに。

それはそれとしてストーブの上でパン焼いたり、お湯で牛乳温めたりって
普通にやってたよな。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 13:12:13 ID:boPYj0XX
>>111
>普通にやってたよな。

やってねーよwww
つか藤吉さんのキャラの顎が尖ってないより尖ってる方が明らかにブサイクなのは
腐女子への皮肉?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 13:29:32 ID:te9vm6nY
てかストーブで暖めるとか言ってる人ってギャグだろ
そんなの実際にやったなんて奴見たことも聞いたことも無い
給食のパンがカビたとか言う類のネタ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 13:36:20 ID:3itoAeZf
まあミカンは焼かないよな
ミカンの皮ならともかく
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 13:45:21 ID:/mGq3tiy
今週は面白かった。
日本の夜明け\(^o^)/
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 13:53:34 ID:yUzst7Se
後追い漫画ならヒカ碁より、推理系の方がよかったな
マガジン→金田一少年
サンデー→コナン
ジャンプ→からくり左近など
これならマガジンが初だったんだし
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 13:58:31 ID:LHVd7uTF
>>116
チャンピオンでさえ「探偵坊主21休さん」なんてのがあったもんなぁ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 14:13:48 ID:CcSlCgiv
え、俺ほんとにパン黴びたことあるよ?
119めるめる:2006/12/07(木) 14:20:02 ID:e6NCqeTt
オマエの机臭いんだよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 14:21:19 ID:ia/7zsrg
そういや机の中でパン→青カビ、牛乳→ヨーグルト作るのが趣味の奴がいたな。
学期末の掃除のたびにそいつの机ひっくり返すんだが、BC兵器並みの破壊力があった。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 14:37:14 ID:jYaUetD8
予備校の男子寮に入ってたとき、おれが買ったマンガが周囲に感染していったことがあったなあ。

問題は、そのマンガが「風と木の詩」だったということなんだが。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 14:40:41 ID:ia/7zsrg
うほっ!
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 16:51:00 ID:RjdzPg6v
>112
昔の丸めの絵の方が遥かにデッサン取れてるのに、変な手クセがついて
どんどん絵が荒れてくる&変な絵柄になる漫画家は山のようにいる。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 17:05:15 ID:7ghbeEzq
加賀さん不意打ちされて驚いてたなw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 17:27:12 ID:WRSlFxLj
あだち大先生への皮肉ですか?
人が死んじゃうのって
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 17:42:00 ID:04yXwRvd
人死にする漫画なんてあだち以外にもいっぱいあるじゃん。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 17:47:13 ID:te9vm6nY
てかあだちの人死にって・・・って思ったらタッチはもちろんH2でも死んでた
この二つしか読んだことないけど
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 18:23:36 ID:A5S8klKv
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 18:25:43 ID:N1aqEZFD
連載中のクロスゲームでも10話ぐらいで死んでた

サンデースレでも、これは死ぬ雰囲気だと予測してた
130トラックバック ★:2006/12/07(木) 18:26:37 ID:c67jbFJ3
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 代々木アニメーション学院倒産wwwwwwww
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165481689/l50
[=要約=]
「東京」  (株)代々木ライブ・アニメイション(資本金4000万円、東京都渋谷区代々木1-57-3、代表石川良一氏、従業員40名)は、
12月6日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。


http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2239.html

131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 18:31:26 ID:Q3+Cf7w/
藤吉さん・・・
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 18:38:12 ID:VgR14HUC
こっちの「萌アニ」も倒産するのか!?
133名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/07(木) 18:54:57 ID:zJcYN28W
『時かけ』プロデューサーへのインタビューで「原作通り」が引用されてるwww

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20061201/114771/?ST=nboprint
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:14:51 ID:2TJUEq3F
雑誌ネタでヤバイといいながら背景できっちり書いてるのにワラタ。

それはそうと今週ハヤテの相撲本の表紙が久米田絵かと思った。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:29:54 ID:yNgxclbm
>>103
バタリアンの一作目

>>114
今週の週刊誌の広告に
焼きみかんの効用とかあった。記事を読んでないからどういう効用かわからんが
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:11:17 ID:mLdp8cRs
最近初めて一巻を読んだんだが、面白いなーコレ
かってに改蔵とまた違った雰囲気だ、時事ネタもあって良いね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:40:13 ID:hYmjeTua
【代アニ】「代々木アニメーション学院」の運営会社が民事再生法適用を申請 負債総額約22億円
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165490559/

萌アニは無事か?????????wwwwww
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:56:36 ID:w/mB8zJM
俺は兄貴に絶望先生に感染させられました
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:58:24 ID:w/mB8zJM
絶望というか久米田作品に
140名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/07(木) 21:55:16 ID:W5I+RJmd
私はネット経由です
「これ面白いよ」って話題になってたんで
そのまま改蔵にも侵食された…
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:07:01 ID:7ghbeEzq
きっかけもなにも南国の頃から普通に見てる
何度も「作風かわったなー」と思いながらここまできた
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:15:35 ID:fNAimuXu
>>141「何を今さら!!ボクなんか、その人が『南国アイス』を描いていた頃から来ると思っていたね!!」
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:22:14 ID:odDAvyNq
>>132 >>137
久米田の事ですから、早速フィードバックして、萌アニを倒産させるでしょう。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:59:40 ID:8XLG4k9v
今日ライブハウス行ったらDJがマネー(浜省)かけてた。
ちょっとタイミングよくてワロタ。
145告知失礼します:2006/12/07(木) 23:39:18 ID:GX2ydaNO
本日の漫画最萌トーナメント1次予選26組
7位79票小節あびる、8位78票関内・マリア・太郎
ということで2次予選進出が決定しました。
投票してくださった皆さんありがとうございました。

引き続き12/08(金)、1次予選27組に風浦可符香が出場します。
興味のある方は投票お願いします。
※{{風浦可符香(P.N)(隣の女子大生)@さよなら絶望先生}}←エントリー名はこれなので注意

・投票ルールなど
第2回漫画最萌トーナメント 公式サイト
http://max.45.kg/mangasaimoe/
・現行投票スレ
第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ21
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1165494423/
・投票の際にはコード取得が必須です。
投票コード発行所 http://msaimoe.2-d.jp/m02/
(PCは1時間待ち。携帯は即時発行)
※投票時間は8日午前1時〜午後11時

さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163005602/
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 00:05:47 ID:QR9N6Vnx
トーナメントとか何が楽しいんだ、うぜ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 00:13:01 ID:T8bi+wRr
>>146
このスレに俺より年下が来るのか
冗談でも何でもなくおっさんばっかだと思ってたぜ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 00:29:38 ID:vVOEnsmx
>>147はなんで>>146が自分より年下ってわかるんだろう?
昔の流行語とか使ってる人を年上だと思うのならまだわかるが
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 00:36:05 ID:X7SOXAVU
誤爆じゃないのか?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 00:40:41 ID:J2NC6Twa
>>133
当たり前のように引用されててワロタww
インタビュアーの方が言ってるってことは日経ビジネスの編集かなんかってことだよなぁ。
角川と何か縁でもあったっけ?
この人が個人的な趣味で引用してたら面白い。
プロデューサー二人とも完全スルーしてるしww
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 00:54:09 ID:FIy8m1oX
高校の頃、空想科学漫画読本に取り上げられたのがきっかけで、改蔵がクラス中に突発的流行したことがあったわ‥‥
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:13:11 ID:DXDij7F1
普通に「深い淀み」が読みたいです、米田センセ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:58:58 ID:s1Wc9+dw
>>148
専ブラのNG機能すら使えない奴はガキだと思われ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 03:43:20 ID:vVOEnsmx
>>153
そういうのは、ガキの方がおっさんより得意だと思うんだが
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 04:22:44 ID:FLB6yuqP
>>151
…同級生?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 06:53:23 ID:CHBnu/8A
>>151
そんなのあったっけ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 06:54:01 ID:JexpZkbi
痴漢サイトで「○○な女は置換してもOKだぜ〜」「まじ?ラッキー」みたいなのはリアルだな。
実際あんな感じだって、堅い雑誌で読んだとこだったんでびっくりした。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 08:03:57 ID:CHBnu/8A
>>145
全角半角間違えるなよ!そのままコピったじゃねーか!!
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 09:19:19 ID:cdypsRYp
痴漢サイト見たことあるけど、
「今日痴漢で捕まった。先頭車両だし、女の子は感じてたはずなのに正義感ぶった野郎が…」
とか普通に書いてあってなんかもう呆れるぜ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 10:24:04 ID:akajKKfn
ネタをネタととれないのか
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 11:49:48 ID:yjeLtLBN
>>146
ヒント:支援画像
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 11:54:29 ID:TCl867hV
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 11:58:03 ID:akajKKfn
六集は芽留たん
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 12:02:54 ID:ENh97QUv
裏表紙芽留か・・・その背景も気になるな
あびるの時は(虎の)尻尾だったが
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 12:46:35 ID:2jP5YNNR
開けないでよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 13:28:46 ID:9fzB0J5p
携帯関連とはまた和風テイストに似合わなそうな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 14:04:16 ID:HXGs+70N
>>154
お前もガキ
そして俺もガキ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 15:13:39 ID:FLB6yuqP
赤はちょっと意外なような…でも青系は既に使ってるしなぁ
冬だから暖色系っつーかクリスマスカラー?芽留には似合いそうだ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 16:10:45 ID:u82ehi1v
このまま表紙は絶望先生オンリーで突っ切りそうだな
最終巻だけはクラスメイト全員かも知れないが
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 16:54:02 ID:y+HoJn0R
>>162
画像が小さくて第八集に見えるな
一瞬もうそんなに出てたっけ?と思った
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 19:05:31 ID:0H09hfaD
ワロスがネタになったと聞いて飛んできました
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 20:14:31 ID:akajKKfn
随分遠いところに住んでるようで
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 22:02:50 ID:FZlHdkmZ
ゴーゼワロスなんて出てましたっけ?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 23:26:06 ID:KhrGlUJ1
ゴーゼワロスは知らないけど、ジャンプの海賊マークなら出てる。
前スレあたりかな? 回転させたら美少女に見えるってネタがあったよな。
それがもう採用されてる。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 23:31:01 ID:QdB0nqgZ
本日の漫画最萌トーナメント1次予選27組に出場の風浦可符香は
4位 86票ということで2次予選進出が決定しました。
投票してくださった皆さんありがとうございました。

>>158
申し訳ありません。以後気をつけます。

その他最萌の話題はこちらでお願いします。
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163005602/
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:06:39 ID:b+1rAlFW
「また怒られるから!」
って多分前の花形ネタで怒られたんだろなw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:07:58 ID:QgVy0Uv3
このスレにゴーゼワロス知ってる奴がいようとは
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 03:04:23 ID:SRYHRZGs
ゴーゼワロス=絶大先生じゃないか?
という噂がまことしやかに囁かれていたのであった…
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 06:05:52 ID:lTdemue0
>>176
それは違うと思う
怒られるくらいなら刷らないと思うし、身内だし
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 08:39:34 ID:SjiotJ3R
「money」の着メロを聞いてる芽留のなごやかな笑顔がいとおしい。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 09:08:55 ID:jWDVH/KH
怒られるから
ってのは自分で言ってるだけだと思うな
そう言えばファンが喜びそうだし

実際それほど危うくないネタでもギリギリとか思ってくれそう
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 09:19:20 ID:zCTatJq2
とりあえず尖り顎ときたら福本の横顔だろってオモタ
183てつや:2006/12/09(土) 09:20:40 ID:pJOP3XqW
>>181
編集長のチェックを待ってる時は、
さながら白砂の上で奉行の裁きを待ってる
罪人のような気分ですがね・・・・
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 09:36:39 ID:zCTatJq2
とりあえず尖り顎ときたら福本の横顔だろってオモタ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 09:38:08 ID:zCTatJq2
スマン
ageの上重複・・
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 10:57:10 ID:3czJTosb
単行本の裏表紙は萌える
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 11:14:35 ID:mMnUf1V6
腐女子でアゴとんがり絵柄ウィルスに感染してるといったらこの人しか思い浮かばない
ttp://www.kreuz-net.com/image/g_br_011.jpg
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 11:20:36 ID:jcltdGti
>>187
アゴも変だけど、手ぇでかっ。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 11:37:37 ID:IQFvyUaT
>>187 地球外生物だなwww
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 11:45:33 ID:Q0qwjgYC
生まれて初めて指に恐怖感が芽生えた
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 11:47:16 ID:gS77cMHT
イモい...。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 11:50:04 ID:MzMpJrWV
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 12:44:13 ID:Ax/m6HRx
きっとミギーなんだそうに違いない。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 12:47:18 ID:Hj11f/gz
>>187 
なんだこれwww
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 17:54:51 ID:tibtAZgD
>>187
何だこの指!?アイアイか、アイアイから進化した新人類なのか?
196藤吉:2006/12/09(土) 19:10:50 ID:bhyHDdBh
なんか新鮮な反応で面白いなあ。
http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/m.html

ここの「め」>「女豹様」の項目を参照されたし。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 20:26:08 ID:JUajKuzG
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 20:33:29 ID:8GrEWD9E
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 21:30:46 ID:yIGZ2G9l
リンクばかり貼られていると何か困る
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 23:29:41 ID:vM2j50ys
>>162
第一集の表紙と酷似してるんだけど、ひょっとして
表紙は5パターン使い回しでつか……?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 00:18:17 ID:yVV815V9
>>162
小顔になったな。

そろそろ女子を表紙にしてくれ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 00:23:15 ID:kR1TCzIK
もう表紙はずっと絶望先生のみ、5パターン使い回しでいいよ・・・
そのかわり、裏とかカバー裏に凝ってください
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 00:38:27 ID:6F7jhiI6
魔法先生 絶ま!?マダー
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 01:27:58 ID:gw2P2bRq
絶望先生さよな!?
じゃないの?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 02:14:37 ID:EkCsd6Fx
表紙が必ず絶望先生で裏が女子生徒ってのはネギまのパロ?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 02:32:56 ID:dCB1KxDk
ネギまは普通に表紙にも女子生徒いるじゃないか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 02:40:48 ID:EkCsd6Fx
必ずネギがいるってとこ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 02:54:32 ID:t94jAxfq
ドラえもんのコミックスの表紙にも必ずドラえもんがいる
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 04:21:39 ID:lUsmR8oE
4コマ目(起承転結)が魔法先生。
5コマ目(闇)が絶望先生なんです。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 07:25:36 ID:mq6V7GrD
絶望先生ネギま!?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 08:13:16 ID:0uRsgJGk
なんでもかんでもパロ、他作品の揚げ足取りと取らない方が
キャラ一人ずつ持ち回りって以外、主人公はたいていひょうしにいるだろうし
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 08:52:44 ID:mq6V7GrD
顎とんがり絵柄ウイルスはブリーチから感染したのか?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 09:25:58 ID:0rCDOzmF
まさか・・・釣り!?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 12:33:26 ID:fwH7KX/2
巻末でブログ書いてますとか言ってたけどドコにあるんだろう
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 12:35:45 ID:/atNHFMa
単行本読めばわかる
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 13:16:50 ID:64uSa47t
>>211
> キャラ一人ずつ持ち回りって以外、主人公はたいていひょうしにいるだろうし

まぁ確かにそうだけど裏に女生徒がいるってのがポイントだろ。俺が持ってる単行本30種類くらいでこの構図取ってるのネギまと絶望だけだし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 15:19:19 ID:dCB1KxDk
GANTZも表紙に主人公、裏はおにゃのこだよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 15:28:40 ID:1NOWAGdq
ふと修羅の門を思い出した
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:01:17 ID:3SdSzvoZ
さよらな絶望先生
220名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/10(日) 17:08:38 ID:LRgw35RI
さよらな!絶望先生
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 19:28:08 ID:gw2P2bRq
表紙に主人公(+女の子)、裏表紙に持ち回りで女の子1人ずつって
ハーレムマンガのたぐい(特にエロゲーやギャルゲーのアニメ化に
合わせてマンガ化もされたメディアミックス作品)には結構ありそうな
気がするがなぁ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 20:40:48 ID:yVV815V9
かってに改蔵は後半女だらけだったよ>表紙
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 20:49:53 ID:bkXpExPe
改蔵は、ブルマの表紙のやつとか、買いにくかったよなぁ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 20:55:09 ID:awQ3dta+
あざとーい!
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 20:55:35 ID:FZ750AS+
>>223
そう?絵からして問題ないと思ってたが気にする人いたんだ、
でもあの表紙はあざといw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 20:57:02 ID:bkXpExPe
だって俺、おっさんだもんw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 21:29:27 ID:z+hbVeB0
6巻、1巻より等身上がってない?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 21:39:32 ID:RLfXxIXS
改蔵の表紙は14巻のが好き。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 21:41:36 ID:aoi1xqE3
あざといって言葉はなんか苦手
流行らせたのは誰だよ・・・
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 21:43:27 ID:Hj6Kr5ZE
このスレで流行しているのは久米田本人の仕業。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 21:58:07 ID:YgJKXJsC
(「めるめる」の普及具合がいまいちだなぁ・・)  いやだなぁ、独り言! 独り言ですよ

>>223
そんなときは 「1500円以上は送料無料」のアマゾンですよ!
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 22:07:52 ID:yVV815V9
>>229
お前が苦手でも、昔から使われてる言葉だから
どうにもなんねーよ。辞書にも載ってるしな。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 22:28:01 ID:aoi1xqE3
いや、漫画作品とか描写に対して使うのがあんまり
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 22:30:18 ID:0uRsgJGk
売れるため楽しんでもらうためにギャグを描くのと
売れるため楽しんでもらうためにキャラに力入れるのと
売れるため楽しんでもらうために恋愛要素投入するのと
売れるため楽しんでもらうためにスポーツするのと
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 22:37:30 ID:bkXpExPe
>>231
尼損で本買ったことある?
ありえない折れ方してることあるから。
ずっと取っとこうと思うような本は替えない。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 22:53:56 ID:YgJKXJsC
>>235
たしかに そう言うクレームをネット上でよく聞くなぁwww
(個人的には そう言う経験はないけど)

ま、書店で買うのがもっとも安全だし
青年コミックよりは はるかに買いやすいと思ってあきらめろw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 22:58:05 ID:mq6V7GrD
>>223
そんなときは、赤松先生の漫画と火田先生の漫画でサンドイッチにしてレジに持っていくといいよ!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 22:58:22 ID:CYVGu4cj
 単なる偶然だろうけど電車内でカバーなしの単行本を読んでいる人をよく
見かけるなあ。この辺では漫画の単行本自体読む人をあまり見かけないのに。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 23:05:38 ID:bkXpExPe
・・・おまいら、人ごとだと思ってw
まぁ、いっそ開き直って、26巻まとめて大人買いというのもアリかな。
と思ったけど、改蔵全26巻置いてある本屋なんてねーよ!
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 23:08:21 ID:DPkTAP/a
>>233
何を今更…
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 23:19:44 ID:EkCsd6Fx
>>239
連載終了から2年以上経ってるのに全巻置いてある漫画なんてあざとく大ヒットした漫画だけですよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 23:29:08 ID:BeUxLf5r
>>239
新古書店に割とあるよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 23:30:44 ID:BeUxLf5r
いや、それこそAmazonの出番かな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 23:45:10 ID:YgJKXJsC
いやいや、ちょうど今 入札無料キャンペーン中のヤフオク最強!
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A4%AB%A4%C3%A4%C6%A4%CB%B2%FE%C2%A2&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
(トラブルてんこ盛りのおまけ付き!)
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 23:56:07 ID:bkXpExPe
いやー、俺、潔癖だからさぁ、どんなデブが伸び放題の爪の間にチンカス詰まった手で触ったか
分らないような古本は買えないわけよ。
余談だけど。
でもかってに研究BOOK読みてぇよぉ〜、どうしようかな〜って悩んでたら、ジュンク堂で
でたまたま新品の在庫があってゲットできた。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 23:57:25 ID:0aIdr9rB
konohitokimoidesu
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 00:01:12 ID:QU6X1IiK




248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 00:04:10 ID:qxdk8OyH
        r―――――――i
        |   ...::::::..      ||
        | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||
        | |>>245     | ||
        | |鏡なら     .| ||
        | |百均でも   .| ||
        | |売ってるぞ ....| ||
        | |       _ _.| ||
        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ..||
         (二二ニ( (ニ二二@)
        /   <=>    //
         /  (C) (<<) (P) .//
       ./  (1) (2) (3) . //
      /  (4) (5) (6)  .//
     ./  (7) (8) (9)  .//
    /  (*) .(0) (#)  //
    .(二二二二二二_l/
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 00:46:14 ID:1w1BEivY

>>239
大学の多い町の書店には割と揃っているんではなかろうかしらん。

今俺が巣くっている街だと、確認しただけで4軒ほどカイゾーを全巻揃えてるよ。
(だがファンブックはない)

>>245
どの支店にあったか、さし触りなければ教えてくださいな。探検に行きたいです。

250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:33:20 ID:riAFg/vj
ゲームソフトなら中古でも構わないが漫画本は必ず新品で買う
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:43:41 ID:z3t8omUB
俺も絶望先生の単行本はは新品で買うことにしてる
あの表紙は汚れが目立つから中古は凄い汚らしく見えてしまう

俺のも読み込みすぎて汚れまくっているが
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:51:18 ID:cRMmcGxP
>>249
JUNKUDO BOOK WEBでまったく期待せずに検索してみたら、なんと在庫があった。
半年くらい前の話かな。
どの店かは分からないけど、どっかの店頭にあったようだ。店頭とオンラインを区別
してないみたいで、要在庫確認で返事が遅かった。ほんとに在庫アリの返事が来るまで、
どきどきしたよ。
残念ながら、今は在庫ナシになってるよ。
同じ時期に、秋葉で平積みになってたとかいうカキコもあったよな、たしか。(つーか、
それ見たから、ダメ元であちこち検索かけまくったんだけど)。
どっかから不良在庫wが出てきたのかね。流通事情は素人にはわからんわ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 17:28:16 ID:uUFIX5So
単行本には必ずカバーをつける。
「絶望先生」に限らず。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 17:43:04 ID:z3t8omUB
>>253
表紙は綺麗だろうけど中の紙は普通に手垢で汚れるだろ
それとも俺の手に問題があるのか…いっそ手袋はめて漫画読むか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 17:46:25 ID:cRMmcGxP
>>254
だから、保存用と閲覧用に2冊買えよ、と。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 19:41:42 ID:AJqV6fBE
絶望先生のコミックスのカバーって、なんか他の漫画本と違って、
和紙みたいな感じだから、擦り切れちゃって困った。
1巻のカバーは、もはや印刷が読めない・・・。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 19:59:15 ID:YZ1tr0gc
カバー外して読むのがデフォだろ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 20:28:43 ID:ZZ8AVpmh
>>257
奇遇だな、俺もだ。
他人に読ませるときも出来るだけ外してもらう。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 20:49:28 ID:SAh6Pyi6
>>257
俺も買ってすぐカバーはがして
すぐに別の所にしまってしまう癖があるんだけど・・
(しかも 後からあまり取り出して眺め直さない)
そのうち表紙画像をすっかり忘れてしまって・・

後日、本屋へ行った時に「おっ!新刊出てる!」って思って買ったら
前に買った単行本だったことが何度も・・ orz...

「亜留美ちゃんの上にあるみかん」とかは死ぬほど覚えてるんだけど・・
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 20:54:34 ID:A4BonAnE
カバーは読む時だけ外すけど、この本の場合は小森に悪い気がする
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:04:09 ID:LSonOCmJ
なんかカバー外しながら読んでるところを人に見られたくないなー、という気はする
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:11:30 ID:YZ1tr0gc
カバーあると普通に読みにくい。どんどん上にずれていくし
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 06:07:13 ID:VRRWuWb/
痴漢サイト見たことあるけど、
「今日痴漢で捕まった。先頭車両だし、女の子は感じてたはずなのに正義感ぶった野郎が…」
とか普通に書いてあってなんかもう呆れるぜ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 11:17:56 ID:sBycZrJm
痴漢サイト見たことあるが,
「今日痴漢でつかまった.先頭車で, 女の子は感じてイッオッドンは二なのに正義感であるふりをした奴が…」
ラゴボトングで使ってイッオムスン今(もう) 開いた口が塞がらないね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 13:07:08 ID:kco1fXzW
転生ねぇ…
266 ◆MMR/7A2hO2 :2006/12/12(火) 13:41:36 ID:TdLErgz8
えーもうすぐ第6集が発売されるわけですが、マガジン誌上人気投票とかやらないんですかねぇ?
その結果が出た頃ファンブック発売とか…
とはいえ、ファンブックの記事になりそなネタもそう多くはないと思われるんで、
半分は米田先生の「深い淀み」、久本先生の「カーナビ刑事」、絶望先生の「石ころ」を収録ということで。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 13:48:54 ID:Rhh4D9Qs
ファン投票やったら「一位なのに獲得票数三桁、絶望した」になるのでやりません
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 15:36:23 ID:pCgxYkrE
可符香に勝つキャラがいるとめんどいので、できません
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 16:43:27 ID:dBFE6Kr4
キャラ主体の漫画じゃないし
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 17:41:06 ID:NzdbW+/+
んなこたーない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 17:59:53 ID:3x3txsSV
安田
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 20:41:20 ID:CuPdTD9a
どんな漫画でもキャラが肝ですよ。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 21:11:52 ID:qsT8VL3x
久米田漫画はキャラがキモイがな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 21:13:19 ID:XUO8RbM0
俺の智恵先生に謝れ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 21:19:03 ID:17XI56TK
いやだなぁ
みんなキモカワですよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 21:46:30 ID:jOYKvqO+
少なくとも、キモイのは臼井くんだけだ。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 21:48:46 ID:Mdn/R0d4
万世橋くんの立場はどうなる
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 22:31:30 ID:sZYOkoDQ
【調査】 "来年の漢字は?" 1位「不安」、2位「混沌」、3位は「絶望」…連合調べ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165920136/
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 22:45:12 ID:XUO8RbM0
絶命先生・・・
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 23:10:57 ID:ke2+UTTp
万世橋ってまだ隣のクラスなのかな
2のへは留年してるけど
281告知失礼します。:2006/12/12(火) 23:20:16 ID:fS1l8auK
12/13(水)、漫画最萌トーナメント1次予選32組に
木村カエレ、日塔奈美、加賀愛が出場します。
興味のある方は投票お願いします。

・投票ルールなど
第2回漫画最萌トーナメント 公式サイト
http://max.45.kg/mangasaimoe/
・現行投票スレ
第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ25
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1165925963/
・投票の際にはコード取得が必須です。
投票コード発行所 http://msaimoe.2-d.jp/m02/
(PCは1時間待ち。携帯は即時発行)
※投票時間は13日午前1時〜午後11時

その他最萌に関する話題はこちらで。
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163005602/
282うま:2006/12/13(水) 00:16:52 ID:6LXEUcQB
久米田のブログ教えてくださぁぃ(・∪・)
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:33:11 ID:3CCMQLLj
>>282
単行本を買って後ろの方から読む
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:54:58 ID:t61bUNJ4
もこみちグッツいらねwwwww
285うま:2006/12/13(水) 01:03:25 ID:6LXEUcQB
何巻のですかぁ?6巻のでブログ書いてるって書いてあった気がするけど・・・
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 01:19:44 ID:f5qVKvQp
>>285
とりあえず死ねばいいと思うよ
287うま:2006/12/13(水) 01:29:20 ID:6LXEUcQB
お前が死ねよ。第一おまえ知らないんじゃねーの?
適当なこと言うのはよくなぃよ☆
こーゆートコってキモィのばっかしかいないんですねぇ(・∀・)
288:2006/12/13(水) 01:32:01 ID:kWi/jWQk
これとか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 01:37:12 ID:qcj72/xT
>>287
『久米田康治 ブログ』というキーワードでヤフー検索してみよう
一番上に来たページがお目当てのもの
290:2006/12/13(水) 01:37:32 ID:6LXEUcQB
これとか?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 01:41:27 ID:j8B+8YDf
相手すんなよ>ALL
292うま:2006/12/13(水) 01:44:09 ID:6LXEUcQB
289さん、ありがとぉござぃましたぁ◎・∀・◎
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 07:09:54 ID:cTXlrue8
なんか懐かしい流れだな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 07:17:57 ID:w8w19tqG
絶望先生がまさしく地丹化してるwwwwwwwww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 12:37:11 ID:xb1R42Mv
ほのかさんのママなんてのが支援画像張られてるな。
この頃と今とでは、目の描き方が大きく違うな。
目の下が直線になってる。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 13:02:40 ID:OpjKnObS
今週のジャンプの新連載に「うなっ」って感染しているな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 13:47:17 ID:ToqLW1vi
>>296たしかあっちが先だった気がする
読み切り時の何週か後に絶望先生で使ってて、「まーた、わかりにくいパロだな」って思った思い出がいっぱい
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:04:47 ID:cTXlrue8
林原めぐみのラジオでもらえる靴ヒモが載ってるサイト
意外と種類多いんだな
ttp://www.catorea.ne.jp/~station/listeners/gallery/tbn-novelty.htm
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:05:55 ID:cTXlrue8
間違えてバレスレと誤爆しちまった
すまん
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:36:18 ID:71KYz/zp
いらないカレンダーと一緒に置いてある中村のりワロタ
301 ◆MMR/7A2hO2 :2006/12/13(水) 15:48:31 ID:HPYE4lHo
今回、可符香とまといが示し合わせて先生を陥れたようなw
それとどうやら第6集にはカレンダーが収録されるようで。
一体どんな微妙な出来のカレンダーなんだろ…
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 16:20:14 ID:jGGni/H5
>297
少なくとも千里は昨年のクリスマスで吊るときにつかってたけどね。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:23:23 ID:xr10r+Tl
金物屋の名前がネバダwww
喜多に負けず2ちゃんネタw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:00:38 ID:ToqLW1vi
>>297>>302気になって調べてみた
アレの読み切り…今年三月
絶望先生千里…去年十二月
しまった!俺、コミックス派で、それで勘違いしてた
クリスマスの話が収録されてる、三巻は今年三月
思い出はあってたが…絶望した!
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:45:50 ID:18fidHIj
ワンピースの単行本なんかにたまに載ってる時間割、ぬりえコーナーは普通にいらないな。
実際ぬりえを楽しんでる読者はいるのだろうか。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:13:17 ID:qcj72/xT
邪神もっこすの価値が認められるのはいつの日かw
307告知失礼します。:2006/12/13(水) 23:17:30 ID:fIAZEse+
>>281
本日の漫画最萌トーナメント1次予選32組に出場の3人は
木村カエレ 7位 93票
日塔奈美 7位 93票
加賀愛 12位 71票
ということで2次予選進出が決定しました。
投票してくださった皆さんありがとうございました。

既に2次予選進出を決めているキャラも含めて
今後とも応援よろしくお願いします。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 23:58:56 ID:IKvK3mps
告知すら要らないので今後書かないように
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:00:09 ID:etHG7xAt
308は最萌をNGワードに入れると幸せになれる
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:00:19 ID:b9bhP60L
>>308
てめぇのほうがウゼぇよ。死ね。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:03:29 ID:IKvK3mps
ウザイとか書いてないのに 何この仕打ちヽ(;´д`)ノ

反応してすまんかった
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:30:06 ID:YXWuGu67
カフカがどんどんかわいくなるな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:30:47 ID:fvEvb8uU
絶望した!!
ネット社会に絶望した!!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:54:37 ID:LdehDneq
>>311
とりあえず空気を読んだらどうだ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 01:43:58 ID:lk92rlT5
しつこいな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 08:46:51 ID:VUKhhDsY
着物にサンタ服って反則だな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 13:00:23 ID:UyGIHR5t
今週久々にワロタ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 13:04:35 ID:4GTf+GfZ
サンタ妹さんが羽美に見えた
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 13:46:49 ID:7+Tsd/5a
オタ本屋ならなおのことブックカバーは必要な気もした
オリジナルである必要はないけど
萌えマンガを電車の中でカバーなしで読む刑は勘弁
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 14:27:02 ID:itsm8NKC
でもオタ本屋のカバーはカバーまでオタ風だったりするからな…
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 17:19:28 ID:jYxGZwnm
アニメイトのブックカバーは透明だしw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 17:51:21 ID:iqp1ivGv
まぁ素直に、紀伊国屋辺りの文庫カバーつけとけ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 18:53:38 ID:RHW46jrb
自作のカバー作れるようにA4の紙を持ち歩けばいいんだよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:06:06 ID:iP8B0M2Z
それもどうかと…。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:21:19 ID:fvEvb8uU
おいらは自作で地丹のカバー作りました。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:28:10 ID:iP8B0M2Z
そりゃ痛いなァ!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:03:50 ID:rt6lSt85
単行本にカバーかけてる時点で痛いけどな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:06:34 ID:VUKhhDsY
蟲師と絶望先生の単行本って紙質似てるよな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:24:55 ID:itsm8NKC
>>327
カバーで保護してた方が古本屋や、ヤフオクで売るとき
高値がつくよ。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:30:48 ID:j5i/V6yS
>>329
キモい行為を無理矢理正当化しなくていいよ
文庫本ならまだしも単行本にカバーって普通にキモいぞ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:37:48 ID:ILUqiFzw
それは初耳だ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:44:20 ID:Li71KPLT
いやだなあ、キモカワですよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:54:59 ID:rt6lSt85
そもそも単行本にカバーしてる奴なんて見たことがないわけだが
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:25:45 ID:m++QgIxW
本屋には実際単行本用のカバーがあるんだが。
それをキモいと言われたら、書店全てをキモいと言ってるのと同じ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:30:19 ID:rt6lSt85
書店と個人を一緒にするなよ。発想がおかしいよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:33:04 ID:7BCQrN19
スレから脱線しすぎw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:41:59 ID:54YE0+5t
明日は発売日ですよー。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:42:22 ID:m++QgIxW
??
自分の絶望には本屋でつけてもらったカバーがついてるけどそれがキモいと言う話なんでしょ?
じゃあそれ付けてる本屋はどーなんだって話じゃん。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:46:13 ID:j5i/V6yS
>>338
これ以上アホを露呈しないで下さい
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:47:06 ID:sikebuCc
>>336
>脱線

つまりこのスレに鉄ヲタがいて暴れているということだな?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:53:02 ID:IZJWTTB4
やっぱり分からん…アホでも何でもいいから教えて欲しかった。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:59:17 ID:ILUqiFzw
変なのが暴れてるだけだから気にするな。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:05:49 ID:MoaQWLU+
そーなんか。ごめんね、ありがとう。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:07:55 ID:MoaQWLU+
書き込む度にIDが違うな私…何でだろ。カバーより私がキモいな。正直すまんかったw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:49:34 ID:yv/s+4OE
中高生は露呈って言葉やたら使いたがるよな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 00:00:12 ID:iTNVa4SA
公衆の面前で局部を露呈する。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 00:45:43 ID:bvmzgtGj
>>345
実体験乙
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 03:24:38 ID:MTXVw0ez
>>347
まぁ実体験は実体験だぞ


さすがに今は使わんけどね
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 03:38:19 ID:N/Ag/6cG
雨路 呈「露呈した!公衆の面前で猥褻物を露呈した!」
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 06:18:27 ID:UHb21q4f
質問です。

可符香の一粒の種がやがて・・ 木・・ 森・・ うんぬんのくだり、
どっかで聞いたことがあるような気がするのですが
なにかのパロディでしょうか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 07:21:16 ID:p2F84gst
>>350
かってに改造を買えばわかるよ!
全26巻絶賛発売中
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 09:03:02 ID:AAI/1+ai
>>350
久米田はネタに困ると、
「●ってに改造」とか「●国アイス」からネタを掘り出してくるよ!

「●国アイス」の○○ファッカー落ちはもう一度見たい気もするがな・・・。
353350:2006/12/15(金) 11:40:14 ID:UHb21q4f
>>351-352
レス 遅くなりました。ありがとうございます!
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 12:39:50 ID:CWkkA14g
赤松や火田君のことをあざといあざとい言いつつも、
結局というかやっぱりというか一番あざといのは久米田先生本人じゃないですか。

だれか9〜12月分のカレンダーを
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 14:08:07 ID:VLj/UaNv

カレンダーの企画を否決した販売部のバカは氏ね

氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 15:04:26 ID:VY6BKAcB
裸にしてると母が捨てるんで

さよなら絶望先生のコミックスには
全部カバーかけてるよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 15:29:23 ID:VY6BKAcB
扉絵の迷路が複雑すぎる
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 15:33:38 ID:kvx1nt55
カレンダーは惚れ惚れですな!
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 15:37:26 ID:TrV6jorJ
斬二冊wwwwwwwwwwwwww
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 15:40:38 ID:VY6BKAcB
>359

スレ誤爆かな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 15:44:21 ID:TrV6jorJ
ちがう、最新刊で久米田が
絶望先生第六集の体感時間=斬二冊分 って言ってた
カレンダー売れよ なんか呼びかける方法とかないのかな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 15:47:42 ID:VY6BKAcB
>361
本当だ
レス汚しスマン
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:02:32 ID:TrV6jorJ
登校中、絶望先生買おうとコンビニに行ったら
見知らぬ女子高生二人にキモーイと言われた。
30%の確率でツンデレだと思ったので、手を振ってみた。違った。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:32:08 ID:zNQWML3I
>>361
斬二冊分っていうのは、おもしろく感じるの?つまらなく感じるの?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:49:38 ID:VY6BKAcB
あの迷路、原作通りと書かれているのか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:50:39 ID:MQsMdHNP
塗り師いないかな・・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:56:14 ID:VY6BKAcB
小節あびる頭いいんだな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:24:45 ID:CSQMysDU
乳首券・・・
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:49:08 ID:ZLGtVn7s
全体的にあざといな6巻w
仲直りーは邪気眼を狙いすぎて痛さが軽減されてしまってるのが残念だ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 18:01:33 ID:UrX+ZuNG
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 18:13:10 ID:CM+U7P/j
カレンダー売ってくれ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 18:29:49 ID:B2eyjJfo
つか、先に描かせといて没ってのはひでぇよなぁ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 19:25:08 ID:UN8ywUUn
おっぱいW杯は普通に抜ける
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 19:29:37 ID:DUq7R1iS
芽留はナンバーポータビリティしたってことか?
やはりメールの着信拒否が多かったんだろうか。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 19:53:34 ID:3zT7vZYN
六十話で誘われてないのに普通にバス停に来てる一旧にワロタw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 20:01:59 ID:vpxpTAY+
カレンダーわらた
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 20:32:06 ID:8QaBORa3
カレンダー欲しいようTT
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 20:39:26 ID:C/w/84DH
期待しないでよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:00:31 ID:VZGkt9yM
6巻面白かった
カレンダーカワイソス(´・ω・`)
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:26:41 ID:WgY98cWb
9,10,11,12月見てえeeeeeeee
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:34:16 ID:UrX+ZuNG
マガジン公式サイトで毎月カレンダー壁紙更新してもらえばいいんでない?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:38:25 ID:6vUkzi+x
セブンイレブンのネットプリントのコンテンツギャラリーに絶望カレンダー登録したら、
予算的にペイ出来ると思う。
俺、マガジンのアンケで提案してみるわ。
ちなみにこんなの
ttp://www.printing.ne.jp/cgi-bin/search.cgi
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:45:52 ID:U4LdrlKT
いっそ今までの単行本未収録カラーとか全部入れてイラスト集出して欲しい
久米田のカラー絵すげー好き
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:54:01 ID:kvx1nt55
久米田の描く和服は実に鮮やかで色っぽいですな。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:55:02 ID:wnmFrnXo
何か忘れてると思ったら
絶望先生6巻買ってないよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:26:53 ID:1yGKihoz
絶望した、主役の奈美のカレンダーが無いのに絶望した
387名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/15(金) 22:31:56 ID:4gpL+8oA
今更ながら北斗の拳のパチンコをやって
「これ漫画化したら売れるんじゃねえか」って言った講談社社員、本当にいたとしたら問題ありだよな。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:53:36 ID:pOrtmMua
やだなあ、K談社ですから。
講談社の入社試験を受けて落ちたことがある人なら、そんな社員などいるはずないって思いますよぉ。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:55:09 ID:wxwr09I4
ちょ・・・
マジでカレンダー企画ボツにしたやつ、馬鹿だろ。死ねよ。
1月分は実用にできなくてもいい、今から刷れ!!!!!!!!!!!!!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:57:02 ID:nP3tWbbh


391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:07:41 ID:k7i/elIB
なんか出版社、編集部批判が多いな
これだからクメシンは、と言われないように気をつけてます、私は
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:22:07 ID:O89LUrhD
>>379
うPキボン
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:24:43 ID:LLPnVifk
なんか紙ブログ本格的に暗くないか?
カレンダーの件でだいぶきたんだろうな。
394告知失礼します。:2006/12/15(金) 23:29:05 ID:TqAjwzqS
12/16(土)、漫画最萌トーナメント2次予選01組に
木村カエレ、大草さん(図書委員)が出場します。
興味のある方は投票お願いします。

・投票ルールなど
第2回漫画最萌トーナメント 公式サイト
http://max.45.kg/mangasaimoe/
・現行投票スレ
第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ26
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1166014680/
・投票の際にはコード取得が必須です。
投票コード発行所 http://msaimoe.2-d.jp/m02/
(PCは1時間待ち。携帯は即時発行)
※投票時間は16日午前1時〜午後11時

その他最萌に関する話題はこちらで。
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163005602/
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:29:55 ID:CSQMysDU
>>391
9〜12月の萌え萌えカレンダーが見られなかったからじゃないかと
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:32:30 ID:ki0ipaO5
普段やらない指向で色まで塗った絵をボツにされたらなぁ・・・
いくらプロで慣れててもきついと思う。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:32:53 ID:18N8E9bG
カレンダー売らないなら
オフィシャルサイトでデータ配布してくれ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:34:09 ID:/PZS0oJu
久米田って時をかける少女気に入ってんのかな?
今回の表紙を含めて何回か見てる気が
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:35:37 ID:wxwr09I4
>>391
ファンからしたら当たり前の反応だろ。
よそで言ってんならともかく、ここで発言するのに、いちいち信者と思われないように
気を使わなあかんのか?
馬鹿かおまえは。

それに、プロが商品化前提でフルカラーで描いてボツって、気の毒すぎる。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:37:22 ID:U4LdrlKT
原稿料も貰えなかったのかな?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:38:04 ID:5szrhaXy
カ レ ン ダ ァ ー ー ー ー ! ! !
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:38:16 ID:18N8E9bG
>>398
表紙のは時差との連動だからあれだが
ゲドブレイブ時かけとみて
駄目なのを落としたらひとつしか残らない計算
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:39:36 ID:U4LdrlKT
9〜12月の絵に萌え萌えポーズな奈美がいたかと思うと夜も眠れない
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:39:46 ID:CSQMysDU
カレンダーの件は久米田のフライングとかではなくて?

52話扉絵のペンギンが見つからない
54話扉絵が何から来てるのか分からない 輪廻とか?
58話扉絵は何故まとい? 非難訓練の回すら分からなかった俺に誰か教えて
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:40:44 ID:LLPnVifk
隔月ってことはが少なくともカラーが6枚あるってことだよな。
喉から手が出るほど欲しいよな! 死にたい
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:44:08 ID:dbT9BkuG
袋とじ見開きページに広告挟んであるのはわざとか?
開きやすくなっちまったじゃねえかゴルァ!! orz
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:47:02 ID:W0nHJA9r
いつもの自虐節で、
ちょっと強調して書いてるだけかもよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:00:22 ID:+3W0liVm
でもブログ読んで本気で心配する人いそうww
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:07:28 ID:aBWTAxbe
カレンダーの件、
編集部:超やる気まんまん
販売部:超やる気なし

だったんだろーな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:35:36 ID:dnK5Fvy8
ノシ
スレ見て本気で心配した
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:02:20 ID:kIM/VMok
袋とじ作ったやついるwww?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:03:41 ID:BFYEgOvk
>>411
むしろ偶然袋とじだった奴が見たい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:11:49 ID:ojOpTooW
大場可奈子ってレベルじゃねーぞ!
http://dqname.selfip.net/m.php
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:20:30 ID:+3W0liVm
>>413
wwwwww煮物ちゃんww
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:20:50 ID:3FTB7Pc8
>>404
52話扉絵:机の上の花の葉っぱ
54話扉絵:曼荼羅
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:22:14 ID:d6aMEtYs
>>413
ひでえ名前つける親もいるもんだ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:28:10 ID:zLVObzxe
>>403
8月があびるだから
12月は藤吉さんだろ

カレンダー、コピーでいいから有明の赤松サークルで安売り汁
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:34:53 ID:6c7Gdpf9

販売部、全員死ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:38:07 ID:bSqmYiOc
>413
果智(みのりんご)
ワロタ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:39:16 ID:bSqmYiOc
>415
56話の扉絵枠「☆」の意味が知りたい
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:45:29 ID:3FTB7Pc8
>>420
いきなり出てきた新キャラの頭についてる星
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:48:07 ID:bSqmYiOc
>421
‥‥‥‥!!
thx

再び>413
和気我(わきが)
激しくワロタ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 02:24:03 ID:CbBaAWIO
ネタサイトにマジレスしすぎワロスwww
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 03:57:15 ID:mR7QpRUQ
第七集、2/16ってえらく早いように感じるなぁ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 04:03:27 ID:bSqmYiOc
>424
そのせいで、終わりが近づいていると邪推‥‥
(80話で終わりとか)
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 04:05:32 ID:i9LNGTEp
2ヵ月後だからそんな早くないぞ。(通常は3カ月おき)
ちなみに7集は35号までで収録が遅めのペースだから
少しペースアップって感じでしょ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 04:09:02 ID:tglne5WS
ハヤテとのコラボにずれが・・・・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:10:39 ID:uUWe1Ys4
それでお前ハヤテも二月ならどうするよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:28:18 ID:asF2Wvlo
カレンダー?
アニメ化も小学館漫画賞もずっと空振りして来た久米田にはよくあること。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:37:36 ID:7WyWpZSW
マガジンは年間52号出て、増刊号やら休載やら含めると
絶望先生は年間40+α話進むわけだ。

単行本収録話数が10話。
3カ月おきに出すと年4冊で計40話収録。
2年も連載が続けば1冊分は未収録話が余ることになる。

実際、もう八集の半分くらいまで連載来ちゃってるしね。
2月に第七集が出たらまた3ヶ月ペースに戻って次は5月かな。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:18:52 ID:OF/KJrJR
単行本76Pによると
成績1位があびる、2位久藤、4位が千里で6位が臼井なのね。ちなみに奈美は15位w
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:23:58 ID:OF/KJrJR
>>430
>増刊号やら
合併号ね。ちなみに年4回合併号だから実際は48〜49号でるわけだ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:26:32 ID:Oh8/LoKj
実際、順位で真ん中辺りだったら
偏差値は真ん中より下のことが多くね?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:28:33 ID:79WqQ11a
昨日、大きめの本屋3件程回ったけど、どこも6巻、2列で平積みだったぞ。
そこそこ売れてるんだろが。
出し渋った販売部、まじで死ねよ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:37:16 ID:U5z882Do
カレンダー企画自体ネタ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:44:42 ID:7WyWpZSW
なんか企画を聞かされ、浮かれて描いてたら

「先生、すいません。あの企画、やっぱり無かったことに・・・」

と竹田氏から言われて絶望する久米田の顔が浮かぶww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:45:30 ID:an+bMxtG
>>435
よかった…カレンダー企画中止になった漫画家はいないんだ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:46:32 ID:nkhOyf52
そんなネタのためだけにわざわざ描くか
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:48:05 ID:UizmUmTm
あの順位表に可符香(赤木杏?)の名前がないな
成績異常によさそうなのに
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:49:53 ID:79WqQ11a
・・・そうだなぁ、久米田のことだから、壮大なネタのような気もしてきた。
いや、そんなこと、どっちでもいいんだ。とにかく欲しい。残りも見たい。
せめてDLして壁紙に出来るようにしてくれぇ!
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:50:36 ID:79WqQ11a
どーでもいいけど、袋とじの外人の尻が相変わらず変だぞ久米田
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:52:32 ID:79WqQ11a
ヤマカムはやいなぁ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:54:56 ID:OF/KJrJR
>>439
3位、5位、8位、9位あたりに入りそう
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:16:50 ID:N30jnTrI
11番に「可」という文字が見えるが ?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:19:59 ID:nkhOyf52
>>444
二文字目ではみ出てるのを良く見ろ。あれは可奈子
つかペンネームで発表はしないだろ・・・
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:20:34 ID:ReaC30cK
>>444
可奈子ちゃんだろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:42:41 ID:aBWTAxbe
私立蔵位沢練炭小学校って。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:46:32 ID:gfClwfkl
リー・仲直wwwww
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:47:06 ID:IXbpnJ3O
紙ブログの斬二冊って…
こういう安直なこき下ろし方は久米田の持ち味じゃないと思ってたんで、何か引いた
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:55:14 ID:an+bMxtG
斬は絶望先生の2倍面白いって言ってるんだから
むしろ謙虚ジャマイカ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:56:26 ID:8BWaqZXM
そういうことかw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:57:23 ID:quKNUyIK
そういう風に予防線張ってるのがアレなんだよなあ。
絶望先生が最底辺において無かったらと思うと…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:58:32 ID:nkhOyf52
予防線?本当に読んだのか?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:08:13 ID:zLVObzxe
ウチのそばのコンビニの書籍コーナー
(レンタルビデオもある特殊コンビニなんでかなりでかい)では
スクランの新刊は無いのに絶望先生と涼風は平積みだった
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:09:22 ID:5SUBSP0J
>>454
スクラン売り切れとか。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:45:20 ID:IXbpnJ3O
>>450
打ち切りホヤホヤの明らかな糞漫画を引っ張り出してきて「僕の漫画より二倍面白いです」って言われてもな
謙虚って言うより嫌味の部類だろ、ありゃ

せめてハヤテ辺りを二倍の位置に持ってきておけば、また畑イジリか、って感じで済んだんだけど
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:47:24 ID:sa39hWdS
>>456
ホヤホヤって
マガジン掲載時は普通に斬も連載してたじゃないか
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:56:06 ID:IXbpnJ3O
ん?紙ブログの話だろ?
まぁ紙ブログ書いてる時点で斬が打ち切られてなかったにしても、
万年最下位のあの惨状を見てれば遅かれ早かれ打ち切られることは予見できた訳で…

確かに斬はネットでも散々ネタにされてるけどさ…
同業者が打ち切り漫画家(それも新人)を笑っちゃいけないと思う訳だわ

木田や大亜門辺りだって、それだけはしてこなかったんじゃないかな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 13:04:52 ID:aBWTAxbe
>>458
心理捜査官・草薙葵。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 13:29:11 ID:WWlwlLnh
萌えカレンダー売ってくれよ!!!!!
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 13:35:03 ID:2RQealOp
とりあえず頼み込むにいれとこうかな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 13:47:14 ID:432qhxFD
アンケに絶望先生のカレンダー出してくださいって書いとくわ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 13:48:05 ID:QYHiZE5N
袋閉じワロタ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 13:51:49 ID:2RQealOp
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=62692

たのみこむ。ここ限定となる精神は嫌だが暫定的に
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 14:06:00 ID:5afLrgSl
久米田絵でも萌え風カレンダーは飾りにくそうだな
制服、着物程度ならいいが
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:34:39 ID:l6hiC01V
271 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 15:10:28 ID:HbWaSW5k
ハヤテのごとくアニメ化
ttp://www.whobby.com/contents/booth/sunday.html

絶望先生がやさぐれる展開マダー?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:50:34 ID:KJDdDP4l
まあ時間の問題だったろうね、他にアニメ化出来そうな漫画はサンデーに残ってないし。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:53:46 ID:XlMllNIX
アニメ化はいいからせめてカレンダー化
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:20:17 ID:2rkOdwAW
>>466
・゚・(ノД`)・゚・ サンデーニノコッテレバヨカタ…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:32:25 ID:yD0kzpis
師匠はどういう反応をするのだろうか・・。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:33:59 ID:ZPBo5Lom
普通にネタにするんじゃないのか。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:40:16 ID:uDFdmu+V
背景で宣伝でもするんじゃん。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:50:15 ID:nkhOyf52
アニメ化祝いに奢ってくれるさ
久米田が
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:54:09 ID:ww7rh+X2
久米田作品はアニメ制作側に、テイストを再現できるかどうか怖さを感じさせてるのかも。

どっか、キャラデザを久米田に頼めばいいのに。
アニメでもゲームでも、どっちもおk。
きっと、久米田だったら「お仕事だったんで・・・」と、はにかみながら、かわいいキャラをデザインしてくれる。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:56:43 ID:8Zwz9bUg
久米田の愛情あふれる一大ネガティブキャンペーンきぼん
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:00:41 ID:ZPBo5Lom
それやったら久米田ファンはともかく、耐性の無い火田君ファンは切れるだろうな。
ネタをネタと(ry
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:02:13 ID:yWnyBPo5
アニメ化しても放送する時には時事ネタが古くなってるだろうしなぁ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:09:41 ID:ZgGRiV08
久米田の絵は弟子ほどアニメ化にできるほどあざとくない。
弟子の絵は連載開始からもう前提でしたからねえ。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:10:39 ID:K0RE/n72
リー・仲直って誰?まだコミックス買ってない。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:21:27 ID:boSOy2lS
また作者お得意の「どうせアニメ化できないんだ」ネタが
炸裂しそうだな。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:27:10 ID:vhImWZGD
>>479
絶望拳の継承者。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:36:59 ID:rPGyIrzV
久米田康治とあだちつとむは若干立場が似ている。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:40:15 ID:SnfwKDzv
おっぱいW杯の見開き普通に良くて困るな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:41:48 ID:nVuj7Pk9
久米田はアニメの出来なんかどうでもいいんだ。
グッズが売れて版権料が入ってくればいいんだ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:42:39 ID:boSOy2lS
>483
どうせ、雑誌のヤツと同じだろと思ってた俺が甘かった
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:08:23 ID:yoxCcSz7
最初袋とじのところ気付かずに飛ばして読んで、書き足しを見てから逆流したのは俺だけですか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:11:23 ID:2rkOdwAW
まあ火田くん漫画のアニメ化の事なんてつゆ知らずに
今頃、ジャンプフェスからの帰りの電車の中で
イベントバック片手にウキウキしてたりする久米田先生ですよ。
それでこそ師匠ですよ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:17:29 ID:aBWTAxbe
クロ高がアニメ化したくらいだから、
そのうちするやもよ。するやもよ。
1割くらいの確率で。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:18:57 ID:432qhxFD
多分アニメ化の話は知らされてるんじゃないかな
そんでひとしきり喜んだ後へこんでたりしてな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:23:31 ID:5afLrgSl
くめたん(´;ω;`)カワイソウデス
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:25:15 ID:nVuj7Pk9
久米田作品は常にアニメ化候補に名前がでてコケるっていう体を張ったネタだから。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:25:48 ID:ZPBo5Lom
弟子が先にアニメ化しちゃった者同士、藤田と飲みに行ったりするのかな。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:28:09 ID:432qhxFD
おまwwうしとらのアニメをなかったことにすんなよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:36:30 ID:ZPBo5Lom
今調べてきたらアニメ化してるんだな。w
出来はどうなの、うしとらのアニメ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:57:16 ID:qmV6I5Q9
>>492
弟子のアシをやってた新沢基栄とかどうよ?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:32:12 ID:s3wD7abs
しかし何が原因でアニメ化しないんだろうな。
そこそこ安定した作品で、一定のファンがいるのに。
「はれぶた」みたいに原作を超えたアニメもあるんだから、そろそろ何らかの動きはあってもいいはず。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:38:18 ID:sYB1kgVK
>>496
基本的に社会風刺ネタと時事ネタが多くて問題だからじゃないの?
久米田からそれ取ったら魅力なくなると思うが。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:39:28 ID:boSOy2lS
・スポンサー
・不謹慎
・著作権その他権利関係諸々
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:40:55 ID:aBWTAxbe
南国→下ネタ過多すぎ
改蔵→国内でもギリギリの残酷描写
絶望→アニメ化するとしたら3作品中一番マシかも知れないけど、如何せん時事ネタの劣化が激しすぎ。

多分こんな感じ。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:43:01 ID:bQkFv6w+
育ってダ(ry
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:52:18 ID:PT0FIB06
104 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 14:17:37 ID:K0kHAHJ50
小学校の頃から「赤い羽」そのものが好きで
街頭で並んでいる中で、一番かわいい娘を選んで
直接羽を付けてもらうのも好きで
ヤメられません。

132 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 14:28:06 ID:2/5oE2aV0
俺は10円で女子中学生と握手できて「ありがとうございました」
と言ってもらえる風俗だと思ってる


変態ばっかりだ
こんなこと考えた事も無かったぜ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:54:57 ID:PT0FIB06
誤爆した…

>>500
それは久米タンが死ぬほど恥ずかしがると思う。
むしろ少なくとも連載開始当初本気でアニメ化狙ってたっぽいポカポカとか。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:57:31 ID:432qhxFD
育ってダーリンはうららより冬馬に萌える漫画なんだな
さっきA巻だけ読み返してて思った
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:03:06 ID:R+aKxh4k
当たり前だろ
可愛い冬馬に萌えるための漫画なのに
女がでしゃばって同棲なんかするから見る気なくすけど
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:19:45 ID:1Dr4pV58
期待しないでよの霧はOバックなのかあれ?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:49:27 ID:Lub/Z64W
学者とエンジニアと政治家の3人が、それぞれホテルに泊まりました。
古いホテルなので、消火設備は部屋に備え付けのバケツのみ。

深夜、学者は煙のにおいで目を覚ましました。部屋を見渡せば、テレビから出火して
います!すぐにバケツにあふれるほど水をくみ、
バシャバシャとテレビに何杯も何杯も、存分にかけました。

そして火が消えたので、安心して眠りにつきました。

次にエンジニアが煙のにおいで目を覚ましました。やはりテレビから出火!
エンジニアはバケツに必要なだけの水をきっちりくんで、
テレビの燃えているところにだけ水をかけました。

そして火が消えたので、安心して眠りにつきました。

最後に、政治家が煙のにおいで目を覚ましました。やはりテレビから出火!
政治家はバケツがあることを確認しに行きました。


そして方策が決まったので、安心して眠りにつきました。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:07:29 ID:CeXHfeyh
実際のできがどうであれ、
他の漫画家や漫画を面白くないと直接言う行為はちょいと引いた
ダイアモンでもやらないんじゃ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:09:15 ID:xFfhCr4X
そりゃもう死んでしまいたいくらい萌え萌えですよ。ああ、もう、本当に死んでしまいたい。

この、上から見たような発言がなんとも
ホントはしたくないんですよ、ネタでやってるんですよ、的な
本当に萌やしたいならそういうことは言わないで欲しい
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:10:16 ID:BFYEgOvk
>>505
そうだったら非常にうれしいが
さしずめ尻の窪みの奥に尻が見えてるだけだろ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:19:19 ID:aBWTAxbe
>>508
斬二冊はともかくそっちは別に上から見てるわけじゃないだろ。
カレンダー企画があって浮かれて萌え萌えしたの描いたのに没にされて急激に熱が冷めて死にたくなった。
とかそんな感じ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:20:45 ID:N30jnTrI
>>508
何とか商品化しようと目論む編集と久米田が組んで煽ってるんだよ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:21:29 ID:aH2Lm+ZB
逆に考えるんだ。
斬は絶望先生の2倍面白いんだry
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:23:57 ID:quKNUyIK
よしみんな斬読もうぜ!
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:31:17 ID:b24rc+qL
つポカポカ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:32:43 ID:b24rc+qL











ルーパラのドラマ化
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:42:14 ID:bQkFv6w+
>>501
田丸スレへおいで。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:44:54 ID:CeXHfeyh
その萌え萌えとやらにホンキで取り組んでる人にしつれ?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:46:07 ID:uDFdmu+V
>>517
赤松?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:48:06 ID:432qhxFD
いつもの人のIDはなんか中途半端にエロいな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:49:29 ID:K+BdJNL2
『原価率86.3%』ってよく考えたらカレンダー一部作るのに1035円かかるのか。
そんで販売が1200円。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:56:11 ID:L0BhQf7X
6巻買った!残りの月もみせてくれよ・・・
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:01:17 ID:qmV6I5Q9
>>520
それも全部売れたらの話。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:02:32 ID:FM4WayHu
カレンダー欲しいな・・・・・・・・・
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:03:34 ID:sa39hWdS
最低でも九割売らないと元が取れないのか
厳しい世界だな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:06:07 ID:ZOo7g7AW
>>520
6掛けで儲かるよう、1800円でも買うんだがな〜
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:06:52 ID:NBbF5900
誰か色つけて刷ってコミケで売るんだ!買うぞ!
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:07:19 ID:FM4WayHu
人件費とかも含めると全部売れてトントンじゃない?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:09:58 ID:3FTB7Pc8
没になったのなら、せめてマガメガで公開してくれ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:11:35 ID:NBbF5900
といいつつも本当にやってしまうのがネラーであり
一人でアニメも作れてしまうコンピュータ社会。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:14:15 ID:A+hbpJ7P
でも神戦やえこのドラマCDにはGOサインが出るんだよな
ドラマCDってそんな安くできるのか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:23:12 ID:Jj7cGKbQ
作者が絵を描けば実質声優のギャラだけだからだろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:23:57 ID:ZOo7g7AW
えこのドラマCDは社外からの持ち込まれ企画だとかそんな話をどこかで聞いたw
つか、えこのコミックがそこそこ売れてることを受けて本来はアニメ化企画だったらしいが
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:24:14 ID:A+hbpJ7P
希望の3キャラ直筆イラスト付きイラスト集限定500部定価20000円

久米田漫画のファン層考えたらこんなのの方がうまくいきそうな気がする
改蔵時代からろくにグッズとか出ないせいで飢えてるんだよ販売部さんよぉ!!
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:25:50 ID:FM4WayHu
20000はちょっと・・・・
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:29:06 ID:bQkFv6w+
いきなりアニメ化して失敗する前に、リサーチ代わりにドラマCDというのはよくある話。
その場合、純利が赤でもある意味広告費、リサーチ費になるから問題ない(わけじゃないが被害は小さい)。

絶望した!アニメ化前提じゃないとグッズ化もされない漫画界に絶望した!
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:41:13 ID:qmV6I5Q9
カレンダーでのリサーチですらリスクが高いのか!絶望した!こんな久米田に絶望した!
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:43:55 ID:NBbF5900
ああ、ポカポカがあったなあ。深夜枠ででもやらんか?1クールで
いいからアニメ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:45:37 ID:NBbF5900
カレンダーでも止められるとは、販売部はクメタ嫌いなのか?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:48:29 ID:A+hbpJ7P
>>538
いやさすがに原価86%じゃ誰だって止める
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:57:31 ID:bQkFv6w+
>>536
アニメ化の話が全くないんだからリサーチ以前の話だな。
久米田と田丸浩史、どっちが先にアニメ化されるか賭をしたら「どっちもされない」がオッズ1倍台だろうなw
541告知失礼します。:2006/12/17(日) 00:00:17 ID:JGbbS5OB
12月16日の漫画最萌トーナメント2次予選01組
・木村カエレ 24位 72票→本戦進出!
・大草さん(図書委員) 50位 53票・・・敗退
となりました。
投票してくださった皆さんありがとうございました。

その他最萌に関する話題はこちらで
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163005602/
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:00:17 ID:MvIfV7Ws
>>540
2010年くらいまでにはどっちもアニメ化すると信じてます。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:07:04 ID:NSRYLbI2
>>540
課長王子外伝がある田丸がアニメに一歩近いと言える
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:46:20 ID:1CmKBxOZ
>542
前者はありえない
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:16:45 ID:susriN3o
スクランのファンにも見放されてるような変なフィギュア付きのつまらん設定本とか出すより、
こっちのカレンダーの方がよっぽど売れたかも知れない。
なんせ、2ちゃんの萌えキャラ投票で予想以上の数字を出したんだし。
A4サイズにすれば、利益もとんとんくらいだったんじゃね?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:22:49 ID:eQ9J8kOW
ていうか、カレンダーの話はネタじゃないの?
原価86%なんてありえない。
その数字を見て、ネタだって分かる様にしたんだと思ってここに来たら皆信じててびびった。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:36:02 ID:hO/fKRZw
今日誕生日だったんだ
絶望先生最新刊を買ってきて自分にプレゼント
携帯開けたら両親から祝いのメールが来てた
絶望した

あぁ私なんかがこんな書き込みしてスレを汚してしまってすみません
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:54:18 ID:yjzK/Y5A
>>546
ネタであそこまでやるってどれだけ前から仕込んでたんだ。
時間割部分のS82カレンダー制作進行中もネタの一環だったてか。
普通に頓挫したんだろう。原価の問題で。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:59:01 ID:tjiryDrJ
まったくのネタとは思えんなぁ。
ネタであそこまで描き込めるか?

つーか粂タン、パソコン持ってんだから、ちょっろHP立ち上げて
そこで公開してくれよ〜
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:03:12 ID:fi9b7xlk
ネタでここまでやりかねん、という期待を久米田にはしてしまうんだが。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:06:05 ID:PfQplY5q
本編背景に入っちゃってる告知がネタの域を越えてるように思える
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:09:04 ID:pA3lr31I
単行本の表紙のように、和紙を使ったりとか変わったことをしようとして
原価が高くなっていたとか。
(まだ単行本買えてなくて、このスレの情報のみから勝手なことを言ってます。)
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:36:17 ID:qBfjJO0P
五十九話の1ページ目でメルが上向いて目を閉じてるのには何か意味があるの?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:47:29 ID:C7KC1DyF
>>455
その後
2列あった絶望先生の平積みは1列に減り
結局スクランがそこに並んだ
さらに隣にはアニメ化の火田先生の作品が

>>546
そうだよなあ 原価86%ってどんな印刷なんだ
仮に発行1000部でもそんなにはならんだろ
だいたいサイズをA3だのB3だのにしないで
CDサイズとかにすればかなりハケそうだが
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:06:03 ID:nOb7JY4p
弟子にはアニメ化で先を越され、張りきって描いたカレンダーは没にされ、
しかも2chでそれをネタ扱いされる久米田先生が不憫でならない・・・
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:21:33 ID:lSJ96sZp
久米田は調子が作風にモロに出る作者だから
次回のマガジンを読んで面白くなかったらカレンダーはマジだと思おう。
いつも通りだったらネタだった、ってことで。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 05:17:50 ID:OsymRlQs
>>505
なんというのか知らないが
パンツの股間の二重になっている部分の後ろの縫い目なんでは?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 07:37:38 ID:WUmYIusZ
久米田が不憫な目に会うことを密かに期待してる自分に絶望した
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 07:53:21 ID:uWC4pWg5
原価率が純粋な印刷代のみなら→ネタ
書店などの小売店や取次の粗利等が原価率含まれてるなら→無い話ではないがかなり怪しい

卓上型のカレンダー(しかも7枚綴り)の印刷代なんて5000部も刷るんだから、例え和紙使おうが500円程で出来るはず。
粗利考えた販売部がそこら辺突っ込んだ事を書いてないんだからネタの線が濃い。

考えられるのは竹田が軽く「カレンダーとかいいっすね」などと言った事を本気に取り、浮かれた久米田が勝手に書いたとかじゃね?
で、企画書自体はネタ。
多分9月以降は書いてない。だから自分で萌え萌えとか言ってるんだと予想。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 08:34:29 ID:JutPOSWT
つーか可憐ダーはネタだろ?
何マジになってんだお前らw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 08:37:16 ID:susriN3o
せめて企画が通ってから描けばよかったのにね。くめちゃん
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 08:38:57 ID:OsymRlQs
>>560
ネタであってもいい
カレンダーをあと二枚見せてほしい

そういうことでしょ


編集さん久米田さん、ここ見てたらよろしく
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 08:41:51 ID:JutPOSWT
本気で怒ってる奴もいるようだが・・・
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 08:47:40 ID:VupkUtwU
>563
子供は流通の仕組みなんて分からないから。

つか自分も最初軽く信じたが良く考えたらネタだよな。
まんまとやられたなー、悔しい。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 09:08:21 ID:ofn7Ru/X
>>533
弟子のカレンダーのがオクで高値の件

七集巻末では『祝アニメ化!』つって
執事かメイド服の先生載ったりするんだろうな
かわいそがられて一部で人気が上がるやもよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 09:44:24 ID:/f91hfBv
ネタではなく企画と言いましょう。全ては企画から始まる、
「酒の席ででた企画でさあ・・・」なんて話はよく聞くじゃん
ウソからでたのを現実化するのがファンの力だろ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 10:25:32 ID:q8f7TQl9
カレンダーが最初からネタだったとしても弟子のアニメ化発表と
かぶちゃったのが不味かったんだな

完全予約生産にすれば赤字も出なさそうだが
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 10:38:34 ID:N+B2/E+X
確かにあの企画書否のハンコ不自然だ品
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 10:41:40 ID:xnSWxgdx
カレンダー祭り&弟子アニメ化! 記念真紀子age!
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 10:51:55 ID:5JFXyc1U
おまいには速度が足りない。それは昨日の話題だ!
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:07:13 ID:AS3ifTcH
絶望した!
6巻になってまた帯がついてて5巻だけ帯なしが確定している現状に絶望した!
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:35:52 ID:7aNobZF9
ていうか弟子のアニメ化が早すぎだろ。
俺としては「絶望先生」の連載が終了することにアニメ化と思っていたんだが

なんだかんだで生きる希望を見出した絶望先生だがそこにサンデーを発見。
見るとハヤテアニメ化の宣伝が。「絶望した。」


っていう最終回になるんじゃないかと思っていたのに。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:38:09 ID:rHin+w5w
カレンダーネタを真に受けるアホがこんなにいるとは…
石榴パンツと同じで、ギャグでエロ描いてるんですよ〜ってなネタに決まってるだろ

こういうネタをネタと受け取れない奴が、この漫画楽しめてるのか甚だ疑問だな
ただの萌えオタなんじゃねーの?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:41:55 ID:JcwcjwXq
今回は紙質も良いな>帯
>>567
偶然なんだけどコラボネタにすら見えてくる
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:43:17 ID:u26jDQ8R
バカだなぁ
読者が盛り上げることで
「萌え萌え」をかかせざるを得ないプレッシャーを与えてるんですよ

どちらにせよ、あの見にくい数字じゃ製品化は難しい
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:43:59 ID:5JFXyc1U
まあええやん。漫画の楽しみ方は人それぞれですがな。
[俺は粂田を理解してる]風な物言いはちょっと、ねw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:45:53 ID:xnSWxgdx
俺は粂田を理解してるよ!age!
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:52:58 ID:DVrDfjCV
「これはネタなんだ!」と自己暗示して、さらに他人に強要してる奴は迷惑だな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:54:10 ID:rHin+w5w
けめたを理解しているっつーより、スレ住民を理解してるつもりだったな
今まで○○たん萌え〜みたいな書き込みはネタで書いてるものだと思ってた

久米田自体、ネギまパクって露骨に人気取りますよ〜ってな自虐ネタで女キャラ量産してるようなもんだし、
まさかそんなネタに振り回されて本気でハァハァする奴がこのスレにいるとは思えなかった

それがカレンダーネタ出てみりゃ、こいつらマジなんだもんなぁw
目をギラギラさせて「萌えカレンダー出せや!」って、そりゃ引くわw
久米田が良くネタにして叩いてるキモオタそのものじゃねーかw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:54:47 ID:DS1z8HqZ
て言うか86%はおかしいとか流通の話だとか出てきたら、実は分かってた発言が多いのに笑った。
じゃあ昨日や一昨日の段階で言えよw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:57:18 ID:5JFXyc1U
住人叩きたければこっちに逝けばいいんでない?
さよなら絶望先生もうだめぽ5【久米田マンネリ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159192138/
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:00:01 ID:nHaG+2W4
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:00:11 ID:j9qp7Riq
カレンダーの真偽は関係ない。ネタとして楽しめたモンが勝ち組
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:05:33 ID:rHin+w5w
>>581
d
まぁ実は俺通りすがりで、そこまで本気で叩きたいわけでもないんだけども

ただ少し気になっただけなんだよな
キモオタがボコボコに叩かれてる漫画を、「カレンダーたんハァハァ」しちゃう様なキモオタが読んで楽しめてるのかな、と思って
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:08:45 ID:11a/wSGj
斬2冊分か
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:14:20 ID:8nbZSnqW
>>576
俺は久米田を5%理解している。
残り95%は未知だ。
もしも久米田を100%理解できたらどうなると思う?
それはもう友じゃない・・・

久  米  田  の  隣  に  座  れ  る  !!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:17:56 ID:UB9QkVGm
>586
久米のかわりにポカポカをリテイクしてください
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:21:19 ID:sPWijWC4
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:22:28 ID:5JFXyc1U
>>586
隣に座ってMacG5でトーン貼ったり
漫画のキャラになって赤ちゃんプレイしたり
できるようになるわけですね!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:24:27 ID:ZSB1eAl5
おまいら、そうやって

「俺って萌えでもイケルんじゃね?畑だって成功してるし!」

と勘違いさせて自爆するのを笑うつもりなんだろう!
絶望した!権謀術数に長けたおまいらに絶望した!
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:30:39 ID:JutPOSWT
>>590
日本語でおk
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:37:04 ID:T/EB89j0
アニメ化できないなら、実写化すればいいじゃな〜い。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:39:16 ID:8G9t3zZf
>>592
残酷描写が多いので無理
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:44:57 ID:yjzK/Y5A
企画が上手く進行してたのにもかかわらずコスト的な問題で企画側と販売側が揉めてポシャる、なんて結構ありがちなことだと思うけれど。
原価率設定するのも漫画家の仕事じゃなかろうし。

>>592
改蔵はたしかどっかで舞台化してた気がする。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:45:26 ID:v/DfEOms
残酷描写は他のアニメやらドラマの方がよっぽど過激なんだが。
久米田なんてまだかわいい方。
ち〜み〜ど〜ろ〜
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:49:52 ID:tjiryDrJ
久米田、とりあえず自費出版しろよ。
たぶん、俺以外のここの漢どもが、こぞって10冊づつ買うから安心しろ。
そんで、講談社の馬鹿を見返してやれ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:00:36 ID:ZSB1eAl5
マジレスすると、少数刷ってコミケの講談社のブースで売ればいいじゃない。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:10:07 ID:aNdFj1aD
>>597
カレンダーなんか買う層はコミケに行く層と被ってそうだからそれでいいかもな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:54:59 ID:1CmKBxOZ
>546
作り話であってほしいよ
これが本当のことならかなりきついだろう
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 14:04:17 ID:kKcl6oT/
>>596
なんか格好良いなお前
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 14:06:59 ID:94PbpOt2
ギャグフェスの広告のもうしまのページにあるダーツの名前…
久米田が
久田…になってないか?

気のせい?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 15:23:53 ID:HsYes8IX
ありゃ久保ミツロウだろ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 15:32:31 ID:0SO+USyN
カレンダー話が全てネタだとしたら、無実の講談社関係者が俺らに恨まれることになる
久米田は皮肉や悪口は書いても、事実無根で他人に迷惑をかけることは無かった

例:大塚愛ネタはどうみてもパクリだし、代々木ネタは実際に通ってたアシスタントから情報を仕入れ、そして実際にああなった

なわけで本当の話に1票
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 15:48:53 ID:TLe9QIEg
絶望さん 作詞/作曲 シャラク

絶望さん絶望さん、今日という一日に皆が絶望します様に。
とは言っても絶望さん、あたしのこの胸の中も
チクチクとジクジクと痛んでる訳ですが。

明日は無い
もう来ない

絶望さん絶望さん、願いが叶うならあの人を絶望から守りたい。
とは言っても絶望さん、あの人を取り巻く世界は
チクチクとジクジクと手遅れな訳ですが。

明日は無い
もう来ない

一つ人より絶望
二つ深めに絶望
三つ四つは飛ばして
五つ何時でも絶望
一つ独りで絶望
二つ普段も絶望
三つ四つは無いけど
五つ一生絶望
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 15:55:50 ID:JutPOSWT
>>603
バカだろお前
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 15:57:35 ID:FGauY2tX
>>605
バカっていったやつがバカなんだぞ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:13:45 ID:qUIu8p/3
何でもネタだよヤラセだよってシニカルに構えてた方が
賢そうに見えるもんな。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:14:34 ID:YhPF0pz4
ってことは>>605がバカなわけか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:18:32 ID:SCM6ple0
本編と巻末コメントとコミックスまで使ってのネタっつーのもスゴイな。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:19:27 ID:tjiryDrJ
俺も>>605が馬鹿に1票
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:24:21 ID:fi9b7xlk
>>607
うん、なんだかお前も賢そうに見えるよ。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:29:22 ID:qUIu8p/3
>>611
だろ?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:36:19 ID:Peqcp6ar
ネタでも事実でもどっちでもよくない?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:42:06 ID:yjzK/Y5A
まぁねー。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 16:44:19 ID:2N6AAYhC
ネタであそこまで書き込まないだろ・・・・・・・・・主観的に考えて・・・・・・
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:01:00 ID:HsYes8IX
主観的に考えてってつまり久米田の立場に立って考えろって事か

もしネタだとしたら途中で鬱になって投げ出すな
何でネタのためにこんなもん描いてるんだろうって
久米田は描いちまった後で鬱になってるみたいだけど
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:07:41 ID:v/DfEOms
だからカレンダーは途中までなのか。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:13:02 ID:HsYes8IX
本当はわかってるんだろ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:23:31 ID:S43cjBj9
あざといのは分った。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:40:54 ID:s/5xRezB
7、8月カレンダーは高田祐三に見える
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:43:56 ID:tjiryDrJ
ネタで51話に「(6巻と)同時発売」なんて描かんだろ。
やっぱ、企画自体は確実にあったと思う。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:46:24 ID:5Ppxbs/O
>>586
久米田は一歩ずつ進んでいくよ
いつか成るために
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:48:29 ID:sUsSYq4L
6巻買ってきた


萌え萌えカレンダー欲しいw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:01:35 ID:B1YmvhNd
講談社に直接訊けばいいんでね。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:31:43 ID:Pcm3l67E
>>591
かなりちゃんとした日本語だが
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:33:45 ID:0SO+USyN
>>625
反応したお前の負け
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:37:19 ID:iEmIIEAb
>>437
美談ですな。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:55:02 ID:7AkktNtG
>>622
久米田は歩ですか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:07:48 ID:nOb7JY4p
あれをそのまま受け取ったファンが講談社に恨みを抱くような事を、
久米田が全部ネタとしてでっちあげたとして、担当や編集部が載せるのを許すんだろうか

あとあのカレンダーの絵って少なくとも60話以降の絵柄なんだよなあ
目のハイライトの入れ方とか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:10:26 ID:9FGwaiBd
カレンダーくれよぉぉぉ
ちゃんとマガジン買うからよぉぉぉ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:14:30 ID:l4WrXXZl
>>629
担当や編集は作りたかったんじゃねぇーの?
止めたのは販売部だろう。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:28:38 ID:A/OOKQTY
俺の部屋のカレンダーおととしの上戸彩で止まったままだ
新しいのほしいなあ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:58:07 ID:duybg2wt
>>494
確かOVAで、結構面白かったような記憶がある
とらがえらく可愛かったような・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 19:58:37 ID:M7LOO8WN
1200円だとAmazonで配送料無料にならないんだよな。
人気も売り上げもネットベンケイな漫画なんだから
配慮してもらわないと。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:00:44 ID:M7LOO8WN
>>633
かわいい…。イメージ。
とら「にゃーん」
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:01:47 ID:iTSggsPY
↓論拠もなくネタと主張する2つのIDを抽出してみました。


560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2006/12/17(日) 08:34:29 JutPOSWT
つーか可憐ダーはネタだろ?
何マジになってんだお前らw


563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2006/12/17(日) 08:41:51 JutPOSWT
本気で怒ってる奴もいるようだが・・・


591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2006/12/17(日) 12:30:39 JutPOSWT
>>590
日本語でおk


605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2006/12/17(日) 15:55:50 JutPOSWT
>>603
バカだろお前



573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2006/12/17(日) 11:38:09 rHin+w5w
カレンダーネタを真に受けるアホがこんなにいるとは…
石榴パンツと同じで、ギャグでエロ描いてるんですよ〜ってなネタに決まってるだろ

こういうネタをネタと受け取れない奴が、この漫画楽しめてるのか甚だ疑問だな
ただの萌えオタなんじゃねーの?


579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2006/12/17(日) 11:54:10 rHin+w5w
けめたを理解しているっつーより、スレ住民を理解してるつもりだったな
今まで○○たん萌え〜みたいな書き込みはネタで書いてるものだと思ってた

久米田自体、ネギまパクって露骨に人気取りますよ〜ってな自虐ネタで女キャラ量産してるようなもんだし、
まさかそんなネタに振り回されて本気でハァハァする奴がこのスレにいるとは思えなかった

それがカレンダーネタ出てみりゃ、こいつらマジなんだもんなぁw
目をギラギラさせて「萌えカレンダー出せや!」って、そりゃ引くわw
久米田が良くネタにして叩いてるキモオタそのものじゃねーかw


584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2006/12/17(日) 12:05:33 rHin+w5w
>>581
d
まぁ実は俺通りすがりで、そこまで本気で叩きたいわけでもないんだけども

ただ少し気になっただけなんだよな
キモオタがボコボコに叩かれてる漫画を、「カレンダーたんハァハァ」しちゃう様なキモオタが読んで楽しめてるのかな、と思って

637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:06:47 ID:q8f7TQl9
みんな「萌え萌え」ってところに魅かれちゃったんだよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:10:38 ID:M7LOO8WN
キャラ萌ゆるもよし、
そんな久米田に萌えるもよし
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:20:22 ID:v/DfEOms
久米田の描く女は妙な色気があるよな。
あびるの「内股に湿布」は、そりゃ臼井じゃなくとも気になるよ。
一般のいわゆる萌え系の、あの目と頭が異常にでかくて、やたらキラキラしてる女はどうも好かん。
まあ、好みは人それぞれだがな。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:26:06 ID:0SO+USyN
>>633>>635
TVアニメだとCMに入る所(ルパンで言う、ルパンルパ〜〜ン、アレッの部分)
で2頭身のとらが料理作ったりしてたんだよ
子供の頃だったんで出来は覚えてないけど十分楽しめたと思う
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:27:59 ID:l/eX5iOU
ネタでも何でもかまわんが、とにかく俺はカレンダー欲しい
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:33:01 ID:muZRN32+
弟子のアニメ化ってマジか?
久米田のグチは6巻には間に合わなかったのか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:33:39 ID:WUmYIusZ
霧たんの下着は地味なのにエロいな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:40:20 ID:BKa/9qR3
ヤフオクでパチもんのカレンダーが出回り高値が付いて逮捕したら久米田だったと言うオチを予想。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:44:14 ID:16JSHSf3
>>643
あれOバックですよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:44:30 ID:NTFz/Y+r
カレンダーの絵柄だが、南国や改蔵の単行本の表紙だったらあれぐらいは当然だったんだよ。
つまりお前ら忘れてる。
クメタンが誰よりも女の子を愛情込めて表現しようとすることを!!
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:51:50 ID:WUmYIusZ
>>646
確かにあのスジの描き方には情熱がこもってたな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:04:46 ID:5KJ8WTor
斬ネタにはワロタ格下には容赦ねえなw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:16:42 ID:WuYYeI6p
>>648
斬は絶望先生の二倍格上です
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:26:39 ID:stwmb2BT
なんかこの数日荒れるような発言したがるやつが多いな。
6巻が原因なんだか、乗じてる奴が多いんだか、
最萌でちょっといい結果出したのが引き金だか知らないけど相手にしないほうがいいぞ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:28:33 ID:WUmYIusZ
うん、分かった
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:29:52 ID:2N6AAYhC
ブックカバーがキモいキモくないの議論よりよっぽどいいよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:30:17 ID:XP8P5vQb
ネタだろうが、ガチだろうが、カレンダーは欲しいことには代わらない。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 21:43:50 ID:2h2z/y29
葱カレンダーと同じぼったくり価格でも何でもいい、作ってくれ
限定版?出たらそれも買うぞ、販売部
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:04:47 ID:q8f7TQl9
ネタで言った一言がお偉方の耳に入って
実現したなんてよくありそうじゃないですか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:32:50 ID:eQ9J8kOW
どっかのブログにあった。

ちょっと計算してみよう。
講談社の儲けが165円でしょ?
1200−165=1035
残り1035円がその経費な訳だ。
1035−本屋の取り分−取次の取り分−久米田の印税=555
その555円がカレンダーの原価+運送代って事ですよね?
卓上型7枚綴りのカレンダーなら…妥当な金額ですよね。

657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:35:57 ID:miVqq508
>656
URLキボン

なんでそいつそんな計算してんの?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:50:46 ID:w+6FRlnM
ああ、一旧さんがうらやましい・・・・・・・
一度でいいからナンパであそこまで性交もとい成功したい。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:51:28 ID:aNdFj1aD
>>654
ヲタキモい
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:54:29 ID:85UFJeID
その計算見たら、やっぱりガチの様な気がしてきた
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:57:22 ID:85UFJeID
でも計算方法が良く分からんな
なんで儲けが165円とか、本屋の取り分とか分かるんだ?
妄想?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:21:31 ID:eQ9J8kOW
>657
検索かけて初めて行った所だからもう分からんw

ただ書店員の人っぽかったよ。覚えてないけど。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:31:33 ID:JGbbS5OB
>>650
なんでそこで最萌が?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 00:25:07 ID:yYV6Nvg2
釣り釣り
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 00:38:52 ID:3APnrYI+
>>663
ちょうど最中だからだろ
まあ気にスンナ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 00:55:32 ID:rldxfGNq
なんにせよ、来年が久米田にとって良い1年でありますように!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 00:57:06 ID:nM2PtaLM
そんなこんなで 丸一日経ってるけど ・・・


カレンダー祭り、弟子さんアニメ化 記念真紀子 age !!!



668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:04:29 ID:T2TWynD2
久米田は弟子にハワイにでも連れてってもらえ
そして帰りに「また連れてってください」って言うんだ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:16:23 ID:xddht0Dh
カレンダー、マジで欲しい。
卓上サイズでいいから。
小森ちゃんが可愛すぎる。

あと、前から言ってるけど、表紙と裏表紙は逆の方が売れるんじゃないか?
絶望先生の表紙はワンパターンだし地味なんだよ。7巻からでも表紙は
女の子路線で。近所の大きめの本屋で絶望全巻とスクラン全巻が平積みで
並んでたけど、女の子が並んでるスクラン方が華やかなんだ。絶望も裏表紙なら
負けてないのに。改蔵の表紙も好きだったな〜。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:27:01 ID:VSeIFLcx
とりあえず地元の本屋に未だ入荷してなくて話に乗れない俺は負け組み
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:31:55 ID:F/i0RnFI
大丈夫だ俺もだ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:34:52 ID:+7fAdUX0
超ど田舎乙www
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:12:20 ID:kDcDbz1r
誰も奈美のカレンダーを所望しないことに愕然
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:21:12 ID:LA5EziEa
どうせ普通だし
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:37:12 ID:D2l1G7bL
日めくりにして平日は全部奈美
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 06:30:51 ID:QLFHcTvz
智恵先生と糸色医院の看護婦さんの大人の女コンビでカレンダーの最後を締めくってほしい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 08:28:15 ID:nDDJmJAO
カレンダーを見て思うのは、やっぱり鬱コメじゃなく普通に学園ラブコメで
やったほうが売れるんじゃあ…アニメ化もされるんじゃあ…
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 08:43:00 ID:rTIjihs1
仲直の詳細なプロフィールに邪眼ふいた
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 09:17:00 ID:XJ6PLS4b
今週マガジン休みだし、暇潰しに投票しようぜ!

{{彩園すず@かってに改蔵}}

第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ29
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1166359197/

すず様の儲でサーセンwwwwwww
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 11:20:58 ID:Y6xzpXm/
5巻に帯がないから、まだ買えないんですが?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 16:15:44 ID:LokvJc6A
じゃあ永久に買うな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 16:45:50 ID:wZFFmQ2P
まあそう言うな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 16:48:46 ID:vpHBNRkP
>>678
改蔵の設定の回思い出したよなw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:19:08 ID:BMQPfiav
>>669
>表紙と裏表紙は逆の方が売れるんじゃないか?

それだと天使ちゃん達が、銀魂の資料に使おうと思ってくれないだろw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:35:55 ID:q3QzSGe6
カレンドゥアああ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:41:34 ID:Z3X20Odv
師匠>カレンダー発売中止
弟子>アニメ化は誤報

ネタが微妙にかぶってます。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:42:52 ID:AQ0nUZ3U
シャーマンキングも8巻まで主人公ピンの表紙だったから気長に待とう
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:45:12 ID:LVAhloc9
9巻で主役の奈美が大々的に表紙の座を奪取するんですね
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:50:22 ID:gLWitBbP
1巻でも5巻でも10巻でもない
普通な巻数だ。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:55:19 ID:N4w3drUf
9集‥‥
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:56:11 ID:/s/YyEtl
果たして9巻までいけるのか?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:04:16 ID:gLWitBbP
>>691
今76話だぞ。
後4話で8巻(集)分、14話で9巻分だから、
単純計算で春頃までに打ち切られない限りは、多分。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:21:03 ID:0MWsJ+hO
改蔵の26巻を超えられるか
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:26:20 ID:AQ0nUZ3U
絶望先生は29巻あたりまでいって欲しいな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:27:02 ID:RRwiWq4W
マガジンで単行本売り上げは中の上だし簡単にはきられないだろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:13:49 ID:li4IM6bS
>>695
発行部数が一千万部の「哲也」だっけ?あのコンビの次作「シンクロウ」はすぐ切られたから、マガジン編集部は、外様だろうが生え抜きの作家でも容赦しない考えだろ。
大島司や塀内夏子もマガジンの生え抜き作家だったが、これも新連載されて、すぐ打ち切りだった
一方、昔マガジンで連載してた「バツ×テリー」の作者、大島やすいちはサンデーから来たけど、看板作品並に長い事連載してたよ。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:15:58 ID:li4IM6bS
ごめん。大島やすいちはサンデーではなくビッグコミック出身だった
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:22:03 ID:QLFHcTvz
シンクロウは期待されてたわりに単行本の売り上げひどかったからなあ・・・
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:26:00 ID:0MWsJ+hO
一方絶望先生は期待0なのになぜか単行本が売れてしまうんだよな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:27:52 ID:QLFHcTvz
でも、そんなにすごく売れてるわけでもないから切られるときは切られるだろうな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:45:15 ID:li4IM6bS
時評漫画とでもいうのかな?最近あった出来事を風刺する鬼才の作品だから売れるんだと思う。
これをネタにしてる漫画って他を見渡してもないからね。改蔵からこの人の作品が好きになった。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:51:54 ID:gLWitBbP
おかげでなんだかよくわからんジャンルの漫画になってるけどね。
闇鍋漫画?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:57:10 ID:4v3vgZ9N
小心者の俺にとって改蔵は

あるあるwwwwwwww

ってのが無茶苦茶多かった
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:00:40 ID:OQ7kroxg
今更だが、紙ブログの
絶望1冊の体感時間でドラゴヲボ-ル1000冊分、斬2冊分、にフイタ。

風刺から萌え・パロディ、果ては猟奇まで取り込んだキメラ漫画でいいじゃん。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:05:43 ID:li4IM6bS
改蔵の頃から、部長、羽美、よし子先生、亜留美、神崎、しえちゃん、山田さんと女の子が増えてハーレム漫画みたいになってたね
らぶひなやネギまなどの赤松作品のパロディと俺は思ってるんだが
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:07:22 ID:ZFh80dQo
何してもパロディで許されるな。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:08:08 ID:CbSIf3/A
>>686
ネタができたって喜ぶんじゃないのか?弟子はw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:08:50 ID:sJo4myOD
別に赤松がいなくても同じことをしてただろうよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:09:20 ID:CbSIf3/A
>>701
こち亀がただの奇乳漫画と化した今、久米田の時代がきた。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:10:10 ID:4v3vgZ9N
奇乳漫画クソワロタ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:23:29 ID:CbSIf3/A
>>710
あれだけ立体的だった鼻が 「(・ゝ・)」の鼻と同じ手抜きになってしまったし
男尊女卑だった漫画が女尊男卑になってしまったし…

それでも52回に1回は20年前くらいと同じクオリティの「普通の回」があるから
絶望はしない。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:26:26 ID:DoX+YNLB
久米田は奇尻漫画だよなぁ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:28:44 ID:0MWsJ+hO
久米田ここみてるかな?
ねらーってことは確実だろうけど
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:29:26 ID:8ejRuLEa
>>712
カレンダーのあびるは普通だったのにな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:32:27 ID:DoX+YNLB
>>714
うむ。あれはよい尻だ。久米田、やればできんじゃん。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:38:45 ID:8ejRuLEa
シモ〜ネちゃんは相変わらず変だったけど・・・
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:46:02 ID:OQ7kroxg
尻よりもち☆びが…
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:03:32 ID:D8KboGl9
シモ〜ネちゃんとかの尻の線は、あれ尻の谷間じゃなくって
パンツはいたときのももの付け根にあたる線と思った。
こう、尻(及びもも)をね、やや下から見上げるアングルの立体感を、
久米田ん風に処理した線だと思うのだが。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:11:03 ID:BMQPfiav
木村カエレ初登場の回のざくろパンツにおける股の絵の奇才っぷり
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:40:37 ID:ILN4cdyz
改蔵中期(トーンで影つけてた頃)は

ヽ、  ...:::
  ヽ:::  ←影がついてた
   ヽ
    l
    .l
    l

そのまんまトーン取ったらああなったんだろう
721告知失礼します。:2006/12/18(月) 23:23:31 ID:pcv/X6Z2
12/19(火)、漫画最萌トーナメント2次予選04組に糸色倫が出場します。
興味のある方は投票お願いします。

・投票ルールなど
第2回漫画最萌トーナメント 公式サイト
http://max.45.kg/mangasaimoe/
・現行投票スレ
第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ30
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1166418934/
・投票の際にはコード取得が必須です。
投票コード発行所 http://msaimoe.2-d.jp/m02/
(PCは1時間待ち。携帯は即時発行)
※投票時間は19日午前1時〜午後11時

その他最萌に関する話題はこちらで。
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163005602/
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:40:26 ID:KXKNPP6N
袋とじはコストの都合でできなかったってあったけど
編集の人があんまりやるきないのかもね

マンガ夜話でいしかわじゅんが唐沢なをきの本の凝った装丁をさして
「これ編集ががんばっているんだよな。
俺の本でちょっと凝ったことしようとしても出版社を説得するの大変だったもん」
みたいなこといってたから
裏を返せば編集が頑張れば多少のコストはどうにかしてもらえるはず
あるいは和紙カバーで予算が尽きているのか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:48:41 ID:nM2PtaLM
>>686
ん、ネタかと思ったら・・ 本当なの?>誤報
ttp://www.whobby.com/contents/images/booth/text/sunday.gif
http://www.whobby.com/contents/booth/sunday.html
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:54:12 ID:QLFHcTvz
6巻の帯も和紙でなんか嬉しい
本の帯を大事にしようなんて思ったのこれが初めてかも
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:57:28 ID:2Hmd7RR7
>>722
絶望先生の単行本は充分凝ってる方じゃん
カバー下、前巻までのあらすじ、キャラ紹介、各話の扉絵、
各話の後の一コマ、今回の告訴、絶望学級通信、紙ブログ、
絶望文学全集……
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:58:08 ID:gLWitBbP
絶望先生が次の巻2月に出るから、
もうハヤテと発売日かぶることもないのかなと思ったら、
ハヤテも次の巻が2月発売だった件。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:05:45 ID:uAyX5q84
次は「縁のある阿呆の一生」から「原型の盾」までだな。
ああ、2月が遠い・・・!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:12:54 ID:DHpBG7vM
結局誰が一番人気なんだよ?
729ことのん:2006/12/19(火) 00:19:05 ID:a2qZwvjn
>>728
私のこと呼んだ?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:19:35 ID:DblnOFRD
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:20:43 ID:6VZx8QBf
作者だろ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:21:13 ID:uAyX5q84
今回の読者投稿ではあびる絵が普段よりちょっと多めだったような
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:21:46 ID:v4IbtOWr
久米田は誰が一番お気に入りなんだろうな。
カエレじゃないことだけは確かだな。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:27:53 ID:6DHM9Awn
カフカじゃないの?
物凄くマイナーチェンジを繰り替えしてるし。
最早1話と別人28号。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:32:42 ID:v4IbtOWr
かなぁ、やっぱ。
たまに可符香にすごい色っぽい表情させるよなぁ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:39:07 ID:oP/lrEiu
千里は登場頻度の割には人気が無いな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:42:36 ID:igarbHDf
羽美化してるような
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:47:38 ID:wvsa88SL
メイン女キャラはどちらかと言えば攻めだよな
久米田は多分M
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:49:56 ID:2S3J856d
カレンダーの小森ちゃんは可愛すぎるね。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:54:39 ID:mt4TkKqK
小森も毎回目の描き方変わってるし
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:56:00 ID:wvsa88SL
目は全キャラ共通では
改蔵のときも結構な頻度で変わってたし
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:00:05 ID:KlNCVlw8
カフカは一話ではまだ一般人の領域だよな
段々すず部長ポスト化してる
キャラ的にはだいぶ違うが
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:27:56 ID:y4nm7XFe
みんな分析力がスゴイ!
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 02:21:15 ID:vPICTA5T
ttp://www.amazon.co.jp/gp/search?index=blended&keywords=%e3%81%95%e3%82%88%e3%81%aa%e3%82%89%e7%b5%b6%e6%9c%9b%e5%85%88%e7%94%9f&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A
amazon で絶望先生の第5集以外は、著者名が「久米田 康冶」になってる。
まさか本当に販売に嫌われてるとか…ないよね?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 03:39:36 ID:3Lw6sJ4L
>>744
うぉおぉおおお━━━━━━っっっっ!!!!
あんた、よく そんなことに気付いたっっっっ!!!!w

ほんとうだ!「久米田康治」で検索すると
第五巻しかヒットしないwwwww

ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/503-9560330-2498309?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8Bv%95%C4%93c%8DN%8E%A1

もしかすると微妙に売り上げに影響してるかも

(「冶」 って・・ 冶金(やきん)って時ぐらいにしか使わないレアな漢字だよなぁ)
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 06:52:52 ID:g2+g/sWs
フルネームで検索する馬鹿なんてごく僅かだろ
普通は絶望先生とか作品名で検索する。名前だとしても久米田で検索するのが普通
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 07:11:21 ID:pjkaHaHj
>>745
あとは、架空戦記の紺碧の艦隊とかにつかわれる
「明冶(めいや)」くらいじゃないかな。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 09:37:58 ID:9nqswxF8
これ打ってるの日本人じゃないのかな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 10:16:33 ID:Qh0GpIP5
>>733
多分一番嫁にしたいと思ってるのはあびる。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 10:21:30 ID:+Qevwcz/
>>735
その色っぽい表情と、これまたたまに見せる、馬鹿っぽい能天気な笑顔との
ギャップがたまらない。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 10:26:20 ID:+Qevwcz/
しかしこの人、俺が思うに、絵師に徹して萌マンガ描いたら、絶対売れると思うのだが、
どうだろう。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 10:35:07 ID:Dx66DBrk
この漫画で十分萌え転がってますが?
第6巻も割と売れてるみたいよ?
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 10:37:47 ID:v0/w9U8u
>>722
実際袋とじになってて喜ぶ人あんまいないと思う
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 10:51:53 ID:+Qevwcz/
>>752
いや、弟子に負けてるしw
今のままじゃ、10位くらいが限界だろう。
もちろん俺は今の作風が好きなんだけど、どーしてもアニメ化を
目指すというのであればね。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 11:01:54 ID:Dx66DBrk
大洋社10位ぐらいで十分でしょ。
それ以上だとなんか気持ち悪い。
万世橋わたるに批判されそうでさw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 11:26:08 ID:/fwJOu2C
クメタの大好きなジャンプは最近、またエロ重視の路線になっているから
下ネタ王子の異名を持つクメタもジャンプで萌え漫画を描けることを
期待しますよ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 11:57:40 ID:tB3O1SKO
アマゾンのランキングとかだと、
発売後2週間前後でハヤテと絶望先生のランキングが大きく入れ替わるんだよね。

まぁ、大して当てになるもんでもないけど。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 12:31:31 ID:6VZx8QBf
アマゾンはリアル霧たんみたいな人たちご用達だからな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 13:24:22 ID:g2+g/sWs
>>756
いつの時代だよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 13:48:44 ID:iPHq42ck
久米田に萌える時代が来るとは思っても見なかった。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 14:06:18 ID:/PPbdixE
>>753
ただでページくっついてる事はよくあるのにナ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:21:49 ID:7ynDAmdN
大阪屋初週17位
前巻初週は20位
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 16:10:09 ID:IdT83iNr
地獄少女をネタにする日もいつか来そうなんだが
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 16:48:58 ID:oP/lrEiu
弟子のアニメ化をいじるネタが出来上がってたのに
告知が消えたから担当からNGを出されてそう
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:14:16 ID:V87rR7Yt
最近、キャラクターが違うだけの改蔵にしか見えなくなってきた。
このままだと、改蔵とネギ○を"足して2で割った"だけの漫画になりそう。

最初からそうだと言われればそれまでだけど。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:20:42 ID:+Qevwcz/
べつにそれで構わんし。
改蔵だって、読者が飽きてたわけでも久米田が飽きてたわけでもなく、
サンデーのうんこ編集長がアホだっただけの話だから。
なんなら、マガジンで改蔵の続きをそのまんまやってくれても構わんわ。
あんな締め方しちゃったから、それは無理だけど。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:25:29 ID:EFt6DuGZ
改蔵の最終回はどのみちああなる予定だったんだろ。伏線あったし
編集の決定のせいで多少時期が早まっただけのことで
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:35:52 ID:+Qevwcz/
>>767
いや、んなことわかっとるよ。
最終回描き切らずに、お茶濁して連載終わらせておけばなぁと。

昔は、某神様みたいに、怒ってライバル誌に連載移すなんてことも出来たみたいだけど
(あの当時でも、神様だからできたのかな?)、今はどうなんだろ。小学館にも著作権
あったりする?よそで連載って難しい?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:35:30 ID:KUGWhT6n
複数の雑誌を渡り歩いた例:超人ロック
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:35:37 ID:AKxDKVML
>>726
おや、もしかして絶望先生・魔法先生・ハヤテ同時発売のグランドクロスが‥‥
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:36:36 ID:igarbHDf
ネギは1月かと
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:01:59 ID:AKxDKVML
  ハヤテ 絶望 ネギ
10月 開始
11月
12月
1月
2月 1巻
3月
4月     開始
5月
6月 2巻
7月
8月 3巻
9月     1巻
10月
11月 4巻
12月     2巻
1月 5巻
2月
3月 6巻   3巻
4月
5月
6月 7巻   4巻
7月
8月        15巻
9月 8巻   5巻
10月       16巻
11月
12月 9巻   6巻
1月        17巻
2月 10巻  7巻


嗚呼、すれちがい
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:09:14 ID:oP/lrEiu
今更ながらくめたん可愛そう
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:33:21 ID:5tVcxFhl
ファンだったらクメタンおいしいと言ってあげよう。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:34:10 ID:pjkaHaHj
>>759
奇乳
いちごぱんつ
うん、2年前に終わったな。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:41:21 ID:UISIoQ7L
さっきからクメタポックリシンドロームが頭から離れないんだが
テストで間違えて書いちゃったらどうしよう
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:46:25 ID:pjkaHaHj
>>769
超人ロック
ZENON
新銀河鉄道999
この辺は雑誌そのものへの死亡フラグといわれてるな。

好い加減、ZENONには成仏して欲しいのだが…
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:08:12 ID:cqmgotvA
>>777
ロックは雑誌どころか出版社も殺しているな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:21:48 ID:AKxDKVML
雑誌殺しと言えばアストロベリーってのもあったな。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:27:51 ID:pjkaHaHj
>>778
今、ZENONの載ってるCOMICリュウは別名「徳間の水子供養雑誌」と呼ばれてるしねえ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:33:50 ID:CAmyhX0R
確かにヤン総合スレ欲しいな
他の作品にも出てくる肉とか>>103みたいな話もしてみたい
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:36:51 ID:CAmyhX0R
ごめん人生初誤爆orz
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:40:53 ID:0sRD2/Ra
>>499
なぜポカポカを無視するのか?
週間連載作品なのに
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:21:36 ID:SBwHpHAx
>>783
あまりにも空気だったから・・・必死に思い出そうとするんだけど、なぜか島本和彦の「とつげきウルフ」しか思い浮かばない。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:26:45 ID:U08K2OMz
そうやって育ってダーリンのことは忘れてるといいさ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:48:15 ID:3Lw6sJ4L
そして、いつものようにしめくくりは「平方根」で!
787告知失礼します。:2006/12/19(火) 23:15:26 ID:q4EeNhFY
本日の漫画最萌トーナメント2次予選04組
・糸色倫 6位 123票
ということで本戦進出が決定しました。
投票してくださった皆さんありがとうございました。

引き続き明日12/20(水)は2次予選05組に三珠真夜が出場します。
興味のある方は投票お願いします。

・投票ルールなど
第2回漫画最萌トーナメント 公式サイト
http://max.45.kg/mangasaimoe/
・現行投票スレ
第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ32
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1166528059/
・投票の際にはコード取得が必須です。
投票コード発行所 http://msaimoe.2-d.jp/m02/
(PCは1時間待ち。携帯は即時発行)
※投票時間は20日午前1時〜午後11時

その他最萌に関する話題はこちらで。
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163005602/
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:22:29 ID:vOutimiL
6巻の裏表紙の江川家の豪邸ネタはもう話題になった?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:26:30 ID:/DS2HBTA BE:342643384-2BP(103)
この前時かけ見たばかりだったから
「待ってられない本がある」が一番のヒットだった
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 02:21:50 ID:IqfvemT8
「ファンが買うのを前提に低予算で作られたDVD」にキャベツが入ってるのには誰もつっこまないんだな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 02:43:32 ID:LGRP02eL
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、キャベツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 03:00:47 ID:zRHxtm9r
合併号の次の週は ('A`)ウツダ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:18:38 ID:QaJzjAko
今朝の朝日が昭和81年をネタに記事書いてる
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 05:49:18 ID:emgwnzOQ
>>793
どんな感じで?
795告知失礼します。:2006/12/20(水) 09:16:04 ID:/fiRAIn8
>>787
本日は2ch運営によるサーバ移設作業に伴うサービスダウンにより、
投票所が長時間使用できなくなる可能性があるため、延期となりました。
三珠真夜の出場は12/21(木)となります。ご迷惑をおかけしました。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 10:33:25 ID:A+v33/yg
             ..-:.:.:.:.: : ̄: : .:.:.:.:.:.:.‐....、
           /:::.:.:.:/:.:.:.: : : :.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:`::....、
          /::::::::: :/:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.....、
        /:: :::::::: :/!::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._;:: >
          /:::::::::::: / '、:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヘ           -──
        i:::::::::: ::/   `'  、:::::::::::::::::::::::::::::〉、::::::::::::::::ハ     /
         !::::::::::::i       `' 、:::::__//_:V::: ::::::::::::!    /
       l::::::::::::i            `<::7/ ̄:::l:::::::::::::::::|  /
       l::::::::::::! -−- 、       -‐ヽ::::::::::l:::::: ::::::::l  /    仮   来
.         l:::::::::::!   _      ´  _  ヽ:::l::::::::::::::,' l      病   年
         l::::::::::! //_)::ヽ、       /_):::::ヽヽ l::::::_::::/  !      の   の
        〉"ヽ:l l !:::::::::: !       l :::::::::::! l l/ _ ヽ  l       た   絶
         l lヽ. ! ヽ_,ノ         ヽ_,ノ l´/ l l  !       め   望
         ヽ ヽ_ l                    r´ .ノ ./  l        お   先
        ヽ._ 入            |/|/|/| /二...イ   l      休   生
         l:::::/lヽ、            /!\:::::::ヽ  l      み   は
          l/ レへ   ヽ二フ   /\l  `ー-`  〉     で
               `i 、   _.  1           ̄ヽ   す
                  _l   ̄    l_              \
               /::::_!        l_:::::\            \
            /::::/ l        l ヽ:::::::ヽ              `ー ─ -
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 14:38:55 ID:h8b2e3bJ
>>756
いっそのこと「オヤマ!菊ノ助」のようになればいいよ。
黒髪学園とか出てきて。。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 16:14:52 ID:fsfhusFv
おおシモ〜ネ乳首透けてる!!

カレンダーメルたんの傘先端、乳首仕様になってるのがおかしい
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 17:49:30 ID:UT23o6FV
太洋社調査期間:2006/12/11 - 2006/12/17 (更新日:2006.12.18)

総合
青年 1 角川書店(メディアワークス) よつばと! 6 あずま きよひこ 630 4-8402-3702-6 2006/12/16
少年 2 講談社 School Rumble 15 小林 尽 420 4-06-363759-X 2006/12/15
少年 3 集英社 ONE PIECE 44 尾田 栄一郎 410 4-08-874287-7 2006/12/04
少年 4 小学館 ハヤテのごとく! 9 畑 健二郎 410 4-09-120696-4 2006/12/16
少年 5 講談社 あひるの空 14 日向 武史 420 4-06-363746-8 2006/12/15
少年 6 集英社 BLEACH 25 久保 帯人 410 4-08-874289-3 2006/12/04
その他 7 講談社 Pumpkin Scissors 6 岩永 亮太郎 550 4-06-372214-7 2006/12/15
少年 8 講談社 FAIRY TAIL 1 真島 ヒロ 420 4-06-363771-9 2006/12/15
少年 9 講談社 海皇紀 30 川原 正敏 420 4-06-371070-X 2006/12/15
少年 10 講談社 さよなら絶望先生 6 久米田 康治 420 4-06-363762-X 2006/12/15 ←

売上げスレより
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 17:51:26 ID:2UE8z9Rr
大洋社はヲタ向けらしいからあんまりあてにはできないな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:16:38 ID:D9l5rEsI
>>800
ヒント:一般人は漫画を買わない。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:18:20 ID:kk2UfZV7
>>801
ヒントにもなんにもなってーよ阿呆。死ねハゲ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:21:50 ID:1vDenVyv
一般人は漫画買わない=漫画ランキングに貢献してるのはオタだけ
=オタ向けだろうと一般向けだろうと変わらない

って事では???
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:22:50 ID:AdLCQ5au
どの道結構売れてんじゃん。
何だかんだで。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:25:44 ID:4Rx+LfZf
>>800はサンプルに偏りがあると言いたかったんじゃないか?
まあ、それでも10位に入ってるってのはすごいな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:53:49 ID:srhLU+M5
絶望先生はどのくらい売れてるんだろ
累計100万部ぐらいはいってそうだが
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 19:07:50 ID:8RFVFJ5Y
6巻目で行く計算だね確か
その程度は売れていると聞いた
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 19:14:22 ID:wdIo1BAm
改蔵の累計は?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 19:43:11 ID:4KFLlj3W
知らんがな( ´・ω・`)
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:19:32 ID:odEQyjsB
紙ブログで「謝りたい人は5万といる」って書いてあるけど、
あれは1巻につき5万部の売上って意味も含んでないのかな?
(数が多い事を表す言葉だってのは知っているけど)
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:21:44 ID:y8cZ1Sz/
5万部ってジャンプだとみえるひともて王クラスだぜ・・・
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:24:42 ID:F/Bo9Pvn
>>811
> 5万部ってジャンプだとみえるひともて王クラスだぜ・・・
それがすごいことなのかどうかが分からない…
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:54:09 ID:VpbXfEiD
サバ言うなこのやろ〜
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:00:24 ID:6ug4IoFJ
>>812
超ショボい
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:13:14 ID:dEdNFai0
>>812
全5〜10巻で一部に惜しまれつつ打ち切り喰らうレベル。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:13:35 ID:hn/1INzV
少なくとも絶望先生コミック単巻で10万越えてるだろ・・・
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:20:39 ID:nwHUOryc
ジャンプだとムヒョやネウロが15万ぐらいだろ?それよりはいってんじゃねーの?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:31:55 ID:yL/u8T8h
仮に100万部だとすると、久米田の年収は・・・
やっぱ、なんだかんだ言って、フリータとかニートのお前らとは別世界の
大金持ちだぞおいorz
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:36:44 ID:2UE8z9Rr
そりゃそうだろ
週刊誌で漫画15年以上も描いてるなんてすごいことなんだもんなあ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:37:07 ID:esQj8H53
改蔵あるし億万長者だろ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:37:16 ID:F/Bo9Pvn
大金持ちという程はないかも知れないけど金はあるだろうな。
アシスタントとかを連れてクメタン持ちで海外旅行とか行ってるらしいし。
格好いいよクメタン。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:37:17 ID:UT23o6FV
改造も南国もそれなりに売れてるし相当だろうな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:38:37 ID:srhLU+M5
マガジンは少年誌なんですから、ここにフリータやニートがいるわけないじゃないですか
みなさん学生ですよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:40:52 ID:yL/u8T8h
>>819
そうだよなぁ、よくよく考えると3大少年誌上で(ほぼ)ずっと連載してんだもんなぁ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:49:12 ID:AdLCQ5au
大体かずひろと同じくらいの知名度だろうか。
同時に連載してた期間長かったし。

……いや、かずひろの方がちょっと、と言うかかなり上な気もする。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:49:14 ID:dEdNFai0
いわゆる老害ポジションでもなくメディアミックス大人気作品でもなく、
2番手グループから安定した作品を15年も供給し続ける漫画家って
他にいるだろうか。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:50:55 ID:nwHUOryc
ヒット作がないとか無安打製造機とか言ってたけど、そんな奴がこんな長く漫画書けないしな。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:54:47 ID:AdLCQ5au
でも、この人の代表作って何?
って聞かれたらちょっと戸惑うぞ。

南国?改蔵?絶望先生?
ポカポカ?ルーパラ?ダーリン?地上げにスマッシュ?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:58:01 ID:dEdNFai0
宮本慎也みたいに派手なタイトルとは無縁だけど通をうならせるプレイヤー、ってところか。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:04:20 ID:JVpFKJcX
実際自分よりはるかに年収は上だろうし能力もあるんだろうけど、
なんかやたらと親近感を抱いてしまうな、久米田には
絶望とか改蔵とか読んでると距離感がおかしくなるのかも
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:05:45 ID:fquksD+a
「ギャグマンガ家は3年で潰れる」という俗説もある。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:07:25 ID:fquksD+a
>>828
いやだなあ、常に最新作が代表作ですよ。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:11:05 ID:nwHUOryc
ちなみにかずはじめの梧桐の文庫では代表作にマインドアサシンと
『神奈川磯南風天組』
とありましたwww
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:18:10 ID:JVpFKJcX
弟子もこのくらい長生きするといいな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:18:50 ID:yL/u8T8h
そうだなぁ・・・
アニメ化はしたものの、ほんと「アニメになっただけ」で
その後が続かず一発屋として消えて行くより、久米田のほうが
恵まれてるような気もするw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:25:31 ID:srhLU+M5
来年はカレンダー化を目標にくめたん頑張って欲しい
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:32:47 ID:nwHUOryc
久米田ってサザンに似てね?瞬間的に自分より売れた奴はたくさんいるけど長く続けられてる所が
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:34:57 ID:emgwnzOQ
絶望した!
岸田や青島は天寿だと思うがカンニングの中島が逝くなんて絶望した!
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:40:48 ID:pAEgaCRd
>>835
シノブ伝とかクロマティのことか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:42:22 ID:1FnK+L7S
この記号的な絵調とともに、奇妙な新ジャンルギャグを確立した
久米田は間違いなく偉人
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:50:18 ID:9Ssoqyw0
>>837
いや、サザンはもっとメジャーだ。
漫画家で言えば高橋留美子くらいでないと。
久米田はカシオペアくらい。
最近活動休止しちゃったけどw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:51:23 ID:99rfePVM
>>837
サザンは普通に大ヒットしてるじゃん
キャラも異端系じゃないし

どっちかというとムーンライダーズだな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:23:01 ID:qYW6jqDh
スナック菓子で言えば・・   

「ベビースターラーメン」か「うまい棒」あたりか?

(カルビーとかグリコほどメジャーじゃないけど しつこいファンがいる)
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:27:45 ID:yL/u8T8h
>>837
いや、久米田はaikoのポジションだろ。
大ヒットはないけど、コンスタントに安定した数字を出す。
に加えて、万人受けしない通好みな作風。ハマると癖になる。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:28:42 ID:srhLU+M5
絶望先生の知名度を甘く見すぎ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:30:04 ID:AdLCQ5au
>>840
確立したのはいいけれど、
あとに続く人間が出てこない断崖絶壁へと続く道だけどな。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:31:47 ID:F/Bo9Pvn
>>837
岡林信康じゃない?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:31:53 ID:2G1vEBYm
aikoもメジャーなような…
バックホーンは?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:35:14 ID:yL/u8T8h
久米田ってそんなにマイナーか?w
仮にも週刊少年サンデーと週刊少年マガジンの作家だぞ?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:36:58 ID:LVIEVgac
知名度とポジションから言ったら、むしろ漫画界の氷室京介とか吉川晃司とか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:38:24 ID:wdIo1BAm
ジャンプで言うとネウロ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:41:04 ID:yL/u8T8h
うーん、そうか。久米田とaikoじゃ元のキャラが違いすぎるか。
同じ、おっさん系のマイナーで息の長いアーティスト・・・

・・・さだまさしとか?w いやこの人もう、今は喋りだけで歌は過去の人だしなぁ。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:41:49 ID:n7e59oyE
「継続は力なり」って言葉知ってる?
15年もやってるならすごい 力=実力の漫画家だよ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:43:26 ID:AdLCQ5au
メジャーだと言われてもどうもしっくりこない
マイナーだと言われてもやっぱりしっくりこない。

そんなポジション。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:44:32 ID:srhLU+M5
作者が吸血鬼の某漫画も25周年記念でやっとメディア展開だからあと10年の辛抱
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:45:26 ID:yL/u8T8h
>>853
作風、作画が激変(しかも進化)してるから、マンネリというわけでもないしな。
ほんとに希有な作家だと思うよ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:48:06 ID:99rfePVM
>>855
JOJO?
すでにアニメにもゲームにもなってないか?

たしかにハリウッドで映画になるらしいが・・・
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:58:26 ID:2G1vEBYm
そっか、ちょっとジャンプコンプレックスが移ってたがマイナーでもないな
えーじゃあ奥田民生?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 00:09:17 ID:L6mGQxLo
わたった。サザンじゃないなら、アルフィーだ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 00:09:20 ID:fiqSpGFu
>>858
あー、いいところかもしれない。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 00:09:31 ID:uSBkZaY/
もういいよもう
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 00:53:06 ID:voIeGAOl
久米田は15万前後/巻だと聞いたけどね
改蔵でも絶望でも
絶望になっても改蔵時代とほとんど変わらないらしい
(改蔵末期よりは今の方がいいらしいよ(噂))
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 01:17:01 ID:N2XKHG+t
改蔵末期はサンデーがコロコロと化してるから新規が得られなかったんだろう。
マガジンに移籍したことで従来のファンに加えて新規獲得も成功した
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 01:20:36 ID:9X1XGtHQ
個人的に、久米田にはあんまり大ヒットしてほしくないなぁ。
今のまま、通人のみ相手にした展開の方が無難な気がする。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 01:26:10 ID:oxBa3QtE
>>864
その辺のファン心理は久米田も感じてるんじゃないかな。
漫画を読んでてもそういったことに触れてる部分があったような気がする。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 01:26:25 ID:pkmJYPiI
>>862
もし南国・改蔵・絶望がその調子で売れてたなら
単行本の収入だけで3億越えるな。
いやー、年食うと金のことばかり気になりだすw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 02:53:42 ID:5lRgqh4K
6集の1,2,3、シンデシマイターイ
でコーヒー吹いたw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 06:16:36 ID:pV+ISINT
ちょっと話題から遅れたが、カレンダーの件

本当に出版するつもりでカラーで絵を書いたんなら日付は後から入れるはず
カレンダーの日付は編集者が入れると思うんだロゴとかの選択も含めて
それを自分で書いている所を見ると、ネタかなって思う
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 07:29:19 ID:JqZQk3GC
>>867
SHINJYAU?なんかハマるよな、あれw
>>868
久米田は弟子騙す為だけに偽FFパッケージ作る人だし
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 07:35:32 ID:Yjdjmyvo
なんっつーか久米田っていい意味で子供っぽさが抜けきれない人なんだろうなあ
だからこそ少年誌で15年も漫画描いていられるのかも
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 08:02:44 ID:WOSrsriG
あずまひでお みたいなもんか?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 08:12:18 ID:mFB+zfef
たしか所ジョージが、息の長い活動の秘訣を聞かれて、売れすぎないことって言ってたような。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 09:39:53 ID:MO3FP0iu
>>868
日付まで自分で書いたとは言ってないし。
もし仮に企画書が本物だとしたら(まあそれも怪しいけど、その話はこの際
おいといて)、編集部はやる気になってたんだから、企画会議で「こんな感じ
になります」って出すための見本用に日付入りに加工した画像を作ってくれて
いても不思議はない。

俺自身は、あの企画書自体はニセモノで、多少の誇張もあると思うけど、
おおむねそういう流れの話はあったんじゃないかと思ってる。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 09:51:34 ID:f0C6BTP/
ところで次号から3号連続企画として“マガジンBINGO”なるものが始まるようだが、
その賞品の一つとして“全連載漫画卓上スクールカレンダー”ってのがある。
もしやこれは・・・・!?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 10:52:29 ID:GbqRH2eq
何月かの端っこの方にペンギンがいるだけ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 11:12:59 ID:N2XKHG+t
絶望先生だけスルーされる
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 12:05:44 ID:iUBD+8LD
ここはネガティバーの多いインターネッツですね^^
878がちょんさんファン:2006/12/21(木) 12:32:08 ID:4CHbntfo
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 13:13:19 ID:d3JIBlUo
交って三珠と似てるよね。目とか。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 13:22:16 ID:9X1XGtHQ
まあ、久米田キャラはそんなのばっか。
絶先生だって、改蔵に和服着せて眼鏡かけさせただけだし。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 13:48:08 ID:Bqt6GpyG
眼鏡がある分絶望の方が顔が長い
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 14:38:23 ID:P2D1jlTv
この間の絶望先生はどうみても地丹!
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 16:15:24 ID:+WwrBM8e
>>880
見比べてみるのお勧めだぜ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 17:04:12 ID:BXuMF8cE
改蔵と先生はそれほどでもない。
倫が髪にウェーブかけた羽美そのものだけど。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 17:20:07 ID:tPx+34yF
もうちょっと、区別できるようにして欲しいよ 最近

横顔とかだったり、時々出てくるだけだと誰だかわからなくなる
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 17:24:26 ID:7kTxF6sN
ぶっちゃけ2巻の裏表紙は霧か千里か分からんかったwww
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 17:28:42 ID:oxBa3QtE
顔のかきわけネタはもう単行本のあとがき漫画でやっちゃったからな。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 17:34:37 ID:h2N1rvip
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:09:38 ID:ECXGQ8b7
>>886
これには同意
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:13:03 ID:XXWKKpLk
そーいや、千里がまだんなだな。次か。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:15:33 ID:Bqt6GpyG
きっちり発音しなさい!
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:16:35 ID:XXWKKpLk
つなっ!
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:39:09 ID:XG80GQHj
>>832
チャップリン乙
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 19:05:00 ID:alKI9U6a
弟子は卓上カレンダーを読者プレゼントか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 19:39:50 ID:LW7GDFV2
改蔵の頃に比べると、明らかに描き分けに気を使っていると思う。

改蔵最終話の「おめでとう」のシーンなんか髪型以外全部同じ顔だし。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 19:59:45 ID:RQYWLRNJ
チャップリンは「次回作が代表作」じゃなかったっけ?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:07:29 ID:7QqG6Aq9
>>869
偽FFってどこで出た話だっけ?
思い出せそうで思い出せなくてもやもやする
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:11:35 ID:dbKsDOXz
きのこの森とたけのこの里と、あともう一つ何だっけ?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:14:42 ID:Yjdjmyvo
>>897
>「新しいFFが発売の二週間前に手に入ったからあげるよ!」
>「マジっすか!スッゲー!早速オープニングだけでも見ましょうよ!」
>と言って、喜んで僕がプレイしようとすると中はビヨンド・ザ・ビヨンド
>よく見るとそのパッケージはファミ通からの切抜きを駆使して
>自作された恐ろしく精巧な偽物だったり、

弟子のサンデーバックステージVol.36より

>>898
なんかハンコの形したお菓子とかもあったような
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:19:59 ID:1bG6uDad
改蔵の15巻の表紙はまるっきり絶望先生だよ。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:29:58 ID:JqZQk3GC
>>899
ハンコちょーだい!かハンコください!か、多分そんな
色んな名字が描いてあるんだっけ?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:42:35 ID:6yEU1wmP
>>899
ありがとう山田さん
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:01:37 ID:pkmJYPiI
>>899
よりによってビヨビヨw
これはがっかりw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:17:08 ID:3qNmqEp0
6巻読んだんだけど、霧の「私も100万回くらい『お兄さんいるでしょ』って言われたよ」ていうのは、
兄によるレイプが原因で引きこもり始めたと思われているってことでいいのかな
別の見解あったら聞きたい
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:21:39 ID:/BWTn+ML
連載開始からずっと読んでるのに第六集を読んで
いまさら藤吉さんの名前の元ネタに気付いた自分に絶望したorz
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:23:40 ID:/BWTn+ML
しかもageてしまった・・・もう死ぬしか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:26:43 ID:9X1XGtHQ
ただ単に、霧のもつ雰囲気だけでなされている発言かと思われ。
あの回は、周囲の勝手な思い込みがネタの回だったし。
つか、絶望先生にレイプとか、そういった設定を持ち込むのは流石にきついんじゃないだろうか?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:33:49 ID:uSBkZaY/
37話の太巻き寿司の話でニャマリってした時はおいおいって思ったが
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:37:58 ID:SmVK6M34
>>904
あえて釣られてみるが、一堂霧が出典かと思われ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:38:03 ID:3qNmqEp0
そうか、俺病んでるな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:42:14 ID:fiqSpGFu
>>908
俺は絶望先生の中で、あれが一番面白かったところだ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:47:56 ID:lD97VoRt
>>904
その話の奈美が可奈子や野球部の人などに毒づいてる
のは以外だった、何で奈美だったんだろう・・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:50:55 ID:fiqSpGFu
>>912
「毒づいてる」んじゃなくてあれは「ベタな反応」。
だから奈美。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:14:59 ID:lEaVHw5h
>>904
それよりお前がなんでそんな見解にまで行き着いたのか聞きたい
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:24:01 ID:3qNmqEp0
一読して近親相姦としか思えなかった。
同意レスが一つもなくて逆に驚いている。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:25:06 ID:uSBkZaY/
おかしいのはお前の脳内
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:30:34 ID:tPx+34yF
少年誌の範囲内で
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:31:25 ID:QcKAj0u2
>>904
頭腐りすぎだお前wwwwwwww
除夜の鐘たくさんたたいてこい
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:36:23 ID:oxBa3QtE
すごいな、あの話しからレイプにまで持っていけるとは…
他のスレでは無能な働き者は軍服を脱がせろってのから衆道につなげた奴がいたが
ここはさらに斜め上だ。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:36:42 ID:pkmJYPiI
ゴーストハント11話テラマサコwwwwwwwwwwwwww
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:37:33 ID:pkmJYPiI
ご、ごめ・・・誤爆・・・
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:38:09 ID:WOSrsriG
>>904
ここはそういうスレじゃないんだけどな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:42:24 ID:3qNmqEp0
重い話をさらっと流してるネタだと思ったんだが(政治ネタも増えてたし)
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:48:24 ID:oxBa3QtE
>>923
何の脈絡も無くそんな話しには持っていかないんじゃないかな?
そんなことやったら読者をあきれさせるだけだろうし。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:54:00 ID:BXuMF8cE
1:藤吉さん並のマイノリティー
2:絶望先生並のネガティバー
3:実は100万人がそう思ってる。
4:証拠過多。逆にそう言うネタなんじゃないかと思えてくる。

どれだ。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:56:30 ID:oxBa3QtE
5:きっちりしすぎてていきなりお兄さんが出てくることが許せなかったに一票。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:56:41 ID:+1Nfkx5I
次スレだけスレタイ【カレンダー】さよなら絶望先生part44【売ってくれ】 にするか?
他の漫画を調査に来た講談社の人間の目にも入るし、意思表示は大切だぜ。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:01:22 ID:3qNmqEp0
色白で引きこもっている女の子→お兄さんがいる
とは俺の中では変換されなかった。

→暗い過去がある
って思ったから、そこで「お兄さんいるんでしょ」に繋がった。
別にみんながそれで納得してるならいいんだけど。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:13:09 ID:+marpMY5
>色白で引きこもっている女の子→お兄さんがいる

より

>暗い過去がある→「お兄さんいるんでしょ」

のほうが難しいような?

前者は
その実態は「お兄さんがいてほしいでしょ」=言ってるやつが「お兄さん」になりたい
みたいな流れが容易に想像つくのだが
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:17:56 ID:1CBYg1lR
>>927 それいいかもな
931告知失礼します。:2006/12/21(木) 23:21:45 ID:X3hNkSbh
本日の漫画最萌トーナメント2次予選05組
・三珠真夜 71位 36票
ということで残念ながら敗退となりました。
投票してくださった皆さんありがとうございました。

引き続き明日12/22(金)は2次予選06組の出場者は
関内・マリア・太郎、新井智恵、ことのん、櫻井よしこ
となっております。興味のある方は投票お願いします。

・投票ルールなど
第2回漫画最萌トーナメント 公式サイト
http://max.45.kg/mangasaimoe/
・現行投票スレ
第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ34
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1166708134/
・投票の際にはコード取得が必須です。
投票コード発行所 http://msaimoe.2-d.jp/m02/
(PCは1時間待ち。携帯は即時発行)
※投票時間は22日午前1時〜午後11時

その他最萌に関する話題はこちらで。
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163005602/
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:48:08 ID:lfX+yL+w
三珠が敗退だとぉぉぉぉ!ゆるせん!
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:54:29 ID:GbqRH2eq
山田さんだって落ちてるんだぜ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:04:07 ID:+4M5rvBw
単行本派の私がまいりました

 「漫画家の末期→平成教育委員会に出る」で年甲斐もなく死ぬほど笑いました
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:10:53 ID:kqPKYHjx
絶望先生の部屋で隣の女子大生と思われる口紅が発見される
ってことは、可符香は部屋に出入りしてるのか?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:23:53 ID:QAZTazTL
>>905
俺なんか今でも分からん、教えて
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:27:15 ID:xKPeLXkd
ふじよし→腐女子
だろ

でもストーリーテラーの久藤君の由来がわからないオレ…
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:28:34 ID:VZSqQ9P9
>>937
ジュンク堂
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:38:38 ID:QAZTazTL
>>937
成る程、ちなみに木野は紀伊国屋でしょ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 01:42:44 ID:IxzSMf40
名前は邦也かな>木野
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 02:25:57 ID:Bopejeh+
>>744
直ってるwww
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 02:37:58 ID:DB1M6ssb
>>878
久本先生?久本先生じゃないか!
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 06:07:01 ID:cYPoFe8y
>>939
キノの旅も入ってるんじゃね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 11:20:06 ID:jZh8fHd+
>>941
おお、親切な腐女子さんあたりが通報してくれたのかも!

>>878
情報サンクス!
いつものように あの掲示板に返信しようとおもったら・・

ありゃ? 返信ボタンが見つからないような???
945944:2006/12/22(金) 11:21:28 ID:jZh8fHd+
失礼、自己解決しました!
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 12:12:18 ID:s69I2Rs8
話蒸し返して悪いんだけどさ
カレンダーの告知って連載当初あった?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 13:11:19 ID:1yJEK6A9
なかった
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 13:14:04 ID:nZfuVaZb
>>946
ネタバレスキャンを保存してあったので確認してみたけど、
少なくとも連載当時からは加筆されているみたい。
具体的に元々何が書いてあったかは字が潰れてて分からなかった。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 13:27:29 ID:RKXWBLqQ
マガジン掲載時は「コミック第4集ハ、六ガツ十七ニチハツバイデス。」
単行本化作業でカレンダー同時発売!との文面に書き換えたのか
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 15:11:32 ID:85ynJz7J
じゃあ、ネタじゃん。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 15:21:49 ID:A81Xfh/h
単行本内でいいから9〜12月を載せるべき
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:29:34 ID:CxjxEgYS
講談社は使ってる紙が悪いのか6集が凄いベコベコになった
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:34:49 ID:nF04xbKB
髪質悪いのか…ならなんで420円なんだよ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:43:27 ID:gkUywO8T
そうやってすぐ洗脳される
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:43:48 ID:2mh46kTU
>>950
そうとも言い切れんよ
巻末のオマケページよりも本編の加筆・修正作業の方を先に
終わらせたら、その時点で企画中止になったのかもしれないだろ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:59:27 ID:mNWn662V
だから6集の紙ブログ
いつにも増してネガティブな上にテンパってた……のか?

まあいいや。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 17:24:15 ID:CyRhOvJN
あの文面は単行本に載っていたほうが自然
連載時に載ってたら四集と同時発売する企画だったことになる。六月にカレンダーて

一周休むぐらいだし単行本作業はギリギリの状態なんだろう
紙ブログは輪転機回る一日前まで書いてたらしいし(さすがにネタのような気もするが)
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 17:25:48 ID:CxjxEgYS
人生に絶望なし。いかなる人生にも絶望はないのだ。
                     中村久子
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:13:11 ID:GX3+YxTI
だれだこいつ
バカか
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 19:18:55 ID:Bopejeh+
>>952
暖房のせいじゃないのか?冬だし
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 19:56:59 ID:dJZkNeEO
>927
賛成
いやネタだとは思いますがね

三日考えたけどやっぱり欲しい
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 20:17:08 ID:P+pvMqgY
めちゃくちゃどうでもいいことだが

2のヘの連中を連載開始時(2005年)に高校二年と設定すると

ネギまの連中と同級になる(ネギまの連中は1988〜1989年生まれ)

時間の流れをそのままあてはめると両者とも現在高三


あと携帯の予測変換で「ぜつ」と打つと糸色家の一覧が出てくる
こんな風に
絶大 絶妙 絶望 絶縁 絶命 絶倫
963名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/22(金) 20:50:59 ID:EzDKZJWT
絶交ちゃんは?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:07:09 ID:P+pvMqgY
>>962
ちと訂正
×2005年
○2005年4月

>>963
まだ認知されてないから
965名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/22(金) 21:39:32 ID:g3NGQKCY
>>964
なるほど。早くの雪解けが待たれますな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 22:20:42 ID:96te+nc1
既出かも知れんが。
メガマガのカレンダーに絶望した。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 23:07:17 ID:ijinNr+A
>メガマガ
お前には絶望した
968告知失礼します。:2006/12/22(金) 23:20:29 ID:J4SE4coI
本日行われた漫画最萌トーナメント2次予選06組
関内・マリア・太郎 51位 52票
新井智恵 65位 36票
ことのん 143位 15票
櫻井よしこ 153位 12票
ということで残念ながら敗退となりました。
投票してくださった皆さんありがとうございました。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 23:39:21 ID:rt4zXnoz
>>953
和紙だから
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 01:09:20 ID:ing0FIid
>>941
山田さんにあげたわけじゃなかったんだ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 01:17:38 ID:SE8cTlFm
何となく、第二十五集で終わりそうな気がする。
『改蔵に惜しくも一冊届かず』、ってネタも込めて。

それでもあと4年くらいは続くわけだが。
972名無しさんの次レスにご期待下さい
【絶望先生】加賀愛スレ【加害妄想】

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1166793314