ジャンプフェスタ2007

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい

http://www.jumpfesta.com/
ジャンプフェスタ公式サイト

12/16(土)、12/17(日)

入場:完全無料・自由入場制
時間:9:00〜17:00(最終入場は16:30まで)
場所:幕張メッセ

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 10:36:23 ID:10Y+7P2Y
・前スレ ジャンプフェスタ in 2006
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1134293852/
・関連スレや過去スレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%93%83v%83t%83F&sf=2&all=on&view=table

■よくある質問(例年の状況からの回答)
前スレの当日のレスも参考になるかも

Q.人の多さとか待ち時間は?
A.展示ゾーンは数分で入れる。長くても30分。
 グッズ購入は1時間待ちは普通。2時間見とけ。
 グッズは例年通りなら後日アニメイトやジャンプショップでも販売されます。

Q.徹夜する人っているの?しないとダメ?
A.確実にグッズやステージの良い席を確保したい人がやってる模様。
 そうでなければやらなくて良し。基本的に徹夜は禁止なのでそのつもりの人は自己責任で

Q.ジャンプステージを見たいんですが
A.優先観覧席のチケットが無くても見れる事は見れる。
 近くで見たければ早目にステージ周辺で待機。

Q.コスプレしたいんだけど○○ですか?
A.コスプレ板にフェスタ専用スレがあるのでそちらでどうぞ

他豆知識
・人気商品は午前中で売り切れる事も
 去年の最速?『ジャンプフェスタに行ってきました(蒸しケーキ)』 10:45時点で売り切れ
・帰りの切符は行きに前もって購入
・去年は日付が変わる頃に100〜200人いた模様
・あると良いかもしれない物 カイロ、暇つぶしの道具、食料
・会場はとても騒がしい
31:2006/12/03(日) 10:42:40 ID:10Y+7P2Y
初スレです やった
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 11:29:50 ID:kE7pogT+
ついに立ったか
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 15:20:24 ID:P8ohLBf7
ブース内でのバイトってステージとか見れちゃう可能性あり?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 15:22:47 ID:/qLE7UAS
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 15:25:51 ID:wEn7ATNs
全部糞ゲー
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 13:13:14 ID:YURowQOv
誰か優先観覧券交換してくれる人居ませんか?
クレイモア&ギャグ漫画の券ですが…
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 17:29:48 ID:J1oxKJUC
>>8
クレイモア桑島法子来るぞ
朴路美も来るかもよ

つーかもう券発送されてんの?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 17:57:59 ID:37H2uefk
>9
発送されているか参考に
ヤフオク見てみたら来ているようだな

つまり俺は落ちたらしいorz
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 18:03:31 ID:Kw0tpSTD
        、_ノ       l    /:::::::::::::::::::::,r::ハ:::、::::::`ミ、   _)           /
         |        '、_ ,イ:::::::::::::::::::::_,fi'|::| l!lリ/二^ト、,   )           (
        ノ  バ  う   /ノ/::::::::ィ::/小'7ゝ=zィリ二i`ヽ'! l <    ほ   か   乙ィ
        〈   レ  p   |  l:::::::::トLムlノ/ l:! l:l>ィく-,丶` 〉  l    し    ま    そ
         ヽ   と   と   '、 ,リl:::::::l乙エメ  リ,ィ:二{ノ/  /:.:ノ  /    く     っ    /
        ノ  か  か   ,.ゝ ノィ:rl'i{ ○゙'  /:.'´○_ノ  r':メ /      て     て   (_
     /`丶、 ̄`ヽ    _/  '´ 'ハj `""´  |:., `7T'、  '〈 '-‐,っ    さ        く_
   /    ` ̄ ̄ /``'´  ‐|┐'' 'リ>、    '′   ,ィヘ  ヽ、 ⌒l.   あ        r'´
  く  い く ど (       | | l | '^jト.ヾi三三ア,ィリ 十i¨ l |  l.   ! !      , -へ
   l  い だ ん  > _,. -―- 、、 ノ_,ノヾニ>==<ニフ{、 l |'、  ノ、 /         /
   〈  : ら な  l i´:.:.:.:.:.:.丶,:.:` ̄:、__:.:.{二二二}:.:.:.__>-z‐゙':、  ヽ-‐-、  , -―-t、
   ノ     な に  l {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:``"了ー一ヘ'"´:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ  丶:.:.:ヽ/
   ⌒ヽ  く    ',l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   丶:.:'、
     )  て   / }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:ヽ、  `丶:.
    /   も  ∠, ト-- 、:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.lト、    ヽ:.
    '´ ̄ユ     / T'―-ミヽ、:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.llill:.l l'、     '、:.
  \、_ノ     `ア   `ヽ_>i:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:ii:l:.l l ヽ     ':, :.  
   ヽ  し  住  l―-- 、、,ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.::.リl__l:,l ト、丶    '、:.
     l  た  人  ヽ,  、__`丶.l:.:.:.:.:.:.:.:.:k:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ji^`ー'-'ミミ三==‐' .:
   /   く  と  ( 、 ヾ'`丶-ン:.:.:.:.:.:.:.l――――‐l〜―-―t, : :    :. :. : : .: .: .:
  イ    て  話   > 、ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
  ノ    さ  が  (ヽ、ヽ、ヽ):.:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
  ̄`ヽ.  あ      ゝ-ヘ 丶.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    |.  ! ! ,ィ'" ̄`ヽ l丶、 ヽ、ヽ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽゝ
    '⌒ヽ/ ヽ   ノ` ̄7^`'ー'-':.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:\
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 18:32:06 ID:RuzDoCvk
>>8
性別が違っても大丈夫なものなの?
138:2006/12/04(月) 18:32:53 ID:RuzDoCvk
交換する人同士が、ね
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 22:13:43 ID:J1oxKJUC
名前が性別逆でも問題ないんじゃね
バイト?スタッフがハンコ押すだけだし

ただ男女で交換は危ない気がするが
住所氏名わかっちゃうし
まあ、本人次第だろうけど

ってか
今年はジャンプスタジオのゲストの方が豪華だな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 22:21:21 ID:XWo/Idhl
今年のジャンプフェスタって盛り上がるのか?
看板のワンピも落ち目だし、デスノも無くなったし・・
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 22:27:43 ID:XWo/Idhl
出来ればゲストに、DBのファンと言う
ジョージルーカスやジダンを呼んで欲しいな。

ちょっと落ちてブリトニースピアーズやジャッキーチェンでもいいけど
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 22:32:54 ID:A8Uj5GjH
リップサービスでファンと言っただけの
奴らが来るわけないだろ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 22:36:38 ID:J1oxKJUC
>>15
デスノも武装もイベントちゃんとあるぞ

水樹と柚木来るし、違う意味で盛り上がるな
平野はイラネ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 22:37:34 ID:+kavW4DR
ううんkじょ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 00:22:07 ID:Od5u31tv
sdさ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 01:55:45 ID:kuGzIBAq
なんでワンピステージ優先観覧券に3万以上払えるんだろう
恐ろしいなヤフオク
優先なだけで当日場所取り頑張ればいいのになぁ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 12:55:46 ID:Wyl+nkV+
>>8です。
何枚か応募した内16日のクレイモア〜が二枚当たってしまったので
一枚誰かと交換したいと思い書き込ませて頂きました。
少しでも気になった方居ましたらメール下さい。




[email protected]


スレ汚し失礼致しました
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 12:56:27 ID:uXyKq7rc
クレイモアって月ジャン連載のあれ?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 14:21:36 ID:7/SoxR2T
クレイモア〜って読んだことないけど法ちゃんが出るならみなきゃ
>>9thx
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 14:43:10 ID:vxi4FRbi
>>18
平野が一番重要
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 15:10:37 ID:bI2+pxOV
ワンピとナルト共演あるけど
ほとんどワンピファンで埋まっちゃいそうなんだけど
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 15:23:33 ID:Cqi25M5R
>>26
なんで?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 15:35:23 ID:bI2+pxOV
だって最近ナルトやばいじゃん。
人気の下がり具合いが
まー企画自体は素晴らしいし楽しみだけど
特に岸本尾田の絡みが。仲いいからできる企画だし
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 00:46:43 ID:f90KPJqO
優先観覧券ハズレたと思ってオクで入札してたら
今日ポストに入ってたよ〜!
なんだこの時差?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 13:20:08 ID:LhswMOer
何時くらいにあっちについたらいいのだろう…
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 13:57:13 ID:zXN35KDv
こいつから貰えよ
http://blog.duogate.jp/zoronami/
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:48:16 ID:bMMsI4IX
デスノのイベントって何やるんですか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:21:17 ID:x5npPfNr
>>30
グッズ目当てなら朝から並ぶ
イベント目当てなら朝から並ぶ必要もない。
ただ、近くで見たいなら早めに目当てのブースで場所取り
午前中のイベントなら開場時間前から並ぶ必要ありかも

>>32
声優トークだけでそ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:23:40 ID:On++RXl0
まあジャンプフェスタなんて半分が腐女子のイベント。
コンテンツの人気も落ちていくばかり

ジャンプフェスタは次世代WHFには総動員数でも勝てません。
(Kフェスなどもはや論外)
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:45:51 ID:efrKefPo
Kフェスはなくなりました
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:07:35 ID:OLwQw6Wf
優先鑑賞券持ってても、早めに行くべきですか?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:41:56 ID:xDogvGdW
それだけ目当てなら必要ないんじゃね

惰性で行き続けてたけど公式見たら今年は楽しみ
でも毎年思うけど、パンフを待ち時間にくれるようにして欲しいんだよなあ
あれ初日の開場直後のイベに不利すぎ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 17:50:47 ID:5tqohbO1
暑さ寒さはどんなでしょう?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 17:53:10 ID:FLGtlHKs
グッズを買うのを待つときは寒い。会場内は結構暑い。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 18:02:42 ID:5tqohbO1
ありがとうございます。もう一つ…
電車はどうでしょう?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 18:31:20 ID:FLGtlHKs
どうって?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 18:44:44 ID:5tqohbO1
各線の込み具合です。すいません。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:39:05 ID:dXHa7iLP
正直、今年は去年一昨年に比べて盛り上がらないと思うんだが・・
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:46:34 ID:JDMfYam0
ハンターはどうなるんだろう・・・
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:54:56 ID:dXHa7iLP
たとえば、冨樫が元気に出てきて
「体調絶好調です!今年の夏はオーストラリアで2ヶ月も遊びました!」
とか抜かしたら君は許せるか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:57:58 ID:Nmb+a/NV
H×Hの単行本投げつける。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 21:01:52 ID:FLGtlHKs
>>42

京葉線は始発〜8:00ぐらいは混雑はしない。
8:00〜はネズミも加わるから混雑すると思う。
総武線からのバスは混雑。

俺は去年は始発できたけど、始発で来ても前に結構いたから
グッズ・ステージ目的ならなるべく早く来たほうがいい。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 21:37:00 ID:5tqohbO1
>>47
ありがとうございます!
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:30:24 ID:gN8FjiF2
>>31
キモいな…
会場が腐臭に包まれる
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 07:45:58 ID:4Wwv5s4/
>>37
ノシ
待ち時間に配布してくれれば、開場前にいろいろチェックができて助かるのだが…orz
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 08:02:34 ID:v7zwPPb0
あー確かにガイドは並んでるときに配ってほしいね
入るときに渡されても立ち止まってじっくり見れないから困るんだよな
そんで捨てて帰ってあとで人からガイドのここ面白いよとか言われて後悔するしw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 10:04:30 ID:WrejJgHm
>>51

並ぶときに会場の中に並べばもらってから待機できるよ。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 13:31:18 ID:zcNtD2qS
グッズは公式HPに出てるやつだけなのでしょうか?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 20:00:54 ID:WrejJgHm
基本的にそれだけ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 21:32:16 ID:4Wwv5s4/
屋台村のメニューってまだ発表になってない?
金は最小限にしたいから、ある程度予算を組んで行きたいんだけどな…
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:37:40 ID:ZWrT19Cb
展示ゾーンとグッズ購入ゾーンってのがあって、入り口が分かれてるんだけど
グッズの方は建物のなかで列作るから、始発で行けば屋内で待てる
パンフレットも貰えるし、スタートまで2時間近くあるから、ゆっくり段取りできる

でも展示の方は完全に屋外で待つみたいだから、防寒対策バッチリじゃないと
相当キツイよ・・・・・
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 06:03:32 ID:e/ZGcQEQ
↑座って待つので小ぶりの折りたたみ椅子があると便利です。
週刊誌でもいい。とにかくお尻が冷えるので。

>>36ではないけど、誰か答えてくれませんか?
今回午前の舞台当たったので何時に行くべきか悩んでます。
去年そういう人は優先的に入れていたような気がしたけどうろ覚えだし。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 09:29:29 ID:j/J30A42
自分は数年前から何回かステージ行ってるが、作品の人気具合によるというのが結論かなあ…
テニスもヒカ碁も、最盛期はスゴかったから。
整理番号とかないなら早めに行った方がいい、特にジャンプステージ、朝一のやつは。
券持ってるからってのんびりし過ぎてると、券持ってない人とほとんど変わらない位置にしか座れなくなる可能性が大。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 09:42:43 ID:e/ZGcQEQ
会場そのものに入場する時間がかかると思うので
ステージ開始までに屋内へ入れるかどうかが知りたいのですが。

ステージが始まる時間なのに
ハガキ持ったまままだ外に並んでます…じゃ困るので。

聞き方が悪かった。すみません。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 10:15:47 ID:j/J30A42
こちらも書き方悪かった、スマン

展示ゾーンに7時前に並べば確実だと思う。
他の方もレスしてるが、展示ゾーン列はかなり寒いので、防寒対策はしっかりと。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 10:21:24 ID:e/ZGcQEQ
お返事どうも。

始発を使ってもイベント開始30分前じゃないと会場に着かない。
こういう場合ハガキ持ってる人を
並ばなくても優先的に入場させてくれる配慮はないだろうか…
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 11:43:52 ID:lxn9jEA+
>>52
購入ゾーンはもらえるけど展示ゾーンはもらえないはず
どっちかというと展示組の方が必要なんだけどな・・・

>>61
何のイベント?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:02:36 ID:e/ZGcQEQ
>>62
朝一番のジャンプステージです。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:22:08 ID:MHkUf4OE
>>61

ない。スタッフはただのバイトだし。

もしくは海浜幕張の駅前にはビジネスホテルが・・・。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 15:30:00 ID:rV9OCifq
全くの板違い&スレ違いなのだが、アクセスガイド&周辺ガイドは共通でつかえる。

http://wikiwiki.jp/gameshow/
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 18:05:33 ID:c8ekmcZg BE:38707878-2BP(17)
ジャンフェス07の優先観覧席の当選はがきの送付はもう完了しちゃってますか?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 18:09:48 ID:nAtY3TiW
そうなんだよなぁ
開場時間に着いても会場の周りをグルグルさせられて
入るまでに、やけに時間がかかるんだよな
入った頃には一弾目のブリーチのステージが終わりかけてた
それだけが目当てだったのに

68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 19:10:46 ID:2PLHmB94
>>66
参考までに、我が家には12月1日に届きました。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 19:20:39 ID:lxn9jEA+
>>63
あ、イベント開始30分前着か・・・

かなり遠いみたいだからホテルしか。
一応15分前で駄目そうだったら聞いてみるって手もあるけど、
入場自体に優先的に、の制度は作ると変に利用する人が出るから無理かと

>>65
いや幕張周辺ガイドじゃなくてジャンプフェスタで配られるパンフレットの話
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 23:49:52 ID:7ZqBypgp
そんな遠くから来るんだったら前日にホテルじゃなくてもマンガ喫茶に
泊まるとかしないとダメだろ
優先観覧券とか持ってるんならなおさら

秋葉原のマンガ喫茶に泊まって始発で行けば6時過ぎくらいには着く
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 01:35:30 ID:MevO5xDK
バンプレの銀魂アニメすごいらしいよ!
全部オリジナル制作らしい

http://www.jumpfesta.com/booth2g.html
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 01:50:19 ID:B1u5CyIE
去年日曜の方に展示会場列で友人と朝8時に待ち合わせたら
入場開始しちゃって自分が着いた頃には普通に列に並んでそのまますぐ入場できたよ
会場周りをぐるっとなんてしなかったよ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 02:15:30 ID:FcKBTQ7T
グッズって余らないとジャンプショップには並ばないの?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 18:50:17 ID:axMm6akt
>>73
そんな事ないよJFで売り切れたら店頭用や通販(MEKKE)用に作るから大丈夫
JF限定でなければアニメイトでも売る
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 20:22:50 ID:FcKBTQ7T
>>74
レスd!!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 23:29:48 ID:W94nDbMG
優先チケット持っていて、9:50から受付のステージを見るのですが、だいたい何時に向こうに着けばいいんですかね。
今年初めて参加するし、会場に入場する時間がかかるという書き込みを見て、不安になったもので…。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 23:41:11 ID:PKE43Eh9
優先券さえ持ってれば時間ギリギリでも大丈夫だけど、優先席の中でも前・後ろ
があるから、ソレばっかりは早い者勝ち
早く来たヤツは前の方に座れる

前のステージやってるうちから次のステージの優先券持ってるヤツの召集かけ始めるから
9時半くらいでいいんじゃね?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 00:26:12 ID:uDvzh0t6
1年経つのってあっという間だね…
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:20:31 ID:+ngYGuph
>>77
レスどうも。

9時開場ですが、開場してしまえば、入場はすんなりできるものなのでしょうか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:46:20 ID:GOaENmGA
まあ、入場制限とかはしてないみたいだから、その辺は気にしなくても
大丈夫だとオモ

グッズの方も8時半くらいから列動くし・・・・・
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 08:15:55 ID:KsgUzhFs
スタッフのバイトの説明会行ってきたけど、普通に可愛い子いるな。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 14:17:53 ID:UmRAaau/
今回初めて行くんだけど、ジャンプステージって整理券か何かないと見れないの?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 15:30:24 ID:TchkZnvS
大丈夫、整理券なくても見られるよ。
整理券持ってる人は、持ってない人より前で見られるってだけ。

ただ、ジャンプステージ以外のブースステージは整理券がないと入れないものもあるので注意。

自分もちょいと質問
屋台村メニューってもう出た?
昨日公式HP見たらまだ未定だったんだが、明後日まで仕事で帰れないから気になる。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 15:39:39 ID:TdF1Zt+f
今回って去年と違ってゲームよりアニメなんだね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:36:15 ID:uDvzh0t6
てか今週のジャンプに恒例のジャンプフェスタの漫画が掲載されてないんだが
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 17:12:35 ID:+ngYGuph
優先席はイスに座って見れるんですか?
フリーゾーンは立見ですよね。
8782:2006/12/11(月) 18:52:53 ID:UmRAaau/
券なくてもステージは見れるんだ!
教えてくれた人たちありがとー。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:35:32 ID:yoTK4Gvy
>>86
その通り。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:30:43 ID:Fhqg3aiU
1人で行きづらい人はどうぞ

ジャンプフェスタ2007に一緒に行くオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1165586499/
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:39:02 ID:NjVhRoRp
>>86
あと親子席だったか、ファミリー席もあった。
チビッコ優先で優先席と当日立ち見の間。
91トラックバック ★:2006/12/12(火) 03:11:06 ID:P+iB7zNo
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ジャンプフェスタ2007@幕張メッセ(ジャンフェス)Wii,Xbox360,PS3ソフトも出展 2006/12/16-17 0900-1700
[発ブログ] ゲーム速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1164566185/l50
[=要約=]

主催:集英社 週刊少年ジャンプ・月刊少年ジャンプ・Vジャンプ

展示ホール1〜8にて開催 http://www.jumpfesta.com/info2.html

公式 http://www.jumpfesta.com/

全出展タイトル http://www.jumpfesta.com/booth2z.html

※PS3はざっとみたところ現時点ではスクウェア・エニックスの
FFXIIIだけの模様

ジャンプフェスタ http://find.2ch.net/?STR=%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%D7%A5%D5%A5%A7%A5%B9%A5%BF
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9&lr=

■■体験版・試遊台・イベント・ロケテ・販促3■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115101634/l50

<a href="../test/read.cgi/gamenews/1164566185/2-20" target="_blank">>>2-20</a>

92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 04:21:47 ID:lRU2lwTJ
車で行く場合、会場の駐車場はかなり混雑してますか?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 08:34:36 ID:CyW94/5O
飲食情報(集英組より)
・カフェはいつもと同じ
・屋台村出店作品は
アイシ
こち亀
ワンピ
銀魂
Dグレ
リボーン

・Dグレはスパゲッティ(教団紋章型のチーズが乗ってる)とジェリー特製まかないメニュー
・リボーンはガチンコバトルカレー(カレーと牛丼?か何か二種類楽しめるメニュー)
・銀魂は去年もあったあずきチョコバナナと銀さんの顔がプリントされた瓦煎餅

うろ覚えでスマソ
帰ったらまた追記する
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 09:13:50 ID:Chf53rpN
1・昼食はどうするのでしょうか?
2・待ち時のトイレはどうでしょうか?
3・原画の大体の値段は?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 12:29:02 ID:CyW94/5O
A1.会場内に飲食ブース&店があるから心配せんでよろし。

A2.ジャンプにも書いてあるが、スタッフにトイレカードなるものをもらってから行く。でないと列を詰められてしまい並びなおし。
数が少ないので結構混む。
トイレは会場着く前に行っておく事を勧める。

A3.大体3〜4万。作品によって違う
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 14:04:51 ID:knBlav0j
16日の10:30からのショウワノートブースのお渡し会に参加するんだけど、会場につけるのが10:30ギリギリで11:00までにショウワノートブースにつけるか不安です。
やはり無理でしょうか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 17:03:20 ID:/SANsjGd
幕張メッセ自体に行った事ないからわからないんだけど、ジャンフェスってフロア一つ?
それともコミケみたいにいくつかのフロアに分かれてるの?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 19:04:19 ID:i93qFPp5
DQ9の出展有無が気になるな。人出に影響しそうだ
ジャンフェス前に公表したのは偶然かそれとも
去年のシルメリアみたいに本誌の早バレでスッパ抜かれるのを避けたのか…
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 19:48:01 ID:36cw18IZ
ジャンプフェスタとは名ばかりでジャンプ以外の方が結構あるんですね
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 20:11:04 ID:ENGtZlse
ジャンプフェスタで、テニプリノCDを販売するって聞いたのですが、
何処のブースで、CDを販売するのか、誰か教えてください。(自分、初めてジャンプフェスタに行くもので)