ワンピース ナルト ブリーチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
なんで今のジャンプにはこんなウンコみたいな漫画しかないんだ?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 15:57:03 ID:aE6udkxJ
>>1
この3つ以外がうんこだろ。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 15:58:47 ID:KrI2416y
ナルトは絵が好きだから立ち読みで必ず読むけどな。
今ある中ではスラムダンクがあったころのジャンプのクオリティに一番近い。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 16:24:16 ID:u623hCuT
正直どうでもいい
エムゼロさえおもしろければ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 16:27:34 ID:GAiPZ/V7
少なくともこのスレよりつまらない物はないがな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:21:07 ID:+pitK6Fp
>>3
看板で一番ストーリーのクオリティが低いのがナルトだろ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:22:33 ID:TLV7tyLs
禿同
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:35:14 ID:u623hCuT
>>5
このスレはわざわざスレ立て依頼で立ったスレですよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:45:57 ID:uL3IKskx
>>6これはひどい
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:50:23 ID:uVUz1GrV
いや、鰤の方が話は酷いよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:59:12 ID:GAiPZ/V7
ブリーチの主役ってきもくない?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:59:55 ID:7jMyXJDb
だよね。斬が最高だよ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 18:46:30 ID:gcpa11L8
ブリーチは糞すぎ
頭の悪い奴が好きそう
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 18:49:17 ID:YnVECxlu
それはね>>1の目がウンコだからだよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:03:54 ID:xS8ZNBQ3
神スレage
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:05:17 ID:NnM6xM9g
斬>>>ナルポ>>>ワンピ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブリーチ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:05:39 ID:1v1S2uZJ
そのワンピ ブリーチ ナルトが
ジャンプで一番目立ってるけど
俺は  そのみっつだけが消えれば良いと思うよ〜
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:07:03 ID:YnVECxlu
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐'"            
::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.               
::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::/"'"'""``´´'"ヽ:::::::::::::ヽ、____.           
::::::::::::::::::::::::::::/l/ //_   ヽ,ヽ,. ヽ:::::::::::::、‐'"                         
:::::::::::::::::::::::/.|. /r‐  ヽ、 .i _,.,‐、.',::::::lヽ:lヽ.                       
::::::::::::::::::::// _l,.......,,---- . ,、_  `' ',:::l i ヽ,.                       
:::::::::::::://==''"´ /  _,,........,,ヽヽ、  ヽ'.                          
:::::::::::/./     l   `'-、・_iヽ、)ミ ,.‐-、.                       
:::::::::/ '  ,. ,.   l,    ' ' ' ' ノ 、・_´ ヽ                  
ヽ:i:/_,. - ',.‐'´   '‐ .,,,,___,,.. ‐'"   ヽ、, l               
 '   /         __  、 -‐-,./,ノ            
 |  /       /,. '"´,. /`''' ‐-''、‐7.',           
- | ヽ     //'"ヽ"''´''‐"‐、l_,.// /.          
 |.      , '/:::::::::::::::::::=ニ二-‐/ ./.       
 l,      //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /     ザンケツ!!    
 ヽ、    /''‐- 、.:::::::::::::::::::::::::::/./.               
 i \    l    ` ヽ、:::::::::::::/./                 
.| |  \   l--,_,_   ヽ=::::::/./                  
.l .|    ヽ、 ヽ、 .l'"'i--,i,,ニ:/./                  
/ .|,     \  、‐- l__./ //./                    
ヽ、ヽ     ヽ、`''‐--ニ"./                        
  `'' - 、.,     ' ‐---- '"                       
      'ヽ、 ./,                              
       /ヽ,/ `''‐-,                          
      ./  ヽ  .i ',                             
      ./    ',  | .|                          
,     /    .ヽ l、 ',                                          
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:21:30 ID:MTiZJBw3
その3つより売れる漫画が出てきてから言ってくれ
20リス:2006/11/04(土) 19:22:25 ID:40G2e4Qw
ニートの意見なんか聞くかカス
21リス:2006/11/04(土) 19:24:00 ID:40G2e4Qw
>>19
そんなこと言ったら何故か自分が自慢できることがドラゴンボールが売れているってだけの
真正バカゴミニートが溢れてくるよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:26:10 ID:kRqmvdzh
「ジャンプだからというブランドでつまらなくても友達と話あわせるために一応単行本を買っとくみたいな小中学生が居ることをわすれないでください。」
俺は最近つまんなくても一応集めているから買ってたけどもうナルポを買うのをやめた
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:44:22 ID:1feyZ7/Q
ワンピースはアニメで見るとおもしろいけど、マンガで読むとなんか物足りない。
ナルトはハッタリがきいてるのでそこそこ楽しめる。
ブリーチは糞すぎてどうにもならない。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:55:18 ID:o6auK/bJ
>>19
そりゃ編集部にとってなら売れる売れないが一番大事だろうけど、
んなもん読者の知ったこっちゃねーだろ。
お前は売り上げのいい漫画なら、内容のつまらねー漫画でもおもすれーとか思うわけ?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:11:54 ID:PT2Z/bJ9
ワンピースは面白すぎ、ナルトはまぁまぁ、ブリーチは馬鹿、
これが今の子供の解釈だよ?おれ子供だしw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:21:34 ID:AomI61lR
ワンピはグダグダでバトルもつまらん

そんな糞漫画3連荘よりもはんたのほうが面白いから
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:27:41 ID:PT2Z/bJ9
>>26
子供は読んで普通に面白いって思うだけで、
2ちゃんみたいに必死に科学計算しないから。

ハンターは作者がダメ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:29:02 ID:AomI61lR
科学とかどうでもいいから。

グダグダでつまらないのは事実だし
バトルが酷いと言うのが事実だからね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:31:00 ID:PT2Z/bJ9
>>28
でもそんなこと思って読んでる子供がいないのも事実だからね
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:35:22 ID:AomI61lR
>>29
そんなこと思って読んでる子供がいるから人気も激減しているのが事実だからね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:37:00 ID:PT2Z/bJ9
>>30
コミックの売上げは上がる一方だよ?
大体そんなこと思って読んでる子供はいない。
おっさんには分からないだろーけど
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:40:46 ID:AomI61lR
>>31
コミックの売り上げは順調に下がっているよ?
全盛期に比べて1巻辺り60万部も下がっているからね。
人気が激減しているのは事実だって事は分かったかな?

>>大体そんなこと思って読んでる子供はいない
その根拠は?
実際バンダイアンケートデータでは、ナルトより遥かに劣っていると出ているんだけど
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:43:42 ID:PT2Z/bJ9
>>32
どの層に売れてるかなんて関係ないし
実際一億・・・いくらか忘れたけど売れてるのは有名な話。
間違いなく現役日本NO,1コミック。

>>その根拠は?
おれが子供だから分かる。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:48:03 ID:AomI61lR
>>33
あれ?言ってる事おかしいよね?
上がる一方と言うから下がっていると事実を言っただけなのに。

大体そんなこと思って読んでる子供はいない。
と漠然的に全体を指す割りに、根拠は「おれが子供だから分かる」ってどういうこと?
根拠になっていないよ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:50:58 ID:PT2Z/bJ9
>>34
下がってるのが事実なのか確かめようがないし、
そんなことどーでもいい気がしてきたから。

じゃぁ、おれが子供だから少なくともあんたよりは分かる。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:54:06 ID:AomI61lR
26巻 初版260万部(年内263万部) <出版指標年報2003>
27巻 初版263万部 <ジャンプ本誌>
29巻 初版260万部 <創04年7月号>
31巻 初版248万部(年内248万部) <出版指標年報2004>
32巻 初版250万部 <日経エンタテインメント04年6月号>
33巻 初版243万部 <創05年6月号>
35巻 初版235万部(年内235万部) <出版指標年報2005>
36巻 初版225万部 <日経キャラクターズ!05年5月号>
37巻 初版223万部 <創06年6月号>
40巻 初版214万部(年内214万部) <出版指標年報2006>

42巻は180万部 80万部も下がっているね
これで上がる一方だと言うのは嘘だって事が証明されました
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:55:43 ID:QL6wR1kR
30巻超えだしたらジャンプではたいていの漫画がつまらなくなってくる
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:57:03 ID:PT2Z/bJ9
>>36
へー
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:37:42 ID:DnltM4i/
ワンピースがジャンプの看板なんてドラゴンボールに対する侮辱以外の何ものでも無いな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:48:36 ID:iEP1d61M
ワンピはここ最近の展開は面白くなってきたが、ナルトとブリーチは駄目だな。
もう終わってるwwww
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 22:09:11 ID:uL3IKskx
ガチで今だけならこの三つより斬の方が面白いんだが
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 22:33:23 ID:oxzirsmq
看板がグダグダってw
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:02:40 ID:11nmS6ZO
>>36
ハンタは土俵にすら立ってないからジャンプ最低漫画のトラブル以下
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:09:22 ID:DnltM4i/
それでもチョンピースやナルトよりはずっとマシだから困る
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:22:03 ID:11nmS6ZO
ハンタなんて一般人は忘れてるもんな

君みたいな狂ったファンがいないと既に消えてるしな
頑張れよ

富樫は簡単に裏切るからな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:31:47 ID:DnltM4i/
泣くなよチョンピ厨
尾田も鳥山に比べればゴミだがそれなりに頑張ってると思うよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:37:35 ID:11nmS6ZO
富樫はそれ以下だから頑張れよ

一部が支持しないと消えちゃう漫画w

早く諦めろよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:38:09 ID:F5aqCblL
ワンピースも凄いだろ。
だって、第二のドラゴンボールの出現を少しでも期待させたんだぞ。
結局期待はずれに終わったけど、もう忘れてやれ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 23:54:53 ID:zF7aNP9L
第二のドラゴンボール?
あぁGTのことね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:15:58 ID:O41oOiWR
テニスが面白いから別につまんなくてもいいよ。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:26:57 ID:ISjJfs5S

http://www.geocities.jp/harumilovelove5/waro.html

テラワロスwwwwwwwww
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:29:56 ID:SNq84q/y
ナルト、ブリーチにはオリジナリティを感じない
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:36:02 ID:tPjx8dNT
ブリーチにはかなりのオリジナリティが詰め込んである。
ただし一般に受けているのはありがちな部分だけで
オリジナリティは作品にマイナスの影響を与えている。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:56:15 ID:G1LZIUut
まあハンタが復帰さえすれば3作品なんて空気だろ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 01:14:20 ID:2T/3NFS5
いくらハンタが面白くても1つの漫画でジャンプを引っ張っていくのは無理だろ
ハンタが完全復活しても看板が4つに増えるだけだな


まぁハンタ復活なんてありえないけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 01:16:48 ID:Cyt7ui1p
   ヽ        //  /  / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_// _
 ー-ー         /     ´ /;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
  -‐         ー―_ - ,r-'´ ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ー-    _,,           `ー-、\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:l ̄ ̄ ̄`ヾ;::/
  ー -'     ノ丶\   、_ __ \ \::::::::::::::::::::::::r''" /       \
 ‐'´    _, ― '  ヽ、'  . \へ、 ̄ヾ  \::;::::;-‐'´   |  生  冨  |
  ̄           | l     ヽ,\     `゛´     _,/.  き  樫  |
 ー ' _ _ 7   _,  lj    |`,ゞ、,''::.、       _,x-'、}  て  は  l
 ニ,彡'/ /.,イ/,/ /l  /\ | |  }::()ト、   ,-r'/::():、l  る      |
    ,,;ーク7´/// /_.| ./l <j |    |::::::::i        l:::::::::l }  !     /
    | // イ //l⌒レ' ヽ、.リ   ヾ=''      ヾ:::;,ソ \_     /
    ヽ'´  { /'´  \    ヾ,       ./         /_/ ̄ ̄ヾ,
        `ー-、  |     ヽ、   _ ヾ       _/     /´`ヽ、
         /   |    ! ヽ\     ̄ ̄ ̄  _,-ク    ;  / .   l
        r'´     |   ; :  丶\     _, '´ /    ,'  /     .|
    ヾ´/ ̄l      {   : 丶.    ` ー- ‐´  /  ! : .: /     .  |
   , ‐'´  /  ;    } .!  l      丶 -‐ ' ;    ;    /    .  . |
ヽ /    ./       |/  ;                '    /    :     |
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 01:20:05 ID:CtnC9xXo
ワンピはまだ読めるけど最近のナルトと鰤はあまりにもひどい
あんなんで未だに看板漫画になってるんだからよっぽど漫画家が不足してるんだろうな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 02:46:38 ID:G1LZIUut
他誌に流れてるとも言うけどな

ジャンプは当たれば儲かるけど基本的に漫画家潰し
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 02:47:03 ID:KTrdYiTQ
ワンピ信者とハンタ信者が顔真っ赤で笑えるwww
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 05:31:56 ID:KOpByRdu
この3つの漫画は真剣に読んでる奴ほど損
つっこみどころが多くて困る。漫画に些細な矛盾なんて付き物だがそれが多すぎ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 07:25:08 ID:oQcJx4uJ
>>36
>42巻は180万部

ソースは?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 07:49:17 ID:btFy4rUc
>>61
多分ソース無しのアンチの妄想だよ
確か年内は初版200万部越えだったと思う
ま、初版落ちても増刷されてるしな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 07:54:04 ID:oQcJx4uJ
>>62
だよな
売り上げ議論スレでも補完庫でも数字出てないし

何か最近あちこちのスレでコミックス売り上げの捏造見かける
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 12:08:03 ID:Cyt7ui1p
200万部発行ってのが捏造みたいなもんだしw
刷ってるだけで売れてねーよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 12:15:48 ID:btFy4rUc
>>64
だから200万売れてないっていう明確なソースを出せよww
お前の個人的妄想をレスすんなよww
66名無しさんの次のレスにご期待下さい:2006/11/06(月) 13:53:34 ID:OclLJxTx
だから200万うれてないってう明確なソースをだせよ
お前の個人的妄想をレスすんなよww
67名無しさんの次のレスにご期待下さい:2006/11/06(月) 14:00:09 ID:OclLJxTx
ブリーチの作者は自分のキャラが可愛くてしょうがない。
だから誰一人キャラが死なない・・・とんでもねぇくそ漫画
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 14:20:42 ID:0ioPC7zN
>>60
ツッコミ所少なくて人気ある漫画ってどれ?
ジャンプで人気あった漫画はツッコミ所満載だが
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 14:34:15 ID:XA1D1oZJ
>>66
マジレスすると200万部発行ってのは200万部刷ってるってだけで
それが全て売れてるわけじゃないぞ
全て売れてるならわざわざ発行とは言わない
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 15:34:46 ID:1YxAd4dj
>>69
マジレスすると初版240万部ぐらいのワンピ22巻は
家の近所の本屋では21刷刷られてる
多分日本中どこ探しても普通の本屋には
ワンピ22巻の初版はもうない
となると少なくとも22巻だけで240万部以上は売れてる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 16:02:07 ID:0ioPC7zN
>>69
マジレスするとそれだけ発行されるだけで凄い
必ずそれ以上売れるとふんで発行してるわけだ
つまり>>70が正解
お前は妄想って事だ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 16:26:28 ID:CUB7g/oi
てかジャンプで一番クオリティが高い漫画はこち亀だと。知識も豊富だし絵も細かい。それに休載とかしずに真面目にキッチリ書いてるしっ。
73名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/06(月) 16:30:26 ID:mXrZeetn
ワンピ ナルト 鰤が一つずつサンデー マガジン チャンピオンで
連載したらすべて丸くおさまるんじゃないか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 16:42:27 ID:UHwtb9Hy
ブリーチだけは勘弁してください
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 17:00:08 ID:vYOaaqd3
ジャンプ ワンピ
サンデー ナルト
マガジン ブリーチ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 17:42:05 ID:YclYscN1
コロコロ ワンピ
ガンガン ナルト
ボンボン ブリーチ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 17:52:07 ID:YclYscN1
>>71
初版発行部数過去最高の称号が欲しい集英社が多めに刷っただけだろ
お前の家の近所だけで全国の書店をわかった気になるのなよバーカw
ワンピなんてどこの本屋でも山積みじゃねーかw
売り切れてるトコなんて見たことない

200万部以上売れてる割に世間に浸透してないのはなんでだろうね?w
アニメも打ち切りだし
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 17:56:03 ID:KAaCn70Z
その点から見ると、ナルトが一番利益上げてるだろうな
主に海外輸出とメディアミックス面で
79名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/06(月) 18:05:38 ID:mXrZeetn
話題にもならないブリーチとは一体…
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 18:07:20 ID:HZST1e0O
アメリカ人はニンジャが大好きだからな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 18:25:22 ID:R/MY5Q3P
〜で人気、とか、売り上げが凄い、とか言ってる奴、馬鹿じゃね
自分自身の意見って無いのな
内容について面白いって主張できねーのか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 20:01:10 ID:NSQM7lVs
称号が欲しいがためにワンピだけ多く刷ってるなんて話初めて聞いたけどな、ソースがあればほしいね

つかワンピは毎回実売で1位だしな、本屋で山積みってことはそんだけ売れる見込みがあるってことだろ?
ジャンプがコンビニや本屋で山積みなのと一緒で売れてるもんは大量に入荷されるんだよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 20:05:59 ID:LISaVQGo
一般的に見ると
ワンピ>>>>>>NARUTO>>>>>>>鰤
だと思うが
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 20:12:24 ID:CVGN+AWh
>>77
称号じゃ飯は食えない。矛盾に気付かないかな?
アニメ=人気ない、儲からないから打ち切り
なのに
原作漫画=人気ない、儲からないのに多く印刷
ておかしいだろ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 20:16:55 ID:vYOaaqd3
俺的には
ワンピ>>>>鰤≧ナルト
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 20:58:17 ID:YclYscN1
>>84
お前みたいな馬鹿読者が売れてる=面白いと考えて買うんだよw
アニメ打ち切りははフジが決めるが発行部数は集英社が決めるから全然違うだろアフォ
ジャンプの看板バトル漫画というだけで凡作でも普通に100万部超えるしゴールデンでアニメやりゃそれ以上だろうな
ブランドがなけりゃ売れてねーよバーカ

そんなこともわかんねーからワンピ信者なんだよゴミクズw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:13:05 ID:Ts3xBlmo
ブリーチはいつ終わってもおかしくないな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:10:34 ID:NSQM7lVs
>>86
>ジャンプの看板バトル漫画というだけで凡作でも普通に100万部超えるしゴールデンでアニメやりゃそれ以上だろうな
ジャンプの看板漫画になれたのはワンピが面白かったからだろ?つまんなかったら看板になんかなれません
ブランドができたのもワンピの支持者が多かったから

アンチは悲しいかもしれないがこれが現実、まぁ個人が面白いかは主観だけど


89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:33:14 ID:LISaVQGo
とりあえず最近のナルトはつまらなすぎ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 23:16:48 ID:pHqQ/83l
まあ単行本しか自慢できるものが無いワンピなんてジャンプの看板としては間違いなくゴミレベルだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 23:29:48 ID:Wkx8+RCp
アニメも視聴率トップ10に入ってるけどな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 23:40:51 ID:YclYscN1
>>88
ジャンプブランドはDB含めて黄金期のおかげだよバーカw
ワンピは暗黒期になった低レベルジャンプの中でマシだっただけの凡作
ワンピを面白いと本気で思ってるならお前がバカなだけ

>>91
ゴールデンにやってりゃ入って当然だろw
結局打ち切りだけどな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:32:21 ID:uqKGIB7j
アニメドラゴンボールの、とある一話
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーはっはっは」
トランクス「凄い・・・、これなら勝てる・・・」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
クリリン「すげぇや・・・、こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか・・・?」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーはっはっは」
(CM)
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「・・・・、おい、お前のいう完全体とやらはそんなにすごいのか?」
セル「そうだ、完全体さえなればお前などに・・・!」
ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
セル「そうだ、完全体さえなればお前などに・・・!」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
トランクス「いったい何を話してるんだ?」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に・・・。」
セル「なんだと?」
ナレーション「いったいどうなってしまうのか?」
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:36:58 ID:q6k0vO1N
>>92
>ワンピを面白いと本気で思ってるならお前がバカなだけ

おまえは単行本買ってる人間が山ほどいるのにそれら全員を全て否定する気かw
それにどっちのヲタでもない俺から見れば内容はどっちもどっちだと思うし
こういう決め付けの発言は自分の低脳さを露呈するだけなのでやめましょうね
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:59:58 ID:i8lpdNuZ
>>92
いや、まだ放送されてるんだが・・・・
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 02:35:58 ID:brSJcvHd
左遷ピース大盛り上がりだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 02:42:00 ID:c/kN3imC
アンチワンピはDB厨が多いですね。DB厨はなんでも一番じゃないと気に入らないらしいから困る。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 02:57:19 ID:HLApfAq/
自分の利益に繋がる関係者なら別だが、ただの読者が売り上げの良さを誇るってワケワカラン
「売り上げのいい漫画を支持してる俺、見る目があってカコイイ」とかそんな感じ?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 02:57:20 ID:8wKqKxaQ
チョンピ厨は妄想が激しいから困る
DB信者じゃなくたってまともな感性を持ってればDBの方が上だと思うだろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 03:15:55 ID:/TVapaAC
どっちもおもしろいよ。スプリガンとか銃夢も
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 03:23:42 ID:dPiBlTNW
DB厨は何でワンピを叩きたいのかが分からん
別に比べる必要も無いだろうに
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 04:11:31 ID:K75x39bv
アンチ屋が 押し寄せて来る
泣いてる 場合じゃない
伏線回収を 100倍速にして
ジャンプの主役で居たい

夢中になれる ものが
ハンタしかないのは どういうことだ?

TU・・・MARA NA-I
左遷 されて
DASOKU UZZAI
オダ きもい
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 04:23:40 ID:DnOFsVkH
DBほど単純な漫画もないだろうに…
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 05:51:41 ID:UOn8dLd1
>>99
物心ついたころからDBとともに生きてきたが、
冷静にワンピのほうが上だと思う自分がいる。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 06:24:43 ID:jh4odJZ6
朝から必死だねww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 06:41:00 ID:ZfT19KcW
ワンピナルト鰤って糞御三家だろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 07:06:48 ID:tENeCBmE
ほんとワンピアンチって頭悪いよな
多く刷っても売れなきゃ集英社に利益ないんだが
凡作が9年も看板でいつづけられるわけねーだろw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 07:11:41 ID:tENeCBmE
>>98
それだけ読者がいるっていう証明
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 11:37:31 ID:oY5Q7pmk
>>86
びっくりするほどの頭の悪いのかある意味純粋なのか…

バーカ、て…
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 17:50:01 ID:y644kb3X
http://www.youtube.com/watch?v=LiXktQZTqRk&NR
どうやら長門有希は、最高の能力者のようです
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 00:48:34 ID:l5RkdA1l
ナルトも鰤も大人しいのになぜワンピ厨はこうも必死なのか?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 03:00:11 ID:32MAp092
ワンピは話自体は面白いと思う、弱点は戦闘がgdgdな事かな
DBは戦闘とかの迫力とかは断トツだな、話は単純って感じだが
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 03:20:17 ID:wuKbTYGL
バトルはワンパでストーリーグダグダ

ワンピと犬夜叉は通じるものがあるな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 05:07:53 ID:KH71O9ZM
CP9のバトル時はワンピも終わったと思ったよ…
今はワンピだけだな。他のはもう内容だけで言えば本当にひどい。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 05:23:10 ID:P2eavDUG
DBはストーリがないからな、戦闘だけだしな。
戦闘漫画は昔の時代じゃうまく行ってたが、今となっちゃ戦闘漫画だけじゃ誰も読まない
今の時代にDB出てたとしたら確実に売れてなかったな。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 05:29:25 ID:tLckDhkp
こういう奴にデータ出したら発狂するんだろうね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 05:30:01 ID:l5RkdA1l
DBは今でも新規の読者を獲得し続けて大人気なんだがなぁ
どっかの左遷ピースと違って
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 05:30:23 ID:P2eavDUG
>>116
ばーか俺はワンピ信者でもねーよ。ただアンチDBなだけだ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 05:31:32 ID:tLckDhkp
日本語が通じない ただの屍のようだ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 05:32:45 ID:P2eavDUG
DB厨は自分の不利な話は耳に入らないようですね。都合のいいバカ共だ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 06:00:37 ID:3Wi2KTLa
今となっては所詮名ばかりの看板
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 06:16:29 ID:x2ySFbOV
ハンタとデスノがあった時は買ってたけど最近ジャンプ読まなくなったな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 07:38:19 ID:1T6ddQ5Y
>>111
ナルトや鰤信者は
今の展開に意気消沈してるからだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 07:44:50 ID:1T6ddQ5Y
だがワンピは
ハンタやデスノがあった時もずっと看板だったからな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 07:45:31 ID:D0XQEHDt
>>112
尾田がストーリーを考えて鳥山が描けば完璧。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 07:51:09 ID:l8NkR936
ワンピって24TVのような胡散臭さとTBS亀田みたいなやらせっぽさが融合してるから
そういうの好きなやつとか流行追ってる馬鹿とかに人気なんだろうね。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 08:00:51 ID:1T6ddQ5Y
うわっ!!中ニ病の馬鹿登場だよ>>126
ワンピアンチってこういう奴ばっかなんだろうな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 14:26:39 ID:2qlOj7U0
遠くバルセロナの地で、日本語の歌詞に熱狂・総立ちするスパニッシュ達。
http://www.youtube.com/watch?v=iXJE1j0Mg4k

もう、ドラゴンボールという存在は、漫画の中、アニメの中というだけでなく、
「ドラゴンボール」というジャンルを作ってしまったかのようだ。

空前にして絶後の、奇跡のような存在。それがドラゴンボール。
国境・宗教・人種などを超えて支持される神の作品。それがドラゴンボール。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 14:57:34 ID:9kJSMKuy
ワンピ厨だけが必死なスレだな
ナルト鰤厨を見習え
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 17:58:54 ID:xVMhW704
同意。てかほんとに頭がおかしいのはワンピ厨とDB厨だけだろ
馬鹿な奴らのせいで双方イメージダウン
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 18:31:14 ID:pxue7IK5
ワンピが飛び抜けて面白い訳じゃない
ナルトと鰤がつまらんだけ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 19:53:31 ID:GLPQejXs
たとえ誰がなんと言おうと
ワンピは面白い
ジャンプの先頭飾るだけある
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:04:42 ID:1T6ddQ5Y
ナルトと鰤だけのスレが妥当だろ
ワンピは場違い
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 08:12:44 ID:G8x0zcmK
と、チョンピ厨が申しております
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 08:14:04 ID:bublHI9o
2004年 ジョジョ ハンタ デスノート ワンピース ナルト1部 ブリーチSS編

2006年 ワンピース ナルト2部 ブリーチ破面編
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 08:14:11 ID:rLA/wAjH
ワンピはこの暗黒期に看板になることはできても柱にはなれない
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 08:26:43 ID:L0F9BiUT
亀レスだが>>98
「売り上げのいい漫画を非難してる俺、見る目があってカコイイ」
に見えて仕方ない件
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 08:31:08 ID:jic7inlH
>>136
意味不明
看板=大黒柱なんだが
鰤やナルトが初版240万部ぐらい
刷られる漫画になれば
ジャンプ部数も上がるのにな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 08:53:00 ID:rLA/wAjH
看板は結局マスコットだよ
散々引き伸ばされて、糞みたいなダラダラ漫画になることはワンピが証明している
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 09:15:52 ID:ho/InH5J
DB厨はどのスレでも発狂してるのな
存在自体板違いだからどっか行けよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 09:21:39 ID:UzWUeeog
最近はナルトがダントツにつまらんだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 10:08:15 ID:L0F9BiUT
>>139
>散々引き伸ばされて
どのタイミングでワンピが終われたんだよw
煽るならもう少し考えろw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:49:59 ID:MBYBOg1B
間の20巻を省略しても物語りは成り立っちゃう不思議
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 12:05:57 ID:jic7inlH
>>143
成り立ってないだろ。
メリーがボロボロになったのは
空島やベラミーが主な原因。
ロビンが一味抜けたままなら成り立ってるけどな。
ロビンは取り戻したわけだし
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 12:22:24 ID:MBYBOg1B
ワロタ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 14:24:44 ID:Vbu0qVLs
遅漏漫画
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 15:46:07 ID:kE9c7u8S
20巻省いたらべらミーも空島も糞もないじゃん
そもそもメリーがボロボロになった事によって生まれたストーリーが、またまたお涙頂戴だけだし
ロビンは明らかに浮いてるし整形人間はいらない
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 19:33:34 ID:52e+pc1J
いやストーリー的に20巻省いて成り立つだろw
メリー他云々は調整すりゃいいだけ
つか読者は20巻前に今の展開を期待して読んでいたはず
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 02:47:29 ID:iyF+Hh04
20巻は言い過ぎたなwさすがに苦しいぞw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 06:10:11 ID:6w+Lg3Tv
左遷ピース大盛り上がりだな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 08:08:55 ID:Lk9NxfRr
ナルポ(笑)
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 09:32:30 ID:Q3ioWvpI
アラバスタ戦闘終了>じいちゃん登場はは十分つなげれる
つまり間は無駄
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 09:50:34 ID:wFNgbN2q
>>152
アラバスタ後でコビーと減るメッポが
あんなに変わってたら違和感ありまくり
しかも剃とか言われても意味不明
あそこは海軍はスモーカーやたしぎが
魅力的だったので
じいちゃん出る幕なし
青生地の師匠がガープということで
ガープの魅力も増している
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 10:00:19 ID:wFNgbN2q
アラバスタ後にコビーに新世界の伏線が出されても
待たされすぎるしね
ルフィ一味が新世界に到達するのは
今の時点よりまだまだ先だろうしな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 14:13:25 ID:sGZSdW1I
>>153
調整って知ってるか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 15:42:25 ID:57Ksl+Zy
ワンピのシロヒゲの卍のマークがダメなら、なぜ鰤の卍解はいいのか?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 17:11:21 ID:4xfHfK7J
>>155
それは>>152に言えw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 17:58:16 ID:nayM/xzN
>>153
お前はホントに馬鹿だなw
アラバスタ⇒じいちゃん登場ならコビー再登場なしで剃もなしにすりゃいいだけ
頭悪すぎるぞ

さすが低脳専用漫画ワンピの信者だけのことはある死ね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 19:25:03 ID:RFZ5efhB
>>156
ナチスマークはそれが鏡に写ったように逆転したマークだから
どちらも問題ない
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 22:31:37 ID:T4PH73o7
本当は『ナルト』と『Bleach』の売上を比べるのは無理があるとも言える。
少なくともアメリカのマンガ市場という点で言えば、現在『ナルト』は全ての点で一生一度経験できるかできないかというほどの現象となっているからだ。

だそうな。すごいな

あ、俺はとりあえずワンピファン
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 22:59:57 ID:wFNJR3oL
何でもいいけど売り上げで漫画を評価するのはやめろ
何だかんだいっておれはジャガーが一番好きなんだ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:19:16 ID:TfZkZWYD
一部のワンピ信者 必 死 す ぎ
ワンピ信者の俺でも見ててちょっと痛いぞ・・・
そんなに鼻息荒くレスしないでもっと穏やかにいこうよw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:20:09 ID:Q+0gPYgo
とりあえずナルトは糞
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:57:48 ID:Lk9NxfRr
ナルポ=ガキ中心に人気
鰤=婦女子中心に人気
ワンピ=万人に人気だが広く浅くって感じ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 00:17:32 ID:dkRsx/X3
最近のような展開だとワンピ面白いけど、
結局ダラダラとバトル続いて台無しになっちゃうんだよな
もったいない
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 00:28:20 ID:wmbjSywG
つーか犬夜叉まだやってたのか・・
ハンターAが復活しないかぎり乙ジャンプ
鰤は、るろうにを超えられない
ワンピ終わって、10年後とかはやめてくれよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 00:41:30 ID:bYU2jqMG
>>158
おーい、都合のいいところだけ突っ込むなー
ワンピは俺も長すぎだと思うが
アラバスタ戦闘終了>じいちゃん登場は安直だろどう考えても
おまえらアンチも信者と同じくらいキモいよw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 00:45:40 ID:u0k5mbWY
ハンターAはもう復活する気配ないよな
いい作品だったが前から休載しすぎてひどすだったし
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 05:53:47 ID:tJPkvQif
まぁな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 05:58:18 ID:5n+qmFb3
>>160
まー忍者はアメリカで大人気だからな
2部に入ってからはアメリカ人はどう思うんだろな
2部に入ってからナルトコミックスも
1部と比べると全然売れなくなった
今や鰤の方が売れてる
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 12:12:05 ID:vd0Qedpu
>>167
だけどじいちゃんがルフィを捕まえないところには整合性がよっぽどあるぞ。
国家転覆を起こそうとしたクロコを成敗したから捕まえないでおくという理由ができる。
今の司法の島壊滅させといて孫だから捕まえない中将はありえん。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:20:18 ID:+kvlkvK1
ワンピはいきなり全員VS全員でやってさっさと戦いを進めて欲しい
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:24:06 ID:ktSxpWQV
>>171
それだけのために間省くのは厳しいが
そういう部分的にでも説得力ある反論はいいよ
俺は煽りたいだけの反論がうざかっただけ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:24:45 ID:qLmjjV/0
尾田に全員VS全員なんて描く力量があれば第二のドラゴンボールになれたかもね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:36:37 ID:fL3ulEfW
いい加減にしないとセイヤやマンキンみたいになるぞワンピ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:50:50 ID:rj61Dw2s
ワンピよりナルトのほうが先にヤバくなるだろうからそっちから心配したほうがいいよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:56:51 ID:ktSxpWQV
はじめの一歩やメジャーも
いつ終わるの?って感じだな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 09:51:34 ID:yscPpB6A
まあハンタ復帰すれば他の3つはおまけみたいなもんだよ
ナルト休載なんてどうでもいいレベルだったからね

犬夜叉漫画が3つあってもだるいっての
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 20:40:34 ID:IoMTBG8w
鰤はむしろ休載してほしい。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 17:20:03 ID:Rm5on76O
ジョージが三人もいる雑誌なんて嫌だな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 12:07:53 ID:pYah3Pcm
チョンピナルポ鰤全部足してもドラゴンボールの足元にも及ばないな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 12:40:23 ID:unSo7cH1
ワンピナルト鰤は糞だがドラゴンボールも十分糞漫画だと思う

心理戦のへったくれもない殴る&ビームの糞バトル
度重なるインフレ
手抜きバレバレの服
超サイヤ人のバーゲンセール
ドラゴンボールで生き返らせれるから近隣の住民は見殺しにしろとかいうワケわからん理屈


オレがパッと思いついただけでこんなにもある
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 17:06:46 ID:cI6f/fd5
だがチョンピナルポ鰤が糞という事実は変わらない
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 18:01:37 ID:koQvxBPP
まるで中学生がアンパンマンは糞だって批評してる様な光景だな。

いいか。お前らは歳を取っただけだ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 18:26:55 ID:kdomGoXI
ワンピはアンパンマンってことか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 18:28:58 ID:BEa4dVqU
アンパンマンに失礼
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:55:32 ID:4splkIDA
アンパンマンのヘッドはあんパンです。

食パンマンのヘッドは食パンです。

なので、

テリーマンのヘッドはテリーデス。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 23:26:57 ID:/cxZqD1J
>>187
ま、ま○こはどうなるんですか
ハアハア
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 11:32:23 ID:Gi/toWxM
まあチョンピナルポ鰤は糞ということで
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 22:55:31 ID:lPnpq73V
どれも10年後には忘れられてそうだが10年後も続いてそうである
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 22:49:16 ID:vqGK46+r
また最低でもデスノ並の漫画が出てこないとマガジンに抜かれるぞジャンプ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 22:50:28 ID:oh/HGxi5
もう抜かれてんじゃねえの
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 22:51:29 ID:TXvtuqa0
なんつーか前三つにこれがあると凄い楽。
あとはジャガーさんの一番最後までペラペラ飛べばいいだけだから。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 22:51:52 ID:eUbwHGPW
マガジンも落ちてるから大丈夫
レベルの低い争い
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 22:58:06 ID:H5QVDm1s
>ドラゴンボールで生き返らせれるから近隣の住民は見殺しにしろとかいうワケわからん理屈

これってDBアンチの人が良く言ってるけど、どういう状況だったの?
DBは子供の頃にアニメで見ただけで細かい事は覚えてないんだ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 23:03:20 ID:+c75c4+r
漫画厨ドモがw
197リス ◆VIPPER/vT. :2006/11/16(木) 23:03:43 ID:QW6nzAZb
そういう事はワンピ本スレとかで聞け(^o^)
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 23:09:11 ID:oh/HGxi5
>>195
ピッコロ大魔法だとか、セルだとか地球そのものを破壊できるような
力を持ったやつがいたとするだろ

そいつから地球を守るためにゴクウ達が戦うわな

その戦闘の最中に、勢いあまって住民を巻き添えにして殺してしまうことがあるわな

その際、後でドラゴンボールで生き返らせればいいから住民はとりあえず殺しとけ
ということになるわな

住民を気にしすぎて戦っても、相手に勝てないし
最終的にピッコロやセルを倒せなければ地球に平和は訪れないんだし
彼らを倒すことが出来るのはゴクウ達だけなんだから
ゴクウ達にはそういう傲慢なことが言えるという
状況だ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 23:12:43 ID:eUbwHGPW
悟天なんてチチを見殺しにしてるよw
でも修行して勝てばすべてが元通り
感情に焼かれて弱いまま戦えばすべてが終わり
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 23:14:53 ID:GWnAnclQ
>>190
なぞなぞ?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 01:07:18 ID:W1asPszn
いや、そのままの意味。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 01:33:04 ID:xZ9QJzvP
ナルトは中一の時に始まって、友達にすすめられて良いと思った。
絵と空気と発想と台詞。才能があるよね。

ワンピはクリークとアーロン編は良かった!!
ただ味方側のキャラ作るのが下手だからなァ。
白ヒゲからまた楽しくなったけど。

ブリーチは死神界から冷めた
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 04:28:57 ID:PoxNtpyb
ナルトのは釣り?皮肉?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 09:11:20 ID:gQtP8LVa
あくまで限界点だが

DBはセルまで
ナルトは1部まで
ワンピはアーロンまで
鰤は1話まで
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 10:44:31 ID:32oJuTOi
鰤は幽遊白書みたいなもんでそ。馬鹿漫画扱い
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 11:21:45 ID:JVt+eAxq
心理戦のへったくれもない殴る&ビームの糞バトル→まともに読んでない奴が言う常套句
度重なるインフレ→バトル漫画でデフレしたらつまんねーだろボケ
手抜きバレバレの服→漫画なんてのは大抵のキャラがいつも同じ服だよ
超サイヤ人のバーゲンセール→バーゲンセールはドラゴンボールに限ったことじゃない
ドラゴンボールで生き返らせれるから近隣の住民は見殺しにしろとかいうワケわからん理屈→>>198が言ってるように
敵側にはいくらでも人質(一般人)がいる。その都度助けてたんじゃ戦闘に集中出来ない

以上DB信者の俺からアホへのレスでした
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 11:31:29 ID:wJ87J6Yk
復活が設定として組み込まれてる世界と、現実世界を同じに扱いすぎだね。
こっちの世界にもドラゴンボールがあったら、ああいう決断に対して異論を唱える人は少ないだろうよ。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 23:34:56 ID:PAB4MuoB
>>207
一般人は生き返る事が出来るかどうかなんて知らないまま殺されてるだろ。

生き返っても死の恐怖が心に刻まれてるから、最悪のトラウマを抱えたまま生きていく事になるな。

お前はわけのわからない奴にビームで殺されても、生き返れたらそれでいいのか?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 23:59:44 ID:/uktN3qj
俺は生き返るならいいけどな。一度死を体験してみたい。
でも痛いのは嫌だな。一瞬で死ぬだろうから大丈夫か。

つーかゴクウ達に一般人を救う義務はあるの?
生き返らせてもらうだけでも有難く思うよ、俺は



210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:20:14 ID:jZEB0Zw8
ブリーチなんて一般人が大勢殺されてもそのままだったからな。
後で蘇らせたりするのが少年漫画の定石のような気がするが
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:25:21 ID:y0Ot2smz
久保の人格が如実に現れているな。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:33:19 ID:jZEB0Zw8
一般人に感けてゴクウ達が負けてしまい、結局一般人も殺されるよりかは、
後で生き返らせてもらう方がマシかな。

正義の味方とかだと、葛藤くらいはあって欲しいけどさ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 12:13:04 ID:b0pXWpTB
ワンピナルト鰤

この糞御三家が今のジャンプのヤバさを表してる
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 13:57:54 ID:Efj0WxTu
っていうかドラゴンボールにしたって、
腹減ってメシ食いたいからその間の犠牲者は放っておけとか、
そういう話じゃねーんだからさ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 18:23:02 ID:jZEB0Zw8
ジョジョハンターデスノートの方が好きだな

ナルトブリーチが詰んない
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 17:42:47 ID:4eXojYWv
最低でもデスノレベルの漫画が来ないと終わるなジャンプ
217リス ◆GUNDOH0RCE :2006/11/19(日) 19:06:50 ID:6xEeVEw/
>>209
死を経験してみたいって言うけど

死んだら何もないぞ
待っているのは無だ

恐ろしい話だよな
でも誰もがいつか100%死ぬんだもんな
まじで人生大切にしないといかんぜこりゃ

大切にしたところで、最終的に無なんだけどな
人生なんて色即是空だ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 23:59:30 ID:iKNJek3S
>>217
・・・・・・・・・・・・・・・・・で?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 02:48:37 ID:1whCi1TJ
ワンピナルト鰤は泣く子も黙る糞漫画ということさ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 03:08:13 ID:xTbAIAXb
その糞漫画より売れない漫画は…
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 03:39:07 ID:TEqZSKl4
いったいジャンプにどんな漫画を求めてるんだw


222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 07:25:41 ID:SJXAf1rh
>>217
死後は無と言っておきながら最後は仏教用語
ワロスwww
223香奈:2006/11/20(月) 09:18:09 ID:2Y+pLqUo
そぅやって糞糞って言うやつほど読んでるくせに。素直じゃない
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 09:25:57 ID:371e+h0x
>>221
北斗の拳のような残虐性たっぷりなものかなぁ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 18:23:50 ID:a8azv+tK
普通にDBやスラダンのような漫画を求めてる
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 18:27:25 ID:xTbAIAXb
後で読んだら糞な漫画を連載しろって事か
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 18:38:09 ID:qiT+Be3x
死んでも生き返らずシリアスでリアリティー抜群なのがはんたなんだよな
ワンピ信者だって本当はハンタの方が100倍面白いと思ってるはずだよ 素直になれないだけで
だって内容からしてワンピより面白いのは100%間違いないから
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 18:40:44 ID:qiT+Be3x
ただグロあるし、能力バトル物は万人ウケはしないだろうね、ジョジョと同じで

シンプルで迫力がある単純なDB
お涙頂戴で精神的未熟者を虜にするワンピ

いつの時代も浅く広い漫画が万人ウケする
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 18:53:56 ID:jzcv7luG
そりゃーそうだろ!お前らみたいな奴しかいなかったらあれだけど 普通の奴の方が多いんだからな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 19:59:25 ID:Y3abC//w
必ずスレタイ読めないDB厨沸いてくるなww
巣に帰れよwww
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:12:14 ID:qR6tcPoW
>>226
リアルタイムで常時糞な某左遷ピースよりは良いよね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:34:05 ID:GJB23OIr
せっかく週間連載なんだから毎週楽しみたいよな。
後の評価より今の評価を上げるように頑張ってください。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:43:21 ID:k00/1dnJ
ワンピは尾田が完ぺき主義者で神経質なのか細か過ぎ書き込みすぎ
見せるためではなく自分のオナニーって臭いがプンプンするぜっ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 01:00:04 ID:wwVBA9q0
>>233
尾田は読者の事考えてるだろ。
自分の事しか頭に無いのは久保。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 10:55:19 ID:0kWp33yb
ワンピほど竜頭蛇尾って言葉が似合う漫画ねぇなあ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 11:56:27 ID:LJbrQuZT
>>234
川´⊇`){呼んだ?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 17:55:47 ID:lqnRZqQB
<ヽ`∀´> 左遷王にウリはなるニダ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:36:18 ID:8L70ctBG
>ワンピース ナルト ブリーチ
まあこの3つを足してもポケモンの収益には及んでないだろうけどね。

子供の人気も間違いなく
ポケモン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナルト>>ワンピ>ブリーチ

今のジャンプが糞なのはコロコロのように真面目に子供を相手に出来ずに
ヲタに媚びるからだね。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:59:16 ID:RieBMF9A
ワンピナルトブリーチ

糞みたいな漫画ばっかりだな…
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 10:26:38 ID:iMdvfn4n
まぁ〜稼いでるが。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 21:05:53 ID:S9uqNEih
デスノみたいにサクっと終わらせろよ
デスノはそれでも長すぎたが
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 21:38:43 ID:LGVwuXxJ
ここ2年新人がゴミばかりなんだよなぁ
そろそろポンっと神漫画がでてきてもいいところだが
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 21:52:02 ID:S9uqNEih
黄金期3本柱に比べてこの3つの糞なこと糞なこと……
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 22:30:45 ID:i3BLyTyc
他にマシなのがあったらこの3作品はこんなに続いてないしな
新人発掘方法に問題あるんじゃないか?
誰かのアシを優先的に連載させすぎるとか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 22:45:32 ID:LGVwuXxJ
最近はマガジンと同じやり方やってんのかな
同人系ばっか連れてきてる
新連載はエロ同人書いてた奴だし、P2は炉利同人出身

星野はなるとの同人だっけ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 23:03:49 ID:Qw8dM8JT
真面目に全力で漫画家目指す人(例えば尾田みたいな)が減ってんじゃないの?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:23:05 ID:Qmq2lDuh
つーか漫画ばっか読んでて薄っぺらい話しか描けない奴が多い
岸本とか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:27:39 ID:mf8YRecG
>>247
少年誌に内容が濃い漫画を求めるのは酷だと思うんだが
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:27:40 ID:XLSgXQrp
漫画で育って漫画を描いてるからどうしても劣化コピーになりがち
人生経験もないから視野が狭く、ワンパターンな展開しか描けない
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:32:45 ID:1QHGtYD7
DBのコピー商品なのに面白さはパクれていないのが欠点
つまり現作者たちは過去の漫画のどこが面白かったかも理解できてないってことだ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 14:16:57 ID:lbG5zv9q
ハイハイ懐古懐古
具体性がない懐古オナニー秋田
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 15:36:44 ID:Jr+Z0gve
引き伸ばしが酷い看板たち
盛り上がりに欠ける中堅たち
歴代でもかなり多い空気漫画たち

ウンチジャンプ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 16:44:42 ID:Ot02Dp9a
この糞漫画3つにジャンプが支えられてるなんて悲しい時代になったな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 16:58:09 ID:EHNzmueq
てか、黄金期を体験していないリア厨は可哀想だね。
今の漫画はどれも一部の人達がせせこましく賑わってるだけ。
全体が祭りみたいで、ジャンプ以外の雑誌はあり得ないという王朝時代は過ぎてしまった。
今じゃ、マガジンの方が面白いし。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:07:04 ID:WXMK5sNG
オレはマガジンよりもジャンプの方が面白いな。
人それぞれだと思う。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:13:32 ID:EHNzmueq
過去のジャンプとマガジンの集客力の差(単行本は除外)

J■■■■■■■■■■
m■■■■■

現在の差
j■■■■■■
m■■■■

大袈裟な例えじゃなくて、売上の数値的にも正にこれ。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:19:12 ID:WXMK5sNG
だから何なんだろう…
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:21:42 ID:EHNzmueq
だから>>254
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:31:09 ID:WXMK5sNG
ドラゴンボールの全盛期の時にもジャンプを読んでたけど
今のジャンプも同じぐらい面白いと思うぞ。

てか>>254の考え=世間一般の考えでもないだろ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:35:43 ID:EHNzmueq
>>259
本当に黄金期体験者なら有り得ない意見だな。
じゃあ特集で昔のジャンプにあって今のジャンプに無い物は?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:36:01 ID:1QHGtYD7
今のジャンプは黄金期に比べ怖ろしくつまらんよ
それが理解できないアフォな読者がいるからワンピナルトがダラダラと続くんだろう
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:43:08 ID:WXMK5sNG
>>260
特集って何だ?
何を言えば信じてくれるのか分からんけど
昔あって今ないもので思い出せるのは銀剥がしぐらい(今もあったっけ?)。
あと、ゆうてい・みやおうとかのゲーム袋とじとか。ジャンプ放送局は今と比べるとクオリティ高かったな。
てか、どっちの方が面白いと感じるかは人それぞれでしょ?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:43:32 ID:EHNzmueq
んだよハッタリかよ。
これ位即答しろっつの
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:48:30 ID:EHNzmueq
>>262
人それぞれだが、にわかに信じられん。
例えば、ブリーチとかが幽白やシティハンターみたいな二枚目看板とタメ張れる位だと思うの?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:49:51 ID:WXMK5sNG
ちょww何で信じてくんないんだよw正論だからだろw

新年の表紙に作者が勢揃いってのもあったな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:49:59 ID:1QHGtYD7
人それぞれなんてただの言い訳
つまらんモノはつまらん
それぐらい明確な差が今と黄金期にはある
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:56:15 ID:EHNzmueq
ブリーチは今や看板レベルみたいだが、ダイの大冒険みたいな中堅クラスより劣ってると思うよ。
現に、黄金期の中堅は他紙ならトップ取れる器。冒険王ビィト然り。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:01:09 ID:WXMK5sNG
>>264
幽々白書こそ途中から結構グダグダだったと思うんだけど…
オレは当時、ドラゴンボールが一番好きで(ベジータが出てた頃)ジャンプ買ってたんだが
今の看板て言われてるワンピースはそれ以上に面白いって感じてる。
他の漫画も結構面白いと思うし。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:07:20 ID:EHNzmueq
>>268
いや、gdgdの話なら遊白に限らずDBもそうだし、現在のナルト、ワンピ、Dグレ、ブリーチ皆そうじゃん。
gdgdだけど、読ませる力が過去と比べて今の作品にあるとは思えない。
俺はナルトの為だけに今までもジャンプ読んでたが、二部から本当に苦痛化してきたし。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:10:50 ID:1QHGtYD7
幽白は一切グダグダだらだらしてない。
仙水編でハンタへの可能性を見せつつ作品として終わった
幽白が終わった巻数は19巻だぞ?
30、40巻ダラダラやってる現在の漫画とは比べようがない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:13:57 ID:EHNzmueq
確かに。
幽白はgdgdじゃなくて、連載終了を目指してか仙水後からテンポが早すぎただけだな。
ヨミと幽助の実力の差が異常な早さで縮まったしな。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:18:01 ID:WXMK5sNG
>>269
オレはそう思わんけど…
ナルト・ブリーチがグダグダ気味なのは確かにだけど、
ワンピースは長い割にグダグダしてないと思うんだ。>>270
巻数=グダグダじゃないだろう
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:23:23 ID:EHNzmueq
>>272
どっかにも書いたが、CP9みたいなパッと出の強敵の長編より出さなければいけない敵が大勢いるじゃん。
伏線を張るタイプの漫画が後に延ばし過ぎ。
20世紀少年みたいに謎解きがメインじゃねえんだから、読者を飽きさせるだけ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:23:28 ID:BIzMtCgH
ワンピースはブリーチ以上のグダグダでしょう
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:25:12 ID:BIzMtCgH
ちなみにW7編は12巻分、デスノと同じ巻数

アホか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:26:35 ID:1QHGtYD7
>>272
エースと黒ひげが前に出た巻数はいくつだっけ?
それから今まで引き伸ばしてたのにダラダラしてないというのは無理があると思う
巻数=グダグダじゃないのは同意見だがワンピに関してはグダダラ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:28:50 ID:BIzMtCgH
付け加えると、ワンピースに匹敵するグダグダ漫画って
他にはコナンと犬夜叉くらいだよ

逆に言うとワンピ以上のグダグダ漫画が
過去にジャンプであったかって言うと、さすがに記憶にないわ

ナルトや鰤も相当グダグダだけど、ワンピのおかげで霞んで見える
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:29:22 ID:BIzMtCgH
あ〜あったわ、こち亀だなw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:33:54 ID:EHNzmueq
CP9編の本質はロビンと本当の仲間になるためのエピソードだろ?
ジャンプ漫画の展開から言えば、政府なんて最後の争いに加わる程度でいいんだよ。
大抵の作家はその日その日を切り詰めてアイデアを絞り出すからこそ、簡潔で素晴らしい話が出来るのに、尾田の場合最初からネタを持ちすぎてgdgd長くなる。
例で言えば、丁度今の俺の長文みたいなものだw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:36:22 ID:BIzMtCgH
なにもね、ワンピースがゴミ漫画だなんて言っちゃいないんだよ
グランドラインまではテンポも良かったし、それなりに面白かった
でも劣化してるのは、信者でさえ認めちゃうほどの事実なんだよね

なにもそれはグダグダって面だけじゃない
戦闘や過剰なお涙頂戴、毎回挟む長すぎる過去回想
ノリがまるでVIPPERだ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:43:18 ID:EHNzmueq
>>280
少年時代を過ぎてた俺でさえワンピの前半は凄いと思った。
リア時代だったらさらに感動するだろうな位のね。
見た目的にかっこいい訳じゃないが、キャラの中身が濃くて外見もかっこよく見えたさ。
だから俺のワンピはアーロン編が最高潮かな。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 19:02:30 ID:x7Eh0qPX
今のワンピ・ナルト・ブリーチはどれも視聴率で結界師にも負ける有様。
ポケモンには全く歯が立たない。

ジャンプは腐女子に媚びる時点で終わってる
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 23:53:04 ID:Ot02Dp9a
大場の次回作に期待するしかないかな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 14:38:50 ID:C2agxNhf
なんか、構想が途切れたとたん劣化した感じだな。どれも。
作家不足ってよりは編集者不足なのかもしれんな。才能に手綱をつけられるような編集者が。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 21:41:13 ID:Cv43dmu7
これ黄金期ならとっくに全部打ち切られてるな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 21:54:03 ID:a1ZzdbRQ
鰤とか、Dグレとか、てにぬとかワンピとかとらぶるとか
バカな読者が増えたもんだなってつくづく感じる

あ、バカ=ヲタクてことだな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 00:46:13 ID:0f4mOwRk
ワンピ信者は本当に他の漫画を叩くのが好きだな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 00:49:27 ID:thbDRj4+
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 19:49:44 ID:dcvzgQ5k
比べるのも失礼だな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 20:05:08 ID:l26ZuORy
糞なら読むな糞共。
きにすんな糞共。
オレは糞だが糞漫画を読む。わんぴとか鳴るとが糞おもしれーんだよ。オレみてーなリアル厨房にはおもしれーんだから厨房以上の大人は口だすな。少年漫画だぞ。糞が
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 20:14:04 ID:f7bEfmBB
>>288
いやあナルトなんてこれよりはるかに迫力ねーぞ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 22:50:05 ID:DBNeSRoM
ブリーチは久保師匠のオサレポエムが楽しみで全巻揃えた
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 23:31:13 ID:b6irutC5
DBかスラダンみたいな漫画はもう出てこないのかな…
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 00:12:30 ID:8q5cKnxa
そのうち出るだろ。谷がありゃ山があるもんだ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 00:58:47 ID:nxcyb0lo
まあワンピや@級の凡作は数年に一度出ても
DBやスラダンクラスは10年に一度かどうかだからな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 01:47:55 ID:NnyhXtZt
最低でもジョジョやデスノ並の漫画に出てきてもらわないと
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:31:06 ID:Y0q2dOPR
チョンピとかナルトとかこんな落書き腐女子漫画ばっかりでジャンプ終わったな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:18:55 ID:S5hsGOMb
でも、正直ゲームはやってみたい。RPGっぽいの
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 18:35:22 ID:pV9cwxSC
>>292
24巻より
どいつもこいつも、ぶっ壊れちまえ

あえてだよな?あえてこんな簡単なの書いたんだよな作者?グリムジョーだからだよな?

手抜き始めたんじゃないよな?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:28:11 ID:8efxgx0u
ここ最近思うんだけどナルトの主役がナルトからシカマルになってきた…なんだこれ タイトル変更か?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:30:08 ID:djxNCSat
ダイよりポップのほうがキャラ立ってきたようなもんだな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:58:12 ID:xdOSG/Hk
NARUTOツマンネ
ジャンプに必要なのは冨樫のコピー
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:08:22 ID:qkixdyKU
中忍試験編のころはコピー目指してたんだろうけどな(編集の指示で)
304名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/28(火) 20:09:34 ID:ra4NF1Cl
黄金時代× → 旧人時代○

旧人時代の漫画DB以外ちょっときつい・・・昔の人はこんなもん読んで喜んで
今のジャンプを面白くないと言ってるのか・・・
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:12:06 ID:iI736/KF
>>217 晒しage
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:30:00 ID:hHcBWDnm
>>303
でも冨樫よりおもしろかったよ。
307302:2006/11/28(火) 20:37:07 ID:xdOSG/Hk
>>303
中忍試験って冨樫のコピー狙ってたのかw
そのころ俺消防だったから読んでたが
なんかgdgdしてたやめた
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:38:14 ID:WQj0I6Ri
今のジャンプも、よく見れば面白いよ。
糞の一言で片付けるのは愚直で早計。


だが、黄金時代のジャンプは、さらっと読み流す程度でも面白いんだな。

>>304
絶対当時の漫画読んで無い奴の発言。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:46:31 ID:EDJeI9vS
鰤とナルト以外は普通に面白いと思う。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:27:20 ID:qkixdyKU
>>306
マジか?
確かにナルトもまだまともな時期だったが俺にはハンター試験のが断然面白かったな。
プレート争奪戦とか目茶苦茶ドキドキしたし。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:03:01 ID:in3YJD65
今のジャンプってはんたしかないじゃん
そのはんたも休載してるし、落ち目だな
312名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/28(火) 22:10:49 ID:hYpsrKL+
>>308
黄金時代× → 旧人時代○
時代は動いてるよwおじさん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:12:59 ID:GBUL89Cn
実際チョンピはDBに完敗なんだよね…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:06:58 ID:n6lIR30S
ワンピナルト鰤・・・

ほんとジャンプの看板漫画として恥ずかしい出来だな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:18:31 ID:8zbWHP/T
今のジャンプに看板なんてありません
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:54:27 ID:jYyyxPo8
BLEACHは絵うまいし面白いぞ!!今はびみょだけど、絶対これから面白くなる!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:10:15 ID:V4sJXTqL
日本の漫画ベストセラー一覧
書名 発表年 著者 部数 英語題
1 ドラゴンボール 1984 鳥山明 300,000,000 Dragonball
2 ゴルゴ13 1969 さいとう・たかを 200,000,000 Golgo 13
3 ブラック・ジャック 1973 手塚治虫 176,000,000 Black Jack
4 ドラえもん 1969 藤子・F・不二雄 170,000,000 Doraemon
5 こちら葛飾区亀有公園前派出所 1976 秋本治 150,000,000 -
6 ONE PIECE 1997 尾田栄一郎 122,000,000 One Piece
7 SLAM DUNK 1990 井上雄彦 120,000,000 Slam Dunk
8 名探偵コナン 1994 青山剛昌 112,000,000 Case Closed
9 美味しんぼ 1983 雁屋哲(原作)花咲アキラ(作画) 111,200,000 -
10 北斗の拳 1983 武論尊(原作)原哲夫(作画) 100,000,000 Fist of the North Star
10 タッチ 1981 あだち充 100,000,000 Touch
12 サザエさん 1946 長谷川町子 86,000,000 The Wonderful World of Sazae-san
13 金田一少年の事件簿 1992 天樹征丸(原案・原作)金成陽三郎(原作)さとうふみや(作画) 73,050,000 The Kindaichi Case Files
14 はじめの一歩 1989 森川ジョージ 73,000,000 Fighting Spirit
15 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 1994 和月伸宏 70,000,000 Rurouni Kenshin (Samurai X)
15 ジョジョの奇妙な冒険 1987 荒木飛呂彦 70,000,000 JoJo's Bizarre Adventure
15 キャプテン翼 1981 高橋陽一 70,000,000 Captain Tsubasa
15 三国志 1971 横山光輝 70,000,000 -
19 NARUTO -ナルト- 1999 岸本斉史 67,000,000 Naruto
20 花より男子 1992 神尾葉子 60,000,000 Boys Over Flowers
20 キン肉マン 1979 ゆでたまご 60,000,000 Kinnikuman
22 H2 1992 あだち充 55,000,000 H2
23 らんま1/2 1987 高橋留美子 53,000,000 Ranma 1/2
24 幽☆遊☆白書 1990 冨樫義博 50,000,000 YuYu Hakusho
24 DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 1989 三条陸(原作)稲田浩司(作画) 50,000,000 -
24 ろくでなしBLUES 1988 森田まさのり 50,000,000 -
24 ガラスの仮面 1976 美内すずえ 50,000,000 Glass Mask
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:14:43 ID:BhvGGntp
>>317
ワンピすげぇじゃん
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:26:15 ID:na7YHwRp
>>235
これからさ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:55:15 ID:J6dG8zZ3
でも実際、今のジャンプでちょっと前のラッキーマンとかがあった時期に連載してても見劣りしないレベルの漫画は
ハンターハンターとナルトとヒカルの碁とデスノートぐらいだぞ。

俺の記憶ではみんなワンピースが始まってなんかくせぇと思い
ブリーチが始まり?これジャンプに載せる?
になってハンターを後から読んで口直ししていた。
ナルトとかハンターに滲み出る「これだ!」というセンスとか感覚は
今の小学生には古くて、ワンピースブリーチが新しいのかな?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 02:00:18 ID:n6lIR30S
この中で一番マシなのはナルトなんじゃない?
子供に人気があるのもなるとだし
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 02:07:36 ID:TEMaJm4F
>>320
ナルトのどこがセンスが新しいんだ?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 02:24:49 ID:gTuPT+K+
ハンタと東ワンピと初期ナルトはいいとして鰤は最初から酷かった。
何かセンスとかキャラの性格がおかしい。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 02:39:32 ID:n6lIR30S
まずナルトのキャラには個性がある
個性があると言う事はキャラとして魅力があると言う事だ

ワンピと鰤のキャラは一言で言うと薄い、敵キャラも画風も全て薄い
魅力がない、人間味がない、性格に整合性がないと言われるのもそれらが原因
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 03:33:53 ID:M3UDwLP8
大丈夫か
ナルトも十分、言ってるそれらに当てはまってるぞ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 03:37:47 ID:boLl/Z7n
ワンピなんてクソよ
バカ以外誰も見やしないわ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 05:42:18 ID:dtc2QLt9
この3つ纏めてもドラゴンボールの足元にも及んでないから泣けてくるな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 07:24:35 ID:m2f4iJev
こんな3作品じゃGTにすら勝てんなww
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 07:26:05 ID:FCpMtN/a
DB厨乙
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 08:02:10 ID:J6dG8zZ3
>>322
ナルトが新しいとは言ってない。
昔の古き良き漫画と若々しい部分が混ざってるいい漫画だと思うよ。
ワンピースとブリーチってオリジナリティがない上キャラが頭弱い奴ばっかりでつまらんよ。
カバババじゃねぇよ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 08:31:15 ID:m2f4iJev
>>330
連載初期の事を言ってるんなら同感だが
言い方からして今もいい漫画だと思ってるみたいだな
それは流石に無理がある
すでにナルトも頭弱い奴ばっかりだ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 18:34:12 ID:rT3RPud0
ワンピもブリーチも見てるけどナルトだけ見てないや…
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:00:55 ID:lCLXm5uJ
どれも見る価値なんてない
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:01:54 ID:C7FWod0m
うむ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:07:33 ID:p8GN5qCL
>>330
お前ズレてると思うよ
多分認めないだろうが
まぁズレてるってよりはなんつうか…
分析が明後日のほうに暴走してるような感じか
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:08:53 ID:5xT9wUXN
キャラの魅力なら俺もナルトが一番上だと思うよ。

ワンピは奇形と笑い声しか特徴ないし。鰤はそれ以前に全員同じに見える。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:17:53 ID:P8FHffxD
>>336
ナルト…初期は良かったけどもう魅力なんかどこにもないよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:20:48 ID:JUBXxKX8
てか二部になってから急にキャラの目が死んだのは何故だ?>ナルト
作者が変わったのかと思ったぜ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:39:42 ID:OdOkmT20
ナルトは確かにキャラの魅力だけは本当に凄いものがあるな。
信者ではないけどさ、強さのバランスにしてもストーリーにしても
こんなにいい加減でいいのかよってほどかなりメチャクチャ。ネタバレスレでも本スレでも叩かれて
アンチスレいらないんじゃないの?って感じ。
それなのに文句言いながらも惰性で読ませてしまうってのはやっぱりキャラの魅力。
そこだけは認めざるを得ない。
まぁあれだけキャラたくさんつけて強引に個性をつければ自然と誰でも気に入るキャラは出るかもね。
ナルトとワンピースは本当に惜しい作品だと思う。

340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:41:59 ID:SXuSB06W
ナルトの最初の頃は好きだったなぁ・・
無駄に引き延ばさないですんなり終ってくれればよかったのに。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 02:19:30 ID:sB0xfC6r
各漫画の全盛期で面白かった順に並べると

ナルト波の国編>>>ワンピ東海編>>>>>>ブリーチSS編

だな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 04:13:35 ID:xnaLpiJz
ナルトの波の国編なんて単行本にして3冊ぐらいの1エピソードじゃねーか
それなのにクロ編とかアーロン編とかいろんなエピソードあるワンピ東海編をいっしょくたにして比べるのか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 05:35:49 ID:dU8etE8K
なんかしっくりくる3点セットだなw
勿論悪い意味で
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:05:21 ID:oieIqfpA
この3つに比べれば知欠の黒猫の方がネタになって笑える分まだ面白かった
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 05:52:21 ID:B4YJY047
俺ポケモン10年やってっけど
ナルトの展開はマジ許せねえな・・・

俺のサンドパンでカカシを打っ潰してやりたい情熱だぜ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 06:39:49 ID:c1UZjRwj
DBとコラボするワンピ
ワンピはこの位置まできたか
DBとコラボって今までこち亀ぐらいか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 06:55:01 ID:TeZyZy2F
ワンピだけじゃどうにもならないからDBが持ち出されたような気がしないでもない・・・
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 07:12:58 ID:+a/LD4Wu
ドラゴンボールのなにが面白いかわからん
お前らドラゴンボールそんな好きなの?気持ち悪いな
キャラ全然魅力ないし
なんと言ってもすぐ飽きる。何回も読めない。
それに対しワンピースを読んでると、一緒に海賊で旅してる気分で読めて何回でも読める。キャラがドラゴンボールより個性的なのが多いし。
ワンピース最高!!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 07:13:17 ID:lquzrUoF
編集部必死だな
DBとのコラボでもしなきゃチョンピは看板に見えないってか
しても見えないけど
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 07:16:40 ID:+a/LD4Wu
>>349
キモイなドラゴンボール信者
お前は昔がそんなに好きなんだな
今も愛そうぜ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 07:19:17 ID:+a/LD4Wu
あとドラゴンボールの作者ってブサメンだったけ?
CMで顔だけ出てなかったしw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 07:20:10 ID:ynz8ZUg1
鯛で海老は釣れないよw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 07:26:39 ID:c1UZjRwj
てか尾田と鳥山って仲いいね
鳥山も鳥山を尊敬してると
言い続けてる現看板尾田がかわいいんだろうな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 07:46:25 ID:B4YJY047
ワンピのキャラがドラゴンボールより個性的ってネタだろ?
ワンピは鰤とどっこいどっこい
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 09:27:15 ID:gDSqONn2
>>351尾田の顔を知らんのかw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 13:15:52 ID:lquzrUoF
チョンピは個性を出せないからいちいちキャラ毎に口癖を作ってるんだろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 13:25:17 ID:JSW1CWGT
あれほど個性を前面に出した漫画はないと思うんだが・・・
358影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/01(金) 14:21:10 ID:WJkFdYom
今の漫画に足りないのはキャラが立ってる敵キャラと殴打戦や斬げきの基本戦闘と特殊技の複合だな

黄金期のDBや幽白には
フリーザや戸愚呂といった圧倒的な存在感がある敵キャラがいたが今のジャンプの敵キャラにはあまり存在感が感じられない
悪く言えば薄い

いい敵、悪キャラってのは主人公や仲間を引き立たせるし物語に深みを持たせてくれるけどそれがいないとどうしてもgdgdなことになる
359影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/01(金) 14:29:23 ID:WJkFdYom
基本戦闘と特殊どうこうってのはなんつーか出してるには出してるけど戦いの中で分離して使っちゃってる感がするんだよね

ナルポにしろ鰤にしろどうも特殊技(術や鬼導)使うときに、戦ってるはずなのにそれが一時止まっちゃったりしてるしそれがスピード感を損なうことにも繋がってる気がする
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 14:41:46 ID:E7rxZgRJ
ワンピをチョンピとか言ってるやつは頭悪い
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 17:24:44 ID:L2slQb4N
>>357
ディズニーキャラのパクリだから既視感がある。
個性を見た目や口癖だけでつけるのは三流のやることだろう。
ワンピキャラは主人公たちでさえキャラが立っていない
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 18:02:56 ID:q6tr1ENL
主人公のキャラが立たないのは、
その場その場で一貫性の無い言動してるからだと思うヨ。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 22:59:45 ID:/d6bxN9X
ナルトも口癖で個性だそうとしてるな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 01:16:04 ID:0NI1kDKQ
ワンピは話は良いんだが…
マジで戦闘どうにかならないか?

CP9のルッチとか、話的にはかなりの強敵に描かれていたけど、
地味なせいか、読み直しても全然強そうに感じない。
しかも大ゴマ使って何話も続いたせいで戦闘のテンポ悪かった。

むしろ戦闘が面白くないから長引かせずに、さっさと話を先に進めてくれよ…って心底思った。話が良いだけに。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 02:24:11 ID:cfVNiHwt
>>363
奇形を出さない分ワンピよりはマシかな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 03:10:44 ID:TEbaMSPB
ワンピのキャラって存在感がない

ルフィーは主人公なのにキャラだけ見ると無個性だし
そう言う点ではまだなるとの方がましだな

ストーリーの組み立てはどっちもヘタクソ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 07:17:25 ID:cduRo8k+
最近のナルトの絵って生気感じないんだが
ワンピはキャラ生き生きしてるけど
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 08:33:23 ID:W9cnF931
ナルポは作者が何描いていいかわからなくなってるんだろう
魂が入っていない漫画
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 11:00:12 ID:i7s3os82
ワンピはいつも「おまえだけはゆるさねぇ〜」などお決まりの安っぽいセリフ
ないことだわ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 11:55:17 ID:0x6KtncD
ルッチとか笑えたな。
尾田も編集部も箔が足りねぇと判断したんだろ
いきなり「人質500人殺した」とか言い出して、
おめえガキの口喧嘩じゃねえんだからと思ったよ。

っていうか最近の尾田は物語作るの下手糞っつーか、考える気ねーだろ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 13:55:19 ID:kRlOKM19
ワンピは素晴らしいと思うぞ。
クオリティだけならナルトブリーチと15馬身ぐらい差がついてるよ。
ナルトブリーチは斬にも劣るけどな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:02:40 ID:i7s3os82
ワンピはギャグ漫画だろ?
一生ゴムゴムのピストルやってろよwwww
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:31:57 ID:0x6KtncD
15馬身離れててもケツから3番目じゃ世話ねえぜ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:32:08 ID:3KOKHafI
単行本のワンピの面白さは異常
何度でも読める



ドラゴンボールこそ真のギャグ漫画なんじゃないの
着てる服がキモすぎ
あとかっこいい奴いない
とりあえず何度でも読めないのが痛い
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:34:08 ID:A9cxjBPh
ワンピースは面白いけど、374は痛すぎ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 15:21:04 ID:Ua9NF575
皆さんこんにちは。漫画のブリーチのファンの者です^^
今年はなんと念願のブリーチRPG化ということで期待を胸に抱き、発売日を
心待ちにしておりました。さて、皆さんはファミ通というゲーム雑誌を
ご存じでしょうか。ファミ通にはゲームの点数を評価するクロスレビューという
コーナーがあります。そこでブリーチはなんと!

5 5 4 5 という驚異的な数値を叩き出しました

これを見る限り、ファミ通のクロスレビューの最高点は 5点 のようですね!
もうこの時点で神ゲーであることは確定してしまいますわけですが
僕もじっさいに評価を述べさせていただきます

とりあえず近所のゲームショップに行き、ブリーチ放たれし野望を
買いました。値段は約7200円!流石に神のゲームは値段も高いですね
しかし僕もこの日のためにコツコツ溜めたお小遣いがあるので、思い切って買いました
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 15:23:49 ID:Ua9NF575
本題のゲームの評価に入りますね^^
まずはキャラのポリゴンに目をむけたいですね。PS2のゲームなのにショボイとか、
粗いとか言う人もいますが、考えてみてください。FF7も同じようなしょぼい
ポリゴンであり、FF7はしかしながら神げーであり、同様にブリーチも神ゲーです。
また、町の中を歩くときはカメラが遠くにある感じで、キャラクターが豆のように
小さく見えます。そこに人がいるのかどうかもわからないほどですが、これは
町の中でも広大なフィールド感を出すためにあえてそうしているのだと思います。
いわゆる遠近法というヤツです
また、落ちているアイテムも非常に見にくいというか見えないのですが、これは、
地道にこつこつといろいろなところを調べて、落ちたコンタクトレンズを探している
ような気分になれます。
戦闘は、なかなかこった作りになっています。まず、戦闘の前に10秒をゆうに超える
ロード時間があります。これは、一見糞ゲーのようですが、ロード時間の間に
目を休めることができるという、非常に暖かい配慮だと思います。また、仲間が
増えるにつれロード時間が長くなり、20秒をこえます。戦闘内容は、序盤のほうは
一歩前に出て、攻撃し、一歩下がり、相手が攻撃してくるという、非常にシンプルで
頭が弱い人にもわかるような作りになっており、ゆとり教育層の人にも、安心です。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 15:27:22 ID:Ua9NF575
また、戦闘終了したときもキャラのポーズで沈黙する5秒間がありますが。実に巧みです。
キャラは、いわゆる萌えというやつですかね。いや僕はオタクとかではないのですが。
音楽は、ファミコンのような音楽で、しょぼいくて印象に残らないという見方を変えれば、
温かみであり、違った側面から見る大切さを学びました。
さらに、ゲームを開始してからはずーーーーっとセーブポイントがなく、ボス戦までない
という、しかもボスが強いので、何度も最初からやり直すことで、根気強さが試されます。
途中でフリーズして動かなくなってしまったこともあったのですが、僕が思うに、
開発者の人も、誰でもミスというものはあると思うんですよ。そういうミスを責めるのは、
どうかと思います。

やり終えての評価はこんなところです神ゲームです。ファンの方の購入者は、たいてい
糞ゲーだといって買った日に売ってしまうというのですが、一般にツンデレという
やつですかね^^;。売ってもたいしたお金にならないといっていましたが、
僕が買ってプレイしてすぐに売ったら、約2000円ほどもらえました。
7200−2000の差額では5000円なので、そんな大金を稼ぎつつ神ゲーを
楽しめるというのは本当の神ゲーという意味では、真の神ゲーです。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 15:35:22 ID:0x6KtncD
鼻垂らした野望がどうしたって?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:06:51 ID:WMnDd7E4
糞ゲーレビュー乙w
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:08:28 ID:SEgIQoey
評価が5545なんて見た事ねえwwwwwwよwwww
すげえな鰤
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:35:34 ID:FjEeI0Pz
ブリーチ放たれし野望はマジでクソゲーだった。
全てがつまらない上にロードが長いし、FF10−2がまともなゲームに見えてくる。

ジャンプ原作のゲームはハズレが多いって言ってもここまでクソゲーは無いと思う。
個人的に歴代クソゲーTOP1。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:37:27 ID:2gyzu5FW
>>1
ブリーチが激糞マンガなのは禿同!
しかし、ナルトとワンピは良いと思う。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:39:56 ID:sfpJaSk4
ワンピース ナルト ブリーチみたいな、格闘RPG系の漫画って人気でやすいよな。
クソか人気かのどっちかだ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:44:24 ID:bpQr/ZAe
全部クソ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:47:24 ID:Rzkpgi4V
ナルトとブリーチは本気で描いてないとしか思えない。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:00:22 ID:uWMMTsLA
・ワンピース
東編:★★★★★★★★★
砂編:★★★★★★★★
空編:★★★★★★
船編:★★★★
次は魚人編?

・ナルト
一部:★★★★★★★
二部:★★★★★

・ブリーチ
初期:★★★★
SS:★★★★★★
破面:★★★★
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:07:23 ID:W9cnF931
ハンタデスノの裏看板があった時は売上だけの糞3作のウザさがココまで気にならなかった
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:37:22 ID:dZNO9kqP
ナルトとブリーチは糞以下 ナルトのキャラきもすぎ ブリーチ全部糞
ワンピはまだ検証中
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:43:26 ID:97Lgz6n5
ナルブリは少しネウロを見習ったほうがいい。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:56:21 ID:WOJlnvxX
チョンピ単体じゃ使い物にならないからってコラボとか言ってDBに寄生すんなよダニピースが
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 01:31:12 ID:MbExNb1t
ハンタデスノで少しは中和してたのに
終わってから糞3作の叩きが酷くなってきたな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 16:12:08 ID:48BcgXzn
ジョジョもどっか行ったしね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:17:04 ID:R4FzDfRG
その3つが復活すれば今の糞御三家にも我慢できるんだけどな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 15:53:50 ID:AbLeTA3V
もしDB2が連載したらワンピナルト鰤が消えてもお釣りがくる
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 03:37:08 ID:3TIXPfVJ
まあ続編と言うか新しいDBはみたい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 06:15:30 ID:xK9vB/QK

             ∧..∧
           . (´・ω・`)  < ワンピナルト鰤なら黄金期三本柱にも勝てるよな
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 06:41:03 ID:aIaVhbFf
ttp://www.toei.co.jp/tv/changerion/inside-story/1-9.stm
し: でも7話は、井上さん本人は「優等生的な脚本だけど…」って、
あまり気に入ってないそぶりだったね。たしか初めのうち話してるんだよ、「回想シーンは禁じ手です」って。
視聴者の知らない過去話を出してくるのはやめようと。


た: 回想シーンで視聴者の興味を引くってのは?
し: 回想でキャラクターの掘り下げをした気がするのは幻想だって。よくやる手なんだよ、“いい話”が楽につくれるから。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 10:46:34 ID:Zt3HT0yT


400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 14:09:37 ID:+BdZTgMq
大場早く復活しろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 15:10:31 ID:zXN35KDv
ジャンプに俺の好きなOP、DB、GTOの3つが揃ってくれれば毎週かかさず買うね
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 18:47:26 ID:Oph2rmXk
>>401
ばっかじゃねーの?
なぁ?お前真性?キモいんだよ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 18:49:39 ID:zXN35KDv
ほっほっほ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:07:41 ID:JJbmAFps
はぁ!?何だ?
その3本しか読んでねぇけど
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:40:11 ID:RLx7lBjk
GTOかよ・・・
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:16:10 ID:ehLVjLUS
一瞬ドラゴンボールGTの事かと思ったぜ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:24:02 ID:rpy3hePB
つい先日、ケミストリーに曲を提供した作曲&作詞者である槇原敬之氏に対して
「銀河鉄道999の作中に出てくる文章を盗用された!」と、
物凄い言いがかりで大騒ぎしていた松本零士氏。

最初は松本氏に対する尊敬もあったのか、穏便にすまそうとした槇原氏サイドだったが、
松本氏があまりに強硬な態度に出るものだから堪忍袋の尾が切れ、
槇原氏本人が 「そんな主張をするなら裁判で明らかにすればいいだろ!」
とコメントするという事態にまで発展してしまった。

それにしても松本氏の言い分を聞く限りでは、
「そんな事を言ったら文筆家や詩人などは今後どのように活動すればよいのだろうか?」
と思わざるを得ない。

日本語の50音の組み合わせでなおかつ意味が通るとなるとその数は限られるし、
そもそも人が考える ”詩” なんて似通って当然ではないか。

ついに巨匠松本零士もその程度の事が理解できないほど ”もうろく” してしまったのかと、
一ファンとして不安になってしまう。

だが、松本零士氏には似たような面白い話が他にも色々とあるのだ。

その中の一つに 「ガンダムという名称を最初に思いついたのは私だ!事件」
という鼻で笑ってしまうような話がある。

どういう経緯でそんな話になったのかというと、その昔松本零士氏は
「惑星ロボ・ダンガードA」 というTVアニメを手がけた事があった。

その作中に 「宇宙空母ジャスダム」 であるとか 「ジャスダム基地」という名称が出てくるのだが、
その名が正式に決定するまでにいくつか候補があったという。

 もう予想がついた方もいると思うが、笑いを堪えてもうしばらくお付き合い願いたい。

松本零士氏はその 「ダンガードA」 に登場する名称の候補の中に
「確かにガンダムという案があった!富野はそれをどこかで知って使ったに違いない!」
と主張したというのである。

これはとあるアニメ業界の人間に直接聞いた話なのだが、
「昔から松本零士氏とはそういう人です。プライドと思い込みの人です。」との事で、
マスコミを通じて大々的に騒がれるまでいかずとも、
似たような言いがかりをつけられた人間は1人や2人じゃないという。

例えばあの 『スターウォーズ』 に対しても、松本氏は 「私の影響を受けて出来た作品だ!」
と堂々と公言しており、その理由を聞いたところ
「スターウォーズの初期設定を確認したら、レイア姫がキャプテンハーロックのヒロインにそっくりなんだ!」
と言ってのけ、
さらに「ルーカスは一度くらい挨拶に来るべきだ!」 とまで言ったという。

たまたまヒロインの設定が似ていただけでも、松本先生にすればそれは
「自分の影響を受けた作品」 という事になってしまうらしい。

まああくまで噂話としておくが、槇原敬之氏には 「本当に災難でした」 としかかける言葉がない。

それにしてもあれだけ槇原氏に対して強く出たという事は、
松本零士作品に出てくる文章や詩などは、完全に松本氏オリジナルの物だけなのだろうか?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:29:18 ID:juuZ6g56
ワンピはまだ続いてるからいいとしてDBとGTOの続きも確かに見たいわ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 02:18:16 ID:juuZ6g56
あとハンタ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 11:35:01 ID:h7TYJevm
ワンピース ナルト ブリーチ で一番糞なのは?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 13:06:47 ID:cz+S29fU
わるーち
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:48:57 ID:NvzGzlhb
どれも等しく糞だろ…普通に考えて…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:58:04 ID:kKK7YaZ3
つーかBLEACH以外ダセーだろ普通に。
クラスのオタクがジョジョやらハンター何とかやらの話してると笑えるんだよな。
あれ完全にオタク向けだろ?なんか読んでも意味わかんねーし。
今オレ一護の髪型にしてオレンジに染めてんだけどけっこー女にも受けいいんだよな。
俺が休み時間にBLEACH読んでたりするとすげーこっち見てくるし。
あ、そうそう髪型で思い出したけど、この前髪切りにいったんだよ。
んで美容師に「朽木白哉の髪型にしてほしいんすけど」つったんだ。
そしたらその美容師朽木白哉知らねーのよ。
かー!ありえねーよ仮にもオシャレを生業にしてる人間がBLEACH読んでねーってマジーだろそれ!
そん時学校帰りでカバンの中にBLEACHあったんだけど朽木白哉が載ってねえ巻だったんだよな。
そんで仕方ねーからBLEACH見せて一護の髪型にしてもらったんだけどな。
つーか後から考えてみりゃ髪型を朽木白哉にしてもあの髪飾りみたいなのが無いとわかんねーよな。
オレは既にジャンプの最後のページの通販で死覇装と四番隊専用救護鞄は買ってんだけど
あの髪飾りどこでゲット出来るのかわかんねーんだよ。
誰か知らねー?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:00:09 ID:KvB23gS3
釣れますか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 21:45:53 ID:6bfSd6X0
>413
これがいまうわさのゆと(ry
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 21:51:37 ID:YHSIBPYs
>>413
知るかっ!
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 05:43:55 ID:fXwILk31
■アメリカで『ワンピース』アニメ打ち切り、『テニスの王子様』『メルMAR』放送開始。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061207

カトゥーンネットワーク(CN)の「トゥーンナミ」(日本のアニメやアクション系カトゥーンを放送す
る時間帯)HPなどで確認されたところによると、『ワンピース』のアメリカでのライセン
スを持つ4キッズ・エンターテイメント(4Kids Entertainment)のマーケティング・
ディレクターが「『ワンピース』の吹替え版の製作を打ち切る」と語った。
4キッズ・エンターテイメントは『ワンピース』の104話まで吹替え版を製作したが、
現在のところアメリカで放送されたのは78話まで。地上波のFOXテレビでの今後
の『ワンピース』の放送予定はなくケーブルのCNでも放送予定はないため、『ワン
ピース』はアメリカではもうテレビで見ることはできない。
(中略)
結局4キッズはその視聴率の低迷を受けて『ワンピース』の「ノーカット完全版」DV
D発売を見送り。今回の吹替え版製作打ち切りでその「吹替え版」DVDも最後まで
発売されることはない。『ナルト』がコアなファン向けの「ノーカット完全版」と一般視
聴者向け「吹替え編集版」の両方のDVDが発売されたのとは対照的だ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 08:52:50 ID:hs75LQ1Q
コピペに釣られたのが数人
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 13:37:12 ID:epEaiphe
使えねー看板だな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 13:39:33 ID:FtKk2AWD
ジャンプはハレンチ学園の頃が一番良かった
アストロ球団でも可
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 17:48:34 ID:opr+zmeJ
>>420
ちょw
面白いけど、今出たら真っ直ぐ打ち切りに進む漫画じゃないかw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 18:01:41 ID:umjBlWxz
ワンピース、ブリーチは最高の漫画です。
たとえお前らがなんと言おうと、その人気に変わりはありません。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 23:23:24 ID:k8xF6bG0
413の人 あなたは、女子に見られてるの意味が違う。 どう考えたって、クラスで浮いてるんだよ。勘違いヤロー
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 00:30:21 ID:3iZOhjKx
ああ…ワンピース、ブリーチは最高の糞漫画だよ…
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 00:49:38 ID:WlBMvLuj
尾田「やったあ!!ワンピース!!もっものすごい巻数だ!これならぜったいフェアリーテールに勝てるよね!!」
徳弘「・・・これでは勝てねえ・・たぶん・・・」

尾田「え!?」
  
徳弘「こんなふくれあがったストーリーでは、巻数は増えても読者が離れてしまうんだ
   なげえストーリーも読者に読んでもらわなければ何にもならねえだろ・・・
   バランス的には東の海編までが一番いい。そいつがよくわかった・・」

徳弘「これからは寝るとき以外、なるべくいつも東の海編を読んでもらって、
   それが当たり前の状態にもっていくんだ。
   ・・・まずは長い回想に入った時の憂鬱な気分を消してもらうことから始めたほうがいい・・
   そのあとワンピの基本的なストーリー、バトルの向上からやりなおそう。
   遠回りなようだけどそれが一番だとオラは思う。」

尾田「はい!!」
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 12:21:46 ID:VVz83si8
>>424のセンスのなさに落胆
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 12:36:16 ID:ohkFxgHK
じゃあ>>426のセンスのあるところを見せて貰おうぜみんな!
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 12:40:26 ID:JmMvna+k
>>427
そういう返し方しかできないからセンスがないって言われるんだろ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 12:46:59 ID:oZrXydwk
ハハッ どっちもヤバイのう ふぉっふぉっ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 12:51:13 ID:ohkFxgHK
つまりワンピースもブリーチも読んだら目が腐る糞漫画と
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:27:00 ID:TpVCVoSV
結局なんで今のジャンプにはこんなウンコみたいな漫画しかないんだ?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:59:38 ID:VVz83si8
まじめに聞きたい。

>>431
お前の好きな漫画って何?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 18:05:54 ID:wL7D+1zb
>>431
当初はワンピナルトも悪くはなかった。
だが新人が続かないため引き伸ばすしかなくなってからはウンコ
まさに便秘状態の糞マンガ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 21:59:19 ID:+Sg2EHjL
この3作ってクオリティとしては烈火の炎と大して変わらない気がする
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 22:00:33 ID:kGD1tVrk
せっかくこれだけ売れてるんだから、冨樫みたいにとは言わないけど
少し休んでもっと話をコンパクトかつダイナミックになるように練ってくれよと
ダラダラ下痢便みたいに垂れ流すような漫画はそろそろやめろと
くさくてたまんねえよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 22:01:29 ID:kGD1tVrk
せっかくこれだけ売れてるんだから、冨樫みたいにとは言わないけど
少し休んでもっと話をコンパクトかつダイナミックになるように練ってくれよと
ダラダラ下痢便みたいに垂れ流すような漫画はそろそろやめろと
引き伸ばしてゴミみたいな展開描いて作品を腐敗させるのはやめろと
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 22:58:54 ID:9IppjtKZ
>>434
ナルポと鰤は明らかに劣化以下だろ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 00:14:49 ID:zz6qyURx
それはない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 00:36:56 ID:Gml+Sb0r
烈火はトーナメントまでは糞だったけど
それ以降はまあまあだった
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 09:17:59 ID:HZQw9DXS
>>438
マジで?鰤なんてオサレとポエム以外で楽しい所ないじゃん。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 09:39:16 ID:5T+QyDQR
ハンタ>幽白>劣化>ワンピ=ナルト>>>>>>>>>>>鰤
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 11:46:11 ID:zz6qyURx
ハンタ>幽白>>ワンピ>鰤>劣化>>>>>>>>>>>ナルト
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 12:54:28 ID:vYwZR5p0
お前ら異常なほどに超人気漫画や個人的に好きな漫画と比べたがるな。。
その漫画に対する批判ならいいけど、それは痛すぎるぞ。
他漫画なんて普通に関係ないだろ。比べる意味がわからん。
そんなに文句言うならお前らワンピナルト鰤以上の漫画書いてみろよ。
1話も書けずに終わるだろうがな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 14:30:19 ID:v6AQ4fp2
>そんなに文句言うならお前らワンピナルト鰤以上の漫画書いてみろよ。

久しぶりに見たな
この手の煽り
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:22:53 ID:sy3GQJeD
烈火はよく馬鹿にされてるし俺もつまらないと思うがこの3作が相手なら本気で勝ってると思う
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:25:09 ID:mKT/8oDL
ワンピース読む前は烈火読んでたな
個人的には普通に面白かった
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:30:45 ID:7J0sCaSn
おい、こんなところにまでハンタを出してくるな。
気持ち悪い信者が。
ハンタなんて下痢以下
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:37:12 ID:xlls1BDg
ハンタアンチはキチガイだから、少しでもハンタが褒められてると暴れずにはいられないんだよなw
烈火は嫌いだが今のナルトよりかは面白いと思う。
初期ワンピ>ハンタ≧幽白>>>初期ナルト>現ワンピ>烈火>鰤全盛期>>現鰤>>>現ナルト>>MAR
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 18:45:38 ID:df2vCDf6
まあ一番痛いのはDBアンチだけどな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 19:03:19 ID:zz6qyURx
>>449
無理やりDB叩きの方向に持っていきたいようですね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 19:48:47 ID:2nDC1Spc
ハンタ>幽白>初期ワンピ>初期ナルト>劣化>初期鰤>現ワンピ=現ナルト>>>>>>>>>>>現鰤=ぼぼぼ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 21:00:13 ID:iBzDNQCI
ワンピナルト鰤全部束にしてもDBの1/10の価値もないという現実
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 00:49:46 ID:TSABAJgm
それどころか比べる価値もないという現実
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 16:01:01 ID:s0jtJ9P4
お前らなんでDBと比べるの?
はっきり言って謎なんだが。
理由説明しろよ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:27:20 ID:MiksZqGK
未だにDBがジャンプの看板だからかな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:28:45 ID:EPzzjzGb
>>454
そりゃDB厨が紛れ込んでいるからだろう
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 02:02:16 ID:iNxMICaU
DB厨じゃなくてもDBの方が上だと考えるだろ普通
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 02:05:25 ID:XK4RkPq8
人それぞれだろ普通w
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 16:33:39 ID:T8VCOgbk
>>455
ということはワンピナル鰤はジャンプの看板漫画と同じレベルあるいは僅差と考えていいのか。

>>457
その普通はおかしいw
そこでドラボでる意味がわからんw
460sage:2006/12/12(火) 16:46:30 ID:S/4mYKP+
>ということはワンピナル鰤はジャンプの看板漫画と同じレベルあるいは僅差と考えていいのか。

何を言ってる
この3つが10年以上前に終わったDBに比べてうんこすぎるから未だにDBが看板なわけで
なんでこの3つはDBに比べてこんなにうんこなんだろうって話をしてるわけだ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 17:02:56 ID:T8VCOgbk
>>460

ちょっと話かわるが、ジャンプは数ある週刊、月刊漫画の中でダントツ一位を誇っている。

そんな漫画に、うんこな漫画topに持ってくると思うか?人気があるからtopなんだろ?
それに、例えワンナル鰤がDBに及ばないとして、なんでその3つの漫画がけなされなきゃいけないの?
あくまで「及ばない」なわけで、糞だのうんこだの言うのはおかしいだろ。
各漫画に対して、「戦闘シーンがやれほれ」っていう意見はいいとして、3つまとめて糞あつかいするのもどうかと思うし。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 17:05:40 ID:T8VCOgbk
付け加え

>>っていう具体的な意見等はいいとして
463影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/12(火) 17:49:04 ID:HVZV6Lzl
またDB厨が暴れてるのか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 18:03:31 ID:WlmCuG6W
ワンピも鰤もジャガーの前には足元にも及ばない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 23:39:57 ID:H1IcJvDe
この間店でジャンプゲームのパッケージを見たらルフィ・ナルト・ゴクウの三つ巴だった
これみてやっぱワンピナルトとブリーチの間には大きな壁があるのだろうなと感じた
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 16:24:26 ID:WyAHFhOT
1位2位争ってるのがワンピとDB

3位がナル、4位が鰤。
1位〜4位まで差はないかと
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 17:02:05 ID:XGej7kMF
ん、DBとワンピはダウンタウンと雲南くらい差があるだろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:25:44 ID:WyAHFhOT
>>467
具体的に理由を述べてもらおうか。
まさか周りの空気に唯々諾々してたわけじゃないよな?
それなりの理由があってこその発言なんだよな?
ほら。逃げないで説明してみろよ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:44:35 ID:x+gK+gvT
466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/13(水) 16:24:26 ID:WyAHFhOT
1位2位争ってるのがワンピとDB

3位がナル、4位が鰤。
1位〜4位まで差はないかと
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:58:02 ID:p4SxVVcf
今の小学生がDB読んだらどんな反応すんのかな?
受けると思う?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:00:57 ID:x+gK+gvT
思うも何も受けてるんだが
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:03:30 ID:5HxIoQf5
>>468
普遍性
経済効果
影響力
知名度
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 23:08:14 ID:h5LkWLzY
466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/13(水) 16:24:26 ID:WyAHFhOT
1位2位争ってるのがワンピとDB

3位がナル、4位が鰤。
1位〜4位まで差はないかと
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:13:19 ID:sdupwHC3
ワンピース ナルト ブリーチ
この3つは最近展開が遅いよな。

ナルトは、戦闘→ドロン→戦闘ryの繰り返しだし
ワンピースはルッチ倒したの何ヶ月前だっけ?
って感じだし。
ブリーチなんか何回雑魚戦するの?って感じ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:58:51 ID:9hWVNUig
とりあえず今のジャンプ全然ダントツ1位じゃないよ。
黄金期の最大売り上げの3分の1に満たない売り上げ状態で、マガジンに負ける事は良くある。

で、DBの話題持ってくるとマガジンに勝てる訳。
だからDBが来るんだろ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 16:43:43 ID:lHjIVO1U
DBって単行本いくつ売れたの?
ワンピはとっくのとうに1億いったのは知ってるけど。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 19:38:56 ID:Rqq8Q7vp
どっかにソースあったよな。それには3億って書いてたけど
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 14:38:46 ID:Zc36dep5
某サイト概要

累計発行部数がコミック史上最速で一億部を突破するなど、さまざまな記録を打ち立てる冒険漫画。

少年漫画の王道をいくストーリー展開や、仲間・冒険といったテーマを前面に掲げた少年漫画として人気を博している。それぞれのキャラクターが際立っていることも特徴である。

99年からはじまったテレビアニメも7年目に突入し、ロングラン作品になっている。

479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 18:09:40 ID:5pKx/gzh
冒険っていうか紀行漫画だけどな。水戸黄門的な。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:48:21 ID:vvpf19q3
糞看板三作が完全にジャンプのブランド落としてるなぁ
発行部数が250万以下になるのも時間の問題
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:51:20 ID:GDlHG/9E
でもこんな糞漫画三作でも終わったら部数は落ちるんだろうな
なんでこんな糞漫画しかないんだ今のジャンプは
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:00:18 ID:YXqDwBTT
毎週ジャンプ買うんだったら好きな作品の単行本買うだろ 週刊誌は立ち読みでいける
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:08:41 ID:wI/eESCr
>>481
そんなに文句あんなら集英社にお前の求めるジャンプ理想論叩きつけてみろよ
少数意見にも取り入れてもらえないだろうけどw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:12:44 ID:N+kyH5vj
これは香ばしい
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 01:07:20 ID:xC7rs4qT
とりあえずワンピって考えれば考えるほど海賊じゃないよね?
どちらかと言うと探検隊とか冒険家の方が近い。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:25:04 ID:wI/eESCr
>>485
自分の信念貫いてるだけだろ
空島では一応黄金奪うみたいなこといってたし
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:27:10 ID:Wml9kWTC
ワンピ信者はvipにまでこんなスレを…
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1166219034/
やっぱり池沼ですね^^;
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:32:00 ID:fX9h2gtX
海賊ってことで商船を襲って金品を強奪するのが仕事

でもルフィ怒りそうだよな。
「金品を強奪するのは許せねえ!」とか
まあいいんだけどさ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:48:02 ID:wI/eESCr
>>487
そこの馬鹿信者を馬鹿にするのはいいが、すべての信者を馬鹿にしないで欲しい。
アンチだって池沼な奴はいるんだからさ。

>>488
空島で思いっきり黄金奪うとかいっちゃってるから
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:56:54 ID:fX9h2gtX
>>489
あれは双方合意の上じゃね?
ていうか、理解しあって酒盛りまでする仲なってから黄金盗むのは・・・
犯罪組織としてはアリなんだろうけど。

ともあれ、初期の頃に出てきたクロとか毒ガスの敵とかあっちの方が
普通と言うかキチンと海賊してるよな。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:15:12 ID:PCNFqmTA
DB・・・ダウンタウン

ワンピ・・・くりーむしちゅう
なると・・・あんたっちゃぶる
鰤・・・アンガールズ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:42:18 ID:wI/eESCr
>>490
双方合意っつーか、、ルフィ達は奪ったつもりだったからそうとは言わなくね?

493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:44:35 ID:an+bMxtG
逃亡してたしな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:42:45 ID:I30uzapK
奪ったつもりでも相手は全然気にしてないんだから意味無いな
尾田はやっぱり正義の海賊が悪の海軍に立ち向かうという安易なアウトローしか描けないらしい
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:15:53 ID:wI/eESCr
>>494

気持ちはわかるが、今の時代に正義>海軍なんて漫画描いたら餓鬼のいじめが増発するだろうに。
それに海軍は悪ってわけじゃないだろ。それに、ああいう海賊もいるってだけで。
まぁ、その安易なアウトローで勝ち組なわけだから文句は言えないけどね。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:16:15 ID:pnknE4pi
お前らどんなマンガが読みたいんだ?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:18:54 ID:kE+txMrk
>>496
ハンターハンターみたいな知性を感じる漫画
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:20:59 ID:wH2GJvi1
お前ら気づいてないんだろうが、名作は大体アニメソングに恵まれてる
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:27:42 ID:xHPIeGeV
>>497
センスは感じるが、知性は感じられん
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:36:53 ID:wH2GJvi1
まあハンタは群を抜いてるよな
作品のクオリティーも冨樫のうざさも
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:37:09 ID:kE+txMrk
アンチ行為してる人間は俺も含めてみんな醜い。
最近そう思った。だって「そいつより面白い漫画
書いてみろよ」っていわれるのがお決まりだからな。
掲載権獲得することすら至難の技だと思うから
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:47:17 ID:pnknE4pi
どんだけいいマンガつくったとしても、なんで比べたがるんだろな^^
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:56:24 ID:XkMJAvom
>>501
まず「そいつより面白い漫画 書いてみろよ」という指摘が間違いだろバーカ
ワンピを批判する権利をもつのは鳥山くらいってことか?
批判されたくないならジャンプに載せなければいい、載ってる以上は批評される

ホントに頭悪いなワンピ信者
ワンピを面白いというならワンピ以上の漫画描いてから言えよw
素人が批評するな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:01:24 ID:I30uzapK
「ならお前は面白い漫画描けるのかよ!」って
料理下手な奴はどれだけ不味い料理を店で食わされても不味いと言っちゃいけないのかってのと同じだよな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:02:04 ID:wI/eESCr
>>501
まぁ、アンチはたかだが漫画に理想求めすぎだからな。>>497みたいに。
ジャンプのような体制の中で、ああやってトップで漫画書いてる事自体、実力を認められてるわけなのにね。
たいていのアンチより、ワンピナルトブリーチの作者の方がよっぽどの勝ち組なわけだからね。
十人十色だから文句言う奴もいるかもしれんが、心にしまっとけって話。
こんなスレたてる時点で餓鬼。
もちろんそれは信者にも言えることだがな。

>>502
本当になぞだな。
比べる奴の頭を除いてみたい。
ワンピはDB,ブリーチは幽白っていう理由がわからん。
昔と今をごっちゃにしすぎ。馬鹿丸出しだっつの。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:06:28 ID:wI/eESCr
>>503
自分の書いたこと口に出して読んでみろ。
そいつより面白い漫画書けの指摘が間違いだとしても、ワンピを面白いと思うならそれ以上の漫画書けっつぅのは絶対間違い、つかおかしいだろよ。
支離滅裂だっつの。
載ってる以上批評されるって、それごく少数だよ?
じゃなきゃトップでやっていけません。

お前馬鹿な信者より頭悪いぞ?
自分の意見言うならもっと文法の使い方を勉強してから言え。
素人以下の馬鹿が批評するな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:22:40 ID:lP2B2cb/
作品として世の中に発表する以上、賛否両論が出るのは当然

作り手、受け手、どちらにも自由があり、誰にも縛る権利はない
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:23:07 ID:IWrlR8DL
まあ結局チョンピナルト鰤が糞漫画だから叩かれるわけだ
尾田岸本久保に鳥山の才能の半分でもあれば…
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:25:42 ID:JZmnZMAc
チョンピ信者の必死さには涙が出てくるな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:27:48 ID:XkMJAvom
>>506
支離滅裂で文法の使い方の勉強が必要なのはお前だろ
ワザとやってるのか?w
それと皮肉くらい理解しろよ低脳

やっぱ頭悪すぎワンピ信者w
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:35:23 ID:wI/eESCr
>>510
結局具体的な反論できないんだろ?
どこが支離滅裂で文法間違っているのか説明しろよ。
説明できないが故にそんな駄文が生まれるわけで。
それと皮肉をスルーしてるのくらい理解しろよ低脳

たとえアンチがどうこう言おうと、作者がアホやんなきゃ別にこの3大漫画の人気は変わらん。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:36:22 ID:IWrlR8DL
チョンピナルト鰤みたいなゴミ漫画がDBやジョジョと比べられたら
儲はファビョるしかないのはわかるがちょっともちつけと
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:37:42 ID:JZmnZMAc
3大漫画(笑)
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:38:50 ID:wI/eESCr
>>512
どこがゴミなのか具体的に教えて欲しい。いやマジで。
アンチの意見を聞いてみたい。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:43:04 ID:XkMJAvom
>>511
書いてる事がアフォすぎてドコに反論すればいいのかわからんぞ
自分の文章読んで支離滅裂だと思わないからお前はバカだって言ってるんだよ
だからワンピのような糞作品を面白いと思えるんだろうよ

ワンピはアニメ打ち切りやゲームが売れない、映画もダメなのは人気低下の証拠だろバーカw
ワンピの頼みの綱であった数字もワンピを糞だと物語っているな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:45:39 ID:JZmnZMAc
この流れで言うのもなんだがワンピは今はゴミだが東の海は良漫画じゃなかったか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:51:08 ID:wI/eESCr
>>515
いいから俺の反論に対する矛盾をできる限りでいいから書いてみろよ。具体的に。
ドコに反論すればいいかわかんねぇなんてお前はどんだけ説明力がないの?
俺は厨と話したくない。まともなアンチと話したいんだよ。
ただ単に信者すべてを「信者必死w」とか書いてる低レベルなアンチは、馬鹿な信者と同じくらい嫌いだ。
具体的な説明以外お前の言い分を聞く気にはなれん。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:52:10 ID:wI/eESCr
>>516
今は糞だが昔はいいっていう奴多いよな。

まぁ俺もそのうちの一人だが。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:56:04 ID:XkMJAvom
>>517
>そいつより面白い漫画書けの指摘が間違いだとしても、ワンピを面白いと思うならそれ以上の漫画書けっつぅのは絶対間違い、つかおかしいだろよ。
>支離滅裂だっつの。
>載ってる以上批評されるって、それごく少数だよ?
>じゃなきゃトップでやっていけません。

この文章のどこに具体性があるんだよ?wこんな腐れ文章に反論するトコあるのか?
>>515に反論できないからってワケわからんこと言って逃げるなよゴミクズ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 18:57:03 ID:oRQcgL9Y
ナルポ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:04:47 ID:wI/eESCr
>>519
逃げてる、なおかつ自分が逃げてることに気づいてないのがお前なんだよ。
俺の言ってる具体性をいまだに理解してない様だし。
しかも俺の文の切り抜き適当にコピってるだけでしょ?
わかんないならもういいや。お前と話しててもつまらん。
これからも自分の痛さをネット世界でばら撒いててくれや。
別にお前に逃げるとかゴミとか言われてもいまひとつピンとこない。
はなたれの消防にばーーーかwwwって言われてるみたいでさ。
好きに暴れててくれや。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:06:37 ID:JZmnZMAc
第三者から言わせてもらうとID:XkMJAvomが逃げてるようには見えない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:09:57 ID:f69lPJEg
第51話 弱点(1)

ゲバル(ヤ…イ…サ…ホ)

オリバ「…トドメヲサシテアゲヨウ」
両手を高く掲げ、振り下ろすオリバ。

ブンッ!

しかしその瞬間ゲバルは起き上がり、体を左にそらして攻撃をかわし、
顔面平手うちのカウンターをするが、かわされる。

顔をしかめ、なぜか一瞬動きの止まるオリバ。

ゲバルは平手打ちを放ったのではなく、
あらかじめ握りしめていた砂をオリバの顔面に叩き付けたのだ。

ゲバルはその隙を付いてオリバの喉仏下に抜き手を貫く。
さらにゲバルはオリバの顎の先端を蹴り上げ、
その足をオリバの脊髄部に向け振り下ろす。

やや前かがみの姿勢になったオリバ。

そこに、ゲバルの稲妻を帯びたかのような渾身の手刀が、
オリバのアキレス腱に向かって叩き落された。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:11:06 ID:f69lPJEg
第51話 弱点(2)

ピッシャアアアァァアアアアアア!!!!

バキ(ア…アキレス腱…!
どんな鍛錬を積もうとも、鍛えることが不可能とされている…アキレス腱を…ッッ!)

しかし、手刀を放ったハズのゲバルの右手はグチャグチャにひしゃげてしまっている。

オリバ「ヘ…アキレス腱…
モット頑丈ナプレートヲシコンデオクンダッタゼ・・・」
オリバのアキレス腱からグニャグニャに曲がったプレートがはみ出している。

その場に座り込むオリバ。
「サアキナサイ…ゲバル君」

しかしオリバに背を向けるゲバル。
ゲバル「…俺は…お前の戦う理由とやらが…やっぱり気に喰わねえ…
気に喰わねえものは…破壊する」
そのままオリバに背を向けて走り出すゲバル。

オリバ(〜〜〜〜〜〜ッッッ!!!)

煽り;立て続けに弱点を攻撃されるオリバ!!
いま、ゲバルの壮絶なる反撃が始まった・・・!!
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:15:03 ID:f69lPJEg
誤爆した・・・
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:16:34 ID:I29toflb
どう考えてもルフィ達は海賊じゃねぇだろ。
海賊旗のドクロって確か「逆らったら殺してやるぞ」とか「目撃したら、せいぜい逃げろ」とか「打ち殺してやる」とか死が付き纏うもんだろ?
色々説はあるけど、とにかく船旅をしてるだけで特に海賊じゃない。
黄金貰って帰ったのは海賊話に全く関係ない。
あれは略奪とは言わないし、それ以前に略奪してれば海賊って訳じゃない。(それは単純に泥棒)

あと信念とかは探検家や冒険家も海賊とか話の微塵程度にすら関係ない。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:18:54 ID:EHjmZ/4c
でも尾田も可哀相だよな
才能もないのに看板に仕立て上げられてさ
日本ではお涙頂戴がそれなりに受けたけどやっぱり世界じゃ落書きなんて通用しないよ
精々チョン人気が落書きの限界
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:24:52 ID:UOftaSKd
アイシールドが一番面白いと思うんだ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:26:12 ID:48UpkvdZ
>>514
鰤→設定が意味不なのが多く(死に「神」なのに死ぬ。死後の世界だけど貴族とかがいて、普通の世界と変わらない。)しかもすぐ崩壊する。(死に神はホロウを斬ることで罪を洗い流すのが仕事だったのに、ホロウとノリで仲間になってる。しかも致命傷を与えたホロウを回復させた。)
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:50:20 ID:I29toflb
ジャンプ連載はみんな可哀相だよ。
ナルトの人って、もう辞めて新しい漫画描きたいみたいな事言ってたんだろ?
尾田にしろ岸本しろ作者よりも編集が元凶。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:07:24 ID:bGXNvxVB
意味不明
マガジンやサンデーだって30巻越えてる漫画いくつあると思ってる?
自分が他の描きたいから今のもう辞めたいなんてワガママ通るかよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:20:37 ID:wI/eESCr
>>526
ルフィが海賊らしくないのはわかる。
だけど、少年誌に本物の海賊書いたら少年の暴力性がK点突破すると思う。

>>527
結構海外でも人気あるって聞いたけど?
それに才能なかったら40巻超えないだろ。
才能なしで看板はやわらか戦車がいい例。

>>529
設定が意味不なのはわかる。
他もわからんでもないが、そこは漫画と割り切るしかない。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:09:42 ID:EHjmZ/4c
>結構海外でも人気あるって聞いたけど?

どこの誰に聞いたんだよ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:13:53 ID:wH2GJvi1
韓国も一応海外だしなw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:15:15 ID:EHjmZ/4c
だからチョン人気はみんな認めてるじゃん
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:29:23 ID:VGleaOUj
しょうもない嫉妬スレだな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:41:26 ID:hAQGbMSI
チョンピ厨のDBへの嫉妬はしょうもないを通り越して醜い
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:08:27 ID:wH2GJvi1
チョンピ厨にはせめて
ラモットのネフェルピトーに対する心理描写を思い出してもらいたい
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:17:18 ID:ciusqkWB
もしくはホル・ホースのDIOに対する心理描写
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:21:29 ID:cmgLox86
>>531
別にそんなに理解し難い事言って無いと思うぞ?
巻数の話は関係ない。100巻以上出て何年も休まない人間が居るんだし。

一応言っとくとサンデーやマガジンで作者が終わりたい時に終われなかったなんて話は無いだろ。
ジャンプ編集部の奴隷を扱う様な人使いの酷さは、昔から問題じゃん。
散々使ってた人を要らなくなったとポイ捨てしたり、過労させて殺しちゃったり、弁護士付けて訴えられたり…
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:22:27 ID:p8vGllnO
HUNTER×HUNTERに学ぶ「漫画格差」
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader373004.jpg


つくった
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:26:41 ID:ciusqkWB
ちょっとワロタ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:30:55 ID:bGXNvxVB
>一応言っとくとサンデーやマガジンで作者が終わりたい時に終われなかったなんて話は無いだろ

無いだろって普通にあるだろwお前がそう勝手に思いこんでるだけじゃん
マガジンやサンデーじゃ終わりたいって言えば即終われると思ってんの?どんだけ寛容な編集なんだよw
実際マガサンでも無理に引き伸ばしまくってる漫画多い時点で全く説得力無いんだが
そいつら全員納得して引き伸ばしてるとでも思ってますか?

つまんなかったらあっさり打ち切られて、人気あったら引き伸ばすなんてどこも同じだろ
ジャンプの編集は評判悪いが、マガサンだって決して良くは無いんだよ。他雑誌に夢見すぎ

544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:52:53 ID:JqpuJpxn
マガジンサンデーは終わりたい時に終われるってどんな釣りだ?そんなわけあるか
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:16:21 ID:2FMATM3w
>結構海外でも人気あるって聞いたけど?

打ち切られちゃいましたけどね^^
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:40:21 ID:Oeythb+K
スレタイはワンピースナルトブリーチなのにチョンピ厨だけが必死
ナルト鰤厨を少しは見習えよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:20:03 ID:2qyMQdGy
チョンピナルト鰤が消えてジョジョハンタデスノが戻ってくればいいのに
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:24:17 ID:Um/o5GaD
ほんとだよな〜世の中間違ってる
549名無しさんの次レスにご期待ください:2006/12/17(日) 22:32:49 ID:Oo21enJ+
>>547
もっともな意見だ。特にチョンピとかイタすぎてよんでられなくなるし
ジョジョ続編作ってほしいなぁ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:04:24 ID:HnesHV7j
もうワンピを叩くのをやめてやれよ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:05:23 ID:HnesHV7j
>>550に同意
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:09:44 ID:tEXjrb1h
(;^ω^)……
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:11:05 ID:o3eN/A2A
チョンピ厨は自演までして援護したいのか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:57:53 ID:ROTt60XB
>>550>>551はレベルの低いアンチの仕業だろ。
アンチの中じゃ暗黙の了承なんだろうけど。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:58:53 ID:tEXjrb1h
釣られるなよ低脳共
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 00:19:31 ID:y3hNkkIs
このスレに来る人って、1日平均2桁いかなくない?
他スレも見たけど、アンチって結構数少ないんだね。
アンチスレ乱立してるのは、アンチが低脳だから?
それとも信者がスレの立て方すらしらない低脳だから?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:57:24 ID:/Y+OlL+x
久保はオサレ
そして氏ね
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 10:58:28 ID:Cdy89L25
フリーザ様もチョンピ厨にはお怒りのようです
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader374316.jpg
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:13:16 ID:y3hNkkIs
>>558
頑張りましょう
コラボ企画前にそれは痛いよ。
結局、低脳な部分は信者にもアンチにも実在するんだね。
お互い人の事いえないと思うけど?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:19:16 ID:3j7zxQ/f
けど?って使う奴って大抵頭悪いよな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:45:44 ID:+FCVK5Yy
今週もワンピナルト鰤は糞でしたね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:09:20 ID:RN1KWOlR
お前の頭が糞なだけ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 16:56:12 ID:/fmjfsUQ
>>561は口だけアンチですか?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:07:47 ID:YyirWmRG
まあ確かにチョンピナルト鰤は汚物にも劣るゴミだけど
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:24:09 ID:/fmjfsUQ
>>564
じゃあなんでジャンプの冒頭キープしてるのか説明してくれよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:50:03 ID:SHroIGWc
腐女スィ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:54:15 ID:/fmjfsUQ
>>566
モテモテのイケメンだろうが、妄想ブスの腐女子だろうが、金だして買うことにはどっちも変わりない。

腐女子腐女子ほざく奴はそこがわかってない。どうせそれしか言うことないんだろ?
売る方としては、どこの妄想ブスが買おうと売れりゃいいんだから。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:16:42 ID:SHroIGWc
突然売る方の話をされてもな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:24:43 ID:/fmjfsUQ
>>568
そうか。口だけ厨には難しい話だったか。
商売って、利益を得る事を言うんだよ。わかる?一応金が第一目的な訳で。
つまり、どんなブスに人気があろうと人気であることには変わりない。
どうせ腐だけだろとかいって愚痴つけるお前みたいな奴は負け組決定。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:37:20 ID:SHroIGWc
ワンピースナルトブリーチは確かにゴミだけど誰も人気があるという事実は否定してないよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:40:47 ID:WHGYpVYC
ゴミの三大看板だからな
コレにハンタデスノがあった時はまだマシだった
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:44:19 ID:SHroIGWc
ジョジョもね
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:12:31 ID:/fmjfsUQ
>>570
じゃあアンチはほんの一握りしかいないわけか
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:42:49 ID:4X2gPBDo
でも尾田も可哀相だよな
才能もないのに看板に仕立て上げられてさ
日本ではお涙頂戴がそれなりに受けたけどやっぱり世界じゃ落書きなんて通用しないよ
精々チョン人気が落書きの限界
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 19:47:35 ID:l4gNJ0iW
稼ぎまくってるぶん俺らよりよっぽど成功者だと思うがw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:42:12 ID:7pVZiogL
看板三作がこのゴミっぷりじゃヤバイな
ジャンプの売り上げも黄金期の半分以下だし
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:56:57 ID:uQu3XYbw
結局なんで今のジャンプはこんなうんこみたいな漫画しかないんだ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:00:25 ID:WHGYpVYC
ブランドだけでコピー粗悪品(ワンピナルポ鰤)を売ってるから
だから納品が遅くても良質の手作り品(ハンタ)が喜ばれる
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:00:30 ID:/fmjfsUQ
>>574
そのコピペいろんなところにはってあるね。

売り上げ減少は、少子化が原因じゃないの?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:02:48 ID:tNcaGkH6
看板漫画を楽しめない読者ってかわいそうに思えてくるな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:07:01 ID:RwVhr0s1
看板だからおもしろいと思い込むだけで内容に疑問抱かないのもかわいそうだな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:10:29 ID:uQu3XYbw
そもそもこの糞三作は看板のレベルに値しない
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:12:24 ID:WHGYpVYC
ジャンプの看板というのはあくまで売上のみだな
実力は黄金期10週打ち切りクラス
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:35:36 ID:/fmjfsUQ
>>582>>583
お前らの求めるジャンプを説明してみてくれ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:37:30 ID:CDNWzmZR
落書きが看板やってない黄金期のようなジャンプかな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 09:28:08 ID:7dCYnIpw
漫画描かない漫画家さえ飼うくらいだからな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 09:49:08 ID:P88rk1Et
人間って面白っ!!
今かつての看板が連載してれば
いろんな理由で「看板レベルに値せず」とか言い出すだろうに、
終わってるがために神にする。
神にされた黄金期の中身は、そりゃ確かに面白いケド、今の時代では規制される描写ばかり。それに従い、修正すりゃ、今の看板のように「糞」レッテルが貼られる。
今では絶対読めない描写があるからこそ、昔の栄光にすがりたがる。
「黄金期」なんて呼んじゃってさ。

これから先、規制が更に増えた何年か後に、今の看板が終わって新たな看板が立てば、きっと人間は、今の糞呼ばわりの漫画を


神とよび「第二黄金期」とでも、呼ぶんだろうなぁ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 14:25:52 ID:6wb8c0Pv
まァワンピ鰤ナルトが全部今終わったら
サンデーと変わらん部数になんだろな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 14:47:52 ID:uW7U9i+4
ナルト終わったらまず買わないな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 17:38:50 ID:qCzuMg0p
看板とくらべてワンピナル鰤批判してる奴って、中二病にかかった厨にしか見えない。

>>588
それは思った。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:10:25 ID:XCjJi+rB
ナルポと鰤が終われば、立ち読み止めてジャンプを買うよ。>>590中二で悪かったね。消防の時は「苺カッコイい!」とか思ってましたよ。てか、今の鰤とナルポは前よりも明らかにレベル下がってるだろ。ワンピは今でも楽しいけどさ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 19:25:45 ID:HhiPmp4T
実際ジャンプの部数は黄金期に比べて半分以下だし
チョンピの人気なんてドラゴンボールと比べればカスなんだが

糞漫画を読んで喜ぶのは勝手だが黄金期には劣るという事実は受け入れた方がいいんじゃないかな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:22:43 ID:6wb8c0Pv
子供の数が減って、値段も60円も高い今のジャンプ
DB時、200万コミック3つ。100万コミック5つ
現在200万ワンピ、100万ナルト鰤
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 21:38:17 ID:qCzuMg0p
>>592
お前昔と今のニーズ一緒だと思ってるっしょ?
時代間違えれば、今の看板漫画も人気はそんなにでない。
DBと比べる馬鹿は、そこがわかってない。
比べたとしても、ワンピの売り上げってDBとほぼ同じなんでしょ?
DBは現在1億2千万部で、ワンピは36巻発売時点でもう1億超えてるんだから、DB越すのも時間の問題だろ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:06:54 ID:qCzuMg0p
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:52:51 ID:Ddo9QzWi
落書きピースと違ってドラゴンボールは世界中で大人気だから全然対等じゃないんだよね…
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 00:50:41 ID:Vb1vND9y
DB信者乙うぅ!!!
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 01:32:01 ID:PJblDQ8p
チョンピースの人気の無さを時代のせいでにしようと必死なチョンピ厨ほど見てて哀れなものはないな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 17:20:45 ID:RrBcWt/r
>>594
一応突っ込んでおくが、ワンピは全国で1億とDBの国内1億を一緒にするな?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 19:10:55 ID:/2uRVZWb
601「川越ちょこ」:2006/12/21(木) 19:12:01 ID:eIl296SF
【ボーイズラブ】腐女子は処女!!【801】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166661226/

よかったねwお兄ちゃん!
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:03:48 ID:U2avoC6W
>>599
チョンピ厨がそんな難しいこと理解できるわけないじゃん
鳳凰の仲間なのに…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:36:09 ID:rj6v/FMX
>>599
お前…
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 04:45:57 ID:Ge8ABou+
特定アジアピース信者が馬鹿を晒すスレか
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 09:52:04 ID:6+DIpDsQ
599の発言でこのスレ伸びなく成ったなw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 12:36:02 ID:Ix11c0bj
やっぱアンチスレは全然伸びませんね。
元の人数が少ないからだろうね。
まぁ、これからも必死こいてアンチし続けてくださいw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:17:10 ID:xbghFhTb
そうだね
チョンピナルポ鰤の前では黄金期三本柱も霞むよね
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:42:58 ID:+CcwqzMi
っていうかアンチの人間なんてそう真剣に読んでないだけだろ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:51:41 ID:gE5chuuX
一応言っとくがオレはアンチじゃない。ワンピは好きだ。


ただ、ワンピ信者が明らかにおかしい発言をするから絶対否定してるだけ。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:52:49 ID:cPQs1lFA
違うよ
ワンピースナルトブリーチはジャンプ史上最高の三作だからアンチのしようが無いんだよ
この三作に比べたら黄金期三本柱なんてポルタ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 22:56:12 ID:+CcwqzMi
>>610
その発言はいささかいただけないな。黄金期のころは昼にジャンプ買いに行って
なかったぐらいだからな。今はそんなことないだろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 22:57:44 ID:aHPTqGB1
>>608
鰤とナルポを真剣に読んでから言え。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 12:57:08 ID:EW8/T1tH
ワンピ:主人公の性格が破綻している
    見え見えのお涙頂戴
    死や痛みへの恐怖が無いために緊迫感の無い戦闘

ナルト:どう見ても忍者とは思えない、忍者にした必要が無い
    今更のような後付の連発
    そもそも第一話からパクリ

鰤は論外
    
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:39:15 ID:iErrC4Ht
別に鰤は論外ではないな
ワンピと比べたら論外だがな
ナルトとくらべたらどっちもどっち。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:28:42 ID:wHNltXN3
この3つまとめて黄金期なら論外だけどな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 17:01:15 ID:WrLPqPok
鰤は漫画ではない。ファッションであり生き様だ。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 20:37:39 ID:kZUVRQue
>616
脱ぐことをおすすめする
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 22:26:33 ID:uxLDwGCW
尾田「やったあ!!ワンピース!!もっものすごい巻数だ!これならぜったいフェアリーテールに勝てるよね!!」
徳弘「・・・これでは勝てねえ・・たぶん・・・」

尾田「え!?」
  
徳弘「こんなふくれあがったストーリーでは、巻数は増えても読者が離れてしまうんだ
   なげえストーリーも読者に読んでもらわなければ何にもならねえだろ・・・
   バランス的には東の海編までが一番いい。そいつがよくわかった・・」

徳弘「これからは寝るとき以外、なるべくいつも東の海編を読んでもらって、
   それが当たり前の状態にもっていくんだ。
   ・・・まずは長い回想に入った時の憂鬱な気分を消してもらうことから始めたほうがいい・・
   そのあとワンピの基本的なストーリー、バトルの向上からやりなおそう。
   遠回りなようだけどそれが一番だとオラは思う。」

尾田「はい!!」
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 02:13:21 ID:AWDoanrt
この糞三作がジャンプの冬の時代を象徴してるな
黒猫のあった頃が懐かしい
あれはまだネタとして楽しめた
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 21:07:45 ID:ejTAzTM4
もっとマシな漫画はないのか…
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:03:42 ID:a2gDoOXF
でもこの糞三作がバトル漫画じゃあ人気ベスト3みたいな感じなんだよな
よほど他にロクなのないんだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 02:51:22 ID:gatVrZQk
一斉に うしとらに ごめんしたら
623鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/27(水) 04:07:50 ID:34ShzXWV
黄金期、黄金期。うっさいおっさんがいるなぁ。
読むのやめろよ。
週刊少年ジャンプなんだから。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 05:07:18 ID:BVtD0j3Z
しかし購買層が少年だけになったら明らかに売上ヤバイという事実
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 09:06:17 ID:AbDONdbU
鳳凰みたいな低脳には黄金期の価値なんてわからないか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 14:26:42 ID:8zuvvW3v
デスノと銀玉始まった辺りは五年振りにジャンプを早売りで買ったなー
ワンピは楽しいけどナルトは飽きた
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 19:22:51 ID:MfFk1q63
>>623
俺は18歳だがやっぱ黄金期のほうが断然いいと思う。
ワンピみたいに読者を選ぶ漫画は少なかったからな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 01:08:06 ID:aJWqaVRv
おっさん以外にも今のチョンピやナルトが台頭してるジャンプが糞だと思われてるから部数が下がってるんだろ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 06:32:08 ID:EmvkUY8G
この糞三作と黄金期三本柱じゃ比較するのも失礼なほど次元が違う
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 11:23:27 ID:d0ulrwPG
マガジンと80万部差がついてるからいいんだよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 19:03:13 ID:m1Fqz9HK
ワンピースとナルトでもってるようなもんだろ実際
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:11:39 ID:jZ3rFtb4
その2つが糞すぎるから黄金期の半分以下の部数しか売れてないんだろ実際
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:13:32 ID:Wq0yEoS2
ジャンプははっきり言って未来がないぞ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:14:16 ID:Wq0yEoS2
黄金期が断然今よりいいぞ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:16:40 ID:G8QSFOJZ
むしろこの糞三作より中堅の方がまだ頑張ってるよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 13:37:42 ID:zJs04dws
むしろこの糞三作が足を引っ張ってる
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 11:27:29 ID:+G1pEVyx
ハンタとジョジョが戻ればすぐ消えていいよこの3つ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 05:56:14 ID:J7rNslDk
戻らなくても消えて良いよこの3つ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 14:38:41 ID:mHwlZXn3
ブリーチサイコー^^

ぶっちゃけワンピースは消えて良い
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 16:26:48 ID:QICLrH3T
こんな糞漫画より
ウルトラレッド ユート ごっちゃんです!
のほうが面白い
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 16:35:10 ID:+2AWVtYs
ワンピ・ナルト・ブリーチを生贄にハンターハンターを召喚!

トラップ発動! 休載地獄!

冨樫は3ターンの間、休載を余儀なくされます
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 16:36:47 ID:GAHWhKLL
ワンピースサイコー^^

ぶっちゃけなくてもブリーチは消えて良い
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 19:38:23 ID:cVxEoK3R
冨樫休ませろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 20:56:37 ID:bM6hg9F0
ワンピースもブリーチも読む価値なし
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 05:52:30 ID:txyLuh/m
>>643
これ以上休ませるのか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 10:05:57 ID:EskyNFOR
結局なんで今のジャンプにはこんな糞みたいな漫画しかないのか
647!omikuji!dama:2007/01/02(火) 11:18:39 ID:ISCV7Qg7
ワンピは最近おもしろいとおもうけどなぁ…
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 16:27:10 ID:1lCLdlBx
この糞3つは終わらせて矢吹に黒猫2描かせろよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 16:45:25 ID:5UyDMFTB
敵がいないような
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 17:19:35 ID:4mswYfVq
ワンピが看板張ってるようじゃ、この先DB級の大作は現れないな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 09:01:28 ID:ZVLC9Zzv
DB級は無理でもスラダン級くらいは出てきてほしいな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 10:02:28 ID:knUTHQ+s
この手の比較スレにはツッコまんってたんだが>>599にはやられた
狙ってやったんならスゴすぎるw
リスとか鳳凰てコテは結局ドレのファンとかアンチ?なんだ?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 09:24:58 ID:rty1Efn5
鳳凰はチョンピ厨
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 10:12:13 ID:0Z/WGmkK
鳳凰みたいな頭の悪い読者が糞漫画を支持して今のジャンプを駄目にしている
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 14:33:06 ID:4c6Giy49
チョンピナルト鰤が10年後も語り継がれてるとは思えん
10年以内に終わるかどうかはわからんけど
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 09:10:55 ID:AOEPZDP+
ナルトとブリーチは作者にやる気がないのが伝わってくるのがすげえ嫌
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 20:51:11 ID:7h+qeq89
ワンピースの作者は絵がいかにも落書きみたいで嫌
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 21:58:17 ID:sGZ5/nfg
まぁ21世紀のジャンプははんた復活をただただ待ちわびるだけだな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:34:11 ID:fvyWHL7E
本当に糞みたいな漫画ばっかりだな今のジャンプは
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 04:40:12 ID:0U72xzLZ
はんたまだか?!
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 04:50:14 ID:kUSFa+Cn
>>651
社会的影響ならともかく内容ならスラダン級のが難しい
662鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/01/08(月) 04:53:06 ID:vWOpSNtR
DBってそんなに凄くないと思うけど。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 06:16:59 ID:gvxQPUh5
DBにもスラムダンクにも勝てないのかチョンピ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 10:20:42 ID:NE8H1jB5
テンテン君≧ワンピ>>>>∞>>>タカヤ>>>ナル鰤
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 12:13:25 ID:zFWIIVfR
>>651
コレつけんなきちがい
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 12:14:01 ID:zFWIIVfR
レ×テ○
スマソ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 21:14:16 ID:0U72xzLZ
スワヒリ語でおk
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 08:07:36 ID:n8PCI4PM
私はナルトがこの中では一番好き。ブリーチも読みます。でもワンピースは読みません
こんな人もいます
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 13:35:36 ID:e42UdleU
ブリーチほど糞な漫画はねえだろ 絵だけデかい

ボカーン!

!!

なに!?

主人公の成長がない
絵でごまかしてる
1コマ1コマがデかいから中身うすっぺら
この漫画で驚く事はない
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 14:01:39 ID:jB6v4nr4
>>657一番しっかり描いてるとおもうけど
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 14:43:59 ID:fKvwxH2A
>>669
禿同!
ブリーチ一つ一つのコマでかすぎ!ネタギレなのが見え見え
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 15:11:43 ID:1EVqAnbl
今週のワンピは終始面白かった。来週も期待できそうだ。



どうせその期待も裏切られるんだろうけど……
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 17:54:40 ID:PGMIFUhW
>>662
お前の頭が悪いからDBの偉大さがわからないだけ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 13:34:44 ID:Y6easqKx
鳳凰みたいな阿呆に支持されてるようじゃチョンピも底が知れてる
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 13:59:10 ID:RARP7UpT
てか、昔の作品と比べるのはナンセンス
時代が違う
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 19:16:31 ID:5wk9wlr+
来ました時代のせいw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 22:44:55 ID:/HtwkqAu
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 21:40:21 ID:twT+gpmB
鳳凰と同レベルの頭じゃ時代が違うくらいしか言えないかワンピ厨は
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 10:30:25 ID:6FTctIOG
>>587

コピペ?マジレスなら同意。拍手喝采。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 19:38:48 ID:rXzybIJ4
今の糞期を第二黄金期と呼ぶ?

あり得ると思うか?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 19:49:40 ID:nFDZrEL2
デスノハンタがあった頃はまだ良かった
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 20:40:11 ID:76HRSl2s
ハンタデスノアイシル>糞田三兄弟
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 20:45:39 ID:rXzybIJ4
アイシルよりSBRだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 21:09:19 ID:BVixbXEE
ポスター絵顔が長くて鰤みたいだ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 19:01:12 ID:oLBts2NO
>>587
今の糞漫画が神と呼ばれるだろうなんて都合のいい妄想にも程があるわ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 20:23:29 ID:FOhIR4vp
>>1
ワンピースとナルトは良漫画。


ブリーチは糞。
ワンピ・ナルトと糞ブリーチの名前を一緒に並べるなよ。
尾田と岸本に失礼だろ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 20:29:04 ID:FfGmjvBF
ワンピ=ナルト>>>>>鰤
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 20:29:15 ID:pg42qArY
いや、ナルトも糞だろ

ワンピ>>>>>>>>>>>ナルト>>>ブリーチ
位の印象
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 20:57:37 ID:Nwm43Muk
底辺争いにも限度があるね
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 20:57:56 ID:7zZ0K0rb
いや、全部糞だろ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 21:23:54 ID:L/AKoIzQ
確実に劣化していくな、特に最近のジャンプ人気連載は
鰤は最初からあんなモンだったけど
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 23:43:29 ID:6eV6EBUS
ナルトが一番マシかな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 05:03:37 ID:QEobijR+
○○はこの中で一番マシ〜とか最早何が釣りで何が本気なのかわからん
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 12:26:00 ID:a6Y1ydWs
bleachが一番マシかな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 12:45:43 ID:+48+knUh
まぁ平等に見れば作品としての質は
ナルト>>>ワンピ>鰤だろ
全部糞だが
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 17:24:26 ID:TgQPuYnb
ナルト>ワンピ>>>>>鰤
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 00:34:17 ID:/nfKFZK2
ナルトは設定がいいからまだ先が気になる

ま、全部糞なんだけどな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 00:50:09 ID:RFAqc4Tt
三大看板のくせに
bleachだけゲームのD.O.Nにでれなかったよな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 01:33:49 ID:aihMlf/Y
ワンピースももしかしたら危うかったかもよw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 23:57:16 ID:/nfKFZK2
ナルトのバレ見たが本気で救いようのない糞だわ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 01:16:55 ID:r+0SkAcB
>>699
それはない。DBと20Pコラボ漫画までしてるしw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 01:19:07 ID:0o9QlTZA
需要が無くても意地でも出すだろ
一応ジャンプの看板だし
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 22:35:20 ID:9fAOreHK
またチョン田がDBパクリやがったよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 01:01:49 ID:ydiAGrR/
韓国ピース信者の皆さん
DBに謝罪と賠償を
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 02:53:25 ID:kpSQrgBG
鳳凰ってチョンピ厨なんでしょ?
やっぱ低脳は糞みたいな漫画に惹かれるんだね
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 09:21:03 ID:dcumFzb/
なんでドラゴンボール信者って頭悪い人ばかりなんだ?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 09:37:28 ID:bQa6fZv/
ナルトが一番
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 11:45:17 ID:VG1K2e46
ナルトは先が読めないからおもしろい
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 13:03:17 ID:jZ0ko7cW
>>706
それはお前も一緒
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 18:05:55 ID:z8uMc++T
>>706
DB信者に成りすましたDBアンチがバカなだけ
711皮ココナッツ:2007/01/22(月) 22:37:55 ID:WwIGaJJH
ハンタが一番だなー
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 00:39:13 ID:L0Ra32U2
ブリーチが好きだな。この中なら一番
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 01:23:22 ID:N9faEaHo
ナルトは糞すぎて逆に面白くなってきた
他の2つはネタとしての価値もない
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 02:54:53 ID:2XwqDaJl
ワンピナルト鰤ってなんかもう名前見ただけで笑えてくる
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 12:38:43 ID:0+E3cPQJ
ワンピナルト鰤の信者が互いの漫画を馬鹿にしてるのを見ると悲しくなる


どれも糞なのに…
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 13:12:58 ID:rHSsIMlS
ショウワノート キャラクター別商品紹介
http://www.showa-note.co.jp/chara/newintro.html

ポケットモンスター
ドラゴンボールGT
ドラゴンボールZ
銀魂
遊戯王デュエルモンスターズGX
ニンテンドーDS Lite
デジモンセイバーズ
BLEACH-ブリーチ
甲虫王者ムシキング
NARUTO-ナルト
ドラもえん

あれれぇ>< ジャンプの看板漫画であるはずのワンピースが見当たりません><
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 14:06:45 ID:G09thovm
ワンピって子供にあんま人気ないのかねww
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 14:47:38 ID:oPgMERoq
三つともまだまだ終わりそうにないな。ルフィが海賊王になるのと
ナルトが火影になるのはどっちが早いかな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 15:07:53 ID:SSogWB1r
最近のぶりとなるとはもう駄目だと思う
わんぴもひどい時期があったけどその二つよりは全然マシ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 15:09:48 ID:bDSoqoIM
ワンピ伏線回収されてるからね…+
そろそろまた面白くなるよ…+
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 15:49:06 ID:Gde6+GFC
また?
ワンピが最後に面白かったのっていつだっけ?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 15:52:01 ID:MgwtMJzn
複線は回収するものではないですぅ><
納豆買う馬鹿と頭のLvが同じですぅ><
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 15:52:36 ID:8fIuKwfw
>>721
ガイモンが仲間にならなかった時
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 16:03:56 ID:bDSoqoIM
アラバスタ編終わってちょっと面白さが減った;;
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 16:14:37 ID:4opX5xIF
>>721
ガイモンが結局箱からでられなかった時
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 16:22:41 ID:N5F32AnH
ガイモンが最初から眉毛が繋がってた時
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 17:24:21 ID:tLUUyY9u
>>1
ジャンプの単行本売り上げの主力漫画に何言ってやがる。
728尾田栄一郎パクリ伝説:2007/01/23(火) 21:44:32 ID:MgwtMJzn
●パンプキン・ドリュー
上級"闇"魔法を操る夜の支配者。
かつて自分が作り、住んでいた"町を闇で飲み込み"自らの船の中に残している。
"太陽の力"をつかさどる剣により敗れ去る。
使用武器:ヴァンパイヤ
パンプキン・ドリューの使用するダークブリング(ワンピでいうと○○の実みたいな特殊能力を出すアイテム)
"引力と斥力を操り、さらには物体を圧縮、ブラックホールの要領で消し去る"

   (後にワンピースの尾田栄一郎によって闇闇の実化、技も盗作されるのである)

●フランケンビリー
ドリューの部下で雑魚だったが使用武器:ジャイアント。手足を【【部分的に巨大化】】させて攻撃力がアップ!

   (後にワンピースの尾田栄一郎によってギア3化されるのである)

●オウガ
【【島を一撃で破壊する銀の船・シルバーレイ】】を強奪した鬼神のボス。
ちなみに「大陸を一撃で破壊する古の船・プルトン」はこの時点では名前しか出ていないものだった。
最後は強奪騒ぎの罪で殺されたシルバーレイの設計者の娘に殺される。
ちなみにその娘はシルバーレイを取り戻すためならどんなことをしてでも生きてやるっ!って生き様のクールビューティーで
世界支配をもくろむ【悪の組織に属していたりした敵の幹部キャラ】だが、
ドリュー編で【【主役サイドにつき】】主人公サイドの男に「私はあなたとの未来を生きたい」的なことを告げるが後に死亡。

   (後にワンピースの尾田栄一郎によってロビン化され、シルバーレイの設定もパクられるのである)
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 22:31:37 ID:h8qebtks
(ハンタ>>>)ワンピ=ナルト>鰤(=こち亀)
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:51:39 ID:m4qxhCSJ
ナルトの方が子供には人気があるね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 04:58:47 ID:HFW+o/fJ
ワンピはまだしもナルトとブリーチはジャンプにとって害以外の何者でもない。さっさと終われ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 06:44:22 ID:m4qxhCSJ
そんなこといってるから嫌われんだよワンピース厨
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 14:17:48 ID:3KQ7zFcU
ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20061130_keisu.pdf
東映アニメーション・国内版権事業 ─作品別内訳─

2007/3 中間 

ドラゴンボール 585  29%
プリキュア    291 14%
デジモン     170  8%
ワンピース     47  2% 

ジャンプにとって害なのは儲からないワンピである
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 14:55:53 ID:Bi1gGRpX
ナルトは忍空のパクリ。鰤は絵がかわいそうなぐらい下手。
735名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/24(水) 15:06:17 ID:ZP7GHBvQ
ナルトは海外で大人気だからな
しばらくは終わらないだろ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 16:29:12 ID:7Png9K1h
早く看板代えてくれ
昔はそこそこ面白かったけど、もう飽きたわ三つとも
今の子供は飽きないのか?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 16:40:36 ID:mueNaWxr
看板変えて何を看板にすんの?と編集が言いそうだな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 16:40:42 ID:JMHOxOe5
ジャンプは少年のものだ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 18:11:54 ID:5N3V+g90
どれも糞だけど、まだマシなのはワンピかな。NARUTOとブリーチはもう見てらんない。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 18:23:13 ID:AbnMmE+B
どれも糞だけど、まだマシなのはNARUTOかな。ワンピとブリーチはもう見てらんない。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 18:25:30 ID:5lEEdzin
ハンタ>>>>>>>>>>>>>ナルト≧ワンピ>>>>>>>>>>>>>鰤
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 18:27:27 ID:bFs0ZGz9
なんか楽しい漫画出ないもんかね ワンピースナルトブリーチはまだいい 他の漫画は糞だ 見る気しね〜
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 18:28:31 ID:6Y409qqf
最近のテニスはある意味面白い
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 18:35:53 ID:AbnMmE+B
ユンボルと小畑のあれが今後どうなるかだな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 00:49:32 ID:uSZNCat/
関連スレ

●ワンピース海賊神総合スレッド3●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1165316949/
ワンピース十殺元総合スレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146054765/
ワンピース十殺元総合スレッド2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167763151/
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 01:59:33 ID:IzPkoCKv
鰤は糞
読む価値無し
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 10:34:01 ID:z2NFIYqU
まずブリーチを終わらせるべきだなw他2つはまだ読める。あくまで「まだ」なw最近は準看板から中位のほうがおもしろいから困る
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 10:37:00 ID:z2NFIYqU
ああハンタが帰ってこれば・・・・
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 10:40:10 ID:hJyp6JQx
鰤つまんねー
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 10:43:56 ID:eY5RXGdi
SBRとハンタが帰ってくれば3つ共すぐ終わって良いのに
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 19:15:03 ID:dEtUNqra
ハンタ信者消えろ。
こんなとこにまでくんな。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 19:18:39 ID:Pe7VFhwk
ハンタが帰ってくれば3つ共すぐ終わって良いのに
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 19:50:43 ID:9Rr2sfzE
DBの話は別でやれよ荒れるからさ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 00:24:30 ID:8BLUao5H
ハンタ>コナン>>>>>>>>>>>他
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 07:57:48 ID:bh+h6LZj
DB>コナン>>>>>>>>>>>他
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 16:02:21 ID:7O4W2Bgf
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | このザマはっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  あと一歩・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ あと一歩で新世界だったのにっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
                             【海賊神】
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 17:34:18 ID:6BtQCvEJ
http://up.rgr.jp/src/up7188.jpg

尾田ぱくりすぎワロタ
758名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/27(土) 17:00:49 ID:SocyWvho
未だにハンターとか言ってる人さ
やってないマンガ挙げられても困るよなあ・・・
懐古主義者なの?w
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 17:31:21 ID:p2Aw10b5
>>757 あちこちに同じの張るなよそれではお前だけだよパクリと思うの

>>758だなー頭昔のままとまってるやついるよな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 17:43:21 ID:K7DBj0+B
来週のナルトの新技のほうがよっぽど気円斬のパクリに見える
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 17:43:50 ID:/9IJspTg
>>758-759
まあ、2ちゃんだからね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 18:33:34 ID:mN2RZc1J
スレの数:ワンピ66個、ナルト12個、ブリーチ6個。 これは何を表してるんだ?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 18:47:26 ID:/9IJspTg
>>762
すべて6の倍数だ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 18:50:42 ID:mN2RZc1J
>>763正解
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 20:12:12 ID:zTbqDemt
…大した奴だ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 20:27:17 ID:b+wMIkzJ
>>763
ここまでの子とは……
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:04:50 ID:uVCiQGtX
>>763
ま、まさかお前がLか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 00:58:29 ID:YLnAB6NE
最近のブリーチのつまらなさは異常
769名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/28(日) 01:15:01 ID:DbPS9PsD
ブリーチのアニメは面白いね
平子とか声優もぴったりだし、ひよ里もいい感じだった
やっぱり声優がついて動くと全然違う

サスケ=石田雨竜 彦麻呂=石田雨弦 なんだよな、声優が
770てんてん:2007/01/28(日) 01:50:40 ID:+JEAJex4
必殺 螺旋丸風遁手裏剣!
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 05:38:35 ID:1Bg3au67
>>758
逆に言うとやってないハンターにも劣るワンピナルト鰤ってどんだけ糞なんだって話だが
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 06:34:57 ID:2zXAXWTW
ハンタはちゃんと読んでたな…ワンピースなんか読みやしないやもう
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 11:03:23 ID:/4uPdjq/
まァハンタは未完で終わった漫画ww
マンキンと同種
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 22:43:48 ID:Sno/Askq
>>771-772
あの、落書き漫画擁護するとはw
懐古厨が痛すぎるww
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 06:32:26 ID:U6IactRE
その落書き未完漫画相手に劣勢なワンピナルトブリーチっていったい・・・
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 08:20:28 ID:ctGNiDTE
>>775
ハンタ厨必死だ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 11:43:42 ID:af97WJCd
比較対照がワンピナルト鰤だから再開の見込みなしのハンタの方がまだ上って言ってるだけで
DBやSDレベルの漫画が相手なら誰もハンタの勝ちなんて言わない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 12:02:57 ID:owVp3/B9
この中ならワンピが断トツだな
ハンタが入ればハンタだけどスレタイに無いから除外
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 12:13:35 ID:Xymyj62t
UJに飛ばされたSBRよりジャンプで看板張ってるワンピナルト鰤の方が
素晴らしい漫画だとか考えてる奴は2ch向いてないんじゃないかな
2chは世間での人気よりも内容を重視する場所だから

DBがマンセー一色なのは異常な人気に見合うだけの内容だからだし
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 15:27:04 ID:ydrpeRPa
オタがどれだけ喚こうと2ちゃんでの評価は

再開しないハンタ・UJに飛ばされたSBR>>>>>>超えられない壁>>>>>>ジャンプの看板ワンピナルト鰤
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 21:38:19 ID:4QzzN8Ti
ワンピナルト鰤って3つ纏めてもDB1つの前じゃ雑草ほどの価値も無いよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 11:58:11 ID:aF9/DgW4
この3つってそもそも漫画としての面白さの基準点に達してないだろ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:43:44 ID:Ggxrqok9
ワンピ、ナル、鰤人気=腐に大変好かれていらっしゃる=今の時代の腐の人数は数知れず・・・
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:01:28 ID:DC5063kV
先週のエムゼロのモザイクってチンポ?
フェラしてるコマ見て不覚にもコンビニで勃起しちゃったんだけど
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:33:19 ID:eg1htnsy
ダイの大冒険レベルの漫画が看板張れるんだからいい時代になったもんだ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:48:07 ID:qM3t2aUM
ダイ大ってこんなに糞だったか?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:42:02 ID:Ji94b7gA
ダイ大の就活漫画はヤバいなwww
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:49:13 ID:oP7PIi+z
なにほざいてもこの3つがなきゃジャンプ潰れるよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:53:14 ID:DcabOyiE
ジャンプ潰れるかはしらんが、部数減るだろうな
だけどそれで終わらせてもらえずどれもグダグダになっていくのなら作品自体を潰していくだけ
それって結局ジャンプ自体をヤバくしていくのと変わらないし
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:55:30 ID:o/jxW1LS
ワンピース、ナルト、ブリーチをスレタイに入れると簡単に釣れるんだろ
スレタイにP2、ムヒョ、大蔵って入れても、あっそう(終)だしな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 21:07:17 ID:oP7PIi+z
つうか今のジャンプで少年誌漫画と堂々言えるものって少ないんだよね
ギャグマンガ系はともかくとしても、リボーンやDグレは少年誌漫画とは思えない
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:43:10 ID:4Nw8ZShi
ユンボルは少年漫画らしくて良いと思うんだけどな。高校生だが鰤の面白さが全くわからん
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:10:14 ID:UhQHGcdW
ユンボルはちょっと設定が奇抜すぎるかも
あと、あんなちんまい姿じゃなくてせめて12歳くらいの姿のほうが良かったかもな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 02:24:37 ID:3CedLh4G
ユンボルつまんね
武井は和月タイプだな。もうそろそろ掲載位置も下がるだろ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 05:36:36 ID:KGYKDu+o
ユンボルごっつみにくいな
ワンピと同じで見ようと思わなきゃ中々読めない
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:08:11 ID:q2tziV/W
>>788
こんな糞三作が消えたくらいで潰れるんだったら潰れろよもう
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 06:30:29 ID:X60qN56x0
おれもそーもう
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:11:22 ID:05rZ5g5u0
黄金期とジャンプと今のジャンプは別の雑誌だと思ってる
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 02:14:53 ID:bIAL0JMxO
この中に漫画を描いてはいけない犯罪者がいます
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 19:48:08 ID:2QbXj73a0
ワンピとDBを比べてみよう
〇DBは主要キャラは殴って蹴ってビーム。
〇ワンピは主要キャラが伸びて、殴って、蹴って、斬って、狙撃して、海図見て、
船を治して…。

〇DB 次々と前よりも強いキャラをだして「強さのインフレ」と言う言葉も生み出す。
章が変わるごとに新キャラ登場。しかしキャラは使い捨て。
〇ワンピ いきなり最強クラスの敵が出てきたかと思えば、エネルみたいに意外な攻略
法があったりする。懐かしいキャラも大活躍。(扉絵漫画などでも過去キャラが活躍)

〇DB 界王拳は物語の途中でいきなり出てきた設定で、幼稚な設定。
(幼稚≠科学的根拠が無)
〇ワンピ 「ギア」ではゴムと言う初期設定を上手く活かして、たわいの無い能力でも
通用する事を証明。

〇DB 戦闘しか語れるところが無い。
〇ワンピ ワンピースを追うという一つの目的に向かって、仲間の裏切り、「船長の責務」
の葛藤、好敵手との再会、などの多くの見所あり。

〇DB 物語は伏線張ってないから行き当たりばったり。
〇ワンピ 伏線を張っているからこそ出来る、「いい意味での予想の裏切り」がある。

〇DB キャラクターはみんなまじめな挌闘家という感じ。目的は「もっと強くなって
平和を守るぜ」で統一されてる。(例外は悟空。)
〇ワンピ 性格も最終目的も10人いれば10人違う。十人十色のキャラクターの魅力が
ある。


801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 19:49:19 ID:vrurkFqL0
>>800
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:11:23 ID:WAC1Fz6MO
久保は即神仏になりまつ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:21:13 ID:bgVq0K460
DBコンプきたあああああ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 03:56:26 ID:8bVhjEFP0
いや>>800はアンチワンピにも見えるから不思議だ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:29:40 ID:yllZ7EFH0
ワンピナルトブリーチ…

どれもこれも将来的に目標にされることは絶対に無さそうな漫画だな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:33:04 ID:cFMdqWdP0
>>805
ワンピースはありそうな気がする
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:11:35 ID:IQMs6bjN0
OPはだらだらと続けているのがうざいが、それでも看板を張れるだけの力はある。

@や鰤はしらね。
今週のW必殺技不発には流石にあきれた。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 02:53:13 ID:xQu1a3Yk0
ワンピはだらだら無駄に長いとこれだけ人気落ちますよって見本になる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 16:23:31 ID:rdSpzBUx0
OPに看板を張れるだけの力があるとは
ジャンプの看板てそんなに安かったのか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:40:26 ID:2VxviOLp0
看板としての貫禄は無いな
ただの落ち目
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 00:32:35 ID:znF3dEy30
ワンピナルト鰤…こんなのが三本柱とはジャンプ堕ちたな…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 01:34:31 ID:cdjD+Zu5O
さらばだ…一護、ナルト、そしてルフィ…ぐわぁぁぁ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 01:55:31 ID:P96bwrI9O
ナルトは最近面白いような
他は低調な感じ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 06:08:38 ID:q2tQslmo0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader411896.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader411901.jpg


    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ  _,  ,_ ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  そろそろ面白くなったクマ?
    |ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ  人 \ ガラッ             


化けた      持ち直した      現状維持    どんどん劣化中  もうオワタ\(^o^)/
  ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
                            ∩___∩     /)
                          | ノ      ヽ  ( i )))
                         /  ●   ● | / / この辺り ふき出し多すぎクマ―
                         |    ( _●_)  |ノ /
                        彡、   |∪|    ,/
                         /    ヽノ   /
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 07:32:13 ID:d3aqWw9QO
赤マルみると好きな漫画にワンピ結構挙げられてるぞ
まーこの先ワンピより売れる新人は出てこない気がする
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 10:54:17 ID:PmfwgkcD0
ナルポこそ最悪の糞漫画
ある意味黒猫以下
作者も知欠以下
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 17:23:14 ID:jIWQ3i5UO
時代の変化って恐いですね。今の世代は、こうゆう漫画がジャンプってもんだと思ってるんだろうな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 19:21:40 ID:9ACLt//90
テレビのナルトの敵キャラって全員同じ顔してる
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 19:39:48 ID:TRI7thI+0
つーか看板が大体30巻以上だと新規読者参入が難しくならね?
アニメも蛇足なのでアニメから原作にいく数も減少
原作も蛇足だから既存読者も離れるしジャンプはマジでヤバくね?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 22:37:44 ID:eeUrvo290
ジャンプの黒い三連星
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 05:06:48 ID:wVj5mGHy0
糞三本柱
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 07:16:56 ID:eCgNyjktO
まァこの3本いなかったら銀魂が看板になるだろ
銀魂も終わったら、もー看板不在だな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 02:41:40 ID:XWZURrw/0
今も実質看板不在みたいなもんだし
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 09:12:29 ID:kDFk9z/v0
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 20:08:00 ID:nEleeIqAO
>>824なんか言えよw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 20:34:33 ID:C4nS87Ii0
ワンピはまた脱線したし、しばらくはナルトが一番評価高くなるかもな
827名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/15(木) 00:57:16 ID:ZLXlfOJa0
ナルトはこれから盛り上がりますよ
暁二人が倒されて、いよいよサスケ・大蛇丸たちと対戦です!
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 22:28:43 ID:0fDLlqoT0







【海外】 米アニメアワードのファイナリスト発表 ナルト、ブリーチ、鋼の錬金術師などが選ばれる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1170868826/







829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 11:07:30 ID:dC3W2rQL0
あれ?ワンピは?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 13:54:00 ID:jZIudNsgO
ワンピは打ち切り
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 14:44:16 ID:Cm5kaxPw0
もうこの3つ終わっていいよ。そして北斗とかジョジョみたいなガチムチ系がでてこい。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 02:58:40 ID:J5icj0qUO
ごめんなさい鰤なんて糞漫画を比べさせてしまって
オサレは逝ってきまつ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:59:46 ID:qTWVnf5I0
ジャンプの価値を下げる癌だなこの3つ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:28:24 ID:GJsjpP9cO
明らかに思い上がってるのが鰤
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 21:06:39 ID:ydAQhHJh0
ゲーム業界でいうソニー、ナムコ、スクエアって感じだな
ダメな意味で
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 22:45:51 ID:4oT+356b0
http://ranobe.com/up/src/up174484.jpg
http://ranobe.com/up/src/up174488.jpg

          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 02:21:17 ID:qROL2bAwO
登録すると四千円貰えるよhttp://pt-king.jp/index.php?aid=friend_145677
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 03:18:07 ID:wwCfGVXv0
なんだかんだ言っても、ワンピとナルトが終わったら
売り上げが惨い事になると思う。

が、鰤は終わっても大して変わらん気がする。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 03:30:01 ID:n7eC8oiS0
鰤はもう終わらしていいんじゃね?なんかもうジャンプ3番手は銀魂に奪われた感がある。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 06:38:43 ID:rNMQVc0E0
この現状を救う策はただ一つ。
アイシルを手際よく終わらせ、村田に有能な原作者をつけて
新連載を始めること。これしかない。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:15:02 ID:SUPt3ZJF0
冨樫の復帰とスラダン2部が最優先です
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:39:36 ID:zQHryUDf0
ワンピースとナルトは面白いと思うが、ブリーチは何で人気あるのか分からん。誰が読んでんの?
世の中不思議な事でいっぱいだ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:36:41 ID:TQZV45E50
ナルトは主要キャラ達が「悲劇のヒーロー」っぽい所が うーん・・・って感じだけど、
大人組も子供組も人格整った人がいてくれるからおもしろい★
好き嫌いはあるけれど、ブリーチはヒロインがキモ○。
ワンピは余りにも子供向けすぎる・・・。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:41:12 ID:tkFcGe/I0
ワンピナルト鰤はジャンプが貯め込んだ貯金だけでやってる感じだな
そろそろその貯金も底が見え始めているが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:45:30 ID:YbO74DlT0
鰤はワンピナルトに比べて知名度が低いのはオタクっぽいからなんだよな…

ミリオン以上売れてるのに世間の知名度はサンデーのガッシュ以下かも。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 17:45:54 ID:dHFFH2Gx0
なんでユンボルが打ち切られてこんな糞みたいな漫画が残ってるんだ?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 18:16:17 ID:EzkG2YX/O
確かに鰤はいらん。今すぐいらん。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 18:38:17 ID:wb7u+Ao7O
ナルポのがいらん
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 19:01:30 ID:UKqYvAR90
ユンボルも見難い
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 19:12:37 ID:B330rhu00
ナルトも忍空のパクリだしな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 19:13:57 ID:VtsPxQHq0
ユンボルもナルポも鰤もワンピもはっきり言っていらねー
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 19:48:17 ID:VEM25OrtO
富樫でてこい
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 20:38:32 ID:86UnqcwVO
ブリーチって顔のバラエティ乏しすぎるよね
みんな同じ顔ばっか。新キャラが新キャラに見えない。
才能がないって言っちゃえばそれまでだけど。少しは冨樫を見習えよな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 20:55:10 ID:RZLg2VZTO
もういい加減富樫の事は忘れろよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい
じゃあこの際セーラームーンでもいいよ。