【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
原作/手塚治虫 漫画/米原秀幸
Damons(aはウムラウトあり) ダイモンズ
(秋田文庫「鉄の旋律」より)

30年の時を超え巨匠・手塚治虫の傑作サイコサスペンスが甦る!
膨大な手塚治虫の作品群から米原秀幸が選び抜いたのは
まばゆい巨星が残した唯一の闇…
美しくも凶暴な復讐者の物語!
悪党どもが跋扈する荒れ果てた街に現れた一人の男。
その男が持つ圧倒的な力とは…!?

●コミックス第3巻大好評発売中!●

前スレ
【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158796098/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 09:58:07 ID:+vuZfeld
●過去スレ
【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1153631288/
【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149687263/
【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144302842/
【チャンピオン】Damons(ダイモンズ)【米原秀幸】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1139183815/

●米原作品スレ
【米原】フルアヘッド!ココ Part10【秀幸】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138957553/
ウダウダやってるヒマはねぇ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063182046/

●関連URL
週刊少年チャンピオン総合スレ過去ログ集
http://page.freett.com/champion/
秋田書店HP 週刊少年チャンピオン
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=01
同 新刊情報
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=list
チャンピオン系アスキーアート倉庫
http://members.tripod.co.jp/clct/id_works2.html
チャンピオンの絵板
ttp://w5.oekakibbs.com/bbs/larktoy/oekakibbs.cgi

チャンピオン本スレ(総合スレ)は
代替わりが激しいので、検索か過去ログ集からどうぞ。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 10:20:44 ID:gr8R8MdW
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 10:23:25 ID:V8FTpx4i
>>1
乙モス
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 13:33:04 ID:mljTPKDu
シンスレヲミタラ >>1ニオツ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 14:02:05 ID:7nMas2bO
>>1のようなガキでもスレを立てさせられる
最初に教えてやる
>>1とは乙と言ったり信頼するものではない
>>1は利用するものだ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 14:37:27 ID:x5uK4Ju5
実はヘイトの腕を切っただけで妻子殺しには加担していないアールダー
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 14:39:22 ID:JmTeRwrd
寧ろ妻を沈めたのはアールダー
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 15:03:27 ID:+vuZfeld
妻子を殺して沈めるのを俺に依頼してくれないかーってwktkしながら待ってるのがアールダー
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 15:26:34 ID:7nMas2bO
ナノテクソードで妻子の衣服を切り裂いて全裸にひん剥いたのがアールダー
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 16:09:50 ID:mljTPKDu
全裸にひん剥いたのはむしろランパートのような気がする
ナノ手の自動皮むき機で
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 17:19:01 ID:IjpyNXbR
幼少時のトラウマとイカれてると思う分まだスワロウのほうがまともにみえた。。
こういう猟奇的な香具師サイコメトラーエイジとかにでてきそうだと思った。

@ ヘイトの妻子を殺したい。けど人間でいたいから殺せない。プログレスの妻子殺害の提案を一番喜んだのは自分、
  妻を沈めたのも自分(嫉妬の吐け口ができてひそかに喜んでそう)

A 実はヘイトの妻に横恋慕していた。人間でいたいが、ポリシーを破ってまで殺したいほど好きだった(快楽殺人者)


     このふたつのどちらかの展開になりそうだと予想

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 18:14:26 ID:UoyW8fJ6
>>1
乙いわね。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 20:05:57 ID:7wHc9jEM
( ´∀`)ダイモンダイモン
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 20:08:42 ID:JmTeRwrd
ナンダイプログ(・∀・ )
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 20:15:33 ID:elhblKSZ
( ´*`)肛門肛門
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 22:03:29 ID:0TNP7V4g
娘を沈めたのがジェストで、あの殺し方を提案したのがラフィンだっけ?
しかし「お前のワイフと娘を殺したいほど」と言っていたので、奥さんを沈めたのはランパートだと思ってる
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 22:04:54 ID:wUxw0Z7o
キャラが語気を強めるときの「〜だっ」の「っ」が
なんか間抜けな気がして仕方がないっ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 22:13:58 ID:nZvgOUHx
そんな事言っていたら米原秀幸の漫画は読めないゾ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 23:04:54 ID:y+Xxszlj
ダイモンズって米原の漫画の中で最高傑作じゃ………
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 23:23:55 ID:iE5gnDVT
駄作のドバエとの落差が凄い
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 01:34:33 ID:O33vMtS0
ドバエはもう忘れてやれ
ヨネコも何がしたかったか途中で忘れちゃったんだよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 01:39:33 ID:6YR7ZglL
スイッチってあんまり人気ないみたいだけど
9巻くらいまではすげー面白かったと思う。
人食い鉄球がでるあたりまではよかった。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 02:03:58 ID:QtYpY80I
ドバエって何?

ヨネコのはココしか知らなかったから。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 02:07:51 ID:LNlRx+OF
スイッチはツーさんの俺を逃がせがクライマックス
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 02:09:24 ID:tFdES0QW
子女誘拐=ヨシコ誘拐をついでに引き受ける奴も悪人の仲間入り・・・
すでに、ヒロイン・ロバートを殺しているか・・・
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 02:11:40 ID:jjyyN2fM
鉄球って単語でスポーツマンのほうを連想してしまって
なんで人食いなんだ?と思ってしまった俺

スフィアのことをすっかり忘れていたぜ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 02:21:55 ID:FH2PYwYV
スワロウは、強大な力を手に入れて何がしたいんだ?
マイクをぶち殺すだけなら、今のままで十分なわけだし…

人を利用して捨てる事が生き甲斐のキチガイになってしまったのだろうか…?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 03:28:04 ID:pYY0p8g4
座ろうはどうやってナノテクを手に入れるつもりなの?
プログレスに泣き落とし?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 03:53:23 ID:zDIpoAo3
博士がなんとかしてくれるサ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 06:31:10 ID:oZsM8HPm
どうなんだろ?スパロウ登場は。
復讐譚として話が薄まってしまわないか心配。
いまひとつ意味不明なんだよな。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 09:11:10 ID:QtYpY80I
俺もちょっと思った。これまでが上質の物語だけに無理に新キャラ出す必要無かったような希ガス。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 09:38:46 ID:dkuQrY4O
スワローはガンソの兄さんのポジション
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 10:55:29 ID:XUHcE/PO
スワロウがいなければ
物語がひとり倒してまたひとりの単純構造になってたところだろ。
アールダー編は良くも悪くもスワロウの存在のおかげで先が読めなくなってる。

それと前にも書いたが、スワロウは
ケンシロウみたいな正統派バイオレンスヒーローっぽくなってきてるヘイトに代わって
原作ベースのダークな側面を担うために作られたキャラだと思う。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 12:27:35 ID:q1br6Z5e
>>34に同意だな。
スワロウが登場してきて、話の展開が良い意味で見えなくなった。
スワロウのどす黒い描き方が好きだしね。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 14:59:48 ID:2NTBkDR2
>>28
自分と同じ力を持つものが他にいることが許せん、くらい?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 15:41:51 ID:pYY0p8g4
スワロウ「むしゃくしゃしてやった。今は反省してる」
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 20:45:38 ID:iYw7qvuM
マイク「むしゃくしゃしてやった。今は反省してる。」
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 21:09:46 ID:dPjxRqUo
スワロウ「だが私は謝らない」
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 01:11:30 ID:hujRIXid
>>36
マイクの件が発端になって生じた
世の中全体に対する悪意
みたいな描写がなかったっけ?
41長文スマンコ。:2006/10/29(日) 01:17:40 ID:RQ8x6kjD
アールダーの過去予想
アールダーには昔、大切な女がいた。
(妹とか姉とかロゴ社員のヘイトの部下とか)
病弱だったその女の為にロゴ社のナノテク医療技術に目をつけ、
殺し屋になって手術費を稼いでた。
ただ、その女はヘイトが好きだった。
その後、手術の成果虚しく女は死んでしまう。
ヘイトがヒロコやユミと仲睦まじくしてる姿を見ると
その女に“惚れかけていた”アールダーは
ヒロコやユミがいなければヘイトは選んでいた筈だと逆恨みし
“殺したいと思うほど”になった。
でも女の遺言か何かで「人間らしく生きて」とか言われた手前
それも出来ないので、他に何をするでもなく殺し屋を続けている

・・・というのはどうか。
2話目でああもストレートな言い回しされると
ヨネコ特有のミスリードとしか思えんので、
なるべく矛盾が出ないように考えてみた。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 01:56:56 ID:zXXBRXuu
>>41
ヨネコ得意のミスリードって、
スウィッチのストーカーの話みたいなミスリードなら分かるが、
アールダーがホモかどうかなんてしょうもない設定で
そんなひねくりまくったミスリードを盛り込む必然性などないと思う。

どうも前スレから強引な理屈をこじつけて
何が何でもアールダーホモ説を否定したがる書き込みが定期的にあるな……。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 03:52:12 ID:2xcFvJZb
アールダーは両刀使いだよね
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 09:24:59 ID:+BktUoCY
両刀のバーツ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 10:51:40 ID:EPDkVv1v
なんかもうホモとか消えそうな設定だよな。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 11:16:33 ID:awKE3jj8
個人的にちょっと残念とおもったり
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 21:29:47 ID:chTl7YuU
スワロウってこの話のダークな面を引き受ける役なんだろうけど、どこか精神的に少し幼稚な感じがする。
多分死に方は自滅しそうだ。。

>12 
自分は妻に横恋慕してた展開になりそうな気がする。 あの写真みてうっとりとしていたサイコぶりからじつは快楽殺人者の気がありそうだと。。
ポリシー曲げてでも欲望の赴くままに惚れた人間を殺してみたかったとか言い出しそうで怖い(遺体写真とか飾ってありそう)

もしかすると>41 みたいにミスリードで、大切な人間のためにポリシー曲げてでも殺してやりたかった(妻子の命を軽んずる発言でヘイトブチ切れ)って展開もありそうだな。

まあ普通にヘイトが好きだったとなると心情的な面では盛り上がると思うが。


48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 21:32:52 ID:pfSTyeh9
ダイアモンズと思ったらダイモンズかよ
単行本買うのやめた
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 22:09:56 ID:HMWTwOU5
>>45
もともとホモだっていう明確な表現は作中にはないしな
惚れかけてたってのも強引にとれば男同士の友情とも取れるし

いや、俺もアールダーはウホッ派だけどね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 06:10:10 ID:dRLqeUUX
>>48
太臓スレに帰れ。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 08:15:24 ID:ZjHz2QF0
>>48
お前みたいな奴のせいであもたんが悪く言われるんだよ。釣りか


たまにはヨシコの事も話題にしてあげてくださいね
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 08:47:17 ID:D6LGZeO6
やっぱり報酬はヨシコだったな。。 「俺を信用したな」で簡単に攫われそうだ。
ヘイトはスワロウの脚力には敵わないだろうし、まずヨシコを餌にヘイトをおびき出すんだろうな。。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 11:58:30 ID:AKhSJNVs
って言うか
身柄を確保したヨシコさんを餌に
アールダーをヘイトにけしかけるんだろうな
「成功報酬だ」とかいって

レイと言い ヨシコさんと言い 足手まといにしかなってないな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 13:21:42 ID:wiX4/8sW
ヨシコ拉致→ヨシコレイポ
って流れで「スワロウの脚ゼスモスなら物凄いピストンが出来るのか?」とか下衆なこと想像しちった
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 15:08:41 ID:+fqg/V8R
>>48ってなに?
太臓ってなに?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 15:24:20 ID:3gbH9npV
>>55
ジャンプの漫画
作者がジョジョ信者で2ちゃんねらー
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 16:32:20 ID:D6LGZeO6
ヘイトの超絶デコピン、超絶浣腸みてみたい‥‥ 
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 20:03:59 ID:Ni1q113a
ターゲット以外殺さないって言ってたけど
ターゲットが別の奴に殺されそうな場合はどうするんだろうな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 20:19:53 ID:9a5fuiun
獲物を横取りされたら食いっぱぐれる、ってこった
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 00:57:48 ID:7i1kZcMZ
それでいいっ!
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 01:31:12 ID:ur9QcOZP
>>53
既にヘイト殺しの依頼は成立したし
もうこれ以上けしかける意味無いんじゃね?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 02:57:14 ID:Uv8dmful
>>61
いや でも そうとでも考えないと
ヨシコさん 速攻でアールダーに渡されて分解されちゃいそうじゃないか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 06:26:46 ID:aXl29XUC
ヨシコさんも妊娠してて「さすがにまだこの大きさの胎児じゃ母親殺せないな…」ということにすればいい。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 10:00:09 ID:l3tQoTov
アールダーは何だ?産科医か?w

と思ったけどあそこまでパラノイアックだと女がターゲットになるたびに
マジで妊娠の有無を調べてそうだな 殺す前に
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 12:41:51 ID:wJGmi5Ok
>>56
チャンピオン読者なら
かつて「モテキング!」スレが
「太臓もて王サーガ」の重複スレと誤認されて
削除された件も記憶しておきたい
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 15:34:11 ID:U2sjs+QP
GOOOO!
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 16:34:15 ID:1AgswaoN
>>65
アッヒャッヒャッヒャww
そんなことあったのかww
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 17:06:23 ID:MyM/TSXx
ギョウ…

つうかモテキングってちゃんと完結した?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 22:51:32 ID:ByrqUm2y
あれはヒドかったよな
あの後結局新スレは立たなかったんだっけ?

モテキングはシャンパンファイトから裏返った感があったけどなぁ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 13:11:34 ID:NfeIa3lx
>64

ターゲット女性『お願い!見逃して!私お腹に赤ちゃんがいるの‥』
アールダー『俺はターゲット以外は殺さない主義だ‥‥ その話が本当ならこれで証拠をみせてみろ』






   
 

            ‥‥妊娠検査薬
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 17:12:06 ID:DDuCg1jA
つまらんことでスペースをつかうな。読みにくいじゃないか。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 18:04:19 ID:+jgiOVZt
まあまあそんなことでカリカリしなさんな‥

明日はいよいよヨシコ拉致か‥ なんだかんだ言ってヘイトは親切に助けてくれるんだよな(´∀`)
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 22:54:53 ID:lDHu2uOj
米子の漫画の主人公って突っ張ってるけど行動は少年漫画の論理に忠実だよね
敵も殺さない事が多いし冷たいそぶりを見せてもピンチになれば助けてくれるし
チャンピオン的にはかなり温厚な部類に入るんじゃないか?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 23:44:14 ID:iGYtbBiR
ジェストもボクシーもその部下も殺されてる。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 00:43:02 ID:W+36RnZg
>>65
ワロタw実にチャンピオンらしいエピソードw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 00:46:22 ID:8iZpiksO
本当にアールダー編は先が読めないな。
まさかアールダーでもスワロウでもない第三勢力に
ヨシコがさらわれちまうとは思わなかった。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 09:06:52 ID:Mb4Ygxo3
スワロウ、一歩間違えばすぐに小物化しそうな危ういキャラだが、今のところは威厳損なわずに上手くやってるな
「屈辱的なファーストコンタクトだぜ」と言いながら目で悔しがりつつ口元は笑ってるあたり、劣勢な部分も含めて今の状況を明らかに楽しんでる
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 10:53:55 ID:r1XBUOMw
むしろアールダーが小物化しそうで怖いよ俺は
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 11:08:21 ID:ClXTpL54
その兆候が見え始めてるしな。
ラフィンも小物化したし。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 11:16:05 ID:sKfU9wVi
まあ、能力が能力だし、ラフィンの小者化は予定通りだったんだろ。
頭の切れる敵に催眠能力なんて持たせたらヘイト勝てないぜ。

アールダーは発狂路線じゃないかなぁと思ってみたり。
奴の殺しに対する強迫性は俺の不安を掻き立てるものがある。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 11:33:47 ID:8iZpiksO
ヨシコが夢の中で真っ二つにされるとこ、
どうせ夢なんだから適当でもいいのに
断面図を異常にリアルに描き込んでて吹いた。
ヤマケンに対抗でもしたか?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 12:24:23 ID:zeBFc7nt
ヨシコを誘拐した奴はヨシコの持っているデータを使ってロゴスディアに
対抗しようとする勢力だろうか?
(世界平和のためか、
ロゴスディアの持つ権益を横取りしたがっているだけかは分からんが)
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 12:27:30 ID:54qHGf5I
単純にレイプ目的で拉致った町のゴロツキです
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 12:39:23 ID:WqYJrKi/
まぁあんな街で夜中に外人女が一人歩きしてたら普通に危ないよなぁ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 13:20:07 ID:r1XBUOMw
第三勢力相手にスワロウとヘイトが結果として共闘
友情が芽生えるフラグだな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 13:32:05 ID:J3vEwKia
重要度が
アルーダーを殺す事>>>>>>ヨシコを守ること
なヘイトがステキ。あのままヨシコを追っていれば、
いずれアルーダーにも会えただろうに、そこまで頭が回らなかったか。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 14:10:05 ID:Le/bdO2j
巻末コメントの「キャラクターの体の線さえ写真をなぞらないと描けないヤツをマンガ家と呼ぶな」が気になる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 14:16:31 ID:VSHQ37VA
ページめくりながら
ワンボックス車拉致だなんてまるでレイプ魔のような安っぽい方法だなアールダー、
って思ったら別人かよ。良かった…
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 14:18:32 ID:iOumZdU6
>>81
手塚治虫の短編に、オチで身体が真っ二つになって、断面がリアルに書かれている作品があるんだよな。
もしかしてそれへのオマージュかな、なんて思ったりする
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 15:18:15 ID:bFZMDkVs
ブラも真っ二つになって横乳が見えてるのに少し興奮したのは俺だけでいい

ヘイトとスワロウの見開きシーンカッコよかったんだけど
隠れた人影がただの泥棒だったらどうなっていたんだろうという思いが先に立って
素直に感動できなかった。アールダーだという確信も無いのに本気で殴り過ぎw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 15:52:26 ID:GU4pjet7
アールダーじゃなくてもそこには異様なのがいるって感じたんだろ。
ゼスモスは何となく他者のゼスモスまで感じ取れそうだし。あれ・・どこかで聞いたことのあるような・・
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 16:07:09 ID:357SXEFb
>>87
いつぞやの、スラムダンク模写まんがが頭をよぎったが、最近またそういうのが
話題になったりしたのかな? 同じく気になるぜ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 16:43:37 ID:8iZpiksO
>>90
みなしごの子供が空腹に耐えかねて
ホテルに盗みに入っただけだった……なんて可能性もあったんだよな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 16:57:46 ID:ARM56CJH
ヨシコーって連呼しながら走りまくってるヘイトがお婆さんを探すおじいちゃんに見えて笑えた

ゼスモス対決シーンの見開きはかっこよかった

でもあとでよく見たらヘイトの腕も凹んでたのであれば、スワロウの分析がだいなしw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 19:42:23 ID:rZPq0s0t
原作にはスワロウはいないの?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 19:46:11 ID:iOumZdU6
原作にはスワロウもヨシコもアールダーもランパートもラフィンもジェストもヘイトの妻も娘もいません
ヘイトとプログレスとロバートくんと博士の原型っぽい人たちはいる。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:47:01 ID:O5guL8e+
鉄の旋律は原作というか原案に近いな。
鉄の腕を超能力で操る復讐者、という基本コンセプト以外は別の作品。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 22:14:02 ID:ffUYhJub
>>94
凹んでないだろ
ドコのコマのこと言ってるの?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 22:30:00 ID:NWzXZ3sr
池沼はほっといて、
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 22:51:14 ID:qFz6JrbA
その程度で池沼呼ばわりも…
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 22:54:40 ID:WyoPUR6O
凹んでたので「あれば」

って読めるんだけど?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:05:44 ID:F4QFn4sk
( ´∀`)マアマア
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:10:20 ID:ffUYhJub
最後のコマ見る限り、凹んでなさそうだけど
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:32:48 ID:c9RI5POX
近所の書店のPOPにダイアモンズって書かれてて凹んだ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:41:49 ID:O7xSLhDI
ドアノブに水滴が溜まっていったのってどういう意味?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:42:00 ID:WqYJrKi/
そりゃ屈辱的すぎる
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 00:05:33 ID:5/YPJ/tf
>>94
ヘイトの手が凹んでなかったとしてもそれはゼスモス差じゃなくて
単純に「打撃面の面積差」によるもののような気もする
同じ力なら面積が狭い方が破壊力が集中する ってだけ

>>105
部屋の湿度が高い、って描写では?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 00:09:47 ID:dmfa7lE9
>>105
ちゃんと読め。
あそこの演出はすばらしいぞ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 00:17:17 ID:MphJYiyR
スワロウがナナシに見せて仕方ありません
誰かこんな俺を助けてください
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 00:19:00 ID:SSL4e/Kf
>>109
ヘイトがバーツに見えるようにがんばってください
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 00:21:08 ID:5/YPJ/tf
ラフィンがココに見えるように・・・ いや何でもない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 00:31:46 ID:PRszGu6j
>>90

内側も横乳と言うのだろうか・・・?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 00:55:30 ID:MphJYiyR
>>110-111
お前ら許せねぇw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 01:05:40 ID:6PwiVoTJ
ラフィンにそっくりなのってSwitchにいたよね。
名前がでてこないけど。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 01:09:48 ID:GvF8FQ63
>>108
同意。
ヨシコの心情をドアノブで表現しているシーンは凄いと思った。
今週号で一番印象的な描写だったよ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 01:12:57 ID:nCXRPbLG
ヨシコが真っ二つになってシーンで
恥ずかしながら勃起して抜いてしまいましてね

美人は内臓まで美しい ハァハァ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 01:17:47 ID:Fi8JyCtu
>>115
絶賛して今週号内かよwww
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 01:20:48 ID:CJlJsNMk
vipの名を語り募金詐欺しようとしてるクソコテがいるぞ

※概要
2006年初夏、vipで【アフリカに2ちゃんねる小学校作ろうぜ】というスレが立つ

ノリのいいvipper達があれこれ話しあっている中、
「NPO法人作ろう 専念するんだから給料もらわないとな」と言う利権目当て丸出しのクソコテが登場
当然、みんなしらけてスレ過疎化

その後、計画も金の使途も決まっていない状態で、自分の名義で口座を開き、アフィサイト開設
                       ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・
クソコテは語る
「この計画に専念するために仕事を辞めました 私は本気です」
(辞めたのはただの派遣 しかも実家寄生してるからダメージなし)
仕事を辞めて数ヶ月、それで何をしたかといえば、ただアフィサイト作っただけw

経験者のアドバイスも中2病丸出しの意見で対抗
具体的な計画もないくせに独断で進め、数少ない支援者も 全 員 脱 退 
それでも「vipの総意」と言ってきかない 真性のクソ厨房
それが アフリカのグラナダ神 ◆AFRICASw3Q

現在はボランティア板で電波発信中
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1159208922/

※募金詐欺被害者数を最小限に食い止めるためにこのコピペを貼ってください
 よろしくお願いします
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 02:28:11 ID:4lCw6fmv
拉致されたヨシコが監禁凌辱される「ヨシコハード」まだあ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 02:54:00 ID:hR/xYBE9
マリアを轢いたのって…もしかして今回の運転手?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 02:55:29 ID:iq7UF0Jp
ヨシコがいいね
ヨシコかわいいよヨシコ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 07:56:11 ID:9G6RPZFC
ホテルの部屋の照明、一灯しかないのに送り配線て変じゃないか?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 09:43:05 ID:NcdPyEqG
あの作者は美人を下品に描くのが好きなのかな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 09:56:35 ID:qC8H2raM
つか、スワロウが「ゼスモスの差か」と言ってるが、ゼスモスの威力は負の感情の大きさに比例するんだから、
相手がアールダーだと思って殺意を込めて放たれたヘイトの拳と、あくまで試しのつもりで放たれたスワロウの蹴りでは、威力に差が出て当然だと思うが
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 10:40:46 ID:ZCOYNU5V
アールダーは今のうちに謝っといた方がいいと思う。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 11:22:51 ID:2tj6FR0W
ヨシコ真っ二つより恐怖顔のほうが怖かったvv スワロウが回を進めていくごとにただのチンピラっぽくなっていってる気がする‥
拉致したのって最初にヨシコをナンパしてた男達か?またはアールダーが誘拐のプロを雇ったとか?
(スワロウが攫ってきてやるとか言ってたけど、信用してないだろうし)

アールダーが弱体化するとしたら昔のトラウマとかかな‥ (昔、恋人を誤って傷つけたとか)
‥‥発狂しそうで怖い
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 12:02:48 ID:WgfmnX10
>>124
俺は出力自体はスワロウが上だけど
力の使い方はヘイトのが上って事だと思う

ヘイトはリボンとかチェーンとかでも腕にできるけど
スワロウは木か鉄しか脚にしてないわけだし
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 12:39:31 ID:2Koreln4
リボンの脚をつけてウミギシくんになったスワロウを想像してしまった…
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 12:41:52 ID:SSL4e/Kf
いや、リボンとかチェーンの脚だったら立てないだろ
自在に動かすだけで物質の強度がますわけじゃないんだし
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 13:30:28 ID:DzScqatH
でもリボンの腕でピアノ弾いてたぞ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 13:31:18 ID:SSL4e/Kf
そういやそうだな
ゼスモスの能力はいまいちわからんのう
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 13:34:41 ID:NcdPyEqG
ヘイトは鉄の両足を持つ義兄弟をロバートくんと思い込み、スワロウと出会った時に彼の死を知って仇を討つってのを
期待してたけど……
今回の接触を見る限りそれはなさそうだな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 13:45:53 ID:2UgQfmAB
ずっと前から気になる・・・ヘイトのもみ上げ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 13:52:35 ID:EmoB8T/4
床屋にいくの厳しそうだし仕方ない。
命を狙って狙われる状態で、見ず知らずの人間に刃物を首や頭に近づけられるのは怖い。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 14:37:09 ID:15k0Txac
>>108
いや、心情描写の方はわかるんだが、なんでドアノブに水滴が溜まっていったのかなと思って。
なんかそういう現象に関係した能力を持つ第三者が侵入してたのかな、なんて思った。
単に湿度が高かっただけか…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 15:01:16 ID:2actYeG4
ヨシコ拉致ったのはロバート君
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 15:56:53 ID:aPXpo0F/
>>114
祥平くん+ケイト÷2?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 17:56:26 ID:m4mGTAmZ
ふぎゃ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 22:16:06 ID:oj0DYg+b
>>87
多分違うだろうけど何故か、おおひなたごうが頭をよ切った。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 01:32:37 ID:31zfQKOY
>>132
んだ。ヘイト君はロバートの死を知って憎んでくれなきゃ、スワロウを殺せないな。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 05:45:00 ID:KYLe1WPg
って言うか 今この瞬間もモニタしてるんだろうな 博士
「おお!ついに激突じゃ!2人のゼスモス値は・・・ふむふむ。
ロバート君!見たまえロバート・・・なんじゃ!闘わんか!」
とか1人で狂乱してそうだ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 07:20:13 ID:RU24bDLZ
ヨシコちゅわ〜ん
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 11:13:10 ID:NAakq4bD
やっぱ「ゼスモスの差」ってのは、
明確に「こいつブッ殺したい」っていうヘイトと
いまいち目的がボケてる感じがしてるスワロウの差そのまんまなのかな。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 14:47:10 ID:P/negb+J
スワロウ「ヘイト。俺はお前の心友のロバートを殺して、この鉄の足を身につけた。
      俺が憎いかいヘイト?なら憎めよ。さぁ、憎めっ。俺を憎め・・・」
ヘイト「・・・ロバート・・・」

”君は本気で選ぶの?一人きりで戦う人生を・・・
それでも・・・離れた場所に一人――友達がいること忘れないでね”

ヘイト「スワロウ、きさまーーーっ!!!」
スワロウ(それでいいっ!!)



的な展開が目に見えるようでとても楽しみです。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 14:48:59 ID:BgmIkUL0
あ〜そういやヘイトって、もう友もいなくなったんだよな…

本当に孤独だ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:39:28 ID:LuHDm87G
単行本派なんだがロバート死んだの?
嫌だな…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 02:03:15 ID:z6Ojcgx7
悲しいけどマジ。俺もロバート好きだったのになあ。
「ロバート、ありがとう。」のシーンは素直に感動したのに。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 02:38:21 ID:OztyIDnE
ロバはツバメにあっさりと・・・

博士はゼスモスの方に興味津々でロバが死んだ事もあんま・・・
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 07:03:56 ID:aJZGdjMV
ロバロバロバ〜ロ〜バ〜♪
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 13:47:48 ID:n96wGIOg
スワロウとヘイトのファーストコンタクト見開きが何回見てもかっこいい件
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 01:18:53 ID:zHoIttCg
激しく同意。ヨネコの劇画タッチかつ北斗、ジョジョのような濃いものではない独特の絵柄(北斗、ジョジョのタッチを悪く言ってるんじゃないよ。)はアクションシーンを際立たせてる。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 15:38:54 ID:V9YwzzTW
少し気が早いが‥‥ ランパートも殺し屋設定なのか? 個人的な予想では元ボクサーだったが
怪我で引退、今はボディガードやってるとかありそうだと‥
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 16:12:56 ID:J3aZLcJN
肉体労働で引っ張りだこ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 21:31:04 ID:ubRe1J0A
このスレで「肉体」を含む単語を見ると「アッー!」な意味に見える
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 01:42:44 ID:/iOJuL5p
以前のカキコでランパートには娘がいたりして、みたいなのがあったがそれを見てみたいな。でも家族?がいるキャラはジェストだけで十分か。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 04:29:34 ID:mcftdUnL
>>154
「肉体労働で引っ張りだこ」
そう思って読むと何てやらしい文章なんだ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 12:01:19 ID:Sr8WytgP
科学者だったんだから普通に頭脳労働でも引っ張りだこだよな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 19:34:43 ID:/fodYpum
単行本3巻でラフィンが電話で鉄の腕に賞金がどうのこうのってあったけど、あの能力ってラフィンの目を見なければ発動しないんじゃないの?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 19:39:38 ID:Nmiundwj
>>158
一人一人顔を覗き込んで回ったんじゃね?w
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:33:58 ID:xGJ22Mq/
覗きこまれてぇ(*´Д`)
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 23:42:24 ID:pBzTqSSO
目から発射されるレーザーを何かで拡散したんでは?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 00:44:40 ID:1bEHWKcf
どうやって町中の人々に術を掛けたのかについてはちゃんとフォローして欲しかったな。
オレはテレビ局を乗っ取って術を掛けるところを町中のテレビで流した、とか予想してるが。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 07:54:55 ID:1bEHWKcf
今一つ先の展開が読めないな。
つーかどうせゲリラなんかヘイトもアールダーも敵じゃないんだろうし
ここでザコ相手の戦闘を長々描いてもだれるだけなような……。
これでステルスコートなしでヘイトと激突するのが確定か。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 08:45:48 ID:eq4Gtp1b
鍵を握るのは『守り神』
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 10:57:30 ID:kB2x+zYK
>>162
同意
光なんだからTVで中継出来るもんな
町中の人間が注目して見てる番組じゃないと
あの場合は意味がないが
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:37:44 ID:vBCyOHPO
街中で大声を出せば結構振り向くもんじゃない?
マジックとかやればそれなり視線も集まるでしょ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:41:34 ID:ut7oF5/Q
俺も手品かなんかをして注目を集めたと予想

>>163
アールダーが人をずばずば斬ってくのを見たかったから俺は楽しみかな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:44:10 ID:N2TOrJ99
ただラフィンの方を振り向くだけではなく
視線を合わせないといけないんだからそれだけでは厳しいと思う。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:51:43 ID:SOy3GeWY
>>167
ヘイトとヨシコ以外は殺さないつってたぞ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:55:05 ID:+XDfy6aL
>>169
スワロウが「邪魔物はみんな殺してくれ」と依頼してただろ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 12:13:48 ID:UUfcFzoW
あんな簡単に依頼が成立するのは意外だった。
アジトでアールダーとは決着つきそうだがスワロウはあのコートもらっていくのだろうか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 13:52:52 ID:/l1513DL
スワロウ強化のためのステルスコート供給係になってしまわないか不安だ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 17:09:30 ID:p+68FAev
二人目を鞄で倒す見開きのヘイトさ


腰 曲 が り す ぎ じ ゃ ね ?

あとスワロウは透明コート着ると思う。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 17:43:06 ID:74OWYsQ4
てかあの悪党どもちょっと軽率すぎないか?
ふつうかばんの中もチェックするでしょ。
すごい武器があのかばんに入ってるかも知れないじゃん。
金だと信じて疑わなかったみたいだけど。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 18:02:41 ID:UUfcFzoW
ただの観光客だと思ってればそこまで警戒しないんじゃないか?
ヘイトが化物だって知ってるのは読者だけだし。
まぁ、鞄をチェックしないのは不自然だったが。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 20:26:21 ID:1piYa95l
>>174
スワロウなんぞにあのコートを預けたアールダーの軽率さには及ばんがなw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:26:00 ID:vHMZ9s0q
使うまでもないと強がりたいなら最初から持ってくるなよ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:36:17 ID:jbWPnjSr
最近どうもアンチスレ化してきてるな。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:41:54 ID:1piYa95l
>>178
突っ込みは愛だ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:43:14 ID:no9L05QF
>>178
アンチと信者で色分けしようとするな、アホ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 22:14:12 ID:l4DgYPEn
今週の1P目のアールダーに皮むいてるりんごとエプロンつけるコラ希望。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 22:58:58 ID:nnU6a9g9
それよりも、三角巾に割烹着着せて大根を切っているアールダーの(ry
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 23:07:03 ID:jbWPnjSr
アールダー→人参、ジャガイモ、肉を斬る
ランパート→鍋をかき回す
ジェスト→鳥を殺してくる
ラフィン→応援
プログレス→食べる
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 23:09:00 ID:fBE9sSwY
アールダー「フ…消えるのはコートの機能ではない!実は俺自身の超能力だったのだ!」
ヘイト「超能力?インチキ臭いな…」
アールダー「お前が言うな!」
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 02:18:40 ID:xHB+10rd
悪党をすぱすぱ斬って進むアールダー
洞窟の最奥で待ち受けるヘイト
コート着てこっそり後をつけるスワロウ

ってな構図になるのかな
扉の奥の化け物?がどう絡んでくるか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 02:20:47 ID:zUZt7E22
>184
バロスwwww

>185
二人の共闘になるのかな。でも普通の漫画じゃともかくダイモンズじゃそれはないか。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 03:39:04 ID:SFQUPJ97
スワロウ「邪魔物はみんな殺してくれ」

いらぬちょっかいを出して、スワロウ自身が殺されそうになりそうな予感・・・
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 07:50:59 ID:N5Nqc6hs
「守り神」ってのはおそらく北斗の拳のデビルリバースみたいな巨人なんだろうな。
それでもヘイトやアールダーに太刀打ちできそうにないが。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 08:02:34 ID:ad50nZNV
そこでザウルスくんですよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 09:14:58 ID:S2mYHbXa
脱走した2頭のライオンのもう一頭じゃね?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 09:49:50 ID:Y6scxAqM
お 鋭い>>190

でも今更もう一匹が出て来ても
ヘイトに押さえこまれるか
アールダーに輪切りにされるか
いずれにしろ瞬殺だよな

というわけで俺はこう予想しておこう
あれは ラ ン パ ー ト だと
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 10:50:44 ID:9fRruBHS
>183
何かほのぼのとしていてイイvv 個人的にはラフィン→独り占め、プログ→後片付け

スワロウがコート着るんじゃないかと言われてるが、あれってブーツもそろってはじめて透明人間完成だったよな‥?

193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 11:41:06 ID:SVXyPPCY
スワロウなら義足を外せば完全に姿を消すことも可能だろうが、
それじゃ這いずることしかできないし意味ないよな。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 11:55:23 ID:Y6scxAqM
つ【ガラスの義足】
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 11:55:59 ID:5lrlLW68
なんかロマンティック
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 11:59:38 ID:SVXyPPCY
ヘイトとスワロウが紅天女の主演の座を争って火花を散らすんですね。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 12:04:12 ID:JPm4iPp9
昏睡状態から目覚めないアールダーにヘイトが毎日キスをしにいく話か
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 14:22:56 ID:5OPb6zdj
>177
最初はヘイトとヨシコ以外殺さない
つもりだったからでは?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 21:44:44 ID:Aic02GE2
SATUGAIしまくるとなったら流石に返り血浴びまくるからコート脱いでおくんだろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 16:51:48 ID:H57UQvae
依頼料って金だっけ?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:36:05 ID:aUDSJ/zF
ヨシコだろ?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 17:53:05 ID:Fb+SE3cs
菊門ダロ?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:13:02 ID:9NiGnG0Y
最初はヨシコだったけど、ヨシコもってくることできなかったし、依頼成功したら(成功しないだろうけど)金払わなきゃならないな‥
アールダーは依頼金のことは頭にないだろうけど


なんかアールダーの死に方は生き埋めとかになりそうな気がする‥‥


204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 21:45:04 ID:9ilAT3qv
アールダーにとって大事なのは「依頼」そのものであって、
依頼料なんて瑣末な問題。。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 21:52:38 ID:QIb9sb35
スワロウ「見敵必殺!見敵必殺だ!アールダー!」
アールダー「了解、マイマスt…っておい」
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 22:31:22 ID:tgObsYQa
依頼されたものしか殺さない殺し屋の漫画あったよな…(ギャグ漫画だけど)
その主人公はオナニーするときも精子を殺すことになるから誰か依頼してくれとか言ってた‥
さすがにアールダーもそこまでは徹底してないだろうが
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 22:46:57 ID:Gm7WN0pZ
>>206
なんて漫画?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 22:51:37 ID:z25SHvi8
>>207
殺し屋さん
肉体の無駄を無くす為に己の乳首を削り落とそうとしたりする
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 23:14:56 ID:tgObsYQa
》207
「アクション」で連載中です
ちなみに夢精したときも「依頼されてないのに一億匹もの命を…」とか言ってたな‥
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 00:26:00 ID:smWHuy+6
命の発生をどこからとするかには色々議論もあるだろうけど
少なくとも精子は命じゃないけどな
んなこと言ったら人体の細胞全てがそれぞれ一個の命だ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 02:12:22 ID:GAdf8irn
ああ!
「依頼されたもの以外殺さない」って
どっかで見たような設定だと思ったらそうだ「殺し屋さん」だ!
ありがとうっ!スッキリしたっ!寝るっ!
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 02:14:07 ID:1tqe9TZ6
アールダーの最後は透明になったスワローに後ろから腹を蹴り抜かれるんだろうな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 03:13:07 ID:sxlHS39+
>>210
野菜や電気やウンコにまで殺しの定義を当て嵌めようとする殺し屋さんだから
そんな真面目な話は通用しない。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 12:28:04 ID:wlUX2J4T
>212

ヘイトにやられて瀕死状態になってるアールダーにとどめさしたりしそうだよ‥スワロウは‥
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 13:02:33 ID:g/SDtqBM
吸血ウォルター登場時みたいに瀕死のアールダーの頭踏み砕いて現れそう
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 13:40:02 ID:1nC5KCJm
ただ問題は、上でも言われてるように
ステルスコートを着ただけでは足下が丸見えだということだ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 14:38:59 ID:i0DDwSAj
ここで決着するかな。

どう思う?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 15:27:08 ID:GI503Bsm
足だけ浮いてるって何かカッチョいいじゃん。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 16:06:22 ID:g/SDtqBM
いや、浮いてはいない
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 19:33:28 ID:GI503Bsm
浮き出てるでした。
足だけ浮き出てるって何かカッチョいいじゃん。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:11:07 ID:jqaTKduJ
今更だけど三巻購入。
で、読んでて気付いた。

ラフィンの目…犬にも有効なのか!?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:37:43 ID:kyyk/lJR
>221
犬だってナノプロープを使いこなすさ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 21:39:52 ID:77R/FcVS
>>221
あの腕取れば今夜は骨付きカルビだワン

とか思ってるんじゃね?w
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 02:07:11 ID:ZDELX0Xm
素直に
「テツノウデハ ホネツキカルビ」
でいいんじゃね?

でもまぁ確かに犬に対する暗示だけは「100万ドル」じゃないんだろうな
芸が細かいぜラフィン
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 10:09:30 ID:koWg0NTH
それで思ったが
ラフィンの暗示が描かれてるように「字幕」なら
犬には通用しないよな
それどころか言語が違う人間相手にはもうアウトだ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 13:05:17 ID:WI1CRytT
ラフィン招待状に日本語も使ってたからわりと語学堪能なんじゃなかろうか。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 13:45:51 ID:koWg0NTH
犬語も?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 15:58:17 ID:Hr/ahzaM
「テツノウデヲ トッテキタラ アタマナデナデ」
これがワンちゃんへの指令。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 17:30:28 ID:HhkUFfac
ラフィンが日本語書けるのって、まだヘイトと仲良かったころ少しばかり習ったことがあったからかも‥

あと犬が狂いだしたのは個人的には集団ヒステリーみたいなもの(まわりの人間の異常さに興奮したとか)だと思ってた
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 18:15:11 ID:koWg0NTH
そう言われれば犬は鉄腕争奪戦に参加してなかったな
少なくともそう言う明確な描写はなかった・・・気がする
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:00:29 ID:TxJ8ay8a
そういえばヘイトの復讐相手はみんな外国人だから、あちらからしてみればヘイトは
「オレハフクシュキダー!ツマトムチュメノカタキー!オマエヲコロトュー!」みたいな感じなのかな。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:04:02 ID:tDMnRuiR
>>231
ヘイトさんは頭がとても良く、アメリカ滞在してた期間も長かっただろうから
普通に英語もペラペラですよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:05:51 ID:6FzeyKY5
作中の会話って基本全部英語だよね? 日本語訳されてるだけで
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:15:42 ID:/GJ5QosP
バキなんて日本語がどこでも普通に通用するぞ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:34:15 ID:Gs3JNhDO
横書きは外国語と思えの法則
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 22:43:18 ID:HQYxdyWj
>>235
それは言葉を使い分けてる場合の書き方な
しかも法則とかってwそんな誰でも知ってることを一行レスでする意味を教えてくれ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 23:18:26 ID:KZL2DJjy
>>234
勇次郎が外人と話し時は横書きな件。
実は英語堪能な勇次郎。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 10:43:44 ID:yrg9SyTw
カタカナデシャッベテルヤツハエイゴダヨ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 11:01:31 ID:cFrX3HTP
ぶっちゃけあの漫画に細かい情報伝達が必要だった場面がないので
全部唸り声で吹き出しはイメージって言われても問題無い
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 13:39:18 ID:84yWMZSf
ちょっと待て想像してみる。

うぼぼ。ごるあでにけ?
ばる。うんががびろろ。

・・・確かに。それほど違和感がないな。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 18:39:05 ID:meXWt09V
マジレスすると、
勇次郎は10代の頃から世界を股にかけて活躍してる傭兵なんだから
英語ペラペラで当たり前。
というか中国編ではおそらく中国語で郭と長々会話してるし、
主要5か国語くらいはペラペラだと思われる。
あと、刃牙も幼年編で2年ほど海外武者修行を行ってるので英語くらい喋れる。

……いい加減スレ違いだな。
ヘイトは海外の大会社に勤務する技術者だったんだから
当然英語ペラペラだろ。
でもジェスト編の舞台はフランス、アールダー編はブラジルだと思われるが……。
242 ◆yukichanHA :2006/11/14(火) 19:00:03 ID:6jHNe0wH
ジェストやアールダーならお互い同じ職仲間だったからわかるが、
ジェストの下のやつとかどうだったんだかw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 23:16:14 ID:DYOBrNPn
この世界と同じとは限らないだろ、とっぷのねらえ1の地球帝国は公用語が日本語だし。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 23:50:07 ID:WmrAM/Gt
ジェストの国ってフランスなの?裸婦ィンは明らかにアメリコでアールダーはブラジルぽいけど。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 00:59:05 ID:ijViTYBe
じゃあラフィンの国のエリート軍人さんは、ペッタンコにされても
よくこねてお湯をかけてフタして三分待つと生き返るのか。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 01:51:52 ID:yy9iERZ9
アメリカは兵隊より原色タイツ男のが強いからなぁ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 04:19:34 ID:HjVPUOcQ
最近、ヘイトの奴笑わないな…
始めの頃は、いつもあんなに笑ってたのに…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 11:41:54 ID:rJeipg4t
>>236
誰でも知ってることだから一行レスなんだろ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 12:51:07 ID:DtMKY7hy
アールダー編はメヒコかと思ったよ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 13:04:23 ID:kBrBSfoA
>>248 厄い
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 13:41:39 ID:uv9KLNju
ありゃあ>>249のいうとおりメヒコでしょ?
ラストのプログレスで東京にやって来そうな予感
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 13:48:18 ID:+nt+SpST
兵斗「俺は英語も仏語もポルトガル語も喋れるゾ」
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 14:16:04 ID:Oy6ML4St
全員日本人でよかったのに
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 14:26:38 ID:rxjjViLp
それはない
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 14:58:09 ID:moSKeMt7
なんでもいいよ細かいことは
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 22:12:45 ID:acp9xpcG
そうか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 23:03:50 ID:trIS5KPk
そういうことになった。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 01:33:19 ID:wjA8/7Ll
大トロサンクス☆
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 06:51:14 ID:+qpjDyvj
アールダー超人すぎだ
こいつにとって迷彩コートなんて、単に暗殺に便利だから使ってただけだったんだな
銃弾はじいたときの剣さばきが凄すぎる
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 07:25:13 ID:NokU8hm4
あれだけ斬りまくったら一面血の海になってもよさそうなもんだが、
さほど流血してないのはアールダーの斬撃の切れ味の凄まじさなんだろうな。
いわゆるカマイタチでスパッと切れるとほとんど出血しないというのと一緒か。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 08:37:37 ID:DCKAYTkN
スワロウ野次馬すぎw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 09:09:02 ID:kBhznooA
ヨシコさんツラ凶悪すぎw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 09:31:05 ID:DCKAYTkN
アールダー、一々やる事やる事カッコよくていいな。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 09:31:14 ID:5lDImCos
激しく同意(笑)あれはワラタ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 09:37:33 ID:npQsuLfJ
ヘイト勝てるの?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 09:59:01 ID:K8KpLefn
アールダーには勝てる
ヨシコさんには負ける
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 11:56:45 ID:PYPfVzdJ
ヨシコの「そこじゃあああ!」の
無駄に凶悪なヤンキー顔に笑った。
というかチャンピオンをパラパラ開いていきなりあの顔が目に入ったので、
てっきりヨシコが敵のスパイで凶悪化という衝撃の展開かと思ったぜw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 12:29:53 ID:CcKdezWQ
「そこじゃあああ」ワラタ。この女ならヘイトについていけるかもしれん。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 12:42:09 ID:4ZR6HBoo
>265
ヘイトは勝つんじゃない、どうやって腕を破壊するの?だ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 13:16:05 ID:yhWcgHqM
>>260
あれ何で出血しないの?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 13:45:35 ID:q0eG+I8Q
おれとしては早くヘイトvsアールダーになってほしかった。
激突は再来週か?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 13:50:13 ID:K8KpLefn
>>270
・切れ味が鋭いため傷口が締まる
・切り口が真空乾燥してしまう
・寒さで身体表面の血流が悪くなる(かまいたちはたいがい冬)
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 16:13:02 ID:1aiMgldh
傷口の形状が面じゃなく線だと血がでにくいってのもある
切り傷で血が滲まないことあるだろ?
でも点(針で刺した時とか)だと血が出る不思議
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 17:47:13 ID:3NltM35R
ジェストとアールダーはナノマシーン関係無しに
元々の能力や素質が高過ぎな気がする。
ラフィンは屈折した性格だから倫理観のない行動を躊躇わずにできる
という理由なら分かるが、ナノマシーンの適合者は化物揃い?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:07:41 ID:uxw7AqhY
>>274
ものすごい能力をもっているからプログがボディガードに雇ってたんだろ。
もちろん、ナノテクの実験体にすることも視野に入れながら。
ナノテクをもってるやつが凄いんじゃなくて
凄いやつだからプログはナノテクを与えたんだよ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:32:19 ID:rlmwhdSz
なんかARMSを思い出した
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:36:17 ID:3NltM35R
>>275
そうだよね。
ジェストにしてもアールダーにしても圧倒的な超人の
身体の一部をナノマシーン移植して補助的な役割だからね。
ラフィンはナノマシーンが全てだったから異色だったけど。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:38:28 ID:3NltM35R
そうなるとラフィンに移植された理由がいまいちなんだよね。
売れない目立ちたがりの三流魔術師が
他の超人ボディガードと同等ってのはねえ。
やっぱり性格と身体的な適合性を見込まれたのか?
本編は面白いのでどうでもいいことですが。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 18:42:49 ID:PYPfVzdJ
最後に出てきた「守り神」
ただのパワー巨漢みたいなのならスワロウが冷や汗かいて狼狽するとは思えないし、
やっぱ猛獣系か?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 19:05:17 ID:ANCUb2gp
>>190がガチ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 19:07:39 ID:PYPfVzdJ
いや、ヘイトにひとひねりされたライオン程度ならアールダーならあっさり真っ二つだろ。
巨大なホッキョクグマとかそんなレベルじゃないと。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 19:14:49 ID:GWA4b2q7
>>276
アールダー:グリフォン
ラフィン:クイーンオブハート
ランパート:????
ジェスト:マッドハッター
プログレス:どうせハンプティダンプティ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 19:15:07 ID:Ow1aKYRK
もう主人公いらねえよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 19:22:20 ID:0Pk8jYK6
守り神には是非、手塚キャラを充てて欲しい。
ガロンとかマグマ大使とか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 19:30:17 ID:3NltM35R
巨漢+重装備の乗り物だったりして。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 20:14:15 ID:XFQ3hica
ジェスト、ラフィン、アールダーと毎回話の展開が全然違ってていいな
流石というべきか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:02:43 ID:yhWcgHqM
>>281
いや、ここは規格外の象でしょう。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:03:11 ID:JgtNDxE0
メカジェストだよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:50:19 ID:BmGPSeyc
1話のピザ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:53:46 ID:PYPfVzdJ
メカロバート
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:59:43 ID:q0eG+I8Q
>>282
プログはやっぱりそうなんだろうか。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 22:13:07 ID:QCyDklmU
>>259
あんな便利アイテムをオフェンス・ディフェンスのどちらでもなく
主義を通すのに都合がいいから使ってるだけってのがタマラン

剣戟はアクションの華だねえ
いちいちハッタリが効いててカッコよすぎ
でもショットガン?の弾丸はバラけさせて描くべきでは?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 23:11:14 ID:g1Ukl4Kc
守り神はバリバリのカマセ犬なんだろうな。アールダーに勝ったら神展開なんだが。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 23:12:55 ID:dc1jFeMK
>>287
明らかに人型だが
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 23:41:39 ID:LxWrKtMP
3巻まで一気に買ったよ
正直さ第2話はちょっと怖かった
でも面白いね
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 23:44:48 ID:dc1jFeMK
>>292
ショットガンなんて誰も使ってない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 23:58:56 ID:RW32TTfq
>>292
その昔、刑事ドラマではショットガンで狙撃するのが普通な時代があってだな・・・
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 00:27:13 ID:L+jtRvUy
ロケランとマシンガンは見たが
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 00:44:05 ID:kLAidG/S
地面に剣をさして、ジャンプしてかわした時の銃が散弾銃に見えたんじゃない?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 00:44:23 ID:qyXzpU7b
フッ飛ばしてやる!!
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 01:57:36 ID:ZKZfd1AL
ハンマ・ユージローだよ 守り神
でアールダーとスワロウ瞬殺
「前菜にもならんッッッ!!!」とか吼えながら

あの人ならそんくらいの乱入 出来るだろ
今 出番なくてヒマしてそうだし
302292:2006/11/17(金) 02:49:03 ID:zzvGl0lt
腰溜めで「ドゴッ ガシャッ ドゴン」でしかもポンプアクション付きだからてっきり散弾銃かと思っちったよ
ああいう銃はなんて言うんだろ?でかいライフルとか?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 07:46:54 ID:SiFNtonN
あー確かにアクションは散弾銃ぽいが弾丸は螺旋軌道だしな
未来銃でいいんじゃね?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 07:53:16 ID:2TWDSvNX
今週なんでラフィンの付き人が捕まってたんですか?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 08:04:39 ID:rLQJDexF
>>278
とんでもなく知能が高かったとか?
そうは見えなかったけど・・・
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 09:41:27 ID:Ve+yCnDb
>>278
適合性だろ? 性格的な
ああいう「ご立派な」人間じゃないと使いこなしてくれないよ
あんな外道アイテム
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 12:07:19 ID:vW2gTIx/
>278

外見が幼いから相手が油断するからじゃないの?
それに加えて能力が無いと何も出来ない人間だから、催眠を使うのに躊躇しない性格とか
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 13:35:33 ID:2TWDSvNX
もともと催眠術つかえて戦闘以外の仕事してたとか…尋問みたいな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 18:42:56 ID:m0lWROvu
もはや手塚原作とは言えないな
どこを切っても米原
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 19:20:45 ID:73ziZEeG
しかしあくまで手塚治虫×米原秀幸(手塚が前)
チャンピオンだからしょうがねーけど
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 19:42:21 ID:L+jtRvUy
ヨネッコ食〜べ〜て〜
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 19:53:11 ID:pWeTCwII
まあもう読者的には手塚のこと忘れても問題ないんじゃね
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 23:36:15 ID:NwbZ6EHx
手塚の名義はコマーシャルだな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 01:07:53 ID:yVRXGsXq
>>309
ダッシュ斬りの演出なんて手塚には出来ないしな。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 01:56:02 ID:mx47vbec
今でも仮面ライダーや戦隊物は全部「原作 石ノ森章太郎」とクレジットされてるだろ。
あれと似たようなもんだ>手塚原作
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 07:55:04 ID:UdFt//mI
「浦安鉄筋ダイモンズ」を読んでみたい
アールダーが「ツィ〜」とか言いながら出て来て
両手が刀なの忘れて尻とかボリボリかいちゃって
「チェン!」って悶絶したら笑い死ぬ自信がある
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 09:44:56 ID:YdVCImf4
人生楽しそうだな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 10:29:05 ID:Y8/xgwQE
ヘイト復讐終わったらどうするんだろ‥?
全てがおわったら泣きながら笑う複雑な表情をしそうだ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 11:00:05 ID:AWfHcH+T
毎回毎回こんなに強いキャラをよく作れるな、米。
ヘイト、勝ち目ねぇじゃん、と思わせるのが凄い。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 11:07:49 ID:ipqhTJCV
ナノテクブレードはナノテクガンと違って携帯性能以外の実用性が高いな。
切れ味や高速回転ももちろんそうだが、なによりブレードの稼動範囲が段違いだ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 11:25:22 ID:mx47vbec
つーか、義手が高速回転はランパートの専売特許じゃなかったのか……?
アールダーをあそこまで化け物に描いてしまうと
ますます次のランパート編がつらくなりそうなんだが……。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 12:11:39 ID:17w1z/yo
バズーカ撃つときの「ちょっ...」の後に
「おまww」って来たらどうしようかと思った
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 12:54:42 ID:5YKFro4M
>>322
あー、俺もそこそう思ったw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 12:57:44 ID:ipqhTJCV
重度なツーチャンネル病ですな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 15:44:04 ID:Y8/xgwQE
ジェストは抜群の射撃技術、アールダーは超人的な身体能力、ランパートは優れた格闘技術とかになりそう。
いままでなにかしらの格闘技やってる奴は一人もでてきてないし‥

ラフィンはプログと元々何かしらの知り合いで、ナノテクの実験に自ら参加した結果色々な面で適合したから、知り合いからボディガードになったとか?

326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 15:56:46 ID:5YKFro4M
超人的な身体能力と格闘技術じゃ能力かぶりそう
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 16:09:51 ID:3rsJsbcv
ランパートは現在、超人的身体能力を持ち、格闘技が出来る看板息子をやってます
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 19:11:59 ID:w4udVjFM
だからラストの守り神がランパートなんだよ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 03:34:05 ID:pUSWjvMq
>>314
あのコマをアールダー単体で見ると腰がどエライ事になってるように見えるけど
擬音を目で追うと足元→腰→上体で自然にスピード感溢れる動きが浮き出るってのがゴイスー
技術としては基本なんだろうけど画力のおかげで破壊力抜群だわ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 06:33:13 ID:TGjBCtb6
そういえば腰を極端に捻じるシーン多くなったな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 10:03:23 ID:XEAg4v2y
ヨシコさんは生身でも勝てそうだな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 10:10:17 ID:czWbEjJj
あの顔だからな。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 10:16:46 ID:jCovvaJV
「そこじゃあああ!」
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 12:02:24 ID:sPsOHHeu
>>319
ジェスト、スワロウときてアールダーだもんな。すごいぜ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 14:58:55 ID:D2CRuXuM
swallow
[他]@のみこむ,丸のみにするA(話などを)うのみにする,信じこむB(ごくりと)つばをのみこむ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 15:40:27 ID:50cPNhDu
>>334
クズの事も、一応忘れないで下さい
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 18:58:21 ID:+w1NlmPw
きっと、次のランパートは
アールダーさえ雑魚に思えるほどの超怪物なんだよな。
読者はみんなランパートつええええええっっ!!
ヘイトこんなのにどうやって勝つんだ!?と驚愕させられるはずだ。
きっとそうに違いない。
頼むぜヨネコ。
お願いします米原先生……。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 20:44:46 ID:a2II8204
フィギアスケート見てて、
手の先がアールダーの手になってたら恐ろしいなと思ったぞ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 21:24:42 ID:JZLNL1gj
アールダーは素早さや立ち回り方で凄さを見せているのとランパートの見かけから予想して
ランパートは腕力とかの力的な凄さを見せ付けてくれる気がする
鉄の腕を握って凹ませたりとかしそう
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 21:29:52 ID:rvCmWdaU
>337
アールダーの時も少し地味な能力になるのでは?と懸念されていたけど、全然そんなことなかったから、ランパートの時もあっといわせる能力で驚愕させられると思うな‥

341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 23:39:08 ID:H+VBMBeb
銃→催眠眼→自在剣ときて、ただ回転する腕とは思えないよな
ギョッとするような機能を持っているとみて間違いないと思う
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 00:23:27 ID:ROcpuGIE
守り神は実は行方不明になっているランパートだった。
ナノテクの副作用で怪物と化したランパートを、マフィアが囲っていたのだ。
予期せぬ過去の仲間に動揺するアルーダ。
ナノテク対ナノテクの対決はどうなる?
そしてヘイトとスワロウはどうするのか?
予想を裏切るエンディングへのラストスパートが、今幕を開ける!
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 00:37:33 ID:F6v3o55K
あの腕の回転は黄金比の回転
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 00:48:57 ID:b8mENKf1
ランパードの能力なんだがヘリコプターのプロペラとかを回転させて空を飛ぶんじゃね?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 00:54:15 ID:jQvm749F
>344
実は腕は回転しなくて本人が回転したりしてナ
腕を軸に高速回転するの動かなければ最強。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 02:05:46 ID:b8mENKf1
>>345
やばい、ワロタw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 02:18:42 ID:6srhIkb9
ランパートは両手どころか両足もナノテクじゃね?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 07:55:15 ID:aXQOOfW4
ランパート「ヘイト…お前がやるというのならば、全力を持って相手してやろう」
びきちーん!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 11:06:42 ID:7H2fJzWf
ジェスト:銃撃
ラフィン:催眠
アールダー:斬撃
ヘイト、スワロウ:打撃
ヨシコ:怖顔

って考えると残りのランパートとプログレスはなんだろうな
「高速移動」「プレス(圧殺)」とかか?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 11:50:41 ID:F6v3o55K
スワロウがプログにゼスモスの技術漏らしそうではある
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 13:34:28 ID:kAmdxEkK
コミックス四巻ってまだ?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 16:38:59 ID:nS3lWDSH
>>340
ジェスト見た後だと只刃物になった手を振り回すだけだと思ってたからなぁ。
今じゃそのときの自分の想像力の無さが許せないが。
ま、あれだな、どんな地味な能力でも演出次第でどうにでもなるってことだな。
ジェストの背面射撃や天井乱射みたいに。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:00:49 ID:wHY+2sdB
ジェストは本人の能力は凄かったが、ナノテクの使いこなし方は最低だったな。
ラフィンは本人は無能だがナノテクをうまく使っていた
アールダーは超人的な身体能力とナノテクを両方使いこなしている。
でもちょっと精神がもろい感じ

ランパートは高い身体能力とナノテクを使いこなす頭脳と動じない精神力を持った敵だな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:19:13 ID:rU0oolJl
そんなスゴかったらプログはどうなっちまうの
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:23:35 ID:YT+ha07S
プログレス自身が戦うとか想像してるやつはジャンプの見すぎだろ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:34:32 ID:NWodSbQT
>>355
お前、他の米原作品読んでる?
ラスボスっぽいヤツはちゃんとラスボスとして立ちはだかるのが米原作品。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 22:47:06 ID:QcyVc3Wi
何かいまいちなんだよなダイモンズ。敵が普通。
アマギン兄弟みたいなイカレ系が居ないからかな。
スワロウもイマイチ。
「ばぁ」とか言って舌出してチェーンソー振り回したりする楓とか
アマギンはマジ最高だった。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:17:44 ID:HhRkzXMy
今度ダイモンズ以外も読んでみようっと
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:18:09 ID:m5qjso6K
>>357
お前は最後の一言が言いたいだけだろ
まぁ同意するけど
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:18:58 ID:dljj/S/Q
舌だして嬉しそうな楓が頭に浮かんだ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:31:47 ID:aXQOOfW4
ザギみたいな変人敵キャラも欲しいな。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:00:00 ID:eCvoU1SW
アールダーが守り神と交戦中に不意打ちでジェストが殺すのもありなんだがw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:15:02 ID:XPIbdMV0
ジェストかよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:34:43 ID:/aF502Sr
>>357
第1話で女の死体を嘗め回して、ロケランやでっかい刀を振り下ろしたデブがいたじゃん
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 02:13:48 ID:P5lWjrT/
頭の形がちがいます。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 03:45:17 ID:teH4uOVJ
今日、暇になったんでなんとなくダイモンズ繋がりで持ってるチャンピオンコミックを読んでたら、ダイモンズに似た何かをアクメツから感じた。
個人的にいっつもダイモンズ読んでると感じるデジャヴの正体が分かったんだが、何故感じたのかが解らん。
誰か、他にも感じた事のある奴いる?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 12:31:09 ID:NvaJiEG2
そうかなあ?
共通してるといえば
破滅に向かって突き進むベクトル
くらいしか思いつかないが
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 12:41:20 ID:PgW6S+RT
そこが>>366には共感したんじゃない?
俺はとくに感じてないけど…

アクメツも好きだったよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 14:12:58 ID:VHb7KsmJ
なんか米ちゃん自分で守り神の敷居高くしちゃったねw
これでしょぼかったらどうするんだろ?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 15:21:05 ID:K8xSzYO0
守り神との戦闘でゲイルダーが
一回は「くっ」ていうのに100ゼスモス
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 15:38:15 ID:YDSTacZn
守り神にアールダーがやられる大穴に10ゼスモス
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 15:46:27 ID:vj67vEp3
意外とアールダーが守り神を簡単に倒し、スワロウが『ナノテクすげーー!ヘイト大丈夫か?』
に200ゼスモスvv
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 15:49:19 ID:PgW6S+RT
>>372
俺もその展開に100ナノテク
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 16:39:53 ID:teH4uOVJ
むしろゲイルダーに1000アクメツ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 16:56:10 ID:NvaJiEG2
守り神が
ナノテクのテストケースで四肢ともにナノテクを装備したゴリラで
アールダー細切れ
に150ヘイト
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 17:42:49 ID:aDTx9ZyO
守り神が実はランパートに3000アガマアガマ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 18:45:51 ID:tiwaLJQr
守り神はヤンキー顔のヨシコ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 18:52:57 ID:3hgWqQbJ
守り神がザギだったらダイモンズ100冊買う
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:53:28 ID:PgW6S+RT
>>376
アーッ
その単位いただき
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:48:48 ID:9Z8e1GJx
アールダーが守り神を倒すと
生身の腕が生えてきます
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:18:50 ID:Ajl1rkfb
アールダーはヘイトの妻に横恋慕してた&水槽に沈めた張本人展開に100ナノテク…

守り神は実はナノテクの実験失敗作‥とかありそうだ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 02:34:58 ID:zxwvMFD+
のっけから肩をつぶされたジェスト
「自分の能力で自滅」パターンが見え見えだったラフィン
に比べてやられ方が予想出来ないなアールダー
まあ両腕もがれて はガチだろうけど

で その腕をヨシコさんが貰うと
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 06:43:37 ID:h3jVSO+O
ジェストの敗因:鉄の腕以外の物もゼスモスで動かせる事を知らなかった
ラフィンの敗因:ナノテクの能力がゼスモスには効かなかった

アールダーの敗因はナノテクとゼスモスの違いとかになるのかな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 06:53:25 ID:ygIDF6EL
守り神はなんで何年もひきこもってたのに最新の装備してるの?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 07:09:16 ID:jME6xCRd
母ちゃんのお陰
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 08:25:10 ID:OcW4KXFT
守り神弱すぎて糞ワロタ。作画の無駄だなw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 09:16:06 ID:GGpWLXz6
守り神ベルセルクのサムソンそっくりだw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 10:09:04 ID:+60+Nz7d
まぁこのテンポで進む物語じゃ
脇役との戦いにそんなページ数割かないのはわかってたけどさ・・・
でもまさか瞬殺だなんて思わなかったよ
完全にカマセだったね

何となく
アールダーvsヘイトの余波でスワロウ左腕を切り落とされる
(スワロウのヘイトへの悪意はこの時点では結局ヘイト側にはバレない)

戦いが終わったあと スワロウが
切り落とされた自分の左腕と
もがれたアールダーの左腕を見比べて
「ま・・・つながりゃ儲け物か・・・」
とか呟きながら
自分の腕を捨てて
アールダーの腕を引きずって去ってゆく光景が思い浮かんだ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 10:38:02 ID:vliM1fFE
守り神ってのが単にアールダーでも斬れない鎧を装備した相手とは思わなかった。
しかしマジでアールダーは化け物だな。
斬鉄剣みたいに何でも斬れるよりも、
斬れないなら斬れないですぐに対処して
ピンポイント攻撃に切り替えるという戦闘の天才ぶりの方がずっと凄い。
これじゃあどう考えてもヘイト勝てないだろ……。
あれだけ全身超合金の固まりでもわずかな隙間を斬れるのでは、
鉄の腕でガードするしかないヘイトでは他の部位を斬られまくるだけだ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 10:43:17 ID:Rux06QCd
ナノテクじゃなくアールダー自身の"技"を見せつけたか

しかしちょっと呆気なさすぎるなー
せめて兄弟ともども景気よくスパッと…

来週の対決に期待だな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 10:45:52 ID:p3QBWnxB
アールダーのフルネームって出たっけ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 11:44:07 ID:I8dPYMSc
そういえば今のトコジェスト以外フルネーム出てないよね‥‥(ラフィンのアガマアガマは芸名だから本名じゃないしな)
ちょっと気になる‥
それにしてもヘイトはどーやってアールダーに勝つんだ? 大穴でヨシコが銃ぶっ放してトドメ刺したりして‥


       ヨシコ『‥‥快感‥』
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 11:51:51 ID:vliM1fFE
守り神はこの後博士に拾われ、
鉄の足を装着してパワーアップして再登場します。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 12:27:17 ID:7tnhPvfQ
クサモスワロタ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 13:08:42 ID:U4d0YigO
とりあえずナノテク剣は鉄の腕でガードできるっていう伏線はりたかったんじゃね?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 13:10:15 ID:rW/jSOkn
「アールダーは既に部屋の中に」で燃えまくった。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 13:40:44 ID:+60+Nz7d
>>395
街中での初襲撃のとき 既に防いでなかったっけ?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 14:26:43 ID:cLRuRUXv
あっさりコート返したな。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 15:10:00 ID:pfznley/
あーちゃんが戦ってる間に実は何か仕込んでたりして
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 15:29:31 ID:m9jxKQ4g
実際、ヘイト負けそうになったらスワロウが乱入して助けるんじゃねーの?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 15:34:23 ID:jmvUkeTO
今週何か見たことあると思ったら
あれだ、北斗の拳のジャッカルとデビルリバースだ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 18:04:22 ID:I8dPYMSc
しかしアールダーってストイックというかなんというか‥ 私生活が未だ謎のままだな(仕事以外)
係っている人間も全然いないところが不思議(独りの方が楽とか思うタイプか?)
同じ殺し屋でもジェストとは対照的だ‥

もう既に部屋に入ってきてるってことはヘイトたちかなりまずいよな。
結構近づいてるみたいだし、ゲリラ相手にみせた身体能力ならすぐに真っ二つになるよ‥‥
ペンキみたいなものはなさそうだし今回はありきたりな血液でコートダメにしそうだ。
意外と預けている間にスワロウが細工してたりして‥

403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 19:42:17 ID:jME6xCRd
みんなで考えよう。
アールダーのフルネーム
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 19:57:44 ID:fZPtIwkr
アールダーって弱点が存在しないじゃん。ステルスコートを破ったところで
ようやく普通のタイマンになるだけだし、ナノ剣はおそらく単純なつくりだから
故障もしにくい。機転を利かせて勝てる相手じゃない。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:05:41 ID:eNsUFEYB
アールダーはスワロウに殺さられるんでないの?
あと、今週のバトルは職殺みたいにねちっこくして欲しかった気も……
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:05:58 ID:94nCCDmS
>403
南米系の名前を調べてみたら?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:25:58 ID:hEg+41sc
>>403
アール・ダー
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:30:32 ID:Sdavp9jT
ランパート「我がナノマシンは"記憶"、"勘"に作用し、一度でも相手と手を合わせれば
       我が身体はその相手の間合い・技を記憶し、完全に見切ることも再現し
       攻撃することも出来る。故に我以上の男は存在しない。」
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:40:49 ID:jME6xCRd
ヘイト「戦う前に決着をつければ
記憶もできない」
「それにな…この俺の憎しみまでは
記憶できないだろ」
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:45:27 ID:h6aQfzzK
ランパート「ぎゃああああああああ」
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 20:51:42 ID:mMFOaMfA
>>409
それなんてヘルズ・ヘルツ?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 21:31:16 ID:jME6xCRd
A-DOGS、いつなったら続編やるんだよ…。3巻のあとがきで言ったじゃん

ってのはスレ違いだからやめとく
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:28:31 ID:D8xWWyL4
守り神の脚はかなり離れたとこに落ちてたような。
かなり伸びる剣だな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 01:13:30 ID:H/uwi43x
そうか、ヘイトの鉄の腕の素材も改良され続けていたのか。
決して
アールダーの刃<<<1話のボスの刃<<<リボン腕を切った鋏
というわけじゃなかったんだ。
と言わせる為のフォローが入ってたね。
今の腕ならジェストの銃弾も軽い軽い。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 01:20:48 ID:TwX2t/xd
>>414
お前さんゼスモス理解してないようだな
鉄の腕の素材が改良されてなくても、
アールダーの刃<<<1話のボスの刃<<<リボン腕を切った鋏
こんな不等号成り立つわけないだろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 01:59:37 ID:TqRxFdTo
ヨネコってこのスレ見てんのかなー。なんかこのスレで挙がったこと、例えば改良された材質やスワロウの挑発とかがまんま出てる希ガス。

ところでダイモンズのコミックスの表紙の淡い感じが無茶苦茶かっこいいと思うのは俺だけ?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 02:01:17 ID:F4xoDYl6
わしもじゃあっ!!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 02:49:40 ID:w8v6z9nx
ヨネコが大好きな幼女はまだでてこないのか喃
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 02:51:03 ID:zxmaSX9B
ところで
ジェストの最後の銃弾の意味 誰かわかった?
何で眉間を狙った銃弾が掌の鎖に食い込んでたの?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 03:25:47 ID:ZggIfT9J
鎖で弾丸を防ぐのと、ジェストの首に絡めるのを一連の動きでやっただけ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 05:02:50 ID:GxFnf3kE
アールダーは相変わらずのゴッドハンドぶりだが関節狙いで仕留めたのは
同じ素材のヘイト(&スワロウ)なら勝算ありっていう伏線かな?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 08:27:30 ID:Esud4YID
フルココ2巻まで読んだけどスゲー面白ぇ。ウダヒマより面白ぇ。
ダイモンズとはまた違った爽快な面白さがあるな。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 09:19:53 ID:Ey6NIYi9
アールダーがヒザを切断した瞬間の描写がちょっとあればもっと良かったな
と思った
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 10:00:15 ID:ctpgSaLz
何年も監禁されていたのに
解放されたら素直に兄貴に従う守り神は何て兄思いのいい人なんだ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 11:57:45 ID:3ZzoQ5oF
あの手のキャラは基本的に従順だな。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 12:38:56 ID:OdB7kRQA
フルココって9巻くらいから急激に面白くなってきたような。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 12:58:06 ID:D8xWWyL4
北斗の拳のジャッカル&デビルリバースのオマージュなのかな。

同じ素材スワロウの脚が凹んだとこみると
ゼスモス補正+義手素材 > 素の義手素材 > ナノ剣
ってことか。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 13:24:05 ID:JjqznY4J
いやいやだからベルセルクのアドンとサムソンのオマージュだって
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 14:18:43 ID:uO+UvD5j
ベルセルク

超兄貴

ゲイ雑誌

アッー!ルダー
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 14:25:56 ID:fO744f+G
フルココ1巻がちょっと汚いと思わない?画が
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:25:07 ID:irnyAC8s
意外に何とか死を免れた兄貴がアールダー撃ったりしてなw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:49:47 ID:1kjOmnK2
後ろから隠し持った銃でパーン…
の前に腕ぶった斬られそうだが
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 18:59:48 ID:HxO1wYtv
       ____ 
     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´   /

       ____ 
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \  オレの弟・・・
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   | 
  \    |ェェェェ|     /

         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) どォでもいいっス!
  /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 21:14:07 ID:qTlet7AY
相変わらずヨネコは新人に厳しいな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 21:23:37 ID:WOH5eF0k
今回はそんなに辛口では無いけどな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 21:56:02 ID:G8zAiUtX
>345
それ何て華山獄握爪?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 10:10:06 ID:mBSWkny9
まあ今回のvsゲリラはアールダーの攻撃モード時の強さのお披露目会だから。
時間もかかってないし、必要な描写だよ。ちょっと進展が遅いかなと思っていた所を
今週号の終わりにはヘイトの背後を取っていれくれて良かった。
「人は撃てない」とか言っておいてあっさり撃ってしまうヨシコも良い感じ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 10:57:22 ID:7eOCBY84
ネタバレ


ランパートは登場時にすでに死体
スワロウと入れ替えと思ってください
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 11:56:46 ID:092Qnsa4
ダイモンズって他の少年誌で掲載されてたらもっと注目浴びてると思った。
個人的にはヘイトvsナノテクも面白いが、もう少し内面的なものを描いてほしい。

実際、友人と思ってたのってヘイトだけ? 皆の本性がリンチにあった時や対戦したときに分かってもう葛藤とか一切なくなったのか‥?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 12:00:17 ID:FqW34eXp
お前は自分の友だちに
自分の彼女とか嫁とか親とか兄弟とか
まあとにかく大事な人が惨殺されて
それでもそいつを
「ああでもあいつ友だちだしなぁ」って思えるのか?
俺には無理だわ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 12:50:41 ID:Hg+sUfsp
ヘイトの立場に誰もがなったらこいつら友人だった…と思うのは普通に考えて無理だろ?
439の言いたいのは家族同然だった奴等だからこそ復讐したあとのヘイトの心理描写が気になるってことじゃないか‥?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 13:33:09 ID:rLIyiMif
ジェスト戦の最後のコマから判断しる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 13:50:38 ID:/eaz5Mp4
ラフィン戦の…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 14:38:03 ID:092Qnsa4
最後のコマで心理描写が細かく描かれるのってランパートっぽい気がする‥
まあランパートも他のメンバーと渡り合えるほどのキチガイだったら話は別だが

個人的にヘイトの心情って、クムジャさん(イ・ヨンエ)+ブライド(ユマ・サーマン)に近いものと感じるんだが‥‥
二人とも女の復讐者なんだけどね‥
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 14:41:56 ID:N+wPOph0
ランパートもキチガイだと思うけどなー
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 15:38:47 ID:1zmBZH+k
ランパートがどんくらい基地外か教えて↓
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 16:15:08 ID:rLIyiMif
なんかランパート編って、ランパートが子供とか動物を災害とか事故から助ける話で始まりそうだな。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 16:20:12 ID:cPYbL6fI
孤児院で働いているとか?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 16:49:52 ID:Bs+VNJOC
キチガイじゃなかったら友人の処刑なんか反対するだろ。
任務優先する時点でキチガイ>ランパート
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 17:17:09 ID:hzfgNCIu
しかし、先に裏切ったのはヘイトの方だ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 17:34:07 ID:dFmrOt0i
俺としてはあの女は来週辺りに死んでいい。
ヘイトがさらにぶちきれてゼスモス更にパワーアップみたいな。
それくらいしないとかてねーんじゃないの?w
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 17:59:41 ID:uCtH19vM
俺として
ヘイトが
それくら
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 18:07:05 ID:FqW34eXp


454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 18:57:34 ID:5t9gFhQY
>>477
子供を助け、優しく接するランパート
     ↓
読者はランパートっていい人じゃんと思う
     ↓
実は子供に優しいのは真性ロリコンだっただけだと判明する。ランパートもキチガイ認定
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 18:58:20 ID:5t9gFhQY
レスアンカー間違えた_| ̄|○
>>447ね……。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 22:40:16 ID:uNyh9efY
まそっぷ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 22:41:04 ID:uNyh9efY
間違えた
スマン
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 23:07:49 ID:0mriuDCk
バレ
兄がアールダーを背後から殺そうとする→スワロウ足で真っ二つ→「奴らの邪魔するなよ」
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 23:54:32 ID:24p7nHYs
彼女ができました!!
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 00:20:54 ID:Fdv6Sjqw
バレ
ヘイトがアールダーに気付き間一髪、鉄の腕で剣を受け止める
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 00:37:54 ID:7K37XynP
バレ
「お前の復讐の旅もこれで終わりだ。死ね!ヘイト!!」
「!!!」

間一髪でアールダーの声に反応して防御。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 01:32:57 ID:kO806sBy
バレ
恐怖に駆られたヨシコが闇雲に発砲
偶然アールダーに命中
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 02:22:14 ID:QgvMYy24
自分で殺せなかったので怒ったヘイト、ヨシコを殺害。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 06:40:51 ID:Z3WLRAGc
ネタバレ
撃たれたコマだけ漫☆画太郎
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 11:16:05 ID:gtX7COWw
おいおい、米原って萌えキャラも描けたのかよ。
ウダヒマ、スウィッチ、ダイモンズしか読んでなかったから
男は抜群に上手いけど、可愛い女描くの下手糞な奴って印象だったんだけど
ココのミルカとかチャコとか姫とかなかなか可愛い女描けるじゃん。
こういうのをダイモンズでも出せよな。今出てる変なメガネブサ女はイラン。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 11:33:33 ID:mS0kg3Xl
>>465
萌えキャラのヒロインはもう退場しちゃったから
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 11:44:35 ID:94RNVtPT
ヨシコさんは不細工なのがアイデンティティですから
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 11:47:26 ID:jzez7izX
そこじゃあ!
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 12:22:32 ID:ufHh+NV4
そこじゃあ!
ブサで巨乳
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 14:38:05 ID:vmA1R2Q3
漏れ的にはランパートはエリア88の神崎のポジションだと思う。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 15:03:07 ID:977b9N+v
レイが北斗の拳のバット的なポジションだとすると、
リン的ポジションの萌え幼女が出てきてもいいかもしれんな。
んで、娘の面影を思い出すヘイト、とか。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 18:06:07 ID:Z3WLRAGc
>470
既に神崎ポジションは埋まってるのでマックポジションで
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 18:41:31 ID:977b9N+v
エリア88だったら普通に考えてこうだろ。
ヘイト=真
プログレス=神崎
涼子=ロバート
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 22:59:46 ID:LyteEnfq
バレ
ヨシコはユダ
メガネはナノテク
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 01:10:10 ID:wRld9r3V
>>471
無理だ。リンレベルの美幼女はヨネコには描けない。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 04:19:09 ID:u6kP1uAR
ヨシコさん充分萌えキャラだと思うけどな
ときどき燃えキャラになるが
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 21:30:10 ID:jP+VC+qR
>>428
アドンとサムソンも思い出したけど
2巻のゲリコも思い出した
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:02:42 ID:Q2RWjO15
今週がまじ楽しみだ。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 03:10:29 ID:NK0hijqA
ヘイトの娘が萌え幼女じゃなかったのはむしろ良かった。
無い腕で娘の幻を高い高いするシーンは、あのごく普通の娘だからこそ余計哀しかった。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 03:13:33 ID:QZuv9+wY
作者は萌え幼女として描いていた

としたら笑えるな。
作者的にはヨシコも萌えキャラ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 04:43:01 ID:T4CdZ9y0
普通にフルココのミルカはかなりの萌え幼女だと思う。
米原が描いた女キャラで一番可愛い気がする。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 05:43:20 ID:GUBqcQk/
チャコが出てくる前に読者やめたのかね?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 07:07:24 ID:T4CdZ9y0
皆が絶賛してたから期待してたけどチャコは大して可愛くなかった。
まぁ今19巻だからこの先チャコの評価がどうなるか分らないけど。
現時点ではミルカ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 08:10:22 ID:thDBwtlY
ココの女キャラは大人になったら可愛さがダウン。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 13:16:30 ID:u2qFQN9O
姫様とかレオナは結構可愛いと思うぜ?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 14:10:19 ID:UFx+iCZ/
レオナはキツそうでやだ
カマラがいい!
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 14:15:28 ID:bgEbVKSK
正直 カマラは可愛いと思う
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 16:54:52 ID:T4CdZ9y0
デスノのLってザギパクってるな。
ワンピもデスノもフルココパクるなよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 18:14:28 ID:sR1z1Skw
カマラはキューティクルだよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 21:22:38 ID:ql4KCixT
>>488
デスノのLは俺もザギのパクリだと思ったw
あの天然っつーか謎の性格も含め
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:14:40 ID:DMniwGDp
>>488は流石にネタだと思った
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:43:26 ID:Vt4i9zn6
アールダああああああ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 01:49:11 ID:uIorcUR2
それならアールダー、ヘイトの首に寸止めできるぐらいなら切り刻むなんてせずに真っ先に殺せば
返り血が付こうが悠々と1人残ったヨシコを始末できるのでは。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 02:01:24 ID:Vt4i9zn6
ここでウホッ!フラグですよ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 08:01:52 ID:NyGI4HEc
ボディにデカいの一発もらったのに普通に歩いてる…
ナノテクスゲェ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 08:11:25 ID:dJ/oJYLF
ヨシコを殺さなかったことや首しか狙わなかったことはともかく、
「2度死んだな」は完全に遊んでたよなアールダー。
あれでさっさと殺してればダイモンズ完だったのに……。
まあラフィンだってヘイトに術を掛けた時点でさっさと殺すなり
鉄の腕は全部処分するなりしてれば楽勝だったし、
結構運に助けられてるなヘイト。

>>495
かすっただけでしょ。
ステルスコートはパーになったが。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 08:13:02 ID:Vt4i9zn6
やばい今週いま見たが、ワクワクで笑いが止まらん。
来てる…来てるゾ。ウホッフラグが来てるゾォーー!!
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 09:01:52 ID:iQCltybu
アールダーだけはガチ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 09:30:23 ID:sXyZkpEC
>496

たしかにヘイトはかなりツイてるな‥ もともと強運の持ち主なのか?
ジェスト戦では恋人が死んで意気消沈、ラフィン戦では能力に過信しすぎた為自滅‥

まあ両腕切断されて瀕死状態だったのに蘇生したところからしてもともとツイてるよな(妻子が殺されてるのはアレだけど)
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 10:05:01 ID:fwszkDpV
>499
どんだけポジティブ思考なんだよ。
両腕切断された時点で相当ツイてないぞ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 10:47:25 ID:sXyZkpEC
長い目で見ればツイてる‥ということで
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 11:15:06 ID:8/Zv9hzJ
>>500
両腕切断されて以降は相当ツいてるけどな
普通なら死んでもおかしくないの生きてたし、復讐できる力も得られたし、復讐2つは既に果たせれたし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 11:26:48 ID:4P2aq0BW
結局はあそこで妻子といっしょに死んでたほうが幸せだとは思うんだが...
何を基準に幸せと言うかはわからんけど、
復讐を完遂したって妻子は戻ってこないし、
はたしてそれでヘイトの溜飲が下がるのかというとそれも違う気がする
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 12:33:32 ID:om8ecclK
最初にドでかいマイナスがついて、それ以降はプラスが重なってる。
けれど、結局0までも戻れそうにない。
って感じかな?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 12:58:31 ID:8rOfZh1u
透明スーツに何の対策も立ててなかったヘイトのアフォっぷりに脱帽。
ホントに開発者かよ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 13:35:58 ID:n8PirI7x
こんなこともあろうかと
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 13:46:55 ID:SOv+XpIH
やっぱり血液でコート駄目にしたな。今週読んでなんかバジリスクを思い出したのは自分だけ…?
最初によしこを殺せば不利だけど、最初にヘイトを殺せば別にコートがなくても不利じゃないような…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 13:54:19 ID:D7kW4Y/w
ものすごい亀の上に豚切りですまんが
>>229
単行本を見返してみたら
犬もちゃんと「操られてる目」をしてたよ。
やっぱ犬にも暗示をかけたんじゃないかな?
どうやってかは知らないけど。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 14:13:04 ID:iQCltybu
オレサマ オマエ マルカジリ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 14:39:09 ID:WcIHODNE
>>504
復讐なんかしないで敵を許していればどでかいプラスポイントが加算されて
地獄行きを免れたのに・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 14:50:43 ID:QHLHVQRE
多分アールダーは、返り血で居場所を知られたら
ヨシコさんにそこじゃああされるのを直感で悟ってたんだよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 15:45:45 ID:sXyZkpEC
なんか‥アールダーってヘイト殺す気あるのかな? もう容赦しないとか言ってるけど、前も同じようなこと言ってなかったか?

>511

確かにヨシコは『窮鼠猫をかむ』的な行動にでそうだ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 16:21:11 ID:Vt4i9zn6
ここでゲイ伏線が生かされると俺は信じてる。
今週の容赦しないっつってる時のアールダーの顔、なんか辛そうだし。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 16:24:23 ID:g6bIMcBm
ジェストに続いて恒例の強敵弱体化が始まりましたよ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 16:26:02 ID:2rIE0l0O
ないよ>ゲイ路線。
一部読者の妄想で終了。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 16:27:00 ID:Vo9UgJxN
下半身切らないのは持ち帰って・・・

アッー
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:09:58 ID:QVmi5TlY
あの状況で二人とも殺せないとは…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:13:27 ID:sXyZkpEC
おいおい、猟奇的すぎるぞ‥! これで死姦の趣味まであったらキチガイ完全体だな(笑)

なんだかアールダー弱体化しそうな展開だけど、どーなるんだろ?
先が読めんなー いまいちアールダーの心情がワケワカメ(前の二人が分かりやすかったせいか)
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:39:39 ID:OEHQfpB2
>>510
まぁ「鉄の腕」だの「鉄脚」だのと共通点は多いかもな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:43:32 ID:VbT+bHZi
>>505
既に1度ペンキでステルススーツを破ってるんだから、
ペンキを大量に用意しといてあらかじめ部屋中にぶちまけとくとか
そのくらいは考えるるべきだよな。
スーツの開発者というかそれ以前に世界的な天才技術者だったとは思えん……。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:00:15 ID:waJsBc9Z
透明人間に色をつけるのは恒例ですね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:00:24 ID:KC9eHq6P
何とかとアレは紙一重。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:11:24 ID:TmbbgDQC
冷暖房完備の研究室の中でだけ最高スペックが出せるんだよw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:18:00 ID:RQV6wPHg
10ヶ月ロバートくんと同棲したせいで脳筋になってしまったのです。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 20:46:24 ID:7+GA3cFw
まあ、ゲリラのアジトにペンキ持って乗り込むわけにもいくまいがw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 20:46:40 ID:4IOlidV0
ゲイ路線はじまったな。
イヤミにならないレベルでうまくエッセンスが入ってる
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:01:14 ID:Vt4i9zn6
正直今までで一番来週が楽しみかもしれない。
何にせよ来週でアールダー編の価値が決まるな。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:20:58 ID:VP37x/+R
ゲリラ殺しまくった時に返り血なんてまったく浴びなかったのに・・・
52930 ◆RPG8JNHiII :2006/12/01(金) 00:28:04 ID:0lZoZl6j
>>528
ん?そのときはスーツ着てなくね?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:52:54 ID:iynZSyri
そういえばヘイトは何を考えてあのスーツ作ったんだ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:59:50 ID:y9lKE/BK
そういうプレイ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 02:21:22 ID:/xn+kOoL
>>528-529
今にして思えば、ゲリラに乗り込む前にスーツを脱いだのは
ヘイトと戦う前に返り血を浴びないためだったのか。
「血をほとんど流さずに仕事を行う」という設定も返り血を浴びないようにするため。
全部今回の伏線だったんだとしたら、ヨネコは凄いな。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 04:03:52 ID:gAtwszWi
>>530
野鳥の会にでも頼まれたんだろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 04:14:04 ID:0KRU9kJH
スネークかオタコンからの依頼だろ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 04:28:45 ID:/xn+kOoL
女子更衣室や女湯を覗くために開発したに決まってるじゃないか。
男の夢だぜ?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 07:25:16 ID:9N7c98MW
明かりの下だと空間がゆがんで見えてばれるんじゃね?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 09:28:44 ID:iynZSyri
スーツ自体が光ってるんだけど
輝度が足りないから日光の下で影ができる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 09:59:32 ID:qNhUlWE/
いずれにしろ
これでステルスコートはスワロウがゲットだな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 11:50:22 ID:lGUPUZlh
>538

ステルスコートはヘイトに破られて壊れたぞ。
精密機械だから、破れたら駄目なんだろうな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 12:05:06 ID:tKtU44XQ
あのぐらいの穴ならまだ使い道はある!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 12:58:33 ID:KlYWFR6B
首ちょんぱ出来るにもかかわらずやらないのは、
スワロウを信用してないからじゃないかな?
ヘイトを倒してもコートが使えないとスワロウ相手に
苦戦しそうだし。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 15:49:17 ID:1vb7RjnD
あれだけの身体能力があればステルス無しで楽勝だと思うんだけどなぁw
つうかヘイトもコート振り回すくらいしなさいって。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 18:12:18 ID:/UMfLpKP
コートと剣が相性悪いなら武器鈍器にすれば良いのに
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 19:20:36 ID:Vl6K/zyQ
それがランパートになるんじゃないの?つ鈍器
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 20:31:57 ID:Z57EpzoU
あの透明コート、フードで目元は隠れそうだが口元は…
宙に浮く唇…
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:38:39 ID:VP37x/+R
>>529
スーツに返り血じゃなく、アールダーの身体にって意味だよ。池沼。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 04:54:26 ID:ypXBEunP
>>535
そんなことするよりどっかのサイトでエロ動画落とした方がよくね?
覗きで満足出来るのは中学生までだろ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 04:56:27 ID:ypXBEunP
なんでヘイトは武器持たないんだろ。
生身よりも早く強力な腕なんて武器もてば最強だろうに。
バニスのなんとかって必殺技も楽に再現できるぞ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 07:00:26 ID:bJO2hPAr
>>535
すてきなパパだなっ
ヘイトは
さぁ おれたちにもみせてくれよ
ヘイト
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 07:19:27 ID:m3prK1eD
>>547
ばか!素人のエロだから良いんだろうが!
まあ気兼ねなく見放題だとそれはそれで味気ないだろうが
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 11:58:15 ID:UU2f4evb
しかしヘイト攻撃力高いなぁ

ヘイトナックル  洞窟を崩落させるほどの威力

スワロウスペックキック   腕より威力が高い蹴りなのに、ロバート君貫通程度
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 12:49:46 ID:s3JQFaf4
>>551
攻撃としての系統が違うんじゃね?
ヘイトの打撃がハンマーならスワロウのは槍だろう。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 13:21:47 ID:BK8968Xv
個人的な憶測になるんだが‥‥
ヘイトの奥さん殺したのはアールダーっぽい(奥さんに横恋慕してたか又は単にヘイトに惚れてて嫉妬で殺したか分からんが)
実は奥さんは二人目の子供を妊娠してることを告げて命乞い→そのことを知ったアールダー嫉妬→ターゲットじゃない胎児までも殺した‥展開とかありそうだと思った

あくまで個人的な憶測だが、アールダー編の最初のターゲットが妊婦ってところがなにかしらの伏線ではないかと‥
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:11:27 ID:ztGeq7VS
>>551
腕より威力が高い蹴りなのにって、それは脚の筋肉が腕より強いからで
今はどちらもゼスモスで動かしてるんだから関係ないだろう
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:35:40 ID:SOKVb3Ea
>>554
そーだねw
55630 ◆RPG8JNHiII :2006/12/02(土) 22:59:37 ID:Jbr4wcE3
>>546
やれやれ・・・
変なのにつかまっちゃったなぁww

そりゃさ、いろいろあるだろ
もし万一、血がついたり、あるいは変な液体がついたりしたくないから
念のために脱いでおいた
結果論としては「血はつかなかった

とか
もっと、頭働かさなきゃ・・・
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 23:13:40 ID:RfqxaEnS
>>553みたいに頭のおかしい予想をするやつが毎週沸くが同一人物なのか?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:00:20 ID:jxt11skQ
同一人物だろうとなかろうと個人的な妄想なんだし受け流せばいいと思うのだが…
(いちいち突っ掛かるのもどうかと)

559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:01:52 ID:txDHafCE
ベンジャミン武世「妄想は誰にも止められないし」
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 03:29:39 ID:VYvr0R/9
>まあ気兼ねなく見放題だとそれはそれで味気ないだろうが

味気ないどころかヘタすりゃインポになるぞ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 05:46:22 ID:hJsf7ar3
洗濯出来ないんじゃね?
あのスーツ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 09:43:02 ID:w71VwN+Z
汗臭さで居場所がばれるってか
そうか、これがクサモスか…
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 19:30:10 ID:tVJSYD0o
ゼスットモンスター略してゼスモス
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 21:09:54 ID:z9mDGlV1
ヘイトの防弾コートや防弾ジーンズも
とても洗濯してるとは思えんな。
カバンは予備の腕だけで満杯で着替えのひとつも入ってなさそうだし。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 02:50:42 ID:Vanl6pEN
毎晩、洗面所で侘しく手もみ洗いしているヘイト
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 03:10:03 ID:ZEFZrZxw
朝 生乾きのコートを指でつまんでため息をつくヘイト
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 08:18:55 ID:im6U+it+
そういえばヘイトって着替えの一つも持ってないよな‥ 下着類とかどうしてるんだろ?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 09:12:51 ID:B7eWzfay
ハルク+デッド+バーツ=…?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 15:43:12 ID:tVc2q/iv
>>567
ノーパンだよ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 17:36:22 ID:C1jfa+Y0
ヘイトノーパン…vv
ヘイトにとって衣服は防弾のためだし、下着なんかは二の次なんだろうな。

スワロウは登場時パンツはいてたよな?たしか
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 22:23:48 ID:TYoqcM9v
20歳だが、エロサイトよりも女子風呂覗きのほうがいい。
ステルスコートキボン
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 23:28:32 ID:3FvDAdQk
女風呂なんてよっぽど流行ってる所じゃないとババァばっか。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 23:32:15 ID:SC/nsJBc
行くのなら地方の健康センターが狙い目だな。
覗くまでもなく男湯に幼女が普通に混浴してるし。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 00:30:22 ID:yj1I4m6e
どう考えても、エロサイトとかの何処の馬の骨とも知らんワケ分からん女どもより身近な女の子の方が魅力的。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 09:38:52 ID:uSwpHUTu
なんだこの流れは?w
ヨネコが見たら泣くぞw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 10:53:52 ID:oxMrrik6
だって、透明コートなんて出されたら
スケベな用途しか思いつかないじゃないか、常識的に。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 11:05:28 ID:lzpJG6jF
わざわざ背中向けてしゃべってる以上
顔まで隠してくれる機能はないので覗けないのでは
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 11:13:57 ID:f7zr/sbh
>>577正解
それに多分
風呂とか湿気の多い環境だとコート表面に結露してバレると思う

悪いな 夢を壊して
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 13:22:24 ID:3EnxgQtN
どうせならアールダーに足の一本でも切断されて欲しいな、ヘイト。
無傷で倒せる奴でもないし。
んでヘイトが鋼鉄の足をもゲットすると。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 14:14:56 ID:b5/Oftje
今のとこダメージといえるのはヨシコさんに撃たれた足だけ・・・?


蹴られたりしてたけど
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 18:44:55 ID:f7zr/sbh
つうか
壁をも砕くゼスモスの渾身の一撃を喰らった
アールダーの腹は何故どうして平気なんだぜ?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 19:30:41 ID:n+4lQt0x
>>581
よく読めハゲ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 20:19:51 ID:YIw0IqN2
>>581
流し読みすんなよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 20:24:53 ID:TPnw/Ytd
ラフィン『僕がアールダーのコート持ってたら人気マジシャンになれたかな』
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 20:52:34 ID:4GqX8NSA
おそらく首切断&空中浮遊しかやらなくなるだろうな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 21:57:45 ID:yj1I4m6e
ラフィン「ぐふふ……サンディのハダカ〜…(パサ)…あっ、しまったコートが……」
サンディ「キャーー!!ラフィンあんた何やってんのよォ!!」
ラフィン「……ラ、ラフィンマジックでーすっ!」
サンディ「死ねやァ!!」
ラフィン「ごふっ……へ!?なんだこの痛み……え、て、鉄の腕……まさ……」
サンディ?「まんまとかかったなっ、ラフィン。そうさ、俺は実は女だったの」
ラフィン「そっち!?」
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 23:17:26 ID:4asUBHPk
バラタwwww
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 03:01:11 ID:Y21+2gNv
>>582
ちょwww
俺がハゲだと何故判った
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 08:50:24 ID:iZq0Q+hc
気にするな。心のきれいな奴ほど髪の毛がよく抜けるのは
科学的にも証明されている。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 09:55:25 ID:yXBXqsRA
ダイアン・・・
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 12:53:24 ID:5NVstDL+
汀さん…
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 17:02:22 ID:XWdWdCLT
松山千春・・・
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:26:37 ID:lOhDuVYZ
ビリー・・・
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:01:38 ID:5NVstDL+
ラフィン編でバスに乗ってた人…
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 03:35:34 ID:pflu45BL
レクター博士・・・
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 04:18:03 ID:1RWmGY/J
何だこの流れw
>>580
そういやヘイトのズボン、防弾仕様じゃなかったっけ?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 04:45:23 ID:aF7XgMvx
何もダメージを受けてないのに、
怒りのゼスモスパワーで義手の肉コーティングが弾け飛ぶ描写なんて初めてだな。
アールダーは斬撃の衝撃波を飛ばすわ、ヘイトはそれをパンチで受け止めるわ、
何だかもの凄いことになってるな。一体どうなるんだこの戦い?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 05:28:16 ID:0+PBYoyF
アールダーよりマリア失って茫然自失になったジェストの方が人間っぽい。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 07:05:16 ID:UMNq2suO
1ページ目がつーさんに見えた
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 08:10:13 ID:dnDYqQY9
>596
そういえばロバート君の手作りの『防弾ジーンズ』だったね!
ヨシコさんに撃たれて出血したのは何故‥‥?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 08:13:27 ID:vL2Flkbj
あの距離で弾丸が突き刺さらず、弾かれたんだから防弾機能は十分かと。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 09:26:08 ID:pWKrbvrL
勘違いしてるヤツが多いが、
防弾着ったって強固な鎧じゃないんだぜ?
ただ弾丸が身体に食い込まないようにしてくれるだけ。
分厚い防弾チョッキだってアザくらいは余裕でできるし、
威力のあるマグナムとかならヘタすりゃ骨が折れる。
ましてやあの薄いジーンズでは弾丸は弾けても傷はできるだろ。
至近距離で石をぶつけられるようなもんだ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 11:06:07 ID:ScuVJ2zc
しかも通常の防弾チョッキは
銃弾を食い止めることだけに特化してるため
刃物に対しては全くの役立たず
って言う落とし穴が
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 12:25:14 ID:L+SybIWz
今週は燃えた!
ついに次号激突ッ!!!
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 12:25:41 ID:lfgZvPDm
アールダーが斬鉄波を!
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 12:52:35 ID:FD0nT/3u
なるほど、ゲイではなくてこう来たか。
二話の発言とあのポリシーを上手く絡めたなぁ。さすが米原子。
過去話とアールダーの語りだけでも今回はおなか一杯だ。ラフィンの顔も見れたし。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 13:15:47 ID:b9R1W49b
>606
ゲイ疑惑を凄い上手に拭ってたよね。
ヨネコはこういうフェイクがホント上手いよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 18:41:45 ID:Gg9xJbib
いや、確かに今回の回想では
アールダーはあくまでもヘイトの人間性に惚れ込んでた、という描写だが
それが後に恋愛感情に変わらなかった、という保証はないぜ。
ヘイトの家族を寄生虫と言い切ったのも嫉妬からかも。
というわけでオレはまだゲイ疑惑を捨てない。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:08:12 ID:crJ+8vJF
2話目のセリフはこうゆう意味だったのか〜。
マジ上手すぎだよ。演出熱すぎだよ。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:38:17 ID:zqQ/zEIn
アールダーの狂いぶりがよく出てたな。

ジェストはいい奴。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:44:13 ID:BTqEw0fF
アールダー、魔神剣出来るのか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:52:21 ID:5dcHUXz6
今週、さりげなくスワロウもイイ笑顔してた
あそこで冷や汗ひとつでも描いてたら小物っぽいビビり顔になる危うい表情だったが、そこを踏み止まるところでこっちも狂気全開になっている
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:57:34 ID:VUxJ34Hb
コメンテータースワロウは定着したねもはや。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:31:41 ID:OjHy8kC7
いやぁ、良い狂いっぷりだなあ。>アールダー

そして、あの4人とも殺し屋なのか。
ジェストとアールダーはわかるがなあ。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:49:29 ID:Gg9xJbib
今回、ランパートのきちんとネクタイを締めたスーツ姿が微妙にヒット。
ヘイトをリンチした時はチンピラみたいにスーツを着崩してたのにな。

ランパートも「殺しを生業とする者」ってのは微妙にショックかも……。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 21:07:59 ID:1RWmGY/J
次週はようやくまともなガチンコ対決が見れそう。
一話以来、全然使ってないアレの出番はあるのかな?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 21:14:42 ID:tZmHm8Hr
>>616
来週は休みでなかったっけ?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 21:15:48 ID:0+PBYoyF
>>615
それはアールダーがワンパートの外見から勝手に判断しただけだろ。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 21:57:40 ID:wsJv4O9p
ヘイトがアールダーに人間じゃないって言う場面が「厄いわよ」に見えてしょうがない
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:03:36 ID:JNh2Plux
ヘイトの「悪魔でも死神でも構わない」ってセリフはプログレス戦の伏線ぽいな。
プログがナノテクでヘイトに家族の幻を見せてヘイトを精神崩壊させようとした反撃とかで
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:05:50 ID:tZmHm8Hr
悪魔でも死神でも構〜わない〜

仇を許すもんか〜真っ赤な誓い!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:13:37 ID:S6aHAIYH
今週のはなんか感動したな。人間だと主張する悪魔と理想の人間から身を堕とした悪魔、二人の悪魔の描き方が最高にかっこよかった。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:36:02 ID:GY8Vy5zz
>>608>>615
腐女子死ね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:41:59 ID:5UPjTHCe
荒らすなw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:44:15 ID:FD0nT/3u
アールダーから言わせれば、ラフィンが一番人間じゃないな。
っつかラフィンって別に殺しが生業ではないよなw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:53:32 ID:LePFlGec
つーか一番の疑問は、なんで当時のヘイトはプログレスが
4人もボディーガード連れてるのを怪しまなかったのかだ。
あんな怪しげな連中連れてたら普通警戒するぞ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 23:06:02 ID:FD0nT/3u
それは…心友だからだ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 23:30:38 ID:quKOEVIQ
ボディーガードが何人いても不思議は無いが、組み合わせがなぁ
でもまぁナノテク作ったのヘイトだから能力に疑問はないだろうし、
なによりプログが連れてるからって理由で無条件に信用してただろうな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 23:49:29 ID:qhHnsqkA
実はヘイトは自分自身で最新のナノテクのプロトタイプを注入していた。
それが目覚めた時、魔獣と化する。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 00:39:57 ID:xGIz8qcx
ジャバ○ック?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 00:41:54 ID:40NpG5mx
にんげんっていいな

いいないいな〜♪人間っ、ていいな〜♪
崇高なポリシーにぽかぽかナノテク〜♪
あったかいコートで隠れるんだろな♪
ぼくも仕事しよ、殺しの仕事しよ♪
でんっ、でんっ、でんぐりがえってZANN!ZANN!ZANN!

いいないいな〜♪人間っ、ていいな〜♪
みんなで仲良くサクサクダーツ〜♪
いっぱい写真を飾るんだろな♪
ぼくは人間だ、ジェスト達とは違う♪
でんっでんっでんぐりがえって俺は人間だああ!!俺は人間だああああ!!!!俺は人間だああああああああ!!!!
63230 ◆RPG8JNHiII :2006/12/08(金) 00:44:32 ID:HnPnuo7J
っていうか、昔から暗かったんじゃなかったんだな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:26:43 ID:UGtwpN5U
医療に全てを捧げた男って100%悪用目的としか思えないアイテムの数々はw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 03:26:59 ID:RQ6oPctN
つーか、あの回想の時点ではナノテク開発前じゃないのか?
素で化け物みたいに強そうなジェストやアールダーはともかく、
ナノ目なしのただのとっちゃん坊やのラフィンが何でボディガードなんてやってるんだ?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 06:01:20 ID:3kHPjFJJ
>>632
1話読めば分かるだろ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 10:05:19 ID:+Jk67JDa
>>634
まあ 使い道はありそうじゃん
子供だと油断させといて後ろからブッスリとかさ
あの性根だったらどんな卑怯な手でも平気で使うだろうし
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 11:37:03 ID:dvqs76FY
スウィッチの幼女(名前忘れた)みたいな感じか

もしくはプログがぬふぅするために飼ってたとか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 11:44:07 ID:40NpG5mx
プログのボディーガードじゃなくてプログのボディースレイブです。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 12:19:51 ID:zg//xFvI
ランパートがヨネコ画の穴子さんにしか見えない
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 13:21:50 ID:k4Pm9Wmf
なんかまだジェストの方が人間味があるよ‥ ヘイトの妻子を虫けら扱いしたのもあまり本心から言ってるようには感じなかったし…
家族は寄生虫ってことはプログの家族同然発言も心の中では馬鹿にしてたってことか?

アールダーの考えは複雑っていうかなんというか…イッちゃってるよ。 ヘイトに本気で惚れかけてたっつーのは理想の人の姿としての憧れとちょっとした恋愛感情のまじったようなもんか?
妻子を殺したいってのは理想の人間にふさわしくないから排除したかったんだな

641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 17:19:04 ID:4R/p2pTb
忘れるなよ ヘイト 俺たちは寄生虫同然だ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 19:25:07 ID:lMlE5tLm
>>621
どこまでも、どこまでも、追い掛けるんだ。
 
…なんか怖い歌詞だなw
64330 ◆RPG8JNHiII :2006/12/08(金) 19:42:17 ID:HnPnuo7J
>>635

は?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 20:08:42 ID:TN9d4yng
>640
大好きなアイドルが自分よりも不細工な奴と付き合ってたら
頭に血が上るのと同じ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 20:34:36 ID:wAUJx6fl
俺は人間でありた〜い!!!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 20:48:01 ID:IKjMuvt/
ジェスト:義侠心のあるチンピラ
ラフィン:劣等感に凝り固まった子供
アールダー:歪んだ価値観を正しいと思い込む変態

残りの2人がどれだけいかれてるか楽しみです。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 21:20:43 ID:AgfP9tJF
>>640
ジェストはマリアへの愛があって
それに比べりゃお前の家族への愛なんざ豚の餌〜って感じだからな

歪んでいるがまだ人間的ではある
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 22:17:01 ID:MR+rhA12
ジェスト:キガタ族
ラフィン:汚物
アールダー:スクリプト
ってこと?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 22:38:10 ID:WFutofAy
後から出てくる奴ほど人間性がヤバくなってるな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 22:40:54 ID:/bvPgW59
うーん、神展開。
オーパーツの作者は見習って欲しい
65130 ◆RPG8JNHiII :2006/12/08(金) 23:54:40 ID:HnPnuo7J
プログレスだけは泣き喚いて慌てててほしいww
じゃないと、普通のバトルもんとかわらんよなwwww
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 00:07:25 ID:rrLtcWZc
プログ「プログレスパンチィィーー!!」
ヘイト「ヘイトパンチィィーー!!」
カッ!!

ヘイトの復讐劇はこれからだ!
米原先生の次回作にご期待ください!
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 00:13:01 ID:wQ7IUWk+
そういえば
守り神どこ行った?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 00:58:36 ID:NGYmGsD1
アルダとヘイトの表情がそっくりだったのはちょっぴ意味深。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 01:27:18 ID:Arii8yRg
プログレスを倒したら今度は過去にヘイトの両親を殺した奴らが出てくるよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 01:34:23 ID:rrLtcWZc
デンデレッデレレデンデレッデレレ
「虫けらが……まさかプログレスまで倒すとは思わなかったゾ」
「ゼスモス……素晴らしい力を身に付けましたねェ、ヘイト?」
ヘイト「き、キサマらはっ――」

ヘイト「ワイル!ストライフ!」

ワイル「合格ですよヘイトさん。サァ、向かいましょうか。復活の地へ…」
ストライフ「サルーイン様の復活は間近だゾ」
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:35:10 ID:C6rJKpgv
「俺はこいつらとは違う。
 俺は泣きゲーしかしないエロゲーマーだ。
 エロゲならなんでもするこいつらとは俺は違う。
 俺はカタギだ。」

アールダーの言ってることってわかりやすくいえばこういうことだろ?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 03:24:31 ID:g/AUzhbc
>>657
リアルでそんな奴いたらうぜえwww
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 03:54:54 ID:m4OMRC2g
ハヤクニンゲニナリタイ…!
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 03:59:34 ID:I8wJGF6k
>>658
それがねえ、いるんだよ
よりによってコヴァ板に
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 06:28:44 ID:xrdUhQn0
アニオタには違いないのに、
自分はロボットアニメ系が好きだからって、
萌えアニメ系を観てる連中を見下してるヤツとかな。
「オレはこいつらとは違う!!オレはオタクじゃない!マニアだ!!」
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:59:38 ID:zM3swbie
オタクとマニアの違いがまず分からんわ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 14:29:45 ID:I8wJGF6k
リスペクトされるとマニア
卑下されるとオタク
というのが、一昔の定説だったけど
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 14:51:04 ID:vPJe9QTL
特撮オタと美少女アニメオタを同じくくりにするのはいけない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 15:01:45 ID:77f1CXCr
つーか最近は
少女より矢車さんやムッコロの方がよっぽど良いんだが。
だがたいへんたいへんたいはガチ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 21:23:22 ID:8SmjsK9o
( ´∀`)ダイモンダイモン
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 21:37:41 ID:9VlCI2QB
今後の予想(超展開編)

ヘイトとアールダー互いに突っ込む→コマ暗転→背を向け合って立ち尽くす二人→
どっちも致命傷で崩れ落ちる→でもヘイト傷口を合わせたらなんと傷がきれいにふさがる→
「筋肉の走る線に沿って体を斬らせたんだっ…」→アールダーダウン、ヘイト勝利
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 22:43:17 ID:rOVjeHvo
実はプログレスは兄弟がいて
今確認されてるプログレスはプログレス赤
全員合わせてプログレンジャー
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 22:52:53 ID:gB5b/Cd2
人間でいたい!ってなんか妖怪人間ベムみたいだと思ったvv
>>640
本気で惚れかけたってのは、人間性への憧れから恋愛感情に変わる途中の微妙なもんなんだろうな… ゲイとかじゃなくてヘイトだから惚れたってのはなんか歪んだ価値観をあらわしてて怖えぇ…
っていうか今までまともな人間に出会ったことなかったのか?
まぁ崇高なポリシーがあってもアールダーの場合は目糞鼻糞を笑うってもんだよな(´ヘ`)
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 23:51:12 ID:wqQibwt1
>>668
戦闘型のプログレス銀や、女性型のプログレス紫が出るの?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 02:22:25 ID:Oa0//xt5
プログレスの弟のブログレス(ニート)が出るよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 03:27:41 ID:dVqoO2A8
そして黒幕の全てのナノテクを触れるだけでコピーできるプログレス白が黒に意識をのっとられるんだな。
…ん?逆だっけ?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 04:01:42 ID:FTOFD4NX
フフフ・・・プログレス赤がやられたか
まぁ所詮ヤツは我らの中でも一番の下っ端
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 12:45:59 ID:h+dg2Ebu
ヘイトのモデルってクムジャさん?
娘を奪われて優しい穏やかな人から復讐鬼に豹変ってのが何か通じるものがある‥
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 13:05:12 ID:xwrQZ0X/
プログレス「ヘイトよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は『ナノマシンの変身中は待つ』必要があると思っているようだが…別に待たなくてもいい」
ヘイト「思ったことも待ったこともないっ!!!」
プログレス「そしてお前の妻子はエラ呼吸になってたので最寄りの海へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ヘイト「フ…上等だっ オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた弟がいるような気がしていたがどォでもいいっス!」
プログレス「そうかっ」
ヘイト「ウオオオいくぞオオオ!」
プログレス「さあ来いヘイトっ!」
ヘイトの憎悪が復讐を遂げると信じて…! ご愛読ありがとうございました!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 20:24:54 ID:YDa2ebsn
究極憎悪が発動してヘイトのゼスモスが実体化する、ヘイトの体から分離した実体ゼスモスは鬼のような形相をもって相手を叩き潰す。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 00:45:19 ID:wo0OeBfZ
>>675
ちょwwソードマスターヘイトwwww
肉しみでゼスモス手に入れる程怒ってんのかwww
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 10:24:56 ID:BLJHiKoD
>>674
> 娘を奪われて優しい穏やかな人から復讐鬼に豹変ってのが

復讐ものってたいがいそうだと思うが・・・
逆に穏やかな優しい人のまま復讐を完遂する物語があったら教えてくれ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 12:42:23 ID:6OoVrVCv
てかパク・チャヌク監督の復讐三部作はもういいよ…
その話題ばっか振ってる奴ウザい

俺も映画好きだし上記のも面白かったけどここは漫画板だっての
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 14:56:01 ID:uLQzuunc
ジェストの方が人間らしいって言われてるがある意味ラフィンも人間らしいと思う…
妬んだり、自分の事しか考えてないところとかが悪い意味で人間らしい。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 15:31:31 ID:e3YFjzOp
>679
話題が脱線するのは確かにアレだが‥
言わせてもらえばいちいち絡む香具師が俺には一番ウゼぇ


再来週には決着つくのか?結構長かったなアールダー編
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 15:38:46 ID:ruk0sUdD
スワロウサイドはあまり進展がないままだったな
このままヘイトにくっついて回るんだろうか
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:25:53 ID:57joRlaQ
ヨシコは真相を知ったようだがこのあとどうなるんだろ?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:24:49 ID:35X2S1oN
ヘイトにモーションをかける
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:29:43 ID:ajgdPMc6
ぶっちゃけヘイトの妻子って生きてるんじゃね?
じゃないとあの溶液の存在意義がない
真相はプログレスの略奪愛なのか
もしかするとペドグレスなのか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 02:14:38 ID:c/bPnZkO
ヘイト、プログレスのいるビルへ突入→すると、なんと階段のはるか上には妻子の姿が→
プログレスに勝利→妻子に駆け寄る→「これは…人形…!」→あてもない旅へ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 04:00:21 ID:AbIn/Oil
ヘイト死にそうになる→ヨシコかばって死亡→ヘイトゼスモスパワーアップって王道にはならんかね?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 04:49:58 ID:aypSQ7G/
ヨシコ死にそうになる→ヘイトかばって死亡→ヨシコゼスモスに目覚めてパワーアップ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 09:06:06 ID:oNNfro1P
>688
ゼスモツ発動の度に「そこじゃア」顔が拝めるのか……
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 11:31:23 ID:FoQniD/6
そんなことより
スワロウがこのまま解説キャラになっていきそうで
心配で心配でしょうがないよ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 11:53:19 ID:zIeVH14h
・・そういえば聞いた事がある
知っているのか、スワロウ!
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 12:06:52 ID:vr4tbsBD
スワロウの目的ってイマイチ曖昧だからな…とりあえずヘイトに会ってみたいという目的は果たせたが、今後はどうするんだろ?

よしこさんはアールダー編終わったらヘイトとは別れそうだ。アールダーが死んでもランパートに狙われるかもしれないし、ヘイトについてけばわざわざ自ら危ない目に遭うようなもんだしな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 13:40:27 ID:FoQniD/6
ヨシコさん
今度はランパートに命を狙われるとしたら
今ヘイトと別れてもあっさり再会するな
ヘイトはランパート追ってるんだし

それはともかく
ヨシコさんはヘイトと行動を共にしそうだけどな
でスワロウが原作の闇を背負って自滅して
ヘイトは立ち直る ような気がする

ヨネコってアンハッピーエンド嫌いそうだし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 15:08:34 ID:xg2liToA
ヘイトがランパート倒すまで安全な場所にしばらく身を潜めてればOKだと‥‥

復讐モノのハッピーエンドか‥ 正直、ハッピーエンドはやめてほしい。(おもいっきり後味の悪い終わり方もイヤだがな)



695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 18:40:25 ID:BAwSYvUm
ヘイトが幸せに暮らして終りみたいな完全なハッピーエンドにも
原作のような後味の悪い結末にもしないような気がする。

プログレスも倒して復讐完遂するが、ヘイトも相討ちで死亡。
(いまわの際に妻子と再会し抱き合いながら天に召されるような演出あり)
最後にヘイトの墓参りをするヨシコが後日談を簡単に語って終り、ってのはどうだ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 20:08:45 ID:2GtveL6Z
いいから妄想をやめろ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 21:06:24 ID:IL1vuztV
次回でアールダーに殺されて復讐を遂げないまま終了、バッドエンド。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 22:25:08 ID:nOi2RQDC
>>646
ランパート:ガチホモ
プログレス:ロリペド野郎
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 22:41:08 ID:YR9b7tQ6
ヘイトの妻子がナノマシン注入でもされて敵で出てきたりして。
700キリ番ハンター:2006/12/12(火) 23:40:31 ID:LurjWlkG
アハーハー!!
700だね!!
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:40:27 ID:YLV2vScv
>>692
プログレス戦まえらへんにでもヘイトへの嫌がらせから
スワロウが妻子の遺体を悪用するとかしそうじゃね?
ナノテクで仮復活させ復讐だけが生き甲斐だったヘイトを惑わせて
次第にへたれ化させゼスモスを無力化してピンチにして
プログレスになすすべもないヘイトをみて楽しむとか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:49:25 ID:0IYGqPxp
いくらなんでも少年誌でそこまで酷い描写は・・・


できるな。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 11:09:22 ID:RauWFNTk
チャンピオンに不可能は無い

売り上げ以外は
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 17:05:40 ID:7Klqexml
プログレスはそんなに今のヘイトに興味無い気がする
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 17:35:31 ID:4Hd12XSf
俺はハッピーエンドキボソヌしてる。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 17:54:53 ID:nvPXBVD0
レイ「ヘイト……死んじゃったの?」
ヨシコ「ううん…家に帰ったのよ」
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:29:53 ID:EP19LZJx
ヨシコ「地獄という名の故郷にね・・・・・・」
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:53:15 ID:uN+rjP9j
長編になると作者もキャラに愛着でてきちゃうからアンハッピーエンドにできなくなる
ってお父さんがいってた。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:21:13 ID:mrpOUyga
スワロウに愛着が沸いてきてヘイトとタッグになったらいやん。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:33:27 ID:b6qb4bnx
スワロウ「がんばれヘイト お前がナンバーワンゼスモス使いだ……!!」
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 23:07:38 ID:xGfhnYx7
706-707に吹いたw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 23:19:16 ID:87BwqUaF
スワロウ死ぬ時ココのはオルカみたいな関係になるかな。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:40:13 ID:CviKqBrs
先週は合併号・・・アアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーー・・・・・・
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 02:25:37 ID:pzbB1jP+
そう言えばヨシコ=プログレスという可能性もあるな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 02:27:00 ID:zoYc/sd4
自分で自分に殺しの依頼か。
そういえばレイプマンで自分にレイプを依頼する女がいたな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 02:32:01 ID:7wMYP3Bi
なるほど
プログレスの能力が
「全身ナノテクで誰にでも化けられる」
とかだったりしてな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 07:53:20 ID:jI7YhcBy
便利だけど地味だから
あんまりラスボスっぽくないな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 08:23:27 ID:pzbB1jP+
>>717
変身した人物の能力も使いこなすことにすれば
あっという間に厨能力に進化するぜ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 11:17:27 ID:bPY+TZam
>>717
確かに地味だな イヤな能力ではあるけど

何だろうなあプログレスの能力
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 11:23:51 ID:CviKqBrs
サテライトレーザー
空から無数のレーザーがふりそそぐ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 11:42:38 ID:uHm13oEU
エターナルフォースブリザード
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる。相手は死ぬ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 15:59:32 ID:dw1Fvtna
でんこうせっか
相手のすばやさに関係なく先制攻撃ができる。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 16:10:55 ID:IvJAMDR/
ハヤブサ斬り→キャンセル→風のささやき→石化くちばし
ありとあらゆる現象より優先され、対象を石化させる。邪神は死ぬ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:10:45 ID:iPCDGtsR
スタンディング おベーション
えっちな言葉では無い。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 00:53:30 ID:GNmba8U/
「ぼくのかんがえた超人コンテスト」みたいになって来たな
超人強度100おく。キン肉マンでもかてない。
みたいな

●いきなり、死ぬ。
ってのはどうだろう。ヘイト復讐出来ず。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:10:43 ID:24pDsHAH
ナノテク護身
ヘイトに幻覚をを見せプログレスの下に辿り着けなくする。プログレスは死ぬ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:24:21 ID:CdVDN1/7
生身の肉体を完璧に模倣し、三陰三陽十二経、全身六五七箇所すべての経穴を備えた、完全義体
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 03:58:15 ID:vgfCyUP/
                          __
                     _,.  ´::::::::::::`::ー- 、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                     /::::/::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::∧     一目見て感じ取った…
                |:::/::::/:::::::/::::::::::::,.イ:::::::::::::::::::::∧    マシロ君はオレの理想だと…
                |::|::::::|::::::/:::,.イ:///:::::::ハ:::::::::::::∧
                |::|::::::|::://-'く._/イ::/|/__|ム:::::::::::::}   その後「実は男の子だ」と聞き
                     l::|::::::l:::l′ ‐== `'|/ィ=‐ リ }::::::::::::|   マシロ君の女装少年としての輝きをまばゆいほどに感じた……
                  !:!::::::::::!    ´/ l|`  /:::::::!:::::!
                 |::::::::::::|    j l|  ノイ:::::::||::/    オレはオトメ達とは違う
                 |:::::::::ハ|     -、:_j    /::/!::|l/    エロければなんでもいいと虐めていては人間ではなくなる
                     ノイ:::|:|ヽ.   -‐__‐  /::/ .|/     
                     _,ハ∧! |ヘ       ,イ::|::::|       パオ〜ン以外は虐めない…
                //|  ハ  | ` ー--イ 、ヘl、::|
            ,. -f  |     '. |   ,.イ .ト、 \ ヾ          崇高なポリシー…
         ,.  ´  | |\   '.|    | | ヘ ヽ-、_      オレがマシロ君のお兄ちゃんであるために…
    __,. -‐'´       ,   !::::::\‐'´ \  /  ー',  \` ー- 、.
    /^\  \    /  |:::::::::::::\―-  r―‐-;ハ    \    \
  /    ヽ.   Y  〈.   |::::::::::::::::::::`::ー┴‐::::´::::::|、  /    ∧
  /       ヘ  |  _> ´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  く       / ハ
 |       ハ  | 「     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   \    |   }
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 07:08:44 ID:eqk8YKTk
誰だよ転載したやつ
同じ人がいたから吹いちまったじゃねぇか!
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 08:37:14 ID:GNmba8U/
俺はお兄ちゃんだあぁぁぁっ!
お兄ちゃんなんだあぁぁっっ!
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 08:43:26 ID:XtJbPKP7
アールダーのAAなんていつのまに出来てたのか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 08:47:42 ID:GNmba8U/
そう言えば・・・

スルーされてるラフィンカワイソス
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 10:44:33 ID:GNmba8U/
とりあえずこれで代用しとくから誰かラフィンのAAを

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~   ((((( ○
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 11:01:10 ID:TdkdrpMA
>>733
これはこれでいいんじゃない?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 18:00:55 ID:uG7GWSYo
うぉ〜〜〜!!早く続き読ませてくれ!
チャンピオンがこれだけ待ち遠しいのはフルココ以来だぜ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:38:45 ID:OxhRjHG9
プログレス「我がナノマシンは"記憶"、"勘"に作用し、一度でも相手と手を合わせれば
       我が身体はその相手の間合い・技を記憶し、完全に見切ることも再現し
       攻撃することも出来る。故に我以上の男は存在しない。」
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:04:38 ID:JSjRurER
ゼスモスって体の欠損部分から発見されてるってだけで
どこも欠損してない人間をサウナにぶち込んだらどうなるんだろう
人間サイズのゼスモスを自由に動かせるようになったりして
わたしはこれをスタンdうわなにをするやmrたくぁ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:50:15 ID:ROQMe8fg
だからラスボスの能力は時間操作と相場が決まってるっつーに。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 02:34:37 ID:4uDM8B97
じゃあ
両腕が時計
だ 間違いない

「見ろよヘイト・・・
 右手はデジタル時計だ カレンダーストップウォッチ機能つきだぞ
 そして左手は!なんと電波時計で自動的に時刻合わせしてくれるから・・・
 ・・・おい見ろってば」

orz オレハイママデナンノタメニ・・・
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 02:37:06 ID:4uDM8B97
そしてぇぇぇぇぇぇぇっ!!!
チンコはぁぁぁぁぁぁっ!砂時計だあぁぁぁぁぁぁぁっ!
3分しか持たないぞおぉぉぉぉぉぉっ!
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 04:22:15 ID:/cpSYTV5
( ゚д゚)
(゚д゚)
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 05:12:48 ID:VMHk06MY
>>737
おそらく前提条件として被験者が幻肢を認識している必要があって
その認識が極限まで高まった時に発生する超能力がゼスモスだろ。
だから五体満足な奴がやっても苦しいだけかと。
ただバキほどの妄想力を持った人間なら、架空の手足をイメージして
ゼスモスを発生させられるかもしれない。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 06:23:45 ID:LpMmo2ok
というかバキは既にゼスモス発現させてるんじゃないのか
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 06:55:49 ID:/cpSYTV5
>>743
カマキリとかそれっぽいよな。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:45:34 ID:2y2Z7r91
アイアン・ゼスモスその人である
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:51:36 ID:s7+p7ESA
バキのは自分しか殴れないゼスモス
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:37:10 ID:RtLPR2vY
イメージの蟷螂で他人を攻撃できればいいのにな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:29:17 ID:/cpSYTV5
>>747
それなんてスタンうわなにをするやめhm#uw0g,w)
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:20:31 ID:63I36qFj
えふっえふっえふっw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:04:52 ID:QWlTOh8X
カマキリ戦時に実際何回も重力を超越した動きをしてるからな。
組み付いているときとか。あれ、ゼスモスの働きだろ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:14:49 ID:GW6MJXZy
バキモスを使えば座ったままの姿勢でジャンプができる
まあ筋力なんですが
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 07:04:01 ID:6Jjs3BX4
                            __
                       _,.  ´::::::::::::`::ー- 、
                       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                     /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       /::::/::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::∧
                  |:::/::::/:::::::/::::::::::::,.イ:::::::::::::::::::::∧
                  |::|::::::|::::::/:::,.イ:///:::::::ハ:::::::::::::∧....  ┌――――――┐
                  |::|::::::|::://-'く._/イ::/|/__|ム:::::::::::::}   | 違    オ  |
                       l::|::::::l:::l′ ‐== `'|/ィ=‐ リ }::::::::::::|   | .う    .レ  |
                    !:!::::::::::!    ´/ l|`  /:::::::!:::::!    | .と    は  |
                   |::::::::::::|    j l|  ノイ:::::::||::/ .   | 言   ..こ.. |
                   |:::::::::ハ|     -、:_j    /::/!::|l/...   | い.    い. |
                       ノイ:::|:|ヽ.   -‐__‐  /::/ .|/     | 張    つ  |
                       _,ハ∧! |ヘ       ,イ::|::::|.       | る    .ら.. |
                  //|  ハ  | ` ー--イ 、ヘl、::|.       | 友    と.  |
              ,. -f  |     '. |   ,.イ .ト、 \ ヾ       | 人   .は.. |
           ,.  ´  | |\   '.|    | | ヘ ヽ-、_..     └――――――┘
        __,. -‐'´       ,   !::::::\‐'´ \  /  ー',  \` ー- 、.
.      /^\  \    /  |:::::::::::::\―-  r―‐-;ハ    \    \
     /    ヽ.   Y  〈.   |::::::::::::::::::::`::ー┴‐::::´::::::|、  /    ∧
.    /       ヘ  |  _> ´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  く       / ハ
   |       ハ  | 「     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   \    |   }

AAスレより、アールダー怪奇絵巻風味。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 07:21:12 ID:zl+nplqi
怪奇!決め台詞は「周りの友達不良多いんだ」でキマリ!
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 09:20:31 ID:MyTVzWwe
>>752
AAスレで見たものを流れに関係なくすぐに転載する池沼はAAスレがある意味を考えたほうがいいよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:27:40 ID:pX+LnWGi
そんな怒らなくてもいいじゃない
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:09:06 ID:XG0z9O7f
怖い!もう2ch見れない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:14:38 ID:CmLxN1ES
Hate stay night
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:47:38 ID:61AUVclT
↑面白そう
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:39:57 ID:TGHrH86b
>>752
AAスレとやらをチェックしてない俺は、爆笑したんだがな。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 20:46:10 ID:HqoLuOGW
AAを元ネタのスレに貼るのを禁止されていたら、バキスレの容量は1/3になってるぜ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:14:43 ID:uWkIq1A9
個人的に>>754の書き込みが高圧的でなんかムカついた
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:31:19 ID:w5IMa/o1
程度によるだろう。
バキスレみたいなAA連貼りは明らかに行き過ぎだが、
ここみたいな過疎スレにたまに貼られる分には特に問題ないかと。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 00:08:52 ID:8fJdkNJh
過疎スレだと?チャンピオン系のスレではトップクラスの早さだぞ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 00:11:07 ID:Uz4uXkLH
トップクラスは言い過ぎだろ
チャンピオン系スレの中では早い方ではあると思うけど
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 13:19:17 ID:HU+Wu39N
>>757
問おう 貴様が俺の妻子を殺したのか?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:23:41 ID:ykYwY9oj
>>765
ゴーレンムの左腕を持つ男が殺してた。
名はカリヤケヤ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:07:49 ID:rU3a1kqd
>>765
両腕が右腕のやつが殺した。
名はJ.ガイル
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:27:49 ID:OpKV2wGA
>>765
実はね 君自身が殺したんだよ 覚えてないだろうけどね
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 00:09:04 ID:QvXOUuo1
>>765
ワイルドアームズ5でそういう境遇のキャラがいて、復讐でいっぱいいっぱいのキャラいたな。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 02:59:01 ID:pPKvvMsM
>769
765はWA5をやってるから、そのネタを出したんじゃないか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 14:23:24 ID:gk5xdTki
WAはFまで良かった。
4は全然。5も期待できない。
桜塚やっくん
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 14:30:03 ID:7xTBCKoS
ここは何のスレだ?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 15:37:44 ID:iC1AYJmz
そもそもFはただのリメイクだしいいのは当たり前の気がするがな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:53:16 ID:dWSPOgu5
この作品の同人誰か描いてくれなきゃヤダヤダ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148040362/193

775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:31:51 ID:T2iqVfD7
>>765
貴様と同じ両手が鉄の男が殺した。
名はジャン・ジャボウ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 01:57:59 ID:37BAQZ8m
最新読んだけどいまだにヘイトやスワロウの超人的な身体能力の説明がされてないな。やっぱりゼスモスのおまけってことなのか。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 02:01:14 ID:M4RE2rN8
義肢部分がものすごいパワーで
しかも「イメージ直結」で動く(=反応速度が速い)ってだけじゃないか?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 02:27:21 ID:4s8NU6Wf
ヘイトは普通に説明されてるだろ……。
半年もの間軍人100人相手の実戦訓練で鍛え抜いて
それがジェスト戦などの修羅場で更に強化された結果ってことだ。
スワロウはどうにも分からん。
経歴からして何の戦闘訓練をしたわけでもないただのチンピラのはずだし。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 03:47:02 ID:jDarnytl
ターゲット以外殺さないはずのアールダーがなんでジェストのケンカ買ってんの?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 08:43:08 ID:YAV9UkKT
ジェストにジェスト自身の殺害を依頼されたからさ…
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 08:49:46 ID:WIT5r8qP
アールダーにとって殺し屋なんかやってる奴は人間じゃないから殺してもいいんだよ。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 12:50:49 ID:S1uDUJ9K
ラフィンが1番人としてショボい事が確定した件について
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 13:14:44 ID:0YFpBIcc
そんなのラフィン編で確定したじゃん
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 13:14:46 ID:VoaoUgpP
いやまっ先にナノテクを導入した勇者だよw

アレだ、ナマコとかアミガサタケを最初に食った人ってスゲエと思うじゃん?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 15:16:51 ID:nlJBgVd8
きっと自身にはためらいなくナノテク導入したんだろうな
>ラフィン
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 16:16:25 ID:RBRnPryK
まっとうに白熱するアクションシーンを描ける数少ない漫画だ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 16:24:41 ID:H+0EPSir
週刊少年誌はジャンプとチャンピオン読んでるが、こんな真っ当なアクション見たの久しぶりだ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 17:31:54 ID:2giTptK5
ガチな戦闘をしている漫画が最近少なくなってきてる中、まさかチャンピオンでこんな戦闘が見れるとは…
一年前のチャンピオンからは信じられない成長だな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 17:48:41 ID:04KmCIdh
腕とかにナノテクはまだいいが、目だぞ目。
しかも大脳皮質に作用とか言っちゃって一歩間違えれば命に関わる。

素晴らしい、ラフィン君!君は英雄だ。大変な功績だ!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 17:59:14 ID:DXAkq2U7
プログがラフィンなんかを使ってたのって
ジェストとかアールダーみたいな有能な連中に使う前の実験台だったのか
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:04:02 ID:HwELAyJJ
>>790
アナタハモンスター
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:30:36 ID:H+0EPSir
プログ「ラフィン君。我がロゴスディア社の技術の粋を結集して作り上げたこのナノ眼を付けてみないか?」
ラフィン「え〜?ボクそんな不気味なモノいらないよォ〜」
プログレス「これは素晴らしいぞ。この眼球部から出る光が大脳(略)というワケで、お前の殺し屋稼業に大いに役立つこと間違いなしだっ」
ラフィン「でもさァー、手術とか怖くて痛そうだし…それにボクの殺し稼業はただの小遣い稼ぎでホントはマジシャンになるって大きな夢が」
プログレス「無論このナノ眼を使えば女抱き放題のパコパコし放題だゾ」
ラフィン「ちょっぴり怖いけどボク手術がんばるよ!」
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:54:58 ID:1wzofKrC
アールダーのとっておきの技「すんませんすんません。」ひたすら土下座
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:57:33 ID:/Gx65xqn
やっぱ仲悪かったんだあの二人・・・
でもあの間合いじゃジェスト死んでたぞ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 19:48:10 ID:Ww0FxpiE
誘拐犯相手にあれだけ完璧に銃弾を跳ね返したアールダーが、自分の間合いで対峙していたにも関わらず、今でも鮮明に思い出せるぐらいの緊張を感じていた……

やっぱジェストは凄いな
死んでなお、これだけの存在感があるんだから
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 19:58:41 ID:7a7r3CY7
週刊誌で一番熱いし旨いアクションだよな。これ見るとナルトとか鰤とかの緊張感の無さには絶望する
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:11:31 ID:uS3F/rV9
持ち上げるのは自由だが、スレで比較対象として他所の作品を貶しにかかる奴は迷惑
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:14:02 ID:WxJquY0J
とりあえず、何でヘタレラフィンまで
ジェストらと並んで凄腕の殺し屋扱いになってたのかが判明したな。
てっきり前回の回想の時点ではナノテク開発前なのかとばかり思ってたが、
あいつだけナノテクに関して3年も先輩だったのか。

ってそれもヘイトが開発したのか?
だとするとヘイトの開発したナノテク技術が悪用されてたのは
かなり何年も前からのことだったんだな。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:46:45 ID:tUK1o7gO
正面からの弾はナノテクの盾で防いでも、跳弾の全ては防ぎきれないだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:46:58 ID:hHEdKKl4
アールダーの最後の手段って意外とよしこを盾にするとかだったりして…

あのジェストを倒した‥とか言ってるけど、恋人死んで意気消沈してた&ヘイトの運の強さをしらないんだな‥アールダーはvv
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:56:20 ID:Yut4RYmo
意気消沈してたとはいえ、最終的には復活したでしょ。
ただ大量の殺し屋を倒した時の圧倒的腕前はどこにいったのやら、と思ったが。
肩を怪我してたとはいえ、ちょっと弱体化しすぎ感は否めなかった。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:14:12 ID:7j/dhRUt
>>798
今思い返せば、ラフィンの能力ってすごいよな。
暗殺能力としてあれ以上優れたものは存在しないよ。
まず100%足がつかないもん。何年も気づかれなかったのもうなずける。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 21:30:40 ID:/TeOJ9ll
>>801
復活した時は、もう取り返しのつかない状況になってたような
腕を武器化する間に一撃入れられるぐらいの距離まで、相手に接近を許してしまった、銃使いにとってこれは致命的な展開

それと肩完全に陥没してんのに、むしろあれだけ当てられるのが凄いだろ
かつてウダヒマで赤城が九条の拳を肩にくらって、一時的に腕が全く上がらなくなった事があったが、あれとは比較にならんくらいの重傷だぞ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:00:39 ID:Y6UQh+Cl
怒涛の攻めのアールダー×全てを受けるヘイト本はあるんだろうか。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:04:44 ID:7CHoBlGB
普段ほとんど流し読みしてる俺だが、今週は何度も繰り返し読んじゃった。
すげー迫力。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:07:10 ID:s6WkEH1a
あの描写じゃジェストの肩の骨粉々だろうなぁ
肩が持ち上がっただけでも大した物www
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:07:46 ID:TGc5V2Qd
俺も米兵100人とゲリラ戦すれば、強くなれますか?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:23:43 ID:hHEdKKl4
もし、ヘイトの蹴りじゃなくてフルパワーの拳くらってたら内蔵破裂でグチャグチャだったよな…((゜Д゜;)))

ヘイトの腕ってある意味スワロウより怖いかも。でこピン一発くらっても頭蓋骨陥没で死亡しちまうかもしれないし‥
文字通り指先一つでダウンだな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:30:56 ID:H+0EPSir
ジェストとアールダーの睨み合い見てて気付いたけど、鼻の大きさとか顔の長さとかもちゃんとキャラによって書き分けてんのな。
ジェストは鼻も顔も小さくて目は二重。アールダーは鼻太くて顔長くて一重…
アールダー不細工顔だよアールダー
810負女子:2006/12/21(木) 22:46:15 ID:s6WkEH1a
アールダンはぶさくない><
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:58:56 ID:sa5oNZDo
敵がだんだん強くなっていく、っていうんじゃないのがおもしろいな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:08:40 ID:/TeOJ9ll
>>808
内蔵破裂どころか、土手っ腹に風穴あくだろ、ロバート君みたいに
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:09:44 ID:TGc5V2Qd
一人一人思想も能力も違う
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:22:21 ID:6KIuy5sG
>>784
このLVだと、エビやカニやシャコを初めて食った奴LVにスゴいぜ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:18:03 ID:1isJPyHg
アールダーの奥の手予想:
突然「ヘイト、俺はお前を愛している!もう争うのは止めよう!」と叫ぶ
彼は人間の愛が何者にも勝ることを知っていた
ヘイトは、もっとも人間らしい自分を愛しているに違いないし
本当は人間らしい人間であるのだから、きっとヘイトは手を緩めると思ったのだ
その隙を突くという算段ー――――


次ページでドテッ腹から向こうの景色が見えているアールダー
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:30:40 ID:t8Vdbl0u
アールダーの奥の手予想:
突然「スワロウ!依頼の為だ!手伝え!」と叫ぶ
彼はスワロウの憎悪が何者にも勝ることを知っていた
スワロウは、もっとも人間らしい自分を頼りにしているに違いないし
本当は人間らしい人間であるのだから、きっと負い目があるヘイトはスワロウになら殺されると思ったのだ
その隙を突くという算段ー――――


次ページでドテッ腹から向こうの景色が見えているアールダー
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:33:05 ID:+nTQgRsl
アールダーの奥の手:

ナノマシーンチ○コがドリルに変形
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:33:34 ID:/7k5jRnD
スワロウはナノテクが勝った場合ナノテクも手に入れるとか言ってたけど
ゼスモスが勝った場合はどうするんだっけ?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:36:19 ID:nF04xbKB
>>815-816駄目じゃねぇかw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:50:51 ID:yN8mjdV0
>>818
「やっぱゼスモス最高ぅぅぅ!!ナノテク、イラネ。」
じゃないのかな?

あと、スワロウ君はマイクをぬっ殺さなくてもいいの?
俺だったら真っ先にマイクを探し出してぬっ殺すんだが……
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 01:34:14 ID:pofHg3jG
スワロウにとっては世界の全てが掃き溜めで、マイクはその事を思い出させた一要因に過ぎない、程度の認識じゃないかね
見つけたらとりあえず殺すが、ヘイトのプログ達に対するような執念は無いと思われ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 01:45:30 ID:/BAe4lHE
アーr:ナノテク二刀流、奥義ッ!!
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 02:32:56 ID:MpC0QnSs
アールダーの奥の手
普通に「脚もナノテク」だと思った
これだとどっちかと言うと奥の手じゃなく「奥の脚」だけど
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 03:15:15 ID:/BAe4lHE
結局飛び道具だったらヤダ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 03:17:53 ID:se/+zXk1
ブレードを足の指ではさんで溜めを作るんだよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 03:30:23 ID:MpC0QnSs
無明逆流れw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 04:33:18 ID:ACKVxlIf
奥の手
ブレードから放射能付の衝撃波を360°撒き散らす。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 05:09:12 ID:RyodZ1IM
奥の手
足に仕込んだバネでぴょんぴょん跳ねる。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 08:31:55 ID:b5bbAIZg
奥の手
「老衰です」
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 09:51:48 ID:Y4X/jmUB
バカかてめエェッッ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 10:42:38 ID:f+ut7BqQ
剣士の奥の手は刀身を飛ばすものと相場が決まっている

外れたら………
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 11:53:19 ID:R/kKZp49
奥の手
「ああああっ!!ヨシコのパンツ見えた!!」
「何!!どこだ!?」
「スキあり!!」
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 12:26:14 ID:CYJ1Fejj
>「何!!どこだ!?」

吹いたw
どんだけ必死なんだよヘイトw

てかヨシコのパンツはヨシコのスカートの中に決まってるじゃんか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 13:21:46 ID:88mmcBNA
アールダーの奥の手予想
@ヨシコをいきなり盾にする(ヨシコの恐怖顔再び)
Aヘイトの妻をどれだけ残酷に殺したかありありと話し、ヘイトに精神的攻撃(逆にヘイトの怒りを買ってしまう)
Bまだでてきてない新たな能力


816の『スワロウに助太刀を頼む』に吹いたvv
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 14:23:49 ID:ACKVxlIf
アールダー「いまだっスワロウ!!」
スワロウ「は?」
ヘイト「なにっ!?・・・・・・ぐはっ!!!」
アールダー「どうした?スワロウが後ろから襲ってくるとでも思ったか?」
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 14:31:52 ID:p7XyUCxN
ブレードがブーメラン状になって飛ばしつつ片方で切りかかる。
ブレードを遠隔操作できる。
くらいしか思い浮かばん。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 14:38:43 ID:CYJ1Fejj
>>823
アルダ「ヘイト・・・お前の鉄の腕は2本しかない・・・」
(キィィィィィンンン)
ヨシコ「ひっ!」
スワロ「野郎・・・脚も・・・ナノテクかよっ・・・」
アルダ「この4本のブレードを・・・かわせるかっ!?」
ヘイト「!」
ヨシコ「先輩っ!」

こんな感じか?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 15:07:51 ID:b3alwJ4P
>837
ヨシコ「先輩っ!この男救いようの無い馬鹿ですっ!」と言いながら動けないアールダーに向かって発砲するヨシコ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 15:38:32 ID:/BAe4lHE
両足までブレードだったら動けねぇよなぁ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 15:49:08 ID:yiJr7MF0
頭にスプリングを装着すれば無問題さ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:02:47 ID:i+AsjotQ
そしてついに全身をブレードと化すアールダー
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:04:37 ID:CYJ1Fejj
いや
足の裏はちゃんとあってさ
爪先が伸びてブレードになってるとか
ふくらはぎからかかとまでがブレードだったりとか
そう言う感じだったら動けるじゃん

・・・と思ったが面白いんで>>838に一票
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:26:26 ID:T1tzJOo8
アルダ「ヘイト・・・お前の鉄の腕は2本しかない・・・」
(ジィィィィィッとチャックを下ろす)
ヨシコ「ひっ!」
スワロ「野郎・・・チンコも・・・ナノテクかよっ・・・」
アルダ「この3本のブレードを・・・かわせるかっ!?」
ヘイト「!」
ヨシコ「先輩っ!」
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:37:40 ID:L2GvM1L5
>>843
くだらないネタのはずなのに、
>ヨシコ「ひっ!」
>スワロ「野郎・・・チンコも・・・ナノテクかよっ・・・」

このスパイスのせいで糞ワロタw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:49:33 ID:b3alwJ4P
>842
ヨシコって相手が自分より格下だと分かったら態度がコロッと変わると思うんだよね
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:11:15 ID:zAyXQG4N
アールダー編最初の話で腕を鍵ヅメにして壁登ってたよね?
腕にまだ何か仕込んでる気がするんだけど。
っていうか、体に仕込んだナノテクならわかるんだが、
スーツとブーツはどうやって作動・停止させてんだろ?
簡単に脱ぎ捨ててるから体に繋がっては無いと思うんだけど。
でも自由に消えたり現れたりしてんだよね。

847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:23:27 ID:CKpbXlVy
ガンツみたいにコントローラー付いてるんじゃね?

奥の手は背中についた三本目の腕と予想
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:44:04 ID:KRMw5b+K
実は両肩にヘイトの妻と娘の頭部が
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 19:26:00 ID:/7k5jRnD
ってかアールダーはナノテク装備前はどうやって殺し屋してたんだ?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 19:28:08 ID:YOxxMYL7
ほぼ毎回、ゾクゾクするような見開き構図を入れてくるヨネコーだが、今回は幻のジェストvsアールダーとはな
ページめくった瞬間、ヤバいぐらい脳勃起した
同じ腕を変化させるタイプでも、表現方法が全く違うのがいいね
これで1〜2ページでもいいから、やり合ってくれれば最高だったが
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 19:32:06 ID:Vx0AgLtE
ラフィンのどの辺がワールドワイドのプロなんだろ…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 19:34:43 ID:MpKQrUt6
>>851
多分、眼球をナノマシン製(当時は安全性は照明されていない)に換装なんて
人体実験な手術を志願した馬鹿がラフィンくらいしかいなかったんだろ

で、その後の三年間でナノ目使ってワールドワイドのプロにまで上り詰めた
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 19:45:39 ID:lCCBJLwG
ここは意表をついて

疲労がたまり大振りのパンチしか出せなくなったヘイト
それを見切りヘイトの腕を肩から切り落とすアールダー
アールダー、勝利を確信しとどめを刺しに襲い掛かるが不意に背後から謎の衝撃
見ると背中から土手っ腹を貫通してる切り落としたヘイトの腕
実はヘイト、自分で腕を切り離して遠隔操作しました

ってところかも
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 19:48:17 ID:MpKQrUt6
>>853
だから発狂寸前までいかんと遠隔操作は出来んと(ry

腕の遠隔操作だったらアールダーの方がやりそうだな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 20:35:20 ID:b3alwJ4P
>853
お前さん、最近孔雀王を見たろ?
まんまパクっておるがなw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 22:30:06 ID:xENUx9Zg
>>841
!!! アールダーの体が…剣に変形した!!
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 00:23:25 ID:Zdg7B995
武者トールギスみたいだな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 01:25:11 ID:UUu3hDxI
>>856
グリード様かよww
ランパートは腕が竜に変形して火を吐くのか
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 03:56:31 ID:DjmJuIDr
ダイモンズゴールデンでアニメ化してほしい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 09:23:50 ID:EL+C3HbA
両腕が合体してハサミ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 09:32:59 ID:NMingSX4
なんというアールダー・・・
実は素手の方が強いという事実が判明してしまった
そこのヘイトを間違いなくボコる
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 10:54:11 ID:OfkxcdIk
ア「こうなったらあの手を使うしかない…」
ス「あの手?」
ヘ「あの手ってまさか…」
ア「そう…逃げるんだよォォォォッ!!」
ヨ「オーノー!何だこの男ー!」
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 11:16:54 ID:jegzc/jM
アールダーは2パターン以上の攻撃をすれば勝てると思う
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 11:28:58 ID:9kP5njOP
コナミの小島にダイモンズを布教してみたい
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 13:02:29 ID:E/dyYvh6
しかしどいつもこいつもヘイトと戦った途端弱体化が否めないな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 13:06:25 ID:Z0rmSsXz
>864
なんで?迷彩だから?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 13:54:28 ID:lQAfcLho
>>859
ゴールデンは無理だと思うけど俺もはげしくキボンヌ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 14:40:46 ID:CUOtxIO+
>>866
メタルギアにはまだ体の一部が武器って奴は一人も出てないからな。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 16:37:29 ID:Z0rmSsXz
>868
2のラスボスが触手持ってなかったか?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 17:41:44 ID:zQkc7kMF
なんか…アールダー弱くなってるような‥
ゲリラ相手にみせた身体能力はいずこへ?

あのとき格の違いとかにこだわってなければ余裕で勝てたのにな

871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 17:55:57 ID:M8qi391z
あまりヘイトが強いって風には見えないな。
アールダーが弱体化したとしか思えないw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:38:32 ID:bcv+mtH5
元理想の男を前にして無意識のうちに手加減してしまっているんだよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:55:02 ID:NMingSX4
                     /,.i i.l.i i ヘ
                     l i i i.l.i i i l     __
                 l i i i l i i i l  /     \
                   l i i i⊥i i i l | ス コ ド  |
               ├'  |  `┤ ノ  │ ン |   |
                「ij.、_┴_,<|<  プソ ピ |
                  {N,(・)Y:(・)N} |   だ メ ン  l
                    _rイヘ}::::;::^r/[、 !  :  グ. /
          r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_        /
                          `ーr―‐
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 23:09:00 ID:94T1HNJE
スワロウが言ってた100人だか1000人だかのシミュレーションだかってあったけど
ヘイトのいきなりの無敵っぷりへの後付としか思えないなw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 23:17:48 ID:bEZ/avhO
1巻の内容読んでないのか?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 23:33:31 ID:f+EOaEcg
>>851
はい、きみNG指定ねw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 00:33:05 ID:+hbwCG+h
>>874
実際ゲリラ兵相手に戦闘訓練を繰り返し続け
戦車をぶっ壊すくらい暴れまわってたワケですが

むしろ最近弱体化してきていたヘイトが
やっと初期に戻ってきてる感じがするんだがなぁ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 02:18:24 ID:KYMXpn4n
新年早々アールダー死亡か…
奥の手ってなんだろな?

次はランパートか‥一見まともそうな奴が一番危ないんだろうな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 10:53:35 ID:DT8loVMg
実は「奥の手」は「億の手」の誤植。
次号、アールダーの全身からニョキニョキと伸びた
1億本のナノテクアームがヘイトを襲う!!
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 11:18:20 ID:Qr5iTnTM
>>878
剣身を飛ばすんだよ
もしくは鎧脱いで身軽になって分身
それしかない
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 14:55:47 ID:W+tUjrxf
>>880
そのうち、ゼスモスの力でアールダーレクイエムとかになりそうな・・・
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 21:08:59 ID:54nAJkjw
>>878
ゲイっぽかったRダーがサイコ野郎だったから
意表をついてまともっぽいランパートがゲイだと予想する
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 22:02:03 ID:7zPvPzw2
みんな忘れているが、まだロリコンが出ていない。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 23:11:57 ID:DT8loVMg
じゃあランパートが真性ロリ。
実はヘイトの娘のユミのことをずっと狙っていた。
ちなみに水槽に入れる前に裸にしたのもランパート。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 10:41:01 ID:qG1pUEBS
>>884
ヘイトが一番怒りそうな告白だw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 10:41:15 ID:F3H4hUWw
>>880
「剣身を飛ばすんだよ」

「刺身を飛ばすんだよ」
と読んでしまい一人で爆笑した俺は幸せ者だ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 12:06:33 ID:iun3co+R
来週アールダーは剣を地面に突き立てる奇妙な構え
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 14:12:52 ID:H+OX5Uqt
むしろ振ってる最中にナノマシンを操作して刀身が延びる
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 15:05:49 ID:CC+I1PFp
やっぱり、左手の変化を解いて、
左手で刀身を挟むか、
足の指で刀身を挟むかのどちらかしか思いつかん。


じぇすとってあの超人射撃能力を出す前に死んだよな。
なんか惜しいな。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 15:22:07 ID:mepPVtjC
アールダーは実は双子
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 18:28:48 ID:F3H4hUWw
アールダー
実はナノテク製オーバーボディで
中からちっこいおっさんが飛び出して来る
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 19:55:28 ID:mLMmIvDL
左手のブレードを作ってる粒子を体内で右手に移動させて
長さ2倍のブレードを作るとか?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 21:40:22 ID:6GRK9mPa
玄人好みの扱いにくすぎる刀に変化
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 21:51:24 ID:2W2ncsFU
やっぱ脚まで剣に変えて秘承鶴錘剣(鶴脚閃走術)だろ

知っているのかスワロウ!
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 23:22:48 ID:d7k3ZK0Y
アールダーは実はヅラで、「忍法 跳頭」で一瞬のスキをつく
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 02:56:12 ID:c4Ueqlsb
屁に点火して火炎放射
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 02:59:56 ID:Sdgv2Xt1
こ こんなにメジャーなマンガだったのかムジナって
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 08:16:49 ID:2ef9a36X
ただしナノテクは尻から出る
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 11:11:35 ID:n6zQTVAk
おーい誰か
ジェストは本来の能力を全く出せずに死んでったんだ
ってアールダーに教えてやれよ

奥の手:全力でナノテク土下座。
「正直スマンかった!俺は悪くない!プログレスに言われて仕方なくっ・・・」
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 11:35:30 ID:cdKkwg7N
ランパートには娘と子がいるという設定じゃないだろか
ヘイトに対してやったことは仕事と認識しつつ、心の底ですまないと思っているタイプの輩
ちょっと安っぽいが…そういうヘイトが自らの無念・怒りと言った負の感情を相手に理解を求める話は
ジェスト編でフォローした気がするから無いか?

プログレスの能力は、ヘイトの本懐だったナノテク医療技術を応用しての肉体自動修復とかかね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 14:50:48 ID:QRAybQZZ
ランパートは家族持ち設定ありそうだ。
でも、アールダー同様キチガイなんだろうな…

902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 15:04:29 ID:f8q1PaK9
一応、ジェストは最大限の力発揮して負けてったんじゃねーの?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 15:21:22 ID:n6zQTVAk
>>902
いやいや
精一杯戦って死んでったけどさ
最初に肩を潰されたせいで
精密射撃能力を発揮できなかったじゃんか
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 18:09:51 ID:nXu1gjyh
ダイモンズってメタルギアのパクリじゃん
ステルス迷彩とかワラタ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 18:20:00 ID:XRFv2lr9
何言ってんだ。
ダイモンズは月姫のパクリ。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 18:20:04 ID:rmhE/9Ol
>>904
いや、ステルス迷彩とかはメタルギアの前からあるSFの古典だし

メタルギアと被ってる部分なんて変態超人祭ってくらいしかないと思うんだが
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 18:35:05 ID:hG/dcI9h
鉄の旋律はダイモンズのパクリ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 18:45:45 ID:ciIg0fHc
楓は凪のパクリ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 18:56:56 ID:X22n9+VW
ヨシコは秘密のアッコちゃんからのパクリ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 19:34:17 ID:dE+rCY2E
スワロウはナナシのパクリ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 19:37:45 ID:O37Glvm3
まんこはちんこのパクリ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:00:21 ID:Y6qpOsyb
おいw
なんか一人変なの混じってるぞw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 23:52:43 ID:k/E9ySCJ
スワロウは悪になったオルカみたいだ。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 00:01:26 ID:xWOedTXC
ヘイトは()バーツみたいだ
ラフィンは()ココみたいだ
アールダーは()ザギみたいだ
プログレスは()津ーさんみたいだ

()内に好きな言葉を入れよう
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 00:02:12 ID:xWOedTXC
ザギじゃなくてデッドだったけど、どうせ誰も絡んでくれないしどうでもいいや
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 00:36:22 ID:XpA6QR9O
ヘイトは(真面目な)バーツみたいだ
ラフィンは(テラキモス)ココみたいだ
アールダーは(焦げた)デッドみたいだ
プログレスは(初登場時の)津ーさんみたいだ

これが正解ですか?わかりません(> <)
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 02:32:09 ID:NdOUt/Bk
アールダーの奥の手予想。
両腕のブレードを一つにする事で切味をUPさせる。
結果、鉄の腕をも切れるブレードに。
そして、ヘイトの両腕を切断、トドメを刺そうとしたその時!ゼスモス発動でコップを割った時の様にブレード破壊、アールダーを倒すんじゃないかと予想してみる。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 02:41:42 ID:4TSonddX
奥の手
ヘイトにかつての想いを告白
思わぬカミングアウトにうろたえた所を狙おうとするも
ヘイトの「キモい」の即答に逆にうろたえてしまい倒される
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 02:52:39 ID:zqd152WS
ヘイトは(多少垢抜けた)バーツみたいだ
ラフィンは(髪型変えて全体的に美形になった)ココみたいだ
アールダーは(少しアグレッシブになった)デッドみたいだ
プログレスは(初登場時の)津ーさんみたいだ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 10:26:20 ID:ktseL3bw
ヘイトは(人相が悪くなった)バーツみたいだ
ラフィンは(こまっしゃくれた)ココみたいだ
アールダーは(イメチェンした)デッドみたいだ
プログレスは(初登場時の)津ーさんみたいだ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 10:27:15 ID:dQmwMT/B
みんな優しいなw

奥の手予想:両腕が翼になって空を飛んで逃げる
「やーい とどかないだろー へいとのばーか うんこー
 くやしかったらここまでおいでーだ」
で怒り狂ったヘイトに何か投げつけられて墜落
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 10:41:39 ID:5k7qlj8u
ヘイトは(ローグ分を補給した)バーツみたいだ
ラフィンは(勘違いし始めた)ココみたいだ
アールダーは(イタくなった)デッドみたいだ
プログレスは(人情味のない)津ーさんみたいだ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 11:35:04 ID:mOQ7L6T8
チェーンソーみたいになるんじゃね?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 11:46:38 ID:opM5Auqm
ボクシーのナイフを隠し持ってたり
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 12:09:14 ID:ztCXgJV3
奥の手

右手がヘイトの妻、左手が娘の顔に変形。
ヘイトが妻と娘を鉄の腕で受け止めるたびに
「キャアア!」「痛いよお〜!!」と泣き叫び
ヘイト動揺。

という展開は無いよな。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 14:15:25 ID:bQo2iHjx
透明ブレードとみた
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 15:52:53 ID:Mn0BhcCV
>>925
そんなことを少年誌でしたらクレーム殺到して
打ち切りくらう可能性がでてくるぞ。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 16:09:33 ID:dQmwMT/B
かなり昔にデビルマンが同じことしてるけどな
外見を真似てるわけじゃなく本人な分 あっちの方がタチ悪い
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 17:49:13 ID:XrxQBxcp
>>927
チャンピョンは少年誌じゃないからOK。
最悪でも赤い核実験場に送られるだけ。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 19:54:24 ID:Mn0BhcCV
警視庁が漫画やゲームに自主規制するように呼びかけてるらしいぞ。
今のこの馬鹿規制だったらやばいかもな。
デビルマンの時とは全然状況が違うし。
つーかゲームや漫画に悪影響受けるってそりゃ親の教育がなってないからだろうにな。
そんな規制するならアクション映画とか今の過激なドラマの方も規制しろよ。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 20:40:42 ID:kBRSH2vJ
警察は身内を自主規制させて欲しいけどな

警察官から犯罪者わらわら出して
どんだけ子供の夢砕いてるんだよと
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 20:42:43 ID:ChKHJjxm
PTAはチャンピオンを黙殺してたけど
警察はどうなんだろうねぇ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 20:59:07 ID:NpeQGMNo
>>930
調べてみたが、警視庁が規制要請してるの、
児ポ法に引っ掛かりそうな成年コミックだけじゃね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 22:48:59 ID:uBG5J83n
ま、あくまで要請だし
法的根拠ないかぎり微妙なもんよ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 00:44:16 ID:uQ5xhDKB
少女漫画も規制しろっつの
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 04:10:49 ID:nPRPt1Ye
ヘイトは(潰された両腕を鉄にした)バーツだ
ラフィンは(どう見ても)ココだ
アールダーは(アッー!)デッドだ
プログレスは(大工の)津ーさんだ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 15:17:21 ID:K8X9eTyA
警察ってほんと自分たちの不祥事は強引にもみ消したりもするくせに
関係ないことには偉そうに首突っ込んでんだな。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 18:31:25 ID:4lG+y/+W
>>930
呼びかけだろ?無視すりゃいいよ。
親の金で買われてるジャンプじゃないんだから
PTAにどう思われようと知ったことじゃない。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 18:50:26 ID:TrOb2qdL
親になるであろう年の人間に買われてばかりのチャンピオン

それにしても戦闘が熱いな。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 20:10:51 ID:Uc3KBSBg
ヨネコの描く人間の表情が好きだ
ヘイトが幻想の娘を抱き上げるシーンが堪らないぜ

戦闘シーンはもうちょいハッタリ分が欲しいと少し思う
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:11:56 ID:jkcScG5y
フルココとダイモンズはぜひアニメ化して欲しい
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 23:17:53 ID:eRc1NMWo
GARAKUTAを実写化して欲しい
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 06:41:09 ID:yLzqHEWz
>>940
アレいいよな。何か泣きそうになる。
別に実際に自分に娘がいるわけじゃやいのに何か感慨深くさせられる。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 16:36:12 ID:AeP8TbYg
子持ちの身で読んだらたまらんぜ
俺 ボロ泣きした
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 21:38:22 ID:mQYOQ+I+
遅まきながら手塚版(鉄旋)読んだ
想像より淡々としてたな

ダイモンズはアレンジというよりほとんどヨネコオリジナルだなあ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 00:15:04 ID:Wj6350r4
明けましておめでたうっ!!
今のチャンピオンで一番面白い作品なので
この充実ぶりが今年も続きますように!!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 21:14:51 ID:fg59vpxq
おめでとう。
ところでラフィンは本当にいい尻ですね
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 23:13:40 ID:q9d60bv6
早く単行本4巻出ないかなぁ〜。
スワロウ過去話くらいまでは載ってるんだろうか。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 23:49:21 ID:gPT9QYtO
ラフィンの拷問〜ライオン虐殺
までだと思う。
背表紙は今回はスワロウかな?五巻がアールダーか。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 23:56:38 ID:9lIfZ5O7
多分38〜46号9話収録の、中身がアールダー第一戦開始、までかな?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 14:48:43 ID:Uz3CKItv
3巻買ってきたが「ひゃっほう!!」「ふぎゃ」にワロタ
しかしラフィンの小物っぷりといったら失笑だなw
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 23:37:30 ID:VqK+htyl
                          \大(
     秋田書店も                  .\会\
                                 .\社|
  ∩∩       な か ま い り !           V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、講談社/~⌒    ⌒ /  /    ( )
   |小学館  |ー、 角川  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |スクエニ | /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/集英社 |(_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 02:23:15 ID:uQcnz/zg
今週の前半分くらいいらねーだろw
さっさと奥の手出してヘイトピンチで続く、でいいじゃねーか。
追い詰められてる人間が奥の手以外の技出してどうする。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 02:57:09 ID:DkAwuP3y
だから、アールダーはヘイトのことを見くびっている描写されてるだろう
獲物を前に下舐めずりは三流の証拠、なんてのがあるが…
ついこの間までただのエンジニアだ、と認識してた奴に
いきなり奥の手を出す方が不自然じゃないか?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:43:10 ID:DkAwuP3y
あ、もう今週号出てるのか…
勘違いした、すまない
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 05:19:01 ID:beHvf9fC
つーか、ブレードの尖端を千切り取られても再生可能ってのはずるくないか?
ナノテクは強力な代わりにジェストやラフィンの時のように
ちょっと壊れたら使い物にならなくなるのが欠点だと思ってたんだが。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 07:35:18 ID:BnAvLPO/
爪みたいなもんさ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 09:33:25 ID:xfA75kkc
作中でも言われてるが、アールダーのナノテクはジェストやラフィンのものより構造が単純だから
多少破損しても再生可能なのでは。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 13:47:32 ID:Cuq+ugV4
二刀流をやめる発言を深読みしてみたアッー!
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 15:14:31 ID:BnAvLPO/
俺は二刀流をやめるぞ、ヘイトーッ!
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:09:51 ID:uXl8BxOk
バイセクをやめてホモ一辺倒ということですね
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:13:40 ID:5QkjXaBJ
奥の手:
ブレードを千切っては投げ千切っては投げするアールダー
「くっ来るなっこっちに来るな!くーるーなー」
それを片っ端からヨシコで打ち返すヘイト
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:32:00 ID:04+mJAt+
「奥の手」に関してはちょっとやられた感じだな。
何だ、ただブレードが回転ってだけかよ!!と思わせておいて
それから真打ちの奥の手という構成が憎い。
先々週から奥の手とはどんなものかについてありとあらゆる予想が出てたが、
ブレードが巨大な両手持ち剣になるってのはありそうでなかった。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:41:48 ID:8qyxpXvm
今週のスワローズの発言からやっぱりヘイトの異常なまでの身体能力の発達はゼスモクのおかげでFAかな。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 17:50:20 ID:vXT4+cFG
>>940
あれはもう持ち上げるための腕も
持ち上げる娘もなくしてしまったことを
改めて知ったつらさでおk?

しかし今週の奥の手のくだりにしても
スワローくんは読者を実にうまく誘導するな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 18:14:27 ID:7eDUHZsL
ブレードを毟り取るヘイトさんカッコヨス
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 19:21:41 ID:ooVkA01r
一本剣を見て、ヨシコが何気に「あの剣は・・・」って言ってるよね
ヘイトがいなくなってから出来上がった新技術なのかな。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 19:31:56 ID:04+mJAt+
ログをざっと読み返したら、
奥の手の予想は>>892が一番惜しかったな。
両手持ちの大剣になるって発想ではさすがになかったが。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 19:46:58 ID:p7Yngo8D
>>892って奇面組だよなそういえば。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 20:14:43 ID:uXl8BxOk
あの両手剣、鍔部分にシリンダーみたいなのがあるね。
なんか発射したりするんだろうか。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 20:35:57 ID:EFXMADaU
震動子ブレードか輝彩滑刀か。
高笑いしてるアールダーの膝下が異様に短いな。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 22:45:30 ID:ICPoNpxC
スワロウと見るたびヒコロウを思いだす
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 00:01:23 ID:PoIKf7Ff
てっきり1200万パワースクリュードライバーでもかましてくれるのかと思ったが
そんなことは無かったな、やっぱ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 00:12:41 ID:i23aVtW+
何でも切れるナノチェーンソーなのかね
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 00:13:34 ID:kopwccxg
アールダー「残念だったな、ヘイト・・・お前は真っ二つだ。」
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 00:24:23 ID:EBhqjrBS
来週はサソリとトンボとハチが飛んできてマキシマムハイパータイフーンか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:01:03 ID:JZ25iV7b
>>971
ブーツによる目の錯覚
むしろ膝上との比率なら他のコマより長い
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 02:36:58 ID:akNtVgwo
>>968
「剣が増える」予想が多かったからな
「減る」とは・・・やられたよ ヨネコに
さすがに両手が変形したにしちゃ構成物質が足りない気がするけど
でもマンガだからいいや 楽しけりゃ

何か機械仕掛けだろうね
上でも出てるように高振動ブレードか レーザーメスか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 04:24:32 ID:G1K1Mlwo
先端部分が空いてて、刺突には向いてない形状だな。
つってもあのサイズの大剣だから、叩き斬るか薙ぐのが主な戦術だろうし問題はないか。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 07:34:27 ID:P5Azo3UP
刃の付け根辺り、回転しそうな形状してない?角度とか。
又はヒート剣よろしく、でっかい赤熱させて対象を溶解・焼き切るか?
取り敢えず今週から雷電ポジションに落ち着いた模様のヨシコさんによる解説待ち

というか、スワロウがヘタレにしか見えない(ノ∀`)
ヘイトが勝つにせよ、その後どうすんだ彼は
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 09:41:27 ID:Z2nXI555
しかし両手持ち似合わないな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 09:52:51 ID:TlZ9wZr5
威力は増したがその分スピードが落ちちまったな、とか言われてあっさり倒されるアールダ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 09:54:45 ID:f8avlKk1
新スレの季節だよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 10:04:04 ID:kEpKd8Da
>>980
って言うか スワロウさ
言動は間違いなくヘタレ化一直線なのに
屋上にヒーロー立ちしてみたりとか
ムダにかっこいいから何か笑えて来た

そしてヨシコさん
アールダーが実際に能力を現して攻撃始めるまで
解説しない に50ゼスモス
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 11:44:07 ID:5W4tBjST
実はヨシコが本当の刺客とか…
キャサリンと被っちまうがな!ヨネコはそんなことはシナイよ
986新スレだめだった、テンプレだけ貼る:2007/01/05(金) 12:34:44 ID:f8avlKk1
原作/手塚治虫 漫画/米原秀幸
Damons(aはウムラウトあり) ダイモンズ
(秋田文庫「鉄の旋律」より)

30年の時を超え巨匠・手塚治虫の傑作サイコサスペンスが甦る!
膨大な手塚治虫の作品群から米原秀幸が選び抜いたのは
まばゆい巨星が残した唯一の闇…
美しくも凶暴な復讐者の物語!
悪党どもが跋扈する荒れ果てた街に現れた一人の男。
その男が持つ圧倒的な力とは…!?

●コミックス第4巻、1月9日に発売! 既刊1〜3巻も絶賛発売中●

前スレ
【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1161910607/
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 12:44:34 ID:hBryPtKl
今週スワロウ冷や汗垂らしっ放し
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 13:50:31 ID:kEpKd8Da
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167972587/

立てた
過去スレとかよろしく
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 14:00:10 ID:kEpKd8Da
過去スレも入れた
ただ「チャンピオン系アスキーアート倉庫」はひょっとして消えてる?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 20:54:34 ID:f8avlKk1
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:05:15 ID:QtCkqWzX
あの剣はアリスみたいに閃光でも放つんだろうか。
一番の奥の手は透明コートだと思うが・・・。
多少の血が付いたくらいじゃまだ問題ないだろうに。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:26:25 ID:5W4tBjST
>991
血が付いたら居場所がばれるだろ。
それに血が付いて場所がばれたから、コートが破かれて透明機能は使えなくなった。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:30:36 ID:vbtzOfGA
切れ味は上がってるだろうな

両手だからヘイトの片腕じゃガード出来ないんじゃないか
両手で防いでる逆方向から飛び蹴りとか
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:41:10 ID:EO/u9Ma+
今まで「ヘイトの腕の材質が切れない」ことがネックになってたんだから
当然「ヘイトの腕の材質が切れるようになっている」ようになってるに決まってんだけど
やっぱ高速振動剣なんだろうな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 23:28:36 ID:f8avlKk1
高橋ヒロシとかのフィギュア出しているところから
ヨネコのフィギュアでないかな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 07:48:44 ID:TQeQTnlK
おはよう
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 10:21:33 ID:2ufEBlau
からお休みまで
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 11:06:17 ID:/+HquBgJ
暮らしを広げるナノテクノロジーが
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 11:58:28 ID:T86qIjzl
                            __
                       _,.  ´::::::::::::`::ー- 、
                       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                     /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       /::::/::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::∧
                  |:::/::::/:::::::/::::::::::::,.イ:::::::::::::::::::::∧      と   オ
                  |::|::::::|::::::/:::,.イ:///:::::::ハ:::::::::::::∧
                  |::|::::::|::://-'く._/イ::/|/__|ム:::::::::::::}     は   レ
                       l::|::::::l:::l′ ‐== `'|/ィ=‐ リ }::::::::::::|
                    !:!::::::::::!    ´/ l|`  /:::::::!:::::!      違   は
                   |::::::::::::|    j l|  ノイ:::::::||::/
                   |:::::::::ハ|     -、:_j    /::/!::|l/      う    千
                       ノイ:::|:|ヽ.   -‐__‐  /::/ .|/
                       _,ハ∧! |ヘ       ,イ::|::::|         :   ゲ
                  //|  ハ  | ` ー--イ 、ヘl、::|
              ,. -f  |     '. |   ,.イ .ト、 \ ヾ            :    ッ
           ,.  ´  | |\   '.|    | | ヘ ヽ-、_
        __,. -‐'´       ,   !::::::\‐'´ \  /  ー',  \` ー- 、.   :   タ
.      /^\  \    /  |:::::::::::::\―-  r―‐-;ハ    \    \
     /    ヽ.   Y  〈.   |::::::::::::::::::::`::ー┴‐::::´::::::|、  /    ∧    |
.    /       ヘ  |  _> ´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  く       / ハ
   |       ハ  | 「     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   \    |   }
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 12:04:07 ID:TWM2DZlV
ジェストが1000乱れうち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。