【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
原作/手塚治虫 漫画/米原秀幸
Damons(aはウムラウトあり) ダイモンズ
(秋田文庫「鉄の旋律」より)

30年の時を超え巨匠・手塚治虫の傑作サイコサスペンスが甦る!
膨大な手塚治虫の作品群から米原秀幸が選び抜いたのは
まばゆい巨星が残した唯一の闇…
美しくも凶暴な復讐者の物語!
悪党どもが跋扈する荒れ果てた街に現れた一人の男。
その男が持つ圧倒的な力とは…!?

●コミックス第3巻は10/6発売!●

前スレ
【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1153631288/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 08:48:44 ID:LObFfd81
●過去スレ
【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149687263/
【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144302842/
【チャンピオン】Damons(ダイモンズ)【米原秀幸】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1139183815/

●米原作品スレ
【米原】フルアヘッド!ココ Part10【秀幸】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138957553/
ウダウダやってるヒマはねぇ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063182046/

●関連URL
週刊少年チャンピオン総合スレ過去ログ集
http://page.freett.com/champion/
秋田書店HP 週刊少年チャンピオン
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=01
同 新刊情報
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=list
チャンピオン系アスキーアート倉庫
http://members.tripod.co.jp/clct/id_works2.html
チャンピオンの絵板
ttp://w5.oekakibbs.com/bbs/larktoy/oekakibbs.cgi

チャンピオン本スレ(総合スレ)は
代替わりが激しいので、検索か過去ログ集からどうぞ。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 10:12:51 ID:sBbIrzvK
>>1ヲミタラミンナデオツ

アールダーかっけぇ
こりゃロバートも用済みなわけだぜ

スワロウの噛ませにはなんないでほしいな…
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 10:34:12 ID:BQAs18pP
>>1乙だあ…>>1乙だぞお…
俺の>>1乙だあ!!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 11:50:17 ID:DouQs78L
前スレより。

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/23(日) 14:23:23 ID:Cfb/tMHO
                                    /`ヽ
                                  {   |
                  ,. -一'⌒/⌒メ _           '.    '.
                 /´   〈 、{ { f ノノ  `ー、      ヽ-  '.
              r' ヽミミヽミミミY彡彡彡ニ. ヽ._       |    !
             ハ ミミミミY州州リノ彡彡三 `!     {{ 、__ }}
               L ミ三ヲ´ ̄ `¨´ ̄ `Y彡三三 ヽ   ,ゞニニイ、_
             { 三7 ,.ニミ、_jL_,rニニ、ヽ三三ミ 〈   /!  ,r_‐-、`i、
              〈彡|={{:::::::}}ァ=、{{:::::::}}=、Y三ミ ,.⊥_/ ヽ/、 `ヽ.ソ `i
              イミi  `='イ._r、ヾ='′ ト、三/  〃 \ {  ヽ∠`ヽ.ハ、
               〈ミ|  f,r====、、   k|^ヽ!  ヽ、 /`ヽ. / 、 `V |
               iミl   |´ ̄ ̄`ヽ}i   k|ノ/ '.` ̄ \`ー- ')_ ン′ l
                   ヾ!  |     /   ハj 'r'´ \   `丁´ {  ヽ_/ |
                   ヘ  l{ ____ ,〃  ブノ     ヽ-一'、   ` ̄、  /
                 '. ヾニニニ ′ //!j     人ト、 ヽ、   /
                  l'、      / /|     /´l_/ー、` ー-ニニ´,ハ
                  |  l  ̄ ´/  / .!,. -‐ァi \   \__/┐/ノ}
                  l  ハ   / _,.ィ7´  / ヘ. | r―‐、/二.ノ ,|/
                _,.イ-、 _,._-_r'/://  !   ヽ ┴ト、./ r一'´ノ
    ,. -――‐--‐ァ:::':´/ヾニ=ニ=ニ-ァ'´::::/ {   |   /  ヽ_` ー一ァ′
   /     ,. -/::::::::〈  /´_,  '´::::::::::| ヽ   !    `ー '´ ̄/´
  /     / /:::::::::::::::::`7:´::::::::::::::::::::::::!   !            /
  !     / /::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ   / 一 7´
すでに復讐された人

誰かラフィンのもつくってくれないかなあ なんて
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 11:54:10 ID:S35xYPEn
>>1にスレを立てさせ裏切る……
人間失格だが最高の乙だ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:18:24 ID:5A+rvuMI
私は間違っていなかった…>>1乙…
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:26:02 ID:rL2JVLMF
ダイアモンズと思ったらダイモンズだったのか
単行本買うのやめた
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:34:02 ID:BQAs18pP
アールダーは、刃物使いとしては定番の超人的身体能力は持ち合わせてるかな?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:57:08 ID:1bj5vHvn
心眼とか転とか神速とか縮地とか二重の極みとか死人之剣とか星流れとか次元斬とか(ry
多分そー言うのはないと思う。てかあったらあそこまでハイテクで重武装しなくてもなぁ。

しかしあのブレード、肘のところにやっぱり関節あるなあ…
アレで威力は出るのだろうか。どっちかというと問題なのは切れ味という気もしないではないが。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:07:21 ID:PpQZfoem
服と見せかけて実は本体にそなわってたりして>光学迷彩
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:08:45 ID:PpQZfoem
ぶっちゃけ今回のアールダーの服のように
他人に受け渡し可能で誰にでも扱える道具ってのは抵抗がある。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:35:19 ID:Qo9pwrIO
ランパートが私生活で回転腕を何に使ってるのか
当分謎のままか・・・
マジであの腕は何の役に立つんだ?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:38:39 ID:2huG0jVO
お茶をたてるときに
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:42:45 ID:6x5UiJV/
アールダーかっこいいな
ジェストみたいにへたれなければいいが
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:45:02 ID:khzRmZ11
また強いの出てきたな。

って、鉄脚男はどこ行った? 完全スルーって花形かよ!
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:53:31 ID:KP52Tn8z
>>13
雑巾絞り!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:01:01 ID:0Sg2yWZx
これって時代設定いつごろなんだ?
現代かちょっと前ぐらいの設定だと思ってたけどひょっとして近未来なのか?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:03:07 ID:BQAs18pP
>>16
アールダー編はヘイト、スワロウ、アールダーのみつどもえになると見た。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 17:21:05 ID:S35xYPEn
今回の依頼人のおっさん、
マークに続いて手塚作品のスターシステムでお馴染みのキャラだよな。
(名前を思い出せないが鼻がとがってて鳥みたいな顔のヤツ)
この分だとそのうちヒゲオヤジやランプも出て来そうだな。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 17:52:22 ID:R/cmDONE
三番手は怪力男だと思っていたがこいつが先か。
ラスボス級のかっこよさだが、こいつ確か二話で主人公にウホッな告白していたよな?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:01:38 ID:DouQs78L
わざわざ赤ん坊摘出って・・・ どんどん「危ない方々」になってくな
今にして思うとすげえいいヤツだったよ ジェスト

ランパート もっと狂ってるんだろうな きっと
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:06:44 ID:S35xYPEn
>>22
赤ん坊を殺さなかったのが危ない方向か?
アールダーの徹底したプロ意識と超人的な斬撃技の腕前を上手く描いてたと思うが。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:12:54 ID:PpQZfoem
アールダー「母体が死んだら赤ん坊も死ぬから
        赤ん坊の取り出しは母親が生きているうちにやらなければならない。」
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:24:13 ID:w+HJzE4Z

ジェスト→どちらかといったらS
ラフィン→超ド級S
アールダー→まだよく分からんがヘイトに対してはSっぽい
ランパート→まともにみせかけて実はSだったりして
スワロウ→Sというより基地外
博士→同じく基地外
ロバート君→献身的で優しいからSではなさそう。ちょっとM気ありそう
ヘイト→復讐相手にはS
プログ→もちろん超ド級S
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:28:12 ID:k82iPlN3
赤ん坊だけ取り出すってなんか昔あった事件思い出すな。
連載が長く続くのであればその内その時の子供が成長して
出てくるとか何とかになるかもとちょっとだけ思った
まあ今3人目だしそんなに長くならないだろうけどさ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:28:30 ID:S35xYPEn
母親、あんな大出血でおまけに帝王切開までされた割には
死に顔はわりと穏やかだよな。
きっとほとんど痛みも苦しみもなく絶命したんだと思う。
赤ん坊を摘出するためには腹を大きく裂く必要があったために大出血にはなったが。
んで、自分は死んでも赤ん坊は助かると分かって安心して死んだから
穏やかな死に顔なんじゃなかろうか。

28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:53:39 ID:loNNAi7S
今週の話はオチがブラックだよな。
正直、みどろさんみたいなズンドコ涅槃ホラーよりも後味が悪かったス
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:58:46 ID:ko25bpRh
確かにブラックなオチだった。
スワロウタンがどう絡んでくるか楽しみ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:02:48 ID:S35xYPEn
まあ、アールダーが殺さなかったといっても
あのおっさんが赤ん坊を自分の子供として育てるとは到底思えないわな。
良くて施設送り、悪ければ始末されるかも。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:08:22 ID:loNNAi7S
浮気相手の事も知ってるんだから、後のことを考えると
明確に描かれなかっただけ怖いよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:24:11 ID:U5qMKfQy
ヘイトもナノマシンアイテムつかったらいいのに。開発に関わっていたらしいし。
鉄の腕だけだときついだろ。それ以外は生身。ゼスモスもあまり応用きかない。
アールダー万能すぎ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:27:16 ID:k82iPlN3
>>31
相手はどこの誰だかわからんがと言ってるよ
まあ恥になるから隠してるだけかもしれないけど。

赤ん坊はあの浮気相手が今の仕事辞めて育ててくんないのかな・・・
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:28:27 ID:4xKDYQbv
ターゲット以外は殺さない。

これぞ涅槃流!!
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:35:31 ID:bSpqlitF
スワロウvs.アールダーってのもアリだな。
リゾットvs.ドッピオみたいな感じで。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:36:23 ID:S35xYPEn
>>33
おっさんに女房の死&赤ん坊の生存を報告する時に、
浮気相手が涙ぐんでるのがちょっと気になる。
単に愛人が死んで悲しんでるのかもしれないが、
自分の子供が生きていたと分かって感激してるのなら
育ててくれる可能性も高いと思う。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:38:22 ID:U5qMKfQy
>>34
金を受け取り部屋を出るアールダー
    ↓
アールダーの携帯に電話
    ↓
赤ちゃんも殺して〜
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:47:19 ID:k82iPlN3
>>36
描かれることはなくともそうなるといいな

どうでもいいけど奥様がカズミさんに見えてきた…
ついでに浮気相手はラフィン成人バージョンにしか見えない。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:03:42 ID:BQAs18pP
言われてみれば髪型が似てるなラフィンと浮気相手。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:14:46 ID:PpQZfoem
後日全員で誰の子かDNA鑑定の結果を聞きに行くボディガード達
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:21:02 ID:BQAs18pP
そして夜逃げする浮気相手。
姿が見えない殺人鬼への恨み言を叫びながら走っていた所でヘイトと出会い…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:58:33 ID:loNNAi7S
>40
それ厄いね。
浮気相手が一人とは限らないのは面白い。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:59:01 ID:IBZ13UpE
ココで死神カマラのツレにアールダーそっくりな奴いなかったっけ?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:59:23 ID:1BINDZ2u
浮気相手が赤ん坊を引き取って、武装乳母車と共に復讐の旅路へ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:43:17 ID:4UlJnAc4
それなんて子連r
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:44:54 ID:OO9aADyY
( ´∀`)ダイモンダイモン
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:50:23 ID:qXqmtMnk
( ´*`)肛門肛門
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:32:07 ID:yojRwNgK
>>27
楽に殺した直後に、帝王切開して子供を取り出したんじゃないの?
母体の治療を考えないでいいなら、20秒もあれば、子供を取り出せそうな気がするが。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:06:20 ID:cIgWKyuH
最初は強そうなんだよな・・。こんなのにどうやって勝つんだというくらいにさ・・
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:51:47 ID:BQAs18pP
いや、ジェストに比べればアールダーはまだ勝ち目はありそう。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:14:20 ID:98TmqGFS
迷彩服は都合よく付いた血か何かで用を成さなくなり、
鉄の扉をも斬っていたブレードはなぜか
ヘイトの義手一つ斬れないなまくらに変わってしまう
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:16:09 ID:0JLe7qDw
やっぱり弱体化イベントがあるんだろうな。ウホッ絡みなんだろうな。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:16:13 ID:7JJvVAmE
>>20
顎鬚がないけど前スレで既に指摘されてたレッド公だな
気付いてないだけで丸首ブーン以外にも明らかに「このキャラは!」ってのは既に出てたりするのかな?
個人的には博士はお茶の水博士の醜悪なパロって気がする
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:46:42 ID:1nwAlg6X
アールダー「ヘイト、生きていたんだなあ!まあ待て、お前の腕を斬ったのはプログレスから依頼されたからだ。
  確かにお前は裏切り者だが、俺は依頼無しにはお前は斬ることは出来ない。」
ヘイト「命乞いはよせ、アールダー」
アールダー「命乞いなんかじゃないんだ!いいかよく聞け、俺はお前を…」
ヘイト「それ以上は言うなっ」
アールダー「聞いてくれよ、全部伝えたいんだ!実は俺、お前を…」
ヘイト「それ以上は言うなー!」

Aルート
アールダー「実は俺、お前を、お前を――
殺せ、とプログレスから既に依頼されている」
ヘイト「えっ」
アールダー「名残惜しいがまたお別れだなっ、ヘイト」

Bルート
アールダー「実は俺、お前を、お前のこと、好きで好きでたまらないんだよおおおお!!」
ヘイト「よ、寄るな…」
アールダー「お前の事考えてると毎晩DOKIDOKIが止まらないのお!俺のハートが思わずardorしちゃうのお!!」
ヘイト「黙れきさまあ!」
アールダー「ヘイトが俺とardorしてくれないなら、死ぬからね!」
ヘイト「死ねよ!」
アールダー「こうなったら力ずくでもお前とardorしてやるううううう」
ヘイト「やめろ…やめろよ…やめてくれ…やめろやめてくれやめろ!やめろォやめてくれやめろォォォ!!」
アールダー「惚れた男には何をどうしてでも絶対にardorし切る。これが俺の流儀だああ」
ヘイト「ふぎゃあああああああアッー!」
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:20:58 ID:sLH8IaOe
ヘイトを殺す依頼は受けていないアールダーと、ラフィン以降は殺したくなくなったヘイトが膠着しているところへ、スワロウ乱入。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 01:34:15 ID:ALyMMjfI
>43
短剣使いのシドだったかな?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:06:27 ID:B1AxJ6oO
ジェストの5人一挙狙撃同様、
アールダーの凄腕ぶりと凶悪な強さをアピールするには十分過ぎる回だったな。
つくづく、催眠術しか能がないヘタレだったラフィンの情けなさが際だつ。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:49:59 ID:XpskLj9U
赤ん坊摘出してまで「依頼人以外殺さない」ってのは
プロ意識とかじゃなくパラノイア的なものを感じるな
そういう意味なら「危ないお方」ってのには賛成だ
赤ん坊がまだ妊娠5ヶ月とかだったらどうしたろうな?

ってか思ったんだけどさ
ランパート 足にも回転が仕込まれてるんだよ
そして手足を車輪に変えて4輪駆動車 ってのはどうかな
「わはははははは ヘイトォォォォ」
とかバカ笑いしながら機関車トーマス状態で突っ込んで来るの

これ怖くね?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:54:41 ID:B1AxJ6oO
>>58
ギア戦士電童かよ!!
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:55:48 ID:ZF6Lo6RO
>機関車トーマス
Damonsアニメ化の際のナレーションは森本レオ


風に喋るダチョウ倶楽部の肥後かw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 02:58:47 ID:ZF6Lo6RO
アルのステルス機能が副装備とかなら、
ランパの副装備は義手の攻撃が通用しないぐらいの硬い装甲に覆われてるとかかね?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 03:11:13 ID:B1AxJ6oO
>>61
ヘイトの渾身のパンチを顔面に受けても
オリバみたいにビクともしないとかな。
今のところ、ランパートにはパワー以外に取り柄がなさそうなので
そのくらいあってもいいかもしれない。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 04:18:49 ID:36LQXZCk
迷彩服が登場したんなら
今後の敵が全員迷彩服装備じゃないと納得できないなぁ
ラスボス仕様にすればよかったのに
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 07:49:18 ID:YhBptD0y
>>63
アールダーが自作したんだよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 07:56:17 ID:IWqxdxXL
しかしテンポよすぎだな。余分なものが全くない。
テレビアニメ化したらかなり面白いだろうに・・。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:00:23 ID:dyw7hqMd
アニメ化って人気があればなるの?結構人気はあると思うんだけど
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:12:56 ID:kCP979ey
依頼された人間以外殺そうとしないのに嫉妬でヘイトの奥さん殺そうとしてたんだから(ていうか実際殺した)
アールダーはかなりのガチホモということでいいかアッー!
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:13:58 ID:L3EagyDd
人気、実際のところどうなんだろうな
チャンピオン内ではかなり扱い良い方だと思うけど
あくまでチャンピオンだしな・・・
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:18:53 ID:pd8fSYff
テレビは無理かろう、設定と描写からして企画通らんw
無理に通そうとしたらマーズ→六神合体ゴッドマーズ並の改変受けそうだから
ビデオ版ならありだわ。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:40:10 ID:b5CeV98i
深夜枠でアニメやったら結構ウケそうだ。。製作はGONZOとかで

〉67 アールダーはゲイというより、たまたま好きになってしまったのがヘイトって感じがするな。。(両刀?)
これから惚れた経緯とかがでてきそうだけど。。なんか女にトラウマでもあるのかね?

アールダーとヘイトが対面したらこのスレがアッー!とかウホッ、やらないかで埋め尽くされそう(笑)





71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 10:04:18 ID:4eZNkbsr
>>58
四輪駆動ってことは大股開き状態なわけだよな
どっかに突っ込んで止まった瞬間に
ゼスモスハンドで思いっきりキンタマ殴られて死亡 とかな

ついでにアールダーは光学迷彩中に車にはねられて死亡 と予言しとく
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 10:50:45 ID:b5CeV98i
来週の予告ではスワロウが出てくるっぽいことかいてなかったっけ?
三つ巴、又はアールダーvsスワロウの展開になりそうだ。

スワロウはまず人を利用するのがモットーだからすぐにはバトルにならないだろうけど。。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 11:30:23 ID:nFVcOopi
いろんなのに変化する便利な腕はてっきりランパートだと思ってたな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 11:34:16 ID:B1AxJ6oO
確かに作品的には深夜アニメ化なら十分いけそうな素材ではあるが、
いかんせん手塚作品が原作ってのがネックになりそうだな(実質全く別作品とはいえ)

今までの米原作品で一番アニメ向きといったらやっぱフルココだよな。
正統派海洋冒険ファンタジー、主人公は少年。
ゴールデンでアニメ化してもいいくらいの作品だ。
知名度の問題を別にすればの話だが……。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 11:44:38 ID:4eZNkbsr
>>74
しかも「化獣」とか「オールドブラッド」とか
ガキのツボつきまくりだしな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:44:19 ID:XA4+0yqY
ジェスト編のマフィアもアールダーにジェスト暗殺依頼したら死ななくても済んだのにね
人材の選別って大事だね

>>67
プログレスに依頼されたんでしょ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 16:25:03 ID:+pFY/Jwq
もしかしてキャラの名前って英語からきてんじゃないの?

デッド→dead→死神
ハルク→hulk→ずうたいのでかい人
ノーズ→nose→鼻
バクチ→bakuchi→博打
とかさ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 16:35:32 ID:B1AxJ6oO
>>77
さすがだ……よくそんなことに気付いたな。
今までこのスレの誰も考えもしなかった斬新な意見だ。
偉いよ君。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:26:00 ID:OfK6v0FH
バカみたいに
クサイ
チンコ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:43:14 ID:WKFAjC1L
>>69

つまり、原作では敵である5人と 合 体 するのか。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:09:55 ID:ygTcdS72
ファイナルゴッドヘイト
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:13:34 ID:fyOfkvS/
作者or原案者になぜ拷問の法則を崩したのか聞きたい。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:21:11 ID:59DN2+3K
そんなもの最初から無かったんだよ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:25:02 ID:VQ3cIWUO
鉄の旋律が起源ニダ<ヽ`∀´>
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:41:33 ID:B1AxJ6oO
アールダーがうらやましいぜ。
あんなステルスコートがあれば
女湯にも女子更衣室にも潜入し放題じゃないか。
あいつはホモだからきっと常日頃、
男湯に潜入して(;´Д`)ハァハァしてるに違いない。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:44:24 ID:h/VSPDst
男湯に入るのにステルスコートいらねえよw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:56:58 ID:Ig9PtVHz
でもあのコートは危険も伴うよなあ。
横断歩道渡ってる女子高生のスカートしゃがんで覗いてたら車が来て
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:58:54 ID:1nwAlg6X
いや、ステルスコートを使って洗髪してる男の股の間に堂々と入り込んでいるに違いない。
股の間に透明の男がいると知らずに、気にせず大股開きのまま髪洗ってるヘイト。
おまいらも気をつけろ。これを読んでる今も、股の間にステルスコート着たアールダーがいるかもしれんからな…
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:00:34 ID:Ig9PtVHz
アールダークラスの男に、魅力的だと思われるのは結構うれしいんだが
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:04:32 ID:n29cRpR0
細かい点だけど、写真のアールダーは何でフードのチャック開けてるの?
故意に書いてるよね?
あと、あのコートで顔は完全に隠せなそう何だけどどう?
手はポケットに入れれば良いけど
てか、アールダーってカッコいいな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:06:05 ID:WFrHlzCA
>>90
実は顔面も改造済み
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:06:47 ID:1nwAlg6X
まあ、カッコいいしな。
どうでもいいが、第3話の二ページ目のアールダーの顔がめちゃホモっぽくて笑える。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:15:11 ID:0JLe7qDw
アールダーかっこええなあ…。ゲーム化してほしい。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:22:50 ID:B1AxJ6oO
格闘ゲーム化するのならあれだな。
ヘイトの腕には耐久値が設定されていて、
一定以上のダメージを受けると破壊または外れてしまう。
んでリング外からロバート君が予備の腕を投げてくれるので
上手くキャッチして装着、と。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:27:00 ID:y6dvObw9
あのコートをスワロウが手に入れようとするんじゃね?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:28:43 ID:1nwAlg6X
取りあえずメタルギアでもやってアールダー気分満喫してくるわ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:40:47 ID:DFS6I7AD
>>70
原作レイパー権三はカンベンしてマッドハウスにお願いしよう
半端はダメだ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:06:00 ID:S4W3qL39
>>94
スワロウは、ヘイトが腕を装着するまでのわずかな時間に
必殺技「オレを信用したなっ!!」を出してロバートを殺すことに成功すれば
ヘイトはそのラウンドではAorCボタンを使うすべての技が使用不能になる。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:57:41 ID:T2qQWv73
ラフィン戦は妥協によりミニゲーム
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:05:21 ID:1nwAlg6X
画面にて指定された暗示内容を高速タイピング!タイピング成功すればラフィンの洗脳が成功するぞ!
打ち間違えたり、時間以内にタイピング出来なかったりしちゃうとヘイトに殺されちゃうゾォ♪
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:19:45 ID:H1AvCgmH
殺されるまで終わらないけどなっ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:20:30 ID:rb5ZeVai
>>100
間違えるたびにヘイトがゼスモスハンドを伸ばしてくる
3回間違えたら絞め殺される。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:11:28 ID:3PMRp/Nl
ジェストがマリアを助けに行く回は
そのままガンシューティングになるな。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:18:27 ID:/YbKJLej
ラフィンがサンディにアタックする恋愛シミュレーションゲーム
なお、グッドエンドは存在しません
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:07:12 ID:C0EP4IdU
>>26
「シャロン・テート事件」だろ。
残された女の夫が映画監督で、後遺症が酷かったそうだ。
殺された妻の情婦のガードマンのその後が心配だ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:31:10 ID:JhAYsbcv
日本でもなかったっけ?名古屋だかどっかの事件で
妊婦の裂かれた腹には黒電話が詰められてたってやつ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:31:49 ID:vq8X7V/y
ああ、腹を裂かれた上に石を詰め込まれて井戸に落とされたんだっけ?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 04:30:00 ID:/wUkbeB5
口が耳まで裂けてたというアレか
10930 ◆RPG8JNHiII :2006/09/23(土) 05:22:25 ID:QY/XSDbD
100メートルを3秒ではしるっていう奴か
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 06:30:15 ID:fVKXgQbB
>>90
ガードマンの脇を通って扉を開けて中に入るシーンでは
コートの袖で顔面を隠してるように見える

ああ そうするのか そうすれば顔面も隠れるのね
って俺は思ったんだが

まあ フードを目深に被ってうつむいてしまえば
それでいいような気もするしな

でもいいな ナノテクナイフ
使うたび再構成するから切れ味が鈍ったり
刃こぼれしてたりしないんだろうな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 08:17:06 ID:jQCtzk5N
>>110
材質は補充しておかないと、気がついたら刃がかなり短くなったりしているかも知れません。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 09:15:23 ID:vPeIlYIT
アールダーがラフィンサイズになるわけですね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 10:02:10 ID:GRoL+jHh
ロバートが死んだことを誰も悲しんでない
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 10:13:28 ID:On+gJ5eL
みんなアーッ!ルダーに夢中なのさ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 10:55:10 ID:pGcA4ezp
すまん
アールダーのホモネタってどこからきたんだ?w
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 11:34:19 ID:1FFoOw+j
>>115
>>114見りゃわかるべ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 11:49:14 ID:x3JYgGVD
>>115
一巻、二話で、ヘイトの腕を切り落とす前に
「おまえのワイフヤ娘を殺してやりたいほどに惚れかけていた」発言があった
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 11:53:33 ID:EIwiFhpG
ウィキペディアのDamonsの項目書いたやつってこのスレの住人かな・・・
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 12:34:41 ID:6dqHLD1b
アールダーはゲイとか言われてるけど‥実はヘイトの奥さんが‥という展開がありそうな気がするのは私だけ?

あのコートはヘイトが血をかけて見破ったりするんだろうな。凶暴化した透明人間に輸血用の血をまいて〜という映画があった気がする
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 12:39:25 ID:i3T0dc/j
>>118
>本作のヒロインでは?とも言われていたが
>ゲイ疑惑があるが詳細は不明。

こんな事書くくらいだから
まず間違いなくこのスレの住人だろw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 12:47:16 ID:Z2tMI5Y4
このスレの住人ならロバートはヒロインである、と言い切るだろ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:51:48 ID:3PMRp/Nl
ロバート君をヘイトを愛している呼ばわりしてるのはまあネタ半分だけど
(でもあの態度は……ねえ?死の間際までヘイト「くん」だし)
「本気で惚れかけていたんだ」「心配か?腹立たしいよ」発言の
アールダーは完全にガチだろ。
12326:2006/09/23(土) 16:45:15 ID:DtRp7vTh
>>105
いや、>>106の名古屋の事件の方
その時の赤ん坊は生きているらしいね。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:16:31 ID:NCe6oxI3
>>114
外道過ぎたラフィンの後でプロフェシュナルらしい殺し屋が、
ある意味で新鮮に見えたな。
殺し屋の冷酷さと余分な人間は殺さない仁義があった。
しかし、アールダーいよいよゲイだったら、そこにヘイトへの異常な愛があるのか。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:59:44 ID:rVS4YlvK
「医療のために研究…兵器へと転用を始めた組織上層部」ってことは
もしや組織とも戦うのか?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:39:51 ID:QlkpDyXv
ランパートあたりがスワロウのかませで殺されるのかと思っていたが
アールダーが出てきたからそんな展開はないんだろうな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:59:20 ID:dJgYLL+d
ラフィンがザコだったし、新しいゼスモス使い出てきちゃったし
ナノ使いたちは見劣りしちゃうだろうと思っていたが、アールダーは
全然そんなことなかったから安心した。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 20:11:48 ID:3L0A+Sc7
刃物義手があと何通りくらい変形するか見ものだな。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 20:22:12 ID:3L0A+Sc7
>>125
ヘイトの興味はプログレスらのみだから無いだろうけど、
全てを操ってた黒幕的な存在は現れそうだな。
っつかベッケ(ry
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 20:49:59 ID:BFM0ieo2
最初の仇を全員葬った所で終わりって事はないだろうな。
10巻ぐらいは続いて欲しい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:45:18 ID:i3T0dc/j
かといってバキみたいにグダグダになるのは嫌だ
死刑囚捕まえるっつー話はどこへ消えたんかと。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 22:05:13 ID:fd6DnDLb
ジェストの腕の銃は右手と左手一種類ずつなのに
アールダーが複数種類なのは
やはり銃という機構のせいでキャパシティ食ってるからだろうか
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 22:41:54 ID:eD8JNv5+
>>130
せいぜい5〜6巻が限界じゃないか
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 22:51:20 ID:9a5+6SI1
鉄の腕ってしょぼいな。動かしてるのはゼスモスだし、爆弾が中に入ってるだけ。
あの博士ってそんなにすごくないんじゃないか?ゼスモス知ってるだけのような
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:00:16 ID:3PMRp/Nl
ナノマシンの義手や義眼は確かに凄い性能だが、壊れたらそれまで。
ラフィンがいい例。
ゼスモスによる義手義足は元々動力で動いてるわけじゃないから
少々壊れても使えるし、予備を持ってればいくらでも付け替えが利く。
予備がなくても、場合によってはヘイトの鎖のように
そこいらの物を代用品にすることさえ可能。
どっちが便利かといえば一長一短だな。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 03:10:13 ID:G2I71G8E
こと闘いの場においてはゼスモス鉄腕の方が数段優れてるな
>>135が書いてるようなタフネスさは戦場においては何よりも勝る
ナイフとか銃とか使いたければ好きなだけ携帯すればいいんだし
何も手に仕込む必要は ないっちゃない
それを言っちゃうと実もふたもないけどさ

それに鉄腕だって仕込もうと思えばナイフでも銃でも仕込めるだろ
ラフィン眼だけは まあゼスモスには出来ないことしてるけど
あれはそもそもナノテク陣営の中でもオーバーテクノロジーだしな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 03:15:48 ID:L4qBkx8E
しかし、ゼスモスは誰もが使えるものではないと思われ
ヘイトやスワロウみたいな復讐、ロバートくんみたいに本気で歩きたいという強い執念みたいな物が無いとね
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 03:37:51 ID:gynaf1Xt
ストシリーズでいうと
ナノマシン=ベガさまか与えられたサイコッパーワー
ヘイト達=殺意の波動

こんな感じだと
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 04:42:52 ID:1WODqAm8
>>134
博士はゼスモスの研究者であって技術者ではないから、別に博士はすごくなくていいだろ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 05:10:06 ID:VeO+jXem
第3話で「わしは医者で学者で技術者で…」とは言ってるけどね

ちなみにこの時期に回想で出てくるラフィンはどれもショタっぽくて可愛い
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 07:04:42 ID:rSZPP6pb
>>134
ヘイトが無骨な鉄の腕と執念だけで戦うからカコイイんじゃないか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:20:13 ID:JHbBOgsN
サブマシンガンの掃射で

腕はボロボロ
鞄は無傷

じゃあ腕も鞄の材質なら良いんじゃね?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:30:29 ID:gvh1tAPE
つーか、あのカバンが頑丈過ぎるよな。
ただの鉄のカバンならああまで銃弾を跳ね返せないだろうし。
あれはロバート君じゃなくて博士が用意したものなのに。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 14:22:38 ID:k60vuOle
頑丈でしかも子供が持ち運べるほど軽いカバン
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 14:27:25 ID:NVRB2voQ
鞄は分厚い防弾仕様で出来ていますので、腕も同じ材質にしようとすると鉄の腕はとても分厚く膨大になってしまいます。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 14:42:18 ID:omQj+j38
腕が入るスペースの事考えたら
あのカバン自体の厚みは大した事なさそうなんだけど・・・
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:08:23 ID:JHbBOgsN
隠し機能は爆弾だけなのかな
動力とか制御系の部品無いんだから色々詰められそうなのに
手の甲から爪が飛び出るとか皮剥いたら鉄砲とか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 19:09:06 ID:b3135KlV
アールダーさんは「この子の涙を殺してください」って依頼で夜泣きする赤ん坊をあやしたり
「腹の虫を殺してください」って依頼でご飯を作ったりしてそうでなごむ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 19:26:14 ID:NVRB2voQ
僕の子孫数億匹をころ(ry
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 19:34:25 ID:WaPJS0z7
アールダーにプログレス殺してよって依頼すればやってくれるのか?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 19:50:10 ID:gvh1tAPE
行方不明だった妊婦が腹を切り裂かれて胎児を奪われ、殺害される
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159092786/

チャンピオン総合スレからの転載だが……またやりやがったかアールダー。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:19:12 ID:l7eQukGV
>>134
おまえ、ガンプラが誕生から20年、間接一つ一つにどれだけ工夫を重ねてきたとr)
生身と同サイズでシャフトや頑丈な骨仕込んだ上で動きをそっくり再現できる稼動域を持つ
あの腕は芸術。しかも精巧な皮膚つきだぜ?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:28:13 ID:yAYyDkqK
アールダーはヘイトが陰気な暗殺者の自分にも優しく微笑みかけ、友人として扱ってくれたから
惚れちゃったんだろうか。

ラフィンの件といい、人格者でもいつどこで悪意を向けられるかわからんな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:33:22 ID:fbweQ7St
>152      _____
      /ノ只く      \    いいわ
  ,. ‐,.二二二.__ー- 、___   \    あんたいいよ
.//  /´ ヽ,_,,.二≧‐-\    ヽ
ヽ ヽ  /二ヽ  〒エエュ  ;:::>-、|   だが……
  \\_Y夕|l\` ̄ ̄ ミ ,ィ个 ト|
   `'ーハ |l  l、      );ンノ::|   アンタ
      { |└='´         rく:::::|    ひょっとして山賢
.      `| え三ニ一      |  ヽ|      じゃないかえ?
      |  =ー       丿   \
.       l.____   -‐ '´      >-、_
        ̄`ヽ      _- ''"´
        _,-‐ ''"´  _,,. - ''"´
      __/ _  -‐ ''"´ 
    /イ/ ̄
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:37:03 ID:mtFCLT2B
ロバートが腹に機関銃を仕込んで再登場するのはいつ?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:44:56 ID:NVRB2voQ
誰かラフィンのAA作ってやれよw
水槽が出てきた話の『やったァ!感動の名場面』うんぬん言ってる所とかがいいな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:20:14 ID:l7eQukGV
ネタバレ
・高級ホテルでシャワー浴びながら過去を回想するアールダー
・組織の抗争に破れ、ズタボロで雨に打たれてるところをヘイトに手を差し伸べられる。
・案内されたのはボロい古ビル。もといた会社の方針に反発し、ヘイトとプログ他わずかな
 人員で独立して起業したばかり。
・ボケのプログとツッコむヘイト「見ろ心友! ここが俺達の城だ! ここから世界の
 医療を云々」「いいから引越し手伝えよ心友」
・しばらく身を隠すため雑用として雇われ、ある日強盗に出くわす。
・自分の身を顧みず助けようとしてくれたヘイトにキュンとなる。
・強盗撃退した手際から、用心棒に。
・会社が大きくなったある日「アールダー、紹介するよ。俺の婚約者」
・ヘイトの写真に舌を這わせながら「ヘイト・・・早く来い」
・壁をぶち破ってヘイト登場。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:22:59 ID:JHbBOgsN
ああ
プログも実は

だから裏切り者

159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:24:08 ID:gvh1tAPE
マジバレなのかどうか判断に苦しむところだが、
いくら何でも次号でいきなりヘイトと激突ってのは
ジェストやラフィンの例からして展開早過ぎ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:55:19 ID:L6lq08Ta
>>157
それじゃ「組織上層部」は存在しないだろ。プログとヘイトが一番上じゃん
161虫を見ると殺意の波動に目覚める者:2006/09/25(月) 00:54:40 ID:Uo/PYiFb
>>ヘイトの写真に舌を這わせながら
そんなアールダー見たくないでつ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 03:11:27 ID:sdEgULeP
プログレスに従う理由が見つからないからウソバレ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 06:39:59 ID:7idFaDmf
次号予告には”もうひとりの男(スワロウ?)が動き出す”とあるからねぇ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 08:45:04 ID:HCwyIiZv
スワロウの方がすぐにヘイトと接触するんだろうな。。居場所聞いてるし。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 08:59:27 ID:ShbWYVRC
>>119
インビジブルな。
輸血用の血は透明人間に直接かけたんじゃなくて
床にまいて、自分にどこから近づいてくるのか
分かるようにしただけ。

血を本人に直接かけて云々はドラゴンボールだろ(亀千人にブルマのおっぱい
見せて鼻血出させて)。
あんたなんかその辺混同してるんじゃないか?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:35:01 ID:pSkatFgr
ロバート君の遺体が動き出す
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:37:44 ID:G1JDG6VP
つーか、透明の敵に対して血とかをかけて可視化させるってのは
昔からよくあるスタンダードな戦法じゃん。
男塾とかでもあったし、特に珍しくもない。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:09:06 ID:ZthAwD/v
むしろソレを逆手にとって空蝉の術
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:26:41 ID:90UT0v9+
男塾は
盲目の人間が透明のブーメランにやられたのに血を吹きかけて見えるようにして攻略というアレか

アールダーって依頼にない人間は殺さないけど襲われた場合はどうするんだろう
ボコボコにはするが命はとらんのかな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:01:46 ID:pcvQ6TF+
米原は血をかけるとかそんなベタは方法はとらないでしょ
もっとこう、ゼスモスを周囲に張り巡らせてセンサー代わりにするとか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:11:18 ID:JyTQixGB
>>97
ヨシイさん!
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:43:13 ID:SSJhDiEz
>>169
襲われた場合はさすがに殺るでしょう

あくまで依頼された任務の中だけの話なんじゃない?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:51:37 ID:cOpunlfk
アールダーが余計な人間殺さないのはステルスコートに血を付けないためって理由もあるだろうし、
アールダーはステルスコートの弱点を熟知しているはず。
だからヘイトが血を付けようとしてもアールダーがそうはさせないでしょう。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:01:04 ID:2qywFrcF
だがヨネコの漫画の隙のなさそうな奴はすぐにヘタレるからな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:48:19 ID:RJxkDqDx
ラフィンってどういう意味?
スペルも分からん。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:49:56 ID:cOpunlfk
laughing

笑うの現在進行形
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:02:46 ID:5edKuWND
普通に名詞・形容詞なんだが
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:03:32 ID:jrg0216+
ステルスでアールダーの居場所がわからない ピンチ
→! ヘイト、何かを思いつく
→アールダー、トドメを刺しにゆく
→ヘイト、全裸になる
→アールダー、鼻血
→ゼスモスパンチ!

こんな展開だと予想
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:16:44 ID:OMIyHSlv
柴田っぽいな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:41:05 ID:V3Cpgjju
どうせ遭遇した直後にアールダーがヘマって
ステルス能力無効化&義手の変形が1パターンに固定された状態で
戦闘開始すんだろ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:19:18 ID:O/YCi5qG
今現在アールダ―はヘイトに対してどういう気持ちを抱いてるんだろう。
私刑として腕は切断したけど、生きて目の前に現われたら、
改めて殺したいとか思うのだろうか?愛しちゃうかもしれないよ!
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:02:58 ID:SujLhzzC
>>171
この漫画なんか引っ掛かると思ってたがそーかテクノライズか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:05:30 ID:cpzJe0MB
このスレを見てるとアールダーが変態に見えるから困る
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:36:02 ID:Mdl/gUzU
第2話を見逃すとアールダーが普通のイケメンに見えるから困る
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:56:01 ID:LcBeK74V
無いだろうけどアニメ化したら洋画をよくやってる吹き替え声優さんとかだと雰囲気出てなんか良さそう。
山ちゃん、大塚芳忠、玄田哲昭、穴子、堀内賢雄、麦人、磯部勉とか。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:04:20 ID:cpzJe0MB
>麦人

何度でも 何度でも! な ん ど で も !!

復讐してやるんですね
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:36:00 ID:cOpunlfk
コミック二巻を脳内で声ありで再生してたんだが、ジェストはなぜか穴子のイメージしかなかった。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:43:29 ID:G1JDG6VP
>>185
ヘイト 山寺宏一
プログレス 池田秀一
ジェスト 大塚芳忠
とか言ってみる。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:49:03 ID:ttLiRVEm
俺の中では
ラフィン小桜エツ子
ランパート若本規夫
山ちゃんはどれかというとアールダーかな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:06:08 ID:BY0DxYbP
小桜は声がかわいらしすぎるというか、いくらラフィンが子供っぽいからってミスマッチ杉かと
まあ、ラフィン役に女性声優なのは同意だ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:11:08 ID:G1JDG6VP
ラフィンは矢島晶子を推したい。
普通に可愛い少年ぶってる時も、
醜悪な本性を剥き出しにした時の声も演じられるはずだ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:17:56 ID:LcBeK74V
>>191
あー、マコーレー・カルキンが一遍そういう役やってたな。
たぶん吹き替えもマコーレーカルキンが持ち役の矢島晶子だろうしピッタリかも


俺の中でロバート君はテッショーだが、なんかイメージしてもパプワ君の鯛だったかカタツムリしか思い浮かばなくて困る
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:22:43 ID:OMIyHSlv
ヘイト=スネオの中の人
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:23:27 ID:cOpunlfk
じゃあベッケルは青野武で。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:41:29 ID:ttLiRVEm
ヘイト=保志
なんてどうだい
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:10:12 ID:tpUHLr02
声が若すぎるだろ。
ってかヘイトっていくつくらいだろ?29くらい?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:55:28 ID:LX2xAgJI
ラフィン=高山でしょ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:59:08 ID:32jfPTNk
ラフィン=山上兄弟の青い方
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:02:34 ID:9S6PTrgk
>>196
42
20030 ◆RPG8JNHiII :2006/09/26(火) 03:18:07 ID:Zo7XYqmr
その辺にしとけ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 07:08:17 ID:xEoVtfVF
透明人間相手ではないけど、見えない敵との戦い方でならポルナレフもやってたな。
あんな感じに戦えないだろうか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 09:42:02 ID:Gf44yvkl
>181 アールダーはそんなに感情をあらわにしなさそうだからヘイトと対面しても少し驚くくらいなんだろうな。
もう一年くらい経ってるから気持ちの切り替えができてそう。。(意外と)

まだヘイトのコトが気になってるとしたら愛情を通り越して執着心になる展開がきそう。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:54:36 ID:dW8WY2BR
プログレスが連絡したのはラフィンだけかな?それとも次の週くらいでプログレスからアールダーに連絡いくのかな?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 02:29:25 ID:73tekrpg
あ アールダーに連絡すんの忘れてた・・・ ま いいか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:38:47 ID:438XLleJ
アールダーは電波から自分の位置を知られるのを避けるために
携帯電話は持ってないよ。
住所も誰にも教えたりしない。
誰も連絡を取ることはできないのさ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:05:41 ID:joSUHtHY
じゃあどうやって殺人依頼すんだよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:37:22 ID:cWC+Im1i
XYZって書くんじゃないの?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:07:32 ID:9HtUQEgI
アールダーへの殺しの報酬は
金ではなく美青年の無修正ヌード写真集やホモAVでなければならない。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:32:49 ID:MW5cnLvm
血をださないで殺すみたいなこと言ってたよね?
一巻でへいとの腕きったときけっこう血がとびちってるけどなんでですか?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:59:09 ID:9HtUQEgI
あれは拷問が目的なんだから
あえてヘイトがより苦痛を感じるように斬ったんだろう。
たぶんその辺もプログレスのリクエストだろうけど
本人の嫉妬の感情のためもあったかも。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:54:18 ID:eDaKSGL1
そこまで深い考えだったんだ。やるなあ( ´∀`)
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:48:25 ID:iPr9EJbA
>>178
アールダー「なんだか知らんが、とにかくよし!」
ヘイト「なんか寒くね?」
アールダー「ならなぜ脱ぐ」

こうですか?わかりません
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:26:52 ID:r162qDZb
ネタバレ
アールダーの前に現れるヘイト
「お前はいいよな…どうせ俺なんか…」
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:18:18 ID:IIyPrCa8
おまいらアールダーを変態か何かのように思ってるのかよww
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:23:01 ID:2XlwPAek
さすがのヨネコもこのまま女キャラ不在のままはまずいと思ったか?
というかやべえ……萌えた。
メガネ・三つ編み・巨乳・ドジっ子とツボ過ぎるぞヨシコさん。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:37:21 ID:t6l75EOQ
さっそくフラゲの人がきましたね、しかし

>ヨシコ
(;´д`) ハァハァ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:38:04 ID:8EdHMKUi
>ヨネコ
(;´д`) ハァハァ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 02:15:39 ID:vLRzJthM
ライオンは唐突すぎて
は?
と思ってしまった。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 02:39:07 ID:ZM/B6D7O
もしかしてこれは友人時代との対比でヘイトの思いを意に介さず
ヨシコだけをつけ狙うアールダーにヘイトが逆にヤキモキする展開ってことか?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 04:37:21 ID:dJgAajwa
ライオンはテレビのニュースでやってたのを見た時に出てくると読めた
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 06:38:54 ID:te6lbioz
ロバート死んだ途端に新ヒロインか!
ロバート派とヨシコ派に分かれそうだな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 06:43:33 ID:q4M93Dl5
なぁ、ヨシコはいつ頃死ぬと思う?
俺は4週以内には死ぬと思う。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 07:06:16 ID:E/eIymUk
ヨシコってプログ側の人間くさいよね
もしくは、博士にかわるメカニックになるのかな?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 07:11:04 ID:2XlwPAek
・レイのようにアールダー編が終わったら別れる
・今後もメカニックとして同行
・アールダーに殺される
・スワロウに殺される
・ヘイトのゼスモス暴走に殺される

ヨシコの行く末はこのどれかだと思うが……。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 07:13:36 ID:ORQKxnaK
ロバートくんが乗り移る
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 07:33:43 ID:2XlwPAek
むしろ、ヘイトの義手に憑依するロバート君。
ヘイト「その声は……ロバート?ロバートなのか?」
ロバート「ヘイト君、私たちはずっと一緒よ。さあ力を合わせて戦いましょう」
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 08:39:08 ID:cas1q9bm
鉄の義足を付けた男の事をロバートだと思ってそうだな。ヘイト。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:01:48 ID:ORQKxnaK
ロバート君は体は漢だけどおにゃのこだよ。
このスレのロバーターなら常識
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:07:11 ID:rKBSxRhx
動物の絵も巧いなー。
来週はナノテクの話、過去の話になるのか?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:30:58 ID:qYQbI0yr
ヒロコ、ユミ、ヨシコと、30年位前の女性に多そうだな。逆に新鮮
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 10:03:13 ID:/sjZPzCS
>>227
ロバート君のことを「義足」属性でしか覚えてなかったりしてな
スワロウに会ってもロバート君だと思い込んでたりして
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 10:40:21 ID:fQKIGo9S
横転したトラックもヘイトの義手暴走じゃまいかと思う。厄いゾ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 11:07:52 ID:7m1qBUF8
マリアのトラック事故は
さもヘイトのゼスモスの暴走であるかのように思われているが、
実はそれはミスリード狙いで、やっぱりあれはただの事故のような気もしてきた。
原作に似たようなシーンがあるトラック事故ってのもミスリード狙いで。
現状、原作のダークな部分はスワロウが一手に引き受けてる感じだし。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 12:54:37 ID:lEWouOY/
ヨシコ、厄いな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 13:03:45 ID:K0Bl4HDT
>>218
ちゃんと事前にライオン乗せたトラックが横転したニュース流してたじゃん
このあたりの構成はさすがベテランらしくソツがない
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 13:34:53 ID:/sjZPzCS
こりゃまた思いっきり判りやすい萌えに走ったな ヨネコ
あまりの色気のなさに編集部からレッドカードでも出たか?
「出しゃあいいんだろぉ出しゃあ」て声が聞こえるようだ

ヨシコさんの登場でヘイトに「ハッピーエンド」の目が
出て来たように思うのは俺だけか?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 13:52:59 ID:5vo7/G4+
いやでも、ヨシコさん、死亡フラグがちらついてるぞ?
俺は正直、生き残る確立あんまり高くないんじゃないかと思うが。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:16:16 ID:X87n+Zi9
ヨシコはスワロウに殺されるために出てきたキャラと見た。
んでもって、
復讐が終わった後、最終的にスワロウに業を背負わせることによって
ヘイトは救われると見た。

と見せかけて全員助からないと見た。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:45:29 ID:JJZWYxaI
アールダーの部屋は地震があった時、凄く厄い事になりそう。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:47:10 ID:AA7oq2wr
ヨシコさん…土田よしこを関連づけてしまった…
来週はアルーダーに殺されかけるヨシコさんだな。
そして明らかになるアルーダーとヘイトの過去。
気になる、アルーダーの中のヘイトは死んでいる、の発言。
ヘイトが結婚する前の関係なのか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:18:03 ID:DTpGF5xa
今週のミドロにラフィンばりに厄いショタが出てたな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:26:45 ID:t1nFIIbW
ヨシコをアールダーから守りきってほっとしたところに、スワロウキック炸裂とかな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:32:12 ID:cas1q9bm
スワロウ「俺の名はスワロウ…さあヘイト。まずはそこに座ろう…」
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:41:51 ID:7m1qBUF8
同じ日本人名で、主人公はヘイト(兵斗)なんて凝った名前なのに、
ヒロコ・ユミ・ヨシコと女性陣の名前は何故やっつけなものばかりなのだ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:51:51 ID:iLA8nvbY
プログレスが依頼してた頃したい女ってヨシコとは別人だろ?
ヨネコお得意のミスリードですよ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:52:01 ID:cas1q9bm
アールダーの「少なくとも俺の中にはヘイトという男は存在しない」って台詞になんか重みを感じた。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:27:56 ID:3d3rMZna
>>242
お前のせいでライダーキックをかますスワロウが頭から離れなくなった
どうしてくれる
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:29:47 ID:X5NUwtKw
もう裏切りのケジメはとったから、結果生きてても別に良いって事か。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:36:51 ID:UoU5U+yo
諏訪浪
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:18:42 ID:fQKIGo9S
やばい、ヨシコ死ぬ。
「俺を信用したな」っつー技があんじゃん。。。信用しちゃったよ…
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:34:19 ID:4c2Zcxxh
プログレスの殺害依頼ってヨシコさん‥だよな?
予告ではもうアールダーと対面するみたいな感じだったし
なんかヨシコさんがヤバイ気がする。

アールダーは意外と気持ちの切り替えが出来てたんだな(笑)そんなに驚くことはないと思ってたけど。
虚勢をはってるだけ?

252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:58:58 ID:LM4oxRhV
ヨシコたん、ヒロイン?らしからぬところに萌えた。
しかし誰かに似てるなー…とちょっと考えてみると
ガンダムZZのミリィっぽい。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:27:55 ID:eUHAcwBP
こういう天然やかましい系の女性キャラは米原作品に付き物だろうがっ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:31:26 ID:7m1qBUF8
>>246
あんな冷めたこと言ってても、
いざヘイトとヨシコが一緒にいるところに出っくわすと
「ヘイト……オレというものがありながらっ……!!」と
嫉妬の炎をメラメラ燃やし出すに1000ゼスモス。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:35:50 ID:cas1q9bm
ヘイトを完全無視、ってのもありだな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:45:53 ID:bmWc3UTa
以降アールダーは人目を忍んで夜な夜な

「ヘイトが生きてた、ヘイトが生きてた・・・・ちゅぱっちゅぱっ」

の日々を送るのであった。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:47:59 ID:0JqkNIMZ
ヨシコにまんまと萌えた俺は勝ち組
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:54:52 ID:7m1qBUF8
「エンターテイナーの集まるあの摩天楼の町」って、
そんな回りくどい言い方するヤツはいねえ!!
素直にハリウッドと言え……。

今回の舞台はブラジルかな?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:58:33 ID:rPDBV11D
ヨシコがロバート君の位置に来たら・・・
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:19:08 ID:6HLWvo9e
原作読んだ事無いんだが、手塚版にもヨシコさんは出てくるの?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:19:55 ID:S5RePAFc
ヨシコさん、ズラっぽいな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:25:41 ID:7m1qBUF8
>>260
この作品、「手塚版にも出てくるキャラ」なんてひとりとしていないんだが……。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:28:32 ID:6HLWvo9e
そうなのか?なのに何で原作なんだ!?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:43:57 ID:C+DQf6r0
ピグマリオンとマイフェアレディみたいなもん
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:44:01 ID:njxjfZAM
闇の声とマタンゴみたいなもん
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:50:05 ID:ib8Xr54u
モデルはアッコちゃんのよしこちゃんです。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:54:12 ID:7m1qBUF8
>>264-265
お前ら、例えがマニアック過ぎ。
せめて西遊記とドラゴンボールみたいなもんくらいにしとけ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:56:26 ID:Y9lsBjqT
ロバート君殺したらすぐに新ヒロイン投入ですかそうですか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:04:15 ID:ZoDNysLb
正直この漫画にはヨシコさんいらねえと思った。
ギャグっぽい挙動が作品からすごく浮いてる気がする。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:08:12 ID:cas1q9bm
普段の挙動がギャグっぽいからこそ、シリアスになった時により引き締まって見えるってもんだぜよ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:30:17 ID:LRX7yC/3
>>258
N.Yてかブロードウェイだべさ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:32:44 ID:QlBkZKUY
ヨシコさんの言動に対してヘイトのリアクション薄すぎw
ヘイトって天然ぽいな。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:41:35 ID:cas1q9bm
ってかさー、アールダーのプログへの「そんな話をするためにわざわざ俺に電話よこしたのか」って言葉もなんか怪しいよな。
一体プログからの電話にどんなことを期待していtうわアルダなにをするやめ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:43:02 ID:RDkgUUya
天然コンビだな。



ヨシコたんの
フラッ→ざしっ→あっっつい!
コンボにノックアウトされますた。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:04:58 ID:QlBkZKUY
ヨシコさんが来てるということはスワロウも
もう来ていたりするのかな?それとも居場所は
常に判るような状態だからのんびり移動してるかな。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:13:15 ID:0JqkNIMZ
ヨシコさんが死んでも、ヨシモスを身に付けて復活すると見た。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:57:29 ID:NaEcFFBH
ヨシコさんが何週で惨殺されるかばかりが気になって迂闊に萌えることも出来ません。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:59:31 ID:TOvfD9h+
あのヨシコさんはナノマシンで化けたアールダー説
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:07:22 ID:4kUNbnTZ
あんな能天気に騒がしいキャラでも、数週後には狂気剥き出しの厄い顔で襲いかかってくる危険性があるからヨネコヒロインは侮れない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:07:25 ID:n12D5Jiu
意外とアールダーはヘイトのこと意識してないんだな‥
よしこはレイと同じゲストキャラとみた。死にそうにみせかけてアールダー編が終わったらヘイトと別れるんだろうな(会社は辞めたのか?)
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:11:53 ID:Cv3Z20yz
>>258
俺も271と同じでNYだと思う
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:24:10 ID:dDK6FzZb
ランパートとロバート君を足すとスウィッチの檜山になるな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:24:26 ID:ZmEgdNOD
ヨシコくんはプログの刺客に違いないと真っ先に疑った自分は
ヨネコの罠にハマっているんだろうか…
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:29:03 ID:cBbOQoyH
というか、既にアールダーはヘイトの隣にいるんじゃないか?

スワロウと分かれた直後のヨシコを脅して
今も透明になりながら彼女にブレードを突きつけたまま・・・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:44:24 ID:cas1q9bm
そう、そして今もあなたの股の間に…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:55:13 ID:y0h9wDZN
おはようからおやすみまで
暮らしを見つめるアールダー
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:09:08 ID:xz027L2u
ライオンにしこたま頭を打ち付けて悶絶するも
誰にも気付かれないアールダー

三巻いつー?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:19:23 ID:/3w+fmoS
そう言えば昔、ジャンプのアウターゾーンに
透明になる薬を飲んだ男がいたずらして回ってたら車にはねられてしまい、
重傷を負って倒れ、助けを求めるも誰にも気付いてもらえず、
死んで死体が腐敗し始めても透明のままで
「何か変な臭いがするわね」とか言われるだけ、って話があったな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:21:05 ID:KbFl6KvY
>>288
目の前で死体が腐ってるなら
変な臭いがする程度じゃ済まねぇと思った小学生のあの日
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:24:59 ID:U6UqVt9W
>252
switchの恵
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:35:50 ID:6k5bnnDL
>意外とアールダーはヘイトのこと意識してないんだな‥

このスレの住人がアッールダーの事を意識しすぎてるだけじゃないのか?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:53:12 ID:vka4a5DF
ぶっちゃけた話アールダーが「殺したいほど惚れていた」のはヘイトの奥さんの方かもしれないんだしな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 03:11:20 ID:vvLB5pkX
アールダーやランパートをスワロウのかませにするのだけは止めてほしいな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 03:25:55 ID:rAwFEwmg
ジェストの時は裏切り者どうこうで悩んでたあのガキ。
ラフィンの時はレイ。
アールダーの時はこのヨシコ。
ランパートでもプログの時でもこんな感じのゲストキャラが出て
博士との最終決戦で勢ぞろいしてヘイトを助けに来てくれるよ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 03:36:52 ID:2bbnHb00
レイだけはいらねえw
あいつ余計なことしかしないもん
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 08:05:40 ID:mDoQQ+Z3
〜だゾ って好きだな米原
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 08:24:11 ID:6HlXYhyn
>292 自分もぶっちゃけその展開がくると思う‥娘までも殺してやりたいと思ったのは、好きな女の産んだ子だから可愛いさ半分、憎さ半分ってことだと思うんだが‥


298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 08:54:53 ID:eR1ITpy3
読者に「アールダーはゲイ」と疑わさせる必要ってあったのだろうか
最初から奥さんに惚れていた設定を出していても、別段ストーリーに影響があるようには見えないし。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 09:53:21 ID:6HlXYhyn
なんか結局アールダーもラフィン同様「実はヘイトが羨ましかった設定」におさまりそうな気がしてきたよ。。

ヨシコさん実はプログレスの差し向けた刺客説がチラホラ浮上してるが。。四つ巴の展開!?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 10:02:35 ID:K2XFAgjY
>>292
なるほどね
だとするとアールダーが今のヘイトに興味ないのも頷けるな
もう奥さん(=惚れた女)が居ないからだ
以前は彼女はヘイトの手の中にあり 自分は触れられなかった
今はヘイトも自分と同じく彼女に触れることは出来ない
だからもうヘイトなんかどうでもいい

ヨシコさん刺客説かあ どんなナノテク兵器があのおっぱいに・・・
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 10:25:44 ID:xz027L2u
○っぱいビーム!
BEAAAMMMMM!!!
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 10:53:12 ID:r+nT/6PL
おっぱいからゼスモスで
鉄のおっぱい
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 10:56:27 ID:1H5mdDOb
アールダーのおっぱいは世界一!

平日の昼間からおっぱいおっぱい言ってる俺らは幸せもんだ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 11:52:13 ID:xz027L2u
彼女は…日常を取り戻すおっぱいなどもとめていない…!


「もっと巨大なおっぱいを付けられるようにしてくれ」
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 14:42:58 ID:0ye51QbW
ヨシコさんは実は刺客
スワロウに殺されかけるがヘイトに助けられ改心
ロバートのポストに就く

と妄想してみた
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 15:04:04 ID:GTEQlvrq
アルーダーはホモじゃなかったのかい?
巨乳のヨシコさんは、アルーダーの嫌悪する相手。
実はアルーダーは元は女で、今はカミングアウトした。
唯一愛せた男は「殺したいほど惚れていた」ヘイトだった。
しかし男になった今、ヘイトはアルーダーの中では死んだのだ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 15:05:27 ID:cfJcum2x
腕モス、足モス、腹モスときて
今度は胸モスか・・
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 15:22:53 ID:qVuc2rqI
腹から鉄の腕が出てくるのか
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 15:28:10 ID:M7UEE51G
こりゃ第二部はモスバーガー編だな。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:51:10 ID:18cLT9W9
いまゼスモスチキン食ってるけど、さっぱりしててうめーな。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 17:09:03 ID:Gjj18lcV
>>307
マンモス!!
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 17:57:11 ID:p3CH5qCi
闘将ダイモス
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:51:01 ID:MNNHTDM9
ヘイトって無職だよな?普通にコーヒー飲んでるけど・・・・。
博士から仕送りでもしてもらってるのか?   
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:56:55 ID:+fU1Iy/1
原作では当面の旅費とか博士からもらってたな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:59:31 ID:qXd0mqIH
漫画では優雅にコーヒーを飲むのはプライスレスですよ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 19:02:57 ID:cLWXUciX
ラフィンの奴、結構貯めてんな〜もっと浪費家だと思ってたんだが
ジェストから奪った結婚資金(笑)も残り少ないし、この金は俺が使ってやろう




という感じ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 19:14:03 ID:p3CH5qCi
博士の資金源の方がずっと謎だ。
ロバート君がバイトしてる説もあったがもはやそれもないし・゚・(ノД`)・゚・。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 19:55:05 ID:WgDn+yLm
博士は何らかの特許を持ってたりして。
そろそろ過去にヘイトと同じ会社に勤めていたころのエピソードが明かされそうだね。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:38:14 ID:VIYAeyvj
>>292
1巻のセリフ読み返してもそんな風には受け取れないんだが・・・
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:41:04 ID:Vf28cyWm
かなり大きそうな会社に勤めてたんだし貯金ぐらいあるだろう。
子供の学費も用意してただろうし・・・。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:41:23 ID:5nouVAZi
>>313
あれだけ腕力があれば、日雇いでも結構稼げると思うぞ?
日本国外のアルバイトなんて知らねーけど。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:43:56 ID:NS69PD9N
日雇いでモテモテってロバートもいってたよな・・・゚・(ノД`)・゚・。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:47:57 ID:W9g7h5fO
あの時のロバートの笑顔は本当に眩しかった
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:01:08 ID:qiFH2749
あの時のロバートのちんこは香ばしかったな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:58:01 ID:WsvUSIX5
足ゼスモス楽しそうだな。ビルとビルの間をピョンピョン跳ねたりさ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:46:08 ID:6fn0ywCg
増刊に載ってた和月の漫画の主人公が足ゼスモス使ってた
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 23:10:05 ID:p3CH5qCi
和月のフランケンシュタイン物は、1作目でも
ゲストヒロインの美少女が両足切断されてた。
おまけにラストで死亡。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:21:20 ID:bmnpX+KT
読みてー

そういうのはチャンピオンで描くのが相場が決まってるのに!
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:27:04 ID:heuAQhha
確かに和月とチャンピオンは相性が良さそうだな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:29:37 ID:N3xI3XAz
>>327
主人公(フランケンシュタインの怪物)の目的が
「美女の死体のパーツを集めて、理想の女=フランケンシュタインの花嫁を作り上げる」
ってのは、凄くチャンピオン向きだよな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:42:21 ID:fUVe2X8s
和月、前回はまさにグロ系ダークヒーローって感じだったが
今回はむしろスクライド臭のようなものを感じた。
332名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/30(土) 01:41:38 ID:ybJiumaj
今更だけど、俺はマリアを殺したのはヘイトの仕業ということに
しておいた方がよかったと思う。マリアの死体を担いでいる
ジェストを物陰から薄笑いを浮かべながら見ているヘイト
を描けばヘイトの株も急上昇しただろうし面白さも格段に
上がっただろう。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 01:50:25 ID:0dSzuzr2
そんな事しちゃったら「妻と子を返してくれ」って台詞に説得力が皆無になるからダメです。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 02:55:25 ID:miHLErNx
激しく同意。ヘイトには無駄な殺しはしてもらいたくない。ましてや女を。

でも第一話じゃ悪党をぶっ殺してたなー
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 02:59:45 ID:iwwvh9/W
ジャンプ作家ならやるよ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 03:33:46 ID:bmnpX+KT
悪党ならべつに構わん

無意識に殺っちまったのなら無関係な人もしゃーない

良い人が死ぬのはごめんだな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 04:20:27 ID:zm4iVsN0
>>334
今となっては、一話目はかなり今のヘイトと違うよな。
つーかムダに良い人になっちまった。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 04:32:18 ID:JAsINmjB
実は一話のヘイトは既に復讐完遂済みで
もういない仇を求めてさまよっているとか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 04:48:12 ID:YHUaCK4y
腕を失って1年後の話だよねそれ。
ハカセんとこで10ヶ月滞在してるし、スワロウがゼスモスを習得するまでの期間も考えると
1年は経ってるように思えるんだが
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 06:22:49 ID:JAsINmjB
ふんとだ
バカでっかく一年前って書いてあるじゃんね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 07:49:29 ID:EtBPHnS5
別に1話でボクシーとジャンを殺したのは一向に構わないと思うが
(叩きのめすだけで生かしたりしたらそれこそ腹いせに町の人々皆殺しでしょ、あの連中なら)
1話は色々な意味で浮いてるな。
後の回でも治安が悪いと事あるごとに言われてはいるが、
あんな町中で日常的に殺戮が行われているような無法地帯と化してはいないし、
イラつきを鎮めるために家をぶち壊すヘイトなんてのも今からは考えられん。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 08:05:10 ID:NE7w1qAz
よしこは既に組織上層部の一人で、ヘイトの腕の秘密を探る目的と見た。
プログレスが殺して欲しい女はヘイトの事で、既に男としてみてないと。
わざわざ「女を一人」と書いたのはその前にアールダーが
「ヘイトは俺の中では死んだ」発言をしたから。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 09:30:31 ID:Hriv7lud
なにその超理論。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 10:07:14 ID:+NSTcOtQ
>>296のガラさらうゾ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 10:19:54 ID:YHUaCK4y
1
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 15:11:20 ID:Pf70901s
なんでここの住人は萌えを狙って登場した回に
いきなり梅津顔になって台無しにするヨシコさんに触れないわけか。
誰かあのコマスキャンしてくれ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 18:26:34 ID:iwwvh9/W
そこはまぁ・・・ヨネコだし・・・・・・・・・。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 18:36:28 ID:7FfyNMjt
ぎょーーー!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 19:18:09 ID:pAXUP2pE
ええ〜?
一見いかにも萌え狙い風のキャラでありながら、
鼻水垂らすは楳図顔で絶叫するわという、そのギャップというか
感情表現豊かなところがまた萌えるんじゃないか。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 19:19:38 ID:r4jg6ZFS
>>346
一応、チャンピオン本誌スレで触れたぞ>楳図絵っぽい
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 20:46:47 ID:GyK5D4Re
萌え狙いだとは気付かなかったよ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 21:01:05 ID:B9FgCnyW
ヘイトの足は生身なんだよな。鍛えてるとはいえ。
ライオンレベルのものを持ったら、普通足の骨が耐えられなくて折れてしまうと思うんだけど
ゼスモス補正がきいて足にかかる負担が分散されてるのか?
漫画だし深く考えないのがベストだろうけど
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 21:34:50 ID:N3xI3XAz
>>352
ゼスモスは、腕で受け止めてる限り
力は本体には流れないっぽい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 21:37:29 ID:w5SzUTAA
瓦礫支えたり車止めたりとやりたい放題だからな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 23:40:03 ID:N+Yo4YJp
ゼスモスは一種の念動力なんだから、それでいいんとちゃうか?
念力で重たい物を持ち上げて、自分が潰れてしまったなんて他のSFでも聞かない話だし。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 01:34:38 ID:V2htMZyl
ライオン位じゃ全然折れないと思うけど車止めたり天井支えるのはやばすぎww
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 01:39:34 ID:e0hMHttZ
お前らこれは漫画ですよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 01:55:37 ID:V2htMZyl
すいません><
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 06:19:38 ID:02xCRuJ4
この漫画ちらちら読んでみたらブラックジャックとどろろも入ってるじゃん
ヨシコって手塚漫画のどれかに出てくるキャラの位置と違うの?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 09:52:05 ID:V5I5y4dh
と言う事は、あのライオンは実はパンジャだったのか!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 10:24:24 ID:us9yz5t5
ヘイト=BJだとは思ってたたが、レイがどろろなのには言われるまで気付かなかった。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 10:30:30 ID:iE10mk9b
じゃあワトさんだな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 10:41:02 ID:waKNaTy5
本当にレイがどろろなら
実は女の子ってことなんだな?な?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 12:22:53 ID:0L7wyn2J
ネタバレ禁止
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 13:30:51 ID:p414kSmr
女の子だったとしてもゼスモスで
おにんにん稼働できるんだよな、な?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 13:39:03 ID:XAKZzRnD
そのゼスモスはどういう訓練をすれば身に付くんだ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 14:25:29 ID:/9U8arjo
ロバートが腹に機関銃を仕込んで復活するのをずっと待っている
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 15:11:45 ID:i+NPQWJg
目の前に置かれたローター

身動きのとれない私(中略)

チ○コがあればたやすく届くのに…!!

そういえばゼスモス手は触った感覚とかあるのかな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 18:49:55 ID:2NyRY1yf
>>366
FtMの人なら普通に動かせそうだな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 20:17:55 ID:xSRBZi8u
なに、腹が伸びる腕が出る漫画?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 20:20:22 ID:Mqz0fFaO
顔から指が出る漫画と申したか。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 20:31:58 ID:5WS9SMfj
最後に指が聳え立つ漫画と申したか
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 21:01:26 ID:09ff0Wjm
そう、
ヒロインのマンコ( ゚д゚)から指が出てくる漫画と申したか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 21:31:47 ID:y+jTbjcd
ていうか寧ろ、
ヒロインの穴という穴(((;゚д゚)))から指が這い出して来る漫画と申したか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 23:33:22 ID:sb/283sk
流れを読まずにカキコ。

BJどこに出てきたの?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 02:05:15 ID:7eLLJztr
間黒男
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 03:21:53 ID:ePOVv+QA
ヘイトがBJっぽいってんだろ。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 10:40:16 ID:Cv1+Zo8A
レイが実は女の子で
しかもヘイトの鉄の腕を欲しがって今現在もつきまとってる
とか言うのなら「レイ=どろろ」も認めてやろう
実際は「行きずりのガキ」って以外の共通項はないじゃんか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 11:04:05 ID:cc1m/Ng0
>>378
それを言ったらダイモンズと鉄の旋律だってほとんど共通項がないだろ……。
認めるの何のと何をこだわってるのか分からん。
別に手塚どろろ本人がダイモンズの世界に転生してきたと言ってるわけじゃないんだから。

>ヘイトの鉄の腕を欲しがって今現在もつきまとってる
ヘイトの鉄の腕に目を付けラフィンを倒してくれるかもと期待して付きまとったこと、
ラフィンに操られてとはいえ腕の入ったカバンをヘイトに渡すまいと死守したこととかが
十分その辺のオマージュと言えると思うが。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 11:13:35 ID:5UuMqY7A
行動云々じゃなくて、見た目の話だと思うんですが
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 16:14:08 ID:Cv1+Zo8A
>それを言ったらダイモンズと鉄の旋律だってほとんど共通項がないだろ……。

なるほど。何だか納得した。
まあ「ヨネコは別にどろろをモデルにレイを描いたわけじゃないだろ?」
って程度のことだったんだよ 忘れてくれ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:15:47 ID:Z5W2mKDB
今週のリボーンを読んで、ロバート君の再登場に希望が持てた。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 01:26:04 ID:Pd9Uqc3Z
リボーン?読んでないからわからん
誰か腹に大穴あいた奴がよみがえったのか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 02:05:43 ID:65i0zIPT
>>383
事故で内臓を欠損したんだけど、幻覚で内臓を作って延命してるとかいうキャラが出てきた
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 03:18:32 ID:MRdP3H8G
額に怒の文字が浮き出るヘイトまだ?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 04:55:19 ID:UI9/DFYh
違う作者の漫画がああだったからって、何期待してんのかね…。

>>385
正直、その設定は寒かった
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 07:59:35 ID:w+JjV+O6
ロバート「腹部から機関銃だなんて悔しい……でも…」
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 10:51:30 ID:eYunHquL
>>386
マジレスしすぎ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 14:00:14 ID:WqjnY8Gv
ロバート「ちょいとまだ小腸がギクシャクするがああアァァァ、内蔵の修理は完了ううぅゥゥゥ!!」
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 14:50:34 ID:ENxTG7MJ
ヘイトは復讐心で腕動かしてるけど
スワロウが足動かすのはなんでだっけ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 15:33:34 ID:Vg4Rnsq7
ロバート君のモツを足コキしたいから。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 15:37:05 ID:ybGfFPeO
ってか義手や義足を動かせる能力が存在するんなら
腹に穴が開いても生きていられる能力があってもまあ別にいっか、な気もする
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 15:54:43 ID:w+JjV+O6
>>389
バロスwww
そう来たかwwwww
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 18:14:22 ID:vvs9mNEu
どう見ても腹をずっぽり貫通してたことなど無視して、
スワロウの蹴りは腹筋をちょっと削っただけだったので無事、と言い張って強引に復活。
「おうヘイト、何だかもよおしてきたのぉ。ここは男の友情、ツレションといくか」
「ロバート……お前性格変わったんじゃねえか?以前はそんな下品なこと言うヤツじゃなかったのに」
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 20:37:20 ID:G1jTWM8i
>>384>>392
魔剣Xの封剣士はそんな設定だったな
チャクラを高める為にあえて身体やモツを欠損させて
失った部分はイマージュっていう力で補うの
林田球の漫画版が詳しく描いてた
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 21:56:53 ID:b4fi/ua4
ビールの体に悪い飲みかたみたいな名前の雑誌でドロドロした産業廃棄物みたいな名前の漫画を描いてる人だな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 23:41:39 ID:wDKXixe3
ワニと魔法とギョーザとキノコとゴキブリが素敵な略
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 13:28:07 ID:X/ih/F4x
フラゲ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 19:14:31 ID:ob82zHAD
3巻はいつ発売?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 23:44:01 ID:1/w2Gqz3
10月6日発売
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=syousai&isbn=211232

表紙ヘイトしか出さないつもりかな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 23:47:53 ID:rK45QcoE
って言うか>>399
過去ログ全部見ろとは言わないから>>1くらい見てくれないか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 01:28:11 ID:Et7GJQz2
展開はええええええっっ!!
いきなりアールダーと激突だわ、すぐ目の前にスワロウはいるは、
何なんだこのもったいないような密度の濃さは。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 02:42:24 ID:bDIWx8BI
巻頭でバキ、ゲバル、オリバを究極の三つ巴戦争!と煽っていたが
こっちの3人のほうが超危険な空間を作り出してるぜ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 02:56:42 ID:eku+QSZQ
いきなり掌底喰らって気絶するような主人公と一緒にしないでください
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 04:39:18 ID:GYXKt7b8
スワロウが、ダークサイドナナシだよう。
既出だろうけど、これが
ヨネコ流スターシステムなんかいな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 04:55:47 ID:GlGzsWcs
主役が一撃で気を失ってヨダレ垂らしてたり
筋肉男がノロケ話と痴話喧嘩で大騒ぎしてる漫画の
どのへんが究極の三つ巴なのか
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 07:25:04 ID:tlNID4D9
スワロウがナナシに、プログレスが津ーさんにしか見えなくなってきた
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 09:58:24 ID:ookf9J6M
展開早すぎ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 10:01:36 ID:3DCVrdAY
まさか今週で遭遇するとは。テンポ速いな。
スワロウ悪そうな顔してるなー。アールダー見たとき少しびびってたけど
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 10:36:37 ID:eRLMsRao
今週イイ感じ。
しかし、摩天楼の街のあの国って。
サンデーの絶チルもそうだったけど、もしや少年漫画に「アメリカ」って
出しにくい事情でもあるんだろうか。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 10:37:03 ID:yswdyQlJ
影だけ見えるって演出いいな。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 12:00:25 ID:LJ/krida
ガキン、か。
一応なんの合金かは不明ながらヘイトの腕で止められるんだな、アールダーの刃は。
あまりにも切れ味イイからナノレベルのチェーンソーでも仕込んでんのかと…
しまった、それなんて光の流法だ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 12:06:57 ID:eQN1T7Fk
>>412
アールダーの刀ならヘイトの鉄の腕をもスパッと両断してしまうかと思ってたんだが、
あっさり止められちまったな。
1話のボクシーの刀>>>>>>>>>>アールダーの刀か……?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 12:25:33 ID:mfI/3MOF
レイの育ての親もちらっと言ってた気がするがやはり旅客機墜落事故は相次いで起こってんのか。
墜落事故にナノテクノロジーがどんな風に関わってんのかな。

それと今週は燃えた。来週が待ちきれん!
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 12:36:44 ID:l6RFr+by
アッールダーかっこいい
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 12:42:59 ID:LJ/krida
あー、ボクCの…なんだこの変換…ボクシーの刀食い込んでたなそういえば。
単純な体力の差かそれともなんらかの仕掛けがあるのか。

来週「ちゅいいいいん」とか言ってないことを祈るばかりだわ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 13:00:18 ID:RXD8bfor
ボクシーは刃の材質と力で切ってたが、アールダーは純粋な技で切ってるんじゃないかな
人体と鋼鉄では、斬るときの呼吸が違うとかそんな感じで
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 13:25:03 ID:eku+QSZQ
なんだこの展開の速さは。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 13:27:07 ID:1+bJvwga
アールダー、プレデターみたいだなvv

それにしても展開が早い‥(グダグダやるよりはいいけど)いきなり激突かよ
店の中で戦うわけにもいかないし、ヘイトが「表に出ろ!」って啖呵切ってもアールダーの狙いはヨシコだけだし、一時中断になりそうな予感。
っつーかアールダーはヘイトのこと気にも留めてないし戦う気あんのかね?隙をつかれてスワロウにやられる展開になりそうだな

420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 14:07:19 ID:AwhbPcK7
大勢の客と一緒にまぎれて入店してきたスワロウ、ハァハァ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 14:16:03 ID:naVpXNwa
なんとなくだけど、プログレスはスワロウに殺される気がする。

プログレス、ヘイトにぬっ殺されそうに

そこにいたスワロウに「たっ助けてくれ!」

「もうお前は利用させてもらったし用済」

みたいな感じで。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 14:23:38 ID:ghZSfvTV
アルカイダに見えた
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 14:29:41 ID:GYXKt7b8
口ではニヒリスト気取っているけど
津ー……いや、ヘイトは優しいよなあ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 14:38:06 ID:i5sMRr2g
スワロウはこれからもヘイトのそばに居て
台詞も無いのにコマに載っているだけの
コボちゃんみたいなポジションになるんだよ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 14:48:48 ID:pOzMj8Fn
>>424
スワロウ「ンモ〜そういうこと言う〜」
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 17:02:44 ID:eQN1T7Fk
何にしても、ただの復讐物を通り越して話のスケールがデカくなってきたな。
各国の治安が乱れているのはそういう荒んだ世界観なのかと思ってたら
全部ロゴスディア社の仕業なのかよ……。
プログレスはナノテクノロジーの力で世界を支配しようとでも思ってるのか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 17:05:05 ID:RFKGw1KJ
透明なのに影が出来るのってなんかおかしくない?
と、野暮なツッコミ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 17:06:58 ID:9APb52Ke
完全に透明ではないから。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 17:17:22 ID:pflZuvdq
輝度が足りないのかな
完璧より漫画的にはいい
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 17:43:49 ID:BoO5Cc2R
透明になってるわけじゃないでしょ
カメレオンみたいなもんだ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 17:52:28 ID:GK/lIFCG
スワロウがゴーグルをかければ、ロックに・・・ならないな、うん。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 18:21:27 ID:fQTi+Q19
>>427
そもそも光学迷彩って影できないものなの?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 18:36:03 ID:7xbCfdRI
身体に当たるはずの光を屈折させず、そのまま同化させるっていう感じだから
影もできないと思うけど、これ自体がトンデモ理論なので
難しく考えるだけ無駄じゃね?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 19:12:20 ID:RFKGw1KJ
まあ、影が出来ちゃってるんだからどうでもいいか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 19:14:08 ID:QCIGYtIp
影もナノマシンじゃない?
確かジョジョのベイビィフェイス戦でやってたような。
436ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2006/10/05(木) 19:17:46 ID:o0a990mM
とりあえずwiki引っ張ってきた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%AD%A6%E8%BF%B7%E5%BD%A9

カメレオン方式なら影はできると思う
観測者の向こうの景色を再現してるだけで光には干渉してないってことだからな
437ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2006/10/05(木) 19:19:20 ID:o0a990mM
ちょっと表現がおかしいな
「光には干渉してない」→「光を吸収したり透過したりはしてない」ってことな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 19:38:01 ID:doq6eFRt
刃物あんなに持ってるのに武器はナノ腕だけでまかなうのね。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 19:43:01 ID:fQTi+Q19
徳川神機力方式でも影はできそうだな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 19:52:01 ID:eQN1T7Fk
影のことよりも突っ込みたいのは、
広大なブラジル(だよな?)のどこにいるのかも知れぬヨシコを
どうやってあっさり捜し出したんだ?
「女一人捜し出すぐらい容易だろ」って、容易じゃねえよ!!
有能過ぎるぞアールダー。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 20:12:45 ID:5uFkpO7u
>439
蛮勇引力?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 20:20:54 ID:l6RFr+by
>>410
スウィッチのころはアメリカをぶっつぶすとか言ってた気が。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 21:02:31 ID:9APb52Ke
>>440
ヨシコ殺し依頼された日とはそれなりに期間に空きがあるだろう。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 21:05:06 ID:iSagduwi
夕日に背を向けて立ち去る姿でヘイトの立ち位置をあらわして
しかもそれをアールダーの登場に絡めるなんてヨネコ演出はハマると恐ろしい
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 22:16:22 ID:JjGf5D24
>>442
しかも敵がCIA
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:36:11 ID:iF6Q9Sh5
ヒロコが持ち出したロゴスディアのデータ、ヒロコは紛失しちゃったみたいだけど、スワロウがくすねてる可能性ってないかなぁ?
それでスワロウがアールダーに狙われる展開とか…
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:43:34 ID:9APb52Ke
スワロウ、ヨシコを殺す。
ディスクなーい。スワロウがディスクひらひらあっかんべー

ヘイト→アールダー→スワロウ→ヘイト→アールダー…

の無限ループ完成ってことですね?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:03:07 ID:a6vvb6EM
ヘイト×アールダー×スワロウ×ヘイト×アールダー・・・
無限ループの数珠繋ぎ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:04:19 ID:xHguUD+p
>>446
ヒロコって誰?新キャラ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:08:17 ID:jW+yjbFW
>>446間違えた。ヨシコの事っス。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:28:36 ID:ehihyy66
>449
マンガを描かないFF廃人の漫画家
友達のokamaの活やくっぷりはアニメファンならどっかで見たことがあるはず。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:41:43 ID:Q/gBExTe
スワロウ、アールダー、ヨシコ…実はヘイト・ストーカー
ヘイトを巡って三つ巴の争いが始まる…
「ヘイトは俺、
        のものよ!」
     あたし
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:43:14 ID:i2JhIkfj
マウス チュー マウス
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:43:59 ID:9YVvTAu1
>>449
ヘイトの妻
455ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2006/10/06(金) 01:56:53 ID:D/lPW1DN
>>453
巣に帰るぞ爺や
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:11:48 ID:ehihyy66
アールダーカッコイイな。
でも今回で話のスケールが一気に広がったのに不安を覚えてします。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 03:43:29 ID:SdCiszWH
まあ、バキみたいに無限に風呂敷が広がる事はなかろ。
死刑囚捕まえる話は結局どうなったんだか・・・
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 07:50:26 ID:PQ8Qm6IY
「お前・・・殺されるゾ」ワラタ。滅茶苦茶不安を与える言い方だな。
普通の人なら確実にパニくってる。ヒロコさんだからあんな感じなわけで・・

>>457
3週くらい先のことしか考えてなさそうだし。
まだどっちが勝つかも決めてないだろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 08:07:17 ID:1n+xatS+
今週は燃えたわ
スワロウの登場には驚いた
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 08:15:11 ID:02XEdjVu
>458
もうヒロコでいいよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 08:55:10 ID:of8iafHL
>>458
しかし語尾を「〜だゾ」「〜だったサ」のようにカタカナにするヨネコ節って、
シリアスな場面でも戯けて言っているように見えてしまう時があるな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 09:13:35 ID:MAgVSyVy
今週はヤバい面白いわ
俺、ラフィン戦の途中から見始めたから、あさってあたりに3巻でるし、ジェスト編最後どうなるか楽しみ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 09:56:21 ID:K4kRqqvu
新聞で秋田の広告が載ってたのだが
なんと3巻のことも載ってたぞ。絵つきで。
やはり手塚の名は大きいということか。
ちなみに今日の朝日、朝刊。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 10:22:08 ID:3KnUZO/U
>>440
あんな騒がしい女 特徴さえ知ってればすぐ見つかると思う
目撃情報とか 割と大量に集まりそうだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 10:23:44 ID:AGPxIXLX
スワロウもヘイトの関係者だってすぐに気付いたみたいだしな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 10:56:49 ID:35Ip65ef
スワロウ、ヘイトたちの対角の席とかにそれとなく座るんじゃなくてヨシコの真後ろかよ!w
アールダー登場でそれどころではないかも知れんがヨシコ、後ろ向いてるコマあっし、
「あ〜!あの時の鉄の脚の人ってこの人ですよ!」ってバレちゃうよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 11:17:26 ID:GzGIfbZ8
なんかこの漫画ガングレイブ思い出すなー。死んだはずの主人公がかなりの権力者になったかつての親友に復讐するってところが似てる。まああっちはその親友は主人公を殺したことを後悔してたけど。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 13:04:01 ID:MVLIA5Ea
>>466
振り向かれてもいいように、新聞を持っていたんだと思うが
ヨシコがトイレで席を立つこととか予想してなかったんだろうか。
話題が話題だけに、気づかれる可能性高い。
ヨシコだから大丈夫といわれればそれまでだけど
469名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/06(金) 13:09:10 ID:O8hpPN8V
ヘイトとスワロウは津ーさんと名無しには見えん。

バーツとオルカだろ?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 14:12:05 ID:vMmCjMQH
ディスクはスワロウがパクッたんじゃないか?ヨシコにヘイトのコト聞かれたときにでも

ディスクはスワロウの手に→アールダーとりあえずディスクを取り返そうとする→ヘイト「待てこの野郎」
→スワロウ、アールダーに入れ知恵‥

と予想してみる

471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 14:31:21 ID:eWnqYJQs
>>468
別に気づかれても、それはそれでいいって思ったんじゃないのか。
ヘイトはスワロウの事全然知らないから、後で「博士たちから聞いてる」とか
いくらでも言いつくろえる。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 16:57:00 ID:cjSIWc7o
早くあの渋い声で「俺を信用したな」聴きたい(*´д`*)
47330 ◆RPG8JNHiII :2006/10/06(金) 18:26:01 ID:8032q4bk
>>472
漫画から声が聞こえるなんて重病ですねww

それはそうと、わざわざ治安の狂った世界の元凶を
あの会社に擦り付けなくてもいいんのにw
何からラストがプログレス倒してめでたしめでたし
ってのが見えるよ・・・
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 21:38:45 ID:Ew4z4tlC
自分も何故かジェストだけは大塚芳忠声で聞こえてくるがヤバいのかw

でも最終的に倒すのはプログだけにはならないだろうな
結局はswitchみたいに組織丸ごと相手にしなきゃならなくなりそう
上層部が云々いってたしプログが会社のトップなわけじゃないからな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 22:03:37 ID:9YVvTAu1
ところでみんな三巻は買ったか?
俺は嵐止み待ち。早く裸フィンのいる裏表紙が見たいどす。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 22:39:57 ID:MZBtlgqW
フィンというキャラクターの裸が拝めるのかと思った
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 22:48:40 ID:akdmgsRF
・・・・今週まで読んで、早くも最終戦が読めたぜ!
プログレスは頭部以外の全てを機械の体に改造しながらも気の力を操って
超音速で移動してスーツが弾けたりヘイトの四方から同時に攻撃したりするんだ!
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 22:57:39 ID:9YVvTAu1
超スピードで自分が投げた手裏剣に追いつきまた手裏剣を投げ追いつき…の繰り返しでヘイトを押します。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 22:57:55 ID:bHl/kREH
プログはボディーガードを雇う側、なんだから、戦闘力無いんじゃないの?
能力とってつけても戦い慣れしてないのに戦闘強い、っていうのも萎えるな…
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 22:58:51 ID:AGPxIXLX
>>479
何ぞ凄い奴から戦闘データ取って、それ使って驚異的動きが可能とか
そういうノリかもよ?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 23:31:49 ID:e/GQ1ZGb
>>477
まあ似てるところはあるけれど。
あれは皆武術やってるのが前提だからそこだしなあ。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 23:37:35 ID:ilaFhBmj
ギャグマンガ日和を観た直後だったので
究極奥儀プログレス千手観音というのを
なんとなく連想した。>驚異的な動き
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 23:44:26 ID:cjSIWc7o
「最後に頼るのは生身の部分」ってのがプログに使われるか、スワロウに使われるか楽しみ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 23:59:29 ID:KkYp9WuU
死闘の末にお互いの義手義足がつぶれて
這いずり回ることしかできないスワロウを蹴り殺すとか
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 00:22:26 ID:Hco8Ejwx
>>464
地道に聞き込みをするアールダーを想像した
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 00:38:16 ID:LYY/AjPj
今日3巻買ったが、週刊連載だと出るペースが速くていいね。
某A誌の不死の人の漫画なんか月間だからなかなか出ない・話は進まない、
でうんざりしてるから。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 00:38:16 ID:CqF2xyLw
アールダー「この女を知らないか?」
おじさん「ああ、ヨシコだろう。西地区の方で騒いでおったぞ。アンタ…ヨシコに会ってどうするつもりだい?」
アールダー「ぶち殺す。依頼だ」
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 00:51:50 ID:k/T2Noa3
三巻話どこまでー?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 00:54:37 ID:LYY/AjPj
>>488
ビルの屋上まで行って
「ようこそラフィンのワンマンショーへ」
ウゴケナイ
まで
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 02:22:52 ID:jy4BdL0j
腹筋が割れてる、男勝りの女はまだですか?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 02:24:16 ID:ntl1YLWh
ヘイトにとって「自分の腕」より「妻子」の方がでかいはずなのに
「腕を奪われた復讐」って限定して言ってるのが気になったなあ

まあ 妻子が殺されたことはヨシコさん知らないみたいだから
いちいち言う事はねーや とか思ったのかもしれないが
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 03:28:23 ID:XzyUW8m3
一巻の一話のラストにも当てはまるな。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 04:06:40 ID:U+wv1pdI
アールダーはヘイトのSATSUGAIは依頼に含まれていないからとかこだわったせいで負けるのだろうか。
しかし来週が気になるな。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 04:17:45 ID:ua81AxM+
腕はヘイトの失った平和の象徴みたいなもんでしょ

子供を抱きあげるような平和な腕を奪われて復讐のために生きてるんだから
妻子と暮らす自分の平和な世界を奪ったという意味で「腕を奪った」と言ってるんじゃないかねぇ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 05:49:44 ID:cv7w8ml3
アールダーは死亡フラグ立ちまくりだなwww
ヘイトに殺されるのかスワロウに殺されるのか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 06:16:24 ID:oPwypGMR
アールダー出来るだけ血は流さないとか言っておいて
いきなり斬りつけるのね。
姿見えなきゃいくらでも血流さないで殺せたと思うけど。
最初からヘイトが守る事を予想してたのかな?

もしかしたら「僕に無断でヘイトに近付くなんて
許せない。絶対斬り殺す」みたいなのかな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 09:08:39 ID:sgBzWd/P
スターシステムなのかあだち充システムなのか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 10:16:44 ID:qobQxINV
最終回予想

プログ「フッフッフッ、私は他の4人全員の能力が使えるのだ!」
ヘイト「…」
プログ「いくぞ!ラフィンの眼&ステルス迷彩!フフフ、眼も透明だから催眠にかからないだろう?」
ヘイト「…」
プログ「そして、ランバートの腕&アールダーのナイフ!
どうだ、刃が回転してるせいで切れないぜ!」
ヘイト「…」
プログ「そしてっ!最終兵器ジェストの銃!!
だけど俺自身の銃の腕はイマイチだぜ!!」
ヘイト「…」
プログ「さぁ!かかってこいヘイト!!」
ヘイト「…」
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 10:47:19 ID:66mOh/bd
>>491
「妻子」の事を思い出すと、憎しみが暴走しだすからじゃない? 
ジェストもラフィンも妻子の話をだして挑発しなけりゃ勝っていたし。
「腕を奪われた復讐」ってのは冷静さを保つために自分に言い聞かせているように思えた。

>>498
そこまで情けないかどうかは別として、プログがハンプティダンプティってのは大いにありうるな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 10:49:37 ID:Qo/yY5nm
ジェストの銃よりもおれのマグナムのほうが太い件
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 11:08:24 ID:CqF2xyLw
今日、夢の中でランパートとスワロウが戦ってた。
なんかやたら水流が早い下水道で戦っててランパートがスワロウ押してるんだけど、
なんか謎の罠で態勢崩しはじめて、スワロウが蹴りでランパートの体両断した。
ランパート上半身だけで「俺の負けだ。鍵は持ってけ」的な事言い出してその後死んだ。
でヘイトがその様子を物陰から見て「あと一人……!」とか呟いてんの。おい他人任せかよヘイト
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 11:18:22 ID:8qni0uH/
>>501
チラシの裏
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 11:41:25 ID:+koe5vjZ
>>502
チラシに謝れ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 12:13:16 ID:it5337m4
鍵って何の鍵だよ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 12:27:33 ID:Ay198haZ
スワロウのアパートの鍵
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 12:50:48 ID:L87A8Cum
左手も鉄腕なの?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 13:04:31 ID:FTBrOGzU
プログレスには女子高生ボディーガードがいるんだよ。。きっと。。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 15:16:24 ID:OJyqwXY/
セーラー服と
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 15:49:17 ID:8spMJLjn
>>478それ何て藤堂兵衛?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 17:47:00 ID:pa0caCmW
>>478
斬とかがやりそうな展開だな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 18:43:35 ID:8DpSLBCI
ヶッヵュィゎ ヵュィ ヵュィ
ゥヶッヶゎ ぅぇゃ
ィィヶッゃゎぁ
ゃゃぁっぃ ォヵュ ヵッォ ヵヶょぅ
ィヵッィ ぁぃっ ャッヶょぅ
ょぅぃ ゎ ぃぃヵ ぉっゃ ヵヶッヶょぅ

512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 20:34:36 ID:pr90PKM6
最後に頼りになるのは生身の部分ってのは
ナノ系使ってる連中にも言えることだよな…と
単行本でジェスト戦を見直しながら思った
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 21:10:53 ID:CqF2xyLw
三巻買ってきたが、最初の方のラフィンはホント良質のショタだな。今やグロ死体だが。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 21:19:59 ID:8pogq3Zy
>>512
だからこそ、ナノ目が壊れたら何の取り柄もないただのクソガキ(でも成人)の
ラフィンの情けなさが際だつ。
ジェストもアールダーもヘイトへの仕打ちを別にすれば
本当に魅力的な男として描かれているのに対し、
ラフィンはマジで何ひとつとして好感の持てる要素がないからな。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 22:00:24 ID:CqF2xyLw
一応ラフィンには美少年ゾクセイがあるぞ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 23:16:02 ID:OJyqwXY/
ラフィンに共感できる俺はダメ人間だな
大人になるって難しいよ本当
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 23:21:38 ID:U+wv1pdI
モテない、好きな手品の才能がないラフィンは普通に悲惨だからな。
しかも女は地力で手に入れようとしていたところが好印象か。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 23:29:03 ID:CqF2xyLw
まあモテないのは本人の性格のせいだけどな。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 23:50:23 ID:Fo2n5yEN
強い奴は妬み、弱い奴は足蹴にする奴だからな

マジメにやってたら、普通にもてたと思うんだがな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 00:00:28 ID:tj8UMxBF
もてたかどうかはわからないが少なくともサンディは無理だと思う。
一目見てあの怪しい格好のヘイトを部屋に招き入れるあたり筋金入りのルックス至上主義だ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 00:02:07 ID:hhKyVk5w
三巻見てたら、波紋スターのおっさんを轢いた奴と鉄の腕だあの人を轢いた奴が実は同じで吹いた。
一日に二回も人間轢いてるぜあのおっさん。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 00:10:31 ID:hhKyVk5w
ラフィンは中学生か高校生くらいの年の女子には超モテモテだろう。(始めはね)
サンディみたいな大人の女には問答無用で突っ撥ねられるがな…
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 02:38:23 ID:0IjlMW4i
>>521
きっとどこかでナノとは違う厄い力が働いてたなw

一巻後半の回想に出てくるラフィンもじつにいい
最期オグリッシュになっちゃうのもヤマケン好きならきっといい

俺も正直ラフィンには同情したよ…
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 02:49:14 ID:3PRBOtKO
大人の女にモテモテなのはヘイトなんだろうな。
かつてのアールダーも芯からヘイトに惚れていたんだろう。
そして今のヘイトは彼にとって死んだ男。
>>496
芸術的な仕事をするアールダーが、
ヘイトの目の前でいきなりヨシコに斬り付ける荒っぽさは、
わざとっぽい気がする。
彼にとって亡霊だった男ヘイトは復活した。
ある人種にとって、ヨシコの人格ってむかつく対象になりやすいんじゃないか。
騒がしい、巨乳、絵に描いたような眼鏡ブス娘・・・
かつての俺のヘイトに馴れ馴れしくしやがって、この女。
アールダー、一見冷静に見えても、実は激情家だったりして
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 03:09:39 ID:hhKyVk5w
だって名前の由来の単語の意味が『情熱』だしな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 05:03:54 ID:9sjVPbb9
この前始まった、反逆がどうとかって名前のアニメの主人公が某魔術師っぽい件。

日々無力さに鬱々としてて、1話で「左眼で睨むと、自殺の強要さえ可能な暗示を
与えられる」能力を手にした。素の能力は、ラフィンほど無能じゃないみたいだが。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 05:37:41 ID:6fCRba9s
アールダー「このド畜生が!」
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 09:24:50 ID:2C+IJU4U
>>526
反逆って言ったらスクライドしか知らん
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 09:42:45 ID:MUwrKVZB
>>528
その認識に反逆しろ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 10:08:26 ID:IWLR3Go6
ヘイト「妻と娘を返してくれッ!」
ひとみ先生「何いってるんです 実はあなたの奥さんも娘さんもまだ生きていますよ」
ヘイト「な……!ほ、本当なのか…!?」
ひとみ先生「嘘です」


ヘイト「ぶち殺す」
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 10:38:28 ID:T+hlNXCd
>524 意外と激情家って展開ありそう‥ 冷静と情熱の間というやつですね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 10:48:17 ID:2C+IJU4U
要するにプラマイゼロだな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 11:02:22 ID:jA6/SKsY
違うよスパークして消滅するんだよ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 16:15:15 ID:athECAC7
「そのスパークさせた物こそが、全てを消滅させる極大の呪文になるのさ…」
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 17:20:13 ID:6A7UHAF2
アールダーがメドローア使いになるのか。
最強だな。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 21:08:50 ID:5gGW/nZx
アールダーが・・・裏返る・・ッ!
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 23:30:25 ID:aafycWnV
ココとか文庫にならんかな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 23:44:42 ID:pS204ALL
母さんクリステルに♪
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 23:45:57 ID:U2wMcXwk
この漫画、ニトロの鬼哭街に設定似てるな
同僚のマフィア5人に裏切られ肉親を殺された主人公の復讐劇
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 00:05:05 ID:GERVfJzv
肉親を殺された復讐譚なんて山ほどあるだろ
それだけで「設定が似てる」とか言い出したら
それこそハムレットとかでも似てるわけだが
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 00:26:08 ID:6QgnAv+r
>>539
>>477

>>540
付け足すと,敵が(今のところ)全員テクノロジー万歳ビックリ人間になっている
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 01:41:28 ID:o4QYyLRh
>>539
どっちかというとガングレイブの方が似てなくもないかと。
特にアニメ版。


まあどっちもとうに既出な訳だがな!!
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 16:51:35 ID:9xoLRgHb
まあね。それに復讐劇をどう描くかが問題なわけで。俺はグレイブもダイモンズも大好きよ。ダイモンズは今1番楽しみな漫画だし。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 22:35:54 ID:oszOnEJz
まじ今連載してる漫画で一番の漫画だと思う!
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 00:57:58 ID:GVswebtv
俺も週刊の中じゃ今一番楽しみな漫画だな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 11:11:38 ID:A/iYYNBT
俺としてはナンバとツートップだな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 17:47:31 ID:yzWpWAuW
つーとっぷときいちゃだまってられねゑ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 18:32:57 ID:xGkRMDmm
ガツンだ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:52:21 ID:F5qQpo/K
おれもナンバとダイモンズだけだな チャンピオンでみるのは
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:36:02 ID:2myXQ/DJ
ペンギンとゾクセイ以外みんな見てる俺は勝ち組。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:57:45 ID:te16JCLx
全部読むけど金払わない俺は(ry
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:06:54 ID:cDSyv18W
ダイモンズ・みつどもえ・ショーバンが
今のチャンピオンで楽しみなベスト3。
元々チャンピオンはバキ目当てで読んでたんだが
もはやバキは完全に惰性で読む存在になってきてる。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:40:22 ID:gkP7DnpI
ダイモンズ・みどろさん・ひとみ先生な俺は一体
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:15:05 ID:eikeI8UY
>>542
アッールダー「ヨクモデース、ヨクモデース」
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 01:04:07 ID:NWLxtRNN
いっぽん・・・終っちゃいましたからね
中身で楽しめるのはダイモンズくらいになっちゃったわ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 01:13:32 ID:KIh6aoVP
「無敵看板娘」も終わっちまったしなあ 好きだったんだが
今連載してるパチモンは何だありゃ?

マジでダイモンズだけだな チャンピオンでは
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 08:56:52 ID:5w26f8Mp
昔からヨネコ一本ですが何か?w
最近のチャンピオンはページを飛ばす間すらもったいないくらい…
週刊少年ダイモンズにすればいいのに。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 10:02:19 ID:iGbG3hvU
そりゃ俺らは嬉しいけど
ヨネコは1週間何枚描きゃいいんだろう
・・・死ぬな
あるいは俺らのダイモンズが小学生のラクガキレベルに

・・・ああ
たくさんの作家に「鉄の旋律」原作マンガを競作させるってのは面白そうだな
ヨネコくらい原作からの飛躍を許せばなかなかのバラエティが生まれそう
ヤマケンのとか読んでみたい
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 10:08:13 ID:JzgDJ/eW
>>557
「あの枚数週刊で描けと…ヨネコを殺す気かーーッ」
「そうだ」
「い、板柿さん……」
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 10:50:59 ID:7rFLYZgN
最近気付いたんだが、個人的に復讐モノが好きなんだなぁ…俺。

ただ、楽しみではあるがやっぱり怖い。
後味がめっちゃ悪くなったりしそうで…
ダイモンズとユーベルブラッドに期待はしてるんだが…
後味が悪くない復讐モノって何かある?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 11:14:53 ID:JqRJeESg
復讐ものに後味を求めるなよ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 11:23:22 ID:hmXToTlh
厳窟王は普通に後味がいいと思うが。
原作の小説もそれをダイモンズ並みに大幅アレンジしたアニメ版も。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 11:39:26 ID:klwbZZVG
『キル・ビル』は一応復讐ものなのか?そんなにみたあと後味悪くなかった気がするが。

自分の中で、一番後味悪かったものは『オールド・ボーイ』『親切なクムジャさん』だな
とくに後者は‥
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 12:14:03 ID:5w26f8Mp
>>559
いやいや、今の厚さそのままとは言わないけど。
ただ表紙やカラーばかりになるのが見たいなと。
関係ないけど、
連載中に休載がほとんど?ないのもさすがだなと思う。

565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 12:55:12 ID:YkJAcUjl
『親切なクムジャさん』って存在だけは知ってたが復讐モノだったのか
タイトルからは想像も出来んな
>>558
山本賢治とかとんでもないグロ鬱内容になりそうだな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 13:09:26 ID:JzgDJ/eW
>>565
いやいやヤマケンのことだから絵柄以外はコマ割まで同じかも知れんw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 13:44:19 ID:s/EIZJRK
>>560
アニメ版ガン×ソード
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 15:21:18 ID:SQkVoRfW
親切なクムジャさんで復讐ものって怖そう
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 15:42:54 ID:deMYh4S6
パク・チャヌク監督の復讐三部作だっけ
「復讐者に憐れみを」「オールド・ボーイ」「親切なクムジャさん」

同じ復讐劇でも三作とも全く作風が違うんだよね

俺は「復讐者に〜」が一番良かった
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 16:13:21 ID:2Swdnok0
復讐が付くタイトルの映画と言えば、チョウ・ユンファの出てた香港映画の
『復讐は夢からはじまる』を思い出すな、内容は凄まじくヘボだが
同時期に発売された香港映画に収録されてる『復讐〜』の予告編は最高だと思う
本編より面白いのは間違いないし、予告変であんなに笑ったのは初めてだったな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 17:34:32 ID:klwbZZVG
>569  「復讐者に憐れみを」もよかったけど、自分はクムジャさんがベスト(後味は悪かったが)




 
 
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 18:52:16 ID:Q6XsP4J4
>>560
ヤングガンガンを読んでる希少種が俺以外にいたとわ。

俺は
G=ヒコロウか熊倉裕一に描いて欲しいな。
独自の感性で仕上がりそうだ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 19:26:24 ID:7rFLYZgN
>>572
よかった、辛うじて通じたかw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 20:10:21 ID:tpH14vSG
復習で真っ先に思いついたのが鬼哭街orz
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 21:08:20 ID:ISV6puTD
>572
ヒコロウには漫画は描けませんぜ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 21:37:45 ID:ZREFOcQ9
ワニだ!たわごとだ!避けろ!
爆発オチで復讐完結だーーーー!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 22:33:58 ID:G+ajUEWt
>>560>>572
ノシ

個人的にダイモンズはBADっぽいEDな気がするけど(ヘイトが最後の力でプログレスに復讐して、絶命とか)
ユーベルは危険性は感じ無いのよね
まあ、それまでYGが休刊しない事を願うが
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 01:48:22 ID:32lXwXHp
>まあ、それまでYGが休刊しない事を願うが

ありえるw
それ 考えようによっちゃ最悪のバッドエンドだよな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 01:59:01 ID:5g3y91g/
大ゴマ使いまくりなのに内容つまってんな。スゲェ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 02:05:43 ID:uHo+im3i
ヘイト先輩…!
の時のヨシコ、がに股スギワロタw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 05:45:09 ID:V8lT9Xf7
スワロウが遂に戦うのか。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 06:50:33 ID:KTHokAI8
諏訪さんがベジータポジションになりませんように
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 07:06:49 ID:XPc3Tq4n
今週のヘイトはすげえテンション高かった
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 07:45:39 ID:ujRILalu
ここまでヘイトとの戦闘を回避する
アールダーの心情が興味深いな。
あくまでもターゲット以外は殺さないというポリシーにこだわってるだけなのか、
やはりヘイトを殺したくないという心理があるのか。

しかしジェスト.ラフィンと殺されたのに
何でプログレスもアールダーも余裕こいてるんだろう?
プログも素直にヨシコと一緒にヘイトの殺しも依頼すればいいのに。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 07:54:22 ID:V8lT9Xf7
スワロウが赤髪なのが意外だった。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 08:08:33 ID:exYD20vZ
復讐心メラメラのヘイトすら何かに利用するんじゃない>プログレル
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 09:04:12 ID:y7L7MTVh
>>585
同じく
名前のせいか黒っぽい紺のイメージだった
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 09:39:59 ID:IxdR2bTa
>>584
わざわざターゲットの妊婦から赤子を取り出すぐらいだからターゲット以外は殺さないというポリシーは相当強いと思われる。
逆にプログレスが正式にヘイトの殺害を依頼したら躊躇なく攻撃してくるだろう。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 09:53:26 ID:uHo+im3i
アールダー、
「そんな鉄の腕を付けた程度で…」とかいってたが
やはりガチの暗殺者から見たらヘイトの腕は付け焼き刃に見えるのかな?
ヘイトの腕やアールダーの装備抜きの戦闘力で考えても、
ヘイトもゲリラ相手に鍛えたとはいえ、殺しや戦闘のキャリアはやはりアールダーの方が上かな?

スワロウがなんでアールダーが防戦一方か興味津々だったという事は最初に接触するのはアールダーかな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 09:57:54 ID:oeLEYkVH
見た目にはただの義手にしか見えないからな
車止めたりする超パワーがあるなんて知らないんじゃないか?

と、今週まだ読んでない俺が言ってみる
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 10:05:55 ID:HL/wMpQ8
ヨシコがウザくなってきた。
展開的には活躍してるのにな。すまんヨシコ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 10:08:20 ID:nDUABkJi
ヨシコってがに股なのか?
そこは直せよw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 10:33:03 ID:CkDpYCoT
なに今週のこのクオリティ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 10:46:05 ID:iXYynAxV
>>589
ナノ腕に比べたら何の能もないただの鉄の腕
って意味合いもあるんだろうけどな

ヨシコさん 最初からウザかったよ
登場していきなりキレてたし
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 11:21:55 ID:ATZPa5gL
そろそろハート様以来一度も使ってないあの爆弾が効果を発揮する頃か?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 12:34:22 ID:L6cQO30/
今週のラストのコマで、スワロウがヘイトの腕を持ち去ったのは何故だ?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 12:40:01 ID:UncN9aCp
そういえば義手って爆弾が内蔵されてるんだよな。
ポイポイ捨てちゃまずいんでない?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 13:02:29 ID:vcAAydBt
>>596
あれ、自分の義足が詰まったカバンだろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 13:13:50 ID:aAWAd5QR
スワロウって両方義足だっけ?それとも片方のみ?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 13:34:58 ID:1fxPqVYS
消える間際のアールダーマジカッコ良すぎ
とくに「おれを探して永遠にさまようといい…」のセリフが最高だった

あまりにカッコ良すぎて
直後ヘイトが「アールダー!」って叫んでるコマで
脳内に -THE END- の文字が浮かんだw

スワロウはヘイトのこと「先輩」って呼んでたな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 13:40:07 ID:NopbFczd
>>600
先輩って叫んでるのは遠くにいるヨシコだろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 14:13:55 ID:TZZZRBXs
>>583
そしてなんかヨシコのテンションも異常だった、
自分の命が狙われてることに対してとはまた別な感じで
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 14:18:10 ID:iXYynAxV
まあ落ちつけ>>596>>600

それはそうと
ペンキぶっかけてステルス撃破 を早々にやっちまったな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 14:23:21 ID:zyzbFkio
>>599
確か両方義足だったはず
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 14:33:06 ID:aAWAd5QR
>>604
トン。
おれも両方だと思ってたが、スワロウのズボン見ると片方だけに見えるので…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 14:53:00 ID:tmgJ4wQB
ヘイトと2度と会う事ないだろうってのは言葉通りになって、アールダーはスワロウに殺されちゃうのかな。
これが4人目か5人目だったら逆にスワロウ死亡フラグなんだが。
60730 ◆RPG8JNHiII :2006/10/12(木) 15:26:51 ID:xNz1/vzd
でも、ここでスワロウが殺したら
復讐劇として冷める
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 15:27:22 ID:HH9P7VO8
今週もすごい展開vv ヨシコサンのがに股で踏ん張る姿に吹いた‥

コートはヘイトが開発したらしいけど、なんでアールダーがもってるんだ?(他メンバーは?)
思ったよりも早くにコートが駄目になった気がする。

ヘイトの目の前に二度と現れないって言ってることからなんかアールダーはスワロウに殺される展開になるのかも

609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 15:59:43 ID:1fxPqVYS
>>601
おっとそうだったか失礼

しかしホントカッコ良かった
消える寸前背後に見えた道が"闇の人生"をなんか暗示させてた

スワロウに殺されちまうのかな…
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 16:16:24 ID:uHo+im3i
能力といい、性格といい、アールダーというキャラを読者に一通り紹介するのは済んだんだよな〜…
これで後はいつスワロウと戦って退場してもいいようになったというのは考えすぎかな。

もちろんジェストもラフィンも
事前にきっちりキャラ紹介を盛り込んでからヘイトとやり合ってたが
この2人と違ってアールダーはヘイトと今後本格的に戦わない気がする。
アールダーのポリシーがある限りはヨシコ狙う

ヘイトが阻止、防御に徹する
てな展開にまたまたなりそうだし。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 16:32:57 ID:HH9P7VO8
鉄腕vsナノテク最後まで見たいんだけどな。やっぱスワロウに殺されるのか?
そんなにすぐにスワロウがアールダーを殺そうとはしないと思うが。


   ヘイト『しょうがないから先にランパートを探すとするか』
         
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 16:36:15 ID:DPBrCeXd
「ヘイトにあった」
「なに、ヘイトに?」
「標的の知り合いらしいな、仕事の邪魔をされた」
「…アールダー、追加で仕事を請ける気はないか」

てな展開もあり得ないことはないと思うんだが>>610
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 17:03:05 ID:uHo+im3i
>>612
確かに。
ヘイトへの殺害依頼が正式にでれば万事OK、お互い思いきりやり合えるんだけどね。
本気で攻めてくるアールダー見てみたい
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 17:09:17 ID:x6eNPV5/
展開予想

プログレス「すまないがヘイトも殺ってくれないか」
アールダー「それは出来ない。ヘイトは既に俺の中では死んだ男。死んだ男は殺せない…」
プログレス「きさま、まさかまだヘイトのことを……」
アールダー「……だから言っただろう、死んだ男は殺せないだけだと」

スワロウ「なるほどねェ……あの男、ヘイトのこと……クク」
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 17:25:56 ID:B7v8i9tk
ヨシコさんが真っ二つになった演出は
手塚治虫もやりそうな演出だな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 17:32:43 ID:GXj6RLaC
スワロウがアールダーを殺すなんて展開、あり得ないだろ。
第一、殺す理由がない。
今のところスワロウは、ゼスモス使いの先輩のヘイトの復讐劇に興味津々で
ヘイトとアールダーの戦いを楽しんでるスタンスのようだし。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 17:43:20 ID:aAWAd5QR
スワロウがヘイト暗殺を依頼するとか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 17:51:57 ID:V8lT9Xf7
スワロウはアマギンポジションだな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 18:29:53 ID:iQXJ4hYK
スワロウは名前が思い出せないがココに出てきたバーツの手をぐちゃぐちゃにした奴みたい
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 18:54:03 ID:UzMUpaxR
ザキか?
どっちかていうとオルカでは?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 19:05:20 ID:G4IpFxjb
スワロウの目、冷たくてくこえー。
でも、驚いているはずなのに顔がにやついてるのにはワラタ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 19:30:01 ID:BM2btNSI
展開予想

プログレス「すまないがヘイトも殺ってくれないか」
アールダー「それは出来ない。ヘイトは既に俺の中では死んだ男。死んだ男は殺せない…」
プログレス「きさま、まさかまだヘイトのことを……」
アールダー「……だから言っただろう、死んだ男は殺せないだけだ。それ以上でもそれ以下でも・・・ない。切るゾ」
プログレス「報酬は俺のケツだ」
アールダー「よっしゃ引き受けた」
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 19:32:37 ID:yyfXONLa
>622
馬鹿だなぁ
ゲイの9割が掘られたい側なんだぜ?!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 19:50:45 ID:BM2btNSI
>>623
そんなの偏見だ!たぶん。

アールダーの「変わってしまったな、ヘイト・・・」って台詞に何ともいえない哀愁があったな。
かつては本気で惚れかけてた相手に、本気で恨まれて殺害宣言されるとか、アールダーの胸の内はどんな事に。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 19:52:12 ID:GXj6RLaC
「あの頃とはまるで別人だ。変わってしまったなヘイト……」
(訳:あの頃の知的なインテリ風なヘイトが好みだったんだがまるで別人だ。
 だが変わってしまったが今のワイルドなヘイトもたまらんぜげへへへ)

「おれを捜し永遠にさまようといい。おまえが踏み込んだ──闇の人生で……」
(訳:おまえはもうおれの魅力の虜だ。永遠におれからは逃れられないぜ。
 お前が踏み込んだゲイの人生でな。そこのうるさいメガネ女なんかには渡さないぜぐへへへ」
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 19:58:21 ID:FdFEIzyC
アールダーが依頼の無い殺しはしないと知った
スワロウがヘイト殺しを依頼すると予想
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 20:40:54 ID:2tPYK1P8
スワロウは鉄の腕に興味があるみたいだし
鉄の腕を持つ物同士が戦ったらどうなるか知りたくて
Rダーにヘイト殺害を依頼するとか
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 20:44:53 ID:GXj6RLaC
依頼するったって、アールダーはプロなんだから
それなりの報酬がなければ動かんだろ。
スワロウにそんな甲斐性があるとは思えん。
博士から当面の旅費くらいはもらってるだろうけど。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 21:17:44 ID:ieM2TlOC
スワロウ『報酬は体で払』う
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 21:19:26 ID:aAWAd5QR
ロバートほどじゃないけど、みんなアールダー大好きだなw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 21:21:39 ID:jpur0E9Q
>>630
二人ともホモ云々抜きにしてカッコイイからな
ロバート殺したスワロウも好評だし
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 21:53:00 ID:tmgJ4wQB
なんかここ数週の言動見る限りホモ設定なかったことになってるんじゃ?
それでも防戦一方だからアールダーは受けなのかとか、一転攻勢に出て攻めとか考えてしまったが
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 21:55:02 ID:XJflaQzw
元からホモだホモだいってるのは一部の人間だけだよ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 21:58:30 ID:E41/9x/U
え!?そうなの?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 22:00:39 ID:0odfqIBh
第2話のセリフからしてアールダーはホモだろ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 22:01:02 ID:x6eNPV5/
んなわけないだろ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 22:02:52 ID:x6eNPV5/
>>636>>633
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 22:08:43 ID:UzMUpaxR
ホモキメェww
失せろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 22:17:50 ID:iQXJ4hYK
       ,.  -─-  、
    r'"        `ヽ
   /   fi l  ト ト |、i、 i !}   )
    |   ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ  (  し
   レヽ| '"^二´   `ニ^h′  )  l
    { ^r  ゙⌒////(⌒ { |   (  ま
    ヽ.( ij       ∠ィ リ    )  し
.     ド、 r ⌒`ー--‐1 ,'   ノ  ェ
     l ト、ヽ.       l /   ⌒)   l
.     リ \` -─- , '    (   ン
 ─- ..⊥.   ` ー- イ-‐''" ̄  )   !!
      ` ー-  、 /       
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 22:20:51 ID:x6eNPV5/
>>638
そう邪険になさるな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 22:21:56 ID:ATZPa5gL
そう言えばラフィンのAAとかまだか
顔文字板の職人に依頼するか?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 22:30:11 ID:x6eNPV5/
依頼しよう依頼しよう。

個人的にはラフィン登場回の「さあ、次のマジックです!」のコマの顔が
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 22:41:08 ID:DQw4c4aG
ヨシコをスワロウが守るんだろ
ヘイトに自分のこと信用させてから殺すために
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:10:13 ID:XJflaQzw
>>635
だからそれがヘイトに惚れてるととればホモだが
ヘイトの妻に惚れてたという意味にだって問題なくとれるわけで

まぁホモだホモだ言うのはかまわんが作者がどう思ってるかはわからんぞってこった
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:15:23 ID:WIcMvCEn
トランク持って見学していたスワロウを見て
ヘイトのトランクぱくったのか?意外とせこい奴だなと思ってしまった・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:20:04 ID:Jua3rwR6
あのなあ昔からハードボイルドは女の情を疎外した男の世界なんだよ。
それをホモ解釈してメディアに乗せたのが腐女子なんだよ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:28:12 ID:HEFxOb/5
スワロウって生きてて楽しいのかな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:30:59 ID:jpur0E9Q
>>644
そうだと思ってもアレだよ

アールダー「アールダーだ 見えてるか?
      俺は本気で惚れかけてるんだよ
      おまえのワイフや娘を殺してやりたいと思うほどに……」
ヘイト「ヒロ…コ…………ユミ…………………」
アールダー「心配か? 腹立たしいよ」

これを「愛が募って殺してやりたいほどに、おまえのワイフや娘に惚れかけてる」って解釈すると
それはそれで「ホモ野郎」から「親子丼野郎」に変質者ジョブチェンジだし
「心配か? 腹立たしいよ」ってのが意味不明になる
ヘイトに惚れてるって解釈だと「こんな状況でも心配される妻子に嫉妬」ってなるけど
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:35:21 ID:EwOiFq6h
別に愛情とか関係なしに、技術者として天才的手腕を持つヘイトを凄いな、と思ってただけかも知れんし
そういう憧れとかに似た意味で「惚れていた」発言のが、個人的に納得できる
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:42:27 ID:1kuR/Bwx
アールダーが鉄の腕に厳しいコメントつけてるのはプロの殺し屋の自負からかね?
学者風情が妙ちくりんな腕つけて復讐だなんて笑わせるぜみたいな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:04:22 ID:VOqGaTKT
>>648
なんで子供にまで惚れてるってことになるんだw

例えばだが
・横恋慕するもあっさりヘイトを愛してるからと振られるアールダー(もしかしたら殺すという段になっての話かもしれない)
・殺される間際までヘイトと子供のことを心配していた妻
・拷問されてる状況でも妻と子供のことを心配していたヘイト
・愛し合い心が通じ合ってるのを見せ付けられ「腹立たしい」
こういうストーリー解釈だってできる。そうおかしくもないと思うがね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:08:25 ID:pYJG6zo/
あの流れで男色以外を汲み取るのはちょいとぎこちなくならないか?
ゲイだっていうのがそんなにイヤなのかなあ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:12:53 ID:9oR6sszg
別にゲイに否定的な訳じゃない、
ただアレを男色と解釈する方が個人的にはおかしく感じるぞ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:15:05 ID:428pZnwP
>>651
だから文法的にそうなるだって…
逆にどうすりゃ妻だけを愛してるって解釈できるんだ?強引過ぎる

ホモかどうかは別にして惚れる云々はヘイトにかかってるだろ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:19:11 ID:b2vIbcFw
アールダーのナノテクブレードかなりヘボいな
ボクシーのブレードでさえ切れ込みが入ってたのに
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:20:48 ID:ycUMauFU
腕自体が剣になってるから力入らなそう
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:21:09 ID:34lIysYC
確かに2話の会話はミスリードで実際に惚れてた相手は妻、って可能性もゼロではない。
だけど現時点で素直に解釈すればホモでヘイトに惚れてたと見なす方がどう考えても自然だろ。
加えてヤオイとかそういうことを抜きにして、
外国を舞台にした話ならホモがいても全く自然。
なぜ苦しい解釈をしてまで否定したがるのか分からん。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:26:35 ID:qOkQAP9Y
アールダーが妻(ワイフ)に惚れてたとすると、「本気で惚れてたんだよ」から「お前のワイフや娘を」って繋げるのは明らかに不自然。
ヘイト自身に惚れてたと読むのが最も自然だろーよ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:28:19 ID:t9mBXQn0
確かに娘にも惚れてたことになるな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:29:32 ID:qOkQAP9Y
>>649
妻や娘を殺してやりたいほどに尊敬、ってのは個人的に解せんな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:35:23 ID:qOkQAP9Y
妻に惚れてたとなると、「本気で惚れかけてたんだよ。お前を殺してやりたいほどに」ってなるだろ普通。
「お前の妻には本気で惚れかけてたんだよ。殺してやりたいほどに…」でも大丈夫かな。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:45:27 ID:0b7wfZ+r
>655
博士が戦闘のデータを参考にしたりして、新しい腕が届く度に
強度なんかもちょっとずつパワーアップしてるんじゃね?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:48:36 ID:VOqGaTKT
まーホモがいいならホモでもかまわんよ
だが最近の展開じゃどう見てもそんな気配はないしこの先どうなるかはわからねぇって事だ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:56:46 ID:CvdcM7gv
-ロバート再生-
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 01:05:18 ID:ZlimadDb
ロバートはゼスモスで復活
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 01:06:16 ID:OZJt5NcQ
なんでそんなホモ否定に必死なんだ?
俺的には褐色って時点でガチホモ認定なんだけど
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 01:17:15 ID:59K7Rpr6
-ロバート終了-
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 01:17:35 ID:iSS00e0M
http://www.keihanna-plaza.co.jp/07event/movie/062th/tombraider.jpg

これがロバートきゅんに見えた俺は、どうかしてる
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 01:20:15 ID:qDlLmFCu
新たな敵の出現・第三の敵(ライバル)出現・ヒロイン?登場。
王道ながら神展開ですな。毎週期待してますわ。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 04:56:19 ID:wtFIBqUn
>>624
強い感情を自分に向けられていると言う事に満足してそう
愛情と憎悪は表裏一体だから
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 07:46:56 ID:2nwotdJ1
ロバートは鉄の腹を入れて復讐鬼になるよ。
鉄の腕、足、腹。あと鉄の頭が揃えば鉄のゼスモス戦士勢ぞろいだね。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 10:00:32 ID:G66xd9WB
合体して鋼鉄戦士の誕生だ!
バンダイから商品化
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 11:58:36 ID:pwpMyJ2b
以前、アイアンジョーカーズのフィギュアがバンダイで作られてだな…
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 12:27:16 ID:bgxPaxTt
しかし相変わらず米原先生の描く女キャラは萌えないな
男キャラは萌えるのに
でも夕日でスカートが透けてるところはちょっとエロかった
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 12:39:55 ID:0+GjFzr6
>>674
お前はミルカとかチャコに萌えを見出せなかったのかっ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 12:46:52 ID:bgxPaxTt
>>674
なかったっ!
アマギンやデッドには見出せたが。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 12:54:35 ID:qOkQAP9Y
ラフィン×レイの801本マダー?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 12:57:05 ID:0+GjFzr6
>>676
わからない・・・・ 文化が違う!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 12:58:02 ID:nqhhFHJ/
ヨシコさんが可愛くてしょうがない
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 13:31:03 ID:G66xd9WB
>>674
わざわざヨネコの絵で萌えようとしなくても
幾らでも萌えマンガはあるじゃまいか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 13:31:55 ID:FjGc7x0V
ヨシコはあの存在自体の空気の読め無さ加減が逆にいいな。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 14:47:01 ID:Ru+yVQNP
鉄の旋律とどろろは
どちらが古いの?
683名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/13(金) 14:56:43 ID:C+Cy8GTk
この漫画、アニメ化すれば人気出るだろう。
キャストは以下の通りで。

ヘイト・・・浪川大輔
ジェスト・・・大塚明夫
ラフィン・・・伊藤健太郎
ランパード・・・玄田哲章
アールダー・・・森川智之
プログレス・・・緑川光
ロバート・・・山崎たくみ
スワロウ・・・小西克幸
  このキャストなら盛り上がれそう。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 15:00:17 ID:qOkQAP9Y
ラフィンは女性声優のほうが。
ヘイトは麦人らへんが似合いそう。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 15:10:13 ID:VOqGaTKT
>>682
どろろ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 15:11:10 ID:SzeOvES9
プログレスはボーボボの中の人がいい
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 15:15:14 ID:bgxPaxTt
>>683
大塚明夫をジェストに使っている時点でなにもわかっちゃいない
むしろロバート君こそ明夫にこそ明夫を!

というのはさておき、ジェストは大塚でも芳忠の方がいいな。
声優談義はどのスレでも煙たいからもうやめるが。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 15:17:08 ID:JM7uLqWO
主役に浪川なんて起用したら実況スレがMUSASHIネタで埋まってしまうから不可。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 15:21:03 ID:MC1KvhnD
細かくキャストを論じるのは控えるが、
とりあえずヘイトに浪川だけは断固却下。
前にも書いたが山寺宏一か小山力也を推しておく。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 15:29:29 ID:se3tRQp9
>>674
あっこガニ股すぎて吹いた
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 15:43:48 ID:qOkQAP9Y
浪川って、この前の香港警察の青島の吹き替えやってた人か。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 16:09:16 ID:uK6/7kRq
カオシックルーンのあの声だな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 16:37:09 ID:6gRu52zO
スワロウはいきなりアールダーに襲いかかって、自分に対しても防戦一方なのか確かめるのか?
だとしたら来週はナノvs鉄脚展開がみれそうだvv

    スワロウ、ヘイト殺害を依頼
        ↓
  報酬は自分がヨシコをアールダーのところに連れてくる というパターンも予想もしてみる。

スワロウがアールダーを殺害っつーパターンもないとはいえないかもしれん。
なにもしてないヒロインを平気で殺すような厄すぎる男だからな‥  


694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 16:38:07 ID:nGUQkokJ
MUSASHIの声って0080のアルだったのか…。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 16:42:03 ID:bgxPaxTt
スワロウはいろいろあって、プログレスと接触
ゼスモスとナノテクの両方を使いこなす強敵となる気がしないでもない
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 16:46:06 ID:NFGAtBzm
なんかどこの漫画のスレでも定期的に声優話が出るよな
しかも女性よりも男キャラの方が話が熱い・・・・・
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 17:47:35 ID:2rsenvfQ
声優オタはどこでも嫌われるよ。

ヨネコ作品はアニメ化しないから、いくら声優談義しても無駄だしな。
アニメ化してもいつかのOVAのように失敗するだろ。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 19:07:39 ID:yOSSy8lG
アールダーは今のヘイトに不満なだけで
まだヘイトに対する興味は完全に失せてなさそう
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 19:18:57 ID:tujf7nzI
ウダ暇は忘却の彼方か‥‥
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 19:27:55 ID:y4oiJaM5
声優の名前をたくさん言える奴って気持ち悪い。
どんだけアニメ見てんだよwキモキモ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 19:28:42 ID:nGUQkokJ
>>699
ウダヒマのOVAは人気があって、アマギン編が後で出たんだったっけ?
あの頃はTVアニメ化が全く無かったかわりに
覚悟のススメ、バキをはじめ、女郎やゴーダマンまでOVA化してたな。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 19:33:58 ID:bgxPaxTt
フルココなんて、アニメ化したら「ワンピのパクリだ」とあらぬ誤解をかけられながらも、
ちゃんと人気が出た気がするんだがねえ。時期が悪かったな。
ダイモンズはコンパクトな長さにまとまりそうだから、完結してから2クールくらいでアニメ化すると面白くなりそう
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 19:37:43 ID:Ru+yVQNP
鳥海尽三 著の小説どろろの第一巻を読んけど
どろろより鉄の旋律よりインスパイヤされてるかな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 19:43:12 ID:MC1KvhnD
>>699
>>701
その時期って、チャンピオンに限らず
少年マンガのOVAがなぜかブームだった頃だな。
今のように深夜アニメがなく、テレビアニメ=夕方かゴールデンのみだった頃なので
ある程度人気はあるがゴールデンでアニメ化するほどの知名度もない
微妙なポジションの人気マンガがこぞってOVA化されていた。
ただしウダヒマもそうだが、みんなせいぜい3〜6巻くらい。
長編マンガのほんのさわりだけ中途半端にアニメ化というパターンばかりだったな。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:52:07 ID:2rsenvfQ
>704
たとえばダイの大冒険とか?
あのアニメは中途半端だよな。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:54:20 ID:bgxPaxTt
>>705
あれはOVAじゅゃなくてテレビアニメだし、
TBSの大型番組改変(七時台のアニメ完全撤退)のあおりを食らって
べつに視聴率がわるいわけでもないのに打ち切られただけだ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 21:02:52 ID:u5aP+Khi
>>683
人気は出そうだがあまり合ってない気がする。
うぉっ、まぶしっ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 22:21:06 ID:OKDRj5zV
よしこはどんなナノテクで出来てるんだろう
根拠は無いが、プログの偵察要員っぽく思えてきた
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:08:37 ID:MC1KvhnD
本当に根拠ないな。
何で自分の偵察要員の殺しをアールダーに依頼するんだよ?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:40:06 ID:bgxPaxTt
よしこみたいに内面心理をちゃんと言葉にしているキャラでミスリードはさせないだろ。
口に出した言葉では嘘をつかせても、内面心理に嘘は書かんよ。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:46:57 ID:b2vIbcFw
設定上仕方ないとはいえ、「ヘイト先輩」って異様な呼び方だな。
会社の(元)上司を名前で呼ぶとは。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:49:54 ID:XKdNpQJw
>>711
日本の企業じゃあるまいし、ファーストネームで呼ぶのもおかしくはないと思うが
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 00:16:53 ID:du+yZBnb
ダイモン先輩!
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 00:37:19 ID:EGhlk2Up
>708
南風の女教師と同じ理論で
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 00:40:08 ID:ziY2OEUr
ヘイトの本名って大門兵人でいいのか?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 01:03:49 ID:mRQfJARB
ジャンはダイモンズヘイトって言ってたな、大門頭兵斗?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 01:14:11 ID:SGIjPwUB
名前も聞いたな

たしか……そう――



ヘイトだ

ダイモン ヘイト
 悪魔の憎しみ

ズはなかった
コミック再版
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 01:44:40 ID:mRQfJARB
あっ、ホントだごめん(´・ω・)
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 01:53:10 ID:0gXYiiNe
ダイモンヘイトは異名だろ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 02:10:24 ID:5OdvD2vz
ダイモンヒロコ
ダイモンユミ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 02:12:49 ID:XIuvDAcW
ヨシコにペンキをかけられたアールダーは、
蛙にションベンをかけたれた色男って感じだな。
ヨネコは美女は下手だが、眼鏡ブス女がこんなに上手いとは知らなかった。
次にヘイトが出てくる時は、ヨシコが、アタシをガードしていれば、アールダーに会えるわ、
と押し掛け女房さながらに、ヘイトへばりついてるだろうな。
アールダー、お前はそれでも冷静にいられるか?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 03:21:25 ID:U6ZMzc/5
ヨシコ:今非常にむかついておりますわ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 03:28:04 ID:yeIuSAt4
ヘイトはガンソのヴァンの人がいい
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 08:55:49 ID:USB3HRKx
>>723
…なぜ俺の脳内再生ボイスを知っている?
725名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/14(土) 10:46:47 ID:y+4vClZx
>>632
しかしまあ、ホモ云々は抜きにしても2話でのアールダーの言動は無かった事になってるかもと言うのは同意。
2話のアールダーと今のアールダーはいまいち繋がんない。
今のアールダーは冷徹でハードボイルドな暗殺のプロフェッショナルだけど、2話の時は何かキレたチンピラっぽかったから。
カッコ良いけど。
どっちかと言えば、2話のランパートが今のアールダーみたいなキャラの気がするな。俺は。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 10:55:18 ID:urB4cQjH
>>723
調味料全部ぶっかけるのか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 11:28:38 ID:1mTCW8EW
ヨシコチャンはブスなのか萌え系なのかよくわからん

とりあえずヨネコ先生にはもう1回成人女性の失禁シーンを書いてもらいたい
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 12:22:29 ID:xLz0IVtf
少年の放尿シーンでは駄目ですか?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 13:11:45 ID:0gXYiiNe
この漫画では初期ラフィンに萌えたことしかない。
ってか萌えたの語源が分からんちんどもとっちめ朕は国家なりなり成田山脈
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 14:43:58 ID:87AxB9K5
米原漫画で萌えたことあるのは幼レイラ(ココ)だけ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 14:45:17 ID:B39vfINj
ココは萌えキャラ多かったな。
スイッチ以降だーれもいない…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 15:02:29 ID:5TBptzRk
そうかい。
じゃあ誰も萌えないというのならヨシコたんはオレの嫁な。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 15:12:51 ID:du+yZBnb
スウィッチで少年の包茎チンチン堂々と描いてなかったっけ?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 15:21:34 ID:5TBptzRk
名前ど忘れしたが、
スイッチの元敵の部隊の一員の幼女が萌えた気がする。
津ーさんに懐いてた娘。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 16:05:51 ID:uN9jR5Nw
ケイトな。ただの無痛症(?)なだけでCIAの部隊に属しているってのがいまだに釈然としない。

ところでダイモンズは防衛軍の方々にも人気ですね^^
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1160189839/250-251
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 21:12:01 ID:RAlSbQ8l
アールダーはバイだよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 23:44:32 ID:uoKTPuJV
>>725
フリーザ様キャラなんだよアールダー
普段冷静なんだけどある一点超えると狂乱するんだきっと
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 00:01:19 ID:uN9jR5Nw
やってくれましたねスワロウさん
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 01:21:06 ID:zfkcmM4w
アールダーはホモでいいんだよ。
ロバート死去以来、ヒロインが不在なんだよな。
ヨシコがヒロインじゃ、いやだもん。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 01:29:16 ID:ZqPJJZSM
ヨシコをホモにすれば丸く収まるだろ?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 01:40:41 ID:5KZm6RzM
天才だな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 04:52:00 ID:cFN94CXC
ぬるぽ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 07:13:37 ID:PDbC/OCE
透明・・・

双剣・・・


どこかで見たような?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 08:25:39 ID:Qf2hUd3x
↓ヌルポヲミタラアナタハタタク
745名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/15(日) 08:36:46 ID:pUCYEXRq
>>742
ガッ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 10:02:41 ID:kywGhDo5
なるほど。アールダーはバーツだったのか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 11:26:00 ID:sxgwBQHB
やっと三巻が買えた。ラフィンの極悪ショタぶりが怖い。。 マジックで注目を浴びるより、見世物小屋みたいなところで働けばけっこう注目浴びると思った。
昔みたテレビ番組で17,8なんだけど5,6歳の姿の女の子がでてきたことある。
その子は中国の田舎の村の出身で、その村ではなんか可愛いとかで皆にちやほやされてた。



748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 11:50:55 ID:TelkA4Qk
ヘイト=浪川大輔
ジェスト=大塚芳忠
ラフィン=山口勝平
アールダー=中尾隆聖

実況は「うぉっ、まぶしっ」「ばーろー」「はーひふーへほー」だけ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 12:55:43 ID:J2RmIoe5
ラフィン=山口勝平

これはひどい
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 13:10:16 ID:1EArBhQr
これ2005年くらいのだったはずだけど今はどのくらい研究進んでるんだろうな
ttp://projects.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/oc-j.html
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 15:02:08 ID:kM/g3i8B
そう言えばデスノのLの声も山口勝平だったな
つか>>748はラフィンよりもアールダーのが酷いわ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 15:11:08 ID:25RY2dih
ジャムおじさんに見えちゃうよッ!
ていうか、もう止めろ声優談義。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 15:13:49 ID:+L1xw25F
ヘイト:藤原啓治
プログ:辻谷耕史
ジェスト:ほーちゅー
ラフィン:パックン
ランパート:十郎太
アールダー:諏訪部順一
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 15:34:54 ID:J2RmIoe5
ヘイト:雷電
プログ:三木眞一郎
ジェスト:シグバール
ラフィン:しんちゃん
ランパート:ラオウ
アールダー:置鮎
博士:青野武
ロバート:美川憲一
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 15:53:30 ID:nqCOoNxE
>>750
それは原理自体、別物
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 16:05:18 ID:E60FxROA
声優談義がいやなら無視しろ。一行見ればなにが書いてあるかわかるぞ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 16:14:12 ID:Qf2hUd3x
>>756
しかし場所とるっしょ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 18:19:35 ID:edaT4Zxq
声優の名前NGにでも登録しとけよ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 18:39:49 ID:25RY2dih
声優が何人いると思ってるんだ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 20:35:12 ID:TelkA4Qk
声優談義もスレ違いだし、書く時には一番頭に「声優」って書こうぜ。
声優をNGワードにしておけばOK。
おれは声優談義を時々したいと思ってる。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 20:46:44 ID:tGI9RDzU
アニメ版にスレ立てれば?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 20:50:12 ID:3QRYcXzU
>>760が見えない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 20:55:52 ID:EJZMMYVb
横から強い光を当ててください
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 20:57:36 ID:buEJdvuY
声優はスネークとうたわれの面々しかわからん
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 21:40:35 ID:WxjJQnkF
もう声優の話題は勘弁してください。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 21:59:35 ID:yF/2UAZT
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 22:06:10 ID:ZqPJJZSM
>>766
全般的にタイトルがオモロイな。
特に肉太パパの顔が面白すぎる。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 23:57:17 ID:+U+jAQZ0
>766
うま味紳士はないのか!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 00:24:44 ID:y4VSDL7w
>>766
ちょっと年食いすぎだな・・・
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 00:35:25 ID:w1lc1SNU
アッー!!
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 00:37:11 ID:B4yzwAJ/
なぜデブ専
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 01:36:05 ID:yX44kaiz
>>766が同好の士を増やそうと必死なんだろう
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 01:54:13 ID:9aEdrxJJ
せめて外人がいる画像にすりゃいいのに。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 09:37:49 ID:J7fmf1qi
どうして普通のAVにはロリとかがあるのにホモにはショタが居ないんだぜ?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 09:44:55 ID:AHJQyLkA
>>774
ほとんどのロリAVは童顔の成人女性であり
ショタに見えるほど童顔の成人男性は絶無なため
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 09:50:16 ID:L95vIfXZ
だな
ショタホモは大変らしいぜ 欲望を処理するのが
だから小学校に忍び込んで上履き盗んだり しちゃうんだがな

ところでダイモンズスレだよな? ここ・・・
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 09:51:52 ID:AHJQyLkA
アーッルダースレでからこれでいいんじゃない?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 17:37:33 ID:WxfWNqiH
たかが鉄の腕とか言うけど、ヘイトがでこピン、カンチョウをフルパワーでやったらとんでもないことになる‥


779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 17:47:05 ID:yx4Im/LB
まさか復讐でやらんだろうにw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 20:13:24 ID:dFuQV++F
>>766
こないだアールダーノンケ説ぶち上げて否定された腹いせですか?w
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 20:23:47 ID:J7fmf1qi
蒸し返すな馬鹿
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 20:56:56 ID:aWMmYlUu
いやそれ俺だし。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:10:57 ID:vpEG+Igd
4巻は12月には出ないみたい
3ヶ月も待つのか('・ω・`)
784名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/18(水) 16:30:14 ID:owREdob/
>>332
遅レスだが同意。そういうヘイトを描けばヘイトの残忍性や
冷酷さが出たのに。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 16:55:30 ID:POUOIb1J
残忍性や冷酷さはヘイトには必要ないとヨネコは思ったんだろ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 20:12:35 ID:cedZIbcA
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 23:29:35 ID:9+WdRL6M
>>786
アールダ−はそんなこと言わない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 00:36:12 ID:V11Zcb4b
>>786
髪型しか似てない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 00:58:06 ID:IXrFoiDH
>>787
言うよ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 01:32:52 ID:6ZdZcywZ
どうして言うんだ。根拠はどこ?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 02:00:14 ID:NQPoEF/n
ここまで続きが気になる漫画も久しぶりだ
今一番週間誌で面白い
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 02:29:40 ID:Qp5Pbb64
今週も大ゴマ連発、でも密度が濃い!!
つーかスワロウ>ヘイトがはっきりしたわけだが。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 03:17:42 ID:Sfu8TCpS
ってことはやっぱ
スワロウ→物語のダーク部分を背負って破滅
ヘイト→生還
のような気がするな
踏み越えちゃったものと踏み止まるもの って感じのアレで
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 03:33:15 ID:gH94F2Qt
ヘイトも死んじゃいそうな気もするな
愛する妻子を失ったヘイトは、今は復讐だけが生きがいであり、
復讐を終えた後で生きる意味を見出せるのかが問題だ


愛するロバートやアールダーがいるじゃないか、とかいうネタはなしで
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 03:56:17 ID:Sfu8TCpS
いや
ネタ抜きでヨシコさんがそれ用のキャラのような気がするんだよ
ベタだけど
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 03:59:52 ID:gH94F2Qt
ヨシコはアールダー編のゲストキャラだと思うんだ
それに彼女がヘイトの新たな生きがいってのはイメージできないというか何か違う気が・・・
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 04:10:25 ID:Sfu8TCpS
・ロゴスディア?だっけ?に対する敵対スタンス
・プログレスから命を狙われてる

この2点において
ヨシコさんがこの先ヘイトと行動を共にする公算は大きいと思う
アールダー編で死ななければ だけど
逆に彼女が死ぬならヘイトも死ぬだろうな 作劇的に

まあ ヨネコ任せだけど って当たり前か
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 04:12:21 ID:Sfu8TCpS

>逆に彼女が死ぬならヘイトも死ぬだろうな
ってのは「一緒に死ぬ」って意味じゃないよ
ヨシコさんが死ぬならヘイト死亡フラグが完全に立つな
ってくらいの意味ね
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 04:13:40 ID:7WOo0njY
どうでもいいが、単に蹴りの威力が凄いのは当然としても
ヘイトのような戦闘訓練も行ってないただのチンピラのはずのスワロウが
何であんなカポエラみたいな逆立ち蹴りを連発できるんだ?
腕は生身だろ。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 10:09:27 ID:L9mvL8aB
ゼスモスで脚を自在に操れれば
上半身は脚の動きについてきてるだけ
って状態に出来るんじゃないか?

目は廻りそうだけどなw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 10:39:38 ID:xsG2JNPk
先が読めなくて面白くなってきた。
アールダーがちょこっとヘタレてきたのは残念だが。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 11:11:15 ID:7xHq1KE2
スワロウは役者だなぁ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 11:34:10 ID:NCgbc61/
いま思い返したらスワロウの養父も手塚キャラだよな。
当時は話題に上ったのかな?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 11:35:13 ID:+ZR/bFzd
アールダーはゲイ者だなアッー!
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 11:47:09 ID:OuWT8v5j
スワロウの目的がよく分からんな。
自分でヘイトを殺そうとするのならまだしも、
わざわざくさい芝居までしてアールダーにやらせようとするのって一体?
単に殺し合いを観賞して楽しみたいのか?

>>803
マイク=丸首ブーンはもちろん既出。
あと、アールダーに女房殺しを依頼した男がレッド公だというのも。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 11:48:16 ID:AUy+jvbp
「本気で言ってるのか?」 (よっしゃー!待ってました!)
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 11:50:25 ID:L9mvL8aB
個人的にはロックとヒゲオヤジとアセチレン・ランプが見たいんだが
ヒゲオヤジだけは出ないだろうな さすがに
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 13:18:28 ID:Qp5Pbb64
プログレスがロックじゃないか?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 13:25:54 ID:pNtbG+If
サイドバック黒髪でサングラスかけてくれないとロックじゃない
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 13:32:30 ID:EUOpa3OY
実は生きていたヘイト登場にも特には動じないアールダーかと思えば
ひとりの時にしっかり取り乱していたとは。
このままスワロウからの依頼という形で利用され
ヘイトと戦ってそのまま散っていくだけだとしたら勿体無いなあ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 13:42:00 ID:+PgDe1wu
スワロウがヘイトをどうしたいのかがイマイチわからんなあ。
直接面識も関わもなんもないわけだし。
「ゼスモス使いは俺だけでいい...」ってか?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 13:47:14 ID:f4itor9Y
スワロウの方が、バトってる時動きがあってカッコイイね〜
てかここまで本格的に肉弾戦してたシーンてあったっけ?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 14:00:15 ID:tkDnLuxY
やべっ、スワロウが泣いたとき素で「あれ?ヘイトと何かあったっけ?」と思ってしまった。
アオリが無かったら一週間アホのままだった。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 14:10:14 ID:veQCmtWH
>>813
おれも騙されかけた
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 14:21:41 ID:L9mvL8aB
>>813>>814、俺を信用したなっ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 14:53:38 ID:f4itor9Y
そんなトコにもスワロウトラップが
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 14:59:43 ID://E1Yale
スワロウ「あいつは、俺の親友ロバートを殺したんだぁ!
      これがその写真だ!ひでぇだろ!?」
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 15:20:55 ID:UdQbW0YG
スワロウ、鉄足に拍車つけてくれないかな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 15:51:59 ID:Qp5Pbb64
>>817
アールダー「お前の足のルミノール反応はどう説明するんだ?」
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 17:05:11 ID:aE3QkvJI
>811
それなんてルネ?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 18:57:01 ID:n6uWkNz+
>>799
http://www.youtube.com/watch?v=XLOymDkw6A0

戦闘訓練してなくてもこういう動きができる人もいるので
不思議ではないぜ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 19:04:55 ID:afj4Vr3+
アールダーやっぱり実はキレるくんキャラだったんかね
スワロウはエリヤン河合バリの知将だなw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 21:25:45 ID:0Uc39M6x
アールダーがスワロウの猿芝居にホイホイのってヘイトとバトル展開ですか‥‥!? 報酬はヨシコからスッたフロッピーかな‥(さすがに情だけでは殺してくれないだろうし)
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 21:32:51 ID:zEaKlBXG
アールダーが求める報酬ってやっぱ金かな。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 21:56:45 ID:nMWIeVk1
ヘイトが自分を追いかけてくる、という
今の状況こそがアールダーにとっては報酬

今アールダーの脳内では
ヘイト 『こら、待てえ〜』
アールダー『うふふ、つかまえてごらんなさーい☆』
ということになってます(舞台:波打ち際か草原)
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 22:15:27 ID:veQCmtWH
復讐も三人目に入り、折り返し地点か。
ヘイトが木の腕でピアノを叩いた時のここが懐かしいな。
あの時が一番盛り上がっていたんじゃなかろうか。
まあ今もそれなりに盛り上がっているが。
最終回を考えるのが嫌なのはフルココ以来だ。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 22:20:27 ID:6ly+Def4
スワロウ、振り向き様に飛びかかった時から既に演技してんのな
あんなにヘイトばりに怒りの形相剥き出しにして汗かきまくってんのも演出のためだろうし
本来ならマイクを前にしても、汗ひとつかかずに冷笑浮かべながら殺しそう
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 22:31:55 ID:ih/2/AJt
スワロウはデレツンだな。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 22:34:01 ID:hcfgJtB8
スワロウの蹴りが画太郎のババアっぽい
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 23:11:23 ID:aE3QkvJI
今回のスワロウがアルダーに突っ込んでいくシーンは
画太郎先生の「つっぱり桃太郎」のババアがキジの敵を取るシーンを思い出した。
あっちも自分が殺してたくせに勝手に敵をカタキあつかいしてるし、回転蹴りもあるし
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 23:20:23 ID:JceLhulj
今週スワロウがナナシに見えたw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 23:44:58 ID:zibSask4
>>828
デレツンというとチョコラータみたいなもんか?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 23:50:02 ID:pT0/bZT6
プレデター2見てたが、アールダーもあんな感じかな>透明明細服
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 00:21:39 ID:7UENS9Kk
ヘイトは鉄の腕で武器持った方がよくないか。
今のままじゃ機動力・リーチで優れる足に勝てる要素がないぞ。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 00:33:41 ID:wkY1lkFw
カウンターで金的
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 00:37:38 ID:V7oJpp25
スワロウ「鉄の腕ごときで俺にかなうかぁぁぁぁッ!」
ヘイト「俺が頼るのはこの…足だぁぁぁぁ!!!」
時計が仕込まれたブーツはスワロウの『男』を潰した。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 01:03:13 ID:eBn+FUyk
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 01:41:24 ID:9pn4ZIg2
アールダーはヘイトにどんな拘りを持っていたのだろう
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 03:48:45 ID:oocVtJnl
>>836
>時計が仕込まれたブーツはスワロウの『男』を潰した。

薄れる意識の端でアールダーが手招き
「男の世界へようこそ・・・」
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 04:50:02 ID:oocVtJnl
それと亀だが>>799
ゼスモス(イメージで義手義足を動かす)会得の副産物として
ヘイトもスワロウも(おそらくロバート君も)
「自分がイメージしたとおりに身体が動く」ようになってるんじゃないかな

自分のイメージと身体の所作にズレがない
これって武闘家としてはすごい才能だよな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 05:40:45 ID:5Dv9wK0o
このスレにあるちょっとした発言のせいで、
スワロウが某仮面ライダーに見える
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 06:41:34 ID:rQKaCFDa
柱の男ばりの不可能な姿勢が出来るのは
今の所ロバートだけだったな

技の一号、力の二号
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 09:18:09 ID:v3Wdow5T
アールダーって友人、恋人、仲間、家族とかとりまく人たちが一切出てこないけどなんでだ‥‥?
あと今週なんであんなにテンパってるのかよく分からない。前の二人は余裕綽々で構えてたのにな。

スワロウってそのうちわざと両腕切断して、両手ゼスモス手に入れるとか厄いことしそう‥ またはなにかしらのナノテク
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 09:38:04 ID:p8oeGhHF
アールダーは昔から会社員やりながら暗殺者やってたのか?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 10:26:38 ID:aaKIwIyz
>>844
プログ以外の4人はどれも正規のロゴスディア社員じゃないだろう
元々はプログのボディガードだったらしいし
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 10:44:21 ID:v3Wdow5T
ヘイトリンチ後、解散したのか? 皆別々の国にいるし‥ 
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 10:48:15 ID:rQKaCFDa
ボディガード必要無くなったんだろう
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 11:22:14 ID:5Uux9aMN
プログレスは全員分のナノテク持ってるとかだろうか。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 11:29:45 ID:tIX9mAZ+
プログレス「この アールダーアームで きみのこうげきは ふせぐぞ」
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 12:03:32 ID:IKN28QI9
>>848
右手がジェスト!
左目がラフィン!
左手がアールダー!
そしてっ!チンコがランパートだぁぁぁぁっ!

きゅいいいいいいいいん

・・・田中圭一のネタみたいだ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 12:45:27 ID:uR8lJ97S
>>834
それに忘れちゃいないかい?

ボクシングは大地を蹴る格闘技なんだぜ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 13:26:17 ID:LnG5NeWf
>ボクシングは大地を蹴る格闘技なんだぜ


どういうこと?
ちょっとゆとりを喰らったかもしれない。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 13:30:42 ID:LC1L1L8T
ダイモンズから入ったチャンピオンの新参読者?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 13:40:13 ID:MRmBlqrb
>>834
腕ゼスモスの方が融通は効くじゃないか。
ジェストを倒した時のように武器を直接腕にくっ付けて攻撃出来るし。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 13:42:24 ID:o2W/5mHq
ボクシングには蹴り技が無い
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

マジレスすると、ゼスモスを使った戦い方の発展性は腕も脚も互角……
というか未知数すぎて比べようがない気がする。

ヘイトも既に腕以外の部分で超人的な力を見せてるしな。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 14:16:15 ID:/6rxMfGS
そういやスワロウもロバート君にブーツ貰ったんだっけ?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 14:53:19 ID:A0OON4j0
...そもそもスワロウって何をどうしたくてゼスモスを身につけたんだ?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 17:11:47 ID:x/9q2qjS
ハングリー精神とか何とか
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 17:22:42 ID:IKN28QI9
世の中に対する悪意 とかじゃなかったか?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 18:05:45 ID:CKMvhscJ
今週は一つ前に載ってるサナギさんが生身の体だの何だのやってて微妙にシンクロニシティ。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 19:24:11 ID:uOsFs98j
サル→サルとか、チャンピオンはそういうこと良くある
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 19:36:03 ID:lVauezYa
そこはマリアのトラック事故を挙げないと。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 21:54:22 ID:F5HtE0VY
しかし義足は義手と違って付け替えは容易じゃないだろ

スワロウはズボンぬがないと足付け替えられないよ・・・
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 22:04:45 ID:N1goLh81
ズボンごと付け替えるんじゃね?
つーか方法はどうあれ、付け替える時チンチン見えそうだな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 22:08:33 ID:qQimAEWV
フンドシなら付け替えても見えないよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 22:11:52 ID:/GDifzS0
プログレス「やっときましたね。おめでとう! このゲームを勝ち抜いたのはヘイトが始めてです。ヘイトならあの四人やスワロウに勝ち抜いてこれると信じていたよ…
ヘイト「ゲーム?
プログレス「私が作った壮大なストーリーのゲームです!
ヘイト「どういうことだ?
プログレス「私は平和な世界に飽き飽きしていました。そこでナノテクノロジーを軍事転用したのです
ヘイト「何考えてんだ!
プログレス「あの四人は世界を乱し面白くしてくれました。だが、それもつかの間のこと。あの四人にも退屈してきました
ヘイト「そこでゲーム‥か?
プログレス「そう!その通り!!私は世界を救うヒーローがほしかったのです!
ヘイト「何もかもプログが書いた筋書だったわけだ
プログレス「中々理解が早い。多くのナノテクノロジーが ヒーローになれずに 消えてていきました。死ぬべき運命をせおった ちっぽけな存在が必死に生きぬいていく姿は 私さえも感動するものがありました。私はこの感動をあたえてくれた ヘイトに御礼がしたい!どんな望みでも
ヘイト「ふざけるな!オレたち家族やロバートはそんな事のために…
プログレス「またしても私に刃向かうのか?これが裏切り者のサガか…。よろしい、ロゴスティアのナノテクノロジーの集大成をとくと焼き付きて死ね!!
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 22:21:44 ID:qyp5lvQ2
で、たまたまそこにあったチェーンソーを繋げて倒すわけですね。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 22:44:17 ID:pQEa5Sqb
うまいな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 23:14:16 ID:7UENS9Kk
プログレスを超える悪党は当分少年漫画界に現れそうにないな。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 23:16:36 ID:LnG5NeWf
スワロウ=漫☆画太郎。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 23:19:49 ID:pQEa5Sqb
画太郎キックワロタ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 00:17:56 ID:su4+wLJk
>871
武術ならぬ舞術だっけか?
ギブーミーガム、ギブミーチョコ、オクレヨオクレヨグンジンサーンで回転蹴りするんだよなw
誰かコラしてくれw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 00:58:51 ID:6/zicY4a
>>843
アールダーの正体はカミングアウト。
過去を捨てて現在の姿があるのだから、過去は知られたく無い。
親兄弟がいても大抵は勘当されている。友人は絶交に近い。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 03:22:09 ID:76xgpJSA
アールダーやっぱブチ切れ豹変キャラぽいな
切れるとおでこに「ド」が浮き出てドアールダーになると見た
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 03:30:03 ID:GLTU50UW
やっぱヴァニラアイス路線ですかね

そしてヨシコ死亡
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 12:36:46 ID:ZoNQV4F4
ヨシコさん、アールダーに殺される事はなくても
アールダー倒してヘイトと別れる時か別れた後に
普通に狙撃されたりして死にそうだな。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 12:40:38 ID:vdo0DgjW
結局ヨシコさんの持ち出したデータは、アールダーの死と同時期ら辺にそこまで重要じゃなくなるような気が・・・

まあ、何と言うかプログレスの暇つぶしだったみたいな感じで
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 13:51:57 ID:ib6sATKU
>>876 

なんかその展開ありそう‥‥ ヘイトが空港に送り届けてこれから飛行機乗るってとこで狙撃され死亡とか。

ジェストやラフィンが死亡したことがいつの間にかプログに伝わってることから考えて、ヘイトの周りをうろうろしている香具師も居る可能性あるし‥
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 15:09:27 ID:JRcRcGEX
そういやヘイト以外に既婚者って出てきてないね。
ランパートは娘とかいそうだな。そうだったらヘイトはどうすんだろ。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 15:15:36 ID:mDoetDN4
ランパートには1200人の妻と150人の夫、6870人の子供がいます。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 15:18:33 ID:l6YD1vkS
子供は皆同い年です
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 15:31:18 ID:YF3FM9hZ
今のアールダー編がスワロウだのヨシコだの贅沢に盛り込み過ぎなだけに、
次のランパート編がメチャクチャ地味になりそうで心配。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 15:52:15 ID:mDoetDN4
ランパール<ゼスモスいわね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 16:59:01 ID:uH92S7lI
アールダーのねぐらはカッコイイけど肺を悪くしそう
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 17:38:23 ID:ib6sATKU
>882

ランパート編は戦闘的には地味になりそうだけど、心情的な部分は盛り上がりそう‥‥
もしランパートに娘か息子がいたらキル・ビル1のナイフ使いの主婦みたいな展開になりそうだ


アールダーは何箇所もねぐらをもってるのか?ナイフが飾ってあった部屋はどうしたんだろ


886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 19:11:33 ID:KnhiembD
ヘイト友達に殺し屋が二人もいるってすごくね?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 21:06:40 ID:jq0V4kl8
この展開、アールダーはカマセにされちゃうのか(´・ω・`)
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 21:18:35 ID:j3b0pmQh
スワロウはアールダー編の後もしばらく出るんじゃないか。
さすがに最後まで生き残らないとは思うが
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 21:21:58 ID:mDoetDN4
>>887
逆にこう考えよう。ランパートはカマせにされないと。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 22:22:05 ID:qUif3fpb
アールダーはカマっていうよりゲイだろ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 23:35:01 ID:JjkXn75T
回想の時点でなんか仕方ないんだって感じでやってるランパードは、
プログ・スワロウどちらに対してもかませフラグがビンビンな気がする。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 23:59:08 ID:5T8wYLnw
ヨシコさんの失禁シーンが見たくて見たくてたまりません!
お漏らし系のAVばっかり見てますがヨネコ先生の失禁シーンはタマリマセン 秀逸です
早く書いてください ヨネコ先生!

BunBunで1回やってるんですから 出来ますよね?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 00:12:01 ID:fXNdB9AM
夜な夜な女性署員の制服盗んでこっそりオナニーしてるラ………ンパートが見たいです。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 01:03:07 ID:UXKoYovE
透明マント実現できる? 「見えなくする」理論確認
http://www.asahi.com/national/update/1019/TKY200610190423.html
こんなんめっけた
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 02:01:29 ID:jdaBKwck
ネタバレ
実はヘイト=兵斗と同様に登場人物全員が日本人だった
諏訪郎
有駄
風呂暮巣
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 02:35:01 ID:fXNdB9AM
なるほど!つまりこういう事だな!

裸婦院
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 03:12:31 ID:SOFbR5mn
乱恥度
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 03:27:34 ID:rtuCoX0h
次柄須人
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 10:54:46 ID:Om7fhfdw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 11:10:04 ID:NiSfRalk
よく考えたらヘイトがジェストとラフィンに勝てたのは、相手がゼスモスの事知らずに油断していたからだよな。
ラフィンも理解する前に自滅したし。
今回、スワロウと会った事でアールダーはゼスモスパワーを理解してしまうんだろうから何気にヘイト大ピンチじゃね?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 11:34:21 ID:qHBFeYY0
スワロウが自分やヘイトの能力をアールダーに話したらかなりピンチかも。。

スワロウはアールダー丸め込もうとしてるけど、来週なんてウソつくんだろ?
なんで殺し屋なのに殺してくれなかったとか言ってるけどアールダーに『そんな力があるんだったら自分で殺せばいい』
とかツッコミ入れられたら元も子もない
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 20:20:58 ID:FS6xyaV1
スワロウはえげつないなー
ある意味ラフィンよりせこい
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 21:50:58 ID:OWspLND5
ラフィンとの違いは普通に自分が戦ったって十分に強いこと。
というか、ヘイトの猛攻を冷静に受け止めてたアールダーが
スワロウの攻撃を受けたら冷や汗流して狼狽してる点からして
どうも現状ではヘイトよりも上っぽい。
それだけに狙いがよく分からなくて不気味だな。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 22:25:18 ID:fXNdB9AM
そりゃ、いきなり来ていきなり何かされたら油断して冷や汗もかくさ。

…と一応ヘイトを擁護。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 22:36:49 ID:wzCXq/Vi
手よりも足のほうが勢いがあるだろうしな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 03:49:51 ID:HEsGtGTo
見たこともない奴が理由も判らず襲ってくる って結構焦るだろうよ
相手にするならキチガイより復讐鬼の方がずっとましだ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 14:05:00 ID:Wcq8FHng
確かに
俺も基地外のが恐い
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 14:11:07 ID:kryW5kJp
復讐鬼のほうが自分は怖いかな

ヘイトとアールダーとスワロウじゃ確実に怖いのはスワロウだけど
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 15:01:56 ID:SKihTdbz
復讐鬼に狙われてると分かってイライラしてたところにキチガイだぜ?
そりゃビビるさw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 17:21:59 ID:o/4rPRMq
アールダーなんであんなにイライラしてんだ? 口ではヘイト斬ることは容易いとか言ってるけど実際戦ってみて
「実はけっこうヤバイかも‥‥」とか思ったのかな?

確かに基地外にいきなりいんねんつけられて襲われるって怖いな。復讐鬼は執念深そうで怖い。
(ヘイトは昔温厚な性格だったぽいから温厚だった人間がプッツンして豹変してるってのも怖い)
               ↑  
  チャングム役の清楚な感じの女優が女復讐鬼の役やったようなかんじ‥‥
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 23:28:32 ID:bZunVHVd
ラフィンと南風の女狂師と汀じゃどれが怖い?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 23:40:50 ID:W84J6A9F
>>910
無謀とも言えるほどの力量差があるのに、それでも自らの命を狙おうとするヘイトに苛ついているのかと
一匹の蟻が巨象に復讐しようとしてるとしか感じられないと言うか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 23:59:24 ID:LLTa95WX
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1161445898/

東大のやつよりこっちの方が実用に近い気がする
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 09:38:28 ID:gJz2m/Sj
>>910
愛情なのか友情なのかは知らんが、
「惚れそうだった」とまでいうほど好意を抱いていた相手が自分を殺しに来たんだ。
そりゃ苛立ちもするだろう
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 09:47:27 ID:xg0jG0pt
なんか最近アールダーのホモ設定が消えてってるような気もするが、
これがヨネコの壮大なるミスリードだったら、俺はヨネコに一生ついていく。
フルココとスウィッチ全巻購入するよ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 10:26:30 ID:Xo5P7T0z
今までは買ってなかったのか
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 10:39:08 ID:91/S68q3
そして
ウダヒマとハエは完無視ですか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 13:20:39 ID:SnO9XTjX
ホモ設定が消えそうなのは確かにヤだな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 13:25:04 ID:Nr2VCHIm
それはそれでちょっと寂しいな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 15:35:29 ID:xPTFXG/z
2話めの発言からしてフツーに考えるとヘイトのこと好きだったっぽいけど‥‥


なんか『実は奥さんに横恋慕していて、ヘイトが羨ましかった』展開になりそうだな
ヘイトを羨ましく思っていたってなるとラフィンとキャラかぶっちゃうけど


921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 00:42:02 ID:ZzQo5Yk9
殺しの業界じゃ素人のスワロウに騙されたら、アールダーはプロ失格だな。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 01:16:50 ID:/jmU2EWl
あー、ラフィンを屈伏させて犯してぇ。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 07:47:27 ID:UbcWYAkx
既出かもしれないけど
ダイモンズのページの外枠がないのはなんで?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 08:24:02 ID:fmJLobrF
プログはゼスモス使い
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 11:00:31 ID:aYjekxX4
ヘイトが俺の復讐相手は自ら望んでなにかしらのナノテクを‥とか言ってることからプログもナノテクもってそう。
ゼスモスだとしたら片手片足だったりして‥

アールダーは頭に血が上ってるから騙されるというよりスワロウの挑発にのっちゃうんじゃないか?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 12:08:18 ID:arKKpxYl
>>922ノレスニハゲシクドウイ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 12:41:13 ID:pfYtm/PU
早く明日になれ!
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 13:19:34 ID:x7mvD8IP
>927
アスカラ マイニチ スイヨウビ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 14:19:46 ID:aYjekxX4
ちょっと前の話題になるが‥‥

ラフィンが自分の事を喋られる!とかものすげえ怯えぶりからして壮絶な過去があると思ってたよ。
(ナノテク貰う前は容姿からしてショタの変態オヤジの性の奴隷にされてたとか‥)

930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 14:44:47 ID:fXnzn7uj
あれは次の回を読んで爆笑したな その程度かよ って
俺はてっきり能力の「弱点」をサンディに知られてるのかと思った
まあある意味あれも「弱点」ではあるけどw

しかしラフィンも「夢に力は使わない」とか言ってたけど
だったら支配人を操って舞台に立つのもアウトだよなあ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 16:58:14 ID:Li9KnnIz
まぁ能力の弱点くらいだったら、怯えた顔にはならないだろ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 19:44:22 ID:pngLRVct
しかしスワロウがヘイトを殺してくれと頼んで、
アールダーが報酬として掘らせろっていったらスワロウはどうするのかな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 20:22:26 ID:h4S93Fat
アッールダー「鉄の肛門……」
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 20:29:28 ID:KGS5tbvo
鉄 ノ 肛 門 ハ 1 0 0 万 ド ル
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 21:38:59 ID:x7mvD8IP
待て
それだとスイッチ入れるのに肛門晒して歩き回らないといけないぞ
頭が沸騰しそうだよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 00:37:09 ID:C0yClfz7
アールダーが期待にたがわぬ気違いだった……。
やっぱりヤツら、まともなヤツは誰もいねえ!
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 01:25:22 ID:DFT7cG4d
だから「ダイモンズ」・・・悪魔達・・気狂い達
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 01:27:16 ID:6mSwLS1i
ポリシーのある基地外ワロタw
この漫画、キャラ作りがヤバいな。最高。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 01:35:56 ID:ijWTFE8e
>>936
家族同然と言い切った相手の腕を切断する時点でまともなわけがない。
この分じゃ友人として見逃してやりたいと言ったランパートも相当なもんになりそうだ。

それにしても手加減忘れたスワロウの企みに気付いたと思ったら数秒で挑発に乗るとは。
むしろキチガイぶりよりもアホの子ぶりの方が印象強くなっちゃった・・・・・・orz
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 09:31:51 ID:oN1yTxVx
依頼を断るアールダーに対して

スワロウ「ああ!?払えばいいんだろ!」
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 09:43:34 ID:4d6hIFPn
スワロウはアールダーが勝ったらナノテクも手に入れるとか言ってたけど、当然アールダーは負けるわけだから、するとどうすんのかね
「やっぱナノテクなんて糞だな!ゼスモス最高!!」
になるのか、それとも
「へっ、俺ならゼスモスもナノテクも、もっと上手く使いこなしてみせるぜ!」
になるのか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 09:57:06 ID:XvlxU14r
【今週の概要】

被害者に扮したスワロウがアールダーに突撃
 ↓
「お前がやれ」 「依頼があれば殺していただけるんですね」などの
会話を経て次週に。
 ↓
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 10:30:49 ID:678xsie9
も少しkwsk
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 11:34:31 ID:5T18Hr3B
仮面ライダーカブトに影山というキャラが出てるのだが、顔に傷痕がついてから
米原キャラみたいな風貌になった。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 11:44:48 ID:YPg2homk
>>943
アナタハ イマスグ チャンピオンヲ カイニイク
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 12:39:22 ID:XvlxU14r
ポリシーを話したら、「以外とまともだなぁ」などと思われる
 ↓
先日の妊婦の話をしながらコレクションを見せる。「これが人間の証」と悶えながら
男性自身を勃起させる。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 13:32:29 ID:hCFR81lN
そこがナノテクで三本目の剣になるわけだ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 13:36:37 ID:m0aFz+iB
殺した人のことを覚えてるのって人情派(?)で好印象だったんだが
スワロウが「いかれてる」とか言ってたので、なんか複雑な気持ちになった

殺し屋としては、殺した人数なんて覚えてないのが普通(プロ?)なんかね
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 13:39:33 ID:F+C71s/w
>>948
おまいは今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 13:42:26 ID:jWha/Fdt
アッールダーの既知甲斐っぷりに鳥肌がたった
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 13:50:03 ID:LxgenxZv
日々のオナニーの記録(オカズは誰かどんな妄想したか何分でイったか)
を欠かさず取ってるオレは、やっぱイカれてるのか?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 14:06:40 ID:5T18Hr3B
>>948
自分が殺した人の写真を飾ってニヤニヤしながら思い出す人情派がいるもんかw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 14:14:39 ID:uuYNuxh0
アールダーは真性のキチガイだろwスワロウも人の事いえんがw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 14:24:16 ID:XvlxU14r
2話の発言は惚れたからこそポリシーを破ってでも
「殺したい」ともとれるね
アールダー殺人フェチ説
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 14:24:45 ID:fpOuZX9Z
「俺が人間である証だ」とか直後のコレクション自慢でイイ奴だと思ったら
ただの変態だったからちょっとショック

スワロウの挑発にも簡単にのっちゃうし

嗚呼ルダー…
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 14:27:58 ID:BTx/Iso4
アールダーのジーンズのブーツインが(勿論もともとあるファッションスタイルだが)
最近流行りの女の子っぽくて萌える
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 14:40:09 ID:ijWTFE8e
常識人のキチガイ君スワロウがつっこまなかったら
普通にアールダーが良い奴に見えてたな。
スワロウナイスツッコミ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 14:50:19 ID:ijWTFE8e
そういやジェスト・ラフィンと続いて
地味になりそうな印象があったアールダーだが
もう光学迷彩なくても派手な戦闘が期待できそうだ。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 15:29:28 ID:j4J1uOoR
ウダヒマ最高
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 15:32:12 ID:LxgenxZv
【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】6

原作/手塚治虫 漫画/米原秀幸
Damons(aはウムラウトあり) ダイモンズ
(秋田文庫「鉄の旋律」より)

30年の時を超え巨匠・手塚治虫の傑作サイコサスペンスが甦る!
膨大な手塚治虫の作品群から米原秀幸が選び抜いたのは
まばゆい巨星が残した唯一の闇…
美しくも凶暴な復讐者の物語!
悪党どもが跋扈する荒れ果てた街に現れた一人の男。
その男が持つ圧倒的な力とは…!?

●コミックス第3巻大好評発売中!●

前スレ
【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158796098/l50


アールダー!お前がどうであれ、俺はお前のこと―――
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 17:16:24 ID:9pvMEje2
今回も良かった。
人間でいる為とか言って「おおーかっちょえー」って思ったらw
自覚症状が無いだけかよwスワロウが普通に見えたw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 17:23:27 ID:QY6yG4tb
アールダー煽り耐性低過ぎじゃね?
冷静に企み見破れるくらいなのに挑発されたらイチコロかよ
いくらヘイト絡みでとはいえちょっと違和感あった
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 17:37:28 ID:ijWTFE8e
妻子を馬鹿にされた時のヘイトでさえまだ我慢強いぞ。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 17:41:30 ID:ybC0MVhB
クールに見えているだけです。
舞HiMEのナツキみたいなもんだよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 17:46:19 ID:BTx/Iso4
うむ
スワロウの内心を見破ってあしらうアールダーなら
その後の挑発も軽く受け流しそうなんだが。
何にせよスワロウに駒として利用し尽くされたままポイ、で終わらない事を祈る
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 17:50:07 ID:+RYWos/E
アールダーは素直になれないだけだな。間違いない。

べ、べつにヘイトと戦いたいわけじゃないんだからな!
スワロウに挑発されたから仕方なく戦うんだからな!

967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 17:56:47 ID:ijWTFE8e
普段はツンツンしてるが二人きりになると殺しにくるのか。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 18:44:30 ID:qgo3qVDc
まー基地外の考えることはよくわからんって事で
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 19:00:20 ID:UXjkFZSy
ヘイトにも散々煽られて、帰宅してから物に八つ当たりしてたしプライド高いんだろうな。
だからといって、まんまとひっかかったのはあれだけどさ。
アールダーがOKして、スワロウがよし!とか言ってるコマ、ギャグっぽい
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 19:03:15 ID:b8hNW090
今週おもしろかった
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 19:18:24 ID:xLBSmtAz
あの笑顔マジ怖え・・・
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 19:24:04 ID:ijWTFE8e
最近演出力がますます磨きかかってるな。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 19:47:02 ID:Ty8hiF0r
アールダーの持ってた写真の双子って、Swichに出てたあの子ですよね。こんな所にもスターシステム。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 20:16:25 ID:ijWTFE8e
絶対に仲間にならないのがわかってるから
悪役の描き方に神がかってるな。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 20:19:31 ID:WBbK/Rzj
>972
みどろ効果。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 20:27:10 ID:iBs2oRWW
ヘイト「奴らに復讐するための腕をくれ!」
m9パール<厄いわね
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 21:32:25 ID:9lCWEIJt
>>964
それはヘタレフラグと受けとっていいのか?>ナツキ似
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 21:44:22 ID:WBbK/Rzj
ぶっちゃけスワロウの回転蹴りをババアに代えたコラって需要有る?
あるのなら何とかする。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 22:09:46 ID:xLBSmtAz
スナッフ写真じゃなくてあくまで普通の写真を、
まるで友達との思い出のように飾ってるところに凶器を感じる。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 22:31:54 ID:PXIn3l/t
アールダーは男だろうと幼女だろうと選り好みしない変態性欲者って事でよいか?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 22:38:34 ID:FN1wh0o0
アールダーみたいなのにターゲッティングされたら
アールダーが悪人なのかもわからないまま、あっさりと殺されそう
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 23:01:51 ID:XbaB0Ods
>>979
スナッフ写真よりもスナップ写真
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 23:19:33 ID:00u34BmD
>>978
あるある!超みてえ!
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 00:45:24 ID:roWuayhw
>>979
あの写真はただ依頼主から渡された写真なんじゃないのか?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 01:29:07 ID:zygtgqlM
なんかスワロウはゼスモスやらナノテクやらいろいろ付けすぎて自滅しそうだな。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 01:31:43 ID:eZx4Un6e
殺した人間の写真をうっとり見てるアールダー すげえ怖え
何かスワロウが一番常識人に見えて来たよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 02:01:45 ID:iE5gnDVT
アールダーってキモいウホキャラかと思ってたのにすっかりノンケっぽくなってたな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 04:33:14 ID:sLyzfJHw
ジェスト→恋人を愛するいい奴かと思いきや他はゴミと思ってる
プログ→夢に向かって頑張ってると思いきや動機はただの身勝手な自己顕示欲
アールダー→目標以外は殺さないマトモな奴と思いきや写真を飾るサイコさん

よさげな部分見せて実はそれでも狂ってる、って感じで統一するのかな
ランパートが楽しみだ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 04:35:35 ID:HWz8STXu
ヘイトとの戦いの際、はずみで目標以外を傷つけてしまい、錯乱するアールダーとかありそうだな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 07:59:14 ID:JmTeRwrd
アールダーは人殺し大好きな変態なんだけど
それを否定するために仕事にしてる感じがするんだけど

プライベートは嫌がってるけど本番はノリノリで
リアルな演技をするスカトロAV女優みたいな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 08:31:07 ID:/Kw+kI/Z
>>988
ラフィンじゃなくてプログ?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 08:34:19 ID:Gg3dVGRf
>>988
ラフィン…
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 09:53:47 ID:NzA98EqO
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 09:55:07 ID:NzA98EqO
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 09:58:45 ID:+vuZfeld
次スレ
【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1161910607/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 12:33:11 ID:bMmstQEs
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 12:33:57 ID:bMmstQEs
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 12:34:46 ID:bMmstQEs
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 12:43:15 ID:Aox85b8Y
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 12:44:10 ID:Aox85b8Y
('A`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。