【久米田康治】さよなら絶望先生part39【マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンに連載中の「さよなら絶望先生」について語るスレです。
コミックス第1〜5集発売中!
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/82/363582-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/19/363619-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/46/363646-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/03/363703-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/23/363723-2.gif

・公式発売日以前のネタバレ話はネタバレスレでお願いします。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154881017/

・次スレは>>970が立てて下さい。無理だった時は絶望する前に次の人を指名。

■週刊少年マガジン公式HP さよなら絶望先生紹介ページ
ttp://www.shonenmagazine.com/works/zetsubou/

▼前スレ▼
【久米田康治】さよなら絶望先生part38【マガジン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156913797/

過去ログと関連スレまとめサイト
http://despaired.web.fc2.com
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:55:35 ID:OV161B7H
■関連スレ
《週刊少年漫画》
さよなら絶望先生もうだめぽ4【久米田マンネリ】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149393237/
さよなら絶望先生・政治話隔離スレ
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137110047/
《懐かし漫画》
久米田康治総合スレ part9
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146974312/
《アニメ漫画速報》
久米田康治新連載予定!「さよなら絶望先生」
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1109549780/
《アニメサロン》
「さよなら絶望先生」アニメ化の可能性について
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132372932/
《漫画キャラ》
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1146591090/
【絶望先生】新井知恵女王様応援スレ【ドS】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137727302/
【いたんですか?】常月まとい応援スレ 【ずっと。】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122009000/
【絶望先生】小節あびる擁護スレ【隠れエヴァヲタ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137207945/
絶望先生の木村カエレの復活を望むスレ。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1136494713/
【メール】絶望先生 音無芽留タンに罵られたい【毒舌】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127142413/
【絶望戦士】藤吉晴美スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1135543946/
【絶望先生】糸色倫萌えスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137003283/
【絶望先生】三珠応援スレ【三白眼】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144789083/
【普通って】絶望先生・日塔奈美スレ2【言うな!】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1145668424/
【さよなら】糸色先生萌えスレ2【絶望先生】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1148906793/
【絶望先生】関内・マリア・太郎【不法入国】・復刻版
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1151233259/
【絶望先生】木津千里スレ、復活版。【きっちり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153755151/
【絶望先生】加賀愛を慰めるスレ【加害妄想】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1155124873/
【絶望】全日本座敷童の小森霧に萌えるスレ2【先生】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1156955608/
【絶望先生】可符香応援スレ2【最強伝説】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157804418/
《ガイドライン》
理論的には可能なんですよ!のガイドライン 2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103737655/
絶望した!金汚い世の中に絶望したガイドライン
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1142951408/
《漫画キャラ》
【かってに】久米田康治【改蔵】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1110634399/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:58:58 ID:/h7p+Qhm
乙望した!!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 14:04:20 ID:aOCX5417

無事に立ってよかった
ちなみに漫画キャラ板の作者スレはdat落ちしてるよ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 14:48:50 ID:4xrfuqES
絶景先生のキャラ紹介が意味なく格好いい件
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:28:54 ID:bWWgLIC8
毒抜け千里の可愛さは異常
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:44:06 ID:X/OTrfrt
オチがないよぉ〜
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:49:54 ID:aOCX5417
漫画キャラ板のほうの誤爆スレは削除依頼出したの?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:52:55 ID:bnnnc2lx
自転車で往復10キロかけてセブン行ってきたのに
5巻売ってneeeeeee!!!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:54:47 ID:5PTkDJFW

五分かけないとコンビニすらないなんて・・・・゚・(ノД`)・゚・。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:03:49 ID:WpzbRz28
セブイレだな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:09:14 ID:Ijo74Sal
今回、他のメンツ的にランキング順位やばくないかね?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:14:21 ID:5f3m6kyJ
絶望した!
新スレが立った事に絶望した!!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:38:32 ID:XutCLG7A
>>12
むしろそれが売れなかったときの予防線に
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:02:13 ID:XzbUbDuD
>>10
地方の町村ではよくあること
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:03:55 ID:p50X3i4r
はてなのランキングではNANAをおさえて3位ですよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:01:17 ID:tDSA06H0
相変わらず順位が不安定だな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:33:39 ID:zoqncRXJ
まあ売れないことをネタの一つにしてるしほどほどでいんじゃないか?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:49:55 ID:vGmsELe3
むしろきっちり10巻(100話)ぐらいで終わればちょうどいいよ。
ムダに引き伸ばしてキャラ設定ぶっ壊れるよりは。
(もう千里の設定がぶっ壊れ始めてるけど。)
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:54:48 ID:Kbl+/f6X
>>10
うちは2km先にしか自販機無いし、コンビニと駅はバスで600円かけて行かないとない。(往復28km)
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:00:22 ID:tDSA06H0
片道17kmまではスグソコの範疇だろ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:09:20 ID:zoqncRXJ
>>21
それはお前だけの常識
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:12:34 ID:7ls3Ke8g
>>19
アンチ改蔵?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:15:26 ID:P8+F0YV2
>>22
ヒント:第4話1ページ目
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:31:06 ID:XzbUbDuD
すぐそこは俺の中では徒歩5分くらいかな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:31:20 ID:ZNu4/XQc
オハビって何すか?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:46:29 ID:AEpVkT04
交の入浴シーンに田代発見
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:47:37 ID:5sGG1K9y
コミックスで初めて臼井が温泉覗いていることに気がついた
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:51:08 ID:yuqJlEmb
臼井はまとい以上のストーカー
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 21:17:14 ID:NJHQ6yjG
気配がないのをいいことに覗き放題ってエピソードどっかで見たようなと思っていたら
あれだ、ボンボン坂高校の撫肩先生
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 21:24:58 ID:4UHXSqXd
>>24
ワロスww
どんだけ細かいところから引用してんだよ!w
気付かねえよ!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:25:11 ID:uX99Z+nn
>>29
のぞき魔とストーカーは違うかと
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:35:18 ID:yuqJlEmb
>>32
いや、覗けたのは、あびるに憑いて温泉に行ったからからだろ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:44:43 ID:aVBBVVhm
>>33
そうだとしたら
臼井も毎回まといみたいにどこかに隠れてるんだろうか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:48:47 ID:yuqJlEmb
>>34
きっと隠れてるんだろうよ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:52:50 ID:IrMe3jDh
臼井はあびると千里に二股かけてるからなぁ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:55:25 ID:yuqJlEmb
臼井は足フェチだから、千里の胸でも問題ないもんな。
あ、あとMだからということもあるか。
Sで美脚なのは、あびると千里。成る程。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:58:21 ID:PxyCU8r4
臼井はいろんなフェチだから、素敵パーツを集めて究極の女体を作ろうとしてるんだよ。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:02:23 ID:aMFAaQ9w
二股なのか?

ヨゴレ役男キャラが1人なんだから、
その男キャラとヒロインを絡めるネタを複数任されてるんじゃ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:15:20 ID:PABd9Od+
5巻
ごかん
こかん
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:22:59 ID:a4Hgq+wD
5巻ってカタカナで書くとゴーカンみたいですね
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:30:45 ID:kDi0kwG0
>>41
16話で、地下鉄のマークに興奮してた人ですか?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:37:05 ID:6JV7Tmo2
すんませんスレの流れとぜんぜん関係ないけど台風キタ━━━━(ノД`)━━━━!!!!
羽美ちゃん温度差やめてくれ━━━━━━!!!!!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 00:15:27 ID:+YoToC5H
>>42
41はヴァレンタイン兄弟なのでわ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 00:25:50 ID:spAGTZOc
いませ!!!!いませ!!!!!!!!!
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 00:34:00 ID:K5QdistJ
>>24
おにいさん、全面降伏するよw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:21:20 ID:acqYDxvG
入浴シーンを見る限り、千里ってけっこう胸あるな。
C〜Dカップくらいある。
奈美も人並み以上にでかい。
しかし服を着た智恵先生は小さめサイズに見える。
なんだこの脱いだらすごいんですは
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:28:22 ID:6WdlruyF
お願いします。5巻の帯を50円で譲ってください。
とてもいらいらしてます。         

木津千里
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:41:07 ID:w82t3CuC
5巻って帯びないんだよね?だよね?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:44:44 ID:4r9XY2gW
話しぶった切ってわるいが、4巻辺りから毎回背景に出てきてる怪しい女だれ?
5巻のP30やP44にも出てるやつ。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:56:02 ID:6WdlruyF
>>49
無いよ。

>>50
櫻井よしこ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 04:23:03 ID:3vPro26f
>>47
それが久米田クオリティ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 05:29:38 ID:6YWQsOip
紙ブログの3つの暗号のうちのマセネはネギまだよな?
後の2つは何なんだ…オハビはともかくフカヒレって…。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 06:13:45 ID:gfZJ+YQC
たぶん藤田和日郎
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 06:39:54 ID:MqQWtyT7
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 06:47:53 ID:YprKxF9d
>54
!!
なるほど

それにしても
フカヒレはワロタ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 07:10:18 ID:ERIYKe/s
>>55
確かに裏切ってるw

カフカちゃんだけ、温泉でおっぱい見せてくれない・・・・。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 07:36:56 ID:acqYDxvG
>>55
ちょww勝浦www


隠れキャラが増えてきて、探すの面白いけど見つからないともどかしい。
5巻裏表紙の小森のところにペンギンっている?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 08:32:51 ID:J8vxvgN2
>>57
ブルマも見せてくれない……
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 08:34:40 ID:GXxWfRIR
>>58
小森のトコには居ないが、交のトコには居る。

つーか、小森は『石ころ』持ってンのなw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 08:53:43 ID:dLHkBxfB
>>47
貧乳でも見た目は巨乳、それが久米田
しかし弟子は巨乳設定でも見た目は貧乳
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 09:15:43 ID:EO24hPkQ
>>59
小学生の時のブルマなら、30人31脚の時に披露

あと、紙ブログの雪どけで、編集長と雪どけした作家って
「トガリ」「クロザクロ」の夏目義徳?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:25:02 ID:rZurYlfx
>>62
誰と雪どけしたか考えるのは無意味。クロザクロが改蔵終了の次の号から始まったというだけで
それ以外に連載が企画されたけど頓挫した漫画家がいる可能性もある。

…と例の人に他の漫画を叩いている下に見ている言われる前に書いておく。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:30:25 ID:Re9ajCFI
>>61
というか貧乳が描けないんだろ。
久米田に貧乳描かせたら、それこそ胸無しになるよ。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:30:54 ID:sBeJQKzi
>>63
句点の使い方を覚えてください。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:40:25 ID:pEPqiinF
>>65
もうきっちりしなくてもいいんだよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:42:05 ID:Inbydbg5
>>65
句点は何ら問題ないだろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:44:45 ID:AyBBs2R+
それより、久米田先生はきっちり
「キモい」と書いてください!!
    ~~
「い」は形容詞の活用語尾でしょう!!
活用語尾までカタカナにしないで!イライラする。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:48:12 ID:MiLQJMWc
どよんど
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:49:22 ID:bsly24Mg
そう言えば、45話10Pの3コマ目の可符香の台詞が千里仕様だったのが修正されてるな
7168:2006/09/18(月) 10:50:41 ID:AyBBs2R+
あー、つーかこのことリアルでイライラするわ。
こんど投稿コーナーに送ってみるか。
絵は描けないからテキストオンリーで。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:57:29 ID:D4ej52DZ
>>68
だが、ちょっと待ってほしい。
この場合の「キモイ」は間投詞(interjection)かもしれない、という専門家の意見もある。
形容詞に限定しようというのは少々杓子定規ではないか。
今こそ冷静な議論が求められる。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:00:08 ID:pEPqiinF
たかしが住んでるアパートがうらやましすぎる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:04:15 ID:68H/KaK8
四十九話3ページ目の先生のメガネに髪の毛巻きつけまくったの誰だ

・・・って俺だけの可能性ないよね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:11:14 ID:bsly24Mg
>>74
今気付いた
・・・暗号ってことにしておく
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:13:50 ID:AyBBs2R+
>>74
>>75
え、どのシーンのこと?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:16:28 ID:bsly24Mg
>>76
「そうじゃなくても今の世の中様々な事がダメ暗号化されているのに!」のコマ
扉絵いれて3P目
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:21:56 ID:AyBBs2R+
>>77
・・・え?
マジでわからない・・・。

その髪の毛云々は印刷ミスで、俺が持ってるのは印刷ミスじゃないってことなのかな?
それとも俺の目が節穴なのか・・・。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:25:28 ID:68H/KaK8
>>78
印刷ミスで先生のメガネのレンズとレンズの間のフレームにほこりがついて
あたかも髪の毛巻きつけまくったかのようになってる
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:25:35 ID:bsly24Mg
いいなあ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:28:44 ID:AyBBs2R+
なるほど。やっぱ印刷ミスか。
俺の目がおかしいのかと心配しちゃったよ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:32:47 ID:68H/KaK8
>>80
いいか?むしろおれ講談社の怠慢さに絶望しかけたぞ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:37:22 ID:bsly24Mg
いや、>>80は「印刷ミスがなくていいなあ」って意味だから
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:00:20 ID:MqQWtyT7
アマランす
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/466280/ref=pd_ts_pg_1/250-2154348-7341852?ie=UTF8&pg=1

マガジン作家無いではカナリ売れてる方だろうね。
なんせ他のマガジン作家はみんなアニメ化されているんだから。
アニメ化されていても、涼風やエアギアなんか下の方だし。

コレが一般書店になると、圏内にも入ってこなくなるんだから不思議
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:03:01 ID:pEPqiinF
アマゾンはどちらかっつーとヲタ向けなんだっけ?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:03:41 ID:AyBBs2R+
>>84
ヒント・引きこもり需要(引きこもりはアマゾン大好き)
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:06:59 ID:MqQWtyT7
絶望したw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:07:24 ID:MsnxMgtp
ネットオタク向けの漫画だから・・・といつもの人調に
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:09:08 ID:EswEYSGn
サザエさん一家発見
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:29:58 ID:KW2vQS3t
>>74
俺もノシ
誰のそしてどこの毛だかわからんが絶望した。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:50:32 ID:sBeJQKzi
>>74
あ、うちのにも。
「る」と読めるな。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:51:34 ID:vIiRyjnY
今日かってくるかな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:54:06 ID:AyBBs2R+
俺のは印刷ミス無いんだが・・・ロットが違うんだろうな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 13:34:06 ID:oO0J751Z
近所のTSUTAYAで1〜5巻の裏表紙を表にしてきた
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 13:50:15 ID:OPSHfA/M
>>74
俺のも・・・・

まといがこっそり自分の毛を先生の眼鏡に巻き付けたと妄想しておくよ・・・・
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 14:01:02 ID:pEPqiinF
みんなが言ってるのってこのコマのこと?
言われてみて初めて気づいた
ttp://www.uploda.org/uporg519169.jpg
ちなみに別の店で買ったもう一冊のほうは大丈夫だった
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 14:04:46 ID:sBeJQKzi
これは、チン毛バージョンとして後に珍重されることになるかもしれんな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 14:06:24 ID:T/lZPOF6
俺のとこには無いな。やっぱ印刷ミスぽ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 14:11:12 ID:EajilsFh
俺の所にもなかったな。
もしかしたらマジでプレミアになるかもな。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 14:25:31 ID:dLHkBxfB
俺の地方は二日遅れる上に今日は祝日でさらに送れさらに台風のせいでもっと遅れる悪寒
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 15:36:41 ID:wE0+E2ON
俺のも無い
どうやらハズレたようだ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 15:45:08 ID:igzpN6Ya
>>68,71
そもそも「キモい」(もしくは「キモイ」)という略語自体はいいのか?
日本語としてきっちりさせるのなら「気持ち悪い」じゃないか?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 16:29:18 ID:oO0J751Z
普段略してばっかりのくせにうるさい奴らだ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:04:39 ID:AXTyhYQl
フツーの意見だな。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:21:14 ID:wE0+E2ON
ふっつう!
ふっつう!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:25:52 ID:oO0J751Z
普通って言うなぁ!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:40:21 ID:dLHkBxfB
>>96
今買ってきた俺のにもついていたorz
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 18:16:45 ID:YprKxF9d
>107
初版か?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 18:34:33 ID:GrZaPbif
>>96
それそれw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:16:45 ID:jszB1y/5
俺のないorz
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:42:37 ID:lZI3Usee
俺もない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:52:53 ID:wgeEnOaX
>>96
あー、思ったより酷いな。これはロットアウトにすべきだ、印刷屋さん。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:53:08 ID:MsnxMgtp
俺のはあった
てかないほうがいいじゃん
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:54:13 ID:dA1Lo0X9
ついてた…嬉しくねぇww
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:59:51 ID:B85C5Lfg
付いてた…
なんか嫌だなぁ、交換して欲しいな
講談社ってお給金1千万もあるんだから
貧乏人のささやかな願いぐらい叶えてくれるよな?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:04:47 ID:MqQWtyT7
プレミア付くんじゃね?

ところで、「石ころ」の裏側のマークは石丸電器のマーク?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:10:34 ID:oO0J751Z
>>108
今初版しか出てないだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:11:44 ID:OopXsI76
俺のは付いてなかった
>>96
しかしこれは酷いなww
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:16:25 ID:tD+UawRN
付いてた…orz
ここ見るまで気付かなかったわ…。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:21:23 ID:OblQd0O2
当たった人ウラヤマシ
俺は付いていて欲しかったな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:21:28 ID:45VdaWoX
PCで描いてるならデータ入稿してそれを印刷・製本してもらえば
チン毛はさまったりしないんじゃねえの?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:22:58 ID:jwzrzLpC
チン毛は輪転機に付いていたのでは?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:28:17 ID:6YJfgFj0
まだこの時は、
この毛が重要な伏線だったとは誰も気付かなかったのです…
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:29:42 ID:MsnxMgtp
お前らチン毛チン毛言うなよww
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:31:54 ID:OblQd0O2
絶望先生についてるならまだ許せるでしょ
ネギまの刹那にチン毛がついていた時はショックだったぞ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:38:54 ID:jJjG6xlv
だーかーらー、アレはまといの陰毛だってばよw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:52:56 ID:oO0J751Z
>>125
それ俺のだ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:56:04 ID:wgeEnOaX
みんな!こういうのはどうだ?!




加賀愛「すいません!すいません!それは私の(ry」


うはwwwちょっともう一冊買ってくるわwww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:11:25 ID:OblQd0O2
今更ながらWEBサンデーから消えている事に気が付いた
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:28:00 ID:MsnxMgtp
あの鬱日記傑作だったのにな
もったいない
131付いてた:2006/09/18(月) 21:39:54 ID:oZCvD3XM
集計結果
有…13人
無…10人
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:41:47 ID:pEPqiinF
弟子のバックステージのVol.36は今見たら意味不明だろうな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:44:38 ID:TUGn1tt5
相変わらず弟子の漫画の表紙は恥ずかしいな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:49:36 ID:MsnxMgtp
ハヤテ新刊買おうと思ったけどレジが遠くて諦めたよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:55:46 ID:OblQd0O2
絶望を上にして一緒に持って池
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:59:16 ID:KlEGzra3
霧って、ミス全座連の努力賞だったのか・・・優勝者を見たいw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:03:07 ID:V1pYDmg7
>>132
今見てきたが、一体何をしたんだ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:10:24 ID:u0V0Idu7
師匠のバックステージもう見れないのか
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:14:06 ID:OblQd0O2
火田君が師匠の持つWEBサンデーの更新記録を塗り替えようとしたら
師匠が2年ぶりくらいに更新て阻止したんじゃなかったっけ?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:16:27 ID:1GWYhvZQ
>>137
久米田が、
もう絶望先生を描いてた=サンデーの作家ではなくなっていた
はずなのに、Webサンデーを更新した
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:21:54 ID:3NUhfewi
うざい師弟愛だなあ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:25:08 ID:oO0J751Z
>>131
> 集計結果
> 有…13人
> 無…10人

つまり初版に限れば無い方がレアってことか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:28:53 ID:u0V0Idu7
ある方が報告するから多いんダロ?
俺も無いし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:39:09 ID:I6C0AdFx
報告はしてなかったが…実は俺もあった<毛
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:45:23 ID:GrHw44S9
久米田んも、改蔵の頃は女キャラばっかだったし
水着表紙も普通に・・・
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:51:16 ID:AeWTiicf
無しに一票@福岡
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:55:18 ID:HAdDa8J/
俺のはなかったぞ。
だから何の話してるのかわからなかったけど。

それと、温泉で木村の足が枠とかぶってるのも結構気になる。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:04:21 ID:t5FSZxeR
付イてナイヨ<毛
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:08:49 ID:5DUHLDOF
師匠のサンデーバックステージに関しては
文章だけならウェブ・アーカイブで読めるよ
dat落ちしたキャラ板のスレなんだけど (今 何かサービス期間なのか只で読める?)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1110634399/560-
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:10:11 ID:MqQWtyT7
>>145
クメタンは裸に違和感があるから、水着とかよりも着物の方がいい。
倫の立ち絵の美しいこと・・・・
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:13:11 ID:iXJSNRi3
さんざん既出だけど
千里が羽美化してきてうざいな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:17:33 ID:u0V0Idu7
羽美化するのは構わんけど
オリジナルの劣化版に見えるからなあ・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:18:31 ID:FA+3l0dR
羽美って面白かったっけ?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:23:52 ID:pRWp+iZa
私 普通ですから! と カフカの 〜じゃないんですかぁ?に
懐かしさを感じた。
これから臼井がチタン化してきそうだ・・・。

あと身体測定してるシーンの視力検査に横読みで おCOって描いてある。
縦読みすると おしお ま(ry
既出ならすまん。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:28:27 ID:HAdDa8J/
絶望先生の女生徒達は、羽美の人格をそれぞれ分割したようなもんだしな。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:32:14 ID:EZvkebzJ
>>136
言われて今気が付いたよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:09:28 ID:RQnw/5L4
バスト75cmって、盛り上がってるのはほとんど乳首だけじゃねーかよ
つまり先生はぽむっと千里の乳首を刺激したということか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:33:05 ID:uqLnkMn9
>>96 もう 観れない・・ (´・ω・`)ショボーン
誰かキャッシュ残ってる人 再うpキボン
ロダ こことか
ttp://up.nm78.com/im1.html
ttp://vista.x0.com/
ttp://para-site.net/up/up.php
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:49:28 ID:EATuB0fj
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:57:21 ID:N8eslhkw
>>159
これはひどい
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:58:10 ID:NWIpLoDn
>>159
絶望した!
162158:2006/09/19(火) 00:58:38 ID:uqLnkMn9
>>159
ありがと━━━! たしかにひどいw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:01:31 ID:NWIpLoDn
うちのは入ってなかったよ>毛
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:11:55 ID:ofcsHSwJ
オハビってなんだ?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:24:39 ID:U09wCLyk
オーバーヒート
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:35:18 ID:Xb4NTsuC
おはようビスケット
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:41:09 ID:wBFtDbTF
オリハルコンはびっくりするほど硬い
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 02:07:31 ID:rhhxZBII
言われて見れば俺のにもあった >>毛
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 02:14:31 ID:FhDG+tin
うちの先生は蔓巻眼鏡さんだった……(@石川県)
こういう印刷ミス(?)って、入る時はそれこそ全冊に入るもんだと思ってたけど、
ここ一連のレス見てるとそうでもないんだな。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 02:33:29 ID:Xb4NTsuC
表紙画像がwebにアップされるのが遅かったこと
このお宝入り印刷

時間がギリギリだったか?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 04:52:30 ID:Qs2Uz8xD
今更だけどコミックス巻末の読者投稿コーナーいらなくね?
イラストはまだしも写真は意味がわからないし破り捨てたくなるんだが
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 05:06:14 ID:Bxx0Jy2J
>>171
自分の写真でも載せられたのか?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 07:18:24 ID:/8OqWksi
まあ、容赦なく載せるからね。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 07:52:13 ID:SsMADLPi
そういえばイラストって改蔵の頃の方が上手なの多かったよな
雑誌の読者層の違いだろうか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 08:07:58 ID:xzsHgyTj
別に上手いイラストを選んで載せてるわけじゃないからな
こういうのは絵の上手い下手よりもアイデアや構図で選ばれるもんだ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 08:08:01 ID:EATuB0fj
改蔵の読者コーナーの頃からいる「オサム」ってやつが気になってしょうがない
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 08:50:44 ID:EtUu8mKs
それ俺
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 08:56:05 ID:f0YhVet4
俺の5巻には毛なかったけど、見てみたいんで誰か携帯で見られるようにうpしてくれないか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 09:30:47 ID:1EESUn6G
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 10:59:11 ID:ofcsHSwJ
改蔵の24巻だか25巻も印刷ゴミひどかったな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:07:12 ID:vyndaIt9
師匠は今頃「ネタにできる」と喜んでいると思う
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:20:48 ID:EATuB0fj
そういや先週のと今週のって話数が重なってるんだよな
あれってどうなるんだろう
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:35:47 ID:f0YhVet4
>>159
俺の携帯じゃ見れなかったorz
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:51:09 ID:EATuB0fj
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:51:33 ID:EKKcwyMZ
>>182
数週中に「絶望した!編集にまで話数間違えられて絶望した!!」とかネタにしたら、単なる間違い。
そのままこのことに触れられずじまいだったら、闇に葬られた話があるということ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 12:17:07 ID:gqyWSge1
まぁそれくらいなら別によくあることだしな。
某4コマ雑誌であった、連載中ずっとページ上のマンガタイトルが間違ってた・・・なんてのを知ってると、
全然許せる範囲だ。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 12:31:58 ID:1EESUn6G
つまらなすぎて時が遡ったんだな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 12:50:34 ID:rRWrDNo0
サザエさん一家を発見した時はウケタ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 12:50:39 ID:U1AAx1hm
そうそう。
漫画家自身がキャラクターの名前を間違えたり、
あるいはキャラクターのこと自体を忘れちゃったり、
あるいは漫画を描くことそのものを忘れちゃったりするのに比べたらもう全然。
…絶望した!
全部居ることに絶望した!
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 14:04:52 ID:hGgUv9L3
田舎なのでやっと5巻ゲット
巻末のスプーネタ吹いた
クメタンもネット見るのかね?アシスタントから聞いたのかな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 14:55:33 ID:ofcsHSwJ
マセネでも83話?が2回あったらしいな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 14:58:49 ID:f0YhVet4
>>184
ありがd。
カエレの足以上に気になるな。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:36:34 ID:zmiWefX/
いまさらだがチン毛あった
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:52:06 ID:ofcsHSwJ
俺のにはなかった
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:54:14 ID:chGpIwx+
俺の先生にもちんげは無かった。
発売日一日遅れ地域だからかしら?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:55:26 ID:zmiWefX/
オレの地域も遅れだよ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:58:06 ID:hgoRlEuA
関東で遅れ無し、毛無し、の無い無い尽くしだな俺の。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:37:51 ID:lIP0PXcp
大阪屋
20位 さよなら絶望先生 5 久米田 康治

前巻初週と順位同じ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:43:43 ID:qS/ZCSPE
臼井の絵に使われるはずだった毛か。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:00:29 ID:iaJaVxBZ
毛なんて甘いぜ

俺のはマジで乱丁だったぜorz

ページが・・・ページが繋がってるよ 先生・・・。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:46:32 ID:EtUu8mKs
先生もデトックスですか?ってコマ、
先生カフカの胸見えてね?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:03:38 ID:qS/ZCSPE
先生にだけ見せるということ?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:37:34 ID:0QwisaoE
俺のはなかった
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:46:36 ID:8BKUlKDc
カフカは読者にも胸見せてないからな>デトックス
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:59:05 ID:EtUu8mKs
「先生だけに、見てほしいんです」

こういうことか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:59:35 ID:QA5eynC/
>>201
そこまで確定できない程度には吹き出しで隠れているから

ところでいまさらながらあびるがパイパン確定なことに気付いた
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:02:57 ID:N8eslhkw
パイパンなんて響きが悪いよ
あびるは生えてない、コレで
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:11:33 ID:N94Hb/su
白板と書けば字面が奇麗だよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:40:01 ID:OitJGE4U
マ太郎も生えてなかったな、
予防の話のとき。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:41:53 ID:gl1tLh72
>>207
違うよ!!いつも下半身にまで怪我が及ぶから剃ってるだけだって!!

しかし、マ太郎のパイパンはガチ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:42:15 ID:EATuB0fj
マ太郎って本当はいくつぐらいなんだろ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:58:01 ID:uqLnkMn9
実は母国では食料難で十分な栄養がとれず ほんとうは・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:05:51 ID:ofcsHSwJ
にしては腹は膨れてないな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:24:42 ID:iN7h7GfL
コミックが急に420円になってるんだけど
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:30:33 ID:ofcsHSwJ
久米田に1円多く印税が入るってことさ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:33:38 ID:OitJGE4U
>>210
怪我の手術のとき剃られるしな。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:16:28 ID:gl1tLh72
>>211
このさくひんにでてくる
おんなのこはぜんいんじゅうはっさいだよ!
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:30:14 ID:TqSoAO8Q
いまさらながら自分の五巻にちん毛を発見した。
なんか先生鼻毛出してるように見えるw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:31:03 ID:2hM0S2Cz
藤吉さんて年齢制限入りそうな同人を
読んだり書いたりしてるみたいだけど、
それはいいのか?
二のへ組ってことは、設定では16〜17歳のはず…
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:35:02 ID:FOvXIwyA
高校生の分際で、オタク属性カナリ濃いめのヒロインが商業エロマンガ誌デビューしてた・・・・
と言う設定のマンガをどこかで見たことがある。なんだっけなー
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:42:20 ID:iAePk/rW
>>219
そういう制限は概して女子に甘いんだよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:48:28 ID:gl1tLh72
>>219
このさくひんにでてくる
おんなのこはぜんいんじゅうはっさいだよ!

ってことなんだよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:50:14 ID:NWIpLoDn
毛があった人の地域統計をとったら面白そうw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:57:39 ID:sSIwyZWr
>>219
もちろん本当はダメに決まってる
考えるな、感じろ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:10:40 ID:Dve3BaRG
それなら北欧も駄目だっての。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:52:18 ID:WO7KqBh/
>>223
無かった@福岡県福岡市
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:07:53 ID:Ypgxoq0f
>>223
生えてた@東京都
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:08:54 ID:nok0s9B/
あった@名古屋
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:11:57 ID:xjxn99Aq
一日遅れの新潟は生えてなかった
今週藤吉さんやっと帰ってきたね
230有@神奈川県横浜市:2006/09/20(水) 00:12:59 ID:hhOhIiaj
名前欄に有無と地域を書くとか

あびるは尻よりも
左ページ(パイパンのコマ)の右足の方が変に見える
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:28:34 ID:Mdc9f5Ll
無かった@福岡県久留米市

身の丈測定の回の臼井の横顔が見えるけど
メガネ取ったら結構イケメンっぽいな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:41:30 ID:MPeBeGpF
>>219
最終回でつじつま合わせてくれると信じてる
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:43:27 ID:nok0s9B/
>>232
それはなんかすごく嫌な予感がするんですが
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:13:36 ID:aGKLsbL0
>>229
新潟の田舎は一日遅れなのか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:17:01 ID:xjxn99Aq
>>234
いや、新潟市内でだよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:19:36 ID:aGKLsbL0
俺も新潟市だがTSUTAYA二軒行ったけど普通に売ってた
237無@広島県:2006/09/20(水) 01:22:01 ID:E8RUKbE6
結局統計とるんですか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:27:09 ID:xjxn99Aq
>>236
マジか?新潟市の本屋は結構回ったつもりだったんだが
俺の行くところはいつも決まって発売日に売ってないんだ
よければ場所を教えてくれないか?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:34:23 ID:n/DTs3kf
大分県大分市だけど有った。2日遅れの地区だけど
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:52:36 ID:i8qUdEgs
毛あった福岡県春日市(福岡市郊外)

2日遅れ+月祝日+台風のコンボで
いつ発売かわからなかったから今日に買に行った
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:02:08 ID:Y+hosn96
毛あった@福岡県@久留米市

同地域でも有無があるみたいだな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:29:03 ID:p0rWpiiz
半打ち切り→掲載位置が最後

神toの事かーーーーーーーーー!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:30:46 ID:OY4l72cz
毛は半有半無くらいか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:51:34 ID:4cva71oh
↓グレーゾーンの再利用の疑惑禁止
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:54:55 ID:xjxn99Aq
>>242
サンデーにいたころの自分の漫画のことを言ってるんじゃないのか?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 03:25:57 ID:dvuzIp9J
今週のスクランの天満のメガネにもチン毛ついてた
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 03:48:56 ID:T9dQEyQl
グレーゾーン、懐かしいな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 03:58:02 ID:xjxn99Aq
あのぺんぎんって温泉に浸かっても大丈夫なのか
温泉ぺんぎんのペンペンみたいなもんかな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 04:33:35 ID:73r+0Wzj
今となっては別の雑誌だからもう万パンにはつっこまない(というかつっこめない)だろうか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 04:59:03 ID:A/32YQ9k
42号、久米田の香具師また目と眉毛の描き方を変えたなぁwww

休載明けは必ず絵柄に変化があるからおもしろいな久米田は。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 05:30:57 ID:jmicbLM7
ぱんちらワカンネ
どこ?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 06:18:56 ID:tPk6m/Au
>>251
9p目(397)の一番左上のコマに有ったよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 06:22:12 ID:tPk6m/Au
ところでコウノトリの咥えてる赤ちゃんちょっと大きくなってたな
小さくて判別し辛いけど文字のようなのは「悠」でいいのかな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 06:55:12 ID:1GVCySTl
半魚人は、どう見ても魚人って言ってたけどさァ
久米田って、半・魚人って理解してんのかな?

半魚人は、半分魚の人だから『半魚・人』だろ!
255無@長野東信:2006/09/20(水) 08:34:27 ID:Ynnavfs/
加賀愛ってコミックじゃでてないよね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 09:48:53 ID:Og3dOpDk
>>254
同じでは?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:06:40 ID:3sGR8+Ps
半・魚人はクウォーターで半魚・人がハーフ
ってことか
258254:2006/09/20(水) 10:35:05 ID:CRVlGbA6
アレ?分かりにくかったかな。

半・魚人だと、半分”魚人”という意味だから 久米田の言うとうりおかしいという事になる。
全部”魚人”だもんな。

しかし、半魚・人なら 基本的には人で、しかし半分魚みたい・・・と言う意味だから
これで正しいという事になる。

わけだ!
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:46:43 ID:cSas1g75
──世の中は 五分だ五分だと 言うけれど
七三くらいが ちょうど良いんじゃないかな──


一度で良いから 見てみたい、
木津千里 VS 五分五分マン
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:49:09 ID:vUUuCqxV
後者の解釈は明らかにおかしい、というか特殊だろ。
たとえ誤解釈だろうと一般的多数の解釈にあわせるだろ、ギャグマンガなんだから。
学術書なら大問題だけどな。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:49:52 ID:vUUuCqxV
ごめん、>>260>>258あて。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:02:10 ID:OmmwGS9E
なんで藤吉さんは私服で学校にいるんだ?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:10:24 ID:UR+gF2mR
>>262
コミケが楽しすぎて未来にタイムスリップしたから
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:11:52 ID:5Vk/42Zc
ちょうど一ヶ月タイムスリップしたって事か?相変わらず細かいなあ。

きっちりが羽美化し過ぎてる以外は面白かった。
先生の一言で「きっちり暴走」する流れはいいんだけど羽美とは差別化して欲しい所。

あとやっぱこのマンガ普通に萌えるんだけど俺だけじゃないよな?
265有@福岡市内:2006/09/20(水) 12:23:28 ID:z2jdhrvh
毒抜き千里とだらだら千里、どっちが萌える?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:33:24 ID:HA47pN0D
作者急病につきを1信9疑に誰がした?



冨g(ry
267有@神奈川県相模原市:2006/09/20(水) 12:55:56 ID:nmrtXBWx
俺的にはあびるなんかより奈美の方があざとかったな
268254:2006/09/20(水) 13:04:16 ID:veKOF/YG
>>260
>後者の解釈は明らかにおかしい、というか特殊だろ。
おかしくも無きゃ、特殊でもない。 それが常識的解釈だ。
まあ、久米田が知らなかったのか、わざと間違えたのかは知らないがな。
とにかく下記を読め。

>魚人 (ぎょじん)とは、アマゾン川に生息するといわれる(?)、上半身が魚、
>下半身が人間という形態の伝説の生物のこと。
>逆に上半身が人間、下半身が魚であるものを人魚と呼ぶ。
>
>ヒトと魚類の中間的な身体をもつもの(二手二足だが、ウロコとエラを持つなど)は、
>半魚人(または水棲人)、英語ではギルマンと称されることが多い。
>
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これで分かっただろ、『半・魚人』などというモノはいないんだ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:17:08 ID:vUUuCqxV
>>268
だから、一般的にそれが知れ渡っているか、って話だろ。
久米タンはマガジンに来てから明らかに軽めのネタにシフトしてるし
(インタビューでもいっているとおり)、「笑いのネタは狭けりゃ狭いほどいい」
と豪語していたサンデー時代とは明らかに違う。

それに『半・魚人』というのがナンセンスなら、たとえば『半・妖(怪)』というのも
おかしいということか?
魚人という言葉が前提であったとしても日本語的にそれもありえると思うが。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:22:49 ID:TJNYdhxY
そーかぁ?
俺に謂わせりゃ半・魚人も半魚・人も存在しないが
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:34:24 ID:El2bQycr
お前らウザいから他所で二人だけで議論してくんない?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:45:46 ID:cSas1g75
獣人─○→狼男、猫娘、怪人クモ男etc…
  ─×→ケンタウロスetc…
鳥人─×→天使etc…
だから、
魚人─○→いわゆる水棲人
  ─×→上半身が魚の人
みたいなイメージが一般的なんじゃないだろうか。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:50:11 ID:Ntk+CQj5
>>268

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i


274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:54:45 ID:ZVZe0jjd
さっき5巻買ってきた。
なぜかオビが付いてなかったからスレを覗きに来たんだが・・・
印刷不良があって回収になった(?)からなのかな。
神奈川県央南部です。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:01:51 ID:KNk1znfC
半分こ刀ワロタww
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:13:33 ID:R0kfya4w
たまーにある
〜だよう
って台詞が妙に好き
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:17:54 ID:mmvH8XBk
>>265
どっちも。

奈美の半笑いにワロタ。
それと、掲載順位狙ってたのか?w
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:19:21 ID:Trbe131d
先生の半土下座がクックロビン音頭に見えた。
千里の半泣き顔が、あしゅら男爵に見えた。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:20:43 ID:Trbe131d
あとで見に来るから・・・って所は多分、単行本で書き下ろしのオチに使われそうだ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:27:07 ID:Fn2vnJXS
>>274
本州最北端の県だけど帯無かったよ

ところでこの人 同人活動してるの?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:28:41 ID:yhQClNaH
掲載順位下の方だけど大丈夫なんすか?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:36:27 ID:Dv7bExIE
>278の上一行
俺も見えた
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:43:06 ID:kVC0Oki/
一旧さんの半笑いで狭山茶を噴きそうになった
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:55:39 ID:Fg5E9D+f
半魚人でめだかの学校思い出した
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:11:25 ID:A/32YQ9k
>>278 パタリロの中の人が、ご逝去されました (-人-)ナムナム
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:16:18 ID:Ypgxoq0f
>>280
弟子の火田が同人活動していた。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:27:14 ID:N16eU4So
本当か?何って人だっけ?
他に何の声あててたか知ってたら教えてくれ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:31:38 ID:tRdw72G6
>>287
ググれカス
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E6%88%91%E9%83%A8%E5%92%8C%E6%81%AD
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:55:37 ID:/EmG0kbD
今週であびるのパイパン疑惑がさらに深まったな。
それより、前から思ってたけど掲載順やばくないか?
おまえらちゃんとアンケートかけよ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:06:40 ID:VT7ElJHh
パタリロの中の人じゃなくてバンコランの中の人でしょ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:16:52 ID:fuugR7P+
白石冬実死んだかと思った
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:28:01 ID:iTzx/Dr1
>>288
ツンデレか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:34:21 ID:6jtevOp0
誰がしたって、久米田も何度も言いふらしたわけだから責任はあるだろ、半分。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:41:05 ID:hcfeWRDl
マガジンの目次ページで絶望先生が左側に昇格していたことに絶望した!

人気ランク上がったのか?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:41:58 ID:xjxn99Aq
コミック発売直後だからじゃねえの?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:46:36 ID:76XlFp0o
昔、Cocoって言うアイドルグループが歌ってた「半分ふしぎ」って言う歌。サビの最後に
「恋する 乙女は 半分ふしぎ」
て言う歌詞があるんたけど、半分も不思議ちゃんだったらもう手のつけようのない電波女じゃないか?
って思ったことがある。ゆうこりんだって仕込みでやってるんだから、1/3くらいだと思うが、
半分も不思議ちゃんだったら近寄りたくもないよな。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:49:18 ID:ER70GprW
半裸よかった。ハァハァ。
でも半分裸なんだからB地区一個出してほしかった。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:51:53 ID:3Wkwf970
やたら裸は打ち切りの前兆だって先生が・・・
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:52:55 ID:Mtl09LYg
ちゃっかり、臼井が覗いてる。ハンラを。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:46:18 ID:JaX+iRvS
半魚民
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:47:51 ID:Mtl09LYg
>>253
“悠”じゃなくて、“祝”じゃねえ?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:22:36 ID:bUqA5iAZ
麻生セメントわろた。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:25:53 ID:cj2EAOrv
>>264
確かに羽美化は問題だなあ。
例えばきっちりぶりを強行してる最中に、自分のきっちり理論と
矛盾する己の行動を指摘されて、うろたえて恥ずかしがったり、逃げ出す、みたいな
粂田パターンを踏みつつもサイコパスな事態を避ける展開でもだいぶ違うと思うんだがなぁ。
最後の方で再登場して超理論(あんまりサイコじゃなくて、珍奇なものの方がいいと思うが)を繰り出すんでもいいから。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:29:58 ID:HI2UBGhn
カエレのパンツよりめるたんのパンツを見たいと思ってる人は
全国に50万人ぐらいいるはず
305チン毛あり@愛知:2006/09/20(水) 19:41:57 ID:w4eGIfPp
千里のおかげで最近はカフカが普通のヒロインに見える。
306254:2006/09/20(水) 19:46:54 ID:Grv6reqB
>>269
>だから、一般的にそれが知れ渡っているか、って話だろ。
魚人は微妙な所だけど、人魚・半魚人は誰でも知ってるだろ
だったら結論は同じはずだぞ。

だいいち「半魚人は完全に魚人ですよ」って言うのは、半魚人は『半・魚人』の
事ではないと知っていないとネタにならないんじゃないか?

>それに『半・魚人』というのがナンセンスなら、たとえば『半・妖(怪)』というのも
>おかしいということか?
お前は、半って言葉がついていればみんな文法的に同じだと思っているのか?
『地底・人』とか『宇宙・人』とかあるだろう。 文法的にはこれと同じだ。
意味的には『半獣・人』とか『人面・犬』と同じだよ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:56:45 ID:rtLtNvNa
どうでもいい。どうでもいいと口にすることすらどうでもいい。

ところで、皆がありえないポーズのときマ太郎が尻出してるな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:58:57 ID:IORW+e8E
だれかマガジンミステリー調査班呼んで来てあげて。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:01:38 ID:ykZ07z5B
悪・即・斬を思い出したよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:10:00 ID:9OMQKuN9
毛有@山口
このスレ覗いてから買いに行ったんで、発見できてちょっと嬉しかったw

ところで5巻131ページの挿し絵の子は羽美ちゃん?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:12:19 ID:FytPn789
>>306
横レスですまんが

久米田はあの「半魚人」を
「半分が魚の人間」という意味の単語として捉えているんだと思うよ
半分は人間の面影ある生き物って言う
古い映画つながりでいうとは「ハエ男」(ザ・フライの原作ね)みたいな

でもあの「アマゾンの半魚人」のキャラには人間らしいところなんて体型ぐらいしかない

「(全)魚人」じゃないか! ってだけのことでしょ

>>307
尻どころではない
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:17:56 ID:D8yfYU2r
毛確認@広島

基本的にミスはイヤだが、ネタになるものはあったほうがいい。
「ジェロニモは二人」派。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:34:44 ID:oobjRXb3
奈美の半笑いは意外とかわいかったような気もする。

千里のあれは・・・台湾のお笑いで問題になったやつだ。
時事ネタ過ぎる。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1158662054/l50
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:35:02 ID:6Wy6tQTB
あの半漁人の絵、なにかで見たことがあるような気がするんだが、なんだったか思い出せない。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:39:27 ID:OSebx188
悪魔城ドラキュラ?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:45:07 ID:cBQzkxRS
いや、過去のコミックを見返してみろよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:02:24 ID:W1+KvZVT
はんらっ

このコマだけの為にマガジンひさしぶりに買った
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:20:38 ID:cSas1g75
半永久…という言葉に釈然としないのは俺だけですか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:22:30 ID:P8MQJhh3
理論的には永久なんだけど「永久」ってことを証明するのは出来ないので
途中で止まったらごめんなさいってことで「半永久」
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:23:35 ID:9Q0qdc1C
楽天確認@大阪南部

まぁウダウダ名無し同士が"半魚人"論争やってるのは
スレの流れ的にはアリだとは思うが、
一人が違う意見を持つに突っかかる図は見ていて気持ちのいいモノではないな。

で、あの半魚人は絵を見る限り
人間と魚の混血的なモノで
日本人と外国人のハーフみたいなもんだ
完全に混ざり合っているから
あしゅら男爵のようにツギハギで50%50%の半々
って感じにキッチリとはいかないし、
今回使われている【半分】の意味合いから言えば【半分】ではない。
半分半分に分けるところがないから。

だったらなんで"魚人"なのかといえば、
あの姿を正確に言い表す言葉はないし、
近いところから引っ張ってくるとして
"人魚"と"魚人"なら"魚人"なんじゃないか?って程度だろうよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:25:34 ID:l0ZzGtSt
太陽は半永久機関
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:28:46 ID:EYh6bkj7
全魚人って単なる魚でしょ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:30:21 ID:ykZ07z5B
金魚人
324チン毛あり@福島県郡山市:2006/09/20(水) 21:32:21 ID:EMJ5llZH
臼井君は半透明な存在
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:48:10 ID:TiApcbZ+
透明8割
女湯だって堂々と進入可能
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:49:50 ID:iXOHMuUx
>>322
半魚人は半-魚人じゃなくて半魚-人だよな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:51:40 ID:iXOHMuUx
スマン、既に上でそういう話出てるな
ループするかもなんで無かったことに
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:53:52 ID:7708v6bZ
人魚は・・                いや なんでもない 忘れてください・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:57:45 ID:T9dQEyQl
幻想「第一種永久機関」
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:10:27 ID:hhCuX0cB
最近低くね?平気なん?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:17:16 ID:nok0s9B/
絶望から読み始めたんでわからないんだけど、
改蔵の時は掲載順位常に最後のほうだったってほんと?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:28:38 ID:UR+gF2mR
>>318-319
永久とは無限に続くことだが、無限∞は2で割っても∞
ゆえに数学的には
半永久=永久
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:29:50 ID:6Wy6tQTB
常に、ってわけじゃないんじゃね?
最後尾2つは指定席だったし、普通に中ほどにあったときもあれば後ろのほうにあったこともある。くらい。
正直今と大して変わらんような…
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:37:49 ID:QiVjviau
今週はわりと面白かった
すでに書かれているが、俺もあれはパタリロに見えた

ところでバファリンはどうやって半分にわければいいのでしょう?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:39:10 ID:oCtDwOYE
>>306
お前の解釈は正しいけど、久米田はそれを分かった上であのネタを書いたんだと思うよ。
絶望先生が意味を取り違えてるって設定で。
誰かにツッコミ入れさせとけば分かりやすかったのかも。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:54:36 ID:FytPn789
>>332
数学的を言うなら
数学的には半永久なんていわないけどね
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:55:59 ID:nmrtXBWx
>>334
バファリンじゃないけど、大きめのドラッグストアで売ってる様な
同じ成分で安い奴は上下にパッカリ割れるのが多いよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:04:16 ID:cBQzkxRS
バファリンの半分が優しさで出来ていたら、薬としての効能はどうなんだと
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:06:43 ID:7ir+e+kj
>>338
ヒント・プラシーボ効果

つーか、いい加減掲載順位やばくね?
このまま行くと次の改変期にはアウト臭いんだが・・・。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:08:02 ID:vlraXzQR
マガジンは掲載順位関係ないんじゃないの?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:09:56 ID:oCtDwOYE
毛有…28人(東北1人、関東2人、北陸0人、東海2人、近畿1人、中国2人、九州3人)
毛無…28人(東北0人、関東1人、北陸2人、東海0人、近畿0人、中国1人、九州2人)
マジで乱丁…1人

…あんま意味無かったな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:15:48 ID:pfihZ0pC
>>285
バンコランの人じゃねえか!

しかしそれにしても夭逝だったなあ。
今アニメニュースの板で見てきたけど、50いくつだったなあ。
(多分パタリロの人より若い)
寒い時代だと思わないか?
ワッケイン司令に黙祷!
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:23:39 ID:pfihZ0pC
しかしこのタイミングで、あの安倍ネタは…チト危険球
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:25:53 ID:nZkX+gVH
マガジンは原稿仕上がり順らしいけど
絶望が低いのは時事ネタをギリギリまで待ってるかららしいけど


実際どうなのかはよく分からない
それよりページ増やしてやれ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:39:32 ID:rQdssmCM
>>338
ひょっとして錠剤全体が薬効成分だと思ってるかい?
錠剤は薬効成分以外にも崩壊剤(胃で溶け易くする成分)とか結合剤(異なる成分をまとめるもの)が
含まれてるんだよ。

ちなみに「バファリンの半分は優しさ〜」の”優しさ”とはダイアルミネートのことだけど、
今はダイバッファーHT(合成ヒドロタルサイト)に改良されて
構成が変わってしまったのでこのコピーは使われなくなりました。

ここの1月6日の記事が詳しいかな。
http://blackash.net/Body/BlackAshNews200501_0.html

バファリンA
http://www.bufferin.net/lineup/bufferin_a.asp
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:40:29 ID:IORW+e8E
>>344
ギチギチだもんな。
ほかの漫画に比べて読み終わるのに1.5倍くらいかかる気がする。
12ページなのに。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:46:18 ID:7ir+e+kj
>>346
ギチギチというか、コマが小さすぎるよ。
久米田の絵が好きで読んでる俺としては、
キャラの顔しかかかれてないコマが多いのが悲しい。

普通の漫画は、せいぜい縦に4分割だろ。
絶望先生、縦に6分割してるページとかあるし無理しすぎ。

悪いのは久米田じゃなくて講談社だけどね。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:48:17 ID:T9dQEyQl
悪いのは追い出したサンデーだろう
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:48:42 ID:05xk5noz
>>219>>220
以前、現役高校生のエロ小説(萌え系)家がいる、ってのを方々で聞いた。
R25にも載ってた。
18禁と銘打ってあるやつは買って読むのは駄目なんだろうけれども。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:49:35 ID:s6/ZYdUS
掲載順関係ない、ということをイチイチスレで毎回確認しないと安心できない時点で
351バイト:2006/09/20(水) 23:53:22 ID:0YSUYOuZ
久米田先生もルノアール行くのかwwwww
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:55:07 ID:wR4i6zDg
久米田の製作スケジュールについては火田君がバックステージで

>今思い出してもスケジュールが滅茶苦茶で物凄く大変でしたが
...
> なぜあそこまで危険な橋を渡りたがるのか……タフだなぁ……

と述懐。今でもギリギリなんじゃね?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:04:06 ID:LBaewfIc
奈美を一生懸命描いてくれればそれでいいよ……
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:05:59 ID:DufcD2X6
二分笑い奈美はよかった…
またちょっと絵柄変わって顔がかわいくなったな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:08:10 ID:ZkbL6yFz
なんかいつもの人が久しぶりな件
改蔵「ひょっとして、いつもの人ではないですか?」
羽美「いつものひと?」
改蔵「いつもの人にかかれば、いかなることでも『ネットの中だけの話』にされてしまうのです!」
・麻生ネタ
・テレ東ネタ
・恋愛
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:11:03 ID:DufcD2X6
>>355
久しぶりか?結構いつもいるような気がするけどなあ
いつもの人はまだ夏休み終わらないんだね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:11:30 ID:4suedALx
オタク層なんかに迎合しても、あんまし意味ないんじゃないっすかね、アソサン
なにか変わるとも
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:11:40 ID:wn4NpkAw
>>347
縦六段は確か川原泉であったな
あれも字が多くて読むのに時間がかかる
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:12:13 ID:vRq4Dldd
そういや、最初のカフカの顔も少し変わったような気がするな。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:13:08 ID:WBQta6YR
普通の人が、ガチャガチャチャンネル変えて全確認するわけでも
アニメやるってーとゴールデンあたりだろうし、そんな時間に
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:15:18 ID:h78ahMPq
つべこべ言ってる暇があったら
アンケートを出すのです!
ファンレターを送るのです!
マガジン編集部に「ページ増やせよ」と要求するのです!
単行本を買って布教するのです!

そして八百万の神々に三日三晩祈りを捧げるのです!
肉塊を捧げるのです!
うなっ!うなっ!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:22:58 ID:3Yy/LSNh
9ページ目の下のコマで男子高校生と千里がどういう体勢になってるのか気になってしょうがない
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:23:53 ID:aL2pmQdc
1ページ平均で7コマくらいあるんじゃねーの?ページ足りないのか?
・・・とか思いながら改蔵読んでたらその頃から既にコマ数が多かったような
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:28:52 ID:vRq4Dldd
>>361
「ページ増やせ!!」はマジではがき送ろうかな。
コマ割が細かい漫画は読みなれてないせいか、
コマの小ささがマジで気になるわ。
久米田も「12ペエジじゃたりねぇよ!!」と(めるを介して)主張してたし。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:35:53 ID:uTcO4ffA
スクランが9Pなんだからその分いただいちゃいなさいよ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:45:49 ID:CNc6RlxX
北区が半埼玉って 久米田どうゆうことじゃ
どう考えても 足立や葛飾 練馬あたりよりはランク上だぞ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:51:09 ID:+HdCLugo
千里とあびるの「はんらっ」の間にどんなやりとりがあったのかが気になる。
大して恥ずかしがってないから案外気絶させられたんじゃないかとか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:53:04 ID:O7qDQLB3
あれ?ベネチアでスタンディングオベーション@ゲド
が話題に出てねえ。ワロタのに
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:54:31 ID:4suedALx
今の仕事量でもキツキツで、
単行本休みなんてものが必要なくらいじゃないか

これ以上休むんなら、このページ数のままで
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:55:56 ID:WBQta6YR
他漫画のページ数をいただくとかスレでそういうこと言い始める様じゃ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:00:34 ID:4J51HDN2
いつもの人っぽいのが2人いる…
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:01:25 ID:cyKVCA/O
単行本が出る週に休載って賢いな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:06:03 ID:AJi6sKEK
>>338
アスピリン(aspirin)薬効だけだと胃が荒れるので、薬効を妨げずに胃を保護する緩衝(buffer)成分を入れている。
buffer+aspirinでbufferin。

新しい成分に対してものすごく乱暴な言い方をすると、要するに”石”。
ただし石は石でも胃酸を和らげる石。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:18:31 ID:f5GwEfCF
ブレブ→セブンイレブン
エムピ→ampm
ブーピット→ブラッドピット
メボン→メタボリック症候群
オハビ→???(買うもの?)
マセネ→???(面白いもの?)
フカヒレ→???(人物?)
解読できた人いる?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:23:53 ID:C+XcMNcB
マセネはネギま!のことらしいぞ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:26:59 ID:6as5H1A/
フカヒレは冨士多稼頭比例のことらしいよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:33:39 ID:3Yy/LSNh
フカヒレはフカヒロじゃないのか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:34:07 ID:4suedALx
グレーゾーンですよ!!
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:37:29 ID:WBQta6YR
改蔵だかで
笑う犬の5050マンだかなんだかのネタってやったことなかったっけ?
記憶違いか・・・・?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:39:49 ID:f5GwEfCF
>>375
マジかよ・・・絶対ワカンネ

>>376-377
誰?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:43:22 ID:Yf/mdmvO
>380
>54
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:54:34 ID:f5GwEfCF
dクス
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 02:27:14 ID:y++JPVSl
↑でやってた半魚人論争って
藤崎竜が駄文でやってたな
384超鳥 ◆EafmCoLzWA :2006/09/21(木) 04:02:57 ID:SCvr6Kdn
カエレがかわいすぎる
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 07:07:41 ID:0Wnt6E44
頭の塗り方変わった?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 07:50:02 ID:kXoGO6bZ
>>383
あれは「魚人」って言葉を覚えてのリア厨が使いたかっただけじゃないの。
ウザイことこの上ない。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 09:42:14 ID:8dy2iGHa
>>366
亀レスだが、「足立や葛飾 練馬」は埼玉っぽくない。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 11:02:11 ID:8HB6Css1
練馬・板橋・北は埼玉の領地だと思ってる
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:40:19 ID:0cBgFuRL
独島は(ry
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:32:56 ID:/EFYKXne
>>388
海までなんとか領土広げたいな。
邪魔だ! 千葉県民!
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:58:39 ID:2vRdZ2wa
久米田の作風って安永航一郎とかぶらない?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:25:38 ID:kXoGO6bZ
>>390
われら千葉県民は埼玉帝国主義に断固抵抗する!
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:30:38 ID:m8X2UEcm
つーか、埼玉は半東京だから。
いや、俺埼玉県民乙じゃないぞ。親戚はいるけど。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:44:31 ID:6TjYtCnR
山陰出身の俺にとっては埼玉なんて大都会ですよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:51:13 ID:3Yy/LSNh
深夜アニメの観れる地域はみんな大都会に見える
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:05:00 ID:xxant7Ps
北区が半埼玉は異議ありだな。荒川で隔たれてるし。
陸続きな足立区のほうが埼玉だから。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:14:22 ID:WPnpedRf
埼玉は東京の属国
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:50:14 ID:O7jb4zuq
お前等ちょっとうるさいたま!!!!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:52:00 ID:S2EpTkWX
.....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?゚(^`
誰がぬか喜び組とか言い出したんだ、なあ?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 17:25:39 ID:tU5mk3C1
チバテレもテレ玉も入る足立区民だが
どっちに身を渡してもいいよ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 17:34:18 ID:xBM/9upz
>>400
きっちり半分づつにしろ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:13:15 ID:GW44Rn1D
地方はいつも蚊帳の外ですよ!
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:17:55 ID:6TjYtCnR
>>395
わかるw
NHKのサムライセブンが数少ない救い
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:33:38 ID:vWzozr7j
今週の麻生「ローゼン」氏いた?「麻生セメント」だけ?ってか麻生セメントってマジで奴の実家じゃないか。

全然関係ないけど、佐賀県の鳥栖と唐津は福岡のもんな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:00:35 ID:TUn+PEIn
東京と埼玉で50:50なのは虎馬町だろ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:01:46 ID:4dhlADRQ
今週号、千里が発狂しそうなネタをひとつ

太陽の上端が地平線と一致した時刻を日出あるいは日没と定義しているため、
地球の大気で光の屈折現象が発生して空に見える天体の位置は、実際よりも浮き上って見えるので
秋分を含む日の昼は夜よりも数分長い。昼夜の長さの差が最も小さくなる日は秋分の数日後になる。

詳しくは
ttp://koyomi8.com/reki_doc/doc_0500.htm
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:03:14 ID:6TjYtCnR
>>406
そうだ、光の屈折をなくすには大気をなくしてしまえばいいのよ・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:06:35 ID:zvbsZhRI
乗り遅れたが報告
毛あり@北海道
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:23:12 ID:wn4NpkAw
清瀬市の一部がほぼ埼玉というのは地元では有名
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:23:34 ID:aL2pmQdc
>>406
さらに緯度でも変わるんだよな。

   /
─────
  /


     /
─────
 /


太陽が地平に対してゆるい角度ではいると夜が短くなる・・・んだっけ?

411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:13:09 ID:J/CqCJzj
神奈川県民から見たら千葉茨木埼玉なんか見分けが付かないんですがね
412超鳥 ◆EafmCoLzWA :2006/09/21(木) 20:18:20 ID:SCvr6Kdn
>>401
きっちりとした日本語を使いなさい。
半分づつではなく半分ずつです。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:21:57 ID:8HB6Css1
東京>>>>>神奈川>>千葉≧埼玉>>茨城=栃木=群馬

こんなイメージだ。@埼玉県民
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:41:14 ID:Zz88RAEv
大体同意するが、@神奈川県民にはこう見える。

東京>>>神奈川>>>>千葉≧埼玉>群馬>茨城=栃木

辺境ではあるが群馬は交通的に一歩抜きん出ている感じ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:50:24 ID:ZkbL6yFz
そもそも、「都会の方が偉い」という考えそのものが間違っている
@茨城県民
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:53:00 ID:90WXmfbv
田舎も東京も住んだことあるが、
都会のほうが買い物が便利でいいよ。
田舎は店が少なすぎ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:55:08 ID:8dy2iGHa
>>412
だが、ちょっと待ってほしい。
>>401が歴史的仮名遣いの信奉者である可能性を忘れてはいないだろうか。
旧仮名遣いを軽視する>>412の発言は波紋を広げそうだ。
今こそ冷静な議論が求められる。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:01:06 ID:lK3c65gz
>>411
こんなこというとナンですが…
茨木といえば大阪だと思います。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:04:44 ID:/MmhUdOv
あんまりいばらぎをバカにすんな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:06:15 ID:90WXmfbv
ちばらき
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:14:56 ID:6+hTlDby
この前テレビで
『格差社会の被害者』とかで近所の通りが紹介されて驚いた


@茨城
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:19:18 ID:yhcHaEHH
こんなもんじゃね?
東京>>>神奈川≧埼玉>千葉>>>>>>群馬=茨城=栃木
都内の序列
23区>>>>>>中央線沿線@多摩>>>その他
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:20:37 ID:beEHfUEB
長崎県民の俺をほっぽって何の話を
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:21:05 ID:xxant7Ps
なんか流れが変だな。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:21:58 ID:4a4UNfk+
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:24:00 ID:vWzozr7j
>>423
武雄・伊万里・嬉野あげるから鳥栖と唐津は福岡に頂戴ね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:24:33 ID:QxrXDbYE
千葉県民であり足立区住民である俺を敵に回したスレがあると聞いてやってきました
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:25:18 ID:m8X2UEcm
いつもの漢局か
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:28:14 ID:QxrXDbYE
そういや改蔵あたりで同じようなネタあったような
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:40:13 ID:0cBgFuRL
東京と田舎に住んだことがある俺から言わせてもらえば東京の利点は夏に窓開けても虫が入って来ないこと。3階程度でも
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:07:27 ID:vxT/M9Ul
>>430
それ、最初は本当に驚くよな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:16:34 ID:dBGXOMd/
疑いネタで亀田戦のジャッジがなんで入ってない!
講談社とTBSって繋がりあったっけ?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:17:55 ID:3Yy/LSNh
>>430
マジかよ。すげー。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:37:10 ID:0cBgFuRL
>>433
マジだよ。てか虫自体ほとんどいない
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:49:51 ID:2hrvJ6SD
蚊ぐらいいるだろ、さすがに
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:52:46 ID:4a4UNfk+
新宿の居酒屋で体長5センチくらいのゴキが飛んできたことがあってさ・・・・・
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:01:26 ID:J/CqCJzj
その点神奈川の中途半端なベッドタウンは都会と地方の両方を満喫できて満足だ
tvk万歳!
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:03:43 ID:2hrvJ6SD
>437
大人の絵本にはお世話になりました。
そんなボクも今は立派な東京都民。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:07:14 ID:GW44Rn1D
>>432
さすがにもう下火だからだろ。

おれもお前さんのレス見て久しぶりにその名前思い出したわ。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:10:48 ID:vxT/M9Ul
>>435
田舎で、川や沼が近くにあるところだとハンパじゃないぞ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:22:02 ID:dBGXOMd/
自分でググれば良い事に気付いた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE

繋がりどころか株主でした^^;
1度ネタにしただけでも大したもんかもね。
万が一、次戦もありえない判定だったのにネタにされなかったらみんなでがっかりするか。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:04:54 ID:68yj/LXx
>>438
制作は大阪だっけ?>大人の絵本
元多摩人なボクもお世話になりましたよ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:18:51 ID:DIjEVqTL
もしもしピエロなつかしす

tvkでsaku sakuが出てこない流れに絶望した
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:20:26 ID:ylt757d/
長文化してハードカバーになってる作品ってなんだ?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:21:33 ID:L4NEd0D7
深い愛
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:36:06 ID:ylt757d/
>>445
サンクスw
駄文のことかw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 05:46:20 ID:0wV3JZjN
地方ネタってそのうち絶望で出てきそうだな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 07:10:15 ID:r08pSlR5
昨日日テレで地方番組やってたな。見なかったけど
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 07:56:41 ID:FI/5mClW
さすがに今はサンデー読むのは一般人とあまり変わらないだろうから、BPへのつっこみがあるとしても一月以上かかるよな、つっこまないかなぁ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 10:30:33 ID:ZVrG6cAs
植草一秀教授、12年前から痴漢の常習者!! 7回も痴漢で示談していた!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158862776/

芸スポは品性下劣な奴らばかりだが一応貼っておく。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:31:54 ID:CI9vm85r
>>407
屈折がなかったとしても、日没の定義が「太陽の中央が沈むとき」でなくて「上端が」で
ある以上、春分秋分の日に昼は夜より2分くらい長い
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:33:53 ID:U5AMcMZx
東京はアレだろ03以外は東京じゃなくてそこでも格差があるんでしょ?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 16:25:52 ID:yPVYsPD6
>451
日の出が「ちょびっとでも出たら」、日没が「全部沈んだら=上端が」
なら対応取れてない?
それとも日の出って太陽の中央が地平線越えたときとか下端まで出たときとかそんな定義なのか?
454453:2006/09/22(金) 16:27:14 ID:yPVYsPD6
あ、書いた後に気づいた。日の出が下端が出たら、じゃないと対応取れないや
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:01:23 ID:TL5NgKzk
>>454
どっちも「ちょっとでも出てたら」おk。
日の出=ちょっとでも出たら、日の入り=全部入るまで
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:11:38 ID:imXAm81W
しかし、糸色先生もわざわざ図にして説明するほどのことじゃねーよな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:06:01 ID:C8HCqLMP
HD整理してたら久米田が出演してたラジオが出てきた
なんか聞いてると痛々しいなこれ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:22:52 ID:r08pSlR5
粂田そんなことしてたんだ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:59:56 ID:8bU2N592
>>453
 そういう定義でしょ。だから昼と夜の長さに差が出る。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:05:54 ID:Q0VwFTGj
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:18:27 ID:SLWOmSDm
>>460
ありがたくいただきました
マンガチックにでたことあったんだww
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:21:10 ID:SLWOmSDm
モナミンじゃないんだww
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:41:36 ID:ZVrG6cAs
芸能人の天然キャラみたいなもんか>久米田のダメ人間キャラ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:41:40 ID:UQsDY7tI
>>460
これずっと聞いてみたかったんだー
ありがとう
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:48:38 ID:o0bFSHcZ
>>460
おおっスゲー!!ラッキーラッキー♪
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:16:03 ID:/d1i5XYf
>>442
正確には、兵庫県神戸市のサンテレビ製作

ええっ、「おとなのえほん」って、関西以外でもやってたの?
毛はえてた@大阪府堺市
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:23:43 ID:yPVYsPD6
tvk(テレビ神奈川)で火曜深夜1時からやってましたよー
電波弱くて(東京タワーからじゃないよね、あれ)肝心なところで映像が乱れるのでアンテナ調整しつつ
見てました。

いまはインターネットのお陰でねー・・・逆になんかわびしいな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:39:34 ID:j58D+NfV
>>460
クメタン空気読めなさ杉w
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:41:52 ID:gxRxB6Wq
むしろ女アシスタントの方が空気読めてない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:45:34 ID:RBLFJkr5
もしとうの昔に既出で、これ言うの俺で百人目だったらスマン。
1巻から読み直していてふと気付いたこと。
可符香の髪のヘアピンって、初期の頃は制服の時と私服の時で使い分けてたんだよね。
制服の時は普通のヘアピン2本で×状に止め、私服の時は小さい飾りの付いたやつ等の若干お洒落っぽいので止めてた。
(デザインはほぼ毎回違ってた)
4巻あたりから服装に関係無く×状のヘアピンで統一している。
元々こだわって凝っていたのを久米田先生が飽きたり面倒くさくなったのか、たまたま忘れたのをきっかけにやめたのか、単なる偶然か。
その辺は定かではない。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:49:39 ID:m0Z/zC/Y
絶望先生はギャグ漫画ですので
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:50:38 ID:i9n0+AU3
絶望先生に銀の鎖をプレゼントするために髪留めを売ったんだよ、きっと
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:01:52 ID:eLH5T7Z3
>>472
先生は時計を売って女子大生ウィッグをプレゼントしてくれたんだな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:06:04 ID:Q0VwFTGj
今でも私服のときはお洒落っぽいヘアピン使ってないか?
44話とか
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:16:12 ID:eLH5T7Z3
この夏休みなんか多分xの方が少なかったよ

…ところで、このスレで作品自体について語るのって珍しくていいな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:22:51 ID:skGq9Yey
俺 は × が 好 き だ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:25:44 ID:EP6fVf3g
>>460
女の方ウザ過ぎ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:26:37 ID:PF+bGhrt
羽美ちゃんみたいに、たまにはみんな髪型も変えて欲しいなー
カエレぐらいか?髪型変わる事がるのは
他の子は髪型変えると誰が誰だか判らなくなるかもしれんが・・
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:28:25 ID:m0Z/zC/Y
久米田の声はイメージ通りだったな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:31:15 ID:Fvh6gWDG
>>478
普通にわからなくなるだろうな。
実際1巻とかは、セリフを見ないと誰だかわからないシーンがチラホラある。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:32:45 ID:6i2ErivP
>>478
島本とか言う人の説明が巧くなくて偏った先入観持っちゃったのか
完全に馬鹿にしてたよな
久米タンを草食動物呼ばわりしてたし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:33:26 ID:6i2ErivP
ミスった↑のは>>477のレス
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:38:22 ID:cBG0xB5V
粂田について情報収集しようとして南国を全部呼んできたんじゃねw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:12:56 ID:uv5vngqA
>島本とか言う人
島本を知らんのか
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:15:30 ID:M1ZDlH6I
>>478
基本的に、黒髪限定だからな。余計、変化付けにくいよな。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:18:23 ID:Ztpgw7jH
そういや茶髪もいないんだな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:19:49 ID:+leDGg1Y
まあ、赤とか緑とかオカシイ色の髪出されるよりはいいけど。
(アニヲタから見ればおかしくなさそうだが)
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:20:26 ID:jLpJgxi+
片っぽのもみ上げだけ伸ばして
×の髪留めをつけて欲しい
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:24:24 ID:Ztpgw7jH
>>488
それなんてlain?

つか今時茶髪もいないって方が相当珍しいんだが
そこらへんはなんか裏設定とか考えてるんかね
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:34:34 ID:MnaGXTci
>>489
まだ昭和80年なんだ。"今時"の子がいたら変だろう。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:35:58 ID:M1ZDlH6I
>>489
単に、レトロっぽい雰囲気で統一したいからでしょ。
昭和時代に茶髪が無かったわけではないけど。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:00:18 ID:ywhAQACK
アニメで海外放映された時髪の色が青や赤、ピンクなのはおかしい、という批判を避けるため
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:18:13 ID:wZ4uYx5U
>>492
日本人の俺から見てもおかしいと思うけどね。
ただ、全国的に大量にいるアニヲタ・ゲーヲタが変な色肯定してるから一向に減らない。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:24:01 ID:kFFnP9uP
ただの記号なんだから減るわけ無いだろう
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:30:37 ID:eLDeG3R2
肯定してるわけじゃないだろ
カキワケ、ミワケのための努力というか工夫

久米田漫画ではそれをしないかわりに、ちょっとミワケの点で劣って、
ファンじゃない人には区別が付きづらいかもしれないというリスクを負う

どちらのほうが格上、とかそういうことはないよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:41:26 ID:RAEBgLY/
>>490-491
だがそれを言いだすと、なぜ昭和時代にツンデレ喫茶があるのかと
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 02:46:03 ID:0SgeisTP
昭和81年ということは昭和天皇の御年105歳
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 03:04:29 ID:eLDeG3R2
わりかし最近だな、ラジオ
改蔵中盤後期あたり
女性のほうはそういうキャラなんじゃないの
ラジオじゃ、今まで知らなかったものについて語らなきゃいけないこともあるし
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 03:53:00 ID:pU67kimb
5巻って帯ないの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 07:22:07 ID:i0K0IbRT
久米田と島本って藤田つながりで普通に仲良いんだと思ってたけど
そうでもないのかな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 07:29:08 ID:m33ZDHou
>>496
ひぐらしも時代背景からして滅茶苦茶なところあるよな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 07:50:52 ID:z77vPG1r
キャラの大多数が黒髪のあずまんが大王も
カラーだと微妙に髪の色が塗りわけられている。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 08:00:13 ID:r4Utzz9F
カラー扉絵の時には奈美が微妙に茶髪っぽかったけどね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 08:05:20 ID:9L7qy3A+
>>497
100歳以上の天皇なんてめずらしくないですよぅ。
仁徳天皇とかね。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 08:19:27 ID:3Ls0NOFx
>>460
さんくす!粂たんの声 初めて聞いた!(なんか ひねくれまくった高校生みたいな雰囲気w)
それにしてもスタジオと粂たんとの温度差あり杉 カトリーナ級
(トリガーたる>>457にも感謝)
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 08:48:26 ID:2BmwS7ze
第五集の12ページのカフカ、ヘアピンないけど印刷ミス?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 09:01:24 ID:DGq87W4x
描き忘れじゃね
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 09:41:22 ID:w8mTFC6M
>>499
無い。つーかこの質問テンプレ行きか?

>>506>>507
それより、毒抜きの回で、枠線とカエレの足がかぶってるほうが気になる。
雑誌ではかぶってなかったんだが・・・。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 10:15:40 ID:1j9+krAe
>>497
昭和81年という設定はじめて知った!
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 10:46:16 ID:jLpJgxi+
>>509
小石川区などという戦前の行政区画も残ってるようだし
もしや太平洋戦争もなかったパラレルワールド設定か
でもまあ、薄っぺらな漫画でそこまで考える必要もなし
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 11:26:43 ID:SbODUf5B
595 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2006/09/20(水) 23:42:31
          竹石圭佑

「竹石圭佑」、1986年に名古屋の肥溜めにて湧いて出た蛆虫。
小学校高学年から万引きを繰り返し
学校内では好みの女子に嫌と言う程ちょっかいを出しまくる。
当時のクラスメートが「お前って何で女子ばっか苛めるんだ?」という様な質問をしたところ、竹石は「女を苛めても仕返しとか怖くねぇもん。だって俺のほうが腕っ節が強いからな。いざとなったらツラァ殴ってやればいいし。」と言ったそうだ。
弱い物に対しては恐ろしいほど高圧的になる竹石、万引きで警察に補導された事を自慢げに話す竹石、自分が世界の中心だと言って憚らない竹石…
数々の犯罪行為も在日中国人の両親から産まれた自分に後ろめたさがあっての反発心からの行動だろうか…
ともあれ、竹石はまさに肥溜めから産声を上げた蛆虫である。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 11:58:51 ID:VHVRPtA6
>>460
おっさんの声じゃねーな
引きこもりの高校生かよw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 12:01:51 ID:eLDeG3R2
しゃべりなれてない人の声を電波に通す
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 14:07:11 ID:rB3aq2sS
絶望先生の舞台は昭和80年代の東京府東京市小石川区ですよー。

すなわちこの世界で言うところの、講談社がある東京都文京区音羽辺り。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:03:35 ID:DGDs0X/e
この舞台では、東京市から出たところに南葛飾郡庁とかまだありそうだな。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 16:56:48 ID:QiMaf3xs
>>460
神!サンクス!
久米田が想像以上に引きこもりっぽい喋り方…
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:12:51 ID:bJJfmE39
まあ、一週間だっけか。なにも喋らずに過ごしていざコンビニの店員さんに
返事しようとしたときできなかったと書いてあったじゃん。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:16:19 ID:rD5xegmq
アイドルの天然キャラみたいなもんだな。
ただアイドルはやらされてるんだけど、久米田は自分からやってるので
もっとイタイ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:17:39 ID:EPe8LFrY
引きこもりっぽい喋り方つーのは分からんが、知人の声優に少し似てる
張れば良い声かもしらん
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:37:53 ID:hkOJxxsl
今頃5巻買ったけど、裏表紙のカエレが持ってる口紅はM.A.Cっぽい
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:57:05 ID:i/+PMTxs
久米田先生の声、きれいだ。しかも若い。
死にたくなったらまず私に言って下さい。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 20:21:23 ID:i0K0IbRT
漫画家って老けないやつ多いよなー
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 20:39:57 ID:sn2oZpk7
吸血鬼のことか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 20:44:55 ID:i/+PMTxs
>>522
最たるものはジョジョの作者だと思う
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 20:49:24 ID:M1ZDlH6I
江口なんかも、見た目若いよなぁ。
よく日焼けすると、皺が深くなるらしいよ。漁師とか農家のジジイって、皺深いでしょ。
その説が正しいならば、漫画家は、陽に当たらないからなのかもしれない。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:01:42 ID:AWL8WvDO
私の日陰に入らないでください!
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:09:27 ID:XdZsWiTc
江口はもう漫画家じゃねぇ!
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:10:23 ID:0kmcXKav
俺は喋りが下手だから分かる、久米田は喋りが下手な人間としては
けっこう努力して話していたということを。
529名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/23(土) 21:13:24 ID:hgxHUJ/r
今日の読売新聞のコラムで紹介されてた絵本「ぜつぼうの濁点」、
タイトルといい文字いじりネタといい久藤准のストーリーテリングで取り上げてホスィ

http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/craftspace-wa.com/g/YGbk17/index.shtml
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:13:31 ID:VN7RcMTv
どこでも藤田の話するんだな久米田は
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:14:27 ID:VJcZUiBH
>>528
私もそうだから久米田先生に親近感湧いた。
冗談の通じない女アシスタントが怖い。あれくらいで怒らないで欲しいよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:21:06 ID:DO/PcS/8
受験生だから気遣ってくださいって言えばよかったのに
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:31:02 ID:i0K0IbRT
>『パーティーとかで人に会うのが苦手です。どうしたら藤田先生のように社交的になれるのでしょうか?』
>という久米田の悩みに対して
>『「おぼえておきたいユーモア話法〜男のパーティジョーク集」の一ペェジもおぼえようとしない君が
>よくもまァ大それたコトをなやめるものだね』と突き放す藤田。
>そして藤田の悩み
>『私は若手フレッシュカスタム漫画家なのですが先輩漫画家K・K先生によくネタとしてつかわれてしまいます。
>一度あんちくしょーをぎゃふんと言わせたいのですが、どうしたらよいでしょうか?』
>これを受けた久米田『今度、会った時に教えてやらあ』

ラジオで言ってる悩み相談ってこれのことかな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:37:33 ID:F5b316rl
ttp://blog53.fc2.com/o/omomani/file/022kumeda.gif

引きこもりには見えないわけだが
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:49:16 ID:JfFcTSUW
>>534
  /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

あまりにも絵柄が今と違いすぎるwwww
まじで同一人物なんかwwwww
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:53:10 ID:sn2oZpk7
絵柄の方かよ!
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 22:14:23 ID:TIIZYnJ2
久米田って見た目大学生だっけ?今の久米田の顔が見たい
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 22:43:20 ID:i0K0IbRT
久米田の写真で最近のって言ったらこれくらいしかないな
ttp://vista.nazo.cc/img/vi5901882153.jpg
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 22:58:19 ID:FNkEdQ6M
え、みんな久米田の写真集持ってないの?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:01:14 ID:ogcyD7QS
そんなエサに釣られないクメー
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:05:18 ID:iWwhqqid
久米田は萌え漫画を描く気はないのかね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:06:16 ID:FIKwS2GJ
絶望先生は十分萌え漫画…
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:07:20 ID:eLDeG3R2
読者が萌えれば萌え漫画だよ
久米田スレ住人は萌えてないの?
改蔵の頃は女の子の華やかな表紙とか描いてたけど
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:15:05 ID:0H37sw3f
このスレの住人は久米田に萌えてるような気がしないでもない
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:19:08 ID:+uyqDVBd
久米田自身に萌えてるのは腐った方々だろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:19:56 ID:OlPc+N+7
おうさ、その気になれば前田君にだって
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:20:30 ID:sUpxFFzG
ニマリ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:21:44 ID:5fTB6phJ
奥田民雄っぽう
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:23:31 ID:NBtw7B47
畑君×久米田
久米田×藤田
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:25:05 ID:iWwhqqid
絶望のキャラで萌え漫画展開を描いたらそれはそれでギャグになり面白くなりそうだが
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:26:20 ID:XdZsWiTc
>>549
久米田総受けの私に喧嘩を売ってるんですか!?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:27:30 ID:FIEIP3Qx
久米田先生に、
ドキドキのラブコメや
夢いっぱいのファンタジーなんて描けません!!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:31:49 ID:c4dJRf2H
>>552
しかし最初久米田先生は奈美主人公のラブコメ描こうとしてたんだぞ!

なんだかんだで諦めてなかったんだ。ラブコメ描くの。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:32:11 ID:Iyxhdn+a
別に今の作風で満足してるんで、
ファンタジーとか萌え路線とかに転向しなくていいです。
つーか転向するな!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:36:05 ID:F5b316rl
>>538
千里が掃除に押しかけてきそうな仕事場だ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:38:06 ID:NBtw7B47
なんで本棚斜めなんだろう
不安定になる!
不安定になる!
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:00:02 ID:bZS53n3I
>>554
ラブ米なんて多数あるからな。似たようなもののない今のような作風は貴重だと思う。

しかし、俺は売れる久米田も見てみたいよ。
浦沢みたいに売れる糞マンガも描いて欲しいもんだ。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:04:38 ID:MDj1dh9b
売れてる漫画が糞とか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:13:17 ID:I6b0E/Bi
面白いと思った人が多い漫画が売れるんですよ
つまらないと思った人の数は関係ないです
二元論じゃあるまいし
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:16:10 ID:vS3gc4QP
それは少し違うな
面白いと煽った人が多いマンガが売れるんだ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:17:04 ID:FUal2PTD
そういうの出せば簡単にヒット飛ばせるけど、あえてそれをしないオレは他とは違う、って思ってる漫画家はイヤだ
それやって売るためにも才能と努力が必要だし
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:19:56 ID:I6b0E/Bi
カケラも面白いと思えないものにお金を出すマゾはそんなに多くないんじゃないか
ネタとして買ったり見たりする人も一部だろうし
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:22:40 ID:MDj1dh9b
そんな漫画家いるのか?
自分の描きたいものと売れるという結果が完全に一致する作家っていうのも
なかなかいないだろうし
その辺の兼ね合いで皆悩んでると思うんだが
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:26:20 ID:FUal2PTD
そうだね、
商業誌で必要なのは、
自分の描きたいものと読者・編集が望んでるものに折り合いをつけるスキルだよね
クメタンの自分の描きたいものってなんだろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:31:50 ID:O9PpImQI
最新刊売れてるの?俺の近所の本屋では週間ランキング4位だったけど。(1位はコナン)
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:03:08 ID:qJjh35ZG
>>565
ジャンプ連載作品だとすると最低限レベル
マガジンだと中堅
ギャグ漫画としてはトップクラス
な売り上げ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:06:25 ID:I6b0E/Bi
20位くらいじゃなかった?
ギャグ漫画でトップっつったらうすたとかじゃ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:08:29 ID:N/8MSjwH
銀魂をギャグ漫画に分類するならトップだよ。
「藤吉さんたち」の力てすげーのな。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:14:05 ID:FUal2PTD
コメディ漫画というのもある
まぁ、そういう分類ワケも無意味じゃないか?
ギャグやらストーリーやらキャラやら恋愛やらすべてが揃っての漫画だし、ギャグだけだからって誇るものでもない
なんでも腐女子のせいにするってのはイクナイと思います
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:15:30 ID:I6b0E/Bi
「売り上げ」で議論するんだったら、誰が買うかは関係ないと思った
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:44:40 ID:uDvjBSZH
でも紙ブログなんか読むと
久米田は今の作風を貧乏くじ引いたと思ってるんじゃないか
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:48:45 ID:MDj1dh9b
でもインタビューや紙ブログで言ってるほど
本気で漫画賞とかアニメ化に拘ってるようにも見えない…
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 02:00:13 ID:2T8jH428
本気で狙ってるなら、もうちょと作風変えるよな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 02:54:11 ID:Jz+Uh2RY
まあなんだかんだでそれなりに今の作風も気に入ってるんだろ
でも元々描きたかったのと方向性がずれてる事とかがコンプレックスになってて
素直に認められないような多分そんな感じの心境
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 07:35:56 ID:BE0Fs9/3
ツンデレ疑惑。

でもこの作風でいくと、そのうちネタがネタじゃなくて、自分の習性になっちゃうぞ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 08:03:16 ID:qQfmyyRG
勝手に改臓のような恋愛劇が入らないよな
羽美が居候に来たり改臓を殺したりした時は萌えた
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 08:46:42 ID:w1+sOhV7
その文だけ読むと羽美が殺人鬼みたいじゃないか。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 08:48:41 ID:7/B76Zvw
いや、殺人鬼だろあれは
殺されてた人は現実世界だと人形だったりしたのかな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:04:42 ID:3QsQy30N
>>576
あえて言うなら、臼井の片想いあたりか?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:09:54 ID:5IQkpEdK
久米田の鬱発言はギャグの一環だと何度言ったら・・・

大体、紙ブログのような精神状態じゃ週刊連載なんて無理だから。
それこそ富樫状態になるから。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:18:07 ID:7/B76Zvw
富樫は子供のお受験のために仕事休んでるって噂が流れててワラタ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:04:59 ID:xR5QSJh/
>>538
南国の時に引っ越したと言う仕事場まだ使ってたんだな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:44:03 ID:jODEa+vR
>>582
もうしまの取材ででてたけど、職場は2階もあるメゾネットタイプのマンションに移転した。
内装はレトロな和風でキティちゃんグッズで溢れていたらしい。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:50:33 ID:xR5QSJh/
>>583
そうだったのか dクス。
しかしキティちゃんとは意外なw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 12:17:02 ID:yp9sFR5c
キティちゃんってそっちのことか
てっきり基地g
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:51:16 ID:0eGzVeyQ
5巻の学級通信の小森の絵がシャナに見えるんだが
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 14:12:30 ID:wY9wlIQD
それはしゃーないな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 14:54:10 ID:eFqCvqJz
半笑いAAがあったらちょうどいいのに
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 16:06:28 ID:fegGEywg
(半笑)
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 16:18:25 ID:4D4kEs6C
(二分笑)
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 16:34:14 ID:0fqNcVj0
久米田がシャンバラを毛嫌いしてた理由にいまさら気づいた。
ああ、なるほどね……
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 20:17:44 ID:2ylRFTZk
そういや、荒川との対談で劇場版鋼のタイトルについては全く触れてなかったな。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 20:39:53 ID:Ooe2G1+s
>>591
なるほどね・・・って、どういうこと?実際に観てみないと分からないかな?
自分もなんで「シャンバラはやめとけ」なのか気になってるんだよね・・・。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 20:42:29 ID:GkWMekHs
>>593
「太陽の戦士ポカポカ」読んでみれば分かる
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 20:56:57 ID:7/B76Zvw
ポカポカを読んでるとなんとなく邪気眼シリーズを思い出す
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:00:21 ID:wHd/JrfX
ポカポカは名作だよ
597593:2006/09/24(日) 21:52:50 ID:Ooe2G1+s
>>594
ポカポカと関係があるんですか?今度古本屋で探してみようかな・・・。どうもありがとうございました。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:54:04 ID:I6b0E/Bi
劇場版じゃ、わざわざ対談で触れることもないんじゃ、出来がどうであっても
アニメぐらいならともかく
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:26:08 ID:t6JuiRCO
>>593
>「シャンバラはやめとけ」
久米田のトラウマを刺激したこともあると思うけど
単純に映画の出来が悪かったせいもあると思う
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:17:09 ID:1skgZzQM
5巻うしろ表紙のカエレはいい、目つぶってないパターンは初
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:44:26 ID:Vi7Sh3L8
ネタばっかりやらないで、たまには普通の話もしてほしい。
改蔵の時みたいに、突然ラブコメ始めたり山田が失踪したり
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:54:26 ID:lQMR7E8N
羽美が改造の部屋の押入れで寝るようになった時は萌えた
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:05:21 ID:f1jUoYW6
某誌の表紙・・・・
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:23:07 ID:BOkKnHah
>>603
某紙の表紙だけじゃ、範囲が広すぎて見当もつかん。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:15:51 ID:FSdpVakR
なんだかんだで、ファンや信者にネタ羅列や毒舌(?)を求められてるってわかってるから、あんまり冒険はできないのかなぁ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:23:40 ID:Ghkjf/ZN
ポカポカの巻末に載ってるXBANDって懐かしいな
久米田と対戦してみたかった
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:07:22 ID:gIrjGdXh
>>605
まだキャラが固まってないからかもしれない。
奈美千里先生は芸風がはっきりしてるから大丈夫だけど
カフカは何でもできる分、不安定?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:43:42 ID:y8CPxN5w
不安定を安定させようとすると大変なことになる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:55:53 ID:Vi7Sh3L8
連載を安定させるための
不安定なキャラ固め
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:04:34 ID:cJT2Dwo0
カフカは最近ポジティブな発言してないような気がするが、これも不安定なキャラ固め?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:49:05 ID:EzfZotSI
影つきでぼそっと言ってる時がある
前みたいに電波な発言じゃなくて皮肉だけどポジティブっちゃポジティブ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:13:51 ID:5paBr633
>>603
ファッソン雑誌も含まれるのか?!
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:31:30 ID:x2+V11VX
>>610
カフカってカタカナで書くとFF6のラスボスを思い出す
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:03:17 ID:WqNEJmuA
三巻の第二十一話
「きもすぎて悲しみの市」の中
マリア「くつとパンツはくとキモくなるよ」
先生「さっスルースルー」
これの意味がわからない。
誰か教えて?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:06:52 ID:81DuWOjS
そのまんまじゃないですか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:10:07 ID:a7JprHIH
君は一生ノーパンで暮らせばいい
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:17:57 ID:Uq0Vieb/
>>614
くつとパンツはくとキモくなる

普段パンツはいてない

深く突っ込まないほうがいいだろう

さっスルースルー
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:22:39 ID:kaE6FH4N
こんなのもわかんないなんて読解力ないんだね(笑
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:35:30 ID:cJT2Dwo0
やだなぁ
そんな読解力がない人が世の中にいるわけないじゃないですか
読解力が冬眠してるだけですよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:52:08 ID:EzfZotSI
春ニ目覚マサナイナ コレ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:55:47 ID:Uq0Vieb/
だけど夏になったら目を覚ましますよ!

本も読まずに夏休み最終日に突入して、
次の日ちゃんと読書感想文を出す!

最終日に小説一冊読んだんですよ!


な ん て 読 解 力 !
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:56:14 ID:/Ek7VCQS
漢企業なので、会社の経営より次世代規格を普及させることを優先します!
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:09:17 ID:9jzaW6Dl
>>621
一日で読んだっていっても、読んだ本による。


…と、本の薄さで感想文用の本を選んで、後で苦しんだ俺が言ってみました。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:12:25 ID:WBQXGtDF
俺感想文書くと本の紹介文になるんだよなぁ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:32:01 ID:GU4/6VDx
>>624
それは小中学生の95%がそうなる。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:39:40 ID:OBYjNw/m
>>614は何か元ネタがあると深読みをしたか
あるいは、パンツという言葉を下着ではなくズボンのことと
認識してるのかもしれんな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:47:33 ID:fN2kgNvN
孵化黄泉のしすぎに絶望した
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:54:42 ID:2cCUl4u0
可符香はテンション高いほうが良かった
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:04:26 ID:KgLY7H8e
俺が感想文描くと紹介文というより総集編だな
ネタバレ含みの
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:52:33 ID:HVjF85RR
>>613
フエッヘヘヘ

>>624
俺なぜか忘れたが推理小説の読書感想文書いたことがある
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:25:46 ID:K/Qgb3Ko
>>629
クライマックスを詳細に描写してみたりな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:00:41 ID:FJCICmNq
清水義範が、読書感想文は、本を読むこと、文章を書くこと両方を苦手にさせる
悪しき教育体系だみたいなこと書いてたな。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 09:53:18 ID:CRFy5eEU
>>617
ヨボー家の人々で証明されたわけだな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:25:36 ID:qPe4gMJx
裏表紙のストックが尽きてくると、久藤や臼井になったりするのだろうか
後者だと心霊写真みたいになりそうだ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:22:41 ID:DCdVFkP7
>>634
いまさらっと数えてみたけど、
女生徒全部出すつもりなら、とりあえず20巻は超えないとストックは尽きないわ。

20巻っつーと足掛け4年位か。
それまで連載が(ry
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:10:27 ID:WBQXGtDF
四年やるより32人の生徒を出せるかの方が
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:46:39 ID:yB61af0i
32人かは分からんが一応キャラはたくさん考えてるらしいよ
タイミング逃して出せてないキャラも結構いるらしい
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:55:38 ID:r+6LXkfP
生徒が尽きても糸色家や他の先生を出せばもう少しもつ
それでも無理ならネギまキャラをパロって出せばもう31人分も可能
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:57:47 ID:3p+6W4pQ
先生が教室入ったら倫が制服着て座ってて

「なんでいる!」

みたいな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:06:04 ID:yB61af0i
いいなそれ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:07:41 ID:KGMcAqsh
あぁもう639のせいで描けなくなった
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:26:19 ID:zQppzkt2
とりあえず見た目通りの娘が初登場以来一回も出てない気がするんだが。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:36:13 ID:WBQXGtDF
>>638
一発キャラならまだしも、レギュラーキャラが思いつかないから他漫画から、をパロと呼ぶお前の感性を疑う。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:40:44 ID:DzqxYpez
まあ他のマンガからというのは一般的によくないとは思うが
あの赤松のネギまなら許されると思う
だって二人はできてるし(違
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:43:30 ID:fN2kgNvN
クメタンにはバトルファンタジーを描いて欲しいな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:52:00 ID:wyXbJlt6
>>642
三珠真夜のことを言ってるなら、初登場は第1話だぞ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 19:13:59 ID:aL5TYgzm
久米田は普段あんなギャグばっかりやってるから
稀に入るラブコメが物凄く光る
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 19:19:09 ID:Is6csmFl
三珠さん超カワイイんだけど
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 19:45:03 ID:bTvqlxCb
>>639
倫が制服着替えてて

って読んだ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 19:53:34 ID:yB61af0i
開けないでよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:09:37 ID:atkEQhGi
一部の早漏コッチだ!
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154881017/
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:14:29 ID:yB61af0i
>>639がバレだったらすごく嬉しいんだが
ありえないよなー
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:01:25 ID:DWbdl+4d
      ___
     (_★_)  
     彡 ´Д`ミ <明日には俺が出てきますように
     / VV \     
  __| |ゲバラレッド| |__    
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \   
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:46:08 ID:WBQXGtDF
>>652
絶倫先生は17歳だから無きにしもあらず
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 22:39:21 ID:R0OsI3k/
絶対に出すかどうかはともかく
出そうと思えば出せるように17歳設定にしているのはまちがいない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:08:49 ID:l3zd+6y+
望「今日は転校生を紹介します。名前は…。」
かつかつかつ…。
  ”絶倫”
倫「くっつけて書くなーっ。」
望「(にやにや)」
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:10:04 ID:bn4M2EpP
>くっつけて書くなーっ。
萌えたけど、倫さまはそんなこと言わないだろう
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:13:55 ID:ee9pEnKa
普通ちゃんメソッドだな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:27:53 ID:6G2L7aXh
望「なんでいる!」
倫「わたしも青春とやらを体験してみたいと思いまして」
時田「ご心配なく、お嬢様の青春はこの時田が全力でサポートいたしますから」
倫「制服も似合っておるぞ、時田」
時田「ありがとうございます、お嬢様」
可符香「セバスチャン!」
時田「時田でございます」
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:34:14 ID:GU4/6VDx
望「なんでいる!」
倫「わたしも庶民の学校とやらを体験してみたいと思いまして」
コテコテダガナー
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:37:32 ID:UkpwRxWW
今さら千里の台詞がきっちり句読点ついてるの気付いた
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:39:23 ID:0mW/DZEI
>>661
遅いなw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:46:04 ID:mDYchtI0
絶望先生は元ネタを知っていること前提の漫画です
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:47:38 ID:UkpwRxWW
>>662
あと久藤の名前の元ネタもいまさら知った
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:14:29 ID:ildRREoW
なんか旧かりのんに新しい絵が
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:15:04 ID:ildRREoW
ごめん誤爆
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:27:59 ID:Ma4BDkoj
>635
ことのんもカウントしてますか?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:44:45 ID:dbtaEyD9
倫も普段は地元の高校に通ってたりするのかな・・・?
セーラー服とか着てるのかな・・・?
(´Д`;) ハァハァ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:50:23 ID:ytwJrC1g
そういや、今日ガンダ○Aの別冊ギャグ特別編を立ち読みしたんだが、

ト○ー竹○が1日ザクやってた。

ガノタも見てンだな。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:55:40 ID:UZhiW4tv
>>460聞いてみたんだけど、
久米田ってバトルプログラマーシラセに似てないか

ttp://www.youtube.com/watch?v=dUBzvf0yGQ4
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:02:04 ID:FLRqpZrA
>>670
BPSか、近いかも。
つーかこの話見ると、「俺も19の嫁が欲しい」の台詞を思い出すな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:13:31 ID:WQHhcvVw
字幕を見て初めて知ったが、Onii-chanて世界に通じるのか?
ああ、あばらしき日本文化…。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:14:54 ID:dpWRc0qZ
>>670
何も知らないでうっかり見たら隣の部屋で親が寝てるのに冒頭の「お兄ちゃん」が大音量で流れた

やる気のなさそうな声が久米田っぽいな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 02:44:22 ID:SsyKWXBk
今週は掲載順早かったな
いつの間にか下から探す癖がついてて一瞬あれ?って思ったよw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 03:23:52 ID:6XZlpfZS
ところで、久米田先生って鉄オタなんですか?
地丹が鉄オタっていう設定にしたのは、
本人が好きなのか、鉄オタの行動をネタにして揶揄すると面白いからか・・・
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 03:26:44 ID:fQhbAmsX
アシに詳しい奴がいたんじゃないの
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 03:29:05 ID:jk8PyZcE
最近弟子が鉄ヲタ設定なキャラを出してきたけど
鉄道詳しかったのかな?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 03:34:06 ID:dpWRc0qZ
あ、俺もそう思った
BSで「電車マニアなところを少しくらい描きたかった」とか言ってたし
でも久米田もロマンスカーで小田原まで行って駅から降りなかったりするらしいし
電車好きではあるんじゃないかな
マニアかどうかは知らんが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 03:41:02 ID:YlGPxLcz
じゃあ、師弟揃って鉄ヲタなんじゃないの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 04:29:31 ID:dE83/6XL
鉄オタまで行かなくても、電車や時刻表に全く惹かれたことのない男は意外に少ないはず
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 04:36:33 ID:L2npif/G
豊作貧乏と凶作リッチ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 05:33:28 ID:6J0djUAH
電車はともかく時刻表には惹かれないだろ。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 07:03:36 ID:Fx4DLSo5
え?毎月大きな時刻表買わないの?
今の時期だと、今年は鉄道の日記念きっぷが出るかどうかはらはらドキドキしながらお知らせページを繰るとか。

あと、毎月の恒例行事として、巻頭の路線地図に、既乗の路線には黄色の蛍光ペンでなぞったり、先月新しく乗った路線はピンクの蛍光ペンで塗ったり、とか。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 07:12:02 ID:Hoti8erq
>>683
あなた、危険な初期症状通り越して すでに重症!
回復の見込みはもうありませんw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 07:22:02 ID:3ljxWmop
絶望した!東急目黒線の使えない糞急行に絶望した!(改正前のダイヤでも十分よかった)
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 07:23:13 ID:O5IjKkbR
>>668
白皇学院に居ますよ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 07:53:56 ID:Oqjj/WDd
鉄オタテラキモス
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 07:59:10 ID:fQhbAmsX
えっ、男ならだれでも2年乗りするもんじゃないの
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 08:04:10 ID:0YWYGJT0
>>687
いやだなあ、このスレの住人が鉄ヲタだなんてそんなわけないじゃないですか
みんな坪内地丹の気持ちを独自に解釈し、それを書きこんでいるだけです
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 08:23:08 ID:dK2sKKDd
涼風はツンデレじゃねーぞ久米田!と本スレ住人。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 09:06:49 ID:dW15yw5Q
時かけ吹いたw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 11:20:38 ID:6XZlpfZS
本スレ住人にしかわからないような機微でのツンデレかツンデレでないかなど
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:18:24 ID:lqbZNH4g
吉野家の限定復活吹いた


俺働いてるからさ
吉野家で
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:28:22 ID:MH7RF/2F
確かに深夜アニメっていつの間にか増えたよな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:31:00 ID:dW15yw5Q
闘病・感動・韓流作品増えすぎは同意
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:33:47 ID:xpuO3BYH
脳トレ系もね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:36:49 ID:KGh9gDti
俺は「斎藤投手」と言う文字を見ると
ハンカチじゃなくて真っ先に斎藤隆を思い出すぞ。頑張れ斎藤
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:44:29 ID:6XZlpfZS
亜流がいっぱいつくられるものは、
その始祖がスバらしい証
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:45:48 ID:aDny17Ha
感動したいって言う需要があるから作られるんだろ
パロギャグが読みたい、時事ネタが読みたいって人がいるから久米田の漫画が出てくるのと同じ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:48:52 ID:AOYxtAyx
基本的に男って乗り物好きだよな。
小さいときも大人になってからも。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:51:21 ID:fntTaddz
みんなどんだけ感動の涙流せば気がすむのやら
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:52:36 ID:fQhbAmsX
いや大人になったら乗り物より女に乗るほうが、いやスマソ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:52:56 ID:vnIZTysA
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0

     愛知県警「こんなもんかよ」
     愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
     愛知県警「こんなもんかよッッ」
    竹石圭佑「ヒィ……」
     愛知県警「逃がすかバカッッ」
    竹石圭佑「……救命阿ッッ」

588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0

         ★竹石圭佑の名言集☆

 蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
     きさまらをたおすためにやってきた 中国人……… 
     わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」

竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」

竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
     つ…捕まえやがって………」

 蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
     植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」

竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:56:12 ID:AZtdXg4V
斎藤隆ってあの浜名千広や金本知憲と東北福祉大で同級生だったファースト?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:06:04 ID:/ImJfhsM
深夜アニメの3つ元ネタなに?
ひぐらししか分からんかった
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:11:58 ID:8jtNX3a7
多分ストパニEDとラブゲッチュ
一番後ろのはわかんね
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:12:04 ID:41jx9fHa
右から
ストロベリーパニック(EDが声優の実写
ひぐらしのなく頃に(そのまま
ラブゲッCHU(たぶんヒロインの娘

左奥が分からん
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:30:53 ID:O9AJgj9y
左奥は毎週出てるネタだろw 感動が盗まれてるっていう、映画館で出てくる宣伝だ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:30:55 ID:LJW6IpC9
斎藤隆がメジャー挑戦を宣言したときはみんな鼻で笑ってたものだが、
いざ蓋を開けてみたらこの活躍。それでも全く話題にならないあたりが
悲しかった。今回思いがけずこの漫画で取り上げられててうれしい。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:54:42 ID:3oFFtdKO
涼風はツンデレではありません。
自己チューなツンギレ死ね死ね女
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:08:56 ID:xSP/J5di
そういえばお尻に棒の刺さった犬って先週号でも出てきてたな
それ以前はもう捨てちゃったから判らないけど結構前から居た?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:20:47 ID:dW15yw5Q
まぁ涼風出したのは同じマガジンだからって理由だろ・・なら沢近だせよ(えー
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:33:06 ID:EwNFCThv
>>707
あれ「ラブゲッCHU」だったのか。
映らないから見ていないんだけど、
髪型だけでこれ↓かと判断した。

ttp://www.youtube.com/watch?v=S9UZP9HYJ0U
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:45:37 ID:ETZiJ+L0
最後の巨人に麻生がいたな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:02:45 ID:+BG9//GP
どうやら東京の北区と足立区は埼玉に編入のようですね。
領土拡大ワーイ!

それと、ヒロインは多すぎにわろた。気にしてるんだねw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:08:56 ID:zjRNhMQc
あれ?おかしいな。最後の千里が可愛く見えてきた
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:11:44 ID:6XZlpfZS
他漫画のキャラの叩きってこのスレ大丈夫だったの
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:13:52 ID:zjRNhMQc
避けてください(><)
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:24:32 ID:/ImJfhsM
>>706-707
サンクス!
ラブゲッチュかwまた微妙な物をw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:37:27 ID:Fww+q2w7
この作者VIPPER?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:39:19 ID:/ImJfhsM
>>720
お前のIDのがVIP臭いぞwww
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:03:32 ID:MH7RF/2F
>>711
第49話あたりからいたよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:03:49 ID:ETZiJ+L0
>>698
寒流は別に亜流じゃないけどな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:13:26 ID:xALswyxP
>>720
vip以外の2chも見るように
ここはこんなもんだ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:36:51 ID:1mRO4Fou
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:13:47 ID:U37LjB/L
また猟奇オチかよw
改蔵時代からだが、オチが中盤より詰まらない話が多いな。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:24:05 ID:2kmvOvYK
今回のオチはなんかいつもと違う雰囲気だったキガス
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:25:28 ID:f7DyG9qc
>>704
みずしな乙
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:32:06 ID:R+LLKHBY
1コマ目にモリゾーがいたけど、キッコロもどこかにいましたか?

パンチラが巨人の中にいたのは笑えた。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:51:59 ID:SSk4HFUO
>>722
dクス
731超鳥 ◆EafmCoLzWA :2006/09/27(水) 18:08:14 ID:tl6ycNEP
空気ポンプって危険なんだな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:09:13 ID:SSk4HFUO
先生の裾を掴んだ芽留に萌えた
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:36:45 ID:PBYrHJd1
>>723
頭、大丈夫か?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:47:15 ID:WQHhcvVw
巨人の左肩で69...
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:53:21 ID:zmifqhTS
いい加減誰か千里から先生寝取れよ。
寝取りは大嫌いだが、あの手の女に痛い目見せるには十分だ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:01:06 ID:MD0/dqgz
>>727
集団でひとつのものを作るというパターンのオチは多い。
・全員で安定のオブジェ
・蟻で臼井の毛髪
・吊られてクリスマスツリーの装飾
・詰め込んでデッドスペース

しかし、確かに何かが違う気がする。微妙に感動させようとする演出があるからか?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:06:04 ID:dpWRc0qZ
なんだろ
スイミーと似てるけど微妙に違うような
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:06:30 ID:2kmvOvYK
>>736
オチの千里が「やっと二人きり〜」って言ってるのが、
かなりシュールな所為だと思う。エヴァ的と言うか、今週ので千里に惚れた。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:08:31 ID:RvpoJYSs
猟奇オチっていうよりも
サイコオチだからじゃね?
ある意味新境地だな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:11:42 ID:DyoIZ9+0
久米田のやろう
2週続けて北区を埼玉呼ばわりかよ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:13:46 ID:WpGASdFi
竜宮レナが持つべきものは斧ではなく鉈
久米田はそれが判ってない…判ってないんだっ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:14:54 ID:3LIQntGg
金村ネタそのうち来るかな?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:36:44 ID:zVViWS0G
涼風を叩いたということは、内部批判解禁か?
叩きますよね?ええ、もちろんですよね、来週から・・

あの宿敵を
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:38:20 ID:hLifhD7Q
1ページ目のメルはなんでげんなりしてるんだ?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:47:27 ID:RvpoJYSs
>>744
携帯の電波状況が悪いから(7P目の絶望先生の携帯参照)
って元ネタwikiに書いてあった。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:53:05 ID:yFg8FvDS
>>743
涼風のアレは叩いてるワケじゃないだろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:10:12 ID:WpGASdFi
>>744
多分、田舎だから携帯通じないんだろ。

細かいなぁ、流石久米田w
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:10:50 ID:EwNFCThv
おお。ついに赤松を弄りますか。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:17:16 ID:RvpoJYSs
今回のヒロイン間引きで間接的に弄くってる気もする。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:19:03 ID:vYcaWdih
>>735
先生が殺されるヨ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:24:02 ID:6J0djUAH
いよいよカフカが単なるかわいいヒロインになった。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:28:14 ID:Irdaxf1K
鉄腕アトムの群体ロボットじゃねーかよw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:56:04 ID:oYLjRdfW
袴の構造を初めて知った。ああなってるんだ・・・

カフカの靴が可愛いな
学生服と合わせてはくタイプかはちょっと疑問だけど
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:07:35 ID:ZcdN90Qc
>豊作貧乏→新しいライトノベルのレーヴェル

小学館が今度出すよ久米田先生・・・(´・ω・`)
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:10:06 ID:MH7RF/2F
>>743
改蔵の頃もあいつを叩いていたというのとは少し違う
むしろ白旗を揚げていたぞw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:13:47 ID:2FNRw3aK
やだなあ
カフカちゃんが単なるかわいいヒロインなんてわけないじゃないですか

(続く)
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:18:21 ID:H6tbKNgR
赤松の事はよく知らないけど別に本当に仲悪いわけじゃないんだよな
赤松にブログでかまって貰えて嬉しかったんだろうな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:19:23 ID:PXhh5M8A
赤松なんかどうでもいい
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:23:49 ID:Z1gJpgfF
何このオチwww
てゆーかただの羽美www
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:29:34 ID:ETZiJ+L0
赤松の話になると機嫌が悪くなるやつは真性改蔵オタ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:30:17 ID:2FNRw3aK
>>757
仲はとてもいいですよ
801板で赤松×粂田なんて妄想されるくらい仲いいです
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:32:38 ID:ytwJrC1g
>>761
どうしてくれる!今年初めての豚マン吹いたじゃねぇか!
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:33:39 ID:jk8PyZcE
久米田先生は総受けです><
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:35:14 ID:dpWRc0qZ
そういえば5巻の紙ブログで言ってる
>儲かってハープの置けるようなマンションに住んで、フィニッシングスクールに通いたかった。
って赤松ネタなのか?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:35:17 ID:4mUBo+gz
ニャマリ。
くめたんは総受けですか?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:43:03 ID:6XZlpfZS
涼風は叩いてないだろ、 
むしろリスペクトネタだ
他の作品やら作者やらファンを傷付けるネタがいけないのであって
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:45:15 ID:nSHJ1uBB
今読んだけどラブゲッCHUでふいた
これ周りで解るのオレしかいねーw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:15:19 ID:JQ2Re75y
はずめの一歩が妙にツボに入った
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:21:25 ID:ox0eieOM
>>762
知らないのか?
801界では久米田は赤松と藤田と火田君との間で奪い合いの四角関係。



絶望した!そんなつもりなかったのにいつの間にか詳しくなっている自分に絶望した!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:32:44 ID:Ihljw4US
>>768
俺もwセリフも翻訳されてるんだろうか
東北弁の絶望先生…
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:56:33 ID:CIo4HCqv
今週号を読んでいるうちに
>>366 → >>387 → >>396 → >>400
の流れを思い出しちまったぞ、おいw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:57:34 ID:iUB9uqvK
>>751
可符香ならなんだっていいさ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:33:43 ID:Hx1k+Uhd
>>709
野球板では「」とか、あいつなんてアレで充分とか言われてた斉藤がなぁ…
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:35:03 ID:FDyq7xIX
>柔道の金メダル
内柴のことか、内柴のことかぁぁぁぁ!!!!!!!!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:37:00 ID:frjtbWff
今週のオチって集団的自衛権?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:48:26 ID:ETZiJ+L0
>>774
名前を出されても誰か分からない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:49:33 ID:TYh31MIQ
冒頭の方言がおかしいっぺ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:54:08 ID:ildRREoW
先生は育ちがいいから仕方ねえだよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:58:44 ID:D0Xi5Ys3
久米田先生って軽く統合失調症?
外出ると誰かに狙われているように感じたり、アシに悪口言われてるように感じるのって
統合失調症の症状の典型だよね
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:59:29 ID:jk8PyZcE
「久米田の鬱発言はギャグの一環」らしいですよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:08:09 ID:jWYs9oPf
今回のオチを見て、昔ゲッターロボの漫画版に出てた、サイボーグ化された人間何十人だか何百人だかが合体して巨大メカになるやつを思い出した。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:14:40 ID:wKqWpYW+
>>780
そうなんだ。
かってに研究しやがれブックのインタビューとか読むと発言とかキレやすいところとかなんか病的だなぁと思って。
ウチの母親も従兄弟も統合失調症だからなんかそういうの敏感に反応しちゃうんだよね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:19:43 ID:rHInIuXN
良くも悪くも精神のバランス良すぎて、逆に鬱に軽く憧れを抱いちゃうようなタイプだろ>粂田
大災害とかが起こったときでも堅実に生き残りそう。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:20:36 ID:7e3bQzzA
かわいそぶってるんですよ計算でやってるんですよ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:21:28 ID:O0vUS2DX
だがそれがいい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:25:41 ID:h3OrlN+T
単行本とか扉絵とか綺麗だな
画集出してくれればいいのに
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:48:44 ID:rSnX//T5
しかし今週の掲載順は前の方だったな。
すぐ後ろが村枝の仮面ライダーの読みきりだったから
サンデーつながりでまとめたのか、それともそれに関連しての
前座の扱いだったのか?w
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:51:17 ID:PessN4r8
最後のシーン何か元ネタあったような気がするけど思い出せない。
BRにあんなシーンあったっけ?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:58:09 ID:JGRCBc4h
いっぱい集まって巨大化はwaqwaqしか思い付かない
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:01:24 ID:LwIhbz7D
「エロリンQ」って、なんか聞いたことあるな…。
なんだっけ…。なんか元ネタあったよね?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:04:11 ID:ap07ik2B
下見寺の住職が見てたのもエロリンQ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:05:06 ID:KWedKSbM
ホッブスのリバイアサンの表紙を思い出したが
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:22:55 ID:1rGiFUFm
絵画の歴史を紐解けば元ネタはありそうだな。
美術教師なんだから久米田はそういうの詳しいだろ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:27:19 ID:7U5w3XTu
>>683
お兄様w
ダイア改正の時くらいしか時刻表なんて買わないしw

795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:28:13 ID:ap07ik2B
無数の人が集まって出来た「トロイの木馬」の絵とか見たことあるな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:36:46 ID:rHInIuXN
>>790
メロリンQ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 02:36:51 ID:q68QS1cl
「このクラスにはヒロインが多すぎます。
 これからみなさんには、殺しあっていただきます。
 このクラスには女生徒は、一人で充分!
 殺しあって下さい!」

「そんなのしたら、経験豊富な真名ちゃんの圧勝じゃない!」
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 02:48:13 ID:YO07YXx3
>>797
真名ってだれだ? 真夜か?
とおもったら、あっちのクラスねw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 03:28:13 ID:4HJZrU+e
最後の落ちは「アゴげん」のパクリだな。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 03:37:06 ID:1rGiFUFm
”このクラスにはヒロインが多すぎます"に該当するページが見つかりませんでした。
検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 05:06:15 ID:FaAbWr6g
BPってなんだろう
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 05:29:57 ID:wcd4D4B0
>>801
万乗パンツ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 05:52:39 ID:5bekXdor
BRらしいよ

「だまし絵」とか「トリックアート」で少し探してみたけど 関係ありそうなのみつからなかった
男女のからんだ無数のパーツでできあがって動いている脳のgifアニメどっかで見たことあるけど
>>792
これか (こんな本知ってるなんて心理学か哲学かなにかご専攻ですか?)
ttp://images.amazon.com/images/P/0192834983.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V1131157686_.jpg

メロリンQ(1990年代初期の番組)が楽勝でわかる俺って・・ (歳
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=kWTIjUtVa0M
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 06:05:19 ID:1rGiFUFm
>>803
寄せ絵
歌川国芳
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 06:31:09 ID:5bekXdor
なるほど 「寄せ絵」だとそれっぽいのがいろいろ引っかかるね
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~DGP/aba-01.html
ttp://www.abcgallery.com/A/arcimboldo/arcimboldo15.html#1
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 06:34:32 ID:4YhpJnJ8
>>776
何っ内柴をしらないのか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 07:09:20 ID:267rlNYY
千里ちゃんはディープラブだね。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 07:59:20 ID:qIn7MRPs
今週は全体的に面白かったが、単行本では散々言われている「ツンデレ→涼風」のところを「31人→約10人」あたりに変えてほしいな
改蔵の頃と比べて他の漫画をいじらなくなったのも12頁なのも編集の圧力か?そうだとしたら絶望した!
頁数増やして他漫画いじりを改蔵並(もしくはそれ以上)にしてCカラーの割合も増やしたらまたマガジン立ち読み→購入に昇格してやる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:07:57 ID:31Ko8v1B
圧力って・・・
サスガに驕りがすぎると思います
絶望の女キャラ多いから半分に減らせっていうネタがどっかであったらどう思う?
ヨソを傷付けるネタはやめようってことになってるんだよ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:12:06 ID:7e3bQzzA
1Pもくれなくなったサンデーはどうなんでしょうか・・・?
わざわざページ数編集の側から減らさせるなんてことはないでしょ
単行本化休みなんてものが必要なんだから、今でいっぱいいっぱいだろう
ページ増やす余裕があるなら、読めない週をなくしたい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:32:39 ID:9oa5atYl
朝目新聞の千里ちゃんスゴすぎ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:55:39 ID:kFoaEvBK
自分、改造の初期頃から単行本派だから連載紙側の事情なんか考えたこともなかったよ。
ただ、だんだん巻末が欝々としてきて心配しつつも楽しんではいたw
改造の時も、絶望先生も単行本出るの楽しみにしてる漫画だから編集側にはぜひ優遇してあげてほしい。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 10:24:03 ID:G9e6WY6x
>>809
ネタで言われる分にはなんの問題もないと思うが
久米田は傷つくどころか、むしろネタにしてくれて喜ぶと思うぞ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 10:37:35 ID:7e3bQzzA
ネタと言っとけば何を言ってもいいというワケではないですし
島本先生のラジオで言っていたように、ギャグには自分をバカにするものと他人をバカにするものと勢いものがあって、
他人をバカに、ネタにするギャグはやや簡単に笑いが取れるけれども、ヘタをすると一部の人の反感を買ってしまう諸刃の剣だという
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 10:40:29 ID:stUqzNOR
そりゃしょーがないよな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 10:49:23 ID:31Ko8v1B
他人をネタにするギャグってのはギャグの基本だろうけども、
俺は、自分を好きな久米田キャラを、
たとえネタであろうとも間引けとか言われたら悲しくなります
2chとか発言に責任のない煽り放題のところで言われるならともかく、公式の場で

そういう作品自体を馬鹿にするギャグは、絶望先生では封印したんでしょう、漫画やアニメ作品については
今はゲ☆とか小説とか、大衆文学批判に走ってるけど
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 11:36:46 ID:G9e6WY6x
>>816
おいおい、シリアスな世界のキャラがバカにされて怒ったり悲しんだりする
というならまだわかるが、ギャグマンガのキャラはいじられてなんぼだろ。
なんで同じマンガの千里が間引くというのはよくて、他作品のキャラに
間引けと言われたら悲しいんだよ?
わけわからん。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 12:59:27 ID:JyDL8u41
ID:31Ko8v1B

本日の遊び相手
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 13:30:21 ID:lqeugTS9
たしかに雑誌では止むを得ないかもしれないが(改蔵時代と同じノリだとネギま信者がうるさそうだしな)、せめて単行本ではもっと過激なネタも出してほしいというのが本音だな
あと、頁を増やしてほしいというのはコマを増やしてほしいというよりは1コマあたりの大きさを大きくしてほしいということでしょ(久米田本人も12ペエジじゃ足りないと芽留に間接的に言わせている)
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:39:09 ID:K0lYLcH1
今日のNHKラジオの昼番組で、「半殺し」の言葉の意味を解説してたwwww

リスナーからの質問の言葉のおじさんが答えるコーナーなんだけど、
このリスナー・・・・・・・・・絶望先生を見てNHKにハガキだしたんだなって思った。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:51:29 ID:9929kqJM
それはよい中毒症状ですね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:08:50 ID:xOHc21Dz
>808,812,814,816,819

改行をきちんとしていなくて
いらいらする
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:14:12 ID:3Dsh3vfn
今週のラストの元ネタ、クライヴ・バーガー血の本シリーズの
「丘に、町が」だ!って嬉しかったんだけどどうだろう?
町中の人間皆が細胞のように組みあがって一体の巨人になり
地を震わせて丘を歩くラストシーン。
たまたま町を訪れたヒッチハイカーがそれを目撃する。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:16:32 ID:dyDRylte
なんか今日、変なのがいつもよりいっぱい沸いてないか?

最近カフカが普通になりつつあるな。あとただの進行役。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:22:19 ID:XQGNqjin
メインヒロインの役が千里に奪われつつあるね。ヤバス。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:47:02 ID:s02AsYHa
Drコトーの意味がわからんのだが
ヤンサンがツマンナイ漫画ばっかりってことか?
だとしたら抗議したいぜ
地味に良作多いのに
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:54:17 ID:xOHc21Dz
>826
あの島には医者が五島健介一人しか
いないからじゃないかな

みんな五島健介に診てもらうしかない
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:54:56 ID:xOHc21Dz
五島健助だった
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:57:00 ID:s02AsYHa
あーなるほどそういう意味ね
俺の被害妄想か
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:13:18 ID:uDd/s9Jr
可符香は
奈美が先生に贔屓されてることに嫉妬して、
自分も普通を装って、先生にかまってもらいたいのですよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:15:09 ID:dyDRylte
>>830
確かに、先生が自分から話しかけてるのは奈美だけだなw
他の生徒には話題振られたら答えるだけだ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:15:33 ID:XQGNqjin
まあ、ある意味一番避けられてるからなw
良くて情報収集してくれる人ぐらい。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:17:48 ID:/DAx8Uq1
人が集まって巨大な人…ってのは、ダッシュ勝平の後期の
チーム全員で固まって巨人になって簡単にダンクシュート!っていうのを思い出したなぁ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:41:53 ID:7e3bQzzA
改蔵ってポケモンやってるのかなぁ、今頃
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:45:22 ID:789nT8yN
斉藤隆今日のセーブで
ドジャースの球団新記録だそうだ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:31:09 ID:5B7Lm0AO
そういえば、セリフの中の「特定保健飲料」が「保険」になってなかった?
特保マークは「保健」になってたから単なる誤植なんだろうけど。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:39:03 ID:PessN4r8
>>811
1万回と2千回保存し続けた。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:25:06 ID:/vCTujIR
>>817



間引
  け
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:40:12 ID:7e3bQzzA
自分でネタにする自虐と、他から言われることはだいぶ違うかと
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:40:28 ID:q68QS1cl
             ,...::´::::::::::::::::::::::::::::::`:::...、
           ,..:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.、
             ,::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /::::::::::::::::::::::::::::::l、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
        /:::::::::::::::::::/::::::::/ ヽ:::::::::、::::::::::ヽ:::::::::::::::::.
        ,'::::::::::::::::::;/::::::::/   \:::::ヽ:::::::::::l::::::::::::::::::.
       ,':::::::::::::::::::i:::::; く      ,>、::::\:::::l:::::::::::::::::::.
         l::::::::::l:::::::::レ'_  `     ´  `ー-斗:::::::,!:::::::::!
       l::::::::::l::::::::l ,ォラ:、、      ィZ≦.、 l:::::/:::::::::::!
         V::::::::V::::| l-i;:::::h!      l _:::::rl リ;/::::::::::::;'
          ∨::::::ヽ::l ヽ)ニノ        ヽ<ニノ 1::::::::::::;''
         ヽ::::::::ヽ!                  ,'::::::: :::/
             V:::::ヘ      . .     U./::::::::::/
             l:::::::::ヽ、   、__,.   ,.イ::::::::::;、:\
         ∠l:::::::::;:イ:>、    ̄   ,ィ:::::::::::i::::::l  ̄
           l:::/ レ'  l`   ._,  ´ l \:::::ト、:::l
           '´     |         !  ヾl ヾ!
               /l       l`::::..、
              /::::::l         ヽ:::::::`:::..、
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:28:23 ID:3U6VstG6
なんか目が・・・
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:34:29 ID:4YhpJnJ8
>>711
kwsk
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:47:48 ID:4YhpJnJ8
間違えた
>>811
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:54:54 ID:VNxRcrR/
中国人ネタがなかったw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:57:11 ID:BpebDGgi
1Pの1コマ目にモリゾーがwww
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:59:52 ID:69pmwaxj
モリゾー細けえw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:26:01 ID:PessN4r8
>>843
有名なニュース&画像サイト「朝目新聞」だよ。ぐぐれば一発。
あとはトップをCtrl+Fでページ内検索すりゃ見つかる。
848「safari」使ってるのね〜:2006/09/28(木) 23:31:47 ID:m2foj4tF
青色ダイオードを鬱陶しいって思う人は多いらしいね
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050601301.html

>>811
三等兵さんの水彩画風のですか?
ttp://semiprivate.cool.ne.jp/blog/archives/000485.html
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:16:36 ID:gGFzaNPp
ストパニ見てたのか
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:36:43 ID:SJrDYqje
あの深夜アニメの元ネタは、ちょこシスかと思ったらラブゲッCHUだったのか。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 02:11:06 ID:o65tBuGp
今週のオチワケわかめ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 02:33:48 ID:Ha9EpKOX
>>851
初めて読んだ人はこれが来週に続くと思っちゃうかもね。
853番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 02:36:44 ID:XFYgWcea
しかし、久米田の画ってすごい緻密だよね。ネタも多いし、
あんなの一週間に一度出せと言われたら無理。
仕事とはいえ、良く続けてられると思う。
天職ってやつだね。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 07:03:52 ID:HWZkO1CG
改蔵後半あたりから細かいのにこだわりを見せ始めているね。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 08:00:44 ID:2LT3/DAr
ページ減ったからその分詰め込んでんだろ?
どうでもいいけど久米田って儲かってんのかな。単行本。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 08:06:47 ID:xHvhTVbp
まあ普通に売れてるほうじゃないの。
マガジンに連載してるんだし。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 08:14:57 ID:Z9C9V1G0
>>855
いまんとこ印税だけで約4000万は儲かってる。でも印税収入は自分のものになるのが遅いからまだ一巻分くらいしか貰えてないかも
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 09:02:35 ID:MzzKXEXL
>>857
で、小学館のを合わせるともっといくんだよね?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 09:31:41 ID:Yh/mRYYW
一応、日本で2番目に部数が多い漫画雑誌に載ってるんだから
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 11:58:25 ID:UFf0HaXo
ああ、最後の巨大人間は
モテ王のネタだったのか

ようやく思い出した
どっかで見たと思ったら
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:02:07 ID:lcMHcP3E
人間合体→巨大人間は、もて王でも議論になったが
元ネタがはっきりしなかった。
江戸時代の騙し絵とか、鉄腕アトムの群体ロボとかいくらでも古いのがある。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:29:33 ID:Lt4Wubms
私の筆も握りなさい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:34:42 ID:3oQlrqrB
思い当たる節が多すぎて何が元ネタが判別出来ないギャグってあるよね…。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:40:14 ID:HEg9ikH8
うしとらの妖怪もみんなで集まって巨大妖怪作ってたぜ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:46:25 ID:ipjfOijG
ていうか、他にも数え切れないくらい同じようなのがあるからどれとか言えない
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:09:39 ID:2LT3/DAr
未だに生徒同士の横の繋がりが不明瞭だよな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:23:25 ID:xHvhTVbp
千里と藤吉は友達、くらいしか印象に無いな。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:34:34 ID:MzzKXEXL
千里藤吉
あびる芽留
可符香マ太郎
可符香霧
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:37:32 ID:iSXc1Tsm
カフカはとりあえず、すべての女子生徒のとらうまを作った関係は確かだ。それがまた玉に傷のチャームポイントだな。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:39:03 ID:+bbVRgyH
それは致め(ry
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 14:16:32 ID:ipjfOijG
>>869
そんなヒロインは玉に致命傷
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:19:56 ID:QC8dUzAf
霧マ太郎とか
久藤可符香(?)もあるな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 17:52:27 ID:2xK1QNQH
>人間寄せ集め
世界史の教科書かなんかでみた国民を鎧にする王様っての思い出した。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:04:04 ID:lMnKmHqd
日ハム佐々木が戦力外になりました
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:36:06 ID:EYxW6SHQ
>>873
ホッブスの『リヴァイアサン』?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 19:05:03 ID:vvVrf8k/
てか俺は真っ先にリヴァイアサンを思い出したんだが
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 19:44:31 ID:souWW4Rv
スイミーネタだと思った・・・
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 19:47:04 ID:kD7lFO/U
レナが斧持ってる・・・。
わざわざ涼風出したのは
テレ東がツンデレの代表キャラに挙げたことを受けてるのか?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 19:55:27 ID:T+82u3Iu
この人ってパソコンで描いてるよね?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:05:04 ID:MzzKXEXL
そうだよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:11:13 ID:UmByLvB3
>>878
作家いじりのなしくずし解禁作戦なのでは?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:17:51 ID:ipjfOijG
>>878
原作では斧であってるってどっかで読んだんだが
それであってるのか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:25:34 ID:iSXc1Tsm
パソコン以外の人ってそもそもまだ居るのか!?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:55:22 ID:pNhtgbgq
>>883
結構いるだろう
ハガレンの作者とか
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:59:21 ID:97HLtX3k
>>882
原作は斧だよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:02:08 ID:iSXc1Tsm
>>884
え、あれがそうなの!?
それは知らなんだ。教えてくれてサンクス。もっと見比べてみるよ。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:03:09 ID:zu9BmbSK
原作ゲームは斧らしいけど、ここでは深夜アニメの代表として
出してるんだから、アニメに準じて鉈でないとダメだろ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:12:43 ID:lYrg0/nu
>>869
か、カフカに玉があるの?おにいちゃん?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:29:56 ID:lDamW4rN
>>888それじゃ玉に致命傷だろwww
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:31:36 ID:i4FjQY1G
むしろ玉 が 致命傷w
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:41:03 ID:nOKSttnR
お前ら絶望的
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 21:43:19 ID:Kq3eF77H
ヒロインとしてはカフカは普通に劣る
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:03:05 ID:2LT3/DAr
パソコン使って描いてる奴なんて
まだまだアナログよりは少ないんじゃないの?違うの?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:22:39 ID:Xj2s9m2x
可符香┬千里(<●> <●>)
   ├マ太郎(世話)
   ├霧(全座連)
   ├カエレ(人格掌握)
   ├あびる(トラウマ)
   ├芽留(トラウマ)
   ├奈美(トラウマ)
   ├交(トラウマ)
   ├久藤(仲いい)
   ├一旧(命名)
   └先生(女子大生)

・無事な人たち
藤吉、まとい、愛ちゃん、三珠
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:28:07 ID:QC8dUzAf
>>892
お前は俺を怒らせた
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:29:45 ID:pNhtgbgq
>>895
まあまあ、子供相手にあんまムキになっちゃいけないよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:30:49 ID:zu9BmbSK
>>894
ペリーさんも入れてくれ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:32:22 ID:iSXc1Tsm
>>894
藤吉さんは漫画甲子園編で千里を使って追い込んでる。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:43:33 ID:2xK1QNQH
>>875
それそれ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:47:04 ID:fzHyB3rF
>>869>>888は改蔵のネタなんだけど
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:50:03 ID:Kq3eF77H
同じ作者の作品であっても皆が読んでるとは限らない
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 23:20:53 ID:LQlkU5xJ
あれ?今気付いたんだけど先週号が六十四話なのに
今週号は六十六話になってるぞ
六十五話は何処?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 23:28:11 ID:Z9C9V1G0
>>902
先週は誤植
904902:2006/09/29(金) 23:37:59 ID:LQlkU5xJ
>903
ああ、そうなんだ
ありがとう
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 23:51:01 ID:ufPc+L4X
細かく言うと63→63→64→66だな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:15:35 ID:YdrzBBeh
>>901
俺は絶望先生になってから読み出した。
なぜなら、絶望のほうが改蔵より萌えキャラが多いうわなにをするやめr
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:21:42 ID:3Oc0va75
作者キャラや前田君とか、版権は案外大丈夫なんだね。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 02:10:00 ID:BSU8vKjE
あのキャラは久米田とも前田とも名乗ってないし
顔が同じキャラなら別に問題ないんじゃない
そんなこといったら描き分けできない漫画家とかどうなるの
あだち充の作品のキャラなんかどう違うのかうわなにをするやめr
909番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 02:22:47 ID:9DSuB3jQ
アシスタント何人くらいでがんばってるんだろう?
大人数じゃないとあんなの書けないよ
少人数でやってるのであれば、本当に神。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 02:26:36 ID:rTdzPd48
もうしまではアシ2人つってたよ
前田くんとあともうひとり女性アシ
前田君は週5日寝泊りしてるって言ってたし実質久米田と2人で描いてるのでは
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 02:32:22 ID:RMd1TDcK
週五日って・・・
ほとんど毎日じゃないか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 02:33:09 ID:kPZYiW/f
まぁページ数少ないから。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 02:35:38 ID:BSU8vKjE
でもモブキャラで前田君とは違うタッチの絵も結構あるけど
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 02:43:14 ID:rTdzPd48
藤吉さん系のネタはやっぱ女性アシがいれてるのかな
畑くんが居たころギャルゲネタが多かったように
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 07:16:46 ID:3thZ8Hl8
>>908
へ〜、名乗らないで回避するという方法があるんだ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 10:15:40 ID:6daPIzm1
毎回1コマずつぐらい描かれてる顔(たとえば6巻30P先生の右)
って誰なのこれ?
すまんが誰か教えてください
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 10:20:28 ID:WAaUYgj1
>>916
六巻はまだ発売されてないけど
五巻30pのことなら桜井よしこ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 10:21:15 ID:WAaUYgj1
桜井⇒櫻井
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 11:34:57 ID:rfQe71H+
単行本が420円になってたんだがなんでだぜ?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 11:42:12 ID:JKoHaMwx
>>919
日本語でOK。

ま、マジレスすると原油高高騰じゃないの?
輪転機動かすにも原油がいるし。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 11:50:21 ID:zDv637Rt
原油高(だけが原因じゃなく、一因だけど)でマグロ船とか銭湯とかが廃業に
追い込まれたりしてるしな。
俺たちが働きもせず家ん中で一年中、2ちゃんやってられるのも今のうちかも
しれんな。
大変な世の中だなぁ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 11:52:33 ID:rTdzPd48
このスレの住人がニートなのは確定なのかww
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 11:57:14 ID:ix8bCN/5
父ちゃんの仕事・・・大丈夫かな・・・
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 12:01:15 ID:RMd1TDcK
公務員試験でも受けようかな・・・
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 12:01:55 ID:zDv637Rt
>>922
確定です。
「ババァ、ちゃんとビニールで包装されてる店で、上から3番目くらいの買ってこいよ! 5巻だぞ間違えたら殺すぞ!」
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 12:21:31 ID:FX1S3Ib9
単行本を自分で買いに行くニートです。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 12:25:47 ID:C+CQHINK
                _.....-......._
       , -‐- 、 ,.-.:'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ、
     /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ r‐t_, -─- 、
    /    /:.:.:.:.:/:.;.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:y /   ,r‐-、 ヽ
   . i    /:.:i:.:.:/.:.:l:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.ヽ:.:.:7 〉  !:::r‐_'  i
   i   /:.:.:!:.:.i:.:.:ハェ!:.:.:.:.i:.i::-=-:、i:.:.:.:.:ヽ:.ヽ k  ヽ:::V.iiフ .!
   ヽ  l:.:.:.l:.:.:l:,彳 i:.i!:.:.:.:.i:.:i:.:.:.:.:.:.iヽ、:.:.:i:.:,オ !   ヽ/  ./
     \i:.:.:i!:.:.:i:.:.i ィ=ミi:.:.:.:i:.:i..,r==z、:.:.:.:.l:.ヽ ヽ     ノ
      l:.:ハ:.:.:.:! i| f:::::::i  ̄ ` i::::::::::iヽ_:.:.i:__.Lにr-‐ ´
       / i. ーt- ! ゞ:ソ ,   .ゞ:::;ソ ' 〉´ i/ l   i
      / i   ヽ_.i 〃  r‐‐、 〃    ‐' 丿 l  i
    /  i  「 ヽ ヽ   ヽ__ノ   , ャー-‐.´  .l  .i
   /  i   .|  l r 、`  、 ___ -‐f_´ヾi       l   i
  /\ i_ ,!_ .l_! l   r<゙r‐'"´ : |        l   i
 <.<>/ /n./K _ `i  Lr‐'"´i!i _,. :- '´\       iヽ、  |゙、
  ヽ/ / /{ -、〉' .ノ: :_,Θ=': : : : : ,r==ヽ     / ,、 i ! ゙!
    ´ ̄ .ヽー'  /rΘ´: : : : : : : 〃   〉   / '‐' | l  !
       /  ,イ/: : : : : : : : : :f/   ./     `ヽ/  ヽ|
       /  / |: : : : : : : : : : /    /

突然ですがギガバイ子です。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159349531/l50
このスレで連日祭りが開催されています。
治安維持の名目でみんなのお気に入りのAAを貼ってね!
マガジンは一歩と絶望先生しか読むもの無いね!
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 12:45:23 ID:JKoHaMwx
絶倫先生が女生徒たちと同年齢だと言うことに今頃気づいた。
見た目では同年齢に見えないが・・・
まあ、キャラの年齢が不詳なのは、この漫画だけじゃないけどね。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 12:48:11 ID:RMd1TDcK
そういや交っていくつくらいなんだろ
930916:2006/09/30(土) 12:54:43 ID:N+Yo4YJp
>>917
5巻だった…。thx
931名無しさんの次レスにご期待下さい
7、8才ぐらいジャマイカ?