【江尻】P2! Part1【立真】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
卓球漫画が始まるらしい。

地球苑 http://www.age.ne.jp/x/rec6y5hg/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 08:08:04 ID:0lrWC0xW
スポーツ漫画少なかったからいいね

アメフト
テニス
野球
卓球か
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 08:14:21 ID:37GEk7CD
まぁ、そう長くは続かないんだろうな

いつものこった
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 11:21:42 ID:TPgZ2Gg3
江尻がスポーツものやったら元気やで2みたいになりそう
タイトルもぷーやん2だし

そうは言っても板倉よりは期待してるんだけどね
とりあえず4Uじゃなくて良かった
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:29:26 ID:t3vElpxP
SF要素があるに3000ジェニー
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:13:56 ID:37GEk7CD
それにしてもあれだけ醜態晒しといてまた卓球漫画やらせるなんて



イヤ、マジで何考えてんだか…
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 19:02:01 ID:Kt+LMxqZ
ペルソナ2のスレはここですか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:21:53 ID:dWy4ZTAF
>>6
卓球漫画は適正に合わないとは思うけど画力を見せ付けてくれればOK。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:26:38 ID:dWy4ZTAF
星野、空知と同じくらい期待してる。がんばってほしい。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:50:49 ID:qowNMS5H
卓球漫画はもういいよ。なんかぷ−やんみたくなりそうだから。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 21:06:55 ID:YVIS2a0d
卓球漫画と聞くといろんな意味で期待できるな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 21:31:31 ID:cTTbK1wb
稲中
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:29:44 ID:5N0Lowd/
ぷーやん2
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:19:54 ID:WxkO0sKV
卓球とハンドは意外に穴場だよ。
それなりにメジャーで部活も盛んながら、ジャンプでヒット作は出てない。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:33:12 ID:9ZVfHOiV
最近はスポーツより武道の様な気がしてならないんだけどな
今更卓球とは
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:40:32 ID:vLVPFfgF
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:28:36 ID:TdMQS80q
>>16
主人公がかわいいね。萌えそう。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 07:22:02 ID:mOy08Xz+
ああ打ち切り臭が・・・
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 07:30:21 ID:pvz2q/qE
ぷーやん2かと思いきや

 神  撫  手  路  線  か
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:37:59 ID:ukk99xvi
オーバートライブみたいな空気漫画はもういらんぞ

そもそも控え目な漫画を描く意味が分からない
インパクトだけなら斬でも出来てるのに
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:09:43 ID:AtQ9M66f
>>16
消えてる。見たいのに…orz
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:50:05 ID:UDosMB9p
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:18:46 ID:AtQ9M66f
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 07:58:37 ID:LZYTWB7h
メリーウインド並みの空気になりそうだ。

ワールドフォー(ryみたいな不思議体験のテーマじゃなくなっただけで
ここまで地味な絵柄だった事に気づくとは…
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:00:15 ID:R2UsUbtf
ショタ臭い
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:07:39 ID:EoUjRXce
>>25
それがいいんじゃないか。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:35:59 ID:eOhdWA5j
格闘卓球漫画?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 12:33:51 ID:MxznKUJP
>>26
ただショタ臭いだけでは生き残れんぞ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 16:21:25 ID:2wF804n4
腐女子にもヲタにも受ける路線で来る気だ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 16:22:32 ID:hEHn2m2R
バスケ   スラムダンク→大成功
       I’m a Faker→失敗
ハンド   大好王→失敗
バレー   カイゼルスパイク→失敗
水泳    ドルヒラ→失敗
テコンドー キックスメガミックス→失敗
アメフト   アイシールド21→成功
プロレス  AON→失敗
卓球    ぷーやん→失敗
相撲    ごっちゃんです→続いたけど失敗(ヒットならず)
格闘技   ウルトラレッド→微妙な失敗
柔道    サラブレッドと呼ばないで→失敗
スケート  ユート→失敗

ジャンプのマイナースポーツ漫画って失敗が多いんだよなぁ
それだけに当たればここからブームが来て大成功収めることもあるんだけど
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 17:10:52 ID:6hPf9WuU
なんで4Uで連載もらえないの?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 17:40:00 ID:R2UsUbtf
>>30
超人プロレス
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 17:41:56 ID:haVKMpJs
3ヶ月に一回くらい4Uやってくれるのが一番嬉しい
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:09:02 ID:sNwZXTvp
テニプリもそうだが
なんで舞台が中学なんだ……
高校でもよかろうに
全てはショタのためか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:52:00 ID:nLC7ZzXc
>>34
馬鹿!ロリのために決まってるだろ!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:53:30 ID:B7B9dk39
>>30
とりあえずバスケがマイナーというのは納得いかん
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:30:38 ID:hEHn2m2R
>>36
スラダン当時はマイナーだったんだよ
んでヒットで一躍人気スポーツに
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:27:11 ID:v3cB8TWn
>>34
マジレスすると高校でスポーツものだと進級→大学進学が早まるからじゃまいか。
大学生だとジャンプの主要読者層の小中校生にとっては身近でなくなるし、
ただでさえ題材が卓球だから。

でも試合描写に時間をかければそれほど気にならないか。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 03:02:41 ID:VN9lYsjY
ぷーやんを超える事はできんよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 09:15:42 ID:oQ+RbT2K
ジャンプ編集部スレでやたらと江尻を推してる奴がいたな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 09:19:10 ID:dSsS9nQ9
>>40
気持ちはわからんでもないよ。小奇麗な絵だし。
内容が伴うかは未知数だが。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 09:22:25 ID:GL/iLB0I
この火との漫画ってなんでいつも変なタイトルなんだろう
4uとかp2とは
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:01:52 ID:g6dXTHTo
ジャンプの巻末に載ってた絵を見る限りじゃユートやI’m a Fakerみたいな空気漫画になりそう
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:14:14 ID:aByr6xY3
>>42
ぷーやんよりマシでしょw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:17:02 ID:ZeE1ECUk
打ち切りサバイバルスレでもちょっと気持ち悪いぐらい江尻を推してる奴がいた
じきこっちにやって来るだろう
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 14:51:32 ID:dNiDt7qN
まあ斬とかツギハギとかポルタみたいな糞漫画系列じゃないだけ
安心は出来るがな。
面白ければ儲けものって感じで読む。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:44:13 ID:H16BVmJS
言われてぷーやん2だということに気づいた。
どんな符号だよ。

>>44
ごめん。ぷーやんの方がセンス感じる。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:51:52 ID:KY2wcGWX
タイトルは別に何とも思わん
問題はサブタイ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:57:59 ID:7hBPJMXa
ピンポンは神
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 21:49:16 ID:nO4H9QD4
アンチスレ立ててくれ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:17:57 ID:TDx3KLzQ
Pan2
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:22:09 ID:mn27pSUw
こいつ、萌えに特化しないと生き残れないだろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:41:55 ID:ATbImyYG
サンデーのアルバトロスとそっくり。ちょっと昔の萌え絵だね。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:04:53 ID:9LuK7/5P
ぷーやん化など決まりきったことはさておき
ガキがムシキングの主人公に見えるのは気のせい?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:15:29 ID:0til4syY
ぜってー打ち切りだろ、これ。
主人公がなんでこのキャラなんだ??年齢対象は幼稚園児か?
期待してただけに絵を見た瞬間がっかりだった。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:40:31 ID:mfPAsN23
>>55
つ大きいお兄さん、お姉さん

あとはわかるな?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:48:35 ID:4vqBvEG5
露骨にショタ狙いの主人公描いて作者恥ずかしくないの?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:00:15 ID:mfPAsN23
>>57
江尻が共同運営してるサイトのトップページにFateのセイバーのフィギュアがある時点でお察しください。

参考までに
http://ash.jp/~gin/kingdom/link/link1.htm
にある地球苑の管理人R.Eが共同運営してるサイト
http://www1.neweb.ne.jp/wb/mita/


59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:02:23 ID:mfPAsN23
ぬいぐるみセイバーまであったorz
予言する。P2はどんなに取り繕ってもヲタ臭は隠せなくなる。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:02:08 ID:ihzyU6Z4
中坊がこんな主人公好きになるわけねーよな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:08:24 ID:VhNY68VA
どんな層に支持されてもジャンプは売れたが勝ちだから、
なんでもアンケートさえ集まれば残る気がする。


62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:13:48 ID:ZA+DEd+F
これは多分生き残ると思う。絵だけ見ればかなり質が高いし。
問題はどう見ても少年じゃなくてヲタと腐を露骨に狙ってるところだけど。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:02:42 ID:ymZAn3GN
アニメ化するまで生き残るかどうかは…
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:11:14 ID:sR5Kvfn2
なぁなぁこの主人公ってさ
ぬ〜べ〜にいなかったか?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:47:25 ID:0SPRqhf8
>>これは多分生き残ると思う。絵だけ見ればかなり質が高いし。

え?どの絵を見ての感想??
こんな漫画はコロコロとかもっと低年齢層向けの雑誌でやってほしいわ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:14:36 ID:027MVdID
卓球そのものを描いても多分打ち切りになると思う。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:11:17 ID:zchz+A1m
担当は浅田と見た
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:09:02 ID:jWZFvt8j
バレまだ?
1話だけでも見てからでないとなんとも
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:58:11 ID:vgxLAQNm
予想

不良の先輩に絡まれるショタ、そこに先輩の女が出てきて
何故か不良と卓球で決着を付ける事に、背が低くて台から頭しか出てない事をバカにされるが
卓球で叩きのめして逆に「オジサンみたいのデクノボウって言うんだっけ?」とニコヤカに言う
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:43:58 ID:pF+ZVJ3o
傘nana
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:12:49 ID:+nBNveW1
かわいいがユートには敵わない
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:39:21 ID:6hma2/9X
やばい…
来週は髑髏もゼロもトラブルも過激なのに
それより萌えた
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:04:22 ID:QoayN/X5
見た

う〜ん、劣化
話も演出も絵柄自体も劣化、フォーユーの方が読めた
編集が育成方針を間違えちゃった感じ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:05:28 ID:pX6D1XVJ
>>72
kwsk
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:08:32 ID:PgDicfKL
おねーさんが水泳部という事でテコ入れの下準備はばっちりだね。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:10:11 ID:+SpIvufU
>>75
いいな、見れて。速報スレのどこにあるかわからないのです。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:19:38 ID:9zTdRQKf
>>74
負けたらマネージャーやれと言われて

マネジ生活…
掃除、洗濯、試合の記録
あれ…?あんまり嫌じゃないかも
主人公!かわいい顔してぽわとか擬音つけるんじゃねぇ!(www
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:23:07 ID:hocMfOi3
主人公の性格はOTに通ずるところがあるな。

いつもは弱いけど、時々熱く主張
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:23:37 ID:+SpIvufU
>>77
サンクス、月曜を楽しみにしてるよ。
>>73
絵柄の劣化はしょうがないと思う。読み切りと週間連載だとまったくの別物だし。
CLAMPでさえ週間だと簡略化(劣化?)してるし。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:32:17 ID:PgDicfKL
>>76
いや、速報スレというか>70の文字と投稿時間から推測して(ry
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:48:49 ID:5GwmsZ/2
読んだが、なんかOTとまともに被るな。
ジャンプ読んでる世代のど真ん中を主人公の年齢にして
共感を得ようという狙いは感じるが、その世代を狙う割には中身は地味すぎだった。
支持層は高めの年齢の人が多くなりそう。
ならば腐を味方に付けようにもやはりO(ry

絵はなんとなくスクランの人を思い出した。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 03:04:20 ID:QoayN/X5
尾田のアシやってたらしいね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 06:33:10 ID:ydKi55Zr
>>81
OTより画力が上だし来るかもしれない。ただアンチもたくさんつきそう。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:46:06 ID:kRYhQvly
まだ読んでないけどヒロインっぽいのは好きだ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 09:32:53 ID:LDIyj+d9
50m12秒3ていくらなんでも遅すぎだろ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 09:35:31 ID:hocMfOi3
まあマンガだからな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 10:10:08 ID:WdHWjOkK
主人公がいないほうがいいと思った漫画は初めてだ
まわりのキャラに主人公動かされすぎ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 11:50:41 ID:PEFazeaw
運動未経験の主人公が意外な自分の才能を発見して…
というのはアイシールドでもそうだがスポーツ物の形であってそれはよい。
1話見た限りではどんな才能なのかよくわからんけど。
OTとは違うな。太郎本人は野球してないし。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:02:06 ID:u6CuWAR7
川末君のモノローグが長すぎてワロタw
貫木君2号の誕生だw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:12:21 ID:YgdRWLs2
読んだ。
サンデーなら1年ぐらいは続きそうな漫画。
主人公が完全ショタ向けで萎えた。
ヒロインのスパッツがやたらと気合入ってた。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:31:54 ID:9zTdRQKf
そうだよ!どこかで見た絵だと思ったら
聖結晶アルバトロス だ!
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:53:58 ID:mauS/zZX
球あてられて「み゛ゃっ」はねえだろ

あとやっぱり何が優れてて打ち返せたのかさっぱりわからん
せめて絵画が得意だった事と関連持たせられないのか?
むりか
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 14:14:47 ID:QoayN/X5
そういえば過去に絵画を見定める眼力がある→だから全ての物が止まって見える→だから銃弾を避けれる
なんていう神撫手な前例があったな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:28:55 ID:fcivuXxB
何この絵柄・・・ジャンプ終わったな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:31:21 ID:4InHPTsN
4uはすごい好きだったなー。連載じゃなくてたまにやるのがいい。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 16:29:55 ID:5GwmsZ/2
近々主人公のちんちんなめたいスレが出来るだろうな。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:08:37 ID:fcivuXxB
マガジンに移籍しろ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:15:28 ID:ydKi55Zr
>>97
みえる、太蔵、村雨あたりより1巻の売り上げが良かったら認めてあげてね。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:23:23 ID:ZEA4HT3x
ひねもすのたりかと思った
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:26:57 ID:eK0HklKB
鋼の錬金術師の大佐がいるな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:21:47 ID:ydKi55Zr
>>92
どう見ても同人のクセが抜けきれてません、本当にありがとうございました。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:31:44 ID:PfXu2pNm
最近の格好つけてばかりの漫画が好きな奴からは
嫌われそうな漫画だったな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:32:41 ID:fcivuXxB
>>98
Dグレも認められないのに、無理。
ジャンプにもとうとうこんな萌え絵が掲載するようになったのか・・。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:46:45 ID:qstnTb/K
今見たが、ヲタ臭いとは思わなかった
少し絵が古臭い感じだとは思ったが、
昔のジャンプには結構こんなのあったろ。

話の内容は頼りない周りに動かされてばかりの主人公が
少しずつ自立していくタイプのものだと思うが
上手く進めば結構人気は出ると思う。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:47:49 ID:qstnTb/K
それと>>97
マガジンよりサンデーよりだろう
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:49:48 ID:ydKi55Zr
>>103
切法師あたりからの新人連続打ち切りが堪えてるんだろうね・・・
本来なら江尻を週間少年ジャンプで連載させたくなかったんじゃないかな。

江尻の共同サイト:ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/mita/

絵:ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/mita/illust/re_01.htm
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/mita/illust/re_02.htm
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/mita/illust/re_03.htm
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/mita/illust/re_04.htm

こういう趣味を持っていながらよく連載できたと思うよ。


107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:08:37 ID:0OaOdg+z
結構面白かった。とうか、今週のジャンプの中で一番面白かった。
絵も結構いい感じ。幼馴染の女の胸の大きさが安定してないけど・・・。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:11:30 ID:P1cH5q1t
>>106
絵柄がどうのよりコメントがキモいな
まあその趣味が出なけりゃ構わないんじゃないか。漫画家になるような奴は絶対オタク属性持ってるし
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:18:12 ID:PZ0q0Mk5
この絵柄のどこがヲタ臭いのか分からない、
俺から見ればこれの絵柄より

鰤、Dグレ、リボーン、アイシル、もて王、OT

の方がよっぽどヲタ臭い
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:26:06 ID:7OslYmjT
村田蓮爾系のヲタ絵。
最初はあんまヲタ臭くないねって言われるけど次第にキモく思えてくる。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:30:08 ID:PZ0q0Mk5
どこが村田蓮爾系なんだよ、輪郭か?
無理があり過ぎ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:35:51 ID:8qPh+XnE
江尻信者キモスwww
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:31:48 ID:2E+xrFVl
キモイだけのオタ漫画かと思ってたが、
読んでみると案外悪くないな。

オタ臭い展開にしなければ案外良い線行くのでは
と思った。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:33:16 ID:H5Rt+nnb
釣りの多いスレだ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:46:31 ID:KzosNpbe
読んだ。ツンデレ小学生のスパッツでお腹いっぱい
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:47:07 ID:UTk8Z+k7
バレ見たが絵や内容にサンデー臭がするな。
ヲタ絵とか言う割には、ヲタを釣るには女の子は別に可愛くなかった
OTの方が全然可愛い。腐女子受けはかなり狙えそう。
画力はOTと同じで新人にしては描けてる方かな。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:57:06 ID:wqX3cJ/Q
画力は最近の新人が酷過ぎたから…
でも久々に安心して読める漫画に出会ったw
サンデーとかオタ向きとか言われてるけど
逆にそっちで連載してたら埋もれるとオモ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:01:24 ID:+SpIvufU
星野にしてもそうだけどジャンプだから目立つのよね。
ガンガンとかサンデーに行ってたら埋もれてたと思う。
ジャンプしか読まない少年少女には新鮮なのかもしれない。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:03:22 ID:3SQ/al7X
オタ絵というより、面白みの無い絵だなと思った。
無難と言うかなんと言うか。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:06:21 ID:GzQNtQFo
ポケモン出しても違和感ないな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:37:06 ID:+SpIvufU
>>116
確かに腐女子受けを狙ってるな・・・
意外と食いつく予感。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:53:32 ID:C4fN34LZ
ぷーやんにしろ、ピンポンにしろ、卓球の素人が卓球漫画描くと、
たいていフォームが非常におかしいんだが、この漫画は
それほど酷くなくて意外だった。
サーブは変だったけど。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:56:00 ID:/P8Ps+72
経験者だってよ。
巻末コメで書いてる。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:12:18 ID:88n+dOpc
ヒロインがまあ萌えたので続行希望
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:39:38 ID:7Ed5X5kf
>>123
ほうほう、経験者ってことはたしけの後釜って感じなのかな。
うまく萌えヲタと腐女子両方に受けるようにすればかなりヒットするかもね。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:59:47 ID:1NOlvKMo
体操服のパンツは何色が正解なんだ?
ベタが塗られてたり塗られてなかったりするんだが
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:08:34 ID:fh0JsTbT
無し=体操着
ベタ=卓球部ユニフォーム
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 02:43:43 ID:iJC1dTg6
素人なのに狙ったところに返せるだけで主人公十分凄いよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 02:47:11 ID:0p7qIbOC
1話読んだ、2話からの展開、方針次第ぽい
卓球初心者が読みきってても相手スマッシュをスマッシュ出来るのは甚だ疑問だったが
まあ、漫画だしな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 06:46:39 ID:7Ed5X5kf
>>123
江尻の体型はピザを想像してたんだけどスポーツ経験者ってことは意外と好青年風なのかもしれない。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 07:07:07 ID:ucanX6li
ヒロインカワユス
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 09:25:11 ID:Io15GrxO
マスタング大佐がいる
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 12:54:57 ID:iWwhqqid
絵が女っぽいな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 12:57:35 ID:CWUB322+
>>130
巻末コメ読めよ
ピザでもおかしくないぞ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 13:13:40 ID:COnqQ0SJ
まあ江尻の体型なんぞどうでも良いことだ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 13:19:37 ID:7Ed5X5kf
>>135
でもこの絵柄でたしけみたいにかっこよかったら腐人気がつくよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 13:28:21 ID:mQbH2+Ce
どうでもいい
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 13:38:27 ID:yZo5Wtd1
こりゃ駄目だな。なんの面白味もない
続かない漫画の典型って感じ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 14:13:42 ID:ru2bGF71
ラケットに赤黒の違う色のラバーがちゃんと貼ってあるだけでもう満足です。
某ぷーやんは両面赤だったり黒だったりしたので。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 14:42:04 ID:QTGkuyz+
作品はそこまで糞じゃないと思う、だが
この漫画は生理的に受け付けないな…
読んでて本当に吐き気を感じたのはこの漫画が初めてだ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 14:43:08 ID:7Ed5X5kf
>>140
斬以下という意見もあるからその感性はあながち間違いではないと思う。
強烈な信者と強烈なアンチのつきそうな感じ。星野に近いかな。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 14:52:32 ID:34MAoSNF
読んだ

この漫画は支持できる
普通に面白かった
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:09:56 ID:ObkH5vKS
なんつーの、コロコロっぽい
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:22:02 ID:NLI3Ux+2
一話目からここまで酷いのは久しぶりだ・・・
一話だけなら適当に読める物は多いのに
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:29:45 ID:mQbH2+Ce
そんな酷いか、近年稀に見る正統派漫画だと思うが
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:30:09 ID:7Ed5X5kf
>>144
斬の説明文よりひどかったのか・・・
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:39:32 ID:lYewFbt7
話はフツーだな、絵がショタ風なのはジャンプではあんま受けそうもないな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:41:19 ID:PqpSRzey
今読んできた
絵はまあオタ臭がしないでもないが、普通に受け入れられる範囲かと
ストーリーは1話目としては掴みもOKで結構楽しめた
今のところ安心して読める作品になりそうな感じ、新連載の中では一番好き
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:46:19 ID:QTGkuyz+
>>141
そうか…俺の感性はそこまでズレてなかったか。
なんか主人公がナヨっちくて不安になるんだよな。
あと各キャラの行動心理が意味不明なとこも読んでてもどかしい。


例えば
ライバルのスピーディで華麗なプレイ
→主人公「僕でもできるかも」
ヒロイン「放っときゃいい〜面倒見る義務もない」
→主人公がけなされてるのに対して
部室のドアをぶっ壊すほど激怒
→主人公の卓球への気持ちが薄いのに入部を賭けてわざわざ代理勝負

謎の男「通りすがりの解説役や」→
卓球部の人間であることは言わずにその場が経過

「やっぱ…僕にはスポーツなんて無理なのかな…」
「小さい頃から〜それでいいと思ってた」
「僕は絵の世界でも〜やっぱ上手く行きっこないよね」
ライバルに「卓球をなめるな、愚図にできるスポーツじゃない」と言われ
なにも言い返せない、全部認めちゃう
→負けず嫌いのヒロム?? (^^;

ダメだ挙げたらキリがなくなってきた…長文スマソ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:50:18 ID:mQbH2+Ce
>>149
>ヒロイン「放っときゃいい〜面倒見る義務もない」
>→主人公がけなされてるのに対して

ここまで読んで、読むのを止めた。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:55:16 ID:PqpSRzey
>>149
>ライバルに「卓球をなめるな、愚図にできるスポーツじゃない」と言われ
>なにも言い返せない、全部認めちゃう
>→負けず嫌いのヒロム?? (^^;
確かに意味不明なところはあるね
ただ↑の先輩が言ってることは正論なわけで主人公も図星なわけだから
負けず嫌いは関係無いかと思う、あそこで下手に言い返してもただの馬鹿じゃね?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:55:41 ID:7Ed5X5kf
ここからは個人的な意見

杉田とか北嶋みたいな純粋な新人と江尻みたいに同人で何年も経験してきた新人とでは平等じゃないと思う。
だからやっぱりP2には厳しい意見も言いたくなるかも。感想は読んでから書くけど。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:56:40 ID:mQbH2+Ce
>>152
>江尻みたいに同人で何年も経験してきた
同人やってたのか、詳しく
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:59:21 ID:NBtw7B47
なんか微妙・・・・。
悪いところ無いけど、良いところも無い。
空気一直線?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 16:13:17 ID:7Ed5X5kf
>>153
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/mita/illust/re_03.htm
>>154の意見を見てるとエロゲ臭がなさそうな感じでほっとしてる。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 16:17:27 ID:mQbH2+Ce
>>155
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/mita/illust/re_03.htm
絵が描いてあるだけみたいだけど、同人はどれ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 16:18:35 ID:7Ed5X5kf
>>某所(同人)で描かせていただいたキャラだったりします。

これ。過去ログあされば出てくると思うけど面倒だから省略>そのHP
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 16:21:04 ID:mQbH2+Ce
知り合いの同人に寄稿したって事ね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 16:30:04 ID:QTGkuyz+
>>151
そこのシーンだけならつじつまが合うけど、
作品全体を見渡した時に整合性が目茶苦茶なんだよな…

[起]負けず嫌いだがなにをやってもダメな主人公
[承]部活入部全滅→落ち込んでる最中卓球の試合を見る

→これなら僕にもできるかもしれない
[転]が、ライバルにあしらわれ現実を知る。→でも諦めたくない
[結]ライバルからもらったチャンスにかじりつき、勝利

転の部分が弱い
これならできそう程度の決意で卓球を選んだのに
→諦めたくないと心情変化した理由づけの甘さが
この作品の最大の矛盾になってる。

また長文に…もしかして俺ってツンデレ!?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 16:33:45 ID:7Ed5X5kf
>>153
あとは未確認情報だけどジャンプは数年前同人作家をスカウトしたことがあるらしい。
尾田のアシにしては尾田っぽさがないから江尻スカウト→尾田のアシとして修業
こんなところではないかと。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 16:35:48 ID:mQbH2+Ce
>>159
>[転]が、ライバルにあしらわれ現実を知る。→でも諦めたくない
幼馴染が馬鹿にされたのがスイッチになったんだろ?

>>149
>ヒロイン「放っときゃいい〜面倒見る義務もない」
>→主人公がけなされてるのに対して
>部室のドアをぶっ壊すほど激怒
といい、お前は何か基本的なとこが読み込めてないな。

>>160
飛躍しすぎ、要するに勝手に脳内で作り上げただけで
何年も同人やってたって事実は無いんだろ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 16:40:07 ID:ospG8QKC
詳しいな
ID:7Ed5X5kfはみえるスレで
単行本売れなきゃ苦痛でしかないみたいなこと言ってた女の人?
アシか同人でもやってたのか?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 16:42:47 ID:+Wc45hw9
俺はこれならまだ斬のほうがよめるな…
ヒロインはスパッツのおかげでこっちのほうがいいが
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:00:04 ID:QTGkuyz+
>>161
うーん…だから理由づけが弱いと思うんだよ、
ヒロインがバカに(?)されたこと(賭けに負けたんだから、水泳部辞めてマネになれ)
ていうのはそこまで理不尽な要求で無くなっちゃってるし、
卓球部のマネになることが物凄い屈辱的なことでもないし
ヒロインの水泳部に対する思い入れも描かれてないし

てかそのシーン(主人公スイッチオン)
がたった1ページしか費やしてないし…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:16:29 ID:oZUBdbAg
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  スパッツ!スパッツ! 
 ⊂彡
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:22:15 ID:PqpSRzey
見るべきところはスパッツじゃなくて
ヒロインの制服が下半身黒タイツということだ(ストッキングかもしれんが
とにかく黒タイツは最高ですよ、特に熱で蒸れるところが
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:25:28 ID:QTGkuyz+
分かった。
もう作品のあら探しは辞めてスパッツ萌えに徹するよ…

  _   ∩
( ゚∀゚)彡  スパッツ!スパッツ! 
 ⊂彡
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:02:11 ID:pMG1VWn9
女キャラが微妙にフミカネッぽい気がした
45Pとか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:05:00 ID:mV7slVR4
だめだ
1話で糞漫画だと思った
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:07:51 ID:ad+eZ0d2
結構良いと思った。

今日から俺は江尻信者だ!ヤッホーイ!!
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:12:26 ID:lUUZV7sr
>>164
>ヒロイン「放っときゃいい〜面倒見る義務もない」
>→主人公がけなされてるのに対して
>部室のドアをぶっ壊すほど激怒
自分に言い聞かせるほどホントは気になってるってことだろ
お前のほうこそ読解力大丈夫か?

>>165
>卓球部のマネになることが物凄い屈辱的なことでもないし
>ヒロインの水泳部に対する思い入れも描かれてないし
えらそうな奴に負けた上に、自分で選んだ部活を止めさせられる
そのうえ、特にやりたくもない卓球のマネをやらされるってのは屈辱的だろフツー
ヒロインの性格からしてもな

>>ヒロインの水泳部に対する思い入れも描かれてないし
つーか、それくらいは描かれなくても理解しろよ
お前ゆとり教育受けてるのか?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:13:18 ID:Xyxl1srp
無難な感じ? 立ち読み組みだから詳しいことは分からんが。
とりあえず、五週待ってみよう。な?
173171:2006/09/23(土) 18:13:21 ID:lUUZV7sr
アンカーミスった…
>>165はなしにしてくれ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:26:37 ID:7Ed5X5kf
早売り読んでみた。深読みすると面白いね。
やっぱり萌えだけの絵とか気にしてたんだね。応援する。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:33:03 ID:b/E3fhLk
主人公が受付けないな・・・。
外見だけでももっと大人っぽければまだ読めた。
ショタは目に痛い。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:45:39 ID:K1kcDgQC
ヒロイン(・∀・)イイ!!
なんかコロコロに出てきそうな感じだが、それが(・∀・)イイ!!
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:55:15 ID:CWUB322+
>>160
スカウトがあったのはマガジンだろ?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:56:00 ID:7Ed5X5kf
>>177
マガジン、サンデーは今もスカウトしてるよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:00:08 ID:37YouLop
確かに主人公があまりにも、ひ弱すぎて見ていてイライラする。
いくら卓球でもあんなひ弱で足遅くちゃ、上級レベルにはいけないな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:17:19 ID:yZo5Wtd1
卓球とは!!とか言い出した時は何事かと思った。
斬より説明多くなったりして
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:22:20 ID:R8Nz4wxT
ダメだった
やっぱ最初のW4uが一番良かったな
主人公はスポーツに合わないという設定なのだが
作者よ、あんたがスポーツ漫画に一番合ってない
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:31:03 ID:Tqyp3zem
最速の球技。
はぁ?初速160km/hくらいで球技最速名乗ってるんじゃねーよ
バドミントンはその倍出るっつーの

作者の脳内ではバドミントンは球技として認められてないんですか???
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:34:59 ID:37YouLop
>>182
バドミントンは距離が遠いし羽根だからすぐ減速するんじゃないのか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:47:25 ID:mV7slVR4
だってこの作者ロリイラストか漫画描いてるんだろ?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:57:27 ID:Ts9IhRga
そりゃ漫画は書くわな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 20:03:32 ID:KzQ8A5LA
「水泳部入れば可愛い女の子の水着が見放題!」って言ってる奴がハルヒに見える
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 20:28:25 ID:ywhAQACK
なんかマイナー月刊誌の萌え漫画みたいな絵柄だな(勝手なイメージ)
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 20:55:28 ID:0QSA16b+
とりあえずアレだ、1話でコレは駄目とか面白いとか絶対の如く言い切れるのは凄いな。

え? 斬(ry
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:05:57 ID:CWUB322+
ヒロインの名前が立花橘と同じベクトル
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:09:48 ID:0p7qIbOC
>>182
テニスも、あと微妙に違うがゴルフももっと速いぞ

ボールを打ってから対戦相手に届く時間は卓球が一番だった希ガス
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:19:59 ID:KXLC1K9Z
卓球初めてで打つ場所狙えたりスマッシュ打てたり天才ですね^^

あとカラーは完璧エロゲ。50b走った後の顔みて勃っちゃいました^^;
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:21:45 ID:tIQkWApw
この漫画おもしろいな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:29:55 ID:QA0QvxTA
>>191
そこまで言うなら、そのエロゲとやらの例を
二三見せて欲しいものだ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:33:47 ID:ospG8QKC
スポーツ漫画なのに線あっさりしすぎ
空気にしたくなきゃ迫力出せる人に描かせるべきだと思う
・・・思うってか確信だな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:48:59 ID:PqpSRzey
>>194
>スポーツ漫画なのに線あっさりしすぎ

まあ、そこは好みでしょう
個人的には暑苦しいスポコン系の絵はあまり好きではないですし
まったり読めるような作品を待ってましたんで、たまにはこういうのもいいかと
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 22:34:26 ID:pMG1VWn9
表紙左上の人髪型がチンコみたい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 22:42:30 ID:359mPXMQ
絵の地味さと主人公のキャラが酷いが今回のネームのテンポを維持出来れば何とかなるかもしれない。
主人公の才能はあの絵からして動態視力だろうな。
「早乙女乙女」はぱにぽにネタ、というかぱにぽにスレのネタかな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:10:55 ID:7Ed5X5kf
>>197
江尻はちゃねらーらしいからねぇ。ぱにぽにスレ見てたんだ・・・
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:15:50 ID:DFaOfIJu
負ければ即敗北
って日本語はどうなんだ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:49:25 ID:QA0QvxTA
>>199
このラリーで負けたら試合に敗北
って事じゃないの
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:12:06 ID:FLBsnbGh
まぁ打ち切りだ。

正直、ポルタよりつまらん。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:32:06 ID:cxN7N+mY
またひどい漫画がやってきたもんだ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:38:41 ID:ycxEyrQh
見所は中一のくせに学校で黒タイ着用のヒロインでFA
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:59:26 ID:yL2HrvJA
なぜ誰も下乳に注目しねーんだ?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:09:00 ID:wlcTC2F7
一話読んだだけであえて言うが
これはつまらん
のちのち面白くなったら奇跡
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:25:44 ID:3Bf08V6M
俺は様子見

1話は良く言えば無難
悪く言えばありきたりだった
先見の明はないんで
5週くらい経っておもしろかったらまた来るノ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:29:40 ID:o+tqmiVM
パイパニック
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:37:57 ID:OnF1tcof
パラ読みしてたらヒロインのスパッツ尻で手が止まった。
ヒロインの使い方次第で生き残るかもな。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:46:32 ID:xfm0Zx5f
なんか、ストーリーがわかりにくかった。
字で説明してる部分が多い。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 02:31:42 ID:ZsfEt7Ad
>>191 亀だけどお前はその手のエロゲのやりすぎだろ…

今までのネタにしか見えない新連載よりはマシだと思うが
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 02:35:41 ID:BlJE+KhD
サンデーのGolden★Ageと並んで楽しみなスポーツ漫画がでてきたな
ユーモアのセンスがあるのは買い
絵も好感がもてる
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 03:03:12 ID:ogC9q2i7
ユート+フェイカーみたいなかんじ、つまり空気化しそうなショタ漫画。
ただあんま面白くないけどサクサク読んでいけたんだよな。
そうやって考えると今年の新連載の中では実はまともな部類なのかも。
つーかジャンプかなりヤバくね?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 03:36:11 ID:QdxkLQWG
>>171
亀レスすまん、
勘違いされたくないのでレスした

だから俺が言いたいことは、読む人間の方が
脳内補完せざる終えない漫画になってしまっていることが
説明不足で消化しにくい不快な漫画だなと感じたわけで

読者の大幅な脳内補完に任せてたら作品としていいのかと
読む人間によって解釈にズレが生じて
作者の伝えたいことは届くのかと

あとゆとり教育持ち出されてもね…
読者は小中学生が中心のはずなのに…。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 04:02:15 ID:qt5JjqFf
大幅なとか、そんな大げさなものではないと思うが
これくらい読者に補完させるのは普通だろ。
この程度で文句を言ってたら格闘馬鹿漫画以外
何も読めなくなる。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 05:25:02 ID:w/nJod3B
作者へ

サーブがまともに入らない奴がスマッシュ返せるわけ無い。経験者ならわかるだろそれくらい。
あと、どうでもいいけどシェイクばっかじゃね?ペン使う人いないの?

P.S 頼むからアレ的なものは出さないでくれよ。ほら、えーと、無我のなんたらってやつ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 05:37:04 ID:QdxkLQWG
>>214
大幅だと思う
たとえば主人公の目標とその理由を考えると

ルフィ:海賊王に俺はなる→未知にあふれた海を冒険したい、海賊シャンクスへのあこがれ、
ナルト:火影になるってばよ→九尾宿すゆえに忌み嫌った里のみんなに認めてもらいたい、
一護:死神代行黒崎一護→虚から家族をみんなを守る力が欲しい

ヒロム:卓球やりたい→P65「ちょっと夢見ただけ」ヒロインに昔「諦めたくないって思えるスポーツを探せ」と言われたから

と、それぞれ第一話で分かる内容を挙げてみたが、
ヒロムが卓球でなきゃダメな理由がよく分からない
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 05:54:50 ID:U/Xh9WVV
>>215
初心者はシェイクを使う傾向だと思うぜ パッと見で使いやすいし馴染みやすい持ち方
高校の部活内で部員30名超なのにペン使いは俺含む3人だったぜ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 06:08:27 ID:w/nJod3B
今気付いたんだが表紙のラケットって書かれてる部分にシェイクハンドってルビがつけてあった
どうやら作者はラケットと言えばシェイクらしい。遊部がペンじゃなかったら確定だな。
ちなみに俺の中学時代の部活ではペンの方が多かったのにな…時代の流れを感じる。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 06:09:15 ID:IgmvIiDr
なんでP2なの?

あれだとP3じゃん

3P呼ばわりされるから?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 06:27:29 ID:U/Xh9WVV
>>218
世界大会はシェイクばかりだぜフゥハハハハー
ドライブもカットもやり易いしな・・・でもペン使いの試合は楽しんで見てるぜ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 07:25:47 ID:7Sd0CCsD
主人公が東鳩のマルチに見える・・・
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 07:36:07 ID:IgmvIiDr
本誌で読み切り見た覚えないんだが・・・・この作品のは。
単に編集が企画与えて押し切ったの?としか思えない
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 08:11:35 ID:7Sd0CCsD
ただ腐受けしそうな要素はあるね。主人公かわいいスレが立ちそうだよ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 08:57:48 ID:84MCDJIL
ヒロムタンハァハァ
やばいよ、とろけるようにかわいいよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 09:00:19 ID:yL2HrvJA
>>216
スポーツが好き、他のスポーツは実践した結果すべて不合格が出された
幼馴染のヒロインがマネやらされそうになって困ってる
それでも負けて最後のチャンスを潰されてしまうのが口惜しい
今まで諦めて駄目だったから今度こそ諦めない

これだけ説明されてまだ補足がいるのか?
お前もう漫画読むのやめろよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 09:07:35 ID:7Sd0CCsD
>>153
某所から抜粋

今週号も読み切りは“新人・若手枠”。今回は実に4年ぶりの作品発表となる、
現在は尾田栄一郎さんのアシスタントも務めている江尻立真さんの登場です。
先週のゼミでもお話しましたが、江尻さんは金沢大学の漫研出身で、
在学中はアニメ製作などの本格的な同人活動も手がけていたようです。
で、それと相前後して99年にはマンガ家としてプロデビューを果たしています。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 09:11:36 ID:7Sd0CCsD
>>225
>>226にもある通り江尻は上位の国立大学出身だから漫画の読者のレベルがわかってないのかも知れない。
斬は酷すぎるにしてももう少しわかりやすく説明しないとついてこれない人が結構出てくるかも。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 09:34:24 ID:ycxEyrQh
>>227
>上位の国立大学出身だから漫画の読者のレベルがわかってないのかも知れない

どんだけ国立マンセーなんだよwww
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 09:42:11 ID:FsrUyYcF
その発言は逆に国立大を貶めるものになってるんじゃないのか
出身大にかかわらず読者層の意識やわかりやすい台詞展開なんて当たり前の話だし

まあ漫画家に学歴なんて関係ありませんけどね☆
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:37:38 ID:YEbLjne0
>>216
たかだか現代日本の中学の部活に何故そこまでの理由が必要?
そもそもワンピースとかナルトって比べる対象が間違ってると思うよ
ナルトで言ったら精々アカデミーに入りたいくらいのレベルだろ
火影になりたいってのは、P2の世界で考えれば首相になるようなもんだと思う
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:41:08 ID:7Sd0CCsD
>>216
ヒロムの方が自然だと思う・・・
ワンピやナルトみたいなファンタジーじゃないしね。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:56:02 ID:dHy6NSkC
表紙のヒロムがぬ〜べ〜のまことに見えた。
表紙の川末が初期の頃の進に見えた。

内容は、まぁ読めた。トンデモ要素が無いとジャンプじゃきつそうだがな。
プーヤンはアレ過ぎたが。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:10:41 ID:JSZQDG89
萌えショタ糞漫画かと思いきや結構まともだな
オーバータイムよりいいわ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:27:01 ID:xfm0Zx5f
>>220
むしろペンの方が多くない?
中国人とか。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:35:58 ID:G1p12Bx/
>>234
今は完全シェーク主流だね。
もう大分前に、左シェークが一番有利な型だと
中国が言ってたし。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 12:07:55 ID:j+AsedZd
何?ヒロインマンセーなの?

俺としてはヒロインのバカっぷりが受け付けなかったんだが
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 12:18:03 ID:j+AsedZd
・ヒロインが暴走して始まった入部テスト
・第三者「今年このテストに合格した奴は一人もいない・・・」


238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 12:30:13 ID:84MCDJIL
>>233
同意。設定に無理がない普通の少年漫画を描いてるのに好感が持てる。
あまり持ち上げるのも良くないけど最近の新連載では頭一つ抜けてると思う。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 12:36:41 ID:YEbLjne0
面白いと感じるかどうかは人の好みであるから色んな意見があって当然だと思うけど
矛盾してるとか言ってる、読解力が無い馬鹿はとりあえずもう一回読み直したらどうですか?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 12:40:26 ID:XbX3nuqS
目が細い人が半月の司に見える。性格も似てるし
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 12:57:24 ID:Rgb4RtmE
すべてはっ・・・全ては富樫のせいなんだっ・・・!!!
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:04:28 ID:fGMJeAav
まぁどうせすぐ終わるし
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:28:18 ID:Vto9VnCP
設定に無理が無い?

…ああ、ヒロムは天才卓球少年っていう設定でしたね^^
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:32:51 ID:9QCo6+mj
スレざっと読んだけど

第一話の時点でこれだけアンチが付くなんて、
将来大物になるかもな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:36:27 ID:Rgb4RtmE
ものすごいショタだな。今読んでるが。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 14:03:16 ID:QvSQY3HD
今更越前と同じ中1ということに気ついた
慣れって怖いな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 14:17:12 ID:7Sd0CCsD
アンチがつくのは幸せなことだと思うよ。
村雨アンチスレ・・・orz
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 15:10:53 ID:zE4RNeFH
>>245
ロージーと比べてどっちが強い?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 15:59:17 ID:BlJE+KhD
最近ペンで国際的に強い選手っているのか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 16:07:24 ID:U/Xh9WVV
>>249
柳承敏かなー
ペン裏ソフト攻撃型、アテネで優勝
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:04:09 ID:QdxkLQWG
>>239
読解力の無い馬鹿から言わせてもらうと、
主人公がなぜ卓球をやりたいのかが全くわからない

「負けず嫌いだけど、すぐ諦めちゃう」
→これを作品から理解できない。
物語の背骨を読者に脳内補完させるのか、
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:11:00 ID:7Sd0CCsD
>>251
×卓球をやりたい
○スポーツをやりたい

どこの部活もことごとくダメで卓球しか残ってなかったと思われる。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:11:15 ID:9QCo6+mj
>>251
主人公は卓球をやりたいんのではなく
スポーツをやりたいんだろ

お前読解力無さ過ぎ、漫画読むのやめちまえ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:22:19 ID:QvSQY3HD
>ヒロインの水泳部に対する思い入れも描かれてない
禿同
水泳部への思い入れは読み取る行間さえ全くなかった
水泳部がなければ主人公は卓球をしなかったという
水泳部は物語の核心であるにも関わらず
水泳部を脳内補完させるとはいかがなものか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:28:57 ID:9QCo6+mj
現時点でヒロインの水泳部に対する思い入れを描く必要が無い。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:31:23 ID:QdxkLQWG
スポーツのなかでなぜ卓球を選んだんだよ?
「これなら僕にもできそう」と思い入部しようとして
ライバルに「卓球をなめるな」って言われて
それをあっさり認める主人公
最初の野球と同じじゃん
それをなぜかヒロインは必死に擁護して
「卓球」をさせたい理由はどこにも描いてないし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:37:33 ID:9QCo6+mj
>>256
>スポーツのなかでなぜ卓球を選んだんだよ?
酷い、ここまで酷いとは・・・読解力が無いにも程がある。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:40:00 ID:QdxkLQWG
>>255
卓球部のマネになりたくない→水泳部が重要だから
→なぜ水泳部にこだわるの?→今は描く必要ない
と言いたいのか?

確かに第一話でそれをいれたら主人公の存在は薄くなる
しかし「卓球部のマネジは絶対嫌だ」に共感できなくなる

作者の構成ミスと言わざる終えない
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:42:23 ID:9QCo6+mj
>>258
「入りたい部活がある」というのが重要なのであって
水泳部である必要も無ければ、水泳部に対する思い入れを描く必要も無い。
「入りたい部活」があるのに「入りたくない部活」を強制されているという
状況が重要なんだよ。わかったか?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:43:16 ID:QdxkLQWG
>>257
じゃあなぜ卓球なのかご教示ください先生
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:46:09 ID:YEbLjne0
>しかし「卓球部のマネジは絶対嫌だ」に共感できなくなる
ヒロインが入りたい部活があろうとなかろうと
マネージャーなんてやりたくないだろ、ただの雑用係なんだから
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:47:38 ID:9QCo6+mj
>>260
殆どの部活から蹴られて卓球しか残っていなかったから

何故こんな読めば分かる事を説明しないといけないのか・・・
理解不可能な馬鹿というのは存在するんだな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:51:06 ID:QdxkLQWG
>>259
どの程度入りたい部活なのか
通知表に部活の欄が空いてたら困る程度なのか
自分は水泳をしないと死んでしまう程度なのか

前者だったら別に卓球部のマネでもいいじゃんって読める
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:53:02 ID:7Sd0CCsD
>>263
ヒロインはスポーツがしたいのよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:54:35 ID:9QCo6+mj
>>263
ごめん、もう付き合ってられない
馬鹿過ぎる、どうしようもない。
話を読む才能が無い、本来才能なんて必要ないんだけど
話を読む力が一般より遥かに劣っているとしか思えない。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:55:12 ID:QvSQY3HD
こう考えるんだ
金槌でも水泳部のマネージャーは可能だとw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:57:21 ID:YEbLjne0
ヒロインは水泳部に入りたいだけだし
勝負したのは主人公のためだし、マネージャーになれって言われたのは後付だし
ヒロインの水泳に対する思い入れはまったく要らない
やりたくないものを理不尽な理由でやれと言われてるんだから不満が出て当然
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 18:11:26 ID:1ohmQw/8
話しの構成というか
持って行き方は上手いと思う
絵も上手いし
が、どうしようもなくショタなのと
設定に無理がありすぎるのがネックだな

ていうか、OTの主人公は駄目人間でも
それを鷹が補ってるが……
P2は補えるようなキャラが居ないなぁ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 18:26:17 ID:Z80XRHBl
がいしゅつだろうが、アホ毛ショタ主人公とヒロインが同じ年とは思えん…
幼馴染で1つ上でも良かったのでは
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 18:28:20 ID:mNyPvQXU
卓球マンガってよりは夫婦漫才マンガって感じだ
しかも一生懸命卓球やるより、漫才やってたほうが面白くなりそうなんだが
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 18:31:59 ID:IgmvIiDr
ロリスパッツが尻こっちに向けてる絵がいいお
むしゃぶりつきたいお
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 18:41:37 ID:vJCdn9Tm
「君は運動音痴だから卓球をやりなさい」

ピンポンはウンチの最終処分場じゃねーぞゴラァ!
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 18:58:49 ID:QdxkLQWG
伝わってこないんだよ
卓球部を逃したら次はないはずなのにまるで食い下がらない

そんな程度の決意のやつをヒロインは必死で擁護
なにを読解しろと

あと別に学校の部活じゃなきゃスポーツできないわけじゃないだろ、スポーツ教室とかな。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 19:26:09 ID:YEbLjne0
伝わらないんじゃなくてお前が理解できてないだけ
嫌なら読むなお前の好きにしろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 19:28:47 ID:ymcebGas
>>273
まずは自分の悪い所を認めることからはじめよう、
そうしないといつまでも理解は出来ないし問題も解決しないよ。

それが出来ないならもう書き込むな、死ね
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 19:30:27 ID:QdxkLQWG
じゃあ>>274>>273のことをどう理解したんだ?

>嫌なら読むな
俺は期待して読んだんだ
中身がこんなんじゃ読まなかったよw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 19:33:34 ID:QdxkLQWG
>>275
俺のどこが悪かったの?
読解力ないから教えてよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 19:41:13 ID:Z4P9OwrP
ヒロイン=ツンデレ版姉崎まもり、とみればいいのか
同い年だけど
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 19:43:02 ID:j2elSepp
まもり要素なんて何処にも無いだろ・・・
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 20:48:11 ID:XDYQU4Da
とりあえず俺は調理部のミラクルブレードが気になる。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:02:55 ID:eqO9MBGO
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d136851.jpg

これ下チチだよな?
服のシワとかマジレスいらんから小学6年の下チチという設定でもうちょっと夢見させてくれ〜
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:04:31 ID:IgmvIiDr
江尻は尻だけかと思ったら
江乳でもあるわけだ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:10:23 ID:QJ/WI2dy
あの絵柄であの主人公なら、ジャンプ的な必殺技連発の超人卓球漫画より、
ほのぼのとした楽しい卓球漫画を描いてほしいな。
才能とか勝負とかそういうのは二の次でいいから。
ひたすら卓球の楽しさを伝えてほしい。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:17:57 ID:xfm0Zx5f
>>283
それじゃあ人気出ないな。
主人公は凄い才能の持ち主で、ライバルとの勝負を軸にしないと
人気出すのは無理。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:20:50 ID:QkIPlREm
「卓球戦隊ぴんぽん5」は面白かったなあ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:22:23 ID:h+u9AgkZ
ヒカ碁的に少しリアルにすればす残れるかもね。
OTが自滅してくれたからいけそうな気もするけど・・・。無理かな。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:27:23 ID:7Sd0CCsD
>>286
正直なところこの漫画は打ち切り云々を気にするようなレベルじゃないと思うんだ。
目標は高く将来の看板〜準看板を担ってほしいと思う。
最近の新人不作を考えるとね・・・
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:29:10 ID:i2HwqsBj
ユートとかと同じパターンだな。
2〜3巻で終わって打ち切り後のスレで
「○○が代わりに終わればよかったのに」
「今のジャンプ読者にはこういう地味な良作はうけない」 みたいな話になる。
八神健みたいに他誌で一花咲かせてほしい。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:29:36 ID:m/gOJxhG
P2(笑)
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:35:41 ID:gmLcSsla
卓球漫画だから巻末コメントに小説を書いてくれるかな?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:37:02 ID:QvSQY3HD
サンデーは福原の実録もやってるから
正直そっちでやれば良かったのにと同情する
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:41:17 ID:oIThaLXY
俺卓球経験者だから分かるんだけど、中学の時て部活強制の所多いのよ。
でスポーツマンはサッカーか野球部入るし、背高い奴はバスケ、バレー入る。
で卓球入る奴て本当この漫画の主人公ほどじゃなくても運動音痴が多いんだよね。
だから設定を中学にしたのは正解だと思うよ。
>>284
同意。俺が漫画家なら
主人公は運動神経抜群のスポーツマンで色んな部の勧誘を受ける→
どこに入るか迷ってる所に卓球部の勧誘を受ける→「どうせ卓球なんて・・・」とバカにする→
その部のエースと卓球勝負をする→ボロ負けして「面白えじゃねーかやってやるよ」
みたいな「超速スピナー」と「スラムダンク」かけ合わせた漫画を作るな。
身体能力あるからフットワークとスマッシュの威力だけは一流という設定も作る
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:44:10 ID:yL2HrvJA
>>292
残念だがお前の考える主人公には共感できない
別にヒロムに共感できるってこともないが
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:44:17 ID:Q078Xb7U
>>182
今更だが、一つ質問させてくれ
バドミントンって球技なの? 何か玉じゃなくて羽っぽいんだが
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:58:54 ID:QvSQY3HD
バドミントンは羽球と呼ぶらしいが
認知度は蹴球・排球(バレー)・バドミントンと書かれる位低いらしい
最速記録(サーブ初速)でギネスにのっているのはバドミントン
でも球速とラリーの速さから卓球は最速の球技とも言われてるらしい
バドも球技だが同じ最速でも記録と全体の形容の違いと思われる
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:59:12 ID:fGMJeAav
最終回は赤マルジャンプな漫画だなコレ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:59:23 ID:oIThaLXY
>>293
別に主人公に共感できるだけが漫画の全てではないしな。
もし卓球漫画描けと言われたら・・・であって普通に考えたら卓球なんて明らかにヒットしなさそうな題材では描かないけどな。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:00:13 ID:PTPiBFBB
>>281
ほう、スパッツを描きおるか…

パンチラはスカートや柄等を変えられる分あつかいやすいし
素人から玄人まで幅広く萌えられているエロの基本スタイル
対してスパッツはシルエットなんかは生尻とほとんど変わらねぇが
あえてパン見せしない様に破れたりしない分
ロリ分とエロをかなり増加させて萌えるより抜く事を目的とした
玄人好みのあつかいにくすぎるアイテム 使いこなせねぇとブルマより抜けない
ただの短パンみてぇなもんだってのに何でこの作者は?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:05:34 ID:2xcdipe0
シャトルな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:10:09 ID:QvSQY3HD
ちなみにバドのギネスを破った球技が一時期存在し
最近バドが奪還したという顛末があるらしい

バドを脅かしたその球技の名は




ハイアライ





知らねえ('A`)
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:14:32 ID:xfm0Zx5f
相手に届くまでが最も早いから卓球が最速って言いたいんだろう。
ま、字が違うけどな。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:21:47 ID:IgmvIiDr
>>298
うむ 正しい
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:41:51 ID:QkIPlREm
卓球 最速の球技 の検索結果 約 451 件
バドミントン 最速の球技 の検索結果 約 136 件
ハイアライ 最速の球技 の検索結果 約 19 件

最速の球技って何?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1130692342/

バドミントン動画
http://www.youtube.com/watch?v=RZ2k-tsX5KE
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:02:16 ID:A05vm7ry
あいかわ雷に打たれないかな?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:03:36 ID:jPmXTONh
>>303
卓球に比べたらやっぱり遅いな。
相手に届くまでが遅いからな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:03:47 ID:sksYb8QG
>>298
お前の解説に感動した
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:14:47 ID:nZYh52NZ
ジャンプの表紙を見た瞬間
「あれ、これ『ちゅうに』の人じゃね?」
と思った
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:16:15 ID:jawngKOG
>>303
遅いねぇ
回転もないし取り易いだろうね
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:32:38 ID:1ohmQw/8
  パンチラはスカートや柄等を変えられる分あつかいやすいし 素人から玄人まで幅広く萌えられている
  エロの基本スタイル 対してスパッツはシルエットなんかは生尻とほとんど変わらねぇが
  あえてパン見せしない様に破れたりしない分 ロリ分とエロをかなり増加させて萌えるより抜く事を目的とした
  玄人好みのあつかいにくすぎ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ いこなせねぇとブルマより抜けない
\  ただの短パンみてぇなもん|  うるさい黙れ   |だってのに何でこの作者は? /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ ) ぐおおお
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:33:45 ID:QkIPlREm
great table tennis
http://www.youtube.com/watch?v=luVfBZ7I2Mk

table tennis (ラストは意表をつかれる)
http://www.youtube.com/watch?v=q9UyQMnO3qg



jai alai (ハイアライの説明)
http://www.youtube.com/watch?v=hDHuYKqX4R0
jackass - jai alai (ジョークだけどマジ怖そう)
http://www.youtube.com/watch?v=foPt1M9Ys4I

一応比較してみた
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:38:50 ID:qGub8b3b
これ読んでて気になったんだけど
入部するのに何で生徒の許可を得る必要があるんだ?
野球部とかは人気のあるスポーツだから全員入部は出来ない〜って説明があったが
余程の理由でも無い限り顧問の教師に届け出して終わりじゃねえのか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:44:05 ID:h+u9AgkZ
>>311

生徒に出して終わりだったら1話なくなってしまう。
まあ先生がテストするよりいいんでない。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:47:30 ID:Z4P9OwrP
顧問もやる気無い奴とかいるからな…
籍だけ置いても意味無いし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:03:37 ID:eAgjYZHI
>>311
スラムダンクのゴリにもそれは言えてしまうぞ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:03:48 ID:jPmXTONh
>>310
それ卓球の中で、むしろ遅い部類。
台から離れてるし一方が遅い球を返してる。
卓球で速いラリーは台から離れてない段階のラリー。
この辺みればわかるかな。
http://www.youtube.com/watch?v=UyxOrHExyBA
http://www.youtube.com/watch?v=9xrCQMxWMzk
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:25:11 ID:7JZ8j1Du
今読んできた

正統派のスポーツ漫画を目指してるところは好感がもてるのだが、
最後の勝負で主人公がライバルから一点をもぎ取れた理由がよくわからん。
あんな超スピードで打ってきたスマッシュをきちんとコートに返すのって
それだけでかなり難しいんじゃないの?
なんで素人の主人公にそれが出来たんだ?
そのへん、主人公の隠れた才能(?)に繋がるのだろうか。
(絵が上手いってのは、目がいいとかそういう伏線…?)
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:26:56 ID:0xNLfITh
予想だけど、主人公は卓球上達するけど
結局は絵描く側に回るんじゃないの?

絵の世界でもスポーツに嫌われていたが
実際に自分がスポーツをすることで
躍動感のある絵が描けるようになった〜みたいな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:27:26 ID:otHxzuVs
教師に届けを出して入部
      ↓
新入部員紹介時に卓球部を選んだ理由を聞かれる
      ↓
「運動音痴の僕にも出来るかと思って〜」
      ↓
先輩「卓球なめてんのか」
      ↓
ここでテスト(この時に不合格なら三年間マネとか雑用係で練習させてもらえないという条件をつけられる)
      ↓
何だかんだで奇跡のスマッシュ一閃、テスト合格
      ↓
昨日は何とかなったけど・・・

どうせテストするならこれで良かったような気がする
所詮一つか二つ歳が上なだけの厨房に入部を拒否する権限なんて無いよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:27:57 ID:fdPaMvvo
>>317

作者がマネしちゃいますよ。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:28:02 ID:K3SvyXc/
とりあえず、打ち切る前に水泳部の場面を描いてくれればなんでもいい
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:33:29 ID:riVUHhvm
こんな闘争心の欠片も感じられないような漫画いらねえよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:34:27 ID:6Uo8QXCP
>>317 >>319
そんな少年が挫折するがっかりな糞つまらん展開は
マネしないでくれ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:35:12 ID:IpyvwFO2
機械体操のマンガしかねえだろ。つーかあの主人公ウザすぎ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:41:34 ID:QRBjBgXB
ふぁいとの暁の人がジャンプに連載したのかと思った。
正直、ジャンプよりもサンデーに移籍した方が良い。

あそこは、この手のショタ絵を許容してくれるところだし。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:42:31 ID:zARlmkej
ほんわかしていて好感触。主人公が天才で、とか初めから才能があって、とかはお腹いっぱい。
雰囲気がいいね。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:43:30 ID:v+Ym0mwu
先輩が嫌な奴過ぎる。
初めてラケット持った相手に戦う意志も何もないだろうが。
サーブをまともに返せるだけでも凄いと思うが。
主人公が思ったように、「打ち返せるのがたのしい」から始めて何が悪いんだろうか。
まだ中学生なのに。
あんな先輩がいたんじゃあの部に未来はないな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:46:38 ID:pcXJWoYK
先輩、ハガレンの大佐に似てないか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:49:55 ID:7JZ8j1Du
言われてみると似てるが、別にパクったわけじゃないだろう
江尻のモブ絵でツリ目の人を描いたらあんな顔以外にならない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:50:44 ID:co9IFQpU
激しく既出っつうか多分この部は部員不足で公式戦の団体戦も組めるかギリギリの人数という
卓球部特有の問題を抱えていたりするんだろうな。
中学の団体戦はシングル4人、ダブルス2人の計6人いるからな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:52:26 ID:8Gv7JjFa
あの手のキャラはいっぱいいるよ
ユートのライバルもムサシの剣のライバルもあんな顔だった
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:54:04 ID:IWgJBma6
絵が上手いのもそうだけど野球部テストでジャストミートしてたのも伏線だな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:55:15 ID:VHSWp0Od
オタク絵だな。赤松系の絵と見た
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:55:57 ID:zpMHmQvg
>>325
でもそのうち出てくるんじゃないの、秘められた才能みたいなのが
絵画で培った鋭い観察眼とかなんかそんなの

>>326
そこら辺はお約束的に、何かセンパイのつらい過去の回想が入って、
最終的に「そういうのも悪くないな」とかいって改心しちゃうんじゃない
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:56:14 ID:zARlmkej
>>332
普通の絵じゃない?オタクっぽい感じは受けなかったけど・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:57:25 ID:6Uo8QXCP
中学校の部活とはいえ、瞬発力の必要な卓球で足がめちゃくちゃ遅いってのは致命的だろ。
普通の遅さじゃなかったからな。
弱小中学ならいいかもしれないが、漫画なんだから県大会レベルは必要だろうし。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 01:02:51 ID:ARRqyNI8
水泳部のスク水に期待
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 01:07:25 ID:H9+W51sa
おおお、アルバトロスの人が描いてるのかと思った。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 01:09:19 ID:otHxzuVs
50m走で9秒台って小学校低学年でも出せるタイムじゃね?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 01:14:07 ID:bm3ySgEM
いくら小柄でヒョロくても10秒ちょっとだろう
12秒はデブの特権
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 02:11:33 ID:o+OxTtq2
>>331
スポーツの絵に躍動感が無いとか言われてたから、
ボールとか止まって見えてるんだろう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 02:23:58 ID:cfBJsZoY
最近の糞のような新連載そして打ち切りとなった漫画と比べれば数倍マシ
ただ2chでもあんまネタになることなく空気化する悪寒
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 02:34:00 ID:6FtehTTc
OTみたいなもんか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 02:53:39 ID:6LsE2jFT
斬が始まった時のワクワク感と全く逆の期待感があります
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 02:55:17 ID:kViceTC8
これからどうやって盛り上げていくか楽しみだ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 03:08:35 ID:QRBjBgXB
>>341
腐女子とショタ好き男に占領された、ふぁいとの暁スレみたいには成りそうもないな・・・
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 05:11:06 ID:K3SvyXc/
二巻くらいで水泳漫画にすればいい
エロい先輩とか出せばサービスショットとかいっぱい
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 05:42:55 ID:jHvi9hlB
ジャンプもいよいよショタまで手を出してきたか



ジ ャ ン プ は じ ま っ た な
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 05:46:37 ID:DoLWzGbI
松本ドリル研究所はジャンプと二足のわらじで同人続けられるのかね?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 05:56:01 ID:VHSWp0Od

     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
           ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
              -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
            ・∵,・/ ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
               /        ',       ┃   ━━━━━━━━
               .l  {0} /¨`ヽ}0},       ┃               ┃┃┃
              .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
              リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
              |    。≧         三 ==-
              |     -ァ,          ≧=- 。
               |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                   ≦`Vヾ        ヾ ≧
                   。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 06:00:02 ID:DoLWzGbI
ttp://chiba.cool.ne.jp/doriken/top.htm

>>1に公式サイトは載せんでいいの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 06:32:58 ID:NeYyPnYx
ユートの少し砕けた感じの印象。以上。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 06:36:16 ID:sl5qhZCB
この作者の絵には躍動感がry
ま、なんにせよ面白い奴がry
…十週後まで生きていたらな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 06:39:22 ID:zARlmkej
>>352
ヒロムくんって要は作者のことなんじゃない?
ラブコメならすぐに連載できるよって編集部に言われて・・・
でも本当は躍動感のある少年漫画を描きたくて・・・
でボツネームを破り捨てる。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 06:56:09 ID:NeYyPnYx
あら、1行スレでは評判いいみたい。。
もう一回読み直してみるか。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 06:59:28 ID:bm3ySgEM
どっかで見たと思ったら同人か
汗が細かすぎてニキビに見えたりも下
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 07:00:54 ID:sl5qhZCB
>>354
斬に高評価つけるレスもあるし、当てにはならんな
ただまあ、斬も含めた前回の新連載陣と比べるとまだ読める方か
基本は出来てる感じ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 07:06:44 ID:zARlmkej
>>356
斬に高評価をつけてるのは斬が面白いってことじゃないよ。
今の斬はちょっとアレだけど光るものを持ってると思ってる人はいる。
ちゃんと読んでみ。江尻とはまた違った魅力があるよ。
荒削りだけど磨けば光りそうな感じ。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 07:12:28 ID:sl5qhZCB
>>357
評価してる部分はあるが、台詞で説明しすぎる点がどうにもな
まだ漫画になっていない感じがする。それこそあれだ、面白い奴が〜…生きていたらな
画力はまだまだ伸びるだろうし、原作でもつければあるいは
359名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/25(月) 07:13:02 ID:WWHkqtQf
内容はさほど悪くはないと思う
画は小学館のポケモンに似てるな、どう見てもサンデー向き
もう4、5週くらい見んと分からんが生き残る予感
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 07:22:35 ID:zARlmkej
>>358
江尻にしても杉田にしてもそうなんだけど劣化ワンピ、劣化ナルトばかりで
オリジナリティのかけらもないようなもの(いい例が西公平)が多い中個性が光ってるからねぇ。
普通にいい漫画、次に期待できそうな漫画に高評価が付くのが1行スレクオリティ。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 07:38:19 ID:w7FjopIm
松本ドリル研究所ってとこなにか関係あるの? 関係性がよくわからんのだけど。 
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 07:41:40 ID:VPXG4KrC
松本大洋がすべてやりつくしたジャンルを劣化して作られてもな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 07:53:23 ID:/hMqlf2i
>>361
ぜんっぜん関係ない。
たいして絵も似てないのに何故かこの作者が松本ドリルと勘違いしたアホがあちこちで宣伝しまくってる。
こいつのせいで松本ドリル探して今週号隅々までチェックとか無駄なことやっちまった…
まさかこの漫画のこと言ってるとは思いもしなかったわ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 07:59:07 ID:5PPvAX3E
こういうかわいい幼馴染の女の子がいるマンガとか見てるだけでイライラする。
ありえねーって。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 08:02:39 ID:zARlmkej
>>359
ミスフルの生き残りを当てた経験で言うとP2も長期連載しそうな予感がする。
むしろ将来のジャンプの柱になってくれ、と思うのは贅沢かな・・・
ここらで大当たりの新人がほしいところだから。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 08:23:34 ID:nXv7ntIR
えっ、スパッツこれだけ?
スパッツで盛り上がってたから期待値上がってたのに…
でもまあいい仕事したとは思うw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 08:52:15 ID:QKRltpcB
P2は糞漫画
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:01:13 ID:dibtCgoj
僕僕のナヨナヨした主人公って好きじゃないんだよな。

この後さらに下地なくて経験もほぼゼロの主人公が
ちょっと特訓しただけで数年やり込んでた奴を追い越して行くかと
思うと萎える。
スポーツ漫画の半分以上がそうだけど。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:06:54 ID:0ZIQprV4
スパッツのイラスト、乳も微妙に見せてるし狙いすぎだろボケ
って思ったけど意外と気に入ってる人も多いみたいだな
ああいう意味も無い狙ったショット描かれると不快になる
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:15:01 ID:QKRltpcB
そういやこれどうなった?
すっげえ気になってたんだが
誰か読解力皆無のマジレスちゃんに教えてやれよw

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/24(日) 18:58:49 ID:QdxkLQWG
伝わってこないんだよ
卓球部を逃したら次はないはずなのにまるで食い下がらない

そんな程度の決意のやつをヒロインは必死で擁護
なにを読解しろと

あと別に学校の部活じゃなきゃスポーツできないわけじゃないだろ、スポーツ教室とかな。


274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/24(日) 19:26:09 ID:YEbLjne0
伝わらないんじゃなくてお前が理解できてないだけ
嫌なら読むなお前の好きにしろ


275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/24(日) 19:28:47 ID:ymcebGas
>>273
まずは自分の悪い所を認めることからはじめよう、
そうしないといつまでも理解は出来ないし問題も解決しないよ。

それが出来ないならもう書き込むな、死ね


276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/24(日) 19:30:27 ID:QdxkLQWG
じゃあ>>274>>273のことをどう理解したんだ?

>嫌なら読むな
俺は期待して読んだんだ
中身がこんなんじゃ読まなかったよw


277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/24(日) 19:33:34 ID:QdxkLQWG
>>275
俺のどこが悪かったの?
読解力ないから教えてよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:21:10 ID:fdPaMvvo
>>370

じゃあマジレス。

食い下がらないのは当初気が弱かったからだろ。次はないも何も木の下でもうあきらめていたじゃない。
そんな程度の決意も後々覆したんだから一種のコントラスト描写だし

学校の部活でやらなければいけないなんてマンガの第一話でそんな世界広げられないだろう。

まあ結論としては「マンガだから」。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:27:13 ID:g7r2E7Me
昨日のマジレスしてた者だ
>>371
レスありがとう、
しかしヒロインが必死に擁護した理由の答えが欠けてると思うのだが
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:29:29 ID:hQvuIfGg
>>204
同意
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:30:27 ID:fdPaMvvo
>>372

もう一度マジレスするとそれはセナとまもりの関係。まあ母性本能ということで。

また結論としては「マンガ」だから。そんな一話からストーリーに何の矛盾のない話なんてないと思うけど。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:31:41 ID:QKRltpcB
>>372
うわあ
もう来たよキモい粘着がww
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:35:28 ID:g7r2E7Me
いやね

主人公が卓球をどうしてもやりたい→ライバルに踏みにじられる→ヒロイン母性激怒

ならまだ理解できるんだが
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:38:08 ID:QKRltpcB
>>376
おめえはよくがんばった
わかったからもうこんな漫画に粘着すんなw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:47:28 ID:g7r2E7Me
あと第一話から矛盾は仕方ないというけれど
細かい部分の矛盾には目をつぶれるが
主人公が卓球をする動機ってのはストーリーの根っこなわけじゃん
そこを矛盾しちゃかなりダメだと思うが
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:49:41 ID:sl5qhZCB
1.先輩に大上段からものを言われてヒロインぶち切れ
2.ヒロインの負けず嫌いな性格が発動して勝負するも惨敗
3.いきなりマネージャーになれと言われてヒロイン困惑
4.ここで初めて主人公がやる気になる

この程度の内容だと思うのだがな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:56:02 ID:oiAI+K+k
適当に手にとって買って帰ってきてビックリした
間違えてエロ漫画雑誌買ってきてしまったのかと思った
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 09:59:57 ID:GY/Z7em1
またDQNヒロインかよ
うんざりだな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:00:37 ID:g7r2E7Me
>>379
ヒロインに向けて言われたわけじゃないのにこの反応
あとそれがヒロインの物凄い母性本能の表れにしても
ヒロイン自体主人公に「E判定の者」と体力無いことアホにしてるのに
この場になってブチ切れるのは理解できない
ライバルは正論を言っただけで過剰に馬鹿にしたわけでもないし…
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:02:41 ID:iMgZgbrA
早乙女乙女ってDQNネームにも程があるw
つか主人公何の予兆もないしに突然パワーうpしてて噴いた
あとこいつの身長じゃ台に届かない気がする
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:05:13 ID:QKRltpcB
アンチがつくのは大作漫画の予兆だが
本スレがアンチ化するのは糞漫画の予兆だろwww

P2ヤバスww
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:08:46 ID:sl5qhZCB
>>382
いや、違うな
母性本能なんかじゃなくてただのDQNだw
世の中には他人の問題なのに勝手に切れる奴なんていくらでもいるからな
第三者同士の争いで、よく事情を知りもしないで偉そうな方が悪いと断じたり
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:12:54 ID:g7r2E7Me
>>385
そうか江尻先生は現代の世の中を皮肉ってこんな展開にしてたのか。

これは一本とられたな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:37:55 ID:QKRltpcB
ヒロインはDQNでFA?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:45:32 ID:jBX7zz7a
とりあえず下乳万歳
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:46:51 ID:6j1HWZXh
マネジ生活のコマで風生思い出した。
風生と葵は俺の中の漫画ショタの双璧。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:02:30 ID:TVCntstC
タイトル見る限り、あだち充みたいな感じになって欲しいんだろうなw>編集部
しかしあだちよりも絵柄が萌えっぽくて気持ち悪い。
あだちは、「セリフに出さない情感表現」の部分に味があるんだが、
P2!は説明セリフ多すぎ。
ヒロインが部室ドア壊すあたり、ちゃんとしたスポーツ漫画ならあんなことはしない。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:03:20 ID:wb4CV8vw
なして?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:05:12 ID:g7r2E7Me
>>391
ギャグとシリアスを混ぜるなというわけでは
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:06:07 ID:ugnGQmwy
>>391
ユートのことかーッ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:14:38 ID:7GzC4ucc
こういうスレのノリになると思っていたのに・・・
http://makimo.to/2ch/comic_ymag/1028/1028091193.html
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:17:16 ID:TVCntstC
>392
うん。スポーツ漫画はリアル感が大事だから、
物がどれくらい固いかとか、人がどれくらい力があるかというのは
きちんと描かないと、ウソになってしまいやすい。
パンチで部室のドアをあれだけ破壊できるのは、格闘技とかやってるやつだけ。
ああいう、オタ臭い馴れ合い漫画によくある表現を出すのはマイナス。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:25:30 ID:gyimmbrm
4Uはどうした

あんなに読み切りやってたのに
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:43:29 ID:dcvvOX7M
ヒロインはついこの前まで小6だったのに
同い年の男に母性発動も糞もないだろ
普通に負けず嫌いなんだよ。DQNってより、中1なりたてのガキだっての
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:51:29 ID:e+p9QVe+
ユート、タトゥーハーツ、みえるひと系の漫画
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:51:36 ID:dibtCgoj
>>382
上でアンチっぽく書いてる俺だが、その点だけは説明できるような気がする。

結構漫画で多い設定だが、気が強めなヒロインが主人公の事を馬鹿にしたり
人に話す時に貶めて言うけど、それを他人に言われるとムカツクって奴。

例を出すと、
ヒロイン「ホント、○○って何にもできないのよね〜。どうしょうもないわ」
友人「うんうん。○○くんって頼りなさそうだもんね。絶対彼氏にしたくないカンジ」
ヒロイン「…ちょっと、言い過ぎじゃないの?」
こんな感じ。

要はヒロインは主人公を好いていて、そんでもって主人公に対して文句を付けられるのは
自分だけ、人から指摘されるのはムカツク(許せない)って設定だな。

まあ現実世界でも謙遜しつつ自分の息子をたいした事無いように紹介して、実際
「その通りですね」と言われたら不機嫌になる親御さんとレベルは違うが
似たようなもんだろ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:58:30 ID:ZTjQtIXw
ものすごくエロスを感じる漫画だな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:00:16 ID:13WaruG+
ショタ漫画じゃん
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:03:48 ID:GY/Z7em1
>結構漫画で多い設定だが、気が強めなヒロインが主人公の事を馬鹿にしたり
>人に話す時に貶めて言うけど、それを他人に言われるとムカツクって奴。

まあ許せる奴もいるんだろうな
でもそれを不愉快だと思う奴もいるんだよ
俺には他人の気持ちを考えない自己中にしか見えないけどね
最近女の登場人物が性格がぶっ飛んでる奴が多くて辟易ぎみ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:11:04 ID:ugnGQmwy
ジャンプ漫画のヒロインなんてみんなそうだろ
お前にはヲタ萌え漫画の方が合ってると思うよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:17:36 ID:56HmO6XL
>>395
んなもんよくある漫画的誇張表現の一つじゃねえか
難癖付けるにも無理ありすぎ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:18:41 ID:unn0iHxN
あぁコイツ4Uの奴か。
なんか名前似てるなぁとは思ってたけど
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:19:05 ID:GY/Z7em1
>>403
なにを根拠に言ってんだか
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:20:59 ID:1x/SqyMC
世にも奇妙な物語とか都市伝説的な話が好きな自分としては、
4Uの方が断然良かった…。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:22:41 ID:Wgrn8bRu
P(ぷーやん)2はショタモノか。
409黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/09/25(月) 12:26:06 ID:my04FDh9
よう、ついさっき読んだぜ。
前評判が散々だったからどれほど酷いのかと思っていたが、そこそこいいじゃないか。
萌え絵っぽいとは以前から言われているけど、俺的には嫌悪感無く普通に読めたぞ。
ただ低年齢層の読者を掴めるかと言ったら激しく微妙だけどな…。
まぁ、これからどうなるかによって評価は変わってくるけど、今は素直に頑張れと言ってやれる。

>>402
この漫画のヒロインの場合たしかにDQNっつーか、破天荒な一面はあるかもしれんけど、
この程度なら日常生活送るでも特に問題無いだろ。
なんつったってまだリア厨なんだし、笑って許せるレベル。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:26:14 ID:NmEhJtaE
見所はスパッツとストッキング
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:31:11 ID:wKNgML1N
ヒロインだけだな見所は
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:50:53 ID:otHxzuVs
卓球漫画のくせに肝心の卓球の場面がつまらない
>>408見てマジでP2って「ぷーやん2」の略なのかと思っちまった

少年向けの漫画という意味ならば斬の方が余程優れているぞ・・・
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:55:33 ID:TVCntstC
第2話以降で「実はヒロムの動態視力は天才」とかいう設定が出るな。
1話でもうちょっと伏線張って欲しいものだが。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:04:59 ID:dcvvOX7M
>>402
そんなの漫画にしろゲームにしろ映画小説にしろ、良くある性格設定だと思うけどな
ツンデレなんかそういうもんだろ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:05:43 ID:YiypbFJX
どっかで見た絵だと思ったらワールド4U(だっけ?)を描いてた人か。
あれ結構面白かった気がしたんだけど。

・・・で、卓球ヲタの俺の感想は、
超運動音痴でサーブすらできない素人がカウンタースマッシュ(高等技術)するのは漫画だからいいんだが、
なぜそれができたのか全く描かれてないのが意味不明。
あと川末がキモすぎる。素人に「お前は戦うことを選ぶべきだった」てwww
更に「負ければ即敗北」(意味は通るけどやっぱヘン)とか
「智恵が無いなりに考えたか」(智恵が無いってどこから判断したの?)とか
「先に打ち込むより方法は無い」(『他に』が抜けてる)とかの表現も気になる。
フォームがところどころ変なのも卓球ヲタ的に気になる。

まあ間違っても面白くは無いが別につまらなくも無い、いい空気漫画になりそうですね。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:06:48 ID:QJZjZ1g9
なんとなくだが、面白い
ココのスレにカキコむ連中は、作者が連載持って漫画売れて金持ちになるのをひがんでるだけにしか感じなくなってきた
面白いよ、この漫画
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:13:36 ID:/lU//Ygd
おちんちんランドはじまるよ!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:14:47 ID:ux92uIlm
卓球って広げにくいよね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:16:03 ID:TVCntstC
>415
野球でもバットには当ててたし、動態視力はすごいんだよきっと
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:17:05 ID:BvvBZP1t
4U+2P=4P

421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:17:37 ID:IWgJBma6
中学生が高校生や社会人と戦う場があれば
ヒカ碁みたいな展開のさせ方もあると思うんだけど
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:22:17 ID:x+YrDhq5
この絵とテンポは抜群に良い。一発で気に入った。
でも、地味過ぎてジャンプにはまるで合わない。
無駄に才能すり減らす前に他紙に行った方がいい。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:24:14 ID:YiypbFJX
>>419
上の方でも「主人公の能力は動態視力」って言ってる人がいて「なるほど多分その通りだろう」と思ったけど、
サーブ(自分でトスしたボールをゆっくり打つだけ)は空振りするのに
カウンタースマッシュ(相手が全力で打ったボールを打ち返す)はできる、ってのは動態視力では説明つかんだろ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:24:46 ID:44P8Z+uA
>>419
なるほど、野球でボールに当てられたのはそういう伏線か
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:29:14 ID:TVCntstC
>423
ゆっくり動いてるものは見えないとか?DIOの恐竜みたいに。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:31:35 ID:IWgJBma6
サーブ空振りは単に何もかも初めてだったからじゃないかな
打つ時目をつぶってるし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:34:05 ID:TB//3qlY
初心者がいきなり、スマッシュ打てたら誰だって、愛ちゃんになれるっつーのw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:38:14 ID:TB//3qlY
中学生っぽくないね、川末はw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:40:17 ID:pZDgrCRH
題材が地味な分キャラに個性欲しいのに
典型的なモブ絵のせいでそれが全く感じられない。
近年で一番の空気漫画だと思う。


つ−か進研ゼミの漫画読んでるみたいだ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:45:43 ID:MhxbMB+s
どうでもいいがあの躍動感のサッパリない絵でスポーツものされても
ハラハラもドキドキも出来んなと思った

4uは好きだったから期待してたんだけどな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:46:17 ID:ksHidHwE
んーなんか、コレ。ヌーベーっぽい。なんとなく
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:49:28 ID:7DrOcPv+
>>423
>>427
俺も小学・中学で卓球やってたが、初心者でも意外とまぐれでスマッシュ打てたりするぞ。
適当にラケット振ったらたまたま球に当たってカウンタースマッシュできたとか、結構ある。
実際やられたらかなりムカツク。

技術面に関してなら、とりあえず回転させた球を扱う時でいいんじゃない?
あれだけは絶対に初心者では打てないからな。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:55:59 ID:jXewPgdp
絵も可愛らしいし、キャラも悪くなかったけど、
話自体がテンプレつーか平凡だったな。
これからの展開に期待。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:57:27 ID:TavjTzqp
>>431
主人公がまことにみえるんだろ?そうだよな?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:04:55 ID:ksHidHwE
>>434
ああ、そうか。違和感が取れた。
マコトが主人公か。厳しいな。マッタリジエ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:06:14 ID:sqok80Vx
こんなん載せるならみえるを続けさせたほうが100倍ましだった
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:08:07 ID:y2Zl85Uk
コンバトラーの娘みたいなキャラがいた
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:08:46 ID:opYjAE3P
>>426
同意。編集部は死んでほしい。
みえるがなくなったせいか知らんが今週ジャンプかなり売れ残ってたし。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:09:48 ID:TB//3qlY
何度か読み直したが・・・・
慣れれば絵は、やわらかい雰囲気で意外と悪くはないもんだねw
ギャグ絵っぽくて愛嬌がある。
ただ、川末の発言?が中学生っぽくないのでそこんところが、
ちょっと・・・・
でもやっぱ現実だと、初心者が経験者から点とるなんて、なかなかないし、
川末のセリフやプレーなんてどうみても、レギュラークラスだろうし、
漫画だからってことなんだろうな・・・
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:12:20 ID:44P8Z+uA
川末とマンキンの蓮が被る
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:13:06 ID:wXTb9L6p
飯賭けて卓球したときダチがやたら自信あるもんだから何かと思ったら
スマッシュ対策とか言って台から離れてことごとくカットで返された
ムカついてことごとくネット際に落とした
カレー旨かったw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:13:25 ID:fY/CWAP1
>>438
みえる信者www
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:15:09 ID:OgbqFkGv
面白いんだけど、ヒットはしそうにないなぁ。

おどおどショタ系イジメられっ子って、メイン読者の小学生男子が
一番毛嫌いするタイプの主人公。
セナとか一歩みたいにイジメられっ子でもそれなりの男らしさがないと
小学生の人気は取れない。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:17:45 ID:wXTb9L6p
素人のスマッシュもどきだから失速して拾われるんかな?
ぶっちゃけまともなカット対抗策がわからんかった
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:18:29 ID:i9FlwkUU
絵柄が軽い萌え系なのがいただけない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:23:35 ID:Kc+Dv61I
でもまあ、本スレでちゃんと漫画の内容(卓球)について論議されてるってのはいい傾向でしょ。
最近の新連載はそれ以前のものすらあったからな。

あと個人的にこの漫画のアンチスレは立てずに、否定的な意見込みで本スレ一本で行きたいな。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:35:07 ID:ObkxQfZL
絵も雰囲気も間もオタくせえ
それが悪いとは言わんがジャンプは無理だろ。
サンデーか角川系の雑誌に載せたほうがいいんじゃ?
まーこんな正攻法なストーリーじゃ受けは悪いだろうが・・・
絵柄を雑誌に合わせるか内容を絵に合わせないと辛いなあ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:46:14 ID:Zacf4d1U
この作品からはユートと同じかほりがする
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:47:26 ID:TrhoOGDS
斬より面白い!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:52:56 ID:pHfd7naI
結構おもすろかった。期待
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:54:26 ID:+tVSwnk7
主人公がヘタレな漫画はつまんねー
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:58:10 ID:kl6hiJOa
ポルタカツギハギ村雨残という惨憺たる新連載陣の中での一輪の花に見えてきた
腐女子狙いでもショタ狙いでもこの際目をつぶるよ
ちゃんと漫画してるんだもん
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:01:48 ID:DCi9M3pJ
乙女可愛いよ乙女
ブラチラ&スパッツ最強('A*`)
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:03:31 ID:TVCntstC
早乙女乙女ってどんな名前だよと
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:04:53 ID:bZtZNS3X
だいたい何話目ぐらいで軍艦島でこうもりと戯れにいくんだろう
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:06:01 ID:g7r2E7Me
キモオタと腐女子の両方の読者を獲得しようという
作者の魂胆が気に食わん
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:12:38 ID:ObkxQfZL
ばっちょくらい描き込んでたらオタくさくても見れるんだけどなあ
スポコン系でこの絵柄はどうよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:12:41 ID:rgF71iur
ショタ好きお姉さんと、小学生に好まれそうな絵柄ではあると思った。あきらかに萌えを意識した男の子の描き方とか、なんだあなぁって思うほど。
冬コミには早くもこの漫画の同人誌けっこう出るんじゃないか?
ただ、この話じゃ長続きはしないだろ…。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:13:20 ID:LW9JZfk5
ヲタ紛争を巻き起こす作品かと思いきやサラブレ、ユートと同じ匂いの地味系だな
雑誌内で空気化が進むにつれて儲が凶暴化するタイプ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:13:56 ID:wHro/lhU
みえると村雨がおわったせいでまともに見ることができねぇ…
なんだこの角川。氏んでいいよ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:14:37 ID:RIzmIpR9
この漫画は主人公の泣き顔に萌える為の漫画です
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:14:59 ID:IWgJBma6
ユート程の鬱漫画にはならんと思うが
遅い展開でチンタラやってたらアレの二の舞だろうな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:17:11 ID:Z2nsIDQM
いちおう聞くが
主人公に萌えるスレはもう立ったのか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:23:51 ID:g7r2E7Me
これかなw

ヒロムたんのおにんにんはエロ可愛すぎ><
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159154512/
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:27:15 ID:KIFwxtZ7
まあジャンプ的には結構、掘り出し物漫画じゃあないでしょうか。
スタートは成功した感はあると思う。
ただ、ストーリーをしっかりしないと、タカヤ化、ポルタ化、ユート化の可能性も高いですな。
まあ、太臓スタート時程のインパクトは無いけどね。
とにかくP2は普通に今は続きを期待したいね。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:33:36 ID:ZMKSh0DE
上のほうに書いてあったが
スパッツで微妙に乳が見えてるとかよく見つけたなこんな細かいのwwwwwwww
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:38:24 ID:ibIDMl8e
>>464
わーいw
しかしタイトルが入ってないねorz
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:44:08 ID:g7r2E7Me
主人公じゃないけど
これも

【スパッツ】 P2の早乙女 乙女たんはエロカワイイ 【黒タイツ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1159011116/
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:51:26 ID:qIZ3RtfJ
皆さん忘れてるかも知んないけど、ジャンプは小中学生対象ですからね
基本的に
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:55:54 ID:ObkxQfZL
だよなあ
もっと小中学生向けの漫画連載したらいいのに・・・
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:58:44 ID:NBiuLSEd
29ch - みえるひと 四十人目
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1158/1158154454.html

190 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2006/09/15(金) 01:34:49 ID:zRLnoGck
新連載2つの画像見たんだが
こいつらの為にみえるひとは打ち切られたのかぁ…orz

205 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2006/09/15(金) 07:32:09 ID:0w2HOXXF
>>190
おうおう、既に新連載を叩く準備は万端か
頑張ってな

206 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2006/09/15(金) 07:42:23 ID:TGv/Bky+
実際みえるより新連載のほうがつまらんかったり売れそうになかったら俺たちには新連載を叩く権利があるだろ。

207 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2006/09/15(金) 07:45:36 ID:OjAA/RA5
新連載の予告絵見たけどマジでガキ向けっぽいな。
みえるを切ってこんなの入れたらますますジャンプが幼年雑誌になるな。

208 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2006/09/15(金) 07:47:12 ID:HVLkgues
もちろんだ。
とりあえず江尻のほうはもう叩く準備ができてる。


みえるひと 四十一人目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158433122/

777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2006/09/22(金) 00:02:19 ID:GcxGtuyK
来週の新連載のオタク度はやばい
あんな糞漫画のせいで見えるが切られたと思うと反吐が出る・・

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2006/09/22(金) 11:57:46 ID:dHzRenBC
江尻はマジで酷いな
連載終わるまでずっと叩きまくってやる
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:58:59 ID:RkYY2Gux
\l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、‐‐-、ヽー-、::::: ̄二ニ=‐
、::::ヽ、;;;;,r''⌒ヽ;;;:::::r‐-一'''"´ー=-、\_,,. -‐< ̄
ゝ、;;;;;;;;;;| rヽJ、l;;;;;l`       r‐-、::l 、ヽー-、 ー-`ヽ、_
\::\;;;;l |/ (  ヽ;l      `ヽ、゚l`、l |\ーニニ-‐'' ̄
\}::ヽ、;;;ゝ'-‐   '          `` =、〉_二ニ=-
 ヘ--‐'"                 `ー,ヽ二ニ=─
:::::::',    /          ,r<ニヽ、_ ´r''´
:::::::::'、   l           /ヽ::::::``ー7‐'
、::::::::::ヽ   ヽ      / l   ヽ:::::::/
 \:::::::ヽ   \    l! lニ‐、ノ:::/    実際小中向け漫画が来たら来たで「ガキ臭すぎ」とか言うんだろがボケェェエェーーー!!!
、   ',:::::::ヽ    \  `  ̄``Y
 ヽ l::::::::::゙、    >-'、     r‐'
  l |:::::::::::ヽ/〉;;;;;;;;;;;\.__,,ノ\
、  | |:::::::::::::::V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
|| ヽ、:::::::::::::゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
||  \:::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:00:17 ID:p8D58Co2
卓球の部分にちょっとムリがあると思った
今後に期待しよう
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:02:23 ID:wXTb9L6p
どこでもドアの出入りする裏側ってどうなってるの?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:02:26 ID:BVDcfSIK
これエロすぎだろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:03:01 ID:qIZ3RtfJ
じゃなくて小中学生が一番楽しめるように描いてんだろっつうの
オトナが子供向け漫画みたって楽しめないのは当たり前
作者もあくまで少年向けに描いてるんであって
あんたらは大人気なさすぎ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:03:09 ID:ObkxQfZL
>>474
断面が見える
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:04:10 ID:ObkxQfZL
>>476
いやこの漫画のどこが少年向けだよw
ちゃんとスレ読めよ、オタ向けって意見ばっかじゃんよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:05:02 ID:g7r2E7Me
>>471
うまいな、否定的なレスはほとんどがみえる信者と錯覚させるわけか
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:07:27 ID:qIZ3RtfJ
大体始めからアンチ多すぎなんだよ
連載なのに1話だけでこれってねえだろ
絵がヲタ向けだったらなんなんだよ
なんか問題でもあんのかよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:08:35 ID:dqXwU+X2
また一人、ジャンプに腐女子作者が増えたか。。

482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:10:11 ID:BVDcfSIK
少年誌向け作品の皮を破ってところどころで
わざとらしいエロさが噴出するのに興奮する
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:11:01 ID:ObkxQfZL
>>480
少年向けに描いてるってちょっと上で言ってるのにあっさりオタ向けって認めたな・・・
絵柄がオタ向けなのは別に悪くねーけど連載雑誌がジャンプってのが問題なんじゃね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:11:47 ID:dqXwU+X2
>>443
書き手がオタ女だからしょうがない。

485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:13:18 ID:wXTb9L6p
お前ら卓球を見ろよ
飯代のかかってる俺のようにw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:14:51 ID:qIZ3RtfJ
なんでオタ向けだと少年向けじゃなくなんの
後ジャンプで連載始められたんだから問題あるわけねーじゃん
問題だったら連載できねーよそもそも
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:15:50 ID:BVDcfSIK
え、この作者って女性なのか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:16:17 ID:p8D58Co2
主人公の相手が大佐にしかみえない
一度本の重さと厚さを確認したよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:18:36 ID:WLi5ENIU
スクエニとかメディアワークスの漫画読んでるのかと錯覚した。
実際に読んだ事無いから書店で目にする表紙のイメージからだけども。

それにしても最近のジャンプはエロは戻ってきてるけど
面白さは一向に戻ってこないな。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:19:10 ID:wXTb9L6p
>>482
手塚や不二子に感謝しとけ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:19:21 ID:IWgJBma6
まぁ絵柄はしゃーない。
ジャンプの他の漫画と比べても、オタっぽさよりは地味さの方が後々問題になりそうだ。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:26:32 ID:ObkxQfZL
>>486
こーゆー白い漫画はスポーツ合わん。地味なんだよ。燃え展開無理だろ
もっと静かなラブコメとか学園もの、「もっけ」みたいな1話完結ストーリー系が本来の味だろう
でもそんなもんは今のジャンプじゃ連載出来ない。
かといって他の雑誌じゃこの絵でこんな地味な卓球話やられても無理。個性無さ杉。
卓球はジャンプ編集の支持じゃないか?
物語のカラーと画風のカラーが別ベクトル向いてるんだよ・・・

ジャンプで連載始められたんだから問題無いって・・・
今のジャンプ編集のとち狂いっぷりを見てるとなあ・・・
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:30:28 ID:qIZ3RtfJ
>>492
うーん、まあ
今のジャンプ編集部の狂いようには同意
このままじゃ将来は確実にトップの座を明け渡してるよな
ってか今トップなのも不思議だけど
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:33:20 ID:IWgJBma6
スポーツ漫画が欲しいってのと、
殺伐化一直線の誌面を和らげたい、ってのが編集部の目論見だろうな
読者層にそれだけの幅があるかは分からんが
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:39:38 ID:EMU3TMqE
ハチクロっぽいものをやりたいのだろうか。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:41:30 ID:QbjKzwt8
なかないいっすね〜
少中学生向きっていうけれど、成人女子にも結構受けてますよ〜〜〜
頑張ってください。立真君!

497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:47:22 ID:xfpBK6Yf
ヒロムたんを女にして乙女を男にすればよかったのに
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:51:24 ID:dqXwU+X2
つーか腐女子による腐女子ショタ漫画だし
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:51:33 ID:pF74j20E
ジャンプよりはサンデー・月刊誌向きの絵柄だな。
そこそこ面白いからいいけど。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:51:43 ID:UZxE+oXs
主人公って何年生?
小学3〜4年生ぐらいにしか見えない
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:52:29 ID:dqXwU+X2
>>497
それは新しいかもな。それならいけたわ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:54:50 ID:IWgJBma6
江尻女説はソース無し?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:56:30 ID:7Fz6Uf9M
これってエロ漫画家の大庭佳文が別名義で描いてんの?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:07:47 ID:DCi9M3pJ
乙女可愛いよ乙女
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:09:40 ID:g7r2E7Me
早乙女かわいいよ乙女
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:09:42 ID:Ba6Sgjih
まぁ思ったよりは面白かった。
が、ジャンプらしさは無いな。
・・・もっとも今となってはジャンプらしさって何なのかよくわからんけど。
とりあえずヒロインはかわいい。
無理にスポーツに拘らずに「ジャンプ以外で」連載すればそれなりに人気でそう。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:10:26 ID:wXTb9L6p
カオスだなw
誰かホッカルのハンドスレで話でもしてやれw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:15:06 ID:iH3od3LQ
だれかヒロムVSロージーたんってスレ立ててこいよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:18:30 ID:uvn2MSa9
>>498
>腐女子ショタ漫画
いまだにこんな事言ってる奴がいるんだw ショタは基本的に男の嗜好なのにな。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:20:32 ID:G3wbe0n9
主人公といいマスタング大佐といいヒロインといい、狙いすぎてる感のあるオタ向け漫画。

という評価を初見で受けるのはまあしょうがないとは思うんだけど、
かといってすぐ見捨てるには惜しい漫画だと思う。


今時はこの手の画風の方が少年少女には受けるだろうし、
卓球を一からちゃんと教えようと言う姿勢には好感触。
ただ、途中作者の中で何かが外れたのか、終盤はついていけなかった。


でも俺にとって本当はそんなのどうでも良くて、
単純に乙女が可愛いからこれからに期待したくなっただけなんだ・・・・・

清純な雰囲気の萌え漫画って、ジャンプじゃ希少だし。



ところで比較対象としてぷーやんは挙がらないんだな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:26:37 ID:otHxzuVs
主人公がカウンタースマッシュ出来たのはゲマトリアのおかげだよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:28:23 ID:g7r2E7Me
乙女下乳パイパニック
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:32:19 ID:X3B+a1y4
第一話なのに妙に手抜きゴマが多いのが気になる
全身まともに描けないのか?
卓球シーンで手抜きのヒトデみたいな体見た時は萎えた
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:34:12 ID:VElMU7qd
ぷーやんよりつまらん
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:38:59 ID:ZRV8MpKn
つっまんねー新連載でした
未経験の運痴が点取れるほど卓球は甘くありません
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:41:09 ID:laAe35gm
スレのびんなぁ…
まぁでもアレじゃあね…ネタにすらならない
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:47:30 ID:13GDonal
卓球は勢いよく打てば初心者でもたまに入って
点取れることあるからなぁ。入部直後の俺がそうだったし。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:51:01 ID:/CbrI7Dq
160km/h 卓球 ←P2!が主張する最速の球技
160km/h ラクロス
160km/h ハーリング
170km/h アイスホッケー
226km/h テニス(キーファー選手)
250km/h ゴルフ
302km/h ハイアライ(スペインの球技。以前はギネスブック公認最速の球技)
332km/h バトミントン(現在のギネス公認最速の球技)

ホッケーのバックやバトミントンのシャトルは「球」じゃないとの話もあるが
実際は球技にランクされてる。上には上があると思う。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:53:53 ID:6wJDnD9s
またしても腐女子系漫画がジャンプに到来したああああ!!!!!!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:57:26 ID:blRxSni8
>>518
相手に球が届くまでの時間。
卓球台って小さいでしょ。
P2の主張じゃなくて一般的に卓球を説明する時
よく使われるんだよ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:59:36 ID:AT+0NWvz
作者に罪はない。
その人にはその人なりの絵柄があるからね。
許されざる大罪を犯したのは腐女子・腐男子が好みそうな絵柄が多い今のジャンプに、この作者を投入した編集部。
ジャンプはもう終わりだ・・・。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:03:07 ID:jECAKbhW
可愛いよ。くぁいいよ
オレこんな漫画好きだ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:03:32 ID:nt+IawcA
今読んだ。

ぷーやん2じゃなくて安心した。
でもいかんせん面白くないな。主人公ショタだから仕方ないのかもしれないが緊張感が全くない
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:03:55 ID:otHxzuVs
いや、作者を投入する事自体に問題があったわけでは無く
この作者に卓球漫画描くように指示した編集部に問題があったわけだろ?

4Uの時は大して叩かれて無かったし本当に編集は無能揃い
まぁマガジンやサンデーよりはマシっちゃマシだが
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:05:53 ID:nt+IawcA
>>524
ラブコメ向けの作者が剣道漫画描かせられちゃいましたって感じか
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:06:28 ID:vGtiA1xR
ヒロインがいればなんでもいいって感じの漫画だな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:06:44 ID:sl5qhZCB
>>509
マジかよ。マジでキモいぞそれ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:07:13 ID:qIZ3RtfJ
>>524
編集部が指示したわけじゃないんじゃない?
作者コメントに学生のころ卓球をしてたって書いてあるから
自分が書きたかったんじゃないかな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:10:00 ID:IWgJBma6
編集部がスポーツ漫画を欲して、江尻が卓球漫画を描いた、って所だろうな。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:10:21 ID:5A17h6yr
絵柄のことはどうしようもないが、
なんであえてあんなコテコテのショタキャラにしたのかはよく分からんw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:10:36 ID:QvThUjUH
絵が上手いマンガは最初のうちはちやほやされるのう
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:11:57 ID:kDwCnVnV
大庭佳文…全然違う
松本ドリル…論外。
少なくともエロ漫画でこの絵を見たことない
サンデーの誰かのアシだろ

アンチが多いのはショたってそうで一般人には気づかれない無難さからだろ
どうせ書きたいならもっと徹底的にショタショタして俺らを笑わせろってんだよ
中途半端が一番いけない。
あの先輩がただ厳しいのではなくツンデレ化するとか…アンチ激増するが(w
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:12:20 ID:qIZ3RtfJ
>>531
今までのレス見てちやほやされてるように感じた?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:13:23 ID:bm3ySgEM
エロ本のじゃなかったのか 似てた感あったけどなあ><;

作者:普通の少年キャラにするぜ!

↓編集と打ち合わせ

作者:ショタキャラにするぜ・・・
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:13:39 ID:QvThUjUH
>>533
うん、まだ一回目なのにものすごくアンチから擁護してくれる人がいるなんて
素敵なことさ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:14:38 ID:qIZ3RtfJ
>>535
まだ一回目だからこそ擁護してるんだと思うけど…
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:15:22 ID:g7r2E7Me
尾田のアシじゃなかった?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:15:43 ID:P3/NljVA
>>532
ワンピの尾田のアシ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:15:47 ID:QvThUjUH
>>536
うんうんそうだね
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:16:02 ID:caSspMdF
作者女? えらく女視点な漫画だぞ。主人公に感情移入できないし
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:16:13 ID:nt+IawcA
この絵柄だとバカみたいに元気な主人公を描くのは辛いんジャマイカ?
どちらかというと大人しい感じ、というかテンション高めな男性キャラがいないんだな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:17:01 ID:qIZ3RtfJ
>>539
なんかスミマセン
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:17:14 ID:IWgJBma6
まぁこの絵柄で熱血主人公やってもな…
クール系の主人公は読み切りでやってたと思うがウケが悪かったんだろうか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:31:21 ID:hel2Pked
>>533
漫画家にとって本当に辛いのは

・ポルタみたいにネタスレ化される
・村雨みたいにほとんどレスが返ってこない、空気(読まれてもいない)

アンチも信者のうち。ボロ糞に叩かれてて擁護もいるっていうのは最高の状態なんだよ。
江尻も手ごたえをつかんだんじゃないかね。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:31:34 ID:T/0hzXUw
卓球経験者の俺から見ても別に目くじら立てるようなことは無かったと思うよ
先輩はプロでもないんだし、ビギナーズラックなんてよくある話
だいたい漫画なんだから多少の事は目をつぶらないと楽しめない。
俺は説明や行動に一切の疑問を感じない完璧な漫画なんて見たことないし
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:33:11 ID:ObkxQfZL
>>544
いや最高の状態ってのは普通に面白いって意見がいっぱいあってアンチもそこそこいるって状態じゃないかw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:33:55 ID:Z6oOU9Rc
内容自体はまあ悪くはないけど
どう見ても画がジャンプ向きじゃないよな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:34:40 ID:+MofiRvE
綺麗なお姉さんたちがヒロムを奪い合うような展開がいいよ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:34:49 ID:ObkxQfZL
>>545
誰も卓球の描写について言及してない罠
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:38:20 ID:T/0hzXUw
>>549
してるだろ
スマッシュが入るわけないとかなんとか
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:38:42 ID:hel2Pked
>>546
それは尾田とか小畑とか神クラスの人の場合。
このスレの流れは星野が連載を始めた当初と同じような雰囲気だからね。
作者がよほどヘマしなきゃアニメ化までいけそうな予感。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:39:51 ID:otHxzuVs
よりによって星野かよw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:42:39 ID:ObkxQfZL
タイトルからして駄目だろアニメ化は
Dグレみたいなビジュアルイメージも無いし・・・
スポーツものはよっぽどじゃないとなあ・・・。
おおきく振りかぶってくらい既存のスポコンイメージ変えるくらいしか目立つ道は無いんじゃまいか。
絵柄と雰囲気からそっちの目はありそうなんだけど雑誌がジャンプってのが痛いな。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:42:49 ID:IWgJBma6
デスノートも始まった時はボロ糞だったけどな
その代わり一週で7スレ使ったが
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:45:27 ID:wgwDVnHM
えじりさんへ

あなたのえにもやくどうかんがないですね。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:46:15 ID:RRr7h5q1
初回としては悪くないと思う。期待させるものはある
何より普通にスポーツやっててそれなりに楽しめたのがいい
周りがテニヌとか憑依とかばっかだから(苦笑
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:46:45 ID:ZpaW691h
タイトルがポルタやぷーやんを連想させるし主人公もカスケかロージーみたいだから
ポルタスレになるべきだと思うが斬念なことに現在同時に神漫画が載ってるからな
斬はぷーやん2ヒットの為の編集部の布石か
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:50:31 ID:ObkxQfZL
卓球で狙ったところに打つのってめちゃくちゃむずくね?
俺卓球部だったけど初心者がミドルの深いとこ狙い撃ちとか無理ぽ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:50:35 ID:Z6oOU9Rc
ラケットはペンを使ってた俺としてはペン使ってる奴がいないのは残念
と思ったら表紙にいたな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:50:57 ID:13WaruG+
とりあえずショタの泣き顔でヌいておいた
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:53:07 ID:sx7t1WEv
しかし、卓球漫画の主人公って言ったら大抵シェイクだよな。
まあ卓球漫画自体非常に少ないけど、実際にもシェイクの方が多いんだろうか?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:54:21 ID:jIW2MMjD
読み切りの時も言われていたが、ラノベのイラスト向きの絵だとおもた
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:54:49 ID:T/0hzXUw
お願いだから「ぷーやん2」って呼び方はやめてw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:55:38 ID:ddzqpx1F
>>559
言われるまで気づかなかった
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:56:31 ID:MCjNscu+
絵は可愛いが、話が糞

こういうタイプは、素直に原作付きでおk
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:56:45 ID:ZRV8MpKn
シェイクよりペンの方が素人には使いやすい
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:58:03 ID:C4r4U2dm
気になったのでこのスレに来た
ただ何故気になったのかというと乙女が可愛かったからというだけ
だからまぁ、腐女子や俺みたいなヲタを引き込めないと即打ち切りだろ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:58:15 ID:y8CPxN5w
>>563
お前が言わなければ気付かなかったよ。ぷーやん2
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:59:47 ID:Z6oOU9Rc
婦女子はともかくヲタに打ち切り阻止するパワーはないだろ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:01:22 ID:RRr7h5q1
この雑誌、腐に媚びるのはいいかげにして欲しい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:01:44 ID:EMMhzYcw
尾田のアシだっただけで好印象。確か木多のアシもやってたよな江尻
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:02:29 ID:kCEeqmHy
絵柄がオタ向きかどうかは気にならないけど、ノリが軽くてジャンプ向きじゃない感じ。
可愛いほのぼのした絵柄にあった作風にすりゃ良かったのに何でよりにもよって卓球なんだよ編集部。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:04:17 ID:RRr7h5q1
>572
無理やり書いてる野球よりは作者が経験あるだけマシかもしれない
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:04:27 ID:bm3ySgEM
>>558
卓球部だけど予め打ってくる場所が分かってるし棒球だからそうは難しくないと思うぜ

>>561
>>217
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:04:50 ID:uFeMVBn/
とりあえず公立のくせに入部テストがあるのはミスフルのパクり
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:08:12 ID:Z6oOU9Rc
うちの部は俺の学年だけで7人中俺含め2人がペンだったな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:09:22 ID:MCjNscu+
サーッ!とかいう少女を出したらネ申!
アーッ!とかいう少年を出したら腐女子!
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:11:30 ID:T/0hzXUw
公立中学で入部テストは普通無いけど、俺が行ってた学校は人気があった部は70人とか超えてて
まともに練習できる環境じゃなかったな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:12:17 ID:Ne3o0er9
卓球漫画にしてはまぁまぁ。予想よりは良かったよ。ただ・・・まぁ卓球を
題材にするから仕方が無いかもしれんが、先輩が余裕綽々でラブゲームを
達成するってのはどうかと思った。中学の時にやってて、市内優勝したクチだが、
初心者に対してラブゲームを確信できる事は・・・ない。マギレが結構あるからな。
後、主人公が普通にミドル深く打ったり、スマッシュ決めたりしてたがこういう
努力無しでマグレで決まるのはやめてほしい。もっと生々しくできないかな。
良かったのは、卓球は運動神経無くてもある程度、ホントにある程度までは
強くなれるって事を暗に言ってくれたのが良かった。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:12:21 ID:zARlmkej
作者が女じゃないかって書きこみがちらほら見られるね。
同じく女性のような気がしてきた。星野とは違うタイプの腐だね。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:12:26 ID:ddzqpx1F
すぐパクリパクリって騒ぐのは厨房が多いらしいよ
あ、別に>>575に言ったわけじゃないからね
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:12:57 ID:1HZx3/z2
ユート並の空気連載で打ち切りの予感
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:13:32 ID:Juzk1Y+Q
ペンが圧倒的多数を占めていた俺の中学の卓球部は異常だったのだろうな……。
中ペンって素敵じゃね?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:16:12 ID:sx7t1WEv
>>574
おお、>>217を見逃していた。サンクス。
ウチの中学もペンは少なかったな。6人中俺含め2人だった。
しかもその2人が部内で一二を争う下手くそだった…orz
>>583
中ペンって何だっけ?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:16:35 ID:qIZ3RtfJ
>>580
今週号の尾田の作者コメントに「今週号からスタート「P2!」のエジリンはウチのスタッフ出身者。嬉し〜!!頑張れよ!!」
って書いてあるのをみると女じゃない?男にエジリンはないだろうから…
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:18:33 ID:T/0hzXUw
絵を見る限りはどうみても男なんですが
作者のオエビとかみても女には見えない
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:20:28 ID:sl5qhZCB
>>586
男性教師をカオリンと呼んでましたが
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:21:07 ID:zARlmkej
>>586
それがだね・・・腐の中でも萌えヲタ属性を持ってるのもいるのだよ・・・
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:21:45 ID:Z6oOU9Rc
男性教師が女生徒をカオリンと呼んで嫌がられてる漫画なら知ってるが
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:22:04 ID:ddzqpx1F
今の時代じゃ卓球もラブゲームって言うのか?スコンクじゃないのか。
でもP57にスコンクって書いてあったしな。どっちなんだ?
てか初心者相手にスコンクを市内優勝者ができないってどんだけ弱い市なんだ?
普通に回転かければ楽に勝てると思うんだが。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:22:47 ID:EMMhzYcw
尾田のアシは全員男でしょ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:24:20 ID:cRKLF5NY
とりあえずヒロインの水泳部の描写を増やしたらいいんじゃまいか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:25:00 ID:kCEeqmHy
江尻のオンの萌え絵詰め合わせ画像とサイトを見たけど男だった
コメント欄の、『何も知らない坊やを気取って〜』とか、細かいけど女なら坊やって書き方はしないだろい
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:25:24 ID:lmFsNx7I
とりあえず読んだ感想

何この無能大佐
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:26:00 ID:uvn2MSa9
>>588
それって腐とは言えないんじゃ?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:27:06 ID:blRxSni8
>>590
だよね。俺も市内優勝のクチだが
普通素人には一点も取られないよ。
素人が思いっきりスマッシュしても反応できる。
漫画は回転かけないとか説明しての勝負だったけど。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:28:58 ID:IUce+N2T
>>594
今更気付いてももう遅い
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:29:07 ID:G3wbe0n9
腐女子の話はいい加減見飽きた。

主人公が外見カッコ良くても叩かれ、可愛くても叩かれ、暑苦しかったら見向きもされない。


そんなにキモオタキャラ入れてほしいのか、お前ら。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:29:22 ID:Z6oOU9Rc
なんでお前らそんなに優勝してんだよ
>>579は自分で勝手にミスっちゃうタイプじゃね?
俺もそのせいで素人相手にも普通に点やっちゃうし
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:31:49 ID:T/0hzXUw
>>596
俺が居た部は部員のレベルがかなり低かったってことが改めて分かった
スマッシュ思い切り打たれたら完璧に返せる自信無いもの
そもそも大会に出ること自体なかったが(俺がじゃなくて部自体が
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:31:54 ID:Ne3o0er9
>>599
ていうか初心者はごくまれにワケわかんないとこに打ってきて
それが返せない、って事があるかもわからんから、「1点も取らせないよ」とか
自信満々に普通言えないよね。って事。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:33:34 ID:13WaruG+
俺も全国優勝のクチだが、
もっとショタ主人公が苛められて欲しいと思う
ボロボロに汚して貰いたい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:33:47 ID:qIZ3RtfJ
漫画のたった一言をそこまで気にする必要があるのか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:34:45 ID:13WaruG+
あとあのウザい女キャラいらない
屈強な変体男に陵辱されるか、ショタ主人公+ショタ友人の方がよい
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:35:23 ID:rgF71iur
最近のジャンプでショタキャラでスポーツ漫画って何があったっけ?
俺はとりあえずホイッスルを思い出したが…あれもショタってほどじゃないしなぁ。
ショタ主人公で人気が取れるかの実験的試みなんじゃないか? 編集部の。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:37:45 ID:VCkPAnhi
ムシキングのポポにそっくりで怖い
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:37:58 ID:ddzqpx1F
市内優勝者ならサービスエースとリターンエースだけで余裕だろ
ていうかそんなボールにも反応できる自信が無いのによく優勝できたな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:39:11 ID:W8EcQkb5
ショタ主人公+幼馴染の女

これが一番いい組み合わせだと思うんだが。腐女子は去ね。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:39:29 ID:dVGMhqil
最近の連載の中では好き。
努力型の主人公が、才能(動体視力)でライバルに勝つようになったら終了。
努力型のままコツコツやってたら時間切れで終了になりそう。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:39:48 ID:13WaruG+
>>605
ホイッスルも結構ヌけたな、そういえば
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:39:55 ID:pp3kuOe0
>>600
んなもんよくある漫画的誇張表現の一つじゃねえか
難癖付けるにも無理ありすぎ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:40:48 ID:g6t2Lafi
間違って月刊チャンピオン買ってしまったのかと思ったよ
「斬」とどっちが打ち切り早いかな?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:41:02 ID:pylB//Eh
えーしり
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:41:48 ID:Z6oOU9Rc
まあ主人公がアレだけ運動能力低いと
強くなるにも並みの努力描写じゃ読者も納得できないからな
この先の展開は大事
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:43:33 ID:sl5qhZCB
>>604
クリムゾン先生の次回作にご期待下さい
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:44:02 ID:TkekeXGw
このスレは伸びない
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:44:12 ID:caSspMdF
>>551
ありえねえ!www
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:44:49 ID:fdPaMvvo
http://www.de-club.net/snd/anime/image/illustration2.gif

主人公がこれの緑頭に似てる。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:45:24 ID:zARlmkej
>>618
むしろ東鳩のマルチに似てる気が・・・
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:45:32 ID:+MofiRvE
そーなんだ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:45:32 ID:qIZ3RtfJ
>>617
確かに、尾田が神クラスってのはありえないね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:46:32 ID:+lhGCSuu
このスレも頼みますよ

ヒロムたんのおにんにんはエロ可愛すぎ><
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159154512

623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:46:57 ID:Wz1cN28O
おかっぱアホ毛なところといい
当初は主人公女・サポート役男のつもりだったのでは…

マ○ジンあたりだと間違いなくこうなってた筈
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:47:23 ID:TK9dYQm/
なんか妙な表紙に釣られて久々にジャンプ立ち読みした
ショタ漫画かと思ったらスッパツ漫画じゃねぇか
この作者はよく心得てる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:49:45 ID:/pNvFwtB
絵はわりと好きなんだが、主人公がウジウジしすぎなのがちょっと
でも最近の連載では割と読める方だから今後に期待
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:51:48 ID:TK9dYQm/
まぁ主人公に変な特殊能力つけたり超能力使い出したりしないで成長物語でもやってくれるんなら支持するかな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:51:56 ID:IUce+N2T
>>624
だよな。
スパッツをもっと使うべきだよな。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:01:25 ID:YGVGIpU4
この漫画のノリについていけない ノリがオタくさい
何週かすると空気になっていそうだ
まだネタになる斬の方がマシ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:03:30 ID:sx7t1WEv
>>626
心と技術だけじゃなくて、ヒカルの碁みたいに、
背丈とかも伸ばしてやってくんないかな…
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:04:04 ID:CnEcqKg/
回転かけないでフォアハンドに必ず返してサーブは全部こっちが出す
という条件で一度やってみたら?<このスレの自称優勝者たち
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:07:33 ID:bm3ySgEM
スルーされて可哀相だ・・
>>584
中国式ペン だと思われる

最後のショタスマッシュはなんとも言えんが
あんだけボロクソにやられてれば相手のスマッシュが次何処に飛んでくるか・・・ぐらいは絞れるかもな
打ち返せない大佐は腹を切れ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:09:16 ID:cfBJsZoY
漫画とゲンジツの区別がついてないやつが多いから困る
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:13:08 ID:sx7t1WEv
>>631
サンクス…アンタいい人だな…こんな俺の駄レスを二度も拾ってくれるなんて…
殺伐としたスレの清涼剤だぜ…。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:14:23 ID:Jxq4nlvl
【P2】藍川ヒロムたんVSロージーたん【魔法律】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1159182552/
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:14:25 ID:LDyI6zSH
ジャンプで卓球漫画か
偉大なる伝説の漫画が既にあるからなあ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:15:10 ID:ZpaW691h
殺伐としたスレの清涼剤な

【P2】藍川ヒロムたんVSロージーたん【魔法律】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1159182552/
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:15:25 ID:ObkxQfZL
ここまで運動音痴ってやっといて

「何の理由もなく」いきなりミドルの深いとこ打ち返してカウンターでスマッシュってのが・・・
スマッシュ打つつもりがスカって結局負けたけどなんとか理由つけて入部決定くらいでよかったとオモ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:16:35 ID:blRxSni8
>>630
はい優勝者です。
いや、漫画の方はおかしくないと思うよ。
力を見るために試合してるんだし。
>>579の意見がおかしいと
卓球経験者は思ったんだろ。まあ漫画の条件でも
実際一点も取られないと思うけど。
玄人と素人の差が卓球って激しいんだよ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:17:07 ID:NTt0AVf/
ハガレンみたいなコマがあった
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:17:29 ID:UR3wzmnl
走力筋力の基礎運動能力がが低いのか・・・まあ漫画だから武器として動体視力や想像視力、反射神経なんかが高いんだろうな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:23:28 ID:C80+N8FJ
スパッツと見え乳に目が留まった俺は・・
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:24:46 ID:/pNvFwtB
とりあえず主人公は入部したら毎日筋トレに励まないといかんな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:25:00 ID:ObkxQfZL
スパッツと乳チラに万乗を見た。
ラミアみたいなキャラが出たら勝ちだな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:25:14 ID:44MOVdZo
読んだけど、そこそこ面白いじゃん。
最初みえる切ったのはどうかと思ったが、これならまあ納得。
みえるの二の舞は避けてほしいが
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:29:50 ID:Y7DhPGt1
 卓球上級者が多いから、卓球初心者(学校の体育で初体験)から言わせてもらう。
上級者の速い球を狙って打ち返すなんて無理です(><)
打てても山なりの、「スマッシュ打ってください」と言わんばかりの球になる。
スマッシュ打とうとしてもホームランになっちゃう。

 基本的には良かったけど、なんつーか、嫉妬するw 
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:35:23 ID:mQVbyrIG
まあ少年漫画じゃ
主人公に才能なかったら話にならないし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:37:08 ID:qIZ3RtfJ
特にジャンプはね
友情・努力・勝利の三本柱をぶっ壊してほしいものだけど
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:39:38 ID:y8CPxN5w
無情天才敗北
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:44:01 ID:bm3ySgEM
>>645
それはお前が・・・アッー!
繰り返し書くけど目慣れもあるもんだぜ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:46:14 ID:GhNKD2gx
読んだ 内容はホントにどうでもいいがヒロインの乙女に萌えた、めちゃ萌えた
めっちゃエロかわいい、このコを見る為だけにこれ読むよ
水泳部ってとこにも期待大
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:46:15 ID:2OEZ42EM
ユート>P2>神撫手
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:50:58 ID:Ye0c22OB
斬には悪いが、アレよりは長く続きそうだなと思った。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:57:37 ID:unn0iHxN
比べる相手が斬とは…
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:59:42 ID:TkekeXGw
こち亀以下の人気は団栗だろうから
何かで頭ひとつ抜ければ生き残れるだろう
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:01:05 ID:sTTZ+GB4
4uをおとなしく書いていて欲しかった
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:01:31 ID:ObkxQfZL
ピンポン諦めて乙女と一緒に水泳部になったら打ち切り回避出来ると思う
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:02:46 ID:nTXOzR91
正直面白いと思ったんだが少数派か?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:03:40 ID:otHxzuVs
この先生き残るには>>655>>656のどちらかしか無かった
どちらも選ばなかったのでもうアウト
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:03:52 ID:V9SoJmNL
多分みえるより続く
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:04:49 ID:TK9dYQm/
つまらなくはないかなーと思いつつも続きそうな感じもしないんだよなーと思ってる奴が多いみたい
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:08:17 ID:Z6oOU9Rc
ユートってどんな漫画だったっけ?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:09:08 ID:zARlmkej
>>657
同じく面白いと思った。個人的な意見になるんだけど頭ひとつ抜ければ・・・という漫画じゃないと思うんだ。
早々に打ち切りとは無縁になりそうな気がする。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:09:18 ID:otHxzuVs
>>661
親父を捨ててスケートに打ち込む熱血青春ジンギスカン漫画
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:09:35 ID:IWgJBma6
テニスやアイシルみたいに一年間しか描かないつもりなら即死だろうね
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:10:02 ID:T/0hzXUw
1話目だと今後の展開も予想しづらいからな
あと何話か見ればどんなもんか判断出来るようになるね
666ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/25(月) 21:13:18 ID:5xIe0O2Q
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  うーん・・・・。まだ判断に苦しむ出来だなw
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:22:21 ID:poeVMmgc
ヒロインを小学校の頃に戻してください。せめて髪形だけでも。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:22:24 ID:PaOXvvLU
卓球って、ある程度うまくなると動態視力はあんまり関係ないんじゃないかなあ。
確かに、卓球やってる人とやってない人では動態視力に大きな差があるけど、
その差は1年も本気で卓球やってれば自然に埋まるし、十分な動態視力に
誰でもなる気がする。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:29:58 ID:zARlmkej
>>593
星野もそうなんだが必死に女性であることを隠す人の割合が高いんだよね>少年漫画志望
670ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/25(月) 21:32:12 ID:5xIe0O2Q
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>667 確かに 小学生のころのほうが可愛かったかもしれんなw
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:32:47 ID:E/jEqfFh
w
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:42:26 ID:J6dNyTAS
亀だが

>596の初心者っぷりにワロタ

初心者ならまず球に当たらない
それに、素質あったからといってスマッシュは入らない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:43:00 ID:jXewPgdp
なんかこれはオーバータイムの二の舞いだろ
絵はなかなかで話に突っ込みどころはとくに無いけど、地味でだんだん読者が離れて行く感じ
ジャンプには突っ込みどころは多々あれど突き抜けたモノを持った連載を期待してる!!
そういう意味ではザンとかは狙いは悪くないよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:43:53 ID:g7r2E7Me
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  スパッツ!スパッツ! 
 ⊂彡
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:44:05 ID:hM66iU5t
ザンは狙って突き抜けてるわけじゃないだろw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:45:00 ID:ObkxQfZL
狙ってるより天然もののほうが受けはいいよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:45:18 ID:x+YrDhq5
地味過ぎてジャンプ漫画としての先行きはあまり明るくないが、
ありうるとすれば、あの大佐っぽい先輩キャラをうまく活かせば
腐女子向けにブレイクする可能性はある。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:48:13 ID:J6dNyTAS
あと今週解説役で出た人は絶対カットマンなんだろうなぁ…
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:48:56 ID:obMbnLpH
ああ、どっかで見た絵柄だと思ったら世にも奇妙なの人かぁ。
なんであれじゃないの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:49:09 ID:9y1JnK8g
いやペンもってる
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:50:10 ID:Ermxzh4c
打ち切り判定機の妹が、つまらな過ぎると言った(的中率9割強)
でも村雨一回目面白いっつってたし、今の連載陣なら5巻くらい出るかもね
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:52:54 ID:J6dNyTAS
>680ほんとだ…センターカラーページ見てなかったや
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:55:59 ID:9y1JnK8g
絵柄がしょぼい
本格スポーツでやるならもっとリアル志向で
とんでもスポーツならミスフルな感じでいくべきだった
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:56:22 ID:y8CPxN5w
>>681
ここ一年くらいに始まったやつでまだ続きそうなのはもて王とペンギンくらいだから外す方が難しい
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:01:36 ID:wXTb9L6p
男がジャンプの鑑定を妹に頼むのか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:01:40 ID:qIZ3RtfJ
>>681
打ち切り判定機ってなんだよ、キモチわりぃな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:05:16 ID:44MOVdZo
>>681
激しくワロスww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:05:20 ID:ObkxQfZL
おまいらそんなに妹がうらやましいか・・・

>>683
こーゆー系は「この世は卓球を中心に回ってる」くらいの勢いを見せないとなあ。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:05:32 ID:g7r2E7Me
実績の内訳を知りたいね
9割強って
そんだけ細かいデータになるなんて妹何歳ですか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:06:38 ID:MCjNscu+
キャプ翼の同人やってた、30以上の妹だと思われ
691ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/25(月) 22:07:16 ID:5xIe0O2Q
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>688  卓球=iテーブル・スポーツ)が・・地味に描かれている
   _, i -イ、    | のには・・・辟易するぜ・・・?! ビキビキ・・・?!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:08:09 ID:Iysz5yPV
キャラ的にサンデーに載ってそうな萌え系漫画だな。
内容は死ぬほどつまらん。作者は卓球をナメてるな。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:10:22 ID:jq/17N90
絵柄がマガジン臭い
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:11:09 ID:Z6oOU9Rc
覚えてないけどホッカルってこんな普通のレスしてたっけ
695ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/25(月) 22:12:01 ID:5xIe0O2Q
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  キン肉マン=iレジェンド・プロレスリング)みたいに・・・
   _, i -イ、    | プロレスが・・・世界を動かしている=kムーブ〕くらいじゃねぇと・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:12:48 ID:caSspMdF
こりゃほぼ作者=女だな。確率80%
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:13:51 ID:qIZ3RtfJ
十回に二回は女なのか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:15:05 ID:UR3wzmnl
>>688
卓球で世界征服するのか?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:15:29 ID:zARlmkej
>>696
作風でわかるよね。4uでもなんとなくそんな雰囲気は受けたけど。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:18:01 ID:YBaeqPvQ
見た瞬間直感した。これはユートを超える
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:18:53 ID:0Grnaklp
これはジャンプに載せたらいけないだろ・・・
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:19:03 ID:blRxSni8
>>672
初心者じゃないよ。
漫画に合わせて話をしてるだけ。
卓球語る前に前後のスレ読みなよおばかさんww
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:19:42 ID:KQoAm3iq
前後のスレ(笑)
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:22:00 ID:7SKPtBHC
>>697
十話に二話は女なんだろ。
まあ俺はわりとすんなり読めたから1年〜1年半程度は続くだろうな。
短くても腐にウケたら半年は続くだろうし。
でも卓球のマンガはぷー(ryなんかがあったから少々心配。
できれば卓球マンガの汚名返上してほしいところだ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:22:48 ID:ObkxQfZL
卓球漫画で面白いと思ったのピンポンくらいだな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:23:02 ID:P3/NljVA
絵で90%女だと思ったが、
この作者のサイトのイラスト女の子ばっかだったから見て多分男だと思った。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:23:03 ID:zARlmkej
>>696
尾田にえじりん言われてるしね・・・

星野+天野+江尻

腐の力がジャンプを変える・・・といってみる
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:24:13 ID:UR3wzmnl
筋肉お姉さんがスマッシュで球をバラバラに砕く漫画とかダメですか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:24:13 ID:unn0iHxN
書き込む前に自分の「スレ」を読み直した方がいいな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:24:31 ID:9y1JnK8g
絵柄はこれでいくなら
時速200キロのスマッシュを撃てる速球型
白鯨を撃てるカット
スネイクを撃てるドライブあたりは必要だな
ぶっちゃけテニヌとかぶるわ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:24:30 ID:J6dNyTAS
702:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/25(月) 22:19:03 ID:blRxSni8 [sage]
>>672
初心者じゃないよ。
漫画に合わせて話をしてるだけ。
卓球語る前に前後のスレ読みなよおばかさんww               


りょーかい
正直すまんかった

ただ安価くらいはしっかりとつけてほしかった
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:26:48 ID:qkYLDWbb
>>656
そうすると今度はドルヒラ2になります
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:27:04 ID:uv76UZ9O
超人化はしてほしくないな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:28:16 ID:IWgJBma6
成長速度だけ超人でよろ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:28:17 ID:J6dNyTAS
>710脱線するが、俺はゴルフのドライバー打つとブーメランスネイクみたくなる

え、お前の話などだれも聞きたくない?すいませんでじた
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:28:32 ID:Zn+xVbv3
なんか 雰囲気つうかギャグテンポとかが、どっかの月刊誌だよな?絵柄とかも...エロゲを漫画化したらなんかこんな感じになってる気がする
話はすごくつまらないってわけじゃないがさ
感想スレで高評価なのがビックリした

あと
なんか メガネ野郎が生理的に超気持ち悪い!!!なにやらカラーにもいるからレギュラーぽいなぁ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:28:52 ID:tZQ/MX33
絵柄がユートっぽかった。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:29:51 ID:J6dNyTAS
>712ナツカシス
15mしか泳げないから10m飛ぶ、とか思い出したw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:30:07 ID:ObkxQfZL
ただの卓球漫画で長期連載は無理だろう
最初からテーマ仕込んで短編で一直線に物語動かしたピンポンとか
卓球メインじゃない稲中とかそーゆーのしかないじゃん。
超人卓球にするのが妥当であり正道
卓球半分萌えメインにするのが次点くらい。ジャンプらしくないが。
リアル志向卓球漫画は無いだろ。無理だろ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:30:49 ID:SP6Ieyig
絵が上手い

やっぱ卓球王を目指すなら
必殺技を考えないとな!

721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:32:57 ID:itEUJDcw
これの作者はエロ同人書いてないの?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:32:59 ID:PaOXvvLU
卓球だからこうじゃなきゃ駄目とかそういうのはないんじゃないかな?
テニスの王子様とほぼ同じキャラクターで、ほぼ同じストーリーを卓球でやれと言われたら
ぶっちゃけできるだろ?
スラムダンクですらやろうと思えばできる。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:33:15 ID:IWgJBma6
メガネ最強説
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:33:57 ID:y5P3Phn6
PingPongだからP2なのか
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:34:51 ID:unn0iHxN
トンデモを使わずに卓球漫画で人気をだす?
無理だろ。正統スポーツ漫画脱線して、素直に萌え路線で細く長く生きた方がいい
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:34:52 ID:IORW4vSa
ブーメランスネイク打つやつ出てきそうだよな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:35:00 ID:MCjNscu+
>>724
P×P
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:36:04 ID:qIZ3RtfJ
来週のハンドは正統派な気がする
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:38:18 ID:yzlehAV6
卓球といえば稲中だろ。初期限定。

改めて読み直してみたけど描くのが楽そうな漫画だと感じた。
てかジャンプの女性作者といえば某サッカー漫画やDグレとかまともな奴が思い浮かばん。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:38:22 ID:TxeZxrQ/
カラーの彩色がエロゲチックだ
カラーでやれ 
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:38:58 ID:6LsE2jFT
このスレにいる卓球経験者はキモイ
どうせ中学で3年間やって高校は帰宅部だったんだろ?
それで運動神経いい素人にも負けるレベルなんだろ?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:39:42 ID:7JZ8j1Du
あのライバルが、天才的な卓球少年であるにも関わらず
卓球というだけで暗いと思われ女にもフラれ
「卓球馬鹿にすんなこんちくしょう」とすっかり性根が歪んでしまった…

とかいう設定だったらちょっと見直す。かもしれない。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:42:22 ID:J6dNyTAS
>731おらぁ大学生でゴルフ部だよ

三年やってドライバーが真っすぐ飛びませんが何かw

つか大学生でジャンプって…orz
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:43:45 ID:3WePUc4K
この作者って以前なに書いてたん?
なんか見覚えあるけどみんな絵なんて同じだし気のせいかハハハ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:44:36 ID:Zn+xVbv3
メガネで髪結ってる 野郎マジキモイ なんか全て知ってますよみたいな態度も
あいつ 事故って 綺麗だろこれでもみた目通り先輩、きもオタクだったんだぜとか早く言われればいいのに
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:44:38 ID:fdPaMvvo
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:44:44 ID:qIZ3RtfJ
>>734
絵の判別もできないとは
可哀想なやっちゃ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:45:07 ID:C4r4U2dm
>>731
何その俺w
まぁだからこそ俺は卓球漫画としてじゃなくヲタ漫画として期待する
にしても乙女は可愛い
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:45:11 ID:g7r2E7Me
江尻は萌え&ショタ漫画が描きたいんだよ、
卓球漫画を描くつもりは無い
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:45:43 ID:PaOXvvLU
卓球の場合、未経験とか低レベルの段階では運動神経が良くてもあまり意味ないな。
だから運動神経の良い素人だろうが、運動神経の悪い素人だろうが、
卓球経験者にとってはどっちもウンコ。
レベルが高くなって、速いボールを互いに打ち合うようになると
確かに運動神経がいいことは利いてくるんだが。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:46:38 ID:ObkxQfZL
>>739
だったら万乗くらいはっちゃけないとな・・・
無理やりにでも毎回パンチラを書くべきだ。
たまには乳もね。
ダンドーはストーリーも面白かったけど
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:47:10 ID:unn0iHxN
だよな。
主人公見ただけで狙いがまるわかりだ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:48:03 ID:T/0hzXUw
>>731
少なくともお前には負けないな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:48:39 ID:MCjNscu+
>>729
純情パイン
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:48:48 ID:SU5eRUiS
自分がやってたスポーツが題材の漫画だし、頑張って描いてほしいなぁ
実際に強い選手のスマッシュを受けるのは怖いよ。一瞬で視界から消え去るし、何より当たるとはっきり跡が(ry
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:49:36 ID:3WePUc4K
>>736
あーこれ(4u)を書いてたんだねー面白かったお
ありがd

>>737
出来ませんよ、可哀想でキチガイで盲目なんですみません
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:55:56 ID:9y1JnK8g
この普通すぎる設定をどこまではっちゃけられるかにかかってるな・・・
必殺技、個性ある敵をは出さんと地味すぎ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:56:29 ID:q/OTUT0S
ヒロインがP80であててんのよしてるのに誰もつっこまないな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:58:53 ID:397RY/VT
いままでと違うスポーツ漫画の描き方に期待してます
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:59:05 ID:pJqCwMWa
スレの上のほうで、主人公の秀でた所は「動態視力」って意見があるけど、
小学校時代に「ヒロム君の絵は躍動感がないの」って言われたのは、その伏線と考えていいのかな?

もの凄い腕前の野球選手は投げられたボールが止まって見えるらしいが、
この主人公の場合、あまりに動態視力が良いもんだから、
あの絵を描いた時、ボールを振りかぶっている幼馴染の姿が、止まって見えていた。
つまり、主人公の目には、常人には「動いている」幼馴染が、
花瓶や林檎と同じ、「動いていない」「止まった」ものとして映っていた。
だから、描き手である主人公が感じていない躍動感は絵に表現することができなかった、
という解釈で良いんだろうか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:59:31 ID:g7r2E7Me
リアルにしろ。はっちゃけろ。
の両方を満たす漫画にして欲しい
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:01:56 ID:TK9dYQm/
ところで4Uって評判どうだったんだ?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:03:19 ID:T/0hzXUw
>>750
まさにそれだと思うよ
10週以内にそれを話に出してくると思う
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:04:22 ID:hM66iU5t
作者サイト見た。
ttp://www.age.ne.jp/x/rec6y5hg/illust/re090.jpg
確かにこれじゃ、美術の先生に躍動感がないって言われるのも無理はない。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:04:31 ID:MCjNscu+
>>748
ただ当てれば良いってもんじゃない。
ショタの恥らってる表情がいいんじゃないか。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:04:47 ID:0amZ23TU
>>750
それでいってほしいな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:04:59 ID:7JZ8j1Du
野球のボールをジャストミートしたことも伏線として指摘されてたな。

でも、サーブは最初スカってるんだよな…。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:05:14 ID:qIZ3RtfJ
>>750
そうかも。ソレがほんとにそうなら作者泣かせだな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:06:34 ID:1S0WXSQm
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:06:43 ID:fdPaMvvo
作者女って出てるけど、前に江尻が描いていた絵が載っていた
HPの内容と矛盾すると思うんだが。
女性でもああいう類の絵を描くか?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:07:52 ID:4Jf7pLKS
思い出した 4Uって似非ホラーか

アレはアレで良かったけどな・・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:08:01 ID:5jgqCqIs
ヒロインに萌えたいや萌えていた
けど何でだ?いまはヒロムたんの泣き顔しか浮かんでこないんだよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:08:04 ID:Ne3o0er9
卓球メインはスベるな。卓球は人と人をつなぐツールだっていうくらいの
作品でないと成功できない。どう考えても卓球はジミすぎる。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:08:18 ID:yMrRy07I
なんで50m走が12秒台の雑魚が卓球で運動神経のいい奴を吃驚させるんだよ・・・
もっと現実的にしろよ・・・ありえないだろ
12秒台の時点でありえん。表紙で期待できなかったしもう。運動神経のいい奴も
なんで驚いてるんだよ・・・ありえなさすぎる。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:08:43 ID:F0x+vpNL
緑の髪の主人公って久しぶりに見た希ガス
緑丸以来?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:10:33 ID:rgF71iur
4Uは作者と編集部のとっておきだから今回はあえて連載しなかった、と個人的には思うな。
今回は、「作者が週間連載についていけるか」「ショタ系の主人公がアンケ取れるか」というのを実験するために編集部の意向で連載させられたんじゃないか?
4Uの扱いからして、編集部はこの作者をわりと優遇してるみたいだし、仮にこれが切られてもチャンスはまた与えられると思う。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:11:03 ID:IXnzBCXS
鈍足でも反射神経良いヤツは居るがな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:11:13 ID:9y1JnK8g
しかたなここはリアルでもあながち間違っていない
卓球部の女の子は可愛い作戦でいくしかない
さっそく来週から女子部とそこの女子マネをだして
絵柄も徐々に変えてネギマ化していくしかない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:11:25 ID:0amZ23TU
>>764
スポーツ系少年漫画の王道じゃん
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:11:51 ID:cN/TlHpO
>>760
男でも腐女子向けの絵柄描く人いるからなテニスとか
普通にいるだろう
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:12:40 ID:zARlmkej
>>760
ヒント:みつみ美里 七瀬葵
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:12:55 ID:fdPaMvvo
>>770

そうかもな・・・。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:14:53 ID:0amZ23TU
表紙と本編カラーページとカラー扉絵のCGのタッチが全部違うのは何?
主人公の髪の毛の処理だけで3種類ある
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:15:45 ID:7JZ8j1Du
>>770
テニスのあの爬虫類絵、あれ腐女子向けか?俺はそうは思わないが
結果的に腐が大量についたから、腐女子向けのイメージが定着しただけだろ。
腐はつこうと思えば福本伸行だろうがアンパンマンだろうがつくんだぞ。
絵柄と腐向けかどうかはあまり因果関係はない。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:15:56 ID:pJqCwMWa
えーと、がり細のボクちゃんだったワタクシは
中学で50メートル12or13秒台でした。
身長はそれなりにあったんで、歩幅はこの漫画の主人公より広かったです。
それでも12秒台でした。
ゆえに、現実にこの記録は充分にありえる、と考えます。

また、運動音痴クンが運動神経良い人を吃驚させるのは、
それがドラマテックで、漫画として面白いからだと思われます。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:16:02 ID:e4aLizQ5
wiki見たら尾田の元アシか
通りでしんがぎんっぽいと思った
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:17:02 ID:qIZ3RtfJ
>>773
いくらなんでも細かいこと気にしすぎ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:18:45 ID:IWgJBma6
ジャンプの表紙は作者が自由に描けるものではないんだよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:18:47 ID:5jgqCqIs
>>766
ああ、ホラーブームまでとっとくんだろーな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:18:59 ID:fdPaMvvo
OT・P2!・HANDSと連載されたが、この中の相対的評価でアンケの一番なれば
しばらくは残ったりするんだろうか。来週のHANDSを見ないとなんともいえないけど。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:19:52 ID:PaOXvvLU
小学生でクラス一遅かった奴が確か9秒台だったような・・・・
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:20:38 ID:9y1JnK8g
>>780
うまく立ち回ればこの中ならいけるか?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:22:21 ID:MVKKsFan BE:344268083-2BP(10)
とりあえず表紙左上にいる、オレンジ髪の男が気になる
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:25:42 ID:jfjGmBpj
なんだよこの漫画卓球なめんなよ!初心者があんなことぜってー無理だよ!しかも可愛い子と一緒とか
25年間童貞なめんなよ!なめんなよ!。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:25:57 ID:g7r2E7Me
作者が男か女か判断する基準は、
その漫画の主人公もしくはヒロインに作者の願望が出ると思われる

つまり男作者ならば、ヒロインをムチムチのエロい体にし
女作者ならば、スレンダーでオシャレなキャラにする
江尻は生々しいスパッツ+下乳からいって男だと思われる
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:27:30 ID:zARlmkej
>>785
>>771
ググってみよう
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:29:25 ID:ObkxQfZL
生活環境で養われた能力がある:はじめの一歩系→アイシル
最初から強い主人公がどんどん能力開放する:リベロの武田系→テニス
憑依して強くなる:キックスメガミックス系→OT
基本雑魚だけど1つだけすげえ才能がある:スラダン系→たぶんココ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:30:46 ID:L8ZIetdE
ヒロインはマネやんないのかな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:31:47 ID:T/0hzXUw
みつみとかはまんま女が描いてるって分かるし
根拠は無いが、俺の勘だと江尻は男だと思う
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:31:57 ID:5jgqCqIs
>>788
水着がみられないじゃないか。ヒロイン兼卓球部マネだ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:33:38 ID:9y1JnK8g
>>788
マネは違うおとなしそうな子+主人公に好意で
ヒロインとライバル関係二つぶで二度おいしい作戦
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:36:02 ID:EnntnNp8
スパッツ漫画としての道が開けたな。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:36:15 ID:otHxzuVs
ていうか俺が一番気になったのはこの学校の設定だよw
運動部は人数が増えすぎるとレギュラーが満足に練習出来なくなるから
「全ての運動部」が入部希望者をテストで選別するってどう考えてもおかしいだろ
この少子化の時代にどんだけ狭い学校やねん。それとも私立なのか?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:36:25 ID:qIZ3RtfJ
>>791
二つぶで二度おいしいって…
まんまじゃん
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:37:13 ID:g7r2E7Me
>>786
ググった

>>785の条件に当てはまってると思うが…初期の絵
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:37:22 ID:yMrRy07I
とりあえずジャンプに似あわねーよ!マガジンとかサンデーにいけや
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:37:31 ID:TaBCvtV4
>>786
みつみは女の絵だが、七瀬は男の絵に見えるな

>>785
それよりネームの心理描写や心象表現、コマ割りの構成や構図のとり方のほうが判り易い
取り合えず俺はこの一話に関しては女の匂いはしない。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:38:43 ID:J6dNyTAS
>775うん、ありえるね。同時にスポ漫にありがちな急激な成長もありえる
俺はずーっとピザだったんだが、
小3の頃50m11秒台だったのが、
ありえないくらい運動神経が向上していき、高2では100m12秒だった。
(それでも超鈍速だけどね)

すごいのは小学から中学に上がった時
小3時前回し飛び10回だったのが、中1で前回し飛び1000回、二重飛び50回、
跳び箱は4段飛べないのが8段余裕になった
(やはり大したことはないが、急激な成長という意味で)


俺自身がこんな体験してから、スポ漫の急激な成長が納得できるようになった

余談として、特にトレーニングしてるわけではないのでスタミナはつかなかったが…
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:40:12 ID:5jgqCqIs
作者hpのイラストみりゃ一目瞭然。

作者は男

800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:43:37 ID:o5eptdnr
凡才漫画。ピンポンは超えられない
面白いかは別としてジャンプで鬼才といったらネウロくらいか
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:44:34 ID:0amZ23TU
少年漫画板のスレってまず作者が男か女かを予想する
しきたりがあるの?w
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:46:44 ID:qIZ3RtfJ
>>801
他の少年漫画スレじゃしてねーだろ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:46:48 ID:ObkxQfZL
>>800
みえるが化けかけてた。
月刊とか他誌に行ってエロめのハードな少年漫画を描いて欲しい。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:47:03 ID:F0x+vpNL
「話題の一つ」くらいの認識でおk
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:47:24 ID:t6sZc/vo
サンデー読んでる気分になった
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:47:29 ID:NQykYkhq
あの体格で50m12秒台って障害者だろ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:48:13 ID:I0KlDcob
やたら不快感の出るキャラばかりじゃないだけOTよりはマシってとこだな。
にしても乙女かわええな・・・
808797さんの次レスにご期待下さい :2006/09/25(月) 23:48:14 ID:TaBCvtV4
レスした後七瀬ググったら俺に記憶にある人と全然違ってたorz
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:49:56 ID:ZpaW691h
>>803
下手な釣りだ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:50:15 ID:TaBCvtV4
>>807
うむ、乙女の可愛さに異論の余地はない
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:50:34 ID:IWgJBma6
勝負所のネームはなかなかジャンプらしかったと思うな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:52:02 ID:uiV3fmJh
ポニテを可愛く描ける絵師はとりあえず応援する。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:52:37 ID:hel2Pked
>>806
それが江尻自身なのかも・・・
江尻はピザかもしれない。50m12秒台は取ろうとして取れるものじゃないから・・・
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:52:45 ID:F0x+vpNL
早乙女乙女という名前に紅茶吹いた
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:54:46 ID:tivmZNwG
アンケ・・・主人公の印象の項目しかねーんだな。
普通はヒロインの印象やら今後の展開やら訊くのに。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:58:21 ID:18PgTXH7
なんかキャラの表情とか仕草や効果とかの表現が
幼稚いというかわざとらしくてタマラン。幼児向けマンガとか昔のマンガみたいだ。
ずびしっ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:59:40 ID:F0x+vpNL
>>816 正にそうゆう層を狙ってるんじゃないのかな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:01:19 ID:V/TWM5Su
擬音やデフォルメは影響の内だろ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:02:18 ID:HJ+BWaJD
>>815
ヒロインと思われるキャラがすぐに退場したりして
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:06:42 ID:7JWxD32Y
修学旅行でヒロインと浴衣卓球やったら作者を神と崇める
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:06:57 ID:jlfaAbAs
いきなりヒロイン死んだら凄いな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:09:08 ID:rhHlmdYh
脱衣浴衣卓球をやったら
P2一巻は店3件分買い占める
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:10:32 ID:SOYAfGH8
こんな時代に中学生にそんな事させたら
団体からクレームつくよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:11:33 ID:Dk1LfuoU
>>822
載るのが2巻以降でもか?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:11:47 ID:s+G2Pyfl
デビューまで時間がかかりすぎたせいか、
絵が古いよな・・・

マガジンの新人みたいな現象がおきてる
デビューほやほやの粋のいい時におあづけくらったせいで、
なんか冷めてるってパターン
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:15:17 ID:fb0uuODX
とりあえず、とらぶる枠で俺の中で始まったわ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:19:11 ID:rhHlmdYh
>>824
アーッ!
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:21:27 ID:DWINxgsR
世の少年がこの主人公に対して憧れを抱くよう祈っている。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:23:52 ID:jlfaAbAs
乙女がそばにいるだけで既に憧れを抱いてるよ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:25:01 ID:gXto1jgy
可愛い女の子と仲が良いってのは
思春期前後の少年にとって最重要事項だからな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:26:00 ID:rd0Dq/NP
主人公も可愛い男の子だしな。
えじりんたんはショタの趣味があるのかも知れん。
(えじりんなんて男には言わないからほぼ女確定)
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:26:23 ID:z6wX+/iQ
なんか見ててイライラする絵だな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:32:13 ID:AXlOqOUf
あと、1点でも取れたら勝ちとかいうけれど、卓球経験者VS未経験者となると
それでも卓球経験者の方が圧倒的に有利だよな。
というのも未経験者は素振りのフォームすら悪いのでラケットに当たったとしても、
場外ホームランになるか、台に入ったとしても初速の遅い球になるため安易に打ち返せる。
対して経験者はやはり素振りのフォームが未経験者とは大違いなので台に入れることは容易な上、
遅い球(高めの球)が来ようものならばスマッシュせずとも未経験者から見たら速い打球で楽に点を取れる。
何より、球を低めに打たれたらこれはもう未経験者はお手上げな気がする。
低めの球は速い上に未経験者の悪いフォームでは打ち返しにくいと思うので。
こういう状況で未経験者が点を取る方法は打球を台のエッジに当てるぐらいか?
それでも返せる人は返せるんだけどね。
そう思うとあの先輩は結構乱暴な論理を言っていなくもない気がしてきた。

いやね、話の展開上なのは分かっているんだけどね。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:32:24 ID:/NbEft5F
とりあえず、月刊チャンピオンの「卓球Dash!」には売り上げで勝たないと
まずいだろ。
画力は完敗だが、掲載誌は話にならんほど圧勝してるだけに。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:33:20 ID:sJKQZb+X
主人公の握力は90以上あるよ!
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:34:54 ID:0sBIhnDF
初心者にありがちな「場外ホームラン」がそういやなかった気がする。
違和感の正体はこれか。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:36:21 ID:wJ7+gcxR
>>833
最後まで諦めない姿勢を試してたって言ってたじゃん
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:38:19 ID:7JWxD32Y
833の長文にはすごく斬的な何かを感じる
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:38:20 ID:Azgb11JO
いわゆる「ショタ枠」にうまくハマれるかどうか。
ヒカ碁やホイッスル終了後いまひとつこの枠でヒットが無かっただけに。
ナルトは成長しちゃったしハンタがあの状態だから今がチャンスだ。

いやユートの二の舞の可能性が一番高いのは十分承知してるけど。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:39:31 ID:aNlOszyo
俺を一人にする気かああああ!!!
じわじわとなぶり殺しにしてやる!!!!
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:42:38 ID:Dk1LfuoU
>>833
単にやなヤツだったということで同でしょう?

>>839
ユートは話とか絵とかより(大人)キャラの性格の悪さって言うか嫌らしさがなあ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:43:42 ID:NDqMBd1c
主人公、稲中で言うと田中か
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:45:12 ID:Oqr7LwtU
>>842
あのパンツ職人と比べたらヒロムなんてゴミですよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:45:17 ID:AER3xLdo
ユート復活を願う
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:48:01 ID:4vJc+Rqu
ガチでショタの俺が既にオカズにしているから大丈夫アーッ


カワユスカワユス
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:07:51 ID:lsAUGZyg
スパッツ下乳出る前から乙女にやられた俺でも
不覚にも弟チックな可愛さは感じただけに
そのテの人にはたまらねえんじゃねえかヒロムは
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:12:13 ID:4Y0G53cJ
つめんねー
タカヤ以下
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:12:54 ID:W1uYiGEA
ヒロインが部室に入ってきてから、ズボンが黒くなったり白くなったりしてるんだが…
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:15:31 ID:jlfaAbAs
ヒロムからは根性を感じない
1話はセンスより男の子らしさをもっと強調すべきだったんじゃないか
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:23:27 ID:MMpTFocv
結構期待
面白くなりそう
卓球漫画って辛そうだけど、頑張ってほしい
乙女可愛いし
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:28:58 ID:MMpTFocv
>>793
都内とかだとマジで小さいって聞くけど、どうだろ?

でも、俺が学生だった時も、体育館と運動場は取り合いだったよ。
曜日とか決めて、やってたね。
使えないときは、もちろん外で筋トレw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:33:07 ID:mEZx248N
>>825
絵が古いというより、変に小奇麗で纏まっている。
アシで背景書いていた経歴が長い分、背景は丁寧に書くけれど躍動感の有る構図が書けない。
もう絵柄が完成してしまって、そこから変化無さそう。
853沖田総悟:2006/09/26(火) 01:35:12 ID:fxsTcx8q
今のジャンプの漫画に、リアリティーを求めちゃいけねぇ。
例え長続きせずとも、俺はP2応援してみるよ。

キャラ的には、乙女。黒のパンストが似合う娘に悪い娘はいねぇ。とか。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:50:50 ID:l+qfg5rH
斬といいP2といい、最近の新連載対象年齢が一気に下がってないか…?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:55:27 ID:Uf4e59Gr
>>854
P2は(ry
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:59:41 ID:1TMFWFK+
中学で飲み物売ってるのに違和感を感じた
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:01:23 ID:if+t/KLS
これは大人しく主人公が絵を悶々と描いていたほうが良かったんじゃないかなぁ〜。
少女ファイトの小田切が主人公みたいな展開だったらなぁ、と思ってしまった。

作中でも言ってるけど、卓球は運動神経無いと出来ないスポーツ。
それをどう克服していくかがストーリーの主軸にはなるわけだが・・・・。
憧れはあるがひたすら弱気→覚醒ってのは、斬と同じだよな。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:01:39 ID:hreFtt6A
ん?うちは普通にコーラとか売ってたぞ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:02:15 ID:nFR57Omg
>>833
結論:卓球は玄人好みの扱いにくすぎるスポーツ

でいいですか? ちなみに僕も卓球経験者
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:02:16 ID:KqHhUjYw
>>854
おまいは「少年誌」に一体何を求めているのかと(ry



まぁ昔より日本人が退化しているのかもな。
今の学生は20年、30年前に比べてガキっぽくなっているらしい。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:02:30 ID:sE1qhe+8
>>856
私立なんだよきっと
まぁ私立にも自販機とか購買があるのかは知らんけど
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:03:56 ID:nFR57Omg
思いっきり"県立"って書いてあるんだが
そもそも中学で県立は珍しいけど 普通市立だし
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:05:28 ID:MMpTFocv
>>856
中学でも自販機あるでしょ?
うちはあったよ。
まあ、パックのヤツだったけど。

もしかしたら、外で買ってきたのかも。
中学の頃は、よく買出しとかで逝ってたなあ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:06:28 ID:LA7HiZ4y
ジャンプだから必殺技の一つ二つはポンポン出るだろ
とりあえずありえない方向に掛かるスピンとかランダム方向で跳ねるスピンとか反応不能速度のスマッシュとかやってくれそうだ

でも高校最強の〜とかの前フリはいらね^^
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:07:28 ID:MMpTFocv
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:13:36 ID:W1uYiGEA
ジャンプが子供向けにシフトしてるなんて何年前からの話だか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:19:22 ID:PMj3gcNT
>>854
つYJ
昔のジャンプのノリを求める20代(以降)はここにお逝きなさい
丁度いいよ

( ;゚Д゚)漏れは昨日WJ探した時、査問ナイトかとヲモタ
表紙がゲーム機みたいなタイトルだったしな……
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:19:22 ID:7rXj09N5


赤松系のオタク絵でショタスポーツ漫画描きやがった


869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:22:11 ID:2wua55rj
ジャンプはいつも立ち読みだが、今日は買ってきちまった

ヒロムきゅん萌えすぎっ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:38:25 ID:z/Bq8xsk
結構面白いじゃん
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:41:45 ID:HD94sBkh
予想より遥かに面白いな。


突き抜け級かと思っていたが、2クールは持つかも知れない。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 03:19:04 ID:yqFxbWSO
みえるひと臭がします
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 03:33:57 ID:JDORR6Qw
「水泳部に入れば可愛い女の子の水着が見放題!」

元水泳部から言わせてもらえば女子部員がこんな勧誘はしない。
そんな理由で入る部員は女子にとっては必要なし。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 03:40:18 ID:B0pTBZW1
最近ショタ臭い漫画ばかりだな。少女漫画に転向したのか?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 03:41:29 ID:VWGlYCpc
最近の新人新連載の中ではかなり読み易いな。
現代舞台のスポーツ漫画なら特殊な世界観を説明したりする必要ないし。
下位が詰ってる事を考えるとまず半年はもつと予想。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 04:06:15 ID:n7Uc9L6H
若干腐女子臭とアホ毛が気になったが久しぶりに新連載で面白いと思えた
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 04:10:39 ID:LA7HiZ4y
これが短期で終わるならマスタング大佐は早期に噛ませ犬化する
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 05:03:41 ID:lp9yJhTt
江尻は男だよ
ソースのヒント mixi 家族
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 05:25:08 ID:h36ImHZk
最近の新連載の中じゃわりとまとも…じゃないかなぁ
他が悪いだけか
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 05:33:36 ID:2T7EVijq
ぷーやん化しそう。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 06:14:58 ID:roF0xwHe
なんとなく、かつてマガジンで連載してた「フルたま」思いだした。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 06:30:09 ID:473Lmq3K
展開が普通過ぎて盛り上がらなかった
まあ第一話だしこれからだよな
がんがれ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 06:44:50 ID:QWF+4H+i
>>878
46、47ページで作者は女だと確信して来てみたが
マジ女?
884883:2006/09/26(火) 06:45:36 ID:QWF+4H+i
間違えた。

江尻マジ男?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 06:53:09 ID:QNIOeQm3
記念カキコ

江尻を女呼ばわりするのは、畑くんを女呼ばわりするようなもん。
886黒様:2006/09/26(火) 06:54:41 ID:dcaDHRiL
マスタング似だと思ったのは俺だけではなかったのか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 06:58:12 ID:6nepE83o
やっぱりユートを思い出す。
なんというか丸っこい絵柄が・・・
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 07:14:44 ID:X54qQh0n
サンデー向きな絵だな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 07:47:55 ID:MhRbdRPS
あの絵柄で男だったら引くわ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 07:48:12 ID:VWGlYCpc
>>888
スポーツマンが真面目に部活やる=サンデー系
不良を更生させて無理やりスポーツやらせる=マガジン系
OVER TIMEはマガジン系だな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 07:52:54 ID:rd0Dq/NP
>>878
本当に男なのか?あれで・・・
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 07:55:07 ID:/RElSihe
作者が男だろうが女だろうがどうでもいい
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 07:55:55 ID:rhHlmdYh
>>889
たしかに主人公はそうだが、
ヒロインを見なさい
幼馴染み+スパッツ+下乳+過剰なツンデレ
まさに男の願望を具現化したような描きっぷりだ。
まあそれはそれで引くがなw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:15:47 ID:e2Tofssl
相手がいないときに打って
『は…入ったから…一点』
はおもしろかった。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:17:56 ID:/uxFsq7G
卓球なんてヲタ専用の部活の漫画なんて…マジでジャンプは終わったな。。
ヲタ狙いの少年漫画は勘弁だよ、どうせならサッカー漫画やれ!!
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:20:34 ID:++dOMbBY
見習うならぷ〜やんより稲中
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:27:49 ID:WPV/Snw3
気持ち悪い絵
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:30:09 ID:rd0Dq/NP
>>897
主人公、ヒロインが丁寧に描かれてて好印象。
少なくとも即読み飛ばされる絵じゃないだけ最近の新連載では別格だと思う。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:33:17 ID:S4YUMLBD
絵柄が少年誌向き以前に、幼稚すぎる
確かにサンデー向きだ
話は、まぁ可も不可もない無難な感じ
つまらんけどな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:33:28 ID:7thmMH+d
ストーリーはともかく、卓球やってるコマの絵は良かったと思う。
経験者だから、その辺のツボは心得てるんだろうな。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:34:00 ID:kM4J+ANz
今頃読んだ
も゛ーっも゛ーっやらぷっくーっやらに゛ゃーやら言う主人公に切れそうになった
やたらデフォルメされまくってる主人公に切れそうになった
死ね糞漫画
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:39:10 ID:aNlOszyo
>>901
主人公がロリ女だったら俺もお前と同じ感情を持っていただろう
だがショタな時点で許せる
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:42:32 ID:+v9NREDO
なんだかんだ言って今年に新連載の中では一番だと思う
今年くらいはもつんじゃね。絵柄も内容も地味だけど
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:43:34 ID:lNszbbfp
ポルタにはかなわん。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:44:34 ID:+v9NREDO
↑日本語おかしかった。「今年に」じゃなくて「今年の」ね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:44:58 ID:Sfy3vye6
絵柄きもすぎ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:54:20 ID:I6bt9N0w
なぁ?ひょっとして麻痺路きゅんがかなづちなのは悪魔の実を食べたからじゃないんですか><
もう空気決定っぽい?ロジレス系が立ったからネタとしては楽しめそうだが
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 08:59:12 ID:u+/wknnk
>>895
つ「ゴールデンエイジ」
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 09:13:58 ID:ycP53W/b
許せる系統のオタク臭さだった
しかし残念ながら打ち切り臭がする

作者どう見ても男だろ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 09:14:17 ID:6XZ9C/Ah
前評判が悪すぎたから思ったほど悪くなく感じた、面白いと思うけど主人公崩し過ぎだと思う。
難しいことはよく分からんがあの先輩は弱いんだな。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 09:22:02 ID:ycP53W/b
みつみと七瀬よりもYUGとかそっち系統
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 09:30:11 ID:ZkWvOMXl
ここで俺が女だと思ってた作家伝説

車田正美
立原あゆみ
新谷かおる
サトラレの作者
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 09:34:17 ID:2wua55rj
車田はねーよwwww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 09:35:46 ID:QWF+4H+i
当然おまえら、アンケート出すんだろ

これからどのような展開になって欲しいですか?
→ちょっとエッチな学園ストーリー
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 09:42:14 ID:cEXWj/yf
腐を始めとする同人系をターゲットにするなら人間ドラマを主眼において
試合より日常ドラマを多めに配分した方がいいな。
逆に硬派なスポコンものを目指すんなら特訓&試合シーンメインの通常の展開
がいいんだろうけどこの絵柄とあのキャラでスポコンとかできるのかが問題。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 10:00:51 ID:Kw8Xz3U4
また酷い新連載が始まったな…
おとなしく4u描いてりゃいいものを
絵柄とスポーツ物がマッチしてなさ杉

こりゃ10週突き抜けだな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 10:01:28 ID:DiiIGjPq
スパッツ娘
いいケツしてんじゃねえか!
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 10:05:44 ID:X7pvSOQF
立原あゆみって男だったのか!?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 10:11:37 ID:1zCdc2Bn
絵柄がきもいって書き込みもあるけれど、これ好きだな・・・

江尻、頑張れ!
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 10:23:32 ID:Aile0Hlf
この作者、センスが80年代で止まっているんだが編集部はそういうの指摘しないんだろうか。
遊べとかいうのが出てきた時なんか鳥肌立ったぞ。今どき床叩いて笑ってるし。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 10:50:19 ID:Y3xkZNZg
1セット21点だったころの経験者な俺。
卓球って地味に持久力もいる(大会で勝ち上がると大抵連戦)のだが、
その辺この主人公でどうするんだろうな。

・・・漫画だから大丈夫なんだろうけど。
第1話の印象としてはとにかく地味。面白くなりそうな予感はあるけどもつか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 10:56:53 ID:CT0qNcO/
しかし実際卓球やってる場面は微妙だな。
話はそれなりに面白いし、絵も狙ってる層に関してはピンポイントだろうし・・・
あれ?なんだろう。
サンデーの萌え漫画で無理やり始まった戦闘シーンを見た時の感覚と同じだ。

いっその事、ヒカルの碁みたいに実際に試合やってる描写はあっても
碁の内容は殆ど触れないというスタンスでやったらどうか。
・・・スポーツ漫画じゃ無理ありすぎるなw
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 10:57:24 ID:CT0qNcO/
サンデーじゃなかった。マガジンの例の萌え漫画だった。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 11:22:46 ID:mW2afhoC
卓球は熱いスポーツですよ^^
県ベスト8が言ってみる。
つーか、明かに運動できない奴がするスポーツという設定はやめてくれorz
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 11:25:24 ID:vAY7pjBo
これが軌道に乗ることはないです
絵柄とかどう見てもキモヲタだし


乙女ちゃんくわいいよぉハァハァ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 11:26:33 ID:++dOMbBY
卓球はほどほどに乙女ちゃんがプールに入ればいいNE!
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 11:27:03 ID:nODgyPaP
ヒロムたんのスク水はまだですか?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 11:44:06 ID:ckvn2kNP
何も知らない素人がスマッシュをいきなりドライブで返せるわけが(ry
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 11:46:46 ID:CT0qNcO/
初回こそ凄いまじめに試合っぽいことやってたが、
これ以降の路線としては、かつての卓球漫画の成功作真似ていくんじゃね?


稲中みたいな路線で。
930シセッシュ:2006/09/26(火) 11:47:08 ID:1xnYyq4c
うっせー下手くそめ!ぬるぽ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 11:56:20 ID:a3pZ+JK6
主人公は中学校あがったばっかりなんだよな?
徐々に成長していくんじゃないかな。心身ともに。

でもショタっこのままがいいなorz
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 11:59:36 ID:mW2afhoC
>>928
まあ、あり得ないだろうね。まぐれでミートしてブロックで返せれれば奇跡。
933シセッシュ:2006/09/26(火) 12:00:48 ID:1xnYyq4c
ごめんなさい
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 12:08:30 ID:z7sYG1wZ
とりあえずキャラのインパクトがウスイ
金髪で前髪をしばったなんちゃってヤンキーや
おかっぱ優男みたいなキャラをバシバシ出さんと・・・
今週でてきたやつらは普通すぎだろ・・・
ライバルキャラ、合宿、女子部orジャーマネ、練習試合でもやりゃ突き抜けはないか?
主人公は回転球種に特化とかなんかインパクトが欲しいな
で、女の子の胸にスマッシュイベントは是非やってくれ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 12:23:17 ID:2zKYSxC9
今更だが言わせてくれ
先輩キャラが鋼の錬金術師のマスタング大佐に激似だと思ったのは俺だけじゃないみたいでワロタ

江尻、キャラのレパートリー少なくね?
目元のパターンもさ

漫画というよかラノベ向け
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 12:34:30 ID:7rXj09N5
一話目でキャラのレパートリー指摘されても
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 12:40:02 ID:++dOMbBY
矢吹はもちろん尾田や鳥山だって目パーツのバラエティは少ないから大丈夫だよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:03:55 ID:7thmMH+d
卓球はスポーツできない人でも『相当努力すれば』上手くなれるスポーツと思うので、
主人公が巨人の星レベルに努力する描写を入れてほしいな。
打ち切られる時の最後の試合でその成果が発揮されるような展開になれば文句なし。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:34:44 ID:NiCvVtZS
少なくとも50m12秒のままじゃどんだけ努力してもうまくはないと思う。
フットワークが遅すぎるわけだし。
全国レベルにいくぐらいなら遅くとも8秒台ぐらいには
なってくれないと。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:34:55 ID:J9taiVTf
コミックス2巻分で終わるにミラクルブレード10本。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:37:04 ID:Wvy97SgM
どう考えても第二のユートです
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:41:46 ID:EpB2qksx
絵柄が八神健っぽい
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:44:05 ID:J9taiVTf
≫939
そこは才能の開花でどうにかなる。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:50:43 ID:KXJaWa9y
やはり幼なじみの男がいないと、腐女子的には盛り上がらんだろ。
幼なじみの女の子にした時点で、ヲタ男向けにも腐女子向けどっちにも行けるように保険かけている。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:52:24 ID:++dOMbBY
数字板の猛者を侮ってはいけない
ラケットを擬人化するだろ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:52:25 ID:jlfaAbAs
ユートにあずまんが足して水で薄めたみたいな漫画だな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:55:35 ID:2WY2XTXC
>>81を見てわかった
この人のチビ絵どこかで見た気がしたんだ
スクランか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:06:32 ID:lsAUGZyg
うじうじしたヒロムのユートっぽさがひっかかるな
これでストーリーもユートみたいにダラダラしないかがちと不安


まぁ、金銭面で協力せず「お前、俺を1人にする気か?」
なんて言う親父は出てこないだろうけどさ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:17:52 ID:kLjL6sFN
下手だとは思わないというか、描ける方だと思うが
別の雑誌かと思うくらいジャンプでは見かけない絵柄だね。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:23:38 ID:jlAtHGYx
>>939
反復横とびは速いのだよ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:29:45 ID:A0IMEHB+
少年漫画で卓球か盛り上がらなそうだな
なんかスケール小さい
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:37:35 ID:a3pZ+JK6
子供の頃は運動神経ゼロでも、体つきが変われば劇的に変化すると思われ
足が遅いっていうのも、走り方を知らないだけなのでは?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:40:56 ID:jlAtHGYx
まあまだ1スレ消化してないことからも
その微妙さ加減が推し量れるというものだな。

斬のような祭りは起きまい。
マイナス方向でも話題になった方がまだ良いのかも試練w
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:58:48 ID:jo4T9n+U
この漫画がオタ向けだと思う奴はロリかショタのどっちか(本人は認めようとしない)じゃないのか?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:58:49 ID:Wvy97SgM
50m走っただけで汗だくで
息切れしてタイムが12秒のノロマが活躍できるほど
卓球は甘いのか?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:59:42 ID:cEXWj/yf
>>948
結局幼馴染は水泳部行って1年レギュラー取ったかと思えば事故にあって入院して
その手術日が主人公の練習試合の日と重なって手術日に幼馴染が主人公に
「お願い、一人にしないで…」
とか言うシーンを妄想した。
その後も主人公は休んだ理由を聞かれても答えずに部内で苛めにあって…とか。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:59:57 ID:hvR9uU2R
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:01:30 ID:2WY2XTXC
ていうか主人公こいつ筋トレしてないの
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:01:31 ID:Y1twq1Og
50m12秒の脚力でどう勝負させるんだろう
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:14:06 ID:v2MH8C2k
ヒロムゾーン会得して玉が全部自分のところ返ってくるようにすれば動かなくてOK
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:22:45 ID:nODgyPaP
汚い筋肉が付いたらショタが汚れてしまうだろうが
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:24:06 ID:WBQXGtDF
12秒って小2の平均くらい?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:31:59 ID:9ckBFfAk
50m走の年次推移(男子)
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/10/image/02_01.gif

12秒は幼稚園児ぐらい
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:37:27 ID:WBQXGtDF
おせぇぇぇぇぇwww
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:41:48 ID:0rBsgrYz
12秒ってありえんよ
身体に障害があるかデヴでも無い限りは
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:45:53 ID:iii2jPvh
この漫画の絵がジョジョ風だったら人気出るのにな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:46:34 ID:vPX7S3KC
ソレはそれで批判されるよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:56:32 ID:3oaw9YtM
人物の髪型がことごとくダサすぎるので、
美容院に行くエピソードを描いてみたら良くなるかも。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:07:10 ID:vPX7S3KC
メガネのセンパイが生理的に受け付けないキャラだ…
せめて標準語ならよかったのに…
なんで漫画にはところどころ関西出身でもないのに関西弁しゃべってる
キャラがいるんだ…
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:08:58 ID:YfRxdCPP
もう時代は21世紀なんだから
散髪してちゃんとしたメガネに変える過程必須だな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:10:40 ID:nko1Yyvg
久々に楽しみな新連載だ!!
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:11:47 ID:zB2CcexP
ぷーやんはいつになったら出るの?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:13:50 ID:a3pZ+JK6
確かにメガネはちょっと野暮ったいな
丸メガネやめて、標準語とかでもよかった気がする
今のメガネは、無理やりキャラを立たせようとしててちょっとイヤ
974沖田総悟:2006/09/26(火) 16:14:02 ID:fxsTcx8q
「P2」今後の展開予想。

ヒロム超能力に目覚める。
「僕はサイキックソルジャー、ヒロムだ!」
超能力で試合に連戦連勝のヒロム。
他校との卓球大会?で決勝まで進むヒロム。(途中の試合で川末も撃破)
しかし、決勝の相手もまたサイキッカーであった。

激しくぶつかりあう2人の思念波。
「邪魔だっ!」×2

コンセントレーションに邪魔だったラケットをかなぐり捨てて、なおも戦う2人。

ビビる観客と審判と遊部。

ヒロムの能力に薄々気付いていた、乙女と川末。

両手を前に翳し、何に触れる事もなく飛び交うピンポン玉。

しかし、その足りない身体能力を、超能力で補って戦い続けたヒロムのサイキックパワー は、限界に近付いていた。

ヒロム「くっ・・!」

一瞬怯んだヒロムの隙を逃さず、相手のサイキックボール(スマッシュ)が炸裂。

まっすぐヒロムめがけて飛んで来るサイキックボール(ピンポン玉)。

直撃すれば命はない。


しかし、サイキックパワーの尽きたヒロムの身体能力はご存じの通り。
目前に迫るサイキックボール。

その時、乙女が!!


P2最終話
「生きることの意味、死ぬことの答 え」に・・・

レッツプレイピンポン!!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:18:40 ID:vPX7S3KC
あのメガネセンパイが実は部長で「え〜部長なの〜!?」
みたいなのがありそうで怖い
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:23:50 ID:WBQXGtDF
>>975
ズバリそれだとおも
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:24:54 ID:a3pZ+JK6
>>975
それは死にフラグ立ったやつに対して「あいつ死にそう」と言っているのと同義w
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:27:44 ID:YfRxdCPP
いや、顧問だろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:29:14 ID:vPX7S3KC
メガネ先輩が乙女の肩つかんだり
美少女の味方と言ったり、名前が遊部なのからしてかなりだらしない性格
そして川末に嫌われていて
部長なのにたまにしか部に顔をださない
しかし実力では圧倒的に川末より上
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:38:28 ID:RthKTTFQ
メガネ先輩は実はライバル校の部長で変装して
偵察に来てた
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:41:24 ID:7JWxD32Y
川末は上手いは上手いんだろうけど、今は壁にぶつかって伸び悩んでる最中なのかもしれんな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:44:54 ID:vPX7S3KC
実は左利きなんじゃないだろうか
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:53:31 ID:hvR9uU2R
メガネ先輩はそのうち大仏サーブやりだすよw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:08:36 ID:LA7HiZ4y
主人公は足のトレーニングから始まるんじゃね?
マスタングに「目標は9秒台だー」みたいにしごかれる、並行して卓球の基礎練習
後の練習試合でボコボコにされて最後らへんに才能の片鱗を見せて追い上げるが負けとかだったら俺は射精する
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:21:35 ID:vPX7S3KC
まあ後に川末とヒロムが仲良しになるのは確実だな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:22:18 ID:nODgyPaP
負けてぶち切れた川末にレイプされるヒロム
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:23:42 ID:JkIBPKUk
ヒロムは足が遅いので悪い人に追いかけられても
逃げられません
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:24:54 ID:Mt5TNkJ0
足は遅いけど反復横とびはスゴイんだろうな。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:28:28 ID:bQHKGqHm
サラっと読んだらつまらなかったけど
このスレ見てから読み直したら普通
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:30:39 ID:I6bt9N0w
末川「俺全国に行けたらヒロムと結婚しようと思うんだ」
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:30:44 ID:uswmf8ix
びっくりするほどヒロムピア
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:32:11 ID:qDpQAkjw
>>979
名前に「遊」の字が入ってるとだらしない性格ってどこの美味しんぼですか
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:33:21 ID:cEXWj/yf
つかアンチスレが二つとネタバレスレが一つ立ってるけど次スレがないぞ。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:34:27 ID:6AP+Wjjd
まず巻頭カラーで汗だくなのはファンサービスで確定だな
デブでもああはならないし演出の一つ
で問題の12秒だが、それは身体が成長すれば克服できるでしょ
というか上手くなればゲーム開始点から一歩も動かなくてもある程度の球返せるし
もちろん相手が格下の場合ではあるけどね
ああ、でもそれは大きい人限定だから今のヒロムじゃ腕が短すぎて無理だな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:39:07 ID:kM4J+ANz
>>921
小学校のころ少しやってたけど今って21点制じゃないのか?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:42:42 ID:vPX7S3KC
次スレはどこでもいいんじゃね?そのうちどっか盛り上がると思うし
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:47:34 ID:uswmf8ix
盛り上がる前に終了
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:51:14 ID:y0nPXM7/
1000ならこの漫画は
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:51:45 ID:a3pZ+JK6
13週で
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:51:55 ID:wJ7+gcxR
累計1000万部を超える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。