性格の悪い漫画家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
1位木多
2位冨樫
3位瀬尾
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 16:54:20 ID:YnmfYNu2
久保
3su:2006/08/29(火) 16:55:18 ID:kpOkY7YZ
人生初の3ゲット!!!!!!!!!!!!!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 16:57:48 ID:4JDdr2V4
空知
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 16:59:25 ID:plhX1EDJ
次スレよろ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:00:35 ID:Aa8nVupI
岸本
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:00:39 ID:h688+0DL
>>1
苦勃起帯人を入れろ厨房
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:03:37 ID:UEmr7ce3
つの○
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:05:07 ID:31F/GAzM
安野もよ○
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:05:42 ID:wLmGy/YK
師匠以外誰がいるの?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:07:06 ID:lf0cRjfO
>>10
木多
安西
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:12:01 ID:3rFNzYkO
冨樫
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:13:39 ID:2BySPB0F
木多、久米田、冨樫、師匠はガチ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:14:15 ID:3fDxPb0P
マジレスで打ち水
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:15:44 ID:jtgDi7z8
知られていないが満田
女アシをいびってやめさせた位
人の好き嫌いが激しい
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:15:46 ID:TmJVLG3S
まゆぽそ(^^)ω
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:23:52 ID:DXdU/IVN
>>15
そのアシがどんな性格だったかにもよると思うけどな。
少しおかしい人、たくさんいるよ、漫画界は。
つうか、名前あがる奴は大体漫画の内容みればわかるな。
どんな良い事作中で言わせても、臭ってくる。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:29:27 ID:wWCjchUv
瀬尾なんかやらかしたのか
1915:2006/08/29(火) 17:29:55 ID:jtgDi7z8
サンデーは、割合作家同士で仲良くなりやすいが
藤田や河合と同世代なのに、満田だけどこにも属しなかったし、漫画家同士の交流すらないw
更に元アシの松江名ですら、師匠ということを隠していたくらい
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:32:01 ID:DeHxLT8F
真島ヒロもちろん(ry)
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:38:36 ID:NR06EZif
しまぶーはきっといい奴
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:45:40 ID:5ddlHdGE
酒井
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:46:32 ID:Acamj0Ej
和月
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:48:11 ID:gn696WRS
岸本は性格も頭も腕も悪い
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:48:21 ID:CCd/8kSP
みんな理由書いてくれよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:48:24 ID:r8JcNHsK
師匠を忘れるなんて…
…とっくに指摘されてたか。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:49:03 ID:deCKBrIP
>>1
何で師匠が入ってねーんだ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:50:33 ID:NoA8M1KA
性格が良い漫画家ならたしけが一位だな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:50:36 ID:FUufQIso
大暮もだと思う
色々と人のこと見下してる感が出てる
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:50:52 ID:FnhnrvZc
やくみつるが暫定王者かな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:51:08 ID:gn696WRS
14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/21(月) 03:03:27 ID:CE14Xkfh
■キチモト馬鹿語録
『昔から日本語のネーミングはセンスがあると思うので、変な横文字はつけないことにしてる』
・NARUTO・ボタンフックエントリー・ダイナミックエントリー
・イチャイチャパラダイス・ビンゴブック ・チャクラ

単行本の空きページに書かれてたキチ語録
「俺が見る予定だった映画セブンの内容が○○○だとバラされた。
バラす行為にすげえムカついたしそういうバラす行為は絶対許せない」
みたいなこと書いてたけど、キチモト自身がそのページで映画の内容バラしてるじゃん
あいつ狂ってるとしか思えないんだがどーよ?

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/29(火) 11:40:42 ID:yNUb0MHm
>>910
作者自身も双子(兄)でありながら
・双子の弟が兄の影武者として死亡
・「力もほぼ同じ双子なのに、先に生まれるか後に生まれるかで運命は決まっていた」
とかどんな気分で描いていたんだろうな。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:52:03 ID:z1ePjT34
川´⊇`)法律もウェッブルールもry
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:52:35 ID:2+6zH/fV
木多て誰
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:53:04 ID:jtgDi7z8
性格悪いランク(サンデー)
S…満田(紳士面の悪魔)
A…藤田(偏屈)、青山(アシに殿と呼ばせる痛さ)、あだち(気まぐれ)
B…安西(手抜き)、高橋(ワガママ)
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:53:16 ID:kxBKRo6q
木田、大暮、久保、江川は確定
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:56:09 ID:iHyeNE1B
自分の嫌いな作品を描いていたら
善人だろうが悪人認定します
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:57:43 ID:FUufQIso
>>33
ヤンマガの人。漫画見た事ないけどこのスレでは人気なのな
3833:2006/08/29(火) 18:01:24 ID:2+6zH/fV
>>37
トン

ヤンマガ公式行ってみる
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:21:53 ID:JV+VYtKJ
空知とか悪そう
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:29:39 ID:1GIsui8h
>>39
空知は絶対良い人。

しまぶーもすごく良い人そう。漫画家に友達いっぱいいるし。

性格悪いのは師匠と冨樫。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:32:31 ID:tdoKS1C1
逆にまともな方探すのが難しいんじゃない?
あんだけハードな仕事してると誰しも歪んで来ると思うよ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:32:34 ID:1GIsui8h
あ、ジャンプばっかりになってしまった
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:33:33 ID:pdUqjtPD
>>1-42より性格悪い人はいない
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:33:41 ID:DeHxLT8F
なんで彼は「師匠」と呼ばれるの?多分こんなこと今更だと思うけど
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:36:11 ID:iHLAQyQ7
成功してる人はたいがい何か性格に問題あるよ。
何か突出した信念みたいな物を持ってるわけだから。
八方美人のいい人は普通の人生で大成しない。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:37:26 ID:Gs0P+KLF
大亜門
大石浩二
安西
富樫
大亜門は別格w
47名無し募集中。。。:2006/08/29(火) 18:43:18 ID:bbcFuqaz
超マジレスすると「燃えるお兄さん」の作者
小学生の時にコイツはイカレてると思った
48名無し募集中。。。:2006/08/29(火) 18:44:59 ID:bbcFuqaz
と思ったけど
「エースをねらえ」の作者の方が100倍ヤバイ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:46:05 ID:ekezmnJ6
ギャグ漫画描いてる人は、凄く性格良いか、凄く悪いかのどちらかな気がする。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:47:24 ID:FnhnrvZc
てきとーすぎ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:47:25 ID:9O74ajb6
大暮
はやかわ
岸本
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:47:30 ID:axs7Icje
空知はパクっといて被害者ヅラしてるから駄目駄目
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:50:41 ID:DeHxLT8F
空知ってパクリなの?漫画のコメントで性格は良くないとは思ったが
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:50:55 ID:ekezmnJ6
>>52
そういえばそれがあったね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:55:56 ID:RoCKk44R
木田と久保のツートップが最凶
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:57:25 ID:wLmGy/YK
>>52kwsk
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:57:26 ID:Hr6RqRur
冨樫は性格が良さそうに思える。

http://www.youtube.com/watch?v=8zLnR1qbYZM
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:58:33 ID:HB5ykFJd
澤井啓夫
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:58:36 ID:lowMywDO
大暮はDQNっぽい
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:58:41 ID:q8ctvvKa
久保のためにあるようなスレだな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:59:09 ID:aulKvNJ/
おまえら、「性格が悪い漫画家」と「痛い漫画家」を履き違えないように。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:59:43 ID:CsofE2sP
>>45
それ反対だろ
信念もってる奴が何で悪いのよ
信念なんか持ってたらまず売れない
計算高く腹黒く、妥協も出来て、ときには媚びうれるやつが成功できるんだよ
信念やこだわりあったら上手くいかない
信念よりも金と人気優先だよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:00:38 ID:cxVusJSD
岡田芽武だけはガチ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:03:05 ID:FnhnrvZc
>>61
会った事もない人の性格なんて分かるわけない
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:05:16 ID:W4mVMGKu
尾田だな
こいつはマジでくずだ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:07:35 ID:GpUFz15c
又聞きだけど、ある漫画家が少年誌で描いてる女性漫画家先生の助っ人でアシに入ったそうです
先生のいない時に机の引き出しから、連載漫画のエロバージョン漫画を発見しました
それを見ている最中に先生に見つかってしまい…

以来、その漫画家は頼まれても女先生のアシに入る事はなくなったそうです
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:13:11 ID:Acamj0Ej
>>44
ブリーチの石田か誰かのセリフで
師匠という語句にせんせいとルビがふってあったんだよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:20:36 ID:DeHxLT8F
尾田は心底漫画を楽しんで描いてると思うけどな。
ムナクソ悪い漫画家は少女漫画描いてるやつ全般
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:24:37 ID:URxJA8rW
>>45八方美人って悪口で使われるんだけど
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:25:50 ID:2BySPB0F
サンデーではやはり小笠原
アシをただ働きさせた
ただしそれには女編集も絡んでいるので小笠原一人の責任ではない
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:30:01 ID:F8bzVcpE
岸辺露伴
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:41:19 ID:GuU6iXr7
山本鈴美香
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:44:00 ID:deCKBrIP
勃起師匠
741:2006/08/29(火) 19:45:52 ID:Mtt9qR4P
すいません、久保と基死本を忘れてました
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:46:00 ID:esCueZL1
赤松
オナニー日記は自慢ばかり
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:48:29 ID:zZT/cCro
岸本だろ。
漫画見てると友達がろくにいなかったのがわかる。
生い立ちヒストリーも痛すぎて読んでられん。
キャラも人の話まったく聞かない奴ばかり。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:49:36 ID:l3j/zIqL
あだちは超DQNだとどっかで見た気がするが誰か詳しいやついない?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:51:34 ID:1d6U6jIQ
今更っぽいけど…久保って性格悪いの?なんで?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:51:42 ID:DeHxLT8F
>>67
ご親切にどうも。どこ行ってもその質問相手にされなくてさ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:53:56 ID:vYLSrUg8
汚物
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:54:20 ID:qsMUrZ1z
久保と酒井まゆ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:07:11 ID:jq8Mjoat
>>79
教えてチャンが偉そうにすんな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:10:00 ID:fbgrpB6g
>>71
激しく同意

荒木は性格が図太そうだ
神に口答えしてたし
悪気はなさそうだけど
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:11:18 ID:WElLd2eU
江川達也は性格悪いな・・・
なんかの番組で一回出てきたが、終始自慢話とかこの悪行を武勇伝のように語っててドン引きした
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:12:32 ID:esCueZL1
岸部露伴は確かに性格悪そうだけど
良いキャラだよなあれ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:17:06 ID:qsMUrZ1z
>>84ドラえもんを批判してたな。そのアンチテーゼでタルルート作ったらしい
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:17:26 ID:92RTeIwH
法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。 俺が嫌だと言ってる

苦勃起に1票
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:20:07 ID:CcertH82
>>40
女子高生を金で買ってた、しかも常習犯だった島袋が性格が良いとは思えない。

>>86
江川がドラえもん批判してたってマジ?パクリの癖に偉そうによくもまあ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:21:50 ID:vYD53DrU
しまぶーはいいやつだろうな
ただ条例に引っかかっただけで
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:22:31 ID:2BySPB0F
しまぶーは相手に騙されたわけだし性格が悪いかと言えば違うと思う
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:23:32 ID:k/u4+rR6
知り合いでもない人間を性格悪いとかいってるお前らが
一番性格悪いよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:23:44 ID:qsMUrZ1z
>>88本当だよ。FFとDQも批判してたぞ、あとジブリwwww
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:23:56 ID:vYD53DrU
知り合いでもない人間を性格悪いとかいってるお前らが
一番性格悪いよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:24:50 ID:PjDXf5MB
>>52
被害者ヅラなんてしてたか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:25:04 ID:k/u4+rR6
知り合いでもない人間を性格悪いとかいってるお前らが
一番性格悪いよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:25:34 ID:MoOn6ACz
性格は悪くないかもしれんが
倫理感の欠如した人間のクズではあるな。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:27:06 ID:CcertH82
>>89-90
島袋は児童買春の常習犯だぞ。



【社会】漫画家・島袋被告に懲役2年求刑…起訴事実認め「猛省している」
http://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1034/1034695236.html

島袋被告は起訴事実を全面的に認め「ファンの子どもたちを裏切ったことを猛省してい
る」と述べた。検察側は「出会い系サイトを利用して援助交際を繰り返した。現金を渡
して性交した女子高生は六人前後に上る」と指摘した。

起訴状によると、島袋被告は昨年十一月から今年七月にかけ、女子高生三人と横浜市内
のホテルで計五回みだらな行為をし、一回につき現金三万−八万円を渡した。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:27:17 ID:xP0S2lcK
読者を楽しませることより、芸人との口約束だけのサービスに律儀な岸本
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:27:20 ID:lf0cRjfO
その理屈で行けば木多はクズだけどなw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:29:03 ID:k/u4+rR6
性格の糞曲がった連中に性格悪いとかいわれてる漫画家カワイソス(´・ω・)
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:29:05 ID:2BySPB0F
>>97
>>96の言う通りではないかと
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:29:48 ID:PsbFRghz
『ドラえもん』原作者の藤子・F・不二雄が亡くなった後、
一時期雑誌やラジオにおいて、『ドラえもん』への批判を繰り
返し行い、反対意見は「思考停止・浅学の極み」という表現の
元に嘲うといった行いが目立った。また、江川によれば
『ドラえもん』の悪所を徹底分析し、アンチテーゼとして構築した
のが『まじかる☆タルるートくん』であるとのこと。ただ、『
ドラえもん』の周辺作品を批判しているのであって藤子・F・不二
雄の過去の功績は評価している。近年は『ドラえもん』批判は抑え、
代わりに宮崎駿、コンピューターゲーム批判をよく行っている。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:30:07 ID:k/u4+rR6
知り合いでもない人間を性格悪いとかいってるお前らが
一番性格悪いよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:30:43 ID:92RTeIwH
「ゾンビパウダー」で調子のって久保&管理人・VEGATが立てたサイト。(打ち切りのくせに)
イラスト、ノロケ日記などまぁ、普通のサイトだったが、イラストを無断DLするファンの存在を知った久保が
2000年、夏、突如「サイト内のイラストをDL&プリントアウト厳禁!」と。
「あれは親戚・知人のために描いた物だからてめぇら持ってくな」と右クリックによるDL不可に。
それに憤慨したファンは「なんでDLしてはいけないんですか?転載するわけじゃないんだし。」と主張するが
【法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。 俺が嫌だと言ってる】 と厨丸出しの発言。(打ち切りのくせに)
そこへ2ちゃんねる住民が乗り込み、BBSはファン・久保・2ちゃん入り乱れる状況になり、
狂気の発言から1ヶ月の後閉鎖した。
が、なんと管理人(注:久保の2つ目の人格らしい)が
「おまえらは2CHみたいな有害ゴミ溜めで喚いてなさい(要約)」
との責任なすりつけの発言をし、なんとも後味のワルーイ幕切れを閉じた。
2ちゃんねらーの祭り会場に選ばれたのも閉鎖の理由の一つだろうが
最大の理由は高飛車(打ち切りのくせに)でナルシスト(打ち切りのくせに)な性格のせいだと思う。多分、今も変わってない。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:31:31 ID:k/u4+rR6
知り合いでもない人間を性格悪いとかいってるお前らが
一番性格悪いよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:31:45 ID:Pj1OyNfE
木多て何したの?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:31:55 ID:PsbFRghz
江川達也
最近では『ドラゴンクエスト』を初めてプレイしたが、僅か数分
でやめたにも関らず、ドラクエ及び、ドラクエをしている作家やそ
れ以外の人達を酷評して、ドラクエファンや読者たちに反感を買った。
ドラクエファンや読者
からは同じ名
古屋出身の鳥山明に喧嘩を売ったと認識されている。


108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:32:18 ID:k/u4+rR6
知り合いでもない人間を性格悪いとかいってるお前らが
一番性格悪いよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:32:33 ID:wuTYi8pE
本当に性格の良い人はまず人の良いところを探すものだって死んだバアチャンが言ってた
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:32:59 ID:WElLd2eU
>>104
これは無断DL側にも問題はあるな・・・
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:33:12 ID:DeHxLT8F
しまぶは漫画でも自分をキャラに出して「女子高生と遊びてぇー」というセリフを言わせていたぞ。
しかも人気投票でしまぶーが一位になってたし。
漫画のキャラじゃなくて自分が一位になってる漫画家ってどんだけ性格悪いんだろう
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:34:10 ID:qsMUrZ1z
ID:k/u4+rR6



あなた江川ですか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:34:38 ID:k/u4+rR6
>>109
禿同本当に性格のいいやつならこんなスレで批判しない
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:35:10 ID:A4eQ9plR
直接知り合いじゃなくてもはっきりわかる例も確かにある
このスレタイにあてはまる話かは知らんが・・・
ageが多数でみるみる伸びるのが興味深いこのスレ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:35:36 ID:k/u4+rR6
>>112
いいえあなたは性格悪い人ですか?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:36:03 ID:83TVKGwh
このスレで酒井まゆを知ってる人はどの位いるかな…
裏ブログでマジどん引きした。サイン会が面倒くさいし顔晒したくないとか、ファンを大事にしてないし「みんながいるからがんばれるお!(←みんな=内輪の友達」とかwww
ねらー批判とかw
今かなり少女漫画板の本スレで祭りになってるけどいつまで続くかな…
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:36:10 ID:PsbFRghz
江川=冷酷非道
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:37:51 ID:A4eQ9plR
それ少女漫画の人だな確か
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:37:58 ID:qsMUrZ1z
>>116デスノってやるとガキは黙ってろは名言だよなww
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:39:43 ID:A4eQ9plR
宣伝じゃないなら少女漫画のアンチスレで言った方がよくないか?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:39:51 ID:k/u4+rR6
ここで漫画家に性格悪いって書いてる人も
他人から性格わるいって思われてるかもしれない
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:40:37 ID:OBFiZ0IQ
久保だろう。ネットで偶然HPでの不遜な言動とドン引きポエムハローハローで漫画と作者両方のアンチになった。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:45:02 ID:1sjpbpgU
性格が悪いかは知らないけど
高校生で少女マンガ連載してたひと
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:45:07 ID:ZL85dBeg
とりあえずはだしのゲンの作者はガチだろ
他の奴なんて足元にも及ばない
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:46:40 ID:oAhiw24y
>>112
馬鹿の相手はしないほうがいいよ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:46:41 ID:ZL85dBeg
所で瀬尾って誰ですか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:46:49 ID:83TVKGwh
ゾンパ一巻借りて読んだけどキャラ設定解説の…喋り方?久保が説明してるから喋り方なんだろうけど、「あァ、それから」とかあってウザいと思ったよ。あァって何だよ。
ほかにもこういうニュアンスのあった気がする。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:47:22 ID:Pj1OyNfE
とりあえず
名前だけじゃなくどんだけ性格悪いか実例も書いてくれ
知らん人にはまったく検討つかん
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:47:23 ID:lf0cRjfO
>>127
あァ…そうだな…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:49:17 ID:esCueZL1
意外にまだキユが出て無いな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:49:55 ID:WElLd2eU
ちょっと違うが、こち亀のアシはちょっと引いたな...
わざわざ2chにまで出てきて弁解始めるのはいただけなかった。
師匠の顔にドロを塗る行為だよ、アレは。
132127:2006/08/29(火) 20:50:11 ID:83TVKGwh
途中で送信しちまった。とにかく私はポエムより何よりこれで「ああナルシストなんだな」って思ったw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:51:41 ID:83TVKGwh
スレ汚しすまん。ゾンパの作者は久保帯人です。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:53:33 ID:5q+EShMN
なにが悪いかよりなにが良いかで人を語れよ!!
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:56:17 ID:92RTeIwH
ロケットでつきぬけろ!
2000年34号
WJをご覧の方初めましてキユです。今号から僕の新連載が始まりました。それではどうぞ。キユで「ロケットでつきぬけろ!」[キユ]

2000年35号
ここで次週予告!!来週はハルタのお母さん登場!!マザー・オブ・ラブでつきぬけろ!→[キユ]

2000年36・37合併号
次週予告!!いよいよ赤城がベールを脱ぐ!!赤城の目的は!?ヒステリックにつきぬけろ![キユ]

2000年38号
Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。いいんですよ武井先生→[キユ]

2000年39号
夏の夕方って好き。あのジメジメした感じが妙にエロチックだと思いません?冨樫先生[キユ]

2000年40号
ルーベンスの初優勝。大人になって人前であれだけ泣けるなんて感動でしたね荒木先生[キユ]

2000年41号
モラル欠如者。あの子ら多分携帯持ち始めて使いたくて仕方ないんでしょうね尾田先生[キユ]

2000年42号
だってプーさんですよ?ちゃんじゃなくてさん。寅さん並の慕われ方ですよね樋口先生[キユ]

2000年43号
毎回この欄はボツを食う。けどそれは自分が大人でありコドモであるとゆう事の誇りだ[キユ]

2000年44号
痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ[キユ]

単行本「ロケットでつきぬけろ!」
この本はロックだ。
そしてこの本を手にした
君たちもロックだ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:56:52 ID:lf0cRjfO
キユは電波なだけでいい人だよきっと
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:58:08 ID:A4eQ9plR
>>134はナンも悪くないんだが、イイ事言うヤツがそれを実行できてるかっつーとな・・・
自分が言った事に相手が納得したらソレで気が済んで終わりレベルの正義感も結構いる
ともあれ声が常日頃から大きめのヤツでそんなんは要注意だな・・・
何かスレタイとずれたなスマン
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:59:28 ID:PsbFRghz
酒井まゆ=有害生物
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:00:23 ID:WElLd2eU
さくらももこ も大して性格は良くないが旦那がDQN過ぎたってことを考えると
同情の余地はある。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:00:31 ID:1sjpbpgU
語ってる奴らのほうが明らかに性格が悪いようにしか見えない
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:01:08 ID:ow68Fpz7
やさしい子供が好き バイバイ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:01:27 ID:PjDXf5MB
>>139
kwsk
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:01:57 ID:k/u4+rR6
キユはお前らの数倍いいやつじゃなきゃあんなコメントしない
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:02:34 ID:PsbFRghz
酒井まゆ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:03:27 ID:LXOT5dIC
>>137
つメ欄
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:03:51 ID:PsbFRghz
酒井 まゆ(さかい まゆ、1982年1月7日 - )は
東京都福生市出身の漫画家。愛称はまゆぽん。血液型はA型。
集英社の漫画雑誌「りぼん」のレギュラー作家陣の一人として
活躍している。

147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:04:42 ID:k/u4+rR6
まあ基本的に女は性格悪いから
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:05:12 ID:PsbFRghz
インターネットでの言動
本人による一般、読者向けのブログを2006年2月に開設しているが、
それより先立って2005年8月に、本人の身内向けの、いわゆる「裏ブログ
を開設していた(概要も参照)。

後者の内容は、自分の作家としての立場の本音をぶちまけたもので、
「酒井の性格
を理解している(本人談)」ごく限られた身内、知人だけに
曝け出す為のものであった事が裏ブログには記載されていた。

裏ブログには酒井の描いた鉛筆書きのイラスト
(未発表の落書きなど)、ペン入れ途中の原稿、連載作品の扉用の
描きかけのカラーイラストの写真などがアップされていたため
、酒井本人のブログと確定された。

149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:05:26 ID:WElLd2eU
>>142
旦那は元担当編集だが、これが浪費家で女好き。
嫁の収入で遊び歩き浮気三昧で別居してからも苦労してたらしい。

だからと言って興行やイベントで好き勝手やる事が許される訳ではない。
ギャラで揉めるのは当時の状況考えると解るけどさ・・・
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:06:11 ID:5q+EShMN
困ったな
軽く和ませる気で書いたネタをまさかマジレスされるとは・・・
ルフィのAAも一緒に書くべきだった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:06:53 ID:2An368OC
久保のためにスレを立てるなよ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:07:28 ID:92RTeIwH
>>150
多分ほとんどの奴は分かってるから大丈夫
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:07:29 ID:2An368OC
少女漫画家だったら少女漫画の板で言ってやれよ
全然ネタわかんねーよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:07:38 ID:PsbFRghz
約1年後の2006年8月早朝に、その裏ブログのアドレスがどこから
か漏れて
アドレスが2ちゃんねる某スレッドへ書き込みされ、
該当のスレッドを見ている者なら誰でも閲覧出来る状態になった。

そのため、「りぼん」の作家やその作品への「
恥ずかしくて直視できない」「期待してたけど読み飛ばした」
等の誹謗中傷を含んだ批判、
自身の描いた連載作品のカラー扉の印刷の悪さについての文句、
2ちゃんねらーに対しての罵倒や愚痴、サイン会で顔を出すと容姿に
ついてなにかしら言及されることについて
「顔に自信があればこんな仕事についてねーよ」、
「仕事なんだよ仕事。
円滑に人間関係進めるのも含めて。
ガキは黙ってろ。」、
「某大型掲示板(2ちゃんねるのことと思われる)

デスノートみたいにレスした奴が全員死ねばいいのに」
等の発言や汚い言葉遣いなど、
あまりの内容から相次いで意見が交わされた。

155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:07:54 ID:k/u4+rR6
久保は性格悪くても彼女いるしな
童貞のオレとは違うよ
156137:2006/08/29(火) 21:08:09 ID:A4eQ9plR
一般論として、作品周辺の話としては無関係で
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:09:38 ID:Sk/cWpd0
暗闇にドッキリ(だっけ?)の作者。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:11:58 ID:l3j/zIqL
タカヤの作者とかはきっと性格が良いのだと思う
じゃなきゃあんなに編集に愛されるはずがない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:12:01 ID:3nCs1pTz
漫画家の性格なんてどうでもいいんだよな。
つーかそういうの見せたらダメだよ。
漫画の世界観に作者の価値観や性格が見え隠れするのはともかく、
読者がそれを意識してしまうような作りしか出来ない漫画家は俺的には失格。

メッセージ性が強くても作者像を気にさせない寄生獣とかほんと名作。
漫画がしっかりしてる証拠なんだよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:12:59 ID:lf0cRjfO
>>158
愛されるバカなんだろうな。
だが愛され具合でみきおには敵わんよ。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:13:23 ID:PsbFRghz
>>158
愛されるバカなんだろうな。
だが愛され具合でみきおには敵わんよ。


162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:13:29 ID:DeHxLT8F
>>105が性格悪い件について
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:13:58 ID:/z7kxoha
>>155
そんなきみには好感がもてるぞ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:15:10 ID:92RTeIwH
>>160-161
これって偶然?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:15:34 ID:WElLd2eU
まぁ性格悪い奴ほど童貞・処女を捨てるのが早いかも知れんなw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:16:10 ID:2An368OC
>>159
むしろ作品を読む上で邪魔になるから
できるだけいい人ぶるか隠すくらいはして欲しいな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:20:22 ID:deCKBrIP
キユとたしけは電波だけど性格は良さそうだな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:21:00 ID:PsbFRghz

>>159
むしろ作品を読む上で邪魔になるから
できるだけいい人ぶるか隠すくらいはして欲しいな


169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:21:31 ID:faXmAdjp
売れないとやっていけない世界
性格はどうでもいいだろ
そんなのが嫌なら危ない世界に踏み込むなと言うことだ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:24:26 ID:92RTeIwH
Q・漫画家になるにはどうすればいいんですか?
A・いっぱい描くことが大事ではないでしょうか。
  あきらめないで!ファイト!あと、普通の感覚って大事だと思いますよ(天野 明)
A・賞に投稿するか編集部に持ち込みに来てください。
 そうすれば誰でもなれますよ。才能がないひとはわかりませんが(西 公平)


(;^ω^)
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:28:28 ID:k/u4+rR6
>>170
こうばっさり切り捨てるのは潔くて良いね
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:28:45 ID:Q6kRkc4g
やっぱ真島大先生だろ
あのただでさえ糞漫画であるワンピ−スの
絵やら話やらといろいろパクるという離れ技を俺達に見せてくれた
堂々とそんなことをできるなんてある意味神だよ。あいつは
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:29:41 ID:3olRmPkc
あまのせんせいもえー
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:29:56 ID:k/u4+rR6
>>172
あそこまで堂々とするなんて男らしくていいじゃないか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:32:38 ID:DeHxLT8F
真島の件について怒らない訴えない尾田は神
真島は盗作同人野郎。よってキングオブダメ作家は真島
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:32:38 ID:wLmGy/YK
>>170そんなんあったけ?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:32:46 ID:PsbFRghz
いま、裸にしたい男たち
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:33:34 ID:2BySPB0F
ヒロ君はマガジン編集に従順に従ってるじゃないか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:33:57 ID:1d6U6jIQ
天野には和むな…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:35:41 ID:DXdU/IVN
確かにさ、真島は酷いね。
マガジン編集部はどう考えてるのかね?
マガジンはジャンプの同人誌ですって言ってるようなもんじゃね?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:35:49 ID:WElLd2eU
RAVEはワンピもそうだがFF7、8の影響も強いからな・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:36:15 ID:wWCjchUv
でもジャンプ編集部も江川に「ドラえもんを描け」って指示したくらいだし
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:38:19 ID:k/u4+rR6
パクリ=性格悪いなら
荒木も性格悪いってことになるけどいいの君たちは?
俺は別にいいけど
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:38:34 ID:co30Axe7
漫画家としては微妙だけど、七瀬葵の毒電波にはびっくりした
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:39:22 ID:reMUNxzP
なんで森川ジョージの名前があがっていないの?

感動する漫画を描いているが人間的にはマジで最低の野郎だよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:39:57 ID:2BySPB0F
>>185
くわしく
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:44:48 ID:Zbpuq0Fm
もうしま読むと瀬尾はいい奴で森川は性格悪く見えるけど
本当に問題ありそうなのは、ある程度連載されてるのに
もうしまにでない作家
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:47:41 ID:1sjpbpgU
とにかく作家を挙げるなら理由も書け、
そこで自己満足してちゃわからん。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:47:46 ID:A4eQ9plR

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/29(火) 20:47:22
とりあえず
名前だけじゃなくどんだけ性格悪いか実例も書いてくれ
知らん人にはまったく検討つかん

まったくだ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:53:55 ID:sg2kVgtu
江川
理由:空気嫁ないオタクだから
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:58:37 ID:qsMUrZ1z
>>189

江川は>>102>>107に乗ってるぞ。


批判する前にお前の漫画をどうにかしろと
仮面ライダーとか大学物語とかうんこくん?とかヤバすぎ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:00:59 ID:reMUNxzP
66 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 14:55:23 ID:???
>63 アニメの特典だか特番だかで 一歩の声優に対しての態度が何か天狗だった。少なくとも謙虚じゃない。
「最初の頃は必死でやってたけど今は何か慣れでやってない?」みたいな事言ってた。そりゃお宅がだろ。


人情ものの漫画とか、「殺人なんて何で出来るのでしょう?」みたいな事を書いてる漫画で
同じ漫画でイジメや暴力や悪口が事細かでねちっこく描写されているのは作者がおかしいか 人が悪いかのどちらかだと思う。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:03:30 ID:PjDXf5MB
>>149

d
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:10:01 ID:rA0A/ofJ
江川はやりたい放題やってたGOLDENBOYを
編集にちょっとなんか言われただけで適当に放り出して
巻末のコメントに
「もうこの雑誌には二度とかきません」
みたいなこと書いてたな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:24:33 ID:Sk/cWpd0
久米田がでるくらいだからな、もうしまは。

出てないやつは確かにヤバいのかもしれん。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:33:18 ID:vjrJioWK
江川は自我が強すぎる
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:37:01 ID:X8MYPaBY
>>14
なんで内水?kwsk
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:37:43 ID:fP9Axxxq
空知はマジでガチ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:43:15 ID:A4eQ9plR
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:45:18 ID:deCKBrIP
師匠だろ
理由は前に書かれてる通り
俺が嫌だと言っている
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:46:19 ID:lf0cRjfO
>>198
エロマンガ盗作如きじゃこのスレで挙がってる連中には敵わない気がするんだが、他にあるのか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:46:56 ID:DeHxLT8F
>>183
なんで荒木がパクリなんだ?
真島は誰がみてもそうだが。パクリじゃないと言ってるのは腐れ信者だけ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:47:38 ID:lf0cRjfO
フータローだの映画だの
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:51:04 ID:jtgDi7z8
福地が連載しているとき
満田は、うえきをジャンプの後追い漫画だと酷評
同じ雑誌の連載漫画家が言うかねw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:05:43 ID:Zbpuq0Fm
でも、やっぱ手塚治虫
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:10:56 ID:sg2kVgtu
ヒロくん=尾田のストーカー
きもちわるいよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:37:22 ID:DsXXXVOW
久米田・西村(大亜門)・三ツ森
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:38:45 ID:CPE+kC7Q
某ゲームの公式サイトにヒロくんのコメントが乗っててわろた
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:43:38 ID:WC3ksmoq
江川、やく、あだちが3狂
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:43:54 ID:RoCKk44R
久保だろう。
映画「マトリックス」を「頭の悪いオタクが『頭良い』って言ってもらいたくて
作ったような作品。」とHP上で批判。
イラストのダウンロードの許可を求めたファンのメルアドを同HP上で晒す。
「法律もウェッブ(ry」
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:46:17 ID:CpLNlPvV
久保は性格が悪いんじゃなくて頭が悪いんだろ
漫画読めばわかる
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:29:00 ID:tXYKnPak
真島って何描いてる人?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:34:25 ID:qaSgIZcb
すべての漫画家

理由:いっぱい収入あるから
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:34:50 ID:hgokGGS0
すぎたんは性格いいよ^^
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:46:08 ID:noQHy1Df
鈴木みそ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:55:55 ID:TDY+xYs5
そいや以前ロッキングオンで「『いいひと』みたいな漫画を描いてる奴が一番性格悪いんだよ」とか言ってる人がいたな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:58:32 ID:OaVQX3ft
普通に江川だろ
218ワントノ:2006/08/30(水) 01:01:00 ID:47qrVJO9
名無し(荒らしやろう)
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:05:43 ID:PnnvXzR4
久保はガチ
例の事件当時の2chは祭りだったんだろうな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:12:47 ID:8LYfkmby
ここは苦勃起スレですか?
法律もウエッブルールも(ry
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:17:20 ID:8Fs7Oybm
>>212
レイブ。ワンピのパクリと言われ2ちゃんで騒がれた。
今も新連載で叩かれている
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:18:28 ID:jnEgV1Yg
《21
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:18:51 ID:iJg8ri0I
どうかんがえても久保が一番だろ
冨樫は作品見る限りでは良い人にみえる
子供も好きみたいだし
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:19:12 ID:IOs/zlQk
マンキンの武井は性格悪いって昔から言われてるよね

225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:19:43 ID:nMyXczbT
くそくらえじゃー!!!!wwww
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:23:34 ID:OdcqdLUN
江川しかいない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:25:02 ID:jqeqGYMt
吉崎観音

友人の彼女を寝取った
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:43:13 ID:8FZI33/5
星野と久保
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:45:28 ID:0NG+Hlpf
>>223
作品と本人は別物じゃね?
むしろある程度、性格ひねてないと
作り話でのいい話ってのは無理かもしれん。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:45:54 ID:CIzxHlYG
あ?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:46:00 ID:AMzAKe/h
>>228
星野は性格が悪いというより腐女子
久保もネット弁慶なだけでまし
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:48:30 ID:0NG+Hlpf
>>230
ん?なんかおかしなこといった?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:50:51 ID:2Xvyye+v
>>224
テンテン君の作者がネコマタで連載はじめたときに
当てつけのようにネコマタのキャラ出してたなw
プリンセス・ハオなんてのもあったし、あいつは本物だw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:59:53 ID:zzn7lQSj
いとうみきお。
性格わるいというかノルマンの巻中コメントとか見てて痛かった記憶が。ファンレター増えてきたとか、そういうことを言うなよってオモタ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 02:01:28 ID:AMzAKe/h
>>234
性格が痛いのと悪いのは違う
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 02:13:01 ID:+AbLjt5d
久保と西公平
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 03:21:30 ID:JfWSaEvH
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 03:24:15 ID:TEouczRq
2391:2006/08/30(水) 06:56:36 ID:Rm2PCbH/
性格いい

坂本 北嶋

悪い

西ハム 杉田斬ノ助
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 07:08:36 ID:QUyaTaUv
週刊少年誌じゃないけど あさりよしとお
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 07:11:49 ID:SrnxP26m
・良い意味で性格悪い漫画家
 手塚治虫

・性格が悪いというより自我が強い(ある意味子供な)漫画家
 江川達也

・普通に性格が悪い漫画家
 木多

・単に頭が悪い漫画家
 久保帯人

・真に性格が悪い漫画家
 「いいひと。」や「最終兵器彼女」みたいな漫画を書く漫画家
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 07:13:01 ID:I8McV+W9
岸辺露伴
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 07:17:19 ID:6JSniQau
漫画かと言って良いか解らんが永野護。
こいつの性格の悪さはコメントや記事や作品見てれば直ぐに解るほど滲み出ている・・・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 07:21:57 ID:DDPohnC5
澤井の性格と人当たりのよさはガチ
巻末コメント見る限りあいつは本物だと思う
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 07:25:08 ID:22hlMhnu
漫画家としてどうかと思えるのは
富樫、萩原、真島
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 07:35:48 ID:LQb5VdzT
>>210
それはDTの松本も同じこと言ってるからな〜
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 08:20:19 ID:SLn5YBrt
萩原はファン騙って自演擁護してたんだよな…w
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 08:25:09 ID:rgbPeRXM
性格が良いと言うか普通に良い人

藤子・F・不二雄
稲垣理一郎
島本和彦
ゆでたまご

性格が悪いというより奇人変人な人

荒木飛呂彦
小畑健
久米田康治
うすた京介
大友

性格が悪い意味で悪い人

車田正美
木田康昭
江川達也

性格が悪いというよりガキな人

板垣恵介
真島ヒロ
久保帯人
岸本聖史
満田悦也
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 08:28:54 ID:kBGMrAd1
>>247
IPで丸解りだったけど、結局アシスタントのせいって事で逃げたんだっけ?
馬鹿丸出しだけど、絵の才があることから天は二物を〜って感じだねw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 08:53:03 ID:RuykgnrN
>>170
西はヒールになることで天野の評価を上げたんだよ!

ていうかね、皆漫画家を志してる時点で基本的に良い人だと思うよ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 09:09:10 ID:J5apxNxe
>皆漫画家を志してる時点で基本的に良い人

それはない
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 09:33:04 ID:2gJEzURO
>>248
>ゆでたまご
そうかそうか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 10:05:35 ID:SLn5YBrt
少年漫画なんか特に日本全国の心無い読者の批判を浴びて
なお仕事を続けられるような作家で初めて勤まるのだから、
性格の良し悪しはともかく相当腹の肝が据わっているんじゃないかな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 10:08:27 ID:LS60S5hu
鬼頭やY太みたいな狂った漫画を描く人はどうなんだろう
Y太は意外に性格良さそうな気はするけど
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:14:16 ID:UTfako/1
>>254
Yさんは女子高生コンクリート埋め事件をネタにしてる時点で
人として最低だと思うお
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:56:36 ID:Sy/hS8bc
うすたはアシとかの馴れ合い見てると仲良さ気=いい人っぽいな。
ギャグ系はいい人多そう。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:56:57 ID:sdSQsTUj
露伴はインタビュー記事がウケたよな

だが断る のくだりとか性格の悪さが滲み出ている


だがそれがいい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:59:26 ID:3aqRMBrf
うすた・・・
単行本でアシ紹介しまくってた巻あったけど
痛かったな
みてられん
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 12:31:55 ID:zO+JfOxW
性格が悪い、というか痛い漫画家の代表
キユ大先生・苦勃起師匠
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 12:38:20 ID:OdcqdLUN
>>241なんでもかんんでも批判して
自分より売れてる者をひがんでる様な人は自我が強いなんてレベルの問題じゃないよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 12:54:19 ID:9x9CSywh
たしけは天然なだけで意外と良い人っぽいな。
久保は『頭悪い』と『性格悪い』を高レベルで兼ね備えた奴、最近では酒井まゆか。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 13:16:29 ID:ipjO9PrB
師匠は編集の指導のお陰で結構マシになった
2631:2006/08/30(水) 13:35:27 ID:Rm2PCbH/
「シコルーの唄」

朝焼け迫る布団の上 いつも一人でしこっている
マラはきっと恋しかろう
音も途絶えた部屋の中 マラを掴んだその右手
休めることはできなくて
心オナニーにたとえよう マラのようなこの心
心オナニーにたとえよう マラを吸うよな恋人を

愛液そぼ降る陰唇に いつも小さく咲いている
花はきっと切なかろう
色もくすんだ穴の中 薄桃色の花びらを
愛でてくれる手もなくて
心オナニーにたとえよう 花のようなこの心
心オナニーにたとえよう 穴を突かれる切なさを

人影途絶えた野の道で 私とともにオナってる
あなたもきっと寂しかろう
虫の囁く草原で ともにイク人だけど
耐えて物言うこともなく
心オナニーにたとえよう 一人イクこの心
心オナニーにたとえよう 一人ぼっちの寂しさを
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 13:38:49 ID:uVXygqKx
少女漫画だけど新撰組の「風光る」って漫画描いてる渡辺多恵子。
江川や師匠なんかかわいいくらい。
更年期のおばちゃんはやばいね。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 13:49:10 ID:BqzKim9W
>>264
三谷の脚本ドラマを同人誌呼ばわりして2chに現れたんだっけ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 13:57:55 ID:lPIgkwx+
>>241
・真に性格が悪い漫画家
 「いいひと。」や「最終兵器彼女」みたいな漫画を書く漫画家

高橋しんだなw
確かに性格悪い上に根性もないww


267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 13:58:35 ID:MSerkF08
若杉公徳

まともな神経ではあんな漫画は描けない絶対狂ってる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 14:00:28 ID:mO+vjHwm
古谷実はちょっと歪んでそう
この人の描く漫画を見てると暗くなってくる
それでも好きなんだけどね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 14:26:39 ID:8Fs7Oybm
>>264
思い出した。そんなやつもいたっけな。
コミックのオマケページで読者にケンカ売ってたっけ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 14:28:52 ID:J5apxNxe
性格が悪いっていうのではないけど
種村有菜
電波オブジイヤー
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 14:40:58 ID:i52ETKgU
>>263アンチ工作員必死だなw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 14:53:18 ID:ipjO9PrB
>>268
古谷は稲中描いてるときに歪んじゃったんじゃないかな
ギャグ漫画家は壊れやすいとよく言うし
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 15:16:49 ID:88R8/lYN
一回だけ週刊少年マガジンで読み切り描いた井上三太は?
TT2とかの読者コメント見てると凄いんだが……
作者の方はどうなんだろ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 16:06:35 ID:cy7vFM8n
少女漫画のウルフ物語の作者やばすぎ。ジョンベネちゃんとルーシーブラックマンさんをネタにした時これから買うの止めようと。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 17:05:09 ID:3CiZditi
どこかのウルフ物語の批評で、批評家の誰かが
「女子高生が、授業中に友達宛てに書いたかわいい字の手紙みたいな漫画。
読む気にもならない」と酷評・・・確かに。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 17:29:25 ID:SrnxP26m
ジョンベネやコンクリ殺人みたいな事件をネタにする漫画家は
性格悪いというより「私はこんなことまでネタに出来る漫画家」
とアピールしたい頭の悪いだけの漫画家じゃないかな。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 17:39:16 ID:92ftlRja
全くソースの無い、俺の妄想なんだが。

皆川は好い人っぽい……
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 17:51:47 ID:xTCNNkwN
性格のいい人はメディア等の露出の少ない人
自己顕示欲の少ない人
漫画家は漫画だけ買いてろってことか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:16:47 ID:fsTSkbrW
瀬尾、久保、江川、木田、武井、萩原、大暮

280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:25:51 ID:VY6LskRx
>>255
Y太はこの酷い事件を多くの人に知ってもらおうと描いたんだよ
ネタにしたんじゃないぞ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:29:37 ID:AJZP6wFt
澤井はいい人って聞いたな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:30:24 ID:OYvRquii
誰か杉田尚出せよアホ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:33:51 ID:K26kXCYL
随分前に挙がってたけど、燃えるお兄さんも性格破綻者だったな
「ゲームボーイが欲しいのだー」
↓数週間後
「ゲームボーイがまだ届いてないのだー」
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:41:11 ID:6moGMGgD
俺志望者向けの原画見本帳持ってるけど
それ読むとなんとなーく性格の一端が見えてくる感じするね
新人に向けての一言

秋本治「才能というのは、残酷だけど人間にはあると思います。生まれながら絵が上手で
、努力しなくても話がスラスラ出てきてしまう人が存在するわけで、そういう人はすぐ
漫画家になれますが、それ以外の人は(自分も含めてですが)作品をたくさん描くしかないでしょう。
高校生で10数本投稿したり、100ページの長編を描く人はすごいと思います。
努力とか根性とかの言葉はキライで、世の中運もかなりあるので、努力だけではどうにもならないけど。
描きたいものがいっぱいあって、ぜったいに漫画家になりたいという気持ちで投稿を続けている人は、
すごく漫画に情熱があるし、その情熱は才能を超えると信じます。」

尾田栄一郎「企みのない漫画は面白くない。」

梅澤春人「女の子にもてるカッコイイ漫画家になってください。」

河下水希「ほめられてもそこで満足して立ち止まらない。けなされてもくやしさをバネに
突き進む。向上心だけはいつでも胸に抱き続けてください!」

武井宏之「なし」

矢吹健太郎「たくさん遊んで人生経験をなるべくつんだ方がいいです。漫画家になってからだと
なかなか新しいものを得る機会がないので。」

285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:41:54 ID:uCHxxb3v
BLEACHの久保って性格悪いの?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:45:10 ID:6moGMGgD
ちなみに澤井啓夫さんの新人に向けての一言は泣けます。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:46:19 ID:mO+vjHwm
>>286
kwsk
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:46:38 ID:LBmv8qS4
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i


15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/25(金) 19:43:23 ID:CE6am9zY
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/3279/kubo.swf

久保先生早口すぎて何言ってるか分かりませんよ
オタクが喋ってるみたいですよ^^


289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:47:40 ID:6moGMGgD
久保帯人「いろんなトコで遊んで、男女問わずいろんな人を好きになって下さい。
全部マンガに生かせます。」
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:51:35 ID:6moGMGgD
>>287
澤井啓夫「僕が初めてマンガを描いたのは22歳のときでした。大学を卒業するまで
全くマンガを描いたことがなく、マンガを描く知識は0でした。漫画家を目指すのに
年齢は関係ないと思います。やる気を消さない努力をしてください。(楽しいマンガを読んだり
人と話をしたり)。絵は下手でも大丈夫です。才能がなくても大丈夫です。
僕でも漫画家になれるのだから。」
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:53:34 ID:hdryVsen
>>284
矢吹がなんか重い…
みんな真面目に考えた末だと思うぞ、そんな気がする。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:55:14 ID:mO+vjHwm
>>290
澤井いい奴だな
まあでもその言葉は斬の作者が言う方がしっくり来るけどなw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:57:42 ID:6moGMGgD
もし興味があるなら他も書いておくよ
どうせ今ヒマなんで
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:57:50 ID:yxIxknJL
山賢と刃森はきっといい人
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 19:11:09 ID:AJZP6wFt
>>290
最後の一行でウルッときた
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 19:13:30 ID:AJZP6wFt
>>284
なんか尾田がひどいな

武井はもっとひどいな

そして矢吹が意外
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 19:16:25 ID:E2vTo3qn
>>285
中二病
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 19:18:23 ID:MSerkF08
>>284
秋本と矢吹が性格良さそう
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 19:19:09 ID:D64u3Mft
>>293
よろしく頼(ヨロ)んだぜ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 19:19:54 ID:VY6LskRx
矢吹は17でデビューして、それから漫画漬けの生活だし
あんまり遊んでないのかな?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 19:19:57 ID:Y9zQBGJ1
しまぶーと澤井はすごくいい人そう。
友達になりたいくらい。だいぶ俺年下だけど。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 19:37:23 ID:6moGMGgD
>>299
オーケィ
ちょと待ってて
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 19:50:26 ID:AJZP6wFt
巻末コメとかに自分の作品の事ばっか書くヤツは自己中だと思う。

尾田とか岸本がそうだな。

秋本もそうだが、コメント書きすぎてもう書く事が無いのかとも思う
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 19:52:14 ID:6moGMGgD
とりあえず前半

森田まさのり「時間がある内は色んな事を経験しましょう。本を読んだり、映画を見たり、バイトしたり、デートしたり、
色んな人に会って色んな話を聞いたり、とにかく何でもいいからどんどん知識を増やして感性を育てましょう。僕は漫画家に
なるために『マンガをかく』ということしかしてこなかった。う〜ん、失敗だったなぁ。」

村田雄介「焦らず急いで。頑張りましょう。動くなら早めに越した事ないです。」

冨樫義博「絵は連載始めれば嫌でもそれなりに上手くなります。時間をかけていろんなものを吸収して下さい。
この商売なにがつらいって、なんにも話が浮かんでこない時です。」

高橋和希「作品のウラに照れている作家さんが見える時がある。プロになる以上、恥も外聞も捨てて作品に取り組んで欲しい。
熱い気持ちが作品には一番重要!作品的、キャラ的に『カッコイイ』くらいじゃダメ!『カッコ良すぎ!』を目指せ!」

鈴木信也「漫画は出会いだと思います。だからいろんなジャンルに挑戦してみて下さい。自分の描きたいものと自分に向いてるものが
必ずしも一致するとは限りません。とにかくいろいろ描いてみて、自分にぴったりのジャンルやキャラを探して下さい。
人によっては処女作でいきなり出会えたり、何年もかかってようやく出会えたりしますから。とにかく落選したり編集の方から
ボツくらってもめげないで…ファイト!」
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:00:26 ID:AJZP6wFt
>>304
乙!

いや、色々と深いな。

富樫とか
富樫とか
富樫とか


海馬社長は確かにカコイイ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:00:50 ID:mNBqf3oi
>>284
武井は許せんな
馬鹿にするのも大概にしろ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:00:58 ID:6moGMGgD
ラスト〜

許斐剛「持ち込みの頃はネーム・ネームでした。新人の頃が一番ネームの直しができる時なので、納得のいくまで、煮つめられる
いいチャンスです。あとは根性だと想います。」

叶泰弘「日々いろいろな事に興味を持つ事(持てる事)が大切な気がします。」

荒木飛呂彦「便利な道具があれば使うべきだけど(CGだろうが)、絵を描くのはしょせん人間なんだなと思う。
(じょうずな絵をということでなく)いい絵を描くよう精進することだと思う。」

うすた京介「最近はいろんなトーンがあって便利だけど、それに頼ると工夫しなくなるので、できるだけ自分の手で表現するように
心がけてほしいです。」

小畑健「地道にやってれば、大なり小なりどこかで必ずチャンスらしきものに出会います。その時を逃がさずにくらいついて
ものにするガッツと、その後のテンションを継続させていく根性が大切だと思います。」

岸本斉史「自分はよくマイナー系の作家だと言われてきました。絵柄や、話の内容もそう。元々青年誌向きのマンガを描こうとして
ましたから、マイナー路線の傾向が強くでてしまっていました。しかし、少年誌はメジャー誌です。自分だけが喜ぶマンガなんて、
はっきり言ってボクはダメだと思います。読者をかなり意識して、読者が喜ぶマンガがメジャー誌の基準マンガだと思います。
自分のマイナーな所を持ったままメジャーになる。矛盾しているようですが、つまり言いたいのはマイナー所も知っておいて、
どうやったらメジャーになれるのかを探すこと。自分もまだ勉強中なのではっきりとは言えませんが、そうすることで独特の
メジャーマンガになっていくのだとボクは思います。」
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:05:04 ID:mO+vjHwm
性格の悪そうな人おらんがなw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:07:19 ID:6moGMGgD
尾田栄一郎はすごい簡単なコメントだけど
他の質問も一貫して一言で終わっちゃってるよ
シンプルなのが好きなんだろう
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:09:12 ID:YVTdj4xk
>>284
武井「なし」てww
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:09:34 ID:6moGMGgD
個人的な感想で恐縮だけど武井宏之のメッセージその他が
一番やる気感じられなかった・・・
新人なんかどうでもいいって感じがヒシヒシと
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:17:54 ID:AJZP6wFt
>>311
武井のとこはどういう風に書かれてる?
普通にコメント「なし」なのか?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:20:47 ID:OppjcnIx
遅くて悪いが>>8についてkwsk
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:21:28 ID:6moGMGgD
ちなみに質問項目はこんな感じ

@通常。何種類のペンを使っていますか?
Aキャラの主線に使っているのは?
Bワク線をひくのに使っているのは?
Cお気に入りのトーン、またはよく使うトーンは?
Dトーンの貼りで特にこだわりや、テクニックなどがあればぜひ!
Eトーンの削りで特にこだわりや、テクニックなどがあればぜひ!
F普通は漫画には使わないけれど、こんな道具を使っている!という自分だけの秘密道具があれば教えてください。
Gここだけは必ず確認する、あるいは特にこだわってチェックするポイントがあれば教えてください。
H普段、アイデアを考える場所は?
Iアイデアにつまった時の、リフレッシュ方法は?
J漫画家を目指す新人達に一言お願いします。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:24:14 ID:hdryVsen
武井はきっと長文書いたあと納得せず書き直した末に辿り着いた境地が阿弥陀流無無明亦無だったんだよ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:25:28 ID:nRnkokZh
最終的にたどり着いた境地がプリンセスハオだしな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:28:30 ID:6moGMGgD
武井宏之
@3種類。(Gペン、ミリペン、筆ペン)
AZEBRA(ジーブラ)のGペン
Bミリペン、ピグマの0,8水性。(耐水性)
CICスクリーン40番。
D遠いもの:60番台⇔40番台⇔30番台:近いもの。という具合に遠いものにはこまめの、
近いものには粗めのトーン、そんだけ。
Eマンガの描き方に載ってますが、削りは25,5°が基本。そんだけ。
Fなし。
Gなし。
Hなし。
Iねる。
Jなし。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:31:26 ID:qSXtH0Gi
岸本はなんかコンプレックスの塊なんだろうな・・・
まだなんか言葉を選んでる感じがする。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:35:03 ID:6moGMGgD
ちなみにうすた氏はちょっと笑える
C通称恥ずかしトーン(IC、S−903他)と通称モヤモヤトーン(IC、S-929他)。
たぶん人より多く使う気がする。
E僕が聞きたい。
F秘密。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:36:05 ID:mO+vjHwm
秘密道具はそりゃ言えない罠w
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:36:47 ID:+H48Pi8T
岸本は長文すぎて何が言いたいのか分からないぜ!
悪い人じゃなさそうだけど1人ヨガリな性格っぽい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:38:53 ID:AJZP6wFt
>>315見て武井も色々と苦労してそうだな、とふと思ったが

>>317を見て前言撤回だ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:43:00 ID:6moGMGgD
個人的に感心したのは秋本治のI

「リフレッシュというのは言い訳で、困難からの逃避と思っているので、
逃げずにアイデアが出るまでとにかく考える。」

他の作家は一人もこんなこと言うとらんよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:45:09 ID:AJZP6wFt
>>323
さすがベテランだな。


なんか衝撃的なコメントある?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:48:13 ID:6moGMGgD
衝撃的かどうかは知らんが
冨樫のFがちょっと・・・
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:50:21 ID:AJZP6wFt
>>325
なんだ?パワプロか?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:52:46 ID:6moGMGgD
冨樫義博
F基本的に道具は定規・消しゴム・鉛筆・紙・インク・カブラペンだけです。
あ、コピー機ないと生きていけんか。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:54:35 ID:BqzKim9W
漫画が最悪=本人も最悪とは限らない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:54:39 ID:wyLdAUMW
正直過ぎるwww
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:58:04 ID:AJZP6wFt
>>327
ぶっちゃけてやがるなwwwwww


なんだ?怖いもんなんてないってか?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:02:25 ID:iJg8ri0I
さすがだな冨樫www
やべ他のも気になるw
冨樫の1から11まで詳細頼む!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:12:29 ID:6moGMGgD
冨樫義博
@カブラのみでやってますが、年に一回くらい気まぐれでGペンを使います。
Aカブラです。
B0,8mmのミリペン
Cほとんど使わないですが点描系とか、CGっぽいのは見てて楽しいです。
D昔は、はがれ防止のために細かいところのトーンの上から透明トーン(使えなさそうなとこを削って透明にする)を貼って二重にしてました。
E最近全然削らないので…
Gページ数をちゃんと書いたかどうか。(前にまちがえたから)
Hテレビの前。
Iボウリングに行く、チャリであてもなくブラブラする。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:14:37 ID:AJZP6wFt
>冨樫義博「絵は連載始めれば嫌でもそれなりに上手くなります。時間をかけていろんなものを吸収して下さい。
>この商売なにがつらいって、なんにも話が浮かんでこない時です。」

前半の文はいいのに。
なんでいらん事書くかなぁ… 愚痴にしか聞こえない…
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:18:07 ID:D64u3Mft
テレビの前で冨樫先生は何をしてるんだ・・・・?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:24:34 ID:AJZP6wFt
>>332
なんか比較的まともだな。
武井が酷すぎたのか

>>334
オナヌー
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:29:08 ID:6moGMGgD
どシンプル
尾田栄一郎

@ゼブラのGペンと丸ペン。
AゼブラのGペン。
BPIGMA08。
CIC−SCREEN SE−51。
Dよくこする。
Eマンガを演出できていればそれでいいと思う。
Fオダスペ。(Oda Special)。自分で作った軽いペン軸。
G読みやすさ。見やすさ。
Hデスク。
Iねる。
J企みのない漫画は面白くない。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:53:12 ID:D64u3Mft
その調子で全員分よろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:58:46 ID:VY6LskRx
>>336
小畑と荒木を頼む・・・
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 22:03:39 ID:iJg8ri0I
>>332
サンキュ!!
7以外は意外と普通だな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 22:21:09 ID:6moGMGgD
>>338
引き受けた
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 22:29:25 ID:6moGMGgD
小畑健
@2種類。ゼブラのG、丸ペン
AGペン
B文房具屋さんにふつーに売ってるミリペンの0.5
Cレトラ1212、IC40
D大きい見せゴマなどに効果的に使用する。1ページにコマ数が多い場合はなるべく使わない等、見やすく。
E人物の影を貼るとき、部分的に削ってぼかして立体感を出す
Fなし
G髪の毛の枝毛をホワイトで修正してます
Hなし
Iなし

荒木飛呂彦
@ゼブラのGのみ他に筆ペンとグラフィック用サインペン
AG
BG
Cレトラセット1212、62、1207
Dなし
Eなし、見やすければそれでいい。
Fなし
G見やすさ、わかりやすさ
H机
Iなし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 22:34:49 ID:BqzKim9W
>>341
君の文章で検索したら出てきた。完璧だったよ。
tp://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/genga.html
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 22:35:13 ID:VY6LskRx
>>341
ありがとう。
この二人がどんな道具使うのかず〜と気になってた
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 22:38:32 ID:6moGMGgD
>>342
ああこんなサイトがあったんすね
じゃあもう書く必要もないかな
わざわざサンクス
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 22:40:07 ID:6moGMGgD
自分が持ってるやつには鳥山明とかは載ってなかったんで
見れてよかった
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 23:17:39 ID:17wpOW21
画太郎バージョンを見てみたいがないんだろうなw

「おしえてやんねーよ!クソして寝ろ!!」

とか言われそうだ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 23:33:17 ID:qaSgIZcb
小栗かずまた懐かしいな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 23:35:45 ID:qaSgIZcb
>どうやったらメジャーになれるかを探す事

岸本・・・
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 23:44:02 ID:cTVQO7IH
倉田真由美はどうよ?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 23:49:43 ID:BqzKim9W
>>349
大塚英志の妻だっけ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 00:04:22 ID:6moGMGgD
荒木飛呂彦青マルジャンプインタビューより一部抜粋

―――このインタビューが掲載される「青マルジャンプ」はクセのある新人作家を集めた増刊なんですよ。
荒木 「この人の作品だ」って見ただけでわかるのって、すごく感じがいいと思うんですよ。
   個性が強い作家さんの作品を読みたいと思うし、本を買いたいと思うんだよね。
   いくら読みやすくて面白くても、作家性のない作品は個人的にはあまり好きじゃないです。
   最初のうちは欠点とかあるとは思いますけど、描き続けていくうちに長所になっていきますので、
   頑張ってそこを押し出してほしいと思いますね。
―――それは体験上のアドバイス?
荒木 そういうわけでもないんですけど異色の作家っているじゃないですか。
   そういう人がもっと増えてほしいですね。
   『変人偏屈列伝』じゃないですけど希望をもって「やり続けてほしい」ですね。
   絵画の世界でも「上手だけどクセがない絵」というのは結果的には評価されないんですよ。
   最初は嫌われていても、ゴッホみたいに強烈な個性があると後になって評価されるし、
   ピカソみたいに誰が見てもすぐに「ピカソだ」とわかるっていうのは大切だなと。
   そういうクセのある作品がいいと思いますよ、僕は。
   最初から誰かの真似をして売れることだけを考えるってのは良くないんじゃないかと思います、
   マンガに対する姿勢として。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 00:35:14 ID:RY0t9AoU
>>350
ちょ、それは白倉由美w
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 00:54:22 ID:tdqihdfV
武井 死ね
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 01:05:43 ID:sBB+0VTH
>画太郎バージョンを見てみたいがないんだろうなw
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/24(木) 04:27:07 ID:OGrRpnY8
漫画太郎は
「おっぱいやパンツを上手に描ければ生きていけます」
って言ってたけどな
新人さんたちへ・・・
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 01:27:40 ID:DuVBOR8r
ちょっと見ない間に良スレに育ったな
色々な漫画家のことが分かって面白い
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 01:54:36 ID:RerLcwEz
尾田は性格悪くないんだけど頭が悪いって言うか・・・そんな感じ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 02:27:13 ID:b/aKkp1b
尾田はとってつけたような感動を押しつけようとする辺りに
「こんな涙ちょちょぎれる話が描ける俺最高」的なアレが見え隠れしてる
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 02:31:41 ID:yPbgNKmS
性格悪い人に選ばれた漫画家=嫌いな漫画 だろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 02:47:39 ID:leLWZy2V
新人へのアドバイスはやっぱ自分自身の体験が元になてるのね
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 02:50:38 ID:rLxhLZT/
久保の中二病は長いな


尾田って性格良いのか?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 02:55:29 ID:7yec0bjc
尾田はナルシスト臭がぷんぷんする
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 02:58:27 ID:sBB+0VTH
尾田は性格いいというより
エキセントリックな印象だな
良くも悪くも天才肌?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 03:00:07 ID:34k025FT
でも尾田が性格悪かったら何か嫌だな・・・
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 03:01:05 ID:sBB+0VTH
それより矢吹が自分の経験不足を自覚してるのが意外だったな
「もっと個性を!」ってのは自分に言い聞かせる側面もあったのかもしれん―――
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 03:03:58 ID:34k025FT
>>364
あれにはドン引きしたwww
矢吹はなんかネチネチしてそうだな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 03:10:35 ID:7pQuAwQt
放心演技の人が「だれもやったことがないまんがをかけ」
見たいなこといった後に書いたのが、オナラの奴。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 03:20:57 ID:BluQDsL2
尾田はコミックスのコメントがいちいち痛いよね。
読んでらんない。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 03:47:39 ID:20M/F4X7
久保のFFの受け狙ったようなキャラデザ批判をした件は出ないのかな?
痛烈にオタク臭い媚たキャラ批判をしていた。
その当時、飲料水のオマケについていたらしいFF10のルールーの人形の首をもいでやりましたWとか例の日記に書いていて、
私はむしろそちらにどん引きしたよ。
マトリックス批判も引いたけど…オタク臭い媚たキャラが嫌だとか言っていて、今の結果はこれですか?と聞いてみたい。
自分の事は棚に上げて他人には厳しい批評ですね。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 03:47:40 ID:rLxhLZT/
>>367
アレを素でやってるのか、狙ってやってるのかで尾田の評価が分かれるな
どっちにしろ自分語りは好きそうだ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 03:53:30 ID:7pQuAwQt
自分が嫌いな作家と、つまらない漫画を描く作家と、性格の悪い作家は違うからな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 04:20:10 ID:1VHOsVv0
澤井はいい人なんだけどな、ボーボボはどうしても好きになれない…

そしてなんだかんだで鰤が好きだから困る、オサレTITEのクセして。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 04:29:45 ID:qdpJpeUT
ブリーチ描いてる人
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 04:43:31 ID:okDU69Sv
性格の悪い久米田に「家燃えろ」言われる
江川達也こそ性格最悪だろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 05:03:50 ID:rLxhLZT/
江川はテレビ出てるのみりゃ性格悪いの分かる
ナルシストというか自信過剰、謙虚さがない、文化人ぶってるし

だが、やつの描く女は嫌いじゃない
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 06:05:37 ID:K/Tf4d0I
久保って織姫はアレなのにヲタ批判してんの?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 06:42:23 ID:BiDMFOdu
畑健二郎→一人だけバックステージを週ごとに更新
バカと言うか空気読めないと言うか
それだったら自身のHPを作れよW
PCあんのにセコいよな、こいつ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 06:53:32 ID:NlvgtQOg
師匠って誰なんですか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 06:58:19 ID:o2ngnxRg
>>376
言いがかりってどうにでもつけられるって見本を見た
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 07:02:35 ID:PStT0p31
377 久保
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:07:33 ID:BiDMFOdu
>>378
畑ヲタ乙
一人だけ百近いブログ書いてるのに、異常だと気がつかないんだなw
そんなに書きたいなら、自身のHP作れよといいたい
かえって管理する編集部が、負担かかって迷惑
漫画や態度は低姿勢でも、こんなところで人に気を使えない傲慢さが垣間見えるw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:13:30 ID:1Pr0qu6d
>>380
真摯に読者サービスをしているという捉え方はできないのか?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:16:29 ID:HRxZEO9+
久保は、頭は悪いだろうが性格悪いって気はしないな
悪気なく他人を傷つけてしまうタイプだと思う
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:16:40 ID:WIDNIZgY
>>380
むしろお前が畑アンチ乙だろ
管理するのは編集部の仕事の一つでもあるわけだし、そんなことで傲慢さは見えんだろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:23:35 ID:gTBoz/lQ
久保はいい奴っぽいよな、ノリのいい感じの
友達にするのはいいけど、第三者として漫画を読みたくないというか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:24:06 ID:IWDylvk/
久保は性格悪いとゆうより空気のよめない、イケてるぶってる痛いヤツ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:28:43 ID:MRvHw9ht
「俺が嫌だと言っている」
久保はスゲーワガママそうだ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:33:03 ID:+T+4UIWC
自分が仲間内で一番じゃないと気がすまない人っぽそう
それから話の腰をよく折りそう
あと自分の支持するものが絶対的と思っていそう(音楽、ファッション等)
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:39:01 ID:JK+iYOQy
江川はしゃべり場でクソガキどものくだらない話や主張を
批判することなくちゃんと聞いてる様子を見ると
そこまで性格悪いとは思えないんだが…俺だけか?
あと田嶋陽子に自分の作品をボロカス言われたときも
バカにされてるのにも関わらずずっと笑って聞いてたから
「いい人なんだな」と思っていた
(まあ田嶋陽子がただ面白かっただけかもしれんが)
長文スマソ
べつに江川ヲタじゃないです
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:47:46 ID:XHJeIhhG
江川は言いたい事ははっきり言うタイプなだけかもな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:54:06 ID:+XtSPbYz
>>388
江川はテレビ出演時はキレないDQNで通してる。
相手を心底見下してたらあーなる。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 09:20:54 ID:5/6gj2+e
ぶっちゃけ江川さんくらいじゃね、テレビでトークできる漫画家って。
漫画家の中でも、普通に社交性ある方だと思うお。おもしろいし。
珍しいよ、独りよがりにならないでいれるのはさ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 09:38:29 ID:okDU69Sv
テレビでいい人に見えても・・・

アシスタントに嫌われまくりで恩着せがましい
多くの弟子を育てたと自慢するわりに誰も師匠と慕わないw
才能の無い久米田を才能の有る弟子が師匠、師匠と慕うのと比べると
奴の人望の無さがよくわかる

文化人、知識人気どりで社会派な漫画を描いたりしているが
全く小林よしのりに敵わない
そのくせ不勉強なアホな漫画家呼ばわり(戦争論などが売れてたときのこと)
とてつもなく自分が賢いと思い込んでいるが先頭張れる頭脳も度胸も無いクズ

それが江川達也だ!!
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 10:40:04 ID:VUKiZ9wN
江川がガチンコって番組で漫画家志望?のやつにキレてるのみたことあるな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 10:48:57 ID:oVgYXHgd
性格の良し悪しって何なんだろう?
人当たりのいい印象のしまぶーは女子高生買って逮捕されるし、
悪いと言われる武井は元アシに無料で仕事場貸したりしている。
なかなか一概に言えるものでもない気がするんだが。
…まあ言うだけなら簡単だからな。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 10:53:55 ID:+b4o9Hrt
性格の良い悪いと女子高生を性的欲求の対象にするのは関係ないしなぁ。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 10:58:29 ID:CbbYPrF+
「俺が嫌だと言っている」
絵を描いた人間が持ってくなって言うのってそんなワガママかね?
おれはもっともだと思ったんだけど


>392
山田玲二は慕ってそうな感じ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 11:04:20 ID:N39j/JtZ
>>396
じゃあWWW上にアップロードすんなよって話、
WWW上に公開する事の意味が分からないなら
ローカルで勝手にやってろ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 11:31:12 ID:5/6gj2+e
>>393
アレは「キレる」仕様の番組だろ。その漫画家志望じゃなくともキレられるよ。
ついには志望してる側もキレるし。
すごい番組だよあれ。終了してよかた、あんなもん。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 11:34:55 ID:LcSBhdfI
台本に書いてあったからキレました
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 11:41:00 ID:sBB+0VTH
俺昔ガチンコファイトクラブの人たちに浜辺で偶然会った事あるんだけど
「写真撮ってもらってもいいですか?」ってなんかニコニコしながら来てさ
TVでいがみ合ってた人同士らもずいぶん仲良さそうにしてたよ

聞いてみたら「まぁテレビなんで・・・」って言われた
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 11:46:00 ID:5/6gj2+e
うちの親は信用してみてたぞ。
「愛の貧乏脱出大作戦」も出演人やみのがキレたりするのも。
キレてるのを本気(マジ)だと勘違いしてた…
影響されやすい両親だよまったく。

もうやんなるよ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 11:55:56 ID:sBB+0VTH
まぁテレビはわざとだまされて楽しむくらいがいいかと
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 12:17:34 ID:pgbsHiDI
藤沢とおるだろ。
サイン会の時のあの愛想のない露骨に不機嫌な態度・・・忘れられない。
サインの時だけの作り笑いがまたなんとも。。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 12:19:09 ID:N39j/JtZ
>>403
それ社交性が無いだけじゃないのか、漫画家には多いだろ。
一応作り笑いをしてるだけ評価してやるべき
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 13:00:44 ID:7pQuAwQt
ヒラコーは実はいい人
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 13:05:37 ID:ShQWSIBU
武井はいわゆる悪人ではなくて、自分の価値が絶対なタイプなんだろう。
マンキンそのものの。
だからアシにただで部屋貸すとかはする。
>>317は新人をバカにするというよりは、こーいうシンプルさが職人気質でカコイイと思ってんじゃないかな。
自分は性格良いと思ってるとこが性格悪い、みたいな感じ?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 13:30:51 ID:rLxhLZT/
価値観が一人よがりの人が多そうではあるな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 13:46:40 ID:hTUuVxNh
ジャンプはオナニー好きが多そうだ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 14:22:01 ID:rLxhLZT/
中二病で描いているのか中二病を理解した上で描いているかでは大分違うな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 16:36:05 ID:NCUDbtCD
漫画家の性格までなんで気にしなきゃいけんのじゃ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 16:45:00 ID:fCpy2+HX
漫画の中身というか雰囲気にかかわるからね。

…まあ性格悪いと言ってるのはその人が嫌いな漫画なんだろう
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 16:52:01 ID:xC4tmnsN
まあそういうのはあるかな
こんなむかつくキャラにいい思いさせるような話描くなんて性格疑う
とかな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 16:55:24 ID:3O7o0g7V
スレタイが「性格の悪そうな漫画家」だったらもっとよかったのに。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 17:13:46 ID:FJpAQNKS
ナルトの作者は自分大好きっぽい
ジャガーの作者はちょっと暗い感じがする
ワンピの作者は価値観とかガチガチに固まってるっぽい
ブリーチの作者は格好いい物がとにかく好きっぽい
銀魂の作者はお説教とかソープが好きっぽい


作品見て抱いた印象
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 17:26:35 ID:MWOKAmuD
フェアリーテイルの作者はパクリが(ry
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:00:27 ID:sBB+0VTH
>>412
少年マガジンがどうしたって?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:05:19 ID:FrQFPkFV
>>415
真島ヒロか
意地でも今のパクリ絵は替えない気がしてきた
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:08:14 ID:5aLXMezI
>>415
ヒロ君はバカだけどいい人そう
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:12:18 ID:Smk9jpkf
逆に考えろ真島はあの絵のタッチをワンピースが連載する前から
すでに完成させてたんだ、たまたま尾田が似た絵で初めに連載しただけなんだ
・・・読みきりの時の絵のタッチが違うとかそういうのないよね?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:28:55 ID:9g2waFYY
もうしまに出てきた時の真島はポチの脚色かも知れんけど
叩かれるような事をやるのがロックでカコイイと思ってる節があるみたいだな。
ある種キユと近いんだろうけど、キユより真島の方がオタクなんだろうね。
そんな気がした。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:40:03 ID:rLxhLZT/
久保って同族嫌悪してるらしいな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:52:06 ID:LcSBhdfI
狂った作品や残虐な作品を描いてる人は、作品で毒を出すからいい人になると聞いた事がある
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:54:55 ID:uyOx0SZi
毒を作品として他人に見せられる形にできるだけ、
その人は冷静で客観的だろう。
隠しているのに滲み出る毒や、悪意だけが伝わってなにが書いてあるのかわからない作品はやばい。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 19:01:29 ID:Bedt+Wmu
>>422
秋本治?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 20:22:45 ID:56WBzAPK
>>421kwsk
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 20:25:13 ID:iJACF9j9
>>425
オタクが嫌いなんだとw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 20:41:19 ID:b6iXxBkV
童貞が童貞嫌いって言うくらい驚愕だな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 20:48:40 ID:cVqIJHT7
オタクが腐女子を嫌うようなもんかもしれん。
一般人から見たらどっちも気持ち悪いオタクだが当人達は別のつもり。
または洋楽オタが邦楽オタをバカにするようなのと同じような感覚か。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 21:40:22 ID:lq6CIMkJ
>>419
手品だかなんかの読み切り時からあのタッチだった気がする
名前は忘れたけどプルーというキャラもその時から出てた
ただそれでもワンピ連載の方が早かった気がするので
真島の問題というよりあの絵でGOを出した担当や編集に問題があると思う

ところでちょっと前のレスにジャンプ連載陣のQ&Aがあったけど
マガジンも似たようなのがある
あひるの作者のコメントはどうかと思った
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 21:56:29 ID:+BLYakGd
つか岸本って少し心のビョーキか?
ナルト読んでると予想をはるかに超えた酷い裏切り方を
描いたり苦痛だの孤独だのあからさまに痛々しいの多いし
女の子キャラは殺伐してるしなんだかなぁ
もう読んでないよ、そんな事が理由で
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:22:19 ID:z9UfJ1DN
てか岸本って自分の事を青年誌向けとか言ってるけど
自分で思ってるほどそうでもないと思うぞ
セリフ回しや各所のセンスがどう考えても子供だましレベル
「あえて子供向けにそうしてる」ってんじゃなくて
どうみても青年向けとするにはその辺のセンスがたらなすぎる
苦笑系
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:47:29 ID:CgTtXfl0
岸本ってそんなおかしいか?お前らちょっと2chに毒されてないか。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:49:23 ID:7pQuAwQt
性格が悪い作家の批判じゃなくて、ただの性格が悪い人の愚痴だな。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:52:59 ID:cVqIJHT7
>>430
面白いかどうかは別として展開やストーリーはかなり普通の少年漫画だと思うが…
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:54:44 ID:+BLYakGd
つか岸本儲ってなにも見えてないのな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:11:26 ID:CgTtXfl0
とりあえず430の詳細キボン、俺基準ではナルトはライトなほうなんだが。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:28:33 ID:sZJp9bYR
Q.漫画家を目指す新人達に一言お願いします

A.どうやったらメジャーになれるかを探す事。by岸本 斉史

( ω) ~ ゚ ゚
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:30:55 ID:jr0hFixX
>>429
>あひるの作者のコメントはどうかと思った

kwsk
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:32:16 ID:wdLu/u6l
なんかおかしいか?
雑誌や自分にあったポジションを見極めて
今、何が受けるかある程度リサーチしろってことじゃないの?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:01:18 ID:SmQSUpnI
普通の事言ってるだけでしょ
ジャンプ目指す新人はメジャー志向が多いと思うし
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:13:14 ID:rih60GSO
Q.漫画家になるにはどうすればいいですか?

A.絵の練習をしましょう。by岸本 斉史
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:14:16 ID:c/8RdZ6o
ジャンプを目指す新人って一作で一気に稼いで財をなしたいタイプじゃないか?
ただ漫画を描きたいだけなら雑誌なんていくらでもあるし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:06:48 ID:SmQSUpnI
漫画家は収入が不安定だから程度の差こそあれ誰だって生活の心配は持ってる
だから連載されて受ければ見返りの大きいジャンプを目指すってのは自然な考えだと思う
それにどこの雑誌で連載するにしても結局作者の労力は同じなんだから
「どうせだったら」ジャンプ目指すよ

誰だって「同じ働きなのに人より給料が安い」状態はイヤだろ?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:09:28 ID:6d162rBR
>>438
暗に赤松を批判
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:14:38 ID:9jSzcKyn
鶏口牛後
結局日の目を見ることなく消えていく確立も高かろう
メガヒットばかりがメジャーともいえんだろ。
少年誌向きじゃない人もいるし。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:16:14 ID:c/8RdZ6o
ジャンプに描くのとマイナー誌に描くのとでは
求められるクオリティや背負うプレッシャーがかなり違うと思うが
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:45:34 ID:S1ot1gUi
プレッシャーのせいで矢吹はパクッてしまうのか・・・
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 02:03:22 ID:4ihyZ50D
ジャンプに求められるクオリティ?
斬とかH×Hみたいな感じでいいんだろ?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 03:30:46 ID:2X6RJB/R
子供の頃好きだった雑誌で連載したいと思うのは別段おかしくは無いでしょう。
いざその現場に立ち会ってみて夢と現実は違ったって事も多いし。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 03:53:22 ID:POoIf4vI
岸本がよく挙がってるけど、弟の方はどう?
やっぱ双子だから性格は似るもん?漫画に関しちゃあっちのが好きだが
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 03:57:30 ID:jb83c0Yq
>>437
岸本の発言なんか西ハムに比べりゃ100倍マシだろ

Q・漫画家になるにはどうすればいいんですか?
A・賞に投稿するか編集部に持ち込みに来てください。
 そうすれば誰でもなれますよ。才能がないひとはわかりませんが(西 公平)
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 04:19:46 ID:FBBarAnv
>>451
それ誰かが勝手に捏造したネタコメントだよ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 04:35:57 ID:CrKz3aCr
漫画界の嫌われ者の木多しかいねーだろ。あいつ避けられてるし
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 08:14:49 ID:7PUV8ckX
木多のトークライブに出るぐらいしまぶーと木多はガチで仲良しなんだよな。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 11:15:24 ID:4RjeClAg
井上三太はいい人っぽい。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 11:57:13 ID:4Y+Tp0zL
>>435
自分に対する全面同意意見以外は信者だから何も見えていない。で終わらせる人にはそうとしか見えんだろうな・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 13:44:50 ID:ucmgoopO
>>438
「お尻やオッパイばかり描く作家にだけはならないでください」だと
こう言っちゃ身も蓋も無いがじゃあスポ根物だけ書いてりゃいいのか、
他ジャンルとの競合があるから成長するんじゃないかと
そもそもそういうのが増えてきたのはお前らにも責任あるだろと思った
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 14:14:13 ID:atCkAnyk
普通に小林よしのり
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 18:31:00 ID:+5RzsSqH
コナンの作者は性格悪そうだな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 18:35:09 ID:VCkE8Xu+
PNそのままで逆裁のエロ同人誌描いてた奴
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 18:42:11 ID:gbqcST2v
あひるの作者は自分が尻や乳の漫画を嫌うのと同じように
DQNがイチャつくあひるのような腐女子漫画を嫌う人もいるってことを知るべきだぜ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 19:37:26 ID:sEhK71i4
マガジンの看板がお尻やオッパイばかりの赤松の件w
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 19:39:34 ID:Y8sQY1F7
木多は一体どんな性格なの?
エライ評判悪いね。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 19:40:17 ID:PKJKY0qP
>>459
バーロォ(笑
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 19:51:25 ID:Yw+yYCfr
バーローの巻末コメントにおける(笑)の使用率の高さは異常
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 20:20:49 ID:3uxxVAg6
性格悪かったら結婚できないんじゃないの?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 20:20:53 ID:PmyPwA0W
もう富樫でいいじゃん。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 20:44:21 ID:Fp9KGiqq
>>466
畠山容疑者でさえ結婚して子供作ってるんだよ?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 20:57:24 ID:3uxxVAg6
>>468
案外性格がいいのかもよ?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 20:59:20 ID:y5kUQBPN
尾田は本当に性格悪い
シャーマンキングが打ち切られた時に武井に言ったコメント
あれには殺意を抱いた
尾田が嫌いでワンピ、もう五年は読んでない
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:00:38 ID:PKJKY0qP
性格が悪いと結婚できないなんてことはない
ただの性衝動抑えられないだけのやつが出来婚したり。
むしろ性格いいほうが障害は多いんじゃないか。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:00:41 ID:3uxxVAg6
>>470
KWSK
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:09:57 ID:Fnc4A3RY
でも尾田と武井て漫画家仲間数人とで旅行に行ったりしてなかったっけ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:10:10 ID:D0O+JqHa
相手すんな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:15:31 ID:PFa4HpOY
「うわー終わったーシャーマンキング。
これから遊びまくりか武井さんは!!お疲れさんでした――っ!!」

これで殺意抱くお前のほうがヤバイ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:17:45 ID:8WdTBd5k
まあ白々しいコメントではあるな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:19:03 ID:y5kUQBPN
>>472
もう細かい部分までは忘れたけど、
「武井先生はこれから遊んで暮らせるのかーいいなあー」みたいな
あといくつか腹の立つコメントがあったがすっぱり忘れた

>>473
行ってるね。岸本もいたような
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:19:53 ID:y5kUQBPN
>>475
それそれ。thx
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:31:43 ID:Ff2t6CO+
え・・・?なんで殺意

つり?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:34:02 ID:Izuw8cR1
>>459
青山の性格は大らかだそうだ。
結婚してさらに大らかになったらしい。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:39:02 ID:D0O+JqHa
480から棘を感じるw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:42:45 ID:y5kUQBPN
>>479
そこまで深く考えないでくれないか?本当に殺意持つわけないだろw
けどあれは同志に向ける言葉じゃないと思う
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:54:38 ID:D0O+JqHa
硬くてオーバーな奴だな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:55:50 ID:atCkAnyk
師匠の和月はイイ人ぽいのにね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:00:03 ID:XW8a9Ex0
なんか面白いこと言おうとしてスベったって感じだな。
俺が武井だったらムカツクだろうと思う。
マンキンがあんな事になっちゃって、かたや尾田は看板という現実があるしな。
たぶん尾田には悪気は無くて、おちゃらけて言ってる所が余計にムカツクだろうと思う
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:11:19 ID:D0O+JqHa
コメントで損する作家て多いな、主に2chでだが。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:14:11 ID:8WdTBd5k
てか尾田擁護が無駄に多いな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:19:28 ID:rjEkgLXg
>>485
マンキンから学んだことを思い出せ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:50:19 ID:4Y+Tp0zL
武井自身印税で遊んで暮らせるレベルのヒット作を飛ばしてたのと漫画から見て取れるやる気の無さを考えると平気そうな気がする。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:56:45 ID:y5kUQBPN
平気じゃないだろ
そこまでのし上がったからこそ、プライドに傷が付く
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:59:24 ID:4Y+Tp0zL
>>490
お前がそこまで断言できる根拠がわからんのだが・・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:01:08 ID:89yeh1OL
ただの漫画家仲間ならどうかと思うが、アシ時台からの知り合いなんだろ?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:02:50 ID:JAEP7Ln0
>>313が思い切りスルーされた
くたばれ集英社
私ももうどうでもいい
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:18:31 ID:sjzvM9Uw
つか尾田と武井はマブ同士だぞ。普通にじゃれあいみたいなものだろ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:38:04 ID:D0O+JqHa
なんかキモッw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:02:00 ID:3uxxVAg6
尾田のあのコメントみて殺意いだくとか書ける奴って性格悪くね?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:04:01 ID:XPtzAF/u
武井が仏ゾーンで打ち切り喰らったあとも、
ひたすらコメント欄で「武井の漫画は面白い」と持ち上げつづけた尾田だからな。
それくらい言う権利はあると思うが。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:04:17 ID:0unekkM/
やくみつる
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:52:01 ID:heu3IszX
思えば当時ジャンプでマンキンしか読んでなかったけど
武井へのコメントは普通に仲いい作家からのねぎらいの言葉だと思ってた
「お疲れしばらくはゆっくりしてくれよ武井」て意味じゃねーの
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 02:42:38 ID:I8PPtuDC
>>496
簡単に殺意とか書く時点で性質歪んでるでしょ

あれに不快感覚える人は「打ち切られた作家を尾田が見下してる」っていう風にとったんだろ
押しも押されぬ人気作家だからこそよけいにそうとられがち
逆にこれがいとうみきおだったらどう?イヤミには感じないでしょ?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 02:56:59 ID:AIEM58oe
言われた側がみきおだったらシャレになってねえな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 04:20:08 ID:+ZFOPvvx
尾田と武井は和月組で特別親しいから出来たコメントだろう、
他の誰かに当てたコメントなら問題あると思うが
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 07:18:35 ID:khzmMpmy
尾田はマンキンアニメ化大喜びコメント巻末でしてたぞ。木多みたいにつの丸に本気で嫌がられたわけじゃないからな
武井も尾田好きだろ。家にも呼ぶし旅行も行くしメールもするし、親友じゃんw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 08:17:44 ID:bjlSkNME
>>485
↑これに超同意。
そういえば巻末※のスレでも、これについてはボロクソだったな。
親しき仲にも礼儀あり。尾田はデリカシーが無い。
まあ賛否両論割れるわな。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 08:18:45 ID:+GSn4fMv
読んで怒ってた人がその時の精神状態で少し意味を曲げてとってしまった
ような気がする、ホントに一生懸命マンキン応援してたんだろうなぁ
506505:2006/09/02(土) 08:21:18 ID:+GSn4fMv
リロってから書けばよかったか
もう少し違う言葉だったらよかったなとは自分も思う
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 08:23:46 ID:R/V41EiT
尾田と武井の問題だろうに、二人の仲も知らず
人に当てた言葉を見てムカつくだのデリカシーが無いだの
言ってる奴の方が曲がってるだろ。

大体>>475を見る限り、打ち切りには触れず
極力プラス思考にフォローしてるだけじゃないか。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 08:35:23 ID:khzmMpmy
ま、ワンピがマンキン状態になることは絶対やめてくれ尾田。SBS読めば性格いいことはわかるから。43巻SBS笑った
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 09:08:21 ID:RB/rJde+
尾田が性格いいか悪いかは知らんが付き合いの多い奴に対するコメントなら赤の他人の俺らが判断するよりは的確だろうな。
デブにデブと言ったら怒るデブは多く存在するが芸人魂溢れるデブは喜んでネタにする。
では赤の他人がデブを見たら馬鹿にしていいかと言えばそんな事は無いだろう。
しかし相手がデブといわれても喜んでネタにする奴と知ってるほどの仲ならデブデブ言っても問題は無い。
それと同じことではないだろうか。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 09:55:17 ID:n+d6fFRc
よくわからんが武井はマンキン辞めたくて仕方がなかったんじゃないの?
最終巻辺り読んだ感じだけどさ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:18:56 ID:khzmMpmy
その通り。武井は十分遊べる金が手に入ったから、質落としまくったのさ。武井は趣味のフィギュアや温泉めぐりに没頭したかったのさ
冨樫に近いか。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:28:04 ID:XwTLG01p
つの丸と木多ってなんかあったの?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:28:05 ID:qIHv8aHW
やめたがってるなら雑魚パッチとの戦闘に頁割くことはしないと思うが、悪あがきした挙句のプリンセスハオじゃね?
雑魚はすっ飛ばして主要な組み合わせの戦闘に力入れていくのが普通だと思うが、妥協したくなかったと判断した。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:52:36 ID:HpSZA/al
>>511
いや、武井は連載終えた後すぐに海外に飛んで一年ほど仕事して
日本に帰ってきた後もゲームのキャラデザやってんだけど
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 11:00:03 ID:qSYuu4Rx
199834「なれあいって格好悪いからガマンしてたがもうだめだ。やったな尾田君!!お互いがんばろう」

こう言ってるように、武井と尾田はかなり仲良いだろう。
るろうにのアシ時代から。
マンキンの何巻かのコメントにも二人で撮った写真が載ってたし
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 11:04:56 ID:HpSZA/al
>>515
尾田も同時期に同じ写真を単行本に載せてたから
二人で打ち合わせしてたんだろうな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 11:32:54 ID:khzmMpmy
まー週刊連載は一番きついのさ。武井も朝起きる度に抜け毛がたくさんコメントしてるし
つの丸巻末コメント、幕張にはとても迷惑している。本気でやめてほしい。
草薙あおいの作者もネタにされ木多大嫌い。小栗もネタにされ木多に怒りの電話を入れる。木多の性格の悪さがよくわかりますね
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:58:08 ID:XQBSzldq
木田って誰?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 13:51:56 ID:GVBbg/fl
少年漫画板でいうのもなんだが、少女漫画は性格最悪な作家が多い。
ジャンヌの種村はリア工だったというので大目に見てやっても、

闇の末裔とか言うのかいてる奴には噴いた。
内容は40代くらいのマッチョの男が触手に襲われてる汁だらけのエロ漫画のくせして
巻末や途中のコメントで同人嫌い発言とかひょっとして大掛かりなギャグかと思うほどだ。
あれは一度見ておくと勉強になるよ。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:02:11 ID:XQBSzldq
>>519高校生だったのか・・・
むしろこのスレ自体板違いだからサロンあたりに引っ越すべきじゃないかとおもう
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:42:27 ID:qIHv8aHW
>>419
あらすじでワロタw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:56:59 ID:etn3n3PS
>>284
武井「なし」は、「お前ら新人にくれてやるコメントなんてねーよバーローww」という意味でなく、「私なんぞが人様に意見できるような身分ではございませんので、コメントは控えさせて下さい」という意味ならいいのに。
実際、どうだろ?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:59:34 ID:Tul/1qRA
>>522
マンキン終わる前と後にひたすら
自分の力足らずですごめんなさいごめんなさい
してたから、そういう意味かもね。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:06:07 ID:5tBrBtwJ
いい言葉が浮かばなかったってだけでしょ?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:11:30 ID:vLczo/Pj
誰だかわすれたけど、幕張の作中で連載中の漫画家に対して死ねって書いたら
次の週のコメントで「怒ってないけど作中で殺すかも」っていってほんとに殺しちゃった人居たな。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:11:58 ID:Tul/1qRA
>>524
お前みたいな何事も曲げて考えようとする
捻くれてる奴を性格が悪いって言うんだよ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:31:00 ID:RB/rJde+
>>526
つ[鏡]
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:32:21 ID:qSYuu4Rx
みんな日本語でおkだよ?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 18:17:01 ID:AMitxgH1
尾田は性格悪いというより空気が読めないというか
強者ゆえに人の心がわからないというかようするに無神経なだけな気も

矢吹はなんか重い。デビュー早すぎて
ドロップアウトしちゃう外国の子役みたい

岸本は「おれってマイナー気質なんだぜ!」ってところに
アイデンティティとコンプレックスの両方を持ってそう

小畑は売れなくコツコツやってきた時期が長いせいか説得力がある

梅さんは相変わらずロック
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 18:36:33 ID:1yM+tqwa
>>525
つまり、幕張の作中で脈絡無く死ねと書かれた漫画家が、
報復として幕張作者を己の作中で殺したと言うこと?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 18:59:25 ID:mjkO/k0+
大亜門って性格良さそうと言うか、気配りできそうなイメージ
じゃなきゃ、ああまでパロをやれないんじゃないか。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 19:14:58 ID:qc+pTTtK
善玉の木多だね
>>530
吉六会の制服が始めじゃないの?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 21:09:41 ID:cqNuhO8c
漫画のパロをするのと
漫画家そのものをねたにするのとは決定的に違うだろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 21:46:34 ID:eBR6Df3f
>>255
しかし元々作風がああだし、俺は有りだと思うな
正直俺みたいな変態的にはあの事件は興奮したし
作品内くらいでは自分のありのままの欲望を出しても良いと思う
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 22:43:31 ID:1yM+tqwa
>>532
すまん、530だけど、事情知らずに>>525だけ読んで解釈したので
何が始めとかさっぱり…
誰か経緯を教えてくり
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 23:06:08 ID:3jG+HtpN
>>535
木多がプロファイリングなんとか草薙葵って漫画を茶化したネタを描く
→その後、草薙葵の作者(月島薫)が腹を立ててたことを作中でさらに茶化す
→月島薫、巻末コメントで「怒ってないけど作中で殺すかも」(正確な文章は忘れた)
→草薙葵の被害者の老人の名前に、木多康昭を捩った「木多昭康」を使った
→(上より前の話だったかも)幕張の作中に、月島薫の自画像に「氏ね!」と書いてあるコマ
→草薙葵打ち切り後も「プロ」「ファイ」「リン」「グ」「完!」としつこく茶化す

こんな感じだったはず。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 23:34:18 ID:NECPHnPJ
粘着だなぁ木多w
そういやつの丸にも巻末コメで「木多の野郎はなんとかならんのか」みたいなこと書かれてたし。
あまりにも漫画に実在の人間出しすぎて嫌われた感じはありそうだ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 23:51:48 ID:1yM+tqwa
>>536
サンクス!
すっげww小学生かよ・・小学生よりタチ悪いか
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:30:54 ID:EfrBN5f0
木多って誰よ?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:49:50 ID:k3Nw1Dmf
富樫に追い出された奴
富樫もこう見るといい奴だ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 02:00:23 ID:+a8sJNSF
新人作家に画力の上達法を教えてあげる冨樫先生
ttp://image01.pita.st/?c=z89btu92_0&uk=QNFUVAfUVzeo
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 02:04:00 ID:+a8sJNSF
こっちだった
ttp://p.pita.st/?z89btu92
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 04:56:56 ID:vt3q+1CX
これ澤井の漫画だ
まあつまり「上手くなりたきゃ描きまくれ!」ってことか・・・
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 08:15:56 ID:XDKburSl
>>540
kwsk

そう言えば木多って色々な作家をネタにはしてるけど
佐木飛朗斗はネタにしないね。あの人が漫画描いてる訳じゃないけど
漫画家以外までネタにしてる木多がネタにしてないのはおかしいね。
やっぱ触らぬ神に〜って奴かw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 14:33:38 ID:FamRiKdB
江川達也はガチ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 10:51:28 ID:ZmXWvWq6
古い漫画家だけど
手塚治虫はけっこう性格悪そうなエピソードあるけどな
水木しげるに対する露骨なイヤミとか
石ノ森章太郎に対しての「んなもん漫画じゃねぇ」発言とか

梶原一輝のアントニオ猪木拉致監禁事件とかも有名
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 12:37:53 ID:JufFvtKr
  
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 12:44:04 ID:D6Pp4gfG
>>546手塚好きだけど引いたマジかそれは
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 12:46:01 ID:/AX+/vSZ
>>546
「惰弱な!」とか素で言ってそうな梶原だな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 12:49:35 ID:088otlIh
>>548
その後お互いに手紙を送って和解してたぞ>石ノ森
水木しげるに対しては知らないが
手塚は基本的に負けず嫌いだから大友克洋や宮崎駿の映画も絶賛した後「でも僕ならもっとすごいの作れるけどね!」の意の
コメントを添える
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 12:50:34 ID:dAOesrcs
職人だな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 13:00:56 ID:Xl3G6C1h
手塚に思い入れがあるわけではないが
手塚のエピソードって「性格が悪い」とは違う感じだけどな
本人も自覚してるみたいだし
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 13:13:46 ID:Rl3RzB70
手塚はそうとうねじまがってるよ。
神格化されている所為で「笑い話」扱いにされてるけど。
かなりキッツい性格よ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 14:33:41 ID:iI2+ely5
>>552
手塚は「性格が悪い」じゃなくて、「性根が汚い」だな。
平気で新人潰しするし。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 14:39:13 ID:7DwYfgWt
小畑健だな。
性格が悪いかは分からないが、
こいつが漫画家の中で、一番ファンに対して冷たいと思う。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 14:44:45 ID:7DwYfgWt
ついでに聞きたいんだか、小畑に手紙出した奴でファンレターの返事が
帰ってきた奴おる?俺はヒカ碁時代から散々あいつに手紙出したが
一度も返事が帰ってきたことない。
(返事が帰ってこないのが普通なのか?
もしくは、手紙を読んでないのか小畑は?)
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 14:57:46 ID:SPDASlUY
>>556
売れっ子の漫画家の場合返事は返ってこないんじゃないか?
多分凄い数の手紙が届いてるだろうし

自分も昔漫画家にファンレター送ったことがあるが
返事は半年以上後にハガキにイラストコピーのが返ってきたぞ
ちなみにあんま売れて無い漫画家だった
それでこんだけかかるんだから売れてる奴は返らないのが普通なのでは・・?
よく分からんが
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 14:59:19 ID:jD5AYJgS
尾田→武井コメントは仲良いからこそなんだろうけどね。
尾田も「www」つけとけば印象違っただろうか?
でも休載を巡ってその前に大げんかしてたならすごいイヤミなんだろうけど。

手塚治虫はものすごい負けず嫌いってイメージだ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:02:43 ID:ZmXWvWq6
妖怪のジャンルが流行すれば、対抗し『どろろ』を発表した。
水木しげるはある出版社パーティーの席で後ろのほうで地味に飲んでいたら
全く面識のなかった手塚が突然やってきて、自己紹介もそこそこにいきなり
「あなたの絵は雑で汚いだけだ」「あなたの漫画くらいのことは僕はいつでも描けるんですよ」と言い放った。

wikipediaより
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:05:41 ID:9rOeNXA8
何年か前に、少女漫画のBASARAってのを読んで
子供だったから素直に最後感動して作者にメールしたら
数ヶ月後ぐらいに返事が来た気がする

でもやっぱり売れっ子作家の返事は来ないか、
年賀状とかで返ってくるんじゃないか?

561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:06:40 ID:7DwYfgWt
557さんへ
返事ありがとう。やっぱりそうなのかなぁ。
でも、ヒカ碁時代にどっかのスレで「小畑先生から返事が来ました。
とても丁寧な文字で感激しました。」って書いてあったんよ!
しかも、それが始めて出した手紙らしいじゃん。
俺は二週間に一枚くらいのペースで手紙書いてたから、それレス読んで
愕然としたよ。俺は小畑に嫌われているんじゃないかってね。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:12:05 ID:IdVHXurE
怪盗ジャンヌ描いてたやつ。
ネット内でぶりっこと言われたのを根にもってコミックで自分をイラスト化して主張してた
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:12:43 ID:7DwYfgWt
560さんへ
BASARAの作者は良い人だったんだよ・・・。
俺マジで小畑好きだったから、小畑から返事が来たってレス読んでからメッチャ
凹んだよ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:15:08 ID:ZmXWvWq6
柴田亜美は年賀状かえってきたけどな
プリントだったけど・・・
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:23:07 ID:jD5AYJgS
誰がどう考えても間に合わない原稿を
「絶対間に合います」と言い張って編集さんや印刷をさんざん待たせたあげくに
「すみません、できませんでした」と謝った手塚治虫

出先からアシスタントに指示を出すために座標を編み出し
「これこれの座標に・・・」と電話で指示をだしてみたものの
時間はかかるしろくにできないしですぐ没になった手塚治虫

なんか学歴がちょっち怪しい手塚治虫
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:28:06 ID:pZ4k8mMQ
売れてる漫画家は返事かいてたら原稿書く暇ないんだからわかってやれよ
一人に書いたら全員に書かないわけにはいかないだろ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:34:03 ID:7DwYfgWt
「一人に書いたら全員に書かないわけにはいかないだろ」

おいおい、その話のスジからいくと俺にも返事が来て
いいわけだよな?なら他の奴には返事がきてどうして俺にはこなかったか
それを教えてくれよ!!
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:36:16 ID:SwAHpyCP
>>567
おまえがウザそうな奴だから

以上
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:39:48 ID:7DwYfgWt
おまえもな

以上
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:42:35 ID:RjCGo4I9
ウザそうじゃなくて>>568は実際にウザイだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:43:56 ID:9m6Jiywd
ここではすぐにレスもらえてよかったな、嬉しいだろ、素直に嬉しいだろ、な
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:54:30 ID:7DwYfgWt
・・いや、実は素直に嬉しかった。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:57:10 ID:SFEoHSH3
うわぁあ・・・・
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:57:41 ID:YUOv8YlF
手塚御大は石ノ森氏のサイレント漫画を邪道と罵ったけど
「アレは僕には描けない」と当時のジェラシーを告白した事があった。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:00:54 ID:n5n4jG6B
>>565
学歴に関しては阪大自身が利用してるので多分無問題

手塚はあれだけ凄い人間だから、エグいことやってもなんか許容されるけど、
今の漫画家がやったら総スカンくいそうだな。
小畑が尾田に向かって、
「あなたの絵は雑で汚いだけだ」
「あなたの漫画くらいのことは僕はいつでも描けるんですよ」
とか言ったら、どんなに叩かれることか。


そういや、水木も手塚に対するあてつけみたいな漫画描いてたよな。
「一番病」だっけ、樽職人の話。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:11:53 ID:7DwYfgWt
ウザいかもしれないけど、最後に一つ聞いていい?
皆の性別は男?女?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:16:23 ID:Y5YgVxFL
手塚治虫はいろいろ凄すぎて「性格悪い」と一くくりにできない
良くも悪くも大物なんだろうな

>>576
おry
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:25:29 ID:77XP3KLW
>>575
今はネットがあるから余計叩かれるよね
このスレも日韓W杯の時にたったようだけどまだ生きてる

【無神経】漫画「ワンピース」作者が【暴言】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1026122289/l50
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:44:42 ID:rPP3PEF7
小畑は16でデビューして17で連載だからね。
ジャンプの最年少連載漫画家。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:46:56 ID:7DwYfgWt
それ本当・・・?
やっぱり小畑は天才なのかな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:48:05 ID:hOWrFcnb
あの画力は世界レベールですね
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:49:42 ID:rPP3PEF7
>>580
本当だよ。
その次が17歳でデビューして18歳で連載の矢吹。

どちらも新潟と岡山と地方の高校生だった。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:57:10 ID:dWRrR0fV
矢吹の初連載って何だったっけ?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:58:13 ID:YUOv8YlF
ヤマト幻想記とか言う奴?
クリムゾンのネタにもなってるな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:58:31 ID:fmddn+mG
小畑は天才だよ!!!
http://www.uploda.org/uporg504578.jpg
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:02:09 ID:Rl3RzB70
毎月何百通、何千通とくるファンレターにそのつど全部返事出してたら
いくらかかると思ってんだ。

昔、個展(入場無料)を開いた際に、来場者には後に
新作ポストカードで全員にお礼を出します、とつい公約しちゃったんだが、
新聞に載ったせいで凄い数の人が来ちゃって、
切手代だけで6万円くらいかかったよ。
カードの印刷だって、2万くらいかかるし・・・

ありがたかったけど、かなりヘコんだよ、貧乏だったから・・・orz
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:05:18 ID:7DwYfgWt
↑自慢乙
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:13:55 ID:FKROVIz9
(^ω^;)
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:13:58 ID:BhttSkXj
>>586
特定した
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:29:02 ID:rPP3PEF7
小畑は16歳7ヶ月でデビューで20で連載だった。
連載まで時間がかかってるね。
CYBORGじいちゃんGの連載が86年とうろ覚えしてたが、実際は89年だった模様。
デビュー最年少は小畑で間違いないはず。次が鈴木央と矢吹

連載最年少は19歳1ヶ月の矢吹が多分ジャンプ最年少になると思う。
結局、高校生で連載作家になった人はジャンプにはいないらしい。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:33:18 ID:c7RD2ZaA
ヒロ君はパクリだがコメントが毎回やる気あるし、休載がない。
あひるの作者の新人のコメントは真面目に切れたくなった。
おまえもスラダンパクリだろーが!!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:50:19 ID:KPvzGV93
確かにあひる作者はなんかナヨナヨしてて腹が立つ
言い訳大好きだしな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:52:44 ID:NwDGtqVL
性格悪いなお前らって
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:07:34 ID:6AaWeSoo
空知はなんかパクってるのか?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:09:26 ID:fmddn+mG
>>594
エロ漫画雑誌からネタを丸々パクってた。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:51:53 ID:0EF/scFF
ワンピ読むやつはキチガイなのは常識らしいけど、これは尾田さん関係あるんじゃないんですか?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:54:25 ID:M4OSAzOm
今チャンピオンで書いてる桜田のりおもかなりジャンプデビュー早かったような。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:59:29 ID:XPue4Ogs
>>596
それは性格が悪いというよりかは頭が悪いってことが影響している
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 20:57:05 ID:M02zh68h
ワンピは幼児向けですから、ピュアと呼んでください。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 21:10:26 ID:nppmf3bh
イノタケって性格悪いってマジ?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:10:29 ID:S2MJnAAu
>>600
あれは職人気質だけだな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:29:02 ID:41Ecb51t
>>597
あの人って確か女だっけか?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:37:41 ID:0mhozzqr
>>596
糞漫画愛好家の嫉妬は見苦しい
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:44:44 ID:R+o3XO12
平野耕太は電波かいい人か分からん。

605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 01:16:37 ID:RpcFnv/Q
平野耕太は前に2chに光臨して
漫画家志望者に普通にアドバイスとかしてたらしい
ただ母親が伸だの馬鹿にされて
きれて来なくなったらしい
まあ普通にいい人かと
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 01:31:07 ID:jn9GrLP0
>>605
やっぱどこにでも居るんだな…酷いこと言う奴は
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 02:50:15 ID:4B5SOEGQ
平野耕太は良い意味でオタクだった。
話をちゃんと聞いてくれる人は貴重だよ。
それを良いことに下らん事を言う馬鹿が2chに沸いたのが残念だった。


同じく降臨したSAGAXはもっと大人になれと思ったが。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 04:35:20 ID:VRaj/mau
漫☆画太郎は性格いいけど頭おかしいよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 05:25:40 ID:C8X+kX9V
そりゃまともな頭だったらあの漫画は描けないだろう。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 08:20:29 ID:NRgY+wQ2
降臨っていうけど
素性隠して降臨してそうな漫画家もけっこういるんだろうな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 08:29:09 ID:DGsY4Bn9
ま@
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 09:58:31 ID:ZNUk/H3G
ていうか若い漫画家で2chしない人って少数派じゃね?漫画板以外に降臨してそう。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 10:16:24 ID:ur5asly5
でもネットはやりません
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:20:30 ID:Ybbabzte
あと2ちゃんに光臨した漫画家といえば…福地か?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:29:17 ID:T2sTELb4
アニメ化までされたのに、未だにコテ付けて高頻度で
自分の漫画のスレに光臨する漫画家が居るこんな世の中じゃ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 17:03:47 ID:ur5asly5
尾玉なみえも降臨してたね
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 17:14:18 ID:lNQfKlrp
平野耕太、2chは信頼できる場所と発言するも偽者が出現しキレて消えてしまった。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 17:30:20 ID:T2sTELb4
「2chは信頼できる場所」なんて発言する時点で
ただの馬鹿か厨房みたいだが
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 17:57:35 ID:Ybbabzte
2ちゃんのほうがマシに見えるほど
オフラインが信頼できない輩に囲まれているんだとしたら
性格の悪い漫画家じゃなくてただの周辺環境に恵まれない漫画家だな。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:48:55 ID:kuBHvuvm
いただいたファンレターは一定期間を過ぎるとすべて廃棄しますとか書いてあるのをみると
もらったファンレターはすべて、保管している小林よしのりって、
ホントに読者を大切にしていると思う。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:50:57 ID:tBmww1zd
一定期間過ぎると廃棄って…
そんなことおおっぴらに書く漫画家なんているのか…
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:51:35 ID:y4lOGN0+
ああ、冨樫専用スレか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 19:20:15 ID:ur5asly5
ファンレターを廃棄するのは個人情報保護法がらみで仕方ないんじゃなかったかな。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 19:36:22 ID:yQ+I0sGU
>>621
書かなきゃいけなくなったっぽい。
ジャンプコミックスの読者コーナーを見ると、みんなそう書かれてる。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 19:44:20 ID:ZfCgqWuV
柴田亜美と鈴木由美子はコメントの端々から性格の
悪さがにじみ出てると思う

鈴木は巻末コメントかどこかで「おしっこの穴にちん●を〜」
と書いてたのをみてドン引き
純粋に気持ち悪いよこの人

626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 20:19:40 ID:C8X+kX9V
>>620
その割に漫画の中では読者をバカにしまくってるけどな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 20:59:55 ID:lNQfKlrp
電気グルーブが「バレンタインにチョコとか送ってくるファンの子がいるんだけど、
一応言っておくけど食ってないよ?そんな誰が送ってきたかもわからないチョコを
食えるわけないじゃん。考えてみてよ、手作りでよだれとかなんかはいってたらどうするの。」
ともっともな意見を言っていた。きっと、漫画家も同じなんだろうな。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 21:01:45 ID:XNcH/UXw
>>627
ジャニーズはファンから送られてきた物は
全て即刻廃棄するらしいね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 21:26:40 ID:BN8xnFuz
まあまあ皆さん色々意見があるでしょうが一番悪いのは間違いなくこいつでしょう。










元木氏ね
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 22:21:29 ID:C8X+kX9V
>>627
チョコを送るような奴には常識がアレな腐女子もいそうだし当然といえば当然かもしれんな。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:02:25 ID:tQll/MT9
こんな愚痴掲示板を信頼できるなんて
周りに信頼できる人いないんだな

カワイソス
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:33:18 ID:sImKLZmn
随分昔の話だし、2chも今よりはマトモだったのかもよ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:58:38 ID:ur5asly5
中山の秀ちゃんだかが、ファンの子に貰ったケーキの中に使用済みタン●ンが入ってたって言ってたなー。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 00:02:14 ID:iXIpoaFZ
タン麺?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 00:10:11 ID:OVRBeyM5
それでいきますか
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:20:58 ID:wlUrp/ok
>>632
ぶっちゃけIPログすら取られてなかったので今よりも厨が好き勝手やってた
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:28:41 ID:d5LvHg6X
>>633うわ……('A`)
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:31:31 ID:vyaMGwHL
ジャニ腐女子はお守りとか願懸けとか言って
なんの悪びれも無しに陰毛とかその手の汚物を
食い物に混ぜて送ってくるらしいな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:57:05 ID:Rz1u0H5+
生づめとか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 19:18:21 ID:6GwnsrYb
きたあきやす
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 19:20:30 ID:vJt20EV5
江川達也に叶う奴はいないよ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 19:23:07 ID:wlUrp/ok
江川は最早頭悪いっていうより頭おかしい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 19:26:59 ID:djZmslgN
江川しかいない
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 19:32:57 ID:GJVAz8iX
なぁ、ここって心の病んだ読者の多い漫画家スレだよな?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 20:34:14 ID:hJJqpUck
そうだね
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 20:35:52 ID:ff9tYTq9
ひどくこざっぱりしてる〜
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 20:44:14 ID:HKOR3tVX
そしてちょっとしめってる〜
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 20:55:48 ID:kAh1BKiz
キバヤシは多分性格は以外にいいと思う。ただあいつは頭の重要なねじが一本とんでる
だけだ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 22:25:14 ID:mYNA6Or6
武井は仏ゾーンのコメントを見て嫌いになった。

まとめるとこんな感じ

「イタコのアンナの読み切りを描いた後、
ジャンプ連載中の作品にイタコが出てきた
明らかにパクりだけど、自分は何も言わなかった。
大人でしょ?」

大人でしょ?って…全然大人じゃないよ愚痴言いまくりじゃん…
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 22:31:06 ID:dgpOE4WH
本当の大人は最後までスルー貫き通すわなw
言いたくてたまらなかったんだろう
しかしイタコネタは自分の専売特許とでも思ってるんだろうか…
まさかそのパクリ作品ってぬ〜べ〜じゃないだろな?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 22:35:23 ID:mYNA6Or6
ぬーべーってにおわせてた。
少女のイタコが…とか書いてた。

ぬ〜べ〜好きだったからちょっと悲しかった…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 22:38:25 ID:8gD+tTuP
>>651
つまりお前が好きな作品をパクリって言われたから
嫌いになったのかよ。


大人だな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 23:46:53 ID:Ny5BS1zE
イタコなんて現実にあるものが被ったからパクリだといわれてもな
武井は性格が悪いんじゃなくて頭が悪いのかもしれん
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:02:58 ID:4aMhxoeV
被害妄想持ってる奴の要約なんて当てにならない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:31:51 ID:+QA0JVW8
まあ仏ゾーンの最終巻
(イタコのアンナの読みきりが載ってる巻)見てくれ
嫌いになったのはトークの痛さからだから。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:45:43 ID:9mlUwQ4a
そういやコーマンキングの中でアンナと葉がセクロスしてると匂わせる描写があったな。

単に武井は「僕ちゃんの作ったキャラは僕ちゃんだけの専売特許」って言いたかったんじゃね。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 06:45:54 ID:OldSxPdQ
武井、そんなこと言いながら、ネコマタで当てつけてたのかよw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 08:44:40 ID:mwq8o8IL
656 そんな描写あったっけ?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 08:47:59 ID:9wsW5nce
シャーマンファイト本選前夜だろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 09:58:48 ID:0rVrlHOI
え〜もう覚えてない〜〜;;
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 10:01:52 ID:V6mMu2fj
葉とアンナが同じ部屋で布団を並べて寝たんだったと記憶
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 13:44:03 ID:IQZ5hHyh
小畑・・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 14:22:19 ID:GnKaeUp2
木田は富樫をおちょくったからジャンプでは二度と描けない
昔は富樫が好きだったからざまあみろと思ったが
今は許せない

小畑、映画とアニメはど〜なんだろ?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 14:22:42 ID:JMGt+GPX
小畑…orz
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 15:12:25 ID:RaxJHaiD
>555
いるか?ざまあ見ろと思ってるのか?悲しいか?

あんなこと言わなきゃよかったと思ってるのか?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 15:14:27 ID:G+vTY9GH
小畑の自業自得なのに、悲しいは無いだろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 15:38:02 ID:BtZYgeh+
ナイフ持ってたのは性格とは関係ないだろ。
事件知った瞬間スゲー胸がスカッとした俺が
一番性格悪い
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 16:59:02 ID:9lyut01G
自業自得って言うか、むしろ小悪人を無理くり作り出して点数稼ぎする警察に吐き気がするがね
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 17:42:45 ID:DcXYPdg3
>>653
武井はデザインをFSSとかあのあたりから
ごっそりパクってるのにネ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 18:40:43 ID:GnKaeUp2
てか、ウオーズマンの顔が付いてなかった??
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 18:49:10 ID:lucxXQG8
木多は幕張連載当時
誰もがpgrするような不人気作品は徹底して馬鹿にし(>>536参照)
その一方で人気作品(スラダン・ジョジョ)には全力で媚びていた

子供心に心底嫌な奴だなあと思ってたよ

今どんなの書いてるんだか知らないけど
きっとそういう基本姿勢は変わってないんだろうな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 18:57:23 ID:H1B9a7k7
>>671
多分見たら心底pgrすると思うよ。
「おめー過去の自分の作品見てみろよ」って具合に。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 21:06:17 ID:R71vVd9v
>>671 幕張の劣化二次創作。何度も何度もコピーするとだんだん薄く荒くなっていくような感じで。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 21:44:09 ID:rgrZ5IQD
pgrってなんだ!ヽ(#`Д´)ノ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 21:47:45 ID:SVrkECVI
>>674
半年ROMれ カス
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 22:13:34 ID:Mp3BirjE
木多がおかしいというか
つーか出したらマズい漫画をそのまま載せる編集のがおかしいんじゃね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 22:16:34 ID:sMHK5jgN
打ち切られる不人気漫画家の担当編集とかは
言ってやりたい事が山ほどあるけど、それをグッとこらえて
木多に言わせて気分爽快ってなってたらいやだなw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 22:53:19 ID:bAINu/td
木多の担当編集って瓶子じゃなかったっけ?
かずはじめを食ったと噂のある
679674:2006/09/07(木) 23:11:21 ID:rgrZ5IQD
>>675
ここたって半年たってないじゃんROMれないよ!
普通に教えてくれぇ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 23:14:40 ID:K0tzWpv+
>>679
しょうがねえなあ〜プゲラの略だよ。
こんなネタで引っ張ってもしょうがないから今回だけだぞ

今、スパロボ図鑑スレで何故か木多の話題になってる。奈良のモデルの話とか、やっぱひでえな・・・
681674:2006/09/08(金) 01:56:02 ID:tlnHtkxi
おおありがと!わかった
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 07:41:26 ID:4Gs5y4sq
幕張だっけ
「元気やで」も馬鹿にしてた
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 08:41:30 ID:D5oYHMx+
MerryWind を「元気やでっ2」とか言ってたな。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 08:55:09 ID:3brMq2RJ
木田が性格悪いのは誰も疑ってないから反論もでてこないなw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 13:08:47 ID:WmR+ua8M
幕張とうぐいすは好きだったな
作者が性格悪いとは思ってたが……
たくさんはいらんが、一人くらいはいてほしいタイプの漫画家って感じ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 14:00:14 ID:P6YPs9wW
>>682木田死ねばいいのにそれともこういう奴がいるって事は
こんなくずでも漫画描けるんだ!僕も頑張ろう^^って気にさせようって
編集の策略なのか
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 17:05:50 ID:5dcvldoE
>>674
m9(^Д^)プギャーかと思った
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 17:15:37 ID:gXbDUgXv
>>591
kwsk
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:29:26 ID:hbgWJy1S
公式サイトで自演擁護してたハギーは
性格が悪いと言うより小心者だなw
むしろこういう遠慮がちの人の方が
実際付き合ったら気遣ってくれるかも知れん
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 23:07:16 ID:36w04k0x
ハギーはUJの新人漫画評なんか読んでると付き合いづらそうだと感じる
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:20:01 ID:+/YKpUYk
尾田って、無名時代を支えてくれた彼女を捨ててナミ役と結婚したってマジ?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:22:57 ID:/HpwYemT
結婚しかソースないだろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:25:10 ID:+/YKpUYk
ソースが2ちゃんだから半信半疑なんだけど、尾田には同じく漫画家を目指していた彼女がいたらしいぞ。
だけど、結局ナミ役とできちゃった結婚したとかなんとか…
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:30:15 ID:t3nqvuzI
ナミ役って言うから声優かと思ったらミュージカルのほうなのな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 02:41:14 ID:Nf9rE753
できちゃった結婚なのは確からしいけど
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 04:11:21 ID:gUEOqPGY
まあ付き合ったら結婚しなきゃいけないわけじゃなし、よくある話じゃない。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 08:26:10 ID:m6ORxLgW
>>693
ソースが2chってお前は馬鹿か
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 12:26:43 ID:ORGqrLr/
ぶっちゃけ、長く付き合ってるほど飽きて次が欲しくなるもんだし、
顔が良くて、金もコネもある、セックスのキモチいい女のがいいってもんよ。
性格の良し悪しじゃないだろ。そういうもんだよ、割と。
もちろんそうじゃない奴もいるけどな。

強いて言えば、むしろ、そんな人から
できちゃった婚で妻の座を奪い取った女の方が性格に問題あり
なんじゃね。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 12:28:34 ID:rQVIcZ5b
--------------ここまで童貞-----------------
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 15:20:21 ID:Vd4BD33w
単に尾田が早漏なんだろう
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 15:26:23 ID:YZO8mA8h
キモヲタ童貞臭いスレになってきたな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 16:03:37 ID:W9q07ct1
しかし原作者とそのアニメの声優が結婚って意外と多い気がする
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 16:05:47 ID:YZO8mA8h
コナン作者とコナンが結婚したのはショックだった。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 16:37:03 ID:gUEOqPGY
コナンちゃうww中の人
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 19:40:16 ID:7tUTiZOT
>>703
嫁がパラパラ踊ってるの見てどう思ったんだろうな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 02:03:29 ID:fiSREUjb
>>693
2chがソースの情報で半信半疑になれるなんて…
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 07:43:40 ID:NfOZW2dc
2chソースの情報を半分も信じるのかw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 12:43:22 ID:42x1C5e9
>>1
の3位瀬尾のとこkwsk
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:00:54 ID:8UJfK5Kp
今週のヤンマガの木多の巻末コメント、人として最低だな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:04:13 ID:G3eDTXrp
kwsk
7111:2006/09/11(月) 22:12:43 ID:88E+wV7V
瀬尾は自分大好き人間。単行本11巻や瀬尾のHP見たらよく分かる
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:31:05 ID:mnK3OKwk



         〜一番性格の悪い漫画家は小畑です〜




713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:43:02 ID:0N9Oxnyz
>>710
「ジョンベネちゃん事件はスタッフの一人が十年前に自供してます」
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:32:04 ID:9s4414lH
さすが木多…お見逸れしました
編集もよく載せるなあ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 07:35:04 ID:MgBsuv6a
岸本は性格悪いと言うかイタイだろ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 10:36:28 ID:GYpwTM7j
一番犯罪者顔は小畑です
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:19:04 ID:KL3V6INV
あさりよしとおだろ
どこのヤクザよあれ
小畑はマッドサイエンティストっぽい
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:22:09 ID:yVj459z5
>>717
車田正美には遠く及ばん
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:28:56 ID:41Be+1gi
あさりよしとおについてkwsk
ゼルエルとマトリエルの4コマしか知らんが、
それからはいい人っつーか、可愛い人って感じの臭いしかしない
720ゲムオタ:2006/09/12(火) 20:55:17 ID:VErpO4/Z
大柄デブで髭面のオッサンだよ
スタパ斉藤に似てる
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 21:14:27 ID:Y+I+c9Z7
もう話題かわっちゃったけど、ファンレター出して返事来たことあるよ。浅美裕子先生・田中加奈子先生・岩代俊明先生。
みんな印刷だったけど
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 21:43:17 ID:fqHedgF4
>>717
見た目の話だろ、それは
723名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/12(火) 22:14:17 ID:nKsp04Uv
>>627
捨てるなんてもったいない。ソマリアに輸出しる。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 22:43:34 ID:Gfe/j8fu
小林よしのりはどうなんだろう?自らをゴーマンと言ってるけど…
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 00:17:43 ID:z4G+307N
あさりよしとおが海外に行ったらしょっちゅう職質されるという話は聞く
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 00:27:40 ID:A+k8Gcku
>>719
アフタヌーンの「るくるく」の単行本に写真が載ってるから買うとよい。

カールビンソンより前の頃(若かった頃)は結構刺々しくて痛い発言が多かったけど
最近はそんなでもないな。
アニメージュのOVAレビューコーナーの担当のひとり(今もそうかは知らん)で、
かなり辛口だけど無理矢理こきおろそうととしてないし、褒めるところはちゃんと褒めてるからよかった。
その辛口の部分だけ影響受けて評論家気取った勘違い投稿者も増えたがなw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 00:48:12 ID:HoWVMePV
こきおろそうととしてないんダヨネ
728ゲムオタ:2006/09/13(水) 02:53:51 ID:fe4G1AA7
あさりのアニキは唐沢俊一ぶん殴ったんだろ
ぐっじょ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 04:20:18 ID:lGfSfNsz
理由が気になるw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 09:02:20 ID:Um+7aalK
しまブーと木多が仲良いって言うのが・・・
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:03:30 ID:lGfSfNsz
同期デビューだったりするんじゃなかろうか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 19:05:43 ID:WSjoFLrD
ちょいちょい名前が出る燃える!おにいさんの作者は
用務員を差別する描写をして用務員の団体から抗議がきたらしい
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 19:45:58 ID:lGfSfNsz
用務員さん事件はジャンプ回収する事態になって超有名だぞ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 19:50:41 ID:rBLp+CuU
>>728
学研の科学関連か…?
735ゲムオタ:2006/09/14(木) 01:06:51 ID:lZKBtUnR
いや、2001年のSF大会でなぜか泥酔してたそうだ
周囲の人が暖かく見守る中、楽しく暴れてたとか
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 17:51:53 ID:/QTYf26+
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:52:06 ID:HfjDii25
来週の巻末コメントの久保は・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:39:26 ID:1sqHrUlL
>>736
こののびたとドラえもん勃起してね?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:13:15 ID:5s9W4zn1
江川も逮捕されそうでされないな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:20:22 ID:rCLmXSA1
刃渡り10cm未満で逮捕ってマジか。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:25:36 ID:soVi92So
このラッキーマンは
ガモウ=大場と暗示しているのか?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 10:08:47 ID:aWR8RJNE
>>736
マジで腐ってる
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:36:06 ID:5/doN2p2
      _, -‐ '' """" ' '‐-、
              -‐'.            \
            /                ヽ 、
            /                    丶
          /                、     '.
           /         /    ,      )     `、
          /        ィ   _ノ /   ノノ   ,   )
        ,/       / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ
        /        .| ~ r7。ア:     , r7。>/ /´
       /          | ヽゝ,ソ   ( ヾ,ノ ;  i
      /          |         >  |  |
      !           |        ´    i  |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ、  、        |      r_‐,   ./  .|     < 無意味にageるわ!!
        ヾ \      |\     ‐  /   ノ       \___________
            `ー--、、、/   \.     /-‐ ' ´
               /\   `i '', ´
          __ , -‐'i   ヽ、  ノヽ‐- 、、、、、
      / ̄ ̄     |     入  |     \
     /    .      |     //i ヽ |      |
    /    ヽ      |  // i.| \|   i   )
    /      |      ヽ/ / イ.|      | イ
   /       |       / // }        | |
   /       i      < // |        .| |

744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:36:53 ID:NhfD5FQG
     



       一番性格の悪い漫画家は小畑健です







745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:51:10 ID:rr63mogv
そのエピソードでも言ってよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:55:51 ID:NhfD5FQG
小畑が幼稚園の前を通ると逮捕されます。
小畑がコンビニに行くとブザーを押されます。
小畑がデパートに行くと警備員の動きが機敏になります。

小畑の性格が雰囲気そのものに現れています。
小畑は有害なのです。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:56:55 ID:xJBNK7Tz
両津スペシャルにおいて
久保の両津の扱いを見るに
あまりの器の小ささにビックリ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 16:14:09 ID:NhfD5FQG
>>747
小畑の話をよろしく
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 17:03:17 ID:Iv/HWpUt
久保が一人だけ両津を書いてないのには呆れを通り越して怒った
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 17:18:56 ID:t0+6/JcL
久保死ね
てめーの糞つまらん大ゴマ漫画より両津優先しろカス
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 17:21:59 ID:CClzcNAU
>>284
秋本〜〜っ!!ちょっと泣きそうになった。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 17:26:41 ID:9qGhPDqr
>>747
尾田はポリシーを破って服にトーンまで貼ったというのに・・・
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 17:46:56 ID:RVSDalvm
久保はどんなの描いてたんだ?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:29:19 ID:aawMFmU6
でも、もしオレがジャンプで連載してたとしても、
今のこち亀のために両津は書かないだろう。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:23:39 ID:G3wMtNGg
久保信者乙
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:06:18 ID:RBv8/+SL
信者じゃないよ。むしろ久保は嫌い。
久保信者じゃなくて、心底今のこち亀に失望してるんだよ。
昔は大ファンだったんだけどなあ。続けりゃいい、ってもんでもないよ・・・
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 02:47:37 ID:3i2LB3cT
40〜100ぐらいまでは面白かったんでリスペクトする気持ちはある。
半分以上クソだけど。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 02:42:53 ID:Su/9WYea
>>749 やっぱ久保だけ両津描いて無いよな?
確認すんのに、鰤3回も読み直ししちまった('A`)
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 02:45:38 ID:/7w6RU9e
扉絵の石田のズボン…。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 03:37:28 ID:3LpL3Pc8
久保のやっていることはこち亀が糞とかの問題ではないだろ
社交性がない人間なんだろうなぁって感じた
先輩だけど糞だから挨拶しなくていいや、お茶出さなくていいや、敬語で話ししなくていいや
みたいな性格なんだろうなと、建前でいいから尊敬しろと
巻末コメントなんて吹いたよwww

そんなの見てたら最終回なのに巻末でこち亀のこと言ってる岩代はどうなるんだとオモタが
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 07:48:14 ID:ljanzdKI
岩代は性格いい事が確定
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 07:55:13 ID:u3s6nv4S
>>736
何気に後ろの方にGちゃん描かれてるな…不覚にもワロス
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 09:55:21 ID:AVHR8itW
原作 小畑(犯罪者)
漫画 ガモウ(コロコロ絵)

10週打ち切り間違いなし!
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:08:40 ID:Su/9WYea
>>759 dクス ノシ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:32:58 ID:79Rrf72S
>>760
生まれつきののDQNなんだろうな。もう慣れたわ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:14:33 ID:MSdbu1qq
頑張って何度も読み返したが結局鰤にはどこにも両津の姿を確認できなかった
あれいるの?表紙に全部の作品に両津が〜とか書いてあったから暇だったんで探してたんだけど
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:17:22 ID:dh+1xyq2
石田の右足付近、目を凝らして見てみ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:49:43 ID:MzOpU8gT
>>766
>>759でも言われてたんだが・・・
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:44:43 ID:te5WTDhX
井上雄彦は?
ファミレスで長時間下書き描いて、注意したら逆ギレしたらしいよ。
嫁や弟も性格悪いって。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:53:52 ID:ZnBnMB8i
井上はトレース職人
職人ゆえ気難しく怖い
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:34:42 ID:b5DHg/1q
オサレ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 14:59:39 ID:gtSexABB
 
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:01:27 ID:gtSexABB
俺のIDが・・・
774ゲムオタ:2006/09/22(金) 16:33:50 ID:r+nTOUFS
おっ、割と神IDじゃないっすか
SEXABEだったらうほっ神だったのにな
惜しい
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:58:15 ID:mBIbFnrv
かいつまんで言うと「板垣は暴力と性欲の男」ってことらしい。

●暴力
編集者は板垣からの電話に3コール以内に出なければならず、呼ばれたら何があろうと
駆けつけなければならない。でなければ殴る蹴るの目に合わされる。それ以外でも板垣の気にいらない
ことをしたらこれまた暴力。
具体的なエピソードとして

・A社では毎週月曜日にアシスタントを数名派遣させる慣習になっていた。ところがたまたま日曜に暇が
 できた板垣が今すぐアシスタントを寄越せと編集に電話。しかしその時編集は休みを取って遠方に来て
 いたので対処できず。その後その編集者は暴力を受けた上に別部署に飛ばされた。

・アメリカに取材旅行。だが当日板垣は寝坊で遅刻。一便後の飛行機で現地入りした。編集二人は予定していた
 便に乗った。機嫌を損ねないようにと編集は正座して出迎えたのだが、板垣は怒りまくって二人に暴行を加えた。

・刃牙の「謎本」に立腹した板垣は、編集に「俺がこんなに腹が立っているのだからお前らも怒れ!」とその本を破ったり
踏みつけたりすることを強要された。

●性欲
 板垣は性欲が強く、特に徹夜明けで原稿を仕上げた時は凄いとのこと。
 そのためK社では仕事明けにはデリヘル嬢を差し向けるのが慣わしだそうだ。それも一人でなく二人。
 また、各出版社はたびたび「ヤリコン」を開き板垣に女をあてがっているのだそうだ。
 その他愛人も多数いて、その逢引用に自宅とは別途にマンションを購入したらしい。

 あと、K社の板垣担当の編集の妻は板垣にレイプされたらしい。編集は泣き寝入りの上別部署に飛ばされたそうだ。

776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:06:37 ID:H5Rt+nnb
内水を挙げてる奴は通
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:07:05 ID:0qbJB6Q6
はいはいワロスワロス
名誉毀損で訴えられないようにな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:15:01 ID:deUhazuf
yahoo掲示板で似たようなスレがあったが、
そこでは渡辺多恵子とか新條まゆとか山田南平とかが大人気だったな。
779ゲムオタ:2006/09/22(金) 21:06:35 ID:3QQo01Wg
書き込み層が女ばっかりなんだろうな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:32:09 ID:YjMTVp9X
もう勇次郎が板垣にしか見えません><
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:53:31 ID:g2JD0F3z
流れを打ち切ってスマン
>>1に挙げられてる連中が急に可愛く思えるくらい大物ジジィ発見。
自分が知らなかっただけで、とっくに周知の事実なのかも知れんが、
ムカツクを通り越して吐き気した。
ツマミにもならないけど
ttp://sekichiku.freehosting.net/cc/nagatani.htm
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 02:37:01 ID:taOM/BO6
ちらっと見たけどもはや泥仕合になっててどっちが良いか悪いかなんてわからん
これ裁判沙汰になってるけど、そもそも裁判って戦いだから、ひたすら自分を守って相手を攻撃するもんでしょう
こんな思いっきり片寄ったスタンスから出てる情報だけじゃなんとも言えんがな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:31:42 ID:nX2O3cP+
ああ、ハイハイ
いがらしゆみこね
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:31:49 ID:q/EBEJz8
漫画家全員が普段からこういうことをしていたなら
こんなスレも立たないだろうに

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/3ce48f463ae1b308a4e83984fa9a1313.jpg
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:42:31 ID:yWe4kruh
つーか澤井氏はいい意味で本人と作品とのギャップがすごいな。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 22:33:34 ID:pTn73urd
沢井は性格はいいが作品を見る限りはぶっ飛んでる
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 22:35:00 ID:DAJIgmyy
漫画太郎も実はかなりジェントルなんだよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 22:36:23 ID:X1sIQ38/
あの新聞って何月何日の新聞??????
789とがし:2006/09/27(水) 01:03:17 ID:pNcg6mBu
この世の中には

性格の悪い漫画家と、もっと性格の悪い漫画家

の2種類しかいない。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:27:04 ID:lxBca0Yp
澤井を張りして!
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:50:18 ID:8dTeTSq+
あひるの作者とか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 02:16:21 ID:72zj5rjo
山崎渉は?
色々問題になったじゃん
いま何してんだろ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
このAAも最近あんま見かけないな。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 02:22:37 ID:EnIc5rtq
>>775
これ事実なの?
なんかバキ読みたくなくなった
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 02:24:12 ID:4hQwHjUW
2chソースの情報を信じるのも自由
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 02:31:38 ID:kmKMkJw8
>>784
感動した
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 02:33:04 ID:8h8c2KQ2
漫画家でも犯罪犯しゃ捕まるんだぜ?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 02:51:33 ID:EnIc5rtq
>>794
いや、こんなの見つけたから信憑性あるのかと

http://www.rokusaisha.com/0test/akuseku.html
月刊『紙の爆弾』10月号
9月7日発売!
漫画家界の増長キング「グラップラー刃牙」「飢狼伝」などで知られる人気格闘漫画家 
板垣恵介の実態を暴く
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 03:06:03 ID:qGbkHmr3
画太郎って編集者に原稿仕上げるのを急かされて学校留年したとか言ってたけどマジ?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 03:42:06 ID:AkWbcLqC
ジャンプは編集部にも問題あるんじゃ…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 04:37:46 ID:EHCXbVvJ
>>797
そんな糞みたいな出版社の糞みたいな雑誌信用線でええがな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 05:03:34 ID:egTN2w3o
売れてる少女漫画家の性格が悪いのはガチ。
てか女の漫画家の殆どが陰湿な感じする。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 05:11:02 ID:8CFEp4zz
>>801
「漫画家」を外せば同意
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:13:34 ID:DTYQUtCD
>>62
亀だが、空気読むことばかり優先して、人の顔色ばかり伺うような奴は
やっぱり大成は厳しいと思うよ?
そういう奴は漫画家には一番不向きだと思う。
漫画なんていくら政治力に長けてたり計算高くても、
面白くなければ打ち切られるんだし。
特にDBやワンピレベルのヒットは狙って出せるようなもんではない。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:31:10 ID:pKyf4WD2
こういうのは作品からのイメージじゃなくて、普段の発言等から選ばないと
つーことで久保
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:33:34 ID:hyKCoAh0
そうそう、>>803みたいに700レスもすっ飛ばすくらいマイペースでないと^^


さすがに空気読まなさ杉www
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:42:57 ID:Olelk8gf
岸本は最悪
コミックスの自分語り読んだら吐き気がする
登場キャラ見ても性格の悪さが滲み出てる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:59:54 ID:f+Pf7n+1
冨樫に一票
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:02:13 ID:ETZiJ+L0
>>1は持ち込みを痛烈に批判されたりしたのか?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:07:51 ID:OC3L2aRI
>>802
…人間がそんなに嫌いなのか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:16:03 ID:PLPQzJCZ
赤松健
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:31:57 ID:6NdleccS
なんで橋口たかしがいないんだ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:32:37 ID:Fc3pu7uI
富樫
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:49:19 ID:PLPQzJCZ
赤松健
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:28:20 ID:LvQn0xj9
ねこぢる
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:34:16 ID:PLPQzJCZ
赤松健
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:20:08 ID:q2S/ODDd
>>785-786
大ヒットしたギャグ漫画家って素は冷静な人が多い印象が有るよ。
浜岡賢次然り、吉田戦車然り、古谷実然り
内面をペンで爆発させるのだろう。赤塚不二夫はリアルでもハジケまくってたが、
それでも成功前は大人しかったというしな。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:36:15 ID:D49bMF34
椎名はヒネた性格してそう。
いやマンガは好きだけ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:07:28 ID:iPs+wg8f
名前だけ挙げてる奴はなぜそう思うのか理由も書こうな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:07:39 ID:PLPQzJCZ
赤松健
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:17:52 ID:/f0gBM/b
>>816
うすたも結構見た目は普通らしいな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 05:20:11 ID:5+Vb+1GT
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:58:06 ID:qqG37Mkq
青山=頭やべえwww
あだち=キモオタwwwい
井上=頭バスケットボールwww
うすた=ウォンチュー!
小畑=引きつった笑顔
久保=髭そったタシロスwww
さくら=てめえ、ミギワさんだろ!
鳥山=頭ドラゴンボールwww
冨樫=志村!ハンター、ハンター!
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 12:52:06 ID:ohHTjkbH
池上遼一になんか笑った
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 12:56:45 ID:62va2Y8o
>>821
久保の写真ありえねえw
今は↓の上段左から2番目なのに
http://www.current.co.jp/blog/archives/image/jusyosya.jpg
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 12:58:08 ID:u09zvTPS
殺し屋1の人結構カコイイな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:19:40 ID:gXcwMmBP
久保チョン顔だな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:04:23 ID:62va2Y8o
チョン顔っていうか、太ったせいで
目が潰れてるな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:11:44 ID:7z5k1URL
矢沢あい が 本人の絵のタッチそのままで微笑ましいw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:28:35 ID:ED8wmxU9
>>828
じゃあ結構美人なの?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:44:42 ID:OkXLUf2K
>>821のサイトに矢沢あいの写真もあるよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:53:03 ID:XZI9VyO+
>>1
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:58:04 ID:/FnTvbci
まあ小学館のちゃお作家は皆性格がいいことで有名だけどな。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:08:50 ID:xuTVKT3v
>>825
薬中だがな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:56:12 ID:c22i15/u
矢沢ライトアップしすぎで
神社のお面みたいな顔になってるな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:24:13 ID:3RJYNOn1
>>821>>825の師匠の変貌振りはちょっと泣けてくる。
矢吹はデビュー当時の写真は結構池面だったけど、今はどうなってるの?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:39:14 ID:8PDinojm
望月峯太郎=生瀬勝久
森田まさのり=タカアンドトシのタカ
矢沢あい=クワバタオハラの小原
吉田聡=オタ
吉田戦車=ふつう
藤沢とおる=未来の久保
あだち充=うちの学校の数学
安野モヨコ=整形顔
板垣恵介=そのまま
石ノ森章太郎=コント
さくらももこ=山田花子
さとうふみや=タイプ
島袋光年=そのまま
冨樫義博=俺の親父
ゆでたまご中井=指

837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:50:24 ID:XmlTM46W
板垣はどうみても貴乃花
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:02:13 ID:DEiXarkX
>>835
矢吹はチューヤンになりました

画像どうぞ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/3279/
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:11:24 ID:8PDinojm
見れねえ ちなみに携帯じゃねえよ

>>837
そういえばw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:15:44 ID:DEiXarkX
>>839
矢吹の顔写真
これなら見れない?
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/b/0/b0013851.jpg
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:17:27 ID:Iody6f9s
にいちゃん、なんで乳首描かれてないん?
842841:2006/09/28(木) 22:18:00 ID:Iody6f9s
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:24:22 ID:xJaFdZYL
>>840
おだまなみえってごっつい男だぞ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:29:39 ID:3RJYNOn1
>>838>>840
これ見る限りだと、矢吹は不細工になったと言うより、
昔の写真の写真写りが良すぎただけってことか?
まぁ、全然普通の顔だと思うけど・・・
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:51:10 ID:CgzvXfcc
村田雄介が綺麗な太田光に見える
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:53:50 ID:8PDinojm
>>840
dクス あだち系の顔多ッw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:21:43 ID:7uFu4KAh
ちょ、キユwwwおまwwwwww
荒木は本当に錬金術師だな。顔が全然変わってねぇwww
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:03:21 ID:18HrxJqj
ジャンプしか漫画家名前知らないが和月、しまぶー、澤井、
岩代、武井、大は人が良さそう。
ファンを大事にしている印象を受ける。
和月や武井は趣味が幸いして嫌がられがちだがるろ剣最終巻の
コメントなどを読む限り好印象。
新鋭は売れるまで猫かぶるかもだからよくわからんが
岩代はなんとなく良さげ
性格悪い漫画家っていうのはわからんなぁ…
売れてる=調子こいてるみたいな先入観あるしなぁ…
まぁ冨樫はガチだな。常識があればあんな行動はしない。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:42:30 ID:zyU1WI2Z
>>821
ク勃起が若い頃の横山やすしみたいでワロタ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:30:52 ID:D1nL6DtN
あれ?このスレでは和月は好印象なのか?
やっと名前が出たと思えば意外な評価で驚いたわ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 02:11:39 ID:3RNvyXe9
つーかあいつの顔に関しちゃ今更感だからさ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 02:16:14 ID:Ub4XpEbI
>>848和月は漫画家としての誇りというか信念みたいな
ものが結構あるように感じる。そこは尊敬出来る。
読み切りとかの内容はあんま好きじゃないしオタクっぽいのも
マイナスイメージだけどそれはまぁ趣味だし仕方ないかな
っていう個人的な意見
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 07:09:38 ID:wN+NMal/
何度か岩代が出てるが、
性格が良いのと新人で腰が低いのは違うぞ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 09:14:40 ID:Ub4XpEbI
>>853別に誰も腰は低くないだろ。〜先生を尊敬してるって
やつはいるけど。岩代がいいってのはジャンプの
コメント欄とかの雰囲気だよ。なんとな〜く。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 09:17:44 ID:n2BMbEO4
ちょっと前まで散々言われてた天野はいいひと〜ってのと同じ類か
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:55:12 ID:oDpT1gBm
リボーンの方だよな?>>855

小畑のほうは正直うざい
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:58:34 ID:YmHFgRGs
>>821
尾田っち思ってたよりカコイイな
浦沢直樹は期待外れだった…orzもっとスタイリッシュな感じだと思ってた
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:49:39 ID:kf7sydE/
浦沢はあれで結構いいと思うけどな




作品をまともに完結させる事さえ出来れば
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 23:03:05 ID:KcMuNVBh
師匠のDQNっぷりはガチ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 23:35:10 ID:E90TpdU6
オナニーだったら久保最凶

861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 01:00:23 ID:DQMLkKZP
八神きめぇ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 17:33:18 ID:Lh609hXj
>>857
尾田は笑顔の写真が変だったんだよな
この写真だと全然普通
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 03:14:41 ID:M1zCMBlZ
空知の写真って出てないの?
ジャンフェスとか普通に参加してるよな?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:34:39 ID:zlB8sE57
満田拓也←死ぬほど性格悪そうだな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 07:33:37 ID:tJWeEq83
尾田、性格は悪くないけど底が浅い感じがする。
良くも悪くもワンピースの作者だと思う。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 13:39:50 ID:EtSVeH5p
いつの間にか漫画家を見た目で判断するスレになりました
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 17:55:12 ID:jqldhmI0
マイナーかもしれんが、ドージンワークの作者はあんまりいい噂を聞かないな。なんかやったの?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 17:59:57 ID:WAaoPuVZ
性格悪いっていう証拠みたいなのあるヤツって少ないよな。
所詮推測や妄想だしな。



というわけで確実にキモ性格の久保TITEが優勝。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 18:21:54 ID:wfPR38Ns
久保はオサレすぎる。早くヤツを止めないと地球が滅ぶぞ。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 18:26:06 ID:N91sxa5N
>和月や武井は趣味が幸いして嫌がられがちだが
kwsk あと災いしてじゃね?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 05:00:55 ID:lt3dP9tv
性格が悪いかは知らんけど
ワイルドライフの作者は日記読んでると
かなり頭悪そうな感じがする
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 05:26:21 ID:TO1blix7
江川って、女性はみんなは娼婦…みたいなニュアンスの話してなかったっけ。
詳しくは忘れたけど、だれか覚えていない?
それで嫌いになった。
たしか、ここが変だよ日本人だかなんだかで見た気がする。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 06:56:23 ID:5a1mc6EZ
>>214
間違い無いな!
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 07:04:27 ID:1VbFd+Wp
ナルトの作者と銀玉の作者
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 10:55:20 ID:eisEI1hE
>>863
ジャンフェスは確か、外人二人と空知で仕事場の映像が流れる感じだったよ。
空知はモザイクで顔出てなかったよ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:40:11 ID:eUhX4en5
>>872
なんか聞いた記憶がある。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 16:52:48 ID:UHsFVlbs
>>875
空知は自分の顔を晒されるのが嫌いなんだろうな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 22:36:22 ID:J0X7FWJo
ブリーチの作者は性格以前に頭が悪い
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 04:00:22 ID:5pxA2hnU
江川はナルシストというか頭が良いと思われたい人だな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 08:14:50 ID:RuXrWq8M
人との距離感で生きてる人間って大概そう。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 09:08:13 ID:94pKh3LS
森川ジョージ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 13:09:53 ID:5aMbUSS6
>>874
コミックスでの自分語りがなげぇな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 17:12:19 ID:YHmoS7ag
コミックスで延々と自分語りする奴はあんま好きじゃない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 00:06:11 ID:2r3RecDc
自分語りは別にいいが面白くないのが問題だ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 02:06:03 ID:CoIgvMjl
たけしには『しまぶーの語り』なんてあったなw


久保や大暮って中二病っぼいな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 20:30:02 ID:x1WkXNua
>>736 江川最悪だな。

自分の描くマンガ内容は一切スルーか? 
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 22:54:16 ID:nxGVeOhp
板垣恵介はひでーぞ、理不尽な理由で編集を殴るけるは日常茶飯事

で、ついたあだ名は平成の梶原一騎
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 00:53:45 ID:7Z3KU5Jf
遅レスだけど、届いたバレンタインのチョコを食べないとかあったけど
大亜門、「結局は私やスタッフが食べるんですが」とコミックでいってた。

あと、鈴木央はいい人っぽい
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 01:04:16 ID:b80epDA1
酒井まゆ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 01:37:05 ID:TfsrwiUi
ブリーチの久保帯人
HPで質問してきたファンのメアド晒し「2chのイカ臭いアンチはこっち来るな」
等の暴言。更に他漫画に
対し悪口、たかが東京
23区内に越してきただけで大自慢。何様ですか?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 01:56:38 ID:OyXVuR1N
まあ一番は久保だろうな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 02:29:01 ID:IUXcvzva
>>890
なんだそれ・・・
メール晒しって充分処罰されるだけの理由になるぞ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 04:42:37 ID:lfBhEJw4
久保や稲垣はコンプレックスが多そうだな

尾田は別の意味で女にコンプレックスありそうだw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 06:31:52 ID:pIW5y925
野中英次
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 07:31:21 ID:6pAnyT4y
久保帯人
コイツ何様だ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 08:16:08 ID:jd9EyvnN
久保帯人えらい嫌われ方だな…
逆だけど岩代俊明はいい人っぽい。最終回の巻末コメントが爽やかそのもの。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 08:41:54 ID:cGab0q7u
ポルタの作者も巻末コメントはかなり真摯だった
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 09:41:48 ID:1zzn0J4c
福本伸行超ダンディー杉
絵からは想像もできなかった
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 10:00:58 ID:IUXcvzva
大人の黒い部分ばかり描いちゃってるから、その分現実がわかってるんだろうなw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 11:10:07 ID:Kp/LDZgc
久保っていつもサングラスかけてるけど、糸目なのがコンプなのかな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 11:12:45 ID:+T1VVX5U
福本さんはアシを定規でひっぱたくよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 14:03:27 ID:LyvcROl9
性格の悪さなら久保は外せない
殿堂入りで良いよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 19:28:17 ID:YZ+Mb60b
久保と酒井は殿堂入り
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 22:35:02 ID:GxPu2M8u
久保帯人
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 03:49:36 ID:mBDV3poq
えびすとかいうデブ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 04:13:40 ID:f8AM7odx
日本人で性格わるいってあんまりないんじゃないか?
性格隠すっていうか世間体すげー気にする種族だし

久保に1票
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 04:37:24 ID:516IBYz4
まぁそれはいえてる
908名無しさん:2006/10/14(土) 04:52:09 ID:5vAVMHSd
柴田あみの話は出てこないのか?

コミケで自分の漫画のエロパロディ漫画を発見して
描いてる子を怒鳴りつけて泣かした。らしい。

あとは伊集院光が昔に言ってたけど「柴田あみさんと電話で話したけど性格悪そうな人だと」思った
と言ってた。

前者のコミケ話はあくまで噂にしか過ぎないかもしれんが
伊集院の話は本人が本当に言ってたので事実だろう。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 05:08:11 ID:RkCFkVLw
木多は一種の狂人
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 06:00:42 ID:yML3Hcif
柴田亜美は未成年だったからじゃなかったっけ?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 06:23:25 ID:bYGOEMbc
やっぱり久保TITE
なんでファンのメアド晒すんだよ。しかも自分の勘違い(ダウンロードの意味を知らなかったw)で勝手に。
そのファンには謝ったのか?「スマソ」じゃ済まないぞ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 06:50:42 ID:UMiStn1A
>908それで性格悪いってのは可哀相だろ
自分の作品の自分以外が無断で描いたエロ見たら不愉快になっても仕方ないだろ
まあ何でコミケに居たんだって話しだけど………
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 07:40:36 ID:x/FNIHRu
柴田あみ自身がドラクエの4コマでデビューした訳だしな...
しかも(ライトだけど)ヤオイネタもよく使うし
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 08:25:48 ID:kx5j32jT
同性ほど801には嫌悪するからな。
男の作家は自作のキャラの801本見ても案外なんとも思わない
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 08:31:00 ID:x/FNIHRu
小林よしのりが以前ゴーマニズムで「ワシのキャラ使ってほもだちんこなマンガ描く奴は死ね」
って言ってたなww
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 08:58:18 ID:P+6AtbIw
久保タイトって、性格の
悪さを売りにしてるかも。
「タイト・クオリティ」
性格悪くても作品が良ければ構わないけど、アレじゃ引くよ。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 09:11:38 ID:KA1U5AgQ
少年漫画家より少女漫画家のがドス黒そうだな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 10:19:54 ID:QMlAs2z9
久保師匠で決まりだろ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 10:27:20 ID:zsa0UAPQ
川⊇`)〈 呼んだ?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 11:38:13 ID:WpXXf2hb
ポルタの人コミックスで自分の漫画のつまらなさをしっかり認めつつ
冷静に分析してた
久保にはできないことだとおもう
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 11:49:20 ID:W9k70zK7
>>908
読み書きのツボによるとそれは伊集院の意見であって事実ではないらしい

それに伊集院は全く面識のない林原めぐみとかもネタにしたから、発言をそのまま判断材料にするのは難しい
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 12:05:30 ID:KA1U5AgQ
>>920
しないしできないだろうけどTITE大先生の場合それが結局プラス方向に作用したんだろ
逆にできる人間だったら漫画としては失敗してたかもな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 13:05:38 ID:46pxtB9j
>>922既に失敗してるだろwwwwwwwww
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 13:35:49 ID:Y+L/CLto
久保師匠で決まりだろ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 13:46:42 ID:KA1U5AgQ
>>923
面白いかじゃなくて儲かるか、な。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 16:22:16 ID:AJ6LmtY6
柴田亜美の話は
未成年に汁だく801本を売ってたのを見てサークルの人に怒ったんじゃなかったか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 17:04:12 ID:mD3ysAs0
>>926
それなら別に問題はなさそうだな・・・。
ブログとか見ている限りじゃまじめそうな人だし。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 17:51:37 ID:w28ZgnDc
そう言えばあの人ってマンガ同様結構ハードな人生歩んでんだよな。
それすらもファミ痛でネタにしてたけど・・・
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 18:05:03 ID:wUw2yf9K
>>928
どんな人生?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 19:21:08 ID:mt71r6nU
森川ジョージ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 20:11:33 ID:pZVcyYK4
>>928kwsk
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 21:18:40 ID:+frJAxaP
木多は他人を馬鹿にするようなパロディばっか描いてるくせに
それを咎められると「パロディぐらい大目に見ろ」みたいな態度とるあたり
やっぱ頭がおかしいんだろうな
自分のこと棚に上げてのえらそうなジャンプ批判とかも
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 22:59:03 ID:iYNfx8eI
木多って芸能人にたとえるならデビ夫人みたいなもんだよな。
同業の悪口で生計を立ててる辺りが特に。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 23:44:18 ID:ER+Uyy0d
>>928
GTOの作者出てた時『ドキばぐの内容ほとんどガチ』と言ってたのは覚えてるが
それだけでも充分ハードだよな。
SO3延期はワロタ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 05:14:16 ID:ig2OEWWc
一回柴田あみコメントでOL時代の頃からの話をしてた事があった。
OL時代に普通の生活を夢見て一度は結婚したが、長くは続かずバツイチとなり
その後も結局人並の生活を得る事もできず、こんな漫画で管を巻く日々が続く〜

みたいな事書いてたけど、何気にdでもねー事さらっと言ってるなと思った。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 14:34:23 ID:TOUhat6a
柴田亜美のぶっちゃけ具合で親近感は沸いても嫌悪感は沸かんな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 19:08:24 ID:UXPOOsCS
なんかの作品で「男は学歴よ」みたいな事をほのめかして言ってたがな…
女性キャラ描くのが嫌いなら無理してまで描かなくていいのに…
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 19:16:15 ID:EaHAUlui
昔、柴田亜美がパプワだったかニセ勇者書いてた時に
「結婚するからマンガ家辞める」
って聞いてブルーになった事がある。

939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 23:47:06 ID:Yl9ku6XK
いいじゃんつまんねーし。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:06:53 ID:uhXi/N1S
久保田
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:32:39 ID:/p8lubAY
久保隊
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:47:47 ID:u6tpa4zo
秋本治
老害
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:30:52 ID:NIvS8+Dq
鰤スレ住人ですが
間違いなく久保帯人師匠が一番だと思います
もっと世に師匠の成した異業を知らしめとうございます
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:10:29 ID:desJAS81
岸本。巻末コメントでは宣伝しかしない
毎回の不幸自慢は自分に酔いながら描いてそう
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 01:52:50 ID:FDo9AG/V
最初の方の鰤スレはスレタイがすごかったよな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 05:28:27 ID:vKoxmH3+
今のジャンプで売れようとするなら公然オナニーが出来る奴じゃないとな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 11:06:19 ID:60yT6Saf
久保"オサレ"TITE
あの暴言と「俺様」的な
態度、ムカツクゥウーー
コミクス全部売ったわ!
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 12:51:52 ID:JB1Dk9Oq
コミック買った時点で十分あほだけどな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 13:12:23 ID:S1Zebbw+
買わずに落とす俺様は勝組
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 14:31:03 ID:72joS4ag
久保田智之
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 14:38:11 ID:asjIufaG
久保の単行本には俺様なポエムがあったりするのか?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 18:19:31 ID:MjwPmHS3
>>915
ってゴーマニズム宣言とか眼科行った漫画の人だよな、あんなのでホモ描く奴いるのか?でもわざわざ書くって事はいるのか…?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 22:30:42 ID:q4Bt0wPD
ゴーマニズム宣言で描かれてたのは
表紙がお父ちゃまが札束積んで「茶魔をよろしく」ってタイトルの本だった。
んで茶魔が柿野君に「ほもだちんこしてくり」ってせがんでる内容のコマだった。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 20:47:46 ID:sGChvHge
性格が悪いと確信されている漫画家

木多 苦勃起 冨樫 瀬尾ニー 大暮 江川 久米田

老害

秋本 水島 森川

ネタ

坂本 北嶋 西ハム 杉田
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 21:08:23 ID:S9uLV1Pc
柿野君はアニメ版の声優が腐女子御用達の佐々木望だったり、
北斗の拳パロでホルモン変化とかいう技で女化したりしてたからな。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 21:19:54 ID:dLEeANQt
ハムwww
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 13:04:40 ID:Q25v4u+y
>>671
リア厨の頃スネ夫的いじめっこのポジションで
(厨房のレベルで)とても面白い事を言うのでいじめ主犯格や
スクールカースト上位者のウケがよかったので
その感覚のまま大人になってプロの漫画家になってしまったわけだね
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 13:11:21 ID:1f6IQWPO
苦勃起先生は、性格悪いと言うよりかわいそうな性格な気がする。
ネーミングセンスやら、ブリーフ各話のタイトル名からイタイタしさが伝わる。 
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 13:14:14 ID:phlO9g74
西ハムもかなり性格悪そう
結局金目当てで少年漫画家になりたかったことが
ツギ2巻のコメントでわかる
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 13:39:32 ID:SmI3z2yg
>>821
金田一の人って女だったのかあ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 13:52:53 ID:73YPYrBq
>>959
詳しく
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 15:25:51 ID:To0gQ4x4
坂本は馬鹿だけど性格よさそう
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 01:56:12 ID:TjGS09gY
マガジンの永吉先生は絶対いい人
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 13:40:51 ID:8guF0+Cn
ツギハギの作者はコメント欄見るかぎり悪い
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 13:34:23 ID:tKy9zbdA
kwsk
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 04:06:20 ID:LbUzRhGy
浅川アキラ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 04:11:14 ID:SgdpoJCL
名前だけあげても具体例がわからんと何度も書かれてるが、まぁいいか
もうすぐココも終わるし
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 07:07:22 ID:KaG8uIPB
ume
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 07:18:29 ID:OU6EGewX
久保がダントツかと思ってたら木多?とかいう糞野郎も
かなり性格悪いな。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 10:44:42 ID:GgG0hqFS
真鍋譲治ってのが本気で性格悪いと思う
連載してるやつの締め切りよりも
コミケの同人の締め切り優先して
担当かなんかにそのこといわれたら
キレて勝手に連載やめて同人で書き出す始末だし
まあ昔は大ヒット飛ばしたらしいが今は落ちぶれてるがね
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 03:02:26 ID:Jz/LSaEA
sage
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 03:03:26 ID:Jz/LSaEA
sage
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 03:04:06 ID:Jz/LSaEA
sage
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 03:20:03 ID:Jz/LSaEA
sage
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 03:20:40 ID:Jz/LSaEA
sage
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 03:21:28 ID:Jz/LSaEA
sage
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 13:50:48 ID:NDeiZrf9
ume
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 13:51:18 ID:NDeiZrf9
ume
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 13:51:48 ID:NDeiZrf9
ume
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 13:57:20 ID:SbeKoZZ9
ume
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 13:58:03 ID:SbeKoZZ9
ume
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 13:58:43 ID:SbeKoZZ9
ume
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 20:53:59 ID:+zFTCUDJ
久保
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 00:05:33 ID:P6UAoMci
勃起
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 06:18:48 ID:Zi1dcRGc
車田正美
エースで連載してたとき、「先生に100の質問」みたいなコーナーがあって
「床屋派?美容院派?」→「男だから当然床屋でしょ。美容院行ってる奴はカマじゃねぇの?」
なんかこれだけでかなり引いた。余計な事まで言わんでも・・・。

浦安の浜岡は実際に会ったことあるけど穏やか。
快くサインもしてくれて好印象だった。
986名無しさんの次レスにご期待下さい
確かに余計なことを言ってるが漫画家の50歳のおっさんが美容院に髪切りにいかんだろ