スレタイ:天野洋一 OVER TIME-オーバータイム 四投目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行推奨。荒らし・煽り・他作品叩きは放置でお願いします。
前スレ
天野洋一 OVER TIME-オーバータイム 三球目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154321060/

Wiki-天野洋一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%87%8E%E6%B4%8B%E4%B8%80

関連スレ
【野球】ウサギとカメとストライク【賭博】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123520561
アンチの方はアンチスレでお願いします
【overtime】オーバータイムアンチスレ【小畑】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152695712

キャラスレ
OVER TIME の鷹見与作は死にました
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153096427/
OVER TIMEの美咲の号泣に萌えたスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153015644/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:31:12 ID:1U+kPvlH
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/kodomo-NP/20030423/2-6.html

受賞履歴
2001年10月期天下一漫画賞 最終候補 テンシとショウネン
第63回手塚賞 準入選 CROSS BEAT

作品履歴
本誌読切 CROSS BEAT 31 WJ'02年35号 第63回手塚賞準入選
本誌読切 LIVEALIVE〜はじまりの歌〜 47 WJ'03年21号
本誌読切 ウサギとカメとストライク 45 WJ'05年36・37合併号



引き続きテンプレ追加あれば宜しくお願いします。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:32:17 ID:1U+kPvlH
Σしまたー!!!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:37:13 ID:J++4Ou6G
>>1乙華麗
テンプレに次スレは>>980を降んだ人が立てる
とか入れた方がよくないか?
前スレは次スレが立つ前に1000いっちゃったし
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:45:00 ID:hkgXt7OQ
>>1
乙だが半角は引っ掛からないからやめた方がよかったかも
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:58:42 ID:EOa8pgEC
足引っ張る気じゃないけどバレスレ入ってないね
つか避難所ってやっぱ必要?

そういえば四投目だーもう毎回四投目の部分変えてしまおうぜ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 01:16:18 ID:a5MR3R3Q
しかしまぁ〜た脱力系の天才タイプかよw
こんなキャラ誰も好きにならんぞ全く

なんか鷹見一人だけが熱血系で空回りしてるのが痛々しいなこの漫画
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 02:13:34 ID:WlJDRl7f
スレタイ:って何で入れてんだよ馬鹿か?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 02:44:36 ID:J++4Ou6G
>>8ミスったんだろ。察してやれよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 03:20:14 ID:EOa8pgEC
これで確信犯だったら純粋にすごいな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 06:27:21 ID:vgnJ5z+n
批判だったり馴染めないってレスも多いけど、
野球とか幽霊展開を無理やり書かされてる感じが根底にあるからだと思う
読み切りで真面目に描いてただけに尚更

出てくるキャラもバンド漫画だったらそこまで違和感なさそうだし
編集のテコ入れで潰れる典型にならなければいいが
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 07:26:34 ID:ldMSOsbn
バンド漫画描くには感性がダサすぎる
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 08:24:07 ID:aATUYLYq
>>7
俺はなんか鷹見がうざくなってきた
主人公に迷惑かけすぎだろ

これ鷹見は普通に生きてた方がよかったんじゃね?
今のままじゃ鷹見DQNすぎだし、主人公も操り人形役ばっかで個性ゼロだし
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 10:14:50 ID:QrgLzDCt
オナぬーできません!><
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 10:19:17 ID:RjxFV3Vd
太郎が今のままずっと操り人形ってこた無いだろ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 10:43:40 ID:sd5rgZ16
絵はそこそこうまいけどなぜか読む気がしない
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 11:03:36 ID:lPJwld9C
>>13
概ね同意。
大事な序盤を鷹見の個性だけで回してるあたり、主人公のキャラ作り失敗してるっぽいな。
まあ初連載だからしょうがないけど。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 16:25:52 ID:EOa8pgEC
こりゃ早いうちに鷹見と太郎の目標の一致が重要に

でもやっぱ山場になろうところだしそこまで作者も時間かけてやりたいのかな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:01:29 ID:vgnJ5z+n
やはり今の新連載ってしばらく打ち切られないとかあるんだろうか?
この漫画その辺の余裕が悪い方向に作用してる気がしてならないんだが
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:04:01 ID:7G1pfzcq
また葵って名前のキャラでたな。
歴代バンド漫画で2回、今回で3回目だ。
がいしゅつ?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:49:28 ID:WKl+fp6C
ウサカメヒロインも葵だったよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:33:15 ID:j89niMZd
恐らく鷹見とハネは何らかの面識がある
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:34:56 ID:j89niMZd
というより厨房時代バッテリー組んでたんじゃね?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:40:15 ID:Ag9/B768
そ れ だ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:46:30 ID:LQiF/i+J
あの容姿でキャッチャーはありえないだろ

とマジレス
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:48:49 ID:0htQ6Zu+
だがポジション的にキャッチャーしか考えられんよな、広角打法がウリの
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:01:44 ID:LQiF/i+J
野球よくわからんけどイチローみたいの?
それはありえそうだな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:33:02 ID:8KI9fZdf
今更だが…
葵可愛いよ葵
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:51:17 ID:YYrHYLUX
今後は意外と素直に入れ替わりそうだな
先々週と今週とで替わり時みたいなのが作られてるみたいだし
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:57:43 ID:LXOT5dIC
この漫画、何かあれ思い出してきた





「元気やで!2」
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:51:30 ID:9Run6mtU
ハネくんがかっこいい…
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:08:23 ID:k+WIwjmq
話がなんかH2…天然ボケそうな準ヒロイン(古賀はるか)に野球部設立を許さない学校…
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:11:34 ID:nd49bGWX
実際いいキャッチャーがいないと鷹見の球受けられないじゃん
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:36:38 ID:LQiF/i+J
そういや100万賭けた勝負って
誰がキャッチャーやるんだろ…
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:38:48 ID:QrgLzDCt
それ以前にバットとかミットとかボールとかどうするんだろう・・・
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:41:14 ID:LXOT5dIC
最近は糞漫画より空気漫画が増えて困る…
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:50:32 ID:GTEru1UJ
なんか気持ち悪い絵だと思ったら目がでかいのか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:51:57 ID:8H2HFMSU
キャッチャーは同じクラスのいじめられっ子。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:10:10 ID:UJyXlrkO
これ野球漫画じゃなくて元気やで2として読めば面白いんじゃないか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:19:27 ID:j89niMZd
>>25
あの洞察力だぞ?
間違いなくハネは捕手じゃね?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:23:39 ID:LM3hDekz
てかこの漫画すごいな。たった2Pでハネくんの良いところ、特徴を表現している。絵も綺麗だし。

今後さらに期待。

ハネくん…(´・ω・`)

42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:25:13 ID:j89niMZd
>>27
広角に打てる。つまり、右打者だったらライト側(ライトは分かるよな?)
に大きいのが打てる打者のこと
ホワイトソックスの井口が広角に打てる打者の代表例かな
日本時代はあの馬鹿でかい福岡ドームのライトスタンドにどでかいホームランぶちまけてたよなあ

あんなの打てるのはホークスの中じゃ井口と井手くらいだ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:27:23 ID:j89niMZd
でも、ハネは井口とは似てもにつかんし捕手でもないわな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:38:14 ID:YYrHYLUX
ハネくんはトップバッターだろ。癖盗んで一瞬で行動できるって、盗塁を意識してる。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:41:55 ID:1ceMJH83
どう考えてもハネ君は木根的存在だろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:42:19 ID:j89niMZd
>>44
なるほど!それもありえるな!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:43:22 ID:zSXweFBo
>>83
それなんてメジャー?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:47:38 ID:7G1pfzcq
>>41
なんか臭うぜ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:55:01 ID:B9wC7l6z
本当に無駄に絵がうまいな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:09:48 ID:Fasu686V
絵がうまいせいで作者が頑張りきれてないような気がする
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:12:22 ID:wfe/8ngW
まあね、葵ちゃんは可愛いのにそのお相手がぼるじょあってのはねw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:12:59 ID:kUjpYNH/
578 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日: 2006/08/29(火) 11:33:28 ID:AcAY4nO4
40号

21(巻頭カラー)←オールスターファン投票
ワンピ
ナルト
ブリーチ
Dグレ
ペンギン
リボーン

太臓
銀魂
OT
こち亀
「瞳のカトブレパス」田中靖規(読切45P)
ネウロ
とらぶる
ボーボボ
ムヒョ
みえるひと
Mゼロ
村雨くん
ジャガー

アニメ関連
・Dグレ
 追加キャスト
 ラビ 鈴村健一
 
 OP担当
 abingdon boys school

・デスノート
 10/3 24:56より(日テレ)

 キャスト
 月 宮野真守
 L 山口勝平

・錬金
 10/4 25:00より(テレ東)

・リボーン
 はちょっと待って。何か来たら明日追加します。

41号
(巻頭カラー)ワンピ
(Cカラー)ネウロ
(読切45P)平方昌宏「TEAM MADE」
  〜『スポーツ万能すぎてハブられる鉄心の情熱!!』
・『ジャンプ5大ギャグヒーロー夢の競演!!スペシャルコラボ漫画9P』

------------
また10位か、一桁の壁はデカいな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:16:25 ID:qgi8r/jo
まあ個人的には応援してる。
目的が一致したあとどう描くか…。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:18:48 ID:cSy8FYpB
鷹見の憑依の限定条件がついたからよかった。
でも野球場面ですべて鷹見だったら、太朗の成長は
描けないよな。いずれ「楽しかった・・・」の言葉とともに去るのだろうか。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:22:15 ID:dPzCv5Cb
野球が好きッテだけで幽霊になれるんだからそこら辺オバケだらけですね(^∀^)ニコッ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:24:55 ID:ZbiWDiXr
>>52
斬の位置がおかしいからOTの順位は関係ないよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:14:48 ID:RTG++7vZ
                /. : :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/   `!:;:;ー-、:;:;:;:;: . i
            ゞ\_ゝ/. : ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ,ヘ レ'   /;:;:;: : :./´ ̄ ̄\
     , -──- 、ヾ:;:;:;:;:,' . :.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〈__/;:;ゝ_イ /;:;:;:: :./ と 100  ヽ
    /       \:;:;:;__', 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ___〈__/;:;:;:;: :;'   こ  万   ',
   /             ', /ヘヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙、: :`:ヾ:;:;:; .!  ろ  回    i
.  /    ボ 忘    i!〈^j !:,、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::゙、: : : :`ヾ|.  で 死   |
.  !      ケ れ     |ヽ.` lハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:__゙、: : : : : |       ん    |
 |     ぇ ら     | ゝ二  ヾ:::;:;:;:;:;:;:;:;:ィ:':"<゙’  〃ヾ: ∠     だ  ,'
  |       ! ! れ    >ヘ/ヽ ヽ、__ ̄´ /.: :    ` ̄ _,/´  ヽ       /
 |       る     |´〈、 ::ヽ \__`ー、_:_:ゝ_  //  / ̄ \_____/ `ヽ
. _i         か     ,'   ヾ、 ::\`ヽ`フ.:"´ ``ヽ' ,イ  「 `ヾヾ   リ  , -
. / ヽ           /  、/ヾ、 ::::/.::'  , ''´! `}'丿i ノ  キキ _/ _/
/   \        /   メ、 ヾ/.:': , ''´  └;イ└‐'´.  メメ{´ r '´
     \_____/ !   / /.::::::, ''´   ,〆´ ̄`ヾ∵.メメ∴i  !  rヘ_  _
             ! i  /.::::, ''´  ..::::/.:::  メヽ ゞメメ''∴∴ヽ!  ' /二ノ´


これ完全にスルーされてた気がする
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 02:39:00 ID:piO95HKC
ハネ→羽→羽生→羽生田
つまり彼は超強肩(ry
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 03:08:52 ID:PisQSqxA
セカンド…風邪ひき男…
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 07:32:06 ID:PMUJrYWM
ハネ君につられてDグレ信者からオーバータイム信者になりました。

オーバータイムって線がめちゃくちゃ細いな。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 07:34:04 ID:dPzCv5Cb
ええええええ
あんなタラシはいやだいいやだい!
一途な子がいいんだいっ!
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 09:57:53 ID:V5KZy2ZZ
メガネっ娘のほくろにやられた(゚∀゚)アヒャ
( ゚∀゚)o彡°マネージャー!マネージャー!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 10:07:29 ID:gR/Utmn7
キャラ萌え以外ないのか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:06:44 ID:5KSmfVRu
ドロップキックあげ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:20:18 ID:hlB6y8uq
太郎は野球の道に進んでほしくない。
作者は音楽マンガを2作描いてきた実績があるんだから
太郎を音楽の道に進ませてほしい。
音楽ショタなんて最高だ!
66名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/30(水) 11:24:46 ID:w/Lbc7BV
太朗な・・

野球マンガははやらないよなぁ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:34:09 ID:2zOv0QFb
>>65
野球よりは面白そうだけど無理だろ
あ、でもカズくんのバンドに入るとか出来るかな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 14:05:11 ID:kUjpYNH/
ここで「この学校野球部に因縁ありそうだし無理だな!バンドやろうぜバンド!」でバンド漫画になったら歴史に残る
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 14:33:10 ID:JrfLszGx
「部員の暴力事件が原因で廃部になった」
だったら今週のマガジンの花形とダダ被りだな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 14:50:30 ID:dPzCv5Cb
ありがちな野球部員死亡じゃないかな
あんないい奴が・・・→俺もう野球やめる→退部者続出→バイブ\(^o^)/
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 15:12:40 ID:JNMmnsQS
とりあえず葵だけ出してくれさえすれば単行本は買う
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 15:18:20 ID:hLZDeOEU
日野葵ってHUNTER×HUNTERのシズクじゃん
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 15:32:30 ID:T5AHF4IT
キャラ萌えの信者ばかりできもいな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 15:32:38 ID:9IQJiBhe
>>70
それだと逆に死んだあいつのためにも頑張るってならないか?
少なくともエレベーター事故でレギュラーに死者が出た野球部はそうだった…。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 15:34:44 ID:qaSgIZcb
ジャンプ編集は「描かない冨樫ならパクってしまえ」のサインを出してるから
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 15:40:01 ID:kUjpYNH/
>>70
じゃあその野球部員が憑いてる人間出てきそうだな
これで烏丸だったりしたら噴くけど
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 15:46:45 ID:qgV/7fzI
>>76
まさにリュークとレムみたいだな
ハネくんたまにLみたいになるし
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 16:01:17 ID:fjhwaQmu
ハネの顔が気持ち悪い。腐女子はこんなんにもくいつくのか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 16:13:42 ID:ySn6s6HN
羽の話は羽萌えスレでも立ててそっちでやれよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 16:29:06 ID:+ITqujma
ハネってカインと顔が同じじゃん
カインにも萌えてやれよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 17:51:57 ID:72SmdaAY
あァ…そうだな…
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 01:44:13 ID:V/rx8APS
新キャラは四番だな。もし四番とキャッチャーだったらもろアレだけど。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 02:01:19 ID:ennyqiCL
オーバータイム-時を越えて-
過去に行って歴史を変えれば野球部ができるかもしれない…

タイムマシンを作ろう…

〜数年後〜タイムマシン完成

過去に行って運命を変えようとするが、何度やっても同じ運命になってしまう

未来に行けば何かわかるかも

未来に行くが何もわからなかった

さらに未来に行くと月が地球に落下する場面に遭遇

あせって帰ろうとするがアクシデントで1000年後の未来に行ってしまう

1000年後地球は地底人に支配されていた
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:23:49 ID:bmfdZKj1
>〜数年後〜タイムマシン完成

高校留年しとる(;´Д`)
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:59:17 ID:pfVgZPoE
>数年後〜タイムマシン完成

そこまでやるなら野球部あるとこに転校したらいいじゃない
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 12:17:29 ID:jBGK+ZR6
ドラえもんの小学生用歴史漫画を髣髴とさせる流れですね
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 14:28:22 ID:3CkcCl0W
スレ見つけ辛いな

新キャラの前髪が鬱陶しくてたまらん。坊主にしろ坊主に
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 15:25:42 ID:KH5tx6PQ
個人的には高見の野球人生と太郎の音楽人生を両立した
漫画にしてほしい。
要は2人の人生どちらも写しなさいっていうこと
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 15:50:54 ID:iXQMGveM
いつから太郎はドラマーになったんだ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 16:59:36 ID:hkaiikJz
太郎はいらない子
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 19:28:07 ID:ZNrmFfe7
何を考えて主人公の名前を考えたのだ?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 20:27:57 ID:pfVgZPoE
リル〇ヮ〇)<私ったらちくそー
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:09:05 ID:jBGK+ZR6
来週全員集まるとイイナ!
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 04:24:01 ID:fqehvINR
太郎に感情移入出来る日が来ると信じてる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 06:02:29 ID:7T0VJ98/
なんかテンプレにいれるようなのないのかな
いつ見ても寂しい
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 12:04:57 ID:+xl/ySs7
は?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 13:17:48 ID:REe2PVN8
本当はバレスレが追加されてアンチスレが2になったから変更しなきゃいけなかったんだよな
今のスレもすぐには立たなかったし、避難所必要?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 16:23:17 ID:K4zehkLi
>次スレは>>980を踏んだ人が立てる
これテンプレに入れてほしい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 16:28:28 ID:GFk+nV36
誰も>>83が「タイムマシン」のパロな事に突っ込まないのかw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 17:51:42 ID:fqehvINR
しらねーwwww
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:48:28 ID:bIV/M+l0
>>99
漏れはわかっててヌルーしたぜ!
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:05:57 ID:6NQUIH6x
晒し上げ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 13:31:46 ID:KOIhWGXG
本スレなのに過疎りすぎwwww
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:01:20 ID:vPodU8+L
フヒヒ笑うなら笑えよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 18:03:55 ID:6lB/nqGy
ドドインドイーンドイーンwwwwwwwww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 21:25:35 ID:Y04z3snn
幼馴染の女が転校してくるに間違いないよ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 22:05:53 ID:owkI1A5q
やっぱバレスレと統合すべき?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 08:12:36 ID:OqwLR4Im
俺はOTはバレ読みたくないから過疎るならそれはそれでいい

幼馴染がライバル高のマネージャってのは微妙な位置だよな
出番あんのか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 15:35:34 ID:P/AAaU8W
>>108
アリンコアリンコうるさい奴とくっついて
それを見た鷹見が覚醒
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 16:22:38 ID:ukEsge/6
アリンコは太郎の相手になりそうだな
鷹見の相手は烏丸だろ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 17:37:06 ID:b1Vjscbz
まさかアリンコも相手のけなし文句を自分の呼び名に使われるとは思わなかっただろうな
11222:2006/09/03(日) 18:55:59 ID:3L4JfqV9
ガハハ、俺の予想があたりよった!!
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 23:03:07 ID:UQwBiLMy
なんかハネは塔矢アキラと新薬花形の変な髪の奴を合わしたようなキャラだな
そしていずれはヤムチャ化
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 23:53:59 ID:4Z6gGxEk
やっぱそろそろ打ち切りかな・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:06:23 ID:yctpteLd
ハネ、引いた
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:09:09 ID:x/3foLsb
>>112
俺は同じ学校に行く予定だったがあいつが死んだから進路変えた、
ってところまで当てた。
117sage:2006/09/04(月) 00:39:07 ID:7dPq+Y2G
この人ってエロ漫画書いてる人?
なんか絵が似てるんだけど。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 01:16:50 ID:DhfFYdI7
>>117
kwsk
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 06:15:41 ID:WS1EVLSC
最後のページのハネの頭でかすぎ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 07:44:45 ID:scbBJ2KL
坊主頭にしたらどうなるのか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 07:47:25 ID:OcsoczpF
>>117
kwsk
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 12:24:19 ID:dan2FjAS
ハネがLにみえる
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 12:45:28 ID:ddRv7coy
頭でけぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇーっ!!!

マーズアタックにでてくる火星人の変装みたいだ。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 13:07:07 ID:4R3VwW/6
>>113
どう見ても鷹とバッテリー組むだろうし
ヤムチャ化はありえないだろw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 13:12:42 ID:eXPiJQ+c
なんか頭悪いやつばっかだな、この漫画に出てくるの
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 13:15:01 ID:Y+NpCkMi
あんまり面白くないけど眼鏡っ娘がかわいいからいいやw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 14:19:40 ID:7+SGaJjT
ハネは頭でかいのに頭悪い
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 14:47:08 ID:NJWezoKX
頭のデカさより野球やってる頃から前髪が長いのが気になる
今は遊び人だからまだいいけど
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:19:55 ID:j6tsG3NL
野球やったら坊主にしなきゃならんって、またずいぶん古い考えの人が来たな。
正直髪長い方が日光遮断できるからいいと思うんだが。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:22:25 ID:AfhwjLym
腐女子死ねよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:24:00 ID:0uK/6MMX
誰か最後の見開きの頭でかいハネをAA化してくれよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:30:27 ID:OcsoczpF
タイトルの葵タンの頭の方がでけえ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:41:11 ID:x/3foLsb
日光遮断するほど髪があったらボールも遮断しますよ。完璧に。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:54:13 ID:RR+fVZap
ハネくんがあの大きな頭で バッ してるAAください









ヒッヒ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:05:53 ID:NJWezoKX
>>134
        n/ ̄x‐、___              |    大 オ
r- 、  / ̄          ヽ            ヽ、  .好 レ
   Yヘ!   潰 ア 才   〈   _r‐-、――....、 (   き
        .す リ 能   ヽr ´:::::::::::::::::\::::::::::::::y'   な  こ
  チ     の .ン の    }::::::::::_, 、ヽ:::::::::::::::::::::|   ん  .|
  ョ     っ コ ね    /:::::::/ r、\::::::::::::::::::::l   だ ゆ
  |      て を  |    )::::/ー'   ̄_ゝ:::::::::::::゙t  ァ  .|
         さ   .口   ):::/z=‐ヽ /フ oゝ:::::::::::/ヘ    .の
  気     ァ    だ   ヘ〈_o`ゝ)  ´  リヘ::::::::::`ー,
  持          け    |     ヽ ' ___, i  |ヘ:::::::ノ ゝ-ヘ_ノヽ-
  ち          .の   < ヽ-‐ ニ二z==vl  tノミ^   l
  イ              }゙T「 ヘT r‐' ´  ノノ /|ミ   。コニ
  イ    _   rーヽ-へ__ノ::::゙ヘ、ヽヽ -- 彡 ./ l   .l  | ヤ
  |    ヽ`ー’      `w 、::`t 、  ̄ /   l  コニ ツ
  |     ノ   l     ゜。  Vヘ  `¨´     ヘ、  | ヤ
  .!!!     ) コニ         ∨         \_____
       〈   | ヤ        /`         /  /
       |  l  ツ      /|         ,,,/  ./
ー、__ノ`^ー'  コニ      /|  ヽ____,,, -ン    /
          |  ヤ  /  ヽ  `ー―ァ '´   / \
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:07:27 ID:P/xbaymJ
>>129
なんのための帽子だよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:10:50 ID:XS1gTxmh
驚いたら頭の天辺がニョイーンって伸びるなら許す
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:12:05 ID:OcsoczpF
>>129
これは明らかに釣りだろwww
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:23:17 ID:TcvfGvZa
ハネはあれだけ髪のボリュームあれば帽子いらんだろう
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:25:53 ID:xrtRn6F1
てかあの頭じゃ帽子かぶれないだろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:42:28 ID:3WoSPbzP
ハネ君って坊主頭にしたら首から上がチンコみたいになりそう
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:57:56 ID:x/3foLsb
しょんぼりしたり青筋立てたりしたらモザイクかけられるな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:19:38 ID:4V08HnuC
王子こんにちは
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 20:03:14 ID:ddRv7coy
鷹見の球をハネくんがキャッチできたのは、
正面から見た頭のあまりのビッグさに鷹見が吹き出して体勢を崩したから。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 20:16:36 ID:2agXw0dG
頭でかすぎだろwwwwww
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 20:56:35 ID:0uK/6MMX
波音が鷹見の球をキャッチした時倒れたのは
頭が重すぎてバランスを崩したから
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 21:04:51 ID:AYOGLza9
この漫画の将来がみえない
見えたとしてもそこにはヒッヒ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 21:55:04 ID:j6tsG3NL
つ【overtime】オーバータイムアンチスレ2【小畑】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156832908/

分かったからこっち行こうな。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 21:59:50 ID:ZIaVbu8k
思ったとおり波音の頭の大きさで盛り上がっててワラタ
せっかくの見開きの決めゴマであんな頭を見たら誰でも吹き出すわな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:09:36 ID:NJWezoKX
流石キャッチャー
体を張ったムードメーカーだなんてハネくんはキャッチャーの鑑だな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:13:45 ID:0+4G2Rqa
展開も微妙だし、絵は綺麗だけどバランス悪い。けど最近の作品の中では面白く感じちゃうんだよな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:19:39 ID:iwsekpRK
キャラ付けを極端にやり過ぎてる気はする
何と言うか嘘臭いキャラが多い
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:28:16 ID:x2ldd8TX
なんつーかすげぇなハネくん
かなり鷹見の存在デカかったんだな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:33:13 ID:RR+fVZap
鷹見の存在のデカさを自分の頭を肥大させる事でみんなに分かりやすく説明したんだよ!!!!!!!!!!!!

最後のシーンで鷹見が驚いてたけどあれ「頭デカッ( ゜Д゜) (゜Д゜ ) ( ゜Д゜)」
って思ってたに違いない
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:03:18 ID:jz0ifm8X
鷹なのに1人称はワシなんだな
どっちかはっきりしろ!><
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:33:46 ID:xrk4xfmt
ハネくん頭でけえwww
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:48:15 ID:ddRv7coy
先週冒頭のハネくん頭脳派スーパーマン描写はうさんくさかったが、
今週の頭のでかさで全て納得。
やっぱ絵で分かるって重要だね。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 00:03:03 ID:FiWL4viO
599 : ◆XvcCOpYEZY :2006/09/03(日) 20:35:08 ID:98Nb8YJt
41号

ワンピ(巻頭カラー)
ナルト
リボーン
銀魂
ブリーチ
「Jギャグオールスターズ葛飾大騒動」(SPコラボ漫画9P)
こち亀
Mゼロ
太臓
ペンギン
とらぶる
21
ムヒョ
OT
ネウロ(Cカラー)
「TEAM MADE」平方昌宏(読切45P)
Dグレ
ボーボボ

村雨くん
みえるひと
ジャガー

・アニメ関連
 リボーン キャスト

 リボーン ニーコ
 ツナ 國分優香里
 獄寺 市瀬秀和
 山本 井上優
 子供ランボ 竹内順子
 恭弥 近藤隆
 京子 稲村優奈
 ハル 吉田仁美
 イーピン チャン・リーメイ
 大人ランボ 津田健次郎
 了平 木内秀信
 ビアンキ 田中理恵
 ツナ母 深見梨加

42号
(巻頭&Cカラー)こち亀
・スペシャル表紙、ワイドポスター、「両さんを探せ!!」等
「こち亀祭り」企画イロイロ有り。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 00:34:11 ID:9a+E6y1r
次週の扉は頭がパーンって弾けてるハネ君
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 00:47:39 ID:7Ojcbl0K
今漫キャラ板にハネ君スレッドたてようとしたら規制されたm(__)m
誰かたてていただけませんか・・・? ハネ君別に好きじゃなくてもいいから・・・
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 00:53:43 ID:7Ojcbl0K
m(__)mごめん・・・上げちゃった
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 00:57:56 ID:YXt3PsUZ
好きじゃない奴が立てるわけないだろwww
信者キモス
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 01:16:27 ID:jTbzfEiO
頭がでっかいヤバイです
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 01:33:24 ID:U/fZ0yKy
葵ちゃんのが立ってからな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 01:53:35 ID:HPXPV2rj
どんなワイルドピッチも髪でキャッチできるんだぜ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 02:14:17 ID:yZBd+sGm
作者はその頃↓
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 03:31:07 ID:73HfvpJH
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f 
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 07:26:24 ID:K0q4E3yp
最後の見開き髪の毛多すぎ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 09:38:08 ID:7Ojcbl0K
ハネ君って、マリモみたいねぇ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 09:49:15 ID:0FxDz7HI
ちょっと待て

冷静に考えるとハねが主人公の生身友人第1号ってことになるぞ
最終回までずっっと一緒だぞ親友だぞおおおって何が言いたいのか分からなくなった(´д`;)
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 09:49:31 ID:pEZZuo42
絶対セカンドだと思ったのに・・・
中学野球でぼろ負けして親父にやめされたれて、風邪引いて助っ人に来るものだとばかり
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 14:36:41 ID:gTr6J8xn
ぜ、全然ハネくんが頭でかいなんて感じなかった俺は遅れなのか…
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 15:47:32 ID:8DrRqtM/
>>172はもて王のハバネロ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:14:40 ID:2UD38S60
>>166-167
ヒドスwwwwwww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:34:27 ID:4wcPDXaF
>>171 それ何てH2?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:15:07 ID:G91DA4ae
>>172
マジレスすると最後のページ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:56:58 ID:JVY/giRj
中学野球でボロ負けなんかしてない。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 19:02:07 ID:9dSXGW/2
ありがちな野球漫画になっちゃったな
面白そうだと思ったのに
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 19:45:31 ID:Ucm05Brz
野球版ヒカ碁でハネ君は搭矢だな





ってことは最後は韓国に負けて終わるんだな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 21:43:47 ID:v2Qiq6pI
最初のページの鷹見明らかにおかしいだろ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:48:25 ID:6xxbcW1Q
なーあの眼鏡の娘が可愛いんだが名前なんていうの?
キャラスレに逝きたい
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:55:18 ID:yZBd+sGm
葵のキャラスレないはず
鷹見と美咲しか…あれ?太ろry
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:55:49 ID:6xxbcW1Q
おk立ててくる
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:59:59 ID:6xxbcW1Q
先走りました・・・orz
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 01:33:18 ID:eEfUms2b
ありがとう!葵タン葵タン!!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 01:58:11 ID:EBEa7uSL
>>182太郎カワイソス(´・ω・)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 07:10:13 ID:UqRze50h
>>160
立てますた

【OVER TIME】ハネくんに萌えるスレ【桐嶋波音】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157493868/
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 08:50:11 ID:v442mdaz
160です。ありがとうございましたm(__)m これで不人気なハネ君も少しは報われるでしょう
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 09:25:26 ID:v442mdaz
m(__)m
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 09:40:03 ID:KXD2xHmc
葵と見せかけてハネくんにすり替わってる流れフイタwwwwww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 16:46:35 ID:v703cfD+
どうでもいいツッコミだけど血液が心臓を動かすんだ!って100%間違いではないけど
普通は逆だよな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 16:50:05 ID:X/3QwEtB
おまいら「バッテリー」って児童小説読んでみ
すんごいから、オーバータイムがすごいパクリやってるってわかるから

図書館においてある場合もあるしとにかく読んでみろ、キャッチャーの心情表現もろかぶり
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 17:00:19 ID:pBNTJav2
たしか実写かアニメになるよね?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 19:18:54 ID:jhBbtrpY
ハネと豪がかぶってるって
ピッチャーに惚れ込んでるとこ?
性格なんかは似てないと思ったけど

岡山が舞台で野球を題材にしてるってことで
思い出したけどね

あとバッテリーは漫画化もしてる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 19:21:55 ID:f0xRX3hg
ヒカルの碁とメジャーがブレンドしたような漫画
展開は分かってる、いつも一緒の鷹が消えてチビ主人公が自分の力だけで野球をし、強く
なっていくんだろ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 19:47:47 ID:zse7WNMb
いつも一緒の段階で打ち切り
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 21:29:32 ID:LU/PtfwO
俺たちは勘違いしていた!
スポーツモノか否かの論争に決着が着くはずもない、
つまり連載自体、編集部と洋一の命懸けのコメディーだったんだよ!!!
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 22:15:28 ID:T0UzUvC0
>>194
そこじゃなくて台詞が、じゃないのか?
「俺はお前の球を捕るために〜」みたいなとこ
しかしこれまで「神だし」とか言ってた漫画がいきなりバッテリー語り
始めたからびっくりしたな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 22:40:42 ID:KXD2xHmc
>しかしこれまで「神だし」とか言ってた漫画が
マリア・カラスさんのことか―――ッッ!!!
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:32:36 ID:tWbgvWV2
ちょっと前のレスよんでたら羽の頭の話しかしてなくてワロスw
何話か前の扉絵のヒロインの頭もでかいと思った
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:53:13 ID:PNnEoyY5
ハネ君ならネウロに出られる
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 01:15:10 ID:c6r8Uaf8
お前等が頭でけーって笑うから確かめてみたら

うはww頭でけーー!
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 01:42:52 ID:hIpSmLc9
人物のプロポーションが軒並み変だし、顔だけ見ると小奇麗だけど実はあんまり絵上手くないかも
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 01:45:43 ID:sR9obMlm
連載開始から久々に期待できるもんがきたなと
アリンコ潰すのはどうよ?って回まで「いや、これはいいよ」と
思い続けてきたがダメだこれは。
展開が遅すぎる、しかも先あんま考えてなさそうだ
毎回終わりもワンパターンだし・・・もう見限る。
あ〜、絵もすごい上手いし演出もいいと思ったんだけどなー
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 01:55:31 ID:2MHGrIXv
俺、多分学盟館のモデル校出身。私立バカ校でスポーツは
結構力入ってる。ぱっとしないけどね。

名前も学芸館高校だし
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 03:20:01 ID:ohd7tp8w
>>203
アニメ絵や一枚絵が上手に見えるだけの
スパイラルの作者みたいなタイプか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 03:55:25 ID:sR9obMlm
話は糞だが絵はうまいよ、よくみろ。
オッサンや美形以外も全部ちゃんとかけてる。
動きもある。
スパイラルはうまくないだろw
画集だしてはずかしくないのかって感じだ。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 03:55:58 ID:uLwGpm5D
まあそこは作者の目指すものだろう。
見た目重視か本質重視か。
見た目がいい絵も、絵として上手い絵も、
方向性は違えどどちらも「上手い絵」と認めていいだろう。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 04:04:19 ID:03E5+8Uf
絵がうまくても面白くなくちゃあ・・・
仲間が集まるの早く終わらせて試合しろよおおお
210207:2006/09/07(木) 04:05:22 ID:sR9obMlm
訂正
美形以外もオッサンとか全部ちゃんとかけてる、ね。

てか新人なんか?この人。
赤丸や最近の新連載とか見ればわかると思うけど
絵だけなら他の新人よりダンチだよガチで
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 05:57:34 ID:rxa1U6b2
確かに、小畑や村田に次いで、現在のジャンプでも
トップクラスの画力を持ってると思う。
でも>>203の言うようにプロポーションは崩れまくってるし、
線の美しさに比べるとデッサン力は欠けてるなぁ。

実は正確なデッサン力があるのに
あえてハネくんの頭を脳勃起させてんなら
泣いて喜ぶ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 11:33:37 ID:IRa+1p2I
ハネくんのデケェ頭は良く見るとてっぺんあたりが風か何かで浮き上がってるのが分かる。
でも浮いてる隙間の空白が髪のベタとホワイトに同化して頭デッケェく見える。









イソベーどうしたその頭ー!!!でっけぇぇぇぇぇ!!!!
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 12:35:01 ID:pjXtGIV4
おーばーた・・・おばた・・・たいーほ・・・
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 12:44:03 ID:N8KOxgiB
なんかこの作者の絵っていちご100%の人が進化したような絵だな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 17:17:02 ID:m+Gy6zmh
【刃渡り8.5cmナイフ】あぁ・・・小畑追悼・・・【銃刀法違反】
http://zip.2chan.net/8/src/1157598115967.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader294270.jpg
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 17:35:46 ID:okBhbkaS
あの脳勃起はねくんが単行本で改善されてたら10冊以上は買うわ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 18:26:34 ID:6OJkZf3l
OVER TIME の鷹見与作は死にました
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153096427/

OVER TIMEの美咲の号泣に萌えたスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153015644/

OVER TIMEの葵ちゃんは眼鏡可愛い
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157468312/

OVER TIMEのハネくんこと桐嶋波音は頭でけぇ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157493868/
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 21:19:05 ID:zQZTDk/R
>>217
ちょwww野郎のスレタイヒドスwwwww
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 21:39:32 ID:m+Gy6zmh
男のスレタイに悪意を感じるwwwwwwwwwwフイタwwwwwwww
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 22:52:16 ID:IRa+1p2I
次キャラスレタイ予想

烏丸莉吾は月のパクリだけどカッコいい


高森啓はキャッキャ五月蠅い
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 00:43:05 ID:0a3mWb1B
いやここはシンプルに
OVER TIMEの烏丸莉吾は月のパクリ
OVER TIMEの高森啓はアリンコ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 01:05:44 ID:lY+VNfB7
OVER TIMEの烏丸莉吾の名前は正直ない
OVER TIMEのアリンコ嫌いな高森啓は金魚のフン
OVER TIMEの学盟館監督は駄目な子
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 02:03:35 ID:gdCXbZuy
OVER TIME琴吹太郎の事もたまには思い出してあげてください・・・

OVER TIMEの琴吹太郎はいらない子
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 02:12:35 ID:dC+bniQP
どれもこれもアンチスレじゃねーかwwww
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 02:22:46 ID:dC+bniQP


【本当は】OVER TIMEの琴吹太郎【太「朗」】

OVER TIMEの琴吹太朗って主人公だっけ


226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 05:43:16 ID:hjFht7hH
>OVER TIMEの琴吹太郎はいらない子
>OVER TIMEの琴吹太朗って主人公だっけ

これ合ってるね
他のキャラスレと

けど結局どっちなんだ?朗?郎?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 05:57:53 ID:MH4uMGAn
展開が読めた

鷹見の力で甲子園夏大会優勝

鷹見成仏

野球部ぐだぐだ

欝な展開へ

春大会惨敗

欝な展開

太郎ががんばり始める

みたいなあれだ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 06:01:55 ID:hjFht7hH
さいさいわろすわろす
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 06:45:01 ID:mLE+fnGC
>227
そこで週刊心霊ジャンプお得意の展開

自称あの世からの使い登場
『彼の死は手違いだった。本当に申し訳のない事をした。非常に反省している。』

なぜか鷹見復活

太郎その他大勢と一緒に全国制覇か何か目指す
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 09:28:09 ID:dC+bniQP
いや、もういっそ

鷹見服を脱ぐ



リアルテンテン君になる



でいいよ

231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 01:36:21 ID:Enqfvqqm
天野さんクロスの方が面白いと思う人はいないか?
てか覚えてる人いないか;;
232漫画家志望:2006/09/09(土) 02:23:02 ID:596tjh2E
オマエ達、マンガ読む意味ねえ 人の心って黒
233漫画家志望:2006/09/09(土) 02:23:46 ID:596tjh2E
オマエ達、マンガ読む意味ねえ 人の心って黒
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 02:52:33 ID:hd66fkd7
>>232
漫画家志望なら伝えたいことをもっとわかりやすく伝える技術を身につけたほうがいいと思う
日本語でおk。あと二回いうな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 02:55:52 ID:USZzkSF7
あえて釣られるが、マンガを読む意味ってなに?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 04:41:26 ID:HcihoTy9
本スレもアンチスレもあまりにヒマすぎて釣りを心待ちにしている
というこの末期症状。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 05:40:16 ID:eERbcjfy
そしてネタバレスレへ・・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 07:49:27 ID:dvhqfYNS
末期症状なのに連載初期
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 10:47:59 ID:LqY7S4Aa
展開が読めた

鷹見の力で甲子園に出場する

太郎がハンカチ王子化する

太郎が鷹見の力にしか頼らなくなる

太郎が僕はプロ野球界の神となる宣言する

太郎は鷹見の力で実績を上げていく

見かねた鷹見が太郎を殺害する

お前・・・鷹見が好きだったろ? 



ウホッ

でEND
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 10:49:04 ID:SzNY7FSF
>>239
お前作者じゃね?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 17:39:17 ID:tXS7+Gr4
>>203
オタじゃない奴はそこまで深くは見ないんじゃね?
見た感じ絵が上手ければ上手いて評価だと思う
ブラックキャットはオタ曰く小綺麗なだけで下手らしいけど
これもそんな感じの絵なのか?
上手いと下手の境界線が分からん
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:07:39 ID:dvhqfYNS
>>241
躍動感のある絵≒上手 例:本気モードの冨樫
一枚絵・イラストが綺麗なだけ=下手 例:スパイラルの作者、矢吹

こんな感じじゃね?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:16:02 ID:PPLbuvaC
頭身に関しては誰が見ても違和感を感じるレベル
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:58:34 ID:WS2ZzsKx
鷹見に乗り移られた太郎が微妙にブッサイクなのはなぜなんだぜ?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 20:17:07 ID:CjxnlWZ6
>>242
まあ本質(絵としての上手さ)はどうであれ、
「見た目が綺麗」ならば十分「上手い」と評価していいのではないか。
漫画において見た目は重要だろう。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 21:42:56 ID:DAl5pa+E
今週の中村紀洋みたいなのいたな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:35:05 ID:CngKAdpx
>>243
漫画のキャラの頭身が変なのは別に珍しくないんじゃね?
変じゃないのはルーキーズやスラムダンクみたいなリアル?漫画くらいかと
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 03:38:13 ID:rQkWQxlV
頭身が現実とは違うのは別にいいけど、「違和感を感じ」てしまうのは
絵としてまずいだろ。

鷹見のような主人公キャラの手足が長いのはともかく、
先週のチンピラとか、今週ストライク取られたキャチャー4番とか、
どうでもいい雑魚キャラまでみんな手足長いのがキモい。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 03:40:02 ID:MRX9/oCq
死ね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 06:12:30 ID:sVqpejA2
>みんな手足長いのがキモい。
お前は本当の恐怖を知らない・・・

 ホ リ ッ ク
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 06:14:05 ID:tsTwox7b
大嫌いなぼく獣くさい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 08:16:44 ID:dXsm0dDn
なんかMAJORのパクリ臭が臭ってくるぞ。
鷹見のバッティングがどれほどのものか知りたい。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 08:53:45 ID:tsTwox7b
ジャイロボールも敬遠のルールも知らない作者の漫画なんか
パクってもねぇ・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 10:09:32 ID:ePz/HH6s
読み切り読む限りこの作者はもっと野球知らなさそう。
ミスフルの作者みたいに怠慢じゃなければいいんだけど。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 10:15:42 ID:/P5THndg
糞漫画糞スレ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 19:49:27 ID:vApruwXG
405 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日:2006/09/10(日) 19:01:04 ID:cjOdCB1m
42号

こち亀(巻頭カラー)
ワンピ
ブリーチ
21
ナルト
こち亀(Cカラー)
ネウロ
リボーン
ペンギン
Dグレ
銀魂
ボーボボ
OT←←←←←
テニプリ(連載再開)
とらぶる
太臓

Mゼロ
ムヒョ
村雨くん
みえるひと(終)
ジャガー


低いな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 21:28:25 ID:ZUWpMtVu
みえるひと終わりか。こち亀は今は判断材料にはならない気がするとしても…んー…
んー…
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 21:31:30 ID:OCJnsgg6
まあ流石に20週では消えないと思ってる。
259~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~\/:2006/09/11(月) 06:07:44 ID:ge89tna1
主人公が進藤ヒカルみたい性格だと思った
だから高みの性格を佐為のようにして
野球じゃなくて題材をマイナー物にすれば成功しただろう
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 06:35:49 ID:BDI5s3Jl
>>259
ちょw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 09:15:36 ID:dZR0dp2z
>>256
新連載は補正かかってるはずなのに、低いな
みえる・村雨が来週再来週でいなくなるのと、補正期間きれるのが重なるから結構ガクンと下に来るか?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 09:24:08 ID:bs/stRfv
斬に比べれば大分上じゃないか
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 10:32:33 ID:jgojd4WG
部員が乱闘事件起こして活動停止になったんでしょ。
マガジン臭い漫画だね
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 11:53:43 ID:eBE2mPUS
少年誌の野球漫画って大方暴力で活動停止みたいな話が用意されてるよな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 12:05:18 ID:BsPlnLL8
ルーキーズか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 12:45:29 ID:1+myHxOe
ディアボーイズでもあったな
あひるの空とか

まあ難癖つけてきた先輩も結局野球部に入るんだろう
あの反対してた先生も野球部復活に積極的に動くようになるんだろう
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 12:48:34 ID:h4zVEitt
うふふーの所が気持ち悪すぎ
てか少し前に熱いセリフ吐いてたやつの態度か
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 15:16:09 ID:OAFb8ajw

太朗名台詞


変わってやれよって思ったり… → あれははずみで…

変われるもんなら… → 返せ〜!

汗も知らない…! → 野球部も無くなれば万々歳〜〜
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 15:17:26 ID:jgojd4WG
本音と建前ってやつですな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 15:17:34 ID:WrOhAQIB
まあ人間その場の状況に合わせて意見変えるもんですよ。
かえってリアルなんじゃないですか^^
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 16:17:57 ID:5Cqlm4Pw
最近ジャンプマシになったと思ったらテニプリなかったのかw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 16:50:14 ID:FFGohXpn
440 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/09/10(日) 19:12:35 ID:ac0AJ0gH
21     アメフト
OT     野球
テニプリ テニス (42号復帰)

で新連載に
・江尻立真「P2!−let's Play Pingpong!−」 ←卓球
・板倉雄一「HAND'S−ハンズ−」 ←ハンドボール

か。
スポーツすげぇ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 16:52:44 ID:jgojd4WG
テニプリはスポーツじゃなくてバトルギャグ。ボーボボと同じ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 16:57:43 ID:qEU9aP1J
>>268
その場の状況だなぁ

テニプリ帰って来てしまうん…?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:15:25 ID:mipC5dFT
最近のスポーツマンガって先輩がヤンキー化してる設定ばかりだな。
もううんざり。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:25:12 ID:iqX88FIi
1ページ目から太朗の表情がキモくて萎えた
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:25:54 ID:iqX88FIi
1ページ目じゃねえな3ページ目か とにかく太朗キモい
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:34:49 ID:blARjBOj
主人公に魅力が無さすぎてびっくり
あと幽霊がヒルマのパクリっぽい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:39:51 ID:qEU9aP1J
風切り羽の人が球を捕った時の
集中線がビョワーンってなってるとこ良かった
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:43:43 ID:qEU9aP1J
あと、入部させられた奴らが
律儀に正座し続けてたとこワロタ。繋がれてんのか。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:48:38 ID:kpuCDVGE
>>279
あの効果、やりすぎでウザイだけな感じがしたんだが
ウサギと亀でもやっててさ、その時の方が断然良かった
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:58:44 ID:qEU9aP1J
ウサ亀読んどきゃ良かったな〜。
載った号買ってたけど、読み切りは容赦無く飛ばしていた
あの頃のオレ。
コミックス化したら収録されるだろうか。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:06:45 ID:hKiKontk
今思うとミスフルって結構面白かったのかもしれないな
これよんでたらそう思った
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:11:37 ID:WiPDIvRH
ミスフルは野球冒涜漫画です
OTは美咲と葵をマンセーする漫画です
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:56:11 ID:iqX88FIi
ミスフルは絵が下手すぎるし 最後らへんの話がムチャクチャすぎるし

この漫画は絵はミスフルより上手いけど、全体的にキモい
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 21:20:45 ID:BsPlnLL8
ミスフルは野球の試合自体をキヨハラくんみたいにギャグすれば半端に面白いギャグ漫画で通ったんだが
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 21:58:53 ID:7egVSxoQ
>>231
クロス良かったな。あれ面白いと思って名前覚えてたら
今では微妙な連載を…
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:27:15 ID:ccKw0PKM
ミスフルはスラムダンクの台詞をパクったのをギャグで誤魔化すコンセプトだからなw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:04:46 ID:LK2yR+i/
キメのシーンでキャラがいちいち詩人になるのが
ムズムズするけど、このマンガ好き。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:37:58 ID:qWP09nER
ジャンプでも花形満やってたんだな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:46:47 ID:K9u1yy5M
ミスフルもこれも好きです。野球わかりません。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 02:44:21 ID:zaS6g1Rh
MAJOR読め
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 02:47:59 ID:I3zMauCj
MAJORの作者も敬遠のルールもジャイロボールも知らない男だからな・・・
小畑イムと良い勝負だな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 02:49:39 ID:5JSoceXH
リアルな野球漫画ってあまりないよな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 02:50:20 ID:zaS6g1Rh
このマンガ結構いいだろでも
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 02:51:09 ID:DvdtBR5M
ひとつもなくね?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 02:53:48 ID:ZM+aUNkP
あとは眼鏡の起用法だな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 02:55:54 ID:xGjK8kdl
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/09(土) 12:59:29 ID:kbQGEput
天野明はGTOのアシをしていた年上のお姉さん好きらしい
村井のママと保健の先生がタイプだったらしい
GTOのコミックスより


あぁ..天野洋一だた;




洋一なにしてんだ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 11:50:56 ID:ZWSVQjjO
日本語でおk
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 14:26:54 ID:mUeJ8o9+
よっしゃここで俺の好きな野球漫画挙げる

おお振り
ラストイニング
クロスゲーム
H2
MAJOR
ダイアのA
メイプル戦記
ドカベン
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 15:34:30 ID:wTwqqEmX
ダイアはリアルだよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 16:16:47 ID:d2ApIcU2
ふっ…波紋入りの薔薇の棘は痛かろう…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 16:33:27 ID:0EVcpv18
いつか面白くなるのかと思ってたが
回を追うごとにつまらなくなっていくな
台詞回しも常人離れしてるしある意味スゲエ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 17:16:04 ID:xGjK8kdl
さっさと試合しなよ!
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 17:46:32 ID:XqZ6vT+n
ヒカルの碁とかぶってしょうがねぇ!きやっちゃーはタカミを追い続けるのか?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 18:22:48 ID:O4ISgQQ5
でも本当のライバルっぽい烏丸は別にそんなに執着してないという悲しい事実

ハネ仲間になっちゃうのか
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 18:57:44 ID:Z64FHC+n
天野洋一って絵うまい方なの?
俺はこの漫画の絵、結構好みなんだが
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 19:48:23 ID:5rcIWvph
もういいかげん毎週のように出てくる鷹の演出がうざくなってきた
鷹は飛ぶんじゃ、風切り羽がどうこうとか
毎回決めゼリフに「鷹が○○」「鷹は○○」
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:05:27 ID:3IiIkLxv
>>308みたいなのにページ使いすぎて話の展開が遅いんだよね
マジでメンバー集まる前に打ち切りになるぞ

>>307
斬よりは
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:37:31 ID:ohP44RNA
なんか最近残が面白く感じるのは俺だけ!?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:46:59 ID:wDCd8bGr
んなのは好み
回が増すごとにOT面白く感じるそれが俺
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 20:51:59 ID:GAtt7+2R
OTL・・・オーバータイムラブ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 21:20:04 ID:DvdtBR5M
>>310
同意。
なんか今のジャンプにはない感じだよな。
コロコロ読んでるみたい。いい意味で
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 07:56:01 ID:+5SSEjLk
人生\(^o^)/オバタ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:49:37 ID:NZomxQ/+
今回の集中線ギョワーンはなんだあれ
デジタル処理かなんか?それともああいうスクリーントーン?
どちらにせよ新鮮だった
ぶっちゃけはじめてみた
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:46:51 ID:gZ334Had
>>308
ウザイと言うか
くさい台詞が多いと思う
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:50:06 ID:Xkg+lx7S
太郎は泥の味も土のニオイもまだ知らないとか言ってたが、
野球やるたびに鷹が入ってくるんだから、一生知らないままなんじゃないだろうか?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:11:33 ID:NZomxQ/+
今週最後の先輩の顔すげえ崩れてなかったか?
顔の形がああいうのはわかるが最後のコマは崩れすぎでは
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 16:41:21 ID:2VB5+IFu
ボンボンで連載していたクロスハンターを連載させようぜ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 17:42:33 ID:JYtYTVaR
来週号あたりで蝕がおこり、鷹が転生するとみた。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 19:45:38 ID:xuOAjXhy
>>315あのギョワーンは感動したどうやってるんだ?
マジで尊敬する
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:41:56 ID:iYpoVGQN
毎週毎週腐臭せーセリフがなかったらな・・・ 
演出はワリと好きだ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 03:45:55 ID:ydF4Hsd5
ウサカメでも使われてたけど、よく見るとアナログだよ>ギョワーン
線を湾曲させて描きながら、トーンもそれに沿って削ってく
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 04:11:46 ID:KKZgoiT9
洋一・・・のアシすげーーーー
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 08:59:13 ID:8KhKbgte
本気で面白かった野球漫画ってルーキーズくらいだ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 09:48:16 ID:zuPSh6L5
>>317
鷹「あ・・・・・・太郎・・・・・・。たのしかー」
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 10:46:30 ID:Xk7D9VZ7
佐為付きルーキーズとして楽しめばいい
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 14:19:32 ID:N29vBNxU
>>327ルーキーズとはだいぶ違うだろ
野球しないけど野球漫画好きだミスフルは嫌いだったけど
高見の球は何キロぐらいなんだろう
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 14:23:51 ID:trACu9Xq
>>328
いや一応ルーキーズも部員集めからはじまってたぞw
330329:2006/09/14(木) 14:24:46 ID:trACu9Xq
違った。あいつら最初から部員だった……
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 17:14:57 ID:N29vBNxU
>>330
どんまい
H2とか言われてるけど気にしない部活で仲間を増やしていくのはよくあることだ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:13:13 ID:M0FP6lCW
記念すべき甲子園決勝戦鷹見・太郎にたちはばかる相手は
愛工大名電をモデルにした愛知の高校
相手投手は日本最強投手・斉藤和巳をモデルにした本格派右腕
一番打者は福浦+赤星。ある程度打て走れる
二番は宮本のような守備の達人
三番はイチロー並の天才
四番は松中の最強打者
五番は元横浜のRローズ
六番、城島並の強肩豪打
七番、野武士小笠原
八番、福留

代打に今吉


まさに下道!!
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:15:47 ID:M0FP6lCW
松中のような最強打者な
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:56:40 ID:/SEV++ZY
>>324
あの効果自体はぶっちゃけ、珍しいし意外と考えつかなかったので
あの効果自体は評価出来るが、必要な技術は意外と低いぞ、アレ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:07:39 ID:fwLs4oy8
と、漫画化志望者が妬んでおります
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:20:03 ID:AlHx93hP
中学校で140、高校で150とかなら神、でOK?
高校は間違えてないだろうけど中学校の知識はない。どんなもんか分からん。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:34:45 ID:Oa7RZ0rU
めちゃめちゃ画力があるし面白い!
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:49:06 ID:Nb3+4whM
相変わらずスレの伸びが悪いな
てかこのスレ何のスレかわかりづらいんだが
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:59:13 ID:LPUtGFKo
>>336
ダルビッシュは中学のときから138km/h出していた
そのころから身長が190cmくらいあったし
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 07:00:40 ID:qof9Sy0y
ダルビは厨房の頃からフジがニュースで報道してて
確か140越えはしていたはず
あの頃のニュースでは147が最速といっていたが
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:22:45 ID:OofL6yWP
リアルスポーツファンが集まると
どのスレもうざくなってしまうという事実。
漫画のスレなんだからスポーツの話は専用板でやってくれ。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:34:38 ID:GM37jhbZ
>>341
スポーツ以前の問題がいっぱいおっぱい出てくるんですが
とりあえずライズボール出てる時点で作者の無能ぶりがwwwwwwww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:41:18 ID:OofL6yWP
>342
いや野球ファンじゃないから知らんよそんなの。
野球漫画なんてありえない魔球だって普通に出てくるんだから、
リアル野球豚がいちゃもんつけてくるのはうざいだけだって気づけ。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:55:37 ID:GM37jhbZ
はい


野球を知らない人が野球マンガを見て面白いというのは嬉しいことです
が、逆に野球を知っている人間にとっては「おいおい」と突っ込みをいれたい部分がたくさんあるのです
本当に申し訳ないと思います、特にスポーツをしたことのない人などの作ったスポーツマンがとか見てて面白いwwww

リアル路線の野球マンガ、スポーツマンガを連載している限りこういう叩きはつき物です
>>343さんも野球ファンじゃないのに野球を題材にしているマンガを擁護するのは構いませんが




ライズボール位単語で想像するなりググレよwwwwwwwwwwwwww
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 11:01:40 ID:Eevwner8
>>338
あやまれ!洋一のタイトルセンスにあやまれ!!
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 11:16:03 ID:GM37jhbZ
というかですね、野球マンガをネタにして我々はあーだこーだ書き込んでる訳です
それを>>343さんは 野 球 マ ン ガ という前提を考えず、「野球を知っているやつはマンガだから控えろ」と

あのですね、それは野球知ってる人間は書き込こむなと言っているのだと同じではないですか
あなた、恐らくスポーツをしたことのない運動オンチの方で高校で物理の授業を受けたことないのではないですかゲラ

野球マンガなのに野球知ってる人間は控えろと・・・
逆に聞きますがあなたはナゼ擁護するのですか
野球を知らないあなた、無知なあなた、自分の無知をさらけ出してまで擁護するあなたの神経が分かりません
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 11:18:46 ID:GM37jhbZ
ちなみにこのマンガについて自分が煽られた場合、全力を持って擁護します!
私はOTを全面的に応援します!がんばれOT!負けるなOT!

ナゼって絵がうまいからさあそれだけなんですけどwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 11:33:02 ID:bhe56zQU
ミスフルの信者やってた腐女子どもが流れているというのは本当なようでtsune!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 11:45:06 ID:OofL6yWP
>346
>339みたいな話がこの漫画に関係あるか?
ただの野球に関する雑談だろが。
場所をわきまえず、関心ない人が迷惑してるのも気にせず、
リアル野球の話ばかりする野球豚はとっとと出てけ。迷惑だ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 11:46:13 ID:RUZ4alD3
ID:GM37jhbZ
キミ痛すぎ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 11:48:23 ID:GM37jhbZ
>>349-350さん
すみません・・・(´;ω;`)




あ、あの、僕の書き込みに対するレスは・・・?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:08:33 ID:M0bqASqk
ID:OofL6yWPはキャラ話だけできればいい腐女子だろ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:11:19 ID:4waJcu8R
つまりこの漫画の“野球以外の部分”を語れってことか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:11:40 ID:bhe56zQU
腐女子は自殺しましょうね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:26:53 ID:PaZx2Dl1
別にトンデモ野球漫画が悪いわけではない
面白ければなんでもイイけど、冒涜はいかん
野球漫画を描くなら最低限の常識は必要。
それができないのならアイシルみたいにマイナースポーツものを描けばいい
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 13:32:02 ID:uH0rU1xV
それってマイナースポーツに対する冒涜じゃないっすかw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 13:51:54 ID:5CgsMp0l
マイナーなら冒涜とは言わんな、ただの偏見
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 13:53:12 ID:PaZx2Dl1
>>356
ジャンプに連載することによってマイナースポーツの知名度アップ
まぁマイナースポーツは非常識なくらいインパクトがないと誰も興味を持たないと思うけど
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 13:57:12 ID:Eevwner8
編集も指導協力つければいいのに
やっぱ資金不足でそういうことも出来ないか

いや、野球わかんないから俺は気にならないけど
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 14:27:44 ID:2kdddCgt
俺が高見の球は何キロぐらいなんだろうと軽く書き込んだのがいけなかったんですごめんなさい
そんな話題に持っていかせてごめんなさい
またーりして下さい
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 14:58:45 ID:I7du6IRn
鷹見の球速はもう120キロでいいす^^
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 15:42:08 ID:M0bqASqk
120キロで尻もちつくハネってw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 16:37:29 ID:Eevwner8
ハネは役者なんだよ
ほんとは相手の気分を良くしてから話に乗せようとしたら
鷹見が思った以上に調子に乗っちゃって「ホザけや」とか言うからマジギレ

学盟館に受かってもう一度今度は普通にとってやろうと思ったら
なんか鷹見死んでてまたマジギレ

本当に可哀想な子だ美咲よりも涙出ちゃうよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 16:47:27 ID:PaZx2Dl1
>>362
ハネ君のビッグヘッドを忘れたのか?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 21:37:20 ID:KC+1o5nd
面白いんだけど過疎ってるな
最近の新連載陣とか打ち切り候補多いから
意外にみえるのごとぐしぶとく1周年迎えられるかもな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:08:13 ID:qof9Sy0y
むしろ痛いのは>>349ってことに気付けカス
IDがGMなんちゃらの方がまともな意見言ってるはずなのに、ここの一部の奴は分かっちゃいねえな

野球漫画なのに野球語るなとはどういうことよ?
お前らどうなっとるん?
このままストーリーオンリーで試合は描かない?そういうものを>>349は求めてるわけですね〜wwwwwwキチガイが


君は、例え鷹見が200キロのストレートや分身する魔球を投げようとも、ハネが甲子園や倉敷マスカット球場を破壊するほどの
ライナーを打とうが

ストーリーがよければそれで満足なんですね〜


ミスフルから流れこんで来たんかな


君には地獄甲子園がお勧めだよ
なんといっても作者は漫☆太郎!!
君の嫌いなリアル性なんて一つもないし、かんなり面白いよ〜
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:12:57 ID:uH0rU1xV
>君は、例え鷹見が200キロのストレートや分身する魔球を投げようとも、ハネが甲子園や倉敷マスカット球場を破壊するほどの
>ライナーを打とうが

>ストーリーがよければそれで満足なんですね〜


なんだかそれはそれで新しいジャンルとして受け入れられそうな気がしてきた
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:14:11 ID:8HET8zFI
野球が見たい
絵はそこそこ上手いのにもったいない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:15:36 ID:Eevwner8
>君は、例え鷹見が200キロのストレートや分身する魔球を投げようとも、ハネが甲子園や倉敷マスカット球場を破壊するほどの
>ライナーを打とうが
>ストーリーがよければそれで満足なんですね〜

何故だ?!それはそれでいいような気がしてきたのは何故なんだ?!
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:25:54 ID:RUZ4alD3
ここは敬遠すべきだ!とかそういうことなら分かるんだが、
「球が浮いて見える」っていう漫画的表現にまでケチつけるのはどうかと思う。
実際野球の実況とかですら球が浮くとか言ってるんだし、バッターにとってそう見えることもあるわけでしょ?
それを表現するために球が浮いてるって言う光景を描くわけで、それは間違いとはいえないだろ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:32:27 ID:Zvb+hEsp
>ストーリーがよければそれで満足なんですね〜

つまらない現実に忠実な野球漫画より
ストーリーが面白いトンデモ野球漫画を求めちゃう俺を誰か叱ってくれよ!
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:36:32 ID:hKklAaF4
それならそれでアリかもしれないが、ストーリーが面白くないのが問題
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:36:36 ID:kZr4vqab
アストロ球団でも読んでて下さい
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:41:50 ID:bhe56zQU
ミスフルのストーリーが面白いとか思ってたやつはどっちにしろ黙っていた方が良い
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:43:06 ID:cqv2m1tc
絵も上手いし
ストーリー展開もそこそこ手堅いのにこの盛り下がりぶりはなんだ

やっぱあのイケメン君が来週いきなり腕に注射して
ドーピングコンソメスープ化するくらいのインパクトがないとダメなのか
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:51:25 ID:8HET8zFI
ストーリーがありがち
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:12:01 ID:2kdddCgt
>>375ありがちもあるけどいまだに盛り上がるシーンがない、大きなイベントが起きない、まだ野球始まらないのが原因ではないだろうか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:17:32 ID:ApH7oEbu
サンデーのメジャー
ジャンプのオーバータイム
と言われるような作品になれ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:24:35 ID:IeKUfQsQ
女キャラ以外魅力が感じられない
カインの後継漫画
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 03:52:56 ID:JPtzfYHD
少なくとも、あのチンピラ達が野球部やるっつっても、甲子園出れねえだろ。
過去に暴力沙汰起こしてるわけだし。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 07:27:25 ID:mcxdfwiV
しゃぶれだぁ!?てめぇがしゃぶれよ!!
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 08:30:53 ID:riVynyvr
眼鏡っ娘のためだけに見てる。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 10:44:25 ID:R2UsUbtf
鼻血もの
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 10:56:28 ID:gxvuSIsj
特別面白くもないし特別つまらなくもない。突き抜けてもないからネタ漫画にはなれない
まさに中堅漫画って感じだ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:25:49 ID:Dkg05dfm
めがねっ娘のアソコから出血!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:27:47 ID:yg+GvTFX
やっと試合か。来週から面白くなるかが鍵だな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:38:41 ID:7b7FDbM/
>>385
スポーツ新聞読み杉w
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:52:43 ID:VC1uVSm5
>>384
それは中堅漫画ではなく空気漫画
中堅はドラマCDが出るくらいのレベルだろ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:53:13 ID:VC1uVSm5
そういや今日発売か
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 12:13:33 ID:UVvXo3iC
太郎が目立ち始めて来たな


いや、序盤は丁寧な心理描写よりもまず土台を作ることが先決なんじゃないか洋一
このペースはまずいって
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 12:17:59 ID:6EnfMvB7
寄せ集め野球っておはようKジローだっけ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 12:47:08 ID:TUoX3sQS
とりあえずあれだな、鷹見の球誰も捕れなくて困ってる所に
ハネがかけつけてくるんだろうな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 13:04:05 ID:Dkg05dfm
キャッチャー誰がやってるんだろ。遠すぎてぜんぜんわかんね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:09:26 ID:y5JgqehE
100万円勝負に一番最初に食いついたやつがキャッチャーやってたってばっちゃが言ってた
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:13:28 ID:0sKeUc7m
やっと試合かよ…

ここで盛り返さないと終わりだな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:23:07 ID:u8ZN0zuG
今まで「オバタ」とか月とか見てても今一確証が持てなかったが今回の「堀田 健」で確定した
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:49:37 ID:FWeX4e87
>>396
あ、気づかなかった
確かに

ttp://vista.xii.jp/img/vi5842532719.jpg
主人公より両津のがかっけぇよ洋一・・・
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 04:23:37 ID:paEn13sb
眼鏡っ子のために野球勝負を挑んだのは
主人公らしくて良かったと思うんだけど、
実際に投げるのは主人公じゃなくて
鷹見なんだよな…

やっぱ幽霊設定要らないよな。話の腰を
折ることしかできてないよ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 04:43:27 ID:s5KF3XEn
でも幽霊設定がないとフツーの野球マンガになっちゃうしなぁ。



・・・・やっぱいらないか。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 07:47:00 ID:DgSCADAq
何しろオーバータイム→オバタイム→オバタ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 08:11:22 ID:pDzNPddI
>>400
おまい頭いいな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 08:14:34 ID:s5KF3XEn
そういえば試合の審判はどうするのかすごく気になる
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 10:24:20 ID:pSaKqqaB
>>400
え?普通にそうだと思ってたんだけどちがうの?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 10:58:10 ID:Lv0+knZ8
今週のアナザー

「お前なぁ!」
ブチキレ太郎がタロウショタキック
「ほう。このオレに逆らうとは・・・。」
お仕置きのためたろうは人気のないところへ。
「ぐはははは!いい体してんなあ!。」
ぐちゅちゅぬちゃぬちゃ
「いやあ!やめてやめてー!」
太郎は白い液にまみれた
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 12:12:02 ID:iu9h4Pt1
きんめー☆
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:32:59 ID:FWeX4e87
ねーよwwwwww
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:40:41 ID:5B2m8Jz+
あのメガネの女の子すげぇ可愛くね?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:53:33 ID:4djn9/aJ
>>407
鼻に絆創膏貼ってるコマが可愛かった

洋一自身が上手いのかアシが上手いのかは解らないが
この漫画は絵が上手い方に入ると自分は思う
鼻血がリアルで感激した
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 14:05:09 ID:AVn2ja0Y
美咲ちゃんの方がかわいいよ
410名無しさんの次レスにご期待ください:2006/09/17(日) 14:16:44 ID:XJ7Y5HcS
>>404
練乳かけてマッサージしてやってるだけだよな?な?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 14:23:30 ID:4djn9/aJ
とりあえず>>404がスルー出来ない椰子は氏ね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:09:37 ID:A/ofdZxb
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:10:32 ID:bUDvlzLy
404?何それ、喰えんの?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:16:06 ID:/EFmHTgN
そろそろヒッヒが必要か?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:14:02 ID:7PhuRu67
>>404気持ち悪っ
でもワロタw
早く試合をして先に進めてくれ
グダグダなニホイが汁
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:36:07 ID:eFBxTt8t
つ〜かさ、高校野球は部が出来てから1年は甲子園の予選出れないんだよな
今年創設したとしても、甲子園行けるのは来年
1年で甲子園レベルになるかどうかは別にしてね

鷹見って明日お迎えが来るともわからないとか、今週悲壮な演出してたけど
これから1年以上も待たなきゃならないんだから大変だぞ〜
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:49:01 ID:FOp2EPTf
その辺はよく知らないんだが去年か一昨年は普通に野球部あったんだろ?
それでなんだっていうと何ともいえないんだが…
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:50:56 ID:4A6MUn94
主人公が女の子のために〜ってのはありがちだけど、熱い展開に出来るし良いと思うんだが
肝心の葵?に大してほとんど愛着と言うか魅力を感じるような描写がコレまでないのが辛い。
その上実際に投げるのは鷹だからなんだかなぁ…って感じがするし。

あとあの不良を悪役にするならズボン脱がすのはイラねえって。公然であんな事されりゃ俺だって殴りはしないが相当切れるぞ。
読者の感情の流れを変に妨げるような事を、作者は無意識にしすぎな気がするんだよなぁ…
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:08:11 ID:EjzdsuXu
>>418
あれは、「野球」というキーワードによって、ズボンを脱がされるよりブチぎれるなんて
過去になにがあったんだろう、って読者に思わせる場所だと理解した。

俺も読み返してから思いついたんだが、
伏線として回収してもらわないと完璧に必要なかったコマだろうな。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:17:56 ID:N6u2gqtK
結構期待してるwww
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:31:30 ID:ekeHD64F
スラムダンクでゴリもズボンずらされてたな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:33:35 ID:zo30vI22
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=32711
pyaの記事でアレだが、over timeっぽいなぁと思った
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:34:56 ID:rLs5eM1O
女が痛い目あったからって急にしゃしゃりでる根性がきもい
逆に「時代は男女平等だ」と言ってのける不良のがさっぱりさん。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 00:24:23 ID:paksFzRw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 00:25:07 ID:paksFzRw
>>419
たぶん何事もなかったかのように回収されないと思う。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 00:50:18 ID:jsc3nSNn
>>423
主人公はまぁ悪い奴ではないんだからあそこで怒りを感じるのは判るとしても
これまでを見る限り不良に対する恐怖心の方が勝ってしまう方が自然だと思うんだよな。
掴みかかってくほどの背景がお前らには無いだろ…て言う違和感を感じて気持ち悪い。

むしろあそこはビビッてしまった主人公が軽く自己嫌悪に陥る方が、主人公と葵の間に
特別な関係性が出来るし、今回の試合でもし主人公が葵のために奮起する事になったとしても
少なくとも今回ほどの違和感は無い気がするんだけどな。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:31:41 ID:8CMHCoh+
鷹って夜も飛ぶっけ?
月を背景に鷹飛んでたけど
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:33:36 ID:zx+l1dtQ
>>426
不良に掴みかかっていかないと
眼鏡っ子とのフラグが立たないんだよ
その選択はイケメンのハネくんに取られてしまうバッドエンドだ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:48:46 ID:fMWUr/Ef
夜鷹ってのが居る。
あと、鷹も鷲もふくろうも、猛禽類っていう同じ種類の仲間だからありかもしんない。

ただ普通は鷹は夜飛ばんな。基本的に鳥類はほとんど昼行性だ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 07:57:59 ID:vhgr0DiS
>>426
あそこで行かなかったら
読者は主人公を見放したんじゃね?

少なくとも俺は
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 08:36:32 ID:P4TxTfMH
男女平等って…使うとこ間違ってんだろ。まあ不良だから別にいいけどね。
殴られた女の子も鼻血出したくらいじゃあんま可哀相に思えないな。
前歯折られてたらウワァー…ってなるけど。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 08:36:32 ID:kTjihzIU
悪役=暴力を出しsg

この作者、馬鹿の一つ覚えで暴力出すから困る
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 08:51:31 ID:vhgr0DiS
>>431
過激だな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 09:38:43 ID:T0fCDaWC
>>430
まだ見放さずに読んでる人いたんだw

なんかこの漫画ってマガジンのあひるの空って厨漫画と同じ雰囲気だな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 09:59:46 ID:kTjihzIU
>>434
ちょwwww糞馬鹿オタ婦女と比べんなwwwww
まんまスラムダンク派食った朝鮮人は死んでいいから(^∀^)ニコッwwwwwwwwwwwww
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:37:26 ID:yDHqreL8
日本語でおk
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 13:29:18 ID:YfdBW190
部活終了後、屋上へ向かう太郎と葵

太郎が葵のあそこに手をやると、持ち前の高橋名人にも
引けをとらない黄金の右腕で葵のあそこをかき回す


シャカシャカシャカシャ!!
「グチュックチュクチュクチュッ!!」
葵「アッアア、イクよイッちゃうよ・・」
ンッ・・

葵「太郎さんて素敵ですね・・」







ふと、携帯片手に我に帰る俺。
部屋に流れてるのはブルーハーツの「青空」

こんなはずじゃなかっただろ・・歴史が僕を問いつめる・・
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 13:45:26 ID:wKrmNvMV
主人公が加藤鷹を越えて加藤鷹消滅したら小畑
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 13:55:11 ID:nui+HbkM
>>437
それで今週のメモってたメンバーの中に「ヒロト」とか「真島」とかあったのか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 14:04:11 ID:QypQriNV
このまま連載が続いたとして、途中でアホがたのしかとか言って消えて主人公が立ち上がるとかだろ。
まさに小畑だな
441無名:2006/09/18(月) 14:09:50 ID:hDCnherJ
小畑の絵に似てッぽい。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 14:45:50 ID:TgY1Y4ip
絵は別に似てない
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 15:21:34 ID:gUwiDcTg
下手に小奇麗な絵をかくヤツには鼻水とか鼻血ださせないアホがいるから
鼻血はちょっと感動した。

とりあえず、「羽」が出てきたということはチームメイトに爪っぽいのとか翼っぽいの出てくるのかね。
すぐネタつきそうだが・・・
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 16:10:43 ID:nui+HbkM
表紙の夜
気紛れな神
線路は月までも
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 16:41:42 ID:YfdBW190
>>439
ヒロトは一番上に書いてあるの見たな。岡山出身やから?それともただの偶然かしら?と思ったが
マーシーの名前が書いてることはしらんかったわ!!
これは偶然じゃねえ!ちょっと見てこよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:55:21 ID:fMWUr/Ef
いい加減、糞みたいなレスはアンチスレに書き込めって言う気も起こらなくなってきたな…
447腐女子って皆こうなんですか?:2006/09/18(月) 23:09:13 ID:3NJEnRwZ
 449  Name: 名無しさんの次レスにご期待下さい  [sage] Date: 2006/09/18(月) 19:45:59  ID: fcefIfXI  Be:
    オーバードライブだっけ?
    新連載の野球漫画でさえ絵柄、キャラからしてもろ腐女子向けじゃん。

    もうオッサン達はジャンプ卒業しろって編集部の方針なのにいつまでジャンプ引きずってるのオッサン達は。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:11:46 ID:5Hzpi796
>>446
それは火に油を注ぐのと同じ
過疎ってんだから放置できるだろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:12:43 ID:IJwBfn3g
>>448
過疎ってるから相手しちゃうのでは・・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:23:31 ID:5Hzpi796
>>449
>>446のレスはわざわざ最終レスの5時間後にするレスかい?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:54:27 ID:fMWUr/Ef
お前みたいに一日中スレ監視してるわけじゃねーんだよ。
最近ネガレスの所為で、2ちゃん開いても見る気になんないしな。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 23:55:31 ID:IJwBfn3g
>>450
5時間ほかの話題が出ないから書き込んだんじゃね?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:35:58 ID:zGKvARZK
こんなレスしか付かないOTは糞でFA
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 04:29:11 ID:9YttuM2N
幽霊男が自分勝手過ぎてムカついてくる
読んでてストレスしかない
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 06:38:06 ID:hmc6hYRG
そういうキャラだし
どうでもいいけど打ち切りまだかよ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 06:52:39 ID:V10RtypW
葵タンのおまんちょめがけておらのテポドン発射したいお^^
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 06:55:34 ID:Xuq7NvZC
>>456はいはい乙

なんでみんなしてそこまで嫌いなんだろ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 07:11:11 ID:V10RtypW
まずポエムをやめるお^^
葵タンのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 07:21:39 ID:3rdtETaM
キモい
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 07:25:50 ID:g3jujoaM
そういうキャラなんだよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 07:45:06 ID:+ZLAKKAR
鷹見はバッティングどうなんだろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 07:54:48 ID:qnULY+MW
実は太朗はバッティングが上手くて試合中に入れ替わったりしてな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 08:17:39 ID:XQN8s54j
>>382
同じく。てかめがねっ娘とのラブコメでいいよもう。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 08:19:03 ID:ZWr2JzUr
鷹見が許すかね
なんか自由に代打出したり引っ込めたりできるみたいで、ちと卑怯かな
まあ太郎がバッティング上手いとは思えんが
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 08:19:25 ID:XQN8s54j
極端な話葵タンさえたくさん出してくれさえすればいいよ。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:23:59 ID:qhIeZtaM
葵って誰だっけ?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:34:24 ID:sdibIsUd
434 : ◆XvcCOpYEZY [sage] :2006/09/19(火) 10:49:50 ID:pyWMlbwW
43号

P2!(新連載巻頭カラー54P)
ワンピ
ブリーチ
ペンギン
ナルト
21
Dグレ
銀魂
OT
こち亀
リボーン
とらぶる
ネウロ
ボーボボ
ムヒョ
Mゼロ
テニプリ
太臓

村雨くん(終)
ジャガー

・アニメ関連
 Dグレ追加キャスト
 
 ミランダ 豊口めぐみ
 ブックマン 青野武
 ティキ 森川智之
 ロード 清水愛

 OP abingdon boys school 「INNOCENT SORROW」
 ED NIRGILIS 「SNOW KISS」

44号
(新連載巻頭カラー54P)ハンズ
(Cカラー)Dグレ
(25P)P2!



一桁オメ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:55:33 ID:+ZLAKKAR
ヤター(゜∀゜)
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 13:39:12 ID:wzF4fz0a
一桁キターーーーー
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 14:16:26 ID:1enUMdMI
一桁とはおどろき。
正直、小中学生のアンケが取れてるとは思えないんだけど。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 14:24:38 ID:DmFvnC4v
2ちゃんばっか見てるから…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 14:31:01 ID:PVBEuprG
一桁ヤターーー
アンケが良くてこの位置なら言う事ないが
プッシュでもかなりうれしいな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 14:32:37 ID:k0GkA7g9
いくらなんでもリボーンやネウロより人気あるとは思えないだろw
冷静に考えろw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:04:52 ID:MP48I0Pm
掲載順あがってんな
うぜえ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:12:16 ID:vG5+2aVG
野球漫画描かすなら内水にでも描かせてやればいいのにな
この作者は素養ゼロ
ミスフルやホモッスルのごとく、醜悪な腐女子がハエのようにたかるのが限界地点
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:08:34 ID:rFF/lYfV
アイシルとヒカ碁足して水で薄めた感じだ
つか新連載スポーツ多すぎだろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:13:15 ID:DmFvnC4v
うぜえのはお前らだって何でわかんないんだろうな。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:27:50 ID:PgMqR7H2
>>477
うざいヤツほどその自覚がないものです。あなたも含めて。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:27:51 ID:V10RtypW
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:29:15 ID:UV0+QoNo
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:30:18 ID:iCw3tk4e
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:36:29 ID:UV0+QoNo
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:38:46 ID:nQ5JTtf+
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:44:30 ID:VdF9z7rc
どうやらこの漫画には、
葵たんのおまんちょくらいしか見るところがないみたいだな。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:46:31 ID:DmFvnC4v
何で日本語出来ない奴が書き込むのか理解に苦しむ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:47:57 ID:Uc9fMUPb
OTに儲がいるとは・・・
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:51:52 ID:XQN8s54j
>>466
めがねっ娘
>>486
野球はどうでもいいのよ。葵たんが活躍すれば。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:52:24 ID:V10RtypW
>>486
まったく理解に苦しむお^^;
葵タンのおまんちょはペロペロ舐めたいけど
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:56:35 ID:+ZLAKKAR
再起動しすぎwww
葵タンはかわいいけど
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:58:44 ID:2dSDN5w3
目ぇデケェよぉぉぉ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:18:09 ID:MbjCW5Sd
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:23:05 ID:V10RtypW
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:25:13 ID:QIpSHvAK
>>484
何をいまさら
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:58:54 ID:TaNKDJ4f
この漫画、つまらなくはないんだけど主人公に都合が悪すぎる展開がちょっと不快。
鷹見が主人公以外触れなかったり主人公が絡まれたりすると急に本人に戻ったり。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:30:23 ID:qPVmrYTN
ただ単にテニプリとのシャッフルでしょ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:05:07 ID:Oc7h3Yis
もうちょっと何とかすればマトモになりそうなんだけど
そのちょっとの差が実は大きいんだろうな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:32:42 ID:4LZVjdcb
>>496
このスレがか?

というかここ糞スレ杉
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:38:07 ID:WwKzhPbl
そうだ!!
天野が月島さんを描けばいいんだ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:17:26 ID:3rdtETaM
アンチスレなのか此処は?アンチはこのスレには場違い
不快なんだよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:02:33 ID:8P9oiKXc
もはやこれがデフォだと慣れてきた俺は異常
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:05:18 ID:bNGriDfg
葵タンのおまんちょ液はハチミツのように甘くて栄養たっぷりだお^^
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:30:39 ID:20KunRWv
>>499
アンチすらいないと思うけどね。
批判するにも肝心の中身が…
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 02:58:35 ID:dxCENKVD
>>502
内容がないようとは言わさないよう 〈(∵)〉
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 03:59:21 ID:NXYH96vi
OTつまらないよう
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 06:17:08 ID:d29MboGO
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 06:25:01 ID:bNGriDfg
みんなで犯した 葵たん^^
おしりに出したこ いっとうしょう^^
お口でおそうじ またあした
またあした
いいな いいな
葵たんって いいな
おいしいまんちょに ほかほかうんこ
そのうち 母乳も 飛び出るだろな^^
早く飲もう  妊娠させよう^^
まんまん まんぐり返して
ぺロ ぺロ ぺロ^^h

http://www.youtube.com/watch?v=7jgBEq3rpBk&search=%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%92%E3%82%93%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AA
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 06:27:12 ID:bNGriDfg
「100%まんちょ」

がっかりして ペロペロして 「どうしたんだい?」
大腸みたいに臭う まんちょはどこだい?

舐めたいとこ 舐めたもん勝ち 葵たんなら
臭いときはいつだって 鼻に来るから

まんちょ臭くなけりゃ 味がないだろう
縄で縛って 監禁しよう

そうさ100%うんち もう食べきるしかないさ
この部屋中の便器 抱きしめながら

そうさ100%まんちょ もう噛み切るしかないさ
ぼくたちの大事な葵たん 永遠に生き続けてね^^

http://www.youtube.com/watch?v=AfTfHFFORYU&mode=related&search=
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 07:49:56 ID:FN8dnmNZ
おまんちょ隊こんな所まで居るのかよw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 08:32:27 ID:mfPAsN23
めがねっ娘好きは↓こんな感じ。

355 :ゲームセンター名無し :2006/08/11(金) 07:20:01 ID:9cd+7n/e
SR月英たん。メガネっ娘好きにはたまらん!ロリっぽい顔して、股広げて誘ってるんだぜ(´A`)ハァハァ

辛抱堪らなくなってきたから、シコッてくるぜ!!!

456 :ゲームセンター名無し :2006/08/15(火) 21:56:05 ID:YbsRlR+G
ま、誰が何と言おうと漏れはSR月英タソとSR文姫タソだな。

メガネっ娘(*´д`*)ハァハァ

月英たんのメガネぇぇぇぇぇぇぇ!
文姫たんのメガネぇぇぇぇぇぇぇ!
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 09:03:30 ID:8rP00jHr
そんなに葵ちゃんにハァハァしたいならキャラ板へ池
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:50:09 ID:M5516aOA
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:24:57 ID:M6CnzlML
>>499
まあとりあえず、ファビョんなよ腐れ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 11:32:56 ID:k8sa8T/P
>>510
葵スレが伸びるのは望むところだがこんなやつらは要らない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:05:15 ID:GcU7IHeM
幽霊男がヒカルの碁のサイとだぶった
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:26:10 ID:d29MboGO
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 12:49:48 ID:uJWVu0DB
葵が釘バットで堀田をSATSUGAIする展開はまだですか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:10:51 ID:o9vZ91bI
>>499
気はしっかり持てよ。
病院なら紹介するから。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:58:13 ID:bNGriDfg
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:20:31 ID:mWeGp7Dd
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:23:22 ID:opwy9k+r
葵たんのおまんちょをーっ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:33:02 ID:Og1kVelt
>>517

お前が乗れよ、黄色い救急車。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:46:03 ID:6Fu+mBqT
ちょっと見ない内に随分と殺伐とした糞スレとなったな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:48:34 ID:fuugR7P+
殺伐としてるのと過疎とどっちがいい?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:50:45 ID:bNGriDfg
けんかはやめてお><
葵たんのおまんちょ舐めて落ち着くお^^
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:58:47 ID:/i7oYgI5
ぺろぺろ^^
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:08:32 ID:aKYGW+GK
>>524
お前はやさしいやつだな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:52:57 ID:Ke6AeZU6
ホントだよな

こんな糞マンガに俺たちゃ真剣にあれこれ言ってるんだもんなあ
読みきりのスレも落ちちゃったしここも近いうち落ちるだろwwwwwww
あ、ごめん忘れてた
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:40:35 ID:cYK780jt
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:30:46 ID:jUGConkA
俺は鷹の彼女しか認めない
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:14:53 ID:RFDLDimJ
荒らしに占領されたな
どこが可愛かったのか語れば良いのに
ロージーたん^^って言ってる奴らと同レベルだろこいつら

>>523
ここは殺伐としている上に過疎だぞ
救いようが無い
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:30:35 ID:mfPAsN23
>>530
めがねっ娘ハァハァ




で埋まるスレも嫌だろ・・・めがねっ娘だからに決まってるじゃん>どこが可愛かったか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:01:25 ID:SUMOBOcx
>>530
容姿以外にどこが可愛かったか語れるほどの描写がない気が
ベタなドジっ娘演出についてえんえん語られても困るし
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:11:13 ID:h2zHdnOY
葵たんは中学生のときから夜のバイトやってるお
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:17:06 ID:pSudkCY2
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:24:47 ID:uTMKzeJa
満寵でも舐めてろ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:03:45 ID:bNGriDfg
葵たんのおまんちょおいしいお^^
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:05:21 ID:OHlTIl13
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:05:02 ID:r94IcB0D
来週はちゃんとした野球が見られるだろうか
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:19:08 ID:dYLkmvSJ
>>538
無理言うなお^^
いつも通りポエム発表会だお^^
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:21:06 ID:7ZuozhH/
なんだこの糞スレはww
まだ超アンチスレのほうが流れがいいぞ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 01:41:16 ID:dYLkmvSJ
葵たんしか見所がないんだから仕方ないお^^
葵たんのおまんちょペロペロ^^
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 02:34:22 ID:J+bwt8W2
うわ…雰囲気が変わってる…きもいな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 03:13:23 ID:4sml1F/o
主人公がコントロールいいのは、鷹なし投手になる伏線?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 03:14:59 ID:lKspG1mt
卵のおっさんが出てくる複線。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 06:03:50 ID:dYLkmvSJ
「葵おまんちょ999」

 さあ行くんだ おまんちょを舐めて  おまんちょ汁に心を洗おう
 古いカスは 食べて行くがいい  ふたたび始まる 生理のために
 ロリ葵はもう 思い出だけど  今は陰毛 生やしてる

 The Galaxy Omantyo name tai  Will take you on a omantyo
 A never ending omantyo  A journey to the omantyo

 そうさ 君は気づいてしまった  おまんちょよりも 素晴しいものに
 下剤飲ませ震える尻には  いつしかまぶしい葵の下痢便
 葵のまんちょがヒクついていたよ  スカトロも愛のひとつだと

 The Galaxy Omantyo name tai  Will take you on a omantyo
 A never ending omantyo  A journey to the omantyo

 The Galaxy Omantyo name tai  Will take you on a omantyo
 A never ending omantyo  A journey to the omantyo
The Galaxy Omantyo name tai  Will take you on a omantyo
 A never ending omantyo
※A journey to the omantyo The Galaxy Omantyo name tai
 Will take you on a omantyo  A never ending omantyo ※
(※繰り返し、フェードアウト)
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 06:06:38 ID:dYLkmvSJ
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 09:09:32 ID:dSErXtGF
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:37:32 ID:mpdK9m61
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:49:02 ID:0oLzPxO/
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:45:15 ID:mpmBSL3j
太郎たんのおちんぽペロペロ舐めたいお^^
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:45:12 ID:5eRF7mo9
>>539
ポエム発表会w
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:49:57 ID:bDp5hOG7
鷹見ですらポエマーだからな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:08:06 ID:ZuTZMOwK
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:11:24 ID:+SpIvufU
葵たん以外見所なし。野球はどうでもいいから葵たんとの恋愛話をえんえんやってるのがいいと思うよ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:56:01 ID:TtLXhXsd
野球はオマケで恋愛中心というとタッチを思い出すが・・・
この作者には無理だろ・・・。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:33:35 ID:pV3oPAdy
野球しろよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 09:13:42 ID:hKYTScA8
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 09:24:18 ID:DTqWztqM
おまんちょ隊こっちくんなwww


葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:02:45 ID:rKc+eOUr
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:17:49 ID:czQ1ZY8k
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:20:23 ID:N2O/O1Tl
おまんちょ隊の命名に爆笑したwww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:36:16 ID:ZuTZMOwK
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158222511/l50
おらの故郷だお^^
野球漫画としてもオーバータイムよりはマシだからみんなも読んでお^^
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:40:54 ID:Tvum6sAU
おまんちょ隊は薫と葵のどっちが好きなんだ?浮気者
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 18:47:51 ID:ZuTZMOwK
男は二人の女性を同時に愛することのできる生き物なのだお^^
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:32:48 ID:2uiCZ9qd
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:08:33 ID:FLExsOmK
メジャースレから遊びに来たお^^# おまい破門だお^^#
浮気者が神聖なる薫たんのおまんちょを舐めるなど許されないことだお^^#
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:09:17 ID:lRSO6ygl
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^


568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:14:44 ID:8QHKrRZG
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:00:00 ID:CYPoAXI8
イッツァカオス!
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:30:55 ID:lRSO6ygl
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^

571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:18:32 ID:ngaoORWN
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:09:56 ID:tIQkWApw
薫タンのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
薫タンのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
薫タンのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
薫タンのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
薫タンのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
薫タンのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
薫タンのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
薫タンのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
薫タンのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
薫タンのおまんちょペロペロ舐めたいお^^


573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:40:04 ID:VVwycNgw
^ ^ ^
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 02:18:48 ID:WnSe5/Gt
そういえば、眼鏡ドジっ娘って昔からある萌え(当時はそー呼
ばれてないが)の原点じゃまいか
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 03:06:18 ID:vuzVimOy
 葵 た ん の お ま ん ち ょ ペ ロ ペ ロ 舐 め た い お ^ ^
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 03:33:46 ID:iEJubojU
薫って誰すか
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 03:49:16 ID:tIQkWApw
 葵 た ん の お ま ん ち ょ ペ ロ ペ ロ 舐 め た い お ^ ^


578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 10:08:22 ID:vA9Z6H8/
薫殿・・・ピチュクチュ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 12:14:19 ID:ngaoORWN
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 14:32:49 ID:IF+3CRGp
薫・・・清水薫(メジャー)
薫・・・るろうに検診の薫
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:03:31 ID:fkyjqSyY
>るろうに検診
和月の新連載はお色気か!
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:10:28 ID:a78o3+SZ
ボルタスレはここでいいのでしょうか?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:23:36 ID:bVzm9R0B
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:17:18 ID:ASC0sAeu
>>566
薫たんの腐れおまんちょの時代はおわったお^^
これからは葵たんのおまんちょだお^^
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 20:25:22 ID:UOYC8/5S
>>521
そんなこと言っちゃだめだお><
きちんと美しい日本語使わないとだめだお^^
さあみんないっしょに


葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 20:28:25 ID:bVzm9R0B
WE GOTTA MANTYO

 葵たんが押し寄せてくる^^;
 抜いてる場合じゃない><
 おちんぽを100倍にして
 パンティーを脱がしてやろう
 夢中で舐めることが
 いつか おらを
 すげぇやつにするんだ^^
 AOI-TAN SHIMI-PAN
 黄ばみ舐めて しょっぱい^^;
 酸っぱい>< ぼく 元気^^
 ビラビラと あそべ まんちょボーイ
 WE GOTTA POWE おらたちのオナ ペット
 AOI-TAN MAN-TYO
 おちんぽ 挿れて
 ZA-MEN IPPAI
 すぐ 妊娠
 下痢便も漏らすおまんちょガール
 WE GOTTA POWER おらたちのオナ ペット

http://www.youtube.com/watch?v=hS0k_fCjgUA&search=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:05:30 ID:bVzm9R0B
「My Omantyo」

まんちょを舐めるだけで僕らは強くなれる
まんちょ見つめてるから 犯し続けて
ビラビラ飛び出た 葵のまんちょは
今でも眩しい
人気の主流がおっぱいでも
真っすぐ自分の道を信じて
洗わない酸っぱいまんちょが好き・・・・
洗ってしまうことが哀しい
いつも洗わずにいたね 幼い葵 せつないMy omantyo
まんちょを舐めるだけで僕らは強くなれる
まんちょ見つめてるから 犯し続けて

http://www.youtube.com/watch?v=YtQYRZ8Kd2E&search=zard
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 22:35:23 ID:kn9f0nRz
葵スレはどうなってるんだ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:16:04 ID:TW3a6toK
再来週…つか来週の掲載順低っ………
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:17:14 ID:h+u9AgkZ
106 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日:2006/09/23(土) 23:50:02 ID:CY192dQ2
なにやら荒れとるね。

44号

ハンズ(新連載巻頭カラー54P)
ワンピ
ナルト
Dグレ(Cカラー)
21
リボーン
ペンギン
ブリーチ
銀魂
P2!(25P)
ネウロ
ボーボボ
テニプリ
こち亀
ムヒョ
とらぶる
太臓
Mゼロ
OT    ←

ジャガー


45号
(巻頭カラー24P)リボーン
(Cカラー23P)P2!
(Cカラー)太臓 ←人気投票結果発表
(23P)ハンズ
(休載)ジャガー
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:21:37 ID:oMbvR5t6
タイトルを葵DESTRUCTION!に変更すれば打ち切りは免れるお^^
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 08:32:33 ID:qH89aBvq
うわ!
斬と共に消えちゃうのか?!
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 08:35:43 ID:OuyEnJX6
どうなるかな。
でも分かんないよ?銀魂だってそんぐらいの時あったけど
打ち切りになってないし
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 08:47:27 ID:utwjLNI/


470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/19(火) 14:16:26 ID:1enUMdMI
一桁とはおどろき。
正直、小中学生のアンケが取れてるとは思えないんだけど。


471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/19(火) 14:24:38 ID:DmFvnC4v  ←―― m9(^Д^)プギャー!!
2ちゃんばっか見てるから…

595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 09:33:58 ID:8ZIAtpgM
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^





っていうのを1回書き込んでみたかったんだ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:50:25 ID:ndyOj7cN
これに限ったことではないが、最近の新連載の主人公が幼すぎるんだよな。
そんでもってキャラデザが糞。話も糞とくればもう駄目だろ。
スポーツ漫画は期待してただけに残念だなー
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:59:56 ID:7Ssv14Ff
>>596
ここ数年ジャンプに連載されたスポーツ漫画はどれも糞なわけだが
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:37:00 ID:VWfcH+4d
ボルタと葵のラブ米に路線変更したら打ち切りは逃れられると思う
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 12:10:40 ID:shl+0WGA
新連載二つに辛過ぎる試練
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:44:29 ID:2ehAbW5e
WE GOTTA MANTYO

 葵たんが押し寄せてくる^^;
 抜いてる場合じゃない><
 おちんぽを100倍にして
 パンティーを脱がしてやろう
 夢中で舐めることが
 いつか おらを
 すげぇやつにするんだ^^
 AOI-TAN SHIMI-PAN
 黄ばみ舐めて しょっぱい^^;
 酸っぱい>< ぼく 元気^^
 ビラビラと あそべ まんちょボーイ
 WE GOTTA POWE おらたちのオナ ペット
 AOI-TAN MAN-TYO
 おちんぽ 挿れて
 ZA-MEN IPPAI
 すぐ 妊娠
 下痢便も漏らすおまんちょガール
 WE GOTTA POWER おらたちのオナ ペット

601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 15:43:15 ID:oMbvR5t6
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:48:38 ID:1dgBCUD9
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 20:57:58 ID:ASupg5cS
ポルタ君とかいうキャラが出てきて爆笑した。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:27:33 ID:tOtR8ibm
最近はOT空気化してたんだけど舞い戻ってきました
ポルタ君てwwwwwwwww
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 21:38:45 ID:VWfcH+4d
OTが看板漫画だったら全国のほりたさんのあだ名がポルタ君になってたのに・・・
斬念ながら葵たんは出てなかったね^^
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:59:47 ID:CKTIT99N
なんだ、天野も人気出てないのわかったからネタ漫画の道に走ったのかw

ポルタ2誕生ォ!!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:02:39 ID:qH89aBvq
ネタバレ禁止じゃないのか?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:04:30 ID:shl+0WGA
ああ、この作者も天野だなそう言えば
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:05:45 ID:VWfcH+4d
葵たんのおまんちょ野郎しかいないのに、ネタバレとか関係あるのか?
ネタバレしてもまったく話が進んでないからあまり意味ないし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 08:24:13 ID:5PPvAX3E
このマンガ不快だから終わってほしい。
最近のスポーツマンガってこういうヤンキー部員が更正する展開ばかりでうんざり。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 08:39:42 ID:QhwZpePP
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:30:21 ID:o+b2/+u5
お、おい、鷹がタッチアウト取るときに利き腕で殴ってたぞ!!



利き腕!!!
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 11:24:36 ID:+fnI5A6i
実は一話目に野球部員ボコる際小さなコマで左手(両腕)使ってたりする
でも気付かなかった今週本当に左で殴ってる
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:35:27 ID:O8AYGf+k
不覚にもボルタで吹いた・・・ポルタ・・・
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:46:00 ID:G+xMCRGD
ドラゴンボールの使用を許可するので、鷹を生き返らせてくれろ。

>利き腕(左)
なんか設定あったっけ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:53:24 ID:O8AYGf+k
>>615

ヒント:ピッチャー
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:08:06 ID:G+xMCRGD
d
投げる腕だから大事にするって設定か。
しかし覚えていない(死。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:17:36 ID:YaDjPtUD
何そのクロマティ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:44:27 ID:6dWiC2MI
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:24:13 ID:RRr7h5q1
やっと出た試合シーンがこれでは厳しい
最後の望みはまともな試合でどういう描写ができるか
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:17:45 ID:tTH+m2+s
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:23:48 ID:OgbqFkGv
>>620
いやぁ無理だろー。正規の試合だろうが、
鷹見とライバルがポエムを言い合って、
ポエムがカッコ良かったほうがホームランを打てるという
画期的なポエム野球漫画になると予想。
うれしくないけど。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:30:58 ID:oAHGkWKq
>>622
バロスww
テニヌとは違った意味でとんでもスポーツ漫画だな。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:15:18 ID:o4X4OVwl
新人でありながら主人公が不快なポエム野球なんて新境地を目指す洋一マジ男
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:13:13 ID:I3EBGIEL
今週のOT見てたら、かとうひろしのかけろ大空を思い出した。
ttp://manga.ninpou.jp/oz.html
まぁ野球のベタな展開と言えばそうだが。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:22:38 ID:hM66iU5t
>>625
第1話の1ページ目がOT第1話そっくりで吹いた。
甲子園の空までーってやつね。
OTの元ネタだったら面白いな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:04:27 ID:+fnI5A6i
>>622
むしろ楽しみになってきたお

鷹見「見ろワシはここにいるぞ死っつーモンが夢に立ちはだかるどうのこうの」
月「…神だし…」


カキーン


鷹見「(´・ω・`)」

628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:22:08 ID:dJwyPX4h
>>625
懐かしすぎる
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:37:04 ID:2QSpz0GM
>>625
俺が小学生の頃コロコロでやってた
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:58:23 ID:v+Ym0mwu
どうやら鷹はチームメイトがボコられようが何されようが、
自分がボール投げれたらそれでいいんだな。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:15:30 ID:2n7hCb2J
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:43:42 ID:BlI+NKvm
>>630
なんだな…
自分はチームメイトに心配されてんのになぁ。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:54:47 ID:QRoaeBNL
心配どころか野球辞めちゃった人までいますよ
鷹見が死んで素直に得したのは高森ぐらいか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:10:00 ID:GojNmUDR
葵たんが出ないとつまらないお^^;
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 06:27:14 ID:2T7EVijq
空気化してない?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 07:59:20 ID:h4Jcm42c
喧嘩売ったのは太郎だけど喧嘩するのは鷹見
怪我したのは鷹見だけど被害者は太郎
なんかすごい共有の仕方だ





てゆーかこの試合野球部よりも日野さんにポルタが謝るのがメインだったろが(#^ω^)ビキビキ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 09:02:34 ID:OkeVMCmb
ポルタじゃなくてボルタらしいが
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 09:59:46 ID:KBN7JC7F
鷹の人間性がひどすぎて見てられない
熱血スポーツ漫画というより
気の狂った野球ジャンキーに取り付かれた人間が不幸になっていく漫画だ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 12:01:47 ID:Ppt725Ci
不良先輩のやってる事はスラダンの三井と
大して変わらないんだが何でこんなに不愉快なんだろう?
あっちも彩子さん殴ってたし(三井じゃないけど)
ボールにタバコ押し付けたりしていたのにな・・・
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 13:11:53 ID:suS2bjbV
>>639
三井のはあれはケンカの中での暴力やら挑発やらで
こっちは野球の勝負の中でのDQN行為だからかな

まあ一番大きいのはイノタケとこの作者では、悪役を描く力量が違いすぎてるってことなんだろうけど
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 19:31:31 ID:mWJFIStq
散々ボコボコにされてるのに健気にボールを受け続ける名も無きキャッチャーに泣いた。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 19:37:07 ID:2GCo/4Yy
鷹見的には「野球が楽しゅ〜てしょうがない」んだろうけど
つきあわされてるヤツらはかなわんぜ
一方的にやられてる人間のこと少しは考えてるのかよDQNが
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 19:47:09 ID:9EUf3w2c
鷹見というか作者は、野球というものを理解してるんだろうか?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 19:50:16 ID:/XaR7pGf
不良の行為に対して、誰か一人ぐらい「許せん!個々まで性根の腐った〜云々」と
怒りを覚えてくれれば、読者ももうちょっと落ち着いて読めると思う。

太郎は、「まあ、とうぜんこうなるよね」と、端からまったく不良の人間性に対して期待してなくて、
アレだけ滅茶苦茶なのに、あの手の人種は当然これぐらいやるよ、と恐ろしく諦観しちゃってる。
三井の行為に花道たちは激怒したけど、それは三井を同じ人間だと思ってるから、
太郎のリアクションは、不良たちを人間とは違う、何か別の生き物だと思っているように感じさせる。
鷹見もひたすら我関せずで、ボール投げまくるだけ。
これじゃあ読者が感情移入できなくて、なんだかとってもすわりが悪い。
最終的に鷹見達が勝っても、カタルシスはとても得られないと思う。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:26:33 ID:wkTWk83C
こんなわけわからん状況で毎回唐突にポエムが出てくるのも異様だ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 22:18:41 ID:GNsdMCKH
ポルタ腐女子はいないの?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:06:36 ID:78Fm7lmp
これ打ち切りだわ。あんな不良が受けると思ってた?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:09:36 ID:TWx6JuG+
ミスフルのように続いたりするんじゃねぇの
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:12:43 ID:78Fm7lmp
>>648
読んでて不快になるのよ>OT
あのDQNはひどすぎる。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:14:27 ID:lxERm6Hp
タロウは本当にいそうなキャラだな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:19:43 ID:3k8KABgo
何だか良い人悪い人の表現が露骨過ぎるんだよね。
葵殴って大笑いしたり金属バットを人にブチ当てたり
ここまでやって野球が好きだから野球部にとか言われてもなんじゃそりゃってなっちゃう。
しかもこの後あの嫌味っぽい先生にネチネチやられて
練習試合に勝ったら野球部を認めるとかになるんでしょ?きっと。
漫画なんだから気持ちよく読ませて欲しいんだけどなぁ・・・
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:20:25 ID:q7ks4kkB
>651
マガジンじゃ普通ですよ?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:30:27 ID:haX+0rw1
この漫画からユートの親父的な何かを感じる
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:42:05 ID:mWJFIStq
なんていうか敵キャラ全員阿含って感じ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:44:35 ID:GNsdMCKH
ツンデレ以外の結末ならOTを支持してやる
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:04:30 ID:TznCvugV
鷹見が怒るべき所で寛大だからはがゆい
鷹見好きで読んでるのにはがゆい
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 04:19:16 ID:XxFxQgYd
今までの登場人物で野球が本当に好きで努力しているのが鷹見だけだからなぁ
その鷹見も今週利き腕で人を殴るわ、チームメイトが暴行受けても我関せずだから・・・
単にこいつも投手やれれば他のことはどうでもいいのかと疑いたくなってくるしねぇ・・・どうにか持ち直して欲しい
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 06:08:37 ID:mekWjcvc
葵たんがおまんちょ出すしかないお^^
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 06:21:02 ID:1yfdZvVu
>>651
バスケ部の三井もこんな奴でしたが?
「バスケがしたいです」で即、許してもらえたぞ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 06:35:41 ID:cpSdTVfo
絵がキモすぎ
ウヒヒ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 06:41:22 ID:mekWjcvc
鷹見キュンに野球よりドキドキすることを教えてあげるお^^
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 06:45:49 ID:hW3Tfopa
マカジンのダイヤのAも決して展開が早い訳じゃないんだがこっちは期待感があまりにもなさすぎるね。
太郎に乗り移った鷹のあの顔をこれからも書いて行くならもう打ち切り確定だろ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 07:36:59 ID:TznCvugV
タバコ吸いながら野球しても怒らない鷹に違和感を感じる
一話目と違うひとになってる
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 08:10:09 ID:E2DdTMBf
>>663
そこに作者の本質が出てるんだよ。P2なんか自称いじめっ娘が全然いじめてないんだぜ?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 08:51:38 ID:9JvF87wX
>>663
あれは、味方がタバコを吸うと戦力が落ちるから殴っただけで、
敵チームのプレイヤーが喫煙する分には鷹見にはどうでもいい。

…と考えれば別に矛盾はないが、鷹見の株はますます下がるな。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 09:23:39 ID:43k1rb8F
この漫画は3話までだな・・・
不良が出てきてから見てて痛々しい。

だいたい現実の不良はあそこまでしないだろ・・・現実離れしすぎ。
学校に在籍してるなら尚更。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 11:43:54 ID:XiTVVmG0
あれ?2人目の打者もノーアウト1塁で振り逃げ??

不良がルール守らない描写というより、
普通に作者と編集がルール知らないだけに見えるんだが…
無理して野球描くなよ。不快


振り逃げというのは、スリーストライク目を捕手が正規に捕球できなかった場合には
打者はアウトにはならないというものです。この打者をアウトにするには、打者にタッチするか、
一塁に送球しなければなりません。これより以前に、打者が一塁に行けばセーフとなります。
ただし記録上は三振です。
また、振り逃げはどんな場合でもできるわけではなく、次の場合のみ可能です。

 (1)無死または一死で、一塁に走者がいない時。
 (2)二死の時(走者の有無は関係なし)。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 11:48:02 ID:XiTVVmG0
あ、3人目もだ。駄目だこりゃ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 11:56:11 ID:TznCvugV
>>665
後輩殴ったのは先生に見つかると野球部に迷惑がかかるからで野球に関係ないなら別に気にしないんだと解釈した
(殴りつつも道端に取ったタバコポイ捨てしてたし)
でも「野球してる時はタバコ吸うな」位は言って欲しかったな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:15:27 ID:IYoW97Nz
なんつーか鷹見が野球以外執着なすぎて人間味がないなあ
1話はすげー面白いキャラだと思ったが
爺ちゃんにも会いにいかない、幼馴染にあっても反応薄い
野球野球って・・・ターミネーターかよ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:24:05 ID:cD7AjKr3
ジャンキーだもん
球投げてないと気が狂いそうになるんだろう
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:52:22 ID:1yfdZvVu
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:56:06 ID:9JvF87wX
そう言われれば爺ちゃんいたね。
連載で読んでるから忘れてたけど、単行本で続けて読んだら
違和感バリバリだろうな。
家族が自分の死を悲しんでるだろうに、省みもせず野球野球。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:03:57 ID:6LJ0aVFq
このまま何かあって太郎がおっ死んでも
平気な顔して次に取り付く相手探しに行くんだろうな
まさに悪霊
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:11:54 ID:TznCvugV
夜は太朗と別行動みたいだからそこで毎晩じいちゃんの様子見に行ってたらまだよし
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:20:44 ID:+/tp5nlP
じいちゃんは忘れた頃に出てくるよ、きっと

そこまで連載が続けばだけど
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:17:28 ID:iEclC38q
ジジィとかイラネ
烏丸の再登場きぼんぬ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:52:34 ID:2l1o8wKh
じじいも何か見ててイラつくよな。

ということでこの漫画の最後の良心、美咲タンはまだですか?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:57:49 ID:8FYHsjHq
>>667
一人目はアウトになってるだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:22:27 ID:XiTVVmG0
>679
それでも3人目はおかしいな
2人目が振り逃げで一塁にいるから

>(1)無死または一死で、一塁に走者がいない時。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:20:43 ID:UIgnOFlR
これはポエム漫画に野球のルールは通用しない
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:16:21 ID:6LJ0aVFq
そう言われてみれば
苗字に鷹が入ってるというだけで自分を鷹に見立てて
鷹は飛ぶんじゃ とか言ってる奴はかなりのオサレ脳だな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:18:18 ID:+w5GMZIw
その辺はまあ許してやれ、漫画だし。ルールの間違いはアレだけど。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:34:53 ID:TznCvugV
ハネくんなんか自分を鷹専用の風切り羽と信じて疑わないぜ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:07:07 ID:9JvF87wX
そうだな。
名前に鷹が入ってるから鷹を気取るヤツもキモいが
名前に羽が入ってるから自分は鷹見のサポート役だと思い込んでるヤツはもっとキモい。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:53:38 ID:HmyleaZv
流れにワロタwここ本スレだよな?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:57:42 ID:UIgnOFlR
ボルタはどんなポエムを披露してくれるのか楽しみになってきた
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:26:10 ID:rIwEKeip
とりあえず導入部は回想で
チームメイト「お前のプレイはスマートじゃねえんだよ!」
から入ってもらいたい
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:34:18 ID:FwQtAJnV
マァアアアアアアク!!!!とか言いながら鷹からホーメラン
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:12:30 ID:228Ojbz4
OTとミスフル あなたはどっち派?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:36:06 ID:tgZCUnWE
そのうち月萩くん、あだ名がツギハギが出てきて
「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!」がくる
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:47:28 ID:dleqPimp
いや、それは何気にいい台詞だぞ。素直に見ると。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:47:52 ID:+Eu1qHUO
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 06:16:45 ID:8fiZNn6w
>>682
やべえwマジでキモイなwwwwwwwwwwww
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:07:25 ID:nz2yWypC
最近この漫画知ったんだが、野球漫画でヒロインが眼鏡っ娘って、最近までやってたミスフルのパクリ?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:24:06 ID:tgZCUnWE
だからヒロインは美咲とじいちゃんだと言ったら何度

後、凪は使える眼鏡、葵は使えない眼鏡(褒め言葉)
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:29:02 ID:FwQtAJnV
最初メインヒロインは美咲だと思ってたんだけど結局はどっちなんだろ
どっちも可愛いから両方平等に出てくれたらいいけど
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 10:54:23 ID:nSHwk3UK
鷹だから自分を鷹に、ハネだから自分を羽にということは
太郎はやっぱり自分をドカベンに?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 10:59:37 ID:fEVvzQ71
今回腕がビキってなってたのは次週で太郎が投げる伏線かな。
でも太郎も利き腕おんなじだよな。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 13:59:31 ID:+Eu1qHUO
葵たんは読み切り版のヒロインの名前を受け継いでるお^^
美咲など他校のマネージャーなのにどうしたらヒロインになれるんだお^^
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:23:20 ID:RJrMhEmq
葵で抜いた奴、ノシしろ
  
ノシ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:47:13 ID:NFh34776
野球やれよ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:51:10 ID:ZYcHjSiy
やってるじゃん…ルール間違ってるけど
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:55:16 ID:nSHwk3UK
野球なんて飾りですよ
タイトルにオバタと入れられればジャンルは何でも良かった
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:55:46 ID:8G4qiXu2
少し調べれば分かるのにいきなりルール間違いとは作者も編集も酷すぎ
ていうか少しは野球見てるなら違和感くらい感じてちょっと調べてみようとかなるだろうに
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:10:11 ID:lsEB/xxT
ジャンプのスポーツマンガなんてみんなそんなもんだよね。
キャプツバも作者がサッカーのルール知らないで描いてたって放言してるし。
でも、世界のサッカー選手たちは、ルール勘違いだらけのキャプツバを
今でも愛し続けている。

要するに面白ければ細かいルールなんて間違ってもいいんだけど
OTは(ry
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:12:54 ID:t998SG64
ユートの嫌らしさに痛々しいポエムを加えた渾身の野球漫画
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:40:23 ID:FwQtAJnV

まつげユート=まつげ太朗

野球(とかスポーツ)上手いけど性格に問題ありの友人=鷹見



似てますね
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:40:18 ID:oGkgAgdS
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:54:30 ID:+Eu1qHUO
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:31:13 ID:vka4a5DF
最近気付いたけどミスフルみたいにええかhげんなやきうまんがだたなこれ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:36:15 ID:KBOPwey7
気付くの遅いお?
この作者は葵タンを描くことと寒いポエムを作ることしか能がないお^^
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:36:33 ID:DvJKG991
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 02:50:47 ID:yWTd+xpa
鷹見を野球で負けさせるにはファミコンの野球ゲームさせたらいいお^^
鷹見が負けたらいろいろ言って反応みるお^^
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 07:04:04 ID:rtvxyaOT
メジャー中のメジャーの野球を題材にしてるんだから少しは勉強してから描けっての
卓球とかハンドボールとか糞マイナースポーツと違って経験者やファン多いんだから突っ込まれないようにしろよ糞が(^∀^)ニコッ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 09:18:05 ID:1HUNFAIw
聞いてくれ!俺凄い事に気づいた!!

OTのキャラの名前って鳥に関係してるよな!!
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 09:22:55 ID:yWTd+xpa
>>716
琴吹太朗は?
日野葵タンは?
秋津美咲タンは?
堀田健(ポルタ)は?
鈴場は?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 09:44:31 ID:nSmH3N3F
OTL
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:14:05 ID:hf3k7CuM
第一話 不幸・襲来
第二話 見知らぬ、憑依霊
第三話 鳴らない、DS
第四話 ランニング、逃げ出した後
第五話 霊、部屋の向こうに
第六話 決戦、河川敷
第七話 天野のつくりしもの
第八話 幼馴染、来訪
第九話 瞬間、眼鏡、はずして
第十話 憑依ダイバー
第十一話 静止した砂時計の中で
第十二話 風切羽の価値は
第十三話 名門校、侵入
第十四話 鷹見、魂のまま
第十五話 嘘と百万円
第十六話 打ち切りに至る病、そして
第十七話 四人目の幼馴染
第十八話 進路の選択を
第十九話 漢の戦い
第二十話 鷹見のかたち、太郎のかたち
第二十一話 秋津美咲、妊娠
第二十二話 せめて、最期らしく
第二十三話 汗
第二十四話 最期のピッチャー
第二十五話 終わる青春
第二十六話 世界の中心で眼鏡を外した葵
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 06:18:43 ID:1JrQE/BN
バレが本当なら糞杉。もう終わり
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 06:24:22 ID:RXpx2mif
>>706
>ルール勘違いだらけのキャプツバ

若林が帽子でカルツのシュートを防いだって奴か?w
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 07:51:22 ID:v3dyyCcP
葵たんのおまんちょ舐めたいお^^
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 10:24:58 ID:cgSJRyIh
序盤なのに展開遅すぎねーか?
そろそろアゴヒゲのトラウマ話に行って欲しいんだけど
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 12:16:19 ID:v59JbzSl
>>723
もう終盤ですよ?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 13:44:10 ID:9JBtYC7k
葵たんのおまんちょペロンペロン舐めたいお
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 14:01:44 ID:2C4q717s
もうカウントダウンだな
あと何話?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 14:22:59 ID:L7FRGesC
スラムダンクみたいに試合が始まれば化けるかも
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 14:32:21 ID:MRHwVMtI
今の野試合でもある程度魅せれるくらいの力量がなきゃ
公式的な試合で盛り上げられるのは無理ってもんだ。
野球知らないみたいだし。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 17:42:34 ID:RUwSLeZ9
>>727
期待するだけ無駄
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 18:01:18 ID:v59JbzSl
>>727
もう化けてるだろ、鷹見が
試合が始まったら今度は除霊の番だよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 18:47:12 ID:P/bnKCum
洋一を主人公にすれば売れた
自分のトラウマと向き合わなきゃ洋一
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 19:30:10 ID:JDNj75+1
一話がピークだったな
作者の中でキャラがまともに立ってないから(パクリだからしょうがないが)
動けば動くほど糞キャラになっていく
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 21:20:51 ID:uuc1zXKf
そもそも、作者に野球漫画を描こうという気合が感じられないんだよな
734黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2006/09/30(土) 21:31:15 ID:eKuY+uQi
>>732
俺も一話読んだ段階ではここまで糞だと思わなかったんだがな…。
まぁ、ポエム臭いのが好きな天野は一番最初みたく音楽漫画描いてりゃよかったと思うよ。
それでも駄目だったろうけど、好きなジャンル描いた方がもうちょい気合入った
漫画にはなっただろうし、万が一ということも無くはなかった…と思う。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 21:48:51 ID:o38tqmTA
一話目の時点から、やたら忙しく場面が変わって、構成がヘタクソな漫画だとは思っていたが。
まあそれでも不快ではなかったな。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 22:20:09 ID:44MlOX8n
確かに1話は期待したんだがな……


音楽漫画って何か良さそうだな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 22:27:31 ID:zaLzcwax
ポエムは別にいいが、話の内容と全くマッチしてないのが
痛いな。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 22:28:39 ID:o38tqmTA
野球漫画としての盛り上げ方が分からないから、
臭いポエムで盛り上げるしかないんだろうな。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:10:19 ID:HRUiqaSX
速球派の鷹見と軟投派の主人公が入れ替わりながら投げるってのは?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:22:11 ID:f+iQS6+3
>>739
最初はそれを期待してたが、今の展開からそれを期待するのは…
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:41:06 ID:HRUiqaSX
鷹見の無茶な練習で主人公肩壊す→オーバーから投げられないのでサイドに→
鷹見サイドを嫌がる→主人公サイドで投げ、1試合に5球限定で鷹見が投げる

…無理あるか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:49:02 ID:VRIXKY5I
打ち切りだろ
信者もどっか行ったようだし
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:52:14 ID:4QgpoR0X
信者はバレスレで萌えたとか言ってる腐女子だけだよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 00:57:35 ID:VRIXKY5I
萌える要素があるのか?
展開が遅いから葵が出てきてもウザく感じるようになってきた
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 02:24:25 ID:oeN8UXvC
鷹見消えてから最終的にチビと美咲が付き合うらしいぞ
ハネと眼鏡らしいぞ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 02:28:44 ID:lEFt0yjY
ageてまで妄想を垂れ流さないで下さい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 07:13:20 ID:O6Mw37tA
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 07:57:18 ID:Kz3Xlj1K
これまでをなかったことにして一話目からはじめるとかは?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 08:24:35 ID:LQ+d67Fa
展開遅すぎだろこれ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 08:35:19 ID:2aA7K5it
>748
それって打ち切りとおなじじゃね?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 09:54:28 ID:2YUFd+m2
絵も上手いし、1話目から引き込まれたけど
最近は微妙ですな。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 16:16:47 ID:ydhtP0Fi
本当にこの漫画には絵しかないな
展開遅すぎ。斬の方がまだマシじゃね
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:02:25 ID:IBEouTt8
あ、ここアンチか
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:04:06 ID:P/PbGad3
395 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日: 2006/10/01(日) 19:01:10 ID:jwrrXeCY
45号

リボーン(巻頭カラー24P)
ブリーチ
ワンピ
P2!(Cカラー23P)
ナルト
Dグレ
ペンギン
21
ネウロ
こち亀
ハンズ(23P)
太臓(Cカラー)←人気投票結果発表マンガ
とらぶる
銀魂
テニプリ
ボーボボ
ムヒョ
Mゼロ

OT

(休載)ジャガー


46号
(巻頭カラー)ブリーチ
(Cカラー25P)ハンズ
(読切Cカラー49P)北嶋一喜
  「LIZARD TAIL! マルボロ=キャシディと仲間たち」
   〜『保安官養成学校に入学したマルボロだが…!?』
(休載)ワンピ

次回火曜で。




やっちゃった――――――――――――!!!!!!!!!!
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:12:26 ID:PX6zaAG2
>>754
こりゃもうダメかね
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:17:04 ID:IBEouTt8
ウサカメうpしてくれるやつネ申

まじでたのむ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:17:25 ID:DOuKA2jD
ガチで斬以下www
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:19:49 ID:GtVd3GVB
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:34:17 ID:rMK+GIF+
心停止で必死に心臓マッサージされてる状況かこの漫画
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:34:58 ID:esZ10ni6
ポルタくんなんて描いたから本当にポルタの作者が帰ってきちゃった
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:35:26 ID:q1wsdoqp
また最下位かよ…
やばすぎだろ orz

自分もウサカメうpしてくれるネ申を待ってる。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:44:30 ID:nbARFoYY
ウサカメUPとかスレ違いだから。
消えてくれ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:51:09 ID:9rjb1ZbK
>>754
orz
それでもまだ…まだわからんよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:55:12 ID:VRIXKY5I
斬、P2、ハンズ、M0のうち2つ以上抜かないと村雨に続かなければならない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 20:32:51 ID:vyLRFXOS
>>764
絵的に近い傾向にあるM0、P2には勝てない。明らかに画力の差がある。
となると斬とHANDSに勝たなければならないわけだが・・・
HANDSも突き抜けそうな気がするから斬を超えられるかどうかだね・・・
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 20:34:44 ID:SDM5xVoP
画力ってか不快感をもたらす漫画を描かないでほしい
ユートを思い出す読後感の悪さ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 20:53:58 ID:QxzO4mBQ
斬超えできるか?を真剣に悩まなくてはならない時点で終わってる気がする。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 21:25:31 ID:051Ijw2A
読み切りもってるけどうpすんのマンドクセ
内容自体は最近の展開とあんま変わらんよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 23:59:10 ID:S/HpdgHe
>>765
江尻よか天野のほうが絵はうまいと思うが。
1話目の内容では完全にP2>OTだが
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:01:39 ID:A3hofw92
一話目はそんな悪くなかったと思うぞ…。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:05:34 ID:prm0W2Bh
>>769
天野も江尻も、絵は上手いは上手いんだが
新人はなれした星野ほどじゃないし、あとデッサンかっちり系で
よくもわるくもフツーの上手さなんだよな
誰でも努力すれば到達できるレベル

個人的には斬が近年の新人ではとびぬけた画力だと思う
動きを最優先にカスタマイズしたあの絵は、並外れた才能を感じる
ま、本人的に努力というより天然って感じだけど
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:16:44 ID:lXIBFoXY
>>771
貫木乙!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:52:38 ID:1VZPeB5n
                        ∩___∩
      __ _,, -ー ,,           / ⌒  ⌒ 丶| ♪   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (/   "つ`..,:        (●)  (●) 丶   < 斬よりマシとか言っときながら、
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |     \ 斬以下の掲載順ってどんな気持ち?
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡___  \____________
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/
     r "     .r ミノ~.       〉 /\杉田尚丶
    :|::|    ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶  
    :|::| OT厨::::| :::|:               \   丶   
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)   
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /  
    ::i      `.-‐"                J´((
                               ソ  トントン
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 01:04:46 ID:TKIRmEhF
>>773
OT厨が一切存在しないこのスレでそれやるかw
性格悪いな杉田w
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 01:21:59 ID:hm1zBtxb
悲しいけどOT信者なんて一人も居ないんじゃね?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 01:45:47 ID:nzRG6o2V
駄目駄目なところの方が多いが、斬はなんだかんだでまぁ光るところもある。
だから担当の編集に対して、もうちょっと親身になって適切にアドバイスしてやれよ…とか思う。
でもOTはなぁ…編集カワイソスってかんじ。俺が編集なら斬の担当になった方が全然マシ。
OTじゃアドバイスっていうか、悪いところ直してったらもう完全な別作品になっちまうよ。生かすところが無い。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 01:48:01 ID:OUmo+B7q
>>773
杉田が消えるのは確定なのになぜか喜んでる杉田ワロスwwwwwwwww
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 06:10:57 ID:3l4DyiEB
厳しい練習をこなして破王になったのが描写からわかるP2の川末、遊部
周りを無視して自分だけで盛り上がってて片腕一本でホームランを打った鷹見

どちらが子供の支持を得られるかというと・・・

779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 07:35:46 ID:K9Qo57wp
ゆとり教育世代「片手でホームラン打つなんてSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!1!」
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 08:21:56 ID:6Mp52A+w
>>773
ひでぇ!w

でもこれで斬よりマシなんて言えなくなったなw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 09:25:41 ID:altATkVl
これは酷い掲載順ですね!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 09:41:19 ID:JUnZquiY
さすがに今週はきつかった。もう何か酷すぎて駄目だ。
いくら不良との野球の試合だからって、
サードフライでサードを蹴り倒すとか無茶苦茶だよ。

読んでてすげー不快になってきた。野球を冒涜してる感じすらする。
こんな奴らが改心して野球やりますって言っても絶対一緒にやりたくねーよ。

作者は何がやりたいのかさっぱりわからん。
公式戦やる前に打ち切りになりそうだなこりゃ・・・。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 09:50:06 ID:gbNXbRrO
サッカーにしとけばなあ・・・
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 10:20:35 ID:baMgr350
ポエム言いながらサッカーやってたら
簡単にガンガン抜かれて得点されていくだけじゃね?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 10:52:18 ID:FLcGCJGD
殴る描写ばかりなんだから格闘技ものにすれば良かったのに・・・>作者
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 11:01:40 ID:DTGh7Vxb
同じ喧嘩野球でもBOYは面白かったのに
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 12:19:09 ID:Ivi1kP8s
>>754
ついに最下位か
タカヤの時みたいな金未来杯補正は完全に無くなったんだな。

しかし、一人くらいヤンキーの中にまともなヤツはいないのか
改心フラグ立ってるヤツですら酷すぎる
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 12:31:34 ID:UYrGo5ZA
改心が唐突過ぎて薄っぺらい。スラダンの三井の大幅劣化版。
こんな奴改心しても共感できないし、それ以上に鷹見が共感できん。
自分の夢の事で頭いっぱいで、チームメイトに暴力振るわれてもどうでもいいように見える。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 13:12:20 ID:OQxMQ2fX
暫くは斬と打ち切りデッドヒートを繰り広げそうだな。
1話目は凄く期待してたのに残念だわ。
展開がテンプレ過ぎたのが悪かったのかねぇ。
まあよい経験にはなったと思うから次の連載は頑張って欲しい。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 13:14:44 ID:7OF/wYvM
天野、北嶋召還でMP使いきったかのような・・
まあ関係ないだろうけど
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 13:18:56 ID:0euymd/R
北島どころか八神月を召喚してたからいけなかったんだよ・・・
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 13:52:10 ID:E14JbjKJ
この話、学盟館と試合するとこまで続くんだろうか
それどころか野球部結成までこぎつけるのか・・・
不良との試合に勝っても、なんか面倒そうな先生いたし。

結構期待してたのにほんと面白くなくなってきた
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 14:28:38 ID:kfa6DgUA
結構面白いんだがなあ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 15:04:47 ID:uCkrHDGV
不良たちの行為に我慢できるか不快を覚えるかでも評価が違ってきそう。
鷹見も自分の事だけしか考えてなくてチームメイトが暴力振るわれても何も感じてないしね。
俺はちょっと駄目だ、やりすぎ。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 15:09:26 ID:Jk3df/zw
ていうかあの片手でホームランは超野球にしてもあんまりだろ。酷すぎ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 15:55:20 ID:kfa6DgUA
だって幽霊だし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 16:15:29 ID:UTrQTcgV
このひと漫画書く才能ないわそれにやきうのことなんもわかてねえんだもん
初は期待してたいまはそんな自分に反省してる・・・・
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 16:18:01 ID:UTrQTcgV
ドルヒラ以来の糞漫画だとマジで思う
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 16:21:31 ID:C/GMQfIG
その前にお前の日本語から何とかした方がいいぞ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:05:01 ID:c1gMwaCq
なんか漫画描くの下手じゃね?この作者。絵は小綺麗だけど
他に誉めるとこがなにもない。つまんなさすぎる。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:39:49 ID:hm1zBtxb
ポエムが酷すぎる
死んでも諦めきれねーも夢もお腹いっぱい
夢のためなら他人を犠牲にするのもお腹いっぱい
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:54:48 ID:DY4rit22
>>800
はっきり言うと斬より下手。将来性は杉田の方が上。
漫画描くの向いてないよ・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:57:52 ID:3j4vZTin
杉田は絵も話も下手だが動きのある絵は描けるからな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:07:16 ID:OQxMQ2fX
また杉田の関係者が現れたか。
斬はどう見てもポルタとかツギハギと同じ糞漫画の系列だろ。
そもそも同列に語ること自体が論外だよ。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:14:21 ID:08HoQxKC
いやいやアンケは斬よりとれてないみたいだし、小畑も同じ穴だろ
絵が小奇麗だからってダマされるなよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:21:57 ID:bN/hPvUQ
いまだに斬とは違うとか思ってるやついるんだな
なにが関係者だよ、アホ信者w
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:35:55 ID:Jk3df/zw
>804
最初は斬より遥かに期待されてたが今は絵が上手くても漫画として残より糞という意見が多い
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:00:24 ID:ZOQk/EWN
まぁまぁ、ここは間を取ってこち亀がクソってことで。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:02:29 ID:PFWs2BhM
お前ら低レベルな争いすんなよ
どっちも糞なのに
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:04:13 ID:cFuqK7tT
斬は毎週少しづつだけどよくなってる気がするがOTは回を重ねるたびに不愉快になれる。

どっちも打ち切りだろうけど、杉田の次回作は楽しみに待てるが洋一はバイバイジャンプでいいよ。
どうせ次回作もポエム漫画だろうし
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:14:06 ID:DY4rit22
>>804
ポルタとかツギハギとはちょっと違う、ゆでの系列かな。
ツギハギなんて劣化ワンピといっしょにするなって。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:21:15 ID:DY4rit22
感情移入ができないDQN、自分勝手な鷹見、片手でホームラン。
はっきり言って葵たん以外キャラの魅力0。

813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:26:32 ID:lXIBFoXY
葵も話のテンポが悪いからウザイだけ
今週は葵いらない
はやくボルタのポエムを披露して打ち切られろ
もたもたしているから本家が帰ってきたじゃないか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:38:12 ID:BcNXorQ2
怪我したチームメイトのために殴り返す、とかなら熱いんだけど
自分のことしか考えてないから困る
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:38:29 ID:+bylAG8H
野球漫画なのに不良とか混ぜてまともな野球やらないのがそもそもの原因。

真っ直ぐな野球漫画にすればいいものを。
「クラブが不良の巣窟」、「不良が改心」のパターンはマガジンだけでいいからジャンプではやるな。

野球部が弱小でやる気ない、誰もタカミのボール受けれない。
どうしよう?そこでキャッチャー登場っていう程度にしておけばよかったものを・・・。
何で不良と野球なんかやってんだよ・・・。

公式戦前に打ち切られたら漫画家として何やってたのって死ぬほど後悔するよ。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:47:49 ID:bktdLvq0
ジャンプでそのパターンやるなら
少なくともルーキーズくらいのことはやって欲しい
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:56:56 ID:3j4vZTin
相手がケンカ野球してきても、自分はまっとうな野球で勝負するならまだ擁護できるけど
こっちも相手ぶん殴ってるからな…
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 22:19:15 ID:AK53j/4Y
今週一番疑問だったのは眼鏡っ子の態度。
主人公たちは、こいつを殴ったことを不良に謝罪させるために試合してるんだろ。
何で他人事みたいに、「夢を追いかけて頑張ってるってスゴイ」とか言ってるんだ?
夢じゃねーだろお前のためだろ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:18:33 ID:FeQACptt
>>818
そーいやそーいう話があったね。
おまけにこっちはまけたら腕折られるんだっけ?
それ以前に今週に顔蹴られたサードとか鼻折れてるんじゃねw。

まあ、もうどうでもいい漫画だけどなー。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:32:30 ID:pNbBJdXC
もうダメだな。ひどすぎる。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:00:16 ID:SZ9g5FCi
完全にスポーツ枠で負けてるよ、これ
ハンドと卓球に勝てるのか・・・
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:30:39 ID:KXySCwaZ
テーマとなるスポーツを描くってことに関しては
既に卓球に負けた感はあるな、ハンドはまだやってないからわからんが

つか江尻は卓球勉強したのが感じ取れたが、この作者こんだけやっていまだにそういうの感じない
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:52:49 ID:skNnRPtE
夢に向かってなんちゃらとかいうポエム入れればそれっぽくなるとでも思ってるのか、この漫画は
肝心の競技がいい加減すぎてポエムも痛々しいだけだよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 02:04:30 ID:TfcoYF13
アホな指摘ばっかだな。
ここの連中って漫画の読み方も知らないのか。
この漫画のコンセプトすら理解できてない奴が多すぎるわ。


落ちてるのは漫画家のレベルじゃなくて読者の質だな。
これじゃ人気なんてでるはずもない。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 02:14:18 ID:KxPtwIZM





826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 02:34:48 ID:dMc1Ajf1
毎回どんどん酷くなっていってる 話的にも盛り上がらないし、終わってくれて結構
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 03:06:43 ID:MOoWp6vH
>>824
コンセプトって・・・ドジッ子メガネッ子萌え萌えで合ってるよな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 03:20:58 ID:n6v2sei+
合ってるお^^
野球や不良がどうのと言ってる人は最初から読み方を間違ってるお^^
葵たんのおまんちょペロペロ舐めたいお^^
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 03:31:53 ID:A0H3MivX
>>824
こいつ作者じゃね?つまんないから漫画描かないほうがいいですよ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 06:27:45 ID:ZX906KWA
そういうあなたはカス杉田ですか?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 06:31:24 ID:0f23B6Fm
カス杉田より掲載順下の天野マジアワレwwwwwwwwwww
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 06:56:13 ID:wxGgJytU
>824
ちみもそのコンセプトとやらを披露しないと説得力ないぞ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 07:35:41 ID:fjGaRuCR
>>824
野球の『や』の字も知らないのに野球漫画を描いてるキチガイがいるスレはここですか?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 08:25:54 ID:rYrzS4u7
>>830
もう杉田を見下せる立場じゃないって理解しろよw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 08:32:26 ID:skNnRPtE
こんなに絵のレベルが違うのに
ふたを開けてみれば斬以下なんて俺なら恥ずかしくて生きていけない
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 08:32:29 ID:ASxnwTzb
信者って盲目だからな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 08:36:58 ID:ASxnwTzb
>>835
作者はすごいショックだろうなぁ
ほんと自信喪失で描けなくなっても不思議じゃない

まあでも斬は最初からバトルを入れまくってきたのに
こっちは未だに鷹見の投球繰り返すばっかで、野球すらしてない
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 08:53:51 ID:dMc1Ajf1
ショック受けるようなタマならもっとマトモな漫画描いてると思う

打ち切り食らっても「だから野球は描きたくなかったんだ!」と逆ギレしてそうですね

実際、こういう漫画家に野球漫画を描かせてどうにかなると勘違いしている編集も馬鹿なんだけど
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 09:57:17 ID:MOoWp6vH
ライズボールあったり片手でHRあったりさ、既に超人並の能力だよな
強豪校以外にまともに相手できるチームないよなあ・・・
この先どうするのか心配だよ漏れは

ところで何だか簡単にチームのメンバー集まっちゃいそうなんですがやっぱり打ち切りの直前だから?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 10:14:02 ID:UJtD055J
DQN以外の登場人物はいないのか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 10:17:46 ID:8F8No3Do
今週あまりに糞過ぎて感動した
もはや斬を越えたね
あのキモイ絵とだせぇポエムにDQN主人公の狂ったホームラン
死ね
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 10:32:56 ID:ASxnwTzb
>>839
まあメンバーすらいない状況じゃ「俺たちの戦いは〜」パターンで締めくくることすら
できないからなぁ

それにしても太郎って主役のくせに結局ただのめんどくさがり屋で終了かよ
こんなカス主人公描いたの天野が初めてなんじゃね〜か
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 10:54:45 ID:hdh/otCw
ドジ眼鏡っ娘がヒロインでFAなのだろうか。
ポエムよりこの娘の出番をもっと増やせ。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 11:18:31 ID:LCu1Edju
1話目の時点では好きだったが、展開の遅さに萎えた。
ハネ君出てきてやっと面白くなるかと思ったら、またグダグダな展開…(´・ω・`)
天野最悪
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 11:37:32 ID:GyL/xJYd
鷹見ってさ、死んでるからずっと歳とらないんだよな!?
永遠の15歳!最強のショタキャラじゃね!!?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 11:38:41 ID:skNnRPtE
三角形だけで描けるようなショタキャラはいりません
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 12:18:39 ID:HDlJ3lBT
片手でホーマラン
正直ジャーマンのXムランの足下にも及ばないな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 12:23:16 ID:EaKv4OrK
極端に不快な敵キャラは、金未来読みきりの頃から嫌われてたけど
連載版で改善どころか一層パワーアップしちゃったね。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 12:41:54 ID:DiAnegBF
マガジンのDQN敵に比べたら優等生みたいなもんですよ。
ポルタなんて早くも改心し始めてるし。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 12:44:38 ID:wxGgJytU
野球を好きじゃない人が描くとこうなるんだろうな。最近の編集もおかしい
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 13:11:47 ID:ASxnwTzb
それにしてもプロなんだから少しは勉強しろと
P2の作者の方が格が上だよ
HANDSの作者も読み切り見る限り、ほんの少しは勉強してるみたい
まあこっちは編集に言われるまでもなくハンド描いてたから事情は違うが
852OVERTIME感動の最終回:2006/10/03(火) 14:59:17 ID:tH8TSG+s
ある朝、鷹見君は忽然と姿を消した・・・成仏してしまったのだ
僕は野球部を解散させ、そのうち先輩達に目をつけられ学校にも行かなくなった。
そんなニート生活が続いていたある日、カズとヤスが太朗の家にやってきた。

『おい太朗!俺たちとバンドやろうぜ!この夢守りを持って!』

(!!)

【鷹見君・・・君の夢をかなえることは出来なかったけど
僕は心から楽しむことを君から教わった・・・本当にありがとう】


吹き荒れる嵐は去り静寂な日常へ!
しかしこの風、まだまだ吹き止むことを知らない!!

ご愛読ありがとうございました
天野洋一先生の次回作にご期待ください
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 15:31:43 ID:2pbtqy0W
このままだと元野球部との戦いが終わった時点で鷹見が成仏しそうだな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 15:40:35 ID:HYOz7wSc
意外と鷹見に身体を酷使された太郎が死亡してエンドかも知れん
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 16:27:55 ID:TfcoYF13
マジでやりきれん
やっとジャンプで久しぶりに面白い漫画が始まったと思ったのに
糞読者のせいで打ち切り候補ってのはなあ。

とりあえず斬やP2以下だとか言ってる奴は漫画見るのやめたほうがいいよ。
中身のある漫画より中身のない漫画が面白いって言ってるようなものだもの。
あと野球のルールについて的外れな言及してる奴も死ね。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 16:34:32 ID:CWCKpHty
釣られたいけど我慢
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 17:04:51 ID:MOoWp6vH
>>855
こ れ は ひ ど い
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 17:08:32 ID:GyL/xJYd
信者なのに長文擁護レスを見ると縦読み探してしまう悲しい自分が居る
話続いて欲しくてアンケも出してるけど終わっても何も文句言えない展開だから困る
否定意見に納得しながら「それでも続いたらうれしいな」と考えてしまう
漫画の内容なら斬のが面白いと思けど
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 17:40:45 ID:DLXxlM/7
HAND'Sも後を追うみたいですよっと。
あちらはDQNじゃなくて借金取りのヤクザだが。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 19:03:41 ID:fjGaRuCR
>>855
分かりやすい釣りだなw10点
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 19:37:57 ID:KowNLtCs
こんな過疎スレで釣ったって何も獲物なんか泳いでないのに…
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 19:44:41 ID:dAk+r/Py
1話とハネ君と戦ってたところは話的に面白かった
美咲とか葵が出てた週も結構良かったんじゃない

後は糞だな
最近はもう……酷すぎます><
絵は悪くないのになぁ。洋一カワイソス
次は音楽漫画でも描けよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 20:20:33 ID:sEpki1t0
次の新連載攻勢が来るまで打ち切りないんだよねぇ、年内は新連載ないよね
年は越せるよね(;・∀・)チ,チガウノカ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 20:30:32 ID:N+utiFBh
次の改変期は新年1号から。つまり12月の頭からだな。
このまま行けば順当に消えるだろうね〜
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 20:58:38 ID:sEpki1t0
年内に新連載まだあるのかぁ(;・∀・) 年越せないかな・・・
でもこれから学盟館とのうんちゃらかんちゃらで物凄く面白くなるかもしれな・・・
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 22:46:57 ID:FfG0R6fK
>>865
学名間との戦いはこれからだ!!よっしゃぁぁぁあッ!!!!!(ry
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 23:14:22 ID:ESPubUNU
ガクメイカンの野球部一同は葵タソのおまんちょペロペロしたのがばれて
活動停止になるんだよ

もう先が見えすぎて面白くないなぁ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 23:31:56 ID:qiGBc0Au
>>867
その展開で「部員がいなくなったので君たちの不戦勝にしておいてくれ」
「オレたちは勝ったんだ!」と大喜びする鷹見たち。
をやったら天野についていく。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 23:35:32 ID:7l2yuDw2
普通に学名間との試合に勝ったら部として
認めるみたいな事学校側が言い出すんだろ。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 00:20:54 ID:aqCOY8VI
こんなに興奮しないホームランシーンも珍しいな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 00:53:12 ID:aV6NRdwE
不良で構成された野球部

教師が反対

葵タソのおまんちょで乗り切る

ガクメイカン戦

ピンチ

葵タソのおまんちょ秘話ポエムで乗り切る

皆涙する

この辺で実写は確定だお^^

872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 01:09:17 ID:L8fOsenz
ダメな男連中をマンコで救う漫画か

そんなんだったら全巻揃える
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 01:46:29 ID:VR1TrWGJ
ハネ君の頭デカかった頃がピークだな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 01:54:54 ID:Pw2yfGeP
OT信者俺だけか
もっと踏ん張れよ作者さん
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 02:27:06 ID:zegLs8vf
>>850
マガジンは基本的に出てくるキャラ皆DQNじゃん。
だから別に違和感が無い。
まぁ、こっちも段々登場キャラ総DQN化し始めてるが。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 06:08:35 ID:mvLpJPXo
信者は居るけど擁護仕切れない展開
葵タンに癒された
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 06:33:47 ID:DYuzOywx
俺元信者。
正直面白かったのは三話くらいまでだな。
ポエムはインパクトあるけど、連発されるときつい。
地に足つけて話し勧めてほしいんだよ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 07:57:23 ID:mvLpJPXo
毎週ポエムやるから安っぽい「グラウンドがワシの心臓じゃ」って言葉が好きだっただけに決めゼリフはここぞと言う時にだけ使って欲しい
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 08:11:57 ID:DYuzOywx
>>878
まさに俺が言いたかったこと。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 10:42:17 ID:CUpKBefR
色々な意味で月が出てきたところまでがピークだった
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 11:08:25 ID:v1OjmBld
烏丸と高森が出てきたあたりは結構続きが気になってたけど・・・
最初の仲間候補(バッテリー)が女たらしって微妙だなっておもた
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 12:51:38 ID:xu4bbNig
>>874
あ、大丈夫…俺も
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 13:44:27 ID:Kjur346U
もうさ、不良にもチームメイトにも先生にも皆に
野球好きの霊をとりつかせちゃえよ
そうすれば次号からでも野球部作れて展開早くなるだろ
あとメガネっ娘にはチアリーダーの霊をとりつかせて
Tフロントで応援させる
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 14:04:50 ID:obBXd0P5
全員目と口が三角形になるわけか
885883:2006/10/04(水) 14:22:13 ID:Kjur346U
あ、>>883の最後の行に書き忘れたけど

そうすれば霊力バトル展開に持っていくのも不可能じゃない

>>884
それは考えてなかったww
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 14:44:09 ID:2/oKhDjX
いやむしろ神も死んでデカ頭も死んで皆幽霊化
状況に応じて乗り移り換装すればいいんじゃね?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 14:47:28 ID:mvLpJPXo
>>884
鷹見が九人居る事になるな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 15:23:15 ID:IC3kbY9t
「オレが9人いれば、それがドリームチームだ…んじゃ」
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 15:49:24 ID:1ywjQ9G5
左投げの捕手と内野手(除くファースト)なんて内野安打製造されまくりで超ウンコです
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 17:53:18 ID:UPiXFh5v
>>889
そうでもない
並の守備力があれば左でもそれなりに試合はできる
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 18:35:00 ID:LTSB23b2
ミスフルでも蛇神様クラスが登場しないと出てこなかった片手打ちを
こんな早々に……
登場が早すぎてそれが凄いか凄くないかって事すらわからない。

葵を張り倒した不良どもが改心しても今更いい仲間キャラとは思えないし
そもそも雑魚面ばかりで名前覚える気にもならない
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 18:44:26 ID:mvLpJPXo
ミスフル初期は天国も片手ホームランは出来なかったのにな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 19:12:35 ID:Ri1A1eY3
>>889
鷹見チームのほとんどは100万円に目がくらんだただの素人だろうしな
経験者とか言ってたヤツはキャッチャーしてるし
バントされただけで1塁にまともな送球もできずに終わりだな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 19:12:53 ID:eYTBeJA0
みんな、次号は7日土曜日発売だぞ!気を付けろ!
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 19:57:23 ID:UPiXFh5v
>>894
いつも土曜に買ってるから問題ない
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 20:11:09 ID:1UiMKnl0
>>878
毎週ポエムを連発してる理由は簡単。自分でストーリーを作ることができないから。
だからポエムでごまかしてる。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 20:46:30 ID:2/oKhDjX
ドジッ子の更なる活躍を願ってーーーー
ふれーふれーああん
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 23:53:40 ID:gtdbDdYD
最近俺の中ではマガジンの花形と並んで不快野球漫画のツートップになってる
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 00:51:38 ID:R1yM9Q5U
花形は試合に入ってからは以前よりマシになった気がする
それに比べてOTは・・・・OTL
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 01:22:51 ID:pF29WbL8
素朴な疑問なんだが、次から不良チーム側の攻撃って書いてあるけど
いつアウトとられたんだ?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 02:35:45 ID:+ZKUJEB8
>>899
いや〜今週号もかなりキてたぞ。
マガジンの場合はダイアのAがあるから余計に酷く見える。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 03:26:34 ID:+HycyLIZ
この人の強面の不良とか親父にじじいとかはもろ好みだな。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 09:51:50 ID:N4GmRfq4
やっと試合が始まったと思ったら、野球の試合じゃないし。あと興味があるのはどういう打ち切りかたにするのかだけだな。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 10:40:00 ID:kCwY1Zq7
OVER TIME自体にも時間が残ってないゾ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 11:43:37 ID:DmRYLLy4
ああ、どう見てもタイムオーバーだ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 13:53:16 ID:gGlJ7ySf
あァl…そうだな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 16:43:14 ID:R7MzMLWp
ここってアンチスレなの?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 17:06:04 ID:cfaxzWFk
いえ、それはニクソンです

ていうかもはやこれがOTスレってかんじだよな・・・信者だけど慣れた
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 19:00:03 ID:kSHmyr5D
本スレがアンチスレ化してるからアンチスレが過疎ってる
まるでアンチなんていないかのようだ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 19:54:52 ID:fLsMQuIX
>>907
斬より人気取れてない漫画なのに、マンセー意見ばっかになるわけないじゃん
本スレは漫画を誉めるだけの所じゃないっての
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 19:59:33 ID:GZ/3yt/s
だな
この漫画の読者をアンチ・信者に分けようとしたら
普通の感覚の読者でさえアンチにされてしまう

アンチとかいう言葉持ち出すのはよっぽどバカな信者だな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 20:00:04 ID:BE39j/Z2
まさかOTスレが村雨スレのようになるとは思わなかった
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 20:25:01 ID:RBafHUsM
みきおのように一部にも愛されてはないがな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 21:11:34 ID:ZalEAPXl
一部でOTと並ぶ酷さと噂の、マガジンの「花形」を立ち読みしてみた。

「どう見ても巨人の星の花形に見えない」という一点に目をつぶれば
あっちは普通に野球漫画してて面白かった…。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 21:40:19 ID:DmRYLLy4
こっちのは野球じゃないから、超人野球、有り得ない事が起こる
ミスターフルチンチンと同じ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 22:03:46 ID:R7MzMLWp
あーうぜー
信者じゃねーよ糞がいちいち絡むんじゃねーよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 22:04:42 ID:Hk1PbU2g
花形も大概だけど、あっちは試合始まってからまで、殴ったり蹴ったりするような展開はなさそうだな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 22:08:09 ID:/B+DR9Rp
>>914
花形はまだチームとしてのまとまりが出来てきてる分ましだしな
キャラも自己中ではないし
OTはキャラがDQN+自己中だから救いようがない
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 22:53:57 ID:+4IDmW6D
>>916
かわいそす
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:00:12 ID:HAwvAR8e
葵は太郎(鷹)じゃなくて太郎に惚れさせないといけないんだが、
そんな器用なことこの作者にできるのか?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:02:55 ID:R1yM9Q5U
>>920
打ち切りだからそんなこと考える必要なし
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:10:17 ID:+4IDmW6D
鷹の幼馴染も、ストーリーに絡むことなく終了濃厚
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:22:01 ID:C7WLscfB
アンチじゃない信者じゃないの流れが結構多いよなこのスレ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 00:57:31 ID:yTHH5pD6
だがそれがいい
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 03:09:04 ID:UJDmZGMN
スレ速度が遅くて見やすいからなんとなく居ついてる俺
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 06:56:46 ID:qe0qg42X
メガネっこが野球部のマネになってるのはなぜ?
引ったくりの件で太郎に感謝してるからってだけだっけか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 07:04:14 ID:9nzQB4Fn
これはあれだ、あだちの居ない時にサンデーで連載すれば10巻はいったな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 08:48:08 ID:0ZKzbbvL
あだち漫画はあだちらしい会話のやり取りに妙があるけど
この漫画はその代わりにオサレポエムだからなぁ…
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 09:16:45 ID:sFSfbdx0
今になって思うと、太郎の潜在能力のすごさを表す描写が所々にあったよな。
ドラゴンボールを泥棒に当てた時のコントロールの良さとか、葵が殴られた時の不良に対する度胸とか…。
まぁ今の展開だと打切り確実だから太郎の勇姿を見ることはないだろうけど(´・ω・`)
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 11:36:22 ID:VlGnBKTr
自分の体がぼろぼろになっていくのに悠長にかまえてるしな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 12:32:34 ID:MDqMCb96
そこがまたダメなところで、鷹見は所詮、他人の体を借りて使ってるのに、それを粗末に扱うことといったら。
自分の体なら痛みを我慢して投げようが流血を押してプレーしようがかっこいいかもしれんけど、あれで例えば太郎の体に野球ができなくなるほどの損傷が残ったらどうすんだ?
鷹見がそういうこと慮ってる描写ゼロだからな。
太郎と鷹見にもっとコミュニケーションがあれば、そこをテコに2人に信頼関係が生まれるような展開も描きうるのに、太郎はただの浮遊霊状態。
使いこなせないなら憑依の設定なんて最初から作らなけりゃいいのに。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 12:38:25 ID:p6WuRRRz
太郎が野球できなくなったらすぐに別の体探しに行くよ
野球が出来れば他人の体を使い捨てにしようと何でもいいんです
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 12:40:51 ID:WVUdm8LE
無敵設定のDQNを出すならその首に鈴つける役も出さないとダメなんだよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 13:20:36 ID:VlGnBKTr
鈴役になれそうなのは美咲と爺ちゃんだろうから鷹見はやっぱり死なないほうが良いキャラになったのに
ストッパーが居ないからただのDQNになってる、鷹見好きなのになあ…
最近の行動はあんまり好きじゃない
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 14:39:48 ID:dH8ieHdo
やりたいことは分かるんだよね。
無気力だったり夢を挫折した奴らが、夢半ばで命を絶たれたからこその鷹見の強い想いに影響されて、
一緒に夢に向かって行くってのが大筋になるんだよね。
しかし今の所鷹見が、自分の夢のためなら周りがどうなろうと構わない、ただの自己中にしか見えないんだよな。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 14:51:28 ID:6t6cvI0v
>>927
サンデーにゃメジャーとあおい坂と他に二本も野球漫画があるぞ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 18:05:16 ID:sFSfbdx0
どう考えてもポルタはいらなかったと思う。
敵だと不愉快だし、仲間になっても何のメリットも無い。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 18:06:20 ID:sFSfbdx0
どう考えてもポルタいらなかった。
敵だと不愉快だし、仲間になっても何のメリットも無い。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:14:34 ID:3ArBDh5I
ポルタが出てきてから話が糞つまらないんだが
北嶋召還するなよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:28:51 ID:fNMJz8GM
北嶋と連載代われ、あっちは絵は下手だがこれの代わりに続けてもらうだけの価値ならある
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:19:08 ID:3ArBDh5I
つまり北嶋が原作で洋一が作画か
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:31:59 ID:qe0qg42X
絵がうまい奴は面白いマンガを描けないって本当だったなあ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 21:31:53 ID:+ox44wfd
自己中鷹見も見ててアレだが
被害者太郎もあまりに見てて流されすぎで同情できないんだよね。

で、ようやく仲間候補出てきて話が進むかと思ったら
ポルタと愉快な仲間達が出てきて・・・
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 22:42:24 ID:IT/nUtex
この不良試合で9人メンバーそろっても
『鈴場先生(?)を説得』する場面でまたグダグダしそう・・・
まだまだ先は長いがOTの先は短いぞ!
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 23:33:31 ID:gcd6ve1P
正直この漫画俺はかなり好きだな。なんかわからんけど。
打ち切り残念!!
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 06:54:04 ID:y5ZjfJP0
今回はいつもにも増してオサレ台詞満載ですな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 09:19:25 ID:ihvseNJl
もしもポルタがいなかったら…。

ハネ登場→太郎(鷹)負ける→ハネ対策を練る→勝利→ハネが太郎(鷹)を認める→部員集め再開→なんだかんだあって、やる気ある人が5人(太郎,ハネ含め)集まる→野球部禁止の先生が圧力かけてくる→学盟舘と試合して勝ったら野球部許可という条件を課してくる→いざ学盟舘戦!!
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 09:21:16 ID:ihvseNJl
超個人的にこういう展開になってほしかったw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 09:43:00 ID:zceWVG0x
打ち切られたくなかったら
アイシールドみたいに少しずつメンバー入れ替えてくだろ・・・常識的に考えて・・・
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 13:20:39 ID:SshDJbxH
もう野球じゃなくてポエム合戦でいいんじゃね?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 13:24:21 ID:ihvseNJl
>>950
既になりつつあるw
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 13:44:35 ID:0XQ5jCiT
ハネ君が出てくるとただでさえきついポエム臭がますます強くなるな
痛くて読んでられない
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 14:11:00 ID:nu+YUwl+
ハネくんショートケーキショートケーキってうるさいよw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 15:33:18 ID:i7KBajDm
ポエム連発にワラタ
野球の描写がボロボロ。最後のアレ、ホームランに見えねーよ
今週で完全に終わったな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 15:38:41 ID:PzcTsDSI
バッターの
「あんっ」
に萌えた
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 15:40:07 ID:Ogt1z5r2
今週もダメだったか…orz
やぱ打ち切りなのか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 15:41:11 ID:iGqlUKR3
ショートケーキ連呼がなんかもう
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 15:45:40 ID:Ogt1z5r2
たしかにくさい
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 15:48:27 ID:gfz/LDIZ
なんか最初のページの不良のバッティングが
右手でボール投げてるようにしかみえないんだが・・・
最後の砦「画力」も動作に関しては駄目駄目だということが発覚したな。
背景は放棄してるし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 15:56:33 ID:ihvseNJl
まだ今週号はバレしか見てないんだが、バレ見ただけでも色々な意味で面白そうだったな。





ショートケーキw
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 17:12:52 ID:qi2XZkr5
月と戦う前に打ち切りかよww
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 17:26:54 ID:8Y2F9CL2
絵はホントに大したことない

バストアップだけ上手く見せるなら、シロウトでもできる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 17:50:27 ID:Z0Z/ksjs
ポエムがウザいってよりショートケーキがウザいな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 17:56:56 ID:Zy1CHn0f
ムキムキのオカマキャラが出てきたら毎週アンケ出す
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 18:12:55 ID:6Z4/xgqZ
>>963
ショートケーキがパネ君のポエムですけど
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 18:25:08 ID:8eWtlKcp
ショートケーキ発言さえなければ今週は結構読めた
特に最初の2・3ページは過去のグダグダギャグ(天野流)に比べれば
やっとキャラの個性がでてきたって思ったけど


相変わらず主役がわからない

太朗(鷹見)勝利

不良どもが野球に目覚める

与作のポエムで太朗も目覚める

満足して早くも鷹見成仏

不良だけのがくめいかん戦(主役はポルタに移行
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 18:43:18 ID:6Z4/xgqZ
パネ君ポエム集part1
【ショートケーキ】

オレさ
ショートケーキがね・・・
好きだったんだ

アレ・・・あの
でっかいイチゴののったケーキ
ショートったらアレだよね!
甘いクリームに苺の酸味がさ・・・
大好きだったんだ

・・・でもね
なくなっちゃったんだよ
・・・イチゴ

イチゴの無ぇショートケーキなんて もぅ・・・
食えなくなくなっちまった!

(今でも好きなんですよね?ショートケーキ)

好きだよ!

だから困ってんだ
オレも
多分・・・
アイツらも・・・ね
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 18:47:39 ID:kx9Stkkt
確かに今週はポエムにも程があるなw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 18:48:27 ID:gfz/LDIZ
なんの漫画家わからんなw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 19:01:17 ID:6Z4/xgqZ
次スレ
【ポエム漫画】OVER TIME-オーバータイム【イチ5が無ぇ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160215171/
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 19:22:31 ID:sr8yZXVa
この試合終わったら終わりそうだな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 20:08:06 ID:vr/xPLMx
    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  
    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   ・・・・・・オレさ  ショートケーキがね・・・
     >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:ィ::::::::,イ::::::ヽ  好きだったんだ!
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,|::::/ l::::/l::ノ  アレ・・・あのでっかいイチゴののったショートケーキ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::、イ:::::/ '´ |::/ ̄`lメ、l:::〉 ショートったら アレだよね!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::::::/ |::::/  ,ィ7"゙7丶、 |::l   甘いクリームに苺の酸味がさ・・・大好きだったんだ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ'i::::;;lヽ |::/  / |;;;;(_i  ヽ !:ヽ  ・・・でもね
―――┐::::::::::::::/! l::/;;しト|/      l;;;;;;;;;l  l l::/  なくなっちゃったんだよ・・・ イチゴ
     /:::;イ:::::::/ '、l/'、;;;ノ      ヾ;;;ノ  / |:,'   イチゴの無ぇショートケーキなんて もぅ・・・
    // |::::::〈l, メ、_        __/ リ{,  食えなく なっちまった!
    /′ _|::::::/ヽ                 ,rン、 やっぱ似てんなあのトキと・・・
      / |:::/-イ'、//// l,    ////   ,ィー'^{  この理屈じゃ説明できねー感じ!
     ,/彡l,へ-t::丶、   ____,   ,.イ:::::|\| お前が鷹か  雀かはまだ わかんねー
    ノ-―lヘV /:::::ィW>,、丶 -- '´, ィ":ト、:::::|  ヽ・・・だからそれまで―オレの風切り羽 お前に貸しといてやるよ!
   l  、_i,  l/ /|/ V ∨'´`i:‐-‐,彡'´|ヾ! \!  丶、_
  〃|  fヘ_,ノ ,'      ヽイ〉: : :|:::::::::ゝ-、、       `ー--―〜'^ー--―〜'^ー--―〜'^ー--―〜'^ー--―〜'^
   |  `ラ´  !   ,. -‐ク ∧__」:::::::::::::::::::` 丶 、           (O)
   |    〉  ノ, ィ'":::::::::r{ l`ー/::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 丶、     「 l┌┐ ニニニ7
   |    ,イ'´:::::::::::::::(_l | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、   | | | |  ri 〈/ lニニ> lニニ>
 ,ィ'´}  _,.-‐ソ:::::::::::::::::::::::::l ,l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |__| |__| l」   []`′ []`
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 20:25:42 ID:5o/Gy/+4
斬がいうとポエムにきこえんなあ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 20:33:29 ID:tmMFSXM/
葵は「まだ野球好きですよね?」「まだショートケーキ好きですよね?」と二度も言った時、
また殴られるんじゃないかと期待していたM少女。
わざわざ不良共の野球を見に来たのもそれが目当て。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 20:42:07 ID:eOZEOfLT
やっとキャッチャーが来た・・・。
打ち切りほぼ確定の最後尾についた今となっては全てが遅すぎたけどな。

ここまで来るのは遅くても5話くらいまでにやるべきだったな。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 20:53:22 ID:ijxBzqC2
まさか二週連続でポエムホームランが拝めるとはw

ポエム野球という新ジャンルを開拓しきってから終わって欲しい。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 20:55:48 ID:WAmFuOMH
>>976
>ポエム野球
それだ!
・・・あれAONもそんな感じだったっけ?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 20:56:00 ID:t3MXbbjd
ポエムが本格的に気持ち悪くなってきたな
打ち切りが決まって作者が自棄になったんだろうか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 20:59:37 ID:u+a/XCjd
ここでああだこうだ言ってるのは笑えるけど
今週のは素でキモかった
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 21:25:19 ID:YIZrL+LU
何かショートケーキ食べたくなってきたんだが…
一日に二回もコンビニ行くのは面倒くさい。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 21:58:36 ID:T2apXx/t
3話目がピークだった。コスってホームランの場面はリアリティは
ともかく、説得力があった。
編集か作者が決めたのか分からないが、ヒカルの碁設定はいらなかったな。
努力型天才鷹見、やる気は無いが素質がある太郎、
マイペースな天才烏丸を軸に話を進めれば良かったと思う。
新連載は設定より展開の速さが求められるというのに
高校に野球部が無いのは致命的だったl。
ハネの喫茶店でのやりとり(キャッチャーのセンスがあるという設定の説明)
みたいなのは後でいいんだよ。グリーンだよ。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 22:32:22 ID:fNLGCZte
不良先輩も女殴ったりBOY並のラフプレイしてなきゃ仲間になっても抵抗は無いんだけどなぁ・・・
やり過ぎちゃったからもう白い目でしか見えなくなっているのがキツイな。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 22:57:31 ID:QUgh16UT
話は好きなんだけど・・
鷹見自己中すぎだし太郎影薄すぎだし、
何より今週のポエムで一気にひいた。
師匠でさえ本編でポエム全開なんてしないのに
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 22:59:47 ID:WAmFuOMH
>>981
野球漫画って時間かかるからなあ
まとめられるなら来週にも決着したほうがいいよな
本試合まで野球部再生もやらなきゃいけないし
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 23:47:43 ID:i2JZAcsj
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『野球漫画をみていたら いつのまにかケーキポエムになっていた。』
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   |  おれも 何を見ていたのか わからなかった…
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   |  頭がどうにかなりそうだった…
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ 打ち切り臭の片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 00:57:10 ID:th5rNqmb
パネ君ポエム集part2
【村雨くん】

オレさ
村雨くんがね・・・
好きだったんだ

アレ・・・あの
なんかメガネが出る漫画
みきおったらアレだよね!
ベタベタな話に微妙な絵がさ・・・
大好きだったんだ

・・・でもね
いなくなっちゃったんだよ
・・・みきお

みきおの無ぇジャンプなんて もぅ・・・
読まなくなっちまった!

(でも読んだ事無いんですよね?村雨くん)

読んだ事無いよ!

だから困ってんだ
オレも
多分・・・
アイツらも・・・ね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 01:00:03 ID:MRnpshSQ
みきおと言ったらマフラーやろが!
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 01:52:34 ID:WUlgVW4E
全スレが泣いた
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 02:20:37 ID:Se5zvgOG
1話は本当に期待したのになぁ・・・
ここで批判してるやつらも1話の時は期待してたはずだ!
生きてるころの鷹見はまっすぐな目をもっていて
すごく応援したいと思ったし死んだ時はちょっとグっと来るものがあった
今までのジャンプにはあまりない感動ものかと思った
でもあんなにやりたい放題の鷹見を見ていたら
いくらハネや他のやつが悲しんで感動のシーンされても感動も同情もできん
頼むから鷹見が生きたままガクメイカンに入れてそこで野球をしてほしかった

そこで鷹見に憧れて野球部に入る太朗
初心者を煙たがる部員
太朗の素質を見抜き一緒に特訓して部員から認めさせる
一緒に甲子園で投げるんじゃあ!

そんな流れになればきっと自分は今でも鷹見を応援している


もうショートケーキくえないよ・・・
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 03:23:03 ID:bG66YNmb
一話の時の鷹見はぶっきらぼうで不器用だから横柄な態度に見えるけど
グラウンドを整備したり、後輩の事を気にかけていたりと真摯な部分を見せていたからね。
最近だとチームメイトが理不尽なラフプレイを受けても気にしない、
とり付いている相手の腕がどうなろうと自分が野球出来るならしったこっちゃないと
ただのろくでなしだからなぁ・・・
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 03:46:53 ID:a67xVL4g
>>990にまったく同意。
第1話のときは「一見DQNでも魅力的」というキャラを描ける作者だと思ったんだが
どうして今じゃただのDQNばかりなんだ。

第1話は頑張って猫をかぶっていただけで、作者自身は本質的にただのDQNなんだろうな…。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 06:16:00 ID:cBwmIPRR
もう次スレいらないよな。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 06:17:55 ID:6Lt83Lem
>>992
まだ追悼するためにいる、最後ぐらい笑顔で見送ってあげないと
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 06:43:29 ID:fTavwhfj
>>990
人間、普段はどう取り繕ってても
極限状態になると本性ってやつが出ちゃうよね。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 06:50:40 ID:5YfmjHiC
つまり幼馴染が見ていた鷹見は偽りの姿だったと言うことか
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 07:27:12 ID:25S5DgnG
まさか斬よりも先に終わるとは、予想外。
ナイス外人。
997名無しさんの次レスにご期待下さい
今週号のOT読んでも何とも思わなかったが>>986で泣いた