ジャンプ巻末コメントにツッコミ 44発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
642名無しさんの次レスにご期待下さい
冨樫義博
連載30周年本当におめでとうございます。私たちの結婚式に来ていただいて
からもう6年以上の時がたちます。置いていかれる一方ですが、光る足跡を
たよりに、これからも後ろをついていきます。

西義之
「こち亀」の連載開始が1976年と聞いて「はて…なじみのある数字だな」と
思いました。オレと同い年じゃん。「こち亀」!!30年間生きるのも大変だっ
たのに連載30年続けるって一体全体どういうことなんだ…。先生にお会いす
る度緊張の余り腰が抜けそうになるのですが、そんな僕を勇気づける様な軽
やかな口調に30年間連載を続ける力を感じました。こんな若輩者ですが、企
画参加できて幸せです!「こち亀」万歳。

星野桂
秋本先生、連載30周年おめでとうございます!自分は、高校を卒業してアニ
メーターとして上京してきたのですが、その中で、「こち亀」のアニメの仕
事があり、部長や両さんの動画をよくやらせて頂いてました。あの頃はまさ
かこうして自分が秋本先生と「こち亀」に30周年のお祝いをさせてもらえる
ことになるとは思いもしませんでした。そんな思い出があるせいか、「こち
亀」は自分にとってものすごい親しみのある漫画です。これからも、ずっと
ずっとジャンプにあり続けてください!おめでとうございました!!

松井優征
小学生に入りたての頃、通っていたお絵描き教室に置いてあったのを夢中に
なって見たのが、「こち亀」との出会いでした。その頃はただ「面白い」と
いう理由で読んだのですが、大人になった今では、その野心的で遊戯心に満
ちた構成手法の数々は、自分にとって最大の目標です。短い文面ではとても
語り尽くせない「こち亀」ですが、若輩の自分にこうやってお祝いを描かせ
て頂けるのは最高の名誉です。30周年、おめでとうございます!!!

矢吹健太朗・長谷見沙貴
<矢吹> 30周年おめでとうございます!!僕にとって両さんは子供の頃から知
ってる友達であり、秋本先生は僕を漫画界に導いてくださった偉大なる目標
です。これからも両さんと秋本先生のさらなる活躍を楽しみにしつつ同じ道
を歩んでいきたいです。どうか、お体に気をつけてガンバってください!!
<長谷見> 30周年おめでとうございます!毎週両さんの奇想天外ドタバタを
読むことは僕の生活の一部でもあります!これからも「こち亀」キャラの大
活躍を楽しみにしていますので、お体に気をつけて末永く続けてください!