FAIRY TAILを真面目に語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 13:36:22 ID:zfazwuTa
顔はいいだろおまえたちより
勝ち組はもうかわらないんだしねたんでもしかたねえ
エリーそっくりの彼女は美人できょぬーなんだろうな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 13:49:46 ID:Gvwi3Pud
いいや
尾田の嫁が誰かの巻末コメントで「ナミそっくり」といわれてたが
全く似ても似つかなかった例がある。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 13:59:40 ID:02FJO2ZN
>>425
なんでそんなに必死に擁護すんの?別のスレでもやってたようだけど。
金髪のヤンキーなら誰でもカッコよく見える盲目か?
顔なら俺の方が遥かにいいよ。2chで言ってもなんの説得力もないけど。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 14:06:44 ID:SS8NrwGw
尾田もとうとうドリューをパクってきたか。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 14:41:25 ID:PFHDdIgX
尾田は徹底的に自分の似顔絵を描かないけど
真島は似顔絵にそっくりだ
でも松坂もフィギュアの織田も尾田もいい顔してると思う
女だったらブスだけど
ヒロイン似の嫁探しの腕はおそらく互角だから
そこで勝負はつかないな
真島に戦意はないけどな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 15:20:35 ID:HYOlzQen
上の方で苦労せずとか言ってるが
たかが大学受験とプロ漫画家になる苦労ってのはレベルが違う
よっぽどこの作者の方が苦労も努力もしてるわな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 15:31:41 ID:zfazwuTa
負け組必死すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 15:44:18 ID:0PAwmltH
あんまり田中宏の漫画ぱくるなよ。
俺はギッチョ嫌いなんだ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:10:54 ID:02FJO2ZN
俺はパクリでもこの漫画は別に嫌いじゃないけど執拗に擁護されてるのを見ると無性に叩きたくなる。
仮に努力してたとしても絵だけじゃなくストーリーとかまでゲームとかからパクって描いてるのにそれで売れてるなんて他の真面目にやってる漫画家に対して失礼だと思う。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:42:45 ID:zfazwuTa
>>433
失礼だとかいっても売れてるのは事実
仕事ってのは金がはいればいいんだよw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:46:04 ID:02FJO2ZN
だからこそ腹が立つんだよw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:54:41 ID:LVmGyXYx
真島が酷いレベルのパクリであることは否定できない事実だけど
絵が下手とか言ってるやつはただのバカだろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:58:13 ID:02FJO2ZN
初期は結構あれだよ。今は結構巧いけど
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 19:57:28 ID:Pq+zSA3F
下手とは言わんが上手いとも思わん
漫画家として並だろ。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 21:35:06 ID:hAoSMsBF
パクリ絵に、プロとして上手いも下手もない
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 22:03:45 ID:+x4ciJ1z
ちょっと前話題になった和田サンの絵を上手いって言うのと同じだわな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 23:32:07 ID:zfazwuTa
上手じゃん
おまえらヤンキー風の男が稼げるのがきにいらないだけだろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 00:18:23 ID:GfdXE2Z0
正直絵の上手さは並だな
斬と比べたら、うまいかもしれないが..

デスノ、テニプリぐらいで中の上なんじゃないかな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:05:53 ID:Ztq5l0aQ
>>441
ヤンキーと言うより学生時代遊びほーけてた癖に稼げるのが気にくわん。正直初期絵なんてその辺の厨房工房でも描けそうだし。
で、そういうお前は気にいらないのか?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:24:18 ID:lqg3t4m0
>>443
リアルに友達にいない引きこもりに見えるからそーいう発言は控えた方が…w
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:27:27 ID:TxiOn3XC
でも、これが2006年の週刊少年誌新連載でNo1のヒット作なんだよな・・・
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:30:39 ID:Ztq5l0aQ
>>444
リアルに友達にいない引きこもりに見えるからそーいう発言は控えた方が…w
よし、これのループで行こう
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:36:23 ID:qW704OOb
例えば「貴方が絵の上手いと思う漫画家を挙げよ」
という質問をされたとして、何人が真島を挙げるかねえ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 05:34:16 ID:tBcguTSz
>>447
本気でそんな事で漫画が測れると思うのか?「絵が上手い」って言われなくても面白い漫画はいくらでもある。
つかどうせ何人か挙げる奴いるよ。テニプリや涼風ですら上手いって言われるんだから。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 10:03:23 ID:zKz880+y
>>445
すぐに2006年新連載のラルグラドに越されるがな
矢吹みたいにラブコメ転身すれば
マガジン部数もちょっと上がり
叩かれることも少なくなるぞ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 13:19:25 ID:sU7Zka9L
>>449
ラルグラドは2007年度一号新連載。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 20:34:38 ID:r43RkG1Q
まぁ2006だったとしてもそれほど人気出るとも思えんしな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 00:44:21 ID:QbQXSWlO
ラルグラドはバスタード路線だろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 23:34:32 ID:r91H03FE
383ページで最強の女云々言ってる女の子がカワイイ
今までのヒロ君漫画にはなかった絵柄じゃないだろうか
454テンプレらしきもの:2007/01/19(金) 20:25:17 ID:AsL6KlqM
漫画業界に今1つのブームが起こっています。 それも裁判ブーム。
しかも、裁判漫画では無く、漫画家が実際に裁判を起こすケースが多発しています。
つい数年前、小林よしのり先生が自分の漫画から引用した評論本の作者を訴えた事件がそもそもの発端だったようですが、
まさかここまで広がるとは…。
つい先月には、金田一少年時代の取り分を争って、金成陽三郎がキバヤシ先生を訴えたり、
世界的カードゲームの会社「マジック・ザ・ギャザリング」のWOC社が、「遊戯王」の作者・高橋和希を訴えたり、
と、あちこちで裁判が起こっています。
週刊少年ジャンプ「少年探偵Q」のしんがぎん先生が、
週刊少年マガジンの「学園探偵Q」サイドを訴えようとした寸前に亡くなったケースなどを見ると、
何か裏があったのではないかと思うのはキユだけでしょうか?
そして、ついに、週刊少年マガジン連載中「RAVE」の作者・真島ヒロ先生が訴えられました。
以前から、「ワンピースのパクリ」などとの噂(あくまで噂)があった漫画だけに、訴えられたこと自体には、誰も驚きもしませんでしたが、
まさか、訴えた人物が、『BLACK CAT』の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、
【他の漫画をパクるのは俺のパクリ】という理由だったとは。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 20:32:05 ID:1s1T/Y4t
エドラゴンはエルドラドよりこの漫画の味方だろうな
アーリアとルーシィは多分妖精名に共通点がある
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 20:37:57 ID:1s1T/Y4t
ラルグラドか、まあエルドラドとも関係あんだろうけど
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 20:38:44 ID:H1G6Nyuo
>>445
真新しさやオリジナリティは全くないが、絵は見れるレベルだし
ワンピと比べると男はDQN臭いが女は可愛い、こう言うのも変な話だがある意味安定してる

ただ、魔法の定義がノリで済まされているがあるのがちょっと、
ゲームと漫画の線引きが出来てない
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 22:52:38 ID:wuFi+SIY
訴えられそうな漫画家

真島ヒロ 尾田栄一郎に訴えられる

叶恭弘 赤松健に訴えられる
空知英秋 どこかから訴えられる(特に柳生編のトイレ)
星野桂 どこかから訴えられる
天野明 鳥山明から訴えられる
大亜門 荒木飛呂彦から訴えられる
鈴木信也 川崎のぼるから訴えられる(魔球が巨人の星のパクリ)
尾田栄一郎 鳥山明、ゆでたまごから訴えられる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 14:59:07 ID:lgO5oYyn
>>458

赤松健 藤島康介とローリングさんと竹内桜と高橋留美子から訴えられる

も追加しといて
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 19:19:05 ID:5/8tLUXD
その理論でいくと高橋留美子は萌え漫画の大体は訴えれるからいれてくと量が半端じゃ無さそうだ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 19:27:02 ID:7DEG+xHu
今週のマガジンに載ってるフェアリーテールに
新聞の絵が書いてあるんだけど、ASTOMSHMENTって書いてた・・・
無理して分からない英語使わなくて良いのにね
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 20:02:34 ID:jj5Lk+mP
>>443の嫉妬力に嫉妬
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 20:17:13 ID:SBFTUZIE
ワンピースのパクリだよね?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 20:23:50 ID:DbQMUGaS
エルフマンてRAVEのフランケンビリーだよな。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 16:30:45 ID:VMjQ3zCj
昔、サイコガンを腕につけてるやつのマンガがパクリの宝庫だと知ったときはショックだったな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 18:25:37 ID:UHFX2HWr
人間が作る物で元ネタが無い物なんてほぼ絶対無いだろ
作品を作れる歳になるまでに何かに影響を受けて
その物を作りたいと思うようになるのが普通だし
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 22:44:08 ID:D85fmG5q
>>466
真島先生乙です
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 22:54:13 ID:sgX/BxmO
サイコガン擁護じゃねえの?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 01:40:22 ID:wHofS67p
>>465
コブラ?
どこが?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 01:08:19 ID:gKM1Hf8x
ロックマン
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 00:18:03 ID:RyKSp21z
ハンタやるろ剣みたいに上手くやればいいのに
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 15:04:18 ID:yQJQ5EwM
ジークレイン、てジークハルトそのままだな。余程気に入ったのか・・・
これからの作品でもジークシリーズが登場するに違いない
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 17:19:04 ID:RyKSp21z
>>467
擁護したら作者扱いか
474名無しさんの次レスにご期待下さい
>>472
プルーだって出てたじゃん。RAVE読者へのサービスみたいな感じが?
ネタの使い回しはあんまりして欲しくないけど。エバルー侯爵の本のアナグラムを見てシルバーレイを思い出した奴はいっぱいいるはずだ