FAIRY TAILを真面目に語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここはマガジン連載のFAIRY TAILを真面目に語るスレです。
パクリの話題については本スレかアンチスレに言ってください
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:38:18 ID:Dfn8cAFL
   _____     
 /   \.  \ .  
 | .∩ .|_∧∧|.      新スレゲット
  ̄/  (´・ω・) ゲット   楽しくゲット
 ./  (ノ___∠. つ        仲良くゲット
 |_____|___|  
      し`J . . .
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:39:43 ID:yKjoECwC
なんで週少板でエロゲを語らなきゃいけないんだ??????
わけわかめ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:47:40 ID:9a/T/L3f
真面目にどうパクってるかを語るスレかと思った。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:50:49 ID:ls/p+ryM
パクリ漫画にマジメに語る部分があるとは思えない
つーか乱立させすぎだろ、自重しろよ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:52:24 ID:Dfn8cAFL
どのスレにも乱入してくる人たちこそ自重してほしい(´・ω・)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:54:09 ID:l6RcRO1k
>>1
マジで乙!
ワンピリスペクトは前提で語ってもいいか?
信者スレなら信者に合わせるけど。

言っとくがここまで来てパクリパクリ騒ぐ奴らはただの基地外
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:55:33 ID:5DMUNWTj
信者スレじゃね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:56:27 ID:xjEj9+/Z
2週目読んだけどそこまでパクってる気がしなかった
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:57:58 ID:80bKfA/m
一応ここは信者スレということで。
じゃないと本スレと話題がループしそうなので
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:58:23 ID:9Tcusupn
素性もわからない女をえらく簡単にギルドに入れたな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:59:09 ID:ROzNOwFS
「真面目に」だとパクリについて語る事になっちゃわないか?
パクリ無しで語るなら>>1に「パクリには目を瞑って語るスレ」って書かないとダメだろ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:00:02 ID:Dfn8cAFL
>>1の本文見れば区別付くだろ(´・ω・)
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:01:28 ID:Q3MUMYS5
パクリぬきにFAIRY TAILを騙るとはえらく不真面目だな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:01:44 ID:l6RcRO1k
了解。
その話題は出さないようにする。

>>5
立ってるのはこことネタバレスレ以外全部パクリ厨の巣窟
自重するのはどっちかと。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:07:07 ID:9a/T/L3f
パクリ厨って言う一個体と言うよりそれが世間の総意だと思うよ。
パクりを見て見ぬふりする方が特殊な人だと思う。
カルト宗教の信者みたいだ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:12:15 ID:l6RcRO1k
>>16
わかった、何も反論しないから住み分けてくれ。

せっかく立ててくれた>>1に申し訳ない。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:14:21 ID:oeI3FJid
別にパクっててもパクリ元より面白ければ問題ないと思うがな〜。

これがそうだと言ってるわけではないのであしからず。
19123456:2006/08/09(水) 22:17:51 ID:iostwjJb
やばいフェアリーテールの門、ONEでもあーゆー門あったような、リクエストボードがFF12のモブリストに似ているような…まぁパクってるとは思わないでおこう。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:21:37 ID:x+ZCGZF4
人こなそうなスレだな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:26:52 ID:9Tcusupn
今週は花形満もあるしな・・・
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:41:11 ID:Dfn8cAFL
少なくても同志ガいればそれで良い(`・ω・´)
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:49:29 ID:/EWYofLI
そもそも本スレはもともとパクリネタで盛り上がってたのに今更になってパクリ厨出ていけという信者は勝手すぎる。
結局追い出されてるし。
批判意見が無い本スレなんてありゃしねーよ。

これ言いたかっただけなのでレスはいりません。
俺もこれ以降このスレには書き込まないので。
失礼しますたー。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:53:33 ID:hSdSb/Z+
“真面目に語る”スレが出来たってことはヒロ君の漫画も遂に“一流”の“糞”漫画の仲間入りだぜ・・・!?

まあ個人的にはワンピパクリよりもスクエア系のRPGから引っ張ってきたような
痛々しいネタの方が酷いと思いますけどね。
今回のもオンラインのFFやってて思いついた漫画でしょ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:59:14 ID:hS/RVPLE
2ちゃんに真島信者が居るとは…でもこれパクリ抜きにしてもつまらんね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:00:51 ID:1HOw6AZC
どうやら“真面目に”のスレタイに惹かれてやってきた奴は俺だけじゃなかったようだな‥‥(=ヤ=ヤ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:05:25 ID:xjEj9+/Z
カッコイイキャラ欲しい
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:06:04 ID:Dfn8cAFL
本スレ帰れ(´・ω・)
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:09:18 ID:ls/p+ryM
スルーできない時点で同類だってことに気づけよ
パクリ漫画の信者はレベルも低いな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:11:15 ID:Dfn8cAFL
同類として在るべき所へ帰れと指示しているんだ
レベル低いのはあんたも一緒
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:11:44 ID:ls/p+ryM
はーい僕レベル低いデース^^
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:12:57 ID:Dfn8cAFL
本スレ帰れ(´・ω・)
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:14:45 ID:ls/p+ryM
別にどこかのスレに常駐してるわけじゃないんで帰れとか言われても困る
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:17:19 ID:4ef5e7+a
ぱくりまんがかしね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:24:05 ID:80bKfA/m
…すまん。なんか火に油を注いだっぽい…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:26:49 ID:l6RcRO1k
やっぱ涌いてるな...
 
ところで皆もう2話見た?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:28:39 ID:Dfn8cAFL
見た(`・ω・´)
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:33:02 ID:l6RcRO1k
見たんか...いいな。
俺んとこ木曜発売だからまだ見れてない。
今回バトルあった?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:35:04 ID:Dfn8cAFL
バトルと言われればバトル的なのがたくさんあったよ

後は読んでのお楽しみだ( ・`ω・´)
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:37:54 ID:l6RcRO1k
それもそうだな。
んじゃ読んで明日また来るわ。

それまでに荒れてなきゃいいが
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:39:43 ID:Dfn8cAFL
他にあれだけ祭り会場があれば、ココはひっそりsageとけば平気かと

オレも普通に感想語りたいよ(´・ω・`)
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:41:03 ID:ls/p+ryM
ttp://image.blog.livedoor.jp/michaelsan/imgs/d/b/dbe1bc2c.jpg
               ↓
ttp://dat.2chan.net/23/src/1155101671269f98a.jpg

こいつは酷い。
マガジン始まったなwww


こっちにも貼っといてやるよ
お前らがこういう糞漫画支持するから糞漫画が量産されるんだよ糞読者が
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:44:25 ID:Dfn8cAFL
いちいちこのスレには貼らなくていいんで(´・ω・)
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:44:40 ID:5DMUNWTj
NGIDにすればいい話だろ。スルーしろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:47:45 ID:oqykUfgd
住み分けられないだろ。現実を見ろ。
評価されてるはずの日本の漫画界にとっても恥だ。心から淘汰されることを願うよ。
行儀よくsageてる「パクリ厨」の話にも耳を貸せ。
こちとら大真面目だ。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:48:28 ID:CK+4jAid
俺はこの漫画に本気でムカついた
お前ら信者の居場所など2chにいさせないから覚悟しとけ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:49:43 ID:Dfn8cAFL
その情熱をもっと他の方向へ向けてくださいよ(´・ω・)
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:54:29 ID:L22aEf+V
一話で善悪問わずフェアリーテイル語ったら的な事言ってたよな?

仮に病気の弟がいる兄が弟のためについた嘘であってもそれを見つけたら・・・なのか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:58:05 ID:l6RcRO1k
うわっ、早速荒れ始めてる。
マジで勘弁してくれよ。

>>47
律儀に反応しても煽ることにしかならないから、
堪えてスルーしよ。なんか文章になってない奴もいるし。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:06:03 ID:GbV1EitN
居場所無くすまではやりすぎだとは思いますが


あのね、真面目に話すっていってんの。2ちゃんで。電波、お花畑板住人のこの俺が。
道徳って観念がある限り許されてはならないわけ。
ワンピ好きで似ちゃうとか、わかるけど駄目。
画と台詞でしか語れない漫画界でのあの感じは、犯罪とされてもおかしくないんだよ。

まあ少し大げさに言ってるけど、アレが許されるかどうかで未来は大分変わるんだよ。
俺はいいものがこれからも見たいからいってんの
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:08:53 ID:CMIQmNHL
ツギハギ漂流作家然り、既視感があると全く楽しめないんだな
パクリの土俵で、どんなうんこ垂れ流されても臭いとしか思えないんだわ
絵空事に対する絵空事だからそりゃ臭いんだわ
で、そんな糞漫画をパクリと認識しつつ、50Pもおっぴろげて
世に出してしまうマガジンは終わってるんでないの?と素直にそう思うのよ
展開が雑且つ早過ぎで世界観に入り込めない、というか
ヨーダ的で柔ちゃんの爺似の肝キャラが開口一番「やめんかバカタレ!!!!」などとほざくのは
作者の内包する感情を表したものだと僕は思いました
つまり「パクリヤメレバカチン!!!!」という周囲からのプレッシャーを吐露しているのが
あの台詞であり具現化したものが巨大な怪物風の姿形なのであろうということです
で、結局は「自分の信じたパクリ道を進めェい!!!!それがフェアリーテイルの作者じゃ(一同意味不明な笑い)」
と浅ましい己を開き直り、苦しくもハイテンションな躁鬱状態で非常に危険な
病状にあると思われる作者に乾杯です
ストーリーの見せ方としては映画版ナルニア国物語未満の出来でまあ何とも素敵だわ
ぼくも楽しく見させていただきます。で案の定、縦でも斜めでもありません
まあ一文字でまとめるとすれば「俺って疲れてるな」以上です
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:10:00 ID:lA0VgjaL
>>50
おまいの出身地など興味ないス(´・ω・)

「あの感じ」程度で犯罪扱いなんてなりはしない
許されるかどうかを語りたいなら本スレかパクリスレへどうぞ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:12:19 ID:FNXPLwjl
糞漫画の糞信者死ね
事あるごとに粘着してやるよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:14:06 ID:kqtc7b0E
ファン用のスレ立ててそっちで語れっていってたくせにわざわざやってきて開き直り?バカじゃん?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:16:04 ID:FNXPLwjl
俺が言ったんじゃないから知らんな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:18:02 ID:lA0VgjaL
>>53
こうゆうの自分であとで見て恥ずかしくならんの?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:18:25 ID:FNXPLwjl
ならないなぁ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:19:17 ID:dBhlgUkO
ID:FNXPLwjl

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:23:58 ID:GbV1EitN
いや、事あるごとに、とかはやらなくてもいいんだけどさ

犯罪の定義の話じゃないんだ。あの感じってのは、何重にも包んだオブラートだよ。
対応するのと耳を貸すのは違うんだ、事が起こるのには原因があるからなんだよ。真面目に見るならそこを逃してはいけない、と。
尾田先生はどう感じる?逆に真島先生はどう感じる?
未来を見据えるなら打ち切られるべきだ。いい教訓にもなる。
対応してくれてありがとう。良心を感じました。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:46:00 ID:up2ZJ4Bo
先生同士がどう思うか推察しても
大きなお世話にしかならんと思うが
そのへんを語りたければ本スレへドゾ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:46:47 ID:wZly5HO7
なんか時機を逃したっぽいが折角書いたので、寝る前に俺の考えを書いときます。

RAVEの頃から真島が色々なところから持ってきているのは知ってる。
RAVEのスレにいたからな。
だから本スレの奴らの考えを全否定はしないし、共感する事も多い。
でも、今の本スレは明らかに>>50のような考えを持った者ばかりではないだろ。
夏で暇なのかしらないが、散々既出な話題について野次馬的なノリで騒いでいるやつらが多い。
だから、本スレで語りたくない。

で、何で真島がいろんなところから持ってきてるのを認めてるのに
このスレにいるかというと、読む分に俺は普通に楽しめるから。
だから普通に感想を語りたいし、邪魔をして欲しくない。

以上です。板汚し御免。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:00:24 ID:GbV1EitN
同じく板汚しゴメ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:02:46 ID:w+kifKX8
なんか電車の中でオナニー注意されても止めない感じだな。

なんで電車の中でオナニーするかというと、オナニーする分に俺は普通に楽しめるから。
だから普通に興奮を味わいたいし、邪魔をして欲しくない。
僕なに言われても止めないんだからねっ!!
64コケ:2006/08/10(木) 01:05:30 ID:V0JPUebm
真島ヒロサイコ〜
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:07:50 ID:wZly5HO7
寝てないじゃんってツッコミはなしで。

>>63
電車の中でオナニーって何その喩え?
普通に楽しめるから邪魔しないで欲しいって事お前にはオナニーしかないの?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:14:20 ID:ifJ/J9mo
誰か語れよw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:44:28 ID:+7aJjpFB
やれやれ。こんな漫画にマジになっちゃってどうすんの。
ヒロ君のパクリは今に始まったことじゃないんだし次はどこからパクるのかとか
逆に作品から今やってるゲームを推測するとかそういう楽しみ方をしましょうよ。
あとアンチには悪いけどこの漫画は長続きするよ。だってマガジンだから。
ヒロ君は馬鹿だけど描くのは早いからマガジン向きの作家なんだよね。
そういう作家を編集は好むし全力でプッシュしてくるよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 09:40:52 ID:jckDtFpo
>>63に腹が立って結局我慢できなくなってレスした>>65バロスw
顔真っ赤かだなw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:30:53 ID:up2ZJ4Bo
余計な煽りは無用でつ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 17:26:00 ID:62dkqpLC
主要キャラ ぱくり

ストーリー ぱくり

細かな描写 これもぱくり
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:22:07 ID:ULCJThhT
このくらい静かだといいな(´・ω・)
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:23:27 ID:2qrgfdM/
絶対に許さんぞ真島ヒロ!!こんな糞漫画を楽しんでるお前らもだ!!

作者自身がパクリと認めるまで貴様ら信者をジワジワと嬲ってやるぜ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:26:22 ID:UtJKGkX/
あい、ハッピー最高!!
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:26:30 ID:dBhlgUkO
するり
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:46:57 ID:9Hy+BDvV
グレイふつーにカコイイと思った
76ルハ:2006/08/10(木) 19:24:28 ID:IUnyqFxq
住み分けられないアンチは夏厨ですか?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:37:56 ID:thfi8pcn
FAIRY TAILは面白いよ。
パクリの元ネタを探す作業といったら、楽しくて仕方ない。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:46:31 ID:ifJ/J9mo
>>76
いいから語れやw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:47:46 ID:tMAc7X3H
そうだよ
いちいちアンチを相手にしてたらキリないよ
ここはスルーして語るのが得策

さぁ語ろうぜ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:20:12 ID:dUBi3nzw
いつになったらシャンクスでてくんの?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:34:21 ID:ULCJThhT
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>80
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:08:51 ID:X3hEWob5
パクってると思うけど、立ち読みで済ます程度なので
それについてウダウダ語るつもりの無い俺は
こっちに住むべき?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:34:09 ID:rjY85j4e
結論

尾田が真島の絵をパクった
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:48:44 ID:UtJKGkX/
ロメオのTシャツにナカジマがいた。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:59:41 ID:Gc17XUng
普通に30以上のパクリをこなすヒロ。しかも他漫画のいいとこ盗り。
しかし、それこそが彼の漫画のおもしろさを引き上げている。
他の漫画家もこの貪欲さを見習え。
8682:2006/08/10(木) 23:19:39 ID:X3hEWob5
人がいないっぽいがこっちに感想書くよ。

新キャラ紹介はいいと思うけど、ちょっとドタバタしすぎな気がした。
しかも新キャラを盛り上げて紹介したくせにまた2人で行く展開に疑問。
あと、最後の怪物のデザインの適当さが気になった。

他のところは普通に楽しめた。新キャラはグレイがいい感じ。
多分今回の話が終わったら、新キャラ一人づつのエピソードになると予想。
今んところ絵柄がワンピな所以外は気付かないな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:22:53 ID:zsHt+dsm
ギルドの面々の顔見せと、ギルド自体のノリと、個々が抱える問題と、
いろいろネタの種は振りまけた
第二話でここまでできれば上出来だと思う(´・ω・)
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:39:34 ID:Gc17XUng
>>87
どっかの漫画で見たような展開で定番すぎだが、よくまとまってたよね。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:00:46 ID:zsHt+dsm
まあベタと言えばベタだけど 王道という事で俺的にはおk
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:05:02 ID:xbM6Wu2g
言動が演技くさくて不自然
あのマスターも今更言わなくても前々から言ってるであろう事を大げさに…
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:08:23 ID:b3lOcAqY
小中学校の校長だっていつも同じ話するだろ
あれと同じだ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:14:18 ID:sVDFzfwp
意気込みは感じるがちょっと飛ばしすぎな気もする。
もう少し勿体ぶってネタを温存してもいいと思うw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:16:45 ID:wkNscKnB
最終的には今回メインに出てきた奴等(4人)
全員ぞろぞろ引き連れてレイヴみたいに旅するんだろうか。

それはちょっとやめて欲しいな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:27:49 ID:MrG26gN/
こんなパクリ漫画の何処をどう真面目に語るつもりなんだよw
こんな漫画読むだけ時間の無駄だってことにいい加減きずけよww
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:28:18 ID:muh8xqf0
>>94
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:  気ずけよだってお・・・・
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:45:17 ID:aq0bZV+F
そのAA好きだな。
パクりまくりすティー
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:56:04 ID:EeEmCVq+
とりあえず、俺はこの漫画のファンサイトを作るつもりだ。
待ってろ。とでも言ってみる。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 02:31:34 ID:Y7MFfjXP
ホントに語ってるやついるしw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 09:30:49 ID:AAl7mBhq
次回ドラドラのピストルでワンパン勝利したら信者も黙るんじゃないの?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:35:01 ID:okxx2OXJ
ヒロ君の真骨頂は散々パクるだけパクっといて決め手は「キレてワンパン」ですからねえ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:40:35 ID:OUlSAuJD
>>98 何が悪いんだ? 池沼はくるなよ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:54:08 ID:uW/8VieC
パクリを真面目に語るスレ?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:02:38 ID:vih5Bebt
派生スレだからやっぱり人がいないな。

主人公の所属してるギルドって強い奴等ばかりっぽいから
早速インフレが起こりそうな悪寒がするし
ナツは炎しか使わないっぽいがそれじゃ戦闘が広がらないだろ
レイブでは10種類あっても広がらなかったのに

まあなんだかんだ言っても期待してます。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 22:08:00 ID:5kPkmWPA
世の中にはパクってもいいからどうか面白い漫画描いてくれ、と言いたくなる漫画家もいるからな。
俺はその点ではヒロ君応援する。短編集普通に面白かったし。

それにしても本スレのパクリ連呼凄いな。1秒間に10回言ってるぞ、アレ。
過去スレ見てないから知らないけど、レイブもあんな感じで最初の頃は荒れてたんだろうなぁ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 22:50:08 ID:2vC4LZQM
レイブのスレが荒れ始めたのはむしろ最後の方だと思うがw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 22:51:26 ID:ZsnqYCoU
最初の頃どころか最後までずっとでしたけど。
まあ最後の方はワンピ&スクエアパクリはどうでもよくなって(飽きて)
ストーリーの糞っぷり(毎回キレてワンパンで決着の戦闘)叩きにシフトしていったけどね
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:00:08 ID:EqWHCxNI
レイヴといえば、昔立ち読みしてたら
ドリューがキングとの引き分けを自慢してて

何こいつ引き分けを自慢してんの?ボスの癖に小者だな。

と思ったのを何故か覚えてる。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 05:00:16 ID:y6YsxYXr
レイブは全然知らないけどねらー的には
おんなじような感じだったのか(´・ω・)
109ルハ:2006/08/12(土) 12:42:50 ID:9ncsByzK
ねらーってもしかして2ちゃんねらーのこと?

RAVEよりFAIRY TAILの方が全然オモロイでしょw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 17:31:38 ID:dp38pdSo
アクエリアスが2回ねんを押して言う所にひ笑った
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 18:33:53 ID:YZbBXCFV
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 18:42:24 ID:YZbBXCFV
↑誤爆スマソ
RAVEよりも読みごたえありそうですか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 18:59:47 ID:qDyBkSOF
今度はネコマンダーに吹いた。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 04:45:41 ID:kLoRV15U
ナツのおまけ的存在のネコの顔が何かに似てると思ったんだが思い出せない
おまいら何に似てると思う?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 05:24:24 ID:+XEqBq6t
あれはサザエさんのタマをパクッた
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 06:29:26 ID:r6tbrPFo
>>114
ココナかなんか知らんが
そんな感じの読み切りに出て来たネコだろ確か
アクエリアスも読み切りのキャラだったような…
名前は違ったと思うけど
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 07:06:17 ID:lqS9v8Un
次回作の主人公はあきダゼ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 09:19:19 ID:GhH4Xit4
パクリwww
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 11:46:27 ID:E2L/kgM4
>>114
にゃんタローじゃないか?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 13:54:03 ID:byEZiGpl
abc
abc
abc
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 14:38:11 ID:QWmYRkgw
de気持ち
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 20:47:08 ID:LNzGRkCP
某ゴム人間よりナツの方が物わかりが良さそう。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 20:56:44 ID:wUgGSdTQ
そりゃよかったな
124ルハ:2006/08/16(水) 07:49:38 ID:aGozNCp2
>118
潰すぞ?
125ルハ:2006/08/17(木) 08:32:58 ID:qOGTRqRb
安価も出来ないカス
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 04:44:46 ID:zdWSOu+C
真面目に語りたいとかアホぬかしてたカス信者は何してんの?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 04:56:57 ID:yIK6bsRO
自慰
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 05:37:08 ID:6PPIRPJE
パクリ(爆)
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 08:05:38 ID:d8Uy9Dc5
>>114
RAVEのブルーガーディアンズの六つの盾のコアラじゃね?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 13:04:49 ID:A6pml+qt
RAVEの時よりは随分と絵が上手くなったけど、
相変わらず動物関係は駄目だなあw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 11:54:13 ID:g2Hb3JBm
すごい遅レスだけど>>67に同意。
ヒロくんに関しては
パクリのことは無視で2ちゃんで語るってのは無理だと思う。
それは普通のファンや読者じゃなくて、盲目信者の域だし。

RAVE連載初期の頃、2ちゃんの少年漫画板の真島ヒロスレでは
「永遠のパンク少年真島」とか言って
盲目信者なのか、ネタとして楽しんでるんだかわからないような感じで
スレ住民が楽しんで書き込んでたことがあるんだけど
そんなふうに語ったらいいのに。

パクリやクソ展開など痛い漫画を
住民が生暖かく愛してネタとして語ってるスレは
荒らされないんだよ。

132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 14:51:33 ID:ZTOLD7s9
>>131
一人でやってろ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 15:46:52 ID:Cuyf/fP/
>>1も読めないのか(´・ω・`)
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 01:01:09 ID:msiUMHQy
過疎ってるなwww
真面目に語りたいからパクリ厨出ていけとほざきながら自分らが追い出された信者は何をしているのかな?www
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 00:34:48 ID:Qn6u+dv0
マガジンの他の萌えない漫画よりは楽しい
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 21:11:20 ID:pe8Q/BHY
あれ?今のところ結構面白いと思うんだが、なんでこんな過疎状態なの?
始まったばかりだから語ることが少ないって事か?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 00:31:00 ID:GYpo22dC
パクリを認めた上でネタ漫画として楽しんでいる人とアンチの方が圧倒的に多いから。
本スレでアンチと張り合ってる連中も、「真島信者」というより「ワンピアンチ」だし。
このスレですら、真面目に語ろうとしてるのはショボン顔文字の人ともう一人くらい。

俺はパクリは言い逃れ出来ないにしても、キャラは魅力あるし結構好きなんだけどね。
面白けりゃパクリでもいいんで。
ちっこいじいさんの演説シーンは興奮したよ。
ギルド員の笑顔もよかったし。
ただ気に入らないのは、あのギルドがしてる破壊行為をすごく軽いノリで扱ってるが、
彼らの「やりすぎ行為」は関係のない人々の命や生活を奪う行為なわけでしょ。
街を破壊したりっていうのは笑って済まされることじゃない。
せっかくいいキャラっぽいのに、納得いかなかった。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 01:36:52 ID:8ZucYXk/
作者のの思考がDQNだからしょうがないと思われ・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 18:43:20 ID:Ui0CyTvn
「DQN+ファンタジー」ってアオリにあったしテーマの一つがマガジン流DQN賛美なんだろう。
なぜそんな連載を始めるのかが理解できないが
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 21:53:39 ID:x6evDFWb
>>137
>街を破壊したりっていうのは笑って済まされることじゃない。
これはハリウッド映画とかでよくある、ああいうノリなんじゃね?
物が派手に壊れても死傷者は無しとか、そんなパターン。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:19:26 ID:FyXxQsAe
俺はヒロ君マンガ好きだけどねぇ。。
ワンピも面白いとは思うが、ってか、全く別の魅力があるだろ。
パクリとか言っている人々は、多分視力と国語力がないんだと思う。

俺はルーシィよりエリーのほうが良いなぁ。。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:55:25 ID:8Fs7Oybm
パクリでも面白きゃいいだあああ??
フザケンのもタイガイにしとけ。こちとらこいつのせいでワンピがまともに読めないっつーんだよ。
ワンピ読むとこいつの盗作漫画が頭にちらつくんだよ。
どう見たって尾田の模写にしか見えねんだよクソがぁああああああ!!!
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 02:55:29 ID:dW4X/5WR
>>141
視力が無いと漫画読めないよ
国語力無いんだね

いろいろ大変だと思うけどがんばってね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 19:01:15 ID:N5vjUdu8
今週は猫科動物の爪磨ぎにワラタ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:19:07 ID:TFbrLiPB
今週は何か手抜きな感じだなあ。
最初の方くらいは飛ばしまくって欲しいのに、、
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 12:25:13 ID:kzgc2U2g
カギにはわくわくしたがプルーはやりすぎだろ…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 16:33:51 ID:yeNLaeO+
1話から4話までのバレ誰かうpってくれ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 19:06:58 ID:Tge/fP72
俺も1話から3話までの欲しいな
持ってる人いないのか?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:21:02 ID:SHGpQHq/
ナツがとんでもないDQNになってるな。
仲間を大切にするとか言ってたくせに、今回は本当に「嫌なやつ」だ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:19:16 ID:yeNLaeO+
ハルの次はナツ。そしたら次はアキかな?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:25:29 ID:fbJDJCEi
そのうち主人公はメラメラの実を食べたとかぬかすぞ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:42:33 ID:B94zNz+8
それは2000年前に
我々が越えたネタだッ・・・!!
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 17:12:17 ID:zuacvzVa
>>151
だったら炎使いはみんなメラメラの実の持ち主ですね。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:43:22 ID:N3vZkzKF
誰か1話から4話うpってください。してくれた人にはなんでも恩返しします。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 01:41:17 ID:gstxjdJs
糞パクリage
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 03:32:13 ID:yAqIPMwx
日本で物を盗むことを、パクリ と言いますよね。

語源は、先の大戦後、復興を遂げようとする時代の中で、
警察が窃盗容疑で逮捕した容疑者の名前を聴取すると、
ほとんどの人が、朴(パク)さん か 李(リ)さん という名前だったんです。

だから、警察は窃盗犯を捕まえると、『また、朴李(パクリ)か!』 というようになったのです。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 04:06:29 ID:akcmmIya
え?このクソ漫画まだやってたのwwwww
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 04:42:33 ID:8jCMUvFJ
パクリかどうかはどっちでもいいが真面目につまんねーよな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 09:59:28 ID:bATt5geg
クリムゾンのほうがマシ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:26:03 ID:pJCFhEKk
フェアリーテールの本スレどこ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 11:22:39 ID:MHPtrthb
110
アクエリアスが2回念を押すのはPAPUWAのキンタローのパクリ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 11:27:33 ID:4y9Kd5Oa
>>161
一般人の、主に教師のパクリです。なんでもかんでもマンガのパクリにするな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 11:50:18 ID:TT0wjNwR
>>160
本スレはありません。
あったとしてもすぐアンチスレになるだけです
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:13:37 ID:DKgAxxmS
( ・o・)(^-^)/
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:17:41 ID:UGHdPlIC
ぱくり作者乙カレー
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:18:36 ID:UGHdPlIC
すまん。
ageてもうた。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:20:32 ID:TT0wjNwR
ドンマイ
ここはパクリを真面目に語るスレと解釈していいですね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:25:52 ID:OlQwYn3V
真面目にパクリ考察するのにもってこいだな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:42:34 ID:OlQwYn3V
では只今より科学的検証を行う
どうぞ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:42:44 ID:g0qEht3A
厨房は腹切って死ぬべきだ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:51:10 ID:OlQwYn3V
真面目な意見だな、どのように切ると良いのだ?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:57:26 ID:TT0wjNwR
腹きったってなかなか死ねないらしいぜ。
あーコワイコワイ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:28:43 ID:3S/pxTVe
フェアリーテイルの世界観の中にメイド喫茶があったのが驚いたよ
作者はヒロインをマンセーしすぎないように今度は気をつけてほしいなあ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 18:41:54 ID:LGP7wnw9
1話から4話うpしてくれ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 18:56:01 ID:g0qEht3A
ウィニーを使えば良いじゃない!
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 20:12:48 ID:TT0wjNwR
果たしてこいつはパクリの自覚があるのかないのか・・・
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 22:13:25 ID:LGP7wnw9
>>175
やり方わかんない
頼むうpってくれ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:48:48 ID:OkqdVOsv
>177
1話は公式行ってこい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:53:35 ID:PigFpD5X
どうみてもパクリです。
本当に(ry

180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:57:11 ID:liCt0iIO
あーあ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、
あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、
せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょうがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
頼むぜ。
181179:2006/09/03(日) 01:05:17 ID:PigFpD5X
>>180
そうでした。
ごめんなさい。
次からは気をつけます
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:44:16 ID:eobfG02s
探したけど公式ページなんてあるの?
見つからなかったけど・・・
どうしても1話から4話見たいのでうp頼める?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:55:18 ID:eobfG02s
公式ってマガジン公式ページのことか。
あと2話から5話までか。
探すの大変だな・・・
誰かうpぃぃ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:58:03 ID:eobfG02s
あぁ・・・ダメだ。
公式ページで1話読んでたら所々抜けてる・・・
1話もうp願う。俺クレクレうざいな。スマソ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 09:03:41 ID:jii0ooEK
まったくだ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 09:54:42 ID:YL+6CmSc
>>181
コピペに謝っとる
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:49:19 ID:16GF4g/w
人外メイドに職と居場所を与え優しく振る舞うエバルー公爵は良い人に見える
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:13:09 ID:T2C/qg8R
プルーは以外とちょっこと友情出演があるよね
GBやエアギアで
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:23:31 ID:dXN8RvrU
>>188
ワロタw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:55:19 ID:T2C/qg8R
本当に
GBはクレイマンの所でエアギアはイッキの鼻がプルーでプーンって言ってる
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 10:01:46 ID:E5N4z/Cf
ここの方がまともな流れだな、
本スレはキチガイばかりで面白くもなんともねぇよ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 11:11:19 ID:XjxFCgQO
そりゃヒロ君の読者だもの。
まともな話ができるわけない。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 16:16:35 ID:NuITwFbu
パッピー、どくろホントに似合ってたな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:04:04 ID:5/doN2p2
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:15:46 ID:JbJpJHna
ルーシィかわいいよルーシィ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:43:08 ID:iahxUgDe
ルーシーが可愛すぎる
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 05:11:31 ID:XoNccxGX
フェアリーテイル面白い!やっぱ真島先生は大好き
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 05:16:06 ID:XoNccxGX
ハッピー可愛かったよね〜
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 05:27:57 ID:9McTRtEk
やはり人を外見で判断することは最悪な人間としか言いようがないな。

なぜヒロ君の信者は馬鹿だって言えるのか?アンチすれば頭がいいとなぜ言えるのか。

好き嫌いになるのも自由だし、ましてそれを馬鹿にしたりする理由はどこにもない。


嫌いだったら嫌いでそれはそれでいい。でも好きな人を馬鹿にしたら人間として失格ですよ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 06:05:21 ID:wJGj5wHA
まぁ外見じゃないけどな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 07:12:49 ID:+PI30KWb
ヒロ君の好きなレーベル
エイベックス
ヒロ君の好きなアーティスト
ORANGE RANGE、大塚愛
ヒロ君の好きなゲーム
FF、DQ
ヒロ君の好きな映画
LOR
ヒロ君の好きな漫画
ワンピース、DB
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:09:36 ID:kmvQrwM5
さっきルーシィがパイズリしてくれたよ。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:24:01 ID:/f5aC8Yd
>>202
きぐうだねー
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:18:56 ID:LV5WbZbo
どう見てもパクリです
本当にありがとうございました
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:37:28 ID:XoNccxGX
これだけ漫画があって、絵がかぶらない方がおかしいよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:45:56 ID:XoNccxGX
漫画自体は面白いんだから良いじゃないですか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 22:26:16 ID:gDkqfVwl
>>205
かぶるのとパクるのは 違 う
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:05:23 ID:LV5WbZbo
真島のパクリはこいつと同レベル
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13579
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:41:44 ID:b5DHg/1q
ぱくり
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 05:02:54 ID:zXsyzTnF
パクリだろうがそうじゃなかろうがどっちでも構わないが普通につまんないんだよなあ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:18:36 ID:PYBtgQex
まあ魔術師が知力と精神力の鍛錬に時間を割いてその結果体力面で劣るのはいいが
この世界の魔術師は誰も彼もが敵と向かい合ってせーので戦闘開始するのか?
知力を鍛えてるんだったら体力面で劣るのを補う方法を考えるだろ、普通。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 05:42:21 ID:sUgOh+mG
今週号ではじめて読んだんだけど、表紙見てまずびっくりした。
ワンピに似てる似てる言っても、そこまでじゃないだろ〜と思ってたけど、
激似じゃん。

話は一話読んだだけじゃおもしろいのかよくわからんかったが。
まぁ、おもしろけばいっか。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:08:51 ID:wwae1SCr
で、秘密って何よ?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:00:03 ID:kIuAXe8y
パック・リ―。
真島くんぶっとばすよ?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:29:16 ID:I+DrA6wJ
チャンピオンのクリームトマトの作者も復活しないかな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 08:54:53 ID:oqAAFld5
ワンピの旗を攻撃するシーンとかは絶対パクるだろうな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 14:25:58 ID:HXPnTmMU
火薬パチンコで旗をドッカーンと撃ち抜くんだけど
実は人が立って旗をしっかり持って ほらな 折れねェ

ってのはどうだろう
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 07:51:13 ID:Q+JAMuRP
何年もかけて術を開発したのが一瞬でパー、
っていうけど、そもそもあいつらの体だって何年もかけて鍛えたもんだろ?
同じじゃねーの?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 11:16:01 ID:pTDGSZAm
ヘイPack・Lee!
今日も元気かい?

ようTogh・Sac!
元気に決まってるじゃねーかw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 08:44:37 ID:QgZg5EDg
あの二人の敵が出てきた意味が分からない
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 20:22:41 ID:wunugBCl
今週パクったな
新キャラがペルソナ3の桐条美鶴まんま
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 02:43:59 ID:21KPu7o2
ヒロ君は(やるゲームの)芸風の幅が広いですね!
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 19:04:29 ID:XxrzocgH
パクリマスターになる日も近いな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:54:57 ID:lDPEw7Gb
>>218
全く持ってその通り。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 00:54:29 ID:98OJ4A1D
なんつーかヒロ君の頭の悪さがにじみ出してて面白いよね。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 12:31:51 ID:x68kw6qR
>>211
体力の無い魔術師はカスという世界なのでしょう。
おそらくトップカテゴリーの奴等はみんな万能型。
知力、体力ともに超ハイレベルなんだよ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 11:33:44 ID:vIAVnjLc
ふーん
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 02:10:16 ID:tLiQGlXO
誰か語れよー
真面目に語る価値ないんですか?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 10:54:34 ID:D1CBCCPh
つーか、この漫画パクリのことぐらいしか話すことないし…
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 19:01:38 ID:Ol6anf54
政府て何よ?国、一個しか無いの?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 19:13:02 ID:90FfsBjq
ドラゴンボールもそうだったよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:12:52 ID:kAPIAowQ
スレ立てた奴とかどこ行っちゃったの?
見捨てたのか?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:27:54 ID:Ol6anf54
星霊魔導士て何よ?精霊〜じゃ無いのは何でよ?星関係あるの?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:54:32 ID:Ol6anf54
>>231
そういやそうだったね。ワンピースも世界政府があるだけだ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:11:00 ID:Ol6anf54
そういや、ワンピースのルフィ達は海賊でアウトローって設定だけど、
フェアリーテイルは政府側の組織である魔法評議院所属だよね。
法と正義って両立するの?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:27:58 ID:G0fTdDnl
>>235


政府とかは常に悪じゃないといけないってこと?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:40:39 ID:Ol6anf54
>>236
そうじゃなくて、世界政府とかいって大きすぎる統治組織の場合って
隅々だと矛盾だらけになると思うんだよね。
法に縛られずに楽しく暮らしてるような連中だってたくさん居るはず。
でも、そういうのは政府の組織にとっちゃあ犯罪者でしかないわけで。
そんな世界で法を遵守するって組織は魅力あるのかなって、思っただけ。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:42:57 ID:G0fTdDnl
>>237
法に縛られずに楽しく暮らしてるような連中だってたくさん居るはず。


って主人公のことじゃね?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:44:27 ID:Ol6anf54
>>238
ナツのいるギルドは政府側でしょ。
やられた傭兵ギルドの人が闇ギルドで法律無視系だよ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:46:26 ID:G0fTdDnl
>>239
2話を見る限りでは
そうとも思えないがw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:24:33 ID:ji1IL/X7
>>233
疑問に思うなら少しは真面目に読んだらどうなんだ?タウロスとかキャンサーとか、星座のことだろうが。コレも分からないとか知識が無さすぎ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:41:57 ID:tr3VYNnL
星矢ヲタ乙
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:58:57 ID:Vu6SDajf
星矢知らなくても分かるだろ
〇〇座とかいってるし
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 05:05:09 ID:48xeYivR
ギルドの総長とやらが「法律関係ねえ」みたいなこと言ってただろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 22:49:01 ID:tr3VYNnL
単なる珍走と同じような集団
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 23:07:58 ID:3qY4W/Dn
ちゃんとした仕事してんだから全然違うだろ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 23:34:36 ID:3qY4W/Dn
No.1のエルザを含む三人組は尻尾最強のチームみたいだし、
今回のヤマはかなり大きそうだな。
でも、序盤からこんな飛ばして良いの?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 00:35:41 ID:EWwKTeNh
まだ何にも始まってない漫画に「こんなに飛ばしていいの?」はあてはまらん
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 11:59:20 ID:7D9j7dIE
もうギルドウォーですか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 19:33:57 ID:69n7GQdx
エルザが何で仲があまり良さそうじゃないナツとグレイを選んだのかと疑問だったけど、
炎と氷って事で選んだんだね。相手も魔導士ギルドだし、
作戦に柔軟性を持たせるために所持魔法特性の両極端な2人にしたという事かな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:49:31 ID:69n7GQdx
鉄の森のエリゴールは暗殺専門みたいだから守勢にまわると弱いんだろう。
だからこそ、少数精鋭で奇襲をかけるというわけか。
でも、移動手段が汽車っていうのは、どうなんだろう。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 00:23:00 ID:RzK4ETsq
何も理由付けなしに隣に座ってるやつを忘れるって無理ありすぎだろw
どうして「トイレに吐きに行ってた」とか納得できそうな場面を描かないんだ?
思いつけないのか?ww
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 00:37:44 ID:/sSRmzCf
パクってるようでいて、普通に面白からまぁいいやって思える感じ。
レイブよりは面白いんじゃん
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 00:39:31 ID:/sSRmzCf
ところでエルザって死亡フラグ立ってる?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 06:15:21 ID:V9ehlEqs
>>253
レイブのキング編ぐらいまでは最高だと思うぜ
色々謎は残ってたけどあそこで終わらせとけば…
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 21:10:39 ID:Fz+931ao
>>252
ナツは乗り物酔いで調子が悪いから後ろからゆっくりと着いてきたんだよ。
でも、途中で椅子に座り込んじゃったんだけど、みんな気づかず汽車から降りちゃった。
で、後は荷物の受け取りやら今後の計画等を話してたら、つい忘れてた、って感じだよ。
着いて来るのが当たり前なのに着いて来ないナツが悪い。
>>253
だんだんと面白くなってきたね。ハッピーがいい感じになってきた。ナツはウザイが。
>>254
たってないw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 17:12:43 ID:/H1WYF1F
>>256
ナツが悪いフイタwwww
真島の説明不足だな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 21:29:18 ID:E24W+uK4
ナツがいきなりテンパってエルザに決闘申し込んだのは何でだろう。
エルザ登場時は、あんなにビビってたくせにいきなりだもんなあ。
これは鉄の森のイベント終了時のオチつける為の伏線かな。

あと、「ララバイ」。意味は子守唄だし、封印されるくらい強力な魔法って事で、
かなりの広範囲に効果が及ぶ強力な催眠魔法だろうね。
暗殺が仕事なら、こういうのは結構欲しいだろうし。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 00:17:38 ID:Pw2I/Eld
・・ヒロ君の漫画を読むにはそこまで脳内補完が必要なのか・・
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 00:59:21 ID:7y6MVKN4
エルザがかわいい。当然のように大荷物持ち歩いたり
ズレてるところが好き。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 01:06:05 ID:4YD2Qd9S
いや、エルザのいいところは膝枕ですよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 01:12:34 ID:6bKW5iri
タイを直してくれる所ですよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 01:29:09 ID:+GRjeMNh
>>260
おまい美鶴みたら萌え死ぬぞ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 02:48:50 ID:JVizyx1b
>>259
予想してるだけ。脳内補完とは違う。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 20:35:07 ID:omtE4M8T
>>260
なんであんなに荷物持ってくんだろうね。どう考えても邪魔だと思うんだけど、、
もしかして、宿屋に泊まる時用に生活用品がわんさか詰まってるんだったりして。
>>261
みぞおちに一発喰らわされるけど。
>>264
そうです。ただの予想です。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 20:46:48 ID:omtE4M8T
鉄の森のカゲヤマは相当な術士なんだろうな。
いくら魔法の封印解除に人数が必要ないとは言っても、
一応、他のギルドの横槍なんかが入る事を考えて少しは人員を残せばいいのに
皆帰っちゃったみたいだし、それに対してもエリゴールのお咎め無しだった所をみると、
少なくともギルド内での信頼はかなりのものだね。

しかし、ナツと一緒に汽車に乗ってるとこみると、封印は解除しちゃったのかな?
それとも、封印解除にナツを利用しようとしてるのかな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 21:19:45 ID:omtE4M8T
エルザの回想シーンで鉄の森の術士の一人が、
給仕のもってきた酒を離れた位置から自分のジョッキに注いでたよね。
あれって結構ヤバい能力なのかも。
だって、水(水分)をあんな風にコントロールできるとしたらヤバすぎ。
それとも、酒限定?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 21:59:26 ID:7y6MVKN4
他人の顔の周りに水球を作ったりできるなら暗殺者向けの魔法だな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 00:34:57 ID:TxJAycua
というか体内の水分抜かれて糸冬
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 20:04:00 ID:welr+dh5
頭いい敵出ないのかな〜
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 21:28:58 ID:1zRcEyz9
>>270
カゲヤマに期待しよう。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 21:56:49 ID:/QeH2Czt
>>270
ヒント:登場人物は作者の頭脳を超えることができない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 22:37:37 ID:1zRcEyz9
>>272
カゲヤマには期待出来そうなんだけど。

酒場で大きな声で封印魔法の事を話したり、その中でエリゴールの名前を
出したのはフェアリーテイルを釣りだす為。
というのは封印を解くにはある程度の術士が必要なんだけど、
その作業にはリスクが伴い術士も危険に晒されるから仲間は使いたくない。
エルザの事は有名ギルドのエースだから知っててもおかしくないし、
こういう話には乗ってくると踏んだんだろう。

あとは、誰が来るかという情報を掴み、そのなかで一番利用しやすいナツを
選んだのではないかと。ナツがおいてけぼりを喰ったのはカゲヤマの策略。
自分以外のメンバーをアジトに帰したのはエルザ達はそっちに向かうだろうから。

こんなんどうだろう?穴だらけかも知れないけど。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 23:05:37 ID:I1xm99kY
誰も今週の気まじめには突っ込まないんだな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 23:16:21 ID:gadeZiSB
言われるまで気がつかなかった…生
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 01:51:33 ID:3Ly2RRXg
結局この漫画はなにがしたいんだろうか。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 09:33:07 ID:5Wjs7N4W
印税稼ぎ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 20:55:27 ID:7r0DcYjh
公開オナニー
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 22:16:57 ID:VlpYqR/5
オナニーしない漫画家なんていない。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 23:52:39 ID:5Wjs7N4W
>>279
ヒント:荒木
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 00:14:30 ID:aGT7JiLg
少年誌で少女のオナニー描いたくせにっ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 00:24:41 ID:SHz9Qwjw
もうハルとムジカとエリー出たじゃん。

あとはレットとジークか。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 01:08:57 ID:tcnx3HAs
ジークはいきなりでた。レットは見ようによっちゃエルフマン
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 08:28:17 ID:xAKnEKRX
パクリ上等!
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 12:26:28 ID:XNuKSgfY
ガンガンパクれ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 14:30:57 ID:Iq3mLPKy
エルザはナツのことが好きなのか、それとも腹違いの姉とかなのか、
何か特別な感情がありそうだ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 17:40:49 ID:Nr1IHAm1
>>729信者乙
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 20:20:52 ID:pPRctMfA
>>286
世話の焼ける弟とか思ってるくらいじゃないのかな。
他のギルドメンバーに対しても小言を言いまくりだし世話好きなんだろう。
汽車に忘れたのは、まあアレだがw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 21:09:38 ID:nRYpEVPi
エルザはかなり不器用そう。一度にひとつのことしか出来ないタイプとみた。
お話に夢中になってナツのことは忘れてたんだろう。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 21:29:24 ID:xAKnEKRX
(公)<ツギハギパクってんじゃねーよ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 21:33:06 ID:pPRctMfA
ロキ・・・ルーシィに対する口説き方からして、とてもモテてるとは思えない。
      女好きではあるんだろうけど。

グレイ・・・露出魔って割にはパンツは脱がない。というか露出魔なら
      なによりもパンツ脱ぎを優先させるんじゃないの?

ミラ・・・魔法界の組織説明の時は字を普通に書いてたけど、
     ナツとかの似顔絵の時は字も下手だった。なんで?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 22:12:18 ID:lNjxBeaF
漫画にまじめに突っ込む奴はモテない、これはガチ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 23:00:26 ID:pXpPPs/x
パクリ漫画んでしょ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 10:28:01 ID:3RCXO01j
>>287
えらいロングパスだな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 10:37:13 ID:X1abhLVl
パクリ、パクリ言ってる奴もしょせん
女キャラのオッパイはじっくりみてるんだろ。
見ておいて文句言うな。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 12:26:44 ID:HgqL+Wkh
まるでこの漫画の強みはおっぱいしかないみたいな言い方だなw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 16:14:23 ID:3RCXO01j
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 16:16:09 ID:3RCXO01j
誤爆したorz
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 20:20:53 ID:UImy2VWx
>>297
ちょWW小松WWWワロスWWWW
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 20:25:29 ID:5A53HrmN
記念眞紀子
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 21:54:32 ID:smEFu5HB
この漫画からオッパイを取ったら何も残らんよ
302:2006/10/25(水) 23:55:38 ID:AasNjsN4
そろそろグリフォン加藤がでるな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 00:00:42 ID:gE8lnr3b
実際このマンガどーよ?
RAVEの方がレイヴ集めたり、エリーの記憶求めて旅したりとかいう話の大筋があって良かった
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 01:09:31 ID:ZuWCOxEh
>>303
フェアリーテイルが壊滅するんだよ。例の黒魔法で。
そこから主人公とエリーもどきの旅が始まる。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 01:11:22 ID:/L/jQkLd
聞いたもの全員が死ぬって
自滅するんだな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 01:13:37 ID:RGl9mBb7
今の流れはキャラ紹介っぽい感じだよな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 01:18:24 ID:/L/jQkLd
キャラ全員紹介したら
連載終了
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 02:32:12 ID:FKkCmzka
>>303
筋考えずそこそこ受けそうなキャラが作れたらそいつらメインで話を展開させようってことだろう。
何も考えずだらだらやってグダグダでも絵が上手ければ人気はそれなりに出るだろうっていう
マガジンの怠慢が前面に出た漫画になってると思う。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 09:04:45 ID:vNmQnRXq
つか、コイツって絵上手いか?
最近はじめて見たから前のは判らないけど
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 12:07:52 ID:MQaWzqdE
上手いじゃん
パクリという不利がありながら売れるぐらいなんだから
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 12:27:11 ID:4YTGSiew
>>305
wちょwおまwそんな直に設定の矛盾をつくなよww
まぁヒロ君がすぐに後付け設定でどうにかしてくれるよ。
術者には効果がないとか、訳のわからない設定で。
ただ耳をふさぐだけだったら、情けなさすぎて笑えるけどね。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 12:52:40 ID:/L/jQkLd
>>311
そうだよなぁ
対のノートに名前を書かないと
効果がないとかな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 14:26:50 ID:Z75EoYWg
ナツたちの冒険はまだ始まったばかり!
―フェアリーテイル・完―

真島ヒロ先生の次回作にご期待ください!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 17:07:53 ID:w0vzdkCN
COOL!COOL!COOL!
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 17:03:47 ID:yiql0Uns
この漫画、あまり読まんけど、
エルザは可愛いと思った。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 23:10:13 ID:KzNscmC3
>>315
そうかな?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 23:16:58 ID:wL8Wzd1p
>>315
ひくわ〜・・・
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 23:44:21 ID:bm909Cv7
エルザって誰だ?
あぁ、●鶴のことか。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 23:58:06 ID:2a1WMC16
>>318
P3での嫌われ者がまた来たな。自分の板で嫌われてるからって
他の板で暴れるなよw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 23:58:29 ID:SPuYQOlZ
ああ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 20:44:20 ID:iT9QQY5g
俺はP3知らんけど、エルザはいいキャラだと思うがね、ありがちっつーか使い古され系だけどな。
いま流行のツンデレだろ?みんな素直に萌えてればいいじゃねえか
322315:2006/10/28(土) 20:53:11 ID:hOI0qPBJ
えぇ〜〜〜。エルザ可愛いじゃん。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 21:43:09 ID:CebKXqog
かわいいけどさ、萌えスレでもないのにハァハァしているお前に引くんだわ。

つーわけでスレ立てて。お願い。
324315:2006/10/29(日) 23:54:38 ID:zGCZsIpC
ごむえん
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 15:36:53 ID:+GaW41kW
エルザタソの可愛いところ。

・自分の横に座って介抱してくれる(ボディーブロー)
・膝枕してくれる(失神)
・胸に顔をあてがってくれる(鎧だから硬い)


服装がスカートなのが何か萌える。それに袖がいい。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 18:03:49 ID:0X4JXS2i
エルザは美鶴の劣化コピー
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 18:33:19 ID:Q7tWeGRV
エルザは次世代ツンデレ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 20:25:42 ID:LAKUQALO
>>325
ただちょっと頭がカワイソウな感じはするよな。
登場時は良かったんだが、、、、、

なんかグレイが一番マトモっぽい。パンツ一丁になるだけだし。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 10:26:47 ID:nk7Lb/NY
もうここエルザスレにしようぜ。
ヒロインのルーシィじゃ萌えないお。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 13:26:38 ID:mJbBsL52
>>328
ルーシーもデコ広いけど、エルザのほうが何か目立つんだよね
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 21:55:34 ID:pOJICVFs
エルザいい。萌える。

何か久しぶりの感情。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 20:40:43 ID:ICzD/AEL
ワンピースの偽者
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 13:38:04 ID:FCaJxWQ2
生真面目だが天然入ってるな。で、実力者。
こういう性格を現す何か適切な単語はないか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 13:41:28 ID:LPdAHoSl
結果至上主義
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 14:24:07 ID:Mjg+FmS7
純情まっすぐくん、頑固一徹、猪突猛進、美鶴
336ネタバレ注意:2006/11/04(土) 11:16:35 ID:H3WyaV0k
エルザは大事な人を失い塞ぎ込んでしまう。
そんなエルザを救ったのはかつて確執のあったルーシーだった。
ルーシーとの友情で困難を乗り越えたエルザは一回り成長し新たな力を手に入れる。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 18:01:02 ID:wieTdN4G
決意の心が新たな力を呼び覚ます・・・ペレンテシアからアルテミシアが覚醒した!
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 23:13:57 ID:GmlW2jME
ハッピーってルーシィに何言おうとしたんだろう?
マジ気になる
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 09:06:17 ID:CgxtyoA6
どーせオチの為のつまらねえ伏線だよ。気にすんなって!
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 10:03:44 ID:xokFrp+2
エルザたんの能力にがっきゅりだお…
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:36:39 ID:zljNaj+V
エルザタン…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 11:52:43 ID:wvLpcdlM
YATTA!YATTA!
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 14:36:59 ID:UOeODdFp
ザ・ナイト
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 18:45:32 ID:DYyek8yc
エルザたんも粘着液でネバネバにならねえかな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:11:31 ID:r4UOlukS
ザ・ナイトはFateのギルガメッシュのパクり
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:33:21 ID:yeP6TYjo
>>345
よろいはFateのセーバーとドラクエの女戦士とガンダムWのゼロぱくり
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:46:42 ID:nafQacly
「くっ!私がこんな奴らに・・・体の自由さえ利けば・・・くやしい・・・でも感じてしまう ビクッビクゥ!!」
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 20:59:09 ID:pqJlVUlC
星矢とモンハンの影響受けまくりだよな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:44:15 ID:Wi7h1X3+
エルザたんならクリムゾンに出れるかも
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 01:21:10 ID:lfiZvn1o
魔法が使える剣士はアグリアスのパクリってことにしよう
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 13:16:13 ID:Js16pXck
いや、無理だ。
作者のバックグラウンドや嗜好などを考慮した結果。
FF6のセリスに決定した。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 16:15:14 ID:MWGuLcx8
時期てきにマルチウエポンは.hackからだと想フ声
マルチウエポンの桐条美鶴か…斬新ですね
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 14:41:33 ID:I+rc8CX+
>>351
じゃあ後半は、これでもかってぐらいデレデレにならねばならんな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 00:20:28 ID:jUUCZb+y
あの笛野郎の狙いってエルザ抹殺だろ。
エルザがやられるか、もしくは拉致されるとかそういう展開きぼん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 13:51:59 ID:TejWS5Ti
【宣伝】エルザ萌スレを立てました。

FAIRYTAIL(フェアリーテイル)のエルザに萌えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163220409/

>>325
レスを拝借しました。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 00:45:02 ID:2q1aSg8r
このスレ、萌えスレがたってから誰も書かなくなったな…
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 20:32:11 ID:UQHyJFxG
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 02:29:43 ID:vc1p9rHu
滅竜魔法だから火が出せる、吹ける。OK、いいだろう。
で、素手で石の壁をブチ抜くあの力は何魔法なの?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 12:40:06 ID:4+oqZkpi
心意気(どーーーん
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 12:36:38 ID:uqMuTgjn
>>358
人間が竜と殴り合えるように身体強化魔法がこっそり組み込まれてるに違いない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:06:32 ID:DTsBws+v
やっぱりアレを魔法ってのは抵抗あるね
「能力」っていうべきだ
どうしても「魔法」だって言いたいならもっと定義づけを出せよ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 17:16:38 ID:FsQowVTb
っていうかね
壁を殴って部屋にはいるって
どんな馬鹿なんですかね?

乗り物酔いするのもFFのパクリだし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:06:16 ID:F5ljpZC8
>>362
ちょっと待て、オレも乗り物酔いするんだが。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:07:05 ID:FsQowVTb
>>363
あんなに馬鹿酔いしないでしょ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:10:31 ID:on3oStPc
この漫画ワンピースのパクり?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:51:19 ID:aTTfwrnT
>363
じゃあお前もFFのパクリだ
□に謝罪と賠償をせよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:18:20 ID:nXA2WysZ
ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0612_listdate.html
コミック発売予定一覧

12/15  講談社  FAIRY TAIL 1  真島 ヒロ  \0 
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 13:00:49 ID:ROOirJFq
FFはD&Dのパクり
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 16:40:29 ID:6q4ZJuuF
D&DはP&Gのパクリ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:25:44 ID:HCtHWint
P&GはB&Bのパクリ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 01:32:03 ID:iCKO7Tef
B&BはD&Gのパクリ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 09:25:56 ID:NFrJC52s
D&GはDHCのパクリ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 10:03:21 ID:zhoEH+bI
DHCはGHQのパクリ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 18:26:49 ID:DE9GHmMo
GHQはDQN
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 19:23:54 ID:pGEjaWWt
DQNはDQ\
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 19:31:05 ID:WGcr3J3G
個人的には
大嫌いなワンピース風な絵柄を変えてくれれば
何の文句も無いんだけど
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 19:50:52 ID:J1dKHp14
レイブよりかは数段面白い。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 20:00:14 ID:XW+VX/jz
景山が絶対必要と思っていたけどそんなこと無かったぜ!!
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 04:58:38 ID:Q2fHKcLu
影山ヒロノブ馬鹿にすんな!
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 11:31:21 ID:nlAfDlEJ
head!cha-la!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:26:25 ID:592cyUJr
FAIRY TAILって何の漫画のパクリなんですか?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:34:25 ID:+/RxTrP+
ハウルースィーの動く家
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:46:20 ID:uZVTiru9
メイドかわいいよメイド
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 21:20:26 ID:Ehlgy86/
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 17:14:56 ID:gHvwJSaR
レイブ読んだらFFパクリまくっててワロ田w

ティーダとユウナが湖でキスするシーンもパクッてたし、その直後に
クラウドとティファが飛空艇の下で寄り添った翌朝、飛空艇に戻っていくシーンもパクッていた。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:29:32 ID:9PmHddJO
上昇気流で風が維持できませんでした・・って
おまえ物理法則捻じ曲げて風をまとってるんだろ?
なんで上昇気流だけはだめなんだ?

なんつーか理屈が穴だらけだよ。
相変わらず。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 17:06:27 ID:fcB0WP7Z
元々物理法則捻じ曲げて燃えてる火が
魔法の風で吹き飛ばされるんだから
漫画内の世界観的には合ってる気もするw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:09:00 ID:ovRQmZ3q
そこはまあ、低気圧がエリゴールの風吸引力を上回ったことにしておこうぜ。
ハッピーが平然と立ってるのもきっと距離の問題なんだろう。
それにしてもハッピーはいいキャラだな。

>>385
この漫画は悪くないと思ってる俺にとって、レイブはほんと負の遺産だよ。
あれのせいでパクリワンパン作家という認識を植え付けられたからなあ。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 16:47:05 ID:yBHXm5v8
最初の頃はワンピのパクリだとか言われてたけど、最近どうなの?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 03:09:42 ID:8a1UFTBJ
今もパクりって感じ
単行本の表紙デザインとかやっちゃったしね
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 03:13:41 ID:VvBdrI4/
書店で単行本の表紙見てびびったわ。
なにアレ? 子供がワンピの新刊と間違えて買うんじゃねえか?

笑えたよ。悪い意味で。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:55:07 ID:oLr/y/vO
>>388
オレも

パクリ以前に初期の絵が嫌いだった。あと変なマシンとか。けど後半から絵うますぎ。マシンも世界観にあっていてうますぎる。

確かにワンピと似てるけどさオレは好きよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 04:00:02 ID:SxEZU56P
わからん。
なんでこんな漫画が売れるのか真面目にわからん。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 04:03:27 ID:SxEZU56P
でも単行本の表紙ってそんなにワンピに似てるかなと思う。
あれか?バックが古地図ってあたりのこと言ってんのかな?みんな。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 14:39:22 ID:nfz14wl6
(´A`)
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 14:50:05 ID:9KEQnXiT
あの絵が上手すぎ??
パクリ云々を抜きにしてもあの絵はお世辞にも上手とは言えない。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 00:40:16 ID:3P247+v9
>>396の思う絵の上手い漫画って?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 02:55:02 ID:wRj4yvKJ
>397
その質問真島のスレでよく見るが、それで聞き出してどうしようってんだ?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 03:14:41 ID:TkjRXdWQ
絵が上手いかどうかの基準は主観によって決められる
だから毎回不毛な議論が起こる
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 06:34:38 ID:pBv+ldgk
桂正和は絵上手いと俺は思う。
残念ながらマシマ先生は尾田先生より後にあんな絵で似通った作品書いちゃったからパクリと言われても仕方ない。
まぁ尾田先生側もたいして面白くもないからスルーしてんじゃないの。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 07:21:51 ID:oyokNfGA
>>393
ヤバいよな
今のワンピには昔あった何かが無いって
はっきり言って信者以外は気付いてるよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 15:12:37 ID:x5tKHpxD
真島ヒロの情報が少ない。

真島 ヒロ(ましま ひろ、1977年5月3日 - )は、長野県長野市出身の男性漫画家。血液型はO型。
本名不明、アシ経歴不明、既婚か未婚か不明

尾田 栄一郎(おだ えいいちろう、1975年1月1日 - )は、熊本県熊本市出身の漫画家。
ペンネームでなく、本名である。専攻は少年漫画。集英社専属。既婚。子供もいる。

真島ヒロはマガジンの岸本聖史かな?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 23:17:28 ID:H6IunOhQ
結婚したって柱ではしゃいでなかった?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 23:19:25 ID:H6IunOhQ
つーか尾田子持ちになってたのか
405 【豚】 【1061円】 :2007/01/01(月) 10:08:29 ID:3NlUd0T8
尾田の所は3才だっけ?子供。
チョッパー書いて〜って何度も言ってくるらしい。

真島の所は…まだ1才になってなかったよーな?
406 【小吉】 【1480円】 :2007/01/01(月) 15:35:28 ID:9/ERGZt4
〜吉でさえないってw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 18:36:55 ID:sYxJXKcg
>>403
kwsk
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 19:24:30 ID:MhR9J0M/
RAVEの最終回の時に結婚します!
って帯で言ってた気が
ヒロイン似の娘と何でか巡りあえたらしい
元ヤンだけどデキ婚ではなかったような
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 14:40:24 ID:9jKSlp2S
>>408
パクリ漫画家と結婚とか不名誉すぎてやだな・・
いつでも犯罪のグレーゾーン
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 22:11:12 ID:w1fhPuGR
     |           /
..−−−+−−−  −−−+−−−
     |          /
...−−−+−−−     /  ___
     |         /
    −+−−−    /   ヽ___
   / ...|
   \_ノ

                |      ○                 _____
           −−−+−−−      |   |         /   /
                |            |   |       ./___/
..             / | \         |   |      /   /
            /   |..  \.       .|   | ./     ./
           /     |    \     /   |/     ./

               ________                 /
                       /       |      −−+−−、\
                      /         |         /    /
                    /\         |        /    /
                   /   \       |  /    ./    /
                 /      \      |/     /  \/
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 22:48:55 ID:lz2O/jku
マジレスして今後の展開を予想しよう。
多分ギルドにイグニール討伐の依頼が来る。それ見てナツはすっ飛んでいくが、実はそれはイグニールでは無くイグニールと敵対する悪龍。
イグニールがナツのもとから消えたのはこの龍を倒すため。
もしも自分がやられた時の為を考えてナツに滅龍魔法を仕込んだ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 22:58:11 ID:W14RAxWp
>>409
そんなの本人以外決める権利ないだろ
叶美香の方が金持ってたとしても、藤原紀香の方がいいみたいなもんで
尾田も真島も、実像は知らないし私生活はどうでもいいけど
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 00:19:55 ID:z34hSJcX
>>409
そうだなぁ
訴えられたらアウトな感じだし・・
有名パクリ漫画家の嫁になっちゃってカワイソス(´・ω・`)
お嫁さんのためにも訴えられないといいですね・・
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 00:36:46 ID:dQRRARfW
>>413
可哀想か?
累計1800万部のパクリ漫画家だぞ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 00:57:58 ID:5q48rPWV
この漫画といいRAVEといい全体的にガキっぽいんだよね
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 01:20:50 ID:z34hSJcX
>>414
ヒロ君の悪行のために犯罪者の嫁になるかもしれないなんてカワイソスじゃない?(´・ω・`)
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 12:44:43 ID:ZVQKRQHo
嫁は自分の意思でなるんだからまだいいよ
子供はきっといじめられるぞ?可哀想に。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 13:02:15 ID:ImF4l734
なんでもワンパンで黙らせる男に育つよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 13:59:26 ID:z34hSJcX
子供もカワイソス(´・ω・)
テストでいい点とるたびに隣の解答パクったんだろ!とかいわれるんだぜ・・(´・ω・`)
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 20:36:31 ID:xb01agrj
一般層にはそれほどパクり疑惑は浸透して無いよ。
むしろ評判いいよ。なんか複雑な気分だお
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 01:10:27 ID:/Po7ZVMB
パクリ抜きにしても到底面白いとは思えんのだが・・
世間の好みはワカンネ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 01:37:01 ID:zfazwuTa
ヒロ君は漫画はパクリの寄せ集めで苦労しないでかいて稼いで
顔がいいし金もあるから好みの女はらくらく落として
いい生活してるんだろうなぁ
すごい勝ち組
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 12:07:31 ID:02FJO2ZN
顔は悪いけどね。
高校中退しかけたヤンキーが金に困らないなんてむかつくな。
こっちは必死で受験勉強してそれでも就職先あるかわかんないのに
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 12:27:37 ID:hAoSMsBF
なんであんな影の付け方とかまんま尾田なの?
コミックスコメントでワンピのパクリ認めるなよ雑魚w
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 13:36:22 ID:zfazwuTa
顔はいいだろおまえたちより
勝ち組はもうかわらないんだしねたんでもしかたねえ
エリーそっくりの彼女は美人できょぬーなんだろうな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 13:49:46 ID:Gvwi3Pud
いいや
尾田の嫁が誰かの巻末コメントで「ナミそっくり」といわれてたが
全く似ても似つかなかった例がある。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 13:59:40 ID:02FJO2ZN
>>425
なんでそんなに必死に擁護すんの?別のスレでもやってたようだけど。
金髪のヤンキーなら誰でもカッコよく見える盲目か?
顔なら俺の方が遥かにいいよ。2chで言ってもなんの説得力もないけど。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 14:06:44 ID:SS8NrwGw
尾田もとうとうドリューをパクってきたか。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 14:41:25 ID:PFHDdIgX
尾田は徹底的に自分の似顔絵を描かないけど
真島は似顔絵にそっくりだ
でも松坂もフィギュアの織田も尾田もいい顔してると思う
女だったらブスだけど
ヒロイン似の嫁探しの腕はおそらく互角だから
そこで勝負はつかないな
真島に戦意はないけどな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 15:20:35 ID:HYOlzQen
上の方で苦労せずとか言ってるが
たかが大学受験とプロ漫画家になる苦労ってのはレベルが違う
よっぽどこの作者の方が苦労も努力もしてるわな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 15:31:41 ID:zfazwuTa
負け組必死すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 15:44:18 ID:0PAwmltH
あんまり田中宏の漫画ぱくるなよ。
俺はギッチョ嫌いなんだ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:10:54 ID:02FJO2ZN
俺はパクリでもこの漫画は別に嫌いじゃないけど執拗に擁護されてるのを見ると無性に叩きたくなる。
仮に努力してたとしても絵だけじゃなくストーリーとかまでゲームとかからパクって描いてるのにそれで売れてるなんて他の真面目にやってる漫画家に対して失礼だと思う。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:42:45 ID:zfazwuTa
>>433
失礼だとかいっても売れてるのは事実
仕事ってのは金がはいればいいんだよw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:46:04 ID:02FJO2ZN
だからこそ腹が立つんだよw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:54:41 ID:LVmGyXYx
真島が酷いレベルのパクリであることは否定できない事実だけど
絵が下手とか言ってるやつはただのバカだろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:58:13 ID:02FJO2ZN
初期は結構あれだよ。今は結構巧いけど
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 19:57:28 ID:Pq+zSA3F
下手とは言わんが上手いとも思わん
漫画家として並だろ。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 21:35:06 ID:hAoSMsBF
パクリ絵に、プロとして上手いも下手もない
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 22:03:45 ID:+x4ciJ1z
ちょっと前話題になった和田サンの絵を上手いって言うのと同じだわな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 23:32:07 ID:zfazwuTa
上手じゃん
おまえらヤンキー風の男が稼げるのがきにいらないだけだろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 00:18:23 ID:GfdXE2Z0
正直絵の上手さは並だな
斬と比べたら、うまいかもしれないが..

デスノ、テニプリぐらいで中の上なんじゃないかな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:05:53 ID:Ztq5l0aQ
>>441
ヤンキーと言うより学生時代遊びほーけてた癖に稼げるのが気にくわん。正直初期絵なんてその辺の厨房工房でも描けそうだし。
で、そういうお前は気にいらないのか?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:24:18 ID:lqg3t4m0
>>443
リアルに友達にいない引きこもりに見えるからそーいう発言は控えた方が…w
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:27:27 ID:TxiOn3XC
でも、これが2006年の週刊少年誌新連載でNo1のヒット作なんだよな・・・
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:30:39 ID:Ztq5l0aQ
>>444
リアルに友達にいない引きこもりに見えるからそーいう発言は控えた方が…w
よし、これのループで行こう
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:36:23 ID:qW704OOb
例えば「貴方が絵の上手いと思う漫画家を挙げよ」
という質問をされたとして、何人が真島を挙げるかねえ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 05:34:16 ID:tBcguTSz
>>447
本気でそんな事で漫画が測れると思うのか?「絵が上手い」って言われなくても面白い漫画はいくらでもある。
つかどうせ何人か挙げる奴いるよ。テニプリや涼風ですら上手いって言われるんだから。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 10:03:23 ID:zKz880+y
>>445
すぐに2006年新連載のラルグラドに越されるがな
矢吹みたいにラブコメ転身すれば
マガジン部数もちょっと上がり
叩かれることも少なくなるぞ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 13:19:25 ID:sU7Zka9L
>>449
ラルグラドは2007年度一号新連載。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 20:34:38 ID:r43RkG1Q
まぁ2006だったとしてもそれほど人気出るとも思えんしな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 00:44:21 ID:QbQXSWlO
ラルグラドはバスタード路線だろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 23:34:32 ID:r91H03FE
383ページで最強の女云々言ってる女の子がカワイイ
今までのヒロ君漫画にはなかった絵柄じゃないだろうか
454テンプレらしきもの:2007/01/19(金) 20:25:17 ID:AsL6KlqM
漫画業界に今1つのブームが起こっています。 それも裁判ブーム。
しかも、裁判漫画では無く、漫画家が実際に裁判を起こすケースが多発しています。
つい数年前、小林よしのり先生が自分の漫画から引用した評論本の作者を訴えた事件がそもそもの発端だったようですが、
まさかここまで広がるとは…。
つい先月には、金田一少年時代の取り分を争って、金成陽三郎がキバヤシ先生を訴えたり、
世界的カードゲームの会社「マジック・ザ・ギャザリング」のWOC社が、「遊戯王」の作者・高橋和希を訴えたり、
と、あちこちで裁判が起こっています。
週刊少年ジャンプ「少年探偵Q」のしんがぎん先生が、
週刊少年マガジンの「学園探偵Q」サイドを訴えようとした寸前に亡くなったケースなどを見ると、
何か裏があったのではないかと思うのはキユだけでしょうか?
そして、ついに、週刊少年マガジン連載中「RAVE」の作者・真島ヒロ先生が訴えられました。
以前から、「ワンピースのパクリ」などとの噂(あくまで噂)があった漫画だけに、訴えられたこと自体には、誰も驚きもしませんでしたが、
まさか、訴えた人物が、『BLACK CAT』の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、
【他の漫画をパクるのは俺のパクリ】という理由だったとは。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 20:32:05 ID:1s1T/Y4t
エドラゴンはエルドラドよりこの漫画の味方だろうな
アーリアとルーシィは多分妖精名に共通点がある
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 20:37:57 ID:1s1T/Y4t
ラルグラドか、まあエルドラドとも関係あんだろうけど
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 20:38:44 ID:H1G6Nyuo
>>445
真新しさやオリジナリティは全くないが、絵は見れるレベルだし
ワンピと比べると男はDQN臭いが女は可愛い、こう言うのも変な話だがある意味安定してる

ただ、魔法の定義がノリで済まされているがあるのがちょっと、
ゲームと漫画の線引きが出来てない
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 22:52:38 ID:wuFi+SIY
訴えられそうな漫画家

真島ヒロ 尾田栄一郎に訴えられる

叶恭弘 赤松健に訴えられる
空知英秋 どこかから訴えられる(特に柳生編のトイレ)
星野桂 どこかから訴えられる
天野明 鳥山明から訴えられる
大亜門 荒木飛呂彦から訴えられる
鈴木信也 川崎のぼるから訴えられる(魔球が巨人の星のパクリ)
尾田栄一郎 鳥山明、ゆでたまごから訴えられる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 14:59:07 ID:lgO5oYyn
>>458

赤松健 藤島康介とローリングさんと竹内桜と高橋留美子から訴えられる

も追加しといて
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 19:19:05 ID:5/8tLUXD
その理論でいくと高橋留美子は萌え漫画の大体は訴えれるからいれてくと量が半端じゃ無さそうだ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 19:27:02 ID:7DEG+xHu
今週のマガジンに載ってるフェアリーテールに
新聞の絵が書いてあるんだけど、ASTOMSHMENTって書いてた・・・
無理して分からない英語使わなくて良いのにね
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 20:02:34 ID:jj5Lk+mP
>>443の嫉妬力に嫉妬
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 20:17:13 ID:SBFTUZIE
ワンピースのパクリだよね?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 20:23:50 ID:DbQMUGaS
エルフマンてRAVEのフランケンビリーだよな。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 16:30:45 ID:VMjQ3zCj
昔、サイコガンを腕につけてるやつのマンガがパクリの宝庫だと知ったときはショックだったな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 18:25:37 ID:UHFX2HWr
人間が作る物で元ネタが無い物なんてほぼ絶対無いだろ
作品を作れる歳になるまでに何かに影響を受けて
その物を作りたいと思うようになるのが普通だし
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 22:44:08 ID:D85fmG5q
>>466
真島先生乙です
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 22:54:13 ID:sgX/BxmO
サイコガン擁護じゃねえの?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 01:40:22 ID:wHofS67p
>>465
コブラ?
どこが?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 01:08:19 ID:gKM1Hf8x
ロックマン
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 00:18:03 ID:RyKSp21z
ハンタやるろ剣みたいに上手くやればいいのに
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 15:04:18 ID:yQJQ5EwM
ジークレイン、てジークハルトそのままだな。余程気に入ったのか・・・
これからの作品でもジークシリーズが登場するに違いない
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 17:19:04 ID:RyKSp21z
>>467
擁護したら作者扱いか
474名無しさんの次レスにご期待下さい
>>472
プルーだって出てたじゃん。RAVE読者へのサービスみたいな感じが?
ネタの使い回しはあんまりして欲しくないけど。エバルー侯爵の本のアナグラムを見てシルバーレイを思い出した奴はいっぱいいるはずだ