【久米田康治】さよなら絶望先生part37【マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンに連載中の「さよなら絶望先生」について語るスレです。
コミックス第1〜4集発売中!
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/82/363582-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/19/363619-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/46/363646-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/03/363703-2.gif

・公式発売日以前のネタバレ話はネタバレスレでお願いします。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154881017/

・次スレは>>970が立てて下さい。無理だった時は絶望する前に次の人を指名。

■週刊少年マガジン公式HP さよなら絶望先生紹介ページ
ttp://www.shonenmagazine.com/works/zetsubou/

▼前スレ▼
【久本康】さよなら絶望先生part36【米田治】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1153447838/

過去ログと関連スレまとめサイト
http://despaired.web.fc2.com
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:14:24 ID:CShjJe5Y
■関連スレ
《週刊少年漫画》
さよなら絶望先生もうだめぽ4【久米田マンネリ】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149393237/
さよなら絶望先生・政治話隔離スレ
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137110047/
《懐かし漫画》
久米田康治総合スレ part9
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146974312/
《アニメ漫画速報》
久米田康治新連載予定!「さよなら絶望先生」
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1109549780/
《アニメサロン》
「さよなら絶望先生」アニメ化の可能性について
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132372932/
《漫画キャラ》
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1146591090/
【絶望先生】可符香応援スレ【ポジティブ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122446096/
【絶望先生】新井知恵女王様応援スレ【ドS】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137727302/
座敷童(仮)の小森霧
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1125441971/
【いたんですか?】常月まとい応援スレ 【ずっと。】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122009000/
【絶望先生】小節あびる擁護スレ【隠れエヴァヲタ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137207945/
絶望先生の木村カエレの復活を望むスレ。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1136494713/
【メール】絶望先生 音無芽留タンに罵られたい【毒舌】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127142413/
【絶望戦士】藤吉晴美スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1135543946/
【絶望先生】糸色倫萌えスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137003283/
【絶望先生】三珠応援スレ【三白眼】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144789083/
【普通って】絶望先生・日塔奈美スレ2【言うな!】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1145668424/
【さよなら】糸色先生萌えスレ2【絶望先生】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1148906793/
【絶望先生】関内・マリア・太郎【不法入国】・復刻版
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1151233259/
【絶望先生】木津千里スレ、復活版。【きっちり】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153755151/
《文学》
さよなら絶望先生のサブタイトルを予想するスレ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1122563222/
《ガイドライン》
理論的には可能なんですよ!のガイドライン 2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103737655/
絶望した!金汚い世の中に絶望したガイドライン
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1142951408/
《漫画キャラ》
【かってに】久米田康治【改蔵】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1110634399/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:21:08 ID:Z//V14Gk
>>1乙です
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:40:37 ID:YCTS3KfJ
>1 乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:41:21 ID:Ras6YfTI
スレタイキッチリしました乙>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:46:47 ID:9miHj1/1
久米田そんなにアニメ化したいのか?
そろそろ必死だなと思われるぞ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:48:22 ID:wKqlew0w
だからすでに必死なんだって。
15年も漫画家やってて華の一つもないんだからな。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:04:25 ID:rByMeXH/
グッズ化はされてるけどな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:22:05 ID:Ras6YfTI
京都周辺に住んでいる人よ。
本日から清水寺が千日詣りに入るぞ。


一日で千日分の御利益を得るのです!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:24:18 ID:SV9OvYxk
それでも久米田なら、久米田ならきっと真島ヒロの新連載をネタにしてくれる
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:30:08 ID:0T0L1x2N
アニメ化無縁仏に葱を供えなかったのは圧力ですか?それとも自制?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:39:41 ID:U1FFAqRv
それよりロスユニなんて分かりやすい所もってくるのがな。
まあ朝霧の巫女とか描いたらさすがに外道すぎるが
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:47:59 ID:xE1eep3Z
改蔵のアニメ作って送ってやりたい
そんな技術無いけど
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:52:02 ID:TBfz6B40
改蔵って面白いですか?
絶望先生から読み出したんですけど、なんせ26巻もあるし買う決断が出来ません・・・
絶望先生みたく時事ネタ満載ならネタ的に古くなっていそうな気がするんですが。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:04:01 ID:atTUoojg
久米田先生はもう他の漫画を叩くことはしないよ

かわりに、映画だの小説だのドラマだの、
大衆受けのものを忌み嫌い始めた
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:09:49 ID:dJNHxmfg
>>14
正直、今作と同じようなテイストの部分とそうじゃない部分があるからな・・・
ブックオフで立ち読みしてみれば?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:12:53 ID:X5ATfwkj
>>14
絶望先生より改蔵のほうが普遍的なネタが多い気がする
評判のいい5巻以降を読んで気に入れば揃えていけばいいのでは
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:19:03 ID:RfC7N8QF
いろんな雑誌をまわりはじめたんだから、
漫画関係で貶したり叩いたりは問題が起こるから

映画とかにシフトしたとか


まぁ、見ててあんま気持ちのいいモンじゃなかったからね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:34:46 ID:vbU4zpvx
おも‐しろ・い【面白い】
「おもしろい」を大辞林でも検索する


[形]おもしろ・し[ク]《もと、目の前が明るくなる感じをいった語》

1 興味をそそられて、心が引かれるさま。
  興味深い。「何か―・いことはないか」「仕事が―・くなってきた」「この作品は―・くなかった」
2 つい笑いたくなるさま。こっけいだ。
 「この漫画はなんとも―・い」「―・くもない冗談」
3 心が晴れ晴れするさま。快く楽しい。
 「夏休みを―・く過ごした」「無視されたようで―・くなかった」
4 一風変わっている。普通と違っていてめずらしい。
 「―・い癖」「―・い声」
5 (多く、打消しの語を伴って用いる)思ったとおりである。好ましい。
 「結果が―・くない」
6 風流だ。趣が深い。

何度も読み返したくなるは1になるのか

糸色縁の顔見せ引っ張るなあ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:35:58 ID:jqgF82x0
アニメ化じゃなくDSでゲーム化
……どうすればゲームになるのか想像もつかんが。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:39:20 ID:x0sybrqm
>>20
銀魂のゲームは超ムリヤリミニゲーム集にしてたな。
アレのムリヤリさ加減はすさまじいものがあった。

もし奇跡が起こってゲーム化されるんなら、
ミニゲーム集かテキストアドベンチャーだな。

それか、変化球でドラマCD化とか・・・ないな。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:48:43 ID:b70bEGmI
改蔵も悪くはないんだけど、連載中に色々迷走して、今のネタありきなフォーマットになるまでが
結構ふり幅があるからな。天才塾の刺客との戦いとか。
その点、絶望先生は洗練されてる+ネギまへの皮肉で始めた萌えキャラ連発が
上手い事転がっちゃった分マンガとして読める。

改蔵で一番良かった時期はやたらと葉鍵ネタを仕込んでた時期だな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:51:33 ID:Wo5+u2om
>>12
我々にとってはダメアニメの代名詞でも、一般読者にはマイナーだろ
アニオタ以外はたぶん存在すら知らないぞ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:56:03 ID:HYoKiaZW
>>23
そもそも一般読者が絶望先生を読むかが微妙だと思うのだが、
サンデーよりはマガジンの方が無縁な人は多そうだな。

ロスユニネタは火田君も出してたな。あっちはヤシガニだけど。
当時の改蔵の葉鍵ネタの仕込みも久米田さんじゃない気がするし。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:03:58 ID:atTUoojg
オタネタを少なめにして時事ネタが多いんだろ
一般向けにするために


今の、
まず槍玉にあげたいネタありきで、テーマを決めるようなフォーマットよりは、
それより前のほうが、がんばってる感じがして好き
迷走してても
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:10:05 ID:OMvXSEaW
ぱふのインタビューによるとマガジンは一般読者が多いからヲタネタは意識的に減らしてるらしい
あと作家とか作品いじりが少ないのは作者本人が飽きたのと某所から止められてるからなんだってさ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:18:37 ID:Ih9mL+2T
それから同じくぱふのインタビューで日々嫌なことは必ずあるからそこから毎週ネタを発想しているともあった。
いじりたいものありきじゃなくそのテーマに合ったネタをはめ込んでいるだけだと思う。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:19:24 ID:j6ORG71V
>作家とか作品いじりが少ないのは作者本人が飽きたのと某所から止められてるから
何ぃー!久米田の赤松イジリをずっと待っている俺の立場は・・・。orz
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:20:47 ID:xq4Jb9Md
週刊真実のセレブが先々週辺りで出てきた「老いを避けられない女」のまんま切抜きな訳だが
これは先々週仕込んだんだけど分かってもらえなかったからあえて持ってきたのかな?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:26:59 ID:OMvXSEaW
>>28
ぱふのインタビューから追記しておくと、
>『マガジン』をあまり読んでいないので、もうちょっと読んだらなし崩し的にやろうと思っています。
らしいからたぶんそのうち忘れたころにやるんじゃないかなという気はする
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:41:46 ID:TBfz6B40
ありがとうございます、やっぱ読んでみない事には解りませんね。
ただ時事ネタよりオタネタ増量と聞いて期待して読んでみます>改蔵
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:53:00 ID:oaOa1oJY
前スレが無事に成仏しました。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:04:46 ID:sw1YXEUU
改蔵というか久米田先生の漫画は迷走して面白くなるかわけわからなくなるかで
改蔵に近いままの絶望先生は珍しい方じゃないかなあ。
全巻持ってるけど地丹の駄目化とかがすごい…
今見ると逆に時事ネタが面白い
湯川専務だの×箱だの年金未納だの
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:10:42 ID:4Mcev59a
>>33
凶箱と言わないあたり君は優しいな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:13:29 ID:du23Qd/h
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:18:06 ID:xy0G/Okb
絶望した!!
ヘボン式を受け付けない>>35に絶望した!!
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:18:53 ID:x8xFDB07
ノルマ達成したら小森が出てきたw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:24:06 ID:6yYxnC8J
>>35
ランキングの一覧見てワラタ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:33:13 ID:aqUvb7do
久本康で検索できないと思ったらスレタイに入ってないんだな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:33:53 ID:7ehiW0AI
>>39
前スレと正反対のこと言ってるなw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:36:21 ID:ANzotrl0
ハーメルンのバイオリン弾きってそんなに駄目駄目だったか?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:42:04 ID:atTUoojg
作家叩き・貶しネタはいらないでしょう、
そんなマネはしなくても、十分面白いものが描けるんだから

自分が思ってくれたことを代弁してくれた、とか
他の作家がやらないことをやってくれた、とかいう事実だけが話題になってて、
ギャグとしてはイマイチだったりする場合があるし
ギャグ漫画家としての成長は
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:45:45 ID:7ehiW0AI
どうせならネギま出せよネギま。
原作赤松なんだしさ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:47:16 ID:oaOa1oJY
>>38 糸色家のがんばりっぷりwwwww
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:50:25 ID:HYoKiaZW
>>41
紙芝居アニメとよく言われるからだろう。

>>44
百位の絶倫先生にガンガって欲しい。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:50:41 ID:IFc3BbFf
>>43
昔ジャンプでボーボボとデスノートがやったアレをやればいい。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:24:48 ID:K3FfktFc
久米田はネットのネタ師気取りの勘違い野郎どもと違って情報の選別能力が高いな。
やっぱプロだぜ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:29:42 ID:L1CrBoQ2
>>35に明らかな出題ミスがあるんだが連絡ツールがないのか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:34:26 ID:VCN+R/sq
>>48

名前欄に「絶望した。出題ミスに絶望した」と入れて100位以内に入る。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:34:33 ID:Ss/3x6iI
ロストユニバース→4話でヤシガニ伝説を創る。放送当時は結構人気あった。
ハーメルン→紙芝居アニメ。シリアス一辺倒のストーリーは賛否分かれる。
今日から俺は!!→今となっては見ることも難しい。出来はそこまで悪くなかったはず。

アニメ化されない方が良かったと言い切るのは微妙かもしれん。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:38:10 ID:c28RZCOx
この作者、絵下手糞だし面白くないわでマガジンの3大糞漫画の一つだな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:42:43 ID:rtRChk/f
アニメ化されないのを自虐ネタに使ってるだけだよ。
アニメ化されたらされたで
出来が良い→漫画の方がつまらないとみんな言ってる!と自虐
出来が悪い→スタッフに嫌われてるとか同時期の人気コミックのアニメに
力を入れて自分のは適当に作ってる!とかで自虐
こういうネタだと推測されますが、何か?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:43:33 ID:oYFnwAsE
夏だねぇ。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:45:48 ID:IFc3BbFf
あーあ、毎週アニメネタだけでよくここまで荒れるな。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:48:11 ID:VCN+R/sq
弟子のほうが先にアニメ化されそうだ。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:52:02 ID:Wo5+u2om
>>41
アニメなのに、止め絵にセリフつけただけの場面がやたら多くて、ほとんど絵が動かない
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:21:08 ID:xE1eep3Z
改蔵のアニメ化って一度持ち上がったけどポシャったんだっけ?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:24:18 ID:Y/z5AKAQ
絶縁先生出るのかね?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:38:51 ID:auSS/lsd
亀田ネタ早いな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:00:14 ID:Uc0WKQWq
>>50
アニメ化しなくて良かったは

月姫


ドラマ化しなくて良かったは

いいひと
医龍
クロサギ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:01:29 ID:Lo1ySUar
そーいえばさ
みんな白い糸なんだよね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:11:22 ID:R8A9G7Xx
亀田ネタキター!
速えー!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:14:15 ID:Uc0WKQWq
亀田ネタってあったか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:38:09 ID:R8A9G7Xx
>>63
縁があり過ぎて困るものの例として「ジムとジャッジとTBS」
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:52:23 ID:RezNiKgw
ほんと編集&印刷所泣かせだよなwww
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:53:02 ID:Uc0WKQWq
>>64
すっかり見落としているな
明日確認しよう
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:03:53 ID:k7UGBY8N
>>50
アニメ化に縁が無いってのはおかしいんだがなぁ…
ヤシガニの前にはスレイヤーズという怪物でラノベ業界の金字塔を、
ブチかましたんだが(長者番付に載ったことあるし)
ハルヒにも塗り替えられん…

アニメと縁を切ったのがロストユニバース。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:15:38 ID:iueespzI
少なくとも二週間前には亀田騒動を予見していたことになるのか。
おそろしい子……!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:21:36 ID:7SeQ5Mm8
サッカーネタといい、予見はそう難しくもないだろう
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:24:35 ID:UUb/r3Ln
まあ、亀田ネタは日本人の2人に1は予想できてたんじゃないかな?
前々からのTBS朝ズバッで亀田ワッショイとかでさ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:33:29 ID:gAFnpKBY
個人的に一番笑ったのが、
「生霊の方が性質が悪い、その辺はあなたの方が詳しいんじゃないですか?」
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:40:04 ID:XWLHl3DB
ロー○ンで未だに亀田のポスター貼っているのを見ると
自然と口の端をあげる笑いがでるんだが
ロー○ンも絶望しているのかね?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:41:51 ID:z8VOFTb9
「ぱふ」の特集で絶望先生の主な登場人物が紹介されているページを立ち読みしていて、藤吉さんの名字が「腐女子」から来ていることに突然気づいた自分に絶望した。(下の名前が晴美だって。)
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:44:01 ID:UUb/r3Ln
>>73
今頃気づいたコイツに絶望した!!
ちなみに晴美はコミケをやってた場所の名前ね。(江東区晴海)
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:44:35 ID:K3FfktFc
コンビニはどうだっていいんじゃないの。
韓国旅行やったりね。もう適当にマスコミの流行に乗ってるだけ。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:45:44 ID:PgGAvtMk
R・田中いきりょう
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:47:58 ID:QbZqPSgC
そのうち花形をネタにするかな?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:01:39 ID:nk9FPgrH
アニメ化とは無縁だった無縁仏の横にあるやつって羽美と地丹?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:03:26 ID:HShpTHXL
本当の絶望する時は
先生のように叫ばないということを知りました・・・。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:04:33 ID:W3TAoXZg
>>79
深いな。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:07:35 ID:CNNUohpy
普通だろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:12:23 ID:RcHnvv/H
>>61
白い糸(ショッキングな画像です)
http://user.it.uu.se/~svens/larverna/normal.html
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:15:59 ID:RfC7N8QF
アニメ化されたときに、デキが酷くったって
それをオオヤケの場で叩くことはしちゃあいけないんだよ

自分だけの商売じゃあなくなるんだから・・・
アニメスタッフの下のほうとかいろいろ

自虐ならかまわんが・・・
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:15:59 ID:C+pcguqK
ねぎまイジリは暖めてるうちにすっかり旬を過ぎた感がある。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:25:03 ID:wxJErt/9
鱸プロデューサーが「目立ちたがり屋はアニメーターに向かない」と火田君を落とした
お陰でクメやんの弟子を経てハヤテでブレイク、一方縁故採用で監督に大抜擢した
ゴローちゃんは…
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:41:21 ID:p6jb3EBc
>>82
すごいな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:46:20 ID:atTUoojg
久米田ファンの好きそうなものは叩かないように
リサーチしてそう
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:49:32 ID:i5jgumwH
>>82 すげーーーーーーーー!!!!!!カイコすげーーーーーーー
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:52:53 ID:RcHnvv/H
>>87
そもそも久米田の列挙ネタは読者の共感を喚起することが
主眼であって作者の主張という側面は薄いので、
当然空気を読むのには気を遣ってるはず
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:56:17 ID:aqUvb7do
>>87
叩かれまくってるんだが
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:57:48 ID:rByMeXH/
<<88
すげーーーーーーーー!!!!!!カッコいいーーーーーーー に見えたorz
寝てくる・・・
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:01:24 ID:jdqjLjo4
4週間後あたりに
「日本沈没とか時をかける少女とかの他に、
世の中には、微妙なリメイクがあるのです!」と
「○人の星」が例示される予感。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:05:11 ID:wxJErt/9
>>92
時かけは微妙どころか大絶賛だぞ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:09:03 ID:Nl9jIZZ6
>>82
絹糸だよな?すげー高価そう!
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:09:11 ID:g+ZgvnAN
>>82
最初何のことかわかんなくて下にスクロールさせたらorz
カイコスゲーな。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:10:18 ID:jdqjLjo4
>>93
2がっきの こくごを がんばりましょう
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:16:26 ID:g0nz7ucd
        lヽ /ヽ /|/|__
     _lヽ|  ゙  ゙"     /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _ヽ            ∠    / 久米田のヤロー
    \ヽ            /   <   俺様をネタにするとは良い度胸だな
    \  ,、,、,、, ,、,、,、,、,、  /     \
     i''ヽ||\  ゙"  / /"ヽ/      \_____________
     ヽ (|}<(゚\i i/゚)>.{.|) )
      ゝjj  ̄ ,,  ̄  | |ノ
      //ヽ彡.ーv ヾ/| |
      .|,、!  \_,,,/ |,、!
9873:2006/08/09(水) 23:28:04 ID:z8VOFTb9
ほとんどのレギュラーは初登場回でフィーチャーされてるじゃない?
そのたびに「性癖をあらわす名前」で笑わせてもらっているんだけど
藤吉さんは「いつのまにかいた」から、名前と結びつけて考えるチャンスがなかったのですよ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:33:47 ID:i5jgumwH
P490の2コマ目。

監督の有縁仏、擬音が「ごろぅ」ってかw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:37:11 ID:r5eTN/N3
今回もなんだかんだ言ってペンギンとは無縁じゃないんだな、ちゃっかりといやがった
それにしても本当にマガジンネタよりもジャンプやサンデーを出したがるよな、アニメ化に縁がない「から俺は」然り先週の一旧さんの「ニアメロ」の効果音然り…マガジンネタはツッコミナスぐらいしか思いつかない
花形もそうだが、久米田のことだから涼風の露出やネギまのアニメ時間帯などは特に気にしていそうだけどな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:39:31 ID:RfC7N8QF
露出って・・・

昔ッから色気漫画くらいどこの雑誌にもあろうに
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:46:12 ID:xq4Jb9Md
新キャラスレのお知らせ

【絶望先生】加賀愛を慰めるスレ【加害妄想】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1155124873/
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:54:53 ID:HYoKiaZW
>>92
「○人の星」ネタなら方向転換とかじゃないかな。
例:
4番ピッチャー→天才スラッガー
アイスホッケー漫画→下ネタ漫画
とか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:02:57 ID:wxJErt/9
>>103
演劇部員→プロボクサー
受験戦士→ボクサー
ボクシング部員→野球部員
野球部員→柔道部員→野球部員
高校生格闘家→ファンタジー世界の勇者
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:04:09 ID:Zwk5ysFx
ジョブチェンジってわけか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:07:21 ID:gJy34nJ1
おまいら、クメタンが(名字だけ)新約巨人の星の最初のページにいますよ

と夏忠らしく無邪気に報告してみる
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:26:00 ID:f549Xua8
>>106 久保田だろ。

新約巨星の最初のページの三本ヒゲの生えた相手ピッチャーが星飛雄馬なのかwww

青雲高校がマリナーズっぽいユニで、紅洋高校が阪神っぽいユニか。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:35:04 ID:BINitZ9T
なんか巨人の星中身まで知ってる奴多いな。マガジンてそんなに年齢層高いのか?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:37:32 ID:XdWyjxNy
>>108
愛蔵版・文庫版・総集編雑誌等が山ほど出てる上に、CS・UHF局等でも再放送してるから
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:52:53 ID:BINitZ9T
でもミスフルと同類だから見る気はしない>ギブスとか大リーグボールとか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:56:11 ID:YMf/GgNl
はいはい本格理論高校野球漫画おおふりは高尚
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:06:03 ID:f549Xua8
絶望住民の香具師がカキコに逝ったのか???

【ニュース速報】
> 花形が主役の新「巨人の星」、少年マガジンで連載開始
> http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155053140/271

> 271 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/08/10(木) 00:58:39 ID:+Xtjnubg0
> マガジンは絶望先生がいちばん面白いよ。
> 絶望先生がマガジンを牽引してるよ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:09:12 ID:BJFXQqde
首吊りヒモで牽引してるのだな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:10:00 ID:gXZKhFC6
それ、どうみても久米田アンチの信者装いだから
そういうトコ行って空気読まずにマンセーする

実は、他スレで久米田を叩いてるやつより、
他スレで久米田を過剰マンセーしてるヤツのほうが迷惑



巨人の星の評価は、試合シーンとかまでおいておくとして、
今のマガジンのスポーツ漫画って地味に面白いと思う
サンデーのよりかは
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:30:51 ID:YMf/GgNl
サンデーにいたときだって、

いかにもなネタになりそうな「ファイヤーボーイズ」とかにはつっこまんかったし
複数メディアにかかわることに触れたら・・・
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:35:29 ID:EVyJDNCb
なにげにマガジンネタあるな(アソボット)
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:44:30 ID:+CfgGfAj
>>41
ハーメルンは改蔵のときからネタにしているから
久米田の中では駄アニメ化の定番になっているっぽい
マジで「ああいうアニメになるよりは」と思っているかどうかは知らないが・・・

個人的には今川イズムが溢れてて好き
今にして思うと今川鉄人のルーツなんだがあっちより面白かった
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:03:25 ID:otNxopVR
アニメ化希望してるのは
単純に金が入ってくるからじゃなかろうか?
久米田が名声とか人気とか狙ってるように見えないし。
(金のために名声・人気をとることはしそうだが)

改蔵の時、バンジョーセンセが金回りよくなったこと
うらやましがるネタはあったような
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:05:33 ID:R+i+5DC1
亀田は文字だけだから、印刷直前に差し替えた可能性もあるな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:07:08 ID:llKUei7l
金は十分持ってるんじゃないの?
15年も連載しててコミックスもそれなりに売れてんでしょ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:10:07 ID:otNxopVR
生活には困らんだろうけど
豪勢な生活を送れるほどでもないと思う。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:17:45 ID:YMf/GgNl
人気を狙わずに、なぜ週刊連載なぞをするのか

2chとか漫画系ブログで人気が出るように、ウケるように、
ネタ選んでるし
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:20:40 ID:llKUei7l
漫画系ブログは全然見ないって言ってなかったっけ?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:22:24 ID:abYXif3B
2ch受けとか狙ってるか?
そうは思わないけど
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:23:00 ID:Ddr/g7m7
>>119 編集さんが一行だけの写植をギリギリで貼り付けに印刷所にタクシーを
ぶっ飛ばすとこえを想像して萌えた♪
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:23:16 ID:dzA9LLYj
ラスト4話だけは傑作と昔ログインで太鼓判押されたロストユニバースを有縁仏扱いとは
いい度胸だ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:50:23 ID:gXZKhFC6
2chねらが好みそうなネタの選び方・・・
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:09:07 ID:EVyJDNCb
>>120
金はあるだろうけど
一生困らないかといえば…でしょ
稼げるうちに稼がないと漫画家ってよほどでなきゃ一生やれる仕事じゃないからね
15年選手の久米田自身でさえ相当もってる方

まあ真面目に収入計算すると…
2chソースだが、確か南国800万部改造700万部らしい
でそれ以外のサンデー時代の作品が計100万、絶望が高く見て50万くらいか
印税10パーとして6億4000万くらい
原稿量が一枚一万として、改造18×278、南国18×250くらい?それ以外が18×60くらい、計1億600万
絶望が12×60、720万
全部で7億5000万くらいか。15年で均等に割れば5000万
ここから諸経費や税金が引かれる。労力とのつりあいをどう解釈するかは個人に任す
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:19:39 ID:x5CdYmcE
>>126
やだなぁ、「有縁仏扱い」なんて誰もしてませんよ。
「アニメ化と縁のない無縁仏もそれを見ると思わず『アニメ化と縁がなくてよかった』と思って
成仏するほどひどいできのアニメ扱い」してるだけですよ。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:19:42 ID:YMf/GgNl
くめたんは媚びてないとか思ってるわけでもあるまいし

本当に、自分の描きたい物だけ描いて商業誌で売れるなんてのは
ひとにぎりの天才だけだろうし

あとの方達は読者を楽しませることを意識しないと
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:35:45 ID:gXZKhFC6
今週、マガジン厚いじゃん
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 05:52:20 ID:Ae1GNJ+r
>>128
木多は幕張の印税で家を建てたとトークイベントで言ってたよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 06:03:06 ID:OSIq/Vgz
ジャンプは専属契約結ばせるくらいから連載がある程度続けば相当金もらえるんだろうな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 07:17:18 ID:sMf9fRNR
>>128
久米田は弟子を旅行につれてったりするタイプだからなあ
どれだけ金が手元に残ることか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 07:23:58 ID:aEH/wZx2

      从,:;:;:;::.,       おいらをどこかのスレに送って!
     /| ̄::;,..::;.;:;,.::;.,..,,    お別れの時にはお土産を持たせてね!
       | モ::::;:;::;;:;:;.:.:':;;,:;:,...,,,
        ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・VIPPER・BitComet・風流夢譚
風の聖痕・←山本敬弘って下手だろ・涼宮ハルヒ・ツンデレ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 07:40:42 ID:f7ppdBgS
愛ちゃんと普通ちゃんがいっしょにどよんどしてるコマ
なんかカワイイな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 08:06:06 ID:YtnGZjiO
>>128
週刊連載抱えてるとアシ代で原稿料なんて軽く超えるから
それは計算に入れないほうが
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 08:14:41 ID:gIbVGWTY
>>72
○=ゼ?

後スミレで皇帝ペンギン
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 09:11:10 ID:4vIKlMpr
>>127
ヒント:作者がにちゃねらー
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:34:40 ID:M35HzDwZ
>>138-139みるとロー○ンメ○○ンの作者が2ちゃんねらーにみえるじゃないか。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:37:22 ID:BJFXQqde
>>140
ローゼン閣下にくらべれば小さいだろう。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:45:55 ID:Y338/PxJ
今時2ちゃん見てない奴もいないだろうから2ちゃんねらーかどうかを問うのはどうかと思うが。
問題は2ちゃんネタを公けに使っちゃうかどうかぐらいで。

ネギまの魔法バレの時のネット論争あたりはギリギリの線まで踏み込んでてさすがと思ったが。
143sage:2006/08/10(木) 11:51:32 ID:1dUcL46j
ねぎマは、ちょ、おま…!を見てからなんか嫌になった。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:00:13 ID:Ke8GxNnk
>>142
世論生成プログラムは実在している・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:02:47 ID:6xnv3SMq
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってクマー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:45:18 ID:YMf/GgNl
クロ高のネット番町は?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:10:08 ID:jhZcdTw1
>今時2ちゃん見てない奴もいないだろうから

そんな風に考えた事が俺にもありました(AA略)
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:34:27 ID:k2LnJZsG
2ちゃんは、もうおっさんメディア。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 14:46:06 ID:2MpA427w
0. 2chは知っているけど見たことはない、あるいは見ただけで書き込みはしていない、当然ネタにもしない
0'. 作者は0.状態だけどアシスタントが背景に2chネタを勝手に入れているので作者もそうだと誤解される
1. 0.と同様だけどニュースなんかで2ch関連の話題があればネタにする
2. 2chを積極的に出入りしてネタの参考にしている、ただし自分の作品スレは見ない
3. 自分の作品スレを見て今後の展開の参考にする、時にはファンを装って工作もする

「漫画家○○が2ちゃんねら」と言ってもこんなにいろいろある。定義をはっきりさせて話をしないと混乱する。
なお個人的には本人のインタビューから久米田はせいぜい1.だと思うけれど
(久米田以外でも)漫画家がたとえ3.だったとしてもそれだけで否定することはしない。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:09:38 ID:RZppvUef
インタビュー見た感じ+のまたこを考慮すると
やっぱ1だね
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:13:01 ID:QvC1Pgqg
4. 常駐して荒らしまくって挙句の果てに自分で新スレを立てる。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:29:54 ID:lZfU+ZV5
くまぇりまたネタにされてたwww
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:58:14 ID:KdIutUlF
どうやら気に入ってしまったようだな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:08:39 ID:r1mtPG7x
ブライトさんが無くなったので

すこしネットを辞めて

喪に服そうと思う
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:31:35 ID:t/lidZyM
>>154!!!

どうした?ブライトさんがどうしたんだ?

((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:32:32 ID:50ZUB/ge
鈴置氏が肺がんで亡くなったのだよ…
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:34:03 ID:RjfBB0v8
>>155
声優が肺がんでなくなった
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:35:10 ID:3KV2myKO
中の人が階段から転げ落ちて頭うったんだっけ?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:40:15 ID:t/lidZyM
>>156-157 ニュース速報とかを見に行きました。事実と知って泣きました。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:41:07 ID:OSIq/Vgz
それはぶりぶりざえもんの中の人だろ・・・
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:41:54 ID:OSIq/Vgz
>>160>>158へのレスだから
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 17:24:11 ID:x5CdYmcE
流れブタ斬りで>>152にレス
火付けだけで人が死んでないからネタにしてもあんまりクレームも
来ないとみたんだろう
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 17:51:52 ID:5SlMM5pV
地丹と羽美が出てる件


既出?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 17:56:50 ID:YMf/GgNl
今の無縁の霊達は、自分たちが死んだことに
気が付いていない。気が付きたくないの。
そういう霊は不安定だわ。
だからどうしても体を持ちたがる。
行き場を失った霊は花を拠り所にするの。
だから花が咲いたのね。
そう、今の幽霊は外の人。
死を予期できなかった無念の霊。

もしかして、この花全てが……
外の人間の霊って事?

花は性格、つまり魂の質を表す植物、
だから霊とは相性が良いのよ。
向日葵には明るかった人間の霊が宿り、
彼岸花には友人のいない寂しい霊が宿る。
そして、紫の桜は……
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:00:09 ID:RcYI8yYU
>>145
☆魔法先生ネギま!☆176時間目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154456187/537

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 23:34:15 ID:xycK2jeh
TBS、2ちゃんねる対策にプロ工作員を使ってネット世論操作か?
http://www.j-cast.com/2006/08/09002459.html

166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:25:40 ID:BJFXQqde
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:21:35 ID:iyvhh1Pm
>>151
【また】これが私の御主人様スレ15【DAT落ちか?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1147523770/
これが私の御主人様 part18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1147448601/
【同人誌】 まっつーと馴れ合え12 【どうしよう】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1147396347/
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:56:50 ID:WMnc8oRy
2chでコテやってる漫画家といえばまっつーと小林源文。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:24:06 ID:+OqfpQv8
縁のありすぎる監督って誰??
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:35:54 ID:dGiNfP+B
ごろぅ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:32:14 ID:7NxWxykl
ゲドゥ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:03:21 ID:aEH/wZx2
>>167
ここまで来るとまっつーを尊敬したくなる。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:42:56 ID:YMf/GgNl
なんか、「うすっぺら」という非難の言葉がうすっぺらいと思うんだよな・・・
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:24:43 ID:tl3VfyIa
先週くらいから少し絵柄変わった?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:48:29 ID:8I1odUqX
芸能界に縁がなかった無縁仏ってくまえりだな
このネタ通して見るとなんか可哀相に思える
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:58:43 ID:QG9z9OjP
「え」は小文字だぞ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 08:41:59 ID:Ek5Gz8B/
    ,,-~ ̄`ーz、
   /  ,、,、  `ゝ、
  ゝ  ,イ-トリ_ソvレ、,)  .r───────
  (, __) ro;=' fc<,ル'  ノ  殴ってよ
  ヽ {f( ;"~  _( ~ |'   '⌒i      ……
   ヽ~{  z-j´/     `ー──────
   | ̄ ̄|-.´ '´|7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       、  ,-_  ,    ヽ
     イノ__ヽゝ )ノl/ヘ  ト }
     人{v_ヽ=イノ, ,,リニZ ) }レ'
  ,.-、く '、(cト} ;'  /'(r)`Zノノ   もう一回
  i.{(.{ ノ ::: ̄    (  ̄ . !,)~`
  ヽソ`)´:::     _,.ノ   |'   殴ってよ!!
    ~(     ,─- 、   l
    ゝ   {,~ニ~/  /-,、_
   ̄ ̄|==ii  ̄ _/ / /
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 08:59:17 ID:XL82t86y
オタクがチョイワルに憧れてることも描いてほしい。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 09:06:54 ID:RlBYXfaG
この作者の漫画がアニメ化されないのってもしかしてネタで業界にけんか売りまくってるせいもないか?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 09:11:42 ID:1/ilzPBH
版権の問題だってさ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 09:17:19 ID:ZCJrgsfn
単純につまらないからという可能性にも触れておかないと、また誰かが怒り狂うぞ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 09:33:58 ID:gW3Fb833
首吊りみたいなブラックなネタは昨今では放送しにくいってこともあるし
すぐに風化する時事ネタが多いってのもある
とにかく総合的にアニメ化に縁がない
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 10:29:31 ID:HQqa8YHc
時事ネタや版権ネタ、ブラックネタが多いからアニメ化が難しい、と言うよりアニメ化をあきらめているので
その代わりにファンサービスとしてそういうネタをやっている、という印象がある。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 10:46:59 ID:eFBf13Lp
ネットの2ちゃんねるでしかウケてない


業界をネタにするのがタブーってのをわかってない人が多すぎる
そのタブーにちょっと挑戦してるから一部で人気なのであって、
表舞台に立ってはいけない

あと、久米田先生本人が大衆受けを忌み嫌っているため、
アニメ化なんて愚の骨頂
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 10:53:14 ID:C1bGwaeW
たまたまかもしんないけど、俺がよく行く本屋(3件ほど)では、絶望先生、優遇されてるよ。
最新刊のみならず、1〜3巻も平積みされてたり、そこまでいかなくても全巻2冊ずつ在庫
してたり。それなりに売れてんじゃん?

ただ、同じ本屋なのに、改造が影も形もなかったりするのだが。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:09:29 ID:HQqa8YHc
大衆受けを忌み嫌っているんじゃなくて大衆受けするものを才覚的にも性格的にも
描けない自分を忌み嫌っているような気がする。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:44:13 ID:YgQjIugv
この際どんな劣化コピーでもいいからアニメ化して頂きたい
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:09:45 ID:LeaI+HdN
>>185
で、そんな自分をネタにしちゃう倹しさが素敵。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:52:15 ID:YBxgRQtC
>>187
つよきす
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:52:19 ID:SEaVDLIw
改蔵の時事ネタとか今でも当て嵌まるのけっこうあるぞ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:43:49 ID:oQwuTZ/M
今週、赤ちゃん運ぶコウノトリ、あった?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 14:16:39 ID:fRYiqhRL
いたよ。前半までをよく探してみて。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:36:25 ID:z34urMpx
今、間違い探しっていくつやってんの?
小森、まとい、カエレ、ペンギン、桜井……
なんか俺最近探してない。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:37:06 ID:rI+s8zbv
また改蔵信者がファビョリ出した件
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:43:38 ID:jt80Js/p
まだ寄生漫画かいてんのかこいつ
開き直って富士鷹ジュビロ出せ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:56:35 ID:0Awl8XYw
>>194
こっちのノリ好きだけどなあ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:13:52 ID:evNNSPY/
ここだけの話、漏れは



南国のラストでウルッときた
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:11:29 ID:ZJnWp1o3
>>197
南国のラスト?

ソアラが王女だった話だっけ?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:48:30 ID:hnrDPLUn
新約 南国アイスホッケー部をやるべきだと思う。
絵柄は、改蔵半ばで・・・
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:53:18 ID:Hqtk81HC
200ゲト記念アゲ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:06:29 ID:gRzBj8nD
南国はタイムスリップして、月斗の子供が出てた回はかなり好きだな。
素直なネタもいけるジャンと思った。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:14:49 ID:OVL6oG4y
作者はキワドイネタ多いよなぁ。
へたすりゃ告訴ものなはずなのに何も言われない。
俺は好き。
むかつく在日ネタとか県警ネタ裏カネとかバシバシやってほしい。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:29:42 ID:sph30Rtp
age厨は頭涌いてるね
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:30:32 ID:/EwLu8Ph
そういうこと書くとまた誰かが文句言いに来る予感
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:34:15 ID:yJqAC5GT
>>193
小森は違うぞ
まとい、カエレ、ペンギン、櫻井、コウノトリ、棒犬、「感動が盗まれている」、
最近は麻生太郎も
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:49:31 ID:3RnrjPRA
祝ローゼン閣下レギュラー化。楽しみがまた一つ増えたw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:59:07 ID:iT3DnnbV
絶望した!「間違い探し」につっこまない住人に絶望した!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 20:28:57 ID:Hqtk81HC
>>202
在日ネタは人権とかうるさい方もいるし厳しいな。久米田もそこらへんはわきまえてるしな。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:23:43 ID:l6QRjJHd
ちょっと神木くんの尻見てくる
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:43:16 ID:DG40gwTE
改造の途中からガラッと作風変わったよな。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:02:20 ID:GyldOvdn
2ちゃんねるレベルの在日とかのネタならいらん

ただ、「在日ネタを出した」という事実だけが騒がれ、
漫画としての質自体が語られることがなくなる

やるんならとことん調べて追求して
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:05:47 ID:br3Amxjk
>>211
久米田はそんなめんどくさいことはしない
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:11:20 ID:XL82t86y
2ちゃんレベルでもいいんじゃないの。
在日の危険性を知らしめなければならん。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:17:57 ID:uBJrW0My
>>213
夏休みでもちゃんとお勉強しろよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:20:09 ID:eFBf13Lp
久米田んのは、一般人に知らしめるとかそういう目的でやってるんじゃなくて

一部のネタがわかる人たちに話を合わせて
一緒に嘲笑し合うという感じだから
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:22:20 ID:XL82t86y
在日って笑いにはならないからな。マジで引く。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:26:34 ID:br3Amxjk
在日ネタって何かあったっけ?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:36:25 ID:/EwLu8Ph
最近一日中このスレにいるんだないつもの人は
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:45:07 ID:SEaVDLIw
久米田の描く女って何故か可愛いよな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:49:06 ID:PCuD++Xs
ナッツだからな...
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:53:03 ID:HQqa8YHc
久米田はニュースで取り上げられた話題をその回のテーマにはめ込んでいるだけで
叩きたいもの決め打ちでテーマを選んでいるわけではないと何回言ったら(ry
それにもしそういうネタをやったとしても少なくとも今よりは報道されるようになってからで
その頃やってもここで期待している人たちは思ったほどは喜ばないと思う。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:54:26 ID:pgfp9Onp
http://hissi.dyndns.ws/read.php/wcomic/20060811/ZUZCZjEzTHA.html
ねぎま
スクラン
ハヤテ
いつも通りだな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:00:08 ID:ktYYaKxm
>>219
な。かなり絵柄はシンプルなのになんであんなにかわいいんだろうか。

はい、もちろん自分はネタよりキャラ目当てで買ってます。本当に(ry
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:00:12 ID:JHjkBb0C
他人のレスチェッカーまですんのか?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:18:21 ID:MLXmf1/7
ちょっと神木君に顔射してくる
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:33:44 ID:QFH/uSZb
いってらっしゃい。気をつけて
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:48:00 ID:uijJJFW7
冨久家
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:54:35 ID:hlovjpIH
弟子の漫画の信者が師匠の漫画の常連アンチってのも悲しいものがある
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 01:06:11 ID:q0a0bH3s
そういえば、久米田ってメカの絵うまくねえか?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 01:39:43 ID:2wLN7zZO
在日なんて俗なネタはやめてほしいって言ってるだけじゃないのか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 01:40:38 ID:JHjkBb0C
久米田を全肯定しなきゃいけないスレなの?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 01:41:44 ID:QFH/uSZb
お好きにどうぞ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 01:49:47 ID:JkvpcK4+
肯定ペンギン。ナンチテ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 01:57:17 ID:Ok56pNoM
アンチがこれほどまで出張してくる本スレも珍しいな。
それほど風刺ネタが強烈なのか・・・。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 01:59:09 ID:n3kHCfP1
ガンダムとか見たことないからわからないんだけど、
改蔵の扉のメカには全部元ネタがあるの?それとも久米田オリジナル?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:03:28 ID:pG1MIAYm
主にガンダムを作ってる会社のロボットアニメ達が本ネタ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:05:57 ID:U7zdm9kl
1つだけオリジナルがあった
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:07:41 ID:j5aS9kBv
あれって何で途中で妖怪になったんだろうな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:28:26 ID:n3kHCfP1
そうか…

絶望からファンになって最近改蔵を読んだんだけど
結構あるガンダムネタがわからなくて悔しいんだよ。改蔵のネタを理解するためにも見てみようかな。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:33:53 ID:2wLN7zZO
風刺って、
作者も読者も、
対象を上から見てるわけじゃないですよね?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 03:20:13 ID:qNHGFbMz
(´・ω・`)うぜえな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 03:25:42 ID:NldgnHaj
クオカードとかいらないよな。みんなもくだらないものに送るなよ。
おっと、年賀状が一枚余ってるぞ。捨てるのも勿体無いしなぁどうしよう。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 05:05:55 ID:zZzWfzpi
寄ってくるハエが他の漫画みたく「つまらねえよ」ってんじゃなく、
香ばしいイデオロギー厨だというのがなんともw

このスレに長いこと居て学んだよ。
「見下して」「も描いてほしい」
は専ブラのNGワードに入れたほうがいい。大抵下らないレス。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 05:35:43 ID:lJxESX1z
最近、まといの可愛さが上がってるように見える
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 05:53:08 ID:Xfqx/HoL
まといは絶望先生の愛を取り戻す世紀末救世主
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 07:12:05 ID:+TXOgM2m
絶望先生に限らず漫画の読み方に絶対なんてない。自分は絶望先生の小ネタはあくまでその回の
テーマに合ったネタを入れているだけで作者の主張なんて皆無だと思うけれど
何か自分の嫌いなものを叩いてくれる、それを期待する漫画として読むのならそれでいい。
作者が自分の才能のなさを棚に上げて他を見下すけしからん漫画として読みたいならそれでいい。
ストーリーや小ネタなんてどうでもいい、キャラ萌え漫画として読む人がいるならそれでいい。
自分だって他の作品をその作品のファンから見れば「正しい」読み方を
いつもしているなんて自信なんてない。邪道な読み方ばかりしているように思う。

ということで「描いて欲しい」を期待するのは否定はしないけれど>>221だとは言いたい。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 07:24:22 ID:huiOu/P5
可符香ちゃんがどこまで黒くなれるか楽しくて読んでる。
羽美ちゃんよりもたちが悪いキャラになってるし。
可符香ちゃんが一人、友達を楽しく追い詰めてる様子見ると、ドキドキが止まらないよ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 09:23:49 ID:2wLN7zZO
糸色先生ってイケメンって設定だったっけ?

羽美のキャラを小分けにしたせいで、
1人1人が薄くなったからな・・・

改蔵のときみたく、誰かとくっついてENDってのはなさそう
最後どうなるんだろ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 09:25:49 ID:olmrPnRY
>240
斜めから見てます。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 09:32:49 ID:JHjkBb0C
対象を見つけてからテーマを決めるのだって、テーマ決めてから当てはまるヤツ見つけるのだって
そういう「問題」としては変わんないと思い

まぁ、キャラ萌えしておけばいいよね
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 10:33:57 ID:+TXOgM2m
>>250
対象が先かテーマが先かよりも本当に問題なのは「叩く」と「ネタにする」の違い。
自分は久米田がネタにする対象には一定の敬意や愛情があると思っている。
「××って屑以下なのになんで人気があるんだ?あー世も末だ」みたいなのじゃなくて
「○○ってあざとい、でもうらやましいなー、けど自分には同じの描けないな〜」という感じ。
でもいくら言っても「久米田には是非●●を叩いて欲しい!」とか
「ネタだからと言えば全てが許されるわけでは…」とか言う人には通用しないわけで
そういう人たちへの説得は(ある程度)あきらめている。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 10:52:51 ID:bCbRH4Az
もはやテンプレ化してるからな
〜もネタにして欲しい(大概はageて発言)→クメシンは他マンガを見下して云々
スルー推奨奈美たん最萌え
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:14:40 ID:EsZx5jP7
>110
大リーグボールと聞いて
高校野球のあの試合を思い出した
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:27:30 ID:aSTxeCVF
というか音楽板みたいにするなよ少年漫画板を。
同じような文句繰り返すならアンチスレでやってくれ。

あと関係ないけど、お前の政治思想なんて誰かの受け売り以外の何物でもないんだから持つだけ無駄だよ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:03:33 ID:olmrPnRY
マルクス以降、オリジナルの政治思想なんてあるのか?

256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:20:52 ID:zZzWfzpi
わかった、もう文句を言っても始まらない。
俺が言いたいのは

 愛 は 俺 の 嫁 

これだけだね。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:36:36 ID:j5aS9kBv
愛はかわいいけど嫁にしたらものすごくイライラしそうだ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:38:32 ID:h1sI084s
>>247
最近可符香あんまり黒くなくない?
そんな俺はどんな可符香も大好きです
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:39:29 ID:TKX362ZQ
めるめるめる
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:41:48 ID:dgtw/0rO
>>257
姑さんですか?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:56:01 ID:bCbRH4Az
愛はなかなかいじり甲斐がありそうだ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 13:38:11 ID:9vvk8kXN
17 :カタログ片手に名無しさん :06/08/11 05:18 ID:???
ちょ・・・オナニーしてるヲタがいるんだが・・・。
白いTシャツで黒いズボンの奴・・・。
仮設トイレの近くにいる。

35 :カタログ片手に名無しさん :06/08/11 05:25 ID:darmXC4c
>>17
見つけたwロン毛で後ろに髪束ねてるデブだよね?
まだオナニーしとるwマジキモスw
あれで隠れてるつもりか?丸見えなんだがwwwww
仮設トイレの西側にいるから要チェックwwwww

77 :カタログ片手に名無しさん :06/08/11 05:34 ID:???
やばいやばいやばいwww
俺もオナニーヤロウ見てしまったorz
浮浪者みたいな奴だな
オェー。。。食ってたパンが不味くなったぜ。。。

176 :カタログ片手に名無しさん :06/08/11 05:58 ID:???
ジーパンの股のとこがやぶけてチンポが
こんにちわしてるデブがいるw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 14:07:04 ID:D/8fP2YS
>>258
カフカは見守ってるかんじ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 14:14:44 ID:dgtw/0rO
這い寄る混沌の化身・可符香に生暖かい目で見守られてるのがこの世界
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 16:07:09 ID:D/8fP2YS
待ち合わせ、そろそろ千里がイライラしてくるころか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 16:08:09 ID:j5aS9kBv
千里は一秒でも遅れた瞬間からイライラしてそう
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 16:39:35 ID:LRQ+S/LW
更に千里は1秒早くてもイライラしちゃいそう ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 16:59:18 ID:2wLN7zZO
クメタンは自分の作品のエロ同人誌読んだらどんな反応するかな?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:02:26 ID:JHjkBb0C
キャラ全員分まとめて紹介してあるサイトとかある?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:19:11 ID:huiOu/P5
>>258
どのカフカも良い!

キャラクターをどういうふうにしようか久米タン、迷ってるのかなぁ?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:34:43 ID:svQAVVew
カフカってあのカフカからの引用?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:51:53 ID:TKX362ZQ
いつの間にかキャラ萌えスレになった
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:54:44 ID:1hNMw1Rk
冨樫先生を救えるのは木津千里さんしかいない!
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:55:36 ID:j5aS9kBv
千里のほうが先に参るかもしれん
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 18:59:21 ID:kDIAkjJB
>>269
いくつかあるよ。
「さよなら絶望先生」とか、「じごんす」+「久米田」でググッてみて。
10位は見つかると思う。
(二つ目の例も、ギャグではなくて、まじめにレスしたつもりだよ)
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 19:56:02 ID:JHjkBb0C
ないんですよね?
って聞かれて、実際そうならうなずいとけば・・・
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 21:59:09 ID:svQAVVew
この作者太宰好きだよね。
特にタイトルが太宰関連が多くないか?
自殺はしないでね。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:52:25 ID:ml9Wu2Ag
かいぞーのほうがすきだ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:55:18 ID:TKX362ZQ
久米田康治総合スレ part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146974312/
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 03:15:19 ID:SGoswips
四巻のインタビューを読んだけど・・・久米田康治って二人?しかもかなり年食ってる?(デビューが'80前後)
だとしたら↓はどうゆうこと?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E7%B1%B3%E7%94%B0%E5%BA%B7%E6%B2%BB

混乱しているから教えて・・・
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 03:49:36 ID:JgaEIxE9
>>280
がいしゅつ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 04:00:16 ID:ROs9ZAi3
ヒント:久米田マンガにおいて、ガンダムネタ以上に藤子ネタは常識
   数々のもう枯れた発言とは裏腹に、本人は未だ大学生並に若く見えるらしい
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 06:12:37 ID:fkKNgTkJ
改蔵で作者らしい人の写真が一回載ったよね
あれが久米田?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 06:19:49 ID:WrIEFoUx
俺が昔通ってた塾の先生にそっくりなのが久米田
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 06:24:12 ID:XJX33Oxo
こんなコピペまで出来ているぞ。

>>1の母です
この度息子の就職が決まりました。
サイコロの1の部分を赤く塗るアルバイトですが、息子は大変喜んでいます。
知恵も学歴も無く、一時はどうなるかと思いましたが、これで安心出来そうです。
息子も嬉しさのあまりこんなクソスレを立ててしまったのだと思いますが、どうか暖かい目で見守って頂けないでしょうか。

そしてほんの少しの祝福を……
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 06:53:05 ID:SkClSIxS
いやだなあ、コピペが先で漫画家さんがネタに逆流させた
可能性なんて、あるわけないじゃないですか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 07:19:18 ID:kfqlFJt4
行け!!南国アイスホッケー部 って実際漫画出してたんだ・・・・・・・。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 07:26:49 ID:Ziv2lAp0
たまぁに>>280みたいな質問を真剣に聞いてくる人をみかけるけれど
若い人なのかな?俺の歳だと

藤本弘+安孫子素雄の合作ペンネーム
→藤子不二雄
→後に名義替えして藤子・F・不二雄と藤子不二雄(A)に分裂
なんてスルスル出てくるから「ああ、そういうネタね」と思って疑問すら感じなかったよ。

つうか、久本康の自画像、もろに藤子・F・不二雄タッチじゃん!
と思ってニヤニヤしてました。

とにかくこの世代の漫画家は作中に藤子不二雄作品のオマージュが散見されるよ。
ついこの前も椎名先生が絶チルでエスパー魔美ネタやってたし、
20世紀少年はハットリくん描いちゃってるし、
マリアの「マ太郎」って呼び方も「魔太郎がくる!!」を多少は意識してるよね。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 09:11:42 ID:Imjli7PS
それが(藤子ネタ)さも常識のように語ってるのが痛いな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 09:18:28 ID:VW2BOiJ0
クメタンの場合は自作自演でなんだけどね
一人しかいねぇよ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 09:35:40 ID:srtCrFGV
まだコミケに行ったりしてんのかな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 09:39:19 ID:mklygysP
>273
冨樫が一日三回くらい殺されるだけ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 09:49:54 ID:WpjHvG/9
連載するのか休載するのかきっちりしなさいよ!









永遠に連載するか?永遠に休載するか?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 12:04:11 ID:PXHag0yj
>>289
「常識のように」ではなくて、常識中の常識なんだな。
どうにかしてわかってほしいけど…まあ、古今東西の恋愛小説とジャンルを問わず漫画をお読みなされい、お若いの。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 12:16:30 ID:2f7bF1NV
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)
                                         。
                                        o
                                       ○
(さすがに常識まではいかないだろ・・・
 そうやってオタク振りまいてると現実世界で嫌われるぞ。)
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 12:38:10 ID:9Klo87iF
まあ、常識とまではいかなくても2chの漫画板にくるくらいなら藤子不二夫は2人ってのは知ってて当然だろうとは思うが
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 13:44:54 ID:Imjli7PS
出た自分の常識は世間の常識
改蔵でそんなネタあったな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 13:46:50 ID:SkClSIxS
ダメ・コモンセンス?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 13:54:02 ID:LUIBw0YI
俺もそれを思い出した
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 14:16:56 ID:ecE6Ym6b
ヒント:「俺はここまで知ってんだぞ、どうだすごいだろ」
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 14:24:04 ID:os98pqMa
「藤子不二夫って9次元の世界まで含めると13人いるんだぜ!」
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 15:55:15 ID:4oGMSWjm
いつの間にか赤塚まで混じってそうだな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 17:39:56 ID:90ajQFb0
まぁ、久米田関連のスレは元ネタを理解していて当然みたいな風潮は多少あるな。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 18:38:27 ID:d6DYnIAB
まあパロ系漫画スレならしょうがないんじゃない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 18:50:38 ID:SRytlmLr
お前らのお気に入り久米田系サイトを発表してくれ。
ただし、イニシャルで。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 18:52:05 ID:os98pqMa
だが断る。絶対荒れる
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 19:13:14 ID:YzS2eXgt
久米田系サイトの管理人とかも見てるんだ、俺とか。
だから絶対やめとけ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 19:29:08 ID:Imjli7PS
単行本のカバーだけ別売りにしてほしい。いくらカバーはずして読んでもそのうち傷むに決まってる
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 19:35:01 ID:LUIBw0YI
もう一冊買えばいいじゃん
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 19:40:35 ID:Imjli7PS
馬鹿か
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 19:43:09 ID:JaLZOFmS
カバーが複数ついてるやつ(1巻の時には話題になった)を探して買えばいいじゃん
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 20:36:42 ID:MRUtZAAO
そんなのあったのか
知らんかった
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 20:38:35 ID:LUIBw0YI
そういうのってどのくらいの確立で売ってるものなんだろうな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 21:10:28 ID:Ak5u+GAM
絶望した!「本誌の付録として掛替用カバーを付けてもらえばいい」とか
まず実現しないことを思い付いてしまったことに、
多分みんな同じ事を考えているけど書かないでいるのを
それでもあえて書きたくなってしまった自分に、
「絶望した!」ネタ書いたことないのに調子に乗って書いてしまっていることに、
多分「望は霧の固く引きこもった部分に、まで読んだ」とか煽られるであろうことに、
と に か く い ろ い ろ と 絶 望 し た ! !
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 21:11:54 ID:LUIBw0YI
! !
まで読んだ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 21:25:49 ID:vj9FL1Qt
>>308
俺は書店でつける紙カバーをずっとつけっぱなしにしてるよ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 21:36:34 ID:RLG7F5pD
俺は紙カバーは断ってるな
前に下手なやつが無理やりつけてカバー折られたことあるから
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 22:11:00 ID:0BFjx8o6
>>315
全部じゃんwww
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:03:53 ID:HC4mZFIS
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:14:42 ID:ecE6Ym6b
>>319
俺のことかー
321288:2006/08/13(日) 23:18:22 ID:CnljzT3J
おいおい、おまいら勘弁してくれよww

4巻の対談ネタがダメコモンセンスなら
それを堂々と書いてる久米田の立場はどうなるんだ?w

2chの本スレまで来といて「俺はコイツとは違うからヲタじゃない」って態度はやめようぜ〜。
何が楽しくて漫画板に来てるんだ?ww



ありがとう、>>294>>296はきっと俺の気持ちわかってくれてるはず。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:23:55 ID:LUIBw0YI
別にヲタがどうこうとは一言も言ってないんだが
ヲタ知識なんて年齢によって偏りもあるだろうし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:25:51 ID:os98pqMa
多分321は別人による釣り。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:25:58 ID:Yiy3ohoo
>>321
まぁほらあれだよ、夏だからさ。
勘弁してやってよ、まだこいつ等ここに慣れてないんだから。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:32:58 ID:smkPTA4H
>>322
藤子不二雄ランドを読んでた世代(20代後半以降)には常識というか、いうまでもない話であって
ヲタ知識と呼べるほどのものですらない気がする。

326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:36:53 ID:LUIBw0YI
じゃあ、218はそれより前の世代なんじゃね?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:39:57 ID:LUIBw0YI
間違えた
>>280だった
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:44:28 ID:uryeCVNt
>>325
俺もそっち側だから「おいおい常識だろ」と思ってたが、こんなところでこんな下らない話で
世代間闘争してもしょうがないから黙ってた。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:46:14 ID:Z45Zk+Kz
まあ、作家の仕掛けた小ネタにニヤニヤするのは勿論いいんだけど
他人に強要するような態度はちょっとなあ

別に「久米田康治は二人組」と思ってる人がいてもいいんじゃないかな
デレク・ハートフィールドや民明書房に釣られた青少年たちが
単に無知だったってわけでもないだろうし
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:52:00 ID:46Ewvxb5
黒いほうと黒くないほうと区別していた。AとF。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:30:40 ID:4szMrbZj
Aも明るい話描くし、Fも暗い話描くし
たまにどっちだか分からなくなる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:34:56 ID:wxuXuC1M
正直、

常識を偉そうに語る>>288は痛いな。

と思ってたのは俺だけでいい。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:35:29 ID:n9+A4jwp
もう何でもいいよ。引っ張るほどの話じゃない。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 01:47:41 ID:wudFudQz
久米田の書くことは八割方ネタだと思って読むのが一番。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 02:46:17 ID:9EFYPUng
この際聞くけど、各話のタイトルに〜〜の巻ってつけるのはハットリくんが元なのですか?
改蔵と絶望は第OO話ってスタイルだけど、南国の頃の各話タイトルは〜〜の巻ってなってたはず。
336 ◆t0Ce2R4Q8s :2006/08/14(月) 03:17:42 ID:Y+RszBTa
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 03:39:31 ID:ey0yQ6Sp
きもすぎて悲しみのコミケ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 03:43:52 ID:4szMrbZj
>>336
PC無害精神微有害
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 07:00:13 ID:lZSKF+wW
2つめの後ろにいるキングムハーツのソラらしきものが一番気になった
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 08:37:33 ID:haueGGlC
>>336
ああ、やっぱ出ちゃったかw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 09:26:28 ID:9gXLRANU
何が問題なん?

342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 09:55:42 ID:38BKml6N
>>336
まといはいなかったの?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 10:13:42 ID:StnYovU2
>>336
臼井の人、写り方解ってんな〜www
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 10:23:17 ID:09FfR+Kh
絶望先生の女性徒のコスプレはわかりずらいな。
まといとカエレとあびる以外。
まあ学園モノはたいていそうか。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 10:50:22 ID:ehouM23D
やっぱコミケってキモい人ばかりなんだな>後ろの人の服装
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 10:55:17 ID:Z2H21Imu
万世橋くんが多すぎる気が
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 11:12:34 ID:2BImczZt
カメラ目線しないのなwさすが
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 11:15:40 ID:RW7jWos4
万世橋は意外と硬派。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 11:21:13 ID:1oVRHOj+
>>343
言われるまで臼井がいるの気づかなかったw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 11:26:12 ID:rXnAzfOZ
なんだよ、告知してくれたら、俺も工藤役で参加したのに。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 11:36:30 ID:pNR44eRi
せんせいのお時間の工藤か?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 11:45:47 ID:amVMZQhY
>>345
そうか?あんなもんだろ。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 13:29:12 ID:wxuXuC1M
>>336
ハレ晴レユカイ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 14:53:19 ID:3rN9CIbn
あれ?今週ってマガジン自体無いんだっけ?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 15:53:37 ID:ehouM23D
うん
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 16:05:08 ID:qJdVdRYA
そいつあ残念
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 16:50:08 ID:J8VmZnlI
>>330
実はFのが黒いぞ。短編のかなりの部分とか、モジャ公とか劇画オバQとか

ブラックを売りにしているのはAのほうだが
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 17:38:22 ID:n0OmM2yn
Aはグレーなのが怖いんだろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 18:48:39 ID:RW7jWos4
AとかFで思い出したけれど、デジカメのAF(オートフォーカス)ボタンをみる度にアナル○ァック連想します。

僕はもう末期なのでしょうか?教えて!藤吉さん!
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 18:51:20 ID:RW7jWos4
白なのか黒なのかキッチリしてよ!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 18:52:51 ID:ehouM23D
>>359
めるめる









童貞は妄想だけは得意だな キモいんだよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 19:08:41 ID:NIP5NPjj
>>361
どうして句読点をきちんと使わないの?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 19:13:54 ID:n9+A4jwp
流れぶった切り 切るだけ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 19:44:03 ID:P0qCTspx
>>361
IDが恵方巻
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 20:56:03 ID:dddsXETq
メル子可愛いじゃん
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 21:01:15 ID:MTmAKi4W
めるめる、はなんとか流行らしたいね。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 21:21:18 ID:zg0B89Wc
Fのタイムパトロールぼん はマジグロ過ぎ怖すぎ
世界残酷物語みたい

Aの方がよほど明るい
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 21:40:33 ID:w53Q9Drh
>>336
それって、うろ剣のコスプレですよね?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 00:21:24 ID:Qnb36HeV
>今回のマンガは、トータル的に言って評判が悪いようですね…。期待してくださった皆さん、本当に申し訳ございませんでした。
>元々、この程度の作品なんです…。
>それがいつの間にか、過分なご評価を得るようになってしまっただけなんですから…。

>本音から言うと、もう『漫画』はやめたいなって思ってます。
>出せば出すだけ批判が増えるだけで、生きててももはや何も楽しいことがありませんし…。

>次の「コミックス」は轟々たる批判を受ける内容でしょうし、これ以降作品を出しても史上最低の出来となるでしょう。

>それでも生きなくちゃならないんですか……?

>久米田康治が事故に遭って他界。
>一時期は話題になるも、みんなから忘れ去られて幕。
>という筋書きで、久米田康治は自殺、出版界から消えるというのが、何だか全ての人に一番幸せな幕の閉じ方という気がしてきました。
>案外、皆さんもそれを望まれているのではないでしょうか……。

>出版業界の波に飲み込まれながらも、ほんの1P2Pを手書きで執筆していた頃が懐かしい…。
>あの頃の方がずっと楽しかった…。

>泣き言ですみません…。
>ただ、久米田康治は作家気取りでも芸術家気取りでもなく、皆さんと同じ、1人のただのマンガ好きのヘタレなんだってお伝えしたかっただけなんです…。

>生まれてきて、ごめんなさい
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 00:38:46 ID:AbAsddEn
悲しいこと言うなよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 01:03:31 ID:b1Inr/Ar
違和感ナサスw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 02:35:20 ID:6mqpSsdz
命を大切にしない奴なんか大っ嫌いだ!
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 03:06:59 ID:9/KvXdfu
>>336
意外にまともで吃驚
絶望先生とか実在したらこんなルックスだろうし
キャラと見た目の兼ね合いは、めるがいまいちだなw

秋葉ブログのコス写真も、キャラと似てるかはともかくまともな外見意外に多いな
酷いのは酷いが。
つーか絶望コスなんてマイナーなもんする人いたんd
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 04:37:08 ID:s/5Sk7MQ
>>373
確かにこの絶望先生のコスはいけてるほうだと思うが、
男の女装には絶望通り越して殺意が沸くことが多いぞ。

今回だと多数の涼宮ハルヒが…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 05:05:01 ID:68VhfioO
マガジンに載っててマイナーでもあるまい。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 05:23:17 ID:5uzGmT1A
特攻の拓のコスプレとかする奴はおらんの?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 09:26:41 ID:ILa9IBoM
まあ、ギャグだろギャグ。
久米田の自虐ネタは全部ギャグだと思って読んでる。
紙ブログの幼少時のネタとかね。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 09:38:43 ID:AbAsddEn
>>374
マジかよwwキモチ悪い
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 09:49:31 ID:lrXjBuVf
あれが全部ネタとかギャグだとすると、
久米田の鬱文章を読む度に毎回心が痛む俺は馬鹿なのか…
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 11:30:03 ID:MPbffCr6
全部が嘘とは限らないが、
全てネタなのは間違いない。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 12:37:37 ID:MPbffCr6
>>374
まさに憂鬱
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 12:57:12 ID:gcV9YBVa
>>369
それ、何だっけ?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 13:15:38 ID:B87boX7d
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 13:20:20 ID:wVYHnahl
   レ-‐゙,/ .L,,,-‐''"`,| У    ̄ ̄′      __゙ゞ
   .|-‐'"`.i、.,/     .,|゙l |      ___  ゙i、< ●| ヽ
  │   |-'|___,,,,,/.|│,|    rニ"● リ   ヽ  ̄   |
  │,-‐''゙゙l゙ l゙    .,,/ | |       ̄`     ヽ   l
  ,"  丿  l ¬'''二 ,"| ゙ .|         、 --、,ノ ヽ l 
画  ttp://itaro.kir.jp/cgi-bin/up5/src/ita0208.jpg
    ttp://itaro.kir.jp/cgi-bin/up5/src/ita0210.jpg
    ttp://itaro.kir.jp/cgi-bin/up5/src/ita0208.jpg
    ttp://itaro.kir.jp/cgi-bin/up5/src/ita0211.jpg   
動  ttp://www.youtube.com/watch?v=Ep-91-fyNR0 
取材「何の集まりでしょうか?」
自称ビッパー「ビッパーでーす(笑」
取材「ビッパーとは?」
自称ビッパー「2ちゃんねるの集まりですwwwブゥゥゥーンwwww」
取材「掲示板のオフ会ですか・・(苦笑」
取材「こんな夜中に集まって大丈夫?」
女子中学生「大丈夫だおwwwwwブゥゥゥーンwwwwwwブゥゥゥーンwwwwww」
取材「ではこのオフ会では何をしているのでしょうか?」
自称ビッパー「セクロスwww」
取材「セクロス・・?」
ガリ眼鏡「vip用語でセックスの事ですよ!ww」
取材「・・・じゃああの子と?・・・・」
自称ビッパー「おっぱいおっぱい!」
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 13:57:38 ID:rA4BmZMp
マジかよおい…
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 14:47:06 ID:X+TquWJO
__|__  __|__       /\  ____
__|__   _|_      /__\    /   | _|_
 __|    /  |/ ヽ      _|_    (     |  .__|
(_ノ\   ヽ__|  ノ  ヽ   _|_     \   し(_丿\

 | 立 ヽ|二| | |  |  ___
ノ|ヽ日 ヽ|二| | | .|
 | 心 /ハ  .」 | (___
     __
 \  |   |
 _   |_|二|_   ―┼―ヽヽ_/_        .  l     |         _|_,
   |  |┌┐ |   ―┼―   /   \ |   \.  |  ̄ ̄| ̄  \ /ヽヽ  |/⌒ヽ
  /.  |└┘ .」  |  ゝ    / ___|   |     | |    |   /     /|     |
 /\____  \_     \ノ\  レ      レ   ノ   l__.    |   ○ヽ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 14:54:37 ID:5qgVVYfI
>>384 取材者も「kwsk」とか「セクロスウラヤマシス」とか「 ( ・∀・)ニヤニヤ」って言えばヨカタネ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 15:01:36 ID:TKwgd0Kd
>>335
遅レスだが、もっと前からあるんじゃね?
紫式部の源氏物語あたりからじゃないか?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 15:21:58 ID:kfh3rbJw
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 15:24:24 ID:a0JJJ49Q
>>389
コイツ、ゲーハー板と誤爆したな!!
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 16:16:20 ID:MPbffCr6
GKが一言↓
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 16:20:23 ID:FFA4Ll0K
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   ガツンされて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 16:43:21 ID:yJv7N+Jl
遅レスだが印税について

「くりぃむしちゅーの2人合わせた額よりも鉄拳一人の年収の方が上」

これが印税パワー
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 17:30:50 ID:r72uFH8p
>>393
まぁ、鉄拳のほうが年収多いって言われても普通に感じるけどね。
くりぃむしちゅーみたいなうんこがなんで売れてるか判んない。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 18:09:02 ID:3Wnxlqo9
鉄拳まだ売れてたんだ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 18:09:49 ID:3enG6iAS
>>393
それほんとか?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 18:42:48 ID:AbAsddEn
>>394
どんだけ偏った番組視聴なんだよwww
鉄拳なんかもはや芸人番組でもほとんど出ないのに
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 19:24:22 ID:txMqNsrP
>>394
くりぃむしちゅーみたいな糞面白くねえ屑芸人が何であんな冠番組持ってるんだろう
とにかく見てるだけで不愉快だからガチで死んで欲しい
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 19:42:06 ID:O2UE/js1
自分が認めたものしか、売れることを認めないとか
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 19:45:36 ID:KgflyYSP
「自分が認めたもの」だけが売れて
「自分の認めないもの」が売れない

そんな世の中があったらすばらしいね
自分がその業界の仕掛け人になるしかないね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 19:53:47 ID:yJv7N+Jl
>>398
関東じゃ見れないと思うが、明石屋電視台っていう深夜番組があるんだけど
そこでさんまと絡む有田は冠番組にでてる時よりよっぽど面白い
あと君の望みは叶わないと思う
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 19:56:34 ID:AS272xlX
キモ豚があっというまに袋叩き
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 22:21:07 ID:QCYQzS1h
鉄拳って聴くといつも平八っあんの方を連想してしまう
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 22:33:39 ID:WRVnDjYh
>>335
>>388
紙が発明される前、竹簡、木簡の時代からある言葉だ。ハットリくんがルーツとか恥ずかしいこと言うなw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 00:44:34 ID:kQ0JuLs/
10巻に酔拳ってあったんだがあれって元ネタ幽白と違うの?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 00:58:39 ID:MZHir2dC
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 01:03:33 ID:b/WMAdxl
育ってダーリンでもこういうネタなかったっけ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 01:17:23 ID:265JzrTD
絶望一巻の感じならドラマ・アニメはあるかもしれんが改蔵でドラマは確実にないwww
と、けっこう前からあるネタにマジレス
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 01:23:36 ID:S/OWONSo
学生時代に2ヶ月海外渡り歩けるって、久米田の実家はどれだけ金持ちなんだ?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 01:29:20 ID:oafotNKa
でも網戸が木で出来てる
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 02:07:39 ID:s3EcZ33Y
みんな、久米田くんの家の網戸を馬鹿にしないように!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 02:54:43 ID:Ey+/NgE8
うちも網戸は木で出来ている。
木造の家屋に木枠のガラス戸だし。
昭和47年制の建て売りですが。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 06:33:09 ID:YpnRrSHL
参拝ネタもやるだろうなあ
ttp://up.2chan.net/q/src/1155663130013.png
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 07:42:24 ID:OkqiP+cc
>>413
さすがキッチリだな。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 08:21:03 ID:lFWbHSHZ
>>413
カエレ「私の国では(ry 参拝反対」
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 09:15:03 ID:BeDxxorD
>>408
万が一、絶望がドラマ化されたら、
女生徒のキャスティングが超大変そうだ。

99%ありえないけど。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 09:24:16 ID:sMAMM7gs
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 09:52:16 ID:b/WMAdxl
テレ東は相変わらずだなあ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 09:52:41 ID:hODsiYCw
>>417
そこは相変わらずだな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 10:03:25 ID:4pDeMN5x
>>415
あの国からの留学生は多分木村カエセさんだな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 10:33:50 ID:MZHir2dC
久米田も「イけ!!南国元アイスホッケー部」とかいって続ければよかったのに
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 11:07:01 ID:VIqobCyf
もう誤爆ろうが気にしない
かってに改蔵って絶望とある程度似たダークギャグ漫画?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 11:08:22 ID:mUmeGcQy
多分ね。画力は改蔵よりは良いからまだ許せる
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 11:15:25 ID:VIqobCyf
>423
ちょwwおまwww即レスだなおいwwww
確かに早いだけ有り難いけど

絶望見て面白かったからかってに改蔵探して買うわ
どっかセットで3000くらいで売ってないかな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 11:28:45 ID:kCmGZcoC
ダーク・・・・!?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 11:33:46 ID:VIqobCyf
>425
あれは明らかわかる人だけ笑うネタだらけじゃん
確かに俺の勝手な思い込みに越したことはないけど
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 11:34:27 ID:265JzrTD
>>426
ヤフオクで1000円からあるよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 11:38:46 ID:VIqobCyf
>427
安いなっwでもオクって18未満禁止じゃなかった?
俺まだ17歳なんだ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 11:39:10 ID:pKgKsuuw
ダークというよりブラック
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 11:45:28 ID:VIqobCyf
>429
まぁ似たようなもんでしょw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 12:05:06 ID:MZHir2dC
古本屋なら100円で出回ってるぞ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 13:14:25 ID:nRy3Qoxn
改蔵なんてブコフで揃えられるだろ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 13:37:36 ID:265JzrTD
BOOKOFFは初期の方が汚すぎるのが問題。気になる人にはね
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 13:43:10 ID:b/WMAdxl
新品で買えばいいじゃん
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 13:47:19 ID:265JzrTD
>>434
少し前のレスも読めんのか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 14:16:42 ID:MZHir2dC
>>433
キレイなの探せ

ブクオフで100円で探す→揃わなかった分を別の店で100円台で探す→それでも揃わなかった分を200円台で探す→それでも揃わなかった分を新品で買う
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 14:42:01 ID:4GJjumNC
サンデーの単行本ってなぜか中古でも綺麗に感じる
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 15:06:04 ID:mUmeGcQy
何でだろうな。ジャンプの中古が一番ボロく見える
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 15:13:30 ID:265JzrTD
>>436
なんで俺が買うことになってるんだwwwほしいとレスしたのは俺じゃないwww
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 15:35:32 ID:EwFvHOHw
勝手に改蔵は絶望先生と比べて雰囲気が殺伐としている気がするのはなぜ??
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 16:07:12 ID:XMx9YmIh
内容が殺伐としているから
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 17:17:44 ID:VIqobCyf
遅れてごめんよ
軽く寝て古本屋ハシゴって来ますた
チャリで約15kmは走ったかも

とりあえず全巻セットの方が集めるの楽かななんて思って

20巻辺りってなかなか見かけないし(うちはね)
新品も何か見かけない気も
アマゾンもオクも無理だから>436のやり方で集めてみるよ
新品は買わないけどw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 17:58:35 ID:GbJhec3T
次回まゆぽんネタ来るかな?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 18:21:39 ID:s1r3qvUc
>>442 乙!

特に20巻の最後の話から21巻の最初のお話は白眉、がんばって集めて読んでくれ!
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 18:52:19 ID:0Taxkz0z
ハルヒネタを絶望で取り上げて欲しい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 19:49:50 ID:S/OWONSo
>>445
神輿祭り上げネタはもうやったから無理
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 20:24:11 ID:/y5HYvAB
赤松いじりしてくればおk
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 20:26:58 ID:qYuV+LCv
>>442が改蔵の第一巻を開いて
真っ白になるの まだかな まだかな!wktk
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 20:31:27 ID:a+ryOK/I
他人が担がれてる神輿は見えても自分が担がれてる神輿は見えないんだよなぁ・・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 20:33:14 ID:1uhMLlNh
>>448
あのころは正統派だったんだよな〜。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 20:48:51 ID:keY4lFPK
尻の穴に乾電池入れるのは正統派なのか?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 21:00:33 ID:oafotNKa
まだ久米田にアッパーな気分があった頃だな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 21:19:23 ID:VIqobCyf
アナルに乾電池となw
見てェw今から風呂入って近場の古本屋で買いに行ってみるよw
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 21:40:53 ID:265JzrTD
絶望から入ったから改蔵初期中の初期はあまり好きじゃない
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 21:45:50 ID:qYuV+LCv
あ〜あ、>>453が 変に誤解してしまった・・

第一巻からは読まない方がいいのに・・
第七巻ぐらいからにしとかないと まじで真っ白になるのに・・ wkwktktk
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 21:55:29 ID:0Taxkz0z
改蔵の22巻の79ページの5コマ目で、羽美が「人生に絶望した!」っていうのがあるな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 21:58:04 ID:VIqobCyf
>455
ちょw普通に1巻と4巻買っちゃったよwあ、もち100円ね
つうか明日バイトなのに今日の夜から廃人になってらんねぇw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 21:59:43 ID:5tgG9zwG
>>455
確かに前半は絶望と毛色が違いすぎるな。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:05:01 ID:265JzrTD
ID:VIqobCyf
つか上げるなよ。だんだんうざくなってきたから
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:07:45 ID:oafotNKa
それ言ったら南国は…
改蔵後期あたりから入って南国読んだら、漫画の内容もそうだけど、
なにより久米田自身のキャラの違いにすげーびびったよ。別人じゃん。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:12:48 ID:S/OWONSo
>>460
今後おそらく久米田の鬱言動は加速する
みんなが本気で久米田大丈夫か?と思い始めたところで尻を出す
そういう人だ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:14:28 ID:5tgG9zwG
まあ、久米田の鬱発言は100%ネタだからな。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:20:56 ID:b/WMAdxl
サンデー巻末コメントスレでたまに上げられてる
昔の久米田のコメントとか読むと今と全然キャラ違うよな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:28:20 ID:qPUAPyOU
遅レスだが、ウチの近所の本屋には改蔵1〜最終巻新品である。

…いつなくなるかハラハラしている。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:30:39 ID:kCmGZcoC
くめたんってラブコメ好きなんですよね?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:40:28 ID:QEX3ENi0
久米では下ネタのが好きです
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:41:46 ID:4pDeMN5x
でも象さんのほうがもっと好きです
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:43:07 ID:qYuV+LCv
もう二度と下ネタ時代は戻ってこないような気ガス
ラブコメにはひどいコンプレックスをお持ちのようです

>>464
それはステイタスですな! うちの近所の大型書店には一冊も改蔵はねぇ!

>>457
お若いの、携帯からかね?
ここの お兄さんたちは2ちゃんねる専用ブラウザで
IDもチェックしながらスレッドながめてるんで恐ろしいよ〜 sageは絶対よ
(もう今夜はレスつけちゃだめだよ おとなしくしときなさい )

>>456
もっと早い時期にも
同じセリフがすでに使われていたような気が・・ 思い出せない・・

くめやんは「絶望」ってセリフは昔から好きで頻繁に出てくるね
yutoriwebさんちのとらうま町内を「絶望」で検索してみた
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-10%2CGGLD%3Aen&q=site%3Ayutoriweb.com%2Fkai+%E3%80%80%E7%B5%B6%E6%9C%9B&lr=
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:47:27 ID:3wVIgYjk
古本屋で改蔵をちょっとずつ集めてきたんだが、
今日、ついに26巻を買った・・・。

絶望した!
絶望した!
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:49:08 ID:3WGRb3TW
>象さん
つクレヨンしんちゃん
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:52:41 ID:75ep7I1T
キャプテンが象さんやってたな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 23:18:23 ID:iL5T1fqX
ではここで南国1巻のクメタンを
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload326617.jpg
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 23:20:25 ID:QEX3ENi0
>>472
絵が初期のグラップラーバキっぽいときのやつね、
元気そうだな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 23:25:43 ID:XMEW/shJ
英語版wikipediaを読んだ。

>Koji Kumeta (久米田康治) is a Japanese manga artist.
>His most famous work is the hockey themed romantic comedy Southern Ice Hockey Club.
>His other major works include Sodatte Daring, The Sun's Soldier Pokapoka, and Katteni Kaizoh.
>The bulk of his work is published in Shonen Sunday.

「南国」が代表作なんだそうだ。ホッケーをテーマにしたロマンティックコメディってなんだよ。
それから「絶望先生」は眼中にないらしい。今年にできた記事なのに。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 23:27:36 ID:yWKHztvO
>>474
まだ絶望先生の英語版が出てないとかかな?
つーかダーリンとかポカポカとかの英語版があるかも知らぬが。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 23:32:30 ID:38ZXViVk
絶望先生翻訳難しそう。
脚注の嵐とか。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 23:51:48 ID:265JzrTD
つか絶望とか改蔵は翻訳しても向こうの人はネタが分からないから面白くないと思う
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 00:10:57 ID:xdg+fZnF
>>472
先生・・・・・・笑顔がまぶしいです。

この頃は「お尻を出した子、一等賞」だと信じていたのですね。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 00:11:56 ID:XUC1jF8B
翻訳無しで分かるアメリカ人がいるよ。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3614905
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 00:27:28 ID:VpaVrAxT
>>479
くう〜!mixiやってね〜よ!!!!

改蔵サーチに唯一(?)登録されているアメリカの女性(mandichan)がいて
むかし 改蔵のアイコンセットが見れた
ttp://www.deviantart.com/deviation/8269125/
(今は なぜだか見れない)

このページの8番目に作者であるmandiちゃんが
コメントを書いていて 自分の国では手に入らないから
日本語で読んでるとか書いてあるみたい
スペイン語では翻訳されてるらしいね
(このマンディちゃんって女の子すごいよ 日本アニメ絵バリバリ
 500点越える絵が掲示してある
ttp://mandichan.deviantart.com/favourites/

中国語(台湾)はもちろんだけど 「改蔵新人類」で検索すべし

むかし どっかの中国の掲示板で
なかなか中国語版の翻訳がすすまないのを嘆いている
台湾人がいた記憶あり(byただし俺のダメ中国語)
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 00:29:19 ID:v2ORPM6r
そりゃいることはいるだろ。普通に考えれば分かる
482480:2006/08/17(木) 00:32:45 ID:VpaVrAxT
間違えた 改「蔵」じゃなくて 改「造」新人類だったスマソ
(ぐーぐるのイメ検)
ttp://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-10,GGLD:en&q=%E6%94%B9%E9%80%A0%E6%96%B0%E4%BA%BA%E9%A1%9E&sa=N&tab=wi

>>479
内容教えてくれ〜
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 00:33:43 ID:ZHUR9tL6
>>480
>>479は、正にそのmandichanだ。
っていうか日本語できるんならそりゃ読めるだろ
入ってるコミュも凄まじいしな……
484480:2006/08/17(木) 00:38:57 ID:VpaVrAxT
>>483
もしかして・・ とは思っていたけど そうなんですか!サンクス!
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 00:45:14 ID:5/YHc5ti
>>483
久米田系多数と、逆転裁判と小麦ちゃんとKOTOKO、げんしけん、サンリオ系
最近のネタではひぐらしと完璧だな。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 00:58:13 ID:VpaVrAxT
>>485 さんx! う〜 世界は mixi の時代かぁ〜  。・゚・(ノД`)・゚・。

>>474
ほんと〜だw 絶望先生はおろか改蔵のかの字もないね
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Koji_Kumeta

>>472
あのころは ポジティブな夢と希望に燃えていたんだろうね・・


487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 01:09:01 ID:PgRe3E/K
改蔵は名前だけは書いてあるだろ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 01:12:45 ID:VpaVrAxT
おお、本当だ すんません
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 02:47:58 ID:/WTTF7Tt
友人がドリカムのCD見ながら、「そういやかってに改造って漫画で男2人女1人の不安定が
長持ちの秘訣ってネタがあってさー」
とか言ってたんだが
…それ絶望だよな?

ちなみに改造最終回知らなかったらしいので、教えたら引いてた

ところで絶望先生の英訳は「Farewell, Mr.Despair」になるのかな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 02:52:39 ID:fOH58vkw
>459
ごめん
sageるのめんどかったんだ


つか漫画の人らって大体親切だなw
他じゃ腐ってるとこもあるのにww

かってに改蔵見て思ったのは、羽美萌えw

下ネタが確かに多いな。俺は好きだけど
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 13:05:38 ID:I7HvCM4T
南国後半は下ネタメインといっても過言じゃないできばえだったな。
途中から下ネタ封印したのは、苦情が多かったかららしい。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 13:49:17 ID:r149z2HT
>>490
いやだなぁ、改蔵で一番萌えるのはすず様に決まってるじゃないですか。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 14:18:57 ID:v2ORPM6r
山田さんに決まっとる
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 14:27:32 ID:IIK2ksiD
あるみ派の俺の立場は
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 14:49:46 ID:IIK2ksiD
でもやっぱ最終回見たら羽美に萌えるよね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 15:36:03 ID:vA6lKHhW
ジルのワンピースってそういうことだったんだな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 16:42:52 ID:QPlBlb3o
絶望は改蔵に比べて女子のオサレ度が下がってる…。
まあ絶望の私服もレトロでかわいいけど。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 16:44:57 ID:VpaVrAxT
現行「ぜ」のスレなのに こんなに旧作品ネタでレス続いていいのか?(俺は嬉しいけど)
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 16:54:15 ID:5/YHc5ti
>>498
マガジン出てないからしょうがないと思うが。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 16:56:53 ID:v2ORPM6r
>>497
絶望はまといが袴で登校した時がピーク(はい、ただの袴萌えです
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 17:43:58 ID:VMXqMjYW
そこが株価の最高値ですか。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 18:05:10 ID:o0ZtxWTj
珍苗字ざくろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 19:48:43 ID:+yjXX9wM
珍妙寺どくろ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 22:42:49 ID:9TRYKLpO
撲殺天使ドクロちゃん・ザクロちゃん
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 23:26:47 ID:qYGUZxTX
>>497
まあ、制服のときと和服のときばかりだが、
たまに見れる、あまり凝りすぎてない私服も好きだ。

つーかもう久米田の絵が全部好きだ!!
と、絵のためだけに単行本買ってる俺。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 23:45:08 ID:+yjXX9wM
>>504
サ・バ・ト! サ・バ・ト!
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 23:57:46 ID:QPlBlb3o
俺も久米田の漫画を好きになった理由として絵がかなり大きい。

ただ、今の和風な渋い雰囲気もいいんだけど
改蔵の表紙みたいに、パースの効いた風景の中にキャラがいる絵がすごく好きだったから
絶望ではそういうタイプの絵はあまり見れなくてちょっと残念だ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 23:58:50 ID:VpaVrAxT
ドクロちゃんがアニメになるんだったら
首吊り教師や人形股裂き娘をアニメ化してくれ〜

俺もくめやんの絵が好きだな
下手だ下手だと馬鹿にする椰子 多木彡
あの独特のシンプルデフォルメ感がcoolなのに
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 00:02:20 ID:v2ORPM6r
久米田の女の子はシンプルなのに可愛い
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 00:06:22 ID:G6vzetYx
>>509
同意。他の漫画の、
目がキラキラしてるキャラとかよりもぜんぜんかわいい。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 00:14:03 ID:c2XQJ/xm
でも確かに私服は素っ気無いワンピースばっかになっちゃってるね
改蔵終わって私服担当だったアシがいなくなったんじゃないだろか
もしくは畑君が私服担当だったとか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 00:26:21 ID:MsWvJJG1
最近目の描き方にTYPEMOON方式を導入したようだが。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 00:28:03 ID:JXXHERzX
畑君はエロゲギャルゲ担当でしょ
ハヤテの私服は微妙だし
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 00:29:56 ID:16e11Jnh
>>508
なんで頭や胴体を吹っ飛ばすのはよくて(モザイクないし)、首吊るのはダメなのか
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 00:33:48 ID:G6vzetYx
>>514
そういうもんだよ。

頭や胴体吹っ飛ばすのはギャグとして通じるからかな?
首吊りはリアルだからダメ、とか。

まあ、いずれにしろテレビの倫理規定はあいまいだからなぁ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 00:56:02 ID:fTyhjvKg
どうせ内容は改蔵とかの焼き直しなんだろーなと思いつつ今までスルーしてたんだが
古本で4冊まとめてあったので買ってみた

1,2,3はさほど面白くなかったが4巻で少し吹いた
あとキャラで小森霧が可愛いと思ったが出番が少ないね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 01:23:46 ID:M+rWk68s
はいはい他はだめ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 03:21:10 ID:CV5eg8l2
>509
それは言えてる
下手なヤツがアキバ絵描いてるよりも可愛く見える
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 07:34:13 ID:gGt7eZp/
確かに可愛い。

38号まだかな〜。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 10:06:31 ID:coMIgl+/
他は可愛くない?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 10:22:49 ID:DzlfZ9k/
久米田の絵は人物もだけど改蔵の表紙とかの背景が本当好き
でもアレって前田くんが描いてる?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 11:15:55 ID:tWc7PVvn
別にアシは前田君だけでもあるまいに…
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 11:33:05 ID:M+rWk68s
よそとは比べずに、
ただ、自分はくめたんの絵が好き、と言っておけばいいのに
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 11:40:49 ID:oJ4/piE2
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 11:49:41 ID:P/Q9cWhn
>>524
俺は普段からしゃべる方だがコンビニで〜しますか?と聞かれるとよく声が出ない
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 11:53:12 ID:KYV4m8g4
ど、どもりそうになるわな。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 12:53:55 ID:14td1ZCZ
これは単なる吃音なんじゃね。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 14:25:12 ID:hinUptpN
こ、こ、こ、この中に、き、き、き、吃音の人が、い、い、い、います!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 14:41:09 ID:0oSjLyI3
俺、今日の朝ドクロちゃん全話YouTubeで見たけどすげえな
腹に穴開いたり上半身吹っ飛んだり・・・
首吊りよりひどくねぇか?


規定?そんなの知るか!!
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 14:45:38 ID:tncyhLl8
>>529
ひぐらしはもっとすごいらしいぜ・・・・・
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 14:56:44 ID:Sr3oTevn
>>530
魔界ゾンべえならそんなところは超越している。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 15:29:43 ID:16e11Jnh
まあ去年一昨年あたりゴールデンで腕千切れたりセックルしてたアニメもありましたけどね‥‥
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 15:59:53 ID:+EwnLu0i
>>532
ゴールデンでやったのか(;´Д`)
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 17:57:06 ID:gtWaDyq5
>>532
まあ、ベッドシーンのほうは普通に苦情殺到したらしいけどね。
打ち切りも危ぶまれたとかなんとか。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:04:57 ID:DrcjEB4S
アニメとか全然やらない地域なので、何の話をしてるのかわからないよぅ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:06:20 ID:JXXHERzX
タイトル教えてくれ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:09:28 ID:+nacDXSE
エヴァじゃね?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:11:56 ID:hzC6dUOz
多分「種」のことじゃねぇかな?

ベットイン→怪しげな動き→どう見ても女は全裸→苦情殺到
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:16:43 ID:+EwnLu0i
TBSって規制ゆるいんだっけ?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:19:39 ID:hzC6dUOz
>>539
ハガレンでも人体錬成の描写許してたし(やっぱり苦情殺到)。
まあ、深夜アニメになればそれぐらいの描写は当たり前だが、
ゴールデンタイムで見るとかなりゆるいっぽい。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:20:22 ID:hzC6dUOz
>>540
訂正・人体錬成じゃねぇ。
人間を動物と合成する描写、だ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:24:49 ID:14td1ZCZ
涼宮ハルヒの絶望買ってきた。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:52:27 ID:16e11Jnh
>>541
最後は殺されたな。あの話を見たときは絶望した

>>542
詳しく
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 20:57:14 ID:7w+jza1K
単行本派なんでマガジン見たら知らない伽羅がいた。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 21:37:31 ID:JXXHERzX
この先まだキャラ増えるのかな?

今のレギュラーキャラが全員裏表紙になるまでは続いて欲しいなあ…
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 21:38:24 ID:ybHUwAz+
あとハチャメチャキャラがホスィ。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 21:59:23 ID:4UmhvYvr
>>546
夢オチの日塔奈美
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 22:28:07 ID:P/Q9cWhn
まといをもっと出せ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 22:39:56 ID:ea81rqEI
まといは毎週1コマしかいないから価値があるんじゃないか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 22:49:51 ID:JXXHERzX
人気があるらしいまといと霧をなかなか出さないのは
久米田のひねくれぶりをよく表している気がする。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 23:12:37 ID:ntZFs3Qo
着物の描き方に愛を感じる。
好きだよ、絶望先生。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 23:17:17 ID:J6zQ5WGd
ぱふ≠チて雑誌に久米たんのロングインタビューが載ってるね。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 23:28:23 ID:tx6og21Q
おそい!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 23:35:42 ID:JXXHERzX
タイムスリップしてましたか?
555552:2006/08/18(金) 23:53:19 ID:J6zQ5WGd
おととい偶然見掛けて
このスレに馳せ参じました。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 00:20:19 ID:6s4v/0BU
まぁ前スレがアレだったからな・・・・
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 00:39:47 ID:mjBzW3sv
このスレのどこが重宝できる、って他誌掲載情報だよな。
久米田は公式HP持ってないし、マガジンがそういう情報流すわけないから貴重だよ。
おかげで創のときもぱふのときも発売日にキッチリ手に入れられた。
恩返しにはならんかもしれんが、買ったその日のうちに自分のブログでレビュー上げるようにしてるよ。
情報持って来てくれる人ありがとう。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 00:49:21 ID:NUqN46aJ
【りぼん作家酒井まゆの裏ブログが発見される】
りぼんで連載中の作家、酒井まゆ本人による一般、読者へ向けられた公式ブログ(2006年2月開設)とは別に2005年8月から本人の身内だけに向けて開設されていた所謂『裏ブログ』が発見された。

2006年8月13日早朝に、その裏ブログのアドレスがどこからか漏れてアドレスが2ちゃんねるへ書き込みされ該当のスレッドを見ている者なら誰でも閲覧出きるようになった。
その為、同誌りぼんの作家や新人作家への誹謗中傷とも取れる批判、2ちゃんねらーに対しての愚痴、汚い言葉遣い、
サイン会で顔を出すことについて「顔に自信があればこんな仕事についてねーよ」、「某大型掲示板(2ちゃんねるのことと思われる)、デスノートみたいにレスした奴が全員死ねばいいのに」等の
発言など、あまりの内容から相次いで意見が交わされた。

同誌りぼんの先輩、種村有菜のジャンヌ5巻をベタ誉めした後に「今はどうしてあーなっちゃったのか」や、
末次由紀に対して「今某作家さんが、と-さく&回収、絶版騒ぎになってますね。馬鹿だなぁと思う反面、同業者として彼女の今後を考え、あえて言う。『かわいそうに』。結構有名な人だったのにね…。」などのコメント、
2ちゃんねるへの愚痴を書いているのに「みんながいるから、頑張れるお!(^ω^)」などの2ちゃん語多用、
あまりのブログの内容に「師匠のようだ」というレスも。

そして早朝にも関わらず一時間程度で裏ブログが消される事態に発展。つまり、作家本人が2ちゃんねるの該当スレッドを見ていた可能性が極めて高いとされ、問題になる。
インターネットでは不特定多数が見れるものであり、アドレスが漏れる可能性が頭になかった事が推測される。
なお、該当スレッドを見ていたかどうかは定かではないが、裏ブログでは「2ちゃんねるで自分に関するスレッドは閲覧している」という発言がされている。

酒井の裏ブログが晒された日は酒井のサイン会が行われる日であった。

酒井まゆスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155896683/
559552:2006/08/19(土) 00:53:01 ID:udkkBs5d
創にも載ってたんだ。図書館でチェックしてみるよ。サンクス。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 01:34:07 ID:+Znz7xHk
>>558の今後を考えてあえて言う、『馬鹿が。』
変なレスした奴全員デスノられればいいのに。(←オイ)


こうですか? わかりません!(;><)
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 02:11:24 ID:VayTQhRp
>>560
…多分、正しくは

こーなりゃ悪役買って出てやるお!(^ω^)
不謹慎な裏ブログ書いていたワイの阿呆ーーー!!
…反省終わり!!(ワラ
でもでも、みんながいるから、頑張れるお!(^ω^)」
よろぴこです!


でもこんなトコに書き込む奴ら月毎にコロコロ意見変わりそうだから
あそこがデ○ノートだったらいーのに。(レスしたヤツ全員死亡)


くらいのモンじゃね?

…と、長々スレ違い、板違いスマソ ママーリするお(^ω^)
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 03:09:39 ID:nh47yfkO
絶色なんて言葉もあったのか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 13:39:37 ID:7H+j+tub
世界最古のネカマ  紀貫之
コスプレの始祖    観阿弥・世阿弥
元祖宝塚&ストリップ 出雲阿国
史上初のエロ漫画  浮世絵春画
女体化         とりかえばや物語
ギャルゲー      源氏物語

日本人は昔から変態好きなんだって

というコピペを見た。ここが発祥じゃないかなって思ってきてみた。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 15:10:46 ID:aOpub34S
>>563
すばらしきかな日本文化。そして受け継がれる…

■鉛筆削り ちゃんと鉛筆が削れます。削りすぎにご注意を!
http://www.akibablog.net/archives/img/060819solid6.jpg

■セロテープ ちゃんとセロテープがついています。セロテープの使いすぎにご用心!
http://www.akibablog.net/archives/img/060819solid7.jpg

■消しゴム ちゃんと消しゴムがつく予定です。取扱方法は消しゴム側面に書いてある通り『しっかりにぎって』がポイントです!!
http://www.akibablog.net/archives/img/060819solid8.jpg

以上の3点の『文具』がソリッドシアターから発売予定です。
色々言いたい事はあるとは思いますが、これはどの角度から見ても『文具』なのです。
そこのところお忘れなくお願いします。
http://www.akibablog.net/archives/2006/08/etc_82.html
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 15:18:44 ID:aWJHdGWD
オタクがおっさん化してきて下品になった
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 15:22:44 ID:7H+j+tub
>>564
すまん、俺、リアルでは小学校の事務員だから、それは無理だな。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 15:39:09 ID:bF/bKPE1
>>563
竹取物語も世界最古のSFだしな。

いやぁ、日本人は昔からヲタだったのね。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 15:44:15 ID:6xwSDkCC
ところで>>563はなんでここが発祥だと思ったんだ?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 16:04:21 ID:4h0v3Uyl
聖書なんてある種SFみたいなもんだ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 16:31:42 ID:q+hZS56h
>>563
私が知ってるのは↓

『管理人専用総合雑談スレ11』
ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1148/1148384426.html

951 名前: 管雑 2006/06/18(日) 00:33:56 ID:qxs4zySf

>>924
アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。

事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 16:53:15 ID:4h0v3Uyl
なんかこういう風に何とかして自分のオタを正当化しようとしてるのは痛いな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 16:56:27 ID:8d4Bk3wh
DOJIN(DOUJI)もHENTAIも立派な国際語になっちゃってるからな。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 17:07:37 ID:kk2yRMlJ
絶望した! 変態遺伝子が目覚めてる自分に絶望した!
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 17:12:01 ID:aWJHdGWD
本当の変態はジョンベネちゃん殺害とかだよ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 17:39:33 ID:04g4k806
なるほど。日本人は昔からヲタクの才能があったのか。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 17:46:58 ID:m7AfnHE9
兄弟三人萌アニに通わせるとか親は確実にキチガイ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 17:51:22 ID:SGih3rN1
そういや、以前2chでこんなのを読んだ。

浮世絵の製作過程ってのを説明した当時の巻物があるらしんだが、
その中に作業者として女性が描かれてるんだよね。
でも実際は当時女性が浮世絵の製作に携わることは皆無だったんで、
それはフィクション、いうなれば萌え絵なんだと。w

もうなんかね、絶句したね。

この流れだが敢えて言わせてもらおう。



 日 本 に 生 ま れ て よ か っ た 。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 17:52:24 ID:SGih3rN1
>>576
ヒント:親も重度のヲタ


にしたってどうかと思うけどね、俺も。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:08:14 ID:7H+j+tub
…というような、ここまでのノリが久米田読者とか、久米田テイストがあるなあ、って思ったので
ここが発祥かな?と思ってました。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:33:58 ID:SXHI2yNy
>>564よりは大分最近だけど
絶望の話中にも登場した偉大なる大先生も
どうみても幼稚園児だが18歳というキャラを生み出した。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:35:35 ID:SXHI2yNy
>>563だった
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 22:42:43 ID:8H28TiUp
>>580
間さんのことかーー!

一応年齢は増えていってるみたい。
愛蔵版の15巻ぐらいに21歳設定のもあった。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 00:17:40 ID:pAh+0fCZ
野暮なマジレスすると

≠変態遺伝子
≒ミーム≒環境素因

以下はついで

『アマテラスは引きこもり〜』は2ちゃんに単独スレがあって
派生ねたにイザナギは妹萌えの元祖説まである。

藤吉さんと神崎さんの関係で気になるのは
オンオフ問わず本人達が同人活動中に知り合って交流深めたのか、
親同士が交流あって元々幼少時から顔見知りで切磋琢磨した間柄なのか?







584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 00:52:06 ID:G56DOk6i
>>583
その話はもういい
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:16:51 ID:W1tIrvhA
二週間は長いな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:58:58 ID:a5aAlWUS
実際になってほしいな。
薔薇内閣
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/081803.jpg
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 03:01:59 ID:H+BUsoVs
>>586
麻生嫌いだからいちいち薔薇乙女と関連付けしないくれ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 03:31:18 ID:M832N9eF
DSトレーニングの漢字合成でやたらと「糸」「色」が出てワロス
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 06:57:08 ID:3IDFUyNM
木津千里ちゃんカワイイ!!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 06:58:47 ID:BjlM2l3d
さすがに2週間ネタ無しだと、変なのが大量に沸いてくるな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 07:25:30 ID:wxB36fCo
>>587
安部さん乙
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 08:20:07 ID:C6cNzP/B
最近気付いたんだが、絶望先生の単行本、既刊全巻にデスノネタがあるのな。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 08:26:15 ID:YRj8IwxJ
久米田ん、横山ちさも好きなようで。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 08:58:32 ID:A5OzUxwa
>>593 今日のサクラ大戦ファイナル歌謡ショウ千秋楽を見に逝ってるに違いない、クメたんは。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 10:22:44 ID:AwNxiMjz
すんすん
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 10:39:46 ID:arU3dvpB
羽美の負担を複数に分担しただけの漫画になtt

小森さんが好きです。で、29話6ページ目一コマ目の
あれは違和感ありすぎです。。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:00:01 ID:b5T7T3/6
>588
漢字パズル系では
糸+色=絶というのはよく見るなあ

漢字道でなんどか見た
そのたび笑ってしまう
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:02:56 ID:lVZK4OcG
>>591
むしろ谷垣だろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:03:05 ID:b5T7T3/6
そういやまんま絶妙が答えだったときがあった
あれには大笑いだ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:06:58 ID:LMCWUOcH
>>597
三国志演義でもあったな。楊修が曹操に憎まれてゆく過程の話だっけ?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:08:20 ID:H+BUsoVs
>>591
安部も嫌いだ!
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:09:16 ID:b5T7T3/6
安部は顔がなあ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:28:48 ID:ST+HBLnm
>>587
俺は麻生が好きだ。もう今更、中韓に頭をヘコヘコ下げるだけの総理は支持を得れんだろ。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:37:56 ID:y64DA2qQ
>>591 >>601 >>602
安部じゃなくて安倍よ!誤変換は許さない!
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:40:49 ID:b5T7T3/6
申し訳ありませんでした
また醜態をさらしてしまいました(一日一醜)

あと有難う御座います
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:54:39 ID:W1tIrvhA
>>603
同意
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:55:18 ID:0Tn3fxPd
>>603
1.麻生太郎は5世議員
初代:大久保利通→二代目:二男で文相、外相などを歴任した牧野伸顕→三代目:長女雪子の娘婿吉田茂
→四世:その三女和子の婿で麻生セメント社長や自民党代議士を務めた麻生太賀吉麻生の父
→5世議員・麻生太郎
2.妹は皇族ェ仁親王妃
3.政治家として開祖の大久保利通は外務省において婚姻による巨大なコネクション、日本のガンともいうべき
  閨閥(けいばつ)の開祖でもあり頂点でもあるので、外務相麻生太郎に逆らえる閨閥官僚は誰もいない
4.先祖は地元への義理と人情の為に滅亡した城井豊前宇都宮氏の生き残りの傍流
5.日本モントリオールオリンピック射撃代表(アメリカで軍曹待遇かなんかでスカウトされかけて断った経験もあり)
6.日本の政界では故・小渕総理についで人脈が広く、ビルゲイツにカレーを奢る仲
7.無類のマンガ好き
8.米国留学中、卒業間際に祖父吉田茂が首相として訪米したついでに会いにきたら米国かぶれに成ってたので
   「麻生に学歴は必要ない」といわれて無理やり英国に転学させられた。
9.シエラレオネでダイヤモンド試掘をして採算のめどが立ったところで内戦に巻き込まれ脱出
10.ビジネス史上では炭坑業からセメント業務への歴史的転換を成した伝説レベルの人物

麻生の↑羅列しただけで一回できるな。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 14:19:06 ID:6n8yEthM
社会派ですね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 15:09:13 ID:l5YSMmY9
政治話は隔離スレで。

さよなら絶望先生・政治話隔離スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137110047/
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 15:25:00 ID:b5T7T3/6
五十話読みなおしていて思ったが
糸田も二つ合わせると別の漢字になるな
細ゆみって何だと思ったよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 15:27:45 ID:4IP5dG6c
>>610
全国の細さんに謝れ!!
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 15:37:04 ID:NvZfr1GA
>>582
日本語でok
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 17:23:39 ID:a5aAlWUS
>>610-611
何?細田なながどうかしたって?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 18:37:58 ID:kN0MO6yg
俺の近所の本屋、ラックに絶望先生が全巻縦置き?(なんて言うかわからん)されてて、
その横に太宰の文庫本とNHKにようこそがずらっと平積みされてた。
上の棚には失踪日記が…
なんなんだ?鬱特集か?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:27:52 ID:y64DA2qQ
定期的にこの話題が挙がるような。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:39:42 ID:A5OzUxwa
>>614 「吾妻ひでおのうつうつ日記」はありましたか?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 20:27:29 ID:ynB1eJJA
マガジン休みだし、さっき1巻読み直したが、
キャラデザ結構変わってるな。
髪型が違ってると「コイツ誰だよw」な感じになる。
2巻からはデザイン固まったのか、今と同じになってるけど。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 20:56:50 ID:1QQ3g9TP
好きなんだよなー。
アニメも見てみたい…

ただ、テイストを維持したままアニメ用の脚本書ける人間と、
テイスト維持したままちゃんと面白い絵コンテ切れる人間が、
この地球上に存在する可能性は

…ほとんど無いだろうなー。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 20:59:53 ID:J2nRgMqP
原作者でない限り、まったく同じ雰囲気のものを別メディアでできるわけはないし、
まったく同じものを2回も見たいとも思わない
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:54:12 ID:M832N9eF
隣の女子大生が可符香だったことと巻末の告訴状に衝撃を受けた

「茄子を強引に突っ込むというわいせつな行為を働きました」
って実際にやったのか
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:55:25 ID:1psZHR0F
>>620
女子大生のままのほうが話のネタが広がりそうだったのに。
と、ちょっとがっかりした俺。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:57:47 ID:SEiR9zl8
だとしたら実に羨ましすぎる!
詳細が描かれないことに
絶望した!
絶望した!
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 22:04:13 ID:/dSJTwAk
>>620
茄子については過去スレでは外国と日本では訴訟の考え方が違うから日本人からすれば
針小棒大と感じられる表現がよく用いられる、みたいなことを言っていた人がいた。
隣りの千里告訴状も実際に言われた内容とは異なるし。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 23:37:51 ID:ilznDU/b
さよなら絶望先生 第六十二話 「不便百景」
クソ暑い中毛布に包まる絶望先生。エアコンが壊れて強設定しかできないんだとか。
カーナビの音声入力は電子音っぽく話さないと認識しないしPCが壊れたら修理のネット予約自体できないし。
もうめんどくさいのはこりごりだと自分のコピーロボットを代打に。それの監視でまためんどくさいことに。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 23:45:40 ID:AwNxiMjz
>>624
ネタバレ厳禁
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 23:48:36 ID:1+RMoHK5
うなっ! うなっ!
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 23:50:22 ID:LAIgnW25
絶縁兄さんいつ出てくるのかなあ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 23:51:45 ID:EYdHLSXT
>>627
縁がないってことで、最終回までマジで出てこないかもな。
ところどころ置手紙が出現するだけ、とか。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 23:55:55 ID:33MUjE0v
シルエットでもいいから見てみたいよ
糸色家の家計図はバッテン付けられてたけど……
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 00:13:29 ID:BwulgY1a
良くてシルエットだけだな。改蔵の時も親父最後に顔半分出ただけだし
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 00:19:19 ID:GrnqPTD2
あの親父ってやっぱ久米田なの?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 00:36:25 ID:4WAjAXi5
でもさ、大蛇足だと患者だったんだよな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 03:06:48 ID:/46PZpqs
ここで久米田が二人っていうネタが生きてくるかも
まあ、多分関係無いけど
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 12:42:24 ID:hqed5/I5
あれは、「話の中に出てくるネガティブな作者と実際の作者は別物」という意図があったんだと思う
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 14:31:38 ID:vA0TYMUE
絶望先生の同人誌、やっぱり出てたのか
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 15:01:14 ID:T3jZKyuE
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 15:02:57 ID:+2QCknj8
>>636
絶望キャラのほうが欲しい・・・。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 15:04:43 ID:4kkD3wOK
>>636
もみ上げ取り外せるのかな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 15:05:21 ID:gRpizWUN
>>634
だとするとインタビューとかに出てくる久米田も
やっぱりキャラを作ってるのかな
それともあれは多少の事実を誇張してるだけなのか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 15:07:32 ID:+2QCknj8
>>638
たぶん髪全体が別パーツなんだと思われ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 15:13:27 ID:MSf6GoUv
>>636
これってコミケ?よく出来てるな
地丹ほしい
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 16:22:07 ID:oZ4z05TR
>>636
これ見て思ったんだが、久米田のキャラって、むちゃくちゃフィギア向きだな。
まじ、絶望キャラ全種、がちゃぽんで出せや!
いくら金掛かってもコンプリートする自信あるぞ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 16:38:36 ID:9FVSBkVc
>>636
かわええ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 16:58:22 ID:vlYledFy
線が単純なんじゃ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 17:02:42 ID:eUE3f61z
>>644
だが、それがいい!!

ええ、俺は久米田の「絵の」信者ですよ。久米田の絵マンセーw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 17:41:53 ID:WU+13iXb
>>636
羽美ちゃん可愛い。ほすぃなあ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:16:20 ID:TbIrGvGZ
>>636
GJ!
あえて 今頃なのに!

親ディレクトリはここですね
ttp://karakuri-kissa.net/archives/200608/0820.html

改蔵関連スレにも宣伝してこよ〜
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:47:42 ID:TbIrGvGZ
この人が作者さんかな?
ttp://amehare.cside.com/index.html
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:43:00 ID:YgjzQ/tm
>>636
(゚ー゚*)ハァハァ
羽美たんかわいいよ羽美たん
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:21:13 ID:5H1EZnXZ
>>636
チたんハァハァ
チたんかわいいよチたん
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:24:00 ID:nf8OCsN9
これって手作りだよね?
手作りで5000円て安い気がするんだがフィギアってそんなもんなの?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:31:12 ID:vVAlSrfU
いや、手作り一体っきり、てんじゃなく、原型から型取って売るんだよ。
あぁ、俺も欲すぃなぁ〜。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:49:42 ID:TbIrGvGZ
違和感のない色に塗ってるね〜
色塗りはやっぱ 一体一体手作業なのかな・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:47:44 ID:Aahefom1
久米田作品は色彩もキレイなんで、
こだわって欲しいなあ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:52:45 ID:onTq3BnO
>>642
俺もガシャポンならコンプしてもいいな。
・・・1体数千円の真性ヲタ向けフィギュアなら買わないが。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:58:22 ID:pBNL9vt0
ガシャポンで数千円使ってもフィギュアは買わない
BE PROUD
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 01:53:27 ID:93SxG/Dp
>>656
ハゲワロス
どういう BE PROUDじゃwww
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 03:10:14 ID:3G8vxMG8
早稲田実業の斎藤のキッチリと折り畳んだハンドタオルを見て木津千里タンうっとりしてたんだろうな〜wは
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 07:20:02 ID:5OwvQbW3
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 08:15:41 ID:s1E1ywRI
やっと明日だな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 08:28:29 ID:zHf0bOux
>>658
確かにwww
でも千里の気持ちも分かるんだよなあ。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 11:59:34 ID:jUC8UTu3
げんしけんの同人誌第二弾は畑君参加だそうな。
畑君の金魚の糞ぷりに近頃イライラしてきた。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 12:07:50 ID:sCVZkizD
まあ、下積み長いだけに、そのへんはむやみに気を使う癖がついちゃってるんだろ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 12:25:21 ID:fX/ZFAb8
正式に小学館から許可とってるそうだから、当然、久米田も知ってるわけで。
なんなら、一体、進呈されるのかな??
なんにしても、嬉しくないわきゃないよなぁ。

でも、アニメ化されてないのに、先にフィギュア化けってw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 12:59:58 ID:v4Way9ay
でも、グッズにはなってたよ。クッションとか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 13:04:44 ID:CGz/NBaJ
股裂き人形とかw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 13:10:42 ID:V/WdqRZT
なにがどう金魚の糞なんだ?

講談社側から依頼されただけじゃないのか?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 13:37:35 ID:stWtmWaY
千里はどうして生徒会に入らないんだろう?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 13:49:02 ID:CGz/NBaJ
生徒会役員は選挙で決める。
千里、演説できっちり学内改革を公約→生徒達ドン引き→落選→流血
ということが過去にあったのだろう。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 15:35:54 ID:hKjklSng
935:名無シネマ@上映中 :2006/08/22(火) 15:25:58 ID:C5jysED5 [sage]
【有縁仏】ゲド戦記 第44章【ごろぅ】

これを書き込んだ者、怒らないから挙手しなさい
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 15:44:02 ID:5a5LoCHA
麻生もそろそろ潮時かな。靖国案とかひどいから。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 16:14:31 ID:rxkRjhnz
真面目に麻生のが安倍よりはるかにマシ。谷垣は露出が無さ過ぎてよく分からん
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 16:21:45 ID:5Hw9P16f
さよなら絶望先生・政治話隔離スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137110047/
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 16:43:45 ID:3G8vxMG8
>>670 おしぃな、「【ごろぉ】」にするべきだったな。

でもワラタw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 17:01:28 ID:rxkRjhnz
>>673
それ貼られると分かってたけど絶望全く関係ないのよねwww
つか過剰反応し過ぎwww
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 17:25:54 ID:AJYHrdJz
担ぎ上げちゃいますか?

ハンカチ王子!

ハンカチ王子!

ハンカチ王子!
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 17:26:47 ID:Rdc+bl65
>>676
1週間の命だろうがな・・・。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 17:26:56 ID:5OwvQbW3
そりゃ過剰反応したくもなる。
あの時はマジでウザかった‥‥
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 17:42:52 ID:GP/WcRm/
幸せの〜
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 18:48:44 ID:ToX2pzoJ
茶色い〜
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 19:11:07 ID:V/WdqRZT
うーん、ヨソスレのタイトルにまで出張するのはちょっと・・・
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 19:57:48 ID:noe+cCrR
すだれの〜ぶら下げて
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:29:35 ID:tQi6xSrJ
ス誰ノーブラ下げて?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:09:58 ID:OTHGMc1n
昔は大人が子供に野良猫は川に投げて来いと言ってたと聞きました
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:43:13 ID:tQi6xSrJ
なるほど
それでとなりのおばさんは川に投げられたんですね
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 22:08:39 ID:rxkRjhnz
>>684
チョンですか?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 22:13:57 ID:L3Eokcj/
今週はマガジンある?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 22:19:38 ID:LVtMzj5x
うん
689dドル!:2006/08/22(火) 22:31:19 ID:93SxG/Dp
ぬこを投げ捨てるというと
ふと、こしあん堂さんの「ひろみの絵日記」を思いだした
ttp://koshiandoh.com/flash-gallery01/hiromi/index.htm


690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 00:37:40 ID:wbCoW2wc
ボキャ天の座布団とか懐かしすぎ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 01:04:03 ID:3k3Ph+sL
四年近く前の作品だかんね〜





さて そろそろ水曜の朝が・・
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 02:00:12 ID:bsLb3nEF
続きはウェーブで
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 02:28:44 ID:3FbSQfOY
人間、完全にラクをしようなんてのが甘えた考えね

生活の様式が変わったと考えとけばいいんじゃない
煩わしさの方向が変わったと
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 03:02:48 ID:4PHLPE/6
家電製品とか携帯とかは、便利な機能がいっぱいついてればついてるほど、
その操作を覚えるのが面倒ってのはある
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 05:02:54 ID:ugyV1LtI
毎度思うんだけど久米たん本当にゲバラ好きだな。
俺も大好きだよ。モーターサイクルダイアリー
でも見たんだろうか。でもゲバラが目指したラテンアメリカの本当の
独立って未だに達成されてないんだよな。
サルサ聴いて踊るか
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 05:49:37 ID:rWWs8sUh
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 10:26:07 ID:xd2ESy+Z
>>694
たった八十二人で革命を起こし、
国連総会にボロボロの穴が空いた靴で出席して
アメリカの第三世界に対する非道な横暴を大声で批判し、
かといって不誠実そのものだった共産国ソ連もまた大声で批判し、
それまで自分が持ってた権力を全て投げ捨てて、
ジャングルの中でゲリラの隊長として死んだ。
そんな奴がかっこ悪いわけないだろう。
少なくとも二十世紀で一番かっこいい男だよ。
久米たんならずともまともな感覚持ってる奴なら好きになって当然だろう。
おっと、そろそろ板違いだな。世界史板に帰ろう。

「あのころ、世界一かっこよかったのは、ゲバラだった」       ビートルズ ジョン・レノン
「私が思う最高の人間とは、ゲバラのことだ」            カストロ議長
「僕がやってることは別に大したことじゃない。でも大切なことだ。」 エルネスト`チェ`ゲバラ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 10:42:46 ID:NQBbAq35
確かに麻生総理は言いにくい
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 11:02:21 ID:B4oSS/Ff
ウォシュレットでどうやって感電したのか教えてほしい
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 11:10:04 ID:4PHLPE/6
予想外のところに急にシャワーをくらってびっくりし、そのショックを感電と勘違いした、とか
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 11:12:18 ID:wbCoW2wc
漫画家は痔主が多いって言うしな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 11:12:51 ID:ZyGKIm11
漏電してたんじゃね?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 11:21:16 ID:3FbSQfOY
政治ねたとか時事ネタとかいらん
スレが○○くさくなる

こういう話だけやっておけば・・・
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 11:28:49 ID:uknqlH6w
今回はなかったじゃん
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 11:38:44 ID:wbCoW2wc
いつものやつだろ
ほっとけ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 12:29:27 ID:+Ksd7vFL
時事ネタ無いほうがいいわ
そういうのには疎いもんでね
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 12:29:30 ID:tyJf/eWp
歩く歩道は歩くのが普通じゃないか?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 12:54:31 ID:YB4lHVB0
>>697は家電製品が革命起こした世界の住人か。
まさに家電のキューバ革命や〜
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 13:07:54 ID:4PHLPE/6
やだなぁ、歩く歩道なんてあるわけないじゃないですか
歩道には脚がついてないんだから、歩けるわけありませんよ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 13:29:04 ID:3FbSQfOY
>>704
いや、今回はなかったから、いい感じだったなぁと言いたいんですよ
こういうあるあるネタをやっておけば面白いのに
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 13:36:07 ID:iS4rp74S
今回は、そういうのなくていい感じだったから、
こういう感じのノリでやってほしいと言ってるんじゃないの?

叩かれることでは
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 13:50:50 ID:3FbSQfOY
いやだなぁ
今回面白いって言っただけですよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 14:08:31 ID:OQmpjBYg
>>661 テレ朝のニュースを見てたら斎藤が兄貴と一緒に住んでるアパートをレポートしてた、
工房の部屋とは思えないほどにキッチリと整理整頓されていてビックリした、千里はうっとり間違いなし。

俺が工房の頃は「部屋=魔窟」なもんだったが・・・・・ _| ̄|○

で、お約束のハンカチを見せてくださいって頼むレポーターにキチンとハンカチを畳む方法を
披露する斎藤、、、二つ折りにしてから端の方から三面鏡のように三つ折りにしていました、
端と端をキッチリと合わせて正確に三つ折りにしてたからなぁ・・・またまた木津千里はうっとりだよw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 14:28:02 ID:A/h9jK0m
続きはウェブでってCM増えたよなあ
しかも続きは長くてつまんないの多い
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 14:29:43 ID:kK0pVWja
まだ一回しか読んでないけど
今週のまといって最後のページのディスプレイに映ってるのだけ?
全部コピーロボットっぽいから他にもいる様な気もする・・・
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 14:30:29 ID:5Gv4StE7
>>715
俺も日曜から調べてるんだが、たぶん、ない。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 14:33:53 ID:kK0pVWja
>>716
ありがとう
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 16:57:47 ID:e1kvofKy
また麻生ネタが混じってたなw

くだらんCMは続きはWEBでいいがフーゾクはナシだろwww
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 17:02:03 ID:5Gv4StE7
>>717
どういたしまして

続きはwebでってCM、実際に見にいくやつ多いのかね?
俺なんか、そんなマンドクセェこと、ぜったいしないけど。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 17:29:05 ID:u6XbZkvp
そもそもCMなんてどうでもいい
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 18:20:19 ID:I0rmfVQM
今週の感想を二言。

・私服、相変わらずワンピースか。かわいいからいいけど。
・目にはスクリーントーン使わないほうがかわいくないか?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 18:34:25 ID:iyGk796v
>>721
俺も個人的には、黒一色+光だけの目のほうが好きだな。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:05:54 ID:4PHLPE/6
ウェブって本来は「蜘蛛の巣」のことだよな
そう思うと、CMで「続きはウェブで」っていうのは意味シンだ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:16:08 ID:u6XbZkvp
あっそ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:35:47 ID:e3vi51Xa
一度も水着シーン無しでこの夏は終わるのか・・・orz
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:37:07 ID:e3vi51Xa
sage忘れスマソ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:01:06 ID:HG4X7i0Z
>>721
もちっと色の濃い(?)トーン使ってほすぃ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:23:22 ID:yvKqJqsM
今回のはなかなかよかった。
やはり2ちゃんめいた政治ネタはないほうが面白い。
すぐスレも**臭くなるし。

それにしても「機械に支配される」と聞くと
メカ沢を思い出してしまうな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:36:16 ID:vXTzSON3
>>720
CMがなくなったら受信料払うことになるんだがいいのか?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:41:03 ID:qiwQ6vww
大企業がCMで

「大胆.jp」

とか、大マジでやってると馬鹿っぽいよな。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:42:58 ID:wbCoW2wc
動く歩道って歩く歩道とも言うのか
なんか変じゃね?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:48:11 ID:yvKqJqsM
ベルトコンベア式に動くのが、動く歩道
下に足が生えて歩くのが、歩く歩道
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:49:23 ID:n/fkhJ5I
>>731
俺は前者しか聞いたことがないな。
でも「歩く歩道」でググるといっぱい出てくるからマチガイってわけでもないみたい。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:52:01 ID:yvKqJqsM
関西では「歩く歩道」というそうだ。
普通の歩道だと走ってしまうのか!?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 21:18:26 ID:1UUX2whN
>>734
関西でも動く歩道だが・・・
だが関西人は動く歩道で立ち止まらず歩き続けてるからそういう風に呼ばれるのかもしれん。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 21:33:07 ID:z6SUGe5I
足はえて歩くけど「動く城」
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 21:40:54 ID:I3766FHF
この作者黒ベタ?多いよな。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 21:57:57 ID:qiwQ6vww
ベタで作品のふいんき出てるからいいんじゃね?
まぁ松本零士みたいなベタの神様にはまだ及ばないが
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 21:58:40 ID:u6XbZkvp
関西ローカルかよ。全く関西人は
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:09:25 ID:ugyV1LtI
つ〜か絶縁先生はどうなったんだ?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:42:37 ID:N2IYAIqV
>>737
だが、それがい(ry
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:47:57 ID:mYfP7E99
メールを送るとちゃんと着いたか気になって、確認の電話をしてしまう俺が来ましたよ。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:02:55 ID:djgtWVuJ
今やってた水10で、ユースケ・サンタマリアが古いネタ言ったら、八嶋が
「時間泥棒だよ」
って言ってた
八嶋、改蔵読んでるのか?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:04:33 ID:N2IYAIqV
>>743
だれか、この人に「モモ」を読ませてあげてください。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:08:32 ID:Tadn5nEB
そういや小学校ん時読んだなあ。内容覚えてないや。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:10:13 ID:8Hx9oiAK
モモは時間をネタにしたハードSFだと理解している
読んでるうちに恐怖を感じるし

今週の一覧ページの一言は、ちと薄い感じがしたぜ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:40:37 ID:wQnq4Kr6
バラの花びらから作った葉巻ってオシャレじゃね?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:47:56 ID:3FbSQfOY
なんでもかんでもクメタ元祖ってわけではないのですよ

くめたんは、結構いろんなところからネタを流用拝借するし
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:57:18 ID:1b3ur7V1
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 00:13:20 ID:kJyw7X91
担当さんと妻のヤリトリが最高に面白かったw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 00:17:00 ID:UlghE+jP
担当さんて既婚者だったっけ?
今まで出てた、彼女にカルティエの腕時計プレゼントしてた人とは別人なのかな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 00:21:27 ID:WGnOd4Qf
サンデーのころの担当の話なんじゃね?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 01:03:02 ID:ZXA5cSsl
親売って友人売ってアシ売って担当売って、
もぅ他に売るモンねぇか、おぃ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 01:07:41 ID:qwQYmdrd
>>753
つ読者
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 01:10:20 ID:ZXA5cSsl
>>754
ケツは売っちまったしなぁ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 01:46:11 ID:qo7oxKT8
妹も何度か売ったな
妹さんは結婚して幸せになってるんだろうか・・?
あと片玉の親父さんは元気にしてるだろうか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 08:17:46 ID:19w+GD4C
クメタンよくネタ羅列出来るなあ、と思う。
そんなに思いつくものなのかねえ。

CMの続きとか、クメタンチェックしてるのか。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 09:57:44 ID:tULASmRK
ていうか最近可符香より千里の方が出番多い気がする。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 10:09:00 ID:l2GM/62B
こんな感じで、
小市民のあるあるネタを羅列していってください

陰謀論とか大衆受け批判はどうでも
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 10:20:10 ID:FJwIMF9y
>>758
千里より奈美のほうが出番多いよ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 10:22:52 ID:oyUWxqDc
普通って言われなかったな。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 11:14:06 ID:TMk1hOEY
確かに普通に言われてなかったな。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 11:21:51 ID:UNs9HGea
続きはWebで
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 11:46:32 ID:Pwz/ZF19
改蔵の時は読めなかったがこれなら読める。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 12:13:00 ID:eFFKjxUH
さぞかし人の心も……
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 12:18:57 ID:un8/EH98
死ぬの待ち
お通夜
致死ヶ谷

容赦ねぇな。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 12:23:23 ID:Ru7WhxSF
>>695
「モーターサイクルダイアリーズ」よかったな。
ハンセン病患者たちの居る対岸へ危険も顧みず泳いじゃったところとかあの人らしい。
空中都市マチュピチュも綺麗だった。

ゲバラに興味がない人が観たら眠い映画かもしれんがw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 12:24:10 ID:rvvDxK61
>>764
慣れたら、改蔵、南国と逆流してくのも良し。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 12:37:34 ID:Ru7WhxSF
>>766
しかしよくそれだけネガティブなダジャレを思いつくもんだとw
信濃町
四谷
市ヶ谷
でおk?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 12:48:08 ID:u49qplMq
>>766
おお!全く気付かなかった。おまいのお陰で1個得した。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 13:55:42 ID:/Gib3ilI
「歩く歩道」じゃなくて「動く歩道」だよな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 13:57:27 ID:FJwIMF9y
>>771
過去ログ読め。
どっちの用語も使われてる。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 14:25:33 ID:GOitygag
ウォシュレットで感電かよ。
アースくらい取りなさいよw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 14:36:08 ID:vJTCIDy3
マリアたちがかわいかった。あいつら働いてるんだよな?一応出稼ぎだし
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 14:37:14 ID:CgBonRO8
>>774
家事手伝いやフリーターはどうなる。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 15:37:21 ID:LK1hA5+9
>>772
関西ローカルを使われてるうちに入れるのはいかがなものか。方言と同レベルだぞ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 17:46:53 ID:PS+C0N0o
>>728
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 18:21:55 ID:J6kIEVRl
>>776
俺東京に住んでるけど「歩く歩道」って普通に聞くよ?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 19:08:07 ID:bkXU6YyF
幻聴?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 20:12:58 ID:LK1hA5+9
>>778
俺も東京だけどないな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:05:33 ID:6y4NLk4g
俺も東京だが、「歩く歩道」のほうは聞いたことがあるな、程度だな。
普段使うのは「動く歩道」のほうだ。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:14:14 ID:Rh7chmKE
>>733
それは単に間違えてる奴が多いだけの話だろ。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:23:15 ID:cEo5sc/F
なんか必死なやつが多いな
まぁ、おれは役不足をいちいち指摘するヤツはウザーと思ってるけど、大円団は許せない
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:31:37 ID:un8/EH98
「列車の通過待ち合わせ」みたいなもんだな。別にどうでもいい。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:36:37 ID:Iumk1KFZ
俺は「歩く歩道」も「動く歩道」も聞いたことがない
俺の場合「平らなエスカレーター」と言っていた
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:36:56 ID:WGnOd4Qf
うっかり歩く歩道って言ったら大笑いされたことならあるんだが
そうか地域によって色々なんだな
勉強になった
787アッー!:2006/08/24(木) 22:10:26 ID:RrzowCKI
今頃なんですが、絶望先生が恵方巻きを咥えているときニヤリとした藤吉さんは、
何を考えていたのでしょうか?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 22:13:07 ID:dcMNnLyC
>>787
まあ、男性が太い棒をくわえてるところを想像したんでしょう。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 22:16:47 ID:MJdo4Asj
住宅は関東の停電を指していたんだと今気がついた。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 22:18:09 ID:xOEK+4TD
>>787
お前知ってて訊いただろ?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 22:21:31 ID:q3kJ23qw
>>787
そんなHNで聞かれても
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 22:45:53 ID:WGnOd4Qf
>>787は確信犯
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 22:48:32 ID:dcMNnLyC
冥王星は天文学者の闇鍋行き?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:30:26 ID:WGnOd4Qf
先生って意外と近所の人とコミュニケーションが取れてるんだな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:37:58 ID:6AHK98uj
昔はエヴァ厨っぽかった>久米田
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:11:46 ID:zp4JyiZi
昔に比べるとオタ系ネタ少なくなったな。
あっても最近のやつはあまり出てこない。
やっぱ弟子の影響だったのかな。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:13:24 ID:Pb9Vcai+
マガジンに来て、
一般層、読み捨て層向きにシフトしたんだろ

時事ネタあるあるネタで、
リーマンとかおっさんに対し
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:19:20 ID:4q5Waphf
ぱふのインタビューだとマガジンの読者は一般層が多いから
意識的にヲタネタを減らしてるって言ってたな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:21:44 ID:XjdKJLWf
ウォシュレットで感電で大爆笑
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:24:21 ID:yvQ02BUL
まー久米田自身もいいおっさんだしな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:31:59 ID:4q5Waphf
来月で39になるんだっけ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:32:34 ID:RWGc2ZUD
続きはウェブでは笑ったよ
次回も時事ネタに困らないだろうなぁ。。。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:05:03 ID:h2giTHlQ
タイトルが文学もじりじゃなくなってきたな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:11:33 ID:4q5Waphf
今週のサブタイは太宰治の東京八景からじゃね?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:45:18 ID:2ysOzVlP
>>799 抗議こないか?これ? TOTOから事実無根なことを描かないでください!って。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:49:56 ID:E/zaMzGN
TOTOからの抗議など可愛いもんだろうw
てかクメたんも、修理を依頼しろよ。こんなんで死んだら笑い者だぞw
807(;-;)WEEPくん ◆////SPxx9k :2006/08/25(金) 02:13:25 ID:etoVAKXC BE:421071089-2BP(460)
王シュレット
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:52:11 ID:caxoYqf9
>>803>>804
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/270_14914.html
多分、「富嶽百景」(太宰治)の方だと思う。


>>805
いや、事実無根って。作者の実体験なら”事実”だろ。w
809○○の方から来ました:2006/08/25(金) 03:45:40 ID:dBAVvBDS
>>808
企業お得意の"事故………無かった事に(ニヤ)"って事でしょ?

で、二代目は………
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 04:11:14 ID:YUcAPBbL
千里は性行為もきっちりしないと怒りそうだな。
「右の乳首ばっかり舐めてないで、左の乳首もきっちり舐めなさいよ!」
ってな具合に。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 04:15:45 ID:KBOi5zc+
>>804>>808
筒井康隆の家族八景……は無理があるか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 05:10:52 ID:VzPF+8KD
俺も筒井を連想したが・・ >>808説には完敗!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 05:32:33 ID:j9LQbQgA
>>805
事実無根じゃなくてホントに感電したんなら抗議される謂われ無い罠。
それにTOTOって判別できないから大丈夫じゃね?
洗浄便座はINAXもあるし。

とりあえず、クメタンは便座のアース線をちゃんとつないでるかチェックしろと言いたひ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 06:08:05 ID:iff+eYYj
木津千里ちゃんカワイイ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 08:29:07 ID:NpUfIot8
お掃除お掃除。

千里ちゃんだと、すぐ漫画家切り捨てちゃうな。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 14:01:20 ID:J5pctxsZ
全部4コマ漫画になるな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 20:46:34 ID:VsKQTLMs
次々回あたりの絶望ネタが投下されますた。
【作家・子猫殺し】 坂東さん、騒動受けコメント発表…「背景に"日本嫌い"」とJ-CAST
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156502954/
818まさに羽美:2006/08/25(金) 20:58:32 ID:atnAr4T+
子猫を〜崖に〜♪崖から〜子猫を
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 21:20:04 ID:rxdzGDzO
猫の毛皮着る〜貴婦人のつくるス〜プ〜♪
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 21:48:12 ID:R2DJUo2L
防災の日にちなんで、糸色家の防災訓練とかやらないかな?
「でもそれは防災用品じゃなくて、災害用品ですから!」
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 21:52:37 ID:n2SQAZua
>>820
被災、のほうが語呂がよくね?

そういや、話ぶった切るが、
絶倫先生の話し方が、絶望先生と生徒で違うのは、
なんか深い意味あるのかな?

先生へ「お兄様だけずるいですわ」
生徒へ「キモいものを集めてキモがろうという趣向じゃ」
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 21:58:28 ID:E/zaMzGN
典型的な、金持ちお嬢様の言動かと。
生徒に対しては「下々の者たち」とか言ってたしw 望兄さんとか身内にはデレなんだろう。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 21:59:38 ID:VqK3vpAn
いや、単に目上と目下で使い分けてるだけだろ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 22:03:38 ID:n2SQAZua
なるほど。目上と目下でそこまで言葉遣い変えるものなのか。

まあ、漫画のキャラ一人に行動にあんま深く突っ込みいれるのもアレだしな。
「漫画のキャラだから」で割り切っとこう。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 22:12:18 ID:Nf4BRRTx
うる星やつらの了子みたいな感じだろう
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 22:13:52 ID:G3AwQLbL
フジ三太郎には月見そばがよく似合う
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 22:15:58 ID:4q5Waphf
そこで倫さまはブラコン説ですよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 22:21:56 ID:n2SQAZua
>>827
その発想はなかったわ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 22:39:25 ID:qRlHDkMa
いきなり家に忍び込んで居た回あったしな。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 00:04:13 ID:yWDLawiT
>>828
俺はその発想しかなかったわ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 00:05:46 ID:nxBtjvBZ
兄が無言の帰宅を!(涙)
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 00:23:40 ID:THRnzs1A
>>813
ウォシュレットって言ったらTOTOの製品しかないよ
INAXのはシャワートイレ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 00:52:17 ID:4vSjYfSx
へー
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 00:53:43 ID:EmnkUspM
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 02:13:38 ID:2hL7RlzI
安心したまえ。
夏コミの風景画像だ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 02:15:48 ID:2hL7RlzI
ついでに うちもつい心配になって
アース接続を確認してしまった・・
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 09:08:00 ID:sPbPqQRE
夏コミとかいったことがないんだけど、この画像のような密度&範囲で
あれな人たちが密集しているのでしょうか。
そうぞうしていたら眩暈が…。
保健室で知里と一緒に休んできます。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 12:47:02 ID:inf7U8O5
>>837
千里だろ。名前はきっちり書けよ。

画像が見たいなら、Google imageでコミケって打ってみな。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 16:37:26 ID:xWXeclFp
>>834 壮観だな〜〜〜〜wwwwww
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 23:46:23 ID:2XG0OwTN
今週の奈美は突っ込まれすらしないほど普通になってるということですか?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 00:10:57 ID:r3/clFev
普通すぎてツッコミ所にすらなってないんじゃね?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 00:12:20 ID:1FmjN1VQ
セリフが多いからいいよ。
個人的に可哀想なのはセリフが一切ない木村だ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 00:15:30 ID:r3/clFev
>>842
木村って誰だよ。


と素で書きそうになった。
名前の印象が強すぎて苗字だけだと誰かわからなかった。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 00:27:11 ID:uhZwIM3g
関内
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 00:57:23 ID:j7uoovOw
常月
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 00:59:49 ID:ilCLq8Ia
小節
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:00:06 ID:dboXseJv
赤木
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:00:55 ID:F7QRcQ4z
加賀
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:01:28 ID:ilCLq8Ia
日塔
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:09:33 ID:3uLClBYi
木津
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:10:20 ID:dboXseJv
米田
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:11:26 ID:nqRKjmHQ
久田
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:14:48 ID:r3/clFev
久田?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:19:17 ID:mDyT3lzX
久本、だかなんかのマチガイじゃない?
ほら、あの合作で久米田康治やってる人の片割れ。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:23:57 ID:r3/clFev
火田
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:25:28 ID:j7uoovOw
万世橋
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:52:37 ID:0KkzUcJz
スプリングフィールド
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:57:10 ID:ilCLq8Ia
>>857
待てww
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 02:26:19 ID:Y6hYtiUR
>>855
ある意味登場人物なの・・・かな?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 02:29:29 ID:cCD8+X3P
火田くんは改蔵に3、4回は顔?出てるよな 地味に
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 02:33:38 ID:wpLnamLD
>>860
でてた?
明らかに火田くん絵なパートがあったのは知ってるけど
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 02:35:12 ID:Y6hYtiUR
前田くんと比べると地味すぎて分かりにくいな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 03:11:43 ID:cCD8+X3P
2巻とか9巻とかに出てたはず
確かスコラは買えてクリームはきついらしい
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 04:11:44 ID:y72PL6uD
せんたっきマンとかね
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 04:20:01 ID:QefPCnFD
>>864
それは僕が考えた超人だな。

名前が出たのは林原のとこと、ゲームのやりすぎで好感度アップの音が聞こえる
とかそこらへんだな。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 05:02:26 ID:YqbC7VEP
>>1-865
すごーい
2次元的には
完璧ですね
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 05:05:06 ID:kZsdWrEm
大義名分の回で彼女作んないのは理想高いから
言い訳の回で金ねえ言いながらMP3プレーヤー購入
時間泥棒の回でエロサイト見過ぎ

結構出てるな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 05:34:46 ID:i++2QJxr
見た目は全く普通だからなぁ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 07:02:05 ID:ItlJiuEw
現行絶望先生スレなのに
改蔵をきっちり詳しく読み込ん方が多くて
なんだか泣けてきた 。・゚・(ノД`)・゚・。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 07:16:34 ID:tO5Ihp8h
むしろ改蔵から読んでない新規読者がいなくなってる気がする。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 08:10:15 ID:k5IROCcn
アイスホッケー部の絵柄から、改蔵、絶望と見ると、ずいぶん絵柄変わってるなぁ。
たくさん書くと絵柄って変わるものなんかねぁ。
火田くんもたくさん書けば、安定するかもしれん。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 08:30:40 ID:i++2QJxr
森秀樹が、コミカル→超写実に変わったように、畑君も数年後は絵柄ががらっと変わって
週刊宝石とかでオヤジ向け超写実的な劇画描いてたりして。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 08:58:32 ID:ICcRSrC5
映画上映のところの王鳥ってなんですか?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 09:03:21 ID:S1Ms0S+X
王鳥ー・ヘップバーン
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 09:11:52 ID:qmmgp7QB
木津のおまんちょキツキツ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 09:32:54 ID:ICcRSrC5
>>874
なるほどー、それだけ異質だなぁ
dです。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 13:20:15 ID:jV07XXVx
>>876
信じるなよ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 13:26:37 ID:y1aHKM3b
早漏こっちだ!
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154881017/
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 14:06:30 ID:tXYGUvTO
ついに仏教 VS 神道 ガチ対決!!

126 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2006/08/27(日) 00:22:44
巫女とか非処女ばっかじゃん、大嘘こいてんじゃねーよ糞神道

127 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2006/08/27(日) 02:42:36
>>126
当方現役巫女ですが処女ですよ。
見た目も見苦しくない程度の自信はあります。
うpでもなんでもやってやりますよ。

口だけで死人に名前付けて金取るような宗教に難癖つけられる筋合いないですよ。



http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1156647625/
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:01:52 ID:lQKsMhFn
>>872 週刊宝石は20世紀中に廃刊になってるぞい。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 18:03:58 ID:YGAy87Bw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 21:36:04 ID:6CMwbL/f
ttp://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20060827/Zetsubou_Bunshun
荷宮和子に褒められると言う現実に絶望した!
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:48:01 ID:Y2+juNct
さよなら絶望先生 第六十三話 「蟹優先」
8月31日。まったく手の付いていない宿題の山。どれからやるかまず計画を…宿題やれよ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:50:49 ID:yfCIL72q
>>883
ネタバレすんなっつぅの。まあ確信犯だろうから何言っても無駄だが。

タイトルは「蟹工船」からか。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 00:29:13 ID:75GuL8YI
>>884
相手するなバカか
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 00:51:03 ID:xZUE4OEK
この作者って何でブのことをヴって書くんだろう
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 01:05:37 ID:Cn8ujXNG
ラ・・・ヴ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 01:06:22 ID:H/EfJbCw
奥がっをッって書くのと同じではなかろうか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 01:52:12 ID:OY+96suG
>>870
多分新規読者も改造を読んだものと好意的に解釈
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 08:04:39 ID:ufLW/ts9
コロコロが創刊号からつんであったのか。(かってに改蔵第7巻P160)
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 14:32:22 ID:xZUE4OEK
交の使ってる机の底上げにも使われてたなコロコロだったかボンボンだったか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:56:11 ID:OpkU5vPE
陰謀・政治ネタとか
大衆批判はいいから、
先週みたいな話をやってほしいね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:57:54 ID:f+sHrheq
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:41:20 ID:+cFjNJyB
>>870
純然たる辛酸がここに
夢オチより前の5集収録の話は読んでないし
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 18:50:57 ID:nwspvfdL
漫画家への花道のアンケートで、結構まともに応えてるじゃん、久米田。
個人的には瀬尾公治のコメントの方が、久米田っぽい感じがした。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 19:01:01 ID:xZUE4OEK
漫画家への花道のアンケートってこれか
久米田のコメントはいつも通りだな
ttp://www.shonenmagazine.com/new_face/interview/05/int05_1.gif
ttp://www.shonenmagazine.com/new_face/interview/05/int05_2.gif
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 19:43:30 ID:KsbG7XUH
まあ、久米田の鬱発言は全部ギャグだから。
南国時代の久米田とか鬱のかけらもないし。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:01:49 ID:/L9RZRYu
俺は普通に漫画の内容が好きなのももちろんだけど、
今の久米田の鬱な性格に共感して読んでるのが大きいから
あれが全部ネタだとしたら裏切られた気持ちになるだろうな…
なんか、久米田に幸せになってほしくない
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:08:58 ID:QeWH1EKg
>>898
久米田ちゃんは負の産物をシニカルに嘲笑ってるわけで、
鬱とか、それ笑うところだから。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:27:28 ID:/L9RZRYu
まあ実際の姿を知ってる弟子の文見ると、結構普通のいい人っぽいんだよな久米田
でもあんな反省文とか紙ブログとか書いておいて、実は楽しく暮らしてるとしたら
なんか許せない気持ちになる…キモイな俺。もう消えるわ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:28:29 ID:KsbG7XUH
(ネタだと)割り切れよ。出ないと死(ry
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:32:00 ID:/e5bfMLi
>>900
殺人シーンが出てくる漫画家とか小説家本人は殺人とかしてないのは知ってるだろ?
それと同じだよ。

でも一週間引きこもって、コンビニで声が出なかったとかは実体験な気がするから、
普通だけど微妙な面もある人だと思う。
普通って言うと奈美が怒るからこの辺で。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:59:27 ID:SWYuoiuJ
何回も出ている話だけど本当に鬱だったら週刊連載なんてハードなことはできない。
だから久米田のネガティブさは事実が含まれるにしろ半分くらいネタだと思っていた方がいい。
けれど他人が「久米田のネガティブさはネタだよ」と書いているのを見ると思わず
もっとかわいそぶってあげて、と書き込みしたくなってくる。そんな微妙な心境。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:10:04 ID:KrGCgYDW
保護欲煽るタイプではあるんだろうな
変に女ファン多いし
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:16:23 ID:FpJKNNVF
改蔵中期から「アニメ化しね〜かな〜」とぼやいていたのが
そのままエスカレートして、キャラとして今更変えるわけにもいかず今に至る。

・・・みたいな感じだと思うよ。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:27:49 ID:f+sHrheq
いやだなぁ
計算でやってるに決まってるじゃないですかwwww
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:34:20 ID:xZUE4OEK
ていうかさ、前田くんとか漫画のままのキャラだったらすごく嫌だろ
あれはネタ半分なんだよきっと
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:36:37 ID:BCty1sUt
久米田はあざといんですよ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:48:17 ID:w33E5beq
「あざとい」ってどういうイミ?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:49:16 ID:KsbG7XUH
あざと・い

1 やり方があくどい。「―・い商法」

2 小利口である。思慮が浅い。あさはかだ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 22:04:59 ID:CjcjrHmv
しまたにひとみでも聴こうぜ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 22:13:21 ID:xZUE4OEK
交が怖がるぞ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 23:22:25 ID:lQEOveAA
>>906
アイツ全然ウツじゃナイヨ!
漫画家のキャラは触れてはならない出版界の闇ダヨ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 23:30:16 ID:v38FKnf+
かをりの出る日は毎朝明かさず「とくダネ」を見る交であった
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 23:30:34 ID:v38FKnf+
明かさず→欠かさず
orz
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 23:37:06 ID:AG2zXsgb
6:4ぐらいがネタとマジ鬱の黄金比
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:10:54 ID:1GCsix5t
同じヲタ系パロ漫画家なのに、師匠と弟子で女ファンの数に差があるのはそーゆうことなのか
つか久米田ってヲタも一歩引いて見てそうだし
俺はここまでじゃねーよみたいな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:26:51 ID:nWe6cKiK
>>916
そういえばこの間久米田が言ってた黄金比の
カルピスと水1:1で割ったら甘ったるくて飲めたもんじゃなかった
久米田は甘党なのか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:51:09 ID:1GCsix5t
昔のバックステージとか漫画のネタで出てた食べ物って
プリンとかフルーチェとか甘いもの多くね?
デザート好きなのか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:55:19 ID:PxMxa0vN
…普通
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:59:13 ID:KVyGd/SV
クメタンの漫画読むのは、オタ界に深いトコまで入る気がないライトオタク

オタク業界や、世間一般を斜に構えてみているつもりになれる

だがそれがいい
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 01:06:05 ID:Cv62WHzU
>>920
普通って言うなぁ!!
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 01:07:08 ID:1GCsix5t
まさに俺のことだな
一般人にもオタクにも心から馴染めん
久米田作品はなんかしっくりくる
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 08:34:31 ID:Yfe1k99R
もういちどクメタンに全裸をお願いしたい。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 09:40:42 ID:erduM4SO
いや、夏が終わる前にもう一度水着シーンを・・・もう手遅れだが。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 10:20:16 ID:06cZNNAE
自分は一歩引いてるとか斜に構えてるとか言う奴って胡散臭くて信用出来ない。
本当に引いてる人はそんなこと言わない。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 11:41:37 ID:+qGOjEYq
あざといをわざとらしいって意味で使ってる人が多い
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 11:42:49 ID:FiijdTEQ
>>902
実際に子猫を殺してた人ならいましたね
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 11:43:30 ID:nWe6cKiK
あざといってずるいっていう意味だと思ってた
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 11:47:00 ID:FiijdTEQ
>>913
まゆぽそのことかーーーー!!!
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 12:57:19 ID:BN54Kugd
あざといを否定的ニュアンスで使ってる人が多い
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 13:18:03 ID:5pRUY2cm
売れてるものはみんなあざとい!
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 13:58:14 ID:06cZNNAE
>>931
否定的な意味もあるけど?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 14:15:06 ID:I76m0X4z
>>902
こないだのコナンがまさにそんな話だったな
935名無しさんの次レスにご期待下さい
ずっと「際どい」みたいな意味だとおもてた>あざとい