【怒んパッチ】真説ボボボーボ・ボーボボ42【降臨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
新スレ?意味ねぇよ オレ真拳じゃねぇし

前スレ
【5周年】真説ボボボーボ・ボーボボ40【日頃の恨み】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144935847/
【エロポコ丸】ボボボーボ・ボーボボ奥義39【覚醒】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141135382/
【天の助】ボボボーボ・ボーボボ奥義38【マダー?】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137681311/
【祝】ボボボーボ・ボーボボ37【第2部】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133097003/
【100%】ボボボーボ・ボーボボ36【澤井啓夫】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130247296/
【つけもの復活】ボボボーボ・ボーボボ35【ゴイスー…】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127832222/
【炎の】ボボボーボ・ボーボボ奥義34【田楽マン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123690805/
【ソフトン】ボボボーボ・ボーボボ奥義33【アイスン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119449036/
【否定スンノ】ボボボーボ・ボーボボ32【悪イ癖ダゼ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116727195/
【発毛】ボボボーボ・ボーボボ奥義31【獅志16区】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113901716/
【4周年】ボボボーボ・ボーボボ【おぬでとう】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110894891/
【度を】ボボボーボ・ボーボボ奥義29【上げなよ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1108486070/
【ホイップ】ボボボーボ・ボーボボ奥義28【連盟】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103607007/
【金天ボ】ボボボーボ・ボーボボ奥義27【3強融合】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100123777/
【田ボに】ボボボーボ・ボーボボ奥義26【怒んパッチ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097353591/
【ナゴヤ名産】真説ボボボーボ・ボーボボ41【トコロテン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150641424/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:08:57 ID:B8y61b4n
2get
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:20:11 ID:hcBAk6fJ

前スレテンプレに入れ忘れてるぞ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:36:14 ID:Fa6P9AXf
>>3
あ、間違って一番下に張ってたゴメン
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:48:13 ID:JAQ+MBCv
【週刊少年漫画板】
ボボバレスレ 4世の行方
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154676289/
澤井啓夫について・・・
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1050897219/
ボーボボ強さ議論スレ(落ち)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113929183/

【漫画キャラ板】
【ツッコミ】ボーボボのビュティたんに萌えるスレpart3【15歳】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1140614198/
【ボーボボ】あのウンコに萌えるスレ【人気投票ドベ】(落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1103745972/
ところ天の助、バッシングに遭う  ←実質天の助萌えスレ(落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1099725876
世     の     中      ナ     メ     郎(落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1138887659/

【漫画サロン】
ボボボーボ・ボーボボ 強さ議論スレッド 奥義 2(落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1123666666/

【アニメ2板】
ボボボーボ・ボーボボ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1130687420/

関連サイト
【テレ朝 ボボボーボボーボボ公式サイト】
ttp://www.tv-asahi.co.jp/bo-bobo/index.html
【ボーボボ関連のAA補完サイト】
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/AA/bobobo.html
【集英社 ボーボボドットコム】
ttp://www.bo-bobo.com/
【東映アニメ・ボーボボサイト】
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/bo-bobo/
【ハドソンサイト】
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bobobo/
前前前々スレ124氏が作ったぬゲー
ttp://appletjiru.dw.land.to/

絵板
ttp://w2.oekakies.com/p/bbb2ch/p.cgi
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:55:53 ID:ofCoh/X7
乙です
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:55:58 ID:Fa6P9AXf
テンプレ張ってくれた人ありがとう
色々ミス多くてゴメン
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:57:38 ID:pLAxrPl4
>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:03:54 ID:pLAxrPl4
>>5のテンプレを勝手に修正
【週刊少年漫画板】
ボボバレスレ 4世の行方
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154676289/
澤井啓夫について・・・
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1050897219/
ボーボボ強さ議論スレ(落ち)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113929183/

【漫画キャラ板】
【ツッコミ】ボーボボのビュティたんに萌えるスレpart3【15歳】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1140614198/
【ボーボボ】ポコミに萌えちまえばいいじゃない【ポッコポコ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1150717221/
【アフロ】ボボボーボ・ボーボボ【グラサン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1145802417
【ボーボボ】あのウンコに萌えるスレ【人気投票ドベ】(落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1103745972/
ところ天の助、バッシングに遭う  ←実質天の助萌えスレ(落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1099725876
世     の     中      ナ     メ     郎(落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1138887659/

【漫画サロン】
ボボボーボ・ボーボボ 強さ議論スレッド 奥義 2(落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1123666666/

【アニメ2板】
ボボボーボ・ボーボボ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1130687420/

関連サイト
【テレ朝 ボボボーボボーボボ公式サイト】
ttp://www.tv-asahi.co.jp/bo-bobo/index.html
【ボーボボ関連のAA補完サイト】
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/AA/bobobo.html
【集英社 ボーボボドットコム】
ttp://www.bo-bobo.com/
【東映アニメ・ボーボボサイト】
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/bo-bobo/
【ハドソンサイト】
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bobobo/
前前前々スレ124氏が作ったぬゲー
ttp://appletjiru.dw.land.to/

絵板
ttp://w2.oekakies.com/p/bbb2ch/p.cgi

落ちたスレはテンプレに入れておく必要があるのか?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:14:17 ID:/GXpQzKU
超サイヤ人化ナメ郎が気になる
ツルビーニャは仮にも真隊長だし、善滅丸×6の強化に耐えた奴
それをあそこまで殺るのは相当強いぞ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:27:06 ID:CKMAc+5A
俺だけかもしれんが怒んパッチに対して「こんなの首領パッチじゃない」という抵抗を感じてしまう
普通にカッコいいだけで笑いが感じられない姿に違和感を覚えてしまうんだよな…
スレ住人失格と思われてもしかたないが許してくれ。

ちなみにプルプーを倒す回が好きです
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:46:50 ID:IAwIXxhP
>>11
通常でも「しみったれブルース」でプルプーをボコボコにしたわけだが、色んな意味で凄いな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:57:14 ID:2ckNXApL
サイヤ人化した理由に付いては「ツルビーニャに無理矢理善滅丸を飲まされた」だったりして
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 19:20:34 ID:Umg35z+y
>>11
分かったけどしつこいよ
同じこと何回も書き込むな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:31:54 ID:fMBGlENR
ダイヤモンドぞォォーーー
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:35:24 ID:neo417vb
なんか最近、スパッと倒しちゃうのが多くない?

九惑星とか一週間とか人生とかテレビ局とか
テーマにそっていろいろダメージ与えてくのが好きな俺。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:48:10 ID:uOKJDzK/
>>1
乙茶漬け星人

>>16
俺は双六が好き
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:58:44 ID:0Br1QT2I
>>16
分かる。
マンネリといわれそうだけど、1部のときみたいに大きな敵がいてその部下に3〜5人組とかがいて
ギャグしながら倒してまた同じような敵出てくるみたいなループ的流れの方が分かりやすくて好きだった。
今の敵は巨大すぎて、結局誰と戦ってるのかわかり難い。自分だけかもしれんが。

あと、最近ボーボボのサングラスが立体的になってるな。
5,6年やってきて、何で今更変えてみたんだろう。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:08:31 ID:pBKdeMmM
っていうか怒んパッチになった理由で一ギャグなかったのが納得いかん いかんぞぉ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:26:05 ID:1qmDm+l+
小冊子(ゲームブック)に載ってるボーボボのクイズが解けんかった。これ小学生には分からんだろ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:56:48 ID:/GXpQzKU
ワンピスレと違って盛りあがんねえな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:03:51 ID:IydWShAj
ボーボボは軍艦と戦ってたぐらいが神懸かってた
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:07:28 ID:U2OJSpiS
アニ横のコアラ見ているとガ王思い出す
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:21:18 ID:fvRVHzi3
糸の切れた凧
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:24:25 ID:W9b6hnW8
怒んパッチ、ハロンオニ戦で登場した時は最初は雑魚で怒りをためて強くなる設定だったのに
何時の間に最初から無茶苦茶強い状態になってるな。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:43:34 ID:bwfqaCdV
だっていちいち猪狩溜めるのを描いてたらめんどくさいもの
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:55:35 ID:HrsPZGUB
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ナメ郎を助けに来たと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        ハロンオニがツルビーニャを殺してた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    キャラかぶってるだとかベタの塗り忘れだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 01:55:01 ID:r2PeFnwQ
マルハーゲとかツルリーナとか
最初はかなり面白くて期待していたのに
アフロが割れて小ネタが始まるやつとか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 02:12:01 ID:0lEo8353
>>27
ハロンオニwww
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 02:46:42 ID:HGfvFJCe
ネバタレ

実はスズ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 03:16:59 ID:fLkhjQJ9
ネムだかレムだか可愛い女の子居たなー復活しないかなー
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 08:04:25 ID:JKr1xxsY
てか、ボーボボの鼻毛を使う鼻毛真拳を復活してほしい。
最近鼻毛使わなすぎ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:25:22 ID:HGfvFJCe
使ってないのは!昔から!!です!!!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 13:21:35 ID:/mw+A6Sm
>>15
今気付いた
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 15:57:26 ID:arXT8Aan
今週のヒロイン集結表紙!
普通にビュティさん探していたので吹いたわ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 17:00:27 ID:1P26T/1i
          |                         ,,,-‐''"~|
 ケ 乗 く    |                      ,,,-‐''"    |
 タ  り っ    |                  ,,-‐'"        |
 ち 物 ・     |                ,,-''"           |
 が に ・    |              ,,/-────--,,,,,_    |
 い 乗 ・    |            /             ゙ヽ、  |
 だ っ 特   |          /                 ゙丶, |
 っ て に   |        /                    \────,
 た た     >      /              U         ゙、     /
 ぞ ヤ あ   |_      /__      ,                  ゙、   /   /
    ツ の   | ゙ヽ、   / '-、\ ヽ  /  ,,-    __          ゙、  /  / /
    ・  変   | /" \ /  .| \゙、  '  ''"  ,,,-''":::::::::\、        ゙、,/ /  |
    ・  な   |   /"/  .|  0、゙、   ,,,-''"::::,,,-‐''''ナ‐''゙         ,/ |   | /
    ・     | / / |   ゙'ヽ、,/''ノ ,‐"-‐'0''"   /          //  |  //
         | /   | ゙、 u  ゙'''' ,,   ゙-────'"          //   | //|
         .|/  /、 \    ヽ__,,,, ̄"''     ∪      // |   / /  |
         |\、//:::::\ \   ゙、‐--++ヽ            ,,-''" / .|  / / |  |
        / ヽ|:::::   \ ゙゙''‐-,,'''──‐'"       _,,-‐''"  /  ヽ/ /、 |  |//
       /   | ゙, :::::::::::::::::゙'ヽ、_  ̄""''''''''''''''''''''''''''''"~    ,,-'"\\ / / ヽ、 | //
____/    /.∧::::::::::::::::::::::::::::::| ,─--,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,‐─'''"::::::::  \ / ./ .\|| |//
   _,,,_    /./ ゙、::::::::::::::::::::::::::::| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ \ \/
 / _) ヽ、 / /   ゙、::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-─ヽ、_,ノ、 ゙、
..| '",,,,,,),,,,l ヽ/    ゙、、:::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /"'''ヽ、/ヽ |
 |  ,,,,ノ、,|-"      ゙、==-,,,,,,,,,,,lヽ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ヽ、   .\ | |
  ヽ,,,,,,,,-'"         ゙、::::::://'''─‐-==-;;;;;;;;;;;;;;___;;;;;;;-‐ヽ/、  ゙''   |ヽl |
                ゙、:://─--,,,,,,,,,___─、、──‐'''''''''"~| ゙゙''‐-    | |/
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 18:10:04 ID:9TFjpiCU
        \   / ̄ ヽ          / ̄ \    /
         |  | , -‐ 、 ト -‐──── ゝ_ ⌒) |    |
    お    .|  | l_ /            \'_ノ    |  そ
    め    |   ヽ/              ヽ、   .|   り
    で    |   /    ●        ●  ヽ    .|  ゃ
    と    |   |       _ - ── 、      l   .|  あ
    さ     |   |      /   ∇  ヽ    |   |  ・
    ん    >  |      |     |    |    |  <   ・
          |.   |      l     |    |   /    |  ・
         /   \     ヽ.   /\  |   /    .|  
       /     入    \     /  ,へ、     |  
_____/      /  \     `ー- -‐'´ /   \    \__
            /     ` ー-=======‐''´     ヽ、
            /     /       \       ヽ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:33:16 ID:If5XDVps
>>36
ワロタwww

俺がまじ受けた場面は
ボ「わかめー」
首「わたしもです」

ボ「おなら ぷっぷーぷっぷー」
首「いいにおーい いいにおーい」
ボ「おなら ぷっぷーぷっぷー」
首「いいにおーい いいにおーい」

39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:36:39 ID:iueespzI
ツルビーニャは3世の息子っぽいからかなりの強キャラだと思っていたが
ナメ郎の力を引き出すための道化とは澤井も中々やってくれるな。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:53:05 ID:ZTyeuPWC
三世の息子=四世?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:25:28 ID:ETGqDl4M
明神の剄を吸い取ったナメ郎
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:27:45 ID:Nak+4agk
>>41
みえるネタはスレ違いだ。左(レフト)で殴るぞ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:34:53 ID:gY2gilVU
今週のナメ郎なんで魂殻変化してんの?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:52:16 ID:MGHZk178
>>41
明神ってキャラがいるの?
最近見てないんでわからぬ
Jリーグの明神かと思た
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:02:10 ID:xwSJ5oCy
まさにみえない漫画
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:34:50 ID:n4SFiqmf
>>39
ただの親戚だと思ってたが。
47みのもたん ◆CUhQAdKQNk :2006/08/09(水) 22:55:32 ID:1tKE84/k
ボディーチェンジじゃ無いのか
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:51:51 ID:726ff6Nk
わーかった、ララの万能工具で整形したんだなナメ郎
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:56:49 ID:QazTjDci
ムテキマンアニメ化きぼん!キャストはもちろん
ムテキマン:子安武人
アメリカマン:小野坂昌也
ドロボウマン:園部啓一
ヨロピク仮面:緑川光
何?:金田朋子
で。
50      |  | , -‐ 、 ト -‐──── ゝ_ ⌒) |    | :2006/08/10(木) 10:18:02 ID:Oe0AdEZn
実はツルビーニャはナメ郎に殺されたじゃなくて、ナメ郎に
乗り移ったんだ!間違い無い!!
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:54:23 ID:JLTJZkKc


            ┌──┐
            |´<_` || 明神って何?
   _|\    /     ┐
  |/ ̄ ̄\ /      ||
< /  ´_ゝ`/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ||
/( =つ_ /  ぬ  / | .| |____
 ̄ ̄  ̄\/____/ ̄└┘
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:23:58 ID:QazTjDci
明らかにグラサンに目が収まりきらないのに、グラサンかけると目がスッポリ収まる人だよ

それか十二支高校の野球部員
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:32:17 ID:gIbVGWTY
>>51
2つの能力持ってる
54名無しさんの次レスにご期待ください:2006/08/10(木) 12:54:32 ID:WtWWyLoh
◆XvcCOpYEZY :2006/08/09(水) 11:01:38 ID:8P8ib+4E
お待ち。

38号

ブリーチ(巻頭カラー)
ナルト
ワンピ
ペンギン
リボーン
ムヒョ
21
とらぶる
Mゼロ
銀魂

OT
こち亀
ネウロ
ボーボボ
村雨くん
Dグレ
みえるひと
太臓
「ホンワカ学級」大江慎一郎(読切19P)
ジャガー


39号
(巻頭カラー)リボーン
(Cカラー)とらぶる
(読切47P)篠原健太「SKET DANCE」
 〜トラブルを何でも解決だ!!スケット団参上!!
 ※新人読切3連弾その1

アニメ関連
・Dグレ キャスト
  アレン 小林沙苗
  リナリー 伊藤静
  神田 櫻井孝宏
  千年伯爵 滝口順平
  コムイ 小西克幸
  リーバー 置鮎龍太郎
  クロス 東地宏樹

・デスノート OP/ED  
  ナイトメア「the WORLD/アルミナ」
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 14:34:24 ID:DA0cIA6H
ボーボボを筆頭とした俺の好きな漫画が全部こち亀より下な件について
赤丸買ってアンケ出すよ…
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:00:41 ID:cMRjy196
ボボボーボ・ボーボ盆
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:10:07 ID:nyu7NlAw
赤丸?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 17:33:03 ID:QazTjDci
夏を丸かじり もうすぐ年越しだ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 17:46:44 ID:+hfmxCGY
>>49が激しく見たい件について
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:24:50 ID:ihsQWS/S
またへっぽこ丸が悪に染まってるよ…

と思ったらナメ郎だった
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:39:47 ID:ohCne6EN
ビューティーよりパチ美の方がかわいいと思った
今日この頃
おれだけか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 19:31:25 ID:ihsQWS/S
そりゃパチ美が生ヒロインだしな
今週の表紙見ればわかるだろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:06:25 ID:/KYg6/V6
>>62仲間入りおめでとう
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:16:27 ID:QazTjDci
>>61
俺はビューティーの方がいいな


え?ビューティー田村の事じゃないの?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:46:12 ID:V01WxFdL
変なビュティ パリへ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 14:17:55 ID:oKfxX7/f
           _,,,-----、,,、
            ,/`      ^ヽ、
        /          .\
       /               \
       /   /ヽ ∧   ./、   ゙l
      .|  ,/  ∨ ヽ ./ │  │
      |  ,/       ∨  |   ゙l
      │ .l゙_,,-ー    ー、,,,  |   .|
      .| .|           ̄ |    |
      │.|  ,, / 、 ,\ ,,   .|    |
      | |L   / |  ヽ    |    |
      .| lヽ    |        .| 、  |
       ゙l |゙l、   L、     | .∧ |
       │|-|  ,!.,,,,,,,,,_l    | / ∨
       ゙l,.レ'l │ ''''''' '|    |/
        |/ |        ./
           \      /
            ヽ    ,,/
             `''─"
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:24:58 ID:aRIg+FFU
>>62
それを言ったら弥子も(ry
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:50:22 ID:ptAJC0Fy
作者同士打ち合わせでもしたのかと探ってしまう。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 22:32:22 ID:yp1hya2v
ロボブロック基地の時もビュティの水着姿は
描かれなかったからなぁ。つーか描けないのか?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 22:48:47 ID:Mm4zYEu8
サービスガールが良かった…いくじなし!
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:20:52 ID:H5UPYAyJ
そういや、水着ガールとか水着ギャルとかってキャラがいたよね。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:42:41 ID:SQWV5p/Y
ビュティ「…あァ、そうだな。兄上の言う事は正しいさ…。」
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 08:13:04 ID:Wt7e9tSK
ってか真説一巻の116ページ、これ書き下ろしだよな?
澤井さんがんばったな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 09:51:26 ID:WEKHkPci
兄上ー!!
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:32:13 ID:VXS7xcg1
http://id33.fm-p.jp/22/motete/


ちょwwwwwwここ最高wwwwwwwwww

76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 09:14:34 ID:GFl1jsDs
なんか最近展開を物語化しようとしているのかな?
澤井先生のお手並み拝見だね。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 10:07:27 ID:05ZpwVp1
で、軍艦再登場マダー?(チンチン
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 14:38:38 ID:n5d1d+Dn
軍艦?はて……
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 14:48:53 ID:jCIwmbro
ゴ(ry
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 15:14:55 ID:Z+zzwwK1
軍艦兄弟登場に期待
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 18:03:13 ID:uKkpTqUy
頭脳戦艦ガルがなんだって?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 12:12:08 ID:GF74OHOY
(゚∀゚)/そうだね!プロテインだね!
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 21:39:54 ID:9g/271ty
http://id33.fm-p.jp/26/wooon/


ちょwwwwwwおまっwwwwwwww

84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 21:50:08 ID:U5EscxVR
リポビタン
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 21:54:55 ID:mdT7bEfO
WTMUS
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 22:06:37 ID:LtLCs1Dg
>>84
A(エース)
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 00:05:12 ID:GF74OHOY
誰か内水先生の為に赤マル買ってください
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 10:26:43 ID:HhRODvLj
最近のナメ郎はどうも変人度が足りんな。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 12:49:56 ID:y6etd2tx
…あァ…そうだな…
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 19:23:04 ID:fz98tbVa
ライスを見習ってほしいもんだ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 19:54:26 ID:8QG5FZjB
デーム!
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 20:00:45 ID:HhRODvLj
ダイヤモンドぞおおおおぉぉぉぉ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 21:27:50 ID:91hs+pR7
今週の水着表紙

ビュティはどこだ…

ちょwパチ美www澤井たんやってくれるぜ

ってその弟子ぃぃーーーー!!!wwwww

ってなったヤツ挙手。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 01:02:00 ID:GN0cNWzP
    ∩ミヾ 
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 01:09:53 ID:HYxJ369w
やる気ねーー(棒読み)
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 08:03:40 ID:jXjtB1zV
最近ビュティの兄が出てこないな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 08:30:34 ID:sGpdliri
うんこさん早く出て
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 13:46:05 ID:uY8neLgN
今日バイト先でうんこさん出てきたよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 15:08:42 ID:DUberBeb
バイト先がうんこくさい?ご愁傷様
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 17:39:32 ID:HYxJ369w
>>98
kwsk
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 20:23:20 ID:mFWTyPaG
四天王の名前とダイヤモンドぞおおおおにはクソワロタ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:37:30 ID:HYxJ369w
大分県民だが、さっきガンジー牧場でソフトンさん喰ったぜ!!
牛乳100%だから溶けるのが早いぜ!!
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:59:52 ID:h5qwDhbH
>>102
当然チョk(ry
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 23:54:17 ID:FPzRHzAZ
牛乳100%のソフトン
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 05:59:29 ID:Q0l0mKZp
濃厚で(゚Д゚)ウマーそう
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 11:45:34 ID:VA3CTasI
ハイエナの生み出したソフトンは白いと聞いたことがある
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 13:06:51 ID:wCWIOYoP
>>102
ウンry
俺も大分県民だが前行った時は裏切ってシェイク飲んだぞ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 14:36:41 ID:Q0l0mKZp
ハイごろーさん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 14:51:18 ID:YYNAFHWn
作者は高口里純と萩尾望都が好きなんだろうかw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 17:06:36 ID:5eRIpAwT
魚雷先生!>>107がふざけてます!!
111真説・魚雷ガール:2006/08/17(木) 17:47:44 ID:yeTk63+l
腐ったみかんは放っておきなさい。
私が飼うのは優秀な生徒だけよ……
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 18:14:38 ID:rX26842x
>>106
肉と一緒に骨も砕いて食べるから白ソフトンが生成されるらしい。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 21:12:29 ID:721Ny4GL
ルフィって首も伸びる?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 21:28:17 ID:aVs6gqO2
伸びるけど、なぜここで聞く?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 22:17:22 ID:PQVPfbYk
なんでかな〜?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 22:58:54 ID:qBhwsUFI
http://id33.fm-p.jp/29/tetetea/


ちょwwwwwwwすげぇいいwwwwwwwww

117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 23:34:59 ID:ExRSTWMB
ヌウゥェウリョォの7巻の読者ィrrrルァシュトゥォクゥォオーヌァァーにヴォォーヴォヴォォがいる件
(鼻からうぁきゃぬぇちゅわん生やしてる)
ヴォォーヴォヴォォの20巻にヌウゥェウリョォの格好したヴォォーヴォヴォォがいるから、
読者クゥォオーヌァァーでもクゥウオrrrルァブゥオしたことになるね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 00:28:35 ID:1f2njgqo
>>117
ネウロの7巻の読者イラストコーナーにボーボボがいる件
(鼻からあかねちゃん生やしてる)
ボーボボの20巻にネウロの格好したボーボボがいるから、
読者コーナーでもコラボしたことになるね

でFA?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 10:25:58 ID:C0ZL0Jpy
mjk
>>117 何で若本調?w
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 15:42:02 ID:OMtohk9m
アニメでの大ボスは回が進むごとに声優が有名になってったから、ビービビは若本とか大塚あたりが声当てたろうな。
べーべべはサンジの人。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 16:11:59 ID:XfJuWHRd
それはない!!最後だからこそ千葉氏が来たに100ペソ!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 16:38:32 ID:UtZTr5VQ
ボーボボのアニメ最終回を見る度にこう思う

よっしゃぁぁぁ!THE ENDォオ!!
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 18:04:54 ID:nbeMMBps
この…男坂をよ…!
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:01:42 ID:gdGK9d5x
プリンセス・ハイドレード
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 20:43:28 ID:OMtohk9m
バブウ戦の時の手を舐めるナメ郎を、不覚にもカワイイとか思ってしまった。
そういうキャラじゃ、ないよなナメ郎……?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 20:46:00 ID:qcPvz6Af
世の中、パチ美萌えとかウンコ萌えとかハンペン萌えとかって人もいるから
ナメ郎ぐらいじゃ別に不思議ではないかと
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 20:57:57 ID:UtZTr5VQ
出番が欲しい男萌え〜
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 00:37:41 ID:3aX9rstE
なんか第二部ってさ、まともな大ボスらしい大ボスってまだバブウしか出て無いよね。
ツルビはなかなか風格あったんだが…まあ世の中ツルビーニャ郎に期待しとくか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 00:46:58 ID:6xwp+pUB
俺たちの第二部はまだ始まったばかりだァ!!よっしゃああああ!!!
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:58:15 ID:P7ViNpmY
THEEND〜〜〜〜〜!!!
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 01:52:39 ID:02JwrRcZ
今日(つーか昨日)
「ぬ」の浴衣を着た人を見た。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 08:51:27 ID:dZLV713I
        _,、-‐ー‐-、 __                   
      , -'´   ,、-''"´    `‐、             
     /    /  ,、-、 l⌒ヽ ヽ          サービスだ 見とけ     
    /    /:::   l   l !∩ノ  \        これがラストだ  
    /    /:::::::  ヽ∩_,、-‐ー、   \       目に焼き付けておて    
   l     /::::::::::   / -== ノ    ヽ__     
   |     |::::::::::::::   ヽ-‐''"´_,、-‐''"´_   ``‐-、
  |     |::::::::::::::::     ,、-'´ ,、-‐ー───---、._ /ニヽ 
  |    / ̄ヽ::::::_ ,-'´,、-' ´ _,、-‐''"´ ̄``‐-、._ l//ニヽ
  |    /:::::   |/ _ \  ,、-'´ ,、-_,、-‐ー‐-、._    ∠人|
  |   ヾ::::  / ヽ \ノ   ,、-''"´ 、__ノ;;;;;;;;;``‐、 \\ヽ
_ |/|  /::: / へヽヽゝ / 、_/    ヽヽ;;;;;;;   ヽ ヽヽ |
|/| ̄  /:::/ / / / / /    ヽ`‐-' ヽ`、;;;;;;   `、 l  .|
  |   | l   |   / /;;;;;  | `‐-‐'´ | 、__,. | `、;;;;;    | |  |
   |  |    |   | |;;;;;;   \ `‐-'´ |   ノ  `、;;    | |  |
     |  /| | | |;;;;;;;;    ヽ          `‐、._   | | |
     `‐'´| | | | |;;;;::::::::                 ``‐-、._| |
        | |  | |;;;;ヽ::::::::                    ``‐-、._
        | |  | | ノ:::::::        ∩
        | |   |  /:::::         ω
        |  |   | /::::::        /   ``‐-、._
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 09:52:53 ID:RL3zMCI/
ハイドレートは無視ですか、ナメ郎君。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 11:17:46 ID:O53sjSjJ
役者不足
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 12:18:54 ID:TzF9ueGi
今週見て思った
澤井は確実に進化してる
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 12:52:40 ID:YxCoomjV
真説はやたらと融合しまくるから
次は真説ボボパッチのすけとかでそう

てかツルビは修行して真拳手に入れたけど、
ナメ郎は全く修行無しで2つ真拳もってんのか?恐ろしいね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 13:15:09 ID:ORFfindo
久々に聖鼻毛領域を見てみたい
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 13:21:11 ID:unRZ9qaB
皇帝の直系だと悟るところがいまいち意味が分からん
ツルビーニャの「開封」の時に記憶が戻ったとか?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 14:48:17 ID:vFzBLIEJ
役不足吹いた
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 14:51:50 ID:f5m2ofqH
ナメ朗<<<<<<<電人HAL
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 15:39:52 ID:ruXsrXwK
表紙と最後のコマの画力が卓越してるように感じたのは自分だけ?
142名無しさんの次レスにご期待ください:2006/08/21(月) 15:41:14 ID:+Gzy3/JA
16年前にナメ郎封印って・・・3世は最近復活したばかりなのに。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 17:28:19 ID:YxCoomjV
>>140超サイヤ人化した今週の奴は無敵に見えるんだが…
スパコンごときには負けねーぜ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 18:11:38 ID:Zepirxna
ギャグが少ない。
新キャラの出番の方が多い。
不満。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:23:36 ID:nc7PlrhU
>>142
直系とは言ってるけど息子だとは言ってないから、孫なんじゃないかな?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:20:30 ID:lBwcKudt
つまり4世とマコちゃんの子ってことか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:22:02 ID:UCjg1qXQ
今週なんとなくジョジョっぽかった…
カッコイイよ!イイよイイよ!!
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:35:42 ID:64lk0EM4
興奮したちょっと
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:36:32 ID:TzF9ueGi
ナメ郎がヘッポコ丸の様な外観
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:40:28 ID:qIIJEjV3
ところでヘッポコ丸どうなった?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:58:04 ID:BduP9Q22
http://id34.fm-p.jp/33/pannnn/


ちょwwwwwここすげぇwwwwwwwww


152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:56:43 ID:MFnosmAI
1部では敵だった奴が仲間になっていったけど
2部では仲間だった奴が敵になってくんだな。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:22:00 ID:v2sFgROE
>>150
看護婦と戯れてる
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:24:00 ID:13+UO1jQ
そしていつかはビュティが敵に…。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 01:16:23 ID:Uh4tu9XP
役不足の意味を作者も編集も知らない件は既に解決済みでつか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 02:11:08 ID:cArtgFS7
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  あの時ナメ郎が言った役不足の意味は、
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    「お前ほどの男が俺なんかにこだわってんじゃねえ
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  お前はもっと高みを目指せ」
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  って意味だったんだよ!!!11
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ ゲルパルド開封のシーンがおっぱい揉んでるように見える
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 02:17:26 ID:Uh4tu9XP
>>156
納豆食う
理解した
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 07:39:54 ID:EoYckrSX
フッフフ、さすが樹林は博学じゃのう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 11:11:24 ID:p8AC0u+u
…あァ そうだな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 14:42:24 ID:frjs7GpJ
先週のラストでナメ郎の左手が血だらけだったのに
今週では右手でツルビーニャを殴ってた件について
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 16:59:44 ID:frjs7GpJ
冷静に考えろ・・・

こ れ は 斬 の パ ロ だ !
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 17:50:10 ID:pK/CEvzI
>>161
なるほど!決して間違えたとかそういうわけではないんだね!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 18:31:27 ID:C25ZrJN3
目をつむったまま刀をムチャクチャに振り回すコアラとか
そのうち本当に出そうだ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 22:32:45 ID:nS0qImlq
再放送で見た

コミ「キャハハハ! ナメっち変な髪の毛の色なのだー 不良になったのか?」

ナメ「くっ やめろ ポコミ!」

ボ「やめてくれ ナメ朗! 僕たちは仲間だったはずだろ!」

ナメ「オレ様に仲間なんて必要ない!オレ様が欲しいのは父上のような偉大な力だ!」
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 23:45:36 ID:Sug1rFoF
扉絵…すごくイイです…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 10:48:55 ID:Kp/ESOHk
ぬのハンカチ王子
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 12:36:39 ID:cvEBYxeS
空港で祝福を受ける天の助
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 13:26:57 ID:x8a3aCOs
>>164
それなんてワタル?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 14:05:34 ID:6+x0GIhr
今更だけど、宇治金時の「時期的にもうそろそろやな世代交代」(うる覚え)や、50年に一度の世代交代はどう解釈すればいいんだろ?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 18:12:38 ID:Lu6G4KSt
3世がコールドスリープ状態になって4世が即位する間100年でわやくちゃになってたんじゃないかと思ってる
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 18:26:08 ID:8p11Wkn2
皇帝では4世が一番好きな俺
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:04:22 ID:DvRMx1YA
年表作ってみた

100年前 皇帝決定戦で三世誕生。三世を筆頭に組織は構成され、マルハーゲ帝国は世界最強の帝国となる
     毛狩りでシゲキ帝国以外の全ての国を支配下に置く。
     その後、帝国の上位クラスは100年の眠りに着き、残った者たちで帝国を運営していく

50年前  皇帝決定戦で四世誕生。
    (この四世は現在の四世の父親。50年の間は、子供が皇帝を継いでも世代は変わらないと思われる)

30年前  現四世やハイドレートが生まれる

20年前  ビービビが毛狩りを復活させ、マルハーゲ帝国に毛の王国を滅ぼさせる。猫ベーべべ
     ハイドレートがベーべべを拉致洗脳
    
10年前  ハイドレート闇送り。復活の円盤真拳

1年前  三世世代復活。復活したその日の内に倒される。
     皇帝決定戦開催。最高幹部やられて、帝国全部が敗北したと同じ
     ハイドレート、10年の間に築き上げた裏マルハーゲ帝国引き連れて、10年ぶりに地上に帰ってくる
     四世、弟にビビって妻と逃避行
     ハイドレート、ツルリーナ5世就任した同日に倒される。ついでに表と裏の帝国も同日に壊滅
     あまりの黒歴史っぷりに、ナメ郎に無かったことにされるツルリーナ5世ハイドレート
     新マルハーゲ帝国建設を決意する四世だが、三世に先を越される。兄弟揃って哀れ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 21:59:23 ID:glgU4Tt+
ネオマルハーゲについて

アカデミー自体は、四世世代の時から既にあった。(ネオマルハーゲになったと共にネオアカデミーに改名したと思われる)
ケガリーメンは恐らく毛狩り隊からの流用。
ポルストロイなどの上級階位の者はどこから来たか不明。三世が「生み出した」説が濃厚か?
バブウも、三世が生み出したものか、サイボーグなのかは不明。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:02:00 ID:aSBD9t43
GJ!あんた本物(プロ)だ・・・!
こう見返してみると改めてめちゃくちゃな時代設定だなw
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:05:24 ID:cvEBYxeS
俺のID、逆から読むとセクシィだぜ!
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 02:05:08 ID:Am4ctlDU
>>172
GJ
おもしろい。感慨深いわw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 03:40:16 ID:HcafdSMl
ハイドレードはあまり認知されてないんじゃないか?
5世名乗ったその日に倒されんだし。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 12:05:28 ID:Ik1e7u4W
かかし眼とレロレロ真拳の無いナメ郎なんかナメ郎じゃないやい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 12:27:20 ID:3kO7oH/c
あれは!ハロンオニ!!です!!
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 12:41:45 ID:DFk3oz3d
ハイドレートは自称だからじゃない? 

181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 14:57:58 ID:WWJnJF+x
ナメ郎といえばやたらデカい黒目だろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 16:21:59 ID:tmrc7JgZ
あれはボクらのきゃわいいナメ郎きゅんじゃありません。
五世です。ツルツルリーナ五世です。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 18:00:20 ID:oY5m7uzL
年表に関係あるかどうかわからんけど
・3世が冷凍睡眠してから4世が皇帝になるまでの間はオクトパスカルが仕切ってた
・3世はルンルン王国のジョウキゲーンを倒して世界の王になった
みたいなことが、レペゼンメケメケに載ってた。
その辺りも加えると本当にとんでも設定だ。けど、そんなボーボボが好き。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 20:23:50 ID:3jZGqPIO
花魔王>>>>>>>>>>>>>3世
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 20:33:10 ID:fkszUwLQ
>>172-173を参考に、ボーボボ達とマルハーゲを統一して考えてみた
300Xとあるのだが、3000年として考えてみる

2900年 ツル・ツルリーナ3世即位、3世筆頭にハンペン・ランバダ・ジェダなどが毛狩り隊の幹部になる
        短時間で全世界の毛狩りを終わらせ、一部の毛狩り隊を残して3世含む全ての幹部がコールドスリープに入り、眠る
2950年 ツル・ツルリーナ4世(父)即位
2968年頃? この頃、バーババ誕生?
2969年頃 この頃、ビービビ誕生
2970年 現在のツル・ツルリーナ4世とハイドレートが生まれる
2971年 ブーブブ誕生
2972年 ベーベベ誕生
2973年 ボーボボ・軍艦誕生
2976年 破天荒誕生
2980年 ビービビが毛狩りを復活させ、ツル・ツルリーナ4世(父)と連携してマルハーゲ帝国共々、毛の王国を滅ぼす
        バーババ・ブーブブ・ベーベベ・破天荒・ボーボボはTUYOSHIの力を借りて脱出、しかしベーベベはハイドレートに拉致される
2984年 世の中ナメ郎誕生、あまりの強大な力により、力を生まれたその日に封印される
2990年 ツル・ツルリーナ4世(漫画登場初期本人)即位、弟のハイドレートを闇に葬る
同じ頃     4世が、マルハーゲ予備軍よして「アカデミー」を設立
2995年頃 ナメ郎、アカデミーに入学
2999年頃 ナメ郎、ポコミ・ツルビーニャと共に「アカデミー」卒業
3000年 ボーボボの活躍により、次々とマルハーゲ幹部が暴落、3世世代復活するも、ボーボボによって倒される
        新皇帝決定戦において、ハイドレート復活 ツル・ツルリーナ4世はビビって放棄、ハイドレートが仮の5世となる
      しかし、ボーボボによって倒され、事実上マルハーゲ帝国滅亡

こんな感じか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:10:35 ID:Dg6ndbRm
西暦3000年に新宿駅があるとは思えません><
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 22:20:31 ID:80w6TyWz
西暦3000年に名古屋駅があるぐらいなので大丈夫
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 22:31:11 ID:StVEZSdV
父ビーニャ「これ程の禍々しきオーラを纏った赤子は100年ぶりだ」

この100年前の赤子ってのが三世だとすると、コールドスリープ期間を含めなければ三世の年齢は実質16歳ぐらいになるよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:17:02 ID:tmrc7JgZ
100年ぶり(ぐらい)って事だろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 10:48:16 ID:t1Lg00g5
おまえらもっと純粋に楽しめよww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 16:17:56 ID:omGAI+Cv
空中セーフ
しょうりゅーけん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 17:21:26 ID:JLyz/e0P
空中セーフってなんだっけ?
小学生のときに言ってたよう気がするけど重い打線
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 17:48:28 ID:NO1Id8yV
首領パッチは何時生まれたのか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 17:49:31 ID:zYaOYBmt
首領パッチは時空に影響されること無く存在している生物
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 17:49:42 ID:NO1Id8yV
もう、まこちゃんでてこないのかな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 20:08:45 ID:7MiOkRyp
マコちゃんはエロカワイイ!!!!
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 20:50:21 ID:v1NPpBmX
>>194
そしてこの次元、空間とは遮断された別の世界で存在を構築されたたった一匹の…
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 20:55:23 ID:Z1+yppB9
首領パッチ「厄いわね」
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 22:46:13 ID:Oq7frtiw
                    / ̄\ 
                  |   .,.‐'s‐、
                  |   | ゚Д゚ | < >>185 乙 ねぎらっとく
                 l>|<l ./ ,O‐-O、
                    `⊂_●_つ'
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 00:18:16 ID:WNKhu8jM
>>192
ドッジボールとか球技じゃないかな。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 00:20:57 ID:+Pbe0MYE
マゾレスすると

「この線からこっち俺のじーんち! この線こえたら罰金な!」
「空中セーフ!空中セーフ!」

こんな娘がいたら僕はもう・・・!!
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 09:31:38 ID:MdC7X6Qo
冥王星\(^O^)/オワタ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 10:30:58 ID:BUIqfvMT
冥王星が惑星でなかったら
冥王星の裁きがなかったら
魚雷ガールに勝てなかったかもしれない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 13:30:12 ID:98HKVYfb
どうでもいいけど今日はソフトンの誕生日
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 13:54:17 ID:IbIgzpED
スケールでかすぎだーーーーーー!
206966大佐:2006/08/26(土) 18:58:52 ID:4HNEc70D
おやびんサイコー!!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 00:54:35 ID:44hbQo2l
アイスン戦の後、ソフトンがビュティに
「詳しい話は後でする」
って言ってたはずだけど何で話さなかったの?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:14:13 ID:+8jGIJEH
おそらく・・・ この漫画がギャグ漫画だったから・・・
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:15:59 ID:nliObo7k
読者に向けた言葉じゃないから
多分描かれてない部分で説明してる
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 11:14:09 ID:N4aFnCev
説明しろやー!!
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 11:37:15 ID:oqNUoLcH
そういえば 第一話でビュティが言ってた「旅の目的」って何?
兄を探す事?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 11:55:39 ID:kW0eIPPT
ポップコーンを食うこと
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 13:53:12 ID:M6OmDWaE
小銭を稼ぐことだろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 18:18:31 ID:44hbQo2l
>>211
確かそれが公式設定
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 09:27:57 ID:RkGDLimL
夏休み\(^o^)/オタワ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 10:52:36 ID:3pVlXiwa
ポコミとボーボボの禁断の合体まだー?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 11:20:04 ID:m8b7fylX
写真勘弁にワラタ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 12:51:19 ID:HB6K2pGk
何故ボーボボワールドが領域支配なのかは知らんが
澤井さん聖鼻毛領域を忘れてないようで安心した
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:19:55 ID:7j3ZeZfA
何かナメ朗戦が終わったら打ち切りになりそうな気がするのは俺だけ?

打ち切りだけはマジ勘弁してくれよ20巻まで買っちゃったのに
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:50:30 ID:LMLD2emP
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:56:56 ID:d5a1yisR
そろそろ当たり回がでてほしい
来週こそは  来週こそは……!!
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:17:36 ID:HB6K2pGk
かかし眼でレロレロ真拳使いでウゼェウゼェ言っているナメ郎が好きだったのに
何だあの謎のオーラ使うスーパーサイヤ人はorz

と言うか前にケガリーメンなんか興味ねぇって言ってたじゃないか。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 18:41:53 ID:pSDeR6dX
最近はゲームネタが多いのう
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:50:10 ID:9zw9reMN
目次コメントでも多いな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 23:09:55 ID:xsOeBqho
今更ぼくなつ2とか平和な奴だな
編集はもっとケツひっぱたけ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 23:34:40 ID:RkGDLimL
ゲームくらい好きなのやらせてやって下さいm(__)m
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:12:40 ID:A7VWBp5D
>>225
      | │                   〈   !    
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:19:01 ID:mkWU6Vhk
ギャグがパターン化されすぎとる
もっと工夫しようや
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:56:21 ID:QJ1fYyJ7
もはや作者のオナニー漫画
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 01:05:44 ID:+Cetj6yM
ゴメン今週面白かった
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 01:45:13 ID:t7yJkfyy
やっぱナメ郎はツンデレだったか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 03:36:00 ID:JaRZK3W9
バブウに吹いた

あんなシリアスな場面で「でちゅか」はないだろ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 04:06:31 ID:Gs0P+KLF
ていうかあの服はビービビと被る


この後人気出すには
聖鼻毛領域でARIA登場
首領パッチがギア2
ポコミが天界人
真説ボボパッチのすけ
ポコミ×ボーボボ
しかない!
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 09:01:45 ID:VP38QC4Z
でちゅかの
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 10:20:35 ID:MBWB0ZFL
>>233
真説田ボを心待ちにしてる俺はどうすればいいんだー
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 12:11:51 ID:Gs0P+KLF
>>235たしかに見たい
しかし、鼻毛野郎と変な生命体の融合かと思うと…



わたしゃベーベベブーブブとか使い捨て気味な奴の再利用希望
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 12:30:27 ID:6OXDtN4A
>>233てか、たまあにビービビと間違える
今週なんか「なんでビービビでてんの?」と思った
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 13:05:58 ID:zWo1JzIu
>>235
見ては見たいが、ヤツがいなければ融合の実現不可能・・・
それどころかヤツが出てくる気配が全く感じられないんだが・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 13:08:28 ID:+Cetj6yM
鬼瓦マンのことかー!!
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 13:48:38 ID:5oHUBgOQ
いや、師匠ハンペンだな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 14:16:18 ID:70GBdmlC

 ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
 ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
 ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
 ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ


 ボーボボ「キサマのホームページはたった今ツブしたぜ」
 HAL「ああっ、何てことを…!!」
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:00:46 ID:+vNUwnU6
早く魚雷先生を・・・
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:41:35 ID:Gs0P+KLF
>>238天のすけだって突然出て来たからOK
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:21:58 ID:+Cetj6yM
ボーボボも二部開始早々突然出てきたしな!!
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:16:39 ID:26nJAKWW
もうヘッポコいらない子だな・・・


今さらだが
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:12:16 ID:6OXDtN4A
ツルビーがアカデミー時代の回想で「ネオマルハーゲの頂点に〜」とか言っちゃってるんですが、どうなってるんでしょうか?
アカデミー時代って、まだ三世復活してないよね?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:56:03 ID:0/B2dBEI
age
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:07:46 ID:9JPND7gO
ナメ郎フィルターはどうなったんだ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:09:40 ID:tRduvFbw
今週は,久々に第一部のノリある回でそれなりに楽しめた

250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:27:33 ID:mkWU6Vhk
自分にウソついちゃいかんよ
251https:// ZL112156.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:2006/08/29(火) 23:32:17 ID:jdQs43V7
hitojiti guest
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:33:40 ID:jdQs43V7
よし
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:38:49 ID:/LgZrP1O
よし じゃねーよw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:41:13 ID:sWj0f051
>>252
個人情報把握
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:27:03 ID:6O0stzVb
何なの!?何なの??ww
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:44:07 ID:a4/6Ubt9
やっぱボボスレはこうでなくっちゃ(^∀^)
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 02:02:40 ID:IYqeGt1o
>>246

実は3世は100年前からネオマルハーゲ帝国建設を計画していた
別にボーボボがマルハーゲ帝国を滅ぼさなくても、3世自ら一度滅ぼすつもりだった
3世がコールドスリープしたのは、長い間地上を支配するため
だが、100年も前に王位についた奴を再度王位に着かせるなど、今の国民が納得するはずがない
ならば一度滅ぼして作り直したほうが手っ取り早いというビービビ的な考え
この計画はオクトパスカルのみに伝えられた
オクトパスカルはその後4世の側近となり、4世に悟られず裏でネオ帝国建設の計画を進めていく
その計画の1つとして、ネオ帝国の人材を育成するアカデミーが作られた
ネオ帝国の計画は極秘だが、アカデミー関係者にだけは伝えられた
マルハーゲ帝国が健在の時代にツルビーニャがネオマルハーゲと言っていたのはこの為である
4世も新帝国作ろうとしていたが、かぶっていて不都合なためオクトパスカルが殺した。4世はもう出てこない

という俺の解釈
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 05:56:29 ID:hi3ze0q5
オクトパスカルつぇぇぇぇぇ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 06:01:15 ID:EziCVvTR
単純に、アカデミー創設の時点でもうじき五世選抜が
あることはわかってたんだから五世世代の新マルハーゲ
帝国(仮称・ネオマルハーゲ)に仕える人材の育成校だった
んじゃだめか
名前が被ってるのは製作済みの建国グッズがもったいない
という三世の配慮。下敷きとか。
260元毛狩り隊員:2006/08/30(水) 08:31:11 ID:L54Qf/Fw
確かに四世世代から既に、ネオマルハーゲ筆箱とかネオマルハーゲ自由帳とか作ってたもんな。
261名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/30(水) 08:53:50 ID:WvbrcMq9
真面目になればなるほど弱くなるこの漫画w
怒んパッチは真面目にしてること自体がギャグなのでセーフ
シゲキXもあのままだったら助かったのにな。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 09:25:54 ID:Pfy0R+kp
ポコミでオナヌーしちゃいますた
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 09:26:31 ID:60dx4MVZ
度し難い奴だ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 12:41:24 ID:qL3Vku8G
最後の敵は四世かバーババだと思ってる俺
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 14:18:19 ID:zEL3DBY8
最後の敵は、悪の組織によって作られたボーボボのクローン人間
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 14:21:18 ID:a4/6Ubt9
最後の敵は昔宇宙からやってきて、地球の歴史を影で操ってた奴
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 14:48:06 ID:qL3Vku8G
>>265>>266ターちゃん?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 17:24:03 ID:BoYo4NGK
封神?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:11:37 ID:F0kN66qA
18巻に収録されてる赤丸の漫画に出てきた
「全て計画通り」って言ってるやつって、誰?
普通に考えたらビービビなんだろうけど、妙に気になる。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:49:26 ID:8rJlAXgM
月じゃね?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:02:48 ID:a4/6Ubt9
シルエットの形を見るに3世っぽいけど、この漫画のシルエットは当てにならないからなぁ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 02:24:33 ID:Y12H4rI+
何でゲームネタばっかつかうんだ?マンネリしすぎでつまらん。
ネタがないのわ分かるけどここまで別物になるとは思わなかったわ。
無理して続けないでさっさと終わって、澤井は最初のボーボボを読み直して反省しろ。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 02:47:19 ID:e8aDj4LH
>>265
ターちゃんじゃねーか!
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 09:28:54 ID:w6KHUygu
今週号に点数つけるとしたら何点?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 09:31:48 ID:/xMgpjzw
ぬ点
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 13:08:38 ID:U2VcoBse
ところ点
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 15:32:29 ID:iyAqnHrQ
合点しょうちのすけ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 15:34:45 ID:Xm6m+axy
点酷な点使の点ゼ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:13:40 ID:Vh7mOk0+
ライチです
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:50:26 ID:/MNAK0Jd
1〜7巻までは傑作な
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 20:46:13 ID:BCpdwUe4
第一部は一生手放さないだろう
二部は…わからん…
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 21:13:21 ID:sKwCe9y0
やはり、2部から見切った人が多いのね・・・。orz
どーなるボーボボ。どーなる澤井先生・・。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 21:40:51 ID:ZiQqeIzl
コミックスとアニメDVDを全巻揃えてしまった
俺としてはどこまでもついていくしか道がねぇ。。。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 21:51:00 ID:CIG2IXV3
そいやこないだ漫画板の本棚晒しスレで、珍しくボーボボがある棚を見たが、12巻までとボーボ本しかなかったな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:34:49 ID:BIZCHwbG
生粋のボボオタな俺だが真説2巻買うかどうか分からなくなってきた
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:38:14 ID:hxwfniqd
15巻あたりまではセーフ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:39:18 ID:ASupvkeO
闇皇帝までだな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:51:52 ID:yets7S+X
俺真説の方が好きなんだがなー
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:01:45 ID:b/MvSgWX
天の助とバブウ好きなんで2巻は買う
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:06:59 ID:/xMgpjzw
真説好きだけど、なんか物足りないと思ったら
ガネメ補完計画とかみたいな奥義がねぇんだよぉぉガァァネメェェェ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:00:57 ID:3JiLVTpP
新説はキャラに魅力がない
むしろウザイくらいだ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:10:08 ID:a6WJrSYA
自分は無印の後半以降は少しマンネリ化して物足りなくなってた感もあったのが、
真説で盛り返した感じで好きだな。ここ数週はシリアス比重高すぎなのがやや不満だけど

>284
これか
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/2412.jpg
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:17:09 ID:E96ILj7z
真説になって3世がアニメ版より格好よくなってる件
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:26:32 ID:a6WJrSYA
っていうかいつの間に3世の一人称「オレ」になったん?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:37:04 ID:LOBrhGoi
>>292
ロックマンゼロの1と2が・・・
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:46:26 ID:E96ILj7z
>>294
ハイドレートやハレクラニも、一人称が「オレ」だったり「私」だったり「朕」だったりしてるよ
この漫画ではよくあること
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 02:21:37 ID:qOhMJc0G
>>292
ハルヒ、ベルセルク、こどものじかんがある。この人の本棚、前にもみたな
以前は16巻がなかった気がする。買ったのか、並べ方かえたのか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 06:49:07 ID:uaqGYrQy
俺にとっての二部の当たりキャラはレロレロ状態のナメ郎とバブウくらいだな。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 08:43:46 ID:XiU3kO44
もうナメ郎はレロレロ使わないんだよな…もったいない。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 08:53:06 ID:Zl58OrA1
二部でのヒットはパチvsコアラと上下二分割の回とリスイズbPあたりかな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 11:30:12 ID:E96ILj7z
ハロンオニ化が解けたらまたレロレロ真拳使いますよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 12:45:33 ID:4cZNqXRV
>>301
それに期待。ナメ郎には帝王真拳なんて似合わない。やっぱりレロレロ真拳だよな

2部の好きキャラはナメ郎ぐらいだな。ガ王は好き嫌い以前に出番があまり無い・・・。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 14:42:07 ID:pvhYdz6d
屁やパチと絡んでた頃はまだ良かったんだが、天ちゃんでてからろくに台詞すらないな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 17:00:49 ID:UEbqdFEB
ガ王って凄い嫌われてんだな。俺はそうでもないけど
むしろウザいのはポコm
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 19:26:19 ID:GQ/Z5I3e
ポコ身はうざいな。幼女萌えオタとかは喜ぶのか?
いなくなっていい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 19:33:30 ID:4cZNqXRV
ガ王はそれ以前に出番無いから好きか嫌いか決められん。コアラ骨法は好きなんだがな。
んでポコmはそこまで嫌いじゃない。・・・まあ確かに媚びたキャラだが。

そんなことよりハンペン師匠2部登場希望
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 19:51:58 ID:LOBrhGoi
ポコ身は服装が最高に気持ち悪い
作者は真症のロリコンなんだろうかと疑いたくなる
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 20:15:36 ID:E96ILj7z
ポコミの服は、名古屋A級グルメ四人衆の手羽先と被ってるとしか思わなかった
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:25:58 ID:5+LOo51H
真説に成ってからの仲間キャラはどれも微妙
田楽マンマダー?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:33:34 ID:w5Xjua5v
>>308
澤井たんはところてんコンに決まってんだろバカ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:53:18 ID:E96ILj7z
マゾレスすると豆腐コン
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:33:56 ID:K7mGNvd+
新キャラ全員イラネ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:15:05 ID:aif9ZEoj
グラサンビュティにすごい反響があったっていうから、ポコミはアンケ層に受けたんじゃないのか?
ポコミが出てしばらくしたら、掲載順上がったし。
2chと現実が違うっていうのはよくあること。

ポコミの服装、評判悪いんだな。
女の子っぽいものを目一杯詰め込んでみましたって感じがして、かえって笑ってしまったよ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:44:04 ID:5JWq2YU8
田ボorポコミ
どっちならOK?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:46:44 ID:pw/FNW9i
>>307
ヲタアシのアイデアをあっさり採用した・・と予想。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:14:51 ID:KXUzCstn
あんまりポコちんを悪く言ったら、入院厨のマミーポコ丸が可哀想だ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:26:04 ID:l/kmtDlx
ポコがこんなキャラなのも、ヘッポコピーなお兄ちゃんの妹だからよw
さすがヘッポコ兄妹
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:32:28 ID:L7ufCmOq
チンポコ丸
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 01:11:13 ID:AppdLIrI
>>318
イヤァァァァ変態だーー!
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 01:50:38 ID:7XhseAGZ
まんこナメ郎
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 03:25:01 ID:ZXrzpA5M
思春期だねー
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 08:16:00 ID:BsVReAb3
仲間になった後のポコミが掲載順に反映されるのはこれからだぞ
八週間前にはまだポコミはボーボボの敵だった
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:20:25 ID:Mcg/C7MT
ポコミは強いって設定がいらないよ
新キャラでいいのはバブウくらいだな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:36:45 ID:tq3NzRC6
バブウはバブウで二番煎じ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 13:53:04 ID:SttC8Ema
バブゥはいつまで仮ボディなんだ…
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 18:30:04 ID:l/kmtDlx
あえて漏れがこう言ってみる

バブウの仮ボディ、実はビービビだったりする
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:23:49 ID:+a8sJNSF
バブウは真性のシリアス台無し拳の使い手だな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 13:10:04 ID:znHiZdCb
おそらく澤井タンが忘れてそうな事
ケガリーメン

もっと忘れてそうな事
パゲメン

もっともっと忘れてそうな事
Mr.コンニャク
329名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/03(日) 22:49:10 ID:wlWccpYo
ナメ郎との決着をつけると後がキツイと思う
ナメ郎戦後もポコミを連れて行くと後がキツイと思う

誰でもいいから5世ちゃまを連れて帰っておくれ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 23:14:29 ID:+a8sJNSF
いつか破天荒とソフトンが合体して、「ハテウンコ」になる日が来ると信じてる
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:50:53 ID:/qENPRg3
ところで話変わるけど、ナメ朗ってツルリーナ3世ぬ直系ってことわ3世ねは子供ぐいるんでよね?
ていおか、3世はなをでみぞくらコーラダソラーポさうちにはひったんでれうけ
そなふぬぬなずにつひたいちかあかすつはすいなは…
まったま、すくしゃがわそるたらかなうさえわあらかど
まはかなげぬまたけつねしるわ

やめざるけたさみぬ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 01:04:13 ID:6x8Y8VTI
なるほど、つまりナメが三世の血を引いているのであれば、
缶切り開発当時か分からないけれど、銃剣でこじ開けるというのもありますよ。
銃剣はそんな次第で缶切りから色々使えて便利なので、
平時の演習で刃こぼれしないよう、普段は刃が研がれていません。
というわけですね。深い。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 01:46:32 ID:Ip2zPZrZ
でもでも味噌汁って最初は捻挫だったんでしょ?
それに切り口が3人分あったとしても、みかん味の豚には勝てないだろうし…
まあ、その辺は作者の腕の見せ所だろうね

予想としては「塩」かな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 04:10:25 ID:J0sAs51F
○主人公が2重人格だ →融合すると性格が別物になる
○実は家は旧家だ →毛の王国
○しかも殺人衝動がある →首領パッチや天の助をノリで殺しにかかる
○ヒロインが最強レベルだ →パチ美は色々と最強
○妹がいる。呼び方は兄さんである可能性が高い →ブーブブはビービビを兄さんと呼ぶ
○メイドがいる場合もある →モエモエ真拳
○出合って即効コンビを組むことになる→Hブロックを倒すためボーボボと首領パッチは手を組んだ
○主人公が正義漢だ →毛の平和のために戦う
○トラブルがおきても「ほっておけない」と言い、首を突っ込む。→現れた敵組織は基本的に全部倒してる
○そして自己犠牲もいとわない。→天の助は食べられる事を望んでいる
○人外のものがいる。 →食べ物が生きている
○やたら裏設定が詳しい →ボーボ本に色々書いてある
○主人公の武器はナイフだ →ボーボボカッター?捨てましたよそんなもん
○一撃必殺系の攻撃がある →三大極意「毛深一天」
○登場人物がやたら自分に酔っている →ボス級のキャラはそんな感じがする
○魔術が出てくる →真紅の手品真拳奥義「〜の魔術」
○超能力も出てくる →スズ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 05:00:03 ID:LjrEUGbE
両者KOでボーボボが鼻毛界に封印されます
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 06:20:21 ID:Q1BKHvyR
いや、でもストームマンを昇格させる事は十把一絡にならざるをえないし……
そもそも吸い口ごと刃をこぼしたあのパンチパーマが全ての元兇なのかもしれないな。
みんなの意見聞かしてくれ。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 11:05:26 ID:P+/ipr3o
深いぜ…奈落の様に深い意味だぜ
まるで味噌汁に揺られるワカメのように味わい深いぜ…
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 13:57:59 ID:tK6UxSCy
ボゲー第3弾攻略本のインタビューで言ってたんだが…
ボーボボの鼻毛が切れるのは死ぬ時らしいぞ
何で今週鼻毛抜いても死なないんだ?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 14:34:41 ID:aRCAZgRX
>>338
抜くと、自動的に生え変わるからw

たまに3等の札が混ざったりする
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 14:42:16 ID:KmwE1iQp
真説WTマークUセカンド
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:24:55 ID:cS8anrDd
>>338
1話目から抜けてたろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:09:49 ID:Jwd1xRbC
スーパーサイヤ人みたいに2から3になるんじゃ?
ボーボボトリプルトライマークスリーサード
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 17:50:48 ID:P1upUa47
さりげなくゲナハブレイクした後のボーボボの服に
魚雷先生のマークと一緒にGYORING MYWAYって書いてあるな。

それはいいとして、天の助の奥義ってまともにやったらかなり強力な奥義が多いな。
まあ天の助だからまともにやることはあまり無いだろうが。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 18:09:36 ID:BuuB0pLg
思えば天の助戦は神だったな
まだ敵対関係だったのにボーボボ達とのコンビネーションは最高だった
田楽マンの時もそうだった
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:16:40 ID:taHVhq7Q
無印は話が早かったから、真説はのろく感じる

>>260欲しいなそれ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 20:07:15 ID:NPpaq9on
てかナメロウがへっぽこ丸にしか見えない
347白狂の息子:2006/09/04(月) 20:40:53 ID:Q1BKHvyR
ナメきゅんはへっぽこなんかより童顔だから簡単に見極められるでちゅ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 20:53:13 ID:taHVhq7Q
>>347バブウ口調やめれ


今日の評価
ポコミいらん
コアラどこ逝った?
無印のビービビ戦の地雷といい、ゲナハブレイクといい、ジョジョ臭い
ブレイク後の服のあの魚雷印は何の意味だろうか…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 21:00:50 ID:lwF/Y7Og
ボーボボが着ていたのってスーパージャンパーのパワーアップ版だろうな。
真説になってからスーパージャンパーとハジケはどこに行ったのかと思っていたので出てくれて嬉しい。
スーパージャンパーがでたからにはあと一回ハジケでのパワーアップも残っているだろうし。
真説が面白くなってきたよねぇ。 やはりガンはあのコアラか・・・。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 21:04:30 ID:/qENPRg3
もうすぐ魚雷クルー?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 21:15:43 ID:RhGcy39i
コアラ今週出てたよ
3コマも
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 21:48:17 ID:6x8Y8VTI
台詞は?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:04:47 ID:wKGSluvn
さあ、これからあのガネの時ほどのはじけっぷりがくるのか!!
おもしろくなってきやがった!!
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:33:12 ID:LclmI1gR
>>349
×ガンはあのコアラ
○ガンはポコミとオタ絵アシ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:38:57 ID:/qENPRg3
そろそろ新キャラ叩きがウザくなってきました\(^o^)/
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:57:49 ID:qrYd9spe
面白くなくなっている事だけは事実。

たけしがシリアスバトルしていた頃を思い出してしまう。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:59:47 ID:LMZ46Zu/
この漫画、シリアスになればなるほど裏目に出るからなあ
次週はこれまでの糞展開を挽回できるかどうかに期待してる
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:04:58 ID:wVZHezqe
ナメ朗がポコミとコアラを連れて三世の下へ帰れば
すべて解決する
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:12:32 ID:6x8Y8VTI
この展開に打ち切りを危惧してるのは俺だけか・・・
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:24:10 ID:cS8anrDd
こんなつまらない漫画は打ち切りでいいだろ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:35:28 ID:wVZHezqe
一話目を覚えてる奴が打ち切りを望むって重症だな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:51:35 ID:aRCAZgRX
>>361
全くだなw
最初の頃から読んでいて、それでいてアンチですか
重症なのもいいところだなぁおい
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 00:06:18 ID:xtdl8Evf
>>360
君、打ち切りスレでも引かれるような発言してたね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 00:12:51 ID:yQ+I0sGU
今週のヒット

巻末コメントでは森羅万象ネタなのに、本編ではビックリマンネタ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 00:44:52 ID:vgvE2Ctw
今週のエアギターネタ、タイミング良すぎ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 09:08:51 ID:gVzovN6s
ポコミだけは確実にいらない子
コアラはすでにいないも同然
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 09:14:33 ID:CjoehxlP
ガ王叩く奴って必ず「コアラ」って書くよな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 09:22:25 ID:gVzovN6s
コアラだからな
でも空気っぷりがかわいそうで叩く気にもなれん
ぶたくんとのエピソードまではよかったのにな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 11:39:16 ID:QRVZyeqo
>>329A〜Dブロックの隊長が迎えに来るとか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 14:02:39 ID:yqDrMNR3
ところでお前ら、いらない奴について色々言っているようだが…

 天の助を忘れたのかい?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 14:46:47 ID:9pQGwrzo
ドンパッチが怒ンパッチになるんだから
そろそろ天の助もハイパーモードみたいなのが欲しいな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 14:49:54 ID:BqiJMgHR
>>371
名古屋兄弟でなったがアテにならなかったわけだがw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:19:43 ID:iGegtpZS
天の助が戦闘面で輝いていたのは
VS豆腐道場の豆腐たち VSさすらいの豆腐
だと思う俺。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:32:24 ID:iGegtpZS
あ、VSカツでも輝いていたな。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 17:49:56 ID:tusAy3g8
天の助のバトルといったら何といってもVSボーボボでしょ。
あの対決があったからこそ今に至る活躍がある訳で
376名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/05(火) 20:22:43 ID:uGHTBRNB
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 20:56:59 ID:wCgf7kWy
>>376
なにこれー!?しかもコメントめちゃくちゃついてるしー!
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 22:00:00 ID:o/k/nM1N
599 : ◆XvcCOpYEZY :2006/09/03(日) 20:35:08 ID:98Nb8YJt
41号

ワンピ(巻頭カラー)
ナルト
リボーン
銀魂
ブリーチ
「Jギャグオールスターズ葛飾大騒動」(SPコラボ漫画9P)
こち亀
Mゼロ
太臓
ペンギン
とらぶる
21
ムヒョ
OT
ネウロ(Cカラー)
「TEAM MADE」平方昌宏(読切45P)
Dグレ
ボーボボ   ←←←←

村雨くん
みえるひと
ジャガー


ヤクいね。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 22:05:33 ID:U9KVydl2
イケてるわ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 22:09:37 ID:1aurClB9
今更だが、流石に
「怒首領パッチ」ではNGだったのかな……
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 22:40:18 ID:gi05eeME
何度見ても「OT」がどの漫画のことかすぐには思い出せない
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 22:42:22 ID:uJGqZB53
OTL
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:31:21 ID://earOwe
>>376
真説2巻がでる迄が…ま……
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:44:59 ID:crjdbbxv
>>383L乙
かぶってそうなやつ
ポコミはプリキュア
ゲナハブレイクはジョジョ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 00:05:46 ID:bfbm6tTt
こりゃ原因はポコミだな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 00:09:46 ID:WafMGjM7
っていうか普通にポコミ参入以来なにかがおかしい気がする。
こんな真ボに誰がした!
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 00:13:33 ID:O9gOnckn
生きとし生けるものすべて
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 00:39:49 ID:DkEIYhoH
そういえば、「ハジケ」という言葉をすっかり見なくなった気がする
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 07:05:23 ID:QagQLaYg
なんでポコミは善滅丸を普通に使ってるんだ?
うろ覚えだけど、前ボーボボが「体に負担がかかるからやめろ」とか言って善滅丸の使用を止めさせてなかった?
なんかつじつまがあってないような。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 07:50:21 ID:O9gOnckn
高橋名人は「ゲームは1日1時間!」と言っているが、
ゲームをすること自体は止めていない
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 09:06:24 ID:uDjhJ8PP
的確な例えだ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 10:29:32 ID:gftKbWrP
善滅丸って体内に蓄積されてるんじゃね
実際に飲んでる場面は無いし
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 11:09:04 ID:eLdSoMal
おはよー。
俺もそう思う。
一回飲んだら善滅丸の力はいつでも引き出せるんじゃないか?
強化人間ってのもあるし
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 11:21:07 ID:pFYs48yk
カプセルのみの非強化人間は、効果がなくなればまた飲んでもおk
ポコミは最初から体内に力を融合させているのでいつでも引き出せる
という解釈が一番分かりやすい
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 12:43:33 ID:Gq1ZeXpx
いや、新キャラ云々よりシリアス展開なのがマズイ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 17:35:05 ID:ZRDj8m4S
いい意味での出鱈目っぷりはどこへ行ったのやら
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 17:47:18 ID:SdwJkMxW
全くだ。あのバカバカしさこそが本来の魅力だったのに。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:54:18 ID:xFU/40bX
>>395
味方はかろうじて頑張ってるが、敵がシリアスでつまらんな

3世がシリアスキャラだから、バカを部下にする訳にはいかんのだろうが
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 19:26:33 ID:GVvbiRF7
>>398
つコンバット・ブルース
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 23:01:19 ID:DkEIYhoH
旧毛狩り隊はナイスキャラ結構いたんだけどねぇ‥
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 23:19:49 ID:pFYs48yk
>>400
ハンペンとかコンブルとか宇治金とか色んな意味でワロタ
あとモーデルとかカンチョー君とかも
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 07:41:38 ID:nHa5qoow
モーデルの神々しさは異常
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 09:03:16 ID:Yu2lIq/Z
今の新キャラは所詮沢井の自己満足だろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 09:07:44 ID:YypbZBTM
漫画のキャラなんてそれでいいと思うけど>作者の自己満足
ていうか澤井は今までずっとそれでキャラ作ってきたと思うが。
最近のキャラは逆に読者に媚びてると思う。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 12:12:46 ID:NEFz9UkN
>>404
2部キャラも好きだが同意。敵味方の新キャラにハジケキャラが少ない。


カンチョー君のハイドレート戦でのカッコよさは異常。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 12:54:42 ID:oa6IPs2z
小畑さん逮捕されちゃったよ…
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 15:21:35 ID:I98Ts5Rb
小畑…早く出てきてまたコラボやってくれよ(´;ω;`)
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 15:29:11 ID:DAO8WP+Z
澤井がんばれがんばれ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 15:46:08 ID:1gvCRGur
身近なとこで二人目かよw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 16:39:03 ID:8zDipuAy
>>406
ナイフ所持で逮捕が信じられないんだが・・・
たけしに次いでまた犯罪作家を生み出してしもうた・・・
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 20:17:47 ID:KqKMwu6w
>>409
じゃあ3人目は元アシってなことになりかねないな。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 20:34:43 ID:f9tKeU2p
>>378
何故オレの大好きな漫画ばかり、掲載順位が下なんだ…
泣けてきた。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 20:50:31 ID:oa6IPs2z
>>412
おいどんの胸の中で泣くがよいでゴワス
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 21:04:35 ID:8zDipuAy
なぜ来週に限って、見事にボーボボ・斬・村雨君・みえるひととセットで一番後ろなんだよw 嫌がらせかこれw

コラボ漫画が楽しみな自分がいる
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 21:26:24 ID:xpz3n7i0
小畑逮捕ってマジ?ぐぐっても出てこないけど
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 21:35:29 ID:5gyHmIht
検索結果に反映されるのは少し経ってからなんで
速報を探すのには向いてない。
ニュース系のサイト見なされ。YAHOOとか新聞系の。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 21:43:01 ID:2+3xZgtW
真説はシリアスが増えた分ギャグがつまらん代わりに画力があがった
正直真説天ボボとかすげぇと思った
てかコアラ影薄
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 21:50:14 ID:yNSmOiCZ
食パンちゃんとか良かったんだけどなー
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 22:18:07 ID:Kp/BD54v
そろそろぬのハンカチ王子が出るな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 23:44:04 ID:dr/1Vzq6
>>417
シリアスは個人的にはちょっとなー
あくまでボーボボはギャグでいってほしい
画力とかは別にいい。昔のボーボボは絵がゴチャゴチャしてたが
おもしろかった
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 01:02:10 ID:UeZQtwvR
漫画キャラ板のボーボボスレの奴らハジけすぎ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 07:33:51 ID:1Le37PCN
>>421おふざけはry
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 10:32:51 ID:08QEYv8o
許します
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 10:37:51 ID:Wxt+syiS
最近のボーボボのシリアス展開は魚雷先生の所為
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 15:38:38 ID:hfxy0Hl4
しかし空気を読まず田楽登場
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 16:57:59 ID:mZFfg+cM
魚雷登場で流れが変わるといいけどな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 20:13:28 ID:yMb1jqGs
今週ラストコマのジャケットにギョライングマイウェイって書いてあったから
魚雷先生登場への伏線だとか期待してみる。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 20:31:06 ID:UeZQtwvR
それは無い。
多分あれは魚雷先生登場の伏線じゃないか?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 22:35:35 ID:XsHgAjEs
いや、逆に魚雷先生登場への伏線という線は考えられないか?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 23:07:14 ID:jAN499l9
ボーボボの展開は予想不可能だからなぁ。
ここは裏の裏をかいて魚雷先生登場の伏線じゃないのかな。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 03:08:31 ID:LHYdYD3N
まぁ真剣は素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器なのに
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に
鋭く研がない分硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした
玄人好みのあつかいにくすぎる刀で、使いこなせないとなまくら刀より弱い
ただの鉄くずみたいなもんだから、魚雷先生登場の伏線って可能性も捨てられないな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 11:19:39 ID:ASc2N8FO
研無刀関係あるのー!?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 11:37:27 ID:yca32DXo
魚雷に突撃されて左が全身やられちまった…
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 14:28:54 ID:/J/DFEvB
大 <もう立つこともままならない
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 15:41:19 ID:H0TKUAsl
何かと「みえるひと」と「斬」ファンが多いのがボーボボらしいw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:40:03 ID:+SlYR+U7
>>435
両方ともあんまり好きじゃないんだが…俺はファンでいいのか?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:54:22 ID:yca32DXo
ボーボボファン=マチュピチュ出身
でおk?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:25:23 ID:ASc2N8FO
>>437
いや 自分耳クソですから
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:47:54 ID:H0TKUAsl
>>438
なら氏ねや!!!!
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 00:12:31 ID:QkRpUBDb
首領パッチ腕時計の時間がズレまくりな件
誰か良い時計屋紹介してちょ(^3^)/
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 00:28:07 ID:ZruojqH1
俺の首領パッチ時計は超正確。




こんなのパッチンじゃない!!
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 00:53:01 ID:xtxWzFBi
>>439
IDがHOTだからって、そう熱くなりなさんな。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:10:07 ID:QkRpUBDb
しかも並び換えると「HOKUTO」だと!??!
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:11:51 ID:QkRpUBDb
うん、「O」と「A」を見間違えたんだ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 06:12:16 ID:/vYz5MLA
よし。だれか>>444をぶち殺せ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 11:35:57 ID:dTzwWFpQ
よし、なにか武器をくれ!!
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 12:16:19 ID:/vYz5MLA
俺の股の間に刀が立っているだろう。さあ、抜いてくれ。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 12:19:51 ID:QkRpUBDb
俺の人生\(^o^)/オワタ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 13:44:27 ID:yBoOb0Kl
  σ    σ  許
―┤    ├― す
  |> <|  !!!
  |    | >>448
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 18:32:23 ID:h+OZ4yd+
魔攻破邪神ザルビオス!!
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 18:53:27 ID:sX5eSoSb
ズァァァルブィオッス!
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 18:55:08 ID:xGOR0fTf
■「日本の生態系の根は韓国」【ウリナラ起源捏造】

「韓国の生態系の優秀さを日本に伝えます」
・・・・茨城県の自然博物館で開かれている『韓国の自然史』展示会を準備して
きた韓尚勳は「今回の展示会は日本の生態系の"根"が韓国であるということを
知らせる契機になるでしょう」と語った。・・・・・「韓日間で自然史交流をしよう」と
いう意見を集め、2000年から本格的に準備を行ってきた。・・・・具聖宰(ク・ソン
ジェ)記者
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/03/17/20020317000035.html


■天皇は朝鮮半島人【ウリナラ起源捏造】

明仁日王が23日、「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、
『続日本紀』に記録されている事実に、韓国との縁を感じる」とし、日王
家が古代朝鮮半島と深い関係があったことを認める発言をした。「桓
武」は781〜806年に在位した第50代日王であり、在位期間中に日王
自らが公の場で朝鮮半島との血縁的関連性に言及したのは、これが
初めてのことだ。日王は・・・「武寧王は日本との関係が深く、そのため
五経博士が代々日本に招聘されるようになった」と答えた。また「両国
の国民が昔から深い交流があったことは、『日本書紀』などに詳しく記
録されている。聖明王が仏教を伝えたことは広く知られている。韓国か
ら移住・招聘された人々によって、多様な文化・技術が(日本に)伝わっ
た」と述べた。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/12/23/20011223000002.html
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 20:09:23 ID:QkRpUBDb
755:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/10(日) 19:25:19 ID:lXImNZge
: ◆XvcCOpYEZY :2006/09/10(日) 19:01:04 ID:cjOdCB1m
42号

こち亀(巻頭カラー)
ワンピ
ブリーチ
21
ナルト
こち亀(Cカラー)
ネウロ
リボーン
ペンギン
Dグレ
銀魂
ボーボボ←←←←←←
OT
テニプリ(連載再開)
とらぶる
太臓

Mゼロ
ムヒョ
村雨くん
みえるひと(終)
ジャガー


43号
(新連載巻頭カラー54P)P2

次回火曜予定。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 21:29:06 ID:ZkEYK7mu
>>453
みえるひとがみえないひとになったorz
どうかこの漫画が打ち切られませんように
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 21:56:39 ID:UfZLAT7I
ボーボボたんのアフロアフアフしたいぉ^^^^^^
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 21:58:19 ID:UfZLAT7I
↑誤爆。キャラ板と間違えた・・・ハジカシッ・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 22:01:47 ID:8GKU5osh
アフロってどうやって洗うの?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 22:23:03 ID:lN8NdPAH
アフロを洗うために必要な3つの手順
1.アフロを洗う
2.アフロをゆすぐ
3.アフロを乾かす
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 00:15:02 ID:lIMqmh1F
また今夜の晩飯は牛乳とホウレン草かよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 00:41:29 ID:5R2bJpx7
「アシスタントとM君がのどにタピオカを詰まらせた」
みたいなこと言ってた例のM君のことかー!!!
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 04:30:50 ID:r/7v0vJh
実はこの漫画ジャンプ漫画で一番迫力あるバトルをやってる漫画なんじゃないか?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 04:42:30 ID:BPMPRaoX
魚雷先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ってジョジョかよ!
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 08:53:15 ID:MMFdTB5P
これただのタコ殴りだーー!?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 08:54:18 ID:Hruksqos
一番迫力あるバトル漫画って・・
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 09:45:18 ID:WvoWCO3B
田楽何やってんのwww
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 11:40:27 ID:3d4KLxZA
ええと… 次回最終回?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 12:33:19 ID:cj4PNYKT
みえるひとがな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 13:00:51 ID:do9tcNO+
1部がマグロの切り身だったから今回はサンマの煮つけとかだと思った>師匠
魚雷先生ktkr
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 14:27:31 ID:BPMPRaoX
こち亀(巻頭カラー)
ワンピ
ブリーチ
21
ナルト
こち亀(Cカラー)
ネウロ
リボーン
ペンギン
Dグレ
銀魂
ボーボボ
OT
テニプリ(連載再開)
とらぶる
太臓

Mゼロ
ムヒョ
村雨くん
みえるひと(終)
ジャガー
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 14:30:26 ID:T6Zx6b7A
まさかハマー&天の助のコンビが見れるとは
久しぶりにイイ物見た気がする
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 14:36:47 ID:g4jME3Ii
正直、そろそろ潮時なんじゃないかなあとは思う。
こんな漫画が5年も6年も生き馬の目を抜く
ジャンプでサバイブし続けたわけだからもう十分だよ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 15:03:43 ID:1JJQGaK8
今よりも昔の絵の方が好きだ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 15:04:37 ID:OTmdoh5s
まさかナメ朗に最後までシリアス攻撃でいくとは思わんかった……
もしかしてギャグからシリアスにジャンル変更しようとしてる?
だとしたら今の展開を楽しんでいる人には悪いが
個人的には打ち切られてもいいと思ってしまう
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 16:09:54 ID:afrkDbJB
クソッ…!超気になるぜっ…!!
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 16:28:12 ID:CxJ+zEqd
澤井、前にシリアス描きたいって言ってたし
もしかしてもう打ち切られるから最後は
好きに書いていいよって言われたなんてことは無いよな…?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 16:29:32 ID:yeBsaXf8
ああ・・・AT突入みたいだwwっうぇww
アルゼのパチスロっぽいぞ>ゲナハラッシュ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 16:58:39 ID:3f1DC6Ox
>>471
信じろ!!
まだ3ヶ月は行ける!!
ミスフルなんて後ろのほうになってから1年以上続いたぞ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:26:10 ID:Hruksqos
ミスフルは単行本が売れていたからね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:30:01 ID:MMFdTB5P
真説ボーボボの たぶんきっとこれが最終決戦
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:32:01 ID:/S+AojdI
魚雷先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:51:18 ID:bFaB9hPM
魚雷先生待ってたぜええええええええ
こち亀共々作者超乙
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 18:12:05 ID:emgGbdHp
>>475
MAJIDE!?
最近の流れはシリアスバトルのノリでごまかしてるようにも見える
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 18:41:56 ID:jdKPKP2X
天の助とハマーのコンビはまり過ぎw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 19:20:20 ID:mtrJgHS4
ちょww4ページオラオラwwwww
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 19:28:36 ID:U4Uu+TJF
ラスト五ページヤベェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 21:31:06 ID:2HN+05zs
どこで真拳出すのかと思ってたから
最後までパンチで通したのに吹いた
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 21:36:53 ID:lIMqmh1F
ほう、コラボ企画のネームも書いたのか。頑張ったな岩佐先生。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 21:37:04 ID:lG5QKrHA
下手なボクシング漫画よりかっこいいぜ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:21:38 ID:PazIQoWW
コラボ漫画メチャ面白かった!首領パッチ、オイシイ役だな。

みえるひと終わるのか…もう死ぬしかない…
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:30:47 ID:pp2J+Fbv
コラボ漫画、なんとなく気恥ずかしくて読めない。
授業参観見に行った親の気持ちのようだ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:33:19 ID:N4CKr/pl
魚雷と田楽のマークあったな
無印知ってりゃにやりとするさりげない演出乙

今のボーボボはバスターコールも怖くない!
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:45:15 ID:lIMqmh1F
ボーボボはジャンプのバスターコール
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:49:51 ID:aVGYYFVk
うぉ ホントだ。 澤井Tがネーム猫いてたのか。すげーな。

しかしペンギンの扱いがあんまりにもあんまりだな。何か私怨でもあるのか。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:37:32 ID:9VcOawpS
ごめん。最後の見開きで実はカッコイイと思った。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:43:06 ID:5IOZwfPw
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        ボ
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!        |
       |;;;;;;;;;ノ""´""''"''!;;;;;;;;;;;;;;;|      ボ
       ヾ;丿⌒    ⌒ ヾ;;;;;;.;i    お  ボ
       ( ! (◎)  (◎)   γ )!    も
        | ┌───¬   ノ.     ろ
         丶 ヽ──-丿  /      い
         丶 ヾ=∪  ノ       ね
      ┌-──.¬──´>. `ヽ     ん
     /⊃:ジャンプ::⊂ヽ─´ /  `!    !
     /⊃.,;:.;',;::''::,.⊂ ヽ,_,/ゞミ |
    丶⊃,;:.;',;::':;;;´⊂       `-ゝ
    ├────┤,ヽ───´ | ←キチガイ
    └───--・       ノ
     / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
    /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)
    (     →(      丿/
    ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:47:22 ID:AGDduvo1
ジャンプでのキャリアの違いが
そのままキャラの露出度の違いになってるようにも思うが、
ペンギンのキャラは使いづらかったってのもあるかと。
他はどれも無茶苦茶な主人公が無茶苦茶な言動をしたり
駄目なやつが理不尽にひどい目にあったりとか
そういった点で共通してる部分があるけど、
ペンギンは四コマ漫画なこともあってか他の作品とノリが大きく違うから。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:53:55 ID:5IOZwfPw
どう見ても澤井に全キャラ動かすだけの実力が無いからそれでつまらないのが悪いだけ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 23:56:14 ID:cucUQ0MO
今回のコラボ企画を読んで、澤井先生がほんとにジャンプをよく読んでいることがわかりました。
あとペンギンはあんまり読んでないこともわかりました。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:12:29 ID:IGKMpvfJ
>>496
今回の漫画、ボーボボとジャガー、天の助とハマーを
そっくり入れ替えても問題なく成り立つからな。
ボーボボと天の助が2人ずついるようなもんだ。

太臓はギャグのメインがパロディネタだから
これも使いづらそうだな。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:17:59 ID:d3RehpOh
ハマーと天の助が一緒に歩いてる場面でなんかワロタ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:18:27 ID:ezXFlX67
新人であるところの太臓、ペンギンはそれぞれ1キャラしか出演しない方向だったのかと。
太臓の主役は太臓としても、ペンギンはこれが主役ってのいなくじゃあ管理ペンギンかってことで、
人語を操れる太臓はまだしもペンギンとかどないせーっちゅーねんと澤井も苦悩したんだろうな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 00:22:19 ID:IGKMpvfJ
一応バカ彦くんも出てるけどな。最初のページに2コマほど。
ペンギンのキャラをちゃんとセリフをつけて話に絡ませたら
なんかそのコマだけトーンが変わりそうな気がする。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:03:51 ID:R5nagxt3
土壇場でペンギンも参加って言われて押し込んだとか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:11:43 ID:qxhz7yJ4
ノリの違いだろうな。
ギャグにもいろいろ種類があるから。その割にはジャガーとは本当にうまくからんでいるが
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:17:47 ID:SiytFraj
コラボのノリを真説に持ってきてくれ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:52:16 ID:5bmPS5mS
太臓が電話取るとこのジョジョパロも澤井が考えたのかな?それは無いか
あれはハイウェイスター戦の康一君のパロだったよね
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 02:29:11 ID:QMVj2T0A
ジョジョ好きだしありえる話では
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 04:11:58 ID:9HFRMy8+
スゴいよボーボボ ペタン
で抜けそうな気がした。

オレきめぇWWW
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 09:10:24 ID:xAjy7QjD
>>508
残念ながら、俺は表紙で(ry
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 09:38:36 ID:X49s4sI9
ポコ三がコリン星に帰るのはいつになるのやら
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 11:24:16 ID:os2Tium9
「亀毛真拳奥義」
澤井タンが天然でやらかした件について
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 11:59:08 ID:gLvSEvPx
今週すげええええ
バトル描写は師匠を楽々越えてる稀ガス
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 12:11:27 ID:77GbslxR
集中線と仕上げはアシスタント
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 12:52:56 ID:WP1geY5C
ボーボボかなりカッコヨスだったw

つーかこれ何てジョジョ?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 14:00:02 ID:kka/F6xZ
それを言うなら先週の読み切りの瞳もこれ何てジョ(r

と思ったのは俺だけ?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 14:21:28 ID:d3RehpOh
今週はアシ絵が浮いてなかった
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 14:25:25 ID:5bmPS5mS
>>515
ここに行けば分かる

【読切】瞳のカトブレパス part.1【田中靖規】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157103918/
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 14:48:52 ID:kka/F6xZ
>>517
sannkusu!
やはり俺は間違っていなかった
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 15:09:41 ID:Ab3LDVSN
今週は熱炎漢浪漫以来の快挙!??
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 15:20:31 ID:d3RehpOh
ああ
出番がほしい男以来の快挙だ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 15:25:24 ID:jMPmoWDv
ボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボ

ボボボーボ・ボーボボ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 18:20:04 ID:AUeauxCy
ポコ美のあの半開きみたいな目つきはどうにかならんもんかね
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 18:31:12 ID:bEcezH/o
あの目を見るたびにつけものを思い出す
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 18:32:41 ID:tk65xNt3
ビービビ戦でのつけものは正直かなりかっこよかった
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 19:15:26 ID:R5nagxt3
実はポコ美はつけものだったら許す
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 19:28:13 ID:JzlheLU2
コラボ漫画、澤井センセイがネーム描いたなら
両津が首領パッチに「ボールペンで描いた〜」とか言ってたのは自虐ネタかしら
どうかしら
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 19:59:20 ID:d3RehpOh
「キャラのセリフは各先生がネームの流れに合わせて、それぞれ考えていく!!」
って書いてる
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 21:55:37 ID:ezXFlX67
「一生右に曲がってろ」は間違いなくうすたのセンスだな。
澤井にゃあ出せまい
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 22:06:47 ID:77GbslxR
澤井はうすた好きなんだな。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 22:52:28 ID:rkQGDmK+
ジャガー 服はお任せします(佐伯先生のイメージです)
佐伯先生って誰…?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 22:56:22 ID:5bmPS5mS
佐伯先生でググって一番最初のリンクを踏んだら…
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 23:02:04 ID:Ffaih+OV
コラボ結構よかった
キャラ潰し合いになるかなと予想してたけどそんな思惑は吹っ飛んだわ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 23:20:59 ID:yGW/xveB
そういえば銀魂入ってなかったな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 23:47:33 ID:hUUs23Mb
上の方でも言われてるが、あれはギャグ漫画とはまた違うカテゴリーだから。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 23:56:43 ID:d3RehpOh
なるほど!つまりこういう事だな!!

    ↓
→歯に付きにくい←
    ↑
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 00:49:29 ID:Zqpt31ez
>>535
だから全然違うと何回言ったr(ry
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:55:59 ID:glYaOcvu
>>535
↓どう考えてもこうだろ。…半年ROMれ

魚雷⇔もやし(少し似てる)
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:26:24 ID:+MTf/tYd
>>537
完璧よ…
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:35:37 ID:2qVfte5k
オメデトウゴザイマス
3mデゴザイマス
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:00:44 ID:yByLpSkF
わーりーばしー植えてーむーらおこし♪
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 08:09:36 ID:spx/hMq6
醤油にしてねーワサビを付けてーポン酢はダメなのー♪
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 09:45:11 ID:PnUEhAe7
誰か、あーん!スト様(ry
のコピペちょうだい。
くれたヤツには俺のケツ舐めさせてやるぜえ…(ニタァ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 14:43:16 ID:OGhmqGuI
真説に入ってシリアス寄りの展開なのと男塾ネタが増えたのは関係ある気がする。
目指すは男塾路線か?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 16:21:45 ID:spx/hMq6
個人的にはサザエさん路線がいい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 20:01:25 ID:lIs76wAE
人工衛星に閉じ込められる魚雷先生
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:39:26 ID:BNCXNIko
破天荒、田楽、オチンポ・チンポ、ソフトンマダー!?
早くしないと食ーべちゃーうぞーぅ♪
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:10:01 ID:xx830F7T
ミニにタコ2回ゆったw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:10:43 ID:xx830F7T
明らかにごばーく
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:52:12 ID:BNCXNIko
>>550
今週は土曜発売だから気を付けろ!
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:59:36 ID:LLTw+SC1
>>549
マジ助かった!
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 00:40:41 ID:tmUzH0GI
なぁ〜に、いいって事よの豪華客船世界一周三泊四日昼飯付き
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 01:10:46 ID:4laacUxi
お得!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 04:04:27 ID:qIkLdE94
70年代漫画風ジャンプ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:54:07 ID:5qkagHF5
なんかまた変な男キャラがでてきたなー
ワッケわかんねえよ
ワッケわかんねえよ…
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 12:47:09 ID:JpHH2obW
シリアスになってきてから全然楽しめない……
一話からのファンだったけど、なんかもう打ち切ってくれって言いたくなってきた
シリアスはボーボボ終わってから新連載でやってくれ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 13:23:58 ID:G+W4awAF
男塾ワロタ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 13:26:37 ID:fnkzZqde
この漫画的には一番行っちゃならない方向に行っちゃったなあ。
ハジケとシリアスは真逆だから普通交わっちゃいけない物なのに。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 13:38:46 ID:+aV+xrup
誰が決めたのそれ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 13:49:46 ID:e2pmaZyL
今週も読んだけど相変わらずシリアスだね。
ボーボ本(1部連載時に発売)の作者インタビューで,
シリアスが書きたいけど編集に止められてるみたいな
ことが書いてあった。
その反動で第2部は路線変更してみたんだろうけど,
途中から読み始めた者をを引きつけるには,やっぱり
澤井テイストのギャグ路線が一番だと思うんだけどな。
一度,面白れーと思わせたら前の話が読みたくてコミックスを
買ってくれる者もいるだろうし。

ちなみに,ボーボ本では,路線変更の希望は編集までと
作者が言ってたから,「ギャク路線に戻して」という手紙を
送るのが現状打開の現実的な方法だろうね。
こち亀のコラボでギャグマンガを盛り上げようと言っていた本人が
それをやめてどうするんだよ全く。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 14:43:41 ID:5/doN2p2
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:18:33 ID:4GtZ7kn0
何で誰も男塾につっこまないのか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 19:27:08 ID:374pm3Ai
なんかもう再利用ネタばっかだな…
テーレッテレーも男塾もなんにしても
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:32:13 ID:jxxLskZE
ボーボボらしからぬシリアス展開とか再利用ねたとかのせいで
ファンがあっさり離れて、さっきまでスレが底辺近くまであったんだろうか・・。
ボーボボのシリアスはみてみたかったけどこういう結果になるとは・・。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:36:44 ID:jHQgb84M
シリアスやってても根底にギャグがあるのがボーボボだったんだよ

相手が幾らシリアスでもボーボボ側はひたすらギャグ。それがBだった。
それをゲハナラッシュだのゲハナランスだの・・・黒だの白だの・・・
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:39:49 ID:1dsYLpwV
ビックリする程つまんないな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:53:58 ID:4zRjoHvn
シリアスになったボーボボも面白いと思っているのは俺だけなのだろうか。

まあ俺もギャグ路線に戻って欲しいとは思うが。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:05:16 ID:a0Z45D2u
自分も今は今で面白いと思うよ
ただ、ギャグ路線の時のほうがもっと面白かっただけ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:47:05 ID:4Qk8tXO7
前回の嘘あらすじがなくなってからなんか調子でなくなってきた気がする。
あった時はあった時で正直微妙だと思ってたけど。
最後にやったのどれぐらい前だっけ?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:58:02 ID:tmUzH0GI
学園編をやってみたり、屁を敵にしてみたり
ビュティの眉を太く描いてみたり、シリアス路線に行ってみたり
ビュティの眉を太く描いてみたり
色々と試行錯誤してる感じがしないでもない。たまにビュティの眉を太く描いてるし。

ところで銀魂でマルハーゲ帝国の名前が出たけど、あそこは毛の王国の方が正しい気がしたのは俺だけ?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:05:04 ID:4zRjoHvn
そういやナメ郎って仲間だった時にはポコミをウザがってたが、
敵になったとたんに帝国に誘ったり攻撃した奴に怒ったりと意外とポコミを気に入ってるんだなと思った。
やっぱりたった一人の友達が何だかんだ言って好きだったんだろうか?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:15:03 ID:Ap27cUji
>>570
意識してるから無理にウザがってたんだよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:28:01 ID:fnkzZqde
味方もそうだけど、敵がシリアスなだけなのがいかん。
ハジケてる味方とただシリアスなだけの敵の調和が何とも言えない不協和音をうんぬん
ポルストロイヤーとジョジョブス教官のどっちかがギャグキャラでありますように。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:28:50 ID:jHQgb84M
ウソップといいナメ朗といい、とんだツンデレブームですね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:38:40 ID:4zRjoHvn
サイヤ人化前のナメ郎みたいに真拳をギャグにすれば真面目キャラでも問題ない。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:11:40 ID:xh6HCWBZ
扉絵のコミックス宣伝によると、2巻の表紙は書き下ろしっぽいなwwwwwwwwwwwww
ボボVSヘッポコのカラー絵なんて今まで無かったしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:22:37 ID:MIRwjuFN
まさか巻頭カラーのときの絵をそのまま使い回したりとかじゃないよな…?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:45:31 ID:xSQGc7Bc
>>575
おわぁーマジだ だとしたら嬉しい。楽しみ
今週、両津がやたらに上手かった。“ジャンプ内をパトロール”てのが何か良い
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:53:59 ID:13h5iw1U
ポルはCブロ隊長として、もう一人は何だろうね
ポルより各上っぽいけど
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 04:40:51 ID:1Rvxbm5z
最近のボーボボは読んでもボーボボ読んだ気がしない
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 09:03:00 ID:rwqTfUx3
話は変わるがyahooでベジータと検索するとこんなん出てくる件について。
http://www.geocities.co.jp/Milano/5210/sub2.html
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 09:14:07 ID:xh6HCWBZ
( ゚ Д゚)
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:29:56 ID:QsqXvAZO
ナメ朗ウザイ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:51:57 ID:8V73B6+d
最近はじめてみたんだけど、焼きたてじゃぱんの店長
マジでボーボボそっくりだな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:39:37 ID:xh6HCWBZ
しかも!!黒柳のおっちゃんとボーボボは同じ声なんじゃよ!!!
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:49:38 ID:jVyOqDrP
>>584
な、なんなっなー!!?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:57:54 ID:oIhUgCYF
きっと澤井タン切羽つまってるんだよ
早くナメ朗編どうにかしないと・・・・・って
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:03:21 ID:anyZAkLS
今回の敵二人の解説(澤井さんのネタ帳から拝借しました)。

ポルストロイ=真Cブロック隊長であり、悪魔真拳の使い手。
養分を吸い取ったり爪伸ばしたり噛み付いたり空飛んだり果ては悪魔になる事ができる。
Cブロックの名に恥じず、立派に噛ませキャラの運命を真っ当する予定。

ジョブス先生=アカデミーの戦闘教官であり真Bブロック隊長。胸板真拳の使い手。
真性のウホッであり、胸板を存分に使った魅了術でボーボボを誘惑する。ちなみに胸板に限り、三度だけ脱皮できる。意味はない。
元彼はバブウだったが、ガキすぎて性に合わないとフったみたいだ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:10:48 ID:aPZ5Ty4q
ギャグ漫画だからあの下手な絵も大丈夫だったのに、ここ最近のシリアス?展開でもう……
多分前から澤井はシリアス描きたかったんだろうなぁと思えるけど、何つーか……小学生の落書き漫画見せられてる気分なんですけど……
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:24:50 ID:anyZAkLS
小学生買い被りすぎ。
絵の上手い大学生レベルくらいだろう。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:48:01 ID:1Rvxbm5z
斬のほうがまだ面白い
良いのはキャラだけ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:49:00 ID:1Rvxbm5z
ちなみに良いキャラ=旧キャラ
新キャラは斬なみ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:20:10 ID:aPZ5Ty4q
>>589
それは大学生見くびりすぎだろw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:33:55 ID:1Rvxbm5z
絵の上手い大学生=ポルタの作者
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 21:17:24 ID:xodCKcf8
普通の大学生よりうまいと思うよ
普通じゃない(オタ系)大学生と比べると…

軍艦戦のアニメ見なおしてたらすげー動きがよくて感動した
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 21:44:18 ID:anyZAkLS
社会人ですら、人間の全体像書くのもままならない人だっているからな。
澤井さんは結構色んな構図の絵書けてるから上手いっちゃ上手い。色々濃すぎて汚く見えるけど。
あれを素で、ましてや落書きであそこまで書ける一般人(絵の勉強してない人)なんか皆無だって。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 21:53:05 ID:mlNpOHdU
正直絵の上手い下手がわからない。
その区別がついて、あまつさえ解説なんかしてる人には脱帽する。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 21:54:02 ID:17XK357J
・・・
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:06:33 ID:69Dbg6XT
絵がうまいのと漫画がうまいのは全然別だからなぁ。
澤井たん絵は下手だけど漫画はもうベテランだからな。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 02:04:44 ID:cwUi9Lgh
旧キャラ登場の権限は担当が持ってるのかな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 04:47:38 ID:uva32FmK
第1部はなんだかんだで最後まで面白かった。
キャラが魅力的だったからかな。
でも、今はレギュラーになるほどの魅力の無いキャラが
出まくるから面白くない。
なめは見ていて不愉快になるだけだし、
コアラはハンペンとか絶望くんとかの第1部の脇役キャラ以下のだし、
ポコミは可愛いけど、ボーボボに萌えは望んでないしね。
ビュティで十分。
結局、第1部のキャラが魅力で見てるって感じかな。
昔の人気マンガの続編を見ている感じだよ・・・
好きなマンガだけに盛り返して欲しいけどね。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 09:23:37 ID:uibT6a3V
出番がほしいのら〜ってお前…
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 09:29:20 ID:6Kk+YTZA
ナメ好きの俺は少数派だと今わかった
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 09:42:28 ID:IWDyI+Ps
ナメは出オチだろ。名前で爆笑したけどレギュラーになるなはちょっと違うだろうと思った。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:04:25 ID:F7XPMcAo
レロレロ使わなくなった時点で奴は用済み
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:48:02 ID:T+ytPRpT
ポコミは他漫画に移籍したほうがいい
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:47:32 ID:704nObWH
破天荒やウンコさん…
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 15:03:08 ID:J6JfCIFL
ネウロはいいよなぁ… 至郎田やライスみたいな今でもネタにできるくらいのハジケた敵キャラがいて…
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 15:07:18 ID:5wMCwiJu
ナメ朗はレロレロ真剣ですごいかっこよく敵を瞬殺したシーンが忘れられん
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 15:54:10 ID:7JiXUXFz
今週両津の入れ方がうまかったね。
610暁ガンダムのパイロットはボボとヘッポコ:2006/09/18(月) 16:01:15 ID:UBxYRL3r
ビュティのマイクロミニスカ姿が見たい。
そんで、パンチらや磔シーンも見たい
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 16:20:26 ID:uenVwFVt
おまえキャラスレにもアホなこと書き込んでたろ?しかもageて
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 16:47:39 ID:PZsVESfq
首領パッチを惨殺するビュッティさんなら見たい
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:12:43 ID:HbUZrXYo
今週の両津は異様に上手いというか秋本が描いたのかと思った
ただ,超こち亀の両津と比べると絵柄が違いすぎるんだが
本誌の方はアシに丸投げしたとかじゃないよな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:59:35 ID:4IgFb01z
本誌の両さんは多分ほぼ模写なんじゃないかな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 18:05:58 ID:2VBopKWF
ナメ朗はまあいいけどコアラはマジで要らないよな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 18:14:48 ID:OQrR929t
どっちもはマジで要らないよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 18:20:07 ID:L4QFj0DU
とりあえず田楽はいらない子
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 18:31:04 ID:2VBopKWF
田楽はキャラ人気が高いからそのうち出るんじゃないか?

でも今のシリアスムードじゃ無理か…
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 18:42:42 ID:f2FalPjJ
ええい、バブウはまだか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 18:48:22 ID:MBF+Uio8
コアラの扱いに困ってそうだな。
結局、ドンパッチと天の助とビュティさえいれば
脇を固めるのに十分だから。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:13:23 ID:rZ5inU2x
天の助合流以降、融合で点の助居なくなった時を除けばほとんど台詞ないしな
622名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/18(月) 19:46:39 ID:A7gJCO3z
俺らにはまだコンブルが残っているじゃないか!!

 
が、最近希望薄
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 19:59:01 ID:f2FalPjJ
何か特徴ないただのシリアスキャラになってそうで不安。
そう、覚醒後のナメ郎のように……
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:25:40 ID:PEFxLBlJ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:04:37 ID:yPCUMP+s
ナメ郎イラネ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 08:53:59 ID:MioSdDQ4
ウンコアラ氏ね
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 14:18:42 ID:6/aI3K0S
今回出てきた二人が、ビービビより強いとかいう設定だったら萎える
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 14:40:11 ID:dEK93Oq3
首領パッチや天の助まで空気化しているように思えるんだが…
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 15:59:28 ID:t2eSBEkn
そんなに只のバトル漫画にしたいのかね…
ギャグ抜いたボーボボなんて読みたくないよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:42:36 ID:wfJonoqh
今の尻アス展開は、この後待ち受ける壮大な大オチへの伏線だと信じてるぜ?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:12:01 ID:RcTY0JdB
いいギャグが出ないからシリアス路線でゴマかしてる……  ってのは考えすぎだよな
もうちょっと見守ってみようか 
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:16:46 ID:Sz3SPK69
おまえら、魚雷先生が復帰するまで堪えるんだ
魚雷先生なら何とかしてくれるさ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:20:52 ID:JiqH5+tc
ラストのアオリ、「先制」と「先生」をかけているというわけですね…


深い
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:36:27 ID:Sz3SPK69
何言ってんだ お前!!?  BYビュティ

ところで、今度のバトルは敵が二人いるから
ボーボボ1人で戦うのはキツイよな
ポコミも力使い果たした感じだし
ここは昔の仲間が助けに入る良いタイミング
だと思うんだが、だれか復活させて欲しいよマジで
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 18:59:09 ID:AB4qXI7J
>>634
ウンコさん?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:24:25 ID:ltc3it9V
助けが来たとしても、あの敵と戦えそうな実力者は
破天荒かウンコさんくらいか
でも…なんかどうでもいいや
このシリアス展開だとぜんぜん続きが楽しみにならない
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:50:39 ID:eDEuehdC
まあどっちかが逃げるだろ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:57:43 ID:wfJonoqh
アイシルのガ王に期待
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:02:25 ID:BLSOm4Zu
ウンコアラはいらん
あんなもん糞虫だ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 20:45:30 ID:6/aI3K0S
ナメ郎も敵として出てくるだけなら良かったものを…
てか、この漫画インフレしまくってね?
ポコミとか普通にベーべべより強そうだし…
シゲキより強そうな奴とか結構出てきそうな予感
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:17:54 ID:tC/Ov5Gd
シゴトはザコだから話にならないとして、ベーベベあたりより強そうな奴も出てきてるな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:42:43 ID:eDEuehdC
シゴト懐かしいな。
ゴの字は雑魚にしか見えなかったwというかNo.2なのに補助キャラて。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:48:48 ID:ltc3it9V
>>640
最初からインフレは凄かった
軍艦だって倒した後、あいつは四天王で一番の雑魚だったとか
裏マルハーゲの四天王も最初に倒した奴はパシリだったとか
ハレクラニ、オーバーは銀のブタさんバッチだったりしたし

てか舐め朗の後に連戦かよー
しかもまだシリアスが続くっぽいし……
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:53:32 ID:pX6gTozF
男塾のパクリネタが激しく間違えているのが悲しかった
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:17:45 ID:H5BOvUMt
リンカーンで巨大ところてん作りキタコレ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:33:26 ID:wfJonoqh
巨大ところてんはニュルッと出るのか!?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:54:42 ID:eDEuehdC
>>643
ハレ、オバの銀についてはボーボボに負けた事で格下げされた、という事でFA。
単純な実力だけでバッチ分けされてるワケではない。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:12:07 ID:6/aI3K0S
ビービビより強いのは三世と覚醒ナメ郎くらいであってほしい
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:34:00 ID:UeP9fl2V
相変わらずの帝国側のドラマにはどうもついていけねぇ
あと、ポコミ頑丈だな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:19:40 ID:xXJp7N9b
ポルストロイとポルタの関係について
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 03:14:28 ID:9Watr393
ナメ郎にとどめさそうとするなら
3世とかにもとどめさしとけよww

誰のせいで今こんな(ry
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 03:55:50 ID:VnmeBTEW
>>651
ラッシュも一応加減したけど、今度は本気で気絶させるって感じでは
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:41:10 ID:nMb4eYV2
ナメ郎はゴイスーとかパナとか、せいぜい強くてもジェダぐらいだった感じだけど
強さを得たと同時に面白さを失った感じだな。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:20:18 ID:PUyl0GdF
バカサバイバーとか似合わない漫画になっちまったなぁ……(´・ω・`)
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:06:14 ID:6lRyguvy
このスレじゃガ王人気ないんだな。
確かに扱い困ってそうだ、首領パッチとかとかぶるかも。

新キャラ阿部ちゃんだと思ったんだけど
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:16:21 ID:dH6T4F6E

ジョブス「 童 貞 真 拳 ! 」

ビュティ「ほ…放課後の教室に侵入して女子のブルマを盗んだ!?ここから何が始まるというの!?」
ポコミ「す、すごいオーラ……こんな物凄いオーラ見たことない!」
天の助「ヒィィィ…ヤベーよあいつ…」
ボーボボ「俺は……あの強大な敵に勝てるのか!?」
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:29:03 ID:hoKTMI0o
>>656
神展開
あーマジでこんな感じのギャグ展開に戻ってくれないかな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 20:02:06 ID:dH6T4F6E
ボーボボは異常なまでの脱線が魅力だったのにな。

昔のボーボボなら、ポルストロイがナメ郎蹴ってる時にボーボボが「やめて!私のためにうんぬん」いって割り込んで、
ナメ、ボーボボ、ポルストロイの不思議な三角関係を描くメロドラで二ページ。
除け者にされて意気投合なジョブスとガ王が飲み屋にしけ込んで、そこで合コンしてる不思議な生き物に遭遇。
写真取ろうとしたら中から首領パッチ!呆気に取られるガ王とジョブスを首領パッチが殴って、言いたい事も言えないこんな世の中から首領パッチ!
そこへ、ナメ郎とポルストロイをはべらしたボーボボが「暴力は止めなさい!」的な主張をナメとポルを思いきりぶち殴りながら力説。
ボロボロの二人をジョブスとガ王に投げ付けて、ようやく本筋へ。

……くらいまでやってた筈だ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:18:47 ID:LUdVF1pm
>>658ああ、なんだか懐かしい・・・
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 02:00:47 ID:m989Mp65
お前らすっかり懐古だな

俺もだが
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 02:11:33 ID:LP6czE/F
懐古にもなりたくなるよ
俺は自他共に認める信者だけど、今の展開は哀しいくらいつまらない
シリアスはボーボボ終わった後の新連載でやってくれよ頼むから……
てかレギュラーのドンパッチ、天の助もただの驚き役に成り下がってるし
急に漫画の路線変更なんて、タ○ヤを見ているようで辛い……


662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 02:17:04 ID:RWGOPO4n
ボーボボ最高だよな!漫画もアニメも全巻集めたぜ!!




ただし真説、テメーはダメだ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 09:09:11 ID:RwolKvRm
澤井もボーボボファンのこの反応が分かってて
「真説」ってタイトル変更したのかもな…
1部と2部は別物ですよ〜って示すために
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 10:35:08 ID:LYDkOqgn
正直ビービビ編もつまらなかったが、今に比べればマシだな
何か今は、ただ強いキャラ出してりゃいいって感じだ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:25:49 ID:CO1LMsPM
澤井の絵でシリアスやられても劣化ジョジョを見せ付けられてる気分になる。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:40:54 ID:8DltrgE+
真説も名古屋編くらいまではシリアスおりこみながらも根底はギャグな感じで良かったんだが・・・
やっぱ元凶はポコミだな。こんな娘がいたら僕はもう・・・!!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:49:48 ID:jwkL4oYg
個人的には今の展開は嫌いじゃない。まあ、この展開をずっと続けられてもそれはそれで困るけど。
たまにはいいんじゃね?って感じ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:58:26 ID:LYDkOqgn
とりあえずナメ郎がポコミやられてキレるとかイラネ
だいたいポコミが天才って設定じたいイラネーよ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:56:15 ID:v95CeAJ7
>>668
そもそもポコミ自体がいらな(ry
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:02:55 ID:Upx22bu2
かつてここまで嫌われるキャラもいなかったな

でも確かにポコミは黒歴史にした方がいい
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:27:28 ID:LYDkOqgn
ポコミは戦わなければ良かった
ヘッポコの妹として助けられた後あんま出さなければ良かった
ナメ郎も敵としてだけなら良かったのに
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:10:56 ID:HZ0RuOfp
ナメ郎やポコ三には笑い所が全然無いんだよな
絶望君やモーデルみたいな素敵な雑魚キャラがほしい
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 18:44:09 ID:d4A0pBbv
ビービビ編はビービビにたどり着くまでの手下たちがギャグの点でも弱さの点でも笑いが取れてよかった。
今の三世編2は手下たちがガチだったり普通に強かったりして笑いどころがほとんどない。
674名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/21(木) 18:56:10 ID:umoQH4OA
非ヒューマンキャラ自体が少ないな

澤井たんはギャグの才能があるのに、それを自ら潰してるのが辛い
あの独特の澤井ワールドはどこに逝ってしまったのだろうか・・・
ちっちゃいコマでごちゃごちゃしてて・・・でも笑いがつまってて
今のネタは新聞のチラシのように、ただ間に挟んでいるだけではないか。記事にもなってねー

小学生でも描けるようなパッチが好きだった
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:12:54 ID:LYDkOqgn
新設は新キャラいいのいねーな
食パンあたりは、まだマシだったかもしれん
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:15:24 ID:v95CeAJ7
ビービビ戦もけっこうシリアスだったけど、
よく考えたら真面目だったのはビービビだけであとはみんなギャグで通してたからな
ボーボボが死んだ時でさえ、あのグラサンにおさまらない目になったりと、笑いを忘れなかった
どんな敵にもギャグを忘れないのがボーボボだったのに……残念だ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:30:11 ID:RwolKvRm
長文でマジ愚痴りたい人はそろそろアンチスレいったほうがいいかもな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:42:40 ID:4zycS4Eq
次週予想。
ポルストロイ「『電車一』の称号は返してもらおうか」
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:43:16 ID:LYDkOqgn
ファンスレなのにアンチの方が多い
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:47:39 ID:CO1LMsPM
アンチといっても見てて辛くなるような書き込みでもない
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:50:58 ID:jwkL4oYg
>>478
ちょww

>>479
このスレの批判や愚痴はまだ愛があるからいいよ
アンチは叩くために読んでるような人達だし
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:51:55 ID:jwkL4oYg
安価ミスったorz
まあいいや
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:11:42 ID:v95CeAJ7
ここで愚痴る人……ボーボボが本当に好きな人
アンチスレにいる人……ボーボボがホントに嫌いな人

まあ今の展開好きな人もいるかもしれないし、少し愚痴は控えてROMるよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:04:00 ID:7aJ4pNYt
そして誰もいなくなった……
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:42:04 ID:g2RnoonW
何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:44:08 ID:Haq0EK2C
じゃあ俺はお前が好きだ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:45:07 ID:uuLKREEg
俺は結構今のも好きなんだけどな、新鮮で。
飽きないよう沢異端澤井たんの配慮なんじゃないの?
688687:2006/09/21(木) 21:46:13 ID:uuLKREEg
やっちまったorz
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:50:23 ID:jwkL4oYg
687:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/21(木) 21:45:07 ID:uuLKREEg
俺は結構今のも好きなんだけどな、新鮮で。
飽きないよう沢異端澤井たんの配慮なんじゃないの?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:27:44 ID:qI0wbg01
すでにマンネリ化してる
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:38:29 ID:xHxe6xot
>>684
それなんて未来予知ですか・・。orz
なんつーかファン全員がいなくなる未来が見えてくるわけで・・。
それでも。ナメちゃん編クライマックスでドカンと大オチをかましてくれることを信じてる・・。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:59:53 ID:BQAs18pP
>>675
シリアルキラーならぬシリアスキラーのバブウたんを忘れてないか。
ハイドレートと同じ系統だなヤツは。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:16:43 ID:YvMGDce6
ハイドレは戦う直前までシリアスキャラだったな

ところでふと思ったんだが、ジョブスの正体ってシゴトじゃね?ジョブ(=仕事)なだけに
んなわけねーよ馬鹿
694:2006/09/22(金) 01:14:39 ID:1nwAlg6X
せんせー。鹿くんは交通事故で死んだので欠席だそうです。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 09:15:00 ID:LiOeGWSn
最近の異常なまでのシリアスさは実はスケールの大きなギャグであって次週あたりに「一時などうなることかと思ったぜ…」的なオチがつくのではないかと期待している
まあ、ギャグにしては引っ張りすぎな気もするが…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:20:36 ID:vrGpLxZ6
今の展開もこれはこれで燃えるし好きだな…
とりあえず今出来る事はアンケを出す事だから出し続けてる
切られたら前のノリに戻る事も出来なくなる訳だし
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:56:04 ID:YvMGDce6
あァ…そうだな…
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:07:12 ID:NF/JYdr3
>>693
楽勝w
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:42:09 ID:SSkbT8X3
レロレロ真拳でボーボボの女キャラ全員レロレロしたい。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:55:51 ID:YvMGDce6
じゃあ俺はじごくのイルカのペロペロ真拳で
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:56:40 ID:+ZQcRQ1+
>>699
とりあえず魚雷先生からいってみよっか♪
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:44:13 ID:nwII2ywH
>>693
ジョブスってなんなのかな?体育会系の人を馬鹿にした言葉っぽいけど、あんまよくわからん
仕事ではないんじゃない?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:23:05 ID:NF/JYdr3
ジョブという単語が仕事って意味だってことじゃない?
そういえば「仕事をなめるな!」ってフレーズがあるけど
シゴトじゃナメられても仕方ないな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:32:44 ID:BE+YZA6G
誰がうまい棒喰いたい
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:36:49 ID:ILNoqfTc
おれだーっ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:14:52 ID:sSVdZu8F
何本だ?何本欲しい?
二本か、このいやしんぼめっ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 05:10:10 ID:kQX8d7Ut
「ボョボョの奇妙な冒険」
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 14:05:02 ID:VOi8+5vo
両さんがいつの間にか、なかまになったらいいな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:36:30 ID:4C5D7JCE
ポコミがふっとばされるシーン
なんか汚いというか構図がよくわからないというか…

何だかんだいって実は画力高いはずの
澤井タンとはとても思えない
あのコマだけ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 16:00:34 ID:QkXJGP+n
下手と思わせて実は結構上手いと見せかけて下手なのかもシレン
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:54:41 ID:i4eGjHRG
超神田寿司編のこち亀並みに作者のオナニー漫画
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:30:59 ID:kQX8d7Ut
Ω☆凸凸凸まあそう言うなって
713709:2006/09/23(土) 22:26:55 ID:4C5D7JCE
何故皆あの唐突に極端に下手な大ゴマに何も言わないの?

俺なんかは、次のコマ以降の流れから推測して、ポコミがふっとばされたとなんとか話は理解できたけど
あのコマ自体は20回くらい見直してようやっとおぼろげに何描いてあるのか分かったくらいなのに
皆初見で違和感なく読めたというの?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 22:30:06 ID:KkEliKvN
腐女子フィルターならぬ信者フィルターです
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:01:35 ID:2q9pvqj/
>>701
えー、アイツ鉄だお。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:05:06 ID:i4eGjHRG
>>713
皆が自分と同じ感想じゃなきゃ気がすまないの?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:07:26 ID:8l35DHQd
あのコマってネウロのパロかと思ったw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:19:19 ID:kQX8d7Ut
巨大な爪で攻撃されたのに、あまりダメージ受けてない事の方が気になった
やっぱダメージケアのシャンプー使ってるのかな
他の人の意見も聞きたい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:26:30 ID:sSVdZu8F
確かに爪がああ伸びたらぶっ飛ばされるんじゃなくて突き刺さらないのかな かなっ
とは思った
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:45:39 ID:kQX8d7Ut
スマン自己解決
多分あの爪はあえて斬れないように鋭く研がない分硬度と重量をかなり増加させて
斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる爪
使いこなせねぇと深爪より弱いただの斬りカスみてぇなもんだってのに何であのガキは?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:51:28 ID:JMkxHKG+
>>713あのコマは俺もワケわからなかったよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 04:30:47 ID:m/TUOyQx
>>716
そうやって毎度毎度作者を甘やかしたからこうなったんだろうが

そもそもギャグ漫画なんだからいい加減にちゃんとしたギャグをやれよ
クソッタレの勘違い馬鹿漫画家が

今の展開マンセーしてる盲人はブリーチでも読んでろ
萌えオタ共はもうどっか行け
そして二度と戻ってくるな

今一度声を大にして言うぞ
昔のファンを切り捨てるような真似はもうやめろ

例えくだらなくても、精一杯馬鹿やってたボーボボが好きで応援してきた者達を無視するな!
軽く扱うな!!


ごめん、気に入らなければスルーして欲しい
でも、どうしてもここに書き込んでおきたかったんだ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 06:53:58 ID:xcsgFGa9
仮にも好きな漫画書いてる人にクソッタレの勘違い馬鹿漫画家は無いんじゃないか?
お前実はそんなにボーボボ好きじゃないだろ。

それはともかく、今の展開も好きな奴を萌えオタと決め付けないでくれ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 08:03:51 ID:j6ew6BW/
>>722
お前の所為で昔からのファンが痛いって
思われるから止めてくれないか
萌えオタよりたちが悪い
お前こそどっかいけ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 08:04:38 ID:luqTDqAL
Ω☆凸凸凸凸まあそう言うなって
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 08:36:43 ID:eEG5PauD
>>725
全く、和ませてくれるぜ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:21:51 ID:jG8Sy5yy
好みで言えば昔のがスキだったよ
でも真説もキライではない
そんだけ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:46:48 ID:8Og0W7sc
真説も好きだ
だがポコミてめーはダメですぅ

天の助が増えてるのが人気低迷のあらわれだな。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:57:02 ID:zi19LWuS
>>725
天の助が異常繁殖してるように見えたが
どうやら俺の気のせいなようだ・・・
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:03:14 ID:NVRB2voQ
☆P□ まあそう言うなって
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 14:04:48 ID:ZcIBxpEx
ポコナメガ王は本当嫌われてんな
俺も嫌いだけど
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 14:13:56 ID:luqTDqAL
・●・まあそう言うなって
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 20:06:07 ID:nYa1dD0/
雪が降るとする。
雪が降ると誰だって心がはずみ、外で遊びたくなるだろう。
昔のボーボボにおいては、シリアスが雪の役目を果たしていた。
しかし今となっては、雪が降り積もりすぎ、外にでることもままならない。
そして住民たちはふとポカポカしたあの日を思い出すのだ…
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 20:15:33 ID:621NtXQ8
なるほど!つまりこういう事だな!!

    ↓
→歯に付きにくい←
    ↑
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 20:29:13 ID:CJwFLQfC
全然違う
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:06:04 ID:Wnri56sb
Ω☆凸凸凸凸凸コイツ…並の手練じゃない!
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 02:33:30 ID:3yXJgCMQ
「梵(Bomb)!」・・・? みえるひと追悼ですか 澤井先生?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 04:24:41 ID:8BqOf8PB
藤森の孫ですが年1回盆の間頭がえさになります。
1本だけ長い高級な髪の毛が本物の下品な頭
ゴム味 オイル味 トイレ味の3つだけしかない。
岸田森を愛する彼はバイト代で若い男を買う(高級品志向)
生徒達のオアシスを遊び場にしている。クツは自作。
家に連れてくる友達がとてもつよいため近所の奥様からの
評判は小学生レベル。時々、九州の組合旅行に心の中だけが行く。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:29:39 ID:7bTsqKMP
金丸がパワーアップする瞬間、OVER→魚雷並みのものを期待しちまったんだが…
結局つまんねえパワーアップに終わったな
2部になってもヤツには1円の価値しかないのか

あーもっと盛大にバカやってほしいよなー さすがにここまでくるとフラストレーションが爆発しそうになる
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:48:30 ID:t4jeGUjn
今週……ドンバッチいた?
そう思えるくらい扱いが小さすぎる。コアラにいたっては存在すら忘れかけてる
今の展開おもしろいって人に聞きたいけど、どの辺がおもしろいの?
煽り抜きでマジ教えて欲しい……
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:27:50 ID:gkKZJeSg
>>740
じゃアンチスレにでもいけよ…
最近こういうレスばっかで腹立つ。つまんねーとかつまるとかそんなの人それぞれだろうが
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:40:18 ID:cCN8uDir
自分が今の展開面白くないと書き込むのはかまわんが
面白いと思ってる奴はおかしいみたいにかく奴はコアラよりウザイな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:52:30 ID:v6tjfEGb
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:20:33 ID:o6C/bMt5
俺は今の熱いバトル展開も面白いと思っている。んでコアラもナメもポコミも嫌いではない。

こんな俺はこのスレでは少数派らしい。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 16:26:56 ID:cOpunlfk
なんかこのスレまでシリアスになってきてるのなげがばぴーゃ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:18:40 ID:yO6wDkN4
>>744
今のバトルも好きだけど昔のハジケっぷりはもっと好きなんだろ?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:52:06 ID:Cu+yYmce
シリアスなバトルがしたいなら新連載でやってほしい・・・(´;ω;`)ウッ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 18:56:39 ID:/EZqXUQS
真説ってのは対象が新規読者のみで古いファンはお断りって感じのスタンスなのかもな
昔からのファンから見れば不満だけど今の流れが好きな人もいるようだし

懐かし板に1部のスレがあったほうがいいんじゃないか?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:29:50 ID:elgizG7D
なあ、今週ギャグあったか?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:33:48 ID:cOpunlfk
>>748
シリアスだらけになったのは、正確にはポコミ戦が終わってから。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:35:47 ID:CPYDpog6
>>749
骨のスナックネタなら出てきた。
自分はあのネタ吹いた。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:55:35 ID:wR7hiBZM
別に俺は今の展開は悪いと思わない
ガ王ナメ郎ポコミを除いて
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:46:20 ID:Cu+yYmce
>>752
除いたら2部語れねー!
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:59:36 ID:cOpunlfk
つバブウきゅん
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:17:21 ID:xk1etcen
真説好きはギャグなんてどうでもいいんだろうな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:43:22 ID:Wnri56sb
ジョブスのネタキャラ化に期待したい
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:48:28 ID:p8AOlRaA
昔 ギャグが出ない→無理やりギャグを描く
今 ギャグが出ない→ギャグ無しでいいや

と澤井さんの心境の変化が伺える
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:51:24 ID:ja69vxxE
>>750
食パン戦とかギャグ多かったしね。
また方向修正して欲しいなぁ・・・
ガメネ発動の時とか物凄い強引な勢いがあったのに。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:01:47 ID:3yXJgCMQ
>750
そうなんだよね。回想に首領パッチが乱入して来なかったり、
怒んパッチになった理由でギャグが入んなかったり
決め技が普通に格好良かったりでちょっとおかしいな と思ってたけど
ここ数週はちょっと酷いね。
それまでは結構クォリティ高いギャグもあったのに。

っていうかポコミすら既に雑魚的になってるこのインフレ、どうすんだろね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:01:56 ID:cOpunlfk
ナメ郎がペロペロキャンディーを一ナメで舐めきった所とかは凄い面白かったんだが…
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:04:03 ID:8BqOf8PB
ターちゃんみたいな漫画描きたいんだろうな

全然できてないけど
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:06:03 ID:3yXJgCMQ
>760
ああ、しかもそれで骨格変装するとは予想外だったぜ・・・

あと食パンちゃんも登場シーンと寿司バスケはかなりツボった。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:15:23 ID:wR7hiBZM
もう一部のキャラはビービビ意外ザコキャラになってそうだな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:21:41 ID:Wnri56sb
シリアス化を気にしてる奴がいるのは分かるが、今更インフレを気にしてる奴は何なの何なの?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:48:45 ID:NjSAxDD2
ポルストロイに喰われたジャケットは元に戻るのかな?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:18:05 ID:cOpunlfk
ナルトに白狂パクられたぞ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:24:25 ID:xk1etcen
最終的にはVガンダムばりのヘビーな展開が始まったりして‥
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:30:39 ID:Wnri56sb
ポルストロイ、コードネーム「ポルターガイスト」
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:31:28 ID:+IRF1ojA
カルシウムをプレゼントしたボーボボが普通にかっこいいと思った…
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:33:31 ID:BjpscCw0
ボーボボだってゲームキャラとかパクってるから問題なし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:44:16 ID:3yXJgCMQ
っつーか白眼パロとかやってたじゃんw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:59:47 ID:8BqOf8PB
人生パクリパクられですよ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:46:33 ID:lW9sWwCP
で、最後のはみえるひととたけしどっちのパクり?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 06:34:32 ID:Fvld4as8
ボン・チュアァー!!!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 11:52:25 ID:7ayKok7N
二部で笑ったのは、食パンが寿司をバスケットゴールにたたき込んだやつだけだな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 14:43:57 ID:6pJPlEsC
もっとギャグに力を入れてもらえないだろうか…

: : : : : : : : : : : : : :/,. -―-、``'= '"´ ,. -ミ>―――、: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :/ ,ィ':::::::::::::::`,ヽ、_,ィ'´:::::::/      ヽ : : : : : : : : : :
/ ̄ ̄ ̄ ̄`Y /:.:.:.::::::::::ミ/::ヾ ,彡:::::::::::|   頼    | : : : : : : : : : :
         |'.:.:.:.::::::r-‐-!.::::,iV彡=、::::::|          |: : : : : : : : : : :
  通  こ   |:.:.:::::::/   l :::/    ヾ::::|          |___,,. -‐z=
         |:.:.:.:.:/   l: ::|     ヽ|   む   .| ,ィ"´:.,ィ7´:.
  り  の  |: : :.l     l:.::l      ':ト、      | /:/:.:./:/:.:.:.:.
         | . l_,. -‐ヘ:::l   ,:`' ー--l :> ___//:/:.:.:/:/:.:.:.:.:
  だ     |: : :l __,_、_ l:l  ' __, __'、l/: : : :l | /:/:.:.:/:/:.:.:.:.:.:
         |:::::l'´,:o‐ミヾ, l:l   ,ィ',:o‐:、`i:.:.:.:.:.リ | l:.l:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.
\___  /:::::l、_'、:;:;:ノ,  リ ,  、'、:;:;:ノ,ィ:::::.:.:/ l l l:.l:.:.:l:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.
_/      lヽj::::::::::l  ` ̄´  '  |:..  ` ̄´ !::::::/l ,トl !:.!:.:.|:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:
   ι l ハ::::::::l           |:.:.      |::::::l l 八|:.|:.:.:|:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:
      リイl入::::|______|:.:._____l:::::ムlリ_|_|_|_|___
    ,,. -‐ ''"´ ̄ト、: : : : : :___'´_: : : : : ,イ:;:/:lノ: : : : : : : : : : : : : :
 ,. : ´: : : : : : : ヾ;:l: l:\: : '´‐f^Y^'l‐`': :,イ:/ノ: : : : : : : : : : : : : : : : :
'´: : : : : : : : : : :▽川ノ ,ゝ、: ー|;;;|;;;;li, :/:|__▽__: : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : :__,ィ/: : `'ー|;;;|;;;;|l'´: : l:::/ ノ: `i,: : : : :/: : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : ,ィ´: : ヾ、: : : :,リ;;;|;;;;l;l, : : У: : : : :}-、、:j : : : : : : : : : :
: : : : : : : ヘ、:/:{: : : : : :\: /j;;;;|;;;;;l;li,:/: : : : : :/}:.ヾ`lー-i-、ム__
: : : : : : : : ,メ、::::l: : : : : : : :./;ノ;;;;|;;;;;;l;;ト、: : : : : :/:/::::::∧:::ノ::::/::::::::::::::
: : : : : :_/:::::キ、:l: : l, : : i: /:l'::;;;;;|::;;;;l;;l;;i,: : : : /:イ::::::::::::Χ::::::::::::::::::::::::
,. -‐ '"::::::, -十'ヘ ̄| ̄|'7::':::;;;;;|:::;;;;l;;;'、ヽ://ト、ノ:::/::::丶、:::::::::::::::::
::::::丶、_/::::,-キ‐ヘ、!__j_,l::::::::;;;;;|:::;;;;;;;;;;;;;;;l: '": ノメフ^ヽ::::::::::\/:::::::
:::::::::::/:ヽ/:::::,-l、‐"ト、!_l:::;::::;;;;;ll::::;;;;;;;;;;;;;;l /X,/::::::::::ヽ:::,ィ/::::::::::::
::::::/::,r'^ヽ/:::,」-ニ王ニ!::;:::;;;;;;l;l::::;;;;;;;;;;;;;;lチl王メミヽ::::::::_,メ、:::::::::::/
:::::{:::__l_::/`メ、::/⊥ィコ,l::;::::;;;;;;l;l::::;;;;;;;;;;;;;;lZメク`ヽ,ノ^Yi_/}У_,.ム:::::
 ̄|::::::l::::::ト、j::::/>くゝ彳イ:;;::::;;;;;;l;l:::::;;;;;;;;;;;;;;l`Xヾ_/l::::」イ:::しlト-'::::::::::::
::::::l::::::l::::::l::::l`「'トlョ>,ノl:::;;;::;;;;;;;;l::l:::::;;;;;;;;;;;;;l}})井‐}にコ、_:l::::::::::::_,ノ
ー-l-、_!_l;:」-┼l=キ〈:;/;;;;;;;;;;;;;ノ#ヾ;;;;;;;;;;;;;/l下iH'T7´::::`l::::::}ー'"´::::
::::::'、::::'、::::l:::ヾ-ヘ<ヾミ>、_;:ィ"i八リゝ、__ト'ノZ乙トl、l__/j::::ヌ、 ̄``''::
:::::::_メ´ヾ^l~´、:::::人×ヌ王彡イ乂ゝiエ彡'へ>、_/ノ::::::/::::/、::ヽ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:16:57 ID:b0fRee/i
777
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:52:33 ID:Fvld4as8
1000!
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:13:22 ID:32jfPTNk
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:47:44 ID:XvHsy4cD
うそうそうそうそうそ ほんとはね♪ ほんとはね♪
7811001:2006/09/26(火) 18:50:53 ID:32jfPTNk
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 19:34:49 ID:Fvld4as8
無理だったorz
↓頼む
783しんちゃん:2006/09/26(火) 20:07:07 ID:Q+6+eR+r
今回もボーボボ本人はろくに笑いを取ってない.
十歩譲ってシリアス路線になるくらいなら、イチゴ100%や魔法先生ネギまなどのように
味方ではビュティやスズ、ブーブブ。敵ではラムネ、レム、LOVE と言った女性キャラ中心
(主役に限らない)のお色気(出来ればお色気バトル)路線にして
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:19:46 ID:RVkorYMe
無理
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:22:52 ID:BlY9UlIU
ジョブスハァハァ…
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:55:02 ID:gNSAsJag
なんで打ち切りにならないのかな・・・
正直、読みきりのときのしか笑えないんだけど
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:06:10 ID:y5q9dck8
他の漫画がもっと酷いから
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:28:40 ID:93QCys2p
>>783
ラムネが出てきた時点でもう末k(ry
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:30:10 ID:93QCys2p
ボーボボの『なら離すなよ』の場面、はベジータVS19号のパロ?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:53:40 ID:Fvld4as8
2巻の表紙マダー?
「ゴージャス感たっぷり」ってのが気になる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 22:06:24 ID:32jfPTNk
二巻は食パンやバブウきゅんがいるから買う。
三巻以降は…
792蟹玉キモハゲ ◆KANI/FOJKA :2006/09/26(火) 22:13:11 ID:MnjuboGF
| ´皿`) 彡

さわい・・・・・・・・
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 22:16:08 ID:lW9sWwCP
まぁまて、3巻序盤は天ちゃん大活躍だぞ
794蟹玉キモハゲ ◆KANI/FOJKA :2006/09/26(火) 22:19:20 ID:MnjuboGF
| ´皿`) 彡

怒んパッチはかっこいいと思った・・・・・
そういうアンケの回答とかがが多かったのかもしれない・・・・

だから勘違いしてんのかな・・・・


まぁ 最近のギャグも昔のゲームのパロばっかで
小学生とかに優しくないしなー・・・・

打ち切りも可能性大だな・・・・・・
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 22:29:05 ID:H2X8uuKN
「かっこいい」だけじゃダメだと思うんだがなあ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:30:24 ID:eY9In9K6
とりあえず,これまでの話は全てビュティの夢ということにして
ハジケバトルマンガとして再出発すればおk
797蟹玉キモハゲ ◆KANI/FOJKA :2006/09/26(火) 23:42:48 ID:MnjuboGF
| ´皿`) 彡

ボケがなければ 突っ込みの必要もない
ビュティの存在価値も 0に近くなる
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:07:08 ID:3k8KABgo
ボーボボはギャグとバトルの融合で面白かったんだから
ギャグ部分を弱めてバトル色を強くされてもね・・・
バトル単体で見ると別に駆け引きがある訳でもなく単純なインフレモノだからなぁ
ギャグ漫画なら勢いで押せるしそれすらギャグに出来るのにね。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:07:37 ID:zLd4phGC
急に!蟹玉喰いたくなった!!
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:11:05 ID:RhFJ2WxS
すいません、それ来月からなんですよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:39:29 ID:LpT1GyoV
うおォン
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:37:05 ID:Fc3pu7uI
最近ギャグ少ないよな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:44:33 ID:1CYyK/y7
急に! ボボボ星に行きたくなった!!
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:06:34 ID:MLbEv3hL
ボーボボ「その役に立たねえデータとやらを書き直しときな」
ジョブス「………ポ」
ビュティ「惚れたーーーーーーー!!?」
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:17:53 ID:2evfD2H/
第二部は食パンしかいねえ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 16:28:44 ID:fXya9qiU
今日の朝飯レーズンパンだったorz
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:25:41 ID:AOc7l6+Z
>>806
レーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズン
レーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズン
レーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズン
レーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズン
レーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズン
レーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズンレーズン
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:23:34 ID:zLd4phGC
レーズン女萌え〜
809蟹玉キモハゲ ◆KANI/FOJKA :2006/09/27(水) 23:47:00 ID:NqxA+97R
| ´皿`) 彡

>>803
ボボボ星を知っておるとは・・・・・
こやつなかなか・・・・・・・
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:47:56 ID:fat0QwrY
>>803
まさか・・あなたは鼻のお江戸の・・・
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:29:08 ID:1kz7l94v
Z計画とか心底どうでもいい
812蟹玉キモハゲ ◆KANI/FOJKA :2006/09/28(木) 01:29:27 ID:Ge3Zcr5N
| ´皿`) 彡

レーズンによるレーズンのためのなんたら!!!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:41:52 ID:SaRHT96+
>>811
ギャグ路線の頃だと、どんなお馬鹿な計画なんだろうと考えただろうけど
今の状況だと興味もてないな
814名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/28(木) 07:24:48 ID:r8mAaO4J
Z計画?
ああ、あの緊張したとき手のひらに「Z」って書いて飲み込む計画か
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 07:55:57 ID:lEEQAYQc
田楽が出てくる伏線だと信じている>Z計画
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 08:57:36 ID:lkgcJXcV

         ミ☆

       ∧∧
       /⌒ヽ)  <ボーボボがおもしろくなりますように・・・
     〜(___)
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 12:59:41 ID:RF3m3BqW
>>816
バカ殿観ただろ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:45:56 ID:MLE8TlTD
バカ殿が普通の時代劇になったらいやだよな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:24:03 ID:8IrWUkBU
ボーボボよりネウロの方がハジケてるよな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:24:47 ID:DZ0gc2U9
ワンピのバトルよりギャグが少ないのは確定的に明らか
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:02:49 ID:m0UtL7hJ
今のボーボボはギャグの少ない部類に入るんじゃないだろうか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 02:13:06 ID:0naQSU4r
漫画よりスレのやり取りのほうが笑えた。
これはヤバい
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 06:54:53 ID:DZItuqpa
駄菓子歌詞!!
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:46:25 ID:oDpT1gBm
倒産…頭が邪魔でテレビが見えません…
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 17:07:20 ID:DZItuqpa
>>824
倒産したのにテレビを見る暇があるのかYO!
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 17:08:51 ID:o86PMrAx
おやつぬき懐かしい・・・
ああいう、突如現れる意味不明ギャグはもう見れんのだろうか・・・・・(哀
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 20:59:54 ID:mV/ZrnCI
忍空の1巻が出てくるあたりが1番面白かった
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:56:56 ID:i6uzFku8
個人的には1〜6巻まで最高
7巻以降も面白いがライス以降
美形っぽい敵キャラ登場→苦戦→逆襲開始→勝利
ってパターンが殆どになった気がした
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 23:29:54 ID:a+rOPKHS
展開がパターン化しても面白かったから特に不満でもなかったけどな。
まあ、さすがに毛の王国編あたりはマンネリ感も感じてはいたが…
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 23:51:54 ID:mV3oRMRX
>>829
でも毛の王国は豆腐VS天の助とか良かった
発毛獅子の最後は、ボーボボ―ゴイスー、ドンパッチ―シゲキX、天の助―豆腐と
それぞれ因縁のあるキャラがいるからもっとおもしろくなると思ってたんだけどな……
結局、豆腐はすぐに倒してしまって、あとは融合戦士だから不満は残るな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:12:59 ID:LSpP5YKI
>>830
そもそも、シゲキをあんな暴力キャラに変身させた時点でアウトになったんだよな
あのまま首領と同じで戦えば、なおギャグが増えて出来が良かったはずだ
融合しないまま、3人同士のタイマンだったら面白い展開になっただろうになぁ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 01:26:00 ID:1W1ZEE54
シゲキXとパッチの間に過去の因縁があったとかだったら燃えたのに
833蟹玉キモハゲ ◆KANI/FOJKA :2006/09/30(土) 01:34:41 ID:y3TFtZGd
| ´皿`) 彡

やっくんの元彼女はシゲキX
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 04:02:38 ID:XBCgtE6m
運動会\( ^o^)/オワタ\(^o^ )/
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 09:18:18 ID:8FWDBxAe
そういえば、ゴイスーってシゲキ戦の途中からいなくなったけどどうなったん
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 12:07:57 ID:uWj5X9Qr
圧死
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 18:40:03 ID:f5rOQO08
ぬるぽーぽ・ぬーるぽ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 18:50:26 ID:GIpxRwHC
ガッガッガッーガッ・ガッーガッガッ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 14:09:41 ID:o1Pjr13j
その後ガッーガッガッの姿を見た者はいない…
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 14:58:42 ID:toc38SYr
タコ殴りはもういいからな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 23:36:43 ID:kDNSo9V1
ボ関連スレがここんとこ最近最下層近くまで来てることが多い。
その現状を見て今のボ人気についてネガティブシンキングになってしまう。
最終的にファンは少数になっちまいそうだ。orz
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 23:53:44 ID:HlvtkSpS
キャラスレとか回ってみたら?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:09:02 ID:j3URIL/h
さすが>>842さん!お優しい
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:18:34 ID:0qJwqFKd
最近つまんねーもん
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:47:43 ID:U0IFZWIP
ageる人が居なきゃスレが下がるのは定説。否、真説。
846蟹玉キモハゲ ◆KANI/FOJKA :2006/10/02(月) 02:27:20 ID:7q8eJFgP
| ´皿`) 彡

あげる厨房すら来ないってことだろ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 05:07:13 ID:uCkrHDGV
今週も殆どギャグなしか・・・
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 05:20:37 ID:LIBt0kgJ
でもジャンプで一番、バトル漫画の王道展開だな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 06:20:45 ID:Pxa4oo4I
どう考えても(ry
本当に(ry
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 07:37:31 ID:FXL81Y7n
とりあえずやっとこさ旧メンバーが話の中心になりそうでよかった
次週からはナメ郎もポコミも出番が減るだろう
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 13:49:21 ID:3dPpT5vL
懐古ボーボボファンだが
今の流れは時代の流れということで受け入れ楽しんでるよ
ボーボボは今荒波の中だが乗り越えてみせるぜ!!
この一輪車でな!!
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 14:32:30 ID:mcrTYavu
雨水もツンデレなのかな。
「うすい」だけに
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 14:36:42 ID:5Zbl9XpG
最近のイケメン気味の首領パッチってなんかヤダなぁ‥
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 14:56:43 ID:CjsP/jgL
ガ王いたっけ?あれ、ガ王って誰だっけ??
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 15:21:53 ID:8cDRj53P
>>853
首領パッチは読切の頃(コンペイトウおじさん)が一番イケメン
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 17:46:28 ID:4uglr4bQ
>>851
一緒に楽しもうぜ
このちゅんちゅんタイムを
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 17:48:02 ID:l2LYgEIn
帝王真拳は、3世が使った方が良い気がするが、まだ3世は真紅or青藍の手品真拳で戦うのかな
なんか、暗黒(ブラック)とか…ないか
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 17:53:22 ID:lTeEFPe0
敵のインパクトが弱いな。全員どこかで見たような奴ばかりだ
白装束の中身に期待。きっと人外もいるはずだ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:01:07 ID:l2LYgEIn
なんどもすまんが、無印時代の融合戦士の力全部言える人いる買い?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:16:32 ID:+G1ksGsZ
>>354
糞生物です
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:24:36 ID:hjoLITmq
今週、画面が白いっつーかキレイだった
いつもの濃い効果線がほとんどなかった気がする
862名無しさんの次レスにご期待ください:2006/10/02(月) 18:25:04 ID:5N+MvYe4
395 : ◆XvcCOpYEZY :2006/10/01(日) 19:01:10 ID:jwrrXeCY
45号

リボーン(巻頭カラー24P)
ブリーチ
ワンピ
P2!(Cカラー23P)
ナルト
Dグレ
ペンギン
21
ネウロ
こち亀
ハンズ(23P)
太臓(人気投票結果発表Cカラー)
とらぶる
銀魂
テニプリ
ボーボボ ←マ カ ロ ン だぁ〜!
ムヒョ
Mゼロ

OT

(休載)ジャガー
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:29:55 ID:SvnZTQB3
D、B、Aブロック隊長はどこに消えた
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:29:59 ID:0+CY9kEP
今週出てきた奴らがゴイスー化するかネタキャラ化するかしないと打ち切りコースまっしぐらな予感
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 18:32:42 ID:0ziEv0/Q
敵人型ばっかじゃん…
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:05:37 ID:CDxIJgOn
どうしよう…どんどんボーボボがまともになっていく…
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:05:46 ID:M1xfOOPT
ボーボボ迷走しまくってるな
もはや毛狩りとか鼻毛真拳とか関係なくただのバトル漫画になってる
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:10:28 ID:PPy+Hfcq
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:21:17 ID:N65+bbjc
落ち着いて考えるんだ。
シリアスバトル編は今週で終わりで、来週からハジケた流れに戻るかもしれん。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:35:07 ID:h5O3r+xq
手始めに天の助の体が物理的にハジケます
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 19:37:44 ID:pa/JDF8W
それはいつもじゃん
872名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/02(月) 19:39:16 ID:zhVPbDjR
>>857
赤と青と黄色の三つになってるかもな
ボーボボがパクられたー!とじたばたしてるの希望

>>869
病院に敵が先回りしてたら笑っちまうよな・・・・ハハ・・・

澤井たん気付いて
ギャグの無いパロは、ただのパクリだから
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:20:19 ID:CjsP/jgL
二巻表紙は今回は描き下ろしだな。カッコイイ感じに仕上がってる
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 20:51:43 ID:+s8fQdzR
ギャグのないページがある時点で
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 21:00:14 ID:pa/JDF8W
じゃあ全編通してシリアスなんだけど
全コマの隅っこでドンパッチが変な顔をしてるのを
ギャグだと言い張る作戦で
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 21:06:33 ID:l2LYgEIn
無印時代みたいに、ボーボボ優勢になった後のKO技はギャグにして欲しいな
シリアスは敵だけで十分過ぎ
無印のノリなら、最後のページの偽ボーボボとの戦いわくわくしてたのに…
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 21:07:14 ID:0qJwqFKd
全編通してシリアスでも最後の最後に敵が滑って転んで死ぬとかすれば許す
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 21:08:32 ID:+s8fQdzR
ボーボボと4世が手を組んで、イロモノキャラ達がシリアスキャラをボコる展開に
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 21:15:17 ID:bIJ6ISo1
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 21:23:23 ID:HXX4ADJj
今週も相変わらず退屈な展開だったなぁ
でもラストのBBでなぜか軽く笑ってしまった
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 21:23:50 ID:SdgKdn5Z
というかバブウ、さりげにサラっと降格通告されてるけど流していいのかお前。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 21:58:27 ID:v550WRTT
真説以降のボーボボはきっと偽者で、ギャグ飛ばしてた前作のボーボボは
囚われてるから、今の展開がグタグダなんだ。
と、最終ページ見て勝手に理解してしまった。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 22:10:42 ID:Fn/zdWI5
うー掲載順おちてる。いまならまだ間に合う。
シリアスやめてハジケにもどってくれ!
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 22:15:24 ID:SdgKdn5Z
いや・・・ っていうかさ・・・ ぶっさけ・・・ 半年後くらいに終わらすようにいわれたから
今みたいなことになってるんじゃないの・・・?

だってさ・・・ ナメ朗の招待とか普通なら終盤までひっぱるよ・・・?
最終戦争とかいってるし・・・ 旧キャラに適度に見せ場作った後
ラスボス戦でTheEndォォォ!予定なんじゃないの?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 22:17:32 ID:0qJwqFKd
つまんねーからそうなってもいいや
886蟹玉キモハゲ ◆KANI/FOJKA :2006/10/02(月) 22:33:30 ID:7q8eJFgP
| ´皿`) 彡

ボーボボ・ワールド発動なんて
もう見れないのだろうか・・・・
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:09:33 ID:elKzTYBR
今週出てきた新キャラは全部ゴイスー化して、来週まとめて撃破。またギャグ開始


なんて展開になればいいのにな。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:13:18 ID:7H5RtAki
>884
二部キャラは人気とれなかったから
一人ずつ消していく予定なだけじゃね?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:15:03 ID:Pxa4oo4I
これ、もう絶対にコンバット出てこないねw
あの二人も・・・捨てられてしまったか
コンバットがいたらギャグ出しまくりで挽回できたはずなのに、澤井たん何してくれるんだー
もはや「ギャグ漫画から完全にバトル漫画へ路線変更しました」と言っているかのような回だった

サプライズで白幻死装徒をコンバットとあの二人にしてくれー

あとかまら、さりげなくハイドレートに似ていると思ったのってさすがにオレだけ?
チンチロ姫で抜k(ry w
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:18:48 ID:f4qP72og
リボーンがギャグから完全バトルに移行したのを見て
よし俺も!と勘違いしちゃったんじゃないだろうか・・・
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:19:19 ID:U0IFZWIP
>>884
今のジャンプは打ち切りくらう方が難しいぞ。
掲載順・コミクス売り上げがボーボボ以下の漫画が結構長く続いたりしてるし。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:23:30 ID:SdgKdn5Z


あとちんちろ姫って響き卑猥だよね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:24:40 ID:8liVFRT7
ボーボボもあまりいい売り上げとは言えないけどギャグ漫画は色々優遇される。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:44:18 ID:U0IFZWIP
お待たせ!最新刊の表紙だよ!!
ttp://books.shueisha.co.jp/search/book_image/4-08-874268-0.jpg
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 23:50:31 ID:Pxa4oo4I
>>894
漫画違いだけど、なぜか懐かしーw
そういや来週の斬の位置がかなりヤバス
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:11:21 ID:wRw8HQu/
バブウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!で、スレが盛り上がってるかと思ったら、全然だな。
みんなもっと前向きになろうよ。そのうちコンブルがハァハァしながら出てくるって。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:14:44 ID:nGzuXded
>>889
まだあの女がチンチロ姫だとは限らんよ?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:34:26 ID:QxpiuOvp
柊→エムゼロ
ポルストロイ→大泥棒ポルタ
雨水→脳噛ネウロ
案内屋グラさん→みえるひと
899紅蓮:2006/10/03(火) 01:42:26 ID:4A3m8oXf
澤井さん。バーババとの兄弟対決も観たいが、まずギャグ漫画書けー!!!!!!
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 02:28:45 ID:LU2RaDP+
今週のボーボボ、間違ってブリーチかと思ってしまった

てか本気でシリアスバトルにするつもりっぽいなあ
敵の紹介ページも、名前とか役職とか、ギャグの要素がちっとも入ってないし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 03:28:13 ID:ORcATuwk
で、今週あたり4世は何してるの?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 05:32:44 ID:ZYG/7wFK
>>898
!!!!!
案内屋グラさんってなるほど!グラサンね。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 07:17:56 ID:5wZUEcOz
お願いだから12巻のころのボーボボに戻ってくれ…違う漫画だよorz
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 09:05:47 ID:P20anncM
名古屋兄弟との記念撮影のコマ以来、ギャグは終わった希ガス。
言うならばポコミの縄を解いた瞬間から…!
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 09:13:19 ID:CZSt+nfV

                  /,.i i.l.i i ヘ
                     l i i i.l.i i i l     __
                 l i i i l i i i l  /    \
                   l i i i⊥i i i l | X   善  |
               ├'  |  `┤ ノ 4      |
                「ij.、_┴_,<|<      滅 |
                  {N,(・)Y:(・)N} |   だ     l
                    _rイヘ}::::;::^r/[、 !  :   丸 /
          r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_        /
        _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
          .:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
       `:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ
       :.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
       :. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
        ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
       : : : /  ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/
       :::.ノ    ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::! ヽ!:..::/::l:.::/
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 09:30:26 ID:QxpiuOvp
さっきからゴイスーゴイスーうるさい。ゴイスー信者\(^o^)/ウザイヨー
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 10:29:06 ID:/hTlaOHI
ガ王が空気すぎて最近ムカつかなくなってきた
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 11:39:12 ID:3butAl/d
>>906
いつの話だ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 12:17:36 ID:/hTlaOHI
敵多すぎ
四世や旧三世の帝国の方がよっぽど魅力的だったな
あの暗殺三人衆なんか、かませ衆出しまくりだよ。特にグラサン
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 13:10:26 ID:nGzuXded
柊と破天荒に因縁あるの見え見えすぎ。
白装束の中身が全員人型なの見え見えすぎ。
バブウきゅんかわいすぎ(*´Д`*)
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 13:39:38 ID:1gnc/9iD
きっと此処からために溜め込んだギャグがっ!!!!!


















出てくるよね?ねぇ?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 13:48:26 ID:leUOfztV
白装束の中身がまるっきり人外だったらワロスw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 14:01:28 ID:0UHQyJJM
「読者から不評なんで今の展開なかったことにー!なかったことにー!」
「漫画史上初の試みだー!!!」
ってBBが敵全員ぶっ殺して、コンバットを復活させたら
俺は澤井に一生ついていく
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 14:25:12 ID:4djvZit9
そのうち各話のタイトルが英語表記になりそうな気が…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 15:04:48 ID:nGzuXded
>>913
もしその展開になったとしても、バブウきゅんまで死んだら俺はファンやめる。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 15:57:29 ID:eMxSP2e+
むしろコンバットが黒幕だろ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 16:06:25 ID:QAwzSdHW
>>914
ブリーチじゃないんだからさぁwww
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 16:28:13 ID:oOZ5yQFb
いくら不評だからって安易なゴイスー化だけはしてほしくないな。オーバー化なら大歓迎だが。
話を広げすぎたからってバトルを早く終わらせればいいってもんじゃなかろう。
今週の新キャラの半分ぐらいはネタキャラになることを祈りたい。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 16:43:05 ID:nGzuXded
つまらないただのシリアスキャラになる可能性大の奴等

柊、かまら、雨水、チンチロ姫、ジョブス、白装束三人
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 16:46:44 ID:9qJGmYtC
>>919
多すぎw
ハイドレートみたいな例もあるし、まだ希望は捨てないでおく

ハンペン師匠出てきてくれ・・・
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 16:49:27 ID:eMxSP2e+
かまらは結構かましてくれそうな感じだけどなぁ
名前からしてカマキャラだろうし
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 16:51:10 ID:eMxSP2e+
違う、カマセキャラだ
カマキャラじゃ別の意味になってしまう
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 16:52:52 ID:nGzuXded
バブウからしてネタキャラだし、BBも100%ネタキャラになるし、
かまらもネタ化させて三大王はネタキャラで固めて欲しいな。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 16:59:45 ID:/z48O/m0
ハイドレ化の予感 ジョブス
オーバー化の予感 かまら
ゴイスー化の予感 柊
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 17:04:56 ID:1FgNkN+1
てか四世ってどうなったの?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 17:06:12 ID:nGzuXded
「これでナインエキスパートはそろったでちゅ」って言ってるとこでのバブウきゅんになぜか笑いが止まらん。
初登場時は、ここまで清涼剤的存在になるとは思いもしなかったぜ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 17:07:40 ID:YQL0OAoZ
いいからさっさと最終兵器マコちゃん投下しる
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 17:48:01 ID:BHZtYHuL
今週出てきたやつらが来週には全滅してたら笑えるんだが
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 18:12:34 ID:Yx31fZAN
真説ボボボーボ・ボーボボ
       最終話 希望を胸に

すべてを終わらせる時・・・!


ボーボボ「チクショオオオオ!くらえバブウ!真説鼻毛真剣奥義音速ラッシュ!」
バブウ「さあ来いボーボボォォ!オレは実は一回殴られただけで死ぬぞオオ!」 
 
                ボ   ン

バブウ「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる
          三大王のバブウが・・・こんな小僧に・・・
           バ・・・バカなアアァァァァ グアアアア」

雨水「バウウがやられたようだな・・・」
かまら「フフフ・・・奴は三大王の中でも最弱・・・」
BB「ボーボボごときに負けるとは三大王の面汚しよ・・・」

ボーボボ「くらええええ!」  ズ サ
一同「グアアアアアアア」

ボーボボ「やった・・・ついに三大王を倒したぞ・・・
     これで三世のいる部屋の扉が開かれる!」

三世「よく来たなボーボボ・・・待っていたよ・・・」

ボーボボ「こ・・・ここが部屋だったのか・・・
        感じる・・・三世の魔力を・・・」

三世「ボーボボ・・・闘う前に一ついっておくことがある
      お前は俺を倒すのに「九極戦士の融合」が必要だと思っているようだが・・・
        別になくても倒せる」

ボーボボ「な 何だって!?」

三世「そしてナメ郎はやせてきたので最寄の町へ解放しておいた。
      あとは私を倒すだけだな クックック・・・」

ボーボボ「フ・・・上等だ・・・俺も一つ言っておくことがある
   この俺にバーババっていう兄がいる気がしていたけど
     別にそんなことなかったぜ!」

三世「そうか」

ボーボボ「うオオオオいくぞオオオ!」

三世「さあ来い ボーボボ!」

ご愛読ありがとうございました!
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 18:15:22 ID:N+RWvxFY
>>924
ジョブス「見てのとおり私の真拳は食べカス真拳です。私の食べカスで殺してあげましょう」
かまら「見よ!これが俺の真の姿!」 変身後「久しぶりだな。地獄から蘇った地雷ダンディだ!」
柊「ぐああああ!こいつら強いぞ!手も足も出ない!ぐあああ!助けてくれええ!」

すんげえ読みてえ。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 18:17:03 ID:PQW/zzjO
:::::::::::::::|:::::::/|::::/  |::::/   |:::/  |:::::|ヽ:::::|::::::::|  
:::::::::::::::|::/ヽ レ`ー-レ-‐'´  |/ ヽ|:::/ ヽ:::|::::::::|  
::::::::::::::|:/ \ヽ──      l   |/ヽ  ヽ|:::::::::|  .
::::::::::::::レ|  '' (ゝ丿\         `ー-|:::::::::|    みんな楽しく笑っていられた
:::::::::::::::::|  ⊂⊃─ヽ丿'     ,'て丿`//|:::::::::|    あの頃に戻りたいよ・・・
:::::::::::::::::|      `ー-、      ヽ_ノ''./|:::::::::|  
:::::::::::::::::|  ο          ゝ`‐⊂⊃ l::|::::::::|      お願い・・・・
::::::::::::::::|                ο  |::|::::::::|  
::::::::::::::::|         _,----、_.     |:::|:::::::|  
::::::::::::::::|⌒ヽ      (──</     |::::|::::::|  
::::::::::::::::|  丿       ̄ ̄''  ο   /:::::|:::::|  
:::::/|:::::::|‐''\             / (  )|::::|    
:::/ ヽ:::::|   ヽ          /:::::l::'''''::l::::/    
:/  ヽ:::|     ヽ       ' ∧::::::|ヽ::::|:/  ポ  
_,、-‐''ヽ|       / ヽ _ ‐' |::::/ ヽ:::| ヽ|/  ロ ポ
    ヽ      | \   l::/   ヽ|        ロ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 18:24:56 ID:7SJXlx9s
>>913
遅レスだけど、それ漫☆画太郎がすでにやってるような…
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 18:27:53 ID:YQL0OAoZ
>>931
「ビュティを泣かせたな・・・澤井ー!!!!テメーだけは許さねえ〜!!!!」
◆ご愛読ありがとうございました
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 18:35:54 ID:QxpiuOvp
大丈夫かお前らww
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 18:40:27 ID:nGzuXded
>>930
そんなのゴイスーじゃない!ゴイスーってのはな…


柊「ボーボボって…この程度の力かあ。取るにも足らないなあ?ハハハ!」

柊「ぎゃああああああ!!!」

柊「ガッカリしたよボーボボ…君がそんなに雑魚だなんて…クス」

柊「ぎゃああああああ!!!!」

柊「なかなかやるね…じゃあそろそろ本気を出してあげる。膝まづきなよ、ボーボボ♪」

柊「ぎゃああああああ!!!!」

柊「欧米か!」

柊いつの間にか消滅
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 18:43:24 ID:25zcIawW
ちょっと前に川´⊇`)と何かあったよな
その時になんか伝染されたんじゃないか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 18:47:07 ID:N+RWvxFY
>>935
見てえwww
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 18:51:16 ID:xFWvHW1k
>936
オサレ菌かよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 19:08:27 ID:WCQ6INIK
川´⊇`)と澤井と武井は仲がいいらしい
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 19:22:39 ID:YQL0OAoZ
勘違いイケメンとガチイケメンの三人か
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 19:27:40 ID:tfZOWLzR
ハイドレート、OVER&魚雷、ゴイスーみたいなパターンはそれぞれ一人ずつでいいな。
後の奴らには今までとは違ったギャグやネタを見せてほしい。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 21:26:09 ID:z4a79lhH
澤井がそういうキャラを思いつくかどうか、ってのを考えると
ちょと厳しいものがある気もする
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 21:43:02 ID:yo8+URjC
         _______
       <´           `>
    /                 \
   /                   ∧
   |                      |
  |                       |
   |                      |
   V                    /
    \       _____     /
     \  fニ!/\::::::∠ヘ |ニ゙!  /
       \|{y|〔「ニコHtニフ〕|y}|/
          T| `¨マ。。マ¨´ |T
         |ム,  zニ''ニヾ く,|
           |,\  ー ^‐'   /|
           ` -――-'´
いつもボボボーボ・ボーボボを応援してくれて有難う。
澤井が急にジャンプに連載できなくなった。
彼がいつまた皆の前に姿を見せる事が出来る様になるのか、
私にも分からない。 そこで、今週から2回に渡って
私とツルリーナ4世との、最後の闘いを 見てもらう事にした。
じっくり見て欲しい。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 22:08:45 ID:QxpiuOvp
もうすぐ次スレの季節だな。

【バブウ】真説ボボボーボ・ボーボボ43【降格確定w】
【バブウ】真説ボボボーボ・ボーボボ43【\(^o^)/オワタ】
【バブウ】真説ボボボーボ・ボーボボ43【イケシャアシャアと】
【バブウ】真説ボボボーボ・ボーボボ43【噛ませ率うp】
【Z計画】真説ボボボーボ・ボーボボ43【発動】
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 22:34:57 ID:LOgqTtRC
>>944
バブウ関連ばかりだ〜!!(ビュティさんAA略)

ちなみに「Z計画」の正体は「Zenbunose(全部乗せ)計画」、
つまり世界中のラーメン屋のラーメンのトッピングを全店舗で全部乗せ可能にする計画
・・・ではない。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 00:52:31 ID:SunOwgXO
来月は 蟲と眼球とテディベアがCカラーで楽しみっ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 06:41:51 ID:mRH867m5
>>945
パゲメンのラーメンに乗せんのか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 08:14:33 ID:XAxpBAjy
>>944一番上で
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 08:35:03 ID:CLw7eG+c
いってみる
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 08:36:30 ID:CLw7eG+c
無理でしたorz
951名無しさんの次レスにご期待下さい
クズが