アイシルとスラダンの差、それは

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 12:11:19 ID:J1H5m6Md
>>944
描写がリアルと漫画的って言ってるだけで、
優劣論に持っていってるのなんて見たことないんだが
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 14:40:27 ID:r7JML1Hb
アイシルがリアルかリアルで無いかで揉めるのは、あからさまに超人プレイ的な
演出や作画をしてるが、プレイそのものは実在の物をベースにしてたりするんで、
リアル系としてもトンデモ系としてもイマイチ中途半端な所ではなかろうか。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 14:41:41 ID:TmJyX0nS
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバー
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 14:42:20 ID:iG5/GQdU
画風のせいでトンデモに見えないんじゃね?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 14:46:13 ID:TLj5oEEb
ポセイドン=3ー4ディフェンス
デビルバットゴースト=クロスオーバーステップ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 15:10:29 ID:TmJyX0nS
栗田のシーンが好評だが、どうしても小暮とダブる。
やっぱりあの3Pのシーンは素晴らしすぎて、アイシルがダメなわけじゃ勿論ないけど
スラダンには敵わないかなと。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 15:56:50 ID:OIigrX2z
「絶対的王者」の描き方ひとつをとっても、雲泥の差だな。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:02:06 ID:rL1rcDe/
そもそもあんな人外な体型しているやつの重心が据わってるとか
ベンチプレス160kgとか言われても説得力ないし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:04:31 ID:OIigrX2z
神龍寺のすごさがまったく実感できなかった。描き方が薄すぎる。
山王は何度も這い上がってくる湘北を、その度にどん底に突き落とした。
人物描写も素晴らしかった。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:13:36 ID:iG5/GQdU
>>960のような書き込みを過去にも見た気がするのだが。
デジャ部?

それともオウムのように同じことしか繰り返せないスラダン儲がいるわけ?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:17:44 ID:PdS3gQeD
>960
そういや神龍戦で前半35点差だっけ?
つけられてんのに泥はどん底って感じがしなかった。
ハゲとか残ってたし後半奇跡の逆転するのは毎度の事だからどうせ勝つんでしょ?
って感じだった
まぁ連載終了の噂があったから負けるかも…てのはあったが
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:19:32 ID:AI3tvu6l
>>947
3秒はちょっち厳しいけど、
シュートが空中の状態になっちゃえば時計と関係なくなるので
3秒よりは微妙に猶予ある。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:24:15 ID:DD+czTbm
だから「DBとワンピ」スレもそうだけどスラダンをアイシなんかと比べんなって
現在のジャンプの漫画と比べるなんて過去の名作たちに失礼
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:32:25 ID:x4frxHDs
デビルバットゴーストやデビルバットダイブを使うのがアイシル。
庶民シュートやフンフンフンディフェンスを使うのがスラダン。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:33:25 ID:kJLjb1wp
そうそう終わってから比べろ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:40:44 ID:IwluAACL
どっちもアニメ化が糞だったってのだけは一致してるな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 17:18:37 ID:81dOKT9a
海南対綾南は主人公チームが出ない話なのにマジ面白かった。
アイシルでは残念ながらそういった他校同士の戦いで普段通りor以上の面白さを出す事は出来ないだろうなぁ…
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:29:40 ID:EZqomvSU
>>960
才能に胡坐をかいて練習はしない試合はサボる
女子供にマジギレして暴力振るうDQNがエース
それを甘やかし放題の監督とビビって何も言えない先輩

主人公の最終目標として設定されてた王城に対して
春大会の時からヘタレフラグ立ちまくってたチームに
最強厨は何を期待してたんでしょーかね?

970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:31:56 ID:EZqomvSU
つーか神龍寺の失点の大半はコール負けが原因なのに
選手の個人能力ばかり問題にするあたりがスラダン脳って奴ですか?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:52:54 ID:jhzut2aN
>>968
書いてほしいとは思うんだけどねぇ

>>970
なんでスラダン脳?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:58:30 ID:WeReDaYO
>>969
しょぼい描写だなw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 19:36:35 ID:rgAjCfSb
>>967
スラダンは当時の技術力からすればあんなもんだろ、ドラゴンボールなんてもっと酷いぞ
当時のアニメ人気を加味しても視聴率も興行収入もアイシルなんかと比べ物にならんよ

イノタケはあまりの出来の悪さにアニメスタッフにキレたらしいが
「リアル」でも作中で地平線から選手が走ってくるとか言って叩いてたし
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 19:48:33 ID:jhzut2aN
地平線じゃなくて、そんな長く走るわけ無いとかじゃなかったかな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 20:08:11 ID:qEl5vBa/
キャプテン翼のアニメなんて地球の丸さまで実感できたぞ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 20:45:38 ID:jhzut2aN
キャプテン翼の場合は、小高い丘の上で試合をしてるってTVでやってたなw
ドライブシュートもただ落ちてるだけなんだってさw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 22:07:45 ID:hEOf3SI8
>>974
普通に立ってるときの地平線は4km先だってけどな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 01:25:27 ID:RbVhtOMK
>>949
本スレで論理的な答えが帰ってくるはずが無いのは十分に経験済み。
ここは一番「議論が出来る」スレだった。次スレは要らん。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 03:20:12 ID:Ke+v1ssy
アイシ信者よ安心しろ
どうせアイシなんて新連載で他のスポーツ漫画が人気でたらスラダンと比べられる事はなくなるんだから
テニプリのようになww
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 03:31:35 ID:mz548lM0
>>948
残り時間やら彼我の戦力差やらを計算して絶対に負けない戦いをしてるからじゃん?
サクッと殺してあげようとしてる阿含と窮鼠の一撃を避けてジワジワと弄り殺す雲水の差。
勝つと分ってて相手に必死に足掻かせてるから「俺よりタチが悪い」って言われたんじゃないかな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 03:42:01 ID:AYoM/BzJ
>>977
それは知らんけど、『リアル』で突っ込みが入ってたのは
走り過ぎってやつじゃないかったっけ?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 03:54:57 ID:RbVhtOMK
>>980
そういうには「積算根拠」が存在しないんだよいつも
「3回の攻撃で10ヤード進ませなかった」というだけ、「4分使って結局FG圏まで行かなかった」という描写だけで、4thダウン何ヤードなのかはぜんぜん語られない。
つーか「何ヤード地点からはじめて何回の攻撃で何ヤード進んだのか」が基本的に描写ナシ。
「ここの攻撃で何ヤード進んだのか」はやるときもあるけど。
「1攻撃シリーズで何ヤード進んだか」の描写は「最後の泥門の攻撃」以外で語られることがほとんどない。つか記憶に無い。

983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 04:28:50 ID:mz548lM0
>>982
私はアメフト詳しくないので専門的なこと言われてもなにも分りませんが、
あなたは専門的な知識を持っていて、それによる裏付けが足りないと言ってるんですよね?
作者はあえて細かい部分を省いているんじゃないでしょうか。
説明を重視すると文字数が増え、テンポも悪くなりややこしくなります、
野球のようにほぼ全ての読者がルールを把握しているなら兎も角、殆どは私のような初心者でしょう
そうすると細かいルールに拘るよりも演出を大事にしたほうが良いと思われます。
キャプ翼でも初期はかなりルールを無視してましたし。野球漫画でも強い投手相手に
4回に5番で攻撃終了、5,6回と無得点(内容は描写されず)で7回は1番から
(2イニングで7残塁は有り得ないのに何事も無かったかのようにスルー)なんて事もよくあります

長くなりました。まとめると演出で端折ったり歪曲したり&作者もよく考えてないが理由だと思います
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 04:37:39 ID:6PKBtAA9
アイシルはかなり燃えるし良作なのは間違いない。

ただスラダンには勝てないよなそりゃ。

まぁ腐女子が少なそうなアイシルのほうが俺は好きだ。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 04:49:38 ID:RbVhtOMK
>>983

「あえて書かない」選択をするには「書く必要性」が高すぎるといっています。
残り時間と現在のボールの位置ファーストダウン更新までの距離なんて、隅っこに書いておけるだけのものに過ぎず
状況を表すのに重要。
なのにほとんど書かない。

986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 05:03:48 ID:9O2rdSdw
そういえばゴールデンドラゴンフライ?とかいうのも
結局どれだけ進んだのかよくわからなかったな
なんかアゴンが突っ込んだりパスとかしてたわりには
結局たいして進んでなかったような感じだったけど
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 06:17:30 ID:FQe4PTjZ
愛汁ツマンネ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 06:21:25 ID:Nut/aWAK
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 06:56:35 ID:2p27/wwn
そんなことよりもキャプテン翼の話しよーぜ。

ってもうスレの残りねー。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 07:19:57 ID:FPtRdmmz
ID:RbVhtOMK

論理的な答えが返って来ない=自分の思い通りの答えが返って来ない

自分と違う意見は一切聞く気がない人との議論なんかできるわけありませんよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 08:59:38 ID:wIOsbfjc
いや残り何ヤードと記すかセット時に全体マップを書くか・・・
これはかなり重要だと思うぞ。
素人だが漫画読みながらリアルタイムで
どんな風になってるか想像するタイプ(アイシルに限らず)だけど
動きが分かっても距離感が分からないとどうにもならん。
いつもその点が気になっている。
セナとかが爆走したりするから特に。

アニメのほうなんて見ても混乱するだけだし。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 08:59:38 ID:SJIxEDKI
今読み返したらスラダンあんま面白くないぞ。
バガボンド≧愛汁≧SDだよ。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 09:38:25 ID:6APIe6kb
>>992
リアルじゃなくてバガボンドなのか?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 12:18:30 ID:DgnomHxA
マン喫でリアル読みたいんだけど、出版社と雑誌がどこか分からないから本棚が見つけられん。
誰かおせーてくれ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 12:59:11 ID:yUAIhQhG
>>991

キャプつばならともかく、
何ヤード進むかが重要な漫画で
雰囲気だけの描写が多すぎる気はするね

まあ、派手な絵に対してちょっとしか進んでないのがバレたら
ショボく思われるから、逆にやれないのかもしれないけど
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 13:30:18 ID:AtR32DxO
>>994
YJ 集英社
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 13:57:58 ID:Ke+v1ssy
結論:アイシはスラダンと比較できるレベルの漫画じゃない
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:08:07 ID:sFNF+bve
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:10:38 ID:9g9dW068
アイシールドはMAJORにすら及ばない。
せいぜいDEARBOYSか俺フィーレベルの漫画。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:11:51 ID:9g9dW068
ってことで終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。