【マガジン】Fairy tail- part1【真島ヒロ新連載】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:00:59 ID:H6yEQ0Bj
はじめの一歩の作者はほんとにかわいそうだ。
編集のせいでおかしな設定やストーリーにしたから
古いファンからどんどん見放されてる。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:04:45 ID:muh8xqf0
>>949

> ・魔法
> ・飛空挺

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:07:24 ID:+phS7j6n
>>951
ていうか会社の方針の問題だろ
ジャンプみたいに開拓はするが投票悪いとすぐ切り捨てる漫画家泣かせの方針より
編集が率先して指導して後追いサクサクで漫画家に優しいホルホース的な方針のほうがいいだろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:09:52 ID:s6hqFSrB
この問題って一時前に話題になったサザエボンの版権騒ぎみたいなもんだな。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:21:32 ID:l/kBmIqs
レイヴがあれだけ続いて、今回もこれだから
尾田は問題にする気は無いと考えられる。
だからワンピ関連はファンが起こるだけで問題にはならない。

で、絵柄以外は今回はまだこれといってパクリも無いんだろ?
じゃあFFとか持ち出して叩くのは時期尚早だろ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:24:20 ID:eLw27Fu2
>>934
それなんて安西信行?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:49:59 ID:qYNG1ObC
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/1053.jpg

どう見てもデジャブです、
本当にありがとうございました。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 14:14:51 ID:bs/ccU+Y
>>956
設定はネトゲーのパクリが主、家庭用からも少々。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 14:59:12 ID:R+nLDdhf
RAVEって主人公がFF8の主人公の様な服着て、
FF7の主人公の様な武器持って、ダイの大冒険の主人公と同じような技を放って、
FFX-Uの発売数週間後にはFFX-Uの主人公と同じような服を着た奴がいて、
FFX-Uのラスボスに激似のキャラが登場して(以下略)な漫画のことですか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:45:40 ID:4JNahkoX
ONEPIECEってここがすごい!
チャンピオンで海賊漫画のフルアヘッドココが大人気だから、読みきりの海賊ものを連載にしてみましたなんてわけありません。
主人公は矢でうたれた・・・じゃなくて悪魔の実を食べたらダルシムになりました。
主人公の仲間ですが、ゾロは三刀流です。バーツみたいに二刀流じゃないからフルアヘッドココとはぜんぜん違います。
世界はグランドラインという、非常に渡るのが困難なラインで4つに分けられています。
フルアヘッドココの激道なんて世界を二つに分けているものなんかよりすごいですよ、こっちは。何より4つに分けているのですから。
ミホークとゾロの関係なんて、バーツとザギの関係とはにても似つきません。
前者は本編中でなすすべもなくやられて、その後最強になるという目的のために最強の男ミホークを絶対に倒す。
後者は回想中でなすすべもなくやられて、その後伝説をつかむという目的のために、最強の男ザギを倒す。ぜんぜん似てないね。
キャプテンウソップなんて完璧オリジナル。だってココに登場するお調子者でビビリのギャグキャラのキャプテングラウはライバルキャラですしね。
ココの仲間の悪い大臣に国をのっとられて取り戻すチャンスをうかがいながら海賊をやっている王子と、
アーロンに故郷のっとられてふるさとを取り戻そうと盗賊やってるナミなんて無関係。
肉弾戦キャラにいたっては、ワンピは細いからゴッツイやつが肉弾戦担当のココとはぜんぜん違う。
ザウルス君とかと海王類にいたってはでかくて巨大で海に住むすごいモンスターって以外に共通点ある?
レイヴってのとワンピースが似ている?エニエスロビー編と鬼神ドリュー連合軍編?
キーになった"島ひとつを一発で破壊する船"と"大陸ひとつを一発で破壊する銀の船"ってのがかぶってる気がするだけじゃん。
シルバーレイにかかわるエピソードなんて、美女の家族がその武器にかかわって、
国に悪用されないように封印しようとして殺されたって話でしょ?
島ごと政府から封印されたプルトンとはスケール違うじゃん。シルバーレイ編の前にプルトンは名前だけでも出してたからパクリじゃないし。
鬼神ドリュー編ででてきた体の一部を巨大化させて戦うDBジャイアントとルフィの「ギガント○○」はよくある技だし。

こんなオリジナリティーあふれるワンピースをパクって漫画を描いている真島ヒロは最低。
”ほかの漫画をパクル漫画家”が許せないっていってる皆!
パクリ漫画家を批判しようぜ。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:58:27 ID:KFbZA6iV
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,             __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゛ jfji;;l            `i    パ   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l             |   ク    |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'             ノ   リ    |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゛          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゛ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl   '';;;;        / |ヽ、i l(!゛ /
 真  /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
 島  //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゛z_,   r‐;゛i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ`安西、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |  矢吹   !i. /  ,:'゛/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゛   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゛i     ;;;;           /l゛l || /
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:59:05 ID:TySnllO8
しかしまぁ、内容さておきこれだけ盛り上がるんだから作者としては本望だろうなぁ。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:03:00 ID:uJGOwa56
作者は給料が上がることは望んでも叩かれることは望まんだろ。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:11:44 ID:XeTqWjCK
ヒロ君は叩かれ慣れてるから何とも思ってないよ。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:16:08 ID:8I2ezTFW
こんな漫画描いといて叩かれたくないってのは意味不明
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:20:02 ID:vD6060u+
>>961の長文をレイヴの単行本片手に必死になって打ってるのを想像すると泣ける
こんなパクリ野郎の為にここまで頑張る人がいるなんて感動した
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:28:10 ID:cLpjXsqe
やりすぎ上等

 パクリまくり上等
 批判上等       って意味だろ多分。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 16:44:51 ID:RGnWmhCo
>>967
何言ってるんだい。
ワンピは全部オリジナル。レイブはパクリっていってるじゃないか。
君はすっごく白痴だなぁ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:09:22 ID:+8JcOSLS
何か二元論でヒロ君のパクリを正当化しようとしているやつがいるような・・・
いくら有名な他作品にパクリと見られる描写があろうとも、ヒロ君がそれらを軽く超える露骨なパクリをしていることに違いはない。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:10:25 ID:feWNb+F7
>>961
ワンピースとフルアヘッドココってココのが先なのか

最近ジャンプよりチャンピオンのが面白いな。ヨネコは良いよなぁ
昔はジャンプも青年よりな雑誌だったのに、今は幼年向けに特化しすぎて話も絵柄も15年位前のコミックボンボンみたい。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:23:47 ID:qYNG1ObC
フルココって確かワンピより後だろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:31:42 ID:tWmzXUkW
フルココなんて絵柄がワンピと全く違うだろ。どっちが先か知らんが。悪魔の実を開発した尾田。弓で打たれて能力得るってジョジョ?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:37:20 ID:4JNahkoX
ワンピースの単行本販売が12月、フルアヘッドココは同年6月

「半年あれば十分過ぎるほどパクる期間がある」とは、
ワンピース連載後半年でデビューした真島ヒロについて
読みきり時からもろ尾田臭していたと言い張る人達がいっていた言葉。
初期は似ていなかったといっている人もいるが、初期から見分けつかなかったといっている人も十分いましたので

絵柄が似ていなければ設定が被りまくってもパクリじゃない。絵柄が似ていて設定が被ればパクリ。
難しい判断基準ですね。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:42:38 ID:L4JrSkPL
>>974
なんでもいいが仮にワンピースがパクリだろうとなんだろうとヒロ君がパクリ作家だということにはかわりはない。
>>974がワンピースをパクリ漫画だと思うならそれでいいじゃない。
面白くないならそれでいい。
そんな漫画をパクっているのが他ならぬヒロ君だというだけだよ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:52:44 ID:4JNahkoX
なんでもいいが仮にワンピースがパクリ漫画だとしたら
パクリ作家は絶対許せない真島最低といいつつ、自分の好きな作者のパクリに関しては無視して、
パクリ作者をマンセーしつつ、パクリ作家死ねといい続けるやつらが大量にわいていることになりますな。

>>ワンピースをパクリ漫画だと思うならそれでいいじゃない。
レイヴやフェアリーテールがパクリ漫画じゃないと思うならそれでいいじゃない。になるはずが、
同じに見えないやつは異常だとか、神経おかしいとか言い張るやつらがいることはどうかと思うがな。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:58:13 ID:tWmzXUkW
てかさーフルココ連載よりずっと前に掲載されたワンピ読み切りでシャンクスやらDやら出てきてるわけだよ。
ニ刀流と三刀流は全然違うし、王子と貧乏だったナミも全然違うでしょ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:08:29 ID:WvioMPQu
バーツみたいに主人公の少年を導く人間の存在は必要不可欠だと思った。
年端もいかないガキが力で大人達を押さえつけるのはいかがなものかと。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:11:37 ID:5fnvBnYG
>>84
ワンピの五老星自体がハンタの十老頭のぱくりやん
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:14:08 ID:L4JrSkPL
>>976
「そうなりますな」って書いてあるが、そう思うならそれでいいじゃん。
まあ、自分の好きな漫画とかマンセーがどうとか書いてあるが、「ワンピースが好きだからレイブを批判する」って人は少ないと思うけどな。
他作品に批判を転嫁しようとしても余計に叩きが激しくなるだけだしやめたほうがいいとは言っておくけど。

あと、神経おかしいとかどうとかは俺は思ってないし、それはたしかにどうかと思うが、
ただ、多数派と少数派では、少数派のほうが説得力のあるレスが必要なのは確かだろうね。なければ批判を受けてしまうもんだろ。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:19:03 ID:L4JrSkPL
「ワンピースがパクリ」 ← これをいくら主張しても「ヒロ君はパくってない」ってとこには何も結びつかないことだけは確かだな。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:19:32 ID:tWmzXUkW
十老頭ってすげー雑魚じゃね?世界政府五老星はワンピ世界最高権力者達として魅せ場たくさんありそうなんだが
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:20:05 ID:3o/9Gubo
パクリって言ってる人たちはアンチスレでやれば?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:23:13 ID:tWmzXUkW
まず盗作と呼ばれる真島の絵をなんとかすべき。ワンピは超長期連載になりそうだからフルココとは関係ないでしょ。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:27:27 ID:qYNG1ObC
>>961
これ以前の書き込みが13時間も前だけど、この無駄な長文を書くのに
どれだけの時間を掛けたんだろう・・・可哀想に。
本来ならここぞとばかりにワンピのパクリを晒し上げる
皮肉たっぷりの書き込みになるはずが、とてもパクリとは言えない物ばかり。
無理やり過ぎて逆に哀愁をそそる・・・。

いやぁ・・カスの擁護って本当に大変なんだな、同情するよ。

あと真島信者は「絵柄が酷似している」という大前提の元で
些細な類似点もパクリと言われている事にいい加減気付こうな。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:28:38 ID:a3yvdm2Y
盗作っていうか影響受けてるなって感じだ
新人ならともかく真島先生はそろそろオリジナリティを
探しに行った方がいい
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:30:46 ID:CaNubU4J
ワンピースは糞、これはもっと糞だお( ^ω^)
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:31:31 ID:8JeLj2fG
何度も書くが
パクってないというならもっとオリジナリティを出さなきゃならないだろう
プロとして
誰が見ても似ているといわれているようじゃ恥だろう
プロとして
前から騒がれているのに本人が似ていることを知らないわけじゃないだろう
プロとして似ているといわれないような表現方法でかけばいいだけだ
それだけのことなのに
意図的だと思えるほどに似たようなものばかり…避けようとしろよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:42:26 ID:xQmYaSz7
ストーリーはおもしろそうなんだけど
絵がなぁ・・・
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:43:02 ID:L4JrSkPL
990
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:47:18 ID:muh8xqf0
991
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:03:07 ID:DTA+Qw8V
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:07:01 ID:C98Jgx+U
993
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:11:04 ID:xlK76qcS
>>961
>ココの仲間の悪い大臣に国をのっとられて取り戻すチャンスをうかがいながら海賊をやっている王子と、
>アーロンに故郷のっとられてふるさとを取り戻そうと盗賊やってるナミなんて無関係。

せめてクロコダイルxビビ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:12:13 ID:C98Jgx+U
995
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:14:39 ID:bAgQXypR
肝心の尾田がパクりまくってるから、話にならない。
フードかぶって、顔に刺青があるキャラが出たのが1999年
(ちょうど、スター・ウォーズブーム再燃の時w)
W7編は、インディジョーンズ 最後の聖戦のパクり
チョッパーが巨大化して塔に登るシーンは、キングコングのパクり
(ちょうど、劇場で公開されていた時w)
空島編で、ダイの大冒険の必殺技、カイザーフェニックスを そのままパクるw
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:14:41 ID:vci4R5Mm
997
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:16:09 ID:vci4R5Mm
1000ならヒロくん
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:17:47 ID:DTA+Qw8V
>>996
>フードかぶって、顔に刺青があるキャラ
ワロタ、フード被って刺青してたらパクリかよ。
顔が赤かったりすればまだ分かるんだけどな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:17:49 ID:C98Jgx+U
1000ならなのは3期ははやてが主役
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。