ジャンプは糞マンガの宝庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 18:48:50 ID:ZS6Mnjwi
↑なみえ乙
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 16:03:20 ID:DAlUHZwp
和月イラネ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 22:04:39 ID:Hx7IHSLI
ぜgh
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 13:51:14 ID:F2AmIoMf
>>355
貴様!反乱軍だな!
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 00:40:51 ID:EdUJDe/3
shet
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 01:33:07 ID:WCV7d76Q
死ぬっちゃ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 01:48:58 ID:zxZz+Xmm
NARUTOとジャガーだけ。他くそ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 00:10:39 ID:ykhtj5fs
ht
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 00:19:17 ID:qilU0lih
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 20:53:08 ID:qd4QmbKO
1
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 22:00:24 ID:vW0lypOx
澤井の画力は上がったんだよね?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 00:30:21 ID:uOQXRlFp
鰤は糞
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 14:22:05 ID:oTb3DCvO
shry
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:27:07 ID:6gGlXTWo
糞漫
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:30:38 ID:gc91nPWx
糞漫画愛好家が満足できない糞漫画ばかりだ!
ポルタカヤツギハギカイン…
あの頃が懐かしいぜ!!

最後の砦はもう、斬だけだよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:32:22 ID:6gGlXTWo
ジャンプって職業系って扱ってないよね。
似たような冒険物ばっかで鬼つまんない。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:53:30 ID:HgRJhFnZ
>>377
黄金期にはあったけど
暗黒期以降消滅した
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:57:05 ID:1vV9PvV5
鬼つまんないって・・・
死語だぞ

みんなジャンプ卒業する時期なんじゃない?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:47:49 ID:3wZaZPvU
ワンピースを筆頭につまんない漫画が圧倒的に多すぎる
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 00:34:37 ID:SHBK9P6n
dgj
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 08:56:18 ID:dirU7BDS
おい、糞漫画って『トイレット博士』のことかい?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 09:01:07 ID:UD35er3P
いや、ぴゅー のことだ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 09:03:40 ID:73kIWliQ
ペンギンは失笑で楽しむ漫画なんだと気がついた
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 13:08:38 ID:K2zTouZs
糞漫画愛好家だけど糞が多すぎるのはちょっとな・・・・
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 18:50:51 ID:ujFZL+SL
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:02:27 ID:1v1S2uZJ
サンデーのMAJORだろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:04:00 ID:1v1S2uZJ
ゴメンこれ   和月だけでジャンプ行けるだろがぁぁぁ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:10:01 ID:aWXpHTHQ
テニプリの展開がクールすぎてついていけない
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 00:48:10 ID:9E4nwzjf
ジャンプ二年振りに買ったけど糞すぎてワラタ
エムゼロ斬野球ハンドとか打ち切り級漫画多過ぎ
こういうのは将来性もあるからまともな連載があるなか
一個ニ個あるくらいなら許せるがいくらなんでも…
長期連載組みもマンネリしすぎ
全体的に見ても地味すぎ中途半端なのばっか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 21:20:18 ID:hH+3bL3M
な ん せ 無 理 や り 打 ち 切 り 漫 画 で す か ら 真 面 な 漫 画 家 来 る 分 け な い
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 22:04:18 ID:ZuuLSACz
hdf
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 22:22:03 ID:ufVFo0Qi
〜先生の漫画が読めるのは週刊少年ジャンプだけ!!


これって、「おまえはこの雑誌で飼い殺しだよ!!」
ってこと?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 00:09:55 ID:Kf1XRjAN
>>393
それは今は昔のことだ

北条司、武論尊・原哲夫はバンチに移籍
鈴木央はサンデーに移籍
木多康昭はマガジンに移籍
八神健、漫☆画太郎、車田正巳、高橋陽一はチャンピオンに移籍
井上雄彦はモーニングに移籍

連載終了後に移籍する。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 00:24:14 ID:QpfjIcG4
vj
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 01:52:05 ID:olSvJGjD
漏れが中学の頃はジャンプの全ての作品読んでたが…今は読まない作品が多すぎwあーすぐ打ち切られるわコレ…ってのばっか。腐女子にコビ売るなら別誌作れや講談社!!
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 01:52:41 ID:MkmeaQWA
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 01:54:49 ID:olSvJGjD
>>396
うおマジボケすまん。
集英社だ…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 01:55:47 ID:olSvJGjD
>>396
うおマジボケすまん。
集英社だ…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 02:30:36 ID:/5rY4Ip0
ジャンプ終われ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 02:41:39 ID:QSlscDsz
後続が続かないから
まじでやばいね・・・
穴が埋まらない
あいた穴が空きっぱなし
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 06:35:52 ID:4cJH4LjV
週刊ジャンプちゃんとした漫画かける新人漫画家抱えてないみたいよ。
多分カムバックの作家が増えるだろう。叶みたいに。
403ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/16(木) 06:37:49 ID:UAvzZCzK
(;´Д`)ハアハア
新人が屑ばかりとは

404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 21:49:48 ID:NPS53933
新人つーか漫画家目指す奴が減ってるんじゃね。紙とペンの時代は終わったんだ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 03:15:26 ID:8J6w6arr
確かに今週号に載ってる十二傑賞作品のページ見てると
編集部の悲愴感が伝わってくるようだ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 05:46:05 ID:+woOZV4E
こち亀のレベル低下とジャンプの凋落ぶりが比例しているな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:06:35 ID:qenPGFEy
>>406
こち亀はもうネタ切れ
特に過去のネタは同じネタの使いまわしをせざるを得なくなるほど(おばけ煙突が2回出た)だ。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 23:34:51 ID:5oJRB+Yu
憎いし、苦痛
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:26:57 ID:8L70ctBG
今のワンピ・ナルト・ブリーチが束になってもポケモンには絶対勝てないだろうな。

こういう意味ではドラえもんやポケモンの方がどのジャンプ漫画よりも優秀な訳。
それを操作できるコロコロコミックはもっと神だけど

ジャンプが腐女子に媚びる理由は、
・子供の人気と親の信頼をコロコロコミックに奪われた
・ポケモンに勝てるコンテンツがない
からこそ(ポケモンに嫌われている)同人・腐女子に手を出してしまうんだろうね。

当然ながらPTA東京都もジャンプは表現規制の対称にしてもドラやポケを抱える
コロコロには関係ないんだろうね。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:40:13 ID:TImRP/RW
>>409
また他人の受け売りみたいなこと言ってるよ・・・
411名無しさんの次レスにご期待下さい
ゆとり教育で軽い漫画が支持されるようになってるね