ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレは、CLAMPが週刊少年マガジンで連載している
『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』の本誌ネタバレスレッドです。
ネタバレを水曜日まで知りたくない人は本スレへ。

バレ師さんによるネタバレはだいたい土曜日の夜。
sage進行推奨。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 13:30:33 ID:QqXL0rsz
本スレ

★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★17
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154019925/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 13:31:15 ID:QqXL0rsz
次号ネタバレ

Chapitre.124 命の対価

この世界の羽根は回収した。飛王の導きに従い、さくらを振り払い次の世界へと跳ぶ小狼。
さくらを包んでいた繭の底から、彼女を包み込むように現れた昴流。
やはり次の世界へと急ごうとする神威に、あえて待ったをかける。
真小狼の服の紋章は、黒鋼の母の仇のものと同じだった。詰め寄ろうとするところを侑子が止める。

さて、颯姫がファイに応急処置を施すが、まっとうな外科手術までは学生の身ではできない。
ファイ「だめ‥だ」「オレが生きたままなら‥‥」「小狼君の魔力も生きる」「彼を止められなく‥‥なる」
黒鋼「誰がそんな風に腹ぁ括れっつった」「魔女」「こいつを助ける方法はあるのか」
侑子「‥‥あるわ」
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 13:35:24 ID:OAd6H3Ks
>>1

ファイ目を覚ましたのか…
やはりファイを助ける為の対価を払うのは黒鋼なのだろうか
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 13:39:00 ID:/N7MM0Id
>>1
夏厨は需要のないスレ立てるな!
どうしても立てたいなら桜板でやれ!!!!!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 13:39:09 ID:NgyycQPT
>4
難しいね
死にかけているのはファイだから、ファイの命の対価は本人が払うのが筋だが
ファイ本人は死ぬ気でいるから、願うのはファイではない。
やっぱり黒さんが払うのかな。
命の対価ってどんなだよ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 14:06:17 ID:0SVWk0vD
>1乙
>6
本スレでも書かれてたけど、命の対価はやっぱ命でしょ。
ファイが『死にかけてる』から黒りんも『死にかけてる』状態になるでおK?

そして基礎体力の差で黒りん華麗に復活!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 14:08:32 ID:0SVWk0vD
あ、それと、ついに昴流復活!!
嬉しすぎて頭がお花畑だよw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 14:09:16 ID:R3YpMzqB
>>1
>>7
命の半分とかありそうなんだけど、まだわからない将来を対価にできるんだっけ?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 14:12:43 ID:oxdAHNe2
黒鋼が死にかけの状態に・・・!!?ガクブル
二人で死にかけてそのあとはどうするんだw

昴流が・・・!ついに昴流が・・・!!!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 14:13:06 ID:NgyycQPT
>7
侑子さんはそんなに甘くないだろ・・・
払うのが黒ぽんだとすると、知世姫の命か片目くらい要求しそうだよ
(黒りんの眼には魔力がないからいらん、とかゆってね)
人でないとすると、ニホン国との縁(どんなに異世界を巡っても、永久にニホン国へだけは帰れない)とか
両親の思い出全て とかね。

でもお話がすでに終盤に入ってるとすると、
ファイが対価を拒んで死ぬ可能性もあるとおも。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 14:15:55 ID:0SVWk0vD
>9
そういえばそうだね。
じゃあ昴流が血を与えるのかな?吸血鬼になっちゃうか・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 14:17:36 ID:/C/kX8Ui
腐女子ID:QqXL0rsz=ID:0SVWk0vDがきもい件について
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 14:17:39 ID:NgyycQPT
>12
うわああああ吸血鬼それだああああああ
BLOOD+になっちまうううううううううう
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 14:18:13 ID:oxdAHNe2
「助ける方法はあるのか」って放っておいたら死ぬって事?
そういう意味で助けるの?

ファイが魔力を持ってるから、小狼の魔力も活きるってことなんだよね?
ファイが魔法使えなくなるようにするとか・・・ないか。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 14:18:25 ID:R3YpMzqB
>>7
ファイは魔力が小狼くんを暴走させることを虞れてる。
だとしたら、返せるもんなら入れ墨をさっさとファイに返して暴走を止めればいい。
アシュラ王につかまれば、願い事帳消しでOKかも。

でも、「命の対価」ってタイトルだもんな。
これはナシか。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 14:34:03 ID:0SVWk0vD
>13
誰の事かと思ったらスレ主さんか。スレの立て方わかりません。
腐女子は否定しませんが、昴流と星限定です。逝ってくる(´・ω・`)ショボーン
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 15:36:21 ID:mqcV2eNL
>>15
まっとうな外科手術が出来ないらしいから、止血したぐらいなんじゃないか?
抉られちゃったから、そのまま放置じゃやばいと思う。
ところでコピーはサクラ置いて一人で飛んでっちゃったんだな。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 15:38:54 ID:Ao8tb+SZ
え、極悪コピーは一人で退場?
羽根集めるのにサクラがいなくていいの?
5,6枚溜めてから鵜飼いのように再登場するんだろうか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 15:44:37 ID:vglgAxLN
1さん乙!
ここ最近は怒涛の展開で話したくてうずうずしてたから有難い

しかし来週は詰め込みすぎつーくらい詰め込んでるな
今週の2〜3倍のボリュームがあるんじゃないか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 15:47:07 ID:mqcV2eNL
>飛王の導きに従い、さくらを振り払い次の世界へと跳ぶ小狼。
とバレに書いてあるから一人で行っちゃったんでしょ。
鵜飼いてWWWW
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 15:50:43 ID:Ao8tb+SZ
行くならサクラを強引に連れ去ってほしかったよ
そして過酷な二人旅が始まる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 15:59:43 ID:RZER/Oaf
サクラ寝てばっかだからつまんないよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 16:06:42 ID:R3YpMzqB
神威と昴流がコピーを連れ戻すんかね。
この二人、何かしなきゃ意味ないぞ。

それにしても、この世界にもう羽根がないのなら、タワーはなぜ?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 16:44:31 ID:LWuC8Fn+
目をえぐられただけで命の危険が迫るCLAMPキャラって珍しいな。
普段なら全身をメッタ刺しにされようが肋骨を折られようが目を潰されようが、
体を刃物or手が貫通しない限りは大丈夫なのにw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 17:09:58 ID:6jcOZfMz
>>25
珍しくファイは現実的なキャラだね
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 17:18:47 ID:2KAyAPtQ
>>25
魔力のもとだからかもしれないね。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 17:30:26 ID:E8WX9LSO
バレスレ乙!
待ってたよ

最近の展開は眼が離せない
休載が多いのが玉にきず
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 17:51:08 ID:kd8Lsbb0
昴流の絵がどんな感じか気になるな

子供か青年か。更には今の絵で描かれてどうなのか?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 18:34:19 ID:jNUPjkHo
サブタイは微妙にズレてることも多いから、
深く考えないほうが良いのジャマイカ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 19:33:43 ID:OAd6H3Ks
>>29
バレスレだから、もしかしたら早売り手に入れた親切な誰かが画バレなり、文字バレなりしてくれるかもしれない

都庁の人達、自分達の貴重な水に血が混ざったり、蒸発してなくなったにも関わらず、ファイを治療しようなんて随分お人好しだな
ファイ達を殺そうとしてもおかしくないはずだが
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 19:38:36 ID:lDvh8EHh
治療して油断させて太らせたあげく食料にする気なんだよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 20:05:35 ID:jMtDKBec
>>32
治療薬で突然変異化促進。
だから食料には困りませんって。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 20:09:56 ID:SwHiwybL
>>32
Σちょ、…!!ワラ…ッ!!
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 20:10:54 ID:Y9Uy5a+Y
ファイはおいしそうだ・・・(いや、マジで)
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 20:32:03 ID:sVCWDd7F
しかしもはや誰が主人公なんだかわからん状況だな。
真小狼はオリジナルとはいえ人格は今までの小狼と別人だし。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 20:38:52 ID:zAYW0USH
なんでも融合して解決なんだおw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 20:41:19 ID:oxdAHNe2
>>35
ちょ、あんたww

黒鋼は遠慮したいw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 21:18:26 ID:OAd6H3Ks
黒鋼の方が肉付きが良くておいしそうだと言ってみる



コピー小狼の方が一行から分離するのは意外だったな
これって主人公変更フラグが立ったって解釈しても良いのか?
羽根をゲットしたら、サクラ達の元に戻って来るのかね>コピー小狼
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 21:24:23 ID:+JaI6bPn
飛王は、自由に次元を飛ばす力を持ってるってこと?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 21:28:49 ID:2cD1enPa
後半の主人公はサクラ姫です
侑子さんからレプリカ杖を貰って大活躍しますよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 21:30:43 ID:mDui7CDN
>>40
たぶん・・・。
飛王側は、カイル先生何度も飛ばしてるよね、っていう話は以前本スレで見た。
都合、4回くらい飛ばしてるんだっけか。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 21:32:04 ID:+JaI6bPn
>>42
とするなら、さっさと羽根集めちまいそうだな。
急げ! 真小狼一行(いや、サクラ姫一行、なのか?(汗))
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 21:47:19 ID:l2us6vf/
>「オレが生きたままなら‥‥」「小狼君の魔力も生きる」

ん?これはファイが死んだら目はもう役立たずになるってことか?
小狼はそれを知ってるんだろうか。
両目えぐったら(未遂に終わったが)さすがに死んでしまうかもと考えなかったのか?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 22:10:52 ID:A6TIX/UX
コピーは元々本物がいた世界に行く。
そこで本物にとっての大切な人(さくら?)と遭遇。
その人が羽根を握ってたり。
したらおもしろいのに
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 22:36:59 ID:zAYW0USH
ccさくらの小狼が参戦してるならccさくらのほうもおかしなことになってそうなんだがなぁ・・・
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 22:44:49 ID:+JaI6bPn
>>46
ツバサの設定生かして、最後まで、魂は同じで違う世界の人ってのがいいなぁ。
CLAMP次第だけど。

昴流がここに残ろうとするのはなぜなんだろう?


48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 22:45:58 ID:02fY2j9A
起きたばかりでまだ本調子じゃないんだよ……ていうか眠いんだよ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 22:54:58 ID:+JaI6bPn
昴流の寝ぼけ顔見たい。

>彼女を包み込むように現れた昴流

包み込む・・・。
いったいどんな形で現れるんだ?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 23:20:49 ID:i/wyzfu0
魂だけで実体はないんだろ
溶解した緑ハウルみたいな奴だよきっと
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 23:31:19 ID:oxdAHNe2
>>50 こぇーよw
しかし、急に魔女現れたんだな いつのまにw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 00:04:40 ID:Ll2ltDoL
>50
ネタバレ読んで昴流は顔見せしとると思い込んでた。
そうか、声だけとかいう焦らしプレイな可能性もあるな。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 00:23:14 ID:DqrJd+e+
そっか、後ろ姿とかだけかもしれないという罠
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 00:23:19 ID:9hQIcywZ
>>52
今までが声だけだから、「現れた」とある以上何らかの形で現れたんだと思う。
やっぱり>>50緑ハウルかも。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 01:15:36 ID:PeoxvKg9
神威が次の世界に行こうとしたという事は
昴流が移動できる状態になった→姿を現した
という事かと思ったけど、読んでみるまでは分からないな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 01:42:45 ID:Ll2ltDoL
今日辺り早売り読んだネ申が懇切丁寧に昴流登場シーンを語ってくれます!


と言う夢を今から見る予定。ではおやすみ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 01:51:57 ID:inI6qJmk
自分もネ申の早売り感想期待をしてるであります!
同じくおやすみ。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 13:03:26 ID:HSRrNh/O
皆が言ってるコピーってどっちの小狼なんだ!
コミック派には分からねぇ・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 13:06:55 ID:y59f4rpP
主人公小狼=コピー小狼
飛王の所にいた小狼=真小狼
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 14:52:57 ID:mf3DJcC8
いつかはCCさくらとのリンクもあるんだろうかホリックでは世界一緒だからありそうだけど
まずありえなさそうだし・・・
CCさくらの桜のとこにも羽根いってるとかさ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:58:12 ID:z9I2o6bh
>>47
確かに何で移動しようとしないんだろうな
神威はちょっとでも星史郎と会う可能性を減らす為に、今すぐにでも移動したいんだろ?
なんだ、神威と次に行く世界で星史郎が待ち構えてる夢でも見たんだろうか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 17:03:59 ID:j6+WzXpc
よくわからんが星史郎はものすごいストーカーだなw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 18:07:34 ID:b+EpV7zB
>>61
昴流はサクラ達の事が気がかりなんじゃないか
繭の中にいた時もサクラに目を覚ましてとサクラの身を危険から回避させようとするような発言してるし
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 18:30:45 ID:Ll2ltDoL
>63
ということは、ツバサの昴流はXのやさぐれてるバージョンではなく、東バビの八方美人バージョンの可能性が高いのかな。
>62
確かにヤバいw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 18:32:27 ID:kwTsFjKd
となると先週昴流が神威をとめたのは単にサクラが怪我しないようにか?
神威ならサクラごと小狼をぶった切りそうだし。
とりあえず昴流はサクラが目覚めるまではそばにいるつもりかな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 19:48:34 ID:igjwKxQz
別に昴流はそんなに切羽詰って星史郎から逃げたいと思ってるわけじゃないんじゃね?
血を与えたくらいだし。
サクラのことも心配だし、別に残ってもいいと思ったんじゃ?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:13:00 ID:Ll2ltDoL
逃げたいと思ってるのは神威だけなんだよ、きっと…
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:23:47 ID:z9I2o6bh
親兄弟(神威)の切実な訴えを無視して引き籠ってはいるが、可愛い女の子の味方はするんだな<昴流

…どこの大きいお友達だorz
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:34:47 ID:nwJW4d2y
煙草を吸い始めた頃くらいのがいいな…!
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 21:47:56 ID:XBbAudLQ
早売り買ってきた。
東京バビロンとか読んで無いからよく分からないけど
昴流は神威と同い年な感じだったよ
包み込むように、の包みこんでたのは、人間じゃ無くて繭。
てかたまたまサクラが倒れたとこに繭がありましたって感じ
あと、主人公の小狼が、サクラの泣き顔にピクってちょっと反応してた
侑子が一話のうち2回も現れたので
なんか変に話が詰まってる感じだった・・
黒鋼、瀕死のファイに対して扱いがちょっと乱暴すぎです
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 21:57:03 ID:fbIpSkVZ
>黒鋼、瀕死のファイに対して扱いがちょっと乱暴すぎです
kwsk
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 21:57:23 ID:mt6eBREw
>70
うわいいな早く読みてー!
色々と細かいフォローサンクス 画で見ないとわかんない事ってあるよな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:08:17 ID:igjwKxQz
今後昴流の口から「星史郎さん」という言葉が出たら
感極まって泣いてしまいそうな自分がいる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:21:53 ID:wtX1JFBC
>>71
同意。 kwsk
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:48:42 ID:IKkdJpXe
水曜日、速攻で買いに行きそうだ。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:49:29 ID:TJtHh31y
>侑子が一話のうち2回も現れたので
>なんか変に話が詰まってる感じだった・・
繋いで切って繋いで、は確かに慌ただしいような気がするな。
来週が合併でカラー付きだから、いいところで終わりたかったのかね。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:50:27 ID:Pnr2+8rU
侑子をカラーで描きたいからに決まってる>来週号
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:59:59 ID:6QUcHHzr
ファイ「彼をとめられなく・・なる」
モコナ「ファイ」
ダン!と怒りに任せて壁を殴る黒鋼
黒鋼「・・・・誰が そんな風に腹ぁ括れっつった」
モコナ「だめ!黒鋼!」
グイっと、臥せてるファイの襟元を掴んで持ち上げ
すごい顔で睨む
ファイ「・・ごめんね」
ファイ、苦しそうに笑って再び意識手放す。
て感じでした。扱いはケガ人相手とは思えない感じにひどいけど
ファイをなんとかするのは結局黒鋼っぽい
あおりが
「孤高の忍者は傷ついた魔術師を救えるのか?!」
だったから。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:05:20 ID:IKkdJpXe
こうやって書いてもらうと、逆に、バレ師さんの端折り方、毎度のことながらうまいなぁって思う。
書きつくさず、煽りつつ、誤解はさせず。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:20:01 ID:nwJW4d2y
GJ
再度気絶したのは明らかに黒のせいだな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:23:07 ID:qtvRgbes
四月一日と百目鬼の目シェアエピソードと同じような展開になったら萎えるな。マンネリ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:24:27 ID:Pnr2+8rU
黒鋼の眼には魔力がないからなー
ファイの眼の対価にはならないよ。
黒鋼の何かだったら、利き腕一本くらいは差し出さなきゃな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:26:43 ID:j6+WzXpc
ヤローばかり片目なくすキャラが続出なのはなんでなんですか
そんなにそのネタが好きか大川
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:38:16 ID:b+EpV7zB
対価の価値のレベルは依頼される側の侑子の価値じゃなくて、依頼する側の人間にとっての価値のレベルだから、一般的には価値が無い物でも本人にとって大事な物だったら重い対価になる
だから対価に魔力の有る無しって根本的に関係ないとオモ

黒鋼の他にも真小狼やサクラやモコナがいるから、対価は四人で払う可能性もある
だがサクラが今は寝てるから可能性は低いが


もし、黒鋼一人で対価を払うとしたら、人一人の命を救うのと引き換えだから対価は、
@日本国に黒鋼は始めから存在していなかった事になる
Aファイとの関係性
B黒鋼の戦闘能力
C肉体の一部分
と予想してみる
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:49:49 ID:IKkdJpXe
>>84
@日本国に黒鋼は始めから存在していなかった事になる
その変形版かな? 日本国、あるいは知世ちゃんとの関係性。
これが一番価値のあるものだと思う。
ただ、これだと、既に対価を払って願ってることがチャラになっちゃう。

コピー小狼の魔力の件とファイの命と一石二鳥の解決策。
やっぱり入れ墨ファイにもどして願い事チャラにしてアシュラ王につかまること。
でも、これじゃ、黒鋼がなんとかすることにはならんね。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:53:41 ID:inI6qJmk
ちょ、@テラカワイソス(´;ω;`)
ファイとの関係性ってさくらと小狼みたいに?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:56:16 ID:4p0YfP9r
あんたたちうちの店をよく利用してるじゃない、ちょうどポイントがたまっているから、このポイントを使えば
一回だけ無料で願い事できるけど、それ使う?とゆーこさんがいって終了
88sage:2006/08/01(火) 00:09:59 ID:kRbdV8DO
ゆーこさんGJ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:11:38 ID:kRbdV8DO
ごめ・・・sage間違いOTZ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:15:06 ID:40VkCI2B
>>87
ちょっwww
それ本当に普通の店ww

考えてみたら侑子さんは助ける方法があると言っただけで、必ずしも侑子さんが魔力等を使って助けるとは限らないから、下手すれば昴流や神威がファイを吸血鬼化させるなんて展開もありそうだ

日本国との関係性が無くなるのも、ドンデン返し好きなCLAMPだから有り得そうだが







ちなみにツバサの昴流の見た目は東バビの方の昴流
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:23:11 ID:V/i+T6a/
もしよかったらpita辺りで画バレ頼む。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:26:38 ID:8lUZRXmW
ヽ(‘∀‘)ノ うpうp
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:27:53 ID:yL5A79i+
>70
>78
バレ師さん、ありがとう!
そっか、昴流は少年バージョンなのか。水曜が楽しみだ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:33:33 ID:ujoVSXYZ
>>90
吸血鬼もありそう。
二人が残ってた理由にもなりそうだね。

日本国との関係性って、考えてみたらけっこう無理っぽい。
知世ちゃんとか天照とか、そういう人間に記憶喪失になっていただくってのも。
で、黒鋼の方の記憶を失くすってのを考えると、蝙蝠マークが襲ってきた件が謎のままになる。
永遠に日本国には帰れないってのは、それはそれでちょっと弱いような…。
命の対価だもんねぇ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:38:22 ID:EipQIgYQ
そんな大事な対価を黒鋼一人に背負わせるのもなんだなぁ…と
思うのは自分だけか
でも自分をそうやって犠牲にしてでも仲間をこういう形で助ける
黒鋼が一番変わったと思うんだが
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:38:25 ID:6XVZEOw8
>>91-92
画バレって、何をうpすればいいの?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:44:20 ID:DKWk9VkF
>>96
昴流と>>78のシーン希望ww
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:45:27 ID:8lUZRXmW
>>96
昴流君希望
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:46:49 ID:yL5A79i+
>96
宜しければ昴流をお願いします。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:50:53 ID:EipQIgYQ
同じく >>78キボン
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:05:54 ID:6XVZEOw8
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:05:55 ID:AgAMZ+O8
でもファイの命の対価を払えるのは結局ファイ本人だと思うんだけどね、黒鋼や他の人じゃなくてね。
小狼がサクラの命を救うために差し出した「関係性」というのも、ユウコに言わせれば「あれはサクラちゃんの対価」だそうだし。

それでいうと、ファイは阿修羅王やセレス国との関係性であるとか、残りの魔力を対価として要求されるのだろうし、
ファイはそういう取引には応じず、そのまま脂肪ンヌという可能性も
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:07:01 ID:Qor94FU6
>>101
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!ありがとう!
東バビ昴流・・・本当に久しぶりに見た
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:09:22 ID:8lUZRXmW
>>101
おお・・・超乙
東バビよりちょっと幼い感じだな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:10:16 ID:6XVZEOw8
78に書いたシーン、3ページに渡ってるのだけど、
それをそのままうpするの?
著作権とかもあれだけど、
その3ページだけいきなり見ちゃう事になるよね?
それともどっかのコマのみ?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:14:34 ID:AgAMZ+O8
絵バレは著作権の問題があるから
必要最小限にしたほうがいいよ
バレ師さんに迷惑がかかるといかんしね。

個人的に、ここまで教えてもらえば大満足だよ。
漏れは、あとはここで予想を楽しくお喋りしつつ本誌を待つ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:15:04 ID:Qor94FU6
>>105
バレ師さんの負担にならないのであれば、今回の話で重要そうなページを
まるまるうpしていただきたいです。無理なら数コマだけでももちろん嬉しいです
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:16:07 ID:EipQIgYQ
乙です!!!ありがとう!

78だけど、3ページは大変そうだから
どこか一番の見せ場とか大ゴマ頼みます
無理そうだったら自分は別にいいよw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:23:30 ID:yL5A79i+
>101
ありがとうごさいました!
>104に同意。
やっぱり可愛いなぁ昴流タン(*´Д`)ハァハァ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:29:27 ID:kRbdV8DO
φが自分の意思であぼんしちゃうなら
目の前の黒鋼が黙っていないだろうし、
やっぱり黒鋼が対価払うのかなぁと想像。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:31:51 ID:VFHuYor5
>>101
乙!

>>102
ファイ、すごく死にそうなんだけど。
死ぬなら、突然、え?という人か、お?という場面で死ぬような気も。
死にそう死にそうな人やシーンでは、死なない気もする。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:35:04 ID:6XVZEOw8
とりあえず見せ場?ぽいところを1ページ
画像じゃなくて、1ページなので
本誌楽しみにしてる方は気をつけて

http://kjm.kir.jp/?p=35739
ファイがまだ気絶するページ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:37:31 ID:40VkCI2B
バレ師さんファイの「ごめんね…」のシーンも、うpしてくれる!
こんな夜中に乙です!
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:39:27 ID:Krk8Ii8K
バレ氏乙です!待ってて良かった
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:40:22 ID:EipQIgYQ
バレ師さん乙です!
無理言ってごめんね、ありがとう!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:44:53 ID:VFHuYor5
>>112
乙乙!

>>102
その「関係性」、本スレで話題になっていたけど。
小狼の対価としての関係性を否定しているのではないみたいだよ。
侑子さんのセリフ通りとると。
少なくとも、「ツバサ」の中の一行は、小狼の願いの対価が「関係性」と思ってる。

アシュラ王の件ならば、黒鋼がファイの最初の願いをチャラ、とか願えばいいのかも。
そんなことできるのかわからんけど。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:46:04 ID:Qor94FU6
>>112
ありがとう!
今回はいつにもまして絵柄がXっぽい
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:50:29 ID:40VkCI2B
黒鋼が最初のファイの願いを取り消すとしたら、ファイ以上に強い願いでないと打ち消せない

侑子さんの店は基本的に願いの強さが同じなら、先の方を優先させるから、自分の一番大切な物を対価として差し出したファイの願いを打ち消すのはかなり厳しい感じがする
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:50:49 ID:5J7uIN5P
文字バレはセーフだが
画バレは立派な犯罪だって
わかってやっとるんか?君ら。

モラル低いバレ師の身になにが起きようと自己責任だが
西村ひろゆきという他人様の掲示板で犯罪をやるな。
やるなら手前でサイト作ってそこで自己責任でやれや。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 02:04:41 ID:6XVZEOw8
そうだね、人の掲示板だし・・考え足り無すぎた
著作権もあるだろうからは自制して、これからは気をつけるよ
忠告ありがとう。
121名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/01(火) 02:47:53 ID:uiUnedJb
>>87
ワロタww
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 04:15:20 ID:XjWpxq2C
そうか、悪用とかじゃなくてうpだけでもアウトだったのか……
でもバレ師さん今回はマジありがとう
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 05:07:41 ID:XjWpxq2C
やっぱり対価が気になるな
願いが「生きたくない他人を勝手に生かすこと」
と考えた場合、やっぱ黒鋼のお支払いになるのかな
対価は、この先「一番殺したい相手を殺せないこと」とかどうだろうか
話が後半過ぎてるのに記憶とか関係性とかのやり取りをしてたら
ちょっとややこしくなりすぎるような気もするし…
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 05:10:34 ID:cbdfvfUB
対価が何にせよ、自分以外が支払うとしたら
「オレが関わることで誰も不幸にしたくない」ファイはかなり鬱だな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 05:14:20 ID:hS1R6N5n
ツバサのファンってすごくモラルが低いよね?それともファイのファンだけ?
早売りの画像あげるなんて
最低ー
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 05:21:49 ID:jP0Mo5Fw
CLAMPのキャラはいつ誰が死ぬかわからないから嫌だな。
ツバサがこんな感じだからホリックも安心して読めなくなりそうだ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 06:10:21 ID:cbdfvfUB
このスレでは画バレはNG?

なんか荒れそうだし、スレもまだ序盤の今のうちに決めといた方が良さそう。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 07:47:31 ID:gqL5MPz2
>127
釣りか?
著作画像うPはどのスレでも違法にきまってんだろうが。

「万引きは犯罪です」と張り紙してない店でなら
万引きしても罪にならないとでも思ってるのか?夏厨が。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 07:51:05 ID:MXRBDY2l
ファイのファンのモラルも最低だが
今のところ一番最低なのは昴流(だっけ?)のオタだな
少年漫画板と801板の区別もついてなさそうだし
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 08:00:32 ID:JIYS2cy8
ファイは今の自分に腹括るくらいなら死を選ぶってことなのかな…
今まで呼び掛け(?)みたいなのをしてきた黒鋼がついに切れたって感じだ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 08:55:07 ID:9HceFxrI
>>130
あなたの常識を疑います
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 10:49:19 ID:8lUZRXmW
そもそも、著作権に抵触している早バレの上に成り立っているネタバレスレで
モラルだなんだと言ってる奴は馬鹿にしか見えんよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 13:16:35 ID:j8mRQd+g
画像は、消せるもんなら早く消した方がいいよ。
今までどこぞで見た何かも、すぐ消してたよ。
って、自分じゃ消せない?(汗)

>>123
ファイは生きたくないわけじゃないと思う。
生きているとコピー小狼がもどれなくなるって思ってるだけ。
黒鋼が腹括れって言った意味も当然わかってる。だから「ごめんね」なんだよね。
コピーが暴走使用している片目の魔力の件が何とかなるなら、それが一番。

別な死に方じゃなく、このままでファイが死ぬなら、お前バカじゃんで終わりだよ。
コピーの右目の記憶をもどすこともできず、自分の魔力を悪用されるだけされて。
何が「相当の魔力の持ち主」だよって思う。
で、希望としては、ここはファイは生きて、とりあえず復活してほしい。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 13:18:47 ID:Fhd+eisA
馬鹿、か。夏全開だな。
ひろゆきが職業は裁判所に通う人なのが何故かわからん奴は
2ちゃんやめろ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 13:26:35 ID:KkSUIi0b
>>134
日本語でおk
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 13:51:24 ID:XjWpxq2C
誰のファンが最低って言い方、人を不愉快にする以外の役には立たない
画像うpが犯罪だから止めるべきだと言いたいんなら、
突っかからずにきちんと説明すれば初心者にだってちゃんと通じる

とりあえず、こういうスレではバレ師さんに詳細な文字バレだけお願いして、
あとはそれに基づいて考察したり予想したりするのがいいのかな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 14:06:13 ID:t3kS2Nf7
>>136
後半2行、同意。

あと、どれかにレスつけてるときは、わかるようにしてほしい。
>>134なんか、一瞬>>133のレスかと思っちまったぞ。というコメント多いよ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 14:35:56 ID:rUuCKIhR
バレスレでバレするな、でも俺に都合が良いバレだけは許してやるとは
厨が夏の力を得てパワーアップしてるな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 15:43:21 ID:A8dr9bxX
画バレやらかしちゃった人です。
今画像消してきました
考えが至らないばっかりに、お騒がせしてごめんなさい
注意してくれた人たち、気付かせてくれてありがとう
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 16:32:16 ID:utMyGKca
>>139
それでいいんだよ、うん。
やっちゃった事はどうにもならないんだから、これから気を付けていけばね。



俺も早売り買って読んだよー。
想像してたより良かった、かな?
楽しい展開じゃないんだけど、来週が楽しみ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 17:10:10 ID:9yUUdFNw
>>139
お疲れさんっす。
自分も含め、煽った周りも悪かったと思うよ。

考えてみれば、昴流たちが来る前から都庁は「水を守っていた」わけで。
じゃ、タワーも含め、何が結界を作ってたんだ? 
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 17:33:56 ID:QyTk9xxW
早売り読んできた。
以下ちょっと気になったところだけ箇条書き。





・ファイ曰く「半分だけでも(自分の魔力が)大きすぎる」って一体どんだけ魔力持ってたんだ
・ミニスカインテリ巨乳眼鏡っ娘颯姫たん萌え
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 17:40:06 ID:14M/3CJh
>>142
え!? やっぱり「大きすぎる」の?
じゃ、入れ墨もどすっきゃないじゃん。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 17:58:19 ID:jP0Mo5Fw
>>139
一番悪いのは煽ってた奴らだから。
あんなにいたくせに今は傍観だよ 最低だな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 18:20:46 ID:40VkCI2B
>>139
お疲れ様です
バレ師さんは好意でやってくれたのだから、これからは気をつけるぐらいの感覚であまり気に病まないで欲しい

吸血鬼の昴流の容姿は東バビの方と書き込んで、画バレうpしての流れになるキッカケ作ったのは自分だし、昴流について書き込んだ自分の代わりに画バレしてこんな事になって申し訳ない
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 18:37:27 ID:yL5A79i+
>139
煽った1人です。こちらこそご迷惑をおかけして、すみませんでした。

そして閲覧している皆さん、これからは気をつけます。スレの雰囲気を悪くしてごめんなさい。

>144
仕事してたもので、謝罪が遅くなってすみませんでした。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 20:31:32 ID:DKWk9VkF
私も煽りました…
すいませんでした。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 20:46:55 ID:1yuS7KQT
>147
悪いと思うならsageてくれ。バレスレの基本だ。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 23:46:16 ID:8RaAr4YP
ファイの刺青をコピーに移す
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 00:00:51 ID:Lq8vPN9X
>>149
アシュラ王がファイに施したものだと思ってたけど、ホントはどうなんだろう?
コピーに移すだけじゃ、魔力は抑制されないような気もする。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:30:14 ID:3YFboLUy
なんか、CLAMP早く最終回を迎えたそうな展開にここんとこ感じるんだけど?
絵も大分荒くなってきたし。
さすがに週刊誌は疲れたか。よく休載してるし、ホリックの方が人気あるっぽいし…

でも黒金がなんか次する、てのはストーリーの流れからそれるのか、つながるのか…
もうよくわからんちんょ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:13:35 ID:2qHlMfAj
むしろ今の絵のほうか気合い入ってると感じた。
Xの頃の密度感が戻ってきたような。それにしても昴流は美少女すぎて萎えた。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:30:34 ID:XaLKxtsN
昴流って女??
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:44:37 ID:DD//WE9y
>>153
男。別の世界でも性別変わらないなら。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 14:58:54 ID:7vUX0Uj6
大丈夫
同じ顔の女の子もいるから>昴流
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:38:03 ID:9wPdfdia
Xの面子は意識して昔のXのタッチで描いてるんじゃないかな
いつもはあっさりした線で描き分けてるツバサキャラが最近それにひきずられて
全体的に画面が濃い感じ

好みは別として絵が荒くなったようには見えないけど
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:58:14 ID:TM6U5nrp
今回はむしろ、Xのメンツより黒鋼やファイのほうが
Xっぽく描かれてた気がする。トーンの貼り方とか。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:25:53 ID:bMuUnJWZ
黒りんの顔の影がリアルすぎて怖かったよ。
ヤクザ漫画かと。
特に、壁を壊すシーン。違う漫画みたい。
(てかあのコマ、コミックスで修正されそう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:27:48 ID:QwnGnRQk
>>158
CLAMPってああいう壁の壊し方好きだよね。
衝撃を受けた箇所から円状にピシッとへこむ描き方。(大友風?)
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:50:02 ID:bMuUnJWZ
どーでもいいが
ファイの隣にサクラが寝かされてることに今気付いた
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:17:20 ID:jMPNAF6I
>>160
あれ、今頃?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:29:08 ID:bMuUnJWZ
>161
隣でぎゃあぎゃあ騒がれてサクラがゆっくり寝れないと心配で
モコナが「駄目!黒鋼!」と止めるわけだ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:36:17 ID:jMPNAF6I
>>162
で、ぶっ飛ばされたモコナ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:40:14 ID:3CrgY748
黒鋼がDV親父のようだwwww
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:50:22 ID:TfYdOTA9
いろいろなところで、「ファイを助けるために四月一日が水汲みした」みたいな
話をよく見かけるんだけど、どういうことなんだろう。
自分は、xxxHOLiCはコミックスまで読んでないので、もしわかる人がいたら、
どういうことなのか、教えて欲しいんだけど…

一応ネタバレになるかと思って、こっちに書いてみた。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:52:01 ID:2qHlMfAj
>164
母親が息子に暴力振るわれてショックのあまり寝込み、息子はそのまま家出、続いて娘も倒れてしまいました。

現代版積み木崩しですか、これはw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:49:26 ID:hQAKgU/4
>>165
HOLiCここ数回分立ち読んだんだが、確かに井戸で水は汲んでた
なんだか侑子さんの命令だったよーで数回に分けてとかなんとか。
ただ頼まれたところは読んでないのでそんな描写があったのかは不明だが
汲んでる最中の四月一日は「何でこんなこと?」って感じだったぞ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 00:55:44 ID:/plGnLDN
>>166
わろたw
息子の暴力が度を越してるからな
今のご時世ならニュースで入ってきてもおかしくないww
息子の動機↓
「邪魔されたので殺そうと思い、目玉をほじくった
今は反省している」
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 02:34:43 ID:rVIdNTcM
>168
続き引き受けた。

近所の人A「いい子だったのに…」
B「記憶喪失の妹さんの面倒もよく見てました…」
C「たまに家の中からお父さんの怒鳴り声が聞こえて来て、上手くいっていないのかしらって…でもこんな事になるなんて…」
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 03:50:57 ID:/plGnLDN
>>169
禿げ藁www
近所の人D「奥様もね、いつもニコニコしてらっしゃいました…
でも、何だか掴み所の無いような方だった気がします。」
同級生龍王「強くていいヤツだったよ。
ちっこいわんこって呼んでたんだ。」
担任飛王「成績もよく、皆に頼りにされていた。
私も連れて帰って家に置いておきたいくらいだったよ。」
体育担当星史朗「運動神経がずば抜けていたので、
特別講師もしたもんです。」

さてそろそろ止めるか
怒られちまうw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:34:52 ID:bojuVIXi
過疎ってるな。
この状況なら書ける。
>170
星史郎さんは怪しい保健医以外考えられん。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 03:42:13 ID:jlIzPCuk
>>171
そして生徒を逆凪に・・・・・
こ、こわ!!
しかも生徒である神威・昴流の双子を追い掛け回してるのか
ほんとに怪しいな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 04:15:21 ID:nz2aquTX
そーゆーこと書くから過疎るの。
おわかり?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 08:34:25 ID:4RLtAywV
ていうか何で昴流と神威が双子とか言われてんの?
北都ちゃんの立場は…
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:05:02 ID:iPhUUrR1
>>174
儲の妄想だから気にするな。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:41:48 ID:2g1PMUiW
夏は、夏は力なんだ!夏は、厨房を支えているものなんだ!!
それを、それを、こうも簡単に失っていくのは、
それは、それはひどいことなんだよ!

わかるまい!2chを遊びにしているねらーには、
この俺の身体を通して出る力が!!
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 05:06:30 ID:0vafo2zi
ツバサの最新刊でnyでたかれないから困ってるわ・・・
雑誌もたかれんし
あれだけ大量のファイルがでまわっているのにツバサだけスルーされてるのはやっぱりおもしろくないからですかね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 10:24:43 ID:z3pmIDf8
↑本スレにも似たようなコピペを貼っていたが、訊きたいことはただ一つだ

「たかる」「たかれない」って何?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:38:34 ID:YcM61u9P
つーか上の方の腐女子はなんだよ、気持ちわりいな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:39:43 ID:YcM61u9P
すまんあまりにもムカついたんでageてしまった
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:43:04 ID:kzvx32Us
バレきてるね。つかこんなサイトあるなんて知らんかった
http://freetop.ru/?A=CODES&user=teenpictop
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:43:30 ID:BIJY0IiA
>>180
ムカついたけど華麗にスルーな人続出で
あっという間に過疎ったという状況なのさ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:49:19 ID:imtgwxy+
ネタバレスレだから過疎るのは仕方ないと思われ。
また今日の夜あたりから盛り上がるんじゃね?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:10:01 ID:zV8rHDvL
>>181
アドレスが怪しすぎて踏む気にもなれません
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:14:19 ID:dZh2UWgx
>>181
ウイルス

…軽々しくアクセスする癖を直しましょう。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:36:00 ID:zV8rHDvL
ネタバレきた

Chapitre.125 生命の音
(カラー部分)かつて将来を誓い合った少年と少女。今、その二人をつなぐのは隷従の鎖…。

さくらより先に羽根に引き寄せられ、繭に包まれていた昴流。
失われた地下水を戻すよう、侑子に依頼する。
条件として侑子は、昴流の、吸血鬼の血液をファイに与えさせる。
そのままではファイはただの吸血鬼になってしまうが、
黒鋼の血と合わせて飲ませることで他からの血液を受け付けなくさせられる。同時に一蓮托生でもある。
もう昴流の血は流させたくないと、同じ血を持つ神威が替わりになる。そして…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:55:37 ID:7Lq2lakH
またBL展開か
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:59:02 ID:0WrPog0D
>>186

>黒鋼の血と合わせて飲ませることで他からの血液を受け付けなくさせられる。同時に一蓮托生でもある。
って事はファイは一生黒鋼と一緒にいなきゃならなくなるんじゃ…
まさにバレ師さんが書いた通り一蓮托生
今後の事を考えれば普通に吸血鬼にした方が良いんじゃないかと思うけど


もし将来黒鋼が結婚したら、黒鋼と嫁に加えて黒鋼の血を吸わなければならないファイ付きで色々大変な気がする
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:11:48 ID:5Mi9Kqys
>>186
有難う
BL展開にもホドが…
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:14:15 ID:imtgwxy+
なんか腐女子の思うツボな展開だね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:14:21 ID:t7DODfnt
最近見始めたからよくわかんないけどそこまでしてあげる程信頼してる仲なの?
一蓮托生なんて重いぞ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:16:03 ID:H0Cxpl1i
>>188>>189
186はバレスレからのコピペなのに、乙って・・・
自分で探せよ先に
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:17:05 ID:E7fjzmMz
ファイ、吸血鬼化に不老不死まで付加されるとしたら
黒鋼が死んだ後はどうなるんだ…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:18:16 ID:iUrHLUwG
それが命の対価ってことか。
なんかこれで益々ファイの死亡フラグがあがった気がする。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:18:31 ID:0WrPog0D
本当に腐女子が喜びそうなBL展開で萎えた

こんなあからさまなBL展開は腐女子でも素直に喜べないと思う
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:27:37 ID:5Mi9Kqys
>>195
いや、腐女子は喜ぶと思ふ…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:31:08 ID:QYfkTM14
なんつーか。
ホント、まだ「ただの吸血鬼」の方がいいね。
黒鋼はファイの餌になったってことだよね?
でも、多分ファイはこれ以上飲まないだろうし。

昴流って、神威の餌だったってことか。
で、星史郎にも血をあげてるんだろ?
しかも、何の対価かっていったら人のためだし。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:32:46 ID:QYfkTM14
>>197
神威の餌とは書いてないか(汗)
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:35:22 ID:PSNzzYom
知世姫の懐の深さならまとめて面倒みてくれそうな気もするが
何で黒鋼がそこまで背負わなきゃいけないのかは疑問

しかし神威が昴流と同じ血を持つってのはやっぱり双子説有力なのか
北都ちゃん…

200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:36:59 ID:0WrPog0D
>>192
バレスレからのコピペだって始めから知ってるし、バレスレからのコピペ乙って意味なんだが


ファイが黒鋼の血しか吸えないようするよう提案した侑子はもしかしたら腐女子なんじゃ…と嫌な考えが頭をよぎってしまったw

でも侑子は大川がモデルだったはずだから、腐女子でも不思議ではないと思ってしまうw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:44:58 ID:QYfkTM14
隷従の「鎖」。鎖で神威と昴流かと思っちまった。
少年少女なんだから、当然(コピー)小狼とサクラ姫か。
羽根集めに隷従ってことね。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:57:42 ID:ELY2Z2ro
なんかよく意味がわからない。

昴流の血で吸血鬼+不老不死化したついでに、
黒鋼の血を飲むことでしか生きられない体になったってこと?>ファイ

ファイの「小狼の魔力を自分の命とともに消す」という望みは
1ミリも叶わないばかりか、
とんでもないオプション2つも付いてきちゃったよって感じ?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:59:32 ID:t7DODfnt
マジで教えて
なんで黒鋼の血を飲まなきゃいけないの?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:02:08 ID:E7fjzmMz
>>203
バレコピペちゃんと全部読め。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:02:43 ID:CH+H7cZR
この論理だと黒様が死ぬとファイも死ぬ訳だから

不老→○
不死→×
だね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:06:34 ID:QYfkTM14
>>202
黒鋼の願いが「こいつを助ける方法」だったからじゃない?
まぁ、コピー小狼の方はこの際後回しってことで。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:08:58 ID:QYfkTM14
それにしても、昴流が「水をもどす」願いを持っていたっての、そんなのありかよって思った。
「待って待って」はそのせいか。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:09:10 ID:b/on9qT/
吸血鬼が不老不死でも、黒鋼が死んだら食うものがなくなって
どっち道死ぬしかないよな
生かした手前、黒は長生きするしかない

てか、ずっと輸血を拒否すればファイは死ねるんじゃ?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:09:40 ID:QYfkTM14
うわ…。あげちまった。すまん!
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:10:02 ID:CtcwAhuE
ファイ吸血鬼化・・・・ってことは黒鋼が死んだらファイも死ぬから
将来は日本国在住になるかもなw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:11:31 ID:QYfkTM14
>>208
意識失ってる今なら、一度は可能なんじゃ?
昴流の願いの対価なんだから、「血を与える」こと自体、成立させないわけにはいかない。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:12:06 ID:ELY2Z2ro
ただでさえ謎大杉なのに、目に魔力の件で作り物説が出たと思ったら今度は吸血鬼化か
ファイの中の人も大変だな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:15:25 ID:W97F6oXj
ここでホリックで四月一日が汲んできた井戸の水を使うのかな?
ただの水ではないような感じだったが。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:15:38 ID:b/on9qT/
>>211
吸血鬼化したあと、喉が渇いても飲むのを拒否し続ければって意味です
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:16:13 ID:imtgwxy+
っていうかファイがその方法(吸血鬼化)に了承する気がしないんだが
寝てる間に勝手にやっちゃうのかな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:16:40 ID:QYfkTM14
吸血鬼になって、片目紅眼になるんか、ファイは。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:18:04 ID:0WrPog0D
良く考えたら、ファイが黒鋼の血しか飲めない吸血鬼にすることで、『ファイの命を一生背負い続ける』のが侑子の黒鋼の願いに対する対価って事で、それが命の対価って事なのだろうか
でないとファイを黒鋼だけの血しか飲めない吸血鬼にする理由が無い
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:20:25 ID:QYfkTM14
もし今意識があっても、ファイも簡単には拒否できない。
「水」がかかってるんだもんね。
あら? 神威の血でいいの? それで対価になるの?
読んでみないとわからんか。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:21:13 ID:iUrHLUwG
要は、死にたがってる人を生かすなら、その人の一生を背負えってことだな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:23:30 ID:QYfkTM14
>>219
根っこはともかく、今、ファイは死にたがってるわけじゃないような。
コピーの暴走を止めたいだけ。
その願い、スルーされちゃったけど。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:28:56 ID:t7DODfnt
>>217
なるほど。すごいわかりやすい
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:29:46 ID:f7s/yLch
>>212
中の人など(ry
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:30:15 ID:PVe+TLBY
目はどうなるんだろう?
戻る?それともそのままなのかな…。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:31:18 ID:iUrHLUwG
>>220
いや、ファイ限定じゃなくて命の対価の意義がってことを言いたかったんだ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:31:40 ID:CH+H7cZR
>219
同意。

ところで「水を戻して」発言は、なんか良くも悪くも昴流らしいな…
侑子さんに願う事他にあるだろ、星史郎関係で・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:38:52 ID:ytHrRl+G
腐女子展開にもほどがあるんだが・・・
だいたい黒鋼がファイにそこまでする理由が無いんだし
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:42:00 ID:imtgwxy+
>>226 確かに。惚れた女とかになら分かるけど
なんでファイと死ぬまで一緒なのか分からない
黒鋼はそれOKしちゃうんだよね?どんだけいい奴なんだ…
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:46:04 ID:5Mi9Kqys
もうアシュラ王連れてきて、アシュラ王の血混ぜたらいいやん…
黒鋼がそこまでする理由ないよ…
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:46:17 ID:CtcwAhuE
つまり本当の強さw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:49:48 ID:QYfkTM14
神威たちが来たのが3年ほど前なんだから、昴流の水の願いはそのあと。
飛び散った水をもどしてって意味だよね?
昴流って、星史郎に血を与えて、それでここの世界に来て水の中で眠ってた?
その恩返しって意味もあるのかなぁ。
繭の中で願ったんだろうか。サクラ姫と一緒に繭の中にいるときに。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:51:38 ID:Cbj/jhtO
黒鋼が死んだらファイが血吸えなくて死ぬんかって件は、
黒鋼が子孫残せばいいんじゃって気がする。
ファイは黒鋼の子孫に憑く守り神みたくなる。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:53:06 ID:QYfkTM14
>>231
対価って、黒鋼独りが背負うんじゃないの?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:55:37 ID:0WrPog0D
でも不本意とは言えども半年以上一緒に旅をした仲間が死にかけていたら、仮に一生自分の血を吸わなければならないのが対価だとしても、拒否して見殺しにするのもかなりひどい奴

黒鋼は過去に両親その他領主の息子時代にいた周りの人間が死んだ過去があるから出来るだけ周りの自分に関わりのある人間を死なせたくないのかもしれない

それに目の前に死にかけの仲間がいる+真小狼登場等理解出来ないような状況が多いのだから、半分混乱してファイと一蓮托生になっての弊害云々は考えられる頭の状況では無いだろう

まあ、黒鋼がいい奴である事は間違いないし、腐女子展開である事も間違いないけどw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:58:09 ID:ELY2Z2ro
でもこれで水問題&神威と昴流が空気だった問題も解決できそうだし、
東京編はそろそろまとめに入るのかもな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:02:29 ID:W97F6oXj
>>234
封真が何しに出てきたのかわからないんですが・・・
もう封真も吸血鬼ってことにして別世界で再登場させてくれ。
星史郎も昴流の血をもらった吸血鬼なんだろうし。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:02:41 ID:QYfkTM14
早くコピーを追いかけなきゃあかんね。
あー、タワーは結局スルーか。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:03:30 ID:QYfkTM14
>>235
あ、かぶった。すまん。
吸血鬼なら、あの遊び感覚もわからんでもないね。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:06:29 ID:MGE2N3Hb
232
願うのが黒鋼だから一見彼だけが不合理な荷物
一生負わされるようにみえるが、
これが実現したら結局一番苦しいのはファイだよ。
幾多の物語に描かれているように、親しい者
ちに皆死なれ
自分だけが永久に生きる孤独は、心ある者には
死よりつらい。
まさに命の対価にふさわしい。

もっとも、ファイか目覚めたら、舌噛んで自殺してでも拒絶しそう。
 
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:20:21 ID:ELY2Z2ro
今までの作品なら、ファイみたいな生きる気のないキャラって
案外サクッと死ねてたイメージがあるのだが(エメロードとか)
ファイに対してはこれでもかという程に鬼畜だな・・・CLAMP
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:21:20 ID:QYfkTM14
>>238
232へのコメント?
だとしたら、あれは「子孫」まではいかないよって意味。
あと、前にも書かれているけど、ファイは永久に生きるわけじゃないよ。
黒鋼の血しか飲めないんだから。
もっとも、この設定って、ファイに死ねって言ってるようなもんだけど。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:28:49 ID:QYfkTM14
神威が替わって血をと言うけど、対価を成立させるためには昴流も血をあげないといけない。
というわけで、昴流の血をファイの血とまぜて黒鋼に飲ます。
うわ・・・。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:36:08 ID:vA/fA5Cq
確かに黒鋼の意思でファイの人生を変えてしまうわけだから、
黒鋼はファイが目覚めたら、それを受け入れさせなければならないよね。
相手の過去も知らないで、そうしてしまえる強さはスゴイと思うけど。
ちょっと、こわいかも・・・。

243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:39:38 ID:BZej3WH4
>>231
むしろ疫病神ww

先祖のせいで代々吸血されるなんて迷惑
対価は黒鋼一人で背負うべきだろ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:41:21 ID:imtgwxy+
だんだん深い話になってきたな。
まぁとりあえず確実にファイは欝だな。吸血鬼うんぬんもそうだし
『不幸にしたくない』発言もあるし。黒鋼に背負わせるわけで。

でもだからって誰が悪いとかではなくて元凶は大川の原作だな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:46:45 ID:QYfkTM14
>>242
そういわれてみると確かに、ちょっと(かなり)押しつけがましい黒鋼w
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:49:02 ID:QYfkTM14
ファイは、自分で腹括った上で、片目をコピーに与えるって賭けに出たわけで。
その賭けが裏目に出たんだから、ホントなら自分で背負わなきゃあかんのじない?
それ、黒鋼に背負ってもらうんかい?
いや、背負わせてやるんかい?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:53:30 ID:fP9ZVNNN
死なせてやれば、コピーの暴走は軽減するし望みも叶うしで一石二鳥なのにね。
ファイは自分のしたことが裏目に出たときは死ぬつもりだったんだろうし。
こんな相手をそれでも生かしてやろうとするなんてある意味究極の嫌がらせ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:53:58 ID:tRQrMtT+
243
いや、つまり
これは本質的にはファイが払うべき対価だろうって前提で話してるんだけどね。
命の対価が黒鋼ひとりが血をときどき吸われることってのは軽すぎな気がするし、
一方ファィにとっては、
黒が死んだらファイも死ぬことができる程度なら
たいした対価ではないだろ。
永遠に死ねない苦痛こそ、命の対価にふさわしいよ、逆説的だが。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:00:45 ID:QYfkTM14
>>248
黒鋼の願いは「ファイを助けること」
ファイの願いは(侑子さんにお願いしてないけど←ここ大切)、コピーの魔力の暴走を防ぐこと。
防ぐことが不可能だから死のうと思っている。
願いの内容が違うよ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:01:30 ID:BZej3WH4
>>248
最後の一文に納得

先を読まないと分からんが、
死にたければ黒鋼殺して自分も死ねばいいなら軽いな
何か他の制約もありそう
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:04:14 ID:QYfkTM14
>>250
これって、コピー救うために黒鋼殺すってこと?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:06:20 ID:0WrPog0D
ファイの命を一生背負うのが黒鋼の対価で、他人に迷惑をかけたくないのに人に自分の命を一生支えて貰わなければならない命になったのが(それ故の苦しみ云々も含め)ファイの対価だと思う

小狼とサクラの関係性のように、一見小狼だけが重い対価を払っているように見えるがサクラも自分の好きな人の記憶を失うという重い対価を払っているという一つの対価を貰う事が二人の人間にそれぞれ違う対価を払わせている事になるような感じではないのかと
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:15:42 ID:QYfkTM14
>>252
話がこういうことになってるんだから、その通りなんだろうね。
ただ、サクラ姫の場合はコピーとサクラ姫と望みは同じになるけど。
ファイと黒鋼じゃ、望みは違うんだよね。

これじゃ、ファイはコピーを止めたあとアシュラ王の前に身を投げ出すっきゃないじゃん。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:21:15 ID:CRQ269sg
バレ続き
黒鋼「・・・おいっ 魔女 俺とコイツは一生離れられないって事か?
侑子「そういうことになるわファイを死なせたくないとしたら・・・ね
どうする?迷ってる時間はないわよ
黒鋼「やっぱいいや
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:22:55 ID:3MKbaOpy
>>254
あるあ・・・・・・・・・・・・・・ねーよww
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:24:05 ID:RV4+ThRq
249
サクラのときと同じと思う
サクラは意識がなかったとき命の対価として愛する人との記憶を失うことになった。
意識があったら、拒絶したかもしれない。
意識ない状態で、命が最もが優先度高いと魔女が判断して、ああいうことになった。

だから、ファイ吸血鬼化がどうなるかは、
ファイが意識取り戻すかにかかってるかと
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:24:31 ID:vA/fA5Cq
>254
えええええ!!??
ええんかい!w
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:29:58 ID:XGt0DSaY
つーかうっかり黒鋼の対価の方に注目してたけど、水戻せやゴルア( ゚Д゚)な昴流の願いの対価は血を与えることだけなのか
東京は水関係の問題で滅びかけてるんだよな?ってことは昴流の願いって世界を一個救えって言ってるようなもんだと思うんだけど、
血ィくれるだけって軽くないか?
それとも血を与えるって凄い危険なのかな。星史郎には昴流の独断であげてたっぽいから(神威めちゃくちゃ不本意そうだったし)あんまり大変なイメージがない
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:33:42 ID:QYfkTM14
>>256
サクラ姫はあのとき、記憶(「こころ」とふりがな)を失ってたからなぁ。
もし判断力が「あったとしたら」はありえないと思うよ。
ファイは、黒鋼とは異なった願いを持つわけで、自分も助けられてハッピーってなら話は別だけど。
黒鋼の願いの対価をファイも一方的に払わされるんか?
それはそれで、ファイファンとしてはうれしいが(爆)
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:35:56 ID:QYfkTM14
>>258
多分、飛び散った水、もどせ、だけの願いだと思う。
タワーの件からしても、羽根だけが水を守っていた力じゃないみたいだし。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:38:40 ID:aV/hgmlP
この盛り上がり…
つまり小狼&サクラは茅の外ってことね?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:40:43 ID:FpQuP5ZG
星しろうは、ファイも成敗しようとする
一生ファイを守ると決める黒鋼

見事なBLです
ありがとうございました 
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:42:12 ID:XGt0DSaY
>>260
飛び散った水戻すのと一緒に、濾過も願ってやって欲しい<昴流
あんな水飲まされる人々が憐れだorz
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:43:10 ID:QYfkTM14
>>263
この際、濾過装置直せって願いが、一番効率的かも。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:44:09 ID:XGt0DSaY
>>264
そ れ だ

>>262
何で星史郎がファイを成敗すんの?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:44:15 ID:am4s9juu
昴流の願いがなんで「水を元に戻す」なのかがどうしてもわからない。
東京に恩でもあるのか?
それとも、今の世界での黒鋼一行の問題をさっさと解決してやって
旅についてくるつもりなのか?
星から逃げるのとサクラが気になるのとで。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:46:47 ID:QYfkTM14
>>266
>>230にあるんだけど、つまりそこで眠って助けられたからなんじゃ?
星史郎に血あげたからっていう神威のセリフもあったし。
昴流はこの世界にきて、すぐ水の中の繭の中で眠って回復した、とか。
で、そこに入ってきたサクラ姫の記憶もたどったとか。
繭に恩返し、かも。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:52:38 ID:6xpCIgQy
>>266
そもそも神威が小狼に攻撃しなければ何も起こらなかった訳で、
その辺に責任でも感じてるのかなって思った。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:53:46 ID:XGt0DSaY
なんかこんがらがってきた…

小狼が星史郎に弟子入り

桜都国で再会

東京にて昴流発見

この時間軸で、昴流がいつ星史郎に血を与えたのかがワカラン
小狼が星史郎に初めて会ったときは既に星史郎は昴流のこと探してたから、
多分小狼が弟子入りする前に血を貰ったんだよな

そうすると星史郎に血を与えてから三年前まで昴流は何してたのかって話だけど
神威は少なくとも東京に来る前に昴流とはぐれてたっぽいし、サクラの羽根と一緒で時間ごと移動すんのかな


ところでサクラはまさかまた次の世界に飛ぶまで寝たままなんじゃ…
桜都国再びになりませんように。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:05:02 ID:wCZwXI9b
>>269
そうか。神威、東京に来る前に昴流とはぐれたの?
じゃ、あの首の飾り、何なんだ?
都庁のコートのマークと似てるんだけど。似てるだけか?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:12:56 ID:ORxYAB9w
>>270
「新しい防雨服を作ろう!」
「なんかオシャレでワンポイントいれたいね!」
「お、神威のペンダントのマークかっこいいな!これにするか!」

これでいいと思うw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:16:02 ID:wCZwXI9b
>>271
都庁以前だとすると、神威と昴、あの鎖、どこでつけたかなと。
一度星史郎に捕まったか。
で、首を鎖で繋がれたか。
昴流の、一本長い鎖が垂れてるもんね。
などと考えでしまう。 
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:16:35 ID:5tbMSD+P
>>271
ワロスw
それまではきっと都庁型のマークだったんだ。タワー側の人たちのみたいな。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:21:58 ID:uv3cxIdP
>>265
ヒント1:ファイは吸血鬼になる
ヒント2:星史郎は吸血鬼ハンター

でも吸血相手限定なら害はないと判断されてスルーかな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:29:42 ID:5HWOJqlt
>>274
黒鋼とバトルするの楽しかった
また戦いたいなって思ってた。
そしたらおあつらえ向きに吸血鬼な仲間がいた。
という事でファイをしめて黒鋼の気をそそるとか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:30:28 ID:CyGK4Ewz
>>271それなんて神威FC?

そもそも昴流はなんで繭に入ってたんだろ?
血を与えると回復するため一時的に繭化するとか?
それとも引き篭もるほど辛い思いをしたとか?
これってガイシュツでしたっけ?
砂の国編内で消化するかな。

ファイも血をもらって生き続けることになると残った魔力で
コピー小狼の魔術に対峙していくんだろうか。
そうなると、黒鋼に血を貰い、小狼と戦い、アシュラ王の影に警戒して
今後のファイってとっても苦労人でカワイソス。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:33:05 ID:wCZwXI9b
黒鋼限定の吸血鬼になっちまったとしても、ファイは一行に同行しなきゃいいじゃん。
ハイ、ここでサヨナラって。
死ぬより何より手っとり早い。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:37:54 ID:eVXcHHy6
で、その会話の諸々を真小狼は側で聞いてるの?
サクラと真小の絡みが見たいよ
ま 肝心のサクラは都合いいとこまでお眠りだろうけど
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:38:57 ID:5tbMSD+P
>>277
そこで東京編の次はセレス国編ですよ

そうでもしてアシュラ王絡みの問題をさっさと片付けないと
同行しないばかりかほんとに自分で死にそうだ>ファイ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:43:06 ID:7YZEWo1W
それって黒鋼としてはかなり不本意では・・・
せっかく生かしてやったのに結局ファイは死ぬとかさ
もともと黒鋼はファイの死にたがりなところにイライラしてる感じだったし
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:49:14 ID:wCZwXI9b
>>280
ある意味、ファイの願い無視してるんだからしかたないよ。
それと、そういうファイの反応も想定内じゃないと、これだけ一緒にいたら。

やっぱり気になるのは、「神威の血を替わりにする」ってこと。
なんでわざわざ?
願いの対価は昴流が払うものだろうに。
ホントに水、もどるんか?
神威の血だと、何かよからぬことが?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:58:19 ID:RpI53hFJ
水に関しては
四月一日が集めてた水でなんとかなるような気がする。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:02:25 ID:uv3cxIdP
双子の吸血鬼なら血の効果は同じで、
片割れが失血するのは昴流にとって自分が失血するのと同等に辛い
よって対価成立…と、こじつけて見る

目覚めたファイが「誰が助けろと言った!勝手な事(ry」と
初めて笑顔かなぐり捨てて激怒しないかと期待してる
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:18:36 ID:7X2ij8On
>283
それイイね。
今は、ほとんどヒロイン状態だからなぁ。
しかし、アシュラ王との扉絵を見る限り、依存しがちな面が強いのかもね。

285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:32:45 ID:8MZZDrL6
>>283
激怒して魔力最大解放しちゃった結果、アシュラ王、目覚める、とか(爆)
激怒するのもいいし。
ふてくされてグレる(死語か?)のもいい。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:34:18 ID:5tbMSD+P
まあ笑顔キャラは一回くらいキレないとな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:05:45 ID:w6Ro7bAR
ファイの「自分では死ねない」ってのが本当に
何らかの魔術で制限されている事だとしたら、
自殺は出来ないよな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:12:41 ID:rCkctlly
ってかこの先もし黒鋼がΦより早く死んだらΦはどうなんの?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:20:18 ID:7daAR/Jt
>>288
カピカピになる
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:21:07 ID:d7HNPOup
死ぬんじゃねw
魔女になんか対価を払って生きることも余裕で可能かもしれんがそうやるか疑問
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:30:32 ID:j+yUEObj
というか、バレの「そして・・・」の後が非常に気になるんだがw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:39:46 ID:H6JTer/a
あの…… 
ファイに血を吸われたら、黒鋼も吸血鬼になってしまうんじゃないでしょうか?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:41:59 ID:/o8UItX1
>>292
布かなんかに染み込ませて渡す
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:44:33 ID:g2wy+xX9
>>274
素で星史郎が吸血鬼ハンターだと言うことを忘れてた
なんかもう、職業:ストーカーで認識してたよorz
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:09:34 ID:ly6rlLCQ
>>292
目からうろこ出た
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:13:15 ID:NXod5pbA
そこは某ショタレイプアニメの主人公のように輸血方式で
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 04:01:20 ID:OmrULr7u
何で神威がそんなに昴流のことを大事にするのかも謎だよな。
でも、バビロンで昴流と北都がお互いを大切に思い合ってるのは描写があったけど
神威と昴流ってXでもそれほど縁が深いわけでもないし。
確かにお互い気遣う場面は多かったけど、昴流にとってはあくまで星史郎>それ以外で
神威にとっては封真・小鳥>昴流>それ以外って感じだったから。
大川的には双子だったら当然のことなのかな?
昴流の願い自体は昴流らしいなあって感じだから納得できるんだけど。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 04:02:47 ID:OmrULr7u
>>297
2行目の「でも、」削り忘れた。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 05:10:48 ID:RpI53hFJ
>>297
神威と昴流は精神的な双子状態なんだよ。
昔X関連の対談で大川が『昴流は神威のお姉さん』て言ってた。

お互いに大切な相手に大切な相手殺された者同士だから気が合うんじゃね。
神威―封真―小鳥
昴流―星史郎―北都
とな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 05:52:52 ID:vb6SMIJX
ニホン国の黒鋼が死んだら
ファイは異世界の黒鋼と同じ人を求めて永遠にさまようんだよ
ニホン国の黒鋼の望みが、命数尽きるまでは生きろ、だから。
てな設定でクラムプならシリーズ一本書けるし
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 08:26:42 ID:WBMsk1H9
>281
自分も『わざわざ神威が身代わり』という所が気にかかってる。
星史郎さんが昴流を追っている理由が

昴流に血を与えられる→不老不死になる→そんなに生きたくねーよ→血を与えた奴を殺せば死ねる→ストーカーする
と予想してるもんで、嫌な予感がする。
ただ単に、昴流が他の男に血を与えたなんて星が知れば、そいつを血祭りにしかねんと神威が考えただけかも知れんが。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 09:15:58 ID:UpUxOsce
>>291
気になる気になる。

そして、そこに人影が・・・
アシュラ王!

とかね(汗)。
でもバレ師さん、そういう肝心な部分の省略はしなさそうなんだけど。

吸血鬼にすることで命を助ける
←そのためには血を与える理由がいる
←血を与える理由は、対価だから
←水をもどせ、という願いをすれば一石二鳥
こんなふうに考えたとして、願いを魔女にするには昴流じゃないとタイミングが合わない。
で、それをわざわざ神威に替わらせるってのは、ストーリー上理由があるんだろうなと思う。
神威が失血して繭の中で眠っているときに、星史郎が来るとか(昴流が独りで対峙)。
あるいは、その血をどうこうしようとしているときに星史郎が来て、昴流の血と勘違いするとか。

それにしても、ファイはほんとに吸血鬼になるんか?
いや、なれるんか、魔術師だけど。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 09:48:01 ID:pVbq+6N6
>>301
つまり、わざわざ昴流でなく神威にやらせるのは、後の昴流あぼんに対する
予防線(ファイが巻き添えで死なんように)ってことか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:11:13 ID:OmrULr7u
歴代CLAMPキャラの中でもトップクラスの人気と不幸度を誇る昴流を
あの大川がそう簡単にあぼんさせるとも思えないけど…
人気の点から言えば、実際昴流登場に釣られた女性読者はかなりいるだろうし、
不幸度に関しては「ツバサの目的はオリジナルで不幸になったキャラの救済」らしいので、
昴流がツバサでも不幸になったらまずいだろうし。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:19:34 ID:UpUxOsce
>>304
だとしたいら、星史郎にファイが殺されるんだろうね。
と、思いつきで言ってみるw

ファイは自分では死ねないらしいし。
昴流(いや、神威か)の血をもらったなら、星史郎が狙っても不思議じゃないし。
今のところ、コピーの魔力暴走を防ぐ手だてはないし。
まさか、一生黒鋼と一緒に暮らしますって終わりもないだろうし。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:37:13 ID:wcvbT/4q
>>305
んなことになったらコミック全部捨てるわ
そしてCLAMPを心底失望する
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:48:44 ID:7X2ij8On
意外とありかもしれない。一緒に暮らすって。
ファイを救えるのは、黒鋼しかいなさそうだし。
死のうとしても、死なせなさそうだし。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 10:51:28 ID:WBMsk1H9
>303
そう思ってる。

昴流好きだし、願いは>304と一緒なんだけど、『わざわざ神威』がどうにも気にかかる(´・ω・`)
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 11:09:49 ID:UpUxOsce
>>307
選択肢の一つとしてはもちろん「あり」だと思うんだけど。
二次創作にそういう結末が多くて、ちょっと、ももいいかなという気分。
CLAMPも読んでるかもと思うし。
そういう問題じゃないか。

ファイには、「死ぬ」とい形以外でちゃんと自分の責任を背負ってほしい。
せっかく腹括ったんだもんね。
ただ、ファイと黒鋼は、これから先のストーリー次第でどうとでもなる気がする。
真小狼とコピー。彼らはどうなるんだろう。
ストーリーの動きかたって、この二人次第だよね。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 11:48:37 ID:eiDGQpyQ
ストーリー上、ファイが生かされている必要性は
コピー小狼が将来、真小狼と戦う時に魔力があったほう面白いからだろ。
てことは、小狼対決の決着がつけば、小狼のファイの魔力は
ストーリー上必要でなくなる。ファイが生きてる必要も。
だいたい、黒鋼と一緒にニホン国で死ぬまで暮らすなんて
ファイらしくない。
終盤で、残りの魔力全て使ってサクラと小狼を助け、
セレス国の水底に星史郎の手で永久に封印されるとかのが
ファイらしい。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 11:50:18 ID:w6Ro7bAR
ファイに「今の自分に腹くくり」って言った直後に
この大惨事が起こったので、黒鋼はファイの今の状況に多少責任を
感じているのもあって血を飲ませる決断をするんじゃないだろうかと
アッコにおまかせ見ながら思った
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 11:56:54 ID:7Lzm1NSC
ところでコピーは1人で次の世界へ行ってしまった訳だけど
モコナいないのにどうやって羽を捜すつもりなんだろう??
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:01:12 ID:SQW/hRgq
>>312
ファイの魔力で探し出せるっぽい描写が今週号にあった。
よい拾いものでしたね、あの眼球。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:01:37 ID:UpUxOsce
>>312
ファイから奪った「片目の魔力」で探してたよ。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:02:48 ID:UpUxOsce
>>313
かぶった。すまん。
確かによい拾い物だ。
ファイの「相当の魔力」って、コピーに使われて初めてわかった。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:04:41 ID:IHZP0Y5U
黒鋼は「いい加減腹をくくれ」と、自分が言ってしまったことで、ファイがあんな行動に出たんだと
少しの罪悪感があるのかもしれないね。
でもそれで、一生を任されるって発想が大川腐女子クオリティだけど。

媒体として選ばれた黒鋼だから、もうファイの糧と言うことで
血を吸っても吸血鬼化にはなりません! とかいい出しそうだよな大川は。

しかし、吸血鬼なら舌噛んでも死ねないんじゃない? 凄い治癒能力とか付加されそう。
やっぱ、ずーっと飲むのを拒んで干からびるか、阿修羅王にでも心臓ぶち抜いて殺してもらうとかさー。
そのぐらいしないと、死なない設定になりそう。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:06:26 ID:IHZP0Y5U
>311
ちんたら書いてたらかぶった…スマン
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:08:53 ID:DE2XTBkJ
>>316
>ずーっと飲むのを拒んで干からびるか、阿修羅王にでも心臓ぶち抜いて殺してもらうとかさー

なにそのエメロード姫
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:14:06 ID:uv3cxIdP
後向きな想像が多いな…

むしろ今度の生還でファイは死亡フラグから遠ざかったかと
地に足着いてる黒鋼の言葉にほだされる描写が多かったし、
普通に開き直って生き残りそうだと思うが

あと、昴流じゃなく神威の血になったのは、
単にCLAMPの腐女子根性だと思うがな
「星と昴は特別な間柄であるべきなのに、ファイにも血をあげたら
星と同格になっちまう。だからこじつけて神に変更だ」って
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:16:01 ID:d7HNPOup
クランプ作品で目は随分栄養があるんだなw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:21:14 ID:uv3cxIdP
あと、
吸血鬼の血をもらう→吸血鬼化
吸血鬼に血を吸われる→ただのエサだから変化なし
という解釈なんだが…
吸血されたら吸血鬼化するって記述あったならスマソ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:29:46 ID:d7HNPOup
BLOOD+のようだね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:52:55 ID:+hM4Owtb
X?読んでないからよく分からないんだけど、ファイは不老不死になってしまったの!?
かなりファイ可哀想…
黒鋼達がどんどん年取るのに、ファイだけ今のまま?
おじいちゃん黒鋼に血をもらうファイ…せ、切ない…
死にたがってたファイだから、それが死ねなくなったのはストーリー上
面白くなりそうだからいいとして、だけど不老は可哀想だ…。
死にたがってたのが逆に死ねなくなって、これは明らかに
ファイにかせられた対価だと思うんだけど、一体何の対価だろう…
もしこれが対価でも何でもなかったら、ファイマジ可哀想
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:54:53 ID:o0PkOYYr
>>321
吸血されたら吸血鬼になるって発想は、普通にはあるけど「ツバサ」では?
もし吸血で吸血鬼になるなら、3年の間に「東京」は吸血鬼だらけになってるっぽい。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:59:11 ID:o0PkOYYr
>>324
おっと、だから>>321の解釈に同意。

そういや、星史郎も吸血鬼になってるんだね、ハンターだけど。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:02:41 ID:o0PkOYYr
>>323
今わかってる範囲の条件だと、ファイ、死ねなくはなってないと思うよ。
黒鋼の血しか飲めないんだから。
不老にはなったのかなぁ。わからん。

ここに出てくる吸血鬼って、十字架胸に立てられたら死ぬとかいうヤツと一緒?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:08:03 ID:d7HNPOup
太陽はどうなんだ。平気そうにも見えるがw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:10:10 ID:DE2XTBkJ
吸血鬼の魔術師

もう何が何だかw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:17:55 ID:o0PkOYYr
そもそも、「相当の魔術師」とか言われながら、飛王もファイは眼中になしだった。
使えるとか、要注意とか、そんな素振りもなし。
普通と比べると「相当」だけど、「それほどでもない」ってことか?
それとも、完全に身内だとか?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:21:32 ID:o0PkOYYr
>>327
お、ニンニクは?
ニンニクじゃなかったっけか。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:39:38 ID:7X2ij8On
読者大混乱w
毎週謎が増えているような・・・。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 14:02:29 ID:BLlqQUAZ
昴見てるとそんなにしょっちゅう吸血せずに生きられるみたいで良かった。
今飲んでおけば、うまくいけば3年保つんだよね?
食事拒否って無理矢理飲まされるとか見たくないよ
「小僧を助けたかったらとっとと飲んで生きろ!」

…ちがう、こうかな

「俺 の 血 が 飲 め ね ぇ の か」
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 14:03:36 ID:PAlxBMMx
一人に対する設定が多いよクランプ・・・
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 14:08:13 ID:7X2ij8On
>332
そんな感じになりそう・・・w
瀕死時にもあれほど強引だったんだから。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 14:32:27 ID:xDr39AYg
でもとりあえず、ファイには一度くらい抗議の
ハンストやって欲しいんだが。
3年以上持つんだったらできんな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 14:46:51 ID:DE2XTBkJ
もう少し普通の方法はなかったものかね。
別に生きる気力がないわけじゃないんだから、刺青さえ返してやれば
自分で回復魔法なり何なり使ったんじゃないのかなあ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 14:57:29 ID:o0PkOYYr
>>336
それ期待してた。
コピーの魔力だって抑制できるしね。
でもそうすると都庁の水の扱いに困ったのかもね。
神威と昴流も手持ち無沙汰だし。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 15:33:53 ID:wcvbT/4q
ファイってずぶといイメージだから黒鋼に血もらっても普通に生きそうだけどな
昴流みたいな精神構造だったら別だけど
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 15:50:00 ID:d7HNPOup
なっちゃったもんは仕方ないよね〜あはははははははははははー
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 16:07:38 ID:zvY38QRo
>>339
奴ならありえるwww
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 16:24:55 ID:RpI53hFJ
ファイの性格はフェイクなんじゃないのか?
奴は孔雀に見える。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 16:28:23 ID:axVZabVs
>>339
あはははは〜
って笑ってる蔭で、血抜いてそうなんだけど(汗)
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:07:43 ID:WBMsk1H9
>319
たまには封真も思い出してあげて下さい。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:05:31 ID:ah/Mxh6j
今週のネタバレのネタバレを読んだ人が作者の大川さんにメールしたらしいですね?
大川さんびっくりしてたみたい。
本編を読んで自分で感想してもらえてたら嬉しいって。
ここのひとじゃないの?作者にメールするなんて
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:33:15 ID:5CSWwJgW
大川宛じゃなくても、
同人サイトの拍手とかでネタバレ報告して回ってるアホも居るみたいだしな。
いち早くご報告の自分に酔ってんだろうけど。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:33:28 ID:ORxYAB9w
自分も読んだ。大川の日記だね。
どう考えてもネタバレのサイトってここじゃない?
まだ、自分の目で見てないのに感想のメールとか送るのはよくないと思うよ。
そもそもネタバレって違反行為なんだしそれを作者に送るのはさ…
ひっそりやろうよ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:34:45 ID:+xqThPIX
ネタバレの文章って、結局血をあげたんだかあげてないんだかわかんないね。
348347:2006/08/06(日) 22:36:26 ID:+xqThPIX
あらま、激しく流れに逸れた内容で、すまん。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:38:25 ID:ORxYAB9w
あ、ていうかここ見て送った人が居るとは限らないか。ごめん
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:49:58 ID:hecGy4O8
あの簡易ネタバレだけで作者にメールできるなんて、ある意味すごいな・・・

>>347
「そして・・・・・・・・・・・血を飲ませようかと思ったそのときファイが起きた!大激怒、そして・・・・」
だったりするかもw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:50:04 ID:5ZRu9fQ6
大川さんの日記はどこで読めるの?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:59:00 ID:+xqThPIX
>>350
おんどりゃ〜! いいかげんタワーの話、せぇ!
くらいの怒りメールなら出せるw

そして・・・皿をひっくり返して手を切った真小狼の血まで入ってしまった。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:03:00 ID:PgSnDZ/r
>>437
血は飲んだっぽいぞ。
なんか瞳孔細くなったりしてたし。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:04:45 ID:+xqThPIX
>>353
うわ…ネタバレ乙。
それ、キツネ眼になってたってこと、ね?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:05:15 ID:bAH3ZMcJ
>>353
だれと話してるんだ?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:07:05 ID:+xqThPIX
>>355
単に数字をならべ間違えただけっしょ。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:10:43 ID:hecGy4O8
タレ目で瞳孔が収縮するのか・・・なんか想像がつかないな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:10:48 ID:ORxYAB9w
>>351 クランプ携帯公式サイトの日記

>>353 お、もう読んだの?飲んだんだ…
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:13:20 ID:PgSnDZ/r
>>355
俺にしか見えない妖精さんがいたんだよ!
・・・すいません間違えました

>>356
キツネは知らんけど、まぁ猫みたいな。
ちなみにこのとき、ファイの意識はあった。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:18:38 ID:xBjGtQ0T
>>437に期待

>>359
今回はその、ファイが吸血鬼化するところまでで終わり?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:19:01 ID:+xqThPIX
>>359
あ、猫眼の方がわかりやすいね。
意識、あったんだ。
もしかして、ファイってもともとこうなること夢見みたいに知ってたとか(爆)
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:24:20 ID:5ZRu9fQ6
>>358
トン♪
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:25:30 ID:PgSnDZ/r
>>360
それっぽいところで終わり。
引きの文が「届け!友の想い!!次号 奇跡は起こるのか!?」
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:27:47 ID:+xqThPIX
>>363
コピー小狼の話みたいだね。
なんだか、奇跡が起こったら、ファイ、死にそうだなぁ。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:31:19 ID:xBjGtQ0T
>>363
>届け!友の想い!!次号 奇跡は起こるのか!?

助かるかどうか確定じゃないのに血ぃ飲ませたのかよ!
あれか、吸血鬼の血に拒否反応を起こしてる・・・どうなるかは彼次第だ・・・みたいな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:37:04 ID:+xqThPIX
>>365
おっと、その話が先にあったか。
すっかり、コピーに独自の心が生まれるって奇跡の話かと思った。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:41:20 ID:IPL1RRqx
ファイが意識あって納得して飲んだのかその辺気になる
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:43:31 ID:+xqThPIX
>>367
ファイに意識はあったらしいよ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:47:01 ID:+xqThPIX
>>363
もしできたら教えてほしい。
昴流じゃなくて神威の血にしたこと、侑子さん、了解済み?
了解済みなら何の心配もないけど、勝手に替わってたらエライこっちゃ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:54:58 ID:7X2ij8On
「侑子姉さんができるといった事はできる」と
ホリックにあるから、100%生き返るでしょう。
やっとファイの素顔が見られそうな予感。

371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:57:37 ID:PgSnDZ/r
「吸血鬼の治癒能力は人間を遥かに凌ぐ 
 特にその二人は原種よ その血を受ければファイは死なないわ」
・・・だって。どっちでもいいんじゃねぇの?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:02:56 ID:xBjGtQ0T
左目は復活するんですか?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:07:45 ID:jfgV9NQO
>>371
乙!
じゃ、ファイの命はOKなんだ。
となると、奇跡はやっぱりコピーの心だね。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:12:01 ID:jfgV9NQO
>>370
同感。
おっそろしく強いファイかも。しかも猫眼で。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:12:12 ID:vhi5Knsh
>>372
ファイが吸血鬼になった場合に神威達レベルの治癒能力が付いたなら、黒鋼の血を与えれば左目復活すると思う
神威は腕がもげても小狼の血を得てまた生えてきたし
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:13:58 ID:Mjv0s8DB
>>371
侑子さんがどういった事情で黒鋼の血を混ぜて飲ませたらいいと言ったのか…
詳しいネタバレキボン
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:14:18 ID:VwGYcE/8
>>375
神威の腕って、くっつけたんじゃなく生えてきたの?
えぐられた目も再生可能なのか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:15:14 ID:r9oEpiza
ファイにとって、「人間でなくなる」という
超大事な出来事なんだから
たった1週でカタを付けてコピー小狼の話にしてしまうのは
可哀想な気がする。
ただでさえ展開早いのに。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:18:34 ID:jfgV9NQO
>>377
目はどうなんだろ。確かに神威の腕は、「腕」があったもんな。
ただ、魔力のもとなんだから、魔力が回復すれば再生するかも。
ファイの目でコピーが青い目になったんだから、黒鋼の血で紅い目ってのもありかもね。
なんてことになったら、外野が喜びそうだなぁ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:20:38 ID:jfgV9NQO
>>378
かわいそうなんだけど。
ファイファンなんで、長く長くやってほしいとは思うんだけど。
ファイがなぜ死のうとしたかを考えれば、今、一番緊急なのが何かわかるよ。
コピーを止めること。すべてそれが目的だったわけだから、しかたないかも。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:23:13 ID:Qg2WPBO7
ぶっちゃけファイが死んでも小狼の暴走が止まるわけではないからなあ。
ファイには生きて小狼を止めて欲しいな。
382371:2006/08/07(月) 00:23:35 ID:CeDr9CXp
細かいの書いていいスレなのかわからんが、もうめんどいので書いて寝る。

侑子「けれどあたしがやれば対価が重すぎる」
モコ「どうすればいいの!?」
なんか走ってきた草薙「地下の水が殆ど消えちまってる!」
東京の人達「!!」
本物子狼「おれがあの場に現れたから・・・」
昴流「いいえ 僕のせいです」
「この世界に来てすぐ 地下の水に沈んでいた力に引き寄せられて・・・」

回想
昴流「水の底に何かある」
神威「凄く強い力だ」
なんだか昴流が水に引きずりこまれる。
神威「昴流!!」
昴流「だめだ 神威まで巻き込まれる」
神威「昴流!」
昴流「大丈夫 この力は危害を加えるものじゃない」
「守ろうとしているだけだ 側にあるものを」
神威「昴流!昴流!!」
昴流「ごめん神威 ここで少しの間眠ることになってしまうみたいだ しばらくの間この世界で待っていて」
神威「昴流!」
昴流「(サクラの羽を見て)これが あの人が言っていた・・・」
神威「昴流!!」

昴流「眠ったままあの子を引き寄せてしまったのは僕です」
「だから その後の事が起こるべくして起こったとしても その場があの地下になったのは僕のせいです」
かきょう「・・・何がきっかけだとしても無くなった水は戻りません」
「貴方には何か考えがあるようですが」
昴流「はい」
「お久しぶりです 侑子さん」
侑子「そうね」
昴流「お願いがあります」
「水が欲しいんです この地下の水槽を満たす程の」
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:25:09 ID:CeDr9CXp
侑子「・・・対価がいるわ」
「貴方達双児に次元を渉る術を与えた時と同じように」
昴流「わかっています」
侑子「・・・黒鋼」「あたしに地下水槽をいっぱいにする水を頼みなさい」
黒鋼「・・・」
侑子「そして昴流の願いを貴方があたしに頼む代わりに 昴流に言いなさい」
「昴流の血 吸血鬼の血を ファイに与えろ と」
「吸血鬼の治癒能力は人間を遥かに凌ぐ 特にその二人は原種よ 
 その血を受ければファイは死なないわ」
神威「駄目だ あの狩人みたいに俺達の邪魔をするようになったら・・・」
昴流「神威」「待って ね」
モコ「ファイ 吸血鬼になっちゃうの?侑子が見せてくれた本みたいに色んなひとの血を吸うようになっちゃうの?」
侑子「ただ吸血鬼の血を受けるだけならね」
「黒鋼」「ファイを死なせたくないのは貴方の願い ファイはそれを望んでいない なら 貴方も彼を生かした責を負わねばならない」
黒鋼「なにをすりゃあいい」
侑子「貴方が餌になりなさい」
「昴流の血を飲ませるときに貴方の血を一緒に飲ませて そうすればファイは貴方の血だけを受け付けるようになる いえ 貴方の血しか飲めなくなるわ」
モコ「それって もし黒鋼に何かあったら ファイは・・・」
侑子「死ぬわね」
黒鋼「・・・わかった 水の対価は俺が払う だから血をよこせ」
ファイ「・・・や・・めろ」
黒鋼「うるせえ!」
「そんなに死にたきゃ俺が殺してやる だからそれまで生きてろ」
ファイ なんか微妙な表情。
神威「俺がやる」
昴流「でも神威・・・」
神威「(自分の腕に傷を付けて)もう誰にも昴流の血はやりたくない」
「腕を出せ」
神威が黒鋼の腕に傷を付ける。
で、そこ経由でファイに血を飲ませる。
猫目っぽくなってるファイの横顔で今回は終了。


(吸血鬼の血って傷口経由じゃ感染しねーのかな・・・)
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:31:54 ID:WFobsK6O
>>383
ありがとう!わかりやすい。

黒鋼強引だな・・・
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:34:26 ID:jfgV9NQO
>>383
ラスト、ウケた!
長文、乙。

黒鋼、わかってないな。
俺が殺してやるって、それ、自分が死ぬことだろーが。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:41:16 ID:mRZuxaKF
乙です!!!

>>385
黒鋼、分かって言ってるんじゃないかな?
じゃなきゃ、「だからそれまで生きてろ」がつながらない気が・・・
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:41:43 ID:7M8TUnjD
>>383
乙!

>なんか走ってきた草薙「地下の水が殆ど消えちまってる!」

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気づくの遅すぎw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:43:29 ID:mRZuxaKF
四月一日の水汲みは、ファイのためじゃなく、東京のみなさまのためだったのか!!!
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:44:54 ID:MBZ9StL/
かむい、一話のうちに何回”昴流!”って言ってんだ
ちょっとウケた
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:45:02 ID:bO4/9n/R
傷口経由ってつまりどういう事?
わかんね…
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:46:14 ID:jfgV9NQO
>>386
あ、そうか、わかってんのか。
これって、お前死ぬなら一緒に死んでやるって言ってんのか(うわ・・)

>>387
同感。心配して損した気分。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:48:49 ID:wqnxlkw7
神威はどの世界に行っても昴流を心配する運命なんだね
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:49:25 ID:EGcvWJd9
>お前死ぬなら一緒に死んでやる
そうかもしれないが、黒鋼が血とか関係なく普通にファイを殺すことはできるだろ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:49:51 ID:N4Sphykl
>383
乙です!
神威が身代わりに血を与えたのはただの独占欲かよ。どこまで昴流好きなんだよ。
昴流が羽を見て「あの人が言っていた…」のあの人は星史郎さんだな、こりゃ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:50:26 ID:jfgV9NQO
>>393
普通に殺すのは大変そうだけど、吸血鬼相手。
黒鋼なら殺せる、か。
十字架かニンニクか日光か?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:52:48 ID:wqnxlkw7
>>391
別にファイが死ぬからって黒鋼も死ぬ必要がないじゃん
黒鋼が死んだらファイは死ぬけどさ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:54:49 ID:MBZ9StL/
煮ちゃえば死ぬよ。生き物は
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:54:56 ID:fAEI1RgU
北斗ちゃんはでないのかorz
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:55:02 ID:mRZuxaKF
ちょっと失礼
なんか「・・・や・・めろ」って言葉ファイらしくないね。

でも・・・なんかイイッ(゚∀゚)!!!
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:56:03 ID:jfgV9NQO
>>396
黒鋼のセリフ。
「そんなに死にたきゃ、俺が殺してやる」
吸血鬼って簡単には死なない。
一番手っとり早いのは、黒鋼が死んで飲む血がなくなることじゃんって思った。

>>397
その手があったか。ファイのスープ。
鶏ガラスープっぽいかもw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:56:43 ID:wK28vj8a
>395
たぶん首刎ねれば死ぬだろう。
「殺してやる」はそういうことなんだと思う。
でもこれだと、たとえばこの状態に耐えられなくなったファイが、
逃亡して黒鋼に捕まえられなければ、首尾よく餓死できてしまうんだよな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:56:59 ID:IQXC3C5H
>>399 自分も思った
ファイもつい素を出してしまうほど切羽詰まってるんだね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:58:12 ID:wqnxlkw7
>>400
ファイが飲むのを拒めばいいだけの話
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:59:26 ID:JfqLagc0
黒鋼、聞く耳持たず。
ファイに意識があろうがなかろうが関係ねぇw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:59:53 ID:CcoMfIHG
>>396
そのへん一蓮托生とは少し違うような感じがするね。

ファイはこれからどうするんだ?
魔法盛大に使っちゃったからアシュラ王も目覚めるだろうけど、
黒鋼の血を吸いつつ逃避行を続けるほどの根性もなさそうだ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:59:54 ID:jfgV9NQO
>>401
吸血鬼って話になったとき、ファイ、死ぬんだなと思った。
どう考えても、もう一度黒鋼の血を吸うとは考えられん。
確かに、一行から離れるのが一番わかりやすいね。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:01:54 ID:vhi5Knsh
『やめろ』ファイの普段の言い方に変えると『やめて』とか『いや』とかか?
この場面で『い…や…』とか『…や…め…て…』とか言われたら……
なんだが脱力っつーか微妙だなw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:03:44 ID:2cK3DxlQ
>>383
超乙

いろいろ突っ込みどころがあり過ぎてワロタ
神威はブラコンにもほどがあるな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:03:59 ID:jfgV9NQO
>>407
今週号から、すでに、「だめ…だ」だったんだよね。
「だめ…」じゃなくて。
こんな場面で「い…や…」とか、いくらなんでも言わんだろ。
言ったら、今まで期待(?)持たせてたファイじゃないぞ、と独りで怒ってみる。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:04:26 ID:KQCJZrzS
>>407
それはサクラの役回りw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:04:29 ID:ZOeUlZnA
消え入る感じに「やめ…」ぐらいにしておけば違和感なかったのに

でも自分はやめろに萌えている
絵を見るのが楽しみだよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:08:44 ID:N4Sphykl
>390
自分も今理解したんだが、黒様は神威と傷口くっつけたりなんかして、黒るんのほうこそそこから感染して吸血鬼にならないのか?ってバレ師さんは言っているのだとオモ
確かに危ないよな…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:12:20 ID:mRZuxaKF
神威さん、気をつけてくださいよ。そこんとこ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:15:42 ID:N4Sphykl
数えてみた。
神威は「昴流!」を7回言ってたw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:18:10 ID:wK28vj8a
久しぶりに会えたんだから、好きなだけ呼ばせてあげんさいw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:18:24 ID:KQCJZrzS
>>414
封真と小鳥ちゃんの事も忘れないであげてください>神威
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:20:03 ID:h6UzzFGC
よくワカランが
黒鋼の願い、水に対して黒鋼が払った対価は、
黒鋼が一生ファイの生き餌になるってことなのか?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:22:27 ID:9xYBqSDu
>>383
>あの狩人みたいに俺達の邪魔をするようになったら・・・

ってことは、星史郎は昴流たちを殺そうとして追ってきてるわけではない
ってことでいいのかな?
殺そうとしてきてたら、「あの狩人みたいに俺たちを殺そうとしたら・・・」
って言うだろうし。
昴流はあぼんしないってことでいいのかな?
だとしたら、ツバサでまで不幸になる昴流は見たくなかったので
正直かなり嬉しいんだが。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:26:05 ID:vNaHYXBC
>>418
CLAMPはツバサを「過去キャラの救済物語」と言っていたが、
オリジナルキャラの黒鋼とファイが彼らの苦労を一身に背負うハメになってるな・・・



>「そんなに死にたきゃ俺が殺してやる だからそれまで生きてろ」
ファイ なんか微妙な表情。

この後は抵抗しなくなったのか?なにかファイなりに考えがあるんだろうか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:33:16 ID:HRDmO4tx
オレはずっと待ってたから
殺してくれる誰かを
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:35:46 ID:IQXC3C5H
ちょ、「連れてく」ってそういう連れてく…!ワロス
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:43:35 ID:wqnxlkw7
黒鋼はファイを簡単に死なせるような男じゃない更正させると信じてる
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:46:55 ID:9oG+R8Iu
>>422
ちょっ更正てWW
ファイは不良少年じゃWWWW
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:48:13 ID:8/6mekT2
サクラは目覚めたら大変だな・・・
小狼はいなくなったし
かわりになんかそっくりの奴がいるし
ファイは片目がなくなった挙句吸血鬼とかになっちゃってるし
今まで繭の中から呼び掛けて来た奴が実体化してるし
そもそも自分が今いる国がどこなのかも分かんないし
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:48:17 ID:wqnxlkw7
あんなの不良よりタチ悪い
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:42:44 ID:KcXzwd1G
血を与えると吸血鬼になるんだよね。じゃあ、星史郎も吸血鬼なの?
昴流が血を与えたって言ってなかったっけ。わからん…
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 07:10:46 ID:LrM2/hlX
次に期待できるイベント
都庁地下に水復活!
と同時に黒鋼の腕に本能的にむしゃぶりつくファイ
ファイの姿の浅ましさにショックなモコナと黒
黒、ユウコから母を殺した者の情報を得ようとするも対価を要求されマジ切れ
真小狼が当面パーティーに加わり羽探しを続けることに
サヨナラ東京地下の皆さんほんまご迷惑おかけしました
彼等を追う二つの影ーア王と星
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 07:52:10 ID:dsdWXHjk
黒鋼、自分勝手とまで行かないけど強引だな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 08:18:11 ID:13tXkeaS
絵バレで見ると、今回の黒鋼が禿しくカコイイ(*´Д`)
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 08:20:40 ID:JfqLagc0
ほんと東京の皆さんには、迷惑かけてるねw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 10:20:58 ID:6bXfnwWW
吸血鬼化して傷が完全に回復

魔力全部を対価に吸血鬼の血を除去

ただの人間になる、で、OKじゃね?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 10:21:23 ID:u6SrQheH
大丈夫、鈍感な東京の皆さんは
多大な迷惑をこうむったことに今週やっと気づいたようだからw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 10:49:38 ID:hojIlsMP
>>427
忘れちゃいけない。
コピーに心が生まれるっつーイベントがあるよ。

>>431
吸血鬼の血を除去したら、血がなくなっちゃうんじゃないの?
もう吸血鬼なんだからw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 15:44:25 ID:mRZuxaKF
黒鋼とファイの血液型、おおお同じかなぁ!?
1人で ハラ(((( ;゚д゚))))ハラ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:00:26 ID:vhi5Knsh
>>434
それを言うなら神威とファイはry
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:01:10 ID:9oG+R8Iu
>>434
飲むぶんには血液型は関係無いだろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:12:23 ID:jhDpsp7F
単なる味の違いっしょ。
そういや、あのペンダント、吸血鬼の本能を抑制するもんなんやね。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 16:28:17 ID:N4Sphykl
>437
単なる味の違いw

黒鋼→男前で和風な味
ファイ→不思議な西洋の味
神威→ピリッと辛く後で甘さが…
昴流→蜂蜜に砂糖かけた味
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:45:35 ID:R2ASbDsQ
じゃあ都庁の皆さんが生きていけるだけの水を四月一日が一人で汲むわけか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:09:46 ID:9xYBqSDu
四月一日がんがれ超がんがれ。

>>438
昴流、甘すぎ!!
星史郎は胸焼け起こさなかったのか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:55:42 ID:/6d0F8Z7
あの爪伸ばしが原種だけじゃなくて吸血鬼全部に使えるなら
ファイは一つ武器をゲットしたな…と思ったが、
一度魔術解禁したんだからもう使わないでいる理由もないね

ところで(爆)って初めて見たがどういう意味なんだろう
爆弾発言とか?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:58:28 ID:vhi5Knsh
>>438
男前な味ってどんなだよw
想像できねーww


>>439
ヤンマガ読んで無いからどんな状況か今一つ掴めんが、四月一日の持って来た水を元に侑子さんが魔法で水を増やすなり何なりするんじゃね?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 19:21:02 ID:Bjh+gd7o
>>441
(爆)=(爆笑)??
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 19:48:05 ID:3TJos5ZR
ペンダント持ってないファイは
吸血本能暴走させると手がつけられなく狂暴になるとか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:42:59 ID:BYYgeOqK
で、タワーの水が保たれているのはなぜ?
って話は、やらないまま次へ行っちまうんかい?
とりあえず、コピーが羽根持ってもどってくるんだろうな。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:51:57 ID:BYYgeOqK
>>444
いや、味とかペンダントとか、別ドラマのネタだよ。
吸血鬼ネタとして一般的?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:08:02 ID:N4Sphykl
>439
水汲みでムキムキマッチョになった四月一日が見れる日も近いなw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:14:25 ID:6bXfnwWW
あの等身でムキムキマッチョはこわいww
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:24:59 ID:wl4rph9q
>>441
(死)とかと同じ種類の、ちょっと痛い自己ツッコミの記号です
2ではあまり見ませんが、中学生の日記などでよく使われます
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:43:09 ID:75KHQwUL
わざわざ浮いてる事を教えてやるなんて
このスレ意外と親切な人が多いんだなw
あの手のレスは黙ってニラニラ見守るまたはスルーがデフォなのに
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:58:10 ID:t4U8skEA
腐女子率高いからなぁ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:06:17 ID:BYYgeOqK
>>451
自画自賛?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:14:16 ID:SWecFOS8
>>450
お前の常識、世間の非常識
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:58:15 ID:QFybGuX6
>>450
柄、このスレ自体が浮いてるから本人にはワカラン
ここは週刊少年漫画板です、という注意をする人すらいないほど腐だらけw

801の人はもっと落ち着いてると思ってたんだがな
それとも801予備軍の夏厨が多いのか?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:13:05 ID:2Wpd8Y33
801板の住人は達観してるから
他板にでるときはおとなしいらしい
ただの腐女子はどうかしらんが
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:15:16 ID:TOQ1DpBV
今回は腐向けの話過ぎるwwwwww
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:28:55 ID:vhi5Knsh
>>454
浮きまくりなのがこのスレだけならまだしもせめて少年誌なんでもネタバレスレでは浮きまくりなレスをやめて空気読んで欲しい
あっちのスレ見るとツバサ厨だけ浮きまくってて恥ずかしい

多分浮きまくりなレスは801板住人ではなく、801予備軍の年齢層の低いお嬢さん方ではないかとは思うが
少年誌なんでもネタバレスレでもツバサ厨は明らかに2ちゃん初心者だろと思うレスも多いし
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:34:32 ID:EGcvWJd9
誘導されてるようだから腐女子が流れ込んできてても仕方ない

367 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 00:08:06 ID:/h55Ny/U
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154233803/

こんどはホントでした〜

368 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 22:41:11 ID:Nkz3kiMk
みんな流れていってるな

369 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 22:44:03 ID:xffZJvfT
今は正直バレを語り合いたいからねーw
解禁になったらここでしか出来ない会話をしに戻ってくるよ
楽しみだ

472 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2006/08/05(土) 22:16:50 ID:jgdwln3i
おまいら今すぐバレスレ行け。
萌え死にたければ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:46:23 ID:yvHtd3At
>>457
だれでも、どこかで初心者体験してるんだけどね。

少年誌なんでもネタバレの方は、正直、荒らしてほしくない。
あのバレ師さんで、やっとあそこに落ち着いてるんだから。
荒れたら荒れたで、また緊急避難するんだろうけど。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:52:47 ID:4nkSWbsl
CLAMPスレでフジョフジョ言ってんのもなんかなあ
あと、こっちに気をつかって向こうでひっそりやってる人たちを晒すような行為はいただけない
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:07:28 ID:noFlY5sG
>>458
コピペいらね

801は成人板だからか、どうもこことは盛り上がり方が違う
なんつーか、同じ腐の雰囲気でもちゃんと2chらしい
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:21:37 ID:0cL2zwP7
煽りが正しいかどうかはともかく。
コピー(の独自の心)に訴えるのは、だれ?
流れ的には黒鋼のような感じだが、サクラ姫、目覚めるか?
と、ツバサの話題をふってみる。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:49:00 ID:Ts8BpgS2
>462
正直、黒鋼はそれどころじゃなさそうなので、
ここは真打の姫にがんがってもらわないとな。
今寝倒してるのは、この後のためのチャージだと信じている。
464名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/08(火) 02:12:21 ID:g0dQJV1E
正直神威不憫すぎ。昴流が目覚めるまでのあれこれを考えると昴流に一発や二発入れてもバチは当たらないんじゃない位なのに怒らずにしかも昴流の代わりに血を与えるなんてなぁ。

ツバサが「過去キャラの救済物語」というなら神威の苦悩はいつ報われるんだ
星司郎来たらこの神威の大切な昴流は星司郎と怪しい感じになるだろうしカワイソス
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 03:11:37 ID:BPyU9i9E
双子の話を読んで北斗のないがしろにされっぷりになんか泣けた
封真と小鳥も出てきてないし 封真のほうは比較的どうでもいいけど
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:21:51 ID:G4sfXDGg
> 神威の大切な昴流
どこの箱入り娘だw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:47:20 ID:p8bO4OoR
昴流は、どこの世界でも、兄弟に愛されてるんだな。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 13:40:29 ID:odevKmS+
>467
あんな可愛い子を、足蹴にして弄んで石ころのように捨てられるヤシは星史郎さん位だ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 14:16:50 ID:jZYt4ekB
>>464
この世界で、神威、ちょっとだけ封真とは仲よさげだったよ。
戦う対等の相手ってだけかもしれんけど。

>>463
コピーが持ち帰った羽根でバージョンアップしたサクラ姫、そろそろ見たい。
コピーを魔力で取り押さえるのはファイなんだろうけど。
じゃなきゃ、ファイが生きた意味がなくなっちまう。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 15:59:41 ID:Eze3BoRz
あ、あとネタバレサイトさん教えてほしいということがあったのですが、
直にそのサイトさんのURL入手できましたので知りたい方は拍手にでも名前(HNでオッケーです)とメアド、
ちょっと一言とか書いて下さったらお送りします(マナー違反とか、不愉快な内容、怪しいなと思われるようなものだったら送らないつもりですので)
2ちゃんねるに抵抗のない方が宜しいかと。


こんなこと書いてあるブログあったんだけど、ここのことだよね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 16:07:29 ID:BPyU9i9E
ネタバレ「サイト」って2chを何だと思ってるんだ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 16:24:45 ID:noFlY5sG
少なくとも、偉そうに教えて回るものではないよな
ファン年齢層が低いとあれだな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 17:41:34 ID:xQ3bp/jc
拍手コメント欲しいだけの厨だろ…
自分で運営してる場でもないのに「教えてあげる」ってすげーな。
ド厚かましいというかw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 18:24:55 ID:Xft1jlRb
てかここのスレなんざ2ちゃんねるにアクセスしてスレ探せとブログに一言書くだけで十分だと思うんだがw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 18:26:10 ID:stDtrkaz
>>470
そのブログ晒してもおk
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 18:56:21 ID:5HbPuclI
>>475
やめろ。可哀相だろ
どうせ子供だよそんなブログ書いてるの。
子供に嫌がらせしてどうする。ああ、お前も子供なのか?
だめなんだよー?そんな事言っちゃ。めっ!
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 18:56:42 ID:xG9ghB1/
>>475
そういうのはやめておけ。
そのブログ書いた椰子はイタいが、ここでそれを晒して
そいつと同レベルになっても仕方ないだろ。
マターリいこうや。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:14:12 ID:Eze3BoRz
つーかツバサのサイトのブログってどこでも「バレスレいってきた〜」とか「今週のネタバレ〜」とかばっかりだ
別に読むのは構わないんだが……いかにも凄いだろうwって感じで書いてて相当ウザイ
拍手なんかで何も知らなかった人にネタバレしてる椰子もいるみたいだし
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:33:03 ID:6nMS3czQ
ファン年齢層が低いのは知っていたが。
自サイト上でねらーであることをばらすのがどれだけ危険なことか、分かってないんだな。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:37:40 ID:Zb3Y8VIB
>>478
ウザイウザイ言いながらしっかり読んでるじゃんw
不満の羅列でスレ埋めるの、そろそろ終わりにしたら?

と言っても、明日はネタバレも解禁か。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:52:08 ID:tEBTxZHZ
>>470
つか、その十分痛い「教えてあげる」ブログ主によって、スレにリアや
香ばしい厨が誘導されてくると思うと、かなり欝だな

>直にそのサイトさんのURL入手できましたので
もともと2の住人じゃないんだろう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:03:00 ID:5pasgEC/
黒鋼がますますヤクザ顔に
もう違う漫画だよ
猫目のファイも死んでるみたいでコワイよ・・・
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:52:34 ID:E+1nTYvP
なんでクランプは昴流とファイを素直に女にしなかったんだろう。
昴流とファイが女で今の展開だったらマガジンで連載してても何の違和感もなかったのに。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:53:29 ID:xG9ghB1/
昴流とファイが女じゃ、大川自身が萌えないからだよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:00:43 ID:Iq6Cn+4i
>>483
禿同
もしファイが女だったら自分的にはファイの吸血鬼化やここ最近の展開はかなり萌えだったんだろうけどなぁ…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:09:06 ID:qITeUaV2
ちょびっツやエンジェリックレイヤーに腐要素がほとんどなかったからか、ツバサやホリックはその反動がモロのでてるな。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:16:19 ID:38C/B76T
>484
同意。
それに昔からのCLAMP読者も釣れん。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:25:15 ID:PVjr6m4v
つかマジでファイは女だったらよかったな。
顔は男か女か区別できないキャラばっかなんだから素直に女にしてれば恋愛要素も付加されてもっと読者つかめたんじゃないの?
ファイの乳でかくしてミニスカートはかせて性格はあのままだったら男読者ももっと獲得できた。
昴流はロリ系少女にすればよかった。
そうすれば神威もただのシスコンだし、星史郎もホモのストーカーじゃなくロリのストーカーですんだ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:32:11 ID:38C/B76T
ま、少年雑誌なのに大川氏は書き分けが出来てないとは思うけどね。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:34:13 ID:RDlDW76a
>>488
サルでもかけるまんが教室を思い出した。
今からでもファイを女にすることは可能だ!!
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:42:00 ID:LnLd6DLo
>>488 そんなファイだったらお持ち帰りし(ry
…じゃなくて、男のファンも大分つくだろうなw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:44:52 ID:2iD911GP
ちぃなんてゆー新しい生物作れちゃうんだし、
自分の身体をちょっと魔法で変形させて黒鋼にサービスとかくらいなら
やりかねないかも
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:54:20 ID:Rr6SfAtk
ファイが女だったら、我らが主人公は完全な鬼畜…
まぁもうこの流れでは皆主人公が誰かすら忘れてるのかもしれんがww
影激薄主人公名前のヒント:小さい狼
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:55:23 ID:Iq6Cn+4i
>>492
ちょwそれマガジンに掲載出来ないからww

まあ、昴流や神威に比べたら、ファイはまだ男性顔だけどな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:03:13 ID:ofeCZF1i
あー嫌な流れ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 03:01:01 ID:gJWrh6g1
何だかんだ言っても、みんな作品が好きなんだよw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 04:52:25 ID:ZIbCltAo
「過去キャラの救済物語」なら、若くして惨殺された北都や小鳥を
登場させて幸せにするべきではないのか?なのに存在すらスルーとは
これいかに。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:01:18 ID:DkukjTgw
>>488
ロリコンな星史郎の方が激しく嫌だ。

>>497
散々色んなスレで既出だが、あの二人は神威や昴流に関わらないほうが
幸せになれるんだよ・・・
だが、かくいう俺も北都待ち
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:01:01 ID:1xYpZ1tx
あーマジでファイと昴流は女がよかった。
>>488の意見に超賛成。
500名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/09(水) 10:12:40 ID:f/HJ9hyf
>>498
東バビの頃の二人ならロリコンだが今ならそんなに外見年齢変わらんだろ

>>497
小鳥と北都は双子が侑子に次元を渡る能力を貰う時に代価として支払われたんじゃね?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:29:02 ID:fuVNN4lk
・・よくわからんが、吸血鬼になると強くなったりするの?

もしそうなら吸血鬼になったファイにはこれまでサボってた分、存分に戦ってほしい。
吸血鬼が仲間なんてちょっとかっこいいかも。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:05:42 ID:1xYpZ1tx
>>501だねー。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:42:58 ID:2zvevKO0
昴流やファイが女だったら、とか言ってるのは腐女子ですか?
男でいてさえ気持ち悪いやつらを女にしたらいっそう気持ち悪いだけじゃん
昴流なんて女だったら、相当鼻につく糞女だっての
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:44:57 ID:ofeCZF1i
女だって仮定する事自体嫌
ここで語らないでほしい
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:54:34 ID:vqQ5ONjr
よくエロ同人誌にある女体化ってやつですか??(・ω・)
そういう事はここでは好ましくない…
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:26:35 ID:tYJklCAI
>>503
逆。腐女子はむしろ女化を望んでいない。
ホモじゃなきゃ腐女子は萌えないんだからな。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:28:41 ID:IaE27u4Q
>昴流やファイが女だったら、とか言ってるのは腐女子ですか?
ですかもなにも、どこから見ても腐女子だろ
女だったらイイと言えば、自分がホモ萌えしてない普通の読者だと
思われるとでも勘違いしてんじゃねーの
キモイ妄想厨ばっか…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:57:43 ID:hWQ2LkF2
でもなあ…
いきなり炎が出てくるとかありえないと思うんだよ
俺はグラディスのが好きかな
夜汽車は最高だ。涙出るもん
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:38:56 ID:WKC5B4bJ
>>507
とりあえず、自分のレスがまさに妄想ソースだということに気付け、な。
認定合戦に発展するから。嫌だとだけ書きゃいいよ

腐女子腐女子といい加減ウザイ 作品の話だけさせろ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:01:40 ID:Rr6SfAtk
>>509
…と腐女子が申しております
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:45:36 ID:2zvevKO0
作品の話ならいいんですよ
なんで女化とか出てくるのか分からん
腐女子だからどうというよりも
時と場所を弁えない人間がツバサ関連のスレは多すぎる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:50:25 ID:jp3VUUnv
女化の何が悪いのかよく分からない。
気持ち悪いから?乱馬はどうなの?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:00:55 ID:2zvevKO0
>>506
腐女子も様々

……男とくっつけるために女体化って発想がキモいことにどうして気づかないのか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:16:10 ID:++/uY9Bd
女体化云々じゃなく最初から女だったら違和感ないってとこから始まったはずなのに。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:27:44 ID:ofeCZF1i
女とかロリコンとか言って喜んでたじゃん
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:08:39 ID:Rr6SfAtk
腐女子同士の醜い争い乙
もう全員腐女子でいいんじゃね
作者も腐女子なんだから
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:21:00 ID:ZVLo1hjx
男同士じゃなくて普通に男女カプでやればいいのに、って話がなんで「腐女子」と叩かれてんだ?わけわかんねー
お前は腐女子言いたいだけちゃうんかと
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:29:42 ID:xE1eep3Z
CLAMP作品でよくある腐要素が嫌な人達が「女にしとけば良かったのに」と言ってるんだと思ってた
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:51:47 ID:kBy03Ui9
しかしファイは女ではないからなー。
黒鋼はサクラや知世姫やママンのような女なら徹底的に守るんだろうが、
ファイは守られる必要は全然ない、実はとても強くて骨のある奴だと黒鋼は誰よりよくわかっているはず
死にたいといえば黙って介錯してやるような関係がふさわしいと思ってた。
女をぶったたいて言うこときかせてるような前回と今回の展開に違和感MAX
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:05:30 ID:DkukjTgw
>>519
いや、黒鋼は自分の命数が尽きてないのに生きようとしない奴が嫌いだって
桜都国で言ってただろ。
そんな黒鋼がファイを生かそうとするのは自然だと思うし、
自分の言った「腹括れ」の言葉のせいでファイが間違った腹の括り方したんだと思って
責任感じてるのもあるんだろ。
てか死にかけてる仲間を生かそうとするのってそんなに悪いことか?
命は大切にしようよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:11:32 ID:2zvevKO0
>>519
同意
長く生きる=命を大切にする、でもないし

仲間(小狼)のために、命を落とすんだったらそれはそれで生きたことになるんじゃないの
人でないものになってまで生き延びたくないと思うのはそんなに悪いことか?
まあ黒鋼はまだ若いから考えが及ばないのかもしれないけど、安易すぎる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:37:52 ID:qITeUaV2
>人でないものになってまで生き延びたくない

少なくともファイはそんな風に考えないと思う。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:53:12 ID:kBy03Ui9
>522
いや、思うと思うよ・・・・
不老不死を羨ましいと思う人間もいるだろうが、
ファイ(やツバサのメインキャラクター達)は少なくとも限りある生を尊いと思う種類の人間だろう
特にファイみたいな人間にとって、他人の生に依存しながら生きるなんて苦痛だろうに。
その苦しみが(表にはでてないが、実はファイが払っている)生きる対価だ、ということかもしらんけど。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:59:17 ID:ofeCZF1i
誰もが幸せになる道なんてないんだよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:04:40 ID:qITeUaV2
>>523
不老不死がどうというわけではなくて、「人ならざるもの」になる事にはこだわらないんじゃないかって意味で書いた。

ただ、他人の生に依存しながら生きるなんて苦痛だろう、とういうのは同意。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:12:01 ID:kBy03Ui9
>525
ファイは、ちぃのような人工生命体を作ったり、自分も凄い魔力を持っているけれど、
そういう超人的な力を厭っていたきらいがあるよね
魔力を制限する入れ墨を他の何より大事に思っていたり
皆のために美味しいご飯を作ることに喜びを見出したり、
小狼君が時に見せる旅暮らしの生活の知恵をとても評価していたり。
普通の人間らしい人間であることにコダワリを持っていたと思うんだよね。
そこが黒鋼と違うところ。(多分、知世姫が黒鋼に対して、そういう価値観を少し持ってほしいと願っていたような)
そのへん、ファイが黒鋼より年上だという設定はよくわかる。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:26:49 ID:XFuy7wAR
>>524
そのセリフになんだかデジャブを感じる
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:28:11 ID:38C/B76T
>524
昴流乙。

ファイの場合は不老であって不死でないから、まだ救われてるんじゃないのかな。
最長でも、あと80年もすれば死ねるだろうし、そんな悲観する事もないw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:32:43 ID:XFuy7wAR
>>528
そうか昴流が言ったやつか!
スッキリしたよd
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:42:52 ID:38C/B76T
>529
ちなみにXの鬱状態の時ね。

528だけど、もし黒鋼の世界が戦国時代の日本をモデルにしているとすれば織田信長の「人間五十年云々」じゃないけどあと30年で死ねるな・・・
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:56:51 ID:6J1gDwif
・・・・んとに>>526っていらないトコばっか見てるんだから
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:23:14 ID:U20fZkro
φが死なないように黒が死んだときは血液搾り取らないといけないな
533名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/10(木) 02:07:17 ID:1hMr1Kju
腐女子だが、今回の展開には同族嫌悪した。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:11:12 ID:0AAzFmkU
腐女子だが、女だけど、っていちいち書く奴うざい
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 08:50:43 ID:x2/X3dSE
>>533わざわざ書かなくていい

ひとつ思ったんだが今週号ラストの「次号 奇跡は起こるのか!?」っていうアオリ
ここで言う「奇跡」はファイが生き返る事なのか?対価を払ってるんだから
普通に吸血鬼化して復活するのは当たり前なんじゃないかと思ってたから違和感を感じる
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 09:24:51 ID:WYP1E4lE
まだ死んでないw
確かにこのアオリだとイチかバチかみたいに感じるな
賭けに挑むだけでも対価がいるのだろうか
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:21:45 ID:hYRkw0yY
「次号 奇跡は起こるのか!?」って言ってるんだから
そりゃ鬼籍が怒るんでしょうよ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:23:19 ID:hYRkw0yY
ごめん なんだこの誤変換
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:37:56 ID:IlAG1kJ/
わざとかと思った。
鬼籍に入ったら大変だ〜〜(´Д⊂)
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:40:51 ID:Tw9Hv/Q5
>>537
素晴らしいパソコンだなw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:51:54 ID:Pxs7wEvh
写身小狼は神威の腕をもぎ取った時、実は水に混じった吸血鬼の血を飲んでしまってた。
ここに最強小狼誕生。

とかだったら、逆に憧れる
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 14:01:24 ID:IlAG1kJ/
>541
ってか、みんな感染しないほうがおかしいよな。
今回の黒鋼と神威のなんて医学的に考えても(ry
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 14:21:25 ID:hYRkw0yY
>>540
予測変換のデータって消去できたっけ…

いや、馬鹿一スレの「成功率の低い試みは必ず成功する」を思い出したんだ
あと「賭けに挑んだ主人公は必ず勝つ」なんてのもあったなあ
544名無しさんの次レスにご期待ください:2006/08/10(木) 14:58:59 ID:W0RWHZb2
》543 昴流は賭に負けたけどなw あ、少女マンガだからか。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:34:28 ID:HianvtOH
東バビの昴は最後は賭けに勝ったよね
目玉までもらったし
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 17:37:23 ID:IlAG1kJ/
でも勝ってもなんも嬉しくないよね。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:05:47 ID:lD1Is+UK
>546
なんか吹いた。確かに勝ってもうれしくないよなー。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:45:25 ID:KrmrSie1
正直DIOみたいな吸血鬼にはならないでほしい
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 20:27:53 ID:1cqvAr0s
φ「URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!!!!!!!」

550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:38:43 ID:fKhNHrUe
>>594
ちょwwww


アーカードみたいなのも嫌だなー
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:58:40 ID:NaBmfw3t
>>594に期待
552名無しさんの次レスにご期待ください:2006/08/11(金) 23:50:14 ID:xmSKXJzP
>550 どうした?まだ目がえぐられただけだぞ かかってこい! さあ夜はこれからだ!お楽しみはこれからだ!ハリー!ハリー!ハリー!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 03:12:39 ID:axAQPfy9
次のバレは来週か〜一週間ここはのんびりするんかな?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 03:45:14 ID:NbO7FdcK
>>545
あれはむしろ北斗ちゃんの勝利のような…
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:32:18 ID:YQH7rgQ3
>>552
それ言うとしたらコピーじゃね?


はじめまして『飛王』そしてサヨウナラだ
貴様はオレの仲間を餌と呼んだ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:16:05 ID:wz3tmAY6
馬鹿 泣くなって言ってんじゃねぇか
おまえ目ン玉えぐられてんだぞ
馬鹿だな


腕だって千切られてんだ
ボロボロじゃん
馬鹿な吸血鬼だな

ああ畜生

畜生め
557552:2006/08/12(土) 23:52:29 ID:l30cVURl
>555 あぁうん。コピーのつもりだったw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 01:16:31 ID:C/vAFnzI
>>552
想像したらちょっと楽しかった
極悪なのにハイテンション
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 13:49:17 ID:MzJEIaMj
お前らどこのスレに住んでんだw

飛王「諸君、私は戦争が好きだ」
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 17:30:56 ID:yNWnZ+Fh
ところでお兄さん 何でヘルシングネタがたくさん出てるの?
それはね お前を食べるためだよーッ!!
ガーーーッ
ギャーーーッ
ニ゙ャーーーッ
サレンダーーッ
パーン
すいませんでした殺さないで下さい
分かりました殺しません で、何でたくさん出てるの?
何となく? って? 感じ? じゃね?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 18:48:35 ID:uCPGFj5u
ネタバレスレの宿命か、ネタが切れると、話が逸れるね。
前回の腐の流れといいw
これはこれで面白いww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 20:50:52 ID:6laSBo2X
バレが無い間はネタスレになるのさ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 08:22:07 ID:tH8rpUna
いやつまんねー
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 17:45:19 ID:8BCQ6JaK
>563
だったら話題提起シレ

ここネタバレスレだから書いていいかな。
ヤンマガのホリックで今回の話が出たらしい。小狼、黒鋼登場しとるようだから、来週までの繋ぎでコンビニに立ち読みしてくるわ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 17:56:48 ID:8BCQ6JaK
スマソ。
>564だけど、友達に騙された・・
コンビニ走っちゃったじゃん・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 19:09:32 ID:fRVzX1Mf
>>565
またネタか
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 23:36:56 ID:Q3nzNsPS
嘘バレ注意
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 23:38:25 ID:8BCQ6JaK
>566
ネタ扱いされた・・・
だって前例があるし、ホリックは最近読んどらんし、ガチで信じちゃったんだよ(´Д⊂)
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 11:56:41 ID:riQRcfZV
>>568
素直だな
萌えたよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 19:25:08 ID:ETdsbMA6
とりあえず保守っておく
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 01:33:50 ID:hdSjBK6h
バレがないからネタを書き込む。

飛王?は、なんで日本国諏訪にわざわざ干渉して黒ママを殺したんだろうか?
もしも、サクラの羽が黒りん過去にあって、そのせいで魔物の力が強くなったとか
セレス国にも羽が来てアシュラ王が突然暴君になってそファイが王を封印しなくてはならなくなったとか
羽が黒・ファイの過去の不幸に直接絡んでくるとしたら、
彼らはこれまでと同じくサクラの羽集めに協力してやれるのだろうか?
話がここまで家庭崩壊になってしまったら、このさい娘が黒化するって方向でお願いしたい。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 06:17:25 ID:SCQHqGP8
>>571

なおさら集めなきゃならなくなるんじゃないか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 00:46:08 ID:lI0AG7mm
>572
サクラの羽根(心)に不審感を抱きはじめるのではないかと
諸悪の根源 みたいな
そして ブラックサクラ誕生
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 23:04:11 ID:9/gYzsGF
>>573
ファイの残りの目をぱくっ。
腕で口の血をぬぐいながら「あばよ、魔術師」



イイ!
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 09:33:05 ID:cBoiAzqs
>>574
魔力なくなったら、普通の人だな。
そういや、侑子さん、「吸血鬼の治癒能力は人間を遙かに凌ぐ」って言った。
魔術師も吸血鬼に比べりゃ、もともと「普通の人間」か。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 18:56:46 ID:0tRx4maQ
バレ師さん降臨、期待☆
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:17:47 ID:NpUMUVuB
ここの住人かどうかは分からないが、少年誌なんでもバレスレでツバサのリクをリク期間とか無視してしつこくクレクレやってる奴らがいて、端から見てかなりウザいぞ
スレでも注意されたり、迷惑がられたりしてる

知らない人達がいるかもしれないので一応少年誌なんでもネタバレスレのリク期間についてのルールを書くけど、少年誌なんでもネタバレのリク期間は合併号の次の週を除いた土曜日0時0分からバレ師さんが締め切るまで

因みに以前ツバサでは無いがバレのリクをリク期間を無視してしつこくリクした為にバレ師さんにリクに応えて貰えなかったというケースがあったりするから、本当にリクが欲しいならしつこいのは逆効果
土曜日になった瞬間にバレのリクを書き込み、大人しくバレの投下されるのを待つのがベスト
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:33:16 ID:XS1pVozP
俺は釣りのがうざいぞ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:39:10 ID:CZpi4jVx
自分は改行しない文もウザイ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:40:34 ID:04Ga4bLt
>>577
改行しようね

確かにツバサは年齢層低いのもあってか、マナーなってないね
このスレ見てても、にちゃんっぽくない文章見るし…
(爆)(泣)とか。やたらキモい顔文字とかさ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:51:26 ID:yUZK/8JB
正しい事言ってるのにうざいとか言うやつって何なの?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 20:29:40 ID:11KWNjHb
正しいことはうざくないと思っていることは驚異に値するな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 20:43:00 ID:NpUMUVuB
>>577だが一文が長すぎて、少々の改行じゃ読みにくくなってしまい、正直スマソ


ツバサ関連の書き込みが原因でバレスレが荒れてるから、みるに見かねて書き込みさせてもらった


現在もツバサ厨は酷すぎるから、ツバサのバレを書き込むなという書き込みもあったりして、かなり気まずい空気
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 20:48:27 ID:DaiEiKHh
でも「他のはいいから」とか書いている時点で
あれらはツバサアンチによるものだろう
指摘したくなる気持ちもわかるけど、そういう反応もよろしくないよ

とりあえずサクラに行かないでと言われてもどっか行った小狼のように華麗にスルー
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 22:25:11 ID:XS1pVozP
今週のツバサどういう感じの話かな
まだファイ側かな?
もうこのまま過去編いってファイ絡みの伏線全部回収してくれ

あ、ちなみに>>578の「釣り」はあっちのスレのことね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 23:11:25 ID:PSYROk7o
多分今週のバレはもう無理だよ・・
件のあっちのスレがますます酷い事になってる。
私がバレ師さんなら書きこみたくないな(´・ω・`)ショボーン
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 23:11:27 ID:0zY7A9CF
一つだけ質問させてくれ。
>>577さんの言ってる「リク」って何?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 23:22:00 ID:11KWNjHb
リクエスト の略
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 23:22:45 ID:04Ga4bLt
バレ師さんにリクエストするって事だろ。
例えばツバサのバレお願いします、とか
一歩のバレお願い〜とかね。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 23:32:23 ID:ToIf6k9s
ID:fAuQ1N5Tのせいで・・・
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 23:35:35 ID:V+mgT6A2
ああいうのってどうにかできないのか?
ID出てるのに…
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 23:35:39 ID:LfeNIT7/
流れが止まればいいと思ってバレ氏乙してきたが
なんか必死なのいるな(´・ω・)なんだあれ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 23:36:53 ID:0tRx4maQ
楽しみに待ってたのに、残念。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 23:44:26 ID:NpUMUVuB
>>587
>>577だが、リクはリクエストの略称…って他の親切な人達が教えてくれたな

因みに>>584氏が指摘する前から過半数はアンチツバサの仕業だという事は気付いている

今バレスレ見てきたけど、凄い事になってるな…

バレ師さんはバレを貰う立場なのに横柄な人達がいても、一回もリク全てを丸投げした事は無い(一部の漫画のバレを省略した事はあるが)

でもこれで最低なのはツバサ厨ではなくてアンチツバサだという事は少年誌なんでもネタバレスレの住人全体が察しただろう


だからツバサ厨は最低と叩かれるのは減ると思う


バレが無かったら、純粋にツバサのバレを楽しみにしている人達があまりに気の毒だ

無事にバレが投下される事を祈ってる
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 23:48:59 ID:ToIf6k9s
ID:fAuQ1N5Tを滅却してくる
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 23:49:11 ID:iT4ujEmk
>>594
あんた…いい奴だな…
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 23:54:13 ID:oNuZGcgL
>>594
改行も綺麗に出来ないなんて初心者としか思えないんだが
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 23:54:37 ID:Tyk2W7LZ
今日一日職場で
バレを促したり乙したりスルーをしたり、
バレスレの保守に走り回った(3回ID変えた)

あの苦労は一体・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 00:00:58 ID:9ObN+wAK
>>598
何もしないのが一番だから
駄レスであのスレのばすのをヤメレ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 00:08:37 ID:wryU7zUA
まだツバサ以外でもバレしていない漫画があるから、ツバサのバレもするだろうと期待してみる
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 00:15:32 ID:G8ngGJQO
あのなぁ・・・
ツバサリク出してる奴がアンチだろうがファンだろうが、他の漫画バレを待ってる者に
してみたら大差ないんだよ
ツバサ厨があばれてバレがこないのは自業自得だが、巻き込まれた方にしてみろよ
絶望来ないGB来ないどーしてくれんだよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 00:16:01 ID:buSj/ha7
何だあれウザ…
小坊か?

バレ楽しみだったのにorz
バレ師様〜
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 00:41:05 ID:nS8BJ8xC
つうかツバサ厨はここで大人しくしてろよ
普通にバレスレで文が浮いてんだよ
orzとか汁とかマジきもいわ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 00:48:03 ID:q0ZiY00T
>603
他の人をけなすのは人としてどうなんでしょうね?
そういう自分を省みる必要があるのでは?
たしかにバレが来ないのは残念ですけど
それは本来発売されてから知る事ですし。
もっと寛大になっても良いのでは?
バレ師さんが書かないのならそれはそれで。
書くのならそれはそれでいいと思います。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 00:52:44 ID:nS8BJ8xC
>>604
まともにアンカーもつけれない奴に言われる筋合いはない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:00:27 ID:QcdxDX3K
>>605
とりあえずsageような
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:01:17 ID:lCFwYGRU
あーーはやく夏おわんねーかな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:15:18 ID:nS8BJ8xC
sageねえよ
つうかそんなの>>604に言ってやれ
夏のせいにしてごまかしてんじゃねえよ腐女子



スレ汚しすまなかったなあばよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:32:14 ID:buSj/ha7
>>608の厨房帰ったw?

バレやっぱ無いか。
まぁ仕方無いよな、あの状態じゃ。
ちょっと辛抱すればいいんだもんな。
我慢がまんガマンガマンガマンガ漫画


orz
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:35:43 ID:fler1WL5
さて空気をよまずに(ry
火曜夜にならなければ早売り手に入らないが
こんなに遅かったら意味ないな(´・ω・)
今週はおとなしく待つお
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:38:47 ID:wryU7zUA
今回のネタバレがされるかされないかよりも、
これからバレ師さんがバレし続けてくれるかどうかが不安だ…

次号のツバサのバレは、明日か明後日あたりにでも早売り手に入れた人達がバレしてくれると思うが
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 02:01:46 ID:1MZzmOza
なんでもバレスレ落ちたか?
見つからないんだが…
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 02:29:57 ID:t3arKZvV
あばよって可愛いな萌えた
608はたぶん本当に中学生なんだろうね。
中学生の弟がこんなかんじだった
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 10:46:46 ID:wryU7zUA
バレ師さんバレスレに来てたな
未来町内会のバレに頭を抱えながら寝てしまったらしい

まだバレするかどうかは分からないが
周りの意見は今週はバレはいいという意見が強いな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 11:01:21 ID:ew2fPLpK
>>614
どうしていちいちここで実況中継するんだよ。
下手すりゃ、煽りになるぞ。
「周りの意見」ったって、1人か2人、そう書き込んでるだけだろ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/20(日) 14:36:06 ID:P0bhOdX2
大川にここの存在をちくったのが原因で
バレスレにバレを投下しずらくなったんじゃないのか?

と言ってみる
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 17:48:06 ID:MPIvnut0
超簡略バレ。詳細は他の人頼む。

左目を押さえて苦しむファイ。スバル曰く、傷付いた細胞が吸血鬼化により
凄い速さで再生しているためらしい。
黒鋼が払う水の対価は「労力」。こちらへ来てやってほしいことがある、と侑子。
(ホリック未読なのでよく分からないが何か大変なことが起こってるぽい)
ファイもついていくことになり、二人そろって侑子の元に召喚。
残されたサクラは目覚めて真小狼と対面し、微妙な雰囲気で以下次号。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 17:54:29 ID:IJAc9YPq
>>617
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 18:01:29 ID:lCFwYGRU
>>617
乙!

労力か……ホリックが気になる
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 18:02:26 ID:wryU7zUA
>>617

これから本格的にHOLICとリンクし始めるのか
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 18:05:05 ID:NWLo+vE5
超乙

目戻るのか!早いな
吸血鬼化って、なったときの体が基準になるのかと思ってた

いつかは戻るといいとは思ってたが、こう早いとありがたみがw

しかしそうすると魔力はどうなるんだ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 18:15:02 ID:gksv2gvA
百目鬼君と黒鋼が対面したらおもしろそう
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 18:20:55 ID:hUxz9fBi
百目鬼「兄さん・・・」
黒鋼「久しぶりだな弟・・・・」
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 18:24:52 ID:wryU7zUA
初吸血シーンは少年マガジンでは刺激が強いからヤンマガへ
という理由では無いよな…?>黒鋼&ファイがホリック世界へ行った作者側の裏事情

ホリック画の黒鋼&ファイは今までのホリックであまりきちんと描かれていなかったから期待。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 18:31:21 ID:vfGiMQH7
>>624
吸血シーンのためっぽいな
そんな気がする


つか対価払うためとはいえ2人も次元移動させてしまうなんてさすがだな侑子さん
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 18:37:12 ID:buSj/ha7
サクラと本物の対面か…萌えるなそれ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 18:55:56 ID:NCwMopvU
しばらくは
ホリック→黒&ファイ
ツバサ→サクラ&真小狼 という展開か
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:04:53 ID:RZVVfXVx
いってらっさい・・・

やっとヒロインの座を奪い返すさくら姫。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:09:12 ID:qXfDNncG
ホリックのほうではたしかに四月一日がたいへんなことになっているが

まさかファイが血を与えて吸血鬼にするとかってんじゃあないよなあ>四月一日
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:09:15 ID:wryU7zUA
一行が姫と真小狼(+モコナ)だけになって、これからどうするんだろう

黒鋼とファイが戻るまでは東京に居るのか
それともさっさと二人で別の世界へ行くのか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:11:12 ID:qXfDNncG
あ、白モコナから離れても言葉通じるんかな?黒鋼とファイ。
魔女の世界だし黒モコもいるから大丈夫なのかな・・・
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:17:41 ID:qXfDNncG
ホリック世界で
ワタヌキの学校の教師になってる彼らを想像してしまった
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:20:00 ID:+AfEHmoF
なんでファイもついてくんだろう。やっぱ吸血の為かな?
四月一日の代わりに飯作らせる為だったりして・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:35:52 ID:G8ngGJQO
上のヤツ本バレなのか?
黒鋼・ファイともに、眠ったままのサクラを放ってどこかへ行くとは考えにくいんだが。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:40:55 ID:IH0l4KzR
黒鋼には漏れなくファイがついてくるって感じだね。
とりあえず、ツバサは少年マガジン向けにもどるのか。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:43:35 ID:wryU7zUA
>>633
黒鋼限定の吸血鬼になって内心困惑してるファイに、侑子さんがいつものお説教みたいな事でもするのかと思った
そういう話はみんなの前でされると、ファイにとって具合が悪いだろうし

>>634
真小狼がいるから大丈夫だと思ったんじゃ?
それに湖の国やふわもこの国でも小狼と寝てるサクラを置いてどこかに行ってたし
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:45:17 ID:qXfDNncG
すばるんがついてくれてるならあの国では大丈夫でしょう。
それに、ユウコさんの対価を断われるわけもない。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:47:03 ID:IH0l4KzR
>>634
侑子さんに召喚されたんだから、ほぼ、逆らえないっしょ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:47:34 ID:IH0l4KzR
>>637
すまん、かぶった。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 20:23:49 ID:gksv2gvA
四月一日また大変な事になってんのかい・・・。迷惑かけ男だな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 20:40:39 ID:vfGiMQH7
>>617
これ本バレなのか心配になってきた
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 20:43:13 ID:IH0l4KzR
>>641
どちらにせよ明日か明後日にはわかるよ。心配しないで楽しんだもの勝ち!
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 20:46:01 ID:RZVVfXVx
水の対価ってもう払ったのかと思ってますた・・・
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:02:18 ID:IH0l4KzR
>>643
同意。その辺がアヤシイ。
ただ、言われてみれば侑子さんにはまだ対価払われてないっぽい。
黒鋼の「血」ってのはファイへの「責」って言ってたし。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:02:48 ID:qXfDNncG
こっちが本バレなのかなあ。
いつものバレ師さん、ありがとう



ツバサ RESERVoir CHRoNiCLE Chapitre.126 終わりある生
苦痛にのた打ち回るファイ。かくて吸血鬼として生きながらえることになったが、元来魔力で長命なファイには大差ない。
とりあえずこの場で絶命せずにすんだこと、それだけがメリットか。左目を取り戻せれば血の力を打ち消せるが…
昴流たちの対価として得たであろう水を確認に地下へ…行けそうもない。タワーの連中が都庁を囲む。その手に羽根を携えて。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:05:17 ID:tAdcEygk
確かに侑子は責任って言ってたけど、その話のあの後すぐ黒鋼が
”分かった。水の対価は俺が払う”って言ってた。
これは分かりにくいよ。対価が責任の内容かと思っても仕方ない
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:16:06 ID:wryU7zUA
>>645
それってどこのスレにあったバレなんだ?
いつものバレスレには無かったし
ファイが元々長寿とか、左目の魔力を取り戻せば血の力を打ち消せるとか、
都庁の人達が羽根を持って来たとか
結構何の脈略も無い事書いてるんだが
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:17:59 ID:tAdcEygk
この世界にもう羽根は無いって小狼言ってたのにタワーの連中は何故・・
なんかどっちが本当か分からないね
やっぱり自分で手にいれるまで我慢するしかないか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:18:30 ID:qXfDNncG
>647
いつものバレスレをよっく見てごらん・・・
でも、本当、もうツバサ関連でバレスレに押しかけるのは止めようよ
結局自分らに跳ね返ってくる
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:19:27 ID:tAdcEygk
>>647
どこだかよく分からなかったけど、携帯でgoogleで少年誌なんでもネタバレスレ
って検索かけたら、私も同じのが出てきたよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:26:27 ID:RZVVfXVx
ネタバレスレ第5号立ってたけど、>>645の文章はなかった。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:28:02 ID:Yz0LEU5o
ていうか、あそこまだ生きていたんだ。
トリップが無いから本人とは限らないけどね。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:28:26 ID:G8ngGJQO
したらば
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:30:27 ID:lMNJxhHs
>>651
ネット初心者?
649でヒントが出てるだろ
あれで分からないならしょうがないけど
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:30:56 ID:tAdcEygk
避難してるのにいいのかな言っちゃって。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:34:16 ID:wryU7zUA
>>650
教えてくれてありがd
発見したけど、次号のツバサのバレの書き込みの前の書き込みが書き込まれた日付がだいぶ前で、
バレの後には出会い系?みたいな書き込みが続いていて何だか微妙な所だな

本当にいつものバレ師さんかどうか不明なのも少し不安だから、
明日か明後日にでも、どのバレが本当かどうかは自分で確認してみるわ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:36:27 ID:RZVVfXVx
あっ・・・
どうやらネット初心者だったみたいれす。
今気づきました (ノ∀`)アチャー
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:37:24 ID:wryU7zUA
連レススマソ
追記
そこのスレって前の書き込みが下にある2ちゃんと逆のタイプだった
出会い系の書き込みはだいぶ前だった
勘違いスマソ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:40:24 ID:gksv2gvA
>>617の展開の方がいいな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:47:50 ID:qXfDNncG
645が本バレと仮定して

タワーの連中の持ってる羽は
星が持ってった羽とか?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:48:38 ID:IH0l4KzR
バレスレの紆余曲折中に使っていた板だね。
トリップなしのあの書き方、別のバレ師さんの可能性高いと思うんだけど。
問題は中身だよな。どっちもほんとうだったりして(つながるよ)。
羽根がないとか言ったのは、コピーの心の問題だったり。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:49:31 ID:qXfDNncG
だから、もうどこかって話はやめようよ
これ以上バレスレの善意の人たちに迷惑かけたくない
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:50:49 ID:Yz0LEU5o
小鳥が羽根の力を封じていたとかだったらいいな。
まあどうであれ写し身小狼はあわてんぼうという事で・・・
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 22:09:57 ID:IH0l4KzR
それにしても、ファイがもとにもどれる可能性アリだったんだ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 22:11:59 ID:RZVVfXVx
え?
漫画は な ん で も アリですけど???
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 22:13:57 ID:IH0l4KzR
>>665
いや、以前ここで思いっきり否定されていたww
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 22:20:03 ID:RZVVfXVx
そっか
666踏めたんだし、げんきだして(・ω・)g

668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 22:23:43 ID:wdiULFaD
って事は、ファイって一体何歳なの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 22:31:44 ID:G8ngGJQO
随分背中曲がってるしな・・・還暦?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 22:37:28 ID:wdiULFaD
コワすぎるww
この漫画全く先が読めない。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 22:41:02 ID:CGvJLywc
やっぱりサクラを置いてはいかないかぁ。侑子さんの元に行くのも
おもしろそうだと思ったんだけどな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 22:46:30 ID:IH0l4KzR
>>671
どうなんだろうね。2つのバレ、どちらもお互いの内容と衝突してないけど。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 23:56:10 ID:lRvHE+k5
バレが2本出てくると微妙だな
明日早売りゲットしてくるわ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 00:34:07 ID:pcxvl6MJ
侑子「・・・黒鋼」「あたしに地下水槽をいっぱいにする水を頼みなさい」
黒鋼「・・・」

黒鋼は侑子さんに水くれって頼んでないからまだ水はいっぱいになってないんじゃないかなぁ
まぁよくわかんないけど
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 00:46:13 ID:oA4qOfWs
>674
「水の対価は俺が払う」言うてますが。
これは「=水くれ」ではないのか?
交換条件の血は貰ってるわけだし。
まあ、給水作業はまだ始まってない可能性高そうですが。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 02:19:39 ID:xBvmlR+H
黒鋼の対価ってファイの命を背負う事じゃなかったっけ?
なんで>>617では黒鋼の対価が労力になってんの?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 03:09:55 ID:CXwDaz5e
ここ混乱するよね。
ファイを助けるのを侑子に願ったのは黒鋼。
だけど侑子がやると、対価が重すぎる。
だから、昴流が願った「水」それを黒鋼が侑子に頼む代わりに
ファイを生かすために吸血鬼の血を貰う…

なんていうか、交換条件かな?
昴流の望みを黒鋼に対価払ってもらって、その代わりに
ファイを生かすために血を。だから「水」の対価は黒鋼が
支払うことになる…それが「労力」になるのかな?

ファイは死ぬことを望んでるのに
生かそうとしているのは黒鋼。だからその責を負わなくてはならない。

書き方悪くて分かりにくいかも。
そして携帯からだから改行ちゃんと出来てなかったらごめんね
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 05:13:02 ID:e0Z+Offu
ヤンマガ読んだが、黒鋼来てないぞ?
四月一日が校舎から転落してスプラッタなヒキだったが。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 05:47:39 ID:Bw3PfU+B
じゃあやっぱり>>645が本バレなのかな。
というか四月一日校舎から転落ておいw
なんなんだ、ホリック一体どうなってるんだ。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 05:48:55 ID:DumYBpxn
もし本バレだとしても来るのは休載明けだろう<ヤンマガ

て言うか絵柄の違いの所為かファイより四月一日の方が何か悲劇的だった
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 12:07:04 ID:bD0n8WD6
>617は嘘バレだぞ。やられたorz
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 12:12:14 ID:pcxvl6MJ
>>645が本バレ?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 12:46:45 ID:dQKWDC1X
そうなの?ヤンマガ読んだらワタヌキがやばかったから、
ファイと黒がセットでホリック世界へ行って
ファイはワタヌキのかわりにご飯つくり
黒はワタヌキ助けるために働くってかんじになるのかと思った
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 12:55:29 ID:j5vRmmCw
次元移動させてまで飯作りってw
それより早く助けてやれよw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 13:03:06 ID:xBvmlR+H
四月一日を助ける為には黒鋼が必要なの?
百目鬼君じゃどうにもならないこと?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 13:08:35 ID:RA9wzdef
( ´゚д゚`)ハ?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 17:36:21 ID:22jvHg6I
>>645が本バレだった
過剰書きでネタバレ
・吸血鬼への変化で苦しんでいるファイを黒鋼が押さえ付けている

・その時にファイが黒鋼の腕を握り締めたので腕から血が出てる

・昴流に追い出される地の龍の人々

・ファイの左目をファイに戻せば吸血鬼の血が打ち消されるのを知り、侑子が自分を試した事に気づいた黒鋼

・再び意識を失うファイ

・強大な魔力を持つ為ファイは黒鋼の何倍も生きている

・後天的な吸血鬼は普通の人間より少し体が丈夫&少し老化が遅い

・真小狼が黒鋼に自分の眼帯を渡す

・真小狼、サクラの涙を拭う

・真小狼はサクラを、黒鋼はファイを抱えて地下へ
(真小狼は黒鋼にサクラを抱えるように言われた)
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 17:39:56 ID:yPOHJcxx
しゃおらーん♥
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 18:01:35 ID:7l8yifhV
バレ乙!
となると、飛王も相当な寿命か。ファイはそれ以上なのか?
羽根もあったのが本バレってことか。
コピーに心が生まれていているにさらに一票って感じだな。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:21:49 ID:cp0V88lx
>>687
乙です

なんか吸血鬼化の深刻さが、どんどん薄められてっててワロタ
ぬるい逃げ道がいっぱいっていうか…
あれだけ前号で騒がせといてww
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:32:01 ID:YpcZKWh4
血を飲み続ける為一生側にいる
そんなことになるくらいなら逃げ道行った方がいいだろ少年誌的に
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:43:03 ID:C2GZFt4k
個人的にファイの抱え方が気になる
ま、まさか‥!(((゜д゜;)))ガクブル
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:52:42 ID:MSZROQDP
結局目は戻らんのね…。
真小狼いいやつだ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:12:19 ID:enlMZCNF
・真小狼、サクラの涙を拭う

なんだその萌え展開はw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:13:49 ID:DumYBpxn
>692
横抱き(姫抱き?)って言いたいのか?
前から疑問だったんだけどこの抱き方って男同士がやるとそんなに変なの?
傷とかの部位によっては肩に抱えたりするより安全に見えるけどホモっぽいの?

そしてバレ乙
侑子さんツバサ住人への干渉も大事ですが近くにも目を向けてやって下さい
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:16:24 ID:jEYKLytS
>>693
目はコピーが返してくれるような・・・

ファイは実年齢60〜70才くらいか?(精神年齢って言ったほうがいいか?)
黒鋼が太刀打ちできんのもわかる。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:16:46 ID:y1KWuP6e
左目ってどうやって戻せばいいんだ
またコピー小狼からえぐるのか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:18:05 ID:jEYKLytS
>>695
そういうシーンにばかり過敏症なヤツがいるってこと。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:19:51 ID:jEYKLytS
>>697
連続すまん。
コピーにはもともと両目あったよ。魔力を返すだけなんじゃ?
形としては「目を返す」になるんだろうけど。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:27:28 ID:y6vOEWGE
「そんなに死にたけりゃ俺が殺してやる」
を聞いて微妙な表情(微笑み?)のファイ
その心は
「魔女さんの冗談に引っ掛かっちゃって 黒様ったら〜 プ」
だったのか!!!!
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:31:22 ID:cW5TFOay
ファイ70才どころじゃない気がする
きっとヨーダ並みに生きてるんだよ
魔女さんはもっと長生きしてそう
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:31:59 ID:4a0dvxp6
バレ乙!
前から黒鋼よりファイは年上だろうと言われてたが、何倍も生きてるとは驚きだ。
てことは「連れていってくれる誰かをずっと待ってた」の
「ずっと」は本当に長い間だったんだな。
黒鋼はすっかり真小狼に対する警戒心を解いてるみたいだ素直な奴だww
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:34:38 ID:1Qfn3l8j
ファイは「おじーちゃん」だったのか・・・!
言われてみれば小狼やサクラに対する態度は「兄貴分」というよりも、孫の成長を
見守るお祖父さんに近いな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:35:08 ID:DumYBpxn
>698
そっか。自分だけ可笑しいのかと思ってたよ


ファイはもしかするとアシュラ王より年上かもね
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:35:39 ID:4a0dvxp6
>>702
解いてるみたいだ 〇
解いてるみたいだが ×

スマソ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:37:12 ID:22jvHg6I
>>692
残念。姫抱きでは無く片手抱き
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:41:31 ID:oA4qOfWs
>692
不測の事態に備えて、前みたいに片手抱きするんじゃね?

しかし、実際にあの身長のファイを片手抱きするのは、
姫抱っこより難しいと思うがな。
ファイ、どんだけ猫背やねん。
いや、黒鋼の胴が長いのかw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:41:58 ID:jEYKLytS
他人に関わって不幸にしたくないって台詞、この寿命の長さにも関係あったのか。
魔力で何か大事件に関わった(アシュラ王絡み)ということばかり考えてたけど。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:44:38 ID:y1KWuP6e
ファイは外人だから胴短いだろうし黒鋼は日本人だから胴長いだろうから
片手でも腕力さえあれば抱きかかえるのはそんなに辛くないだろう
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:45:41 ID:y6vOEWGE
片手抱きつうより
足引き摺り抱きだろw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:46:16 ID:jEYKLytS
>>709
外人と日本人ってww
それはともかく、黒鋼とファイって見た目頭一つ分違う。
足の長さの割合も見た目違うらしい。
それほど不可能じゃないと思う。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:48:25 ID:eLS9QmcB
セレス国は時間の流れが竜宮城みたいなかんじ、って可能性はないのかね。
ファイ世界の1年は、日本では10年みたいな。
次元によって時間の流れ方が違うって記述あったよな?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:55:36 ID:YnnI2WN8
この漫画もう買うのやめようかと思ってたんだが
ネタバレ読んだら物凄い展開になってるな。物語はこれからか。

714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:59:03 ID:y6vOEWGE
>712
強大な魔力を持つ人限定で長寿って設定だろ
個人的にファイは400歳くらいだろうと想像していたから
以外に若そうなので驚き。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:01:08 ID:jEYKLytS
>>712
「何倍も生きている」という台詞だったとしたら、ちょっと無理かも。
実質生きている長さが違うってことだもんな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:02:07 ID:CXwDaz5e
みんなスルーしてるけど自分は小狼の眼帯を渡すのが
一番面白かったんだがww使い古しをファイに!?ワラ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:02:08 ID:oVe6D4C0
侑子が自分を試してた、ってとこで気になったんだけど、
黒鋼は怒らないのかな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:07:22 ID:DumYBpxn
>716
寒空の下、継ぎ接ぎだらけの服を着ている人が居たらそっとシャツを掛けてやるだろう

真小狼のそんな優しさ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:11:10 ID:y6vOEWGE
眼帯もうイラネ

ゴミ箱探す

黒鋼に渡す

再利用ウマー
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:16:52 ID:YnnI2WN8
真小狼とやらはCCさくらの小狼でFAなのか?
CCさくらの最終巻で、お別れから再会まで数年経ってるけど
その間にツバサの流れがあったってこと?

単行本派なのでついて行けんなwつーか彼ら今何歳なんだ…
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:27:31 ID:jEYKLytS
>>720
本スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155261053/
>>7「よくあるしつもん」、読んだ?
単行本からあとの連載分でも、CCの件は今のところ不明。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:33:19 ID:YnnI2WN8
>>721
全然読んでないわー。有難う、じっくり読んでくる。
今日初めてツバサ関連のスレを探したけど、ハマり直した。
早く単行本化されるのを楽しみにしとるよ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:40:16 ID:bwssQPv7
>>687
> ・昴流に追い出される地の龍の人々
個人的にはここが気になる。
すでに言われていることだが、傍迷惑な異世界の人たちには
もう少し憤ってもいいと思うんだが地の龍の皆さん
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:40:56 ID:eJKRGlgr
>>717
ちょっと怒ってたよ
「・・・・俺をためしたな」
って。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:58:47 ID:ssEMka5o
>>722
リンクの書き方悪かった。直接本スレの7に飛べんな、あれじゃ。
>>724
知世姫にも侑子さんにも頭が上がらない黒鋼w

726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:05:22 ID:4a0dvxp6
>>724
乙です!
一生ファイのご飯になる覚悟をした黒鋼カワイソスwwww
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:13:14 ID:b28xQ+N9
・真小狼サクラの涙を拭う

すっげー萌えるんですけどw
ぶっちゃけ優等生敬語のコピー小狼と
サクラの絡みは全く萌えなかったけど
やっぱCC小狼のキャラに近い真小狼は良いなw
外見おんなじでもキャラが違うと随分違うもんだ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:13:53 ID:YpcZKWh4
深刻なシーンだけに笑えるな>眼帯渡し
黒鋼が服破いて…とかのがよかったかもよ
腐女子の「エ」になりそうだがw
サクラとその他の絡みが見たい
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:33:28 ID:HgL+q/ZP
黒鋼の怪我は大丈夫なのかな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:44:59 ID:C2GZFt4k
>>729 うん、自分もそれが心配
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:50:18 ID:y6vOEWGE
怪我したことも忘れてそうだ
つか神威と戦ってたことは既に忘れてるだろまぢで
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:54:54 ID:bwssQPv7
ファイに血を飲ませたとき、
黒鋼の傷に神威の血が混ざってしまってるから、それで治ってるんだよきっと
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:56:18 ID:Qe3V9PCX
>>727
自分は、CCのさくらとツバサのサクラも性格が違うように思えて、
やっぱりCCのさくらにはCCの小狼が合うし、ツバサのサクラにはツバサの小狼が合うなー
と思ってたけど。それぞれ違う風に萌えるというか。
でも、涙拭いは文字だけで萌えたww

真小狼が眼帯渡したのって、本当にファイにリサイクルするため?ww
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:01:41 ID:94raC69W
昴流が地の龍を追い出したって・・
いつからそんな悪い子にw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:02:23 ID:oVe6D4C0
>>724
遅ればせながら、乙です!!

それにしても、まだサクラは起きないのかぁ。
話も周りの状況もさくさく進んでるのに。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:04:32 ID:eJKRGlgr
>>729-730
まだ誰も治療してあげてない。黒鋼自身も気に留めてない

>>733
ちょうリサイクルでした。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:05:09 ID:94raC69W
こんなに寝てばっかりのヒロインって星矢の沙織さん以来か?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:05:14 ID:NB3e+bX6
今度からファイは眼帯キャラになるのか。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:06:27 ID:y6vOEWGE
ファイが長命であるとか云々の解説は
ファイ本人がしているのか?
それともユウコさん?すばるん?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:09:15 ID:eJKRGlgr
>>739
侑子さん
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:13:28 ID:y6vOEWGE
>740
乙。侑子さん何でも知り杉。
黒鋼、ファイの過去は侑子さんに日本酒おごって聞くほうがいいって。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:18:48 ID:ssEMka5o
長命であることと治癒能力が高いこととは別物なんだな。
ファイは長命であっても、吸血鬼の治癒能力を借りないといけない。
治癒魔法は別として、本体の治癒能力は普通の人間並くらいか。
743722:2006/08/21(月) 23:37:33 ID:YnnI2WN8
>>725
本スレの7に行けばいいんだな。
親切にありがd!探してみる。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:55:02 ID:eJKRGlgr
長命って事は細胞の分裂回数に限りがないって事で
治癒能力が高いって事は、分裂速度が速いって事だろうからねぇ
吸血鬼とかマンガに対してこんな事考えても仕方ないかもだけど
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:55:19 ID:1VyajzvP
ファイが気絶したあたりで包帯ほどけてたから、リサイクルシーンは自然な流れに見えてたんだが
なんかもう>>719みたいなシーンにしか見えねぇ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:58:09 ID:eJKRGlgr
私も・・もう719が頭にあるので
真面目な顔して眼帯差し出してるのが逆に笑えるw
いいシーンなはずなんだけど
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:04:13 ID:cWYeCV+K
>>745>>746
おまいらがダメ押ししたおかげで私も、もうダメだw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:11:54 ID:cY2iwLU4
その眼帯、何年ものやねんww
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:16:10 ID:A6TMnNgj
十年物か? 菌が繁殖してそうだww
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:18:40 ID:lCai4rtw
かもして ころすぞ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:20:54 ID:uzFbRz2J
眼帯 汚い はやく外したい

捨てるならくれ

まじっすか。相当汚いっすよ

かまわん

再利用 ウマー
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:29:47 ID:yCTJvxJE
玖楼国時間で7年間はそのままだなw>眼帯
しかもずっと水の中だから、本当に菌が繁殖しやすそうだ。

でも、ファイの目って再生したんじゃないの?眼帯する必要あるか?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:31:52 ID:Y9GcinFw
まあ自分が着けるんじゃないし十数年物の刺激臭が麻酔代わりになるかも知れないしね
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:32:59 ID:XQpIpGeE
>>752
吸血鬼化する前の傷は治らないとかで、眼球は戻ってない
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:35:11 ID:lCai4rtw
>>752
またマンガなのに何を真面目にって感じかもだけど
ちゃんと滅菌して培養してたと思うよ
じゃないと布より先に最初に人間が腐ると思う

で、ファイの目は再生されないよ
「吸血鬼になる前の傷は治癒しない
抉られたなら、空ろなままだ」
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:36:04 ID:uzFbRz2J
元の色は白だったりw>眼帯
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:37:52 ID:XQpIpGeE
>>756
かもしすぎだろw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:39:23 ID:yCTJvxJE
>>754 >>752
d。そうなのか。
でも、コピーが正気に戻って、ファイに魔力は返したとしても、目は返せないよな。
じゃあファイはずっと眼帯なんだ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:41:43 ID:cY2iwLU4
>>758
魔力の元だったわけだから、魔力が返ってきたらその力で眼球復活の可能性大。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:43:01 ID:J89JnQX/
片目キャラの共通点は自分を大事にしない
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:47:27 ID:cY2iwLU4
>>760
前にも話題になったが、ファイの場合「自分を大事にしない」ってのとちょっとズレる気がする。
刺青なしには魔力を使わないということが第一だった。
魔力の暴走を抑えることを第一にしている。
何よりも自分を第一にする、という人間ではないが、「自分を大事にしない」というほど若くないと思うが。
762苦労b:2006/08/22(火) 00:48:25 ID:8GXqnZEL
「人には寿命があるのですよこの世に永遠なんてありません」
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:48:51 ID:Js0dqUgX
>>756
服もかw?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 01:06:12 ID:Js0dqUgX
>>762
無責任にポンポン命生み出す奴の言葉か?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 01:18:16 ID:cWYeCV+K
吸血鬼化前の体の欠損部分は再生しない・・か。
そうだよね、再生すんなら星史郎さんの片目見えてるはずだもんね(´・ω・`)ショボーン
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 01:36:59 ID:PpGMeax/
ファイって意外と握力強いんだなぁ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 01:42:20 ID:uzFbRz2J
「吸血鬼になったから力が人外に強い」描写かと思ったが>黒鋼の腕から血。
星史郎さん、神威が、本気の黒鋼を手の力だけでぶんっと放り投げれたのも
彼らが人外な証なのかなと。

まあ人外と互角に戦ってる黒鋼もかなり異常だけどね。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 01:52:22 ID:jelLV1FG
>>687
乙です

>昴流に追い出される地の龍の人々
って、どうやって?やっぱり暴力でFA?
戦う昴流が見られるのは嬉しいんだが、封真の扱いが気になる
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 02:00:16 ID:Y9GcinFw
え?この場合の地の竜って都庁の連中じゃないの?
んで、席を外して貰うだけだと思ってたんだけど
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 02:11:53 ID:BiUct+Gt
769にドウイ
が、暴力で追い出す乱暴なスバルもそれはそれで見てみたい気が
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 02:14:18 ID:jelLV1FG
げ、勘違いスマソ
地の龍と天の龍逆転してたのド忘れしてた
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 02:27:06 ID:qM1BX+FG
なんか、前号の黒鋼の決意ってなんだったんだろう。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 02:43:53 ID:Y9GcinFw
>770
弟(?)は地下に突然現れ暴力沙汰
兄(?)は人払いの為に暴力沙汰
これじゃ迷惑極まりないなw
>772
人騒がせなのがクロウ、理不尽なのが侑子さん
二人とも結構自分勝手なので決意なんて知りません
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 05:13:41 ID:cWYeCV+K
>773
昴流も神威も可愛いから許すw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 09:50:08 ID:s9PgTrS+
>>772
ファイの目がもどらない限り、黒鋼が「餌」のままであることには変わらない。
ファイの目がもどると決まったわけじゃないよ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 10:03:14 ID:z+8QwXLb
>>767
星史郎は本当に吸血鬼なのかな。やっぱり血を消せる程の魔力はないのか
ちょっと丈夫で、ちょっと長生きって中途半端だな。
不便そうで、逆恨みしたくなるかも
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 13:00:58 ID:uyyR2quu
ちょっと丈夫でちょっと長生き。

素晴らしいじゃないか!
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 13:23:41 ID:Vl6E2YIB
確かにあまり不便なことはないよな>ちょっと丈夫でちょっと長生き
でも星は昴流たちを探してると…
目的は昴流を殺すことじゃないのか?

ファイが左目を取り戻したら吸血鬼の血は打ち消せるってことは
ファイ>>星てことか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 16:44:50 ID:2/OqpEax
>>778 下二行
そういう事になるよね
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 17:44:57 ID:m0KXKKCv
読んだ

吸血鬼化に苦しむファイ哀れ
あまりの苦しみ振りに、沢山の人にこんな姿を見られたくないだろうってことで
昴流が地の龍の人に退出をお願いしてた(丁寧に)

左目が戻らなくてもファイには黒鋼の血を飲まないという選択もある
笑って見えてもファイが黒鋼の血を飲んで生きながらえる事に納得したとは限らない
ということらしいな(ユウコリン談)
モコナもこれからファイは辛いと言ってたし、前向きに魔力取り戻す努力するより
人の血を飲まないといけない事に苦しんでネガティブになりそうな雰囲気
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 18:54:32 ID:06qYxD8e
>>780
もう読んだのね、うらやましい。

黒鋼の血を飲まないという選択もある、か。死にたがってたファイなら
そういう決断するかも。
血を飲まないとしたら、黒鋼は「餌」という扱いにはならないのかな。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 18:58:12 ID:VKIn9tM0
>>780
何そのインタビューウィズバンパイアのブラピw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 19:02:17 ID:fnznRP/h
血を飲みたくないファイ vs 無理にでも飲ませようとする黒鋼

という感じで衝突するのかな。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 19:03:48 ID:swpcWio3
ファイは吸血鬼化しなきゃ死んでたけど
このままずっと吸血鬼でも天寿は全うできそうにないね
餌の黒鋼の方が寿命短いんだろうし
途中で死ぬか人間に戻るかするのかな?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 19:25:49 ID:Js0dqUgX
眼帯渡しは違和感無かったの?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 19:28:51 ID:JbxDsV5T
>>781
そこは吸血鬼物のセオリーどおりだろうな。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:02:01 ID:A6TMnNgj
黒鋼の何倍も生きてるらしいファイを「その子」呼ばわりする侑子の年齢が
真剣に気になる・・・。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:11:30 ID:Wl6MrLLw
>>787
ものすごく大雑把に見て、ファイ100歳侑子さん170歳とか。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:17:47 ID:TOvyvny7
ファイ150歳、侑子さん800歳、クロウ1000歳
くらいだろ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:24:58 ID:Wl6MrLLw
そんな年齢でまだまだ長生きするファイが「今という時」に「腹を括れ」って言われること、すごく大変なことなんだろうな。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:26:52 ID:Js0dqUgX
>>789
じゃあ侑子さんは江戸時代とかも生きてたんだな
越後屋かな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:27:53 ID:m0KXKKCv
>>785
自分の見た限り違和感なかったよ
ファイが吸血鬼化による苦痛から、のた打ち回ってるうちにユルユルだった包帯が解けたので
真小狼が気を利かして渡したんだとオモ
黒鋼がファイにその眼帯を巻いてあげてるのが、優しさが垣間見えて良かったし

既出だけど真小狼が姫の涙をぬぐってあげたりして、かなり高感度UP
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:27:59 ID:MvVlNObJ
>>789
クロウ1000歳

うわー李家はかなり古い家系になるね。
さすが中国。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:28:03 ID:Wl6MrLLw
>>791
江戸時代っていう歴史のある次元ならなw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:43:23 ID:TOvyvny7
ちなみに、知世姫、天照あたりもぢつは長命だったりすると面白かったり。
ぢぶんは黒りん過去編の知世・黒鋼出会い編を読んで
知世と黒鋼の年齢差は5歳〜7歳、現在知世16歳 黒鋼22歳くらいだろうとずっと思っていたわけだが
最近の黒鋼の言動は20歳前後の若造とはとても思えなく、困っていた。
魔力の強い人間は長命=成長がゆっくりしている?という設定がアリならば
ぢつは知世は黒鋼と出会った時点で30歳くらいで、
今は知世50歳、黒鋼29歳とかならまあ納得かなと。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:45:39 ID:UOCDOJS0
>>795
漢字だらけでよめないです
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:46:13 ID:MvVlNObJ
魔力もってるCCの桜や小狼は普通に年とってたから
魔力がある人間は、成長がゆっくりというより外見を
コントロールできる術をもてる、って事じゃないかと。
ちなみにエリオルは全然変わってないって言ってたし。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:57:20 ID:Wl6MrLLw
>>797
外見をコントロールしようが成長がゆっくりだろうがこの際あまり関係ないような・・・
でも、外見をコントロールしているのだとしたらコワイものがあるよ。
侑子さんやファイの「ホントの姿」を想像してみようww
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:11:26 ID:swpcWio3
結局ファイはお古の眼帯を使うのか
これからずっとつけてるのかな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:21:02 ID:Js0dqUgX
>>792
すげーイイ奴だな>真小狼
主人公の立場が危うい
>>794
今の場所にずっといるんじゃないのか?
だとしたら江戸時代あるんじゃ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:25:38 ID:sSRQ4oh4
ファイ「目かゆ!臭っ!ちょ、異臭がするんだけどwww」
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:43:02 ID:Y9GcinFw
そうか侑子さんの所に行った時に四月一日の事めっちゃ見てたが(HOLiCで)
「もうちょい早く来てたらこいつに眼帯渡せたのにあーもうマジイラネマジクセー」
とか考えてやさぐれてたのか…移動先に目を怪我したファイが居て内心ktkr!と
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:43:57 ID:aO7OCi5R
いい加減黒鋼は自分の国以外の人間の名前も呼んであげようよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:45:04 ID:swpcWio3
発音しづらいんじゃないかな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:45:32 ID:D7x2ePKg
むしろ、あの状況の中はずした眼帯をちゃんと持ってたことに驚いた

コピーと対峙しながらいそいそと眼帯を懐にしまいこむ真小狼
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:55:20 ID:A6TMnNgj
小狼の律儀さがよく出てるじゃないかw>いそいそと眼帯を懐にしまいこむ

>>801
「クサッ! コノ眼帯臭ウヨ!」
ならCMでもあったなw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:59:10 ID:W4oTy/ir
>>803
よくある話だが、
名前を呼んだら情が移って、別れる時に辛くなるから……とかだったりしてw
既に情移りまくりだけど、何となく惰性で名前呼ばないままだとか

まあ、愛情があるのに、父親は息子の名前でなく『息子』と呼んでたし、その辺の影響とかもあるんじゃね?>黒鋼
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 22:02:24 ID:Zw99ovxN
>>806
「消臭力」かw
眼帯ファイ、まともに見られんww
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 22:09:26 ID:Wl6MrLLw
>>808
コピーから自分の目を呼び戻した眼帯だ。
きっと、ファイの目も呼び戻すに違いない。
その○○力でw
>>807
そばにいるヤツで呼び分ける必要もなければ、黒鋼がいまさら名前で呼ぶのも妙だと思う。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 22:32:19 ID:CnU3sFwL
vipperファイテラワロスwwww
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 12:43:43 ID:dtEB7rkS
>>810
ちょ、どこに…!?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:16:12 ID:X95IuRLa
友人からこんなメールが来た

chapitre.127 暴走する血

「急に水が無くなった」「これをやるから都庁に住ませてくれ」
と羽を差し出し言うタワーの人々、それに反発する都庁の者達、
そして羽について考え込む黒鋼と小狼。すると急に目覚めるファイ、
だがそれは完全に正気を失っている目だった。黒鋼を払いのけ
無差別に人に襲いかかるファイ、サクラを昴に任せ、ファイを
止めようと向かう小狼・黒鋼・神威で次号に続く
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:28:26 ID:vCQ/408T
>>812
その友達は信用できる人ですか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:33:29 ID:ITASZrLg
>>812
その友人とはCLAMPですか?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:50:47 ID:X95IuRLa
>>813
微妙、たまに発売土・日曜日とかに本バレ教えてくれたりするが。

詳しく聞いてみる
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 21:27:24 ID:mt/LZNbT
>>812
気になるね。モコナが無反応な羽根なんだから。
もし本バレなら、神威の言っていた「星史郎が邪魔すること」がそれかな?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 21:36:53 ID:vCQ/408T
>>812が本当だとしたらファイ苦しむ=大暴れ?
>>815
微妙かよw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:31:50 ID:aX9J51QJ
神威とモコナがすっかりセットになってる件
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:33:26 ID:kVy48amk
本来なら今日次の号が仕上がるから、
本当なら印刷関係者あたりだな。
まぁ100%デマに100ペソ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:39:54 ID:jWbvvrmp
>「急に水が無くなった」
吹いたww
侑子さん、そこから水取ったのかよ!
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 00:13:24 ID:3iv5ur5B
もし本当にバレだったら
そんな友人さんに100モコナ差し上げましょう
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 00:31:57 ID:jo6ut7sc
でもホリックで雨降ったあとにプールの水が無くなってたことがあったから、
100%ありえないとは言い切れないかも
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 00:40:38 ID:Ze99a3SF
>>812
どうみてもネタの臭いがプンプンする。ファイ暴走とか
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 01:03:00 ID:ExVnsBTd
ネタ臭いがCLAMPならやりそうなんだよなあ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 01:03:21 ID:a1GCy0ax
これホントだったら、侑子さん、しばらく黒鋼に頭が上がらないw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 20:03:48 ID:VjoyfxfX
黒鋼に対して頭が上がらない侑子さんなんて想像できねーw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:42:44 ID:1XO5hnQn
で、詳しく聞いてみた結果はどうだったんだろう?
ここの書き込み自体がネタか?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:58:08 ID:ilfjHzke
脳内友人からのメールか。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:12:24 ID:0XEZ3Qdf
いやいや、ベガ星あたりから受信した電波かも知れんぞ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 03:57:15 ID:6j8UH8jb
冥王星かもよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 08:02:25 ID:DIGgKG1X
占いの歴史が変わったなw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 12:07:28 ID:Jv4xSB6p
四月一日に取りに行かせた井戸の水をやるのかと思っていたがタワーからか…
んな訳あるか。でも、どちらにせよ侑子さんは働いてないからズルイ気がするw

つか、暴走中は封真たちシカト?あと、昴流はもう少し働け。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 16:48:34 ID:etqgXhyN
なんつーか、昴流はどこの世界でも箱入りなんだな。
周りに大事にされて、守られて。
それなのに男の趣味が悪くて周りに心配かけるから始末に終えないな。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 17:31:04 ID:z1Ay8G/Q
まったくだ。
神威がXに比べて冷たいし暴力的だし、おまけに昴流以外眼中なしと
キャラが微妙に変わってるから、
昴流もそれぐらいぶっ飛んでるキャラであることを期待してたんだが、
今までの言動を見るからに、東バビとあまり変化がないようでツマラン
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 17:36:45 ID:2Oi9nks6
これから昴流のルール無用の残虐ファイトが始まります
今のままだと姫様と一緒に姫様気取りですかコンニャロォォォ!です
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 19:48:21 ID:Qp05MWap
表紙絵の昴流は目が怖くて良かった
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 23:10:32 ID:jj/FDvox
昴流はすっかりマイペースキャラになったな
水消滅を自分の責にするあたり
微妙に殉教者成分も残っているけど
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 00:53:00 ID:adT/KGlF
昴流はやればできる子
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 01:03:09 ID:IhcFgAAO
そこで星史郎の登場ですよ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 01:16:49 ID:xl2xlQNW
星史郎が出たら確実に神威が襲い掛かって昴流は「やめて!神威」とか叫ぶ係

何故か東バビでもツバサでも尻拭いは双子の片割れ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 16:03:17 ID:cxBIrB4/
昴流…どこまでダメな子なんだよ…。
そういやXで凛々しくなって出てきて「お?」と思ったら
やっぱり最後はヘタレてたな…。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 22:49:43 ID:RpXCCpPO
バレこんね〜
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 23:03:37 ID:u3FJvTX4
バレスレ1つも作品出てないからね。
先日アレだったから、ツバサ無視されそうな予感・・・
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 23:27:01 ID:yE3Az7mc
ま、気長に待ちましょう。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 23:45:10 ID:VdMwLPM2
>>842 >>843
過去ログを遡れば分かるけど、第一報が土曜に来られない時もあるから。
最近は早い方だった。
846843:2006/08/27(日) 02:44:46 ID:dbhIv2r0
>>845
先日のバレスレ見てないでしょ?
ツバサツバサうるさくて、無視されたことを・・・
847 ◆Ijbg3iR4eg :2006/08/27(日) 08:36:32 ID:UKtyzd/H
chapitre.127 一番の望み
モコナには察知できないようになっていたが、紛れもなくタワーの羽根は本物だ。
都庁には水と居住空間がある。羽根と引き換えに移住を要求してくるタワー側。
都庁側から見れば、さくらに返された分に替わる羽根は必要だ。建物を維持するために。
かといって実力行使には戦力が足りない。もう神威たちは都庁を去るのだから。
羽根はさくらの物と反対する白モコナ。それを遮ったのは、さくら本人だった。
この地の住民を守るため、変貌した小狼を振り切るように、この国に残すことに決める。
黒鋼には、真小狼には、その表情は見えたのだろうか…

あちこちに崩れている部分はあるものの、水が漏れるような穴はないのを確認。
侑子がモコナたちを通じて送ってきたのは、四月一日が汲んできた無数の水の瓶。
水のあった場所へ向け瓶の口をあける。瓶の一つ一つから滝のように水が噴き出し…
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 08:44:20 ID:8BqmED/z
サクラ羽なくても大丈夫なんだな。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 08:44:28 ID:aaUuwkjl
直接きてくださるとは。
バレ師さん乙です。ありがとうございました!
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 09:08:47 ID:aCiokFlo
>>847
ありがとうございます!
感激です

やっとサクラの自我が…
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 09:33:51 ID:46No99/B
>>847
おはようございます。
乙です。

羽はこのまま居残りになるのかな?
飛王側にとってはイレギュラーな事態だよねこれ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 09:54:21 ID:beJsN6Bq
>>847
ありがとうございました!

たとえサクラの意思で羽根を置いていっても
残ってると分かればコピーが再来して問答無用で奪って行きそうだ
羽根は回収して、魔法解禁した魔術師が結界を張っていけばいいのに
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:04:04 ID:/1y0eMPO
>>847
乙です

変貌した小狼を振り切るようにって
サクラはもうコピーを忘れようとしてるってこと?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:06:50 ID:/k/HRN22
バレ、乙です!
「その表情」ってのが気になる。サクラ姫、どうした?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:55:14 ID:50JU9JKn
バレ師さん、わざわざ乙です

過去(羽根)を取り戻すことではなく、未来を小狼と共につくっていくことがサクラの
「一番の望み」だった・・・てことかね。
このあたりも飛王の誤算になるんだろうか。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 11:09:06 ID:faRhY6Vp
まあ確かに家族や国の人々さえ思いだせばいいよな。
あとは思い出を小狼と作ってけばいいんだし
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 11:26:19 ID:c3jfZjtn
>>847乙です!
ファイはまだ目覚めないんだな
(まあ今起きたら話がややこしくなるだけか…)
来週休載って噂を聞いたんだがどうなんだろう。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 11:43:38 ID:Kv7S680a
>>857
 38  Name:  ◆Ijbg3iR4eg  [sage] Date: 06/08/27 08:17:25  ID: d+xpd53N  Be:
    40号、グラビアは綾瀬はるか。特集はネギま!?。
    巻頭はダイヤのA。センターカラーはスマッシュ!。エリアの騎士・ツバサ休載。
859◇Ijbg3iR4eg :2006/08/27(日) 11:48:56 ID:3tRpix8S
今週は休載だっつうの・・・つか公式に休載って載ってる。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 12:12:16 ID:gr7bZV/Q
>>859
>>847の書き込みは39号の話じゃないの。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 12:12:53 ID:gr7bZV/Q
ごめん上げてしまった。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 12:16:33 ID:5EnBmrvk
>847
乙です

やっぱり汲ませた水を使うんだ…侑子さんズルイw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 12:17:42 ID:Gn80ehp6
30日発売の39号は載ってる
9月6日発売40号は休載

しばらく見ない間にCLAMPの公式見づらいデザインになってんなー 今時メニュー英語かよ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 12:34:33 ID:Wg+MELBD
>847
乙です!
ありがとうございます!
サクラ男前だなぁ・・つーか、やっとヒロインらしい見せ場が来たな(・∀・)

ただ東京の行く末を考えると厳しい物があるな。
水が戻っても、これでタワーは崩壊、都庁の住人倍増。
遠からず滅んで行きそうだ・・・
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 12:35:13 ID:BQa/VNQ8
>>863
久しぶりに見に行ったが、日本語もあるし、おkじゃね?
しかし16巻表紙は真・偽狼かー。なんかかこいい。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 12:42:11 ID:46No99/B
>>864
可能性ってのは人と人との関わりによって紡がれていくもんさ。
技術を持ち寄れば案外何とかなるかもしれん。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 12:58:10 ID:gFE3sfIi
あんなに力の強い羽を残してくのか?
黒鋼一人で水の対価を払ったりしてるんだから
民衆がもう片方の水の対価払ったっていいじゃまいいいじゃまいw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 13:01:20 ID:T21K4leB
羽があるんだから、また主人公たちが東京に戻ってきたり、
もしくは羽を求める敵が襲来したりする可能性はあるよね。
ということは、東京にいる誰かがレギュラー化する可能性ある?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 13:20:30 ID:Bh3q1oO8
羽根を封じているカプセルは東京の技術なのかな?
それとも封真も異世界から来た存在でその技術とか?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 14:25:13 ID:gFE3sfIi
よく考えたらほっといてもコピーが拾いにきそうだw
どこで取り残しがあっても大丈夫だなwww
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:33:38 ID:fVi4+JOG
>>867
黒鋼にとって水はどうでもいいから対価は少なくてすむ。
昴にとって水は都庁の人のためにもとても必要なので対価は高くつく。
黒鋼にとってファイを助ける事は重要なので対価は高くつく。
昴はファイを助けられる。
だから交換条件!
って事だよね?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:45:00 ID:gFE3sfIi
願いにみ合う対価だから願いの思いの強さとは関係なさそうな。
取られるときの思いの強さは関係あるだろうが。
時空移動もたいしてしたくないならたまたま持ってたボールペンでもいいってことになりそう。
そんなもんなのか?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:57:30 ID:SOkbnal6
そんなもんです。
侑子さんの店の対価の価値は、一般的な物の価値ではなく、
本人にとっての物の価値を基準にして対価を決めている
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:10:33 ID:QEEac1ep
>>871
ああー…なるほど
やっと納得したアホが通ります
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:20:25 ID:gFE3sfIi
百目鬼が払う対価を考えると納得できないけど
漫画なので細かいことはスルーしようと思います。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 22:27:20 ID:Pntq4p1v
>>875
??百目鬼??
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 22:45:37 ID:dB5/2Ey1
>876
百目鬼が侑子さんにアドバイス貰うたびに渡してる
爺さんの遺品のことじゃない?

まぁ、百目鬼が無表情だから分からないだけで
実は断腸の思いで手放してるかもしれないがw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:44:51 ID:mckxcx5g
サクラ姫が羽根を残すと決断したという事は、今後の旅の目的も小狼を追う旅になるということだろうか。
ただ姫がいらないと言っても飛王は困るだろうから、この東京が再び舞台になる可能性もあるのかも。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 09:20:26 ID:GA/N3ho0
で、本バレだったのかよ?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 09:31:26 ID:UehhI2Uc
>>878
どうだろうな
複製小狼を次元移動させた時点で、飛王はもうこの世界に羽根はないと判断してるわけだよな。
そうすると今の都庁の状況をわざわざ監視してるとも思えないし、羽根が未回収ってことを
飛王は知らないままなのかもしれない。

後々サクラが飛王側に捕まったりして羽根の力を利用されそうになったときに、今回の「未回収」が
からんでくるのかも。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 22:29:05 ID:tjfEZIcy
で、本バレなのか?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 07:06:52 ID:xyxfDL4u
本バレだな
883名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/29(火) 11:44:25 ID:wd55lXb4
あの水瓶って水仙の壷みたいに特別なもので、中の水を介して
こっちの世界とつながってんのかな?
そうでないと水量の説明がつかん。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 11:46:07 ID:Q0NV58Hx
目覚めてからのサクラは眉にずっと皺寄ってたな
羽根を置いていくのは砂の国の人の為というのもあるんだろうけど、それだけでなく
サクラが羽根を集める事の一番の理由(小狼(偽)が自分にとってどんな人だったのかを思い出したい)
である肝心のその人がいなくなって、羽根集めへのモチベーションが下がったのもあるのかも

小狼(偽)が「羽根、羽根」とそばでいつも羽根集めに張り切っていたので
周りも、「そうか、羽根集めねば」とつられてたとこもあるんだろうな

後封真は神威がいなくなると聞かされてもあっさりしたもんだった
この世界の封真は神威に特別思い入れはないんじゃないか?
神威と封真のドロドロした人間関係なんて見たくないので、このままあっさり別れて欲しい
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 14:32:13 ID:ok4lAhIW
ファイは今週起きないんだよね?
あと黒鋼はどんな様子なのか気になる。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:00:34 ID:y83tFW1s
ファイは起きてない。表紙にいるけど。
黒鋼はいっこもセリフない。ただ成り行きを見守ってるという感じ。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:06:28 ID:+mhECiej
サクラと交互に寝るのかな、これから。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:10:33 ID:E4FEbpnC
どんな表紙ですか?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:14:46 ID:y83tFW1s
ファイ単体でインドの豪族っぽい(?)衣装で
アンニュイにソファに寝そべってる表紙。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:17:58 ID:E4FEbpnC
>>888
ありがとうございます。
前も扉でそんな格好してたよなファイw
セレス国寒そうなのに
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:19:28 ID:E4FEbpnC
間違えて己にレスしてしまった。

>>889
どうもです。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:35:55 ID:MGzPMVzd
アニメでもファイのテーマっぽい曲はアラビアンナイトっぽいよね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:51:49 ID:gLxlW9BL
>884
神威に関心ない封真って、かえって気持ちわりぃ・・
でも確かにこの2人のドロドロ人間関係まで描写されたら、話進まんよね。
とりあえず、ただの通行人で終わらなくて安心したw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 17:31:33 ID:nLCUzr8b
でもXであれだけ神威と封真の関係を濃く描いてた大川が
このままツバサの二人をあっさり薄味な関係で終わらせるとは思えない。
今後何かあるんじゃないか?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 17:43:33 ID:mfnR/Z/O
阿修羅、星に続いてストーカーになります
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:36:30 ID:DXn+OGVd
今週のアオリ教えてくれ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:02:28 ID:jS7MXGZg
>>896
その男が望むのは
哀しき生か
安らかな死か──
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:15:35 ID:DXn+OGVd
ありがd

なんか欝っすね…
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 10:16:48 ID:DaT0Yide
インドの豪族・・・というより、海賊のキャプテン?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 10:58:56 ID:yl157WY7
を、従えている黒幕の貴族に見える
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 14:05:29 ID:wLfyBvyh
>>900
ワロスww

久々に白い服着たφも見たいな
今の状態じゃ黒い服のが似合いそうだけど
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:02:58 ID:sj6JBe0U
ファイは黒に「この若僧が知った風な口を」って怒ってもいいような年齢なのに
今までよく我慢してたな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:37:45 ID:bommDLGX
年を取って、
人の言葉とかに対していちいち怒らずに受け流せるようになったのではないかと
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:44:13 ID:SFcIHJ5z
「若いっていいよねえ、小狼くんもサクラちゃんも黒ぽんも」と
微笑ましく思っていたんだろうな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 20:49:45 ID:03wp2wa/
そういう意味での台詞だったのか、
ファイの「微笑ましいなぁ」は。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:48:54 ID:dzOZGWhx
ユウコさんに会ったとき
「セレス国のウィザード ファイ・D・フローライトです」と名乗っていて
初対面の自己紹介してるだけだと思ってたんだけど。

もしかして、名前を言えばその筋の人なら誰でも知ってるくらいの
有名魔法使いだったりして、ファイ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:24:38 ID:oVmzHc7n
>>906
住んでいた世界ではそれなりに有名だったかもしれないが…。
侑子さんのように特殊な仕事をしてるとか、どこぞの世界を滅ぼしたとか、余程のことがない限り
ただ魔力が大きいというだけでは次元を越えてまで名が広がるってことは考えにくいな。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:53:27 ID:rpQnxjt6
星火って何で小狼を侑子さん経由でおくったの?
直接東京には移動できない理由があったのかな?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 01:42:02 ID:WZGZTdwy
一回しか送られないからじゃない?入れ違いになったり帰るときに困るし。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 18:30:20 ID:fCTZz09/
話は違うが、次々号、巻頭なんだな、ツバサ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 19:20:53 ID:LpxQ4VGp
最近のツバサってカラーの頻度が増えてるきがする。
そんなにカラー多くなくていいから休載を少なくして欲しい。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 15:16:38 ID:+Erg14Y/
コミックス派だったんだが、
最近立ち読みするようになったんだけど、休載ってそんなに多いの?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 15:46:52 ID:S4L4YoZi
いやマガジン内でなら、そんなに多い方でもないと思う
あそこは普通に作家の休載多めなところだからな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 18:34:32 ID:YgXzR0qV
巻頭カラーに今度こそ双子キボン!
先々週やったから無理か・・
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 19:33:58 ID:25ldtJFI
>>913
へーそうなのか。
ジャンプしか見てなかったから知らなかった。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 20:15:13 ID:LlWd8QjA
ホリックを同時に連載してることとか、
かつての他誌での休載っぷりを思い出すと
むしろ「今週も載ってる!?」と驚くことの方が多い>ツバサ

あとはちゃんと完結させてくれることを祈るのみだ。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 01:51:40 ID:TtvHf2va
まるでハンター×ハンターだ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 02:38:37 ID:0EVVmEM3
CLAMPは昔から休載が多いが、その分連載本数も多いのでトータルすると働いているほう。
ホリック1巻が2003年7月発売で今月ツバサ16巻が出るから、3年ちょっとで単行本25冊出していることになるし。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 05:37:37 ID:8M7zFxz3
10年以上かけて20冊逝かずに、その上休止のXに比べたら幸せだよね(´Д⊂)
ただ働いてはいるんだが、件の未完病のため印象はすこぶる悪いが・・
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 09:50:31 ID:psq2bpl7
>>919
>未完病
杉崎ゆきるよりはましだと思う。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 13:01:37 ID:FZmexpVZ
>>920
ASUKAは不憫だな・・・
D.N.AngelとXという二大看板がそろって未完→雑誌グダグダ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 13:51:51 ID:Qiep1ETx
村上真紀よりマシだぜ。村上は三つの中で一作品しか完結させたこと無いよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:03:30 ID:1Dh3Jila
                ,. -、
           _.,,/-....._ヽ
        ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
        〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
        //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
      ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   みねね病ネタ、禁止っ
      i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
     ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
      l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
      l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
     l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 18:46:08 ID:04fJMEMp
ここで高河ゆんの名前を出してみる
奴はひどいぜ・・・
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 20:14:34 ID:Jz+gGQMY
あんなに綺麗にアニメ化してもらったラブレスでさえ
終わるか判らないからな・・・
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:12:21 ID:mWMFriMU
じゃあなるしまゆりの名も出しておくか
短編とラダーしか完結してない。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:29:32 ID:SO5cObdZ
同人あがりに多い傾向だな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:54:33 ID:vIrRkQ1A
CLAMPはまだいい方では?
続きをかけかけと言われつつ未完の漫画はXくらいじゃん?
CLOVERは雑誌の廃刊が不運だった
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:57:46 ID:vdCfq92p
なんとなく織葉を殺したのは銀月だと信じてる。
が、もはや永遠の謎。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:06:59 ID:4l+Tufsk
なんで織葉を殺す必要があったんだろって思ったらスーか・・・・
丸メガネ以外みんな能力者ばっかなのな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 02:40:01 ID:3ISbCXA4
Xは、最終話に向けてのストーリーと描写が出版社の予想を超えるもので、掲載を続けるには難しい、と出版社側が判断したから中断してるのでは?
(頭の中で出来上がっている最終話までの)内容を変えるつもりはない、角川は今まで頑張ってくれた、今後も交渉していきたい、てな記事読んだことあるよ
ていうか掲載誌を変えるしかないんじゃないかな?

ツバサも最近過激だから、出版中断にならないギリギリの線でとどめて
欲しい…
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 03:08:55 ID:akjybGjn
首チョンパ♪
首チョンパ♪
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 03:25:43 ID:rzzchZtV
スレ違いでいいのかなと思いつつ、自分も犯人は銀月だと思っとる。
藍は昴流とキャラ被ってるけど、男の趣味が良い分、割と幸せそうだなぁ。

東京編の後は、そろそろファイの過去やってくんないかな。奴が一体何歳なのか激しく知りたいw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 06:48:45 ID:P1IgWpub
そいや、次々号が巻頭カラーなら予告になんかないのかな。
この先の展開が分かるような情報とか。

>>926
なるしまは不死者あぎとも完結させてるでしょ。
原獣文書も次で完結らしいし。
仕事に手を広げすぎで長編になりすぎだけど、細々とはやってるし、
未完のイメージはあまりないな。
もっとスピードアップwしてほしいが。
935名無しさんの次レスにご期待ください:2006/09/05(火) 18:02:07 ID:cJ0uz8g/
黒の七絵
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:57:34 ID:xaC7gDLE
エックスが載らなくなってからASUKA買ってないから知らなかったがD.N.未完だったのか・・・

CLOVERは話としては終わっているといえなくも無いので、無理に完結しなくてもいい。
なんというか完結編を読んだらかえってガッカリする気がして・・・
937名無しさんの次レスにご期待下さい
ピースメーカーもひどい終わり方だったよな…結構好きだったのにorz