★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/10(木) 23:12:21 ID:Fr0AFfmZ
>>946
吸血鬼になったら血液をおいしく感じるようになるんじゃないの?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:51:56 ID:WuhYM8FB
>>946
普通なら血液は飲めない。だけど、ヘマトフィリアは
嘔吐成分にも耐性ができちゃう。たしか。よく覚えてないけど、
吸血鬼も同じでしょたぶん
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:54:50 ID:WuhYM8FB
>>947
老衰が無くなるじゃん。それが不死って事だと思って書いた。
回復力についてはテロメア関係ないけどさ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:05:28 ID:ngtQfcGS
そもそも吸血鬼は牙で吸い取るんじゃなかったか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:21:54 ID:AoOZTLff
牙で皮膚を食い破って吸ってる
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:26:26 ID:V8ZOBC4M
あからさまに捕食者と餌食の関係だな、それ
友情と両立するのか
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:30:28 ID:5tDqGhax
もともと友情があったのかすら疑わしい
仲間だとは認めていたかもしれないが
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:33:32 ID:AoOZTLff
>957
気になるね。
友情つうか、対等な関係が維持できるのか?というあたり。
自分は、黒鋼がファイを生かすことにこだわったのは、ファイ自身に執着してるんではなくて
ファイがやりたがってること(小狼の暴走を止める)を、死んであきらめるのでなくてさいごまでやらせるためだとゆーかんじで読んだ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:42:08 ID:AoOZTLff
ちなみに自分の予想
黒鋼の「そんなに死にたければ俺が殺してやる」は多分言葉どおりの意味と主。
ファイは目的(小狼とサクラの幸せ)を果たすため黒鋼に頼んで殺される、心からの笑顔を浮かべて。
黒鋼達はファイの亡骸をセレスの水底に葬ってやって、それぞれの国へ帰る。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:43:38 ID:FX2qXBbr
不老ってある意味死ぬより辛いよ
死にたくなったら血を飲むのを拒否すりゃいいけど
普通に歳とって生きたいと思っても、もう出来ない
いくら生きて欲しかったとはいえ、黒鋼はファイをそんな境遇にしちゃったわけで、
果たしてこれでよかったのか?というもやもやした思いはある。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:54:10 ID:7QnarEGx
>>960
そしてファイを殺したが為に呪によって最弱に
覚醒したサクラが最強になる

関係無いがコピー小狼は今☆のケツ追っかけ回してる頃だと思わんかね
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:09:42 ID:V8ZOBC4M
>>960
なるほど。
自分はあくまで黒鋼はファイを生かすんじゃないかと考えてた
一蓮托生ってのも、この先知らないところで後ろ向きに死なれるより
自分の目で監視できるだけマシ、ともとれる。
どのみち黒鋼が死ねば約束は履行されるわけだが

ただファイが強制されなくても血を吸うなら
生きる気があるってことで監視の必要もなさそうだ
そうなるとマジで食われてるだけに見えそうな

>>962
なんで
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:13:19 ID:m4U3r1+O
>948
桜都国でも「あなたの本当の名前は昴流ですか?」って、神威は眼中になさそうだもんね。

昴流は昴流で、星に追われてる危機感があんま無いし
神威だけ焦って空回りしてる感がある。
神威には「どうせ痴話喧嘩なんだから関わるなよ」って言ってやりたい。というか
星 史 郎 さ ん と 昴 流 は 他 キ ャ ラ と 隔 離 す べ き だ

この2人に関わったキャラはみんな不幸になる・・
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:16:05 ID:RKqBLCzW
>>963
☆は魔法具と羽持っているからだろ
また抉り出すのかな。その前に☆が逃げるだろうけど。
魔力で移動魔法に使えなくできるから☆も終わりか・・・
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:17:51 ID:jUUdBkks
呪はさ、誰かを殺す度に経るんでしょ?
誰か一人を殺したところで、そんな急激には弱くなんないよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:19:12 ID:RKqBLCzW
>>966
ヒント 「強力な呪」
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:22:28 ID:AoOZTLff
黒鋼の呪は、ファイの入れ墨みたいなもんだとおもってる
今の黒鋼には邪魔でしかないものだが、
旅の終わりにはそれなしでは剣は鞘から抜かない、というくらい黒鋼にとって大事なものになっているんだろうと。
それがおそらく知世姫のいう「本当の強さ」
剣の腕前がどうこういう話じゃないと思っている
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:25:34 ID:V8ZOBC4M
>>965 なるほど、thx
>>967 弱まりすぎて箸より重いものを持てなくなったらワロス
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:35:38 ID:LJSJFtjD
誰かを殺すたびに弱くなる≒誰かを救うたびに強くなるでFA?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:45:47 ID:jUUdBkks
>>967
何がヒントだよ
一人殺める”度”に、強さが減ってくんでしょ?
一人殺しただけで100あった強さが10になるんじゃ
”度”とは言わない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:45:54 ID:AoOZTLff
殺すことが強さじゃないってわかること
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:51:28 ID:RKqBLCzW
真小狼の対価と☆の対価っておかしくないか?
「関係性」「自由」「時間」で移動一回、「片目」で何回か移動
真小狼は他にも願いがあるのか、☆の目の魔力が凄すぎて
「関係性」「自由」「時間」<「片目」になっているかもしれない
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:58:42 ID:RKqBLCzW
>>971
殺す度に同じ割合で減っていくとは限らない
強力って書いているから減る量は少なくは無いはずだ
そもそも、戦闘能力じゃ無くて「本当の強さ」が減るのかもしれないが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 02:11:08 ID:jUUdBkks
>>974
おいおい・・なんかもう
君が特殊なのか私の解釈が特殊なのか分からなくなってきた・・
もうどっちでもいっか。
ムキになって一巻読み返したら、黒鋼の変わりっぷりにびっくりした。
読み直してみてよかった
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 02:11:24 ID:h0UM533g
つうか、ファイの吸血鬼設定は確定みたいにみんないってるけど煽りの文はまだ
「奇跡は起こるのか?」みたいな事言ってるんだから、もしかしたら何かしらの
ドンデン返しがあるかもしれないじゃないか!
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 02:15:53 ID:UDzmGJo8
この漫画家はほんと欝展開にするのが好きだな・・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 02:26:38 ID:UDzmGJo8
>>894
ファイが黒やんの血だけ(仕方なく)飲むようになるのも、
サヤが人間を傷つけたくないのでハジの血だけ口にするのに似ている。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 02:42:51 ID:ieRq6d0w
昴流のマイペースに振り回される神威萌
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 03:35:28 ID:kLkw2nBE
CLAMPの漫画はこれとホリックぐらいしかよんでないんで未だにどのキャラが新規でどのキャラが使い回しなんかわからん。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 03:42:15 ID:d9y3IbQn
吸血鬼化で不老ライト…

ファイ・D・フローライトのDはドラキュラのDだったのかorz
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 03:43:22 ID:7QnarEGx
>>980
わからん方が本人かどうか悩む必要無いしいいんじゃね

それが楽しいってのもあるだろうがな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 04:07:08 ID:m4U3r1+O
>980
主なメンバー。

☆使い回し
小狼(CCさくら)
サクラ(同)
クロウ・リード(同)
昴流(東バビ&X)
星史郎さん(同)
神威(X)
アシュラ王(聖伝)

☆ご新規さん
黒鋼
ファイ
侑子さん
四月一日
おっさん
星火
おまけ・カイル先生。
>981
誰が上手い事言えとw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 06:37:42 ID:R/V/39mT
使い回し
空太

譲刃
草薙
→X

竜王→聖伝

ちぃ→ちょびっツ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 06:48:42 ID:HFchc4Jz
>>963
普通の人は友達が自殺しそうになってたら止めるよ。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 06:52:07 ID:dOEPciDY
>>985
その止め方が、目や足を潰して動けなくするとか
そういう感じなのが・・・
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 07:24:32 ID:R/V/39mT
使い回し

モコナ(レイアース)
知世(CCさくら)
夜叉王(聖伝)
ナタク(X)
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 07:37:50 ID:R/V/39mT
使い回し

桃矢
雪兎
→CCさくら
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 07:51:14 ID:FX2qXBbr
>>975
線形に減っていくとは限らない、って話だろ
一人目で二分の一に減り、二人目で四分の一が減り、三人目で八分の一…と
だんだんゼロに近づいていく、みたいな減り方かもしれん。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 09:12:03 ID:5tDqGhax
>>976
ドンデン返しか…
拒絶反応起こしてファイあぼん→黒鋼切れて暴走→都庁壊滅
→小狼・サクラ・モコナのみギリギリ別世界へ逃避→2人+1匹で新章スタート
とか?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 10:37:21 ID:a7CT6B0M
>>990
Φが吸血鬼化したあとで水飲んでもとにもどるかもしれん
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 10:39:46 ID:KKohaj8D
ドンデン返しで飛王味方にして欲しい
カイル仲間になったら豪華版全部買うよ
一番お気に入りだから
ラスボスモコナで
モコナ「めきょっ!」
黒ポン「なるほど、ありゃ殺す者の目だ」
って言わせたい。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 10:49:49 ID:5tDqGhax
次スレまだだよな。立ててくる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 10:55:52 ID:5tDqGhax
次スレ
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155261053/
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:35:24 ID:uDJNyE/Y
>>994
おつ!

>>989
なんでワザワザそんな解釈になるのか理解出来ない。
別に直線性にすぐれたグラフにならんとおかしいとかは言わないけど
普通に考えたら比例っぽく減ってくんじゃないのか?
と言いつつ埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:43:03 ID:a7CT6B0M
>>995
卿の普通の基準がわからん
黒が繻がかかってるのに殺しをするとは思えんよってむだ話
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:45:02 ID:a7CT6B0M
>>996
繻ミス呪
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:49:02 ID:r3uTA3X6
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:52:46 ID:uDJNyE/Y
朕がおかしいのか。読解力乏しいのかなオレ
うめうめ
1000名無しさんの次のレスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:56:25 ID:sIPaOtOr
1000なら打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。